●日本は独自の現代美術体制を作るべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わたしはダリ?名無しさん?
欧州とは、異質のものになっても、
独自の文化・伝統・サブカルチャーを踏まえて
作り上げるべきだと思う。
2わたしはダリ?名無しさん?:02/12/24 23:18
今、あるのがそうじゃないの?
3わたしはダリ?名無しさん?:02/12/24 23:20
どうにか一般人をもっと啓蒙しないとな。
需要がないと始まらん
4わたしはダリ?名無しさん?:02/12/24 23:39
雇用、消費が少なく、自殺が多いこの現代社会。アートを生きていく活力に!!!!!!!!!!!!!!!!!
村上隆みたいな自称アーティスト、実態はただのオタってのが日本の独自体制?
6:02/12/24 23:58
それも有り。
欧州のドクメンタ等の展覧会の真似をして
映像中心の浜トレなどやりおって
恥を知れ!
コミッショナー
7わたしはダリ?名無しさん?:02/12/25 02:29
ていうか現代美術に拘ってる時点で西洋かぶれな気が。。。
そもそも税制違うんだから金持ちの金は現代美術界にはまわってこんよ。
8わたしはダリ?名無しさん?:02/12/25 12:48
会田誠はけっこうがんばってるとおもう。
独自の文化…女子高生とか戦争とか
伝統…日本画
サブカルチャー…アニメとか
あてはまってない?

村上隆よりも日本らしさを外人に媚びていないとおもうのです。
作家本人の意図はどうか知らないけど。

ところでコンセプチュアールは世界的に盛上がる前に
実はその走りが日本で既におこっていたらしい。
9わたしはダリ?名無しさん?:02/12/25 13:46
LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE
SEX!!!
http://hkwr.com/
10わたしはダリ?名無しさん?:02/12/25 21:02
11わたしはダリ?名無しさん?:02/12/25 21:31


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

12わたしはダリ?名無しさん?:02/12/26 01:41
鎖国すべし
13わたしはダリ?名無しさん?:02/12/26 01:48
アニメや漫画は日本的現代アートだと思っている、昔の茶箱の包み紙の
ように素晴らしいアートだ
14わたしはダリ?名無しさん?:02/12/26 04:00
じゃあ、アーティストいらないじゃん
15わたしはダリ?名無しさん?:02/12/26 05:35
>>14
だから食えないんだよ。
16わたしはダリ?名無しさん?:02/12/26 12:18
現代美術は
フリーク(奇形、異形)ショウ、昔の見せ物小屋的なものではないかト
おぞましかったり、エロっぽかったり日常の普通ではないもの
意味不明だけれど妙に気になったり、惹き付けられる世界
遊園地のお化け屋敷や不思議の部屋等と共通の部分があったり・・と
・・そんな感じの現代アート美術館があったら・・面白い
17わたしはダリ?名無しさん?:02/12/27 01:36
>>16
この夏広島市現美でやってたサワラギノイ企画の常設展はそういう感じだったのではないか?
(『通俗的、秘宝館的』ってタイトルだったと思うが)
18わたしはダリ?名無しさん?:02/12/28 00:56
おら現代美術
でも「ワタリウム美術館」
嫌いだ!!
19わたしはダリ?名無しさん?:02/12/28 01:00
オラ現代美術
でも「ギャラリーやまぐち」
嫌いだ!!
20わたしはダリ?名無しさん?:02/12/28 01:02
オラ現代美術
でもサワラギノイ
嫌いだ!!
21わたしはダリ?名無しさん?:02/12/28 02:06
>>16
ある意味誰ピカのアートバトルがそれだったな。
見てて痛々しかった。あれを見るのが嫌で
誰ピカ見なくなっちゃったんだよな。
22わたしはダリ?名無しさん?:02/12/28 03:36
現代美術じゃなくちゃだめな部分て何なの?漫画、アニメ、映画、音楽、テーマパーク
ギャンブル、ファッション、既存のもので本来まにあってる。そのカテゴリに
イージーに上がりこんでみてアートとかいってる。人のふんどしですもうを
取ろうとしすぎ。
>>22
まにあってるかなぁ
みんなサイズの合わない服無理して着てるんだよ
それしか店においてないから

