現在の無名画家はどんな生活?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 21:38:26
主人の実家の妹について
大阪芸大彫刻科を出る。今年28歳だと記憶している。
実家に住んでるのでアルバイトをしながら彫刻を創作。
ボロボロの持ち家はあるが、実家は決して金持ちではない。
義母「お見合いなんてさせるつもりないし、本人に任せている」
  「路頭に迷ったら助けてあげてほしい」(知るか)
未だに定職についてもいないし、定職についたこともなし、バイトのみ。
税金も親が払ってる。(30歳すぎたら、バイトの数は減るぞ)
美人では決してない。愛想も笑顔もメリットがなければなし。
表情自体が暗い。近寄りたいくない感じ。
本人「世界で一人でいいから、わたしの作品を見て感動してくれたらいい」
(あ、そう)
東京の知り合いが、たぶん愛想で「東京においでよ!」という言葉を
真に受けて自慢げに「東京にいく」と主人にふきこむも、
「そいつの女になるのか?」「単なる社交辞令でしょう」とわたしは思っていた。
一年以上も前の話になるが、未だに実家にしぶとく居残っている。
だまされたぐらいに思っているのかもしれない。世間知らずだから。
本人「利用できるものは利用するべきだ」理論。はっきり断言。(あ〜〜)
でも、そういう言葉を発する者から人は逃げるよな。わたしも。
芸大出て(一応絵はうまいのだろう)、定職もつかず、結婚もできず、税金も払わず、
料理炊事洗濯母親にまかせきりで、ブスでそれほど才能もないのに、根拠ない自信で生きている。
無事結婚するなり、定職もって、趣味でいいんじゃないのか〜?しかも、彫刻なんて難しいよ。
現実がみえない子なのであります。
953わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 21:39:29
そのうち、女性としても賞味期限きれて「結婚しない」のではなく
「結婚したくても、できない」女性になるのだろうな。
こんなわたしに誰がしたと世の中恨みながら生きていくのだろう。
当然性格の悪い妹と旦那との兄妹関係もよくなく、
妹のワガママから揉め事が大きくなり、
一生つきあいする必要がなくなりました。(ラッキー!)
妹は親に世話になるかわり、今が自由な代わり、
そこから出られないのです。
すべては本人の自業自得ですから。
芸大出ても、わけわからんナルシストってこんなんでしょ。己を知れっちゅうの。
おまえは何様だ っていうの。
そんな醜い心で誰が感動するのか わたしにはわからない。
ま、これが特例だと思いたい。
954わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 21:43:34
>>952,953
あはは。
それ全然特例じゃないよ。
955わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 21:50:37
そういう女多そう、

っていうか、美大の先輩とかそんな感じだ。
でもって見かけがよいと、批評家みたいなヤツにちょっかい出されるみたい。

純粋といえば純粋なのだろうけど、


956わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 22:08:49
芸術家ぶってるヤツって 純粋じゃなくて あほなんです。
純粋って 損だとわかってるけれど、なにか戦っているんです。
芸術を通して。社会だったり、自分の弱さだったり。
本当の芸術家なら すでに運良く世に出てるか、
自分の枠組みで制作活動をしていると思います。
チャンスを窺ってるかもしれないし、
芸術しか表現できない孤独をかかえているかもしれません。
絵だけなら、ある程度練習をつめば 凡人ならソコソコまで
イケるのを本人たちは才能あると勘違いしているのです。幼稚です。
因みにわたしも芸術全般が好きなので理解があるほうですが、
何を表現したいか。は やはり経験がなければ人を説得することも
なにもできないのではないですか?
自分の存在 つまり わたしを見て みとめて〜と叫ぶような作品はウザイ。
相手に何を伝えたいか そこから考えるべきだとわたしは思う。
自分を捨てろちゅうの。
たとえ 色や形の美しさでもいい。
957わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 22:12:35
それでいいよ
女だからそういう目でみるが
男ならもっといるよ
まあ親に食わしてもらうのは恥だから
バイトすべきだが
何をしようがその人の人生だ
犠牲をはらって
やることがあるのはすばらしいことだ
958わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 22:14:42
>自分の存在 つまり わたしを見て みとめて〜と叫ぶような作品はウザイ。

おっしゃることよくわかりますけど、
現実、「わたしを見て みとめて〜」って、
そこを絶対譲らない幼稚な人って世に出やすいですよ。

959わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 22:26:23
>>957
何をしようがその人の人生だ
はいいけれど、現にわたしは義理の妹から被害被っているし、
不快指数あげられたし、税金払わないことでやはり社会の責任を負って
ないことで人に迷惑をかけていると思う。
自分の責任範疇で生きるべきだと思う。
それをしていない人は 最終的に誰も助けてくれないですよ。
自分の人生をかけて 犬死になるなんて素敵とはいいがたいです。

