1 :
わたしはダリ?名無しさん? :
03/04/30 23:55 六本木にできたらしい都市型美術館「森美術館」ってスゴイの? 無職の漏れは展覧会行く金もないから、おまえら教えて下さい!
日本もネオコンの時代になったということかな・・・ オイラも六本木なんか着ていく服がないよ(w まぁ無色やヒッキーの2chら〜には縁遠い所だろyo
3 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/01 02:00
オーナー(只の金持ち)の道楽。こんどやる進歩ジウム料金高すぎ。いかねぇよ。
4 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/01 10:01
セゾンみたいな現代美術の作家中心にした展覧会より デザイナーとか企業の活動の方が面白いから デザインセンターみたいな活動も力入れてやってほしいな。
6 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/01 15:08
7 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/02 15:11
スゴイのは・・・見晴らしが良いです。東京を一望できます。リッチな気分になれます。
8 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/02 16:22
千住博の屏風が展示されるのはここですか?
10 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/03 11:53
>8 グランドハイアット東京の3階宴会場にあるそうです。なんでも1億円近い値段 で購入したそうで常設です。知る人は知る隠れた名所かも。
>>10 こないだNHKの10時のニュースで特集してた。>屏風
浣腸がガイジンです
13 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/06 00:19
公式サイト見難いよ >10 千住かぁ・・・
14 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/06 01:02
もしかして森万里子の実家の経営ですか?
15 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/06 01:45
17 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/06 09:01
えっ!ほんとに森万里子の森は森グループの森なんすか? あるいは親戚筋? ほんとに2世、3世で構成されるようになったな・・・・・日本の上層部は(w
18 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/06 09:03
ウチの会社の前にある環境彫刻も斎藤義重の息子の作品らしい。 ただの箱を積んだもんなんだがな。
19 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/08 00:15
日本が面白いのは、村上みたいなストリート・カルチャーをモチーフにした作品が 六本木ブランドのキャラクターになるところだな。
スレ違いだが、2世といえば蜷川実花もだね
21 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/08 05:00
そのうち森万里子の個展でもやるのかなー
公式サイトのFlashはウザすぎ、HTML版はないのか? おそらく現物もこういう高飛車な姿勢だろ・・・
23 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/05/08 23:51
>22 あれは本当にウザいですね ブラウザの設定いじってるので、行っても見れなかった しょうがないから、設定直して見に行ったよ・・・なんでこんな手間かけにゃならんの?森ごときに あと、サイズ勝手に変えるな
森グループに群がるアーティストの人・・儲かってますか?・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
西武美術館の二の舞(プ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
いくらなんでもここでGEISAIはできないでしょ。 そういう場所なんだっていう暗黙の了解があるから ここはもうダメぽ
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
29 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/06/09 14:50
六本木は村上カラーに染まってるゾ!行ってみ あと3年後にふり返ってみるのを想像してみよう・・・プ
30 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/06/18 14:01
32 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/06/18 14:36
いってみたいって思う?どうよ。俺はぎろっぽんは イク気はしないな。展覧会ってったって、外国で 見れるしさ。なんで、日本にあんなのができなきゃ ならないの? 甚だしく勘違いしてるとしか思えない。 東京なんて、せいぜいアジアの一都市にすぎないから アートはいらない。 あまり、収益性とか考えてないんだろうか?疑問だ。
33 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/06/18 14:43
収益性?考えてないでしょう 他で稼いで美術館につぎ込むんじゃないの?金持ちの道楽
34 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/06/18 18:51
東高とかセゾンとか、みんな、そんなんばっかだな。 森にたかって業界人はおいしいだろうが。 やっぱ、現代アートじゃ、人はこないね。国際的かどうかなんて ほとんど関係ないな。第一、美術展に来る人の数も減少傾向に あるし、海外はしらないが、いまは、アートじゃないだろうに・・。
35 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/13 23:52
みんなデートしないの?笑
>>35 わざわざ美術館にいちゃつきにくんなよ。どーせ、作品なんて
見ねーんだろうし。台場でも渋谷でも行ってろや。それがお互いのため。
37 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/15 10:17
美術館に行くまで1000円とられるでつ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
39 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/07/15 13:32
あと1000円とられる
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
44 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/09/13 21:44
で、学芸員はかわゆいのか?
45 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/17 21:29
理事とかいって仕切ってるのは森の妻? パンフレットにデカデカ写真つきロングインタビューを載せてるのだが。
47 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/18 02:11
若冲がきてるよ。プライスコレクションからだよ
48 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/18 12:03
1500円・・・ボッタクリ
49 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/18 18:21
チケットショップで1000円とかで売ってないかな。 行った人は感想書いてちょ。
50 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/18 18:52
今日行ってきたよ! ヴィトンみたいに入場制限してるかと思ったら夕方だったせいかすんなり入れた。 大人1,500円の入館料で美術館と展望台が両方観れる。 しかも5階のレストランで食事すると300円の割引券をくれるので、 うまいことやれば1,200円で観れる。 森万里子は森ビル社長の姪でしょう。 父親は既に亡くなっていて大学教授だった。 母親も明学だかの教授。 森万里子の作品は今回のハピネス展ではは無いよ。 しかしミュージアムショップに森万里子の茶道の茶器セットが オーダー受付中だった。 椀となつめはガラス製、ふくさや巾着は京都の織物、 茶筌、茶さじ、などもついて一式22万円(税抜) 現代美術がメインだけど、骨董、春画、印象派など、寄せ集め。 有名所ではオノヨーコは3点、草間彌生は2点、奈良美智は意外な作品で1点。 村上隆は一部屋あてがわれてて、エントランスは四方に森村が。 これで来年1月までもたせるとは・・・厳しかろう。
若冲は屏風と達磨の掛け軸。 これらはとても良かったよ。
展示替えの予定ってあるのかな? 期間中、若冲や蕭白をず〜っと展示してるのかな?
55 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 14:53
ふつうの格好して行けるの? ふつうのヒッキーだけど・・・
展望台目当てのはとばすの爺さん婆さんや子供も ついでに観にくるくらいだから小汚いヒッキーでも大丈夫。 安心して池。
57 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 15:49
休日のヒルズは観光地だから大丈夫。 平日はオフィス街だから・・・
平日でもヒッキーが美術鑑賞するのを誰もなんとも思わないので 自意識を捨てて観に行けば? お前の普通の格好なんて誰も見てないって。
59 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 20:44
今月中は夜になると森タワーがピカピカ光って面白いよ。
60 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 22:43
クサマヤヨイの作品ってありました?
61 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 22:44
ごめんな、上読んでなかった
62 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 22:45
昨日行こうとしたが、込んでいると考え、やめてしまった
63 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 22:50
>>61 草間彌生は2点
大キャンバス と オブジェ
草間だけが目当てなら勧めない。
日本の画廊(特に現代美術)は、壊滅状態。 作家も壊滅状態。 美術館の数だけは増えている。中身はカラ。 村上の一人勝ち
66 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 23:27
あんなにうるさい美術館はじめて。
今、フジテレビで特集してるね。
68 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 23:29
今、フジでここの特集放送してるぞ
69 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 23:36
テレビでやってるし、猫も杓子も来て暫くは込むのかな。 上で聞いてた人いたけど、若冲と蕭白は展示替えしないのか? 行った人教えてください。
70 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/19 23:46
ヒルズのラトレアは避けた方が良い
>> 若冲と蕭白は展示替え どっからの情報? 無料でくれる展覧会マップにはそんなこと書いてない。 そんなことしたらクレームの嵐じゃないか?
>>71 情報っつーか、普通は日本画は展示替がある。
だから聞いてるんじゃないのかな。
でも、書いてないんだったらずっと展示されてるってことか。
73 :
みてきましたヨー :03/10/20 02:26
せっかく屏風をみたかったのに、ガラスがピカピカ反射してよくみえなかったり でもフロアごとにすごくよく展示してるのがあったりしたから、 もしかして分業して展示したの?とおもいました(時間がない文化祭の準備みたい!) あ、わたしも、なんか無造作に並べただけだなーという感想をうけました。 各作家に国籍をかかないのはわざとなのかしら? どうせおかね持ちの道楽なら、各作品に値札をつけたりしてくれるとよかったな〜! このハッピネスはおいくら、とか。
74 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/20 02:39
パワーさんからお借りしたものが多かったね。 照明弱めの暗い展示が多かった。 作品を傷めない為には当たり前なのか。
ここの森とモリス&LIVEギヤラリーの森は同族?
77 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/20 23:39
漏りは展望台の集客&集金力でアートセンターを運営するつもりらしい。 更に各メディア(TV、雑誌)にじゃぶじゃぶと広告費をつぎ込んでいる・・・番組までもっている・・すごい。
78 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/20 23:57
>>77 でも、招待日に出された軽食はしょぼかったなぁ。ショボーン
>>67 ,
>>68 森うんぬんより、美術のこと何にも知らない人が多いんだなーと思た
80 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 02:44
素人考えで恐縮ですが...>75さんの言う通りだとしたらば もっと期間を短くすべきという結論になりますまいか?
81 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 02:45
あと連続ですんません パワーさんてなんですか?
82 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 08:09
たしか有名な日本美術コレクターのはず
83 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 17:36
それにしても、このスレ読んでみて、思ったけど・・。森美術館って 言ってもこのスレくらいの評価しかないんだね。美術関係者だって 2ちゃんくらい読んでるみたいだし。ほんと、トホホな感じが否めないな。 美術館設置や昼図の建設は、少なくとも十年くらいは前に決まってるか? はたまた、バブルの精算が終わったあたりか、バブル期くらいに建設のぷらんが 決まったのかはしらないけど。前にも誰か書いてたけど、なんか時代錯誤だな。 てゆうか、いまさら、美術館などいらないんでは?斜陽の日本社会には、 もう啓蒙は時代遅れだな。浅田さんも言ってるけど、日本美術はひどすぎるって 、美術館や学芸員も最低だしね。
84 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 20:29
85 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 23:13
86 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/21 23:50
. /l* ,‐ ' ´ ヽ.ll l / i lレノ)))ll_l ヽ 人il.゚ ヮ゚ノll人 みるまらー! (ノY i⊃0 く_l_ハ ∪∪
88 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/22 08:44
やっぱり森の奥さんが理事長なんだね。 「専門家ではないから、見る側の立場で意見したい」・・・ってあんた
地元民は迷惑しているよ。 「森グループは港区の地場産業です」とか、見ていられない。
>>88 「美術館は、観客を啓蒙するもの」とも・・・凄w。
92 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 02:18
>>83 オープニングの前日に招待されて見てきました。
でもそこに来ていた人は、僕も含めて、単にみんな興味しんしんで
行っていたみたい。
素敵な美術館かも知らないけど、なんか独りよがりの企画ですね。
僕はそれなりのインテリだけど、ついていけませんでした。まったく。
一点一点はすごくいいのに、展覧会としてのまとまりはZERO.
エリオット館長はこれで日本人を啓蒙したいのでしょうか?
だとしたら大間違い。
春画の次にアブストラクトな積木みたいな作品をを持ってくるやり方とかあったけど、
ついていけないよ、普通の人は。
彼の年給が5千万とかいうことだけど、そんだけもらったら、大きな論文とかとりあえず書いて
自分の能力を誇示しようと思うよね。
パーティーで印象的だったのは、みんなや窓から見える夜景に釘付けになって
美術品よりも時間をかけて堪能していたこと。何でもありのこの展覧会だと、
夜景もそのひとつかと思ってしまいますよね。
頑張れ! 東京の新名所!! でも、ぼくはもう二度と行かないけど。
本日発売の「週刊新潮(10/30号)」40頁 六本木ヒルズ「深夜美術館」の採算 森美術館「ハピネス」展
94 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 03:02
>>92 「それなりのインテリ」? ppp
たしかにそれなりだ。
95 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 09:02
アートのアの字も知らない、酔っ払ったカップルが来て、うっかり作品を……。 そんなことが起きないように望む。 それと、地震でも来たらどうするんだ? 高層ビルって、必要以上に揺れそうな気がする。
96 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 11:29
>>95 ひと昔前のサンシャインと比べるなよ。
揺れねーンだよ最近の高層は全て免震だから安心しろ。
現在の最高技術で作った高層、天下の森ビルだからな。
で、森美術館…
展望台だけで良かったんじゃねーの。
97 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 13:15
>92 俺も招待でいったけど、オマエ誰?ムラタか?
98 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 14:53
>>96 そうなんだ。でも、展示ケースは免震じゃないって聞いたけど。
いきなり床に置いてあるものもあるそうじゃないか。
でも、「ハピネス」で涅槃図っていったい・・・。
99 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 17:47
>>98 そんな事考えてたら地震来たらどこの美術館だって危ないっつうの。
せっかく空に近いんだからもっと空とコラボレーションすりゃ
いいのに。
結局客よせで上までいってもらって最近客足減った六本木ヒルズの
他の店にでも寄ってくれってこったろ。
> でも、「ハピネス」で涅槃図っていったい・・・。 なんか笑ってしまいました。
101 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 20:52
ゴジラよ早く目覚めて! そして森ビルを破壊し尽くして! 村上を踏み潰して
102 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/23 21:27
↑つまんない
103 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/24 13:46
愛称がマムで奥さんが理事長… なんだかな〜
裏テーマは女性性か
105 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/24 15:10
意外とサブカルなのね
106 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/24 15:17
今から「世界のGEISAI」が楽しみですね、
107 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/26 00:35
昨日1500円払って見てきたけれど、いろんな意味で過去最悪の展覧会だったなぁ。 あれじゃ美術が誤解されるって。 作家や本気で美術に関わっている人は、行くと気分が悪くなるよ。 外でやってたサーカスもどきのイベントは良かった。 デジカメ持っていくべし。
108 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/26 01:24
エリオットってスキャンダル起こして本国追われたんでしょ、確か
なんか楽しくなかたな・・・
111 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/26 16:12
>>108 通説では、デミアン(ダミアン)・ハーストの展示で物義を醸したことになっているが
それだけではないんだろうなぁ。我も強そうだし。
まあ、高待遇されてるらしいけど、森イズムとの衝突は必至だろうから
いつまでもつのかに興味がある。
112 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/26 18:34
あの館長って飾りなんだと思ってたけど、違うのかな? 実質のマネジメントは副館長の南條っていう国際交流基金の人だと思ってたんだけど。 事情知ってる人、情報キボン。
113 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/26 18:44
森ビルの社長が浮気かなんかしたんだよ。 で、奥さんのご機嫌を買うために館長にして名前を「マム」にしたと・・・ 漏れらが連れ合いにご機嫌取りで服買うのと同じような感覚なんじゃないの? と想像してみたり。
ここの学芸員めっさ怖い。ガードマンもなんか嫌な感じ。
116 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/27 17:21
N情が日本のスタッフがあつめてるみたいね。ま、いろいろ 国際展とかのきゅれーしょんとかやってるみたいだけど、 どれもいまいち評価は低いね。国内的には、彼しかいないって いう事情もあるけど。おそらく日本人じゃ、いまや誰がやっても 同じ。国際的に評価の高い人やっても、やっぱり人は入らない だろうしね。それに、彼らが日本じゃやりたがらないってのもある。
117 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/27 19:19
蕭白はどの作品でしたか?
118 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/27 21:09
119 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 00:23
不評をきいていたためか、思った以上に楽しめた。 夜景のおかげもあるかもしれん
ゴキブリを公園でイパーイ放ちますた。
121 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 07:07
>>111 いや、ソニーから金をもらったとかどうとかいう話。
だれか知ってる?
南條は国際交流基金の人間というよりも
南條アンドアソシエイツ社長というほうが似合うビジネスマンだよ
122 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 13:36
南條って、インディペンデント・キュレーターって触れ込みだったけど、 それってどういう商売なんだ?フリー編集者みたいなもんか?
123 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 14:18
どこの美術館にも属してないキュレーターってことじゃないかな。 まあフリー編集者だね。 美術館っていう近代的なシステムに依拠しない分、自由度は高いんだろう。 今後そういう人も増えるのでは。
124 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 14:48
自由度が高いのはいいが、それでお金になるのかなぁ? フリー編集者なんてビンボで立場もヨワヨワでしょ。
125 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 16:41
南條だけが商売になっている えげつない事相当したから 今から参入しても稼ぐのは難しい
126 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 16:47
127 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 18:35
テキヤ=香具師=インディペンデントキュレーター ということで、寅さんみたいなものか?
128 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 20:27
四○って人もかかわってるみたいね。そういうインディペンデント系だと
129 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 21:05
「南條だけが商売になっている」っていうのは不思議ですね。 えげつないことって、例えばどんなこと?
今日、行ってきました。このスレでは、評判が悪いようだけど、 私は展覧会では2〜3点、お気に入りが見つかればよいと思うことにしているので、 リピートする気にはならないにしても、合格レベルです。 結構広いので、興味の無い人は最初の方で挫折してしまい、奥に行くほど人口密度が減ってました。 午前中に、「大英博物館の至宝展」に行ったので、なんとなく展示が似てるかもと思いました。 テーマのある美術展ではなく、雑多な博物館のイメージで行くと良いかもしれません。 それから、展望台は、雨で視界がゼロでした。
131 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/28 21:16
>>130 博物館的イメージなのには、同意
私も今日行ってきました。
高所恐怖症にとっては、視界ゼロは幸運
132 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 15:07
なんか東京って感じがした(w
133 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 15:08
そうそう おみやげに村上のグッズ買いマスタ
(´Д`)マム…
135 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 18:35
ここって、一個づつしか作品もらえなかったから、ハーモニーでニルバーナでハピネスなんでつか?w 卒展みたいなことになってた。 おもしろいのは、目立たない作品は、何度も跨れそうになってる。 それを注意するときの、学芸員(洋服屋の店員のよう)がマジギレ調に怒るのマジ気に障る。 一般の美術館の見張りのねえちゃんより、品がないくせしちゃってさ! フーン!
>>135 > 一般の美術館の見張りのねえちゃんより、品がないくせしちゃってさ!
> フーン!
かわいいな、おい。
まあ、マムに叱られたと思って我慢しな。
137 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/10/30 20:19
学芸員がその場にいるの?
学芸員じゃないだろ。 あれらはただのバイト。 開館時間が長いので3交代とかだったりして。 大勢居そう、バイト。
ああそうなんだ! くっそいばりくさってんのよあれ、わけもわかんないだろうくせしおってからに。 ヒルズならなんでもよくて、入ってんじゃない。 ちょっと誰か、小難しい質問してやってくださいYO!
(´Д`)マム…
MAMコンテンポラリーメンバーシッププログラム 法人と個人があって、入会すると1年間は無料入場できるらしい。 でも個人メンバーのカテゴリー4種の設定がちょっと曖昧なのです。 学生/アーティスト が年会費5千円。 サービスカウンターで「このアーティストってのは自称でもいいの?」と聞いたら いやーちょっとわかりません、だと。 それを生業としている場合に限定だったら 名鑑に載ってるとか以外はどうやって証明するのかと(w
「山海塾に所属しています」 「ここで証明してください」 とかだとつらいな。
143 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/02 08:58
いまから行くです。ひきこもりの田舎もんなので緊張してます。 ガクガクブルブル汗
144 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/02 10:07
142 その場で吊りさがるにょ。
145 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/02 12:36
DQN客大杉 135とか、その一人だろ 美大の学祭ノリ?
面白いのでage
だめだす、混んでて入れなかた。 っていうか・・・・・ナイショ
混んでたけどそれほど待たずに入れたよ。夜だったから??? 確かに観光客が多いって感じ。昼間だともっと観光客だらけなのかな? 若冲目的で行ってきたから、一生観ることが無いだろうと思われる作品 がいくつもあった。若冲は屏風だけだと思ってたから、達磨の掛け軸は ちょっと嬉しかった。曽我蕭白は、らしく無い感じでちょっと残念。 ここでの展示だから屏風をじっくり見られたけど、これが東博に展示さ れていたら黒山の人だかりで落ち着いて見ることなんてかなわないんだ ろうなぁなんて思った。ある意味、ここでの展示は感謝かも???
149 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/03 14:47
19時半頃入ったらそんなに混んでなかったよ。 蕭白は確かにらしくなかった。あれなら水木しげる先生の妖怪画の方が、、。 俺はアートに詳しくないんで色々雑多で楽しかった。 若冲・レニ・リーフェンシュタール・草間・曼陀羅・春画・ マリファナの葉っぱ使ってるコラージュの人のとか。ゴーガンの暗いの。 でも、人は何故有名作家作品の前に行くと名前を口にするのだろう? 「あ、ピカソ」
150 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/03 16:46
カンディンスキーの絵があったんで個人的に意外な出会いって感じで得した気分。 ハクインも見たかったのをやっとみれたし リーフェンシュタールも 休日にいかないほうがいいと思うけど 銀座もそうだけど 休日はどうも田舎パワーが増加してガチャガチャな雰囲気になる傾向にあるようだ
連休最終日だったためか、はとバスツアーの客で混んでた。 おかげでババアだらけだった、やつら50センチ手前まで接近して作品を見る。 おかげでババアの頭しか見えない。 まあ自分も詳しくないので、いろんな作家の作品が見れてよかった。 まあ初心者向けってことにしとけばいいのでは? 展示にはなにか、ストーリーめいたものがあったような気がしたが、 あの地獄巡りのなにがどう「ハピネス」なんだか、わからんかった。 あと陰謀論すきなひとは曲解して楽しめるかも。
152 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/04 22:31
みんな一人で行ってるの? 今仕事辞めて無職だから、休日より平日に行こうと思ってるんだけど。 チケットが展望台入場料込みになってるけど 1人で展望台に行ったらさみしいかなあ?
153 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/04 23:16
職安の帰りに一緒にいくか? 俺去年から無職・・ヒッキー
154 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/05 23:45
いってきたぞ。
なんか照明が悪くて目が疲れたなぁ。
イブクラインのってどこで展示してもあんな暗いんの?なんかアクリルのカバーかかって映りこみ激しくてブルーを堪能できなかった。
他もあまりにも暗すぎるの多かったなぁ。照明計画わる。
展望台、ああいう絶景は素直に良いね。美術館の窓からも外が見えるんだけど皆そこでボーっとしてて作品より一番人が止まってた。
外見てると「先にも展示室がありますので」って注意されるんだよね。監視員?うざすぎ。
それにしてもいたるところにショップがあったな。ショップではやっぱりモリマリ関連の書籍が平積みされてたな。
>>152 俺一人で行った。20代男が一人ってのは少なかったな。平日でもババーでリミットブレイクしそうだったよ。
155 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/06 00:23
あんなに私物っぷり全開で平気なのか? 欧米ならもう少しあざとくやってるのに。
お前ら誰も好きで注意ばかりしてると思うなよ。 こちとら仕事と作品守るためやってるんでえ。 なんもしらんおばはんが作品触ったりするんだ。 ある監視員より
157 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/06 20:14
外見てると注意されるのなんで? 通路でもなくて人の流れを邪魔したりしないけど? 飲食店みたいに人の流れ早くしたい?