あとイージーだからアートじゃないわけじゃないし
まあほとんどの物はクオリティ低いしゴミだけど
24わたしはダリ?名無しさん?:02/12/29 00:39
現代美術のネーミングを変えてかなきゃ。現代の美術の1ジャンルなのに。
先端芸術とか何か良く言いすぎ。かえって解らないものとして認知され
括られちゃう。
25わたしはダリ?名無しさん?:02/12/29 02:37
商業主義で。
26?<ETH>?e¨:02/12/29 11:31
視聴率という言葉に象徴されるように、一般大衆という言葉の無意味さを理解して
個人のアイデアを尊重するような国にならないと、現代美術はおろか、美術作家は、
育たない。
マンガ、アニメ、音楽、映画、テーマパーク、ファッション、、。各ジャンルの
上にいかないと、アートっぽいことは、出来ない。つまり興業成績が、中心な日本。
そして、個人のアイデアが、そのジャンルの会社を動かす事が、日本では難しい。

アートというジャンルは、どのジャンルに属さないジャンル。でも、人間の行為、
営みとして、全ての行為を、商業ベースからでは、見えてこないパーソナルな視点から
見直して、それを尊重できるベースが、アートが、活性化する大事な条件の1つ。
それに、気付き始めている企業、中小企業もある。大量生産、大衆の幸せ、の
逆を見ないと、見えてこない。 アートは、売れる、売れない、以前に、表現行為や
情動の実験なんだし。
でもあるんだから。
27ひろ:02/12/29 11:39
↑ 26の発言は ひろでした。
文末の間違え、失礼!。
28わたしはダリ?名無しさん?:02/12/29 22:14
弱いよ。
商業ベースくらい乗り越えていかないと。
売れる、売れない以前になんていってるからマイナーなんだよ。
文化的にマイナー劇団以下なんだから、現実に向き合おうよ。
画廊で入場料とろうよ。300円くらい。牛丼一杯の値段すら払わない
入場者に意味はないよ。他のジャンルのやつらは、ちゃんとそういう事に苦労してるよ。
ストリートミュージシャンだって空き缶おいてやってる。
アートだけ人の金あてにして、そこらへんどうかな?
29?S?W:02/12/29 23:54
いやはや、、、
最終的には、お金をどうとるかの話しになんだね。
でも、それは、ハード面として当たり前の話しでしょ。
ソフトの話しなんだな。ぼくが、してんのは。
あまり、くわしくしゃべると、アイデアの話しになっちゃうからしないけど。

今、売れてる業界、事業を考えてみよう。アートより、役に立つ分野でさえ、
売れない売れない言ってる。でもその中にしっかり売れてる会社が、ある。
どんなことやってんだと思う?。企業の立場から見えてこないものを
見つけられた企業はしっかり売り上げ出してる。そこ考えなよ。
画廊が、美術館みたいなことやってどーすんだ。
作品は、見るだけじゃなく買うもんでしょ。買いたくなるものつくれば、
自然と人は入る。
30ひろ:02/12/29 23:56
29はひろ
31ひろ:02/12/30 00:12
28>商業を従来の考え方してたら、いけないよ。
  企業の触手が動くくらいのもの創ろーぜよ!。
  今の企業は、従来の経営を考え直してる。
  26をよく読み直してみ。
32わたしはダリ?名無しさん?:02/12/30 00:57
銀座のギャラリー見たって売れて無いじゃん。ただ、漠然と1週間やってるだけ。
知り合いや、マニア見たい人がぐるぐるいろんな画廊回っているだけじゃん。
それも、入場料というハードルを設定したら人なんか入らないじゃん。

企業の商品開発のこと色々いっているけど、どのくらいコストかけて情熱かけてシビア
にやってるか知ってる?そもそもプロトタイプの製品は外にだしません。
テストして結果の出たものだけが、SHOPに並ぶのであって、企業は営利ゆえ
そこらへんは厳しいんだよね。
揚げ足取る気はないんで、言葉の間違いは指摘しないが、アバウトすぎて
解らない。今、儲かっているのは、ラーメン屋とか・・・そういう事?
フランチャイズは儲かってないよ。コンビニ?食玩具?儲かってる企業って
何?日産?
33わたしはダリ?名無しさん?:02/12/30 19:40
日本美術の中で世界に開かれた唯一の道
現代美術!
34わたしはダリ?名無しさん?:02/12/30 23:57
そりゃ西洋人の価値観ベッタリだからあっちには解り易いってだけだよ。
35わたしはダリ?名無しさん?:02/12/31 00:21
でも西洋人のオリエンタリズムに訴える作品も売れてるよね。
んで画壇の日本画先生も海外で受賞してたよね。
現代美術に拘る意味がわからんのだが。
36わたしはダリ?名無しさん?:03/01/01 20:40
ウヨだから
37わたしはダリ?名無しさん?:03/01/02 01:16
        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|        ~    `     |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -=・=-    -=・=-      |;;;::::::::::::::/  なんで、すぐクソスレ立てるん?
  .   i                  /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

