1 :
わたしはダリ?名無しさん?:
芸術はうまくあってはならない
芸術はきれいであってはならない
芸術は心地よくあってはならない
岡本太郎について語るスレッドです。
芸術は爆乳だ!
既出じゃないかな?
4 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/19 12:48
立っては消える岡本太郎スレ。
今度は長続きしてほしい。
5 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/20 05:17
彼について語れることって少ないからなぁ。
本人が1人で喋りつくしちゃったから
6 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/21 00:01
ピカソとにらめっこしたら、眼の大きさで負けたっていっていた
7 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/21 00:21
これこれ・・
大阪万博時代に、まだ生まれてなかったキミたち・・
大阪に来たまえ。
そうすれば、
彼の偉大さを、目の当たりにすることだろう。
縄文の息吹きを昇華させた、あの「作品」が、
キミたち"若けェの"を、とらえてはなさないだろう。
ほぉ〜っほっほっほっ・・
8 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/21 20:04
昔、彼がテレビ出演して、子供たちに絵を教えていた。子供がウケを狙い、
黒々とした太陽を描いているのを見て、岡本太郎画伯は言った。
「違うだろう、太陽はこんな色じゃない。もっとちゃんと描きなさい」
岡本太郎って、けっこうまともなんだと思った。
>>8 それは良い話ですね!
どこかのスレで「有名人にならないと絵が売れないのは、ばかばかしい」みたいな事を嘆いていた人がいましたが、岡本太郎はそんな理不尽な風潮ごと受け入れて、振る舞っていたらしいですよ。
たとえば、テレビや写真に写るときにする、あの目をむいた変なポーズは、自分が「芸術家」であることを世間にアピールするために、特別に考え出したポーズなんだそうな。
何かの本で読んだけど、雑誌の取材でふつうに対談している途中で、記者が写真を撮ろうとしたとき、「ちょっと待って」と言ってワザワザ“例のポーズ”をしたんだってさ。
なかなか食えない人だと思いますよ。
10 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/27 01:24
>>9 そうじゃなくて、自分自身と戦って、絵画表現の為に生活まで変えたというのが
本当らしい。
>>8 太陽が黒であっても良いじゃないかっていったんじゃなかった?
11 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/27 01:29
奇をてらったものはだめなんじゃないか?
本当に太陽は黒なんだ!っていう、嘘偽りの無い精神状態の
時に太陽を黒にすればよい。
俺だったら「いつかは消える炎」っていう感じで炭になった
太陽を描く
12 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/27 02:48
サービス精神のとてもある人
野球の長島さんとかオウムのアサハラみたいなもんでしょ
よくバラエティー番組にもでてたし
13 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/27 02:51
>>11 おいおい、奇をてらったものは駄目とかいいつつ
ずいぶん奇をてらったもの描くんだな
14 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/28 04:20
15 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/28 07:31
岡本太郎のよさってなに?教えて下さい。
私的には中西やリヒタ−の方が好き。
麻生三郎の方が岡本太郎よりもまだ分かる。
それともプリミティブに目覚めないと分からないのかしら?
16 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/28 09:00
>7
そうそうそうなんだよ。太郎さんは縄文土器の美しさを
発見した人なんだよね。
太郎さんの作品がいいかどうか、僕にはわからないけど
太郎さんは優れた見る目を持っていたのは明らかだね。
それにあまり大きな声では言えないが、晩年の作品は
弟子たちが作っていたそうだよ。
17 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/28 11:57
>>14 サービス精神のある野球人=長島さん
サービス精神のある犯罪者=アサハラ
サービス精神のある芸術家=岡本太郎
>>16 >晩年の作品は弟子たちが作っていたそうだよ。
適当なことを、大声で言うのはやめれ。
>17
適当じゃないよ。僕の恩師が太郎さんの仲間とかいうか
同時代の人で教えてくれた。
迷惑掛かるから名前は言えない。(結構有名だから)
弟子が作って「こんなんでいいですか。」
「いいんじゃない。」て
それでも違うていわれると困るな。
君は太郎さんの親戚なの?
それにそんなにこの世界では弟子が作るなんてはなし
ざらにあるよ。
>>18 いえ、特に煽ったワケじゃないです。
気を悪くなさらぬよう、情報ありがとう。
ところで何で太郎は弟子に作らせて「いいんじゃない。」とか言ってたんだろ。
その根拠は分かりますか?
それともイケナイことだと思っているから、隠していたのでしょうか?
まあざらにはちょっと言い過ぎちゃったな。
でもそうなんじゃないか、なんて話しよくあるよ。
そんなに悪いことだと思わないよ。
若い作家に挑戦させたかったんじゃないかな。
名前が有名じゃないというだけで、作品相手にされない
人いるじゃない。もし太郎さんの作品といってだして
バレなければ、すごいじゃない。
そして本当に自信付けて世にでるひともいるんじゃないかな。
恩師も太郎さんのことバカにしてるんじゃなくて
おもしろい話だよとはなしてくれた。
太郎さんことだから、おもしろがってたかもしれないね。
なんて僕は思ってる。
皆さんのおかげで、太郎さんがどう言う意図を持っていたのかは分かりましたが、
正直作品がいいとは、これっぽちも思いません。
美大時代(関東圏)、彼について出る話はもっぱら「彼の本」の話でした。まあ確かにこれは面白いのですが、
作品については誰1人として話題にだそうなんて思ってもなかった。だって話としては面白いと思うけど、作品がよくないのはホントだもん。
彼の作品だったら本来の縄文美術の方がいいし。
みんな「彼の話」ばっかりで「彼の作品」にふれる人はいないしさ。
それに彼は、どうも美大生より美術史学科とメディアに人気があるきがするんだよね〜。
実際に作品創っている人からは、話は面白いが作品は注目されてないのはどうなんでしょう?
「今日の芸術」や「自分の中に毒を持て」などは面白いけどさ〜
でもやっぱりハイレッドセンターの方がいいな〜。
25 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/28 22:24
>15
気持ちは分かります。
岡本太郎の作品を見ると、バラエティーで浮いている北野武を思い出します。
お互い、取り扱い不可能。でも危険であり、面白いんだかなんだかという感じが。
26 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/01 16:38
有田に炎のモニュメント
27 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/01 16:44
グラスの底に顔があってもいいじゃないか。
28 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/02 03:05
太郎さんの絵はわからないのがいいんじゃないの?
だって太郎さんの理論から言えば、解らないから良いんであって、
解ってしまう物ほどつまらない物は無いんだから。絵も太郎さんも
一貫した物を持ってる。何だこれは?って思うじゃん絵も人柄も。
そだね、芸術家としてではなく
うけ狙いのパフォーマンス好きのおっさんとして一貫してるね
>>29
でも本人は得に意識はしてないんじゃないの?物凄く頭の良い人だし。
本なんか読むと理論が明快で鋭いし。石原慎太郎や、あの澁澤龍彦も尊敬している
って言ってたよ。三島由紀夫の理論やオスカーワイルドにも通ずる所がある。
他にも世界中のアーティストと議論を交わしてるし、単なる変なおじさん
では決して語れないんじゃないかな。何しろみんなに元気をくれたんだよ。
うーん。
彼は謎だな。
でもやっぱり俺は作品がいいと言えない作家は、芸術家とは言いえない。
いくら考えが面白くても、それを作品にできないのは、作家としての技量が足らないと思う。
頭の中が芸術といってしまえば、パフォーマンスとしては、いいと思うけどね。
32 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/03 19:11
>>31 その作品がいいかどうかは鑑賞者個人が決めるので、その人が芸術家かどうかと
いうのはその個人が決めると言える。
33 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/03 19:15
自分の子供の作品なら、親御さんにとっては、目に入れても痛くない程、芸術だね。
34 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 00:05
>>32 そういう見方だけでは語れないよ。
例えば、ラッセンなんか悪趣味なだけで
彼を優れた芸術家だと思うのはたんに見る目がないだけ
という考え方も妥当と言えるわけですから。
35 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 00:47
>>34 その作品が悪趣味かどうかと言うのも鑑賞者個人が決める。それが悪趣味という
ことを画一的に決めることはできない。よって見る目があるかどうかということも
決めつける事はできない。
36 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 01:51
>>35 おーい、お前馬鹿だろ。
一面しかみないでどうする。お前は好き嫌いとか好みの問題としかみれないのか。
37 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 02:48
35に同意するよ!自分が絶対なんだから、それで良いじゃない、だから、
36の意見も、36の意見で良いじゃん。
38 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 21:51
>>36 言ってる意味がまったく分からない。というより話しがまったく違う方向へ
逝っている。
ようするに何を基準として悪趣味としているかだろ。しかしこれには絶対的な
基準もないし絶対的な価値もない。そういう時に頼れるのは個人のまったくの
主観のみ。違うなら具体的に教えてくれよ。
39 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 22:59
荒れてるなぁ。
40 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/04 23:47
ピンとくるかこないかだろ。
見たときの一瞬がすごい大事なんだから。
俺はぴんときた。太郎ラブ。以上!
>40
そうか、ピンとくるのかあ、、、。
42 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/05 03:22
なんだこれは!?って思うよ。あの人の絵は。燃え上がるような、力強い
作品が多い。作品は謎解きではない、直接絵を感じるんだって
あの人言っていた。絵を見る時、意味なんか考えたりしてもしょうが
ないんだね。人の意見を聞いて判断するんじゃ全く面白くない。
43 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/05 07:20
>40 >42 の意見が圧倒的に正しい!
44 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/05 23:22
>人の意見を聞いて判断するんじゃ全く面白くない。
確かに。他人の意見は参考程度。自分で新たな解釈をつくるくらいじゃなきゃ。
その方が面白い!
やっぱり太郎の作品は、僕にとって直感的に見てもダメです。
よって逝きます。みなさんありがとうございました。
人それぞれですね〜。
46 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/06 01:34
太郎、太郎って呼び捨てにするなよ。
犬じゃないんだから。
47 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/06 02:22
わん、わん、わん。 うちのコの名前は太郎です。
48 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/06 04:05
この人は、全身芸術家。
49 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/09 21:38
岡本太郎の芸術とは、美術作品を作り出すことにあるのではなく
芸術家として生きる、その生き方にある。
か、、。
50 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/10 08:36
芸術家としてでなく、無条件に全人間的に生きることを提唱してるんだと思うよ。
そして、それが芸術に繋がってくるんじゃない。
51 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/10 08:56
やっぱり、作品はダメってことだね。
52 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/10 21:55
それは、人に聞いて、作品を判断してるって事?自分がだめだと思うなら
それで良いじゃない。なぜ、だめって事だね、なんて人の意見を聞いて
安心でもしたいの?人と比較して自分を判断するのは卑しい事だって
太郎さん言ってたよ。
53 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/10 22:48
>52
それは誤解です。
ダメって事だねっていうのは、ヒトの意見を聞いて言ったんじゃなくて僕がそう思ったの。
本は面白いけど、竹橋(国立近代)で見た作品が余りにも酷かったから。
54 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/10 22:51
確かに、近代美術館にある太郎サンの平面は酷かった、、、。
でも太陽の塔はスキよ。
55 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/10 23:39
>53
>54
そ、それをいっちゃあ、、、。
しかし、それでも岡本太郎はやっぱり芸術家なのよ!!
53の人、それは失礼しました。自分は、始めて太郎さんの絵を見た時、
思わず吹き出しました。あまりに素直な表現に、思わず嬉しくなって
しまったんです。それからじっとみたら、激しい絵だなって思いました。
57 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/28 07:10
age
58 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/28 16:04
二十年にミュンヘン大の哲学科に留学してます
ブレヒトの二年後輩です
59 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/29 00:33
20年前、東京の某デパートで岡本太郎の「虫」シリーズの展示をしていました。
その時びっくりしたのは、その絵が本当に動いて見えたことかな
60 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/29 00:43
激しいか、、、、。太郎さん思い込みが激しいからね。
亡くなる一週間位前に急に見に行きたくなり、TARO宅に行ってみました。
近くの小学校までゆっくり歩いたりして・・・(著書の内容を思い出して)
亡くなった日も思わず行っちゃった。マスコミも引き上げてひっそりとした夜。
当時の写真をupしてみようかな。と思いながら何年経つのか・・ダメダメタだオレ
何をもってTAROがダメというか?
彼は父母を追い越した、以上にスゴすぎる!
芸術というものを日本的につくった。
63 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/30 03:31
64 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/01 17:33
岡本太郎の作品は、嫌われてこそ
価値のあるものだと思いますよ。
人それぞれでいいんじゃないでしょうかね。
何せ職業は「人間」の方ですから。
岡本太郎の生き方は好き。
まあ芸大って言うバックがあったから いろいろ暴れることが
できたんだけど、太郎の理論は納得できる。
>>65 芸大のバックなんて関係ないよ、ほとんど行ってないんだから。
太郎さんが何で皆を惹きつけるのかというと、その言動が肉体言語になっているから
だと思う。彼はものすごい読書家で、人並み外れた知識を有していたけれど、その
知識をまんま引用することはなく、肉体言語として自分の言葉で話した。だから心に
響くし、皆、太郎さんが好きになっちゃうんだよ。
67 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 16:14
>66
いや、やっぱり芸大というバックがあったからできたんだと思う。
芸大って入る事に意味みたいなものがあるからさ、、、。
芸大に入学できる力=作品としての絵が描ける っていうのがあるから、、。
今年だって2268人の受験者中、合格者は55人だぜ。
狭き門をくぐり抜ける力がないとやっぱり光れないよ。
68 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/02 16:20
そういやピカソもそうね。
実力があるから色んな事やっても、一般大衆は怒らなかったもんね。
むしろ、理解しようとがんばったもんね。
>むしろ、理解しようとがんばったもんね。
ハハハ。イイ!
岡本太郎の思想は、芸大に合格したということだけで
構築できるものでもない。(むしろ芸大卒はバカが多いもんね)
芸大には一ヶ月ほどしか在籍してなかったわけだが、それさえ知らない
大衆に支持されたんだな。しかも上手い絵なんか描いてないんだよ。
さらに言うと、最初はパリのアブストラクトやシュールレアリスムの
作家達に支持されたんだけど、太郎の出自は日本人という意外は
皆何も知らないんで、純粋に思想と作品でもって評価されたわけだ。
(パリで"芸大合格"なんてのは何の自慢にもならんでしょ)
日本人というのは中途半端に美術をかじった程度のやつに限って、
評価の基準に学歴だとか賞歴なんかを欲しがるのが多いね。
太郎さんは、常に大衆の味方だった。彼がパブリックアートに拘った理由は、主婦
や肉体労働者やリーマンや子供といった普通の人たちに、安く(あるいは無料で)
芸術に接する機会をつくりたかったからで、そのことは、引いては芸術というもの
をお高くした権威主義者達を怒らせることとなった。だって太郎さんは芸術を安売
りしたんだから。「顔のグラス」をやった時の反響も凄くて、嫌がらせや苦情がか
なりきたそうだよ。「タダのグラスなんか創りやがって芸術の価値が下がる」って
ね。まるで営業妨害と言わんばかり。本当に滑稽な反響だと思う。
大衆は「芸大」のバックなんて気にしない。面白ければ盛り上がるんだ。いたって
シンプル。こんなに大衆に好かれた、そしてコレクターにも欲しがられた作家って
他にいないと思うな。ある意味ピカソを超えてるよ。
72 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 14:19
「岡本太郎に訊け!」は面白いよ。
73 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/09 23:58
理論とかわからんけど
この人の作品は好き
理由はわからないけど
なんか好き
74 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 00:47
「痛ましき腕」は凄いと思ったけどそれ以外の作品はいまいち、、。
太陽の塔なんてちょっとした人なら出来ると思うんだけどね。。
75 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/10 00:59
>74
同感。
美術館見てきた。age
77 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/18 19:45
>>74・75
ちょっとした人って何よ?