158 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/06 21:18
そういや森美術館とは関係ないけど昔キーファーの展覧会でババーがワラを画面から指で摘み取ってまじまじ見ながら感心してた。 ババーおそるべしだね。
ツアー客、おばさん、五月蝿い監視員・・・嫌な場所 マターリさせてくれなそうだな
160 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/07 15:26
>>159 ある意味最強コンボだよね> ツアー客、おばさん、五月蝿い監視員
>>160 しかも
>>154 >他もあまりにも暗すぎるの多かったなぁ。照明計画わる。
だって。都市の模型のときはそんなに気になることもなかったんだけどな。まあ物の性質が違うか。
162 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/07 20:17
>>154 涅槃図なんてもともと色が落ちて見にくいのに
ガラスの映りこみが酷くて手双眼鏡でガラスにへばりつかなきゃ
見れなかったよう。
でも3連休中日の20時頃から見始めたら人もオバハンも少なくて
じっくり見れて、逆に小田急の終電ギリギリになっちゃった。
まあ、あんだけ多種多用な展示だと飽きなくて良かった。
村上さんの作品以外は・・。
163 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/08 18:48
よかった。 今度は丸山君じゃなくてボクの作品を選んで下さい! 展望台も凄く良かった。 ガードマンてゆうか、学芸員じゃないよな、あの黒服のスタッフ 男くだけすぎ。
164 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/09 00:40
165 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/09 00:44
関係あるだろ。事件は派遣会社で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ
166 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/09 00:52
じゃーその場で、上司っぽい人間に訴えたら?
167 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/09 00:59
↑キモイ・・・
168 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/09 13:52
↑と黒服が反論しています。みっともねーぞ!大学生バイト!
164と167は森ビル社員。以上。
170 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/10 19:01
どこをどう嫁ばそうなるんだ 164=166 165=167 だぞ
森ビル社員
俺は165なんだが… そんでもって167でもある なぜ文句いってる俺が社員扱いなのか不明 166と164が社員じゃないの?
173 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/10 23:25
トリニティが死にます。 で、エージェントスミスがどんどん増殖してマトリクス本体が喰われそうになり、 それを倒すためにマトリクスとネオが手を組みます。 マトリクスとネオが協力してスミスを倒して、 ザイオンは存続し、マトリクスも存続し続けます。 結局、何も変わりませんでした。
174 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/11 21:58
明日にでも行こうと思ってるんだけどなぁ。 まだ落ち着いてないようだから、ゆっくり見られないか。 平日でも関係ないからね・・・。うーん。 じっくり見たいんだけど。 どのようなモノがあるのか。 東京江戸博物館の昭和のヤツを見てからにしよ。 森ビルのは別に逃げやしないし。 ツアー客の絵に興味ないオバチャンはウザいし。
175 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/12 14:00
森ビルはケチなので追加投資をしないから、あと3年待てば 程良く寂れて落ち着いて見学できるようになると思います。
東京江戸博物館の昭和のヤツ 実はたいへん面白くて圧巻だった。
177 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/12 14:11
↑江戸展 骨董市や駄菓子屋さんおみやげ品コーナーがいっぱいで、 そっちのほうも楽しかったでつ。ラムネ飲んで、ブリキのおもちゃいぱーい買いますた
178 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/12 14:15
黒服は「ヨージ・ヤマモト」の服でつ。
179 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/12 14:18
エリオットさんは5年契約で、あと任期が3年だそうです。 そしたら、落ちぶれるでしょう。
>>175 マジ?六本木ヒルズってバブルっぽい絵空事みたいなことばかり言ってるけど、
きっとこれから充実させて行くんだろなと思ってたんだよ。あのままじゃつらくないか。
181 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/14 23:53
いいんだよ。 カジノになるんだから。
東京 >>>>>> さいたま >>>>> 六本木ヒルズ
開館日に行って、今日2度目でした。 展望台ついでの人が殆どで、 もうあそこは美術館じゃない、と思いました。 置いてある骨董や絵画が本当にもったいないね。 照明、配置、空間の使い方など、 素人目にもずさんだな、と思う箇所も多く苛立ちます。
あと、随分監視が厳しくなりましたね。 床のテーピングも増えてたし、 寄りすぎて注意を受けてる人も多かった。 はとバスの客が何か粗相でもしたのかな。
185 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/16 02:28
展望台で、おっさんが立ちションしてた。 美術館では毎日のようにオノ・ヨーコのりんごがかじられているらしい。
186 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/16 03:58
森美術館なんてどうでもいい。学芸員も素人臭いし、すぐにすたれる。 それより、セゾン美術館復活してほしい。
187 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/16 10:11
セゾンの学芸員も癖があったと思うけどな。 N見とかK枝とか、、なんだよあいつら、 ディレッタントを気取るなとはいわないけど、 やっぱ、恥ずかしいよ。 というか、、世間に超えられてしまっているよな。 お前らその程度でなに気取ってんだよって、、
MAM あそこは美術館ではない、ということで宜しいでしょうか。
189 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/16 19:26
>>188 収蔵品がない時点で、博物館法で認められる博物館ではないのでは。
来週の新日曜美術館は森美術館の特集
191 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/16 21:46
MAMのイラストを子供が見て 「月川さん」と言っていた。
192 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/17 00:08
はとバス客やらファミリーで結構混んでた。 前の書き込みにもあったけど展示品より景色に感動してた。 確かにもったいない展示の仕方。 でも、他の美術館に比べれば観光のりで入り易いし 料金は高いが 敷き居は高くないから 子供からお年寄りまで気軽に楽しめるというのは良いなと思った。 人の沢山集まる場所に美術館があるってのは賛成。
最初の方の幾つかの部屋は、ごちゃごちゃしすぎ
194 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/17 19:29
行かない方が良さそうだな。 景色だけ観にいってきます(苦笑。
195 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/18 09:34
少し遅い時間に行くのがいいよ。 空いてきて夜景が綺麗な時間帯。 夜景見るついでに美術館まわる位の感じだと いいかもね。
196 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/22 01:02
作品は悪くないけど、雰囲気がごちゃついてると思った。 あと、ガラスケースの手垢が気になってしょうがなかった。 特に若冲の屏風の前。あちこちに指紋が付いてて見難かった。
197 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/22 02:49
>>189 そうだな、結局は常設のイベント会場だよな。
そういうもんが、日本では百貨店美術館という形で、既に淘汰済みである
ことを知らんのか、経営者は。
森美術館のすぐそばに同じような施設ができるね ナショナルギャラリーという名の貸し展示場が
ナショナルギャラリーて公募展やる展示場? すると都美術館は現代美術に貸すのかな?
NO MORE 箱物行政!
ナショナルギャラリー建築計画を知っていますか?
http://member.nifty.ne.jp/VOICE/ >総工費約三百五十億円をかけて七月に着工。
>この美術館の特徴は、作品の収集・収蔵を一切しないこと。
>「主に公募展の会揚として活用し新人を育てる場所とする」(遠藤啓文化庁文化部長)。
>いわば巨大な貸しギャラリーだ。
>採算面も厳しい。国の交付金4億円以上を前提にしても1億以上の赤字が予想される。
201 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/22 13:40
都美術館は貸館業務ができなくなり、廃館します。
202 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/23 15:11
まぁ、夜の日曜美術館でも見てみようぜ 今日は「森美術館」
203 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/23 17:32
三百五十億円もどこに金があるんだよ。 ホント行政ってのは 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
204 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/23 18:07
作品の収集・収蔵を一切しない国立美術館ってすごいね。 ある意味日本を象徴するナイスな企画と言えよう(w
205 :
?i¨?e´ :03/11/23 18:18
森美術館等の企画に選ばれるヤツはいいが だんだん現代美術発表の場が無くなった。どうしよう・・
3ちゃんねるで、勉強するか・・・
207 :
┃━┏┃<フーン :03/11/23 20:51
結局、自己肯定を作品に求める事においては オタクと同じなんですね、 森美術館の後は、秋葉原を散策しますか。。。
墓地にすればよかったのに。 美術館なんてもうイラネ
209 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/26 13:21
ジャストマダム
210 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/26 22:24
>>207 入館するときはエントランスから目の前のエレベーターから一気に
いくんだけど、帰りはなんかわかりにくい細い通路をあちこち引き回
されてやっと外に出られる。途中何度か迷った。
そこら辺が秋葉の電気やとよく似ている。
設計おかしいだろ、あれ。
211 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/26 23:58
行ってきた。面白い作品もいっぱいあると思うが、いかんせん現代アートが多く ひとつづつ考えてみていくと途中で疲れる。ビデオアートにいたっては平気で 15分とかだし。
212 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/27 21:49
今日、行ってきました。 学芸員とともに廻るツアーもあるようですが、 私はじっくりと作品を観覧するのがすきなので好き勝手に観てました。 なんか「六本木ヒルズ」という全体が方向感覚狂わせる。 森美術館だけじゃない。 アレ全体が建物としてオブジェ的要素を含んだらしいが、 人間の神経と狂わせる建物に思えた。
213 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/11/28 04:14
森の良い点は現代美術が充実していることだけだと思う。 展示法はもっとなんとかしてほしいが、たぶんだめぽ
DQNな建築家が大杉 ユーザビリティについて小一時間・・・ しかいバブル以降出来た美術館て、ほんとズサンな所が多いな っていうか廃れてるとこもちらほら
215 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/07 09:45
入館料1500円だが、チケぴで買えば前売り扱いで1200円。 ファミマで買ってから登れ!
216 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/07 23:51
ハピネス展、ボリューム多すぎ。 単純拘束時間もさることながら、テンションが維持できない。 リピート鑑賞券を出してよ。
217 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/11 21:09
あんな再開発事業の「イメージ戦略」なんかより、 その近くにある古ビルを改装してできた ギャラリー群のほうがよっぽど面白い! って思ってたら、 実はそれも森ビルがオーナーだったんだね。 森ビルも抜け目ないよな。
218 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/17 10:15
へぇ〜 そうだったのか知らなかった・・・・
219 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/18 02:14
その程度の二重底で驚くようでは途上国住民だよ
「ハピネス」行ってきたけど、悪くなかったよ。 (「企画展」なんで展示に難があるのはしょうがないけど) 「ポストモダン」や「ポストコロニアル」を経験して、 どうせ「様々な美術史」が可能ならいっそのこと、 「幸福への美術史」ってのを打ち出して、 小難しい話は一切なしって態度は面白いと思った。 「ムラカミ」とかもそうだけど、 ダブルスタンダード的な手法が一つの回答なのかな。 苦肉の策って感もあるけど…
221 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/21 04:30
作品の質うんぬん以前に、これまで観た展覧会の中で、 鑑賞する環境がもっとも劣悪だった。 展望台しか興味のない人達の通り道に美術館があるなんて... あそこまで美術ファンをバカにした美術館も珍しい。 美術ファンを中心に考えたのでは採算が取れない、 という合理的な計算の上かもしれないが。
>>221 >展望台しか興味のない人達の通り道に美術館があるなんて...
それすごいなw
223 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/21 15:39
日本の一般的なひとは現代美術に触れる機会がないし知識も 無いから観光地にそういうのがあるといいんじゃない? いままでいろんな所で地方交付金を使って美術館作ってきても 状況を変える事が出来なかったのだから企業が運営する 美術館に新しい方向性を期待するのも良いのでは?
224 :
わたしはダリ?名無しさん? :03/12/22 09:16
森美術館は、逆に文化財を展示する知識もないよ。 掛軸の下部を巻いたまま展示したり、何よりも阿弥陀如来の足元に なにやら光るものが……。展示しちゃいけなかったんじゃないか?
>>221 昨日見に行ったけど確かに惨かった。
全く美術に興味のない人がゾロゾロゾロゾロ…
前半では人が溜まっていたものの後半辺りでは見飽きたのか
人もまばら。若冲の屏風の前あたりではガラガラ。
おかげでじっくり見ることができたがもったいない…
あの劣悪な環境で現代アートを見せられるとホント気が滅入ってくる。
自分も含めてあそこ行って現代アート嫌いになる人多いんじゃないか。
ある意味残念。
年末、コミケ遠征ついでに見物してきました。 彫刻の見張りをしていた黒服警備員のひとりが倒れそうになっていて、 慌てて「大丈夫か、お前、死ぬな」って声かけたら、かろうじて黄泉帰ってきました。 こんな状態で警備って言えるのかと思いながらも、確かにあの環境じゃ警備員もしんどいわと実感。 (しかし、博覧会終了後に作品に損傷とかあったらどうするんだろ?) 作品展示方法はかなり暴虐的でしたが、その劣悪な環境に耐えうる作品も幾つかありましたし、 なにしろこれだけ数があると予想外の作品に出会えることもあって、意外と面白かったです。 期待せずに平日夜とかにだらだら見物するのがいいかと。 あと、外の景色は最高でした。けど警備員がいて外の写真撮れない場所多数。
店員のガキどもがマジムカつくって。あいつら、どのくらい給料もらってんだ? 薄給のボランティアとかで誑かされている馬鹿なら仕方ないけど、あれでまともに給料 もらってるならふざけんなっての。マニュアルさえも頭に入ってないアホは失せろって。 それから展示が下手すぎ。観客の導線さえ考えてないのかよ。アホか。 作品もろくなもんがなかったな。教育プログラムとか色々組んでんのはいいと思うけど、 あんなばらばらなもん見せられて何が分かるんだろーか。だいたい、アート心があろうと なかろうとあらゆる観客をもてなす気があるなら、モニターの前に椅子くらい置けよ。 そのスペースのために詰まらんこちゃこちゃした作品はいらねーって。マジで。 それから、これのどこがハッピネスだっちゅーの。パイレーツ。
連続スマン。もう一つ書いとく。 この体たらくじゃ、木場のアホどもが「うちらもまだまだ大丈夫…」とか勘違いするっての! もっと銭の臭いをぷんぷん発散してくれよ!森ビルさんよ!
先ほど××××××××××より、×××××・××××× のお知らせをお送りした際、一部宛先にお名前が表示されて しまった方がいらっしゃいました。大変申し訳ございません。 原因を調査したところ、大量のデータの送信中に、配信データに 異変をきたしてしまったために起こった事故と判明いたしました。 (以下略)
散々既出ですが書かせてください。 森美術館のホームページ、何であんなに酷いの?
231 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/15 02:29
数が多くて、展示方法もいまいち、お客もうるさくて疲れた。 でも若冲のはとても良かった。
232 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/15 03:40
233 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/15 16:17
231じゃないけど、混んでなかったよ。 昨日の午後から見に行ったけど、 同時間にエントランスでチケット買ってる人は 自分のほかに1人だけだったw 誰かが前のほうで言っていたように、 美術館入り口付近はオバサンがワラワラ密集してて先に行くほどガラガラだった。 展望ロビーとは出入り自由だから、 前半53階見て、カフェで一休みして、 後半52階見て若沖の前でマターリ独り占め状態だったよ。 それにしても物凄い点数と密度。 値段安くして常設だったらいいのに。 あとここで書かれているように、係員とオバサン達はマナー最低でした。 何点か壊されてるに違いない。
234 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/15 16:20
↑ ×若沖 ○若冲 失礼しました
235 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/15 20:25
この前の日曜に行ったら混んでたぞ。 やっぱり、絶景だな! 展示は、疑問だが。。。
236 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/16 11:13
さてハピネスもそろそろ終わりですね。 高橋惠子のイヤホンガイド使った奴いるか?
237 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/16 16:23
17日の閉館前夜は「オールナイトハピネス」をやるらしい。 クラブ帰りの酔った輩が作品を損壊しなければよいが……
238 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/16 17:23
展望ロビー混んでるけど、東京って景色冴えないね・・・。
239 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/16 20:39
水曜日にちょっとヒマだったんで、「六本木ヒルズでも見物に行くべえか」と 嫁さんと出かけて、偶然見ました、美術展。 玉石混交種々雑多魑魅魍魎でけっこう面白かったけどね、わしらは。 ただ、展示室2つぐらい見たところで地図見たら「おい、あとこの5倍ぐらい 展示があるぞ!」ってんで、ビデオ系はすっ飛ばしてけっこう駆け足で みたけど。 草間弥生(字がでない)、けっこういい感じだったね。この後ピンでまた やるらしいけど(チラシがおいてあった)
240 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/16 21:01
しかしそのタイトルが「クサマトリックス」とはいかがなものか
241 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/16 21:23
>>240 いーんじゃないですか、六本木だし(意味不明)
草間弥生の「蓮コラ」を髣髴とさせるもにょもにょ感と、あの
「やる気あります? いや、本気で、」というどっか関節の
はずれた空間の兼ね合いがちょっと楽しみかも。
242 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/17 01:11
明日オールナイトハピネスらしいけど、夜通し雪降るんだよね。 電車動かなくなって取り残された人達が押し寄せるのか、 それとも悪天候でガラガラか、どっちだろう。
2/29のPD、本人を見たいから申し込んだ。 もう相当な御婆さんだよね、しかも○○○○だし。 横浜トリエンナーレのサイトで動く画像とか NHKで見てすごいなあ、と思った。
元気に現役やってくれているだけで、 日本美術界の貴重な財産(恥だという声も?)だからね。 大田さん、あんまり無理させないでね!
何それ。老人ホームじゃないんだから。無理しない芸術家なんかいてどうすのよ。
老人ホームじゃないけど、 病院に住んで、ずーっとお薬飲んでるんだよ。 知ってんのか?
247 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/17 17:41
248 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/17 19:09
今晩はオールナイトオープンが急遽決定し しかも夜の12時〜朝の6時まで、入場無料だそうですよ。
>247 あれ、草間さん、病院出ちゃったの? 1、2年前までは草間スタジオから歩いてすぐの某病院が 事実上の自宅だったはずだけど。
私企業が無料ですることの全てがいかがわしいよ。ビルもただで貸せって話だ。
251 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/18 10:09
ええっ?あれって入場無料だったんだ。 18禁の間が凄いことになってそうだ。
春画はよくなかったね。もっと良いプリントを用意してくれよ。 ということで、300行かずに終了か。
253 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/19 12:51
草間彌生
254 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/19 23:12
イギリスものが目についた。ヘンリー・ムーアとかコンスタブルとか ギルバート&ジョージとか。ターナーもあったっけ。 エルガーの「威風堂々」までかかってて、グレートブリテン万歳かよ、 エリオット氏のお国びいきか、と思った。 全体としては雑駁、かといってまんべんなくというわけでもなく偏っている。 個々のタマはいいものがあった。あんまり期待はしてなかったんで意外に楽しめた。 金をかければそれなりに見られる展示になるって実験としては上出来か。 余ってたチケットをあげた見知らぬ女性ともっと話せばよかったな。 あっちはそう思ってはいなかったのかもしれんが。 もう会うこともないだろうと思うと残念。
age
256 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/26 02:59
値段が高すぎ
257 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/04 13:13
草間って何の病気なの?
>金をかければそれなりに見られる展示になる こないだノルマンディー展っていうのにいったんだけど ゲスト絵に長谷川京子と愉快な仲間達っていう絵もあってビックリしました ほかにも、マイナーな芸能人の絵とかフラスコ系の絵もありました 懸命なみなさん?ならご存知かもしれませんが ポワルフ・ノルマンディー作「加速」がすごかったです 今度、東京のどっかでも展示されるとかなんとか・・・・
259 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/04 20:06
ん〜 ノルマンディー展は公国からのオファーなので 森美でやるかどうかはいまんとこいいきれないなぁ ポワルフ・ノルマンディー作の「ア・ポロン」とか「ハゲドゥー」とかも けっこ有名だと思うんだけど、(ちなみにこっちは水彩) 日本で公開されるかどうかは・・・ 森美もチープな作品の良さってのがわかればなぁ・・・
261 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/04 22:08
【Povalf Normandie(1895〜1929)】 1895年フランス生まれ シュールレアリストとも言われるが印象派の作品も多い。 13歳で水彩画の勉強を始めたが、色の強弱の付き難さに疑問を持ち15歳で一度止める。 3年弱という短い期間のうちに発表した作品は50典にも及び、代表作「ア・ポロン」もこの時代である。 その後大学で哲学を専攻。レポートを沢山書くが教授に認めてもらえず、 自分の意思を伝えるものは絵しか無いと思い再び絵の勉強を始める。2回目は油絵であった。 33歳のとき同じシュールレアリストの画家ルネ・マグリットと出会い、意気投合。 一時期生活を共にするが、価値観の食い違いから翌年別れる。 そして別れた3ヵ月後、タンポポ畑の真ん中で拳銃で頭部を打ち抜き自殺。 体中に油絵の具で「Hakkeyoi bring it !」と書かれた状態で発見された。おそらく本人が書いたものと思われる。 死後40年余りが過ぎ、初めて彼が死んだタンポポ畑の土の中から遺作「加速」が発見され世界中で反響を呼んだ。
262 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/05 08:44
皆の衆。ヒルズで酒飲んで、ベロベロになったあと草間彌生を見ようぜ。 きっと目が回ります。
263 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/06 02:04
>>257 病名は知らないけど、薬を飲みつづけていないと、いつ自殺しちゃうかわからないような
不安定な精神状態、という話を聞いたことがある。
264 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/06 12:43
これから内覧会・レセプションいってきまあ〜す 一応、学生ながらベネファクターなもんで。 (またエリオットと話そうっと。)
265 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/06 15:26
森美術館をまんま象徴する客だな〜
266 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/07 14:03
昨日は客がすんげえ多かったねえ。 作家や関係者に失礼なんじゃなかろうか。 内覧会なのにろくに見られないし。 改善されないかなあー。
>>266 これは森ビルの体質だからどうしようもない。
プレス発表会に人を呼びすぎて大顰蹙ってのはここの得意技
だからね。ケチというか、品がないというか。バイキングで取り皿
を山盛りにして結局残すタイプなんだよな、親分が。
268 :
Out of Tokyo メメントモリビルで検索汁 :04/02/12 23:51
今更だけど転載しとこう 森美術館が開館記念『ハピネス』展カタログのために、都築響一と辛酸 なめ子に委嘱した作品『メメントモリビル』がボツになった。この話 は、RTでは窪田研二さんが簡単に触れているが(「水戸芸術館現代美術 センター学芸員のTOKYO仕掛人日記」005)、一般では意外に話題に なっていない。ことは、いわゆるコミッション作品に関わる、そして森 美術館と森ビル株式会社に関わる重要な問題だと思う。作家ふたりと森 美術館のデヴィッド・エリオット館長、そしてハピネス展ゲストキュレ ーターのピエール・ルイジ・タッツィの4氏に話を聞いたので、記録し ておきたい。(激しく中略) 最後に辛酸なめ子のコメントを記しておく。「全部都築さんにお任せし ていて、いちばん最初にタッツィさんにお会いして以来、私には最後ま で連絡はありませんでした。美術館からは、オープニングのお知らせを 含め、その後ご案内は何も頂戴していません。『アッパーな世界には最 初から縁がない』ということがよくわかり、たいへん勉強になりました」
辛酸なめ子なんてどうでもいい
馬鹿らしいの一言だね。どちらも馬鹿でうそつき。特に都築は本当にクソだな。 単に無能ってだけじゃん。
>>268 『メメントモリビル』ってSPA!に載ってたやつか。
272 :
わたしは真悟 :04/02/14 00:56
もっといい人がいた筈なんだけどなー。 金持ちの、金持ちによる、金持ちのためのアートだったね。 ハピネスだとか、いつもコミュニケーションだとかいって、 上流階級の方々が暇潰しに発展途上国の飢えに苦しむ人々を 見学って感じのヴォランティア気分の鈍感さが垣間見られる。 日本はサブカルチャーの中にアートを見出せばいいんだよ。 西洋の歴史は確かに偉大だが、 こっちはこっちで勝手にやってればいいんだよ。 手塚治以降、無敵のマンガアートがあるじゃないか。 ペンと紙だけでできてしまう恐ろしいアートが。 向こうが頭下げて来い! それなのに日本文化を勝手に西洋に売りさばいてる 盗人=村上隆がいて、 他の奴らも同じムジナだということがよくわかった。 庶民を理解してます、みたいな上流階級 日本を理解してます、みたいな西洋人 それに媚を売る売国奴 ハピネスをこじつけ過ぎ。 キモイキモイ展でも、目玉がクロクロ展でもいけた。 これで素人はアートを理解したと思い込んで、 「わかった。」とか言ってた。 もっと作品固有の世界を見せろ。 なんでも鑑賞者、キュレーターの意図で 操作されてしまうのは 名曲が消費者金融のテーマ曲にされてしまうようなもの。 それもうデュシャンがやってたからいい。飽きた。 ちなみにわたしはジャンプ黄金期展とかを見たい。
273 :
わたしは真悟 :04/02/14 01:02
庶民を理解してます、みたいな上流階級 日本を理解してます、みたいな西洋人 それに媚を売る売国奴 ハピネスをこじつけ過ぎ。 キモイキモイ展でも、目玉がクロクロ展でもいけた。 これで素人はアートを理解したと思い込んで、 「わかった。」とか言ってた。 もっと作品固有の世界を見せろ。 なんでも鑑賞者、キュレーターの意図で 操作されてしまうのは 名曲が消費者金融のテーマ曲にされてしまうようなもの。 それもうデュシャンがやってたからいい。飽きた。 ちなみにわたしはジャンプ黄金期展とかを見たい。
漫画で読みなさい。あなたが売国奴になる必要はない。
275 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 01:36
漫画は漫画のままでいいと思う。なにもアートになることも媚び売る事もないよ。 漫画は漫画という確固たるジャンル、存在なんだし。すごいと思うよ。
そいや最近ジャンプ読んでねーな ジャンプ黄金期展とみせかけてヲタの同窓会になるに500ページ
漫画は媚びていない。漫画を必要としているのはアートの方。 土人がピカソに仮面を絵にしてくれと頼んだことはない。 アートは自分のためなら何でもやる。 「漫画は漫画のままでいい」というのは、アート側の発言だな。 土人は土人のままでいろってのと一緒だよ。 漫画がアートになったら、アートが損するだけだからな。
278 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 02:29
>277さん 漫画やってるやつはそんなに心狭くも頭固くもないよー アート側とか何とかそんなこともあんまし思ってないしね
誰か図でおしえてえらい人
>>278 あんた何を読んでんの?漫画が心が狭いとか頭が固いとか、どこにも
書いてないでしょ?「アート側」の話しかしてないの、分かんない?