38わたしはダリ?名無しさん?:03/01/05 21:36
現代美術の保守てどうよ?
最先端じゃなくて
3948:03/01/07 11:39
この板の命題の目的は何?
今、日本にすでにある、現代美術ではない、現代美術とは、何?
その違い(逆に言えば、理想)は、何?
その体制が、できると、どんなことが、解消される?
そこが、わからないと、何が「独自」なのかわからないし
発言できないよ。
40山崎渉:03/01/08 22:28
(^^)
41わたしはダリ?名無しさん?:03/01/10 14:42
日本でお金と手間暇をかけて国際展を立ち上げて、欧米の大規模展がまだ取り上げて
いないいい作家を紹介して、ここで取り上げられた人は評価があげるくらいの素晴らしい
展覧会にすればいいと思うが。
42だーり:03/01/10 15:02
意義あることだ。
43わたしはダリ?名無しさん?:03/01/10 16:43
アメリカを巡回した「戦後日本の前衛美術」は
いい企画だったとおもいます。
もっと日本はグローバルな現代美術ではなく、
ナショナリズム出してこそ
世界に通用する美術になれるとおもいます。
ドイツの暗い表現主義のように
44わたしはダリ?名無しさん?:03/01/10 17:09
貸し画廊だって、開かれた現代美術の発表の場だったのに
みんなが、駄目だ駄目だ、日本だけだ、こんな画廊、
(確かに、1週間で、20万以上は、高すぎで、おかしいけど)
と言い過ぎて、画廊巡りも減り、借りるヤツもいなくなり
つぶれていった。
売りの画廊も有るわけだから、日本は
ほとんどが、売りの画廊の、アメリカに比べると
健全といえば、健全だよな
45わたしはダリ?名無しさん?:03/01/13 00:53
工芸
46わたしはダリ?名無しさん?:03/01/13 02:18
>>43

アメリカさんに歴史まで作ってもらわんことには、何してるかわからんのね。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48わたしはダリ?名無しさん?:03/01/13 17:36
1989年にニューヨークで草間彌生展を開催したアメリカ人アレキサンドラ・モンロ−をゲストキュレーターに迎えて、
1994年2月5日から3月30日まで横浜美術館で開催された。その後、
1995年にニューヨークのグッケンハイム美術館ソーホー館、サンフランシスコ近代美術館を巡回した。
アメリカを巡回する初の大規模な日本の戦後前衛美術展だった。
アメリカの日本現代美術に対する評価は、この展覧会によるところが大きい。
1986年にポンピドゥー・センターで開催された「前衛芸術の日本 1910-1970」展に比べて、具体からもの派の系譜を踏襲しつつも、
身体、行為という観点から評価するという姿勢がさらに強化されている。土方巽の暗黒舞踏の映像などが話題となった。
また、岡本太郎などの作品を展示しなかったことも論議を呼んだ。その他に特徴的だったのは、50年代を代表するものとして書とオブジェ陶芸を展示したことである。
荒川修作をはじめとするアメリカに長期滞在している日本人が何人も取り上げられたが、もっとも重要な作家のひとりである河原温は出品を断った。
80年代以降に関しては、パロディー的な社会批判を孕む、森村泰昌の《サイコボーグ22》(1994)のような作品を中心に取り上げた。
49亞理亞:03/01/14 01:32
             _, -─‐- - 、,, _
          , -‐~ _,/'^‐、 ,-、,. ~' ‐、,
        , ‐'_,-‐';^ _,, -‐ '‐‐  ヽ-‐ヽ、 '‐、
       ,.' ,.' _‐'^, ',,     ,,   、 ヽヾ、_''.、
     ,‐',_‐'^/ , ', '   , -‐' , ヽ ヽ ヽヾ、u ',
     ,' ~_,-‐' ,, / ,,;:'^   / , ノ^ヽヾ, 丶'、! i,.ヽ,
    ,' イ リ !"/'  /  ,;‐ //'/ !  i }ヾ, ! i~^!ヽ,'、
   ,i' /‐ ト' ./ ./ // /'/  リ\y.| ! .iイ' ,!
   ,i '‐!   '! / // /////   i  !リ i  ヽ、/  
  /  |    Y /,;' ,//_ /// -─‐ト、 !ノi  イ'
  l;;;;,,,.! i   ;'' / /‐''ノ'~ノ  "/''‐-、_,|リ ,  i    
    "''! |   、/ / ,,-‐、,     '.、:::;;;;:ト、!/ : i     
     | !、  ヽ/ イ、,,;;;::i      ヽ-" .ノ/  i i    アリア・・・は芸術になれますか?
     |  !、  ヽ ハ;;;;;;;ノ      :::::::: //  / i     
      ! ヽ、  iヽ、   ::::::  丶    ./ /  イ .リ       
     !  \  ト‐ヽ、     ヽニ~'、./ /  // |     
     !  !;;'、 |~^‐-'‐-、 ⊂ニ'‐、j i / /;;/ j___
     !  '.i;;ヽy /  /- ,⊂ニヽ‐ヽi/ /;;/  .!  'ヽ,
     ! ヽ ヾ;;;;| |  < <7 ゝ-、ヽ  / /;;/  ノ   'i
     イ;  ヾ !;;;;;|.|  ゝy i ,.|   /_/;;;/  /! ,,,,   '!
    ノ;;;ヽ |;;'、ヾ;|.|   <//,!、,-‐y'リ !;;;/ ,;;'/ ノ;;;''   '、
    ! ;;;;;', |;;;ヽ゛i‐ヽ、,_  \_ヾ、,_,-‐イ/ ;;;/ ./;;''    !
    イ ;;;;ヽ|;;;;',リ、‐、^ ^'Y‐ 〈^''_,,,, -‐、,;;;/ ./;'  ,,.    '!
   ./ ! ';;;;;;;|;;;;;;;| '‐^‐-''''‐、//'7 ,'/i 「、> > !'!,,;;''' ,,,,   〉
   ヽ!. ;;'、;;!;;;;;;||     // ヽ ヽvj |~、!ノ !'',,,;;;;;;;;;;;;,,/



