☆旨い日本酒と酒器のスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
630わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/13(日) 23:09:17
今は出来たてでもかなり評価される時代じゃね?
631わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/13(日) 23:35:09
>>629
アラモノは土も窯も作行きも駄目だから、
何百年経っても駄目だな。
632わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/13(日) 23:53:28
>>631
まだいたのか桃山厨
お呼びじゃねーの理解できない?いい年して
633わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/14(月) 02:17:03

京都の柳さんが
「先生は骨董界の神さまでしょうなあ。
空海やダヴィンチの才能が、そのまま骨董界に出てきたようなもんです。
この稼業してるもんは誰も足向けて寝れませんよ。
何しろ1000年に一人というくらいですからね・・・奇跡そのものですよ」

「先生は当代一どころか、過去現在未来すべてに並ぶ者のない目利きですなあ。
天才なんてもんじゃない。まさに神様ですわ。
この神様がいっぺん、うちの店においでくださったんです。
色々お見せしました。宋磁から、唐津、六古窯、平安の仏教美術。
先生はまずまず喜んでくれはったみたいでしたが、私が作家さんのやきものを普段づかいに
してると知るや否や、お顔真っ赤にされはってなあ。
お前はアラモノなんか使うのか!ふざけるな!
て、えらい剣幕ですわ。
何せ神様を怒らせてしまったもんで、すっかり意気消沈してしまいましたわ。
今日の私があるのも、あのとき先生に怒られたことが、バネになったからとちゃいますかなあ。
まあ作家さんのやきもの、私今でも楽しく使わせてもうてますけどね。
だって先生は神様。私ら骨董屋は人間。しょせん住む世界が違うとるんです」
634わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/14(月) 09:09:58
へうげものって漫画で
細川の殿様が利休に「何事も古典が大事なのに、昨今の若者は今焼(アラモノ)なんぞを喜ぶ始末」と
今焼(アラモノ)製作に魂傾けてる利休を前に説教してたな
635わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/14(月) 14:09:57
いいから引っ込み名よテンテー
636わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/14(月) 19:12:33

アラモノ陶芸なんてゴミを作って環境破壊している罪深い行為だな。
土も空気も元には戻らない。
637わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/14(月) 19:28:33
・・・もしかして上のヤフオクチキンレースで落としちゃった人の相手してたのも桃山厨?
638わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/14(月) 20:07:51
>>636
陶芸は木も切るから最悪。

>>637
だとしたら、何が言いたいんだ?
639わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/15(火) 18:45:27
>>638
いやぁ桃山厨が普通なレスしてんの見た事無かったからさ
俺はROMってただけなんだけど、贋物なんかボロクソに貶すもんだと思ってたよ
640わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/15(火) 18:49:03
>>639
アラモノより
出来の良いグレーゾーンの贋物の方が100倍良いからな。
641わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/15(火) 18:54:42
と馬鹿が申しております
642わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/15(火) 20:28:46
>>640
アラモノの手触りは冷たくて硬くてツルツルのいう感じで
触っているとイライラしてくるが
古陶磁は柔らかくて暖かい感触で
触っていると落ち着いた気分になりホッとする。
643わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/15(火) 20:46:26
新しいものを買ってその陶磁器に歴史を作った奴に感謝になきゃな
644わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/15(火) 22:08:41
>>643
お前は日本語大丈夫か?

アラモノは土も窯も作行きも駄目だから、
何百年経っても駄目だな。


645わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/16(水) 00:43:42
厨乙
646わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/16(水) 02:27:52
それじゃリア中じゃなく
50近いオッサンだって言うんだからなお驚き

いい年こいてバカなジジイ
647わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/16(水) 07:43:58
40過ぎかもよ。
648わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/18(金) 11:52:06
>>618
この徳利良いな
649わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/18(金) 12:12:31
>>648
どのへんがいい?形?徳利は俺はわからん
650わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/18(金) 21:18:38
形が良い。
鶴首徳利の典型。
651わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 02:59:37
この徳利は形はどこの産地の形?
備前?
652わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/19(土) 19:03:25
>>649
やっぱり形だな
曲線が完璧
わからん人が聞いてもわからないままだと思うが・・・
あと土味もなかなか良さそうに見える
贋作としても良い品じゃないかな

