◆★◆焼締の美/備前焼を語ろう!2度焼◆★◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
さぁ!備前焼についてどんどんやって下さい。


2わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 00:04:12
>>1さん 乙
3わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 04:59:26
備前焼きなら最初は陶陽から始めましょうや。
 陶陽のお茶椀と茶入はそれぞれおいくらくらいするものでしょうか。
 もちろん上作で。
 世の中には 何作くらい残っているんですか?
 皆さんは、どのような作品をお持ちなのでしょうか。
 
 以前、さんぎりの花入れを展示会場でみたことがあります。
 価格は13百万円(流通価格は8百万円くらい?)でした。
 綺麗なさんぎりで、全体のバランスがいいように感じました。
  
4わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 07:59:07
その次は和一だね
5わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 08:34:45
冗談はやめてください。
6わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 17:30:03
>>3
> 陶陽のお茶椀と茶入はそれぞれおいくらくらいするものでしょうか。
> もちろん上作で。

いくらくらいだ?
そんなことぐらい聞かないで自分で調べてこい!
このシロート野郎が!
7わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 17:34:08
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが >>3君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
8わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 17:45:21
>>3上作とは壺心庵って箱書のあるやつのことか?
それなら四百万くらいからじゃね?
9わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 18:04:45
備前は嫌いです。 もうスレは立てないで下さい。
10わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 18:19:25
>>8
ふざけたことぬかすな
勉強してから出直してこいや!
11わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 19:30:51
陶陽なんて止めたほうがいいよ。
物の質に比べて5倍以上の値が付いている。
150万の徳利だと名前代が120万、徳利が30万ってところでしょう。
12わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 20:13:33
陶陽に4百万出すんだった、古備前や古唐津買うわな
13わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 20:26:45
素山はどーよ、一昨年に岡山県立美術館であった
素山展は良かったんだが。
14わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 23:04:10
>>11
30って 安針さんより安い値段だ
15わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 23:24:23
>>14 陶陽は、そんなものだよ。
   皆さんあまりに神格化しすぎ。
   陶陽と聞くと実際以上に良く見えてしまうんだよね。
   素山の方が陶技としては上でしょう。  
16わたしはダリ?名無しさん?:05/02/08 23:38:00
古備前の徳利で良い物は100ぐらいですか。
古備前の葉茶壷(室町、桃山)で良い物は400ぐらい?
17わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 14:44:10
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │  
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │  
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │  
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |  
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l  
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/  
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ  
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |  
     ヽ          |ヽ    _______|、  
 死  │ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、  
 に   |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄  
 て  ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..  
 |   |   丶,-‐'       .,     N /l  
     ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、  
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐  
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、  
18わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 18:26:29
古備前みたく焼いてある作品探してるけど、
なかなか見つからにゃい。

ちなみに、末田恵、竹中健次、原田拾六、末廣学 などは皆さんの中で
どんな評価ですか。
19わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 19:18:01
>>18
物の価値を他人の評価で判断して一生終わるのはつまらないぞー
自分で見て触って楽しめ
20わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 22:34:23
>16
古備前の徳利でも、12センチから14センチの芋徳利は、
100万なんて有り得ない。最低でも300万はする。
胡麻や窯変が適当にあると1000万ちかくする。
21わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 23:03:18
古備前て、そんなに高いんですか。
葉茶壺だと幾らぐらいなんですか。

本物の古備前なんかだと、
古美術商でも店頭に並べないで、奥の部屋とかに
置いてるんでせうね。

キミ麻呂が鑑定団で見て貰っていた古備前の壺は
たしか15で買って、鑑定価格25だったかな?
つまり、そんな安いレベルの壺は駄壺なのねん。
22わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 23:19:34
>>21
古備前が全て高いわけではありません。
壷は1番安い部類です。
高いのは、伊部手を除く桃山時代の耳付矢筈口水指、三角花入、茶入などの茶道具、
そして、大きさの丁度良い徳利です。
耳付矢筈口水指は1000万円前後、三角花入も1000万円前後、茶入は支度にもよるけど
400万円前後です。
23わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 23:43:00
桃山時代の志野茶碗なんて普通で3千万円も4千万円もするよ。
24わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 23:48:00
いろいろ教えて頂いて、ありがとうございます。
店でも古備前なんて、そんなにコロコロある物じゃ無いと
思うんですが、なんで、そんなに詳しいのですか。
古美術商の方ですか。青山骨董街の常連でぷか。
25わたしはダリ?名無しさん?:05/02/09 23:50:43
残念ながら古志野は、あんまり好きじゃないですね。
志野なら最近、焼かれた物の方が好きです。
他スレで見たけど、古志野は非常に高価な物らしいですね。
26わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 21:32:48
>>24
古備前は古唐津や古志野、古織部などと比べたら数は非常に多いですよ。
特に壷類は多く残ってますから、そんなに珍しいものでもありません。
27わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 22:27:52
>>24>>26
プロじゃないのでうまく具体的に説明できませんが、中途半端な大きさ
の壷なら、その気で探せば数十万円でもありますよ。
28わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 23:35:17
古備前茶入を探しているがなかなか見つからない。
古備前の茶入って本当に少ないですね。
胡麻降りの形の良い唐物写しの肩付茶入を探していますが物が無いです。
塗り土の伊部手ならたまに見るけど塗り土していないものは少なすぎ。
古備前茶入に古志野茶碗…これで茶を点てて一杯戴きたいのに…
29わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 23:39:30
以前、済美入札会で胡麻物の古備前茶入が出品されたが、最低落札価格がが1200万円だったね。
30わたしはダリ?名無しさん?:05/02/10 23:42:20
ごめん、1500万円だった。
31わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 10:06:43
安人の徳利は、轆轤と紐造りの2種類あると聞きましたが本当ですか?
また、轆轤と紐造りはどうやって見わけるのでしょうか。
中のひねくれ具合
33わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 12:43:22
26 古唐津も少ない方に入れる? それにしても皆さん茶陶が好きなんですね。志野や伊賀のように茶の為に作られたものは少ないの分かるが、唐津も備前も茶陶以外の日用品はかなりあると思うけど如何? 同じ古さあっても茶陶と日用品は同一線上で考えるのはおかしな話かな?
34わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 15:05:37
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´

35わたしはダリ?名無しさん?:05/02/11 23:31:44
茶碗(濃茶)として使える古唐津は少ないですね。
36わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 01:04:41
ここの住人は、
どんな作家のを、どの程度コレクションしてるん?
37わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 09:53:56
>>36 書込んだら またぞろ批判が出ますからね。素直に読めないんでしょうかね。
38わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 11:54:46
私は、茶碗を中心に作家物を15碗ほど、
桃山から江戸前期の古作を30碗ぼどです。
その他、茶入、水指、徳利、ぐい呑をこまごまと・・・・
あんじん、ちゃいこーれす
40わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 15:47:04
41わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 17:01:52

  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
42わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 23:45:59
桃山から江戸にかけての茶碗ですって!備前のってあんまし知らないので焼きとカタチだけでも教えておくんなまし
43わたしはダリ?名無しさん?:05/02/12 23:52:19
私は前嶋五一郎氏のものを幾つか。茶碗なのにお茶臭くなくて良いね。媚てないんだ彼のってね。ヒダスキ手のを特に愛玩してます。
4438:05/02/13 02:05:34
>>42
桃山から江戸前期の茶碗というのは、唐津、美濃、萩などのことで
備前のものと言うことではありません。
備前の桃山のものは茶入、水指、壷、陶板を持っています。
備前の桃山期の茶碗は持ってません。
45わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 09:53:53
返事ありがとうございました。そうですか。自分は陶板にもの凄く惹かれました。素敵ですね。どう使われるのか興味シンシンです。
46わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 13:43:06
陶板は、大きいので普段はあまり使いませんが、友人がきたら、刺身をもったり、
焼き魚を盛ったりして使っています。
水に漬けると、赤い緋色の牡丹餅がパッと発色して生き生きしてきます。
ものすごく作為的なわざとらしい牡丹が咲くんですね w
48わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 18:59:30
作為といえば全てが作為ですよね。造形も胡麻も作為であれば
何を無作為とおっしゃるのでしょうか。
49わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 19:57:31
>>47
羨ましいくせに(笑)
50わたしはダリ?名無しさん?:05/02/13 22:40:23
47は鬱陶しい。古備前の陶板は羨ましい。
焼き上がりをイメージして窯詰めしたのは作為
空間が勿体ないから重ね焼きしたのは無作為
52わたしはダリ?名無しさん?:05/02/14 07:58:04
>>51 あなたの理論でいくと、「空間が勿体ないから重ね焼きおをした」最初の
人だけが無作為で二人目からは全て作為となります。焼き上がりをイメージしない
作家なんていませんし、同じ物を焼きつづけて偶然だけを期待する作家もいません。
53わたしはダリ?名無しさん?:05/02/14 21:08:45
>>51
ほうー面白いことを言いますね。
と言うことは、作為バリバリの織部や志野を
重ね焼きしたら無作為なのか?作為なのか?
桃山の黒織部沓茶碗なんて、口辺に重ね焼きのあとが
あるものが多いし、鳴海織部の向付にも重ね焼きの
目跡があるものがある。
古志野の代表である国宝卯花垣も、見込みに重ね焼きした
目跡が残っているよ。

それから古唐津の沓茶碗は作為?無作為?
日本からの注文品である伊羅保茶碗や御本茶碗は作為?無作為?
同じく日本からの注文品とされる本手斗々屋茶碗は作為?無作為?
利休からこのように作ってくれと言われて、利休の作った切り型や
イメージ図を見て作った初代長次郎の楽茶碗は作為?無作為?
54わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 00:49:01
質問しているようで実のとこ自分で勝手に答え出してるくせに…そういうのは見苦しい。作為の固まりでいて美しくないのは手におえないね。第三者として書いたまでです。
55わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 08:02:20
>>53
ここは備前焼スレ
56わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 08:18:35
庶民的価格の一般食器作りとして窯詰めするのと
美術的コンセプトをもった作品として窯詰めするのとでは明らかに違う
作為であれ無作為であれ美しいものは美しい
57わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 09:05:31
>>56 そのとおり。無作為が好きであれば買えばいいし、人それぞれです。
どうして作為・無作為の区別が必要なんですか。
58わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 09:11:21
>>51 あなたの言い方は 土をこねて形を作ること自体が 作為 といっていますね。
59わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 13:01:01
作為も無作為も美しければ良い…。備前に関していえば種壺も矢筈口水指も、見る側に美しければ…当てはめて結構だが、作られる時のコンセプト違ってたことはそんなに重要ではないのだろうか?見る側だけの人に聞いてるんじゃないよ。
60わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 23:11:36
作為があるから美しくない、伸びやかさがない・・・無作為だから美しい・・・
そんな議論や考えは、全く無意味。
芸術(陶芸)は、そんな単純なものではないよ。
61わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 23:30:08
結局のとこ作為の話題は行き着くとこ不毛なこたあ分かってるよ。その不毛を繰り返すのが楽しいのに。60は芸術論には詳しそうだけど、人間が面白くないな。
62わたしはダリ?名無しさん?:05/02/15 23:31:16
作為以前の作る思いが大切ですね
他を意識して自分を誇張する作為はいやらしくなるし(これを作為というとらえ方もある)
美しいもの、やわらかな物を求めての造形は、手を触れたくなる(無作為の作為、
民芸で言う健全なる物と言えるでしょうか)
基本的には作者の持つ人間性が作為のあるなしを越えて表現となると思うのです
見て、感じて、手元において、末永く使えるものそんな物を美しい物と
思います。
63わたしはダリ?名無しさん?:05/02/16 05:00:44
最近は伊部と称する「黒」がはやっていますね。安倍安人・伊勢崎淳・隠崎隆一・多久守・竹中健次・森一洋・・・。
これを作為と捉える方もいるんでしょうね。
同じ黒でも胡麻のかけかたなどで個性を出していますが、備前の幅が広がる意味ではいいことだと思います。
64わたしはダリ?名無しさん?:05/02/16 11:50:54
>63
伊部手はいわゆる塗り土だから、作為そのもの。
最近の作家は鉄分を多くした化粧土をコンプレッサーで
吹き付けたりして作っている。

幅が広がるという意味では、私も良いことだと思います。
65わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 21:11:03
自分は備前焼きの勉強をしに陶芸研究所のような場所にいってます
歳はもうすぐ40近いです
もう歳が歳なので弟子入りせずに即独立しようと思ってるんですがこんな私でもやっていく事はできるでしょうか?
歳なんて関係ないでしょ。
弟子入りも大してメリットは無いよ。

肝心なのは、貴方がどれだけのパッションを持ち合わせているか
ただそれだけだと思う。

つーか どうして備前なの?
67わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 21:58:41
68わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 23:49:27
40歳からの人間国宝もいます、時代が違いますが。
69わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 23:49:50
65>造形が出来て焼成が出来れば可能だと思います
そして、どういうやきものがほしいのか、好きなのか
明確な路線がはっきりしていて、やりたい思いが強ければ
大丈夫だと思います。
売り先はその次ですが、これは、使いたいという良いものが出来れば
店もご紹介しますよ
がんばってください
[email protected]
70わたしはダリ?名無しさん?:05/02/17 23:56:24
若い備前焼の作家って幾らぐらい収入あるの
71わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 11:46:25
結構、苦しいらしいよ。
72わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 16:23:01
若手の大多数は年間の売り上げが300万というのが現実です
その300万から材料と燃料を引いた実収入で50万といったところです
73わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 16:46:58
50万じゃ生活できないですね。
74わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 17:36:18
従兄弟が陶芸家をしています、ジャンルは不特定で備前焼も作ったりします
子供2人の一家四人暮らしなのですが経費を引いた年収が200万円しかないので
奥さんのパート収入がなければとてもじゃないけど暮らしていけないそうです
ギャラリーなどにも年に十数回ほど出展していてちょっとは有名なんですけど
陶芸で食うのは大変なようですね
75わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 18:15:35
ヤフオクで、しばしば古備前鑑定委員会の鑑定証が
付いたものが出品されてます。
ここの鑑定証が付いてると本物と考えて良いのでしょうか。
信頼性は、どの程度ですか。
76わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 18:44:42
>>75
信頼できますよー
でも「時代の鑑定」だけですから鑑定書としての価値は低いです。
備前好きの爺さんに備前焼を触らせてあげたうえに
鑑定2000円、鑑定書作成10000円は高いよねー
77わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 23:24:20
それがそうでもないんですよね。
県の無形文化財の作家が数人集まって鑑定するんだけど、
ある程度は勉強しているんだけど、しっかりと古備前を勉強した人はいません。
ある程度の人なら誰が見ても分るような、教科書通りの古備前しか本物と判断しないのです。
しかも全員の合議により、1人でも反対のものがいたら古備前ではないとされます。
鑑定委員の作家さんが、これまで見たことない造りの物が出たら偽物とするのです。
委員会の作家さんの過去見たことのある古備前の範囲内でしか真贋の判断をしないのです。
地元の古備前取扱業者は真贋の判断材料として鑑定委員会の鑑定を殆どあてにしていません。
でも鑑定書があったら売りやすいのでとることはあるようですけどね。
ちなみに鑑定だけなら1000円です。
鑑定書(紙)を作ってもらえば1万円、箱に書いてもらえば1万5千円を追加でとられます。
78わたしはダリ?名無しさん?:05/02/18 23:45:38
関西、西日本の古備前を長く扱ってきた一流業者さんのほうが遥かに目が利きくよ。
一流の業者さんは、贋作を売ったら信用が一気に無くなり死活問題ですから、
必死で目を鍛えますよ。
作陶の片手間で鑑定している作家先生とは気合の入れ方が違うよね。
79わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 18:20:46
80わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 19:08:42
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74631177
これは本物の古備前でしょうか。
鑑定箱書きが、付いてるようですが。
81わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 20:34:48
>>79
こんな出来損ない買ったら人間おしまいだと悟る壷ですか
82わたしはダリ?名無しさん?:05/02/19 22:50:45
>>76 >>77 >>78
ありがとう御座いまする。 m(_ _)m
83わたしはダリ?名無しさん?:05/02/20 06:07:05
>>79 他作家と違った物を作ったらいいと言うものではない。
あんなのを公衆に晒す事を恥ずかしく思わない常識を疑いまさーね。
84わたしはダリ?名無しさん?:05/02/20 16:43:09
言いたいことが、言えないでいるんじゃない。
言いたかったことをそのものズバリ言い当てたとしても、現実の方がそこから逃げて行ってしまうのである。
人間が現実をありのまま認識出来ない、言語が現実を表現しきれないなんていうのは当たり前の話だよ。
では、現実を出来るだけ正確に認識するためには、どうしたらいいんだろうか。
出来るだけ曖昧な言い方をして、特定の現実を指定しないようにしても、これはほとんど何も言い表していない、
正確な認識を半分放棄しているようなものだ。
では、逃げていく現実に合わせて、人間の方が微妙に変化していく。
以前言ってたことと矛盾したことを言っても、あえて許容する、人格の分裂もアリだ、物事を固定した概念で考えない。
現実の認識が言語的な認識なら、逃げていった現実を認識するのも言語的認識だ。
こうして、言語に補足に補足を永遠に積み重ねるんだ。
やはりこれも半分は正しいが、半分は間違えている。
そもそも、首尾一貫を否定したのは何のためだったのか。
認識を正確にするためだったんじゃないのかい。
逃げていく現実を追いかけて、どんどん主体性が変化していったとしても、現実との距離が1ミリでも縮まる瞬間は永遠に訪れない。
言語と現実との距離は、常に一定のままで、最初に言い当てた正しさを超えることはないのである。
85わたしはダリ?名無しさん?:05/02/20 18:11:42
意味不明。もう少し頭の整理をしてから書き込んでね。
86わたしはダリ?名無しさん?:05/02/20 19:09:14
>>85
君はまだ早い、恥ずかしいから
もう少しROMってた方が良いよ
87わたしはダリ?名無しさん?:05/02/21 02:16:38
常に一定のままだろうか? 現実や放たれた言葉、そして放った本人の交差はなくはないと思うが しかし陶器好きの鑑賞者にしろ作る側にしろ、先程の長文は幾らか刺激されると思うがね 他を中傷した文の多い中で珍しくある意味直球だった
88わたしはダリ?名無しさん?:05/02/21 12:06:43
幕山台の大○邸ごみステーションの掃除当番 10年間一度もしてない
自分ところの店の空き缶なども 福山市のごみに出している
89わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 15:17:42
備前の茶碗が、茶席であまり使われないのはなぜでしょうか?
90わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 15:42:36
1. 重い。
2. 仕上が丁寧でないと茶筌が痛む。
3. b器と土器の区別がつかないバカとのトラブルを避けるため。
91わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 16:54:10
一番の理由は、熱伝導率が高く熱が手に響くから。
92わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 20:08:10
でも、中には良い茶碗もありますよね。
93わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 21:15:27
備前って、あまり持ったことないからわからないのですが、
割と厚手につくってある茶碗でも、熱の伝わりはかなりのものがあるんですか?
94わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 21:15:36
>>91
それはないでしょ
熱伝導率が高い茶碗ならそれなりの点て方をするのが茶人というものですから
95わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 21:33:23
熱が手に響く
茶せんが傷む
この二点が最大の理由。
反対に楽茶碗は熱伝導率が低いために熱が手に響き難く、しかも茶が冷め難いから適している。
96わたしはダリ?名無しさん?:05/02/24 22:59:18
でも、桃山時代の古志野茶碗なんかも、現代志野よりよく焼き締まっていて、
結構、熱が伝わって熱いときがある。高麗茶碗でも物によっては備前と同じくらい
熱くなるものもありますからね。
97わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 01:43:30
茶碗の話とはずれるかも知れませんが
b器は、磁器ものに比べ保温保冷性に優れています
食器に使うと料理がさめにくい利点と
花入れは水が腐りにくく釉薬ものやガラス器の倍は、水が持ちます
98わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 07:45:15
素山の茶碗、見込みは滑らかに仕上がっていて茶筅が傷むことはないですよ
陶山も同じです
半乾きのときに布で丁寧に拭いて仕上げていると聞いたことがあります
99わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 19:02:02
陶山でなく陶陽でした
100わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 20:03:37
100
101わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 20:36:49
茶筅は「所筅消耗品」ですから気にする事は無いと思いますよ。
102わたしはダリ?名無しさん?:05/02/25 20:54:11
一期一会掲げてるお茶人が茶筅傷むの気にするなんてケチ臭いこと言うなよ!只飲めばいいじゃんか!!
103わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 00:44:32
でも、備前の茶碗はやっぱり使いにくい。
茶入、水指、花入は第一級の評価だけどね。
104わたしはダリ?名無しさん?:05/02/26 07:43:51
見る分には良いんだけど、手に取って使うのは残念ながら最悪だな
105わたしはダリ?名無しさん?:05/02/27 08:55:56
>>101 >>102
見込の面が粗いお茶碗は注意しながら丁寧に点てているつもりでも
穂先が壊れ折れてしまうことがあります
穂先は薄くとても柔らかなので飲んでも害はありませんが
口に違和感を感じてお茶の美味しさを損ないますし
第一、お客様に失礼ですので自分で楽しむ以外には
使いたくないというのが本当のところだとおもいます
106わたしはダリ?名無しさん?:05/02/27 22:59:16
新しい茶筅をしっかりお湯でならして使えばそう再々に折れるものではない。
穂先の弱った古い茶筅を使うと駄目ですよ。
107わたしはダリ?名無しさん?:05/02/28 18:01:29
お湯に浸からせて丁寧に使っても折れる茶碗がございます
石が噛んでいたり茶溜りの境が鋭角だったり
「茶筅殺し」などという銘をつけて使われますな
108わたしはダリ?名無しさん?:05/03/01 08:30:03
だから鋭角でなく滑らかな素山の電気窯緋襷が評価されたってのもありますね。
109わたしはダリ?名無しさん?:05/03/01 23:24:38
ガス窯でしょ
110わたしはダリ?名無しさん?:05/03/03 17:47:56
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< まさにガスだねっ!
     ⊂    つ   \
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
111わたしはダリ?名無しさん?:05/03/09 09:21:46
>>107 「茶筅殺し」とは焼締め陶の全てについてなのでしょうか、備前焼きだけ
なのでしょうか。
これ偽物だったんですね。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29665074
備○窯に密告屋がいます
個人的に伊勢崎晃一朗の造形はツボにはまった。
俺と年齢も近いしジャズが好きらしいし応援してるぞ。
115わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 20:06:56
焼物好きの人ってジャズが好きな人が多いよね。
俺もジャズが大好きで抹茶茶碗を片手にジャズを聴いている。。
亡くなった坂高麗左衛門さんもジャズが好きで、オーディオにも凝っていたなぁ。
116わたしはダリ?名無しさん?:05/03/17 22:41:23
>>115 って限るか ! ボケッ馬鹿っ 勝手にしろっ 
117わたしはダリ?名無しさん?:05/03/18 20:26:48
誰が限るって言ってんだよ!
多いと言ってるだけだろうが。ボケ!
118わたしはダリ?名無しさん?:05/03/19 15:24:30
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15096306
この陶秀のチャイレは本物でしょうか?
口造りと首の引き締まり鋭さの無さ・・・茶入の陶秀と言われた名工の作品が
この程度のものなのでしょうか。それとも贋作ですか?
119わたしはダリ?名無しさん?:05/03/19 15:33:46
>>118
fake
120わたしはダリ?名無しさん?:05/03/19 15:52:08
↑ それに自作自演の吊り上げが3件入っているしね。
産業スパイせ○○
122わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 17:18:53
123わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 22:00:28
大物きたか
124わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/27(日) 22:06:04
この程度のものがわからんかね。
125わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/28(月) 00:35:16
ほう
126わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/28(月) 05:51:26
127わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/28(月) 21:53:08
あ〜ぁ、また大物批評家気取りのニートがきたよ



ハァ・・・
128わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/28(月) 22:35:44
雲州蔵帳で釣った。
これでも食らえ、。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10507910
129わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/30(水) 03:12:36
>>122これ下の2つ明らかにコピーですな
130わたしはダリ?名無しさん?:皇紀2665/04/01(金) 10:07:19
年月日テスト
131 ◆GUNBOYdbqE :2005/04/04(月) 19:07:26 BE:161425297-
備前の愛好家みたいなひとは
なんで床がぬけるまで
みずをかけるのかが理解に苦しむ。
そういう設計か?
ろさんじんとかも怒ったとかって話あるでしょ?
どこかの旅館かなにかで。

まんがで読んだような記憶があるけど
132わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/08(金) 12:59:46
茶杓についた抹茶をはらうため、こつんと軽く縁をたたいただけなのに
茶杓にとんでもない傷がつくことがあるので備前や伊賀の茶碗を使いたくありません
133わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/08(金) 21:01:28
茶杓が欠けそうな茶碗や、逆に茶碗が欠けそうな場合は、
茶杓で縁をたたかず、茶杓を指で軽く弾きます。

たたいてはいけません。

134わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/09(土) 20:26:27
135わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/12(火) 14:26:55
頭の数だけある世界
136わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/16(土) 01:59:11
netakure
137わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/16(土) 03:23:39
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
138わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/16(土) 23:54:10
金重晃介は間違い無く人間国宝になると思われ。
139わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/17(日) 01:55:00
>>138 おまえ、なんで「思われ」で止めるの ?
思われません、とはっきり書けよ。
140わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/17(日) 02:54:59
最近の人間国宝は政治のような力関係でなることが多い。
141わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/17(日) 13:51:28
もっと良い茶入を作れるようになってから、だね
142わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/17(日) 20:45:38
茶入が最も難しいね。
啓や雄はちゃんとした肩衝茶入をとうとう作れなかった。
茶入の名手とされた陶秀でさえ駄作のほうが多い。
晃介にはなかなか作れんだろう。
143わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/23(土) 00:46:37
備前セール開催中
焼締陶専門店明日香
http://homepage2.nifty.com/kban/asuka.htm
144わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/02(月) 00:32:47
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18636097
安人の水指だがどこまで上がるのだろうか・・・・
145わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/05(木) 13:36:03
高いね
146わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/06(金) 10:47:12
>>144 少し前の作でしょうね。最近の個展では100万円以上ですから、高いのか安いのか?。
147わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/06(金) 20:13:36
やっぱり安人の水指は耳付に限るよね。
148わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 00:14:10
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53928655
この安人の水指は本物ですか?
149わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/08(日) 07:40:28
安人自体が偽物ですがね
150わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/09(月) 15:13:27
かなりの前作なので判断がつきませんが、箱は本物ですね。
151わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/09(月) 16:53:54
画像でもわかるものなんですか。
152わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/09(月) 19:50:23
このスレ住人の皆様へ
昭和、平成期に焼かれた備前焼でどのような物を
良いとして、コレクションしてまぷか?