たとえば貴方なら出来るわけ??
78 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 17:44
TARO age
アートって思い付きだよ。後から作家の作品を見て「自分にもできる」っていう奴いるけど、
岡本太郎みたいな発想を何もない時点でお前は出来ていたのかって?俺は言いたいけどね。
80 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 11:01
岡本太郎の美術館はこともあろうにゴジラの展覧会を始めた。
考えてみれば、美術館でゴジラ展ができるのはここくらいかもしれない。
岡本太郎とゴジラはどこでつながっているのか、とりあえず行ってみては?
81 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 15:40
82 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/30 15:42
スレ違い 失礼
83 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/01 07:03
84 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/03 19:10
age
85 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 07:51
86 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 13:44
タロウ、タロウと呼び捨てにするでない!
87 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/05 14:39
ゴジラ展もおもしろいけど、常設の方のグッドデザイン展がかなりいいと思う。
太陽の塔すき!
89 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/09 16:02
おたまじゃくしの曲線がもつ呪いと
テントウムシが持つ不気味さ
これが漏れの第一印象
90 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/21 22:08
石原慎太郎の持ってた鐘は、なんでも鑑定団でいくらだったの??
91 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 00:30
>90
8000万円だったよ。
すごいね。
92 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 03:52
8000万ってあの養女?身内がつけた値段じゃん。
他の鑑定団引いてたよ。
93 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 16:07
岡本太郎作品はいくらでもいいんだよ。
どうせ市場には出てこないんだから。
着物が出た時も3000万円だった。
94 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 16:28
あれは200万からのスタートだと思うよ
もしかしたら1000万いくかもしれいなし、
不落札かもしれない
たぶん、不落札だと思うけど
けど、間違っても8000まんではない
あぼーん
96 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 17:50
>>92 >8000万ってあの養女?身内がつけた値段じゃん。
>他の鑑定団引いてたよ。
岡本太郎の養女じゃなくて「未亡人」(差別用語として現在では死語に近い?)
です。岡本太郎美術館の館長にして、岡本太郎の所定鑑定人です。
97 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 17:54
>>96 いや、養女だったと思うけど
婚姻っていう形式で結ばれていなかったんじゃないかなあ?
98 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 18:57
本妻がいたので、二号さんを養女として入籍しました。
一夫多妻主義者なのかな。入籍して家族にしちゃうのは
ある意味スゴイと思う。
99 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 19:12
にしても、顔そっくりだよな。
100 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 22:41
あれは、岡本の養女がつけた値段じゃないよ。
養女は真贋の鑑定をしただけ。
額は他の鑑定士が合議でつけてる。
101 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/22 23:34
あれが8000万円なら、久国寺の本物の鐘の評価額は?
102 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 01:35
すごい古いくて有名な人でも1000万クラス
はすくないのに
8000万はあの養女の思い込みに過ぎないと思うよ。
合議のは形だけだと思うよ。
それぞれ分野が違うわけだし。
101 それなら太陽の搭は?
103 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 19:51
鐘とか建造物とか、買う人がいない物に値段をつける
意味がない。
104 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 21:56
岡本太郎作近鉄バファローズ球団ロゴ萌え。
球団にとっての財産
105 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 22:40
ロバート・キャパの伝記『キャパ−その死』リチャード・ウィーラン著
沢木耕太郎・訳に、パリ時代のキャパの遊び仲間にピカソらと供に
岡本太郎の名前が出ている。
岡本氏は結構理屈っぽい方だったのでしょうか?
蝶のはねを120度の角度でつなげて3方から蝶のぞうに見える
彫刻を見た事があります。
それを見て、意外と計算してるんだ
と思いました。
107 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 00:26
>>106 そりゃ理屈っぽいでしょ、両親(一平・かの子)の影響もあるし。
生活基盤も両親の遺産だったから、絵もめったには売ってない。
知人にはあげたりしてるけど、故に岡本の絵が欲しいと思っても
売ってない。
欲しいと思う人はいるんだけど、芸術作品の売買を太郎さんは
嫌っていたので、敏子さんは買えない価格を医言うんだと思うよ。
太郎さんの一夫多妻思想は母かの子が間夫を家族と同居させた
影響でしょうね。
108 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 02:47
結婚してたっけ??
109 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 03:57
>>108 誰と誰が?というか結婚とか言う事を否定した一家だよ。
110 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 10:56
両親の遺産なんて、もうほとんど残ってなかったんじゃ…?
一平が再婚して作った異母弟妹を戦後養うのが大変だったって
著書にはありました。
生活基盤は、本の印税やメディアへの露出じゃなかったのかな?
111 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/25 16:15
岡本太郎設計のマミ会館(東京・山王)という
建物はいつ頃まで残っていたのか誰か知り
ませんか?
>>112 ありがとうございます。
最近の事だったんですね、ニュースにもならなかったようだし
保存とか移築の話も聞かなかったから、人知れずコソーリ壊し
ちゃったのかな。なんてもったいない事を・・・。
114 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/26 04:34
>>11 太郎さんの言う大変だったは庶民のレベルの話ではないよ。
まだ日本中が貧乏だった昭和20年代末に青山の自分の土地に
現在美術館になってるモダンな家を建てたくらいだから。
あの建物は当時の人にとっては衝撃だったと思うよ。
それに両親の全集も好評だったし。
金に」困ってたら絵も売ったでしょうが、彼は売ってないよ。
芸術において貧しさが才を生む場合と、裕福が才を生む場合
の二極論だと太郎は、後者だからね。
間違えてるな、
上レスの
>>11は
>>110へのミスでした。ごめんなさい。
日曜日に「ゴジラの時代展」見てきました。ゴジラシリーズ全編の
予告編上映が楽しめました。
となりの日本民家園をゆっくり見ていた俺が馬鹿だった。
ゴジラ展、入場したときには、もう閉館1時間前。
して、常設展示の奥に企画展示場があるなんて知らなかった
から、ゴジラに辿り着いたら閉館30分前。
フィルムの上映は見る時間なかった。
オキシジェンデストロイヤーのカプセルの本物を見られて
よかったけど。
117 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/06 15:42
数寄屋橋の若い時計(だっけ?)、久しぶりに行ったらすごく綺麗になってた。
他に、太郎モノで見ておくべき!な建造物ってありますか。
(太陽の塔とかは別格として…)
マミ会館、写真見るとすごくかっこいいですね。ナマで見たかった。
自分は川崎のとどろきアリーナに仕事で入った時に、誰もいないロビーに
沢山の壁画がそびえていて、すごく心打たれました。
あれは新しいので当分無くならないと思います。
川崎はもちろんですけど、都内では青山の旧岡本邸「岡本太郎記念館」
をみて、青学前のこどもの城エントランスの「こどもの樹」を見るとか。
旧岡本邸は今でも岡本敏子さんが、お住まいのようなので旧ではないかも。
119 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/06 23:36
>>118 レスありがとうございます。青山の記念館、こどもの城前のこどもの樹、
両方とも大好きです。とくにこどもの樹の方は、遊びにきた子供があれを見て
わーっと駆け寄ってわいわいやっているのを見ると、天国の岡本氏も
これを見て今ごろ笑っているのかなとか思っちゃいますね。
住まいが関東圏なので、横浜を通った時はそごうの上のも見に行きます。
(そごうがどんどんつぶれた時は、あれはどうなるのかヒヤヒヤしました)
最近見たのでは岡山駅の壁画、あれは外に面しているものの、
薄暗いところに押し込められているような印象を受けました。
でももし岡山駅を毎日通勤に使うとかであそこを毎日通れるとしたら
印象がまた変わるかもしれないですよね。
121 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/09 19:56
ゴジラの時代展って、完成度については俺がコメントできる内容じゃないけど、
(岡本太郎さんはかなり好きだけど、ゴジラは知ってるって程度だし)
意欲的な展示で悪くないと思う。
もう少し美術とか岡本太郎の哲学とのつながりを前面に出してもよかったんじゃないかとは思うけど。
岡本太郎の哲学を継承してるのか、奇抜なアイデアなのか、単なる客寄せなのか、
一度まじめに考えてみたいんだけど、みんなはどう思った?
ちなみに、特撮板のスレはマニアっぷりが激しすぎてハァ?って感じだけどね。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1022409633/ 美術も特撮もそれなり〜な人が来てくれるのは太郎さんファンとしてはうれしいけど、
熱狂的な特撮マニアがギャアギャア騒いで終わりなら、がっかりだよな。
122 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/10 22:21
「日本民家園」を甘く見てたよ、全部回ると軽い登山だね。(w
ゴジラの時代展はデパートのイベント・レベルのような感じ。
展示方法も大雑把に並べただけで、工夫が足りない。
岡本太郎作品を見た後だとゴジラもインパクトが弱い。
123 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/12 05:28
俺もゴジラの時代見にいって岡本太郎に興味が湧いた。
そんで古本屋で岡本太郎著今日の芸術買ったら1400円もしやがった。
復刻出てるのに、カバー掛け終わってたし断れずに買ってしまった。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
124 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/12 18:32
「今日の芸術」は、今まで自分が芸術に対して漠然と感じていた事を
的確に指摘されてたので、初めて読んだとき目から鱗が落ちました。名著ですね。
125 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/12 22:06
パリ時代のTARO作品はどこかにありますでしょうか。
126 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/12 22:17
岡本太郎=ガウディとピカソのパクリ。
あぼーん
128 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/17 23:38
>>126 ピカソが太郎の影響を受けた、という説もありかもしれない。
というかお互い影響を受けあったのでしょう。
岡本太郎の晩年を支えた女性って、
二人いませんでしたか?
(パーキンソン病の岡本太郎を二人の秘書がサポートする話がゴーマニズム宣言にあったと思うのだが)
敏子さんのほうはよくメディアで目にするのですが、
もう一人はどんな人で、どうしているのでしょうか。
130 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/21 12:58
岡本太郎の偽物あるのでしょうか?
131 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/23 12:32
岡本太郎美術館サイコーです。
132 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/06 00:26
今度の日曜、テレ朝の「グレートマザー」っていう番組でやるんだとか。
素人です。
太郎さんが惹かれた縄文土器の魅力・力強さって
なんか溶岩が固まった後でできる模様に似てません?
やっぱり日本が火山バクハーツしてたからかな?
だから縄文土器は自然美ってことじゃダメか
なんとなーく思っただけ
私も美術館いきますたサイコーです。
でも一部ぐらい写真OKにしてほしかったなぁ〜
134 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/11 23:20
なんで岡本太郎の美術館は金取るの?太郎さんは鑑賞するのは誰にでもある権利だから
金取るのおかしいって言ってたような??結局亡くなったから後は金儲けの連中が
やってるって事??それにしても高いぞ馬鹿野郎!
その値打ちがないと思ったら、金払わなければいいじゃん。
136 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/14 00:17
値打ちの問題じゃねーだろ。
137 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/20 02:48
ところで私は岡本太郎の本を読んで人生変わりました。
美術予備校で自分の芸術すらできていない教師にズラズラ教えられるのがアホみたいで
もう逝っちまおうかって思ってるときに本屋で「今日の芸術」ってのをみつけたのです。
読んでアラびっくりです・・・
日展とか国展とかあーいったものには問答無用バシバシ蹴られ、講評じゃ悪口大会ですが、
信じられるものがあるとずっと続けていけるものですね。
死ぬまで色々探求していこうと思っています。まあ答えなんて出ないんでしょうけどね。
138 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/20 21:57
>>137 自分の芸術すら出来ていない美術予備校の教師と同じ道ですな。
139 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/27 12:08
>>134 君が光熱水費などの維持費を全部払うなら、
展示替えなしの常設くらいなら無料になるかもね。
岡本太郎(と敏子)だって、無料で維持管理と展示できるなら
川崎市に寄付なんてしなかっただろうよ。
記念館だって有料だしな。
140 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/27 14:31
>>134 タダにこだわるなら、山形県寒河江市の市役所へいけ。
入り口のドアノブと吹き抜けにオブジェが吊り下がってる。
ちなみに建物は黒川紀章。
141 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/05 07:00
え〜い、おまえら、岡本太郎の悪口言うな!化けてでてやるぞ!!
142 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/12 01:32
>>134 以前、ご本人がテレビで「展覧会では、よし入場しようという決意をして欲しい
から、高くなくてもお金は取る」というようなことを言っていたと思います。
無料にすると、「あ、何かやってる」でふらっと入ってふらっと出て行くこと
もあり、そういうのは良くないという風なことを言っていたような。
143 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/12 07:15
岡本太郎美術館サイコーです。
本妻がいたので、二号さんを養女として入籍しました。
一夫多妻主義者なのかな。入籍して家族にしちゃうのは
ある意味スゴイと思う。
145 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/19 00:41
本妻っていたの?
当人は結婚制度を否定している文章を書いておりますが。
146 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/19 07:27
ここ見てて、岡本太郎がすごい人だったと感じますた。。
147 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/19 21:17
>>145 結婚制度を否定したのはお母さんのかの子の影響ですからね。
入籍は遺産問題を回避する為の方策だね。
148 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/19 22:13
岡本太郎美術館はすぐにわかりまつか?
149 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/19 23:08
来週のNHK朝の連続テレビ小説「まんてん」の舞台は万博の太陽の塔だよ。
151 :
ツ?ツ?ツ?ツ?テ_テハチHヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?チH:02/10/21 19:03
>>147 129にあるように、岡本太郎には二人の女性がついていて
遺産相続の関係で、一方は妻に、もう一方は養子にした
ということでよろしいのでしょうか。
152 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/22 07:28
ピカソの生き方に傾倒し、国産ピカソに成りきってるあたりが、
錯乱してて滑稽!
記念館の600円。激安だよ。
写真撮影OK。なにをするわけでもなく、作品や屋敷をぼーっと眺めながら座っていてもOK。
そんなお気楽な過ごし方ができるところなんて滅多にありゃしない。
普段は立ち入り禁止の客間の床に座り込んで、ペタペタ作品を触りながら、敏子館長のお話が聞けた日には、
それでもう十分おなかいっぱい。
岡本太郎についての好き嫌いは個々の感性だから、別にどっちでも構わんけど、
好きでも嫌いでも、とにかく興味のある人は、一度記念館に行ってみたほうがいいね。
ちなみに、自分は岡本太郎の絵はあまり好きではない。彫刻は好きだけど。
高度成長期の60〜70年代、それまであまりにも没個性だった
日本文化にロック、麻薬、サイケデリックが輸入された。
そうした時代を背景に、美術界異端の日陰者だった太郎の、
ピカソチックで荒唐無稽なパフォーマンスがメディアに受け、
芸術家タレントとしてにわかに脚光を浴びた。
絵はへたくそだ。大したもんじゃぁない。
156 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/11/04 09:24
↑
こういう事ずーっと言ってる人っているみたいだね。50年位前から。
157 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/11/04 22:25
↑で、オマエはどうなんだ?!中途半端なこと言ってんなよ。
158 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/11/04 22:30
↑今後これで進行します
159 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/11/04 22:31
↑けっこう
160 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/11/04 23:34
後継ぎは横尾だな。異論ある?
