私が読んでる美術雑誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
日本のでも、国外のでも。
好きなところも、いまいちなところも。
美術雑誌は何読んでますか、語りあってみましょう。
2わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 01:19
炎芸術を創刊号から。
でもこの季刊誌、最初の頃に比べたら随分様変わり。
広告も多いし・・・仕方ないのかもしれないけどねぇ。
3わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 01:27
芸園撰英 中華書店で取ってるけど、本土で売り切れたら日本に一冊も来ないそうです。2年ほど見てません。


4わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 01:34
「芸術新潮」。
5わたしはダリ?名無しさん?:02/05/16 10:40
アートトップ
6わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 01:36
世界的に見て、権威のある雑誌とかって、あるのかな。
「世界三大アート雑誌」とか挙げるとしたら、何ですかね。

「みずえ」がなんか変な雑誌になって復活してますね。
7わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 13:42
大正時代のみずえを、古書整理のバイトで見たけど、白黒なのにやけにロマンの香りあふれていた。
8わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 13:46
「絵美子の性春」
9わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 14:09
   第17号「妹にふいに競争心をかきたてられたとき
                悪魔になってしまったわたし」
>>8>>9
ウザい。
11わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 14:33
  第27号
外国留学から帰国した私は、同じ分野の有望な男性と結婚しました。
     私達にはだれも後ろ指をさせないでしょう。
     妹も当時のことは話せないはずです。
     本号をもちまして当雑誌「絵美子の性春」は終了とします。
     
12わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 14:47
>>6−7
「みずゑ」の「ゑ」って出せない?
うちのパソコンでも、なかなか出せなくて困ったもんだったよ
WEででるよね。
14藤原新太郎:02/05/17 17:01
Hobby Japan
15わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 23:08
うん?みずゑ ゐゑヰヱヴ 文字化けしてます?
16わたしはダリ?名無しさん?:02/05/17 23:41
辞書登録しました>みづゑ
17わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 00:49
『ベストビデオ』が好き。裸婦のデッサンに使える。
18わたしはダリ?名無しさん?:02/05/18 00:52
月刊MOE
moeは美術雑誌とは違うと思う。
20わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 10:05
「バンカンサン」
21わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 12:19
権威あるのはフランスの "Gazette des beaux-arts"。
19世紀から続いてる。
『國華』も19世紀から。
23わたしはダリ?名無しさん?:02/05/25 01:19
おくとーば。
24わたしはダリ?名無しさん?:02/05/25 23:19
買っているのは「月刊ギャラリー」
図書館で読んでいるのは「美術手帖」
25わたしはダリ?名無しさん?:02/05/26 00:47
スピリッツ
映画秘宝
27わたしはダリ?名無しさん?:02/08/21 18:22
etc.
28わたしはダリ?名無しさん?:02/10/05 07:37
あれ、まだ「月間ギャラリー」なんてあったの?
29わたしはダリ?名無しさん?:02/11/14 02:10
↑もうすぐつぶれる…ぷぷ
30わたしはダリ?名無しさん?:02/11/14 22:20
>>29
ソースは?
31わたしはダリ?名無しさん?:02/11/14 23:00
ジャンプ&アニメージュ
>>30
うそ、まやかし、デマゴーグは2chの華です。
33わたしはダリ?名無しさん?:02/11/16 03:21
>>32
いや、まんざら嘘じゃないとおもうよ。
ちょっと小耳にはさんだもので。
34タケナカ大臣:02/11/17 01:07
「イラストレーション」好きだな、おいら
美術新聞
36わたしはダリ?名無しさん?:02/11/21 20:02
何故
「MADO」が出ないのかなぁ・・
37わたしはダリ?名無しさん?:02/11/21 20:52
今は出版不況だから各雑誌社大変だと思うよ。

アトリエ
学生時代、ずいぶんお世話になりました。
月刊美術、ボザール、
40山崎渉:03/01/08 23:08
(^^)
41ほの字:03/01/08 23:37
Bien(美庵)。
42山崎渉:03/01/18 10:47
(^^)
43わたしはダリ?名無しさん?:03/02/19 22:58
展評なんか、がんばってると思う。
44PURE-GOLD:03/02/20 02:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 2月14日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46わたしはダリ?名無しさん?:03/02/21 00:15
「芸術新潮」は20年以上買っている。あと、時々「美術手帖」。
ほかの雑誌は広告ばっかりで、画廊の幇間みたいで・・・
あと、昔の「みずゑ」は好きだったけど・・・
アンケートを実施しています 覚えている方はカキコお願いします。
ジャンルは漫画であればOKです!
一言でいいのでよろしくです。
生まれて初めて買った漫画は?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043503259/
「ARTnews」読んでる香具師はいないのか?
去年11月の創刊百周年号はよかったな。