媚び全を最上大業物とすると今出来の物はオモチャに
しか見えずシカトでぷか?
153わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/09(月) 20:43:25
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56788155
これって古備前ですか?
154わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/10(火) 20:41:25
古備前ですなぁ・・・
155わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/11(水) 20:34:40
>>153
いいですなあ
15万円になりませんかね
156わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/12(木) 19:13:57
古備前じゃないでしょう。
157わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/13(金) 19:37:09
ヒダスキ茶入は100万じゃ変えないよ。
胡麻の肩付茶入を数ヶ月前に200万で買った。
形、景色とも素晴らしい逸品。
どんな茶会に出しても恥ずかしくないほど素晴らしい。
158わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/13(金) 21:38:54
どこで買ったんですか
159わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/14(土) 11:12:53
関西の某店。
当然、すぐに古備前鑑定委員会に持ち込んで鑑定は済ませた。
今は、某家元に書付を依頼中。
160わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/14(土) 19:40:38
結構お金に困ってる様だね
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25409660
161わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/14(土) 19:48:19
>>160
犬の餌入れ2000円
入札1
泪出ました。
162わたしはダリ?無名しさん?:2005/05/14(土) 19:59:36
>153
こんな茶入れが20万とは・・・ネットってぼろもうけできるねぇ〜
163わたしはダリ?無名しさん?:2005/05/14(土) 20:01:11
>160
備前っていいところだね〜
あの程度でも作家ですっていばって言えて・・わらわすな〜
164わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/15(日) 23:27:39
ほんとほんと、本人の自己満足
165わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/16(月) 07:40:49
藤原和ってまだクラブ通いしてんの?
166わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/16(月) 12:06:13
備前にクラブがある? それとも岡山まで?
167わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/16(月) 21:24:35
京都ですよ
168わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/18(水) 22:46:11
皆さんはネットで備前焼を購入する場合どこを基本にされているのですか?信頼出来て出来れば安く良い品物を購入出来るところを探しているので参考までによろしくお願いします。
169わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/18(水) 23:08:15
むずかしいな
170わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/19(木) 08:17:55
>>168 場所はどこですか?
171わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 16:05:07
ゴミを売るのに備前焼の名前を使わせても良いのか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34967931
172わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 17:49:47
値段ばかり気にしている貧乏人のいるスレはここですか
いいものは高いに決まってる
カネがなくても美術館やギャラリーに行って上物を見るだけでも勉強になる
まず目を鍛える 直感でモノがわかるようになる
話はそれからだ
その後で 本当に欲しい物が見つかれば
家を売ってでも手に入れるべきだ

まあこれはオレ個人の見解だが
ものを愛する気持ちの前で金は後の問題だ


173わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 18:06:56
>>160
銀行もなかなかローンを組ませてくれないのかな
ジョークでなければ
オークションで家を手放すリスクを考えてない
ホント世間知らずのセンセイだなあ
174わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 18:54:23
窯ってそんなに高いの?
175わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 20:42:13
備前って国宝や無形よりそれほど有名でないような人達の方が良いものを作ってる場合が多いよね
176わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 23:41:30
>>172
この人ホント勘違いしてるよな・・・
>割れた斬新な造形が面白い、遊び心ある作品です。
ゴミはゴミだと認めろよ
ttp://www.wayaki.com/message.files/life-fp.htm
宗教関係の人なのかな
177わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/22(日) 23:41:49
ごめん>>171
178わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/23(月) 22:42:42
伊勢崎淳の個展が岡山の天満屋であるぞ〜
暇だったら見に行く
ちょっと遠いけど
179わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/24(火) 21:02:54
淳は作ってるものは悪くないんだけど備前焼きとは言い難いなぁ
どちらかと言うと陶芸作家な気がするね
180わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/24(火) 21:16:17
作家というのは誉めすぎですよ
味のある職人と呼んであげてください
181わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/25(水) 11:57:01
>>170
場所は愛知県在住です。よろしくお願いします。
182わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/25(水) 14:12:36
淳って個性の無い職人です。
面白みが全く無い。
183わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/25(水) 14:22:39
>>1801 ネットなら備前の川○陶楽○なんかはいいと思いますが。その前に岡山の
岡○Gかな?。
184わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/25(水) 17:38:08
そうですね。
岡○ギャラリーは質の良い物を置いています。
少し値段は高いですが良く吟味されています。
伊部の川○陶楽○は、質はまあまあ許せる範囲。
無難なところをおさえていますね。
185わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/27(金) 10:58:57
>>184>>183ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。今後利用しようと思います。皆さん本当にどうもありがとうございます。
186わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/31(火) 20:59:30
埼○の密告コウモリがいるからね
うかつな事はしゃべれないしゃべれない
187わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/02(木) 13:14:58
あげ
188わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/09(木) 19:37:52
>186 もしかして、世飢ヤって人?
 この前から、産業スパイって、書いてたけど....
あの人、ひどいのよね。しょう○んいってて、びし○うの事いろいろ
 地区ってるらしいわね。ほかの事も、知ってたら教えて下さい。
 ひどい子とされたから・・・
189わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/09(木) 23:21:50
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nanba_toubou

彼のプライドが・・度胸あるね落札者

>>160
いつも検索時ウザーだったんだけど急に出品数が・・・
何かあった!?
190わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/10(金) 22:27:36
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hanahiro0520&


危惧した通り報復評価されてマスタ

191わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/12(日) 16:44:41
わろた
192わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/14(火) 14:05:54
備前焼は使いこむと、色がどう変化してくるんですか?
193わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/14(火) 21:35:32
物によるけれどいい品はしっとりと色が落ち着いてきますよ
火だすきなら緋色が濃くなりますね
194わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/19(日) 10:32:35
岡山県立美術館で金重陶陽展を開催してます
丁寧且つゆっくりした時間の入った仕事はいいですね
195わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/20(月) 00:23:43
確かに陶陽好きには良い展覧会だったが。
あれで陶陽を見直したという人はいるのかね?
196わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/20(月) 01:21:28
現代作家のものより作品がはるかにゆったりしている
197わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/20(月) 01:32:17
瀬戸の陶磁資料館良かったです
198わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/20(月) 01:41:27
万博記念展をやってるね >197
展示品も凄いが展示替えも凄まじい
199わたしはダリ?名無しさん?:2005/06/22(水) 08:15:21
あげ
200わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/04(月) 08:18:42
age
201わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/04(月) 14:01:01

古備前 命
202わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/05(火) 19:29:46

古備前信者は死ねばいいと思うよ
203わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/08(金) 17:54:39
備前の茶碗を使い始めるときに、茶碗を水から鍋でゆっくりと沸騰するまで煮て、
その後、水になるまで自然に冷ましてから使うとよい、と聞いたのですが、
ホントですか?教えて君でスミマセン。
204わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/08(金) 18:35:12
強くなって割れ難くなる言いますね。
しかし、人によっては水からゆっくり煮沸したら割れたと言う人もいます。
お店の人も煮沸派と煮沸絶対駄目派がいますね。
私は煮沸せずに備前の茶碗を普段使っているけど、経験上、全く問題ないと思うよ。
205わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/09(土) 09:00:47
ヤフオクで藤原雄の大鉢が出品されているです ううううーんって感じかな
206わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/09(土) 10:11:32
人間国宝というだけで藤原雄のよさが全く分らない
207わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/09(土) 10:31:50
>>> 206と同意、お茶碗なんか重いだけで。
208備前焼初心者:2005/07/09(土) 12:23:54
ヤフオクで、山本出の茶碗がでているのですが、↓

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55761885

「ひ」って 彫ってあるように見える、これは何の(誰の)
印なのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
素人質問でごめんなさい。
209わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/09(土) 18:37:46
>>208
ちゃんと張らないと誰も見ないよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55761885
210わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/09(土) 18:49:43
なんだろうねぇ、あの「ひ」は。
隠崎の陶印に似ているねぇ。
211わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/10(日) 17:35:09
>>204
203です。ご回答ありがとうございました。煮ない方が無難ということですね。
とりあえず、普通に使うことにします。
212わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/11(月) 11:29:01
天満屋のHPに最近備前の作家者がたくさんネット販売で出てきたね。
隠崎や伊勢崎系の人たちのがいろいろあったよ。
百貨店はだいたい作家直で入ってくるし、値段も高くはつけない。
(プレミア焼酎だって、百貨店で売るときは定価。)
案外お買い得かも。ビアマグ買ったぜ。
213わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/11(月) 19:23:44
天満屋は岡山が本社だから作家との繋がりも深い。
結構安くしてくれるしね。
214わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/15(金) 09:33:48
天満屋結構高いと思うけどなー。交渉次第ですごく安くなるネットショップがあるよ。あんまり値切るのもどうかと思うけど。
215わたしはダリ?名無しさん?:2005/07/25(月) 17:13:24
価格の高い安いを論ずるには、作品の良し悪しを考慮に入れるべきでしょうな。
216わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/02(火) 19:52:53
浦○善○さんがそろそろ危ないと聞いたんだが手放し時ですかね?
亡くなったら値段下がるだろうし光○さんや子供さんは期待するだけ無駄そうですし・・・
217わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/02(火) 23:01:05
そうなの?危ないの?
死んだら値が下がる作家と上がる作家がいますが・・・浦善さんはどうなんでしょうね。
218わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/03(水) 01:44:25
下がるでしょ
今時、黒火襷の青備前なんぞ珍しくもないですし細工もちょっとね・・・
まぁ死んで上がる程の物ではないと思われ
219わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/03(水) 07:29:03
死んで値が上がる作家は、いまのところ安倍安人くらいでしょうね。
220わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/04(木) 09:40:51
>>216
値が気になるのなら、とっとと手放した方が無難でしょうなw
あなたにとっても、ものにとっても幸せでしょうからww
221わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/04(木) 11:27:53


詐欺師  →  植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)

222わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/04(木) 20:03:37
あー夏だねぇ・・・




>>220君もそう思わないかい?w
223わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/04(木) 23:38:43
安人は良いけど弟子は駄目かな?
224わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/05(金) 07:25:35
安人、川端、隠れ崎の弟子=劣化師匠or二番煎じ
225わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/05(金) 17:22:55
>>216−220
手放して、その価値たるや…ビックリ!

>222
夏ですねぇw
226わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/07(日) 05:18:26
とっかえひっかえやりまくり
227わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/07(日) 20:22:43
228わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/17(水) 12:51:15
話題がなくなると 安倍安人 を持ち出したくなります。
その評価はいかに。
229わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/17(水) 21:00:29
安人サイコー!
と言いたいところだけど、最近の作品は酸化ぎみで昔のようなシブさが無くなった。
ちょっと残念だけど、それでも他の作家と比べるとまだまだ天と地との差がある。
230わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/17(水) 21:14:39
メトロポリタン安倍に改名してますけど
231わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/17(水) 22:18:18
ミドルネームだろ。
「安倍メトロポリタン安人」だよ。
232わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/18(木) 07:55:02
>>229 サイコーだけど、伊部あたりでの評価はいまいちですね。
他の作家に遠慮してるんでしょうか。
233わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/18(木) 08:22:38
>>229
最近は出さない作品も出してるようだね
234わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/18(木) 08:39:34
個展に数を揃えるために、無理をして出さないで欲しいですね。
235わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/18(木) 20:18:01
安倍氏の焼き方は金がかかりすぎるからね。
何度も焼いて、その中で生きのびたものだけが作品になる。
最終的な歩留まりは10個作って1個残る程度だそうだ。
236わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/18(木) 23:23:53
古備前の茶陶は何度も窯に入れて景色をかなりコントロールしているらしいね。
それで、あんな複雑な景色になるそうだ。
237倉子:2005/08/20(土) 18:04:47
備前で焼き物やってる女って性格悪いよな
238倉子:2005/08/20(土) 19:18:22
ばーが死ね死ね死ね
239わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/20(土) 20:27:56
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19476301

江戸初期でしょうか?
10kまで考えてますがいかがでしょうか。
240倉子:2005/08/20(土) 22:10:21
横山直樹ってヘタクソすぎ
川端の名前で売れてるだけ?
弟子も師匠みたく川端の猿真似さんなんだろうねw
あー情けない
241わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/21(日) 07:33:07
売れているということは
買うやつがいるということで
その買う「ばか」に対して情けないとおもってください
242わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/21(日) 09:47:10
>>239
現代ものですよ。
気を付けて下さい。
243わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/21(日) 14:39:51
>>240
そうゆう言い方はどうかと思うが・・・
確かに横山直樹は技術的には下手だね
川端氏と同じ練りこみ技法の品は辛うじて見れる程度、その他がひどい
形に対するセンスや姿勢が低すぎる気がするな

売れているのはおそらく安価で師と似たような練りこみ作品が手に入るからだろうね
陶商からすれば扱いやすい作家だよ
一般客も一級品でそれなりの値段のする川端作品より三級品でも安くて似たような物のほうを買うからね

あと横山直樹の弟子に関しては何とも言えないが・・・
名前欲しさにいったなら正解だと思う
しかし作品に憧れていったのならちょっと眼や思慮がなさすぎるね、将来は期待できませんな
244わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/21(日) 22:04:43
>>242さま
239です。
そーなんですかぁ・・。
耳が気になりましたけど、底の感じからして古いと思いました。
アドバイスありがとうございます。
245わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/22(月) 22:08:54
口つくりがなっていません。
桃山期の古備前壷の口はどれもほぼ同じ口をしています。
246わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/22(月) 22:31:47
桃山期=桃山時代〜江戸初期
247わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/23(火) 01:24:00
我が家で日本酒や焼酎を飲む習慣ができて、
つい最近ぐい呑みや徳利などを集め始めた初心者です。
備前焼は、はまっちまいますな…困ったーよ。
なんでこんなに、無釉なのに色彩が千変万化なの?
ほんと、勘弁してほしいです。

隠崎氏のわりと穏やかな(値段もw)造形の湯呑みを買って、
今それでビール呑みながらレスしてます。
氏の奇抜すぎる造形にはちょっとついていけませんが、
どの作品も、焼成があまりにも見事すぎ!
自分のは、土そのまんまの白〜緋色〜飛び黄胡麻〜黒焦げ胡麻〜灰〜青〜金茶〜茶〜白へ。
見込みも、茶色にたっぷりの黄胡麻と縁に黒焦げ胡麻。
なんでこんな色合いが出せるのかと小一時間…。
248わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/23(火) 05:40:26
↑好きにして下さい。
249わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/23(火) 16:38:38
>>247 隠崎先生の作品の焼成がすばらしいかどうかは疑問ですが、備前では造形はピカ一。
小細工をしない焼成であればいいと思いますね。
250247:2005/08/23(火) 18:54:32
>>249
あれで、「焼成が素晴らしいかは疑問」のレベルなんだ…。
小細工をしない焼成とは、どのようなものなのでしょうか?

氏の造形は、確かに自在でのびやかですね。
自分の好みから、わりと穏やかな造形ばかりに目がいきますが、
それでも、奇抜な造形物に通じる奔放さを内包していると感じます。
251わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/23(火) 19:28:19
隠崎の造形は素晴らしいですね。
彼の作品は、酒器や茶碗の用途に使える現代オブジェと考えたほうが良いです。
例えば茶碗にしても、重たくて飲みにくいのは確かですが、単純に茶碗を造っている
のではなく、現代アート(オブジェ)との融合を狙っているので、多少の使いにくさは
問題ではありません。使いにくいから駄目と言う方がいますが、そもそもの作品の
コンセプトが普通の作家とは違うのです。
焼成はかなり作為的ですが、あの造形にはあれだけの強い作為的な焼成(景色)と
ならなければ、バランスが取れません。地味な赤ヤケではせっかくの造形が死んで
しまいます。
252わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/25(木) 07:37:56
使えない作為の固まりのオブジェということね
253わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/25(木) 20:23:53
使えるアブジェということ。
254わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/25(木) 23:37:05
竹中健次氏の作品を買おうか悩み中
黒が欲しいのですが、竹中氏はいかがなのでしょうか
皆さんの批評を聞かせてください
255わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/26(金) 13:00:04
251>好き嫌い評価するしないは自由ですが
奇抜性や造形の作為を好む人もいるのでしょうが
作為は、所詮作為、飽きますね
作為と芸術性は、決してイコールではないし単なる造形のお遊びは
普遍性のないもので風化しますね
256わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/26(金) 18:54:16
隠崎の芸術性は、例えば茶碗で言うと、一般に茶碗は曲面で構成されているが、
彼の茶碗は平面を立体的に組み合わせることで三次元的に構成されているところにある。
だから、どこから見ても正面になり得るところに良さがある。
無作為無作為と念仏のように唱えている無作為信者には理解できない世界だな。
257わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/26(金) 20:32:14
四の五の言わずに茶室に持っていってごらんなさい
茶室を壊さなければ隠崎造形も伝統造形も関係ないでしょう
258わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/26(金) 21:00:30
カクレの黒茶碗などは茶室にもすんなりと入ります。
259わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/27(土) 02:07:11
芸術性というのは、造形の工夫以前の問題で
作者の意識の問題、どこから見ても正面があるなしが芸術なら
石ころだって芸術といえよう?
260わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/27(土) 09:21:40
どこから見ても正面だから芸術と言うのではなく、
隠崎の作品の一つの特徴として述べたまで。

それから、石ころも形が良ければ芸術だよ。
石を芸術作品として取り上げた芸術家は世界中に多くいるし、
日本(茶道)では石を床の間に飾る習慣もある。
知らないの?
261わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/27(土) 09:33:55
 熱ルミネッセンス(TL)法では、鉱物結晶を加熱した時に放出される光の強度が、加熱前までに結晶の吸収した放射線量に比例することを利用して年代を測定します。
 実際には、鉱物結晶などに蓄積された放射線量を光の強度から計算し、現地での測定などから推定される年間放射線量で割ることにより、加熱されてからの時間を調べます。
 土器、テフラ、レンガ、焼石さらに焼土などの年代を知りたい場合、また遺跡において炭化物、植物遺体、貝、骨など14C法の測定対象となる試料が得られない場合、さらに試料の年代が14C法の測定可能年代より古い場合などに役立つことと思います。
 また熱履歴分析(焼土の判定など)や、貴重な陶磁器の真贋判定にも利用できます。
262わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 01:51:18
260>本当の意味で芸術というものを認識できていない人が多いので
こまったものだ。だから、かくれなどがマスコミに取り上げられるのかもしれない?
どこが正面であれ、彼の造形は芸術まで到達していないのだよ。
精神の高さが不足。芸術の意味をまず知ることだね
263わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 07:21:23
隠崎の作品は芸術かもしれない

でもそれは・・・

『美』ではなく『美』に達してない
264わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 11:31:17
>>262
芸術作品を作る備前作家は誰?
伊勢崎淳?藤原雄?だれだよ?言ってみ。
265わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 11:32:41
262は、あの無作為ばかり唱える無作為信者だよ。
266わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 17:37:13
267わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 19:47:21
http://www4.ocn.ne.jp/~ranran/newpage2.html
てせも、やっぱり上手いよね。
268わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/28(日) 23:39:30
>>267
いいねー!
269わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/29(月) 23:21:05
カクレザキにかんけいないが、
備前の茶碗って、やっぱ熱いねぇーーー。
熱くない備前の茶碗って、ないもんだろうか?
270わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/30(火) 00:49:24
備前焼を集め始めた入門者です。
カセ胡麻が結構大胆に剥がれている作品が多いように思います。
釜出しの後表面の灰を洗い落とす際に剥がれてしまうのでしょうが、
作品の価値としてはどうなるのですか?
剥離も景色のひとつとして評価できる場合もあると思いますが、
こんな感じで剥離されちゃうと、少しがっがりするのですが…↓
http://www.e-tosin.com/shop/syu/syuki/ich0022/ich0022.html
(4枚目の画像の口縁部分…4枚目に限らず、口縁周辺はほとんどがわずかに剥離している)

ベテランの方々、ご教示宜しくお願い致します。
271270:2005/08/30(火) 00:51:24
↑「作品の価値」という表現だと、語弊があるかな。
「作品の評価」の方が、適切かも。
272わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/30(火) 09:34:07
>>269
拾六と陶岳の茶碗使ってるけど、熱がひびかないねぇ。
備前の土は茶碗に不向きだが、比較的厚作りだと熱くないな。しかし、重くはなる。
高台の作りが厚い茶碗は扱いやすいね。
不向きとは言ったけれど、お茶との出合いがよいのは確か。
滋味ある色調は、気持ちが落ち着くよ。
273わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/30(火) 19:38:04
そりゃしがらきま
274わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/30(火) 19:39:50
そうね。俺も、江戸前期の古備前半筒茶碗を持っているが、楽茶碗のような手捻で
少し厚めなので、ほとんど熱は伝わらない。さらに、安人のような質感の伊部手で
側面一部と見込みには激しい胡麻が降っていて、茶筅も全くいたまない。
胡麻以外の部分は、茶色の部分と黒の部分があり、見込み側面は黒なので、茶写りは非常に良い。
確かに重たいけど、それを補うだけの魅力があるのも確かだね。備前の茶碗ってなかなか使えると思う。
275わたしはダリ?名無しさん?:2005/08/31(水) 09:47:37
>270ご指摘の徳利ですが、灰が取れてしまうのは、若干温度の低い所で寝かせて
焼成されたものと思います。焼成から見れば、よく温度の上がるところで焼くと
このようなことはないしよくやかれたものの方が、使って行くほどに良くなるものです
個人的には、焼成の甘いものより、温度の高いところで焼いたものが永く使っての安心
できますね。はがれると汚い気がします
276わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/01(木) 23:06:13
カセ胡麻の剥がれは一流の景色です。
277わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/02(金) 18:55:30
藤原和はヘタクソだねぇ
高松で個展をやってるが見に行く気も起こらないねぇ・・・
278わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/02(金) 19:28:31
今の備前にはいい作家はいない。
あえて言えば、安人、隠崎、拾六、多久・・・ってところかな。
279わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/02(金) 19:32:48
マジであえて言えばっつー面子だなw
280わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/03(土) 23:58:40
安人の作品は原価が非常に高くつくらしい。
水指1つ作るのに50万から60万かかるらしい。
他の備前焼作家が作る水指は平均して2万位でできるらしいけどね。
281わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/04(日) 09:26:12
>280
普通の作家さんは1回の窯焚きで400個から600個くらい焼くそうです。
それを年に3回から6回は行いますから、年間1200個から3600個は作ります。
もっと焼いている人もいるようですけど。
安倍さんは、年間200個しか作らないそうです。それが限界だと言ってました。
普通の登り窯より安倍さんの窯は焼成温度が可也高いので、作品が割れたり、
2度窯、3度窯を繰り返していると、最後まで生き残って作品として出せるものは
200個が限界だそうです。
282わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/04(日) 10:07:26
へたなのね
283わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/04(日) 10:37:42
作品だけでいいよ作家の提示するものわ。作家の内情なんて知りたかないね。
284わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/05(月) 22:33:46
安人の作品は金がかかっているというのは知っていたけど、
これだけ原価が高かったら水指に80万も100万も出してもいいと思う。
しかし、原価2万の水指に50万出すのはアホらしい。
ちょっとした名の通った作家なら50万はするからね。
285わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/05(月) 23:22:21
しません
水さし50万といったら国宝か陶岳レベル
286わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/06(火) 01:24:16
ちょっと聞きたいんですが
最近備前焼にハマってまして自分でも何か買おうかと思うのですが
どこかお勧めのところありますか?
287わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/06(火) 01:27:04
286です
リンク集みたいなものももしあれば教えていただけないでしょうか?
自分でも探してみたいので
288わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/06(火) 15:36:54
>>285
個展価格の話しです。
県無形文化財のクラスだと個展で50はしますよ。
289わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/06(火) 18:34:13
確かにするね。
290わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/06(火) 19:15:50
値段がどうのこうのより、
気持ちの純粋さなのではないかと思います。
本当にいい作品であれば、値段よりも
人間をひきつけるものです。
291わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/09(金) 16:56:27
川○一門はひどいねぇ
先生以外があまりにも稚拙すぎるよ
横○も練りこみ技法を知りたくて出入りしていたけど、じゃなければ行かないよ
あんな次元の低い弟子ばかりじゃいつか廃れるね
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:32
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:28
>>292
贋作?
とんでもない!
いいね!いいな!欲しい!
そんな作品です。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:47
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:09
酒好きだった六郎先生が亡き今
ポスト六郎先生と噂される和仁栄幸先生について教えてください
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:08
あの人のは酔拳に近いからね
297わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/14(水) 21:47:08
和仁栄幸=和仁正興
同一人物
298わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/15(木) 02:13:32
299わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/15(木) 16:20:10
>>298 いいものが無いね。
300幡子:2005/09/15(木) 21:04:32
このスレは知ったかぶりの巣ですか?w
301わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/15(木) 22:23:39
サンドペーパーをかけて削らなければならない出来の品は破棄する
そういう作家がいるんですけど信じられますか?
302わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/16(金) 06:28:07
>>301 誰ですか?
303わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/16(金) 07:11:34
>>301
当たり前だと思ってるんですが・・・違うんですか?
304わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/16(金) 07:35:48
>>301
それって自称備前焼作家の鈴○和○ですか
そんな発想、窯元和焼を主催する×木×一しか思いつきませんが
糞味噌な出来のモノでも捨てないで非常識な高額希望で
ヤフオクに出品してるから違うかな……

>>303
窯出しされた窯変でガサゴソになっている作品を
ペーパーがけとかヤスリがけをしないのが当たり前という意味?
まさか藁で汚れを擦って水洗いだけで済むと思ってる?

305わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/16(金) 21:02:30
鈴○和○の捨てない作品はこれですね
(心臓の悪い人は見ないでください)
ttp://www.wayaki.com/waichiworks-5/no584.htm
306わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/16(金) 23:48:06
これが20マソ円ですか…
こんな基地外を放置しているだなんて・・・
307わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/16(金) 23:54:45
306です
何気なく見ていて驚かされました
死ぬかと思いました
www.wayaki.com/up-works.files/vsatori.htm
308わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/17(土) 22:41:30
>>305>>307
マジで、気が狂っているとしか思えん…(´Д`;) 。
309わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/17(土) 23:31:16
おいおい、こんな貴重な作品は皆さんにも見てもらおう。
直リンでどうぞ。
http://www.wayaki.com/waichiworks-5/no584.htm
http://www.wayaki.com/up-works.files/vsatori.htm
310わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/17(土) 23:44:38
http://www.wayaki.com/up.files/up-haikaburi.html
全作品を見てくれ。
心臓の弱い方は見ないで下さい。
311わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/17(土) 23:46:31
灰被り作品。一窯でほんの僅かしか出来ません。
灰が溶岩のように焼きつき、流れ、存在感あふれる作品に仕上がりました。
312わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/18(日) 03:22:26
>備前焼の中でも最高級といわれる灰かぶりの作品。
・・・誰がそんなこと言ったんだ?
313わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/18(日) 10:14:25
古備前のにもサンドペーパーの跡があるもんね w
314わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/18(日) 10:14:33
灰かぶりの意味をはきちがえています。
灰かぶりと言うのは灰が美しくかかった荒々しい景色をいいます。
この作家のは単に灰がこびりついて固まって炭化しているだけです。
言ってみればゴミが付着しているにすぎません。
315わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/18(日) 10:25:21
専門用語では”灰グソが付く”と言います。
316わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 11:31:48
317わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 11:48:44
318わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 12:07:01
>>316
素晴らしく良いとは思いませんが出来が悪いとも思いません
どこを見て贋作と感じるのでしょうか
あなたの備前焼に対する知識レベルが低いのだと思います。

319わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 13:19:37
アンジン、最近物原を変えたらしいよ
320わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 13:38:58
>319
ヤフオクに変えたってこと?
321わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 13:44:38
>>318
あんた、安人氏の作風、焼き方、土作り、どの程度のものを作品として世に出すか
物原に捨てるか、知らないのか? 気に入らないものは売らないんだよ。
安人氏は、あの程度のものは作品として世には出さない主義。
しかも、316の箱は質が悪いし、字も少し違う。
俺は安人氏の作品を十数年見続けているし、備前焼も相当のめりこんだからね。
君こそ勉強不足を反省しなさいよ。
322わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 13:48:43
>318
普通の備前焼作家の作品と出来を比べたらダメ!
323わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 14:55:43
物原にすてたものを誰かが盗んだのでしょうか。
324わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 14:57:36
>>323
割って捨ててると思うが。
325わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 17:10:10
焼きの悪いものは知人にあげたりしていますからね。
私もヒダスキの徳利をもらったことあるよ。
326わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 17:13:48
その場合は商品として流通させないために箱はつけていないし、
箱を求めても付けてくれないです。
あくまでも家庭用として楽しんでくださいということです。
327わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 17:22:05
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49621403
この六さんのぐい呑は真さんの作て゜すか?
328わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 20:14:07
真さんの作ですね。
329わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/19(月) 20:38:35
>>327
柔らかくていいものだな
でもお茶碗ならよかったのに。。
330わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/20(火) 07:29:57
>>321
結果、駄目な作品が世に流れてしまった安人に問題ありということだな
331わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/20(火) 11:58:42
>>326
唐津の小十も何十年も前から同じことをしており、「日常食器としてどうぞ」と分けられた
失敗作は心無い人の手にかかり偽箱に収められ世に出ている、
そのことは広く知られている実話である
この業界に住む安人も知らないはずはないのだが・・・・・・
安人は悪に加担しているも同然だ
332わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/20(火) 17:22:47
古備前モドキなら安人より拾六がいいな
安人のは美し過ぎ、洗練過ぎで楽しくない
333わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/20(火) 20:34:50
拾六はゴツゴツしすぎで土の塊みたいだなぁ。
それはそれで魅力的だけど、ちょっとやり過ぎだと思う、個人的には・・・。
まあ、ひとそれぞれと言うことで。
334わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/20(火) 20:35:17
縮小擂鉢なんかで呑みたくねえや!
335わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/21(水) 12:02:07
ヤフオク出品中の安人氏の徳利の箱は本物だろ。最近良い箱屋がいなくて困ってるから。もしくは出来により良い箱をつけるから、この作品の出来に相応しい箱をつけたのでは。
336わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/21(水) 19:08:20
字が違うよ
337わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/21(水) 20:57:14
>>336 字は違いません、全て本物で、335が大正解です。
338わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/21(水) 21:21:57
プッ。
339わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/21(水) 21:26:19
>>338
反応しないように。

>>299>>320>>322>>337
焼き物の事など何一つわからないのにまぜっかえして喜んでるだけ。
放置汁。
340わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/23(金) 14:59:58
戸川博之さんって買いですか?
341わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/23(金) 22:33:59
だれ?
342わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/24(土) 08:00:43
同じく、戸川さんって誰?
343わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/24(土) 09:40:47
>>340
本人宣伝乙。

暇なんでググってやったよ。
焼けてないし、造形に面白みもない。
俺はタダでもいりません。
344わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/24(土) 14:01:21
age
345わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/24(土) 22:20:54
>>340
確か山下譲治の弟子だよね。
伊勢崎系列なので、将来は日本工芸会の
正会員ぐらいはいけるのでは・・・
346わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/25(日) 22:41:37
伊勢崎、川端、陶岳系列の弟子はどうにもならないねぇ・・・
名前と真似ばかりで師匠を越えて独自の物を創ろうと言う気がまるで感じられない
特に川端系はひどいものだよ
練り込み以外やる気がないからね
あれだけやってれば売り続けられるとでも思っているのかねぇ・・・

まぁ私にとっては売り筋が安く手に入って助かるんですけれど
347わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/26(月) 12:19:05
>>346
藤原系を忘れているよ
金重系はまだまともだと思うのは私だけ?
348わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/26(月) 13:28:47
金重系、特に金重姓の作家はいいですね。早く県の文化財が出て欲しい
と思います。
349わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/26(月) 19:42:21
>>347
藤原系は前者に加える価値もないので外してたんですよ

金重系については私も貴方がおっしゃる通りだと思います
あそこはまだ他と比べて師匠、弟子どちらの方からいっても自立心があるほうですね
名前や良土に甘えている部分はありますが姿勢は他よりましだと思います
350わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/26(月) 22:45:24
金重系はいい土使ってるよねぇ
351わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/26(月) 23:19:16
金重の土は確かに良いですね。素山系は良い仕事しているし。
陶陽系はもうすこしがんばれって感じですか・・
352わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/26(月) 23:59:08
晃介の最近の造形はマンネリ化している。
焼もいまひとつパッとしない。
暗い幽玄的な楽茶碗風の緋襷茶碗はなかなか良いと思うけど、
それ以外は、良い物が少ないですね。期待しているだけに残念。
353わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 00:13:31
>352
晃介のそのヒダスキは陶陽の薪窯のヒダスキを再現しているとのことですね。
陶陽の薪窯のヒダスキは、素山のところで焼いたガス窯の明るいヒダスキと違って奥深さがあって素晴らしいね。
354わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 07:34:18
いや、それは違う
素山はガス窯も使っていたがそれは主にテストピースを焼く試験用で
緋襷は薪の窯で匣鉢に入れて焼いているのだよ
355わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 08:19:58
ガス窯? 電気窯の間違いじゃないの
356わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 11:13:29
>>355
そうだね。
>>354
大本教の信者であることも知らんのだろうなw
それが、薪窯を使わない理由なのさ。
357わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 11:59:52
>>356 大本教と薪窯の関係を教えてください。
358わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 13:50:28
>357
自分で調べてください。
359わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 14:57:03
>>>356 大本教の信者が薪窯を使わないのであれば、金重愫・金重有邦さん
も薪窯は使わないの? 薪窯は持っていないの? そんなことは無いでしょう。
ちゃんと説明をしてよ。
360わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 19:11:07
>354
素山の個展図録のインタビューで緋襷はガス窯で焼成したものに限る。
ガス窯が最も質の良い美しい緋襷が取れると、本人が言ってるが、いかに。
361わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 19:49:39
薪焼成の徳利とガス焼成の徳利、
落下実験してみて下さい。
362わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/29(木) 20:16:34
>>360
そんなことも言っていたんですね、何年、どこで催された個展でしょうか?
363わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 10:29:54
>361
良い結果がでました。
両方とも粉々です。とくに薪焼成のものはカリっと焼けていて細かく割れましたw
364わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 11:26:22
晃介さんの緋襷徳利(二合)を腰の位置にあるお盆から
板の廊下に落ちてさらに庭(砂利敷き)に落としたけど口が1/5ほど欠けただけだった
支障もないので直しもせず使ってますよ
365わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 14:08:44
金重○介氏に陶陽の向付の放れを鑑定してもらった事がある。
箱書をして頂けると思いましたが、なんと、偽物と言われた。
実はコレ、形見分けで陶陽共箱をバラバラにした一客であった。
この形見は叔父が直接本人から買い求めた物で間違いない品である。
366わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 15:38:56
>>365
目が利かんということか…w
本物を偽物と言うのは、絶対してはいけないことだよ。極めが不安になるなぁ。
それはさておき、向付をバラバラにするとは勿体ない。
367わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 16:11:09
>>365 共箱はどうしたの? バラバラにすること自体が非常識。
見栄をはって「直接本人から・・・」はよくあることです。
368わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 16:23:53
365です。
現在ではこの事件依頼、兄弟でバラバラに持つと事はやめて共箱に収めました。
兄が気になり、骨董屋3店に持参したら、数十万の相場をつけてくれた。
売って欲しいといわれたらしい。
その時のエピソードでカタカナのトなら高価だけど、印が土は初期作だから
評価が低い事も知りました。
369わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 17:41:02
初期作品を好む方もいらっしゃいますから
共箱なら売却も容易でしょう
売るなら交通費、宿泊費をかけても都内がいいですよ
370わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 19:28:17
365です。
アドバイスに感謝致します。形見なので大切にしたいと思っています。
しかし何故、偽物なのか良くわかりません。
あと、鑑定料を請求されました。
父の作品を見るのに鑑定費用が必要?
これも良くわかりません。
371わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 20:46:57
鑑定した作品が箱書きできないような品物なら
「これでは鑑定料はいただけませんね」
と辞退して、まあそれでも鑑定してもらうほうは
「これは気持ちですからお納めください」と
謝礼を出すのが人の道というもの
なのに晃介さんはしっかりと鑑定料を請求されましたか?
まだまだ未熟でございますね
精神の未熟さは土にもあらわれてきます、そんなものです
372わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 21:53:05
365です。
菓子箱を持参しておりました。駄目と言われガッカリ致しましたし、動揺もしました。
鑑定料は10000円だったと記憶しております。
373わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 22:24:01
通常、鑑定料はどの世界でも取られます。
絵画においても陶器においてもそれが普通です。
鑑定してもらったのですから当たり前です、偽物の場合でもね。
鑑定をお願いしたわけですから、未熟とは関係ありません。
374わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/30(金) 23:49:47
確かに、普通は鑑定料をとるものですよ。
それが世の道理と言うものです。
ビジネスライクに割り切って行わないと、鑑定依頼も遠慮がちに
なるし、受けるほうも気がひけます。
鑑定を依頼して、わざわざ時間をとってもらっておいて、
鑑定料を請求されたからと言って、不満たらたらのほうが、
大人として未熟だと思いますが。
鑑定結果は関係ないです。
真作だろうと贋作だろうと、鑑定という行為は同じ労力を
使いますからね。
真作だったら鑑定料を払う、贋作だったら払わないというのは、
鑑定を依頼する側の身勝手と言うものですよ。
375わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/01(土) 00:15:32
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16279439
誰か教えてあげてください。
376わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/01(土) 08:16:30
365です。
373さん374さんご意見有難う御座います。
たしかに言われる通りだと思います。
本物を何故、贋作と言われたのか?
偉大な父の作品なら、判ると思います。
また美術の世界は素人ですが、自分の父親の作品を鑑定するのに
費用を取る事は常識なのですね。
勉強になりました。
377わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/01(土) 13:54:47
>>375
紛れもなく本物ですが何か?
378わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/01(土) 22:02:41
>>295
酒より女好きスケベおやじに見える
http://www.e-tojiro.com/contents/ceramist/wani01.html
379わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 00:40:09
>375
結構な値段になりそうだな。
380わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 09:42:43
本物保証なのに何で60日があるのかね?
本当に自信があるなら無期限では?
この手の制限が不審に繋がるね。
381わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 09:53:46
>>375
真作か贋作か知らんが、しょうもない作品だ。
名前を有り難がってるだけだろ。
382わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 10:14:33
ちょっと待ってくれよ。w
本物とか偽物とか論じるようなレベルのモノか?
このスレはそんなレベルか?
383381:2005/10/02(日) 10:22:47
>>382
本物だが、俺の好みではない。
384わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 14:52:55
あの土と焼き上がりはト印時代のものではないし、
高台もまるで違う。
385わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/02(日) 17:28:27
>384
おっと、ようやく異をとなえる出ましたね。
陶陽の土であのシャープな高台はないよ。
386わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/03(月) 02:34:44
>>382
どうもそのようで…w
387わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/03(月) 17:10:15
野村一郎さんはどこから土を入れているの?
388わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/03(月) 19:38:35
入り口
389わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/03(月) 23:56:40
もうすぐ備前焼祭りらしいのだけど、行ったことある方いますか?
390わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/04(火) 19:23:28
余り物や売れ残りの叩き売り市だよ。
良い物はない。
391わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/07(金) 15:47:44
392わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/07(金) 18:56:11
素晴らしいね
蹴っ飛ばして遊びたいよ
393わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/07(金) 19:42:20
備前焼まつり>巨乳まつり
394ニセ魯山人:2005/10/09(日) 00:04:19
備前焼祭りフォーッ 以前、行きましたがやたらと焼きアナゴ臭かった
395わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/09(日) 00:18:12
>391すばらしく気持ち悪い、エロチックできちがい
こうなったら作家もおしまい
396わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/09(日) 11:55:08
397わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/09(日) 12:48:40
首の落ち込んだ面取り徳利より300倍くらい良いですよね
398わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/09(日) 19:21:15
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


399わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 01:17:13
首の落ち込んだ面取り徳利もいいぞぉw
400わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 10:23:56
>>396
これが良いと言ってるようじゃまだまだですな。
土味が全く良くないし、景色が下品でやらしい。
下品な景色の原因は、炭桟切り。
人工的に付けられた桟切りは、下品でわざとらしく、
渋さや奥深さが全くない最低の景色だ。
炭桟切りは素人や初心者には派手な景色なので人気があるが、
本当の備前好きが最も嫌う景色だよ。
401わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 10:54:55
この徳利なら文句もなかろう
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25914460
402わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 12:42:44
付け牡丹餅ですか・・・・
人工の炭桟切りよりは良いいけど、緋色の抜けは、
火前に置いてある器の影になったり、焼成中に窯床に落ち、
灰に埋もれなかった部分が窯変してできるもの。
鉢などの場合は、上にぐい呑を置いたりして焼成すると
できるけどね。この徳利は、粘土の丸板を徳利に張り付けて、
運道から秘密室のあたりで床に置いて焼いたもの。
私は余り好きでは無いけど。
(備前を集めはじめたころは好きだったけど)
六さんの徳利なら、尻張徳利で半分くらに抜けが出来てる
ヤツの方がまだ良いね。
403わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 13:15:06
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26104713
このくらいの物が良いと思えれるようになれば、備前焼が分ってきたと云える
404わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 14:44:10
オマエは何様だw
405わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 15:36:22
下品
406わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/10(月) 18:04:26
やり取りは面白いけど、確かにいい徳利ですね。
407わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/11(火) 19:05:00
ダメなツケボタの例
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37310965
くどい、やらしい、うんざりだ!
408わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/14(金) 23:35:25
こちら、とても安いのですが本物でしょうか。
親切な方、教えて下さい。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56362675
409わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/15(土) 13:07:22
終わってるし
本物だけど、しっかりと茶筅ずれしてるし
この状態で20000は安くないよ
410わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/23(日) 13:57:41
江南ギャラリーのHPに安塵の水指が出ていて
値段が900マソ弱になってるんだが、これって冗談だよね?
411わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/23(日) 23:39:52
桁を間違えてるな。
0を1つとればいい。
412わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/24(月) 01:33:56
そうなのか。他のものに比べてやたら細かく値段が設定されているので
これで正しいのかと思ってたよ。
413わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/31(月) 23:01:25
今の川端の弟子が独立したら横○もお払い箱かな
似たものなら安い方買うしね
横○の弟子も所詮下手真似だしそろそろ鞍替え時だね
414わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/01(火) 20:56:28
あげ
415わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/02(水) 22:00:52
ビアマグとタタキ皿しか作れないんじゃ話にならないねぇ
いい年なのにあれでは・・・
伊勢崎もそうだが親の金で独立しさえすれば先生のコネでどうにかなるとでも思ってるのかね
416わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/03(木) 22:53:34
良い作品を造れる作家が備前にいなくなったのは確かだ。
ただ良し悪しは別として今までは人間国宝が備前を牽引する役目を
果たしてきたけど伊勢崎○では伊勢崎系の作家は良いかもしれないが
備前全体としては地盤沈下した状態だ。スターが必要だ。
417わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/03(木) 23:52:27
スターは、安倍安人、森陶岳、原田拾六くらいしかいない。
しかし、いずれも万人ウケするような作家ではないからね。
初心者や、ちょっとかじっただけの備前好きには、馴染めなくて嫌う人が多い。
上級者向けの作家だからねぇ。
初心者向けとなると伊勢崎淳や前の人間国宝藤原雄などのほうが、
分り易いかもね。
418わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/04(金) 09:51:16
上級者ねぇ…w
419わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/04(金) 20:55:55
現代陶の上級者なんだろう。「上級者」なんて低俗な語を使う輩なんだから。
420わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/06(日) 04:09:45
自然釉焼締陶展開催します
http://homepage2.nifty.com/kban/ten.htm
421わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/07(月) 19:47:36
伊勢崎紳って、造形のセンスに光るものあると思う。
422わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/11(金) 07:17:01
ジエン乙
423わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/17(木) 22:38:05
拾六って土味はなかなか良いけど作が・・・
今はあんなのがウケるんだね
424わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/17(木) 23:13:59
あの豪快さがウケてるんでしょうね。
個人的には、もっと繊細さが欲しい。
425わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/17(木) 23:24:40
土味良いかな? 妙にテカってるけども。
426わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/19(土) 23:16:02
カサカサでしっとり感がない。
427わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/22(火) 20:33:05
葬式にたかる密告者
428わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/22(火) 21:10:12
>427
誰の?
429わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/23(水) 18:40:50
>>427
詳しく
430わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/27(日) 02:06:32
ところでどうしてこんな価格で???
なにげに相〜当いい肌出てると思うのですが。
と言うか、どう考えてもお宝超破格ゲットですよね?

