935 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/05/18(月) 12:42:09
京都の博物館・美術館は閉館してたりする?
明日辺り文化博物館のイタリア美術とナポレオンのやつ行きたいんだが…
936 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/05/18(月) 13:18:14
>>935 今のところ大丈夫みたいね
話題の●高校近く在住の私も明日京近美に行く予定です
着倒れ方丈記も楽しみ
937 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/06(土) 14:37:37
●京都学 前衛都市モダニズムの京都展 1895-1930
●会期=2009年6月9日(火)〜7月20日(月・祝)
●休館=毎週月曜日(ただし7月20日は開館)
●開館時間=午前9時30分〜午後5時(金曜日は午後8時まで)入館は閉館の30分前まで
●会場=京都国立近代美術館[岡崎公園内]
938 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/06(土) 14:38:28
京都市美術館--
●ルーヴル美術館展 ―17世紀ヨーロッパ絵画―
会期:2009年(平成21年)6月30日(火)〜9月27日(日)
939 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/06/06(土) 21:50:14
940 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/05(日) 21:07:37
京都市美の「ルーブル」、行ってきたよ。
混んでるのはしかたないけど、フェルメールとか絵が小さい!大作とならべんな!
「受胎告知 天使」がいちおしです。
宗教画は知識がないのでよくわからん。
「弓を持ったバルバリアン海賊(だっけ)」も評判でした。
すいているときにいってみたら?
WEBで検索すると「エスランの聖母」「受胎告知 天使」
あたりがかなりHITする
みんな気になったのは同じなんだな
942 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/14(火) 12:59:02
京都の人にお聞きします
祇園祭当日って美術館空いてそうですか?
943 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/14(火) 22:41:11
祇宵宮を冷やかしにいったことがあるが、
八坂神社から四条河原町のあたりは怒号うずまき
罵声とびかい、それはそれは凄まじい殺気立った修羅場だったよ。
美術館に避難ってのはいいアイデアだねぇ。
祇園祭、昔みたいに冬にやればいいのに。
944 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/16(木) 01:30:09
京都国博の「シルクロード道を辿って」展と、細見美術館の「アートキャンパス2009」の
チケットを、だれか「ルーヴル美術館展」(京都市美)のに交換してくれないかな。。。
945 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/16(木) 08:14:52
交換してあげたいけど
今回は「ルーヴル美術館展」1枚しかない、ごめんね
今日行きたいけど暑そうだな
946 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/17(金) 19:25:42
小雨の中、行ってきた
ルーヴルは行列は出来てなかったけどやはり多そうだったので
お向かいで京都学だけ見て帰った
ルーヴル展のベロタクシー、カッコ良かったよ!
947 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/18(土) 01:09:46
ルーブル展行ってきました。
ヒドイ、酷過ぎる。
混んでる。行列での流れ美術鑑賞。
周りを気にしないのか人にぶつかっても気にもかけない関西人気質。
エアコン効いてないのか蒸し風呂状態。
通路が狭いので絵の正面に立つと照明の照り返しで眩しい。
最悪でした。絵を流し見?出来る人以外行かないほうがよい。
帰る前に買ったパンフレット?カタログ?が一番落ち着いて美術鑑賞できました。
金返せ。バカ
そりゃそうだろうね。
これからもっとひどくなるよ。
お気の毒。
アンブロシウス・ボスハールト(父)の花の静物画が、
ちょっとシュールな構図でお気に入りだったけど、
家帰って、この人で検索したら、100件くらいしかヒットしなかったw
そんなに有名でもなかったのか。
950 :
946:2009/07/18(土) 10:39:02
>>947 そんなにひどかったの?