あなたの言葉を敢えて使えば、心が狭くて頭が固いのはアート側だと
むしろ言ってんのよ(もっとも俺はこんな言葉使わないけど)。
お分かり?
漫画家って「あなたの作品はアートだ!」って言われるとうれしいのかな?
282 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 02:37
277が沸騰しております モチツケー
>>281 嬉しがる人がいることはいる。アートくずれ(美大卒)の一部に。
もっとも、そんなことは知ったこっちゃ無いという人が大半だ。
ってゆーか、そもそもここにたむろしてるような人間が考える
「アート」を知っている奴なんかほとんどいねーだろ?
>>277 アートが漫画を必要としているのがいやなの?
なにに怒ってるのかワカランけど
277は某女性ギャラリスト
>>284 べつにいやでもなんでもない。ただし、単純な事実して、アート/漫画の
関係は非対称だってこと。分かりやすく言うと、アートの漫画の知識と、
漫画のアートの知識の間にはとてつもない開きがあるってことよ。
漫画をテーマとした展覧会に、ろくなものが無いだろ?「鳥山明展」とかじゃ
なくて、漫画というジャンルの総体を扱った展覧会が全くといって成功しない
のは、アートが漫画に対して何をなそうとしているのか、どのように
扱っているかということが、アートの外に全く伝わっていないからだよ。
アートの自己認識が甘い(というか欠落している)ことを批判しているのであって、
それが明快に提示されれば、アートが漫画を必要としようと、野球を
必要としようと、マージャンを必要としようと、政治を必要としようと、
何でもいいんだよ。どんなジャンルでも、自律して存在するわけはないんだから。
しかし、アートは自分が自律していると思い込んでいる。だから、「アートと○○」
というくくり方を面白がれるわけだ。それを非難しているだけよ。
>>272 >>273 のような、自覚の無いアート信仰に苛立ちを覚えたから書いたまでだ。
分かりやすく言えば内ゲバだから、関係無い人は無視してな。
287 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 09:28
なんで277はこんなにえらそうなんだろう
なんでえらそうかって?@えらいからAえらいと思っているから のどっちかに決まってんだろ。 まあ、心配すんな。明らかにスレ違いだからもう消えるよ。
289 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/14 17:06
>>277 ほぼ一日中張り付いてんでつね‥そしてこういうタイプはなぜか最後に
「もう来ない」という趣旨のメッセージ書くですね。実はヲチしてるのに。面白いでつ。
>>289 スレ違いの話題なのでもうやめにしなさいまし。
>>286 適当に聞いてごめんw
なんとなくわかった
漫画との関係がうまくいってないって話なの?
漫画の理解も自分の立場の理解もダメじゃんってこと?
でも理解を呼びかけてるってことは交流したほうがいいってことで、
そこは
>>273 の立場と共通かなとおもった
ちなみにだけど、もうアートとヲタは険悪そうだし
適当に住み分けたほうがいいんだろな、ってのが情けないおれの意見。
>>288 Cえろい人!
さっさと消えろ もう来るな
やっぱ覗いt(以下略
294 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/15 10:19
>277 おまいって、太郎○蔵か?そんなに臭いことを平気でかけるのは おまいだろ!アートとか言うな。 森では、クリスチャンラッセンをやってほしいぞ。その程度で十分だろ。
>>292 >>293 │ もういいよ! │
│
>>286 さんの話をもっと読みたかっただけ │
│ 森美術館なんかきらいだ! /
\ /
/ ̄\ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ \~~.\ モウコネーヨ!! _∧∧_ウワァン!
| ★ \ \ 、 _///(`Д´)ノ|\\。
ゝ  ̄\ ̄\ ゝヽ―― ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄〃 ̄―_
/=〃 ⊂ニニニニニ⊃ニニニニニ)ニニニニ⊃ 27 | ニ・――
⊂lニ〔⊂ニニニニ⊃ / ̄ ̄/____________ヽ_― ̄
ヽ=ヾ | / / / /
ー――――-__ /__/__/_/
\/\/
296 :
わたしは寄生次郎 :04/02/15 16:46
アートはわたしと同じ寄生虫。自立できない、悲しいの。 マンガは自立できるの・・、駄作でも・・・、羨ましい。 制作にお金もかからないし、 出版システムと共同で生きてゆける・・・。 いつもアートは誰か頼り・・・。 誰かのもの盗み続けて、「アートだ!」なんて叫んでた。 本当にそれはアートだったの? 歴史をみても、実際は1割もアーティストなんていない。 しかもそれは運のいい人ばかり。 でも、みんな、あきらめないで、下りないで! いっしょにアートとこの2ちゃんに寄生して生きよう。
297 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/15 16:48
で、六本木クロッシングはどうでしたか?
298 :
クリちゃんマンセー :04/02/15 16:59
やっぱり、ここは勇気を振り絞って、 クリスチャンラッセンとヒロヤマガタを やらねば――にサンセー! やっぱり、上流階級なんだから、今までの責任トレ! マネーゲームの村上隆も混ぜてやらなきゃかわいそー。 ほっほっほー!
春にあるというMOMA展はなにかいいのくるのかなー
300 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/15 21:40
勇気などぜんぜんいらない。ラッセンやヤマガタには、 悪いけど、その程度でも、レベル高いんでは? 別に森だけじゃなくて、横浜美術館や東京都現代なんかでも 十分いいよ。
301 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/16 04:57
六本木クロッシング見たが、 ショボショボな立体作品大杉。 平面のアーティストにまで無理矢理 立体作品作らせるな。 見終わった瞬間、何を見たか忘れ去るような 薄っぺらなで作品同士が相互消去しあう最悪な展示。 オーディエンス賞だってよ。あほか! キューレーターまじめに仕事しろ!
302 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/16 21:55
六本木クロッシング見たけど、 昼間行ったら夜景とプロジェクターを使った 生西康典&掛川康典の映像作品が 見れなかった。。。 志水児王の作品とか壊れてたし。 よかった作品もあるけど。 でも国際交流基金フォーラムでやってた OUT OF WINDOWの方がよかったなぁ。
303 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/16 22:10
キュレイターが大勢いるのが意味不明。一人でいいのに。
お金が有り余ってるでつからいいのです
305 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/17 05:49
クサマトリックスは、えっ!これで終わり?ってカンジ。 造作にはお金掛かってるが・・・。 クロッシングは、立体と映像作品ばかりで 平面の若手&中堅の実力派がセレクトされてないし、 展覧会としてのクオリティ低すぎ。
306 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/17 14:24
海外のビエンナーレの猿真似。
私は結構何でも素直にわーすごいとか思ってしまう方なので、 クサマ展もクロッシングも楽しんで来まつた。 でも、52階からの展望には並大抵では勝てないな、とも思ってしまいますた。 2chでこんな感想だめですか?
いいですよ。でも森美術館が糞なのに変わりはないです。
>304 森ビルがどのくらいの借金を抱えてるか、知ってる?
310 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/18 11:21
知らない。教えて。
311 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/18 21:16
「クサマトリックス」、、、、 ただ、万華鏡みたいにチラチラなのを見せるだけで、 マトリックスという本質に迫れてない。 映画のマトリックスも結局は、わかりやすい共生ってテーマで終り、 それも超安易だが、 クサマトリックスは、それ以下だな。「まあ、きれい」で終ってる。 アートが、深くそれについて言及できるところは、解説書という言葉だけか? 花火とどう違うんだ? マトリクス=幻想美? 勉強しろ、そんなの子どもでも思い付く。
>クサマトリックス 薄っぺらいね。 安っぽいエンタテインメントに成り下がってる。 草間彌生の闇の部分が見事に隠蔽されてる。(本人の映像を除く) 所詮、見世物小屋か・・・。
313 :
クリちゃんマンセー :04/02/19 20:00
ポップカルチャーにあやかりたい情けないアート界。(韻を踏んでます) 流行に身を任せるところはエロビデオ業界。(まだ続いてます) それより見てみたいのは草間のオナニー展。(息切れです) あれだけ数々の男根をつくったのだから、 陰陽のもう片方、女として、 対象の作品よりも、対象を見るご自分を見直してくれ。 そろそろ他人の事も、システム全体の事も、 考えてくれてもいい歳でしょ? ご自分の身体を触ってごらん。 馬六明とは違ったかたちで情熱をみせてくれ! もうとっくに終わってる人にばかり、 いつまでも金を出す時点で、なんだこの業界?(韻を踏みなおしました) やっぱりマネーゲーム!うっ(ここからコーラス) 若手の芽を摘むー!うっ 才能の場が無いー!うっ 株価維持してマネーゲーム!うっ!うっ! もう君らは何つくっても駄作だから、(ここからソロ) もういいよ、どいていいよ、 刻印をつくることがアートでは無いと、 まだわからないのかい?先代。(ここはカッコよく)
他人に期待してばかりじゃ〜はぁ〜アカン
315 :
クリちゃんマンセー :04/02/19 20:25
やま、やま、やましたさん! きずつくわー
316 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/19 23:20
六本木クロッシング見たよ。キュレイターの飯田って誰だよ?ぜんぜん知らないんだけど。
現代美術業界では、 たぶん誰でも知ってる人ですが……。
318 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/20 03:39
知らないよ。
319 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/20 07:00
インディペンデント・キュレーターとしては 南條氏ほどではないけれど、そこそこ名前は知られている。 もともとはフジテレビギャラリー出身で、 同ギャラリー時代の白石正美氏(現SCAI代表)の下で経験を積んだ。 最近では水戸芸の「スクリーン・メモリーズ」や東大の本郷の博物館でやった マーク・ダイオンが彼の仕事だったはず。 あとは、新しい電通ビルのコミッションワーク(祭国強、カバコフ、 オノ・ヨーコ、オラファー・エリアソン、J・オピーetc)のディレクションを パレ・ド・トーキョーの三木あき子と共同でやっている。 俺の知ってるかぎりでは、こんな人だよ。
320 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/20 20:53
↑詳しいねー。アシスタント?
321 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/20 21:51
>>319 マーク・ダイオンのやつは良かったね。
森美術館のほうも期待できるのかな。
322 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/20 22:26
クロッシング見たら、期待できないことが わかるだろ。日本の現代美術アーティスト の作品を海外の国際展の猿真似みたいに 並べただけ。しかも、内容も悪い。
323 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/20 22:49
>319 電通のカバちゃんは凄いという噂だが 誰も見た者がいない 上客のクライアントしか見れんのかあ? すれ違いでスマソ
>320 いや、単なるコレクターだよ。 ただしこの業界との付き合いはいささか長い。 これ以上のことは、狭い世界なのでご勘弁を。
325 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/21 06:04
六本木クロッシング、がっかりした。 もっと新しい切り口があったはず。
326 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 19:41
>>325 本当つまんね。
他のお客さんもみんな文句言いながら見てたよ。
クサマトリックスはちょっとで終わっちゃうのが不満。
327 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 19:56
「六本木クロッシング」を現代美術の本場アメリカに そのままもってったら笑われちまうよ。日本がさ。 もっとましな人選できないの?
328 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 21:11
キュレイターがだめだめ。
329 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 21:19
330 :
クリちゃんマンセー :04/02/22 21:23
代わりにわたしがコスリましょう。
331 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 22:38
まぁ、あれだけで1500円なら、サギだが、 草間とクロッシングと東京シティビューが それぞれ500円と考えると、いいんじゃないか。
332 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 22:42
選者たち 東谷隆司(森美術館アソシエイト・キュレーター) 飯田高誉(インディペンデント・キュレーター) 片岡真実(森美術館シニア・キュレーター) 紫牟田伸子(日本デザインセンター情報デザイン研究所所長) 畠中実(NTTインターコミュニケーション・センター学芸員) 原久子(アートプログラム・ディレクター)
333 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 22:47
料理人はひとりでいいよ。 複数の人間が選ぶなら、 それぞれに部屋分けろ。
334 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/22 23:48
森万里子の旦那が出品してるらしいが誰だ?
335 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 00:31
今日行ったら六本木クロッシングの作品のはしごがすっげえ音立てて倒れたんだよ。 マジびびった。 ちょうど人がいなかったからよかったけどさ。 あんな危険な配置すんなっつーの!
池田 謙 がダンナだよ。
337 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 03:40
>>336 池田謙は、六本木と谷中のどちらを観にいくべきですかね。
一応、両方とも行くつもりですが。
338 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 10:48
どんな作品?
みんな!六本木クロッシングについては ベスト作品は 一行レビュー: ワースト作品は 一行レビュー: でよろしく! 次号のBTで特集するらしいが、どうせ当たり障りない記事に なるだろうからね!
340 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 21:20
映画の画面をビデオで再撮影した作品。著作権だいじょうぶなのか?無許可だろ。
>339 調整中だった作品はどうなるのかな? わざわざベストを選ぶのも難しいが、ワーストを一つだけ選ぶのは至難の技。 これで非常口が選ばれたら面白いかもしれないが。 >340 スナップをバラ撒いたやつ?
現代美術がマイナーだから許されているだけだな。 だけど、最近の作家はちゃんと許可を取ってることが多いよ。 結構アート外の業界の皆さんは寛容だしね。 まあ、無許可のものも多いだろうけど、作家が責任を取るだけ。 画廊もキュレイターも批評家も、作家を守りつもりなんかないからね。
>>341 調整中の作品については、もう一度観に行くか、無かったことにするかの
どっちかだろうね。まあ、二度行くってのは無いだろうから、無視する方向で。
私自身はまだ観に行ってないのだが、見た人に感想を聞くと、
「まあ、おもしろいかな…いっぱいあるし」とか「よくなかった」という
意見しかないので、むしろワーストを一つだけ選ぶことで、その人の考えが
はっきり出るから面白いんじゃないかと。グループ展で「あの作品は最悪、
許しがたい」ってのに出会うことは、じつは大切だったりするしね。
ということで、勝手なしきりに付き合ってくれる方は、よろしく!
344 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/23 23:56
映画配給の関係者は彼の作品について何も思わないのか?日本の著作権ってその程度なのか…。てことで私のワーストは池田で。
345 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/24 00:55
ワーストは、この企画のキューレーターども。
346 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/24 08:46
まあ!ひどい
347 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/24 14:29
>>343 そりゃ、極端でしょうが。
348 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/24 14:43
あげ
「102歳の闘争」とかいう題名だったと思うんだけど鉛筆で描かれた老人の絵の 作者の名前をご存知でしたら教えてください。あの息絶え絶えでかろうじて細胞 だけは呼吸してるみたいな枯れた人間の絵と、そのすぐそばにあった「ロンパー ルーム」という題名(だったっけ?)のビデオの濃厚な「生」のグロテスクさみ たいなものとの落差にクラクラしてしまいました。
ビデオは小谷元彦だね。 ドローイングは分かんない。
>349 鉛筆画は木下晋(すすむ)だね。 小谷の映像は大阪のKPOでもやってる。(2つとも) ちなみに『ロンパールーム』じゃなくて『ロンパーズ』ね。
352 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/24 23:44
今回のキュレイターってギャラもらってるんでしょ?作家にはギャラの支払いあるの?
353 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/25 00:19
ありますよ。もちろん
354 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/25 07:39
珍しいな〜。ふつう、アーティストに ギャラは出ないものじゃないのか? 美術館がほかの美術館や個人所蔵家から 作品を借りても菓子折か薄謝程度で済ませるから、 アーティストから作品を借りてもそれに準じるって いうのが公立美術館のやり口だろ。
森は年間運営費が約20億って話だから、 エリオットに高い給料払っても、 作家へのギャラに当てるぐらいの金はあるでしょ
356 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/25 08:54
ギャラって、どれくらい出るんだ? 制作費と別か?
>>350 ,351
教えていただきどうもありがとうございました。
題名は「ロンパーズ」なのですね(笑)、了解です。
あの日は体調が悪く、ビデオの映像と音に吐き気を催した
のですが、あまりにも強烈だったので続けて2回じっと観てしまい
ました。
木下晋氏の絵には、何十年か先の自分の姿を鮮明に見せつけられて
しまったような感じがし、呆然としました。
自分にとってはどちらの作品もかなりインパクトがありました。
個人的な感想ばかりで申し訳ないのですがさらに付け加えると、 入り口に入って最初に眼に入る絵がとてもキュートな女の子の 絵だったのです。(タイトルは忘れたがタイトルも確かキュートだった) そしてその後にこの2作品を眼にしたので、同じ人間がこうも・・・ みたいな感じになったのでありました。
359 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/25 20:59
展望台から流れてきた一般の人たちは「なんだこりゃ?」を連発してましたよ。
360 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/26 23:08
ま、普通の感想はそんなもんだろ。
361 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/27 23:02
森美術館で学芸員として働きたいんですが、どのようにしたらよいのですか?
そんなことも分からん社会性のない奴はいらないよ。
363 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/27 23:41
森美に関わってるすべての作家のオープニングレセプションに押し掛けてコネ作りまくれ!
364 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/28 00:01
釣られてるよ。あんたアフォだね。社会性どうのこうのありがd。クスクス
365 :
私はダリ?妻はガラ :04/02/28 00:08
木下晋とこないだ話しました。凄い母に育てられた壮絶な少年時代を過 した方です。あの作品の凄みもそこから出ていると思われます。浅はか なコンセプチュアルアートとは一線を画していると思います。なぜあの 会場で展示されているのか不思議なくらいです。(世代もだいぶ違って いる)
364 カコワルスギン
釣りとか言ってる時点でアウト。
368 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/28 07:50
うるせーばーか
369 :
クリちゃんマンセー :04/02/28 12:36
なんだココも、鳥インフルエンザに犯されてる。
まったく吐き気がするよ !
371 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/28 20:57
geisaiを森美でやればいいのに
>>371 こないだのGEISAIミュージアムは、フロアが違うけど六本木ヒルズだったよ。
でも森美を使うレベルには程遠い。
373 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/28 23:49
六本木クロッシングってまた数年後に開催するのかな?評判悪いみたいだけど若手アーティストの登竜門として存続してほしい。次回はぜひ参加したいと思います。
374 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/28 23:52
追加として、キュレイターの知人がいない私のような人のために一般公募枠を設けてほしい。
>>373 作品解説の新聞によると「3年ごと」って書いてあった。
がんばってねん。
377 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/29 10:06
>>373 中西夏之や畠山直哉も選出されているんだから、
若手の登竜門としての企画じゃないだろ。
378 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/29 12:07
理事ってわけわからん香具師が名前をつらねてるけど、 何する人達?
379 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/29 12:52
金や人を集める為の呼び水になる人々
380 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/02/29 20:51
377は若手以下。氏ねよ飯田派。
>>373 ,377
一応若手の登竜門としての企画を目指してるみたいよ。
なんかそんな話を聞いた。
でもあれじゃちょっと…。
キュレーターが複数ってのはいいと思うけど、
今回のはまとまり無さ過ぎ。
382 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/02 16:14
クロッシングは展覧会じゃなくて展示会だった。 キューレーターは作家選んでるだけ。仕事分かってるのかな? 見ていて恥ずかしかった。 でも下のクサマトリックスの酷さに唖然。 これまたキューレーターが何もしてない展示だって事が如実に表れてる。 こんな展覧会ばかり見てたら現代美術の面白さがどんどん誤解されるだけ。
383 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/03 17:32
キュレイターを選んだ森のキュレイターがダメなんじゃないか?つーかキュレイターとして活躍してる人が少ないのが現状。
384 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/03 23:55
いや、俺は六本木クロッシングは悪くないと思う。 現代作家の作品をダイジェストで紹介してくれる展示会とすれば十分有用。 このくらいの作家だと、大きな展覧会があるわけでもなし、 よっぽどこまめに情報チェックしたりギャラリーに足を運んでる人じゃないと なかなか目にする機会がないわけだしね。 ほかにもやること一杯ある忙しい一般人にしてみると、こういう企画はうれしいよ。 これだけ作品数が多いと見ごたえ十分でもある。 同時期に個別の展覧会を開く人があれば、その個展案内もしてるのも○。
要するに、まともなアニュアル展であればいいわけで。 現美のアニュアルは、ホントひどいからね。 その年度に活躍した作家を、世代を問わず見せてくれればいいわけで。 いい加減「登竜門」ふうのは止めてくれ。 ふつうにアニュアル展を。よろしく。
オープンしてばかりなんだし、これからでしょ。 それなりの注目を集めるようになれば、アーティスト側も積極的に参加するようになるでしょ。 第一回としては合格点だよ。
387 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/04 15:21
>>384-386 は同じ人っつーか関係者か?