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p37091406
431わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/27(日) 02:31:02
>>430
こんなもんだろw
432わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/27(日) 11:48:45
物としては、藤原家の独特の黄ゴマやカセゴマも見られないし、寝ぼけたような景色だし、
前作だし、肌もイマイチだと思うよ。
この値段は少し安いと思うけど、それでも7万前後なら妥当というレベルでしょう。
433わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/28(月) 12:31:18
そう言われればそう。特に‘寝ぼけたような景色’?
でも彼独特の黄胡麻カセ胡麻は専門評論誌やその写真映り、素人ウケ等でメジャーになり過ぎてる感があって、
今あの肌が出せる陶工が現実に備前にもういない(のではないかなと???)と思える事から、
あの肌への評価が見落とされているように思いましたが…。
そうは言いながら私でも20万前後以上は付けれませんが。。。
どんなもんでしょう?
434わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/28(月) 12:37:11
>>433
いや黄胡麻は割と簡単に出せますよ。
ただ焚いてて面白くないし、薪で焼いてるとどうしても激しい方向に行きたくなりますからね。
やる人がいないだけで、やれる人がいないわけではないです。

世間的な評価はともかく、藤原は啓以外は糞でしょう。
435わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/28(月) 15:44:51
>藤原は啓以外は糞でしょう

丁寧ながら激しい物言い…
気に入りましたw
436わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/28(月) 16:16:43
>>434
なるほどそうでしたか。
つまりあの(>>430)うすい掛かり具合はある意味「古くさい」わけですね。

でも私は最近の激しいのよりあの薄々胡麻がすきなんだけどなー
だから「雄」って名前だけで最初から諦めていて、逃したオクだったんです。

ともかくご教示ありがとうです。
437434:2005/11/28(月) 16:52:45
>>436
雄というネームバリューや、備前というブランドにこだわらないのなら
南蛮を焼いてる作家を探したらどうでしょうか?
南蛮の古いものは古備前と見分けがつかないものもありますし、比較的値段が安いです。
特に現代作家が焼く南蛮はハッとするような焼き上がりでも一桁安く買えます。
地道に探せば良いものが見つかりますよ。
438432:2005/11/28(月) 19:43:42
439432:2005/11/28(月) 19:54:14
>>434
確かに、藤原は啓以外は糞ですね。
しかし、啓でも昭和20年代から30年代の一部の作品しか私は評価していません。
それ以降は土が悪すぎる。昭和20年代は、陶陽から観音土を分けてもらい、
陶陽と同じ土を使っていましたからね。
あの土は、啓の単純明解で力強い造形に非常に合っていた。
しかし、その土を使い果たしてからは、土に力強さがなくなってしまった。
雄の設計した登窯に替わってからは、さらに力強さがなくなった。
作家で評価できるのは、陶陽の「ト」「土」「と」印の作品と、
啓の昭和20年代の作品、安人の1990年代前半の作品くらいかな。
440わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/28(月) 21:03:02
藤原は和が食い潰すよ
才能なし努力なし商才なしの3冠王じゃ建て直せないつーの
もう名家はどれも没落寸前
これからの時代は土味を大事にする若手の時代だよ
焼けがよければとか形がいいからとかっつ言う時代はもう終わりだろ
441わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/28(月) 21:27:18
>>>440 たとえば?
442わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/29(火) 00:00:12
多久守
443わたしはダリ?名無しさん?:2005/11/29(火) 10:47:46
藤原和の作品を何点か見たことがあるけど、彼の作品は正直言って資源の無駄使いだね。
444434 :2005/11/29(火) 11:06:36
>>439
厳しい目をお持ちですね。
全面的に同意させていただきます。
やはり古備前の方にいかれるわけですか?
>>440
自分で言って置いてなんですが、和においては比較対象にされた糞の方が憐れに思えてなりません。
また若手の時代である事は認めますが、圧倒的な才能の持ち主は今のところ見つけられません。
もしかしたら居るのかもしれませんが・・・。
それなりに良いものを作る人もいるのですが、時代に迎合しすぎたり、師匠の二番煎じだったりと
いまいちと言うほかはありません。
備前という産地はあまりに保守的であり、若手の台頭はしばらく難しいかもしれませんね。
445塙 幸次郎:2005/12/04(日) 02:44:59
銀座にて自然釉焼締陶の展覧、なら薪二千束自然釉の大壷(高さ80cm)から
茶器、鉢、皿など。ご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/kban/ten.htm
446わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/04(日) 12:23:45
今、若手で実力があるのは多久守、正宗悟、永末隆平ぐらいじゃないか?
447わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/04(日) 20:47:18
うん、多久はいい。
安いし物もいい。
448わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/04(日) 21:52:56
土味が良くないのと焼きが油ギッシュなのと造形が変に歪んでいるのに
目をつぶればな。
449わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/04(日) 23:47:23
多久が土味が良くないという貴方は、雄のようなツルツルした土が好み?
多久は荒い山土を使っているから、一般的には土味が良いと評価されていますが・・・
もしかして、塗り土をした伊部手のことを土味が良くないと言っているのでしょうか?。
油ギッシュなんて言ってるし・・・それなら認識不足かと・・・
450わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/04(日) 23:58:14
⇒449 同感です。
451わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/05(月) 02:08:35
雄の徳利
http://o.pic.to/2lhrx
452わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/05(月) 02:09:41
>>451
いい焼きじゃん。
453わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/05(月) 02:10:48
>>451
形がやや硬いかな。
あとは良し。
454わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/05(月) 12:23:15
>>451
グロ。屍体画像。
はるのやめれ
455わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/05(月) 14:50:16
>>454
ははは。確かにグロだな。雄の徳利か・・
456わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/05(月) 21:02:17
来年陶芸センターを受験しようと思ってます
だけど噂で先生があまり良くないという話を聞きました
本当なんでしょうか?
457わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/06(火) 21:17:00
458わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/06(火) 21:23:55
土錬機に突っ込んでください
459わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/09(金) 23:36:53
紀文春さんや本山和泉さんについて語ってください。
460わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/10(土) 17:38:36
備前の湯飲み(紀文春作〉を三千五百円で購入しました。桟切りや焦げなども見られます。登り窯で焼いたものではないような気がします。詳しい方教えてください。
461わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/10(土) 17:43:12
ちなみに倉敷で購入しました。伊部には事情があって行けませんでした。

神奈川で手頃な価格で備前が購入できる店舗や催しはありますか?
462わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/10(土) 17:56:34
いまここは俺だけ世界だな。
463わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/10(土) 19:54:10
>>460
お土産物作家さんでしょう。
土味が堅いし乾いている。
もっと良い作家の作品を見たほうがいいよ。
464わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/10(土) 22:15:08
そーお土産で買いました。そしたら自分のも欲しくなりました。また湯飲みと急須が欲しいんです。
465わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/10(土) 23:07:09
せめて多久守くらいにしろ
466わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/11(日) 05:35:35
>>464
こんな湯飲みはどう?
http://x51.org/x/images2005/bat_bigball.jpg
467わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/11(日) 12:35:55
予算は湯飲みなら三千五百円くらいです。急須は七千円くらいかな。窯変は桟切りや焦げが好きです。神奈川で展示即売会とか開催しませんか?本山和泉さんをご存知の方いますか?
468わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/11(日) 13:07:25
>467
まだ何も買わない方が良い。雑誌『炎芸術』の最新号(No.84)でも購入して
ある程度知識をつけて、鎌倉工芸ギャラリーにでも行って色々教えて貰って下さい。
あと、書き込む時は改行した方がいいよ。
469わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/11(日) 13:34:50
>>468
> まだ何も買わない方が良い。
これは言いすぎでしょう。
どんなものであれ本人がそのもの自体を気に入って買ったのであれば、それはいい事だと考えます。
将来性とか市場価格とか、そういったよこしまな考え無しに買われたのでしょうから、気持ち自体は純粋です。

見る目のある無しはまた別の話。
470わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/11(日) 15:18:39
買った湯飲みの作者を名鑑で調べたら脱サラ陶芸家だった。

旅先で陶器を購入するのが楽しい。

作者本人やその家族から購入するのが好き。
471468:2005/12/11(日) 17:52:05
>>470
確かにあなたの仰る通りです。
467さん、失礼しました。
472わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/11(日) 21:19:51
なんか大人ってのは複雑だね。
473わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/13(火) 04:49:52
藤原啓さん、世間に忘れられて行くけど私はこの先もずっとあなたを忘れない。
そして卑劣なテロ殺人は絶対に許さない。藤原さんに改めて哀悼の意を表します。
474わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/13(火) 07:40:42
肝臓癌がで亡くなったのがテロ殺人か?
475わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/13(火) 22:52:25
テロ?あーた気は確かか?
476わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/14(水) 00:07:31
これ、香田さんコピペの名前変えただけのやつじゃん。
477わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/14(水) 21:18:17
473=476

自分で解説乙
478わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 05:16:57
微膳焼集めてる奴って知○遅れ?
土を練って焼くだけの馬○でも作れる焼き物を愛用するなんて土人だな。w
センスないしだっさー。ププ
こんだけの物を金出して買ったり評価したりするのは馬鹿馬鹿しいよな。
今の時代にこんな物は流行んねーよ。wwwwww
479わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 11:52:13
備前には備前の良さがあります。無機質でせわしない都会の喧騒から離れて伊部を訪ねる。
480わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 15:04:24
478のような人は、ほっておいたらよい。単にかまってもらいたいだけ。
ほんとは、備前のこと、なんにも知らない香具師。若しくは、酒に酔って
の勢いのカキコ。実生活では、何も内容のない不毛なさみしい奴。
481わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 18:13:13
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38689713
山本陶秀の御子息の雄一の作品です。値段的に高い?それとも安い?
482わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 20:43:50
備前焼きの瓦は1uあたりお幾らぐらいでしょうか?
483わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 22:01:14
>>481
こんなものでしょう
484わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/15(木) 23:57:19
>>482
土を焼いただけだから安いよ。
485わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/16(金) 10:10:21
>>484
そんなに自暴自棄になるな!
誰もおまえの事をバカにしたりはしていないぞ!
高卒だからって自分を蔑まなくたっていいじゃないか!
人間は学歴じゃないぞ。
おまえが30歳過ぎてニートだって俺は笑ったりはしない!
お前だっていつかは就職できるさ!

  な  あ  兄  弟  !
486わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/16(金) 23:41:10
銅板の屋根と備前の瓦の屋根どちらにするか迷っています。銅板の屋根はよく見掛けますが、備前の瓦はあまり見掛けません。どなたかご教示ください。
487わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/17(土) 04:51:09
>>486
ヒダスキ屋根にしなさい。
488わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/17(土) 11:19:58
末廣さん最近名前見ませんね・・・
489わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/17(土) 11:30:51
>>487
それマジいい! 
そんじょそこいらの住宅地だったら斬新大胆洒脱卓越高尚なご趣味ご発想に
ブッ飛びますよ。知る人のみぞ知る「緋襷」屋根…。
但し他のエクステリア全般とのカラーコーディネイトには相当ハイパーな美的センス必須。
そんじょそこいらの建築デザイナーさんじゃまずムリでしょう。
490わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/17(土) 11:47:09
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62117347
ところでこれは私は江戸後期(前期ではなく)だと思うのですが、
あとまあ、宗四郎の作ではないとして、
それから継ぎがおもいきり入っているとして、
それでもこんなに安いものですか?
最近のどの作家さんのより美しく思えるのですが…。
たとえば安人よりも。
491わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/17(土) 20:42:46
白土は防水性が低い。寒冷地では染み込んだ水分による凍結割れもありえる。
シリコン等での撥水加工も永久ではない事を考えると、おそらく緋襷瓦は実用化は難しい。

一般的な土瓦は、鉄分が強くきめが細かく耐火度の低い粘土を用いる。
ここまでの条件は備前の土も満たしている。
しかし瓦は炭化焼成と言われる強還元の焼成方法を用いる。
分子間に炭素を染み込ませ堅牢性と防水性を高めるためである。
その為黒っぽい発色になる。

備前のように酸化気味で焼き上げる焼き方でどうなるか・・・・?

時間を掛けてしっかりと焼締めればおそらく可能と思われる。

まあ問題は単価ですよ。

492わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/17(土) 21:36:12
このスレでよく見かける「これは買いですか?」系の質問。
甚だ理解できない。
欲しかったら買えばいいじゃん。
市場価格なんかどうだっていいでしょ?
要は自分が欲しいかどうか。そしていくらまでなら出せるかでしょ。

市場価値が3,000円の徳利だって、自分が気に入って10万出しても欲しいと思えたら買えばいいだろ。
その瞬間、その徳利は10万の価値があるものに変わる訳だよ。買った人にとってね。

そこを履き違えてるから痛い目見るんだよ。
作家の名前で買ってるやつもバカだろ。
どんな作家だって駄作もあるし、ときには贋作もでる。
あとから騙されたとか損したとか、もうね・・アホかと、バカかと。
あくまでも物そのものを見て、そして好きか嫌いかで買えば損することなんてあり得ない訳ですよ。

ひょっとしてお宝?なんて思ってるお前は鑑定団も見てろってこった。
493わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/18(日) 18:43:47
>>492
まあまあ。
勉強だと思うよ。彼等の。というか私のレスもソレ系スタイル多いけど。
仮に「買いだよ」ってこんな衆目の中で慧眼な方?(と質問者が思う人)に言われたとして、
それが知りたい系の同類なんてうようよいるから、だまって落とせば安く済んだものを、
わざわざ競争相手を増やすようなもの。
「これ、個人的に激しくピカイチなんだけど、教えて下さい」なんて人は、
あんまし居ないと思う。ショップにしろオクにしろ。
またそんな「無知な衆愚の行動形態」(私も含む)も知らずに質問投げかける人は、
それこそ愚の骨頂だと言わざるを得ないのだろうけど、いるのだろうかと小一時間…。
494わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/18(日) 20:42:20
ところで緋襷瓦はモダン過ぎて、日本の伝統的な家屋にも昨今の家屋にも合わない気がしますね。
伊・仏あたりに在住の日本人の建築デザイナーがイメージを描いて当地の家屋に葺いたらカッコイイものになりそうな。
まあその施主であるセレブリティのセンスがそれを認めたらって話か?

「そんな子は伊部にやるぞ」って、悪さした子供がそんな脅され方をしていた、
その当の伊部での仕事を余儀なくされていた職人魂の苦労あったればこその現在の栄華だと思うから、
今度は、同じく日の目を見ない瓦職人が南仏あたりにそんな感じで進出したらって、
そんな事をおもいます。
495わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/18(日) 23:29:47
しかし藤原系の緋襷ならばそうモダンでもない罠。
どころか大して目立たんな。
496 :2005/12/19(月) 10:09:33
これってどういう物でしょうか?
気になるのですが
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19798165
497わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/19(月) 12:31:53
>>496
室町初期の備前波状紋壺に見えるね。
ただその時期の壺はもっと大きいサイズが多いように思う。
あとロクロ目が気になる。
室町辺りは紐作りの物が殆どだと思うんだが・・・。

サイズやロクロ目、口造りから見れば桃山のような気がする。

土味は良さげ。割れ口がよく見えないが、磁器化してそうな色なのでよく焼けてはいる。
この手のものは贋作は少ないと思うし、値段が安ければ買ってみたら?
498わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/20(火) 20:49:45
密告者強制退社
499わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/22(木) 00:07:09
なんか、、ばっちい気がする。
でも良くて商人か大名、どのみち大半庶民が使っていたものだろうから、
そんな感じになるのかなあ。備前の場合だと。
現物見たらもしかしたらガツンと来るものがあるかもしれないけれど、
見る目無い私には、写真だけではどうも・・・。
まあ気にしないでください。
ベリーレアを見逃すの得意で、後になって同類の現物見て、感じて、観じて、
「うわー、アノ時のアレってコレだったんだあ!」
てな事再々。なにしろ発育途上人なもので・・・。
無駄レスごめんなさい。でもageでよければ僭越ながら・・・。
500わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/22(木) 17:39:28
>>499
オマイは古伊万里買って漂白するバカ女と何ら変わらん。
501わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/23(金) 20:27:03
>>500
えっ? ソレやりましたよモロに。おかげですっかり普段使いに(^^)v・・・
って、ダメだったの?
502わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/23(金) 21:42:25
染付けなら問題なし
金襴を漂白すると金が剥がれてアウト
503わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/24(土) 01:04:10
>>502
おっ!
>金襴を漂白すると金が剥がれてアウト
ですか!
だったらついでにやっちまおう。
これでレンジでチンが出来る! いやー、ついついお蔵入りってやつがあって、
金の減り具合が不細工で(もう場所によっては薄々)どうにも使いようがなかったんですよね。
これで熱燗もオッケーだ。この暮れにはさっぱりと剥がして、
お正月には古伊万里徳利で祝い酒です。
ご教示ますますありがとうです。 
504わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/24(土) 13:40:18
せっかく長年かけて出た古色を味と見るか汚れとみなすか・・・・。
別に漂白しなくても普段使いできますが・・・。

ちなみに私は>>500ではないですよ。
505わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/24(土) 14:34:30
汚れてきたら普通に500度くらいで焼いてやれば良いじゃん
506わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/24(土) 14:40:26
>>505
窯持ってますって言いたいのか?自慢乙。

しかしみんななんで汚れを取りたいの?
まあ俺も>>504と同様に汚れとは思ってないんだが。
507わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/24(土) 16:23:23
抗菌グッズが売れてる世の中にね
508わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/25(日) 00:02:48
窯でひらめいたんだけど、たとえばニュウを窯で焼いてくっつけることって、
もしうまくすれば出来るの? 溶接みたく。継ぎ以外で。跡形も無く。
その前に釉薬が溶ける?
それか一度焼いたものはもう「ねばっ」とはならない?
509わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/25(日) 00:07:27
>>508
大抵開いちゃうね。傷口が。

あと雰囲気が全然変わっちゃう。
510わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/25(日) 15:43:46
低温釉薬なら、出来るのではなかったですかね?
511わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/25(日) 16:08:51
陽と陶弘の印の備前焼きをもっているのですが、だれの作品でしょうか?
玄道と印の焼き物も誰か知っている方教えて下さい。
512わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/26(月) 12:42:04
誰も教えてくれない。(しゅん)
いろいろ調べたけれど判らなかった。調べ方教えて?
513わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/26(月) 13:56:53
>>512
写真撮ってうp汁。そしたらコメントのし様もある。
514わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/26(月) 19:30:14
陶弘は金重利陶苑(金重 勉)窯元の老舗、量産品
あとはしらねえ
515わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/26(月) 23:41:41
有難うございます。
パソコン始めたばかりなので写真の撮り方がわから無いのですみません。
陽<徳利の形で耳が着いている
陶弘<ふたつき湯呑  量産品なので普段使います。       

516わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/26(月) 23:49:11
517わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/28(水) 13:35:56
>>511
大きな図書館なら窯印図鑑があるからそれで調べたらいい
518わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/29(木) 00:10:42
ありがとう! 2、3分の所に大きくないけど図書館があります。ラッキー!
519わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/29(木) 11:23:30
>>517
窯印図鑑て現代のものはそんなに載ってないんじゃね?
特に量産窯の窯印なんか・・・
520わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/29(木) 22:21:42
>>516
井上 武 昭和6年生 個人的には上手と思うが
備前好きには並の下かな〜       失礼
521わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 17:49:52
@古備前水差 江戸初期 桂又三郎箱書き 直径18cm 高さ18cmくらいの壷のような形
A古備前水差 江戸中期 上に同じ      12     15  くらいの筒形
B古備前水差   末期 山本陶秀箱書き 上に同じ、蓋付き @、Aは塗蓋
 が骨董屋にあるのでどれか買いたいのですが、適正価格をどなたか教えてください。
いつでも売れる価格も教えてください。
522わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 18:55:15
>>521
>>492を参照
523わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 18:59:59
どれも本歌だとして
@350万円前後
A杓が返るのか試して問題なく使えれば200万円前後
B80万円
524わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 20:43:26
>523
有難うございます。もし伊部駅前の古備前鑑定委員会で本物と認定されなければ、いくらか支払って、返却するということで、交渉してみようと思います。
523の価格だということは、ヤフーの出品での本物古備前となっているものでも、本当はニセということになりますね・・・
525わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 22:34:26
古備前鑑定委員会の偽書きだって出回る時代だから・・・・
526わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 22:54:55
重ね重ね有難うございます。@は明るい茶色のもので、石を噛んでいます。鑑定書は写真を写してその裏にしてもらおうと思っています。Aはゴマありのこげ茶色のものです。又教えてください。ご教示感謝いたします。
527わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 23:11:02
おいおい、いい加減なことを言うなよ。
江戸初期の壷のような・・・と言うのは、どんな壷?
室町末から桃山・江戸初の種壷水指だと、100万円前後だよ。
景色や形の均整によって、80万から150万位の差がある。
飛び抜けて良い物でも、200万で買える。
蹲水指ならもっと安い。30万から120万まで。
江戸中期だと20万から50万。
江戸末期(天保窯)の作品は価値はなし。
10万円前後で買える。
相場を良く理解していないとぼったくられるよ。
528わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/30(金) 23:14:38
それから、鑑定委員会では、江戸末期までを古備前と言っているけど、
お茶の世界や、古美術の世界では、江戸前期までを古備前と言います。
529わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 07:16:36
>527,528
新しいご意見誠に有難うございます。いろいろな見方があるのですね。
@はハート型の上と下を平らにしたようなものです。
山土系のうすいオレンジ色のような茶色のような明るい色です。
紐作りです。
口は塗蓋が納まるように出来ていますので、茶器として作られたものと思います。
鑑定を受けてから交渉しようと思っているのですが・・・。
ご意見心より感謝いたします。
530わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 09:10:29
>>527
桂又三郎が箱書した江戸初期の見立て水指で景色の良いものが200万円で買えるのか?
もってこーい!買うたるぞ!

531わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 11:44:20
>530
529に書きましたように、胡麻等はなく、大体一様な色で石ハゼと紐の模様くらいが景色なのですが・・
これだと景色が良いとは言えませんか?
一般的に言ってのことですが・・・
ご教示ください
532わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 11:48:30
>>530 200万円でしたら喜んで売りますのでご連絡方法を示してください。
533わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 16:25:53
530,532 さん 見解の相違だとおもいますので、けんかしないでくださいねー。
お願いしますよー!

534わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 18:22:12
>>530
充分買えますよ。
見立ての水指は安いですよ。
江戸初期の水指として作られたものでも
伊部手の烏帽なら150万円出せば買えますよ。
最も高い地元の伊部で買っても、そのくらいです。
桃山の耳付矢筈口なら1000万円はするけどね。
535わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 18:35:54

まじに200万円で売ります。

536わたしはダリ?名無しさん?:2005/12/31(土) 23:37:36
530さん、桂さんの本物の鑑定書と古備前鑑定委員会の極書きが付いてる、種壷の見立て水指があります。
市価60マンエンですが、200マンエンで売ります。是非とも買って下さい。
537わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 02:59:56



       忌   中



538わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 12:59:14
皆様の新年の不幸をお祈りします。
539わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 13:49:07

備前=骨壷

540わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 16:55:30
備前=雑器
541わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 22:52:36
備前の壷=傘立て
542わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 22:53:38
備前の茶入=七味唐辛子の容器
543わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/01(日) 22:54:49
備前の皿=かわらけ投げ
544わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 00:54:18
何と悲しい人物!!!
545わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 08:43:04
>>541-543
どれにしても不便だね、中途半端だな
546わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 10:14:55
>543 etc
長いこと耐えてきた美しさ、強さ、作者が込めた心意気、感性・・・なんかを楽しませてもらうのが絵とか陶磁器なんだから、貴方も貯金して買いなさいよ・・
すねてちゃダメヨ
彼女の次くらいにいいもんですよー
547わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 11:48:18
普通に自分で作ればいいじゃん
548わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 12:34:35
なに?