161 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/11/24 18:00
162 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/12/01 19:28
下宇じぃつは縛はtど
163 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/12/01 20:25
このスレには、平気で嘘を書く人が、紛れ込んでいるな
弟子はいない
164 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/12/24 13:26
誤解しないでほしい。私はけっして炯眼なのじゃない。また芸術家だから
訓練があり、発見できるんじゃありません。無邪気に、素直に見れば、
誰だってはっきりしていることなのです。
なぜ、ふつうの人には見えないのか。素人でいて素人じゃないからです。
妙にかまえて、玄人的な見方をしてしまう。そして伝統なんて問題にしない。
はだかの目の正しさをみずからふさいでしまうのです。
素人こそ本当の批評眼を持っているはずです。玄人はいろんなことを知っています。
約束事、イワク因縁、故事来歴。そんなものを知っていればいるほど、彼らは
それにひっかかり、本質にふれなくなる。つまり彼らは鑑定家であるにすぎない
のです。名所旧跡の立て札係はけっこうですが、そのまま芸術の領域にまで
立ち入られたのではかなわない。
ある屏風がたとえば宗達作であるか、あるいはそう伝えられているけれども
ニセモノだというようなことは、、その作品じたいの価値とは、ぜんぜん
かかわりがない。ほんものであろうがなかろうが、よければよい、わるければ
わるいのです。
このように直接な素人の目が、いつでも新しい現在的な芸術として伝統を
今日に生き返らせる根本条件です。それこそ批評の本質なのです。
芸術の批評は純粋に価値に関係しています。新しく価値を発見し、創りだす
のです。だからほんとうの芸術家はかならずまた批評家です。しかし絶対に
鑑定家ではありえない。そういうものには興味をもたない、運命的に持てない
のが芸術家なのです。
165 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/12/24 15:28
毎年、大学の「博物館実習」の恒例行事で
見学にきています。
166 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/12/25 19:17
ピカソに感動したというこは、つまりそれがキッカケで自分自身の心が
ふき上がった。ピカソをナマの目で見て、ほんとにそれが
自分じゃないかって感じがしたりね。確かにピカソは稀有の才能があるし、
すばらしい運命を貫いてきたと思うけれども、感動するたんびにまるで
新しい自分自身に出会ったような気がする。まさに自分とピカソは一体だと
いうような気持ちになっちゃう。そういうことを言うと日本人の常識じゃ、
何バカなことを言ってやがるんだって思われるかもしれないけれども、
かまわない。
感動して頭を下げたら終わりですからね。なにもそれ以上生きる必要ない
わけだ、こっちは。つまり感動というのはこっちの自己発見をさせてくれる
ものなんで、だからやたらに感動というのはあり得るわけないですよね。
五十年生きてて感動した対象が十もあればありすぎるくらいで……。
(^^)
(^^)
169 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/05 19:07
岡本太郎は理論家だ。哲学者だ。そして正直者だ。
正直者でないのなら、ストレートで純粋なんだ。
だから、作品は彼を彼自身なんだ。
心のヌードなんだ。
俺も見習いたい。
170 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/05 20:19
石原慎太郎も岡本太郎の生き様には惚れるものがある
うらやましいと言っていたよ
171 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 05:31
芸術は爆発だ、くらいしか知りませんが何か?
あぼーん
173 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 12:18
天然ボケだっていううわさもあるよね
174 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 12:34
平野遼が、昔彼と会ったときのことをこう書いてる。
「つまらん」!
>>174 おまえさんは平野遼じゃないだろう?
平野遼の使者かよ(藁
>>173 そうそう!!
そんでもって2ちゃんねらーは陰気でヲタがなんだよな!!
う わ さ で 決 め 付 け る な
あぼーん
>>177 岡本スレにレスがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と思ったら、ただのギョウーシャ
正直、ちょっとがっかりしたYO
179 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 15:35
絶対感と共感は違う!
共感は芸であって、芸術じゃない。
絶対の創造こそ芸術なのだ。
そしてその絶対を追い求めることこそが、
己を確立することなんだ。
岡本太郎の主張をこう解釈した。
だとしたら、他から学んで、それを解釈し、
さらにその学んだものを否定して、絶対の
世界を作り上げるというのは、とんでもない
創作活動なんだね。
なるほど、芸術は偉大な訳だ。
181 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 16:03
>>179 平野遼が岡本太郎と会ったが、平野は「つまらなかった」という感想を
書き残したんだろ?どこが意味不明なんだ?
>>175が意味不明と書きたかったならわからんでもない
>>181 こういうと、非常に気の毒なのだが、
>>179のレスが意味不明なのではなく、
>>179のレスをしたおまいの存在自体が意味不明だと言っているのだと思われ。
おまいはどう思うんだ?まさか、平野遼がつまらんやつっていったから
つまらんやつだと思いましたなんて言わないよな?w
183 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 16:25
>>訂正、さっきの>>174は>>175のまちがい。
185 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/06 17:13
>> はい。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
芸術と芸が違うものだと気付かされますた!!(;´Д`)ハァハァ
190 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/08 00:38
>>1 この人の絵やこの人自身は嫌いじゃないし、すごいとは思うが、
「芸術はうまくあってはならない
芸術はきれいであってはならない
芸術は心地よくあってはならない」
は俺としてはちょっと押し付けがましくて好きになれないな。
これはあくまでも主観にすぎないと思う。
芸術に定義づけするのは野暮だし、そんなの千差万別でしょ。
もしくは彼が「自分の作り出した芸術に対して」の言葉なのかな。
だったら納得できるし反論の余地はないが。
と書いてみるテスト。
191 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/02/08 00:45
芸術は固定されたら終わり。
(^^)
193 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/04/06 03:40
岡本太郎はパンクです。
194 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/04/06 10:15
ロックです。
あぼーん
196 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/04/13 01:20
再放送age
04月12日(土) - 翌 1時26分 〜 翌 2時12分 - 教育テレビ
思い出の日曜美術館
「私とピカソ〜岡本太郎」
(^^)
198 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/04/20 02:16
太陽の塔のミニチュアを買った。
本物よりバランスがいい!
200 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/04/29 23:08
太陽の塔って見れば見る程おかしい。
あの佇んでいる姿そのものが愛おしくてたまりません。
中に入ってみたいなぁ。
201 :
bloom:03/04/29 23:11
202 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/05/03 22:23
今日、岡本太郎美術館に行ってきた。
岡本パワーをわけてもらったさ。
常設展はもっと作品の点数が多くてもいいのになあ。
もっと岡本太郎作品の中にうずもれたい。
203 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/05/04 02:02
今から25年近く前、群馬県月夜野町で釣り鐘を製作中の太郎さんを訪ねた経験があります。
ところがその時製作中だった作品の完成版をその後見たことがありません。鐘の表面に多数の顔がありました。どなたか完成版を見た方いらっしゃいますか?
204 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/05/05 01:06
>>198 確かにそうだが、実物は巨大なので下から見上げた時のパースを
計算したのだろう。
緻密にバランスを計算する岡本太郎ってちょっといや。
>>205 きっと緻密ではないと思うよ。
手振り身振りで、
「下からだ!見上げた時にだ!パーっと!スゥウとだ!こうだ!こう!」
納得! (;゚∀゚)=3
208 :
道を教えた人:03/05/22 10:33
今さっき、岡本太郎の弟子という人に絵を描いてもらったのですが
この人は本当に弟子なのでしょうか?名前は「ほうがん」(漢字が読めなかった)
とおっしゃっていました。または岡本太郎に関係ある人物なのですか?
ネットで調べても見つからないのでここで質問させていただきます。
209 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/05/22 11:20
その人黄色いTシャツ着て、筋肉隆々のハゲでした?
それなら画家じゃなくてプロレスラーだよ。
210 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/05/22 22:58
>>208 弟子はいない筈だけど、
もともと、絵は人に教わるもんじゃないとか言ってたし。
お金が関係してるのですか?
関係者にメールで聞いてみたら。
211 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/05/23 01:34
今の若い美術学生は岡本太郎の事を知らない。。。
ウワァァァン!!
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
213 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/06/06 00:27
河出書房から、文藝別冊 岡本太郎っていうのが売ってたので買ってきた。
今から読む。
,,,
,. ''"´ ` ` 、
;' ':..
;' ´ `
./ -=・=- -=・=^
./ ⌒ ▼⌒': <ホタテも飽きたからズワイガニ食べたい
__ ./ 彡 ∵人∵ノミ___
 ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●■■■■■■10代中高生の言いたい放題!溜まり場■■■■■■■■●
●■■■■
http://www3.to/705■■■■
http://www3.to/705■■■■■■■●
●■■■■★ウェブティーン★■■■■★BOYS学園★■■■■■■■■■●
●■■■■学校の話し■■LOVE&SEXの話し■■アイドルの私生活■■■●
●■■■◎毎日遊びに行こ〜う!!☆■■■■
http://www3.to/705■■■●
215 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/06/18 07:14
今、岡本太郎の「自分の中に毒を持て」を読んでるけど、
現代日本の閉塞感を、見事に予知しているな。
216 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/06/18 21:21
オッス!トン子ちゃん
218 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/06/30 17:07
ポジピカドン!
太陽の塔だけしか知らない・・・
220 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/06/30 18:12
221 :
☆月光荘仮面☆:03/07/02 15:29
ぼかーん
222 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/03 01:07
エキスポタワーも老朽化のため取り壊されたけど、
太陽の塔はあと何年もつのだろう・・・
224 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/03 01:13
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
業者がウザくてたまらない
226 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/03 21:32
>>222 10年くらい前に改修工事したからあと10年は持つんじゃない。
227 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/04 18:59
岡本太郎の直筆の色紙が40万くらいで売っているけれど、どうしてそんなんするの?
228 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/05 21:13
熊本市現代美術館の岡本太郎展、かなり充実してるよ!
229 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/07 01:38
東京青山の「こどもの樹」クリーニングしろよ。
230 :
兄ちゃん寝る:03/07/07 23:54
相模原に太郎の赤い手青い手の彫刻がある。
初めて見たときは「?」
何年たっても生き生きしていて、さすが。
太郎が亡くなられたとき、同時刻に隕石が落下した。
一緒に新聞の一面に載ったので、まさに「巨星落つ」と思った。
231 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/08 00:01
バタイユの友達
233 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/09 01:16
お金持ちのボンボンです。
234 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/09 01:43
原始的なドローイングと未来的なモニュメント精神を日本に開花させた
縄文パンクス!孤独な一人勝ち人生を全うした男。
235 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/09 02:09
>>234 美術界では孤独かもしれないが、大衆には持て囃されたよ。
237 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/09 02:28
そこがいい!生層圏にあたえた波紋はでかい。
特に万博はでかい。宇宙規模!
太陽の塔はじめて見たとき、
ウルトラマンのような巨人のリアリティーを感じてビビッた。
でっかい樹みたい。腕にカラスがとまってたりして。
238 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/09 02:55
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
242 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/19 23:27
行ってきました。初日なのに、人がいなくて驚きました。
川崎市太郎美術館。設備に金かけすぎ?あれが普通なのかな?
青山の自宅とかで、もっとゴミゴミと展示した方が作品が映えるのではないかと思いました。
243 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/20 00:56
俺も昨日初めて行って来ましたぜ。
美術に関しては門外漢ですので、作品云々は言えませんが、
人間性を知るにはもってこいの企画展だったよ。心底感激した。
ついでに、俺が巨大プロジェクターの鑑賞室に入った時に、
本気汁出してイチャついてたカップル、邪魔しちまったな。
帰途、岡本作品による性欲誘引について考えたものだ。
244 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/20 01:15
岡本太郎は精力強いから。
245 :
岡本太陽*光in岡!:03/07/20 05:12
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
248 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/24 22:05
みんな逆境で、強くなる。ネガポジ反転!!
249 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/07/31 03:25
ぼ
っ
か
ん
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
251 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/08/04 06:35
川崎の美術館でのイベントはよかた
高橋アキさんのコンサート
252 :
関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/08/14 11:48
こういうスレがあったんだ。
うれしいねぇ・・・。
254 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/08/14 14:29
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
高橋アキ見たくないけど、聞きたかった。 太郎氏の著書でおすすめ教えて。 今日芸。きけ。毒。乾杯。ピカソ。は読みました。
257 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/07 19:21
258 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/08 20:53
おまいらパルコミュージアムの写真展は行ったか?
259 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/08 20:54
260 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/09 22:00
>>259 写真は沖縄文化論とか東北関連の太郎さんが書いた本を読んでいないと良く分からないかも。
その地方の祭りとか習俗を撮影したものだから。
ただ、あまり写真は詳しくないが太郎さんの視線は常にまっすぐだったのだな
と感じる写真ばっかりでした。
ほとんどの写真は出版された本でも見られる写真です。
あと、会場で流れてた太郎さんの講演のテープが面白かった。ずっと会場にいて
録音しようかと思ったくらい。
261 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/10 00:58
262 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/10 12:08
殺すな
263 :
岡本太郎を心から尊敬してます:03/09/10 14:42
>>258 今日は学生半額なんだよなぁ
岡本太郎の作品はわからないとか好きじゃないとか言っている方がいらっしゃいますが、
あの人の作品は理屈なんてないと思う。ただ見たまま素直に感じとればいいんじゃないで
しょうか。
私は好きと言うかものすごい心に打ってくるものがあると思います。
ピカソも言ってるけど、大事なのはその画家がどんな絵を描いたかではなく、どう生きた
かということです。その人の人生つまり生き方が、その絵に素直に出てきてしまうものだ
と思います。
あと、太郎作品に埋もれたいとおっしゃってた方がいましたが、ちょっとそれは信じられ
ないですね... ふつう、あの人作品に触れれば、疲れてしまうものだと思いますが
265 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/10 16:35
「手に入らない大金」を狙うより確実な小金を手にしませんか?(といっても、万単位は稼げます)
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi1825316 ↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1825316』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです! 貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
>>263 埋もれたいといった本人ではありませんが、気持ちはわかる。
絵画に関しては確かに飾る場所を考えないと厳しいだろうね。
ただ、岡本太郎記念館の太郎さんの居間にある食器類なんて結構
かわいらしい、やさしいものばかりだと思いません?
あと、彫刻とか太郎さんの墓にもなっている「午後の日」なんて安らぎに満ちた
作品だと思うけどな。
そりゃ家に森の掟とか飾ってあったら落ち着かないけどね。
268 :
岡本太郎を心から尊敬してます:03/09/10 18:47
芸術とは、愛したり理解したりするものではない。それによってひっ捉えられ、つきとばされる。
ついに踏みとどまって自分で立ち上がる。そういう力である。
269 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/12 01:08
>>268 んだんだ、人の気持ちが考えも思想も宗教もそんたなもんでね。
今日、パルコミュージアムに行ってきました。結構、お客さん入ってましたよ
太郎さんが書いた本を読んでいないと良く分からないかもとレスした方がいま
したが、そんなことないと思いますよ。太郎さんの写真はとても純粋で素朴。
見たまま感じたままを素直に撮っている感じがしました。だから、カメラフレ
ームやわざとらしい取り方をしていないので、間違ったら素人の写真に見える。
だけど、それがまた現場のリアリティーを感じさせてくれるのです。
あ〜 沖縄に行きたくなった....