それから写真関係では「APERTURE」が(・∀・)イイ!
49わたしはダリ?名無しさん?:03/03/01 00:44
「國華」創刊号から1274号までの全五万ページを収録したDVD−ROMが
朝日新聞社から上下2巻で出るらしい。
ただし、1巻125万円。欲しいけど買えん。
50山崎渉:03/03/13 13:44
(^^)
51わたしはダリ?名無しさん?:03/04/11 12:58
>>49
1巻125万円とは高いぞ。
52山崎渉:03/04/17 08:57
(^^)
53山崎渉:03/04/20 04:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
54わたしはダリ?名無しさん?:03/04/24 11:38
(^^)
55わたしはダリ?名無しさん?:03/04/27 22:41
季刊エス

今回初めて買ったが次、何時出るのかが分かんない;;
56わたしはダリ?名無しさん?:03/05/02 09:58
>>55
季刊エスって定期発行じゃないのか?
57わたしはダリ?名無しさん?:03/05/02 17:21
>>55
定期発行なのは分かってるんだけど、
ちゃんとした時がわかんないから。
6月中旬とは書いてたけど、何か曖昧だなぁと。

結構買ってみて個人的によかった。
58わたしはダリ?名無しさん?:03/05/02 17:23
age
59わたしはダリ?名無しさん?:03/05/09 13:38
ふ〜ん。
60わたしはダリ?名無しさん?:03/05/09 22:28
「美術の窓」
結構過去のものから読んでいるが、他のスレでも誰かが言ってかが
いい意味でも悪い意味でも変わらない雑誌。でも少し丸くなったかな。
「瀧」とか言う人の記事は旧態依然としていて辟易するけど、何故か読んでしまう。
何年の何月号か忘れたけど、「芸大卒でないと一流じゃない(あるいは認めない)」なんて
発言を読んでびっくりした。まあ、そう言う人も相変わらずいるのだと…
ばかやろう〜みんな知ら〜ねのか?
一番ためになるのは「日経あーと」だ!
この雑誌初めて見た時、目から鱗が落ちたよ。
美術界に風穴あけた唯一の雑誌だな。
でもとっくになくなちゃたね。
あとむかしの月刊「アトリエ」。
62山崎渉:03/05/21 21:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
63山崎渉:03/05/28 14:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64わたしはダリ?名無しさん?:03/06/02 09:45
うそ、まやかし、デマゴーグは2chの華です。
あなたにだって綺麗になる権利はある! 美肌,ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com
66わたしはダリ?名無しさん?:03/06/30 04:15
age
67_:03/06/30 05:14
68山崎 渉:03/07/12 12:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69山崎 渉:03/07/15 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
72ほの字:03/12/03 16:32
美術雑誌って、「芸術新潮」と「美術手帖」以外は
個人広告が多くて(啓蒙ページと見分けがつかなくて)
読みづらいところが多い。
だから上記2誌以外は特集など中身をみてから評価する
ことにしています。
個人広告のある雑誌でも、面白い、読みごたえのある
特集は見つけられる。
73わたしはダリ?名無しさん?:03/12/03 22:22
うん、でも「ART○X」とか、「美○画報」で、
編集の情熱を感じる企画や特集はみないよな。

微妙なところで選ぶとすると、
「MADO」
http://www.tomosha.com/books/mado/newest.html

「月刊美術」
http://www.gekkanbijutsu.co.jp/

「Bien」
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search/books?r=books&p=%C8%FE%B0%C3&f=1

のあたりかな?
記事によっては買ってもいいかな?と思うから。
74わたしはダリ?名無しさん?:03/12/07 15:57
月刊ギャラリーって、発売日変わった?
75わたしはダリ?名無しさん?:03/12/07 17:12
>>74
毎月1日発売だってさ。
76わたしはダリ?名無しさん?:03/12/07 17:51
展評、月刊ギャラリー、泥臭い!
BTも、ゲイサイだの、予備校の広告多くてだ埼玉!
他の雑誌も公募団体とか掲載料でだ埼玉!
「芸術新潮」かな格があるのは・・・
アイデアとかまだあるの?