なんで微妙に荒れてんの?
549わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 18:25:07
心が荒んでるからさ。
550わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 19:19:19
評価ががた落ちだからさ
551わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 19:53:24
骨董屋さんは、いろんな高額商品というか作品を持ってるから大変だねー。
財産の目減りはこたえる。
又値上がりする時もあるから・・・
素人なんか買値の一割くらいでしか、売れないんだから・・・。
泣きを通り超えるよね。
552わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/02(月) 22:49:06
>>546
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ

553わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 00:04:11
こいつは何処にでも出てくるどアホね
相手にするだけバカか・・
554わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 08:06:07
>552
上手ですねー

555わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 09:22:15
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\           
        ̄l:::::::/ _,ノ' 'ヽ、_ ヽ::::::::::l ̄      
 (⌒\   |::::::/ -=・= , 、-=・= \::::::|       
  \  \  /:::/ .,、⌒) ・_・) ⌒,、  ヽ:::}       
   \  \|:::::|  ┃トェェヨョェョイ┃   |:::i   「出てくるど」だって(笑)553もかなりのアホじゃん   
   / ̄\|::::|@┃|ョコュユェュ|┃@ |:::l:`゙ー 、_   
  ,r┤    ト.::|  ┃ヽニニニン ┃   |:::l:::::::::::::::`- 、
 l,  \_/ ヽ  ┗━⌒━┛ |  ,ノ:::::::::::::::::::::::::: 
 |,  、____( ̄ lヽ 、 (    )   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::: 
 ヽ, 、__)`/\:::`ー-―-ー '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  ヽ、__)__ノ::\\::\XXX/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
556わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 11:02:35
関西系の人だから どアホ と言ってるんだよね。間違っているのではないよ
557わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 11:12:02
555 さん だけどここは備前のスレだよ。
漫画は別にスレがあるんじゃない?
558わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 12:04:34
漫画だってさ プッ( ´,_ゝ`)
559わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 17:22:42
現在でも焼成に直径50cmもあるような陶盤て使うの?
560わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 17:48:42
>>559
今は棚板という便利な道具がある。
カーボランダムとかなんとか耐火度の高い材質で作られてて、それを買う。
561わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/03(火) 19:34:05
>560
今、江戸初期古備前の水差を購入したいと思っています。
形として、矢筈口と一重口の水差以外は全て転用もの、見立てなのですか?
562560:2006/01/04(水) 11:40:13
>>561
一部例外もあったような気がしますので一概にそうとも言い切れないと思いますが、
概ねそういう風に見ておけば間違いないでしょう。
見立てでも何でも、気に入ったものが一番だとは思いますが。
563わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/04(水) 17:18:00
室町末頃つくられた種壷を水指に見立てるのが桃山から江戸初期にはやり、
江戸初期からは、水指専用の種壷が造られています。
窯変の比較的ハッキリした種壷水指は、江戸初期に水指として造られた
ものと思って良いでしょう。
564わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/04(水) 19:51:22
ご教示有難うございます。
今回は誰もが認めてくれるもの、買値より大幅安にならないものの茶道具、水差しの購入を目指しています。
せっかく、骨董屋さんが、鑑定した後に、購入すればよいとみとめたのですから、古いだけでなく、名品というもの・・が欲しいと思っています。
又教えてください。
どうぞよしくお願いします。
565わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/04(水) 20:30:45
>>563 >>564
真の茶道精神を知らぬ者達。
なんでも金にしか換算できめ心貧しき者達。

山高ければ尊からず。

566わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/04(水) 21:53:27
>565
お茶をしようと言うのではなく、古美術品として購入するのですから・・・
皆が良いと思うものを買いたいですねー
又、安いものではありませんしね
こんな場合あなたはどのようにお考えなのでしょう?
567わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/04(水) 22:06:16
物質性に囚われてる人たちを責めても、この人たちは
価値基準をそのレベルに落とさなきゃいけないんだよ。
子供に飴ちゃん、おもちゃが与えられているのと同様。
咎めても仕方なし。心が成長するまで何度でも転生するがよろし。
568わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 00:28:50
しょせん下司
569わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 05:38:08
誰もが良いと認めるものはやはりよいのです。
自分がそれに共感すれば、それを一時預かり、次の人が喜んでそれを引き継いでくれる・・・それはやはり価格となって表現されるのです。
価値判断のない精神論は何かむなしい。
論争しても仕方ないことはありますが・・・。
570わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 11:09:54
>>569
やや異論もありますね。
例えば業者が戦略的にマーケティングを行ったものなど、
作品本来の出来より高評価で流通しているものなどもあります。

例えば魯山人のものや古伊万里など。

”人が見ていいと思うもの”を第一に掲げてモノを購入するのは見栄でしかないように思います。
>>492は言葉は悪いですが本質的な事を言っていると思います。
571わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 12:42:57
安人もそんな感じ
安人の作品は芯まで焼ききれているとかわけ解んないこと言うし
572わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 17:03:44
>570
492は一見正論のように思われますが、私は、誠に乱暴な理屈と思います。
例えばすごく気に入ったとして、江戸初期の500万の水差を買ったとします。
しかし、しばらくしてそれが明治のものであった、その手のものがほんとうはたくさんあった、・・・などの理由で、あまり評価されないようなものであると分ったときは、誰でもガッカリすると思いますが・・
1万くらいのものだったら、気に入った!ということで終わるでしょう。
人によって違うでしょうが、492のように思えるか思えないかは、やはり価格によるのです。
価格は関係ないという人は皆無と思います。
自分で何でも判断できる人は何の問題もありませんが、そうでもない人は価格が大きな判断基準となるのです。
見栄ではなく本物を欲しいのです。
570に書かれていることはやや例外的と思えるのですが・・・。
573わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 17:55:26
一万円で流通するものを、他人任せの評価と提示に甘んじ、500で購入する
バカが悪いに決まってるだろ。
土産モノと本物見分けも付かん奴は、みやげ物でよろし。
否応無く、体と精神が拒絶する目と認識を養えバカ。
お前みたいに本物、金だすからって奴にはモノが可哀相なんだよ!?
わかる?
自分でわからんけど本物欲しい!その根性、人生をもう一度やり直して来い。
本物の人間は既に、物質はどうでもよくなるもんだけどね。
ただし、その美を理解する洞察力、認識は必要。
574わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 17:56:45
>572 正月そうそう、おめでたいバカがいるもだな。
575わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 18:03:10
>そうでもない人は価格が大きな判断基準となるのです

骨董屋にとってのいいお客だよ。一生やってgkぱgろふじk
576わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 18:47:53
他人のことだのに、大分反応がありますなー
きちんとした人の意見は役にたちますよ
>573
説明しやすいから言ったまでだ
あんたこそ黙ってろ!!!
ストレス解消してんのかな?
577わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 19:12:20
トイレでゴキブリみたら俺ならスリッパで叩く。同じことだ。
578わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 19:41:37
おー白熱しとりますな。
579わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 20:06:19
>577

>577
あんたは金がないんでいらついてるんだな
骨董なんかは遊びなんだ
あんたは商売だろうけどな
580わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/05(木) 20:26:05
憐憫です。
581わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/06(金) 16:31:43
>骨董なんかは遊びなんだ
いいねぇ。
5万のフラメシも明日にはウンコ。滋味や栄養で食べない。
その同じ口はうどんもラーメンも時に至福の如くウマイウマイと求め流離っては食う。これも栄養関係無し。
同じくたった一個の酒呑を求めてそれ以上の交通費払って休み取ってはるばる個展初日朝一に行って、
けれども気に入ったのが無いとさっさと帰ってくる。
お金は払うけどそれは問題じゃない。
200万の世界は私はまだ無縁だけど、それは別の話。収入の桁が上がれば同じ事。
一つ上がっても二つ上がっても三つ上がっても同じ。変わるのは自分への世間の一部の対応だけ。
要はそんなものとは無縁のただの道楽。だから面白い。
身銭を切るから真剣になる、また切ってでもしたい、そんな遊び。
582わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/06(金) 19:53:54
言ってる意味が解からん
583わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/06(金) 21:00:12
>581
貴兄は何番のスレの方ですか?
買いたい人やら くさす人、200万と言う人 60万と言う人、玄人やら素人やら・・なにがどうなんかよく分らん。
584わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/06(金) 22:00:35
さすが備前だけに焼きがまわっている。
585わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/06(金) 22:16:27
>584
これも言ってる意味が解らん
586わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/06(金) 23:21:02
古備前を買うなら茶入を買え
587わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 08:37:06
>581
じっくり読むとよく解るね。
骨董道楽の真髄を語っている!
粋なお方!!!って花街で言われるようなお方とお見受けしましたぞ!
588わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 08:51:22
589わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 09:15:55
>581がわからないとか言ってるってことはオコチャマばかりだったのか、このスレ。
ちょっとびっくり(念のため言っとくけどオレは581じゃないぞ)。
590わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 11:29:52
>589

直ぐに賢そうなこと言う人が出てくるんだから・・・
でも冗談か!
591わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 11:30:55
>>587
同類のバカおやじ
592570:2006/01/07(土) 11:50:30
このスレも最近は活気が有っていいですね。

ところでID表示があった方がいいと思うのは漏れだけかね?誰が誰やら・・・
593わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 11:53:44
>>587   581だけど・・・・いやあ、それほどでも ポリポリ
594すきもの:2006/01/07(土) 18:09:36
>593
587ですが、貴台はどんなものが好きなのですか?
持っているものやら何やら・・・自慢話歓迎です
私は絵やら漆器やら焼き物やら・・何でも好きですね
595わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 18:11:30
>>594
陶器、特に土物ですね。

あとビックリマンシールを少々。
596すきもの:2006/01/07(土) 18:30:31
>595
自慢のコレクションはなんでしょうか?
私はシールのことは分りません
597わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 19:43:00
>>592
心配しなくていい。
お前さんの書込み以外は全部、私の自演自作だから。
598わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 19:45:13
>>597
592だが漏れも結構自演してる件
599すきもの:2006/01/07(土) 20:19:25
>598,597
581,587、593,594 まで自作自演なんていうのじゃないだろうね。
なんでそんなことするの?
600わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 20:21:02
>>599
IDが出ないから。
601わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 20:23:15
>>599
ハイハイ。
602すきもの:2006/01/07(土) 21:15:35
すっかり漫画の世界になってしまったのかなーーー???
古備前の話を聞きたいよ
ほんとに!
603わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 22:56:00
だって媚漸なんだもん
604わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/07(土) 23:01:57
桃山の古備前徳利(高さ11センチ弱の小さい徳利)を持っています。
古備前鑑定委員会の鑑定をとりましたが、薄っすらと胡麻がかかっている程度の
景色に乏しいものです。普通にお店で買えば相場は幾ら位でしょうか。
605わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/08(日) 06:11:09

時代によるけど、江戸末あたりでしたら2〜5万てとこでしょう。
606わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/08(日) 09:41:13
古備前といえば江戸前期迄じゃないの?
607すきもの:2006/01/08(日) 10:07:27
>604,606
スレ527,528をみてね。
識者の見解ですからバッチリ!
608わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/08(日) 16:06:43
>>587
おっ! うれしいお言葉!
花街 は200万の世界同様、まだ年齢的にも無縁ですが、
女にモテるところは合ってます^^ いや流石の眼力、感服仕ります<(_ _)>
若い子よりも、ある時とあるプチ政官財界にご縁あるオバチャンから
「あんたさ す が や ねえー!」と趣味の良さと慧眼?を、いたく感心されたんが一番うれしかったです。
でも慧眼なんかじゃないです。まだまだ至らぬ青二才でございます。

>>591
イイ歳ぶっこいてヴァカだからついモテてしまいます。
だからなるべくおとなしくしています。

>>593
なんと私のゴーストさんまで・・・

>>594
私も広くて浅いから(って微妙に失敬!)どんなものと言われましても・・・
このスレの範囲だと、知り合いに雄さんの酒呑のそれはそれはすんばらしいのをお持ちの方がおられまして、
どうしても譲ってくれないんですよ。当たり前だけど。
でもいつかご縁あるものと、まあ果報は寝て待てってな感じのが有ります。人ん家に。
もしそれが手に入ったら、備前作家物全部まとめて打ち止めかなって。←こんなに惚れてるのになぁって。
って、私が答えていいのかな?ゴーストさんの領分侵した???

とたまにはマジレスしてみるテスト
なんか、個人サイトの掲示板レスみたいだ・・・
では楽しい自演のつづきよろしく。
609わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/08(日) 16:13:38
>>608
うわ・・・・言うに事欠いて雄ときたよ。

啓ならまだしも・・・
610すきもの:2006/01/08(日) 21:20:07
自作自演???
611わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/08(日) 21:41:47
>>609
いやそれがスゴイんだってば。って個人的にだけど。
別に雄自体がスゴイって言ってるんじゃなくって、その方の持ってる雄のがスッゴイの。
思うに・・・
あの人(雄)はおおらかでスケールも大器な方だったろうから、酒呑や徳利の如きはそれこそバブル期なんかには、
出来の良し悪しにことさら頓着せずにおおざっぱにバンバン出してたんじゃなかろうかと。(違ってたらすみません)
バブル期を頂点とするその頃には一般の審美眼レベルもグルメブーム前の貧乏舌に同じく低かったから、
しかもそのくせまた「備前」は売れに売れたから、
今になってその頃の一般人から見て素晴らしかったものが今ではもうそうではなくなってきていて、
だからショップでもネットでもまず良いのが無いし、またかなり手放されているのが目立つ気がする。あと値崩れも。
私の密かにご縁のあることを望んでいる雄のはもしかしたら氷山の一角なんじゃなかろうかと思う。
良い物はよっぽどのことが無い限りオモテには出て来んのではと。
612すきもの:2006/01/08(日) 22:29:57
私も very good の窯変つる首徳利をもってますよ。
灰青色、赤色の窯変、ぶつぶつとなった焦げ、胡麻そしてほんのすこしのほむらが微妙にからみっていいなんともいえない景色になっている。
備前好きの前の持ち主が見つけるのに、何年もかかったいう代物です。
自慢するとまたくさされるかな・・・
613わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 00:00:52
渋谷のK田と組んで窯変偏重の備前ブームを起こした当の本人だしね。
そりゃ濫作だわな。そのなかには例外的な確率で良い物だってあるさ。
ま、陶陽だって啓だって逸品と呼べるものは例外的な存在だとは思うが。
614わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 11:21:29
>612
それは灰かぶりの徳利ですよ。
これだけでも貴重だのに、その他にもいろいろと・・・並みの古備前なんかよりはるかに珍品です。
おそらく100万円はくだらなかったものでしょう。
大切にして後世に伝えてください。
615わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 14:06:52
雄だの灰被りだの窯変だのと言っているのには呆れた。
このスレがその程度ということか。
備前の本当の良さに気付くには、まだまだ20年はかかりそうだ。
まあ、俺もそんな時期が2年ほどあったけどね。
偉そうなことを言って雄ときたか・・・・・あーあ。
616わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 14:24:50
617118:2006/01/09(月) 14:40:21
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\           
        ̄l:::::::/ _,ノ' 'ヽ、_ ヽ::::::::::l ̄      
 (⌒\   |::::::/ -=・= , 、-=・= \::::::|       
  \  \  /:::/ .,、⌒) ・_・) ⌒,、  ヽ:::}       
   \  \|:::::|  ┃トェェヨョェョイ┃   |:::i   「在り難がる人にし」だって(笑)616はバカ   
   / ̄\|::::|@┃|ョコュユェュ|┃@ |:::l:`゙ー 、_   
  ,r┤    ト.::|  ┃ヽニニニン ┃   |:::l:::::::::::::::`- 、
 l,  \_/ ヽ  ┗━⌒━┛ |  ,ノ:::::::::::::::::::::::::: 
 |,  、____( ̄ lヽ 、 (    )   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::: 
 ヽ, 、__)`/\:::`ー-―-ー '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  ヽ、__)__ノ::\\::\XXX/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 

618すきもの:2006/01/09(月) 14:55:10
>615
やっぱりくさす人もでてきたねー
616はあんたの持ち物なの?
他人のものをすばらしいと言ってもダメだと思うけどね。
いずれにしろ、美術館級のものと比較してもたいした意味ないよ。
どうやったって手にはいらないんだから。
こういうのは美術館に持っててもらえばいいんだよね。
欲しいけど。
619すきもの:2006/01/09(月) 15:12:45
>616
やっぱり美術館のものじゃないか。
でも教えてくれて有難う。
ここの江戸初期の作品にソックリのものを持っている。
楽しみが増えたねー。
名品かもね。
620わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 15:18:53
目が利かない人が見れば
桃山の名品もみやげ物もそっくりに見えるでしょう。

それはとても幸せな事です。
気づかなければ、名品を所持しているつもりでいられるのですから。
くれぐれも目の利く人には見せぬよう・・・

目が利かないというだけの理由で恥をかいては不憫ですので・・・

お幸せに・・・
621すきもの:2006/01/09(月) 15:47:56
>620
貴方に見せられなくて残念無念!です。
私らのコレクションには恥とか、不憫とかはないんだよね。
単なる趣味なんだから。
結構幸せですよ。

622わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 15:58:15
なんか香ばしいのがわいてるな。
623わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 17:06:05
>>618
俺のコレクションはあんたの雄とはレベルが違うよ。(笑)
大体、作家ものなんて相手にしていない。
昔集めた陶陽(以前に陶陽展に貸し出したことがある)と安人と啓の
作品は数点あるが、あとは全て古備前だよ。
それら作家ものは、押入れにしまい込んだままで数年間出していないけどね。
624わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 17:17:49
>>623
トーヨー展に貸し出しだってさ(w
妄想もいいかげんにしろ
625わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 18:21:40
貸倉庫とか蔵とかではなく
押入れにしまい込んだままというところに
庶民ならではの想像力の限界を感じるね
626すきもの:2006/01/09(月) 19:01:00
>623
ほーれみろ!直ぐに暴露されるじゃないか!
624、625は私じゃないからね。
作家ものより古備前のほうが格上という考えもどうかなー?
要するに自分がいつまで見てても飽きないってのがいいんだと思うけど・・・
美術館級のものは大体そうだけどね。
雄さんのスレは私じゃないから・・・念のため・・。



627わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/09(月) 21:02:52
啓の作品を藤原和さんすなわち藤原記念館に鑑定してもらうとして、その結果を電話で聞くと仮定して「和さんはOKだけど、お母さんが耳のついたものは作らなかったのでは・・・と言ってますが・・」と言って箱書きがもらえない。
こんな場合は、この結果は灰色ではなく、黒すなわちニセということなるのでしょうね?
どなたかご存知ですか?
和さんか家族の方その他の方の断りの決まり文句を・・・。
上手く説明できないけど。
628わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 00:03:04
>624
>625
>626
何の根拠もなしに否定するヤツ。
お前の方がよっぽどか妄想じゃないか。
悔しかったら企画展に貸し出しできるくらいのレベルの物を持ったらどうだ。
悔しいか?(笑)
大体、業者じゃあるまいし、貸倉庫なんぞにしまい込むかアホ。
作家物7、8点、古備前20点ほどに貸倉庫なんぞ必要ない。
家の押入れで充分だよ。(笑)
629すきもの:2006/01/10(火) 06:11:40
>628
私だってガラス戸棚にいれて保存してるよ。
何年も見ないんじゃいいもんじゃないってことだと思う。
どんなものでも売るといったときは二束三文だからたいした差ではないよね・・金額的には・・。
いずれにしろ、もっと前向きの話にしようよ!
630わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 07:46:54
>>628
近くにレンタル倉庫がないような僻地にお住まいなのがわかりました(w
都内ではあちこちに安価で押入れ感覚の耐火耐震保険つきのレンタル倉庫が存在します
使わない美術工芸品や衣類、暖房器などは
自宅の押入れにしまうより車で5,6分のレンタル倉庫があたりまえですよ
631わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 07:48:12
ちなみにワインもワイン専用レンタル倉庫に収納してます
632わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 12:58:21
おおー、すごい事になってる!
>>616
どれも良いじゃないですか! でも私の好みはもっと地味です。
ただ私の欲してる雄さんのに限ってはこういったものとは対称的にド派手です。
それの景色がどうとか、細かいことはご勘弁。個人が特定されるから。
あと私は「良い物」と「好きな物」、どっちを取るかというと100%後者、それだけです。
どっちにしろ、良いお品のご紹介ありがとうです。

>>612
やっぱりそうなんですよね。思ったとおり、オモテに出ない・・・。

>>613
私の場合、多分そのスーパーバイザー的なパワーに憧れるんだと思う。
他の作家や古備前には無い、まるで今現在でもリアルタイムであるかのような、
カリスマ的なパワーがガチリと封じ込められたかもしくは解き放たれたかもしくはその両面が拮抗しているかの様な作品に惹かれます。
備前? 古備前? やきもの? それがどうした!って位置に彼は誤たず手をかけ、そして文字通りその殻を破らんかの勢い?
こんなものはそれをたとえどんなかたちであれ現実に成し遂げた人間、もしくはやがて成し遂げる人間にしか、作品には篭められない。絶対に。
そんなニュアンスです。


と上品に書いてみてこの説明不足感のはがゆいことと言ったら無い。
ともかく理屈じゃないんですよね。また「好き」に理由も説明可能なものも全然無い。
何度でも言えますよ。だって惚れてるんだもの。
>>615
633わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 19:41:37
>630
述べ床面積55坪の一軒屋だから、収納スペースは余るほどある。
自宅に収納できるスペースが充分あるのに、わざわざ金を出してまで
車で数分のレンタル倉庫なんて誰が借りるか。
家財保険も入ってるし、ホームセキュリティーも加入している。
レンタル倉庫なんて発想が、貴方の低い住宅環境を露呈しているようなもの。
ちなみに自宅は僻地じゃないよ。
貴方、何を言っても負け惜しみで駄目だよ。
634わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 19:43:50
なんでこんなにふいんき(何故か変換できない)が悪いんですか?
635わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 19:45:21
ちなみに、備前はコレクションの一部。
メインは、高麗茶碗、美濃焼、萩、唐津などの古作。
636わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 19:50:30
>>633
信じないわけでもないんだが、それだけの収入があって
社会的地位もそれなりであろう人間が2chなんかで罵りあっている事には疑問を感じる。

持っているという人は作品の一部でも写真でうpしてくれれば荒れないんだが・・・。
うpで着ない理由としての身元バレ云々も、不信の一因だし。
637すきもの:2006/01/10(火) 20:21:56
貴台に同意!!!
ここは情報交換の場であるし、知らない人が知っている人から教わったりする場と思いますがねー・・・。
他人を誹謗し、自分を自慢するだけというのはね・・。
638わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 21:17:50
金持ち喧嘩せず
その時点で633の嘘露見
639わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 21:28:01
>>633
法螺吹くのもいいかげんにしような
640わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 21:40:01
>>634
funniki>ふんいき>糞意気

No problem!
641わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 23:29:27
良い作品を持っている人が現れて、
それに嫉妬するのも判るけど、嘘か本当か
判らないのに、勝手な思い込みで最初から
法螺吹きよばわりは問題だと思います。
人を批難する前に、自分の言動を反省すべき
ではないでしょうか。
写真をうpしないと信じないといのも「?」。
自分が良い作品を仮に持っていたとしても、
うpはしないと思うけど。
642わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 23:45:54
いいもの持ってたら腹も立つわい。
嫉妬でも屁理屈でもなんでもかまわん。
腹が立ったら叩くまでよ。
643わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/10(火) 23:54:55
情けないですね。
644わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 07:44:07
みっともないですね。
645わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 11:36:33
627に誰か答えてくれないかなー?

646わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 12:43:38
>>627
雄夫人が亡くなれば白ということで
647わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 20:04:58
>646

そうでしたか!
Thank you !!!
648わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 20:09:25
金重晃介の作品の贋作率はどのくらいでしょうか?
このひとの作品はとても気品がありますねー
649わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 20:10:29
>>648
ねーよ
650わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 20:56:29
>>649
いや、あるよ
おれの叔父さんが作ってる
651わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/11(水) 23:38:42
晃介の贋作なんてありません。
晃介の贋作を作るくらいなら、陶印に「ト」と入れます。
652世間知らず ◆3zNBOPkseQ :2006/01/12(木) 00:40:03
八万円もした皿が質屋で五千円て言われた…。   お店で買ったら十万円はするとか言われたのに。
売る気はないが自慢したくて質屋に行ったのに…涙。
653わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 07:12:35
質屋に行くってのは皿がかわいそうですよ。
629を読んでね。
美術品は自分がそれを大好きってのが値打ちですから・・・。
100円で買って10万円で売るのが骨董屋ですからね。
651さん!どうも有難う!
654わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 07:38:31
>>651
ないと信じているから安心して贋作が売れる
とは思わんのか
655わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 08:00:00
みんなバカなやりとりしてんなぁ
656わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 08:33:19
また利口ぶったやからがでてきた
他人をバカにするやつほど、自分には自信がないやつなんだよな
他人を見下げて、自分が上がろうとする・・
自分をもっと磨けっていうの! 出来なきゃ自分の茶碗で磨いていろよ
他人はどうでもいいんだよ
みんなの話に入ってくるなってーの
楽しく話ししているんだから
657わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 08:51:25
けっ 朝からご苦労なこった !
てめえの低レベルに気が付いていないのも可哀相な事と気付けよ ぼけ
658わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 08:52:31

事実を指摘されることが、そんなに腹が立つのかい?

659わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 15:12:37
漏れ窯印の練習ばっかさせられてた時、「ト」ばっかだたよ。
先生にはよっく褒められたよ。「ト」って誰ディスカ?
660わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 15:14:36
>>659
塚原ト伝です
661わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 16:31:18
左朴全とひまわりキティーズだよ
662わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 17:51:53
漏れも箱書きの練習ばっかだたよ。陶印は「ト」ばっかだたよ。
箱書きは読み方教えてくれなかたよ。10年早いて。
やっとわかて嬉しいです。ありまと。
663わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/12(木) 22:47:32
初めて購入した備前は彼女とお揃いの湯呑みでした。良い思い出の品です。
664すきもの:2006/01/13(金) 00:17:58
備前はいいですからねー
665わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 07:38:45
初めて購入した備前は古備前の茶碗でした。時々、美術館に貸し出してます。
666わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 10:49:16

またー
667わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 11:52:54

よしよし

668わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 14:14:26
貸し出すなんて言わずに寄贈しろ。
そんな名品なら私蔵するな。
669わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 16:21:38
>>668
虚言癖もしくは妄想に本気になるなよ

670わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 16:41:12


       (^з^)


671わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 19:02:14
>>668
長次郎と光悦の茶碗も貸し出してますけど
そのたび学芸員の方々が寄贈してくれと言われます
個人蔵ですが死蔵ではないので自分では良いと思っております
672わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 19:22:53
>669
もう相手にするのはやめましょう。
アチコチのスレに出てくる輩ですよ。
673わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 20:43:39

>>671
長次郎と光悦の茶碗を貸し出しているなら、特徴と銘があるなら書いてみな。
美術館に一度でも展示されたのなら某データベースで確認できるから。
そしたらおまえさんの言ってる事の真偽がわかるぜ。


674わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/13(金) 23:31:33
関西人に美術なんかわかるの ?
675すきもの:2006/01/14(土) 10:44:32
>674
関西は文化発生の地ですよ。
住んでみれば、衣食住なにをとっても、関西>関東 ということが直ぐに分る。
焼き物でも備前、丹波、信楽、伊賀・・・みな関西圏です。
料理なんか相当差があるね。
それはおくとして、素人の備前好きの方、江戸初期の古備前をもし好きなものがあったとして、いくら位でしたら買いますか?
676わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 12:21:26
皆さん、ゆーほー店、行きますた?
雰囲気全然変わった?よね? よかったっすー。ゆーほーありまとっすー
ところで絶対音感が無い人みたく、絶対色感無い私は、いつもこっそり某陶工作の、
酒呑持って陶展行く。ポケットに忍ばせたソレ基準に、「これは
いい色だ。焼も。土味も。」てな具合。駄目?
なにしろ○○(←その当店の投稿)ワールドに圧倒されてしまいますー
さんざ魅了されて帰ってブツを食器棚に収めると… アレレ? ショボイ… 高かったのにショボーンって。
677わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 12:40:07
どこでなにを買っても値切る。人が物を買うと、必ず「なんぼ?」と聞き
自分が買ったときは「なんぼに見える?」といい、安い値段を自慢する。

トイレに行くときは、必ず「トイレ行ってくるわ」と言ってから行く。大のときには「ばばしてくるわ」と言う。

おはよう。こんにちわ。こんばんわ。は、「まいど」で代用できると本気で信じている。

ハザードを出せば交差点内でも駐車可。二重駐車も問題なし。

大阪のラブホは1時間単位の精算がほとんど。セックスは愛情ではなく排便感覚。

東京に対して敵意を抱いている「東京の子って、藤井隆みたいよね」とオバハンに言われ、ホモ扱いされる。

他県の食文化をバカにする。
678わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 12:44:51
675のすきもの
そりゃ昔は関西は文化発生の地だったかもしれんけど今はどうだい ?
先祖が山賊だったら現代の子孫も山賊って言ってるようなもんだろ、おまえの言い草は !!??
679わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 13:08:26
おんなじバカが何度もでてくるねー
680わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 13:17:42
粘着679は逝っちゃってくださーい
681わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 16:25:56
不祥事と人事をめぐって争いに勝利したは良いが何か虚しい。そこで
682わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 16:54:43
ちんこにピアスをしてみたがやはり虚しい。
683わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 20:15:33
>>675
関西は文化発生の地ですが
現在人類は存在していません
684わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 20:31:47
O阪人とは

■河原美代子(奈良騒音ババア)O型
■アニータ・アルバラード(南米の強欲女)O型
■福永法源(法の華三法行元代表)O型
■原平(中津川一家5人殺害、岐阜のはらたいら)O型
■酒鬼薔薇聖斗(神戸小学生殺害犯)O型
■福田和子(ホステス殺害逃亡整形女) O型
■うんこ男(仮)(中野区で自分の糞尿を煮る不潔悪臭男)O型
■横山ノック(セクハラゆでだこ元知事、支離滅裂)O型
■森喜朗(失言無能総理、歴代最低の支持率一桁)O型
■和田アキ子(在日横柄女)O型
■萩原健一(恫喝逆ギレ男)O型
■HIRO(安田大サーカス)、伊集院ひかる、内山信二、中村紀洋(デブ)O型
■かわりょう、山崎邦生(汚れ芸人)O型


685わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 20:46:41
>>683
まあ、うちら、ニュータイプやからぁ。
686わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/14(土) 22:44:26
大阪東京談義やめれ。それ無限ループ。
大阪は総じて糞文化ってことで。
東京はゲロ不味うどんそばその他全部総じて味覚音痴って事で、
,l".illl llllll'llllllllllllllllllllll.lllllll!’!lll!゛゜;l゛llllllllllllllllllllllllllllllllll!lllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllll,lllillllllll.llllll|
  ,l゜,llll illll゛,lllllllllllllllllllll!.lllllll,l_li,,, 'lll゜lllllllllllll!llllll!llllll!' lllllllll/''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllll
 .l,lli|,lll[!,llll.,llllllllllllllllllllll,i!ィ#llllllllllz、l!ll"llllllll+゛゛,il!゛,ill!゛` ,,ィ##eュlllllll!lllllllllllllllllllllllllllllllll゜lll!
: ,.llil゛,lll~'illl゛,lllllllllllllllllliiィ#lllllllllllllllll| .ト !゛ll.!゛ .,i!゛.,j/′,ejlllllllllllie、!ll,ll!llllllllllllllllllllllllllll゛ ll°
..llllll,illl",lll゛,llllllllllli!lllllllll,ll( _)llllllll!jl.!   ."` ` ''   ',illlllllllllllllllll_llll!',illllllllllllllllllllllll!゛  l′
.,llll゛,lll゛l'lll`llllllllll゛! .lllllllllllli,ノ'l!!!!゛..!l!″         l(__)llllll'_'lll!lli!',illlllllllllllllllllllll!!
,llll'illl,l゛ll’,l,illl|llll l,','llllllllllil!llawsjll!._      、   ll,,ノ !!!\!゛,l!!llllllllllllllllllllllll|
llll,llll,l`’,l゛il゛lll.lll|y l!llllllllllll ̄            /    ゛!lllaqsiP゜`illllllllllllllllllllllllll
ll,ill!,l″,!,ill'lllilllll,l,.'ll'lllllllli゛ll                  ゛゛゛゛` ゜.,”ll.lllllll,lllll!llllllll
llllll,ll 、,l'illl.,lllllllllllll,!l!lllllllli,lli、           ο         ./ l lllllllllllll lllllll   <糸冬 了。
lllllll「,!,l'illll.lllllllllllllllilll,llllllllllll,,,                ,,-゜..::l lll゛lllllllll lllll″
゛lllll゛,l'll,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°               _,, -'".::::;;;jjl llllllllllil!.'illl°
.lll!,i!,l゛lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   .'-、,,、   _,,。-''l"`..::::::;;;;;;;jll l llll|lll!,゛ ll!
687わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/15(日) 21:04:24
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\グランドステージ備 堕\
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 倒れるぞ〜 (・∀・)ニヤニヤ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人


688わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/16(月) 10:16:58
リサイクルショップに藤原啓の作品が並んでた。
689わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/16(月) 10:46:44
流行ってないショップオーナーさんですか?
690わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/16(月) 12:12:25
リサイクルショップで徳利買ってきたら、「ト」って彫ってあった。
691わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/16(月) 17:39:27
リサイクルショップの店長が藤原和でびっくりした
692わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/16(月) 19:34:34
備前に「にっ○」って言うタカリみたいな奴がいるってホント?
693わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/17(火) 09:43:40
他スレではいろいろ言われている様ですが、とても写真が上手に撮れています。
いくらまで○○上がるのでしょうね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52047640
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26082391
694わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/17(火) 11:22:20
陶印に関係なくこんなのが欲しい。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p35028901?u=%3bshinetree
695わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/17(火) 11:33:12
好きなものは頑張って買うべし!
これくらいなら何とかしなさい。
696わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/17(火) 12:40:30
>>694
陶yoの酒呑はもっと大きいのがいいよ
価格も少なくても8万は安くしてもらわんと駄目だな
697わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/17(火) 17:32:39
>>694
土感といい造作といい、とても良い品ですがオークションの開始価格としては妥当ではないと思います
出品者は業者さんのようなので仕入値より下では売れないのでしょうが
それを考慮しても高い価格設定ではないかと思います。
698わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/17(火) 20:50:48
確かに小さいね。
景色も今一。
土味がこの作品の全てですね。
価格は、相場からするとちょっと高いね。
デパートならこの位が普通だけど、
この出来で古美術店なら15万から18万ですね。
まあ、陶陽としては凡作です。
699わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 08:26:30
俺は好きだな。
まぁっ、人それぞれの好みだろ。

>デパートならこの位が普通
ではないだろw
陶陽のグイいくらするか知ってんの?
700わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 10:26:40
しっかし、みんな金持ってるなぁ。
過疎板とか言いながら、なにげにセレブの雑談に聞こえるの、俺だけ?
701わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 12:39:48
>>699
ぐいぐい呑むような大きさの酒呑で70万〜
加えて窯変が素晴らしいものなら120万〜
間違っていますか?
702わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 12:42:07
でも694のシャインさんが出している品なら
698さんの査定で間違いないでしょう
703わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 16:21:03
694は陶陽の土味と違うのでは?
細工物意外はもっと石まじりの粗い土でしょう。
あと高台部分も疑問点がありますね。

買った人は再鑑定してもらった方が良いでしょうね。
704わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 17:16:31
ここであれこれ言うから
shinetreeさん、品物を引っ込めてしまったではないか
705わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 18:34:19
>>695
社員の社長さんこんにちは
706すきもの:2006/01/18(水) 18:46:15
>705
695は私ですよ
社長には程遠い人物です
707わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 20:31:55
>>703
徳利、茶碗、ぐい呑などの小物は、あんな感じの土を使っます。
皿、花入、大き目の徳利、水指などの少し大きいものは、
観音土に山土を多めに混ぜて使っているので荒くなります。
それから製作年代によっても違いがありのます。
窯印が「土点」のものは、比較的きめ細かい土が多く、
「ト」のものは荒いものが多いです。
708わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/18(水) 20:45:07
>>699
物によって全然値段が違うよ。
ここ数年は、物故作家も含めて、全体的に競でも値はかなり落ちている。
それは、陶陽も同じこと。
しかし、出来の良い物や、古作の名品、楽茶碗などは依然として高い。
陶陽の場合も、作品を出来を問わず以前は大体の価格水準をキープしていたが、
今は、出来の良いものと悪いものでは、可也の価格差が出てきた。
この作品は、大した出来ではないので値段はそれほど高くない。
それに、共箱ではないので更に値は下がる。
それを、業者が高く売り、客が高く買うのは勝手だけど、業者の利益率は高くなる。
売る側としては、陶陽などの有名作家の出来の悪いものを安く仕入れて、
利益をたっぷりのせて売れば、ウハウハものです。
709わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/19(木) 23:32:47
なるほど。
でも、俺は大した出来だと思う。
共箱でなくても道明極めだから許せる。

710わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 00:26:02
今、毎日オークションの出品一覧にでてるlot267のやつの方がよくないか?
711わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 07:38:30
箱信者(w
ぼったくり商人組合から感謝状をもらってください。
712わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 12:28:24
>>711
あんた箱捨ててんの?
もったいないw
箱は作品の極めであると共に作者(のセンス)を偲ぶよすがでもある。
友斎箱なんていい物だよ。
713わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 13:48:51
>>712
おまえ馬鹿か ? モノの良し悪しもわからないんだろ ?
箱じゃないだろ、中身だろーが ! ボケ !!
714わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 18:12:47
>>713
おまえ馬鹿か?箱も大事って言ってるだけだろ。
人をボケ !! 呼ばわりする前に自分の頭の中身どーにかしろよw
715わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 18:45:58
>>712
共箱とか識箱を捨てるなんていってませんが(w
箱が本物なら中身が偽者でもありがたがる箱信者って
ぼったくり商人のいい鴨だと言いたいのよ
716わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 19:15:36
だから、何?
箱だけありがたがっているわけではありませんがw
別の言い方できないかね?
嫌な奴だな。

717わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 19:30:48
私は作る側の人間ですが
箱にこだわる人は純粋に物を見ていないような印象を受けます。
本当に物自体を見て買った下さる方はあまり箱にはこだわらないですね。
もちろん例外も有りますが。
718わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 19:51:51
いい物はいい箱に入ってますな。
だから、いい箱に騙されることになるのでしょう。
まずは中身、次に箱。
伝統的に中身を大事にする表れでもあるね。
719わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 19:53:05
えっそれは贋作作者としての発言?
720わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 20:14:12
>>719
ノーコメント。('A`)フヒヒ
721わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 20:28:14
武勇伝
武勇伝
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31918322
この程度で美術館級なら
我家は国立近代美術館級
武勇伝伝デデンデン
722717:2006/01/20(金) 20:34:24
>>721
これ俺が信楽の土で作ったヤツだ・・・・('A`)ナツカシス
723わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/20(金) 22:07:57
しかし、何でそんな考えになるのかなぁ。
作品が第一に決まっているだろ。
箱は、作品を飾るお飾りにすぎん。
幾ら箱が良くても作品が駄目なら作品としての価値は無い。
(但し、箱だけが売り買いの対象になっていてる以上、商業ベースでの価値はある)
作品が良ければ箱が駄目でも価値はある。
しかし、作品が良くて箱も良ければ、もっと良い。
要するに、箱は中身が良いという前提で、初めて価値を発揮するものだ。
そう言う意味では、物が良いという前提で共箱の価値は大いにあるる。
それを短絡的に、箱信者とか、箱しか見ないとか、バカなことを言う。
そう言うのとは全然意味が違うだろう。
絶対的ではないが、物が良いという前提で箱も作品の一部として価値が出る。
箱なんてどうでも良いと言うものではないんだよ。
それから、例の陶陽の酒盃だが、物には相場と言うものがある。
本物でも、、出来が良くても悪くても、共箱でなければ値段が落ちるのは仕方が無い。
それが現実だよ。識箱は共箱に準じるとは言うが、市価はやっぱり落ちてしまう。
そういうことをよく理解したうえで、妥当価格を見極めないと駄目だ。
724わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/21(土) 12:31:18
>>723
それは転売を前提にした市場価値でしかないだろ。
作品本来の価値とは関係ないな。

俺は気に入ったものは毎日使って愛でるから、逆に箱は邪魔。
725わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 10:45:46
>>724

じゃ〜箱捨てちゃいなw
726わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 11:49:05
>723
はっきり言って、バカ。
727726:2006/01/22(日) 12:12:24
>723 じゃなくて、>724 の間違いでした。
728わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 12:41:51
昨日サテンで茶ぁシバイとったんやけど、ピッチャーがいがんどってん。
ほいでドタマ来たんやけど、まあワイも男や、そないなことでモメやせん。
ほいで裏見たら案の定や、メーカーのマーク、印刷し忘れとるw
まぁ〜サテンもサテンなら使うとるもんも使うとるもんやね。
ほいでもっとよう見たら、なんや知れん、2Bのすりへったまんまのエンペツの先っちょでいたづらしたみたいに、
「ト」て、こじたあってん。ほいでまたブチ切れや。あんましドタマ来たから、それ、へくって帰ってん。
それからや。そのサテン行ったら、いつでもワイはお持ち帰り自由のご身分やw
しやからワシとこ、カレー皿も、灰皿も、吸殻入れもぜぇ〜んぶ「ト」や。あっはは!
せやせや! そいでこないだ大學のセンコがセガレに用事とかで来てな、
その「ト」だらけのワイの食器見て、顔面真っ青にして、なんやおこって帰りはったん。
さすがようわかっとるね。ダテにセンコ張ってないね。ククレカレー、残して帰らはった。
まぁ〜ワイも見る眼ぇあるから言わしてもらうけど、ワイのサテンからへくってきたやつな、
アレ、ぜんぶ備前焼なん。間違いあらしまへん。ほんなこと見る眼ぇないもんに言うてもしゃあないけどw
あ〜、欲しかったら好きなん持って帰り持って帰り。なぁ〜んぼでもへくってこれるしや。
そいからな、ワイ食通やからこれも言わしてもらうけど、そのピッチャーでワンカップ飲んだらな、
ケンビシの味に変わりよるん。 な! これが備前焼の動かん証拠、ちうわけや。 な! 勉強なったやろ?
729わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 14:11:27
650円台で現物参加し一時はかなり含益が増大した時期も有ったのですが、信用取引に手を出してしまったのが失敗でした。後の祭ですが グスン
750円越えたあたりから何処までも上がるような気がして余力が上がるたびに信用で買い増しを繰り返し一時デイトレーダー気取りで利益確定し現金を引き出して妻にプレゼントを買ってやったりもしました。すいません、ちょっと泣けて来ました。
でもそれから今日に至る迄はご察しの通りです。昨日の引けの時点で既に追い証発生でしたが、余りに損失が大きくどうにも出来ませんでした。
昨日の時点でメールと第一連絡先の携帯電話第二連絡先の自宅の電話が鳴りっぱなしでしたが出ませんでした。
連絡事項のメッセージには入金のお願いと本日中の入金が無ければ今後の取引は出来ない旨が書かれていましたが、最後まで読みませんでした。
携帯は電源を切ってありますし、自宅の電話も線を抜くように妻に言ってありますが、何時も儲かっている話しかしていなかったので妻も少しおかしくなってしまっています。
今も会社のPCから書込みしているのですが、会社への連絡は不可を選択はしているのですが、先ほど説明したような状況なので、事務所の電話が鳴ると心臓が張り裂けそうになります。
もしこの事がばれたらうちの会社では間違いなく首です。社長が賭け事が一切嫌いですから。
もう逃げ回ってもどうにもならない事は分かっているのですが、入金する現金が無いのです。町金で借りろと思われるかもしれませんが、高値から下がって行く時に50万円借りてしまっているんです。銀行も家のローンや引き落とし等で新たに借り入れる枠など全くありません。
今日も営業で外へ出ていた時銀行のキャッシュコーナーから出て来る人を見てふと本気で妙な事を考えてしまったくらいです。
5時半には会社を出て自宅に帰れるのですが、自宅の電話も線を抜いていますし、私の携帯も電源を切っていますので、妻は携帯を持っていませんので変な事していないかとか考えると膝が震えてきます。
本気で死んでしまおうかと考えたくなったのは今までの人生で今回が初めてです。
730わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 16:16:32

           ∧∧
          (´・ω・`) 喧嘩はやめろ・・・っと
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、  
     \ \__ノ⌒(⌒─-⌒)ヽ______ヽ  
      `、___ノ((´・ω・`))___)まあ、ジエンなんだけどね… 
               o旦o
731わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 16:21:04
日本刀も備前は別格。
土が違う。
732わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 18:24:26
警察も備前は別格。
制服が違う。
まるで桃太郎のような警察官。
ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/police/p-bizen/p-bizen.html
733わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/22(日) 18:24:56
>729
骨董も株も似たようなもんか・・
株はスケールが大きいから失敗はこたえるけど我慢する以外ないね
僕の周りにも、会社を首になった人が何人もいるよ
それでも何とかやってるみたい・・・
734わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 10:21:20
735わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 10:35:23
1000円スタートのものはちょっと・・・
736わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 10:51:29
737わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 11:45:13
u_tan_m_tan氏が出品している他の作品を数点見たけど、加藤唐九朗の黄瀬戸は明らかな偽物ですね。
魯山人の織部徳利も真っ赤な偽物。誰が見ても常識で分かるはず。
738わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 11:57:28
こういう物には手を出してはいけません。
739わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 13:39:20
>>736
せやせや! それや! ワイのよーさん持っとるピッチャーや!
な! やっぱし備前焼やったやろ? ほれほれ褒めんかい褒めんかい!

…て、このネタもういいですかそうですかわかりました。
740わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 18:48:40
>>739
おまえつまらん
741わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 18:52:22
窯跡って個人でも掘れるの?
完器ほしい。
742わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 18:53:22
>>741
盗掘乙
743わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/23(月) 21:55:35
洩れのよく行く山にはそれらしい? つか、そのもの? つか、ともかくオクでけっこーな銭になる?
そんなガレキの場所がありますが何か?
744わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/24(火) 15:05:58
745わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/24(火) 17:48:15
>>743
あるけど
所有者に無断で立ち入って110番通報されたら
パトカーに乗せられて署で説教くらって
始末書書かされて拇印押されて身元引受人(親とか兄弟)が
来るまで署内に滞在しなくてはならないけどいい?
746おいこら:2006/01/24(火) 23:11:54
>>745
てめー喧嘩売ってんのか?
何なんだかしらねーけど調子乗るなよカス!
747わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/24(火) 23:24:12
こりゃまたずいぶんと香ばしい
748わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/25(水) 00:52:29
>746          やったろーかゴルァ
749わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/25(水) 00:54:36
>>745
あんた性格歪んでるね
750わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/25(水) 07:41:21
>>746
バカのおまえに喧嘩売ってやるからしっかり買え!
このヴォケ!
751わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/25(水) 17:29:40
オクで賭場張ってる893に火が点いたようです。がんがれイカサマ893!
752わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/25(水) 17:58:49
堅気が極道からかうとどうなるのかわかってんだろうな?!
753わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/25(水) 21:32:02
>>751
アホかお前。
754わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 01:27:31
あほくさ。       あんたはいったいなにをきわめたいのやら。    あほどうでもきわめるのかと。                      ささみなさまかるーくするーでおねがいします。
755わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 07:24:26
備前って本当に水とか酒がおいしくなるんですか?
756わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 08:41:42
味を良くする要因があるにはあるんじゃないか?
大部分は気のせいであろうと思うが。
味が良くなることを期待して使うのも結構、
魅力があるから使うのも結構。
757わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 13:08:13
しょうがないから、お前らに少し見せてやろう。
これが本物の陶陽の名品だよ。
これぐらいの物を所有してから色々言いなさいよ。

http://l.pic.to/3nott

持ってるって言ってるだけじゃ誰も信じないよ。
うpありき。
758わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 13:09:34
>>757
確かに名品だな・・・。

ただ、お前の所有物かどうかは証明できてないけどな。
759わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 13:10:57
>>757
いいなぁ・・・この徳利。

胡麻のかせ具合が絶妙ですね。
760わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 13:13:33
>>757
欲しいな・・・・。
あと、共箱だけの写真もアップしてくれませんか?
761わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 13:25:23
>>757
これは山土だな。
土味もいいけど焼きもいいね。
造形もゆったりとして古備前を思わせるね。あばた高台もいい。
否の打ち所がない。
762わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 15:29:15
陶磁朗みたけど昂○郎ひどいね・・・
763わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 16:52:09
>>757
架空請求専用相談電話03−3235−2400に情報提供しときました
757は猫の腐乱死体に野菜屑をまぶした以下の存在です
この世からいなくなってくれることを願います
764わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 19:50:27
>>763
何を言ってるかわからないんだが・・・?

徳利がうらやましかったのか?
765わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 20:24:37
764を架空請求幇助の人物として情報提供しました
766わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 20:31:06
東京都では、皆様からご提供いただいた通報などを基にして、
架空請求者に対する措置や逮捕などにつながる調査、警告、情報提供を行っています

情報提供は

通報受付用メールアドレス:[email protected]

架空請求専用相談電話 03-3235-2400

まで
767わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 21:32:47
>>756
>大部分は気のせいであろうと思うが。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

ある意味香ばしいな( ´,_ゝ`)
768わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/26(木) 21:42:42
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〲〲〲〲〲〰
769わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/27(金) 07:11:30
実際どうなの?お酒とかお水が美味しくなるの?
宜興の茶器とかもお茶が美味しくなるというけど、
なにかかわるの?

備前だけ?
備前のゆっくり長時間焼くのと土が関係あるというけど、
3日くらいで穴窯で焼く普通の焼き締め陶とははっきり違うもの?
770わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/27(金) 22:20:25
>>769
徳利は使えば使うほど内側にカビが生えて美味しくなるよ。
771わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/27(金) 22:23:13
ところが最近じゃあ中に釉薬をかけてあるものも増えてきたのさ
772塙 幸次郎:2006/01/28(土) 00:40:25
769>ぐいのみで日本酒を飲むと、特に磁器やガラスではつんとアルコールが鼻に
つくけど焼き締めだとまろやかで甘い味になる。感覚的なものでなく実際になるから
不思議。焼締めでも信楽とでも違いが出る。うちは8日間穴窯で焼くのだけれど
信楽よりも越前の方がまろやかでした。又、他の窯の備前焼での比較ではやはり
越前がまろやかで、次に備前、信楽(越前と同じ窯)という結果、いろいろな
酒で試してもほぼ同じ結果。
773わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 12:32:49
備前の土の粒子の凹凸は、酒を注いだ時に酒の中に細かい空気を混ぜ込む作用があるのです。
また、凹凸の中に入り込んでいた空気が、酒を注ぐことで、少しづつ酒の中に入り込んできます。
適度に空気を含んだ酒は、アルコールの刺激を和らげ、口当たりをまろやかにさせ、
甘味を際立たせる作用に働きます。
それと、焼締特有の遠赤外線もうまみの向上に貢献しています。
この凹凸は、荒すぎても駄目、細かすぎても駄目です。
磁器は表面がツルツルで凹凸が殆ど無いので、酒の味を変えません。
施釉のものでも、萩などは割合に土が荒いものが多いので、
味がまろやかになりますが、焼締陶ほどではないです。
備前でも、田土より粒子の粗い山土の方が酒の味は美味しくなります。
774わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 13:30:38
それだけでは説明しきれない現象が見られる件www

ガラスの花器
施釉陶の花器
焼締陶の花器

これらの花器に同じ水を入れて同じ花を指す。
ガラス器や施釉陶入れた水は数日でヌルヌルしてくるが
焼締陶に入れた水は一週間立ってもヌルヌルしない。
試してみ?