純粋で素朴なのは太郎さんの視線だけじゃなくて被写体もだね。
ところで、太郎さんはそそっかしくて撮影したのに間違えて
カメラの蓋をフィルムを巻き取る前に開けちゃって駄目にしたも
のも多いらしいね。
272 :
岡本太郎を心から尊敬してます:03/09/20 00:11
age
273 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/23 22:58
>>257 今日ニューステでやっていたねボロボロだった。
274 :
岡本太郎を心から尊敬してます:03/09/23 23:45
見たよ。敏子さん、なんとか壁画を修復しようと必死だったね。
なんとか僕も応援したいです。
久米はいつまでニューステやるんだ?あのウソっぱちキャスター大嫌いだ。
ちゃんと敏子さんの話聞いてなかったよな
275 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/24 15:41
昨日岡本太郎美術館で「痛ましき腕」の実物を初めて見ました。感動しました。
先日メキシコで発見された「明日の神話」は美術館にあった「明日の神話」と同じ物なのでしょうか?
だとすると、美術館にあったのは下絵?
絵だけでもかなり迫力があって見入ってしまったのに壁画だったらもっと凄いんだろうな。
276 :
岡本太郎を心から尊敬してます:03/09/24 19:42
「明日の神話」は、他に岡本太郎記念館と奈義市美術館にもあるようです。
ただ、作品の規模はそれぞれ違うらしい。岡本太郎美術館にあったのはどの
くらいの大きさでした?
テレビで見る限り、壁画はかなり大きかったですよ。ボロボロだったけど...
277 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/24 22:38
壁画「明日の神話」の3分の1の大きさ>岡本太郎美術館
デカすぎ。でも残ってたのが奇跡だね。
メキシコの人から見ても、「ボロボロやけど捨てたらアカン」って思ったんでしょうなあ
278 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/24 22:52
太郎さんって結婚していたのですか?
お子さまはいらっしゃらないのですか?
太郎さんにお子さまがいたら
おもしろいと思うのですが・・
芸術家になりそうな・・
280 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/24 23:29
でも、あの絵を壁画にしようとするってのがすごい。
でもメキシコなら浮かなそうだね。
281 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/25 01:46
ピカソのゲルニカに対抗しようとしたんじゃないですか
282 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/25 02:09
>>281 太郎さんは対向なんて気持ちを持たない人なんだよ。
俺が全てで、全てが俺。
誰を相手にとかそんな事は考えない気持ちの人だな。
ゆえに生前は美術界からは無視されている。
283 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/25 02:18
岡本太郎美術館にこないだいった。
すごい。すごいうっとーしい絵やオブジェがならんでいた。
圧倒された。めっちゃうっとうしい物をつくるあの人はすごいとおもいました。
284 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/25 10:03
>>282 全然違いますよ。
太郎さんが出演している昔の番組見たけど、かなりというか
めちゃめちゃピカソを意識していますね。
結局、こえようとしてこえられてない所がかわいそうで
いいんだよね-
。
ピカソを意識したのは事実だと思うし、岡本太郎自信が言ってましたよ。
ピカソに感動し、それはすなわちピカソを乗り越えることだと。
オレは、いずれ時が経てば太郎さんがピカソを超えたことを証明しますよ
286 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/29 22:47
287 :
岡本太郎を心から尊敬してます :03/09/30 02:05
率直に言ってニセモノでしょう。
だいたいこういう形でこのようなものを売るという考えには理解を超えてい
ます。
画集で見たのですが、これは「エクセ・ホモ」という作品ですね。
まずサインがおかしいと思います。ほとんどの作品でサインは左下に書かれ
ていますし、この作品も画集では左下に黒でサインされています。
あと、素人のボクが見ても岡本太郎本人のものではないとわかります。
なんか実物を見ながら描き写したような感じがします。心に撃ってこないで
すね。
まずは、本物と見比べてみてください。
288 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/30 02:56
あ。やっぱりエクセ・ホモ? 確かにニセモノくさい。
贋作だろうが本物だろうがネットオークションに出す奴の気が知れない。
ただ、Nステで見たけど「明日の神話」みたく太郎さんが何枚も描いてる同じ絵って可能性もある.
エクセ・ホモの本物を見てみました、やっぱりぜんぜん違いますね。
>>287 やっぱりそうですか。正直これは・・・と思っていたのですけども
ひょっとして本物だったらという欲の皮を捨て切れなかったものですから。
>>288 ヤフオクでこういうものを手に入れようとする私も反省です(w
290 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/30 09:45
岡本作品の絶対数は少ない。
これは岡本が売らなかった為で
流通数は500を切ると言われている。
291 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/30 11:57
実際青山の岡本太郎記念館のアトリエにも沢山作品が置いてあるもんね。
あれを、一日中鑑賞出来たら良いなといつも思うよ。
292 :
荒木飛呂彦 ◆DBPXjAgPiU :03/09/30 12:06
岡本太郎記念館に行くと
奥さんと会話できるってのは
ホントかい?
293 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/09/30 19:50
養女ってなんで同じ名字なの?
性的関係はあったのでしょうか?
297 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/02 03:06
>>296 太郎さんは絶倫でモテモテだったみたいね。
最後まで残った人を戸籍に入れたんだろうね。
298 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/02 22:23
>>286 なんかここの出品者取り消してるね。どっかからクレームでもあったのか?
51,000円まで行ったのに入札者0で終了してる。
Justice Served!
タイー−−ーホ!!!!
300 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/03 02:44
太郎の作品が市場に出てくるなんて、ほぼ有り得ないから。
301 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/04 22:23
オークションがらみでちょっと。
前にオークションで顔のグラスを手に入れました。
おいらが生まれる前のキャンペーンなんでリアルタイムでは知らなかったんだけど。
実際に手にしてみると、顔のグラスはとってもいい。だって、今の時代においてもこんなもの他にないでしょ?
グラスの底に顔があってもいい。っていうかあったほうが断然いいよ。
こういうこともアートなんだよ、って太郎はおしえてくれてるんだね。
302 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/07 08:41
_| ̄|○ 太陽の塔の内部見学会、抽選はずれた。
303 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/07 13:44
■■■ 田中康夫はインチ知事だ ■■■
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki 世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
304 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/07 16:45
_| ̄|○ 同じく太陽の塔の内部見学会 抽選はずれた。
305 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/07 23:05
岡本太郎美術館のあの丸くなっている空間は太陽の塔の内部を再現したんだよね?
雰囲気を再現したというべきなのか。
306 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/07 23:17
岡本太郎美術館に行って色々みましたが、しんどかった。なんて言う絵か忘れたけど、でかい目が真ん中にあるやつは相当こたえた。
ほんま遠出した甲斐があった。
307 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/08 02:35
岡本太郎美術館に行った後に青山行け。
特別公開ハガキ
ヤフオクで30500円とかになってる…
>>308 それを万博協会か、新聞に投稿して、追加公開に踏み切ってもらおうぜ。
310 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/09 11:02
>>308 オークション見たけど
見つけられなかったよ。
気になる・・落札しないけどw
311 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/09 13:37
>>311 ありが屯。
すごい額ですね・・
落札されているし・・(´・ω・`)ショボーン
313 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/09 20:09
万博を経験した人達の世代は金に余裕の有る年代なんだねきっと。
314 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/09 21:27
閉じ込めろそいつら
315 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/09 22:41
解体されたエキスポタワーの例もあるから・・・。
問い合わせたら、即日で有望な回答もらいますた。
>件名:Re: 太陽の塔内部公開の追加実施希望
>
> ご期待に沿えるよう努力してまいります。
>どうぞ楽しみにしていてください。
>今後とも万博公園をよろしくお願いいたします。
>
>しかし、ネットオークションはいけませんよね。
今朝のNHKで中見れた。
318 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/11 15:45
内部映像みたら益々本物が見たくなった・・・・_| ̄|○
319 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/11 16:17
川崎の岡本太郎美術館にいってどっぷり作品に遣って
いるうちに、なんだか妙に楽しくなってしまった。
可愛いものやヘンなものまで含めて、とても熱いのです。
マルセル・モースに師事して民俗学やってたんだってね。驚いた。
その影響が作品にもよく出ているし、日本中歩いて撮った写真も
すごいね。フランス語べらべらしゃべっているビデオも最後まで
みてしまった。太郎ワールドにひたってしまった。
ところが今行くとこれで終わんないのだ。企画展では土方巽やってるんだね。
これがまたどえらいアーティストだから、今行くとすげーものがいろいろ
鑑賞できる。ベーコンやデ=クーニングなんかもかざってあるし。
それに舞踏のパフォーマンスもやるみたいだ。
321 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/11 22:32
>>320 素晴らしい「太陽の樹」まさに「太陽の塔」の内臓だ。
間違えた。
×「太陽の樹」
○「生命の樹}
323 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/12 00:00
TVで協会の人?がこれからも随時公開して行きますって言ってた
これは期待していい???
324 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/12 21:07
今日のサンスポに少し記事が出てたね・・
「殺すな」
326 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/14 18:50
押し入れ整理しているだけだろ。
330 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/17 22:40
記念館
展示のテーマ・作品の選定はトシコちゃんがしてる
で、作品は主に未完などの理由による門外不出に近い作品だそうな
受付の人が話してました
それから色々見て回ると面白い
館の正面右の路地を進むと岡本邸の玄関があり、その前には氏デザインの門扉がある
リビングらしき部屋の黒い戸を開けると玄関があり、そこにも作品がある
庭の奥に行くと「座ることを拒絶する椅子」の型
2階の突き当たりの部屋には、飛行船の模型とコイノボリ(販売品と違う?
<太陽の塔、見てーなー
☆
331 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/24 11:26
332 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/24 20:12
記念館のミュージアムトークはおもしろいですか?行こうかな?
333 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/30 15:04
みのさんの番組で 今日〜はなっ んの 日っ? 見た?
今日10/30は何年か前 川崎の美術館が開館した日だそうです
テレビだけど初めて見れてよかった
334 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/30 18:37
>>331 これはほぼ日の宣伝ですかね?
だったら言いたいんだが、あのコンテンツで何がしたいのか分からん。
みうらじゅん別に太郎さん好きじゃ無いでしょ。
ターゲットがわからん。
太郎さんの事を知らない人に紹介したいのか、もとからの太郎さんファンに
アピールしたいのかどっち?
中味が薄い。
太郎さんの作品が見れる場所ももっと沢山あるのに紹介して無い。
おまけに太郎Tシャツだ?
結局穴の穴巨大男の金儲けですか?
それだったら手帳とかタオルとか企画中の本とかでやって。
そもそもあの鼻の穴ブラックホールは太郎さんの作品太陽の塔と子供の樹以外に知ってんのか?
あの男版aikoに太郎さんの激しい主張が分かるとは思えん。
結論、見る価値無し。
335 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/30 23:50
333あー見たかったなぁ・・・。
夜、新聞見て気づいたよ。。。
今、太郎著「芸術と青春」・かの子著の「やがて5月に」を平行して
読んでまつ。面白いっす!
336 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/31 06:16
太郎語録の中で何が好きですか。僕は・・・
現在にないものは永久にないというのが私の哲学です。
逆に言えば、将来あるものならば必ず現在ある。(今日の芸術)
あーまた太郎美術館行きたい。
337 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/10/31 11:59
>>336 一語一句覚えてるわけじゃ無いけど、
人前で恥ずかしいと思うのはプライドが高いからじゃ無い、それはコンプレックスだ。
プライドが高ければ人が何を言おうと気になるわけが無い。
みたいなの。
あぼーん
339 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/02 22:27
太郎語録ではないのですが
「処女無用論」には目から鱗ですた。
題名は当時の自分としてはインパクトがあったけど
内容にほろりときました。
340 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/08 08:49
記念館では講演会もやってるのですね。行こうかな。要予約だっけ?
あぼーん
342 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/11 12:39
爆発は芸術だ
アルベルト・ノーベル
343 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/13 08:18
太陽の塔来春公開1万人抽選とか。
344 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/16 02:13
爆発ダー!
>プライドが高ければ人が何を言おうと気になるわけが無い。
引用してごめんなさい。
太郎さん、周りは一切気にならない、のようなこと言ってますよね。
太郎さんの遺留品に雑誌のポパイがあったんですけど、
考えると途方に暮れます。
346 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/17 02:33
>>345 昔の平凡出版社は広告も選ぶようなかっこいい所だったんだよ。
347 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/18 17:58
>>345 ポパイがあると途方に暮れるの?いまいち意味が飲み込めません。
ポパイを読むと時代に迎合してるから、結局自分も外見気にしてたんじゃねーかオラ!あん?
ってことかな??
太郎さんは単純に外見の事を言ってたのかな、そうじゃ無いような気がしますが。
あの人は昔テレビでおもちゃ扱いされたけど、それに喜んで自分も楽しんでたそうですが
世間からはそのせいで奇人扱いされてた。昔、色んな芸人が岡本太郎の物まねしてたよね。
でも、彼はそんな事とは別の所に立ってたから、決して変わり者のタレントに落ちる事は無くて
死後も沢山の人に影響を与えているわけじゃない。
太郎さんが誰かに変人なのに服装は普通ですねとか言われたみたいな話がどこかにあったと思うんで
あとでちょっと探してみます。
>346
ポパイ読んだことなかったり(焦
オリーブの兄弟誌らしいことしか。
昔はかっこよかったのですか。
>347
ごめんなさーい。外見かなぁ・・・
太郎さんは時代の流行を取り入れつつ、最大限に自分を生かしたかったのかな?
って思ったんです。
おっしゃりたいことはわかります。
私も元気もらったから。
太郎さんの服装、興味深いですね。
普通だとしたらそれも意図的にされてたのではないかと、
出てけとは言わないでください。
349 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/19 23:35
>>348 あった。エッセイ集「疾走する自画像」の”色彩と感覚”という文章でした。
ある人に貴方は仕事では常識を破って変わった仕事をしているが、
身なりは調和が取れてますね、といわれて太郎さんは
仕事では徹底的に激しく奇抜でなければならないが、別に本当の仕事以外では服装なんか
一般の人と同じであるべきであると言ってます。
要はうまいものはうまいと感じるて普通に口に運んで食べるのと同じことなんだそうです。
太郎さんは時代の流行を取り入れて・・なんて事を考える人ではなかったと思います。
遺品にポパイがあったことにそんなに意味があるとも思えませんが、プレイボーイにも連載してたしね。
350 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/20 03:10
太郎さんのアンテナは大きく広いよ、時代を俯瞰する為には雑誌もありだし、テレビ出演もありでしょう。
>349
>仕事では徹底的に激しく奇抜でなければならないが、別に本当の仕事以外では服装なんか
>一般の人と同じであるべきである
太郎さんらしい言い回しだと思いました。
348で意図的にって書いたけど、太郎さんは生きることが芸術だってことを忘れてました。
>要はうまいものはうまいと感じるて普通に口に運んで食べるのと同じこと
つながりが難しかったりする私、太郎さん独特の考え込ませる感じだったり。
時代の流行を取り入れてって感じではないなって思うんですけど、
遺留品が入ってるといわれるダンボールの中に
絵筆とかと一緒にポパイがあったんです。
私的に太郎さんの哲学が壊れたんです、本はあまり読んでないのに(焦
繰り返してるだけでごめんなさい。
>350
>俯瞰(ふかん)
広辞苑で、高いところから見おろすこと。
びっくりしました。
うろ覚えですが、芸術は隠し気味のほうが神秘的に見えたりするから
太郎さんはあえて自分の価値を下げてしまうようなことをされたそうです。
私も雑誌の連載やテレビ出演は意味のあったことだと思います。
352 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/21 09:06
猪木祭りは太陽の塔前特設リングでやれー!芸術も格闘技も爆発ダー!