>>958
そうなんですか。
では、画壇自体にも問題がありそうですね。
世に出てるかもしれないけれど、
すぐに風化される商業的な絵なんでしょう。
それはそれでいいのですが、
町角で偶然見せられると非常に迷惑ですね。
美は本来普遍なものではないのですか?
時代がかわろうともです。
960わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 22:38:57
>すぐに風化される商業的な絵なんでしょう。

商業を馬鹿にしてはいけなとも思います。

>美は本来普遍なものではないのですか?
>時代がかわろうともです

いわゆる商業音楽、ポップスとかロックですと、
商業的なあらゆる手段を使って、一瞬、メガヒットした曲が、延々と聴き継がれているわけでしょう?

美術もそれに似たところがありますよ。
印象派なんて人気がありますけど、人気のある作品の殆どが製作されたのは、
1870年代の10年間ですよ。

その作品が、延々グルグルと人から人へ回ってるのですよね。

961わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 22:39:10
>>959
社会の責任とかいう言葉は痛いね
私も税金ごまかしてるし
でも他人にはめいわくかけないようにしてるよ
義理の妹の作品がよかったらともかく
無残だったら悲惨だな
それでも私は許せる
同業者として弁護する
だから
かわりに貴方に謝ってあげる
「すいませんね、芸術家はわがままです」
962わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/08(金) 23:39:33
>>959
逆に その我がままな妹さんが大変、羨ましいですが。 仕事持って
税金納めて子供育てて主婦して雑用して、自分では趣味とは思って
いませんけど、気持ちの中ではあなたのおっしゃるとおり戦ってる
つもりですけと。この生活の中で絵を描く時間と体力ってどれ位
残っているものだと思いますか?それでも私は、この制作活動をやめるつもり
は全くありませんけれど。凄く、ゆったり絵に没頭できる環境を持っておられる
方々が羨ましいです。
963わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 00:17:48
>>960
なるほどね
わたし商業を馬鹿にしましたっけ?してませんよ。
一時もてはやされて 消えていく作品がかわいそうです。
広報という役割で美術に貢献している商業は認めますよ。
けれど、つきつめれば お金のためにが先だってるのがなんとも悲しい。
美術って本来は無料でも構わないんじゃないですか?
人々が作品を求めてくる勢いが真実の在り方なのかもしれません。

作品がグルグル回るというところ 意見一致です。
もっと無名でも わたしは感じるな〜と思う作品にも出会うことがあります。
芸術に好みがわかれても、順位はどうなんだろう。
みんな素敵じゃないですか。病んだ、どす黒いもの以外は。
964わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 00:31:45
>>961
いえいえ そんなのいらないなぁ〜 悪いけれど。
同業者なんて、彼女と同化してしまうには あなたに失礼ですよ。
というのも、実際自分の非というものも あなたは認めておいでで、
それでも 自分が突き進まなきゃいけない道があるわけでしょう。
潔癖で素敵です。作品が見たいくらいですよ。
お金が入ったらでいいから、その分いつか返しましょうね。
お金じゃなくても。

わたし思うんですが、彼女がただの現実逃避じゃないかと思うのは
どうしてコンペや登竜門に応募しないのかということです。
小さな街のグループ展参加も有意義でしょう。それは認めます。
けれど、評論家が地方無名作家の数日で終わってしまう、小さな展覧会に
に足しげく通うでしょうか。よほど運がない限り難しいです。
確率はもちろん0じゃないですけれど、やはり無理でしょう。

もしも今のようにわたしが彼女に税金を払った方がいいというような
ことをいうと、自分だけが大事なのでしょうね
立場をわきまえず、くってかかってくること間違いなしですから。
それはトウの立った幼児ですよ。

それと、気にしてるのは彼女は両親が他界したあと、どうやって生きて
いくのですか?ご両親もそこまで考えていない冷たい人たちだと思います。
20歳くらいの少々わがままな娘と30歳をすぎたわがままな女性と
どちらと結婚したいですか?30歳すぎると、更正はききにくいです。
就職も同じ意味で会社はどちらを選びますか?
実力が同じなら可能性という未来がある方を選択するのが一般論ですって。
あのですね、世間知らずの女性が一人で生きてイケるほど
現実は甘くないことをわたしは知っています。
それで成長できるなら十分ですが、あの自己愛障害はもう治らないと
思います。だから、あなたとは違う種族の人だから彼女の代わりに
誤らないでください。ただ、彼女の将来を思うと大変だろうと思いますよ。
965わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 00:40:30
石原家の4難は無名だけどよろしく食っているみたいだよ。