何か必死さが伝わってくるのだが。
現美のアニュアルは別に「登竜門」じゃないでしょ。
あんな展示会みたいなやつだったら、NICAFに行けばいいじゃん。
いや俺のレスは386だけだし、関係者でもないよ。。。つっても証明なんて出来ないけどw でもNICAFもいいけど、会期が短すぎてなあ。 今回の展示に限ってじゃないけど、森美術館は 開会時間が長いがもイイ。 週末なんて夜12時までだぜ?この一点だけでも拍手ものだよ。
まず、現美のアニュアルは、あの作家数で「アニュアル」なんて名乗るのがおかしい。
「その年度に活躍する人を集める」といっても、全てを網羅できるわけがないから、
そこでの選別にこそ、キュレイターの手腕が発揮されるのであってね。自分がコントロール
できる範囲でオナニーしてんじゃねーと。頼むよ、本当に。
それから、「登竜門」ってのは
>>373 に向けて書いたんだ。分かりにくってゴメン。
NICAFはいつも行ってるけどね。マーケットに勢いがないから、一定以上には面白くない。
もっとも、マーケットが面白くなきゃ、森なんて面白くなるわけがない。登竜門にするんなら、
そこで発表して話題になれば、マーケットでの価格が跳ね上がるくらいの「商業的」権威に
なってくれ。「芸術的」なだけで何の役にも立たない権威は、掃いて捨てるほどあるからさ。
あ、俺は385だ。
390 :
私はダリ?名無しさん? :04/03/05 14:56
森を他の美術館と同じレベルで語るのは間違ってるかもね。 あそこは商業スペースだから。展望台の延長、 美術の事や若手アーティストの事なんか考えてる訳ないじゃん。 イベントスペース、あるいは下級ディズニーランドがいいとこ。 第一コレクションがないし、買う気もないのに美術館が聞いて呆れる。
ディズニーランドに失礼だぞ。 だいたい、入場料でペイしてんのか? 森の人、こっそり教えてよ〜
392 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/05 15:08
現美のアニュアル毎年行ってるけど、あれって今年活躍した人じゃなくて、 担当キュレイターがひとつコンセプト持って選んでるじゃないの? ってスレ違いですね。 森については390に同意。
393 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/05 17:15
早くお父うさまのいらっしゃるところへ往きたいわね
394 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/05 18:28
現美はとうの昔に終ってる。 もともと能無しキューレーターばかりだったけど開館当初は予算で持ちこたえてただけ。 今や予算はないわ、役人キューレーターしかいないわ、スペースはどうしようもないわ、 ロケーションはひどいわ、のないないづくめ。 もし有能でやる気があって、美術を愛していたら間違い無く辞めてるだろ。
395 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/05 18:35
ま、現美どうよう、森もそのうちアボーンするだろな。まちがいない。
396 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/05 18:50
所蔵作品がないし、いつやめてもいいからな。 そのうちレストラン街とかになるだろう。
現美は図書室に行っても展覧会見ないもんな…
現美は本気で収蔵品だけ見せて欲しいもんだ
399 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/06 18:43
裏金作りには必要な施設だから無くなりはしない。新聞社もひどい癒着。
400 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 05:35
現美で新聞社共催のってなんかあったっけ。 田中一光とかはそうだったかもしれんけど。 場所が悪いんで新聞社も寄りつかないと聞いたが。 だいたい新聞社の文化事業部なんて現代なんか何も知らない。 せいぜいピカソどまり。
そもそも予算がないんだから「癒着」しようもない。 むしろ現美としちゃあ新聞社に金もってきてほしいとこだろ。 裏金ってよく知らないが,細見のころならともかく, 今はそんなものあるかどうか疑問。 少なくとも美術館本体とは関係ないだろうな。 詳細知りたいものだ。
402 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 15:42
つーかさあ、なんでいつのまにか現美批判になってるの? やっぱり森の関係者が書き込んでるんだろ。 まあ一応公立館としての名前はあるし、ムカつく存在ではあるんだろうけど。
403 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 21:49
池田作品著作権問題もお忘れなく
404 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 22:27
405 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 22:35
ハピネス、クサマトリックス、クロッシング。 量は多いけど散漫だな。並べてるだけ。 広大なスペースを埋めてはいるんだが。
406 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 22:51
クサマ、これだけ?って感じ 六本木クロッシングに金払ったわけじゃないんだけど。 せっかく遠くから来たのに、金返せ!
407 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/07 23:13
「森美術館」の展示は、展望台のおまけです。
408 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/08 00:07
もうちょっとマシな美術館が他にあればいいのに。
>>404 一卵性でなぜ男児女児が
と思ったらそうゆう理由か!
ダイラガーXVの方がすごいじゃん。
411 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/09 14:05
六クロッシング、アーティストのギャラって話しはないらしいね。 制作費が30万、領収書持って行って認められたら分だけ払うって事だそうだ。 ちゃんと説明しなきゃダメじゃん、御偉いキューレーターさんたち。
412 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/09 16:11
普通、美術館のグループ展如きでギャラなんてでないでしょ どう考えたって。 個展やコミッションだったら美術館側が展覧会の後に作品を 数点買ったりして結果的にはギャラの代わりにもなるだろうけど。 コレクターでさえも貸し出してもギャラなんか出ないんだし。 そもそも公共の場所で展覧会が出来てギャラが出るんだったら 世の中に貧乏なアーティストなんかもっと減ってるよ。
413 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/09 23:41
謝礼、5万円出るみたいですよ。
414 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/10 14:09
作品貸せばローン・フィーがありますよ、もちろん。 美術品がなきゃ美術館なりたたないんだから当たり前。
415 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/11 23:07
ギャラをもらえたラッキーな人とボッタくられた人がいるってこった。
携帯を平気で使ってる人多すぎます。 メールに通話にカメラ。 美術館っていうよりイベント会場ですね。 当方、地方人なんで期待して行きましたが残念でした。 東京ってこんな感じのところが当たりまえなんでしょうか。
417 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/14 11:40
>416 いや、地方の人が観光スポットとして来ているから・・・
>>416 大多数の人にとって、展望台のオマケでしかないから仕方ないのでは?
会話を聞くと、イベント会場と勘違いしている人も少なくないし。
抱き合わせ商法のおかげで、入館者数だけなら世界有数の美術館かも。
東京でも、六本木森以外の美術館ならマナーは比較的守られているよ。
ただ、東京にいるとは思えないほど過疎化してたりするけど。
美術館=イベント会場という認識の方が一般的だろ、日本では
森美術館そんなにヒドいか? 森が自腹で好きなように経営してるんだし、 あれはあれでひとつの行き方としてアリなんじゃないかと思うが。 展望台のついでに寄って、現代美術に興味持つ人も少しは居ると思うしな。 このスレに限らず、美術板はネガティブな意見大杉で読んでて疲れる。
そもそも1500円かかるんだから、 展望台だけ目当ての客なんてそうは多くないぞ。 だから夜とか結構空いてて、デートに使うのにはかなりいい感じなんだけど。
422 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/15 17:53
90%は展望台のついでに入ってるに過ぎない。 美術に興味ない人たちが必ずパリに行ったらルーブル、 ニューヨークではMOMAやメトロポリタンに行くのと同じだろう。 このままずっとわんさか人が見にいくならそれはそれで役割が出来るかもしれないし。 森がひどいかどうかは10年後判断したらどうだろう。 どんなプログラムをどうやって続けて来たか、そういうプロセスをじっくり見させていただこう。
10年後なんて誰も覚えとりゃせんよ。 森ビル自体あぼーんの予感。
>>421 行ったことあるの?
デートで1500円×2くらい平気で出す人の多いこと、多いこと。
彼らは展覧会はほぼ素通りしてるよ。最初の数点を除いてね。
>>420 私は基本的に森を評価してて、よそでは礼賛的な文章書いてたりする。
でもここぐらいでは皮肉を書いてみたい。
>>424 もちろん行ったことあるよ。
六本木ヒルズの混雑に比べたら奇跡的に空いてると思うが。
>>424 デートに1500円×2ぐらい平気でしょ。
そんなに貧乏なの?
427 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/16 05:32
森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森 森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森 森森森驫驫驫森森森森森森森森森森森森森森森森森森 森森驫驫森森森森品品森姦轟卉森森森森森森森森森森 森森森森森森森品森森森森林卉森森森森森森森森森森 森森森森森森森森品森森森林卉卉森森森森森森森森森 森森森森森森森森森森森森林林卉森森森森森森森森森 森森森森森森森森森森森森森林卉森森森森森森森森森 森森森森森森森森森森森森森卉卉卉森森森森森森森森 林林林林森森林林林林森森森卉林林森森林森森森森森 林林林林林林林林林林林森林卉森森森森森森森森森林 林林林林林森森森林林林林卉卉桑桑桑森森林林林林林 林林林林森森森林林林林卉卉林林桑森森林林林林林林 林林林林林林林林林卉卉卉林林林林林林林林林林林林 林林林林林林林林林卉木木林林林林林林林林林林林林 木木木木林林林木木卉木木林木木木林林木木木木木木 卉卉卉卉卉驫驫馬卉卉卉木木木木卉卉卉卉卉卉卉卉卉 卉卉卉卉驫驫馬卉木木木木木木木木卉卉卉卉卉卉卉卉
428 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/16 14:16
森の何を基本的に評価するのか?聞かせてもらいたい。
>>422 10年後の判断には同意だが、ルーブルなどと並べるのはちょっと。
パリにいったらというのとは大分違うぞ。
ただ料金が一括になってるんだから。
ルーブルはツアーに組み込まれていても、たいていの奴が「モナリザ」
や「ミロのヴィーナス」ぐらいは見たいだろう?
森の場合は、95%は、もし別料金ならいく気は全くないはずだ。
たとえば、自分が森ビルと同じぐらいの資産を持っていたら、 どんな美術館を作ってどんな運営をするか、語ってみれば? その方が批判として建設的じゃないかな。 アンチだけの意見は、言ってる事に一理あっても、読んでるとうんざりしてくるよ。
431 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/16 20:28
森美術館について語る時はアンチだけの意見じゃいけないそうだ
432 :
そーかい俺のとーじょー :04/03/16 20:39
森美でセクー巣したのは俺らくらいだろーな。 おまえら!一人でしか行けないなら、オナー煮してみろ!
434 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/16 21:58
田舎もんっぽいよね、私も田舎もんだけど、、、よっぽど森ビルとか、屋外○○がカコイくて せんせーしょなるだとおもってそうで、、、、。 ある意味、シアワセモノ。。。w
435 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/16 22:23
>430 そういう提案すんなら自分が率先してやってみせてくれや。 じゃなきゃ自分もそのうんざりされる一人だぞ。
>>435 自分なら、広大な敷地にお庭作って、
瀟洒な洋館や渋いお茶室や前衛的な建築物を点在させて、
その中に絵画や器やオブジェのコレクションを散りばめて、
そんでもってお金持ちの値打ちのわかる人だけご招待して、
ごちゃごちゃうるさい一般人は入れてやらない(w
まさに貧相な一般人の発想だな。
アンチな発言しかできない凡庸で貧相な思考(w
439 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 01:57
じゃホメたたえてみるか!
430、ちょっとは反省しろよ。
真面目に考えてみたが難しいな。
442 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 14:48
森のいいところは一つだけある。ロケーションが便利な事。 しかし、エレベーター待たされて53階は問題外。 あれを一階に作っていたらもうすこし認めた。 もし美術館を作るならこれだけははずさない: 1、ロケーションが抜群にいい処、例えば表参道とか銀座4丁目とか。 2、オープンする前に寿実したコレクションを作る。 3、金にころんだディレクーやキューレーター無能なキューレーターは雇わない
443 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 15:41
美術館から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。 ピサロやモネやルノワールが、仲間たちと資金を出し合いながら、 展覧会を開催して、自らの芸術を主張する。 そんなことはもうなくなった。 これからの芸術家は、安全で静かで、物憂いアトリエにいてイエスマンたちに囲まれて座る。 一方、何千という愛好家たちが、広告一本でマスコミの力によって動員され裏切られる。 これから先に開かれる展覧会は、女性や子供や一般市民全体を動員することになるだろう。 やがて、それぞれの国々は大規模で、限界のない、一度建設されたら制御不能となるような ただ営利の為の美術館を産み出すことになる。 芸術は、初めて自分たちを絶滅させることが出来る装置を手に入れた。 これこそが、芸術の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
444 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 17:08
445 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 19:11
↑終わりのところ、最近影ですごい噂になってるアーティストの 文体盗んでるし。。。
446 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 19:48
ここまでの魂の売りぶりには感服かもw。 単に空間を使いこなせていないだけなのに、それも「戦略」と受け取ってくれるとは・・・。 もちろんこのレベルの批評家は森に声をかけてもらうのを狙いまくりだろうよ。 それにしても、「十年後は森の一人勝ち」って・・・w。
ごくまともな分析じゃないか?10年後云々…はレトリックに過ぎないし。 少なくとも、森が「マーケットの創出」を目論んでいるのは明らかだろ。 まあ、野村の文章に問題があるとすれば、それがどの程度実現性があるかが 全く書かれていないことだな。
449 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 23:50
まともって・・・(絶句)。本人か関係者か? 「美術手帖に特集される様な作家の作品は力がある」なんていうとんでもない評価基準を 平気でもちだす時点で、この人はもう批評家じゃないでしょ。
問題は頭悪すぎること
451 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/17 23:53
>>449 「六本木クロッシング」の展示内での相対評価を彼は書いてるだけでしょ?
なんで関係ないとこ突っ込むわけ?「問題は頭悪すぎること」?
確かに、全体に頭の悪さ感が漂ってるな。 あの自称美術館とその周囲には。
小利口なだけで何もしない公称美術館よりはなんぼかまし。 何もしない自称アーティストが群れるようになったらおしまい。 お前らのことだよ。
10年遅れで百貨店美術館のまねごとする大富豪カコイイ
10年たっても何もできないお前は悲惨だな
ここは、森美術館からお声がかからない作家や評論家が、 ねたみひがみをぶちまけるスレなんでしょうか? 森アンチな書き込みを繰り返している人も、 ひとたび森から仕事が舞い込めば、 手のひら返したようにマンセーちゃんに早変わりなんでしょうね。
あたりまえだろw
いま森を擁護してる奴がいい例
459 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 11:24
アンチって言葉が大好きなやつが一人いるなw
自分は作家でも業界人でもないただの美術ファンだが、 周囲に現代美術を好む人も少ないので、 気に入った展示を見ても語れる相手もなかなか居ない。 それでこのスレを覗いてみたわけだが、 極端で幼稚な否定的意見ばかりでがっかりした。 現代美術の関係者がこういう人達ばかりである限り、 現代美術を好む層が広がる事も期待できないだろう。 森美術館は展望台とセットなので、 現代美術を知らない友人を誘いやすいのは良い点だと思っている。 先日連れて行った友人は、現代美術を見た経験は少ないのだが、 またこういう展覧会があったら誘ってほしいと後で言っていた。
461 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 11:43
↑おまいは2chにまで来て何を期待しているのだ。 ほんとに深く語り合いたいなら愛好者のサイトにでも行くべきで。 勝手に期待に胸膨らませて覗いてみて違うから怒るというのではお前の程度も知れるぞ。
462 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 11:55
460 は、どうせ工作員だろ。
そうだな。
展望台がベストの選択かどうかはともかく、現代美術の展覧会を
「何かの+α」的に扱うことには賛成だな。
これまでの美術館は、あまりにも「美術以外は要らない!」という
態度だったし、それが客層を大きく限定していた。
その中で純粋培養された「美術業界人」が閉鎖的なのは当たり前。
本当に反省した方がいいですよ、業界の方々!
>>462 あなたみたいな人ですよ!
なんか必死だな
465 名前:わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 12:31 なんか必死だな
467 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 12:50
一生懸命なんだね
460だが、工作員ではないですよ。 2chのいろんなジャンルの板・スレを見ているが、 こんなに閉鎖的で幼稚な人が多いところも珍しいと思う。 美術業界関係者の精神面の駄目さ加減を思い知らされる。
469 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 13:33
がんばって改革してぽ!
こんなに閉鎖的で幼稚な人が多いところも珍しいと思う。 美術業界関係者の精神面の駄目さ加減を思い知らされる。 わざわざ書く精神の薄弱さには恐れ入ります。
つかさ、美術系って、評価が固まったアーティストに対する批判は 受け付けられないところあるじゃん。「それはおまえがわかってないだけだ」と。 新進気鋭のアーティストに対しても同じく。 だからこういう場所で普段心に抱えた幼稚な不満が噴出するんだと思う。
472 :
yoshiro :04/03/18 14:35
>>464 賛成1票!
個人的には地方の美術館めぐりが好きなのだが、こういう美術館があっても良いと思う。
そしてまたいろんな批判があって、いろんな考えがあって良いと思う。現美はその起爆剤で良い。
展望台だっていろんな事を考えさせるヒントになる。ああ東京っていつの間にかこんな何だとか、、
夜、原宿方向(渋谷と新宿の間)の先に一筋のオレンジ色の光が見える、、あれは何なのか、
米軍横田基地!東京のこんな近くにあんな物がいまだにあることも再認識せてくれる。
とにかく森美術館は1Fにあるよりここにあって良いのだと思う。
473 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 14:44
美術館なんだから、美術だけでいいんじゃないの。 展覧会のクオリティーでお客を呼ぶべきだし、それが 本来の姿だろ。「クロッシング」は、レベル低すぎ。
474 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:02
こんなに閉鎖的で幼稚な人が多いところをわざわざ探し出して教唆でつか〜 もっと高みを目指して飛翔するべく新しい掲示板つくって愚民の目を醒まさせてください。
とりあえず、あれだけのロケーションに変わった?企画展をやってくれる 美術館ができたということで、いいじゃないですか。 百貨店系が軒並み閉館になって鑑賞の「機会」自体が減ってるんだし、 鑑賞者にとっては、選択肢が増えればありがたい。 料金もちょっと高いかなといったぐらいの感じだし。 展覧会のレヴェルうんぬんは、少し通ってみてから各人が判断すればいい。 まあ、ここの人たちはどんな美術館でも気にいらないだろうから、いっても しかたがないんでしょうけど。 ルーブルはでかすぎるし、ポンピドーは展示の仕方がひどいし、プラドは順路も わからないなんて感覚でしょうな。(ニューヨーク近代美術館の企画なんかも いただけないこと多いよね。) (さあ、好きなだけ叩きやがれ!!!)
476 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:06
クサマトリックスの感想があまり出ないね
477 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:09
>>475 おいおい、誇るべきコレクションを持っている
世界の美術館とイベント屋の森美術館を比較するのが、
そもそもおかしいだろ。
478 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:12
>まあ、ここの人たちはどんな美術館でも気にいらないだろうから 脳内音声でつかw
>>477 しまった。こんなまともな突っ込みをくらうとは・・・
とはいえ、新設するならイベント屋しかありえないんだよね。
でも、この板の住民なら、きっと世界の大美術館も気に入らないだろう?
でも、この板の住民なら、きっと世界の大美術館も気に入らないだろう? 激しくワロタ!
481 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:22
美術に関わる人は批判精神が必須だが、ともするとひねくれがち。 自己批判が伴ってこそ批判が成立するのだ。 美術の場合経済的な成功イコール評価が高いという図式にあてはまらない。 だから売れないアーティストが名前の売れてるアーティストを認めない事は やっかみもあるがそれだけではない。 森も含めて国内美術全般あま〜いあま〜い状況故鑑賞者も含めレベルが上がらない。 そして10年は美術にとって長い年月ではない。
>>478 いや、この板できたときからいるが、その手の書き込みはほとんどみないぞ。
○○は最高とかいうスレでもたいてい批判の嵐だから。
君がいいと思う美術館があるなら教えてくだされ。
>>481 どうも趣旨がわからないので、説明キボヌ。
484 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:44
>482 「○○は最高とかいうスレでもたいてい批判の嵐だから」というのは 美術館スレでのレス?普通はそのスレの主旨に沿って発言すんだから その手の書き込みとやらがなくても当然なんじゃん?
485 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:45
逆に他スレでの批判の嵐とやらの例をあげてみてほしい
486 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/18 15:50
まぁ、施設の維持費を考えると、 1500円はお安いのでは? くだらない映画を観るよりいいよ。
まだ見てないんだ。六本木クロッシング。 見たらちゃんとレビューするよ。美術館如何にあるべきか論議ばかり してても仕方ないしね。
しかし実際のところ日本の美術館の程度が総じて低すぎるのよ。 東博はコレクション・展示技術・見識において 一目置くべき「ミュージアム」だと個人的には思っている。 格式でも学芸員(研究員)の能力でも研究内容の質でも、 博物館に比較すると全般に美術館の低さを感じざるをえない。 いきおい批判的にもなる。それでも、金払ってわざわざ見に行くんだから、 現美や東近美は企画展がだめでも常設展(収蔵展)は見るに耐えるとか、 いいところを発見しようと努力しているつもり。 しかし森はほめるところが見つからないのよ。コレクションすらないし。 展示2回くらいで判断するのは早計だという非難もあるかもしれんが、 こういうのって金と勢いがある最初のほうがよくて、 そのレベルをどうやって維持するかがたいへんなわけで、 だんだんよくなっていくという例はあんまりないんだよな。
確かに。東博はなんとなく行っちゃうね。 森に足りないのは「露骨さ」だよね。誰も森に見識なんて求めて ないんだから。ディレクターのイギリス人に問題があるのかな?
森はちゃんと作品を買い上げてマーケットを動かしてよ。 日本のサーチコレクションになればいいんじゃないの?
日本の現代美術がますます偏るだけ。 TOCAGのコレクションは企画展とはえらいギャップだし 正直好みではないけれども、シュール系やら買い上げていて 右へならえの昨今の状況に流されていない点で意味がある。 森じゃあ美手帖的幼児化路線を何の疑問もなく踏襲するだけだ。
コンビニでチケット買っていけば1200円で入れるよ。
TOCAGって何?
東博には国の美術館博物館関係の予算の大部分が割り当てられてるんじゃないの? それでヘボかったら困るよ。 森美術館なんてお金持ちの建設業者の道楽にすぎないんだから、 それと同レベルを期待する方がおかしい。 私設美術館にはもっと低レベルなところもいくらでもあるし、 森は展望台があってデートに使えるだけでもまだマシ。
489は東博と東近美を比較してんだろ
TOCAG=オペラシティのアートギャラリーか。 よく行ってる割に略称知らなかった。
499 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 13:50
オペラシティアートギャラリーのチーフキュレーター をやってた片岡女史が森美術館に移って、企画したのが 「クロッシング」だよね。明らかに施設の大きさを 持て余してるカンジ。
500 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 15:16
森美術館のあり方に危惧するのは、 ある意味経済的にあれが成功していくと、一種のビジネスモデルとなってしまい、 美術館は内容じゃなくてプォピュラリズム重視になっていくことだ。 結局死に絶えそうなデパート企画と同じ道なぞっているだけではないのか。 たまたまデパート自体が危機的状況なために最初に切り捨てられただけで、 森もあそこに人がはいらなくなったらとたんに方向転換じゃないだろうか。 すでにハピネス展はその典型だと思うがハピネスを語る時、 アンハピネスを切り捨てた様に、ただ安全な物を並べて見せる事に終始する場に未来はない。
工作員はどこ行った? 職場放棄かw
502 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 15:59
森美術館が一般大衆の眼を少しでも現代美術に 向けさせることができれば、極貧アーティストに とってもありがたいことではないか。興味を持たせれば アートを買う人も徐々に増えるだろうし、 そのうちデパートでも現代美術を扱うようになれば 販路が広がるぞ〜。どうだ?
503 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 16:38
良いです。
504 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 16:41
買い上げとかマーケットとか言う以前に 日本の場合、金銭的価値のない現代美術作品ばっかなのが問題。
505 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 16:50
たしかゴッホが生きてたときも彼の作品に 金銭的価値がなかったよね〜
506 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 16:52
>>505 ゴッホの陰にどれほどの数の
死後も無価値な画家がいると思ってるのか、、?
507 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 17:00
作品の価値の基準って、なに? 極めて主観的なものじゃないのか?
508 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 17:06
509 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 17:17
>>507 違うと思う。
主観じゃなくて時代の共有する価値観。+普遍性もあれば 残るんだろう。
売れる人って主観と時代感覚の重なる部分が大きんだろ うね
510 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/19 17:19
21世紀の今、ほとんどの現代美術に商業的価値がつかないのはあたりまえでしょ。 売れないこと、好きな作品作りながら生活していけないことに ブーたれるようなヤツは、見通しが甘いだけのクズだよ。
料金いくらなんだろうと思ってサイト行ったけど どこ見ていいのか分かんねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン で、このスレ見たら1500円なのね。 プレイガイドでチケット買ってちょっくら行ってみます。
でも、小さいとはいえアートマーケットはあるよね。 アメリカやヨーロッパには確かにあるんでしょう? あんな売り物にならないようなものでも、ちゃんと値段が付いているんでしょう? (そして、売れているんでしょう?) 日本にはそういうマーケットは不可能なのかな?