>352
個性と個性のぶつかり合いはもういいんですよ。
邪魔なら見てるので展開してもらえませんか?
354 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/22 19:30
>354
解釈します。
このスレに既出してないところでポパイを出しました。
太郎さんは芸術家として、哲学者は名乗らなかったほうがよかったと思いました。
なんか生き方に説明をつけてるような。
太郎さん=心配症
356 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/24 07:10
生田の美術館行くつもりがたどりついたの専修大学。学食で食って帰りますた
357 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/24 18:30
>>356 そこからちょっと歩けば美術館あったのに…。
惜しいね。
ちなみに、向ヶ丘遊園駅から歩くほうが近いよ。
徒歩15分くらいだ。
358 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/25 08:13
359 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/25 16:48
360 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/25 19:49
ついでに民家園も面白いよ。
361 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/26 00:08
美術館と民家園の両方を見学するつもりなら軽登山を覚悟しる。
362 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/26 07:29
じゃ、早めに出かけたほうがいいね。常設展&企画展で何時間くらいで回れますか?パフォーマンス見る時間、お茶する時間は別として。
私は2時間くらいかなあ。>常設&企画
364 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/26 23:00
民家園では囲炉裏に火を入れている家があったりする。
茅葺建築は定期的に下から火で炙さないと駄目なそうで
ボランティアのじいちゃん・ばあちゃんが炉辺で茶飲み話を
している。
何気に近寄ると、座っていけと言われてお茶はもちろん饅頭や煎餅も出てくるw
365 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 07:34
民家園は写真撮ってもだいじょうぶ?美術館はダメだろうけど。
366 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 07:36
いいねえ、お茶をもらいに行きたいね。「まあ、座ってけや。」
367 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 10:58
368 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 12:27
>>365 写真オッケーです>民家園
美術館写真ダメなんだよね。記念館の方は自由なのに。
>>362 初めて行くなら色々説明とかビデオ見たり読んだりも入れたら3時間くらいは
かかるかも。絵を見るペースは人それぞれかも知れないけど。
369 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 18:01
記念撮影のコーナーはあるらしい。そこで撮る。
370 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 19:30
>>369 あるよー。等身大切り抜きのパネルと駄々っ子(椅子)がおいてる。
あと、ロビーに彫刻が飾ってある事があって、そこは撮影可能。
371 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 21:14
みなさまいろいろありがたうございます。ますます楽しみになってまいりました。母の塔は青山の記念館のもの見ましたが、マジでかいらしいですね。
372 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 21:54
そういえば、美術館に激しく近いところに住んでいるんだった。
彼の作品はあまり、というか万博の太陽の塔くらいしか、わからないから、
ゆっくりと観に行きたいと思います。
徒歩でもいける距離にあるんじゃん、岡本太郎美術館。
結構落ち着いて観られるイイところらしいですね。
カフェなんかも併設されていたり。
373 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/27 23:03
登戸とか生田なのかな?近いなら行かなきゃ損。季節ごとに常設展も模様替えするらしいし。
そうだよ。行かないと損!
私はバイクで15分の距離だけど、
月1の頻度で行きたいところだよ。
岡本作品を見ると、楽しくなるんだよね。
玄関に作品を飾りたいな。仕事の行き帰りに気分良くなれそう。
美術館、年間パスとか作って割引してくれないかな。
375 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/28 04:46
376 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/28 05:01
作品つまんない。
>>375 顔があって座りにくいのも上等!w
あの顔、よく見ると可愛いよね。
今は、玄関に太陽の塔の小さいレプリカが飾ってあります。
さっき、美術館にメールしますた!
すっかりそういう手段を忘れてたよ。ありがとう。
実現するといいなあ。
378 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/28 15:43
年間パスなら毎月行くな。何度行っても発見あるだろうし。あの辺環境いいし。
オフィシャルサイトみてみました。イイトコそうじゃないかー。
美術館見て、カフェで一息
↓
プラネタリウム
↓
民家園
このようなルートで歩くと運動にもなるし文化にも触れられますね。
今度の休みに行ってみようっと。
なかなか楽しそう。
それにしても案外、近場は判らないものですね。
近場でもいいところがあることがあって、嬉しいです。
380 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/28 23:00
おなかすいたらお昼は専修大学の学食に行こう。山登りになるけど安いし、そこそこおいしいし。
381 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/29 01:22
手に入る太郎さん作品(もちレプリカ)の中で一番好きなのはこいのぼりです。
部屋の壁に貼り付けて飾ってます。
ちょっと前まで太郎さんデザインの飛行船のラジコンもありましたがこれは
買い逃してしまいました。(メーカに問い合わせたが製造中止)
382 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/29 07:09
ぜひ、そういうのグッズコーナーに置いてほしいよね。顔のグラスもほしいよ。
>>381 禿堂!こいのぼり、いつも眺めながら「5月に買おう」と思ってる。
そして5月に美術館にいけなかったりして、
もう2年ほど買い逃している。来年こそ!
できればこいのぼりを付けるポールも欲しいけど、売ってなかったよねえ。
>>382 漏れも顔のグラス、復刻希望だよ!
サントリーが権利持ってるのかなあ?
だったらもう一度お酒のおまけで出して欲しい。
岡本氏が持ってるなら、復刻して売って欲しいよ。
384 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/29 12:26
今日も明日も雨。行けなくて鬱。
385 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/29 12:57
>>384 雨の日はカフェでお茶飲みながらガラス越しに見える水溜まりの模様を楽しみます。
生田緑地内の道で泥だらけになる恐れがあるので靴とパンツを選ぶ必要があります。
386 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/29 19:37
美術館の入り口近くの、
背の高い木々ってすごいですよね。
神聖な感じのたたずまいで。
「強く生きる言葉」って、発言まとめた本を買ったら
めちゃくちゃ自分に合ったので、
「今日の芸術」「芸術と青春」も買ってきました。
このスレで太郎さんの発言読んだおかげです、どうもです。
387 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/11/30 20:19
行くのは次の週末かな。
今更ながらまた太陽の塔の再公開外れた・・・・
今度は1万人だったのに・・・
凄い凹む・・・
ふえ?またあったの?知らなかった・・・。
東京のほうには情報こないね。
390 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/03 10:40
専修大学の方から美術館を見下ろすとぐわっっと突き出た母の塔が異様で怖い。
391 :
?U`?I`??:03/12/03 16:38
近ごろ出た「今井俊満の真実」(藝術出版社)って本に
載っていたけど、岡本太郎が「アンフォルメルメンバーに入れてくれ」と
言っていたという話で、岡本敏子氏の芸術新潮の話と真っ向対決
しているのが面白かった。
392 :
?U`?I`??:03/12/03 16:51
その本、買った。
岡本太郎が当初、シュールレアリズムを引きずっていたがゆえにアンフォルメルに抵抗感を示していた様子がよく分かった。
ただそれより、7ページにある岡本太郎が撮った今井の写真がよかった。モンパルナスのカフェ・セレクトをバックにして今井の頭のみが出ている写真だけど、なにか非凡なものを感じる写真だ。
393 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/03 21:20
次の公開は1月だ!頑張ろうぜ!
394 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/03 21:33
パリ時代の岡本太郎は、結構アンフォルメルと交流が
あったようだけど、岡本太郎の作風は、アンフォルメルとは雰囲気が違うよね。
395 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/03 23:48
アンフォルメルっておいしいよね
396 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/04 07:12
アンナミラーズのほうが好きだな。
397 :
((≡ ̄♀ ̄≡)):03/12/04 07:14
398 :
4444444:03/12/04 11:19
こないだのサムフランシスの展覧会(東京都現美)は
よかったよ。出光の娘と結婚してたこと、知らなかった。
399 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/04 11:31
岡本太郎の画集が欲しいんですがお勧めを教えてください。
401 :
?μ?C??:03/12/04 16:44
402 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/05 13:09
美術館の喫茶のお薦めメニューはなんでしょうか?
記念館の喫茶のお薦めメニューはなんでしょうか?
403 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/05 21:42
ルールだとかsage進行だとかでも
ageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
404 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/05 21:49
ドーン!
405 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/05 22:18
>>402 記念館しかカフェに入ったことないので記念館のを。
ケーキはマジどれも大当たり。好きなのを頼むが良いでしょう。
ドリンクは、ホットワインが美味しかった。
スパイスが入った赤ワインで、熱々。
甘いのが好きなら、ホワイトココアもウマー。
それらをテラス席で、太郎の作品だらけの庭を愛でながら。
406 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/06 04:30
大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私の×××××(ぷにぷに)
407 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/06 08:23
408 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/06 19:37
ここに載せんなよ
芸術家としては頭が良すぎた。
それが太郎の欠点かな。
410 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/08 14:33
意味不明じゃ
411 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/09 17:16
奥さんの作品だよ
413 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/09 18:07
414 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/09 20:59
>>412 敏子さんがTAROの名を騙ってこんなことするとは思えないので、それはない。
>>413 敏子さんは戸籍上養女ですね。太郎さんは結婚を否定してたから。
>409
同意してみる。
416 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/10 15:40
418 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/10 20:54
今年の連続講座おもしろかった。
419 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/13 03:37
ほんと岡本って馬鹿だよ。
大衆に迎合しやがってさ。
420 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/13 07:47
具体的に言って見れ。迎合?おまい反博か?
迎合はしてないけど大衆の啓蒙活動は熱心だったよね。
422 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/14 10:51
この間、岡本太郎の初期具象作品を美術館に持っていったら、むかしのものは
分かりませんと言うことで証明もらえませんでした。
何か良い方法あれば教えてください。
423 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/14 21:48
424 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/15 11:58
>>422 太郎さんの作品の所定鑑定人は岡本敏子さんでしょ。
記念館の方に問い合わせてみたら?
425 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/15 17:33
鑑定料聞くのを忘れるなよ。
426 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/20 14:37
天気いいから明日にでも行こうかな。人手多いですかね?
427 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/20 14:39
人出だ、スマソ。パフォーマンスとか上映会とか目当てでみんな行くのかな?
428 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/20 18:29
>>427 今まで3回程日曜日に行った事ありますが人ではあるもののいつでも落ち着いて見られます。
って、美術館の話ですよね?
429 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/21 02:29
そうです。民家園とかプラネタリウムじゃないっす。
430 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/21 03:43
美術館は例の「芸術は爆発だー!」のCM見られるのが一番レアだなー。
431 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/21 12:36
これから行く。いい情報ありがとう。
ピアノをボロボロボロ〜「芸術は爆発だ!」ですよね?
太郎さん独学らしいけど、脱力できてるし指動くしすごいなぁと思いました。
433 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/22 07:23
パフォーマンス人が多くてよく見えんかった。でも「芸術は爆発だー!」のCM映像見たよー。あれマクセルのビデオだったんだね。
434 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/22 22:03
マクセルのDVDのCMとかで復刻して欲しい。流行語大賞また取れると思う。
マクセルの人このスレ見てないかなー。
>>434 別に巻くセルじゃなくともいいけどな。
岡本太郎ってスゲーよ。
436 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/25 15:14
イベントは立ち見で見れないくらいすごい人だった。民家園やら見た人がついでにだったのだろうか?
437 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/27 03:43
太陽の塔後ろ側の黒い太陽が好きさ。
438 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/27 08:20
黒い獣神サンダーライガーみたいなのね(w
人目が気になってあんまし見れないけど
午後の日の後ろ側が好き。
ガーン、消し忘れた。
441 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/29 17:10
一青窈衣装は故・岡本太郎デザイン 平和への祈り
歌手の一青窈(27)が、NHK紅白で芸術家の故・岡本太郎さんが描いた幻の壁画を
デザインした衣装を着ることになった。
全身を包む着物風の生地に、平和への祈りを込めたという壁画中央部をデザイン。
元になった壁画「明日への神話」は縦約5メートル、横33メートルと岡本氏の作品の中では最大。
メキシコの実業家の依頼で1967から69年の間に約30回現地を訪れ制作。
ホテルのロビーに設置される予定だったが、開業前にホテルが倒産。
今年9月、現地の建設会社の倉庫で発見され、一青の知人が「ぜひ紅白の衣装に」と提案した。
「芸術は爆発だ!」との発言で知られる岡本さんらしい個性的な絵に、一青は「初めは怖かったのですが、だんだん
面白いと思えてきて最終的に悲しく美しいなと思った」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20031226_40.htm
442 :
わたしはダリ?名無しさん?:03/12/30 02:23
ツタヤで「宇宙人東京に現る」のビデオ見つけた。
あのヒトデコスチュームが動く姿を一度は見てみたいが、
なかなか借りる勇気が出ない。
443 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/02 11:21
謹賀新年
ヒトトヨウの衣装まぁまぁ良かったね・・・・・。
444 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/03 13:38
岡本絵画の中でも、
とくに「明日の神話」と「森の掟」はすごい!
445 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/05 02:59
446 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/08 18:14
記念館の横の喫茶値段高いわ店主の態度悪いわで評判悪いね
447 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/08 18:34
>>446 目つきもおかしいでしょ。基地外の一族だから。そうですよ。あれやってんの娘ですよ。
すっごーく感じ悪いでしょ。でも、本人悪気はないんですよ。基地外だから大目に見てね。
448 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/08 18:50
「芸術は爆発だ」というコピーは良く知られていますが、最初は「芸術は射精だ」
だったんですね。いまではどうってこともないフレーズですが、昭和30年代では
「それではあまりにも」ということで、人前では「芸術は噴射だ」とか「噴火だ」と
言っていたのですが、万博を境に国民的画家になってしまったので、あらためて
「芸術は爆発だ」という、それこそ芸術的なコピーが誕生したわけです。
449 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/08 19:10
450 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/08 23:15
火曜日ってデパートもどこも休みでしょ。これだけどこもここも休みだと
火曜日にやっているというのが一つの「売り」になるのだと思うけど。
基地外の発想はわからん。やっぱ休みにしてる。経営センス磨けよー。
age
あ〜ほ〜
453 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/09 06:55
基地外ってだれのことよ?
454 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/09 12:10
455 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/09 17:45
敏子さんの娘?似てねえなあ。
456 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/09 20:06
457 :
わたしはダリ?名無しさん? :04/01/09 21:52
わざわざ川崎の美術館まで来たんなら、
溝の口の大貫医院にも足を運んで見ろよ。
太郎も幼少時を過ごした岡本かの子の実家は今も健在。
敏子さんに実子いるか〜?
>>457 大貫ケンショー・妙子も親戚だたーりして。
460 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/10 00:03
まあとにかく違うテナントが入って欲しいもんだ。
461 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/10 01:27
まあとにかく別のテナントに入って欲しいもんだ。
>>446=447=450=460?
どうでもいいけど(行ったことないし)、粘着厨房uze〜。
それより川崎の方のを何とかしてほしい。
463 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/11 17:58
446と447と450と460は別人だよ。
川崎をどうしろってんだ?何が問題なんだ?あ?