昔から、備前の水甕は水が腐らないと言われている。
人々が暮らしの中で気付いた経験測だろうが、あながち馬鹿にしたもんでもない。

ただ何でそうなるかは知らん。
諸説あるようだが、実はまだ解明されてない希ガス
775わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 14:25:09
解明されてない?
単に焼き締めは通気性がいいからでしょ。
776わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 14:31:03
>>775
通気性がいいと、どこがどうなってそうなるのか?

理論的に納得のいく説明を聞いた事がない。

「解明されてない気がする」と書いたのは、他にも要因があるのではないかと思ったからですよ。
777塙 幸次郎:2006/01/28(土) 15:09:50
推測ですが
気泡が生じる器は、酸素のある水には好気性微生物という毒素を分解する
働きの微生物が生息し水が腐るのを防ぐと思われます
浄化槽などでは酸素を送り込んで水を浄化しています
778わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 15:12:39
いわゆる備長炭効果ってやつだよ。
これは活性炭でもそうだが、たとえば備長炭と米を一緒に炊くと甘味が増してぐんと美味しくなる。
さらに水分中の保存料や溶け出した農薬、或いは塩素臭等の臭みがとれて米本来の味が引き立ってくる。
いっぽう活性炭は冷蔵庫その他の脱臭剤の用材として昔から有名だが、
要するに備長炭も活性炭もともにその表面積が驚くほど有るというのがその原因なわけだな。
活性炭の場合だと一般家庭の冷蔵庫用の分でたしかテニスコート一面分くらい?(違ってたらスマソ)
この広さでもって空気をろ過するから結果的に臭素のほとんどが活性炭の表面にくっついてしまう。
つまりはそういうわけで、備長炭も同じ原理。焼締備前焼も同じ。
で、ならなぜ備前焼の徳利が使い捨てではないのか? 酒呑は? いや実は使い捨てなのか?
といった話へと論点の核心は自ずと進展するわけだが、
あとの話は下の方、よろしく。
779わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 18:12:06
ん〱〯ん〱〰ゕ〰〰を〭〯〮〬〲〪〫
780わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 18:28:40
773が大体当たっていて正しいと思う。
何年か前に倉敷で、ある大学の先生の講演があって、
同じようなことを言ってた。
水が腐りにくいのも同じ理屈だそうだ。
781わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 18:39:36
水が腐りにくいのは大甕のような器です
外気との温度差で甕の中にある空気が頻繁に出入りして
甕が呼吸する状態になり水も循環して腐りにくくなるのです

徳利に入れた酒がおいしくなるというのは細かな穴にくわえて
土に多く含まれる鉄分が酒に染み出すというものです
使い込んだ酒呑の景色が変わるというのも
鉄分が出ていき表面の色艶が変わっていく証明であります
782わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/28(土) 23:24:45
鉄分が味が変わるほど染み出すなんて有り得ない。
酒ビンから直接に備前のぐい呑に注いで、すぐ飲んでも味は変わっている。
1秒、2秒程度で、味が変わるほど鉄分が染み出すのであれば、
1時間も放置してたら鉄臭くて飲めないよ。
しかし、1時間放置しても、鉄分臭くはならないし、
ぐい呑に注いで、直後に飲んだものと、ほとんど同じまろやかのまま。
鉄分の染み出しなんて、まず考えられないよ。
備前よりも、遥かに鉄分の少ない焼き締め陶でも、味は確実に変わるしね・・・。
783わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 02:01:53
>>781
通報しといたから
784わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 10:59:45
>>783
受理されませんでしたから
785わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 11:05:50
>781
俺の家には、鉄でできたコップがあるけど、それで酒を呑んでみたけど、全く味は変らなかったよ。
786わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 12:08:57
やっぱり解明されてないじゃん。
みんな自分なりに勝手に納得してるだけじゃね?

787わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 13:22:01
備前は焼成温度は違うが早い話、土器だよね。(w
788786:2006/01/29(日) 13:57:32
>>787
焼成温度が違ったら土器とは言わない件について。

そして実は備前は陶器でもないwww
厳密に言うとb器に分類されるww

っていうか誰か納得のいく説明をww
酒が美味くなる理由でもww
水が腐らない理由でもwww
789わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 14:20:22
>>788
認識が甘く、大変失礼致しました。

790わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 18:47:29
>>786
>>788
だから、773氏が正しいのよ。
解明されてますよ。
要は、空気が入り込むことで、舌へのアルコールの刺激が緩和され、
酒の味がマイルドになり香が増すのよ。
ワインを空気に触れさせて、マイルドな味を引き出す「デキャンテ」と同じ効果ですよ。
備前などの焼締陶は、徳利やぐい呑に酒を入れるだけで、その効果が得られると言うもの。
荒い土の中に入り込んでいた空気が酒の中に入り込んでいくのよ。
その証拠に備前でも塗り土をした伊部手は、その効果が薄いから試してみればよいよ。
甕や花入の水が腐りにくくなるのも空気が混ざって、水の粒子を動かし
腐りにくくしているのよ。
循環しない池の水は腐りやすいけど、同じ水でも、循環させれば空気が入り込んで、
腐りにくいのと同じこと。
791わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 19:00:11
ぐい呑は口縁の形状により酒が舌に触れる場所が違い
同じ酒、同じ材質の酒器なのに違うような酒に感じる
792わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 20:21:09
>>790
なに得意気に語ってるんだよハゲ。
793わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 20:57:07
余命いくばくもないので好きに語らせてやってほしい
794わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/29(日) 21:14:19
あやまちをおかしたやつはわたしがゆるさない               いがんたいしょくだな
795786:2006/01/30(月) 10:12:25
>>790
すみません。おそらく私がひねくれてるだけなのでしょうが、
どうも納得できません。
科学的な測定データなどを見ないと納得できない人間なんです。
喧嘩を売っているわけではありませんので悪しからずご容赦を・・・。

>>773氏の説明によると焼締からは遠赤外線が出てるとのことですが
これは誰かが測定したのでしょうか?
また遠赤外線には酒の旨みを向上させる効果があると確かめた方がいるのでしょうか?

あと個人的に引っかかる部分は萩焼についての記述です。
萩の大道土は確かに荒い土ですが、釉を厚掛けするのでそれほど効果があるようには
思えないのですが、いかんせん私は萩焼を所有していないので確かめる術がありません。
796わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/30(月) 11:18:12
>795
まずは「酒の旨み」を科学的に分析できないと解決できませんな。
で、それは今日の科学では不可能(人間の官能は科学的に解明できていません)。
よってこの話題は終結となります。
797わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/30(月) 13:23:43
最初に聞いた者です。
いろいろな説を伺って勉強になりました。
人間の舌って面白いですね。
磁器でも水のあたりに違いがあるとかいうのをヤフオクで見たことがあります。

798わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/30(月) 17:22:59
わかめ酒って知ってる?
あれは最高の酒器だね!
799わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/30(月) 21:35:25
うんこを焼く備前焼って知ってる?
臭みがなくなって何とも言えない渋さだよね。
800わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/30(月) 22:54:56
>790
あっ、そーか。
ワインのデキャンテと同じ理屈なのね。
それで理解できた。
801わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/31(火) 12:45:52
そういえばチベットじゃヤクの糞を乾燥させて炊事に使うよな。
日本じゃ乾燥しないで腐敗するから無理だろうけど、
糞を燃料にする陶芸ってないのだろうか?
802786:2006/01/31(火) 16:18:59
>>801
暇なのでマジレス。

おそらく無いと思う。
乾燥した糞を燃料にする必要があるのは森林限界を超えた高地だけでしょう。
それほどの高地ではバクテリアがあまり活動しない為、陶芸に適した粘土が産出されないでしょうし、
一冬分の燃料を一回の窯焚きで消費してしまうようなことは
もったいなくて出来ないでしょうから。

>>800
日本酒も空気に触れさせると美味くなる?
ではワイン用のデキャンタに日本酒を入れ、しばらく放置すれば
備前のぐい呑みと同じ効果が得られる?

・・・・試してみる価値はありそうだな。
803わたしはダリ?名無しさん?:2006/01/31(火) 23:06:47
日本酒は空気に触れさせると酸化が始まって劣化する一方だと思う。
804786:2006/02/01(水) 00:43:05
>>803
まぁ俺もそんな気がしている。

つまり解明されてない。
805わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/01(水) 03:31:41
>>804
人が死んでんねんで!
806わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/01(水) 10:14:16
>>790
なんか、何かが足らないと思う。
びっくりするくらい旨い日本酒を出す頑固オヤジの某蕎麦屋では、常にシュッポンシュッポンとビンを真空状態にしている。
ワインはグラスに注いでちょっと空気に触れさせるだけでまろやかになるけど(グラスのなかで回すだけで)、
上の人の言うように日本酒は酸化するとマジくなるよ。
そう言う私も酸化と空気が混じるを近藤させてますが。

私はやっぱ、液体のブラウン運動と地肌の細密な気泡とのあいだに分子レベルで発生する、
なんらかの現象のせいだと思うな。
いわゆる備長炭効果ってやつだ。
つまり酒を注ぐとその液体活動(ブラウン運動のようなもの)として注がれた酒の全部がなんらかのかたちで
見込全域と接触もしくはその表面を透過してはもどってくるを瞬時に繰り返し、なんらかの作用(味覚にその変化を知らせる変化)を瞬時に終える。
もともと私は備前焼には無数のすき間があって(水漏れする前に蒸発するくらい微細なすき間)、
器の外側と内側とは基本的にイケイケだと考えているから、そんな結論を下しているわけだが、これいかに?
807わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/01(水) 10:23:47
補足訂正:
(水漏れする前に蒸発するくらい微細なすき間)
        ↓
(水漏れする前に蒸発するくらいもしくはある分子は通すがある分子は通さないといったようなくらい微細なすき間?)
808わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/01(水) 17:48:00
>>806
精神病院にいけよ
809わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/01(水) 18:55:41
酸化の話が出ているが、ワインもおなじことだよ。
つまり、時間の問題だ。
酸化するほど長く放置しておくのは厳禁。
ワインも長く置くとマズくなる。
徳利やぐい呑に注いで呑む時間程度では酸化なんてしない。
810わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/02(木) 11:04:49
たとえば当たり年のワインなどは、その味は長い歳月に置けば置くほど宝石のような芳醇な境地へと進化を遂げるが、
この時ビンを立てて置くとどんなレア年のレア農場のワインであろうと酸化して見事に台無しになってしまうのは、
ビンの中の僅かな空気のせいでなく、紛れも無くコルクの透過性によるものである。
ここにおいてビンの内部はコルクを通して外と繋がっている事が察せられる。

或いはまた萩焼などは、たとえ見込全面隙間無く釉薬であろうとも、たとえば蔵に裸で放置した日には、
これも見事に古物臭の塊と化すのに一年を待たない。そしてこの臭いは当然の如く湯煎の如きでは落ちようはずもない、
萩の七化けと称される、いわゆる透過性のせいである。
七変化はともかく、臭いに関する同じ現象は粉引きや朝鮮唐津等にもみられる。
 
釉薬であってさえそうなのだから、ましてや備前の焼締められた表面にはさぞや複雑に入り組んだ、
正にエントロピカルなリアス式、つまり備長炭構造の存在が想起されやしないか、
この様に私は結論を急ぎ過ぎるものであるが? ご清聴どうも。
811わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/02(木) 11:18:51
そんなことより、まだ糞で誰も炊いてないなら、やってみる価値オオアリだな。
30年もつづけりゃ、三越はかたいよ。うまくすりゃ、世界だ。
備前に限らず、今の陶芸界がどいつもこいつも一過性的な糞なのは、糞で炊いてないからだよ。
たとえばそんな破天荒に期待したいねぇ。次の次の世代ぐらい先に。
812わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/02(木) 12:19:14
>>810
「宝石のような芳醇な境地」
なんだそりゃ?
「エントロピカルなリアス式」
はぁ?
キチガイの主張は公園へいってホームレス相手にやってくれ
813わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/02(木) 15:33:59
>>810
頭が酸化してるなお前。
814最初に糞の話した人:2006/02/02(木) 23:19:46
>>811
自分が想像してたより面白い反応をありがとう。
でも、糞を乾燥させんの大変だな。
ちょうどいい細さにして束ねたり。
保管場所に雨でも吹き込まれたらえらいこっちゃ。

糞の灰が釉薬じゃ食器作っても茶器作ってもだれも買わないだろうから、
食器以外のもの作らないとな。
とりあえず便器か。
815わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/03(金) 07:23:01
メイドのウンチで焼いて
アキバに並べればバカ売れ間違いなし
816わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/03(金) 12:17:28
萌え〜
817わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/03(金) 12:46:45
今ヤフオクに出ている
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37946610
って陶陽? 窯印は?
どう思う?
818わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/03(金) 12:48:42
今ヤフオクに出ている
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37946610
って陶陽? 窯印は?
どう思う?
819わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/03(金) 16:39:18
箱は陶陽の箱のようだが、作品はまったく別物
正宗悟の作品です。
820わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/03(金) 18:29:29
>>819
営業妨害だ!
訴えてやる!
821わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/04(土) 00:08:25
記念カキコ
遂に最年長の2ちゃんからの逮捕者が出るのか。しかもこの板から。
822わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/04(土) 02:36:15
あーあ・・・
今頃、別物とか言った奴は眠れないでガクガク震えてるだろうな。
823わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/04(土) 05:04:10
と脅泊してんのか?               痛いなあ。
824わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/04(土) 20:17:12
でも、確かに正宗の作品だね。
825わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/04(土) 21:41:05
こんなところで営業しておいて営業妨害もないものだ。
826わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/05(日) 13:55:10
こんなところとはなんだ!
名誉毀損で訴えてやる!
827わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/05(日) 16:03:00
どうぞどうぞW
828わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/05(日) 20:28:58
スレとは関係ないけどさ、最近、1週間以内だと返品O.Kなオクでのショップも出てきたよね。
信用第一ってことだろうね。近くに家族がいたらすぐに見てもらえるもんね。
相互評価に守られたヴァカのひとつおぼえみたいな「ノークレームノーリターン」?
早く無くなるといいね。まあ私にははなから無関係だけどね。
829わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/05(日) 21:47:48
訴えたらここの奴等の身元が明らかになるだろう。
830わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/06(月) 12:50:04
陶器だから、みんな一度は頭の片隅で考えたんじゃないか?
リーマンで言うと、TOTOへ就職して田舎帰ると「おまえ便器売ってんのかよ!」って言われっかなー、なんて?
でもTOTOはなんだかんだ言って便器で覇を唱えたもんな。だから目をそらしてんじゃねえっつーの。
こだわりの便器に30年しがみついたら、三越、楽勝。
そして今更和式はやめといて洋式便器で世界と直球勝負。たったひとりで往年のプレステ並みに売れるぜ。
それにはまず一から糞を研究しないと。糞から足を洗うためにも。
831糞に反応してお礼もらった人:2006/02/06(月) 12:55:01
訂正↑
わたしはダリ?名無しさん?→糞に反応してお礼もらった人
832わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/06(月) 22:26:13
借金が五億。所得は千七百万。理屈は理解していても正直言って眠れない夜もあります。
833わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/07(火) 19:04:52
>>832
それと備前焼にどんな関係が?
>>729のようなアホもいたなw

834わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/08(水) 00:43:44
835わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/08(水) 22:13:06
川○ももう終わったな
明日香で三人展やってるけど作品に全く進歩がない
何回おなじ物だす気だよ
いい加減飽きたっーの
836わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/08(水) 22:55:07
最近、安倍安人の贋作が多く出回っているね。
837わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/08(水) 23:52:20
安部クラスの贋物って、笑っちゃいますね。
838わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/09(木) 02:24:41
[BSE]へたり牛20頭が食肉処理 米農務省対策監査
 【ワシントン木村旬】米農務省の監察官事務所によるBSE
(牛海綿状脳症)対策監査で、米国内の食肉処理施設がBSE感染
の兆候とされる歩行困難牛(へたり牛)20頭を原因不明のまま
食肉処理していたことが8日分かった。歩行困難牛は食肉処理が
禁じられており、米国のずさんな体制が新たに発覚したことで、
日本の消費者の不安がさらに高まるのは必至。特定危険部位の混入
で再停止された米国産牛肉の輸入の再開時期に影響しそうだ。

 
839わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/09(木) 03:29:28
>>836 贋作は出てないと思うけどね。 
840わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/09(木) 03:42:28
川端文男もだが安倍安人も弟子の作風が似過ぎ。
841わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/09(木) 19:49:39
>839
出てますよ。
ここ2、3ケ月で、ドッと出てきたらしい。
本人も困っていると言ってたよ。
842わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/10(金) 09:55:34
>>841
どっかで誰かが一窯焼いたんだろうな。

それをいろんなルートで小出しに・・・
843わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/11(土) 01:55:54
あのね、贋作ってのはもうからなきゃ作る意味がないでしょ。
全部仕立てまでうつしてそこそこの値にしかならないんじゃ全然割りあわないじゃん。
844わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/11(土) 05:46:41
>>>841 「本人もこまっている・・・」は嘘です。

>>>843 そのとおり。ヤフオクにでた仕立てや箱書きに問題はない。
845わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/11(土) 15:56:52
安月給の旦那が安人の作品を買って
奥さんが困ってヤフオクで売っている
846わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/11(土) 17:12:02
旦那が安月給なので
奥さんが趣味の陶芸でヤフオクで売っている
847わたしはダリ?名無しさん:2006/02/11(土) 21:18:36
窯さえ持ってりゃ、原価なんて、ついでで炊いてゼロ。
オリジナルと違い、コピーは屁みたいに簡単だから、元は充分採れる。
同じ労働でお土産モノ大量生産のしかもごっそりと安く買い叩かれる流通システムにあっては、
オクは充分割りのいいサイドビジネス。
1個百円以下〜数百円の手間がどんなに安くて1個数千円にはなるんだから。
848わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/11(土) 22:06:09
話題沸騰中の新スレ

【フィーリング】心理テストでメアド交換【2chから始まる恋愛協奏曲】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1139577574/
849わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/11(土) 23:29:48
2代目藤原楽山の評価ってどうなんですか?
商談中になってますが川○陶○苑にぐい呑みが出ています。
茶碗や香炉は見ますがぐい呑みはあまり見たことが無いの。
特に青備前以外の
850わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/12(日) 08:35:19
見ました
見込みの景色が良くないので(他は上出来)
値下げ交渉しているのではないでしょうか
58000円は高いと思います
851わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/12(日) 18:41:03
>847

そういうものなんですか?
852わたしはダリ?名無しさん:2006/02/13(月) 10:46:40
指をくわえて見てるだけでふ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9058412
853わたしはダリ?名無しさん:2006/02/13(月) 10:55:23
854わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/13(月) 22:23:16
両方とも高いよ。
啓は出来が悪いから10万が限界。
不老は4万まで。
855786:2006/02/14(火) 13:38:32
>>852
啓という名前がなけりゃ5000円でも買うか迷うような出来ですね。
むしろ品物だけ見れば>>853の方が格段に出来がいい。
とはいえこちらも欲しいとは思わない。
856わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/14(火) 13:53:11
>>852 のは失敗した二度窯ものだったりしてw
857786:2006/02/14(火) 14:04:18
>>856
二度窯ではなさそうだね。
見込みと高台が見えないからなんともいえないけど

口辺部の灰の掛かり具合から見て、引きの悪い窯でモヤッと焼かれた感じなのはわかる。
全体的にラスターが出てるのに灰の色は酸化気味なところから見て、最後に強還元をかけたんだと思うが・・・

正直、焼きがなってない。土もあんまり良さそうには見えない。
造形も緊張感がない。

漏れには真贋はわからんが駄作なのは確か。
858わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/14(火) 20:47:42
これは、西安だから出したくなかったが、
これ位の土を使わないと駄目だ。852の啓の土はいけません。
まあ、これ以上の土はなかなか無いけどね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54375355
859わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/15(水) 00:15:35
隠れのお弟子独立??
860わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/15(水) 13:22:22
何ていう人?イイもの作ってるんですか?
861わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/15(水) 21:38:23
862わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/16(木) 11:59:16
>861
クズ
863わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/17(金) 03:51:58
>>861
人によって評価が大きく違ってくるような作品だね。
>>862はこんな事言ってるけど俺は気に入ったよ。
動画で見られるのも良いね。
864わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/17(金) 07:42:11
>861-863
人間のくず
865わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/18(土) 17:04:07
どうでしょう?
http://o.pic.to/60m07
866わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/18(土) 21:39:01
備前焼とは程遠いようですが・・・
867わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/20(月) 02:03:15
紫蘇色が薄い。
私はもう少し光沢のある色の濃いのが好きです。
私が作家なら金槌で叩いてかち割って捨てますね。
868わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/22(水) 15:04:32
備前焼で食べていけるの?
869わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/22(水) 19:00:15
土味に強さが無いですね。どちらかといえば女性向け?
俺はパスだな。いかにも最近って気がするね。
金床に置いてハンマーでおもいきり叩き割って金継ぎしたらどう?
870786:2006/02/23(木) 17:02:36
ところで陶陽って造形が固いよな?
土と焼きは良いんだけどな・・・。
どうも漏れの魂の琴線に触れるものが無いんだ。

まあどっちにしろ買えやしないし買う気も無いからいいんだが。
871わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/25(土) 17:26:21
>>870
言わんとしてる事はわかる。
でも、造形がいいものもあるよ。
内側から滲み出る緊張感と柔らかさのバランスが取れたような作品

これは焼きはあまりよくないけど造形は柔らかくていいと思うよ。
http://o.pic.to/6dx67
872わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/25(土) 17:39:26
どうだろう。その形であれば緊張感をもう少し想起させるような造形でないと。
私も似たようなのを持っているけど、もっとぽってりとした落ち着きがあって、
それでいて凛と屹立する気配に満ちているよ。
写真upできないのが残念だけどね。
873わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/25(土) 19:27:00
著wwwwwwwwwwwwっをまいらwwwwwwww
備前焼のどこがいいんだい?あんな町中煙たくなるような糞のw
備前焼祭りとか馬路で市ねばいいのに。
2日で10万人とかね、電車も乗れない、車も運転できないのにね。
伊部人に言わせりゃ迷惑行為としか思えん。
備前焼ばっかりの景観ももう既に飽きてる。
おまいら今年の備前焼祭りは来るんじゃねーぞ。
来るならせめて何もない土日にしてくれ。
あと「しょうゆソフトクリーム」これも食うな。あれは醤油というより
むしろカラメルの味だから。そんなアイス食べるなら、
赤穂線で日生の次の寒河駅で降りて、まっすぐ行った所に
たまちゃん って言うお好み焼き屋があるから、そこでアイス食べる方がいい。
タレントも沢山きてるし、食べた事の無いアイスが食べられる。
杏仁豆腐味とか、梅味とか色々。
874わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/25(土) 22:47:01
男だったらタマちゃん焼きだな
875わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/27(月) 16:25:20
しかしタマちゃん焼き用の具はどこで調達してんの?
イラク? 北? それか中華の食用サル?
そこんとこkwsk
876わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/28(火) 08:19:45
おしえて!

備前って焼くとき、素焼きしてから本焼きするの?
それとも乾燥させたあとはいきなり本焼き??
877786:2006/02/28(火) 14:21:44
>>876
素焼きはしないよ。
基本的には生で本焼き。

ただ、大壷とか大皿はガス窯なんかで素焼きする人もいる。
大物は焼き割れしやすいからね。

でも、生の状態から薪で焼くのと、素焼きしておくのとでは
最終的な焼き上がりに違いが出てしまうんだお(´・ω・`)
878わたしはダリ?名無しさん?:2006/02/28(火) 18:08:38
へ〜え知らなかった。
焼き上がりはどういうふうに違ってくるのです?
879786:2006/03/01(水) 06:56:06
>>878
その違いは明確には説明できないんだ・・・ごめんね。
景色の変化の微妙な違い。
焼いた本人じゃなきゃわからないレベルの話。

薪の炎に含まれる灰などの成分と土との反応は
素焼き以前の低い温度帯で既に始まってるんですね。

あらかじめ素焼きしてしまうと、この反応性が鈍るんです。
880わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/01(水) 08:09:05
そうですか、ありがとう。
勉強になりました。
881わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/01(水) 15:20:24
俺が小さい頃から、うちの爺さんが愛用してた筒型のぐい呑みなんですが
かっぱらってきて使ってます。
高さは9.6cmで、とても呑みやすいです。
気に入ってます。

前からどこのものか気になっていて写真に撮ってみました。
思ったより上手く撮れたと思います。
箱は無いっポイです。
産地とか作者とかわかる方いますか?