>510 21世紀の今、ほとんどの現代美術に商業的価値がつかないのはあたりまえでしょ。 いったいどこの誰がそんなことを言ったんだ? 確かに売り物として成立しない作品を作っている作家も いるが、ほとんどの現代美術作品はマーケットで流通している。 そのことはバーゼルやその他の国際的なアートフェアを見れば一目瞭然。 現実にはこの世界では、唖然とするような巨大な金が動いている。
516 :
クリちゃんマンセー :04/03/20 20:01
オラがキュレーターになるよ! 森美にはこれから期待してるよ! 多分その内呼ばれるだろうから その時までネタ作りしてるよ!
517 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/21 00:02
>>515 はい? それはおまいが見る現代美術が、マーケットで売れるようなものばかりってだけだろ。
現代美術のうちで値段がつく作品なんて本の一握りだよ。
↑ 値段のつかない現代美術作品て、 具体的にはどんな作家の、どんな作品なの? 具体例を挙げなければ、言ってることに説得力がないよ。
値段が付かないのはクズだから話しても意味なし。 値段が付くことに批判的な作品なら、なお関係なし。 それから、アートマーケットのほとんどがセカンダリー以上の売買 だということをお忘れなく。
520 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/21 12:13
>>515 ほとんどの日本人作家は、蚊帳の外なんじゃない?
521 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/21 13:29
現代芸術家なんて腐るほどいる。 作品も腐るほどある。 ようやくギャラリーで個展を開く程度の作家なら その作品のほとんどに金銭価値なんてつかないよー。 メジャーな人の話に限っての話してんじゃないよね?
メジャーでなければ金にならないのは当たり前じゃないか? 社会福祉じゃないんだから。
ある表現ジャンルに属する人間の集団がピラミッド状の構成で、 底辺に近い方は数が多いが、商品価値のあるものを作れない。 これは、何も日本の現代美術に限った話ではなく、 音楽でも文学でも、そしていつの時代の、どのような 社会でも通用する話なのでは? もちろん森の目論見は底辺層アーティストの救済なんかじゃない。 その目標は、欧米並みの現代美術マーケットを日本に確立し、 階層分化が進む日本社会における上流裕福層のステイタスシンボルと して現代美術を認知させること。そうすれば必然的に 森という企業のステイタスも上がる。 そのためにはまず現代美術そのものを欧米並みにメジャー化する ことが必要という戦略なんじゃないの?
そうでしょ。明らかに。いいことだよ。今まで実現されたためしが ないんだから。そういう観点からの批判こそが、もっとなされるべきだ。 美術館論とかアート(一般)論とかは、森に関してはどうでも良い。 要は、実際に「機能するか機能しないか」だ。そして、その機能とは 523が言うように「マーケット(の確立あるいは創出)」だな。
525 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/22 11:56
523に我が意を得たりの文を書いてもらえてよかったな524
がんばったな工作員。たいへんだな
527 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/22 12:34
日本の金持ちは工芸にステイタスを見いだすから無理ぽ
詩も書くかつての大流通グループの総帥が 昔やろうとしてたこととどう違うんだ。 バブルの頃はそりゃーもう「セレブ」が 寄り集まって華やかなもんだった。 今じゃ何にもない。長野かどっかに残骸があるだけ。 人材も流れてるらしいしまた同じこと繰り返すつもりかよ。 実際あっちは売る機能も中に抱えてたし、 美術にとどまらない一つの時代の文化を作ったわけだが、 いま森があれと同程度のことをやろうとしたって まず無理としか見えんのだがね。
>>526 ようやく「工作員」が出てきてくれてほっとした?よかったよかった。本望であります。
>>528 「無理」というのは答えの一つだよね。セゾン(ってちゃんと書きなよ)の失敗を
繰り返すだけっていうのには、一定以上の説得力があるからね。
じゃあ、何でセゾンは失敗したのか?「バブルがはじけたから」としても、
「なぜバブル以後を生き延びれなかったのか」が分からなければ、森も二の舞に
なるだろう。
若輩者なのですが、セゾン美術館も六本木クロッシングのような 現代美術ばかり集めた大掛かりな展示をしていたのでしょうか?
ホームページ見るとか、セゾン美術館にTelするとか、いくらでもやることは あるだろ。その後でまた来い。
また来たよー おしえてー偉そうな人ー
お前が教えろよ、馬鹿な人。
534 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/23 00:29
スレ違いと思いますが、どこに書いていいかわからなかったのでご容赦下さい。 私(一応美術好き)が宝くじで一億円ゲットしたら。 気に入った作品を資金の限り入手します。 特に惹かれた作家には、私の友人に作家へのサポートを依頼。 次作が友人の選択眼を通過したら、私の思った価格の倍値で買います。 ただし誰にも見せません。
どこに書いていいかわからなかったですか。 こんなくだらねーこと、どこかに書けると思ったわけだ。 アホか、あんたは。
たった一億円で買える作品なんてたかが知れてる。そんな大した個数買えないよと。
あと、美術作品というのは、金出して購入し所有権を得たからといって
観賞する権利までその購入者だけのものになるというものではないよ。
美術への倫理観の問題だけどね。
日本では、マーケット云々言う前に、このへんの意識が育てるのが先かな。
>>535 みたいなお子ちゃまがいるようではなあ・・・。
一億円という金の捕らえ方からして、リアルな厨房だとは思うけど。
>美術への倫理観の問題だけどね。 >日本では、マーケット云々言う前に、このへんの意識が育てるのが先かな。 確かにその通り。 「自分が死んだら、ルノワールの絵を棺と一緒に焼いてくれ」と 言い放った有名な実業家コレクターもいたしな。
美術に携わる企業トップの資質やキャラというのは 無視できない要因だよな。 森をセゾンと比較する話が出てたけど、 このふたつでも、トップのキャラの違いが それぞれの文化戦略に微妙に反映されている(いた)気がする。
540 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/23 14:27
森もセゾンのトップキャラの違いは、 セゾンのほうがちょとおぼっちゃんだっただけけっしょ。 両方とも所詮右翼なんだから。
541 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/23 15:44
そういうくくりだと 美術のパトロンは全員右翼になってしまうから乱暴だろう。 セゾンの方がうまかったと思うよ。 社会的な葛藤も取り込もうとしたから。 森はそういうのを露骨に隠しすぎるから、 ファイン・アートの面白さをかなり削いでしまっている。 芸術家は言ってしまえば王侯の「道化」。 ポイントは公然と悪口を言えることだ。 欧米のパトロンはハンス・ハーケすら楽しんだが、 日本にそういう余裕を持った貴族的な人間は果たして育つのだろうか? その意味ではセゾンの方がイイ線突いていたよ。 問題だったのは3C趣味。
森はもっと金の臭いを発散させなきゃ。
543 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/23 17:35
森って美術のパトロンだったっけ? 商売のネタだと思ってた。
そうそう。 森は洗練されたパトロンなどを目指さずに、 持ち前の俗物ぽさを全面に押し出せば、 瓢箪から駒で、あんがい面白い結果が出るかもしれない。 変に文化人を気取れば、たぶんセゾンの二の舞。 逆に金持ちの鼻持ちならないところがプンプン漂ってくる ようになれば、きっと成功するんじゃないかな。
545 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/23 19:40
あの妙な会員制読書ルームからはそういう匂いを感じるな
嫌われなきゃダメよ。「毛嫌いされる」くらいでないと。 あんま真面目な学芸員を雇っちゃダメだよ。
547 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/24 01:54
じゃあ今いる香具師は駄目だな ハピネスの仏像ぐらいDQNな事をどんどんやらないと。 雅叙園並みのエグさが必要だ
そう、森にはDQNが必要!日本のアート一般にもね!
549 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/24 03:06
まず南條をやめさせないと駄目だな 奴が中途半端さの元凶。
今の森美はいちおう、貧しき者も富める者も等しく受け入れるという 方針だから、南條みたいな八方美人の官僚タイプがトップなんだろう。 でもいずれ、どこかのタイミングで富める者を優遇し、楽しませるという 要素を盛り込まないと、たぶん森美の未来はない。 そのときに、そのシステムを考案し、仕切ることのできる人材は、 今の日本の現代美術界にはいないんじゃないかな。
館長にエリオットを持ってきつつ、南條がいるっていう体制が そもそもダメダメでしょ。
そうだよな。 南條のポジションは、エリオットの暴走(?)を押さえる以外の 意味はなさそうだし。 金持ちとは絶対に喧嘩をしない彼は、いわば森から派遣された お目付役なんだろう。
全権を一人に委任するって言う決断ができないのなら、民間でやる 意味はねーじゃねーかと。このスレで、森が「美術館としてダメ」って 叩かれがちなのは、その構造上の体質が、既存の美術館と何ら変わりが ないことの表れじゃないか?ちゃんと「企業」になってくれよ、森美術館。
高いところが駄目な俺にとってはここの美術館つらすぎ。 エレベーターで急上昇してる段階で頭痛くなった。
>>554 それは、大変だな。笑えない話だ。公立だったらそういう点の配慮も
必要ってことだな。
そんなこと言い始めたらきりがない。
557 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/26 00:27
伊藤なんたらのピカピカ光る作品で客がぶっ倒れたっぽい 警察とかきてた 刺激が強すぎたんだろうか
ポケモンが教えてくれたのに…
回転ドアだけじゃなく、危険な所はもっとある。
次はサンシャインなみに飛び降りか?
自動の回転ドアってのがそもそも気に入らん。 俺はいつも蹴っ飛ばして止めてやろうとするんだけど、 森ビルでやったらマジで怒られて逃げた。
563 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/26 23:33
>>562 お行儀よくしなさい。
殺人扉に挟まれて氏にます。
564 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/27 19:32
殺人回転扉、最強!
565 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/27 22:40
>>562 自動回転扉は俺も嫌い。
なんなのだろう。とても違和感があるんだよね。
畜生にされたように感じるからでしょ。それが好きな奴は いっぱいいるけれど。
首相まで献花しているのには驚いた パフォーマンスとはいえ、これを機にいろいろ攻撃されるのかな
568 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/28 04:16
森ビル=殺人ビルという汚名は、免れまい。
はさまれる方がアホなんだよ。芸術的にな。
大勢の見物人が遠巻きに見ていた・・・ってのは酷いな。
571 :
yoshiro :04/03/28 12:37
とにかく効率悪いし、エアカーテンとかもあるんだから回転扉などいらない! で、良い子ちゃん意見:六本木ヒルズだけで衝突などを含め33件も事故があり、挟まれただけで8件もの前例があったそうだ、 それを放置した森ビルの責任は重大である。 でも、ちょっと本音:日本人は平和ぼけ過ぎ、とにかくもっと死ななきゃなおらない!そこにも問題はある。 森美術館への正規の入り口は初めてだととても分かりにくい横ッチョの所から2F?ヘあがって、橋を渡ったとこがチケット売り場、 回転扉を通らなくても良いようにしておいてくれてて本当にありがとう、なんか遠回りさせられたと思っていたけど、命拾いした。
俺は自分が歪んでると思うが、自動の回転扉だけじゃなく、駅の
自動改札も大嫌いだ。ほとんど使わない。それで、入るときに
自動改札を通らないで出るときだけ使うと、糞バリアが閉まり
やがんだよ、馬鹿みたいな音立てて。そういうときは蹴り開けて
通るけどな。客を舐めんなっての。
それから、自動清算機ってのがあるだろ?駅員の窓口ががら空き
なのに、清算機に行列してる馬鹿の多いこと多いこと。まあ、
馬鹿が多いおかげで、俺はスムーズに清算できるけどな。
それから
>>571 、馬鹿が死んだってだけで「日本人は平和ぼけ」とか
ほざき出すおまえが一番ボケてるよ。
>>571 制度やシステムが嫌なら自分でどうにか変えてみろ。
すまん571。573のレスは572へだ。
>>574 572はどっちかといえばDQN系の価値観を持っているから
そういうことするキャラじゃない
そうよ。俺はDQNだからな。1回捕まってるしな。
527はコピペ改良版だった‥
578 :
yoshiro :04/03/28 19:20
571のボケでーす。 日本人がボケているというのは、自分がとっても危険な事をしているのに自覚がなく、 心のどこかで他人がなんとかしてくれる、何とかなると思っている甘えの事です。 電車の発車合図がなってからドアが閉まるまでに20秒も待ってるのなんて日本だけです。 外国では”ビー”となればがっしゃんと閉まるから駆け込みは本当に命がけ、 日本のように手を入れればあけてもらえるなんて気持ちでは出来ないのだ。 車だってそう、東京では赤信号で3台は行きますね、そこでもまた別の運転手は遅い 信号を待っているわけだ、、これも海外では日本の2ー3倍のはやさでラウンドする。 つまり黄色になったらすぐに赤になって赤になったらほんとに止まらないとヤバいのだ。 ちなみに諸外国では老人や体の不自由な人がいればみんな平気で止まって待ってる。 日本では自分が1本早くしたいために結局全員が遅くなっている事に気が付いていない。 そのなれあいの優しさがあのような不幸を招いてしまうのだと思う。 確かに森の対応の悪さは問題だが、あんなものセンサーなどなくて挟まれれば死ぬ! と思うべきなのだ、そう思うように育つ環境と教育が必要よ。 ちなみに森美術館のエレベーターは2階建てなんですよお、人の出入りって時間かかる! だから箱に乗りこんでる時には別の階で人がおりてる、で、上で自分がおりてる時には 下の階で地上へ向かう人が乗り込んでいるって仕組みになってるんだよね。 またボケっていわれるかな?どうぞ!
>>578 そういう殺伐が嫌われる日本社会で、
それ相応のリスクマネジメントをしなかったのはイタイ。
森の失敗はそこに尽きる。
日本社会批判はわかるけどよ、回転ドアとは別問題なわけ。
580 :
クリちゃんマンセー :04/03/28 19:46
あの回転ドアは危険だと前から思ってたよ。 確か、5,6人で狭い空間の中に押し込まれて、 前の人と当たりそうで、蹴っちゃいそうだったよ。 重そうなドアが自動追跡で追って来る! もしこの中でこけちゃったらどうするの? 「子供だったら危ないね。」って実際話してたし・・・。 今回は子供にもだいぶ原因はありそうだけど・・・。 スタッフもあんなたくさんいてもイマイチ下手で(仕方ないけど) そんなとこに金使うなら、もっと他で使えよ! クソデザイナーのよがりでジャングル風だって(オイオイ!) もっと大きな、大きな、20メートルくらいの回転ドア、 半周してしまうと向こう側に出てしまうの。 もしくは今のより1回り、2回り大きいので紙でできている、 破れた時に急いでスタッフが張り直す、とかどうでしょう? 日本のアートの文脈に沿ってるでしょ? (却下?) まあいずれにせよ、アートが染み込んでない、表面的なビル。 (展望台と美術館を合わせたのは頑張ったが・・・) おしゃれとアートは違うんだよ! いい加減にわかれ!アフォ!
>>540 >セゾンのほうがちょとおぼっちゃんだっただけけっしょ。
>両方とも所詮右翼なんだから。
セゾンは共産党でしょ。岩波書店とも仲がいいし。
まあ「所詮」の解釈にもよるけど。
回転ドアなんてどこもあんなもんだよ。特にヒルズのだけが危険てわけじゃない。 だいたい回転ドアごときでギャーギャー騒ぐなら 踏み切りの方がよっぽど危険だぞ。 棒っきれ一本おろされるだけで1メートル先を電車が疾走してくんだからな。 要は利用者側の意識の問題。そして子供を見ておかなかった親がバカ。
yoshiro、だからよ、お前なんかを俺に投影すんなよ。 何様だ?ボケならボケらしく自分のボケさだけきっちり書き込めや。
>>583 ?
貴方をボケといってるようには読めませんが。
一人一人の危機管理が甘いがために生じる社会的コストの大きさを嘆いてるのでしょ。
アートと結びつけて語れ
そうですねぇ…。 お互いに見栄を張らない、批判しない、「甘え」た気風が、 全体の文化水準引き上げを阻んでいる……なんてどうでしょうか?
>>584 578に「日本人」って書いてあるだろーが。俺は日本人なんだよ。
まとめて語んじゃねーっての。俺はDQNで、yoshiroはボケだろが。
DQNとボケの危機管理の甘さの違いを論じろよ。
俺が最初に自己紹介しといてやればよかったな。ゴメンゴメン。
>>585 自動回転ドアとアートが結びつくはずねーだろ。
つーか結びつけんなよ、ボケ。
そうですねぇ…。 DQN、ボケ、どちらも社会的コスtbs
俺はDQN、yoshiroはボケ、お前は 糞野郎 だな。最低の称号だぜ。
それは誤解。失礼しました。 588の「ボケ」は問題なほどの平和ボケ、のことです。
そんなこと書く前に文をきちんと終わらせられねーのか、お前は? 「社会的コスtbs」ってのは難しい用語か何かなのか?
指がすべっtbs
いけない、こんなことでスレ汚している場合では…。
>>591 お付き合いどうも。
594 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/03/29 09:35
回転ドアに子供の頭が挟まれている時、 その上で美術鑑賞している人々・・・・ なんかシュールな構図だ。
>>593 糞野郎は結局糞野郎のままだな。好きなだけ平和ボケしてろよ。
‥春だなあ
>>594 全然シュールじゃないな。
イメージが安杉
美術鑑賞に興味があるならもう少しまともな言い方で形容しろ
六本木ヒルズが低所得者の犠牲の上に成り立っていることを表現してみました。
>>599 それはただのリアリズムだな
シュルレアリスムじゃない。
ここって、あすこの出品者もカキコされてるんっすか?ワクワク!!w
クルクル殺人対決なの? ハイソきどりが嫌いなだけだから、晩から早稲田だったら便乗しないで……
604 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/01 10:49
今日3時から入り口回転ドア前で、森マリン子さんのパフォーマンスがあります。
605 :
クリちゃんマンセー :04/04/04 15:21
公園からすべての遊具を取り去れ―! 怪我する物、危険な物はすべて取り去れ―! 段なんてあってはダメだ―! すべてフラットにしろ―! スーパーフラットだ―! アイツは犯罪するかもしれない! だから指紋を採れ―! 身体情報を収集しろ―! 逆らえないようにしろ―! 政府に歯向かう者は前もって嵌めてやれ―! 適当な情報を流して世論を左右しろ―! シナリオがあれば大衆は嘘と勘付いても、 怖さに流され納得するさ―! 動機のある奴に暗殺を依頼しろ―! 工作員と買収される方々!あなた達は勝ち組です! ン!ガ!ン、ン!
606 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/04 15:23
クリちゃんマンセー 退場ーーーー
607 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/04 21:51
ところで、28日の予定だったプライズの 授与式ってどうなるんだろ
海外の回転扉つきのホテルとかでは、ドアマンがちゃんとエスコートしてるんだが。 車椅子の人や子供・老人は、ちゃんと回転式じゃないドアに誘導してあげてる。 TVで回転扉を採用してる病院をとりあげて、回転扉自体が悪いんじゃなく、 ちゃんと管理・コントロールしてれば決して事故は起きないことが報道されてたが。 患者(=お客様)第一主義の回転扉と、 経済効率第一主義の回転扉、管理哲学の違い。
609 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/08 17:44
展覧会やっといってきた でも皆さん、コタツパビリオンって見落とさなかった? 私帰ってから気がついたよ('へ')
>>608 海外でも回転扉にドアマンがついていないケースの方が
圧倒的に多いのだが。
一部の例外的な高級ホテルを引き合いに出して語られてもな(ニガワラ
ドアマンつけてまで回転させなくていいよ。
つか、ドアマンつけられるなら回転ドアは必要ない。
みんな、回転ドアにびびってないで、クロッシング観に行こうぜ!
614 :
クリちゃんマンセー :04/04/10 13:37
ドアマン24人くらいでできている回転ドア。 1ライン6人で、4ラインで24人。 ずっと円状に回って歩いてるの。 外側は早歩き。 内側は目が回るかな? ラインを乱すな―!
615 :
クリちゃんマンセー :04/04/10 21:44
ブッシュのアメリカがはじめた悪いことに 荷担した小泉の日本の責任で 人が死ぬなんて許されない! 最初にテロを始めたのはイラク人の前に 悪魔のブッシュであり、 国益なんてもののために一部の人々が いけにえに捧げられるなんて 現代国家では許されない! 君らは国益を受けているのか? 実際はほんの一部の人間達が牛耳っている! これだけ働いて豊かになれない日本人。 どんどん利益を吸い上げられている。 労働がきつくなってきている。 循環されずに人々が使い捨てられている。 アートというものは人の心が豊かになった後、 最後に欲するもの。 まともな社会がつくられてはじめて 本当のアートが現れる。 小さな正義を積み上げていかないと 人は救えない。 小さな気持ちを積み重ねていかないと アートには到達しない。 アートは弱いもの。 社会に守られなくては生きていけない。 今まで存在したアートなんてアートのうち入らない。 今こそ、その小さな正義を積み重ねよう! まともな正義が通る社会をつくろう! それは必ずアートを導き出す。 みんなで助け出してください。 悪い者へ悪いと言え、変えられる世界づくり。 デモでも署名でもちょっと手伝って!
あなた、渋谷だとかで、ピンクのビキニ?着て反戦運動してる方?w あてくしは、3バカは80%くらい自作自演だとおもってるわ…。 ●作戦予告がHPであり、現在掲示板は削除されている。 ●自衛隊は軍隊ではないし、テロリストを放っておくわけにもいかない。 ●アカの人は中東好き。過去にもいろいろ問題起こして世界的に監視されている。 ●きのうのテレビで政府は間違っているということを強調したがっているようにみえた。 ●NO小泉は、いわされたというより、言った臭い。(この発言で自演疑惑げんざい90%…w)
617 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/19 11:22
もうすぐMOMA展みたいだけど、どんな絵が見られるのかわからないから 気分が盛り上がらない。
で、結局みんな回転ドアにびびってクロッシングは 観に行かなかったってことでいいのかな? MOMA展、何が来る(持ってこれる)かは分かってるんだから もっとベタベタな広報しろよ。オシャレバカ森さんよ。 相変わらず、かけらも役に立たないヘボサイトだな。 作品の画像をアップすることすらできないのか?
619 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/24 11:30
今から森美術館一滴マース
620 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/24 15:18
あまりにも情報がなくて、何があるのか見に行ってみたくなったよ。
こういう作戦か?それとも
>>618 がいうようにオシャレバカなのか?
621 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/24 20:30
森ビルが自動回転扉15台を撤去へ 死亡事故受け
東京・六本木ヒルズで大阪府吹田市の溝川涼ちゃん(6つ)が自動回転扉に
挟まれ死亡した事故で、運営側の森ビル(東京都港区)が、六本木ヒルズを
含め自社が管理するビルに設置された大型の自動回転扉計15台を
撤去する方針を決めたことが24日、分かった。
森ビルは「利用者の安全を考慮した」としており、テナントなどと
撤去の時期やその後の対応策を検討している。
http://www.sankei.co.jp/news/040424/sha075.htm
aa
623 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/25 18:45
クサマトリックスってどうなんですか? しらないんですけど有名なんですか?
625 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/27 23:54
内覧会はどうだった?