464 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/11 23:19
462よ、なんか言えよ。
465 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/11 23:29
そーだよ、そーだよ、なんか言えよ。漏れは 447=448=449=450 だが、お前大ハズレじゃねーか。
馬券も宝くじも当たんねーぞ。川崎がなんだって?なんか言えよ。
466 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/12 09:46
川崎の美術館ですが、何か?
河神
森の神話
見に行け
469 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/13 08:47
川崎市岡本太郎美術館「肉体のシュルレアリスム」展は昨日大盛況で閉じました。本日より15日までお休みでございます。16日より通常の常設展でお待ちしております。
470 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/13 12:10
昨日のイベントは招待客ばっかり萎えた。朝から並んで1000円でチケット買ったのにただで入れる人間があんなにいたとは。。。
471 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/13 12:19
スタッフと称したただ見客も多かったな。しかも最前列。金払った人間をバカにしてる。二度と行かない。
472 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/13 14:23
>>464=465
突然粘着電波が出現したな。
岡本太郎ファンはみんなそうなのか?pu
474 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/17 18:30
464と465は違う。アホ。
あぼーん
自作自演とか無意味な指摘を朝鮮の方々が笑っている!
477 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/01/22 12:51
ただ見がイスで金払った客が地ベタに座らされたよ。
478 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/02/18 02:44
芸術家きどりの嫁がウザイんですけど
亡くなってから、ここ最近太郎本が出るたびに―――
太郎の話だけを聞きたいのに敏子がもれなくついてきてヤダヤダ。
480 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/02/26 22:10
岡本敏子
岡本太郎の養女。実は愛人。
482 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/03/01 08:29
別に愛人でもいいじゃん。モーホーの場合はケコーンはできないので養子縁組するよな。
>480
聞けまっせ。
太郎の場合、一対一で対話してるように読むもの。
生き死に関係ございません。
483は恐山で正式に修行を積んだシャーマンです。
良い子は真似しないように。
485 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/03/01 21:15
──────-
/ ( ( ( ( ) ) )
| / ̄ ̄\_/ ̄。
| | 丿 0|
| | | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
| | ━━ ━━| < >
(6|| ( ●) ( ●)| < 養女とか関係ないわホンマによォ >
| | ─' __|`- / < 男としてむかつくわァ!!!!! >
| | / \ / < >
ヽ /∠三l / ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ヽ_ ー ノ
 ̄ ̄ ̄
487 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/03/15 16:01
今回の太陽の塔一般公開やっと当った。
でも当選ハガキ読むと塔内観覧は1階フロアのみ、
観覧時間はわずか10分だけとのこと。
前回の一般公開もこんなちょっとだけだったの?
わざわざ東京から行く価値あるかどうか悩んでる。
>>487 いく価値あると思うよ。
うちはわりと近所なんだが、外からでも何度見てもいいね。
>>488 >>489 どうもアドバイスありがとうございました。
結局、時間的にも余裕がなく日帰りになってしまうので
今回は涙を呑んで断念することにしまさいた。
そのかわり、大阪の友人が行って内部の写真を撮ってきて
くれることになったので楽しみにします。
>>490 まだ遅くないですよね他の予定をつぶしてで。
おいきなさい!
492 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/03/18 11:09
私は東京から日帰りで行きましたよ。
行って良かったと思ってます。
なかは凄く暗くて撮影禁止ですよ。
>>490 行った?絶対行って良かったと思うから、行って欲しいな。
どうだったのかな?行かなかったのかな…。
494 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/03/26 10:40
age
美の呪力、文庫が発売されたのに全然話題になってないね
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
当ったのは先週の日曜日の招待券だったのですが、やはり
残念ながら行けませんでした。
代わりに行ってきた友人から太陽の塔外観の写真や大阪土産
を送ってもらったので写真みながら大阪万博に思いを馳せて
います。
ほんと、もうちょっと早く生まれてきてリアルタイムで体験
したかったところです。
そのうち青山の岡本太郎邸に行ってみたいと思っています。
初心者で詳しくないんですが、リトグラフにも本物と偽物ってあるんですか?
>498
いろいろなバージョンが有るって事じゃないですか
評価が高いのは
生前に作者自身が刷るか、監修の元で職人に刷らせたもの
直筆サイン&ナンバーあり
もちろん贋作もある
500 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/04/10 01:21
岡本太郎は超人だったんですね。
僕も超人を目指します。
超人はモテモテですからね。
501 :
クリちゃんマンセー:04/04/10 21:20
ブッシュのアメリカがはじめた悪いことに
荷担した小泉の日本の責任で
人が死ぬなんて許されない!
最初にテロを始めたのはイラク人の前に
悪魔のブッシュであり、
国益なんてもののために一部の人々が
いけにえに捧げられるなんて
現代国家では許されない!
君らは国益を受けているのか?
実際はほんの一部の人間達が牛耳っている!
これだけ働いて豊かになれない日本人。
どんどん利益を吸い上げられている。
労働がきつくなってきている。
循環されずに人々が使い捨てられている。
アートというものは人の心が豊かになった後、
最後に欲するもの。
まともな社会がつくられてはじめて
本当のアートが現れる。
小さな正義を積み上げていかないと
人は救えない。
小さな気持ちを積み重ねていかないと
アートには到達しない。
アートは弱いもの。
社会に守られなくては生きていけない。
今まで存在したアートなんてアートのうち入らない。
今こそ、その小さな正義を積み重ねよう!
まともな正義が通る社会をつくろう!
それは必ずアートを導き出す。
みんなで助け出してください。
悪い者へ悪いと言え、変えられる世界づくり。
デモでも署名でもちょっと手伝って!
502 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/04/13 01:31
アラーキーはおとなげないね。小物(w
34年も腕上げっぱなしで疲れてきた..
>>503 じゃあしばらく旅にでも出れば?
ヨーロッパでもまわってこいよ
505 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/05/13 00:15
太郎といえば、キーワードとして「対極主義」だろうが。
過去レス読んできて、あまり出てこない御様子。
「重工業」の何の脈略のない「葱」こそパンチなんじゃないの。
506 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/05/13 00:18
ヤフオクにタロジロというアイデーの変な奴がいるぜ。
507 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/05/16 16:25
508 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/05/16 16:45
まず4文字と3文字の違いね、次に漢字の違い。
意味は ? そんくらい自分で調べろ !!
私
>>203 です。
あれこれ探していますが、未だにわかりません。
結局、完成しないままで終わっちゃったのかなぁと思い始めています。
う〜ん・・・。
510 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/03 13:48
511 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/03 23:03
1965年の作品で「梵鐘・歓喜」という棘が一杯ついたブロンズの鐘が
あるんだがそれともちがうのか
>>510 書きかけて止めてしまった手紙はあるのですが、そうですね、それしかないかなぁ。
>>510 「歓喜」とは違います。付いていたのは棘ではないのです。
1979年の出来事でして。「ああこれは歓喜のバリュエーションだな」とは思いましたが。
お二人様レスありがとうございました。
返事を頂けるかどうかは別として、敏子さんにお手紙を書いてみます。
岡本太朗=単なるインテリ・コンプレックスだな。
100年後には作品も名前も残らないと思うね。
>>ユリーカ
岡本太郎自体そうとうなインテリじゃん。
インテリじゃないふりしてるけど。
515 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/04 18:31
岡本太郎はパリ大学卒業じゃなかった?
>>515 パリ大学ソルボンヌ校で文化人類学を学んだみたいだよね。
彼の沖縄論とか読むとかなり面白い。
あの世代の日本人でソルボンヌ大学行けた人って他にいたのかな?
インテリジェンスを昇華させて爆発させて芸術として表現できた
類い稀なる傑出した才能の人だね。
517 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/07 17:10
>ここ2、3日のうちに、本格ミステリ作家クラブ・編『本格ミステリ04』が
>講談社ノベルスから出る。今年も厳選された本格短編・本格評論が収録されているので、ぜひお読みいただきたい
お前ミステリーに評論なんて必要ないとか言ってなかったか?
518 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/07 17:11
誤爆です。ごめんなさい。
519 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/21 11:07
520 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/21 12:10
本人は「画伯」といわれるのを嫌ってたが、
こういう時はやっぱ「画伯」となるよね。
521 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/21 12:24
>本人は「画伯」といわれるのを嫌ってた
ふーん、自分を分かってたんだね。あのひどいものは、とても絵とか芸術とかよべるシロモノじゃないもの
522 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/21 12:39
まあ、わかってはいるだろうが、彼が「画伯」といわれるのを嫌っていたのは、
「職業という狭い目的にしばられたくない」「全人間として生きる」という
彼の主張なんだが、たしかに521さんのいうように、
「お前の人生論はわかった。考え方には共鳴できる部分も多いけど、作品はひどいな」
って意見は今までもさんざ出たよな。
ぼくとしては、彼は非常に頭がいい人で、弁も立ったけど、
じゃ、作品は?っていわれると、最初のひとつは印象に残るが、
それ以上感銘は受けないんだな。どうしてだろう。
523 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/21 19:34
>感銘は受けないんだな。どうしてだろう。
岡本太郎に芸術的な感性がないからだろ。
やつの絵を見てなんかセンスねーなあ、と思っていたが、やつの字(書?)を見て
なんだコイツ芸術的な感性がないんだ、と納得した。
やつは“変わり者”が売りのタレント。
バッファローズのマークそうだったのか
ダセーな〜とか思ってたんだが_| ̄|○
>>521はある意味岡本太郎への最大の賛辞である。
こういう事が岡本太郎のケタはずれな魅力に繋がるんだが、
ワカンナイダロウネェ君たちニャ。
526 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/23 11:49
>>525 もちろん賛辞じゃないよ。
とても芸術とは呼べないひどいシロモノを恥ずかしげもなく晒した、と言ってるだけ。
>>526 わかってるって(笑)。だけど、
芸術とは呼べないひどいシロモノを恥ずかしげもなく晒した
ってのがあなたの意図に反して岡本太郎への最大の賛辞になってるんだよ。
「今日の芸術」って文庫で出てるから、立ち読みでいいから読んでごらん。
たろさは、てんさいではない、てんのさいだ。
529 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/24 11:08
>>527 つーことは皆があれを酷いシロモノだと認めてるんだ。
そりゃそうだよね、あれが芸術なら鶴太郎なんか大芸術家になっちまう。
>>529が自らを釣る太郎と自白しました。相手にしないがヨロシ
531 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/25 03:40
俺も岡本太郎の作品はひどいと思う
532 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/25 04:20
私も岡本太郎の作品はひどいと思う
「ひどい」とか「醜い」とか「恥ずかしげも無く」とか、
全て岡本太郎の手のひらの中での意見。
そこが終わりでなくそこが始まり。
534 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/26 00:39
芸術の価値観なんて時間がたてば必ず変わる、おたくらの言う太郎の芸術は
ひどいって発想はある意味で正しい。でも、君たちが何を指して芸術といい
たいのかわからんが
535 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/26 00:48
例えば、ピカソとかダリなどの作品は偉大な芸術だね。
でも太郎のは、お話にならない。ただもう酷い。
536 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/26 01:00
太郎の作品は芸術とは言わないだろう。
こどもの日には大きな目をしたこいのぼりが立てられるが、太郎の作品はまさにあの次元。
>>535 ピカソやダリが偉大な芸術だとどうして思ったの?
芸術の次元とは何?
538 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/26 08:36
そりゃあんた、芸術の次元とこいのぼりや風呂屋の絵の次元は別だわな。
それがわからないと、太郎マンセーになる。
もちろん太郎はこいのぼりや風呂屋の絵の次元
538の言う「芸術」の定義が、太郎のそれとはあまりにも違う以上、
この話は平行線だな(W
A「何だこの子供の落書きは。捨てろこんなもん」
B「いえこれピカソです」
A「おおピカソか素晴らしい」
このAのようなモノの見方をしてないかい?
540 :
1 ◆L0iEbzJAnE :04/06/26 14:32
テスト
明日の神話、広島に欲しいな。市で買ってくれないかな。
再開発の計画が立たない使い道のないでかい空き地が二つもあるのに。
542 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/26 17:57
>>539 ピカソでもミロでもまるで子供のような素直な線とか色がある。率直、純粋さといってもいい。
音楽でも例えばモーツアルトのあの単純さ純粋さ。
大人になるにつれて失ってしまい、出そうとしても出せなくなる単純さ、純粋さ。
その単純さ、純粋さが高度な技巧と共存しているのが(高度な技巧によってといってもいいが)
ピカソであり、モーツアルトだ。太郎にはそのどちらもない。
太郎にあるのは子供の純粋さを出そうとしてもがくが、一向にうまくいかない、素人並みの技巧
子供のまねをして自己満足に陥っている大人がいるが、あれと同じバカバカしさ。
543 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/06/27 19:02
今日はじめて美術館に行ってきました。
ホントよかったです。
エチオピアコーヒーもうまかった。
はまりそうだ。
544 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/06 01:31
太郎は尊敬するけど、よく著書で言ってる太郎の生き方を
他人が真似しようと思ってもできないよなぁ。
545 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/07 19:35
きょう、川崎の美術館行ってきたよ。
すごい、岡本太郎パワーを感じた。挑発されるね〜なんか。刺激受けるよ。
芸術なんて、眠いのばっかなのに、岡本太郎はちがうな。
素直に、ガンガン心に突き刺さってくる。
そこらへんの、子供でもおばちゃんでも、何かを感じてると思う。
ここで否定してる奴の気が知れない。劣等感か?
546 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/07 22:40
岡本太郎の絵とか彫刻見ても、理屈っぽくて共感しにくい。
しかし、こう叩かれていると擁護したくなるぞ。
太陽の塔、いいね。最高だよ。
あと百年経った時のことを想像してみろよ。
昭和のあの時代を最も象徴するものは太陽の塔なんだよ。
百年後の日本人は太陽の塔を見て、昭和の時代を偲ぶんだよ。
昭和を象徴するもので、他に何が残りそうなものあるか?
そう考えると、この人は芸術家というより、周りを巻き込む能力
というか、プロデュース能力というか、そういうものが優れて
いた人だったろうと思う。
>>546 理屈っぽくないだろ。
見たまま見えたままだ。
548 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/23 01:16
岡本太郎は気がおかしい
蝋人形の自分の像を見てにっこりすること自体狂気で
どこかで精神を病んでしまったに違いない
強いものそれが狂気であれ、自分をしっかり持っていないと惑わされる
太陽の塔あれはもう、すでに古びていて、ごみである
こんな作家を使うのも、コネで美術界が動いている証拠
549 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/23 11:05
岡本太郎批判大いに結構!!ただ批判だけでは何もないぞ!それに対抗する
表現で太郎をひっくり返さないと!!がんばろうぜ!