77わたしはダリ?名無しさん?:03/12/07 17:55
デザイン系アート関係者としては、泥臭い雑誌ばかりでつ。
すみません中身は読みません。
78わたしはダリ?名無しさん?:03/12/08 02:02
AD(フランス版
ART(ドイツの雑誌
好き。
79わたしはダリ?名無しさん?:03/12/08 22:29
芸術新潮 面白いですよね。
連載が好きなんですが。
中村好文さんとか以前書いてた坂田さんとか。
まったくの素人の意見ですが。
雑誌とは違うかもしれないけど東京アートナビ。
重宝してます。
81わたしはダリ?名無しさん?:04/01/23 15:32
age
82わたしはダリ?名無しさん?:04/01/28 02:24
芸術新ちょー特集の記事内容が下世話で嫌い
流石糞オヤジ雑誌の出版社だけあるわ
ART itはどうかな?
とりあえず2号が出てよかったと思ったけど
まだ買ってない
84わたしはダリ?名無しさん?:04/02/15 15:52
銀座の教文館書店で芸術新潮のバックナンバーフェアやってた。
85わたしはダリ?名無しさん?:04/06/08 07:34
ミラノ在住です。現代美術の雑誌しか読みません。
"Flash Art"と"Tema Cereste"を毎月読みます。
http://www.flashartonline.org/index.php
"Art Forum"もたまに見ます。
http://www.artforum.com/
日本の美術雑誌はどれも語るに足りないと思います。

86わたしはダリ?名無しさん?:04/09/09 17:05
シラパコーン大学って知ってる?
87わたしはダリ?名無しさん?:04/10/02 16:02:34
アートマガジン アートイット アートマガジン アートジャーナル 
ビアン 美術画報 文化展望 月刊ギャラリー 美術の窓 月刊美術
ボザール ラファエロ アルテクス 展評 一枚の絵 
88わたしはダリ?名無しさん?:04/10/02 19:57:03
少年ジャンプ
89わたしはダリ?名無しさん?:04/10/05 15:10:40
アートグラフ
90わたしはダリ?名無しさん?:04/10/05 16:06:17
雑誌そんなに読んでなにしてんの
作品作りに忙しくないの
91わたしはダリ?名無しさん?:04/10/05 16:07:02
展評愛読誌
殆どの美術雑誌は掲載料で食うのが目的だから企画が面白い筈がないよ
(・勍)ツマンネ
「〇〇〇賞」ったって作家の興味を惹く為だけの薄ッペラなモンだし、リスト見ながら片っ端に電話して食い付いた作家にあげてる、何の価値も無い物だしね
93わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:10:59
展覧会紹介も表紙も広告だし…
94わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:18:12
>>87読み通すのに時間が掛かるね、私はそんなによまないよ。
 知らないのもある。
95わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:19:24
あ、人がいた!
96わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:22:45
ああ、人がいた!
97わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:25:17
あああ、人がいた!
98わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:25:42
ああああ、人がいた!
99わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:26:03
因みにオイラは美術出版関係者。有料掲載なんて全部、詐欺みたいなもんさ…辞表だしたよ…
100わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 22:26:04
あああああ、人がいた!
101わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 23:01:23
>>99何故でしょうか。理由をお聞きしてもよろしいでしょうか。
  お忙しい所すいませんが、興味を持ってしまいました。
102わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 23:17:08
99様すいません!お答え頂けないでしょうか?
今後の人生の参考にしたいと思っております。お願い致します。
103わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 23:38:44
某団体系美術雑誌の営業もイタイ。
小林孝亘にむかって「先生!」って一体…。
104わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 23:45:46
タイアップ記事なんてお金出せば誰でも書いてくれるんだね
105わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 23:51:35
99です。>>101>>102様へ…
>>87氏が挙げている出版社の中の一つで働いてます。理由は>>93で書いてます。選考基準は「金持ってるか?」だけで、作家に対する敬意など微塵も有りません。失望しました…
106わたしはダリ?名無しさん?:04/11/05 23:53:18
間違えた…>>92が理由です
107わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:08:46
>>104様、金額はどれぐらいなのでしょうか?
   無料でかくことはないのですか?深夜遅くですが、
   気になるのでお答え頂ければ幸いです。
   
108わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:14:45
>>107改行を覚えたら教えてあげよう(ry
109わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:22:55
>>107 数ページで大体百万以上 
110わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:24:29
108様  深夜遅くに大変失礼致します。
     
    タイアップ記事の金額はどれぐらいでしょうか?
    