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader105252.jpg
882わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/01(水) 16:21:54
いいじゃんいいじゃん。飽きたらクレヨ。
産地:岡山
作者:陶工
ここまではわかりまふお。
883わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/01(水) 17:06:23
>>881
備前の茶巾筒です
ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ
もちろん産地は岡山ね
884わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/01(水) 20:08:46
>>883
( ´,_ゝ`)プッ
885わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/01(水) 20:53:10
>>881
産地・奈良県
作者・金重陶陽
推定価格100万3800円
時代は桃山時代
886873:2006/03/01(水) 21:01:32
>>875
悪い。レス遅れた。
あそこの店の具は日生の漁業から買ってると思われ。
すぐ近くだしね。肉類は分からんけど、カキおこのカキなんかは
そこだと思う。田舎好きな奴は気に入ると思うよ。
もし行くとしても、間違っても伊里で降りるなよ。
滅茶苦茶治安悪いから。夕方以降降りるとヤンキーばっかりで
誰彼構わずからまれるらしい。k察もあんまし来ないとか。
勇気ある奴は降りてみ。
887わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/02(木) 16:12:13
>>881
土が備前じゃないような気がするんだが・・・
結構砂っぽそうな土だな。

焼きがいいね。

>>883
俺は詳しくないんだけど
茶巾筒って高台付きのあったかな?
あと俺にはハンドメイドに見えるんだけど、ファクトリーメイドだとしたらいつ頃のもの?
888わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/02(木) 23:23:29
茶巾筒じゃなくて「覗き」でしょう。
ファクトリーメイドって言う言葉は、普通、工房作という意味で使うけどな・・・
889わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/02(木) 23:36:20
>>888
「覗き」ってなに?
そして備前のものだと思う?
890わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/03(金) 00:04:42
覗き向付けのこと。
ちよっとした珍味を入れて、何が入っているか覗いて見ないと分らないような向付のこと。
ぐい呑を縦に倍くらい伸ばしたような大きさのものが一般的。

ものは備前でしょう。
胡麻の色が少し丹波っぽいから、もしかしたら丹波かな?
891わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/03(金) 07:51:10
>>888
ファクトリーメイドって言う言葉は普通、工場で機械で作られた大量生産品のことだよ。
ファクトリーの意味を考えてみな。
892わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/03(金) 08:46:38
>>890
漏れも丹波じゃないかと思った。
オクに出したらいくらくらいになるかね。
893わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/03(金) 17:34:02

      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |  線香あげましょ 安人に
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |   
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  今日は楽しい備前祭り
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|    
894わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/04(土) 23:16:42
>891
一般の工業製品はそれでよいが、焼物の世界では工房作を言うのだよ。
なんでも直訳すればよいと言うものではない。
895わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/05(日) 13:36:48
>>894
でも丹波説が有力っぽいけどな。
896わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/05(日) 18:16:30
>894
工房作をファクトリーメイドというのなら、では

・工場で機械で作られた大量生産品
・陶芸家・陶工の手によって作られた作品

この二つのことは何というのか教えてよ。
897わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/05(日) 23:54:20
そんなにムキになるなよ。
898わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/06(月) 01:37:12
自然釉大壷出品中ご覧下さい
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86729737
899わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/06(月) 17:39:05
>>898
基地害は誠心病院でお過ごしください。
900わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/06(月) 18:04:48
>>896の質問に>>894が何らかの返答をしないと
「工房作をファクトリーメイドという」という>>894のご高説も嘘に聞こえるんだよな。
901わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/07(火) 02:26:22
>>894は知賞で勝手に自分で解釈してるだけだろ。ププ
902わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/07(火) 20:20:22
そう言えば、萩の坂田○華さんが、皿の説明をしてくれたときに
「これはファクトリーメイドで、こっちは私の作品です」って言ってたけど。
ファクトリーメイドって職人さんの作品っていう意味で使ってましたね。
903わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/07(火) 21:03:37
>902
無理矢理なこじつけだな。日本語には前後の文脈というものがある。
坂さんのその状況で話すのと、一般的に話す場合は当然意味が違う。

一般的に言うファクトリーメイドとは当然、工場で作る大量生産品のこと。
904わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/07(火) 23:21:02
902氏(坂田デイカ)のいう「職人作」と894氏のいう「工房作」は同じ意味じゃないの?
陶芸作家が意図するファクトリーメイドは、やっぱり工場生産品ではなくて、工房で職人が作る大量生産品を意味しているのだろうね。
905わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/08(水) 07:25:01
あきらめないこじつけ厨がいるなあ
906わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/08(水) 07:29:09
>883 名前:わたしはダリ?名無しさん?[] 投稿日:2006/03/01(水) 17:06:23
>>881
>備前の茶巾筒です
>ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ
>もちろん産地は岡山ね

「ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ」
「ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ」
「ハンドメイドではなくファクトリーメイドですよ」


この文章で「ファクトリーメイド」とは?
それでは「ハンドメイド」とは?


883=894=902=904ワロスw
907わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/08(水) 08:49:24
フツーに考えりゃ、その文脈だと「無名の職人=機械」ってことだな。
908わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/09(木) 00:32:26
古備前花入桃山時代くらいの、引き取り価格お幾らでせう
909わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/09(木) 12:00:09
三角花入500万
舟徳利型20万
伊部手50万
910わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 09:25:32
夫婦には、5才になるかわいい女の子がいました。
ある晩、子供は夜中に突然目が覚め寂しさで両親の寝ている寝室へと向かいました
寝室へ入ろうとしたその時
父の上に乗った全裸の母が「あぁ〜ん!赤ちゃん欲しい!赤ちゃんの素ちょうだい!」と腰をふっているではありませんか
女の子はそれをじっと見つめていました
そして次の日の夜、女の子は裸になって両親の寝室へと向かいました
父の上にまたがり「キティちゃんのぬいぐるみが欲しい!」と腰をふりましたとさ

911わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 18:42:15
>>898
いいですね。私はファンなので個展やオクで見かけるたびに買い求め、
かれこれ1000個は彼のそのサイズのものを所有しております。
値段的にも適正ですしね。
ただうちではぜんぶ畑に埋めてもっぱら黒酢造りに使っております。
あと残ったカスはもろみとしてもちろん健康にいいですから、
ニンニクエキスと混ぜて錠剤状のサプリメントとして、
じつはこっちのほうがアガリがおいしいです。
912わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 18:45:37
>>911
脳腫瘍の疑いがありますね
明日検査してもらったほうがいいですよ
913わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 19:40:28
         ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
914わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 20:00:14
えっ?そうなの?
女はクリトリスをいじってる間とかもずっと快感が続くよ。
そりゃイクときは言葉にならないくらいメチャクチャ気持ちいいけど。
やっぱ女のほうが得かな?
915わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 20:01:01
ごめんなさい、誤爆しました。恥ずかしい…
916わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 20:28:24
>>915
いいんですよ
たいしたスレじゃないし勉強になったし
917わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 20:36:55
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、陶器市行ったんです。陶器市。
そしたらなんかクルマがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2割引き如きで普段来てない地方の陶器市に来てんじゃねーよ、ボケが。
2割引きだよ、2割引き。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で陶器市か。おめでてーな。
よーしパパ人間国宝買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、高速券11枚綴やるからその場所空けろと。
陶器市ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字ブースの向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、窯変桟切の、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、桟切なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、桟切の、だ。
お前は本当に桟切が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、桟切って言いたいだけちゃうんかと。
陶器市通の俺から言わせてもらえば今、陶器市通の間での最新流行はやっぱり、
緋襷ビアマグ取っ手付き、これだね。
緋襷ビアマグ取っ手付き大。これが通の頼み方。
緋襷ってのは土味が多めに映えてる。そん代わり窯変が少なめ。これ。
で、それの大振りビアマグを見本に、取っ手付きを次の窯炊きにリクエスト。これ最強。
しかしこれを頼むと次から陶工にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、県文の箱無し酒呑をリボ払いで買ってなさいってこった。
918わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/12(日) 22:30:06
uの字ブースがとてもつまんない
もっと頭使って変えてくれよ
919わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/13(月) 05:48:04
やっぱ誤爆でしたかorz
どこで誤爆してもおかしくないな、とはなんとなく思っておりました。
センス無くてすみません&ご指摘ありがとです。
920わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/14(火) 22:45:51
備前焼はやはり、古備前が良いのでしょうか?自分の好きな形、焼きの物を買うのはただの素人のすることなのですか?
高いものを持っていればそれが備前焼通なのでしょうか。若手でも、玄人でも、好みの物を見つけると集めたくなっちゃいますが、
そんな私がこんなとこに書き込みしたら、笑われちゃうんだろうなと思いながら、書き込んでみる・・・
















921わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/14(火) 23:06:14
>920

プッ
922わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/15(水) 23:50:40
898と同じ窯の流れゴマ作品です、ごらんいただければ光栄です
いろいろとご批判や冷やかしの多い掲示板ではありますが
こちらは真剣で、まじめな製作に取り組んでおりますので
よろしくご理解ください。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36325346
923わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 00:25:15
売れてるのはPC用品だけみたいですねぇ
924わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 00:30:02
923>それが日本の現実、文化、芸術とは程遠い日本の今。
家庭、教育、政治にも大いに問題あり
925わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 03:45:59
>>923
まあある意味健全だわな
926野風:2006/03/16(木) 11:31:09
>>920
 まぁ 好きなように買うのが いいよね。懐具合にもよるし、
自分は、それほど 自由になる金が ザクザク あるわけではないので
新しくはじめた作家さんに 狙いを絞ってますね。古備前は スゲーとは
思うが (美術館とかで)みるだけでも けっこう 満たされるね。

(作家から直結なら)8000円から 一万円程度で 徳利を 入手
できますよ。
927わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 17:43:27
>>922
歩留まりが悪すぎて、その分を完成品に乗せてます
結果、非常識極まる価格になってしまいました… グスッ
というところだろ
どうせ歩留まりが悪いのなら冒険してもっと豪快な壷焼いてみろ!
こんなありきたりの壷に100万も出せるか!
なめとったらあかんぞ!
928わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 17:52:21
>>922
よくこんなものに100万つけれるな
恥ずかしくないのか?製作者。
929わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 19:17:45
928>焼締めの魅力をご存じない方と、理解いたします。
箱根美術館とか古陶館などで、お勉強してください。
930わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 20:52:12
まともな焼き締めだとのたまうならヤフオクで出さなくとも
古陶に熟知された「銀座黒田陶苑」に置いてもらえるだろうに
922が美術品として通る真面目な作品なら展示したそばから売れるはず
寝言は寝ているときに言えよな
931わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 21:02:04
勉強不足、技術不足、美的感覚ゼロなのは929
おまえだ!
932野風:2006/03/16(木) 22:06:06
??922
100万なぁ。百万あれば 古備前に つぎ込みたいですね。
価格決定は それぞれの考えですから。なにも 言えませんね。
でも、100万あれば 備前陶芸倶楽部 行って なにか、
面白いもん ないですかぁ と 顔出せますねw
933野風:2006/03/16(木) 22:10:50
上の書き込みを訂正します。 ??922→>>922
>>930 ヤフオクで 商売も また 良いでは ありませんか。
中間マージン不要なので、製作者にとっても 魅力的です。

垂涎の 品なら どこで でも 買い手に困らないと おもいます。
934わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/16(木) 22:36:38
垂涎の品で買い手に困らないと出ましたか(大笑)
ヤフオクで干からびた回転寿司状態の出品継続お疲れ様です
大口叩くのは売れてからにしてくださーい
935野風:2006/03/17(金) 00:05:09
あの 私は 百万円壷の 製作者でも 出品者でも ございません。
勘違い されてますよ。。。。
936わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 00:15:12
作家さん本人の書き込みか?

1つ言わせてくださいな。
わざわざ穴窯で焼いているのに、あんな土を使うとは。
もう少し土味を出す方向で土の吟味からされたらどうですか?
それから、あの胡麻はなに?
流れれば良いというものではない。
自然の力強さにこだわるなら、付け胡麻は止めようや。
人工的で力強さの欠片も感じない。
自然に付着した胡麻の魅力を知らないのなら、古備前をもっと見て、
研究して下さい。
流れ胡麻でなくても、微塵胡麻でもカセ胡麻でも、穴窯で焼かれて
勢いよく自然に付着した胡麻ほど、力強く美しいものはない。
まずは、備前の本当の良さとは何なのかを再度認識し、
自分自身の美意識から磨くべきでしょうね。
作陶はそれからですよ。
937わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 01:47:22
936>まずあなたのご意見の間違いから指摘させていただくと、
付け胡麻でなく正真正銘の自然釉なので、おまちがいのないよう。
おき灰か自然釉か見てわからないようでは?
細かく言えば焚いたナラマキ2000束が降りかかった灰に含まれる石英ガラス
(今後のためお教えしますが、ナラマキの灰には5%の石英、赤松は珪酸ガラスが多く
又、鉄分がならより多いので土に吸収されるのと色が良くない。
備前や、丹波、常滑など褐色に変化する土のおき灰の場合はならや雑木の灰を
用いているようです)赤松は火が伸びて温度が上がりやすいので、用いられるように
なった薪で、効率を上げるための材木で灰も軽いし吹き飛ばされてしまうので
自然釉を狙うのには信楽のような鉄分の少ない土のほかには基本的には向かない。
(今までの既成概念で判断されないよう)HPに窯詰めの素地でつめた写真あり
今度春に焚くので、疑念がおありでしたら見に来ても結構ですし。
テレビ取材の窯焚きのビデオもありますから、お見せしますよ!
それとこの土は越前です。どの窯場よりもいじくっていない土の入手のできる
地方ですので、何が土味かあなたの言っている土味は理解できない
まあ、写真でわかりづらいし、実物を見ていない人には、おき胡麻の備前や
炭のサンギリ、など着色備前しかご存じない人には、わからんかも?
渋谷の黒田草臣クラスの人なら一別できると思っております。
自分の勝手な推測で公の場で間違った見解を述べるのは失礼です。
自分自身の美意識と心眼を磨くべきでしょうね。
評論はそれからですよ。
938野風:2006/03/17(金) 02:51:20
どこの土を どうしたとか、割り木を 何束使ったとか、かけゴマ か
自然な降灰とか 関係ないんですよね。。。。

見た瞬間 なんですよ・・・・その時に 好きになってしまったら
100万も たいした金額では ないと 言えます。

好きだから 持って帰りたいのですが お幾らでしょうか?と きいて
手の届く金額なら 放っておく人ひとは いないでしょうね。。。。
939わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 02:59:24
ヤフオクや2ちゃんでちゃんと名前を名乗っているきっとすごく生真面目な作家さん(なんかメモリがやたら好きですねw)なんだからあんまりいじめるのはどうかと思うな。
もの良いか悪いかはまた別問題。
何千人の人が見るヤフオクでものが良くて適正価格だと感じたら誰かが買うでしょうから。

復元が目的ではないとおっしゃるかも知れませんがこの手の古窯風のものを見ての愛陶家としての素直な感想。
失礼ならが一番気になるのは全体にかたちが鈍重に見えること。
古作の越前には絶対にないです。
それと道具土でいくつか目をした底の跡で、室町以前の作にはこういう出かたした越前も備前もないんだから何か違和感を感じます。
窯詰の仕方や窯焚きのやり方にどこか違いがあるのでしょう。
この2点を拝見する限りはゆったりと炎が回った酸化気味の焼成のように思います。
これも備前はともかく越前の古作には割合少ないですね。

大きな穴窯で長期の焼成は経済的にも体力的にも大変だと思います。
さらにご精進なさって頑張ってください。
940わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 03:05:02
ひとつ書き忘れました。
作家が自分の作に自信を持つのも大切かと存じますが、あまり自作に対して無批判で盲目的な態度はちょっと危険なことだと思います。
現代の焼締陶(ライバル?)に満足の行くものがなかなかないのはわかりますが、古作でも焼き物以外でも大いにものを見て欲しいと思います。
941わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 03:30:22
100万円。
カバンに放り込んでさぁ
こんだけの金でいま何が買えるか見て歩くだけで勉強になるんじゃねーか?
古陶磁関係の広告写真穴アクほど見てるが100万はスゲよー。軽なら
諸経費混み込みポッきりで お釣り来るねー
そら色々大変だと想うがな・
942わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 13:56:36
>>922
これはなんとも素晴らしい痰壺ですね!
ぜひ新宿駅のホームに置きたいです!
943わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 14:18:19
>>939
>>922は傾斜の低い半地上式窖窯で焼成された作品でしょうね。
知識や経験のない人が設計した窯であることは疑う余地はありません。

値段も素人にありがちな価格設定ですよ。
作るのに四苦八苦してるからこういう値段をつけるわけです。
やっとの思いで出来上がった作品というわけですね。
まあそれでこの程度というところが泣ける訳ですが・・・。

手馴れてくればこんなものは一日で30本は積めますよ。

楢薪を使ったとか、2千把使ったとか、何時間焼いたとか
そんな事を説明しないと価値がわからないような作品を作っているようでは・・・もっとも私はただでも要りませんがね。
一生手元において大切に保管してくれと言われたら、100万貰っても嫌ですね。
944わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 14:43:44
>>942
こういうレスしか出来ない奴は922の壺と同じくらい糞だぞ!
945942:2006/03/17(金) 14:49:43
>>944
いくらなんでも>>922ほどの糞ではありません!
人を愚弄するのも大概にしてください!
946944:2006/03/17(金) 16:02:04
すまん。
たしかに言い過ぎたかも知れん。
947わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 16:59:33
いろいろなご意見ありがとうございます
窯の設計に関してですが。943>のご意見に関してお答えしたいと思います
窯はわざと傾斜をつけずに、焼きにくく設計しております!
古い焼き物で焼のしっかりした中世の焼味の良いものは
焼きにくい条件の時に焼けているんですよ。
焼きやすく設計した窯でも工夫しだいでよくも悪くも焼けますが
重厚な自然釉は、いかに焼きにくい状況を再現するかにかかっているものと
私は、理解しております。
勿論昔は焼けて水漏れしなければよかったわけで
時代時代のニーズやコンセプトが違いますから、それもまた、
それぞれの発想と考えで製作するかは、作家自身の好みや生き方でしょう。
個人的意見で恐縮ですが、いかに焼きにくく焼くかが焼の良し悪しを左右すると
考えておりますので焼成という難しい分野のことですので
ご意見もありがたいしもっと勉強しなければならないとは思っておりますが。
考えや方向の違う方にご理解いただけない場合はいたし方ありませんあしからず。
築窯経験も25mののぼり窯のほか、穴窯数基ありますのでご心配なく。
又、作陶に関して。量産のできる方なんでしょうか?
上手にできる技量の方でしたら今度教えてください。
手馴れてつめば一日30本積んできた時代もあるでしょうが
個人的には、毎日趣味でなくプロで28年輪積みでぐいのみから壷まで
日々作陶しておりますのでやればできますからご安心下さい。
量産し数のみ乱造するのが目的ではありませんのでその点、了解下さい。
続く↓

948作者:2006/03/17(金) 17:00:38
窯のことに戻りますが、ちなみにこの類の窯は、
30年まえから越前の藤田十良衛門氏や
草月の勅使河原氏の窯が動いており、瀬戸の窯職人が設計製作してるんですよ。
とても良い焼味のものが以前で来ていたので、学ばせていただきました。
勿論私の場合は、レンガ9000丁用い強還元で膨らんだ窯圧に耐えられる壁と
火床を大きくしてあり大くべの効く構造にまとめました。
いろいろ発言するのは自由ですが。自分の経験の幅だけで、
いろいろ発言なさるのも結構ですが、
自分を高めて人を馬鹿にするのはやめにしようじゃありませんか...
価格もいい加減につけているわけじゃありませんからご了承下さい。
窯のスペースと年間の平均の仕上がりの良し悪しの振り分けの中で出てくる
値段ですから。同じものができるなら作って見せてください。
焼き物に限らずあくまでも好みのものは、好き嫌いがあると思いますので
嫌い、いらない、痰壷に使おうと自由ですが、
一生をかけてこの仕事として取り組んでおりますので、
まともで、客観的な意見交換をお願いいたします。
糞などという発言は、意見とは思っておりませんが、
大人気ない言葉は公の場でもありますので謹んでいただきたく
存じます。良い御意見をいただいた方には感謝お礼申し上げます。
塙 幸次郎
http://homepage2.nifty.com/kban/index.htm

949わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 18:50:54
>>941
たしかにヤフオクで100万つぎ込んだら結構満足の行く古陶磁買えるもんな。
常滑でも越前でも丹波でも昨今なかなか100万は越えない。
現代作が作家に関わるさまざまなことを離れて作品だけで勝負しようとしたら100万で売るのは並大抵じゃ難しいよな。

>>947
中世の窯は実際には発掘調査の報告書など当たられればわかって頂けるかと思いますが相当急角度の場合がほとんどです。
この場合急熱急冷で強還元気味になります。
おっしゃるとおり大変苦労して焼いたであろうことは想像出来ますが、これは例えば楢とか松の良い状態の薪ばかり沢山集めることが出来なかったとか、築窯に良いレンガを大量に使ったわけではない地掘りの窯だとかそういう事情も関係しているのでは?
むしろ当然ながらその時代なりに窯内の排水のこととかやっぱり焼きやすくするための工夫がなされています。
時代のコンセプトとは言えこの心境の違いが作品の説得力の違いにもなっているのではないでしょうか。
950わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 19:07:27
>>947
> 古い焼き物で焼のしっかりした中世の焼味の良いものは
> 焼きにくい条件の時に焼けているんですよ。

本当にそうでしょうか?
中世古窯の焼成方法は実はまだ解明されてません。
窖窯自体は効率のよい登り窯にとって変わられた時点で一旦絶滅しています。
現代において復活した窖窯の焚き方は、登り窯の焼成方法をヒントに逆算されたものに過ぎません。

ナラ薪を使うという発想は正しいと思います。
薪窯は松薪でなければダメという理論は効率優先の登り窯から生まれた理論ですし、
それ以前の窖窯の焼成には薪の種類を選ぶ意味はありませんでした。
何より中世の大壺や大甕の焼き上がりを見れば雑木による降灰なのは一目瞭然です。

>重厚な自然釉は、いかに焼きにくい状況を再現するかにかかっているものと
>私は、理解しております。

残念ながら重厚な自然釉には到底見えません。また発想が明らかに逆です。
当時の窖窯を再現し、そこからもっとも効率の良い焼成方法を探っていくのが本道でしょう。

> レンガ9000丁用い強還元で膨らんだ窯圧に耐えられる壁と
> 火床を大きくしてあり大くべの効く構造にまとめました。

耐火レンガを使うという発想が中世からかけはなれています。
耐火レンガは輻射熱が多く作品の表面に照りが出てしまう事は避けられません。
中世の窖窯は壁も天井も床も等しく蓄熱し、そしてゆっくりと放熱している事は
当時の作品や陶片を見れば明らかです。
また、あなたの作品の焼き上がりは強還元には程遠いです。
951わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 19:19:52
> 価格もいい加減につけているわけじゃありませんからご了承下さい。
> 窯のスペースと年間の平均の仕上がりの良し悪しの振り分けの中で出てくる
> 値段ですから。

私の知る限り一度だけ、あなたの200万円近い壺が売れた事があったことは知っています。
その後にあなたが知人に漏らした 「掴ませてやった」 という旨の発言がその購入者の耳に入って
大変な問題に発展したことも・・・。
この発言から、ご自分でも適正な価格だとは内心思ってない事が推し量れるわけですが。


>同じものができるなら作って見せてください。

いやいや私には到底作れませんよ。いろんな意味で( ´,_ゝ`)
952わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 22:16:05
塙って奴
能書きばかりで実力が伴わない奴だってことだけわかった
一流のギャラリー、老舗で個展が出来てこそ真の実力というもの
こいつは一生三流の自称陶芸家で終えるんだろうな
953わたしはダリ?名無しさん?:2006/03/17(金) 22:21:37
なんとかの一つ覚えのキャッチフレーズ
「穴窯で一週間、なら薪約2000束」
おめでたい素人相手にせいぜいがんばれや
954わたしはダリ?名無しさん?


作家に一言!

  いくら手が込んでいても、理屈を言っても、
  作品に人を引きつける魅力がなければ、
  ただの自己満足にしか聞こえんよ。
  そんなの全く意味が無い。 
  頑張った結果が、作品に表れないと、
  全く意味がないのよ。
  全ては、成果物(作品)で評価されるんだよ。
  何も言わずに、作品だけを見せて、凄いと言われる
  ような作家になってください。
  流ゴマだが知らないけど、欲しいと思われる作品を
  作って下さいよ。