550 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/25 01:28
狂信的信者になると客観性を失うものである
書物に書いてあることはとても良いことをいっているが、作品には同感しない
まともな人も多くいるということも知るべきだと思う
好き嫌いは自由だけど。。。
>>550 「まともな」の一言がなきゃ、いいコメントなのに……。
552 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/30 09:38
>>550 客観性だって?そんなの宗教狂いかオタクとかそういった類の奴だと思うが。
岡本太郎の作品に同感しないというならそれまで話だし、おれは彼の作品が
好きだ、純粋に上手い下手を超えて何かを感じるからだ。
553 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/30 13:02
俺は感じない、あえていえば、不快を感じる
554 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/07/30 19:21
いい文章書くよね。
作品はあまり好きになれない・・・
555 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/05 23:44
落ち込んだ時に読むと元気が出ますよ。今日の芸術。
あと、法隆寺は焼けて結構、の一文も、読むとものすごく前向きになれる。
岡本芸術は、たとえば子供が描いた絵の評価に似ている。
それも個性的で伸び伸びしていて素晴らしい。色合いも大人は思いつかない。
そういう意味では、ピカソやミロと同じなんだよね。
もちろん、岡本もピカソも技術的にも素晴らしいものをちゃんと持ったうえで
あの画風なんだし。あれが彼らの芸術なんだよ。
普通の人ができない表現だからこそ、世界で認められたんだよ。
でも、それを認めるも認めないも、個人の自由。それも個人の芸術と好み。
もちろん、全員の自由と好みは尊重されるべきなので
岡本やピカソを嫌いという人がいても、全然平気。いて当たり前。
芸術音痴だとか、そういうことも言う気はない。
このスレで両方が言い合うのも不思議じゃない。
でも、お互いにお互いを尊重して、レスすべきなのでは?
557 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/09 00:40
>>556 こういった意見を言う人ってよくいるよね?
私には子供の絵とピカソやミロの絵が同じに見えている事自体が
信じられん。
あと岡本太郎とピカソを同じ様に見ている事も信じられん。
はっきり言える事はピカソもミロも抽象画だけ見ていても
よく観察すればスーパーテクニシャンであるのがわかると思います。
彼等の作品にはこまかい筆のコントロールや小さな筆での修正が
随所にちりばめれられています。
子供らしさなどひとかけらも存在していません。
>>558 全然違うと思いますが??
私はピカソやミロの抽象作品そのものが技術的にすばらしいと
感じています。(私には子供のタッチというより書のタッチと通じるものを感じます)
具象が上手いからきたなく描いた抽象も上手いとは見ていません。
それに蛇足ですが太郎氏は縄文美術から発想を得ているようなことをいってますが、
私には彼の作品はミロ、ピカソから発想しているようにしか
見えません。(縄文美術に赤、青、黄色なんてありますか?)
私には『縄文』は「マネ」とか「パクリ」とか言われない為に
後ではり付けたコンセプトとしか思えません。
>>559 縄文美術から発想を得たなんて言ってたっけ?
縄文美術はすばらしいとは言っていたと思うけど。
561 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/16 00:03
>>556 556は明らかに芸術オンチだな。
ピカソと太郎はレベルが違う。同じに見えるなんて信じられない。
前者は天才。後者はほとんど素人。
>>561 はいはい。批評は必要だけど、中身のない釣りは要らないですよー。
>>559 岡本太郎は自書で、技巧的な表現を否定しているよね。
岡本太郎自身にとっては、テクニックを感じさせるタッチで描かないことは、意味があることなんだと思う。
それを見る側が認めるかどうかは、ひとそれぞれで良いと思うけど。
564 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/19 00:28
問題は、どう表現するかよりも、根本は何を表現するかだ。
565 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/19 07:06
>>563 テクニックを感じさせるタッチで描かないことと、テクニックがないのは違うのでは?
567 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/19 23:25
テクニックは、鍛錬すればみにつく
表言するもの感性にあわない
568 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/19 23:38
私、岡本次郎と申します。
弟ではありませんが、よろしくお願いします。
569 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/20 00:04
友達に岡本三郎というのがいるけど・・・・
570 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 01:55
571 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 01:56
570は566へ
572 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 01:59
>>567 本人は気づかないないようだけど、言ってることがめちゃくちゃだよ。
573 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 07:50
>>567 身に付きません。
テクニックも表現力と同じ様に一生をかけて身につけるものです。
甘く見てはいけません。
日本ではテクニシャンと言われる小磯良平なんかも
ファンエイク兄弟やモネに比べたら………のレベルです。
>>573 どうして比較の対象がファンエイク兄弟やモネなんだ?(w
>>575 ファンエイク兄弟………普通にスーパーテクニシャンの最高峰の一人と思うから
モネ………味のあるタッチ(テクニック)の最高峰の一人と思うから
です。
日本人でこの二人の領域に達している人(洋画で)がいますか?
わたしは一人もいないと思っています。
それでもテクニックは練習すれば誰でも身に付くと言うような
意見をよく目にするので書き込みました。
577 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 11:11
>>575 ファンエイク兄弟の絵には、テクニックはあるけど味がない。
どっちが好きかは、好みの問題だと思う。
モネは、いい絵だと思うけど、そんなにテクニシャンかなぁ。
自分の表現したいものを上手に表現できるって意味ではテクニシャンだろうけど。
578 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 23:04
テクニックと芸術は不即不離
579 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 23:21
死んだ人の話なんか今更しなくてもいいんじゃない ?
580 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/21 23:48
>>577 モネの睡蓮の色使いなんかすごいよ……。とてつもない技量と思うのだが。
色は技術だけじゃどうにもならんとこがあるからねえ
センス。そしてそれは持って生まれたものが大きい
582 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/22 23:08
センスは技術によって生かされる
583 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/23 03:54
そうよね、ほんと。
センスを生かすテクニックがなかったら、せっかくのセンスも
死んでしまうから。でも、その逆ってのは芸術家としてキビシイかもね。
(テクニックはあるけど、センスがない人)
584 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/23 13:27
残念ながら、岡本太郎には、センスもテクニックもなかった。
586 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/23 16:00
テクニックってのは技術でしょ。
技術と芸術は違うものだし、2つを混ぜてしまっては芸術というものの範囲が
小さくなってしまうよ。
>>586 ただ、どの分野に於いても、表現するためのテクニックは必要なわけで。
「想いだけは素晴らしいけど、表現できない」のはダメだよね。
そういう意味でのテクニックなら、岡本太郎にも充分あると私は思う。
いわゆる技巧派と言われるようなテクニックについてはわからないけど、別になくても良い。
588 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/28 07:42
岡本太郎のテクニックもセンスも低い。だからあのようなバカバカしいものになる。
589 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/28 08:22
588、君は一度、北朝鮮に行くか、それとも死んだ方がいいな。
590 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/29 00:39
>589私は588でないけど、あなたこそそうしたほうが良い
588の言うとおり岡本のセンスは特に低いし、見るに耐えない
591 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/29 15:33
岡本太郎が上手い作家と思ってる人に、
リチャード・セラやチリダとかの作品集をぜひ見てもらいたい。
ほんとださいよ岡本太郎。
なんでこのスレって定期的に粘着厨が発生するの?
593 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/08/31 00:08
事実だからじゃない
はいはい。もうわかったから、ね(笑)
595 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/04 15:27
芸術はうまくあってはならない
芸術はきれいであってはならない
芸術は心地よくあってはならない
ここから芸術という言葉を除くと、確かに岡本太郎の作品になる。
うまくない
きれいじゃない
ここちよくない
596 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/04 19:34
そうなんだ。そこがね、理屈っぽいって思うところなんだよ。
でも、粘着くんみたいに罵倒しようとは思わない。
評価すべきところは評価した方がいい。
一言で言うと、この人は芸術やるには頭が良すぎる人だったと思う。
597 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/04 22:13
太郎ちゃんは、横山やすしと仲悪かったんだって。
598 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/04 23:24
芸術は心地よいもの。そうでないとすれば病気だね
599 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/05 02:34
600 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/05 02:35
601 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/06 00:34
これまで残ってきた芸術と呼ばれるものは、心地よいものではないですか!
彼の表現をを良く聞くと、自意識過剰の中で人をだます言葉として、そして自分が特別の意識を持っている
かのように装う言葉として出る発言として芸術派xxxだとかいっているのでは?
それでだまされる人も多いでしょうが。
若い頃は純粋な思いで制作活動を行ってきたのでしょうが、何かのきっかけで
知名度のみが先行する人にありがちな、表言だと感じます
私は、当たり前のものが美しいと思います。
>>595 それは岡本太郎の作品を評価しているという意味にとっていいんだよね?
604 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/06 16:21
>>601 もっと多くの絵を見ろ
むしろ、心地よいだけのものなんて少ない
あったとすればイラストとかの分野ではないのかい
>>604 ゴッホの絵なんて、見てて辛くなるよな。あのエネルギー感。
606 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/06 22:17
岡本さんの自己演出ってのがどこまでが演技で、どこまでが自然なもの
だったのかなというのが疑問としてある。
607 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 00:36
死んだ人間を悪くいっちゃいけないな。
みんな嫌いならスルーしてるよ。
自然に出る才能などない。
日本のお茶碗なんて小汚い焼き物なのに、あんな物のどこに美がある?
610 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 08:10
>>609 それは言える。
ただ元は普通の器だったのを持ち上げたバカどもが汚いのね。
612 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 16:23
太陽の塔。
あれって邪魔なんだけどな。
みんな迷惑している。
早く取り壊してくんないかな。
614 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 18:49
>>602 >それは岡本太郎の作品を評価しているという意味にとっていいんだよね?
全く評価に値しない、ととってくれる。
615 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 18:52
>>596 >この人は芸術やるには頭が良すぎる人だったと思う。
アタマの良し悪しではなくて、単に芸術的なセンスが欠けているんだと思う。
>>615 岡本太郎のことはわからないが、君に議論と説明に関するセンスとスキルが欠けているのは明白だ。
617 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 20:28
616は傲慢。
618 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 20:36
616はノータリン
619 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 20:44
617は馬鹿
620 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/07 21:05
619はカバ
621 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 01:50
岡本太郎の著作は美術入門書としてわかりやすいよ。
子供の頃、自宅上空に現れた飛行船は岡本太郎のデザインだと
今日知った。たまたま画像を見つけたのだが、その瞬間に
「これ見たことある!!」と、あの目玉ドーン!!デザインの大きな
飛行船を恐怖心と共に見上げてた記憶が電撃みたいに甦ったよ。
でもそれって2.3歳の頃の出来事らしいんだよね。
でもほんと、画像見た瞬間にブワッ!!と来た。こんな感覚滅多に無い。
なんか・・・すごいなぁ、と思った。
623 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 13:00
岡本太郎はアドバルーン程度なんだよね。芸術とは何の関係もない。
624 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 14:13
613>私もそう思っている一人、結構友人知人の多くは、邪魔に思っている人多い
625 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 14:15
物書きのうまい人が必ずしも芸術家とはいえない岡本氏も、うまいこと言うが
作品はまずいと思う
>>624 あー。みんなってあなたとあなたのお友達のことね。なるほどなるほど。
627 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 14:20
これだけ叩かれるなんて、岡本太郎も喜んでるだろうね。
628 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 18:22
芸術なんて見当違いのこと言うからたたかれる。
単なる風変わりなタレント、というならだれもたたかない。
629 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 18:32
ウンこはウンコ側の立場に立ってしか物は見れない。
お前らのことな。
630 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 20:30
>>624 邪魔っていう感覚はよくわからないんだけど・・・。
目障りってことかい?
それならなんかわかるような気がするし、岡本さんも
それを聞いたら喜ぶだろう。
岡本太郎の娘だっけ?
あの短髪のババア、エラソウで自信過剰の勘違い婆。
偉いのは父親であって、お前ではないぞ!
見ているだけでムカツク!!
632 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 21:24
>ウンこはウンコ側の立場に立ってしか物は見れない。
そうだな。岡本太郎の作品は確かにうんこだもんなぁ。太郎は一生ウンコから出られなかった。
633 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/08 22:46
>631 お前はあほか
あれは養女にしてるけど、奥さん、
別に正妻がいたからね。ほんとモノわからない奴らが
ゴチャゴチャ底辺で言ってるの聞くのマジむかつくんだよね。
>>633 どっちにせよ、ムカツク、あのババア。
何の実績もないくせに、
自信過剰で偉そうなコメントばかりぬかしやがる。
635 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/09 00:08
あのババアか?
まあ、割れ鍋に綴じ蓋で、太郎と似たもの夫婦じゃねえか?
いや、太郎には実績があるが、あのババアには「ただの傲慢さ」しかない。
漏れも、刈り上げババアは好かんな。
おれもバアサンは好かんが太郎さんは好き。
>>628 へえ。岡本太郎は自分のやってることを芸術と呼んでたんだ。しらなかった。
少なくとも「芸術家ではない」って言って多と思うけど。
>>633 養女なのは事実だけど、正妻なんていないよ。
あのばあさんの唯一の功績は、むりやり養女になって相続権をとったから、作品が散逸しなかったことか。
あの親族じゃダメだっただろうね。
641 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/10 00:17
>>639 芸術はバクハツだ!なんて間抜けなこと言ってたよ。
>>641 あの「芸術」は自分の作品って意味なんだ。知らなかった。
644 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/10 19:46:32
そう、自分をゲージツカだと滑稽な勘違いをしてる。
>そう、自分をゲージツカだと滑稽な勘違いをしてる。
それ、刈り上げババアのことだよ。
646 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/11 00:41:00
刈り上げババア(ワラw)もそうだけど、岡本のQ太郎もそうだ。
なんかただ悪口書いても岡本氏が喜ぶだけの様な気がする…。
批判するならもっと痛いとこ突かないと…W。
648 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/12 19:26:10
世界のお宝まるごと争奪オークション!!
649 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/12 20:21:23
>>647 悪口書かれて喜んでりゃ、ケッコウなことじゃないかw
どこもホメるとこなんか、ないんだし。
650 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/12 20:33:02
太郎さんも悪口を言われると喜んでいる節があったな。
651 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/13 20:45:55
太郎の作品がひどい、というのは正当な評価なのだが・・・・・
652 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/13 20:46:55
今、酔っぱらって帰って来て歯を磨いたらなんだか
口が生ぬるかったのでペッと吐いたら 血がドロドロと出てきた。
よくみたら歯ブラシじゃなくって T字カミソリだった。
口の中はもちろんの事、歯茎まで勢いよくゴシゴシしてしまった。
ベロより歯茎のほうが悲惨で何カ所もベロンと皮がめくれてしまいました。
生まれてきて一番痛い・・・。血が止まらない・・・。掲示板どころじゃない・・・。
少し横になろう・・・。
653 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/13 21:01:35
生きてるときは、「面白いおじさん」っていう公的イメージだったよ。
たとえは悪いがドクター中松みたいな。
「岡本太郎の作品はダメ」派の人は、なんで理由を書かないんだろうね。
まあ、ただ煽ってるだけなんだろうけどさ。
俺は岡本太郎の作品を嫌いじゃないという程度だけど、
好きでも嫌いでもいいからなにか理由を書いてくれないと面白くないよ。
岡本太郎=ダメ派です。
なぜ太郎氏の作品がダメなのかというとピカソとミロのまねだからです。オリジナリティがぜんぜんありません。
しかも仕上げがとにかく汚いです。
日本では抽象画=仕上げが汚くても良いと勘違いする人が多いのも太郎氏の影響が大きいように思えてしかたありません。(テレビなどに出て目立っていましたし)
もっときちんと物を作れる作家が太郎氏のような位置にいたら今の様な日本の悲惨な抽象美術の状態も少しぐらいはましになっていたのではと思うと悲しくなります。
以上が私が岡本太郎氏を嫌う理由です。
656 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/15 03:23:13
わたしも岡本太郎=ダメ派です。
ピカソとミロをまねようとしても、あまりに技術が伴わなかった、ということだと思う。
だから、あのようなみっともないものしか、出来なかった。
657 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/15 04:38:08
岡本太郎美術館ではじめて彼の絵を見た時、体が硬直して呆然とした。
それほど初心者な俺にわかりやすい絵でした。
エネルギーすごいんだもん。
658 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/15 08:55:16
面白いし変だし稚拙?見ているだけで疲れてくる。
>>658 シャガールとかゴッホの絵画も、見てて疲れるね。
だからなんだというわけじゃないけどさ。
660 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 00:17:05
シャガールとかゴッホと、岡本たろ〜じゃ、次元が違いすぎ。
シャガールやゴッホに失礼だと思うよ。芸術とマンガの違いがあるもの。
661 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 04:20:45
662 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 08:00:13
>>660 芸術>>>>マンガ
という暗黙の前提がある
664 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 21:15:56
芸大でなくとも、変だと思うよ
初心者の人はだませるけどね
665 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 22:51:09
仕上げ云々と言う655は、芸術と美術と工芸と技術とがごっちゃになってないか?