50わたしはダリ?名無しさん?:03/01/14 01:49
>> アリア
 下手なので、成れないでしょう。
51亞理亞:03/01/14 01:56
             _, -─‐- - 、,, _
          , -‐~ _,/'^‐、 ,-、,. ~' ‐、,
        , ‐'_,-‐';^ _,, -‐ '‐‐  ヽ-‐ヽ、 '‐、
       ,.' ,.' _‐'^, ',,     ,,   、 ヽヾ、_''.、
     ,‐',_‐'^/ , ', '   , -‐' , ヽ ヽ ヽヾ、u ',
     ,' ~_,-‐' ,, / ,,;:'^   / , ノ^ヽヾ, 丶'、! i,.ヽ,
    ,' イ リ !"/'  /  ,;‐ //'/ !  i }ヾ, ! i~^!ヽ,'、
   ,i' /‐ ト' ./ ./ // /'/  リ\y.| ! .iイ' ,!
   ,i '‐!   '! / // /////   i  !リ i  ヽ、/  
  /  |    Y /,;' ,//_ /// -─‐ト、 !ノi  イ'
  l;;;;,,,.! i   ;'' / /‐''ノ'~ノ  "/''‐-、_,|リ ,  i    
    "''! |   、/ / ,,-‐、,     '.、:::;;;;:ト、!/ : i    >>50 
     | !、  ヽ/ イ、,,;;;::i      ヽ-" .ノ/  i i    くすん・・・
     |  !、  ヽ ハ;;;;;;;ノ      :::::::: //  / i     
      ! ヽ、  iヽ、   ::::::  丶    ./ /  イ .リ       
     !  \  ト‐ヽ、     ヽニ~'、./ /  // |     
     !  !;;'、 |~^‐-'‐-、 ⊂ニ'‐、j i / /;;/ j___
     !  '.i;;ヽy /  /- ,⊂ニヽ‐ヽi/ /;;/  .!  'ヽ,
     ! ヽ ヾ;;;;| |  < <7 ゝ-、ヽ  / /;;/  ノ   'i
     イ;  ヾ !;;;;;|.|  ゝy i ,.|   /_/;;;/  /! ,,,,   '!
    ノ;;;ヽ |;;'、ヾ;|.|   <//,!、,-‐y'リ !;;;/ ,;;'/ ノ;;;''   '、
    ! ;;;;;', |;;;ヽ゛i‐ヽ、,_  \_ヾ、,_,-‐イ/ ;;;/ ./;;''    !
    イ ;;;;ヽ|;;;;',リ、‐、^ ^'Y‐ 〈^''_,,,, -‐、,;;;/ ./;'  ,,.    '!
   ./ ! ';;;;;;;|;;;;;;;| '‐^‐-''''‐、//'7 ,'/i 「、> > !'!,,;;''' ,,,,   〉
   ヽ!. ;;'、;;!;;;;;;||     // ヽ ヽvj |~、!ノ !'',,,;;;;;;;;;;;;,,/





52山崎渉
(^^)