626 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/28 01:18
↑ワンドリンクチケットをもらった。
627 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/29 18:54
628 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/29 21:58
あの事件のせいで無くなったよ
629 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/30 09:42
他の美術館と同じペースでみることができない。 MOMAも量をはかりまちがえて、途中で体力に限界が。
631 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/30 14:20
>>630 よかったよ。私は好きな作家を見る目的で。
フードマガジンで飲みものを買うためにちょっとでかけた、するとMOMAがやっていることを思い出した、
ちょいと入ってみるか、気がつくと3時間すぎていた。 ってな具合で。
作品の数も多いし、夜行くと夜景がきれいなので(野球の試合を上から見るとか)、素敵。
独自の解釈にそって並べてある。その解釈は解説には部分ぬきされてある。
ちょっとなぞめいているが、自分で考えながら歩んでいくと作品とともに面白い企画展になっていると思い至る。
ただ量が他の美術展と比べると多いと思います。ハピネス展と同じくらいです。
森ビルから書き込み MOMAは、キュレーターが至る所に配置されていて邪魔。 セキュリティのためなんだろうけど、落ち着いて作品観賞ができません。インカムつけた姉ちゃんお前だよ、眼力でコロサレる。
追加 ったく、ぼけっとつったってんじゃないよ! 時給○百円の奴隷がっ!
634 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/04/30 15:28
>>633 まあまあ 確かに学芸員(?)多かったね
作品に気を配っているのでしょう それだけ近くで見られる作品が多いのですよ
>>631 ども。お話を聞いたらちょっとわくわくしてきました。
クサマトリックス見に行かれた方いますか?ぜひぜひ 感想を・・・♪
637 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/01 12:35
>>636 面白かったがディズニーランドに行ったようなもの。
「足元お気をつけください〜」とか怒鳴る係員が随所にいて誘導されつつ歩く。
草間の作品を見るっていうより森が設営した草間ワールドのアトラクション
って感じ。
草間さん、あんな搾取のされかたでいいんだろうか・・・。
いいも悪いも死にかけのババアなんだから、草間に自己責任を 求めるなよ。かわいそうだろ。
639 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/02 17:27
合わせ鏡とハシゴの作品感動しちったよ ちょっと考えれば誰でも思いつきそうなのに、 何か悔しかったなー
俺は普通に思いつきそうもなかったが何か
641 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/04 23:40
また、森美術館のMOMA展行ってみるかな・・・。 ところで、あの美術館、展望台も素晴らしいが、 あんな、めんどくさい、エレベーターやエスカレータ なんとかならないの? 今度災害起きたら、あの迷路の中でパニックパニック おきちゃうよ! 回転ドア位ですまないよ!!
642 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/05 10:38
今日の前衛ファッションショーに行く人いる?
具体的にどのへんのブランドがくるの? 東京中心?
644 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/07 20:49
森美術館いってきました。 後半のブースにヘッドホンをつけた映像を見られるところがありましたよね? そこのピーターカラスの映像に取り付かれてしまい、 名前だけめもってきたので検索をかけているのですが、 全然作品が引っかかりません。 この人は画集とか出していないんですか?
MoMAニューヨーク近代美術館展行ってきた。 約100年の近現代美術史(後半はアメリカ中心)が一つのフロアに収まっていて圧巻。 急ぎ足で見たけど2時間以上かかった。 今回も形態・テーマ別展示で「森らしさ」を出そうとしているが、 結果として時代別とほとんど変わらなくなってる。 それだけ元のコレクションがしっかりしているということかも。 あと、物珍しさでiPodの音声案内を借りてみたけど、これはひどい。 内容は目をつぶるとして、アナウンサーぐらいプロを雇ったほうがいいと思う。 しかも、録音にも難があり、片手間で作った感じ。 「ハピネス」展のように小冊子解説の方が良かったな。 その方が速く読めて作品に集中できるし。
646 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/07 21:37
↑グロ
648 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/08 11:15
アルファベット表記はpeter callasらしいです。 しかしこれで検索してもあまり有用な情報は見つかりません。
649 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/08 11:24
相変わらずオムニバス形式の展示をやってるんだね エントランスからエレベーターに乗ってチケットカウンターまで誘導されるのがなんか嫌だ 管理されてるって感じがして
650 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/08 12:58
>>646 ありがとうございます!!その人です!
まだちょっとしか見てないんですが、
そこのページのどこかから動画を買うことはできないんでしょうかね?
ちょっと探してみます!
つうか管理しているんだって
652 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/08 18:04
管理じゃない、エスコートだ。
警備員、うざくね?。
だからウザくしてるんだって 階級差を見せつけるのが狙いの一つ
655 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/10 10:43
きのうの夜行ってきたよ 内容はビッグネームが揃う作品ばっかで今回もオムニバス形式。(質はともかく) 3時間は要するね ところでやっぱり管理されてるって感じが拭えない。もっと自由にさせてくれって感じ あと、3回入り口付近で傘を置いちゃうと52回に上がった時には忘れちゃうじゃないかよ ビルを出る時、傘忘れてるのに気付いて取りにいくのに恥ずかしかった
656 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/10 18:14
所で皆さんMOMAの 展示?のキャンディ食べた? 自分は青い包み紙を選んで奇抜な味かと思いきやぶどう味だったよ。 気の利くアートだったよね。
657 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/10 19:04
勇気がなく、とれなかった とにかくカップルばっかでムカついた
>>656 警備員が補充作業中だったけど、構わずゲット。
同じく青い包みでぶどう味でした。
大量生産・大量消費って感じ。色も星条旗色だし。
六本木ヒルズ
クル クル クル
_ /lミ
l /| ̄ l
| | | | ガッ ガッ ガッ ガッ
|_| |__|))Д´) ←
>>1 |/彡
福田和也…
>>656 キャンディを食べたというと、フェリックス・ゴンザレストレス
の作品がでてるのかな。
662 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/13 00:56
>>661 すいません、飴玉に気をとられて
だれのだったか覚えてません。
パンフもどこかにしまいこんじゃった・・(・ω・`ゞ)
何しに行ったんだオマエは
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>662
664 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/15 00:42
>>632 >>634 あの人達は学芸員じゃなくて監視員だよ。
私も違う美術館で監視のバイトしてるけど、監視はいないものとして脳内あぼーんして。
監視もジロリと見ない様には気を付けるから。
>>664 でもそのバイトって学芸員資格が必要だろ?
ただの派遣か何かと思ってた・・・
667 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/15 08:35
>>665 いらないと思う。美術館によるんじゃないかな。
ただ、美術好きな人ばかり集まってるから資格を持ってる人は結構いると思う。
そういや先日クサマトリックス見に行ったとき、 ミュージアムショップで森万里子みかけた。 あの虹色の茶器セットの撮影っぽい感じ。 仕立てのよさそうなスーツ着てて、それでも 林真理子そっくりなのが業が深いとおもた。
669 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/15 23:54
670 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/16 05:40
>>665 全 く ひ つ よ う あ り ま せ ん。
所 詮 監 視 は 監 視。
それ以上でも以下でもないでしょう。
671 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/19 17:01
MoMA展行ってきたけど、 1. 現代美術については門外漢なのだけど、本当にあれが「芸術」なの? あれが「芸術」なら「芸術」って何なのさ。 石を丸く並べてあるだけだったり、 ただ全面を青く塗りつぶしたキャンバスだったり、 電球を直列に繋いだだけだったり。 iPodの解説も「現代の不安を表現しているようです」とか、少し自信なさげ。 教えてエラい人。 2.キャンディー嬉しかった。 3.iPod欲しくなった。 4.所々椅子を置いて欲しい。疲れる。 5.東急のBunkamuraに対抗したかっただけなのか? 6.地上の広場で平松愛理のミニコンサートやってたけど、そっちは感動した。
>>671 2のキャンディーが「芸術」だよ。
うれしかったんだろ?
ならそれで良し。
ゴンザレス=トレスのあれはあれで、
「形」がなくなることをテーマの一つにしている。
「不安を象徴」とかはパトロン向けの解説。
実際には彫刻とか絵の歴史を踏まえたものが多いですよ。
映像ですらそんな感じ。
とにかく重要なのは形です。
何も感じない作品は、その作家が下手くそなだけ。
673 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/19 18:21
>>672 レスありがとうございます。
映像作品のうち、息子を溺愛する母親を描いた作品(日本人のもの)は面白かった。
最後まで見た。オチのない、後味の悪いコントみたいだった。
>>671 >「芸術」って何なのさ。
永遠のテーマですね。
675 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/19 23:57
MOMA展って混んでるの? 何時間待ち?
モダンってなに?>ソバが入ってるやつ。
そんな餌じゃ.釣られないクマ ||
∩___∩ || プラプラ
| ノ _, ,_ ヽ (( . ||
/ ● ● | .(=) ))
| ( _●_) ミ J ←
>>676 彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
昨日、ずっと考えて思いついたのだけど、 現代美術(美しくもないし、分かりやすくもない作品という意味での)って、あれだ、 「評論」のためにあるんじゃないかなあ。 作品自体では意味のない、捉えどころのないモノを「お題」として、 「評論家」が生活のためとか、顕示欲のために、 自分の感性・知識・文章表現力を見せつける材料として、 抽象作品を持ち上げているのではないかと。 松本人志一派がやってた、「写真で一言」みたいなものだね。
その他、気がついたこと 「台所の意味論」(だったかな)という映像作品は、 昔、「ごっつええ感じ」で松本人志が演ってた 「四万十川料理学校の料理の先生」にそっくりだった。 放送作家はこの作品を見ていたと思う。 バスケットボールのゴールポストを、 アフリカの部族の祭具風に飾り立てた作品があったが、 筒井康隆の小説「アフリカの血」と全く同じモチーフだと思う。 (黒人青年が差別と侮辱に耐えかね、そのルーツの血が騒ぎ、そして、、という作品) タワービルのとなりに小さな庭園があるが、 土地単価の高い都会の真ん中に何故? 設計者の気まぐれ? 森ビルの財務力の余裕を示すため? 疑問だったけど、テレ朝のお天気情報の中継を見て疑問が氷解。 あれは、スタジオ・セットです。
680 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/20 11:13
>>「台所の意味論」(だったかな)という映像作品は、〜「四万十川料理学校の料理の先生」にそっくりだった。 あれはおかしかったねw でも時間的にはあの作品が最初でしょ 松本は作った料理を捨てちゃうけどそんなことしないだろ? >>「評論」のためにあるんじゃないかなあ。 それは一理ありますよね。現代美術の中には でも、やはり見るほうの問題は絶対になるでしょう。見る人の心や知識やら解釈によって作品が素晴らしいと思うか否かは変わってくると思います だいたい芸術ってのは簡単に理解されたくないってのがあって、簡単に受け入れられちゃったらその作品は時代の先をいってないってことだし ボクが思うにね、自然を超える芸術はないよ
681 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/05/21 19:16
あの庭園は、元々、毛利家の庭園があった場所に新しく作ったものらしいよ。 昔の歴史とか文化とか大事にしてますってゆーパフォーマンスなのよ。 狙いはセコいけど、けっこうなごむ。。。
683 :
わたしは寄生次郎 :04/06/01 20:41
どんどん著作権侵害してください! 2チャンがんばれー!
684 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/04 02:08
MoMA展行ってきたけど、具合が悪くなった。 そう言う人他に居ない?
685 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/05 22:44
今日やっとMoMA展に行けたんだけど、大きなアイスの作品を 鑑賞してたら、ちょうど隣にいたカップルが 男性「これ大根かな?」 女性「ニンジンじゃない?大きいね。」 男性「ニンジンか〜。」 と話しているのを聞いてしまった。 作品名をみたら作者の何かの意図があって アイスってわかるんだけど、人によって捉え方が違うのね。 MoMA展映像作品もあって私は楽しかったよ。
誰かカバコフ展観た? イリヤ&エミリア・カバコフ展 −私たちの場所はどこ?− 会場 = 森美術館52階 会期 = 2004年5月29日(土)〜7月19日(月・祝)
>>686 へぼかった
コンセプトのデッサン画はいいけど
仕上げがチャチ
688 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/15 13:05
>>686 展望台への通路と化してて、うるさいのなんの。
平日の午前中にいったんだが、観光客ばかり。
展望台目当ての客にも、美術館の客にも双方にとって
不幸な状態だと思う。
689 :
catt ◆nKX.ore.zA :04/06/20 00:12
MoMA見に行く予定。 ステラ来てるのかな・・
>>690 ないんだ・・サンキュ
キーファーとかロスコーとかもないのかな・・
>>690 今、森美術館のサイトを見てきたが無いようだね・・
セラも来てないしなんだこの選抜w
手頃な小さいの選んできただけかよ。
なんか逝く気なくしたぞ・・
ドイツでも今MOMAやってるって聞いたんだけど、誰か知ってる?
694 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/21 01:09
>>686 カバコフ展は昨年ヴェネツィアで観ました。良かったですよ。
仕上げがチャチというのも、その通りですが、カバコフの作品に、
リアリズムを求めてもしょうがないし、つくりものっぽさを、意図的に
だしてるんだと善意に解釈しました。
いやーあれは地下住人のところが最低でしょう。 かなりの善意で見たけどアレは無理。
696 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/27 06:48
イリヤ&エミリア・カバコフ展 −私たちの場所はどこ?− ネタバレしちゃうけど、中に入ると、まず100年前の、お金持ちの貴族たちが、名画鑑賞をしている おひざもと(足もと?)に自分が小人のようになっている。そして、そんな自分の足もとには、床より 低いところに雲や、空や大地が見え、自分は、鳥のように空の上にいるのではないかと感じる。 しかし、目の前の壁には、イリヤ&エミリア・カバコフの詩と写真があり、 自分は、美術館にいて、美術鑑賞してもいる。 じゃあ、私はどこにいるの?という、まさに世界観をひっくり返してくれる作品です。 私はこれを観た後、頭の中を掃除してもらったような、さわやかな気分になりました。
カバコフ展ですが、私は、いろんな意味で、 いかにもロシア人っぽい理屈っぽさを感じました。 いいんじゃないですか、あれはあれで。
さすが、日本人らしい寛容さをお持ちですな。
699 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/06/30 17:38
カバコフの作品は、コンセプトがはっきりしているけど、 理屈っぽさは、感じなかったよ。 私は、壁にかけてある写真と、詩は、美術館に置いてありそうなもの なら、どうでもよかったのではないかと感じた。 時間稼ぎというか、会場を回る動機付けのためにある。 壁に掛かっている作品を鑑賞するあいだに、お金持ちの貴族たちが、名画鑑賞をしている のが見えたりして、チェッ!俺は金持ちのおひざもとにいるのかよ、と小さな屈辱を感じたり、自分の足もとには、 雲や、空や大地が見え、自分は、鳥のように空の上を飛んでいるのかな?鳥みたいに空を飛んだことって無いからなぁ などと、空想にふけってみたり。頭の中は混乱しつつも、まあ、とりあえず、写真と詩を鑑賞しよう、と気をとりなおして みたり。where is our place? こんな私の作品の見方は、どうでしょうか?デムパちゃんでしょうか?
うん
お金持ちそうな19世紀風のブルジョア階級の男女が、 金の額縁に納められた、古典的な絵画らしきものを鑑賞してる。 われわれ鑑賞者は、それらを蟻んこのような視点から見上げるが、 何の絵を彼らが見ているのか、わからない。 絵画を鑑賞するという行為は、ブルジョア階級の良い趣味であったが、 そういう敷居の高いハイアートは、今日の我々からは縁遠い世界だなあ というメッセージなのかと思いました。それに比べて旧ソヴィエト時代に 撮られた白黒の写真と詩には、イデオロギーとは関係ない、もっと親密な、 もっと普遍的な人間の情感が表されていたように見えました。 それに加えて鳥の視点か蝿(カバコフが越境者の比喩として、よく作品に使う) の視点かわかりませんが、鳥瞰的に自然のなかに人々が暮らす家々を、 即物的リアリティを意図的に排除して提示している。 つまり、時間、歴史(近代美術の歴史と20世紀の人類の歴史)と空間、地域性、 民族性、階級意識などなどの境界を乗り超えて、人間性の核心とふれあおうという テーマが打ち出されていて、素直に感銘を受けました。
702 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/05 00:26
ちょっと場違いですが、おしえて下さい。 『日本秀作美術展』、今年は無いのでしょうか? 東京日本橋の高島屋で毎年開催されてたのに、終わってしまったんでしょうか
703 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/05 00:35
>701 森タワーのほぼ最上階で、展望台目当ての方々と一緒に、だよ。 これは、森美術館が意図してやってること?
皆さんの書き込みを見て あまり興味がなかったのですがカバコフ見に行きました。 お勧め通りなかなか面白かったです。 意外にも良かったのが同時にやっていた ジュン・グエン・ハツシバのビデオ作品 かなり気に入りました。高い入場料のモトは取れたかな。 でも金曜日の夜に行ったのだけれど、展望台目当ての カップルとか酔っぱらい風のオヤジとかマジうぜー。 前に昼間に行った時も、子供とかおばちゃんとか ぜってー作品目当てに見に来てねーだろっ て人がいっぱいで 美術館としての環境悪いよね。
>>704 自分はああいう雑多な客層の環境が結構好きです。
まじめな美術ファンばかりだとなんとなく息苦しい。
こういう感覚ヘンなのかなあ。
変じゃないよ。俺もそういう方が好きだ。 同類しか集まらない場所ってのは気持ち悪いよ。 まあ、同類が集まってもたいした数にならないのが そもそもやばいと思うけど、そもそも同類っていのは 絶対数が少ないわけだから。いろんな人が無責任に観る。 こっちの方が絶対に望ましい。美術業界も既得権益に しがみついているようじゃ未来はないしね。
707 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/14 19:54
今度やるkittyEXって佐藤可士和を中心に、広告デザイナー救済のため 必死に人選してまわりガチガチに固めて 無理矢理自分をカルチャーっぽくみえるように仕組んだ企画でしょ? 日本メディアの海外クリエイターに対するコンプレックス、 広告デザイナーを無理矢理カルチャーに仕立てあげようとする温度差、 現場感覚の無さ、こんなにあらわになってるとは酷い。 しかもキティちゃんをネタにってチョー代理店的。 無理矢理にもほどがあるのがバレバレですが。
じゃあ見に行かなきゃいいじゃん。
709 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/17 05:42
カバコフ好きなんで期待して行きました。
で、正直言って床下のジオラマのあの作りのチャチさは??でした。
何の意図があってあそこまでチャチにする必要があったのか、分かりません。
ただ、写真と詩のは、ずっと見通してみると、そこに写された世界も詩の内容も、
感銘を受けるものでした。なんて言うか、、人間の普遍的な
姿みたいなものが、心に深く残ったのです。その意味で、3つの併置された世界の中で
最もリアリティがあった。だから
>>699 の書くように
>壁にかけてある写真と、詩は、美術館に置いてありそうなものなら、どうでもよかった
とは、思わない。
where is our place?という問いの答は、だからここ、上でもなく下でもないよ。と
いう意図が込められてたとも思えた。3つの世界はその問いを成立させるための構造で、
答えは造形そのものにも表されていると。
それにしても、、あの足下の世界のチャチさは、日本人としては非常に物足りなかったw
上の絵もちゃちだよ。 本当に切り取られた絵だったら、 あんなに簡単に画題がわかるわけない。 けどあれらの絵は、何を描いているのかが全部わかるはずです。 つまり見える部分だけしか描いていない。 あんなに画面下にばかり 重要な要素が集まりまくっている油絵しかないのは信じがたいです。 そのへんが見せ物っぽい。
711 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/27 07:25
週末はやっぱ込みますか?今週末にnomaかグッケン行こうかと思ってたんですが。
712 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/27 21:56
カバコフは、ブラートフにインタビューしているとき、 「私たちにとってなによりも大事なのは、絵画に対する認識のあり方だ。 絵画の価値はものとしての側面にあるのではなく、その解釈、それが 発するメッセージにある。オブジェとしての判断はしないで、 それがなにを語りかけているかを判断する。」と言ったそうです。 だから、彼の作品が、ものとしてチャチに見えてもOKなんでない?
713 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/29 12:45
ロシア正教の考えそのものだな しょせん伝統に縛られているのか。
714 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/07/29 20:11
>>713 >ロシア正教の考えそのものだな
>しょせん伝統に縛られているのか。
違うよ。コンセプト重視なんだよ。
カバコフは、「天使に会える場所」シリーズの作品や、
「宇宙に飛び出した男(男が飛び出した後の部屋)」
なんかを作っている。
イタリアのレストラン(トラットリア)の壁におもちゃの蝿を
たくさんくっ付けて、文字にして、
we are free!(noi siamo liberi!)と書いたりもしている。
宗教なんて関係ない、自由なアーティストだよっ!
タッシェンから本が出ているよ。
自由なアーティストなんて、いない。
知性が不自由な方が書き込みされました。
地球市民がいないのと同じ
718 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/08/03 06:53
8月1日の夕方行ったけど、鑑賞者のマナーがよくなってて驚いた。 前は、美術館にほとんど行かないような人達がひどかったんだけど。 あいかわらず中年のおばちゃんはひどいけど... カップルとか若い子は常識的になっててびっくり。
>718 MOMAは展望台と別料金だったから、流れの客がいなかった。
720 :
わたしはダリ?名無しだん? :04/08/06 15:18
MOMAの後がキティとはさすが森美術館。 他では真似出来ないオリジナルなプログラム? そこらのデパート美術館と同じじゃないかと思うけど違うんだよね、 たくさんキューレーター雇ってるんだから。 私には同じですけどね。
721 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/08/07 00:45
キティは森美術館は関係無いみたい。 場所を貸してるだけで、キュレーターはノータッチ。 ってか、入場料高かった。
722 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/08/10 18:05
場所かしてるだけだと関係ないのか?貸す姿勢だけで十分罪悪だろ。 キューレーターが反対も出来ず、オープン一年で貸し美術館とはおそまつなこった。
723 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/08/10 18:28
>>722 もともと美術館じゃなくて多目的貸しイベントスペースだろ。
ナンチャッテ美術館の最たるところだよ。
724 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/08/14 02:19
森美術館 結局3回行ったけど、駄目だ。 もー本当に駄目だ。 あの黒服は何だ? チケット持って行ったのに、受付で全員別チケットに 取り替えさせられるのは何の為だ? 観覧者監視員がほとんど椅子に座らずに ジロジロ睨み付けながら立ち回っているのは何だ? 無駄に広い館内をちゃんと誘導ひとつしてないのに。 もうそれだけで嫌になるよ。
ここの会員になろうかと検討中です、 もうすぐ始まるCOLORSのスペシャルトークイベント 会員優先らしく、絶対に行きたい! この為だけに会員になるべきか…。 みなさん どう思います?
>>725 なんでいちいちみなさんにお伺いたてるのかが
よく理解できない。入りたきゃ入れば良いじゃん。
そうれはそうなんですが、 ちょっと聞いてみたかったんですよぅ
会員専用カウンターがあるみたいだからそこで色々聞いてみれば???
明日はVIKTOR&ROLFと小沢剛のオープニング。 森美は好かんし、VIKTOR&ROLFもどうでもいいが、 小沢のワンマンショーをやるという勇気(?)だけは評価したい。
小沢に行ってきた。 こっちのほうが展示スペース広いよね。ファッション展より。 もぅ充実の小沢ワールドで堪能ですよ。 しかしほとんどの入場者さん、小沢に関心が無い人ばかりだよ。 こんだけ天気が悪くても(入場前に「展望台は視界不良ですがいいですか?」と 念を押された)、目的は展望台らしい。 再現版トンチキハウスの畳の上で、横トリの新聞をだらだら読んだりしてたんだけど 約30分貸切ひとり状態でした。 地蔵プロジェクトの座布団の山、みんな上から滑り落ちて嬌声を上げてる。 山を登って地蔵に会いに行けよ!