昨日の午前中は空いていたらしいけど
コレクション展を見るつもりで足運ぶことにします
>>950 祇園祭りやってたから
まあ元々特別展の時は混む美術館だし
947じゃないけど
今日の京都ルーブルもひどかった
夕方3時頃だったけど、今日は天気が良かったので汗臭いし、
子供つれた家族が多いけど見えないので騒いでるは
こんなひどい展覧会初めてだわ
以前の京国でやってた狩野永徳も人は多かったけど展示の前3列くらいの行列で
後ろはまだ人が通れるようになってたけど、ここは人が押し合って
朝ラッシュの満員電車レベルの混雑で通路もない
それで休憩所にはTVの特番のチラシがいっぱい貼って興ざめ
TV局主催の展覧会はダメだな
953 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/18(土) 20:51:46
1500円も取ってひどい話だね、
入場者が多そうな展示の時は、大阪市美みたいに
2階も使うとかすればいいのに
954 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/18(土) 21:32:43
去年のルノアール+ルノアールも酷かったわ
展示と照明が糞過ぎて、係員に文句言っているおっさんおるし
京都+ルノアールで、アベック多いし糞暑いし子供多いし
とても、美術鑑賞できる雰囲気じゃなかった
京都でのスイーツな企画は避けた方がいい
955 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/18(土) 21:41:14
チケット持っていないんだけど、一応行こうと思っているの、ためらってしまうなぁ。。。
956 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/19(日) 01:57:50
国立のくせに金儲けに走るのがおかしいて。
そんなの入場制限すりゃええねん。
957 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/19(日) 11:16:10
>>955 土日しか行けないなら止めた方がいいかも
美術館って、意外とヤンキーカップルがいるんだな。
おとつい、ルーブル展行って思った。
959 :
あ:2009/07/19(日) 21:04:34
京都市立の美術館です。
国立なら金曜夜は8時までとか、対策たてますよ。
そうそう 京都市美術館はいろんな意味で最低の箱
市美術館は人が多いと、流れに任すしか進めなくなる
あの絵を戻ってもう一度見ようなんてできません
その上空調最悪だから、とにかく早く出たくなる
962 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/19(日) 22:26:39
便秘の時に一気に下痢状態になって、早く出したい!っていのと同じ感覚?
なんで国立じゃなくて市美なんだろう。
国立近代なら時間延長があるし、ロビーも広いし、
混雑する展覧会を仕切るスキルはあっちの方が遥かに上だろ。
まさかアホみたいに広い物販スペースを確保して収益を上げるためじゃないだろうなw
展示はぎゅうぎゅうだったけど、物販スペースは俺の人生で最高の広さだった。
964 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/20(月) 20:19:19
京都「ルーヴル美術館展」17日午後に行ってきましたが、
3、4年前に来た時のような大作はなく、71点と少なく感動する絵があまりなかったし、平日なのにルーヴルの名前のせいか人が多い。
フェルメールの「レースを編む女」も小さい絵でがっかりしました。
招待券で行ったのでまだ良かったですが、1500円も払って行くほどでもないですね。
私は、大阪から電車代1400円がかかったので、前売入場券分は支払ったという事ですが・・・。
金のことばかり言ってるのはちょっとみっともない。
966 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/20(月) 21:25:52
新聞屋がただ券配るから、程度の低いのが押し寄せるのですね
どう見ても、こいつら絵なんか関心ないだろってやつが多かったわけか
京都は大学が大挙出て行ってからホンとに何でもダメになた〜だよ
本屋はボコボコ潰れるし 文具屋も無くなるし 古本屋も元気ないし
神社仏閣は年を追ってボロボロになるわ無愛想になるわの一方だし
寺の住職さんに特別展示の画の賛の意味聞いてもからっきし漢文読めないし
展覧会の雰囲気は何でもとんでもなくひでーし
観光客用のコジャレた食いモン屋や衣料品なんてどうだっていいし
3条寺町の高田ケンゾーの店なんてまだあるのかいな
昔はファッションなど判らんもんの目にもあのショーウインドウだけはヒトキワ異彩を放っていたが
一頃から妙に薄味になって、
違う店になったのか、
それとも高田がケンゾーブランド売っちゃってケンゾーがデザインしなくなって
その影響か
とにかくダメになっただーよ
作品は良かったけど、環境は最悪でしたね。
油絵ってなに?とか言ってるの聞こえるとげんなりするし、作品名を声に出して読み上げるババアどももうざいし、
監視員でさえギャラリーの中だと言うのに大声で「フェルメールをご覧になりたい方は左にお並びくださいー」とか叫んでるし。
ほんとあの環境は最悪。作品はいいんだけど
新聞屋のただ券って、どうやって貰うの?