     無料掲載はないのでしょうか?

    辞表を出す理由は判りましたが、きっかけは何だったのでしょうか。

    あとryにはどんな意味があるんですか?
    
    お答えいただければ嬉しく思います。
     
111わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:28:10
>>104ですが
 
2ページで120万とかでした。 
112わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:35:16
99です。あの〜、オイラは108ぢゃないですよ(苦笑)
切っ掛けは…掲載料で疲弊し尽くした作家先生方と話をして…良心の呵責に耐えられなく成ったって処です(・_・、)
>>104さん、ひょっとして同業者さんかな?
113わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:37:47
>>109さま  嘘でしょう?と言いたい所です。
     
    特集はどの雑誌でもそれぐらい かかるのでしょうか。

    出版業務はそんなにコストがかかるのですか?

    作家にしがみついて生きて居るんですね。

    色々聞いて申し訳ありません。
    
114わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:41:53
99です。因みにウチは定期契約なんで評論文はもっと安いです
(・∀・)クソドモッ!
115わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:43:44
ウソのようですが 広告料の値段を考えれば(ページの下とかにちっちゃくあるやつ) 
ごく自然なことだとわかりますよ

もう少し読者が 雑誌をうのみにしなくなれば 雑誌社も変化せざる終えなくなると思い 希望します
116わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:59:25
>>115様 うのみにしたことはありません。
    
    興味なさ過ぎて余り読まないんです。

    有名な作家さんのコメントに納得というか、共感出来ないですし。

    雑誌に掲載してもしょうがないものが多すぎではありませんか?

    勉強にならないです。
117わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 00:59:35
問題なのは…有料でも賞なんか欲しがる作家先生方も実際にいるって云う現実だと感じます。まあ、公募展の入選なんかも金で買えるのが禍しているんでしょうけど…
芸術って、そんなもんぢゃネェだろ?って…餓鬼みたいだけど、そう思います
118わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 02:10:12
300万払ってある会に入会した人がいましたが、お金少ないほうでしょうかね。

栄光なんてすぐ枯れ果ててしまうのに何百万もはらって、何の意味をそこに見いだしているのでしょうか。
長年芸術に携わっていれば、それ位わかるでしょう?
一般の人でも感じてることじゃないですか。
そう言う教育をしてるのですか?
119わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 02:17:15
公募団体は、最近良い会と悪い会の二極化が急激に進んでいます、作品もそこらへんの
現代美術より面白くなっているが
一部の会が評判悪くしてる でも実情を知ってる人は 公募展を有効活用しています。
120わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 02:39:10
>>119さま その実情が全く判りませんので教えて頂けないでしょうか。
    
    公募団体にも興味ありますが、少し数が多すぎです。
    全部みに行けるわけでもないし。

    パステル作品はどうでしょうか?

    同じ仲間と切磋琢磨しあえるというのも素敵ですよね。
    油断出来ない感じですね。

    私、道展好きですが。道展についてはどう思われますか。

    
121わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 02:50:13
道展に関して私は内部の状況がわからないので詳しいことは書けませんが作品
を見る限り それぞれの個性を尊重していてとても良いと感じました

結局どの会だろうが、続けることが重要です。周りに何を言われようが
自分が気に入った公募展に出しつづけていくことが重要です。
もちろん、それと平行していろんな活動もしていこことも必要です
122わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 02:59:12
>>121どんな活動をあなた様は続けていらっしゃるのか。

女流画家協会などはどうでしょう?友人がチャレンジしています。
春陽会も。
123わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 03:14:47
>>121企画展や個展をなどを行っていくのが理想ですが 結局お金や人脈がないと難しいです
特に私は、立体なので 個展はやっていません そのため公募展を中心に発表をし 画歴
などをつけていきます。そしてコンクールやコンテストなどに出しています。 公募展の中には、本展のほかにさまざまな企画展もあることがあるので
とてもためになります。しかも現在の公募展は、自分の個性を出していけば問題ないです 会風などはほとんど関係ないところが多くなっています