森は森でも 上野の森美術館とはえらいちがいだ・・・
732 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/08/31 22:54
MOMAやってたときの映像作品で ひでおちゃん朝ですよー とかおかんがTVのビデオ映像に永遠 話しかけてる作品 の名前と作者、ご存知の方いませんか?
734 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/20 21:34:24
735 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/20 21:36:01
小沢剛、面白かったよ。 トンチキハウスはまたーりしてていいですね。 横浜トリエンナーレを思い出した。
736 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/23 04:27:09
あのぉ、最近、知り合いが二人も森美術館で個展をやったのですが あそこって、わりと簡単に個展できるものなのですか? やはり地方の人間にとって森美術館で個展と言うのはすごいスティタスに なるので、ご存知の方はぜひお教えください。
737 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/23 06:15:25
知り合いが二人って、だれ? 草間とカバコフか? 本人が希望したからって、できるわけじゃないだろ。 貸画廊でもないんだから。
738 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/23 06:51:24
>736 何処の森美術館だ??
739 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/23 07:09:03
>>736 キュレーターに認められた人しか、
森美術館での個展は、出来ないでしょう。
「タケシの誰ピカ」にでも出たら、有名になるんじゃん?
740 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/23 17:01:34
釣りかよ・・・
すいません、知り合いと言うか、知り合いの知り合いです^^; いや、立て続けにそんな人が現われたものだから驚いていました。 どうもありがとうございました。
743 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/24 03:03:44
>>740 すげ〜!そんな美術館、あるんだ〜!へえ10。
745 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/25 03:22:56
知り合いの知り合いだったら、本人同士は 知り合いじゃないじゃん。単なる知ってる人だよね。
747 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/25 09:29:43
そこらの美大いってたら、知り合いの知り合いの知り合いくらいで 美術業界全カバーしてる気が
私も草間大先生の知り合いの知り合いです。
せまいよねえ
750 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/09/27 23:01:38
とりあえずギャラリストの太田某と面識があれば、 草間も小沢も「知り合いの知り合い」ということになるよな。
751 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/10/08 05:46:00
小沢なんなんだよ! アーティストトーク中にビール三本も空けて一人で酔っ払ってるし。 金返せ!ゴルア!!
752 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/10/09 23:44:58
昭和40年会のイベント行ってきた 一番盛り上がったのが、台風一過の夜景、 ってのは正直どーよ
753 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/10/23 23:01:26
>>724 私も別の美術館で監視してるけど、
「座っているのは悪」と上から言われる不可思議な美術館もあるのです。
歩き回って監視しないといけないという規則の所が。
客の立場にしてみたらウザイの一言なんだけど。
監視を責めないであげておくれ。
754 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/10/23 23:02:40
今日の地震って森美相当揺れたんじゃない? 免震構造だろうから余計に。
免震構造だと、上階はゆ〜っくりいつまでも揺れてて船酔いみたいになる。
757 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/10 22:45:07
カラーズ展っておもしろいですか?
758 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/10 22:52:31
みてきたかのように素晴らしいんですよ!!と称賛の言葉でも述べれば良いでしょうか?
素晴らしいんですよ!!
760 :
757 :04/11/17 11:40:30
761 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/17 19:30:46
こんばんわ 立ち寄りました なんとなく場違いなかんじですが
いかにも2chらしい書き込みをします
京都も良いし東洋陶磁もいいんですがやっぱり10年前の鎖国時代の
収蔵品が多いと感じています
南宋の染付け、赤絵 元の赤絵、ユウ裏紅 清代旺品はわずかです
1999年から中国本土より多くの真贋あわせた磁器が世界に出ます
珍しいものもかなり御覧になれます 一度お立ち寄りください
唐三彩の永泰公主も御覧になれます 30年前盗掘されたものでしょう
金糸鉄線も御覧になれます
サイトは
http://www5f.biglobe.ne.jp/~meiyonosubete/ です
気楽な気持ちで楽しんでください 中国のものは奥が深いです
762 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 16:35:30
小沢の展覧会を見てきたぞ。 彼のアートは「発想は日本の現場から」だが「出来上がった創造物は超越」しているよ。 村上や奈良よりもすごいとおもった。さすがに海外で人気があるだけのことはある。 素人にとってはファッション展がアートに見えるだろうが実はその後に見ることになる小沢剛の展覧会がビビッドなアートだということさ。
763 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 16:38:12
彫刻の森美術館と違うよな
764 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/19 17:36:53
765 :
初レスしますが :04/11/19 18:19:11
小沢さんいいよーーーーーーーー
766 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/20 16:41:15
小沢、サイコー!
767 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/20 16:48:53
立川美術学院の「芸大合格者再現作品」に載ってた小沢剛って人と 年代も考えてたぶん同一人物だろうなあ・・
768 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/21 00:34:29
でも中学校の文化祭のほうが発想もパワーもあって感動できた。
769 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/21 00:58:53
↑ 君が何に感動したのかなど述べる程度のことではないでしょ。 ピカソ展よりもK-1のほうが感動できたという謂いと同じだろうな。 幼稚な奴だな。
770 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/28 09:17:15
・ペ・ヨンジュン写真展2004「像 THE IMAGE VOL.ONE」 会期:2004年11月27日(土)〜2004年12月8日(水) (但し、12月3日(金)は森美術館チャリティーオークション&開館1周年記念パーティーの為、本展覧会は休館となります) 会場:六本木ヒルズ森タワー52F『ペ・ヨンジュン写真展』特設会場 開館時間:9:00-22:00 (入場は閉館の30分前まで) 主催:株式会社インタラクティブメディアミックス(IMX) お問い合わせ:写真展専用ダイヤルTEL 0180-993-543 ぺ・ヨンジュン公式サイト:www.yongjoon.jp. 写真展入館料:一般 1,500円、学生1,000円、子供無料 展望台とのセット券:一般2,000円、学生1,000円、子供500円 (主催者側の都合により、MAMコンテンポラリーメンバーの方も有料となります。) ※ 混雑状況により、入場制限を実施する場合がございます。 予めご了承ください。 ※ オープニングイベントは開催致しません。
771 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/28 09:24:52
ぺは、最強!だって、ぺ だぜ、ぺ!
772 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/28 13:00:19
この写真展は森美術館の主催じゃないよ。 営業的な貸し会場的な催しでしょ。あそこは私美術館だから一方でお金を稼がなきゃいけない。 だからぺとかキティとかくだらない催しにもかすんだよね。これはしょうがないでしょう。
はやくも学芸員が逃げまくりじゃん 早晩貸し画廊企画が8割になる ハイソ集めるというふれこみだったが、 結局田舎者が集まる場所になった
774 :
森美擁護派 :04/11/28 19:04:27
ここは悪口しかいえない輩がおおいね。 これまで学芸員といえば公務員がほとんどだったから、学芸員の移動が無さ過ぎたんだよ。 人の流動性はあったほうがいい。環境に耐えられなければ辞めて新たなポジションを獲得すればいいだけである。 オープニングのご招待客は大使館員やITベンチャー、国連にいた明石さんなど要人など圧倒的にハイソが多いじゃないか。 普段の入場者は田舎者だけどそれでいいじゃん。いろんな層を受け入れてるんだから。 ハイソが集まっても田舎者が集まっても君には関係ないだろ(藁
だってカタログダサいんだもの ハイソ向けならもっとちゃんとしろよ
776 :
森美擁護派 :04/11/28 19:21:01
↑おまえの「ちゃんと」っていったいなんだよ。 社民党の答弁みたいでわからん(藁+藁
>>776 まともな論文を掲載すべき。
さもないとデパートの見せ物の延長に終わる。
778 :
森美擁護派 :04/11/28 21:21:15
>>777 おまえ、どこまで頭が悪いんだ(爆
「まともな」とか「ちゃんと」とかいってないで言いたいことをちゃんと言え!!
指示する対象がわからん。
アフォは日曜美術館でも見てろ!!
>>778 MOMAやポンピドゥーのカタログのように、
研究論文を載せるべきだという事だ。
780 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/28 23:33:18
>>779 おまえ、ますます頭悪いな。
MoMAのどのテキストと較べてんだ?ボブールのどのテキストだ?
森のどのカタログのテキストが「研究論文」ではないんだ?
お前に「〜すべきだ」っていわれる筋合いはないってさ(藁+藁+藁
来なくていいよ
781 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/28 23:52:18
782 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/29 00:11:19
わらわば笑え
研究者に聞いてみろよ 森のカタログで価値があるのは若手紹介のやつだけ
784 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/29 00:36:52
>>783 おまえ何が悔しいの?
研究者に聞いてみろよ(藁
786 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/29 04:12:18
まぁ、森美術館は、早くも馬脚を現したな。
774=776=778=780=782=784 さんは関係者ですか? だとしたらみっともないですよ
788 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/29 08:53:51
先日のNYのオークションにて村上作品が全て不落札だったことは彼の今後に少なからず影響を与えることであろう。 加えてイノセントな奈良作品のこの秋の売り上げにも影響を与えていることはご存知であろうか? だいたい村上のNYの画廊はマリアン・ボエスキーといって映画「ウォール街」の主人公のモデルに なったとある仕手筋を父に持つ娘が経営する画廊である。 かつてオークションでレコードプライスを付けたとは言えオークションなど2人の落札者がいれば いくらでも高値に誘導できるものである。株や商品相場のように流動性がないからね。 だいいち世界の美術館で、あるいはアカデミーのなかで村上作品を収蔵している美術館が いったいいくつあるのかご存知だろうか?ほほえむのは彼の若き日に収蔵したオーストラリアの美術館だけ。 あとは作品が高額すぎて、また学級的に意味はないので見過ごしているだけなのである。 日本にいると諸外国の評価が分からないからジャーナリステックな喧伝についつい踊らされてしまう。 何をいいたいのかといえば、「村上隆は優れた仕手株だった。ただそれは先の春までの話」
知っていると思うが、 オークションで同じアーティストの作品がすべて不落札というのは、異例の事態だ。 オークション会社は、売れないと売りの手数料が入らないから、出品が決まり次第、 主要な顧客に情報を流し、買い手を募る。もちろん、プレビューも行う。 そうまでしてこの結果だ。 このことから、かなり、NYで人気が急落していると見られる。 オークション会社はもちろん、取り扱いギャラリー、作家の落胆は相当なものだろう。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! おめでとう! 2chねら〜諸君! 苦しいときも決して、ムラカミ作品を認めなかった君たちは、いまや勝ち組となったのだ! いざ、誇れ!そうさ、君たちはこの瞬間、勝利者となったのだ! さぁ、勝利の美酒に酔え!
ぺの写真展初日に小沢剛見に行ったひと気の毒。 ヒルズの周りは混んでたのでは?
792 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/11/29 20:40:11
>>791 ペ目当てのクソババァだらけで超混んでた。
特に展望台や美術館のあたり。もういい加減にしてくださいって感じ。
793 :
工作員1号 :04/11/30 13:19:20
オークションで売れなくても 日本の美術館が作品を買わなくても 2chで叩かれても MURAKAMIは、カミ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ !! MURAKAMIは、カミ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ !! MURAKAMIは、カミ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ ッ !!
794 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/04 01:24:32
美術供給業者の南條&アソシエイツが食いつぶして終わりだろうな バブルタワーにはふさわしい人材というか
795 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/04 02:20:20
↑ 個人が食いつぶせるような森ビルという組織だという認識が君がアマチュアであるエヴィデンス。 美術に関係する人間以前に社会人としての勉強をしたほうがいいよ。 。。。。なんてことは社会のカスの話でどうでもいいことですが〜 今夜のチャリティオークションで千住某のつまらない版画を高値誘導しようとして 最前列にすわっていた人は作者のマネージャかな? 最初から最後までパドルを上げっぱなしで笑わせていただきました。
796 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/04 07:58:40
詐欺師 → 植村博光(ウエムラ・ヒロミツ)
797 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/04 23:31:01
昨日のチャリティーオークション 落札総額 41,173,000円なりーー 結構儲かったな
798 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/20 15:46:41
これからアーキラボのレセプション行ってくるベー
799 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/21 05:48:15
売ってるグッズとかもっと可愛ければなあ。
800 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/21 05:52:52
800ゲッツ
801 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/21 05:57:56
小沢はまさに男の展覧会やった。
802 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/21 06:00:50
女っぽさもっとあってもいいのだが。。。。。。女としてわな。
803 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/26 01:26:25
ベネファクター、フェロー向けの 「六本木ヒルズクラブ限定会員のご案内」 には笑った。
804 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/26 02:07:12
>>803 激安だよね〜
もちろん入るっしょ、終日会員に(ry
あぼーん
806 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/12/26 08:13:45
>>804 だいたい、「入会審査」とかどうなったんだ?
金さえ払えば誰でもいいんかね(まあ、いいんでしょうけど)
807 :
凋残 :04/12/26 08:51:16
凋残。 こき使われた。
808 :
わたしはダリ。妻はガラ。 :04/12/27 02:36:07
従業員の着ている服がかっこいい。 隣のY'sで売ってほしい。
809 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/23 20:07:05
今のアーキラボはどうなの?
810 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/24 23:20:13
アーキラボかっこよかった 坂の家とまきなんちゃらのガゼボ?なんちゃらがおもしろかった
811 :
809 :05/01/26 22:28:47
>>810 thx!ヴィトン展とセットで時間かけて周ってみようかな?
812 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/01/27 18:21:04
東京の美術館の学芸員です。 森がなくなる前に一度ぐらい行っておこうかな,と思うのですが, 今年ので行く価値ありそうなのは?
>>812 > 森がなくなる前に一度ぐらい行っておこうかな,と思うのですが,
ワロス
そんなに経営状態悪いの?
814 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/01 01:06:54
経営状態っていうか いつか崩れるんじゃないか? 回転ドアさえうまく作れないんじゃなあ
815 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/01 01:34:45
何かを感じさせる森ビル。
816 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/01 01:40:06
くさい
マリコが臭いの?
818 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/01 11:00:23
えりおっつ氏も
819 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/01 12:24:42
万里のマンコが臭いの?
ほんと下の話ばかり膨らみますね。
821 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/15 13:37:44
もう美術館は53階だけか。 52階は貸し会場と化したな。
822 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/02/28 15:05:48
始めからその予定だったのでは? 必ず2フロアーを使ったエキシビジョンということになると、 企画的にも、予算的にも、量的にもウザッタイ制約でしかないよ。 その辺は臨機応変にやってくれてむしろ結構。
823 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/01 21:12:31
アーキラボ行ってきたけど、無理やり過去のつながりとか有機的なほうに持ってってないか?
824 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/04 02:57:21
森の偉い方々も見限りそうですね
825 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/05 23:08:11
じゃあ仕方ない、 53階も半分は貸しスペースにするか・・・
826 :
わたしはダリ?名無しさん? :05/03/05 23:31:47
そのうち銀行主導で53階も貸しになるものさ・・
館長のクビまだぁ〜
828 :
わたしはダリ?名無しさん? :皇紀2665/04/02(土) 00:16:49
誰か森美術館の新しい展示行った人いますか?
829 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/04/05(火) 00:08:20
秘すれば花 展逝ってきました。 ぴあ の特集に載ってた作品ほとんど展示されてない。ポスターになってる看板展示物もない!! 狭くて展示物が見にくい。展示数が少なすぎる。カタログには展示されてる作品がのってない。 ひどすぎる!!こりゃ美術館の抱き合わせ商法です!!! というわけで 皆さん行くのはやめましょう!!
830 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/04/05(火) 21:52:01
超むかつく女がいる。 ブスで声でかくてウゼーし頭にくる。 煩いブスってまじ最悪。
831 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/04/10(日) 23:59:14
833 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/04/11(月) 05:57:58
834 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/04/11(月) 07:46:47
こんなに早く駄目になるとは思っていなかったから驚きです
>>829 カタログに関しては自分も少々がっかりしたが、
展示自体は良かったよ。
展望台のついで、みたいな観光客は相変わらず鬱陶しいけど。
「秘すれば花」は、作品と展示方法がうまくかみあってなくて、面白くなかった でも「ストーリーテラーズ」はなかなかよかった! 作家ごとにスペースを分けていて、見る人に、 それこそ物語をつむぎやすくさせてくれる、それなりにいい展示だと思った 個々の作品のアプローチも、現代美術の作品や展覧会に陥りがちな小難しさがなくて、 かつ考えさせるものだったし 物語を想像させる展覧会のポスターが、想像力をかきたてる影絵(切り絵)作品っていうのは、 なかなか象徴的っつか、気が利いてるなと思った …褒め過ぎか? しっかし現代美術っていう理由で「素通り素通り!」って わめいてたおばさんたちがいたんだけど、なんなんだかなあ
837 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/03(火) 01:40:50
そうそう、カタログってただでさえ高いのに、 六本木ヒルズという土地柄のスノビズムがそうさせるのか、 布貼りハードカバーで2500円近くと激しく高い 展覧会に金がかかるのはわかる…わかるけどさ あと、さっきまで作品としていたものが、出た途端キャラクター商品化されているのはなんとも不思議な気分 まーそういうもんか… 掲載されている文章そのものも、編集が介入しているのかいないのか カタログという名の灰色文献
5/8(日)、ストーリーテラーズ展、小谷元彦が「調整中」で×。 これめあてだったんだけどな。今日中の復旧ムリってことでがっかりでした。 映像系の作品の場合はこれがあるんだよな。
ジョルジオ・アルマーニ展って別料金なんだな まあ俺はただ券手に入れたけど 結局見に行くことは無さそうだな
840 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/22(日) 13:49:02
夜は何時までやってるの?
841 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/22(日) 20:49:59
ストリーテラーズってどんな感じ? 木場で今年始めにやってたやつみたいなの?
842 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/24(火) 22:52:16
843 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 02:35:05
|美術展を総合プロデュース 荒木夏実さん キュレーター
| 森美術館(東京都港区六本木)で来月19日まで開催している「ストーリーテラーズ:アートが紡ぐ物語」は14人の
|現代美術家が参加し、全体で一つの物語に仕立てた試みだ。
| ずっと温めてきた企画で「一人の作家が一章ずつ書き、一冊の本になる。観ていて小説を読んでいるような
|展覧会にしたかった」という。
| 大学卒業後、いったん企業に就職したが、26歳でイギリスの大学院に留学し、博物館学を学んだ。日本と英国の
|学芸員の資格を取得し、帰国後、キュレーターに。美術展の企画から作家・作品の出品交渉、空間構成やカタログ作り
|まで手掛ける。
| 「現代美術は、ふだんの生活で忘れていることに、はっと気付かせてくれる。この面白さを多くの人に伝えたい」と、
|2年前に現代美術を主に扱う森美術館に移った。「アーティストの創作現場に立ち会ったり、作品のコンセプトを
|聞くことができるのも楽しみです」
(2005年5月25日 読売新聞)下記URLより転記
ttp://job.yomiuri.co.jp/interview/jo_in_05052501.cfm
844 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/05/26(木) 02:58:55
デカメロンみたいなのをもじってですかね。 お話作るなんて。
イマヤッテルノハドウナノ
846 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/07/30(土) 21:45:39
森美術館の中国美術展(古代と現代)を見に行きました。 古代の方は、美術品というよりも「遺跡」みたい。 美術館よりも博物館に展示すべきもの。 原初の頃のものは面白みを感じたが、 漢民族に支配されてからはプリミティヴな力強さが消えてしまった。 現代美術の方も、「美」とは遠い気がする。 耽美的な要素は少なくて、記号的というか観念的です。 共産党下の教育だと、理念とか主義とかが重視されて、 感覚的・官能的なものは低俗とみられて排除されているのかも。 まあ、良くも悪くも文字(漢字)を創り出した民族ですね。 多様性を認めず(理解せず)序列の中でbPになることにこだわるのも、 そういうのが原因かもね。 まあ、未だに言論統制しているんだから、まだ、これからでしょうけど。 ・・・・と素人のワタシは思った。 それよりも、下の階で開催していた都市のミニチュア展が良かった。 そこで流れていた押井守監督の映画がチョー格好よかった!!
847 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/07/30(土) 23:53:36
単にお前が芸術における理念の重要性がわかってないだけだな 共産党とか関係ないから。 東洋美術の本道はあくまでも中国だよ
849 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/09(火) 10:32:17
映画監督トッド・ソロンズの作品タイトルをパクリすぎだろ。
850 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/11(木) 16:01:20
>>846 あの押井の映像は強烈だね。
東京が制圧されてる感じ。テロリストの視点だ。
851 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/08/18(木) 16:01:51
昨日見てきました。 フィリップス展は風景とか優しい感じの絵が多かった。 フィリップスさんは日本びいきだったらしいが、アメリカ人らしからず 繊細なものを好む人に思える。 個人的にはラウル・デュフィが気に入りました。 中国のは遺跡より現代アートのほうが面白かった。 今、いろいろ動きの激しい国だからパワー感じます。 それと、夜景ですね。東京の立体模型なんかより夜景がぜんぜんよい。 ただ、場所が六本木だし休日だと余計カップルが多そうで 独り者としては出かけるタイミングを考えてしまいます。
852 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/09/03(土) 23:24:01
>>851 六本木ヒルズって行ったことないとカップルやOLが集う都会のオシャレなスポット
というイメージだったけど、もはや観光地と化していて家族連れや中年団体がやたら多い。
ビデオ回してる外人も多い。
よって美術館の客層もごちゃまぜ。
853 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/09/30(金) 23:24:49
ダビンチよかーたよ
854 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/10/06(木) 01:19:53
ダビンチ、日曜日に行ったら混みすぎ じっくり見たいなら、平日に行くべし
855 :
わたしはダリ?名無しさん? :2005/10/06(木) 12:08:47
NEC ecotonoha (参加型プロジェクトの植林活動)がグッドデザイン賞の
ベスト15に選ばれました。
http://www.ecotonoha.com/ 受賞歴
Oct 03.2005 : グッドデザイン賞「ベスト15」
コミュニケーションデザイン部門にてグッドデザイン賞「ベスト15」受賞
Nov 09.2004 : LIAA ロンドン国際広告賞
Interactive Media部門にてグランド・プライズを受賞
Jun 24.2004 : Cannes Cyber Lions
Cyber部門にてグランプリを受賞
May 17.2004 : Clio Awards
インターネット広告 Artistic Technique部門にて金賞およびGrand Clio賞受賞
May 12.2004 : One Show Interactive
Corporate Image-B to C 部門にてGold AwardおよびBest of Showを受賞
Mar 31.2004 : 第2回東京インタラクティブ・アド・アワード
ビヨンド広告部門銀賞を受賞
Dec 24.2003 : 文化庁メディア芸術祭
審査委員推薦作品
Dec 18.2003 : 環境goo大賞を受賞
856 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/02/27(月) 00:34:36
>724 今日久々に行ったがホント黒服監視員が激しくウザス 特定のブサ監視女が常にうろついてて、 来場者を舐めるようにチェックしてあまりに鬱陶しいので、 視界に入ってくるなと直接注意した。 今回の展示はマニアックで不入りなので 特に来場者より監視員ばかり目立つ。 どこか正式に苦情を言えるような窓口はないのか。 当然のごとく、来場者アンケートBOXを設置するような 謙虚な姿勢は見られないしな。
857 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/04(土) 20:16:12
昨日、はじめて行ったけどなんだあの黒服は! 触ってもないのに触るなとか注意されるし。 誰もいないんだからもそっとゆっくり見させろや。気分悪くなってさっさと出てきた。 それより、どなたか知ってたら教えてほしいんですが。 展示物のひとつにカール・ハウスホーファーの絵画があったと記憶してるんですが、 彼が過去に絵を描いていたという認識がまったくなく、 調べても出てこないのですが、 私の見間違いでしょうか?