性教新聞を10部契約すると漏れなく付いてくる
>>969 集金に来た時などに「タダ券ないの?」とそれとなく聞いてみるといいよ。
「そろそろ新聞取るのやめようかなぁ」とか脅してみたり。
それするためにうちは引き落としにはしてない。
あと、こ洒落たギャラリーとかによくタダ券が置いてある。
972 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/21(火) 10:44:44
大阪の「ルーヴル美術展」は、子どもがテーマですので、行きたいと思っています。
京都は、71点と少なく拍子抜けしたけど、こちらは200点と彫刻や素描美術工芸品と多いので、
大阪「ルーブル美術展」に期待して行ってみます。
974 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/21(火) 18:21:55
冠に美術館名くる展覧会は、盛りだくさんなんだけど微妙・・・
一昨年のフィラデルフィア美術館展はまとまりがあってよかったけど
市立美術館じゃなければもっとよかったと思う
975 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/21(火) 19:33:07
まあでもしかし、レスの進み具合からいうと
何だかんだでルーブル好きが多いって事だな
そんなにルーブルって良いか
出たよ(笑)
977 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/21(火) 20:19:35
近美のモダニズムと常設みてきた。
島津邸(現在のパブテスト病院)って、これから取り壊しだってね。
常設では、ソ連の変てこりんなポスターにはげんなり。映画の内容に関係ないデザインばかりで
邪道だね。
フジタが6点並んでいたのはよかった。
>>972 ルーブルこどもの方はガラクタばっかり。
あ、でも やなぎみわ やってるんだっけ。いいな。
昨日の月曜日で終了した二つの展覧会について書きたい。
まず、京都国立近代美術館の「前衛都市・モダニズムの京都展」。
ふつう近代京都画壇の形成は日本画の竹内栖鳳、洋画の浅井忠を祖として語られることが
多いが、今回はそのような方法ではなく、都市学的アプローチを用いて京都の近代に於ける
文化推移を見ていくという着目点は斬新だ。
しかし、テーマ性を浮き出させる編集に難があり、料理にたとえると、素材はいいのだが生煮え
で出された感が強い。総花的ではなく、焦点を絞ったほうが良かったのではないかと惜しまれる。
なお、コレクション・ギャラリーでは浅井忠の弟子の梅原龍三郎や安井曾太郎、近代日本画の
モダニズムやデカダンスを代表する作家として、秦テルヲや甲斐庄楠音などの展示で本展の
補足をしていたのは評価しておきたい。
次に京都文化博物館の「白樺派の愛した美術」。適当なスレがなく先述の「前衛都市・
モダニズムの京都展」の協賛企画として映画上映をしていたのでここに書く。
今回は4Fと3Fを使っており、先に見る4F部分だけ見ていくと中々の充実ぶりで望外の感を受け
たが、3Fに降りていくとやはりダメだ。雑誌『白樺』の同人の説明をパネルで大きくスペースを
さいていたり、その同人の趣味としての絵画などで内容の薄さをごまかしていた。
まあ、この展覧会は過大な期待はなしに、大阪駅前第○ビル地下の某金券ショップで100円の
チケットがあったから購入して見ただけに、チケット代には見合っているのだが。
981 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/30(木) 21:15:25
>>980 白樺派100円ってすごいね
私は3階のパネル展示も面白かった
平民の私は、家柄の良い人たちがあの時代に
全国から学習院に集まっていたということに驚いた
982 :
わたしはダリ?名無しさん?:2009/07/30(木) 21:19:57
今日、京都ルーブルに行ってきました
2時過ぎ着、入口左のロッカーが木製扉の新品に変わっていた
が、館内で入場制限をしていたのでルーブルあきらめコレクション展へ
1時間後に出てきたら、あらら・・・人減ってる
閉館前はフェルメールも独り占め
しかし1500円は高いね、警備代か
確かに閉館30分前って穴場だよねえ。
落ち着いて見られないのが玉に瑕だけど・・・
しかしどれもこれも修復orクリーニングの所為かピンボケ。あんなもんか?
それと「ユノに欺かれるイクシオン」黒塗りが無かったら間違いなく「ポルノの大作」だなw