>>122女流画家協会などはどうでしょう?友人がチャレンジしています。
春陽会も。

やはり現在の公募展は 個性重視のようなので 作風もさまざまなので 自分が気に入ったところで
出しつづけてください 詳しいことはわかりません すみません

ただ経験からいくと 鶏頭になったほうが確実にメリットが大きいと思います

124わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 03:26:22
>>123 立体でチャレンジしている方は、どうやって収入を得ますか?
    作品はそんなに売れませんよね?
125わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 03:33:55
>>124なので副業をちゃんと持ってないとやっていけません そのためやってる人が少ないから
平面より 続けてれば何とかなる世界らしい ちなみに抽象系です
私の場合は、カルチャーセンターなどで教えたり看板やら何やら
いろんなことして 時々コンクールなどの賞金入ったり 
とにかく彫刻は持久戦なので、それなりのレベルを保って 公募展やコンクール
などで毎年発表していれば いつかは栄光が訪れるのを 何度も見ているので
やめられなくなってます
126わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 03:38:15
>>125わざわざ、自己開示シテ下さってありがとうございます。

  でも人格をもう少し上げたほうが良いと思いますが?
  
   
127わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 03:40:12
そうですか? このままやってくよ、今まで通り
128わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 10:08:50
作品と人格は関係ないよ
129わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 11:12:45
川端龍子展ってどうでしょうか。
知人が入選しました。その時のグランプリは青木秀明さんと言う人で
知人は自分のほうが上手いと悔しがっていました。
どうせ、審査員の教え子かなんかだろうと。ほざいていました。
私はまあまあ、かなと言う感じでした。<好きかきらいか…です。
やっぱり、グランプリとってもカルチャーセンターの講師などもしないとやって行けないんでしょうかね。
知人は生徒に人気の美術教員です。少し性格悪いです。

>>127 海外で発表されたことはありますか?けっこう長年やってる?ようですが
130わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 11:29:28
海外で発表するなら、ロンドンが良さそうですね。どうですか。
イギリスは好きですか。  パリもいいなあ。
私の友人はロンドンでもパリでも個展をしました。初個展はイタリアです。
どこそこが売れる、売れないと教えてくれます。少し主観がはいっていますが。

131わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 12:45:14
アメリカで秘密裏に稼動する「影の政府」
http://tanakanews.com/c0304fema.htm
132わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 15:25:05
>>130 でも最近はテロの影響であまりよくないみたい<彼自身にとってだが
133127:04/11/06 19:27:42

>>130
海外にこだわることはないと思うよ どこにいても 芸術家は芸術家だし
今はみんな外国の評価を気にするけど 結局海外のアートに染められ
てるのはつまらないし たぶんどこにいても生き残れない



134わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 22:04:18
>>133高校出てすぐ海外に修行しに行っちゃう人も居たりしますよね。
   それはそれで素晴らしいこと。
135わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 00:37:43
なにがすごいの?無駄な経歴にならなきゃ良いのだが 美大卒みたいに
被災地へボランティアにでも行け! 自称芸術家
137わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 00:47:13
大工さんのほうがいいと思います。結局、生きるか死ぬかと言うときに
芸術は不要です。私はそこに魅せられて芸術やってます。
Burlington magazine
orientations
139わたしはダリ?名無しさん?:04/11/18 01:13:14
(・∀・)age(意味無し!)
140わたしはダリ?名無しさん?:04/11/29 02:32:05
保守
141わたしはダリ?名無しさん?:04/12/07 21:49:22
保守age!
142わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/17(火) 10:35:38
>>117
>公募展の入選なんかも金で買える

具体的なネタを書いて欲しいな。ヒガミにしか見えないし。
143オリジナルオーダー:2005/06/16(木) 18:23:27
こんにちは。チームTシャツの制作会社original order(オリジナルオーダー)と申します。
突然の訪問をお許し下さい。
現在Tシャツのデザインのコンペを開催しています。
採用作品数は100点予定しています。優秀作品には賞金も出
ます。
Tシャツのデザインを応募して頂きたいと思います。
ご興味がおありでしたら、http://original.or.tp/をご覧になって下さい
144えーいや
元美術雑誌かんけーしゃです。
公募展の現状は昔の日本企業みたいな感じです。要するに年功序列と、いかに
実力のある人間のしたにいるかが鍵。
会にもよるけど、下積みは必ず必要。年を取って上が死んだら順番に偉くなる。
そういうのを気にしたくないのなら1から画廊を回って売り込んだりしていく
しかない。
でもデパートで個展をがんがんやっている作家なんかでもデパートが売り上げ
持っていくから、なかなか生活をしていくのは厳しい。
公募展でも兼業作家というのが現状では多いです。