今回の件で有名になっちゃったかもしれないけど。
966わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 00:49:22
>>962
素敵ですね。自分の作品を作りだしながら、子育て、主婦業もやっているなんて
スーパーウーマンですよ。体力ください。
ただ、やはり一人で生活しているわけではないから、
時間が足りないというのは仕方がないことです。
でも、その何かに没頭してる姿ってきっと美しいと思う。
いいじゃないですか、今のペースで。欲張るといいことないですよ〜
義理の妹の立場にたつと、本当にうらやましいですか?
ご自身の青春時代を思い返してください。
経験がないために、自分がなにものかもわからない不安定さって
気持ちよかったですか?本人たちはモガいていると思いますよ。
あなたはご主人お子さんもいて、職業もお持ちでいっぱい持ってるじゃないですか。
それって、安定してるということです。
けれど、彼女は非常に不安定な場所にいてると思いますよ
本人「どうしよう〜」と根っこでは思ってるかもしれません。
時間に余裕があるのはいつまででしょう。(早く気づけよ。。です)
ご両親がいつまでも健在ならいいですが、誰かが倒れたら、
実家に住んでいる以上、彼女のワガママもいつまでも通りませんよ。
今は見過ごしている父親も母親も自分に負担がかかってきたら、
冷たくなるでしょう。人間そんなもんです。


967わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 00:55:18
>>964
主張には頷く部分が多いけど、ここに書いたことを
冷静にその義理妹さんに言ってください。
耳に痛い意見が人を育てるのだから。
でもあなたも自分が可愛く、立場上言えないのでは?
だとするとこれはただの愚痴だわ。
968わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 01:14:46
>>967
いや、ここの住民も964がしてきしている妹さんと変わらんような奴多そうだし、
なかなか参考になる書き込みだと思いますよ。
フオォー!
969わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 01:19:44
関西在住のヒキコモリ中年には関係ない話だけどなw
970わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 01:22:35
あはは。
こういう話を笑って見れる立場というのも悪くないもんですよ。
フォー!
971わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 02:00:16
2チャンネルなんかに書き込みして笑いあってる
レベルで皆、何やっていても同レベルなのよ
972わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 02:05:09
千住・石原四男・無名
973わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 02:17:12
>>969
なぜ、関西在住の----とか、引きこもり中年-----
とか、私は関西在住で、引きこもりではないですけど
中年ですけれど、あなたの近くに上記したものです。
どうして個人の情報が皮肉も含めて判るのですか?
先日からの事がありますから、詳しく説明していただけませんか?
私は、絵は売れていますし。コンクールにも出ています。
あなた方に馬鹿にされるような作品ばかりでもありませんよ。
ただ、無名ですよ。このスレのとおりです。
こんな所で釣りでもしたい訳ですか?
個人の情報が流れているのは、なぜですか?そして>>968>>969>>970
と3行にも渡って皮肉を書き込まなければいけない私への敵意とは何ですか
他板にも粘着している人達ですか?
マトモなプロ中のプロの方は、まず2チャンネルなんかは見ません。
たまに見ますけど、書き込みなんか皆無に近いですよ。
そして、ご自分が作家としてそこそこの活動しておられたら皮肉など
でません。むしろ応援してくださるものですよ。
974わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 02:44:25
何が真実かはここじゃ自身の判断に委ねられる。
発言元が明らかにされない者同士で書き込む性質上しょうがない。
釣りをまともに相手にしてるのは傍観者としては滑稽だね。
適当にスルーしろ。
2CHの特性を知るこった。

975わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 08:23:44
>>973
傍観者だけど
もっと書き込んでください
いろいろ考えさせられます。
976わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 11:35:55
貧乏さん応援バラエティー「銭形金太郎」の視聴者だが、
劇団員ビンボーさんとくらべるとハジケた美術系ビンボーさんは少ないな。
結構こぎれいに住んでるし。
  ↑
さすが
977968:2006/12/09(土) 11:41:27
>>973
いや、むしろあなたの書き込みには共感できますよ。
ちなみに>>969の書き込みは一瞬自分の事をいっているかと思い、
勘違いをして>>970を書き込んでいます。
ごめんなさいね。
ちなみに私もプロですが2チャンネルは見てます。
それにしても、そんな長々と文章を書くお時間がよくおありで‥。
正直、私の場合はあんまり遊びすぎると、後がきついです。
978わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 16:39:30
>>951です。話が広がってて笑っちゃったねw
まあ、ワガママな義理の妹とやらはダメな大人のいい例だね。
しかし、そのコが普通に結婚して就職して上手くいくと思う?無理だね、余計被害者が増えて厄介事増えるよ。
そのコは芸術家であってもなくても、そういう生き方しか出来ないんだよ。
身の程知らずの自己陶酔者なら、おそらく成功した芸術家以外は認めてはいないだろうし、
世界が違う兄や義理姉の、優等生じみた凡人の忠告なんてうるさいだけ。
自分達は助けないと言う事だけ、義理妹の両親にでも伝えておけばいいでしょう。
979わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 17:03:03
そうですよ。自分自身の人生こそ最良の師です。
980中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/12/09(土) 17:29:04
>>1
そんなもの家の財産と分かってるだろ。
981わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 17:38:12
今年はみんな、何枚売れたの?
総額で売り上げはいくら?
諸経費差し引いた純益は?


982わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 17:54:29
まさに商業画家
983わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 19:22:32
聞くのも野暮だが、それで「まさに商業画家」は何だかね。
売れりゃ税も納めなきゃいけないし、年末に気にするのは
普通のことだ。 妄想する童貞かよ。。
984わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 20:17:15
税はかなり経費として落とせるよ
所得税は確定申告でどうにでもなるよ
通信費から交通費まで
住居だって工房として落とせるから
画家は自営業だからね。
985わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 21:03:50
仕事は別にあるので
作品の売り上げは申告したことない
赤字の時もあるし
通年の経費と考えると
売れた年の分は納税しないと決め手いる。
確信犯です。
今後も納税の意志なし。
絵だけで十分生活できるよになったら
ばれるので申告するつもり。
多分そんなことないだろう。

986わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 22:29:09
製造業などは来年、好調でしょう。富裕層の所得は増えていますが、
富裕層は美術品から離れています。

クルーザーや高級輸入宝石は売れ出していても、昔ながらの手法で
絵画の売り上げは伸びていません。

自分で御確認をどうぞ。

987わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 22:38:56
富裕層は相当程度、評価の決まった絵をお気軽に選ぶでしょ。

無名の作家を自分でわざわざ探し出してきて掘り出して、
この国の芸術や文化を育てようとかいう
現代では非常に珍しい気概のある人は殆どゼロでしょ。
988わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 22:52:35
この国の文化というと、なんか”公”な感じがして嫌なんだろうな。
税金払いたくないというのと同じ感覚ではないかね。
989わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 22:59:07
>>987
お前の話はいいよ。地の底に帰れ。
990わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:02:19
会社の中や、大学などで行われている『議論』というものをできる人はいますか?
991わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:04:03
何か?
992わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:15:35
物事はテーマごとに分けて話すべきだと思いませんか?

自分の絵はどうゆう所得層が買ってくれるのか、マーケティング的な事を
認識すべき所で、美術史であったりして正直アホかと思いました。

世間話がしたい人ばかりなら別です。勝手にやってて下さい。
993わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:25:37
一般的な見解として、2chで議論は無茶だろう。
994わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:34:35
自分の見解、一般的な見解、

理由←挙げられていない

イライラするんですよ。まともな人間がここにいて遠方から言語を送ることが出来るのであれば
議論は可能だろう?
995わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:51:39
イライラしてもやめられないんだろ?ネット基地害w
996わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/09(土) 23:59:23
誰かに応じてもらおうという態度ではないな。
997わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 00:20:03
あなたがたは、この1週間か2週間の間に、表現の自由というものを何の為に活用しましたか?

表現の自由というものに芸術が含まれている事は御存知だろうか。

ネットを活用していた時間はあなた方の方が遙かに長く、無駄な時間があったのでは
ないだろうか。つまりは、世間に伝えたい事がそれ程無いということではないのかな。

998わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 00:29:23
まわりくどくて、
わかりにくい文章ですね。
ネットで文章をもっと練習してはいかがでしょうか?
999わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 00:30:22
ネットは情報集めと息抜きですよ。適当に使いわけるのがコツ
描いている人はわかると思うけどスランプとか(肉体的なもの精神的なものも含め)
のらないときというものが自分にはある。
その時は、描く事からはなれる、のる時は一気にバーッと描く。
これは人によっては違うと思うけれど、今、完全にスランプだと思う。
1000わたしはダリ?名無しさん?:2006/12/10(日) 00:36:16
1000ゲット、
フォー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。