私もこのあいだ東京ベルリン展いきましたが、 かなり細かく口だしてきて、とても不快でした。 私だけかと思いましたが皆さん同じように思われてるようですね…
859 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/12(日) 18:20:49
あげ
860 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/03/12(日) 21:04:26
昨日行ったけど、特にうるさいようなことはなかったよ。 クレームがきたんじゃない? しかし、今回は展示数が無駄に膨大だったような…。 結構流しながら見てしまった。
861 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/04/03(月) 22:33:55
東京?フベルリン展行ってきたんだが・・・コレ、企画失敗してるよ。 切り口や角度を変えて美術史を再構成するってのはキュレーターの腕の見せ所なんだろうけど・・ 東京とベルリンを二都物語として結び付けるの無理あり杉。 説得力があったのはベルリン・ダダとマヴォの関係くらい。 あとはただ二つの都市というより日独の作品を並列展示してるだけ。 現代に進むほど企画意図との剥離がひどくなる。 特に日本の作家のはかなりの有名作品取り揃えてるので、こんな文脈無視の展示にひっぱり出されて悲惨。 せっかくの名画が台無しだよ。 怒りさえおぼえた。 なんでベルリンと無関係なのに召還されなきゃなんないのか・・・ 森は個展別にすると無意味に総花的な企画が多いんだよな。 作品数揃えりゃいいってもんじゃないよ。 今回のは、ここ数年観た展覧会の中で最悪。 ちなみにこのスレで悪名高い黒服監視員ですが、全然普通で気になりませんでした。 おばちゃん達の声高おしゃべりや子供の嬌声にもスルーで対処していて神経質な感じもナシでしたよ。
862 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/05/07(日) 00:53:08
GWは子供無料なので、展望台へ行ったついでに 家族で、東京・ベルリン展にも行った。 予想通り、子供が騒いで周りの人に迷惑をかけた。 スマン。
863 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/24(土) 09:36:54
ケータイより いま展覧会、何やってますか??
アフリカ 大地の子守唄展
865 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/25(日) 03:59:03
えっ! アフリカのいろんなところの子守唄が聴ける ライブなんですか? 子供を昼寝させるには、いい企画ですね。 子供用のベッドはどれくらい用意されてるのですか?
釣られてマジレスするとアフリカの現代美術展だ罠
867 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/26(月) 22:41:36
アフリカのやつ、見ごたえあるね。 世田谷美術館の学芸だった人だっけ?
>>867 良かったの?
いつもの総花的な企画じゃないのかな
869 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/26(月) 23:32:08
月曜開館してる日本で唯一の美術館。 しかも夜10時まで。 他の美術館も見習えよ。
870 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/27(火) 03:42:01
>>868 世界の何都市かで同じ内容でやる巡回展だよ。
森美術館は、展示品解説の翻訳くらいしか関わってないんじゃないかな。
>>869 最初に行った時、知らずに火曜の夜行って、アートギャラリー見学に切り換えたことある。
871 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/27(火) 16:45:55
すげーよ
872 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/27(火) 16:47:38
期間限定大感謝サービスです。
是非この機会にご利用お待ちしております。税込送料手数料も大サービスです!
全国年中無休24時間緊急多量OK!!図面無しOK!!
★景気も回復して参りました今だからこそ、皆様のお仕事の
更なる発展のお手伝いが出来たらと思います。
■是非クリックしてホームページご覧ください■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kentikupers.com/ ←ここを押して下さい!
建築・商業施設パース作品数百点見れます!
◇建築空間及び商空間全般デザインの全てを
図面無でもデザインからパースでお手伝いを致します!◇
デザイン及びパース(建築内外装完成予想図)発注代表者様
建築工務店不動産設計企画の社長様、重要担当者様
☆激安極上1・98万円よりあらゆるパースは空間工房へ☆
+++++++++++++++++++++++++
■是非クリックしてホームページご覧下さい■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kentikupers.com/ ←ここを押して下さい
建築/商業施設中心作品数百点位見れます!
ぜひお気軽にmail下さい!!ぜひ一度発注してみて下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Tel03−3299−1260
873 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/06/28(水) 00:52:37
アフリカ明日行きます!!!
874 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/07/01(土) 11:57:37
どうなの展示は
アフリカ リミックス展行ってきたよ。 お腹一杯の展示数で、作家ひとりに作品一・ニ点くらいの割合。 有名な作家ももちろんいて、この人アフリカだったのって思ったくらい。 ビデオ作品がかなりあるから、時間の余裕のある時の観覧がお薦め。 バラエティに富んで見ごたえはある。 ただ、アフリカっつーても現美だよ。 お国柄を反映して(内政不安定な国が多い)、ポリティカルなメッセージを扱った作品が多い。 以前、東欧の作家の企画展でも感じたことだけど、 「現代美術の作法」ってのは辺境の国々にもちゃんと普及してるんだよな。 西欧影響下が強い国なら当然かもしれんけど。 旧植民地国としてのテーマを扱った作品など「流行り」としてもずっぱまり。 エスニックもちゃんと相対化されてる。 アートによる植民地化もちゃんと完了されてるのかも。 そこらへン日本では何で西欧流のアートが現在でも、 意識下で拒絶されてるように感じられるのか、考えてしまった展覧会ですた。 ここのカタログっていつも高くない? 英語版の方が出来は良いんだけど、さらに高いw ちなみにこの企画にちなんで発売されたCD(アフリカ音楽コンピ)持ってくと、 入場料200円くらい割り引き。
876 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/07/08(土) 22:31:16
7時には六本木に着くように余裕見て行ったはずが、閉館時間まで粘ったのに全部見れなかった。 最後のほう、映像ありすぎだよね。
877 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/07/09(日) 23:14:39
ベネファクターとフェローの特典の変更は何の意味があるんだ。 専用の招待券、印刷するの面倒になっちゃっただけか。
878 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/07/16(日) 09:40:51
本になんか書いた?
見ごたえあった わけわからない作品もいっぱいあった
>>879 数点はちゃんと説明プレートあったけど
チラシ印刷のひとこと説明文あればなお良かったよ
日曜美術館のアートシーンでの作品紹介観て
ああ、なるほどねーって思ったもの
現美マニアだけを対象にしてるわけでもないだろうしね
881 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/07/22(土) 06:11:44
そうだよねー
882 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/08/19(土) 23:50:53
やっと行けた。よかった。 表現が強くて少し怖かった。
なんだかんだでアフリカは植民地時代が長かっただけに、西欧言語が浸透したりと、西欧の方式でやらなきゃ伝わらないってのが分かってるんだろう それにポリティカルな問題ってのはあっちでは切迫した問題だし
>>875 それと、西欧もまわる展覧会だけに、それぞれの国を代表する人達が出品してるってのもあるだろう
クリーブランド美術館展はどう? ついでがあるので四国から見に行くつもりなんだけど・・・
886 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/16(月) 01:37:46
>>885 クリーブランド美術館が工事中だから、良い作品が来てるみたいですよ。
個人的にはミュンターの作品がよかった。
モネも。
888 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/18(水) 11:45:17
>>887 ほーそうですか。
ミュンターが来てるのか〜好きな画家です。
ただあのビルは私には敷居が高すぎだけど
がんばっていってきます。
さて、デヴィッドは任期満了でイスタンブールに去り、 新館長が就任したわけですが。 森美の今後はどうなるのでしょう?
そうなの? 新館長誰?
>>890 公式見りゃ分かるけど、今まで副館長だった南條史生だよ。
デヴィッドが森のカラー作ったって言えるのかな? あそこの集客に関しては単なる立地条件の賜物だろう 小沢剛なんてあそこでなければ人が入らなかったと思う
893 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/22(日) 01:14:27
影武者に決まってるでしょ!!!
894 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/10/29(日) 02:38:09
SKETCHSHOW
いい作品はそろってたね。 もうちょっと展示数が欲しかったけど。 って贅沢かな。
監視員よりマナー悪い来場者がうざす ロダンに触るし、うるさすぎ、挙句靴音も響く もっと落ち着いて見たい。
897 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/03(金) 15:59:45
今53階でやってる展示は 暗くて狭くて怖くて 何だか訳判らん。 展望台はいいやという方は、 クリーブランドの単独券で充分。
898 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/03(金) 16:46:09
入場口の売店の匂いがロビーに充満しててやな感じ。 もっと換気して欲しい。
899 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/03(金) 22:24:30
初めてクリーブラント展見たさに行ってきました。 解説書は言わないとくれないし、黒服の監視員が 極めて義務的でがっかりしました。 良い作品があるのに不親切なスタッフで、 とても後味が悪い。。。
900 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/03(金) 22:28:46
グッズコーナーも、あちこちに散らばっていて 不親切ですよね〜 わかりにくい美術館だわ… 純粋に絵画を楽しみたいのに余計な気を遣わせ ないで欲しい〜〜迷うよこれじゃ
901 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/03(金) 23:17:10
森は初見の人は必ず迷う だいたい帰り口見当つかなかったもんな 美術館の階からダイレクトにEVで降下できるようになったんだっけ? ビル・ヴィオラ展のレビュないんだけど 観た人感想きぼん
902 :
897 :2006/11/04(土) 00:31:20
>>901 現在50階の「森都市未来研究所」は閉鎖中。
なので帰りのエレベーターも52階から。
感想は
>>897 の通り。
展望台のおまけ展示以外の何物でもないだろ。
何だ・・・現美興味ねぇのにわざわざ観たの? 小学生の感想文じゃねんだから 田舎モンの名画廚は上野の方が似合うぞw
904 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/04(土) 00:55:01
>>903 あの形の映像作品はちょっと苦手なだけ。
宮島達雄(テレ朝の壁など)みたいなのは
まだ分かるけどね。
>>903 意味不明の自分勝手な芸術論押し付けられてもな・・・・
どこが芸術論? 宮島のカウンターは「映像作品」じゃないし。
>>899 解説書?カタログじゃなくてそんなのあるの?
そんな本を非売品でくれるとは思えないんだけど・・・作品一覧のプリントじゃなくて?
受付で一覧欲しくて聞いたら、恐縮されながら業務用の物しかないんですよ・・・って言われた。
無理言ったのにくれたけど、本来もらえない物もらっといて随分横柄だね。
にしても監視員注意する時恐縮しすぎ。そしてマナーの悪いおばさん多すぎ。
もう全部ケースにいれちゃいなよ。 そしてもっといかついガードマンを配置しなよ。海外の美術館みたいに。
>>901 週末は女性・子供の悲鳴でおばけ屋敷のようだった。
>>907 貰えたのは作品一覧のプリントでそ
普通どこでもチケットチェック後、客用のをくれるんだけどね
用意してないのは手落ちだね
ビル・ヴィオラ展の方はいろんな意味で楽しみw
仕方ないと思う。あすこのギャラリーは美術館じゃないから。 そごうとか高島屋あたりで行われる美術展(仮設会場)と同レベル 騒音も凄いし。
910 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/06(月) 17:02:59
>>907 作品一覧のプリントはどこの美術館でも貰えますよ〜
私は3人の係にたらい回しにされ、ようやく監視の方から
頂く事が出来ました。ほんとあきれた美術館!
いらっしゃいませの一言もないし、ここの派遣会社は
どう言う教育をしているのか呆れるわ!
サービス業でしょうに!
>>909 仕方ないと思う。あすこのギャラリーは美術館じゃないから。
名称がギャラリーなだけで有料だよ
作品一覧くらい用意しといて当然
仮設展示でもないしね
52Fのギャラリーのほうは厳密には森美とは別組織で、 デパートの催場展覧会に近い業態で運営されているってこと。 学芸がいて、まがりなりにも美術館の体裁を整えているのは 53Fにある現美中心の「森美術館」のほう。
>>912 今知った。
二つの運営母体に分かれているということも、
ギャラリーの方には行ったことがなかったことも。
ギャラリーってうるさくて、大変なところなんですね。
「ビル・ヴィオラ展」早く観たい。
914 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/07(火) 23:13:54
>>912 そうなんですね〜!有り難うございます 別組織とはいえ、きちんと仕事をしてもらいたいな… と思いました。世の中そんなに甘くはないですよね。 初めて訪れる客を大事にしていないし、これでは リピータもいないだろうなぁ。。。 第一印象ってとても大事なものなのに。。 次回、機会があれば53Fもチェックしてみますね!
>>912 それぞれのスペースの成立理由を簡単に言えば、
53階……オーナーの趣味と見栄
52階……営業上の事情
ってことですかね。
ビル・ヴィオラ展って全部ちゃんと観ると どれくらい時間かかりますか? 1時間じゃ無理?
>>916 今日行って来た。
最低2時間くらいみといた方がいい。
感想は後日。
>>917 ありがとうございます。
時間に余裕があるときにゆっくり行こうと思います。
今日クリーヴランド展に行ったら展示作品一覧が置いてあった。 やっと作ったみたい。
スポンサーはクリーブランドだから、そこの承諾が降りたんじゃない? アメリカじゃ作品一覧なんて親切なものはないから。 あってもフロアマップ(超アバウトな)ぐらいだったし。 というか今回の展覧会(入口から出口まで50Mぐらい)に 作品一覧なんて不要だと思う。時代別にわかれてるし、まず迷わない。
921 :
917 :2006/11/14(火) 17:02:43
ビル・ヴィオラ展良かったよ。 会場と作品の相性がいいのかも。 この人のは個展でないと良さが伝わりにくいだろう。 いわゆる「現代美術」がちゃんと美術史とつながっていると言う見本でもある。 「キャサリンの部屋」なんて動画だけど どの場面切り取っても文字通り「絵になる」シーンになってる。 スペクタルっぽいのは冒頭と最後あたりだけ。 あとはスローモーションの作品が多いので かっちり観たい人はそれなりに時間をとって観にいくといい。 座って観れるソファが空いてる平日昼間がお薦め。 とにかく全てビデオ作品なので時間が奪われるのを覚悟すること。 耐えきれずにスルーしちゃうと 「ミレニアムの5天使」とか肝心の天使降臨の瞬間が観れないw 言い方変えると全く興味の無い人が必死でつきあうと 拷問に等しいので 現美嫌いな人とかはクリーヴランドの方へどうぞ。
922 :
917 :2006/11/14(火) 18:21:34
せっかく感想書いたのにage忘れたw
現代美術だとかビデオアートだとか 予備知識全くなしに行ったから全然理解できなかった
>>921 レポサンクス。
いやー、楽しみだなぁ。
平日昼間は無理なので、休日の夕方から行こうかな。
確か、あそこ夜間は空いていたような気がする。
現代美術はビデオ作品が多いから、
余裕を持っていくべしは確かに鉄則ですね。
観終わって、「時間もったいなかったかな、」というのも結構あるけど、
とにかく、観てみないと判らないしね。
ビル・ヴィオラ展行ってきた。個人的にすごく良かった。 その日は他にもいろいろ回りたかったからすぐ出ちゃったけど もっとゆっくり見たかった。もう一度行きたい
926 :
わたしはダリ?名無しさん? :2006/11/19(日) 12:35:09
>>925 良かったろ?
おれにとっても個人的には森でやった企画展でベスト。
杉本より良かった。
ビル・ヴィオラ、わかりやすいね。見やすいと思う。
>>912 だから
53階は展望台と共通の料金で、
52階は別料金とるのか…。
>>927 現美に接し慣れた人なら親しみやすい。
古典絵画への言及もあってまさに「歴史と文脈」。
「ラフト/漂流」とかはそんな理屈抜きにしても
不条理短編ドラマとして楽しめるかもね。
全体的に音響がよかったな。
930 :
927 :2006/11/23(木) 10:34:18
音響良かったね。 「クロッシング」(一粒で二度美味しいっていうか、あれ、会場抜ける ときに振り返らないと片面だけしか見ないことになりそう)なんか、 水、火の音だけでもかなりインパクトあり。 映像は至ってシンプルだけど圧倒されたな。 「グリーティング」はまさに古典絵画だった。
音響はよかったんだけど・・ 「クロッシング」とか最初のほうの何点か、 ビデオのインターレース縞が出ちゃってるのが 気になったのは俺だけ?
おれ観た時はそんなんなかったと思うが? プロジェクターの調子悪かったとかw
「ストッピング・マインド」がすごい好きなのって俺だけなのか。 部屋の真ん中に何分かいるとちょっとした狂気体験できる。 ずっといると効果薄。
>>933 画像が変化するタイミングがランダムだから
根気のある人向きのインスタだと思われる。
動く前に移動しちゃう人もいた。
15分居たおれは物好き。
草原だか畑だかで風が吹き荒れる映像は気持ちヨカタ。
935 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/01/04(木) 02:37:56
今夜行ってきた。 展覧会自体は良かったんだが、腹立つこと多くて疲れた。
936 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/01/09(火) 16:57:49
日本もネオコンの時代になったということかな・・・
「日本美術が笑う」展だけでよかったのに。 「笑い展」は蛇足だな。
笑い展、笑えなかった・・・
おまえのレスにワロタw
確かに笑えないな。 同行人が「頭に「苦」を付けた方が良い」と言っててもの凄く納得した。
941 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/02/26(月) 16:43:24
行こうかと思ってるので、 「苦」のあたりkwsk
942 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/21(水) 21:59:31
確かに苦笑いする 作品ばかり。 お笑いより風刺なんだよな。
943 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/22(木) 14:53:57
944 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/03/29(木) 14:50:45
行きたい金ない
なぁ日本美術の方の作品は、期間入替制なのか? 図録に載ってたのが無かったんだが
>946d また見に行かなきゃだ…
948 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/04/04(水) 18:50:54
火事だ火事だ〜!!!!! 地上50階で日本美術を集めて燃やすニダよクックック<丶`∀´>
950 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/04/04(水) 23:52:04
今日森美行ったんですけど、閉鎖してて理由知ってますか?
水曜休館 とかじゃないもんな 本気わからん
954 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/04/12(木) 01:21:45
「日本美術が笑う」展の、「放屁合戦絵巻」が死ぬほど面白かった。 一部分しか展示されてないけど、映像で全部見れるから、全部見るべし。 平日昼間で、比較的空いてたけど、絵巻の前に人だかりができてた(笑。 「笑い展」は、華麗にスルーした。 入場する気も無かったけど、通り抜けないと帰れないから。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50 【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
956 :
age :2007/04/13(金) 22:04:13
age
test
958 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/04/21(土) 02:03:50
笑い人気無いなあ・・( ´・ω・) 俺は笑い展のほうがおもしろかった。 みんななんで笑い展嫌いなんだ?
>>958 ジャンク臭いのが多い 日本美術見てある程度疲れた後にあれじゃ・・・
960 :
958 :2007/04/21(土) 22:27:15
>>959 レスdクス
確かに全部見終わった後は疲れたな・・
でも楽しめたから良いけど。
亀だが笑い展行って来た。 おれは日本美術の方が見ててしんどかった。 埴輪とか円空仏とかの古美術を無理矢理「笑い」のコンセプトで繋ぐんだもの。 どう鑑賞していいのかわからなかった。 現美の方がキュレーションに合った作品が揃ってて素直に見れた。 ただこれ「ユーモア展」のが誤解受けずに良かったと思うけど。 森は何故かキュレーター主導の総花的な企画展多いね。 で、たいていハズすんだこれがw 展覧会名抜きで初見の日本の若手現美作家とか見れて良かったよ。 金氏徹兵とか。 相変わらず現美はビデオ作品大杉。 十分くらいの作品でも数が揃えば見きることは出来ない。 時間軸に沿って一本でもちゃんと見ないと理解しようがないでしょ。 時間のある人でも展覧会に割けるのは二時間くらいだろうからもっと数を絞るべき。 体験型の作品、結構人がいたのに誰もやろうとしないのにはワロタ。 説明読んでおれもスルーしたけど。 全体的に肩肘張らずに楽しめる企画展て感じだ。 現美に限らず美術初心者や家族連れにいいかも。 ゴールデンウィーク期間中までやるしね。
>>961 ビデオ作品はアートというよりもただのコントみたいのが多くて萎えた
963 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/08/12(日) 00:09:50
コルビュジェ見た?
964 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/08/17(金) 17:48:53
見た! 個人的にすげーおもしろかったよ 今まで建築はおざなりにしてたけど これから掘り下げてみよーっておもった
965 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/07(金) 10:43:47
楽天もヒルズ撤収だっけ?
966 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/19(水) 22:18:12
森美術館に入館する人々より、スカイビューに同じ金払っていく田舎者が多いことに 絶望した。 ル・コルビュジェ展、4時間滞在したが飽きなかった。
コルビュジエ展、展示は良かったが上映ビデオの音がうるさすぎ。 建築を扱った展覧会なのに無神経すぎる。 コルビュジエはつんぼだったとでも? あれを何とも思わないスタッフは氏んだほうがいいと思った。
968 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/09/28(金) 02:02:21
>>967 最後の映像シアターみたいな所か?
映画館とかもっと音量高かったりするぞ。自分は耳栓持参で行くが。
恐らく関係者は全員難聴だと思われるが、パチンコ屋増えているのと関係あるのかな?それとも高齢者に配慮しているのだろうか?
BGM付き映像は何カ所かで流れてましたね。 音環境なんて期待するだけ無駄でしょう。 見てくれだけは見よう見まねでなんとか整えても そういった所で馬脚をあらわしてしまう。 美術だ建築だと気取ったところで、 しょせん中国あたりと同レベルの感性。
「六本木クロッシング2007」
前回よりも現代美術以外の参加者が多くなってるのかな?
そのせいかどうか、出品作はどれも、現美の文脈等の知識がなくても視覚的に楽しめるものばかり。
ゲーム感覚で参加できるインタラクティブ系のものもある。
美術に縁遠い人やカップル、家族連れにも是非お薦めの企画展だよ。
先端美術好きにも十分楽しめる作家陣が揃ってる。
ビデオ作品もかなりあるけど、起承転結のある時間軸を持った作品てわけではないので、
途中からでも見れるし、時間が食われる心配はさほどなかろう。
全体的にバランスのとれた現美初心者にもおkの好企画と言えよう。
夏休みにコレ持ってくればよかったのになぁ。
ここって展望台とセットで見る人多いから、ホントに美術館なんて一度も入った事の無い人が来館するんだよな。
入場してすぐ、吉野辰海の犬の彫刻をゲタゲタ笑いながらいきなり撫でまくる田舎オヤジの集団にたまげた。
かなり繊細な作りの作品もあるので、破損されないかと心配になったよ。
もちろん監視員は各所に配置されてますがね。
http://www.mori.art.museum/contents/roppongix02/index.html
971 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/01(木) 14:27:58
六本木クロッシング、鬼頭健吾の展示が印象に残った やっぱ勢いあるよな〜
972 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/01(木) 15:31:33
展望台行かないから、入場料安くして欲しい。
973 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/01(木) 15:50:21
六本木クロッシング結構評判いいな 夜遅くまでやってるし今度行ってみるわ
975 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/02(金) 02:39:39
>>972 なんで展望台行かないの?
10時までじっくり鑑賞して、それから一人寂しくスカイウォークから下界の道路を走る車の列を眺めつつ、ぐるり一周してエレベーターに乗るのが慣例化しつつある。
帰りはけやき坂下りてTSUTAYAの隣の西友系スーパー(ここも一応六本木ヒルズ)で値引き総菜漁って、セイフー(グルメシティ)も冷やかしつつ麻布十番駅まで歩く。麻布十番温泉(一階の越の湯)に入るのもいいな。
妄想六本木Walker
977 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/02(金) 19:28:34
ロイヤルやべwww!
978 :
わたしはダリ?名無しさん? :2007/11/03(土) 01:35:00
>>975 かっこいい!1人でそういう行動する人かっこいい。
細川茂樹みたい。
自演orz
六本木クロッシング、はるばる九州から見に行く予定だから 評判いいみたいでよかった。