>>651
古備前の名品にこの形の徳利があるんだよ
神器を模した形じゃないかとも言われてる
653わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/22(火) 19:58:33
>>611
画像一つしか残ってないから詳しくはわからんけどなんか生焼けっぽくね?
654わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/23(水) 06:52:25
いい買い物ですね!
掘り出したみたいですね。
655わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/23(水) 23:01:24
こんなのが掘り出し?
656わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/23(水) 23:03:33
こんなのが掘り出し?
657わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/25(金) 22:37:11
形云々も有るだろうけど、思い入れも大事だ。
若い頃、茶を飲むにも酒を飲むのに使っていた寿司屋で貰った湯飲み茶碗、ワインだろうがウイスキーだろうが、すべてこれを使っていたが、割れた時の悲しみは無かった。
本当に高価で良い器に出会い、使い分けるのも良いかもしれないけど。
658わたしはダリ?名無しさん?:2010/06/25(金) 22:45:09
高価
659わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/06(火) 20:31:05
470 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 00:36:12
古陶磁好きと作家物好き、そして 酒器好きと酒好きでは 水と油で話が合わないのだろう。

471 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 00:44:32
また、 金持ちと貧乏人とでは 本物の本歌に触れた事のある経験値が
あまりにも違いすぎて 同じ価値観で会話できないようだ。

474 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 18:59:37
武末日臣の井戸はお前ら、どう思う?
なんか、俺はカイラギが気に食わないんだけど。
細川井戸や喜左衛門、又は小林東五等のカイラギとは 全然違うものだし。

475 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 19:14:21
>>474 アラモノは根本的に別の焼物だからね。

476 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 20:37:59
>>475 別の焼物というか、 土も釉薬も窯も陶工も全て違う。
出来上がった物は陶器と磁器くらい違う別物。

477 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 21:15:22
>>474 俺もやだな。なんか、説明しにくいイヤラシサがある。つかイヤラシサしかない

478 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 21:49:32
そこには作家の金銭欲が見え隠れするからな。
トウゴにしても、霞を食っては生きてはいけないしな。
昔の陶工は、その日暮し、李朝では 嫁さえ貰えなかったしな

480 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 21:59:50
アラモノは作家の美意識が土台だからそれを超えるものは作れない。

481 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/02/12(金) 22:12:34
そうだね。 アラモノは作家の卑しさが滲み出ているし、何百年の古格も雅味もない。
660わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/09(金) 17:16:50
661わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/09(金) 19:54:52
>>660
そこは酷い贋物屋だなww
662わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/09(金) 20:28:56
古備前の緋襷鶴首徳利って高台は碁笥底じゃないの?
しかも陶印が肩じゃなくて高台に彫ってあるのが特徴じゃなかったっけ??
同時代の備前焼と比べて肌は滑らか、優美で洗練された外観が特徴って聞いたけど、>>660は・・・・?

いや、でも250万もするんだからまさか贋物って事は無いよね・・・・
663わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/09(金) 20:44:59
>>660
それは分りやすい贋物。

>>662
碁笥底じゃなくて蛇目高台が一般的だ。
それから、陶印じゃなくて窯印。
肩にあるのも多いぞ。
664わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/09(金) 20:47:27
そして、
陶印のないものもある。
それは名品が多い。
665わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/13(火) 21:36:06
>>664
>>611の偽物と同じ出品者だけどこれはどうよ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f89414572
666わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 16:28:36
板が違うぞ 別行け
667わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 19:07:50
>>666
イミフ
もしかしてスレの間違いか?

>>665
画像見た感じでは本物っぽいけど、実際目の前で見ないとわからんよ
668わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 19:31:42
>>665
>>667
出品者乙
669わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/14(水) 23:35:06
ってか、ヤフオクはあんまり晒さないでくれ
チェックしてるやつまで晒されたら敵わん
670わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/15(木) 10:29:12
>>667
頭の悪さ露呈してる 別逝け
671わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/15(木) 20:20:36
板が違うってのはどういうことだよ?
論理的に説明してくれ
頭良いんだろ?w
672わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/15(木) 21:32:47
>>671
くどい

第三者から見てもおまえら邪魔
よそでやれ、迷惑だ
673わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/16(金) 17:52:21
ほら、俺が言ってた通り、加藤孝造が瀬戸黒で人間国宝に
推薦された。
674わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/16(金) 23:47:03
人間国宝(大笑いw)
675わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/17(土) 20:16:23
大阪市立美術館で展示されていた蒔絵の徳利が面白いなぁと思った。
676わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/18(日) 08:09:23
芝山細工の徳利欲しいな。
677わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/26(月) 19:36:43
おまえら、普段どんな酒器を使って呑んでるの?
678わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/26(月) 21:52:29
アラモノの盃w
679わたしはダリ?名無しさん?
東五の粉引の汲出。