666 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 23:25:25
667 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 23:38:05
>>662 芸術つう代物はそんなに偉いのかい?違うだろ。漫画だって十分芸術として
の価値がある。芸術とか抜かしているやつの感性なんて人の目を気にした、
一流オタクの発想だね。
668 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/16 23:48:38
>>667 じゃ、とりあえず近所の100人にマンガが芸術の範疇に
入るのかどうか聞いてみ?あんたが思っているのとは
多分違う結果になると思うよ。社会通念とはそう言う
もの。べつに芸術だから偉いんじゃない。食えない
芸術家もいれば、富豪の漫画家もいる。それぞれの
分野で描ける最高の作品を大衆が望んでいる。
ただそれだけだし、それで良い。優劣を決める必要など
どこにも無い。
いろいろ意見があるのようなので私の岡本氏の作品の仕上げに関しての意見を述べてみたいと思います。
ミロはとにかく仕上げが丁寧なので比較の対象とはならないと思うので、
一見汚く描いて見えるがちなピカソの絵画作品と比較したいと思います。
私の見た限りではピカソの作品のタッチは一見すると荒いように見えるのですが、よく見ると濁った色使いにならない様に筆で絶妙なコントロールをしいているのがわかります。
ところが岡本氏の絵画作品は色が濁っていると感じられる部分が多々出てきます。
続く
続き
二つ目に…
ピカソの抽象画は部分的に見ると形が歪んで見えたるするのですが、
全体の大きな形として見ると非常に滑らかな美しいカーブを描いているのが感じられます。
これは極めて高いピカソのデッサン力によるものだと思います。
これに対して岡本氏の作品は大きな作品としてみた時のカーブに
歪みを感じます(カーブの形に芯が無い、つまりデッサン力が低い)。
以上が岡本作品の仕上げが汚いと私が描いた理由(一部)です。
長文ですみません。
太郎もデッサンは上手いよ。
>>669-670 丁寧な解説どうも。他の単なる釣り師や荒らしとは格段にいい意見だと思います。
……要するに、個人的な趣味として、ピカソやミロは好きだけど太郎は嫌いだ、ってことを言いたいんだよね?
673 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/17 23:06:21
>>672 おいおい、669は太郎がダメだと言ってるんだよw デッサン力がないとかw
674 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/18 01:54:10
>>668 言ってることが意味が分かりませんね、なんで社会通念を出してきて最後に
「優劣を決める必要など」関係ないといって漫画を下に見ている発言をしてるんですかね?
太郎は、ピカソやミロのように世界美術史に偉大な痕跡を残した
芸術家レベルには達していないが、
よい作品も残している「優れた芸術家」ではあると思うよ。
676 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/18 22:17:30
太郎の「作品」←この言葉は好きじゃない。
679 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/18 23:38:39
677>頭悪くない正常だと、わたしは、本人でないけど思う
676=679
自演(w
681 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/19 10:29:38
自演でないよ私は、信州に住む別人、676は、知らない
勝手な判断はおやめ下さい
682 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/19 20:49:42
>>680 676は俺だよ。太郎はあきらかに芸術家ではない。
芸術家に見えるとしたら、よほど芸術的センスのない人間だw
684 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/19 21:11:43
センスって言われてもねえ・・・
なんの説得力もないわけで。
ちなみに俺は677ではないぞ(笑)。
596,606,630,653,662は俺
いろいろな意見がまた出てきているようなので書き込みます。
岡本太郎=ダメと書いた私ですが
太郎氏は芸術家でありセンスもあるとも思っています。(ピカソやミロの作品の面白い部分を上手に自分の作品に生かしている為)
太郎氏がまったく全てがだめな作家とは思っていません。
続く
686 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/19 23:21:18
岡本太郎は、芸術家とはほど遠く、センスが悪いと思ってます。
センスなんて逝ってる厨房は一生芸術が分からないだろうなw
688 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 00:28:42
ぶひひーーん 馬並み。
690 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 01:10:21
まぁともかくアンチ太郎者は 「今日の芸術」 を読んでから来い。
お前らの言ってる事への回答は全てこの中に書いてある。
692 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 11:06:14
センスがわからない連中は、一生芸術がわからないと思われw
693 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/20 11:17:18
>670
デッサン力がピカソより低いなんて当たり前じゃないか。そんなこと言ったら
ピカソ以降の作家であったら誰もピカソを超える人なんて出なくなる。
もっと本質的な面を考えてみるといいよ。
ピカソも岡本太郎もデッサンがいいとかそんなところでは勝負してないんだよ。
今日の芸術という本に今日的な芸術と言うのは誰にでも出来るからこそ素晴らしい
という風に書いていた。俺の書く絵なんてそれこそ2,3時間絵の具の塗り方を
覚えれば誰でもかけるといっていた。だからこそ精神の自由さであるとか枠の
はまらなさとかそういうところで勝負できる。自由な精神を本当にもっていれば
自分(岡本)を凌駕することなんてわけないといっている。つまり彼が気にして
いるのは自由な精神やとらわれのなさということなんだよ。
正直俺も岡本太郎の絵はちょっと首を傾げたくなるようなものがあることはある。
でもそれ以上になんともいえない圧迫されるような感じがすることも事実。
彼はピカソと同じで具象と抽象の間に生きた芸術家だけどピカソの物真似とは
いえないだけの個性は持っていると思う。
後年は弟子に書かせていたなんて話が出ているけどもし本当だとしても
全然問題ないね。俺が岡本太郎だったらあえてそうやっているかも。
ミニマルアートの中には作者が作品に手出しをしない作品というのもあって
図面を工場にもって行き工場で作品を作ってもらって作品の移動も弟子
にお願いしたりというまるで他力本願な作品がある。つまり「手を出さない」
ことも作品のテーマのひとつであったりもするんだよ。
岡本太郎の真意はわからないけど恐らく「自分が手出しをしないで自分の
芸術を作るっ!!。最高じゃないかっ!!。」くらいは頭の中にかすめると
思うよ。それは恐らくパピエ・コレとかの流れに行き着くもんだろうけど
現代の芸術は作家が手を下すかどうかなんて大した問題じゃないよ。
695 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 16:03:38
>>693 しかし、「弟子」っていう言い方は岡本には似合わないな。
>>センスくん
人と話そうという意思はある?
続きです
ところが作品は技術じゃ無いとかいっている巨匠も実は仕上げが非常に丁寧です(嘘つきばかりですね)
そして太郎氏は非常に仕上げが汚いです。
さらに作風はピカソとミロにいくらなんでも似すぎです。
(これが真似じゃ無かったらディズ○ーのライ○ンキングもジャングル○帝の真似じゃありません)。
どうしても『仕上げが汚く作風がまねの作家』と見えるのです。
マグリットみたいに仕上げが汚くてもアイディアにオリジナリティがあるのなら
評価されてもかまわないと思うのですが…。
で、こういった人が日本の抽象美術の巨匠とされていては困るのです。
美大生が真似して信じられないような汚いものを作っています。
美術学生が大理石に穴を空けて『イサムノグチ』なんて言っているのを見ていると…(もっと物をよく見てくれよ…(涙))
やはりもうちょっと上手い人が前にでてきてほしかったですね。
個人的には万博公園の太陽の塔のところにブランクーシの無限柱が建っていて
日本の美術界に影響をあたえていればと思ってしまいます。
また長文ですみません。
697 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 21:02:33
太郎さんの飛翔を本人が書いた複製は丁寧に書いています。
突然は話は飛ぶが、ゴッホの本物を見ると下絵や下塗りもなしに
いきなりガツーンと描いている。
698 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/20 21:07:05
>696
>ところが作品は技術じゃ無いとかいっている
>巨匠も実は仕上げが非常に丁寧です
そりゃ嘘ですよ。ピカソなんて最晩年の作品なんて
汚いですよ。なんだか適当にペタペタ絵の具を塗りたくった
というような感じのが沢山あります。適当に塗りつける
もんだからキャンバス地が丸見えになっているモノだって
あるし、色ムラだって当然ある。一切お構いなし。
でも最晩年の作品は岡本太郎も言ってますが、キュビズムの
ころとは比べ物にならないような衝撃性があります。俺も
そう思います。また今日の芸術の中でピカソは泥跳ねして
汚れた絵をそのまま展示会に持ってきて、それをみて衝撃を
受けたというくだりがありますが、俺はそのくだりを読んで
ピカソという人も恐ろしい人だと思いましたが、岡本太郎も
すごい人だなと思いました。
思うに>655さんはピカソとブラックどちらが好きかと聞かれ
ればブラックという人ではないですか?。ブラックの絵は
上質な趣味性というものを感じます。しかしピカソの絵は
もっと嫌味たっぷりでその趣味性で収まらないような気迫が
あります。
699 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/20 21:07:57
ピカソや岡本太郎の絵は汚くて上等なんです。だってうまく
あろうとしてないんですから。でもそれだから岡本太郎は
技術がなってないということはありません。やはり今日の
芸術の中に軍隊生活をしていたくだりがあって、上官の
肖像画を書いているところの写真があります。その写真を
見ると岡本太郎はもともとは(技術的に)上手い画家だった
ということがわかると思います。きちんと教育を受けた
人だと思いました。少なくても岡本太郎はセザンヌを
技術的には下手だといいました。それほど上手い絵描き
だったということは事実ですよ。
美の観念というのはこれとは決められないモノがあります。
ある現代美術家の作品は自分の小便に十字架をつけたものを
作品として出しました。ある人はトイレの便器をそのまま
作品として提出しました。恐らくその人たちにとってはその
作品は美しいものなんです。美を否定するといっても、その人
の本心では必ず美しいものであるはずなんです。だから人の
美しいなんて観念は信用できないし、普遍的ではない個人的な
ものなんだと思います。つまるところあなたのいうところは
一般論として成り立たないと思いますが。いかがでしょう。
700 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 21:48:51
>>694 これも頭悪そうな一行レスだなw
>>693 >俺の書く絵なんてそれこそ2,3時間絵の具の塗り方を覚えれば誰でもかけるといっていた。
だからこそ精神の自由さであるとか枠のはまらなさとかそういうところで勝負できる。
自由な精神を本当にもっていれば自分(岡本)を凌駕することなんてわけないといっている。
太郎は自分のことをよくわかっているね。「2,3時間絵の具の塗り方を覚えれば」だれでも、もうすこしはマシな絵がかける。
>>700 頭悪そうなレスだなw
>自由な精神を本当にもっていれば
この部分が重要なんだよ。分かるかい? 低脳厨房くん(w
702 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/20 22:29:22
>>701 頭悪いレスだなw
自由な精神ならだれでも持ってるよw
岡本太郎程度を基準に置くのが、間違いw
>>702 >自由な精神ならだれでも持ってるよw
>基準に置く
あまりにも低脳すぎて会話にならんな。
日本語が不自由なうえに、読解力も熟考も出来ない脳らしい。
ああ無駄な時間使ってしまった。
704 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 01:09:52
自分で芸術家と名乗る。貫いて生きる。
あるいは、誰かが芸術家と認める。
芸術ってそんなに高尚じゃないよ。
石ころみたいなもん。
何かしら誰かに影響を
与えることできるなら、
何かを伝えられたらって、
それだけのことじゃん。
ここで岡本太郎嫌っている人も
その時点で、
岡本の存在を意識している時点で、
岡本太郎の影響下にある。
705 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 06:50:14
センスくんは、対話する意思がないようです。
以後、無視で行きましょう。
結局、個人的好き嫌いを主張する事しか出来ない低脳厨房くんでした(w
>>706 個人的好き嫌いを主張するのは、低脳でも厨房でもないと思う。
絵画などに対する姿勢としては、とても自然だと思います。
問題なのは、個人的好き嫌いと、価値の有無を混同すること。
708 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/21 11:20:41
>707
禿同だね。こういう奴が意外に多くて一般論としてのたまうから
問題がややこしくなる。
自由な精神を皆持っているかというとはなはだ疑問だ罠。
ましてやそこに生活がかかるとなるととたんに自由ではなくなるよ。
やっぱり人の顔を書いてみろといって普通は目の下、口の上に
書いてしまうもの。意図してわざと書いてやるんだといって
目の上に口を書いても意味がない。それは自由ではない。どうしても
体裁を気にしてしまうのが普通。
良寛の書なんかを見ると誤字、脱字が極めて多い。良寛は日本有数の
書家といわれているけども間違ったからといっても平然として書き直さない。
なるようになるさといって誤字があったところに小さくレ点をふって(ここに
脱字があるよの意)最後に抜けた字をひっそりと付け足す。自分が
どう思われようが気にしてない。ましてや自分が名書家だなんて思わない。
だからこそ自由なんだと思う。
岡本太郎はピカソの自由には及ばなかったろうとは思うけど、でも
とらわれのない人であったことは間違いないと思うよ。どこかの公共施設
で製作した壁画を、新しく建築しなおすので壁画を潰さなければいけない
ということになり、お役所の偉い人が怒られ覚悟でいったら「あっそう。」と
平然としてたらしいよ。こうありたいとすべからく思うよね。
709 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 11:33:08
Tシャツ展のスレないの?
710 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 13:08:26
これだけアンチ太郎派がいる現実が彼の評価の現実で、本など書く人が
いればそれが絶対ではない。現実美意識のない本書き商売の人がたくさんいる
ので困る
711 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 13:11:31
親が親だけに
アノ人の作品って
飛行機で隣になった方 会社の同僚 はたまた 近くのおばちゃん
ウチの死んだカーちゃん みんながみんな 何がよいのか さっぱりワカラン
と おっちゃってる 私は 金になったのだからいいと思ってる
>710
すみません。日本語でお願いします。
>711
その人たちに、ピカソの何がいいのか聞いてみてください。
それにさ、太郎は自分の作品を売って生計を立てていたのかい?
>近くのおばちゃん、ウチの死んだカーちゃん みんながみんな 何がよいのか さっぱりワカラン
そのような人達やあなたは、ラッセンやヒロ・ヤマガタが合っています。
714 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 16:04:52
712> そうじゃなきゃ どうやって飯を食うんだい
夢想家さま
715 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 16:48:23
>>714 本の印税と各種デザイン、太陽の塔、子供の樹などの彫刻作品と壁画が収入源。
絵は一枚も売っていないそうだ。
716 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/21 20:46:16
>715
えっ?!そうなの?!びっくり。どこに書いてあるの?。
いやー気合いはいってるなあ。すげえなあ岡本太郎。
見直したかも。あの人の言葉は本当のことだったんだ。
なかなか壮絶だね。
それを聞くと今日の芸術の言葉の重みが全然違うよ。
717 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 21:55:23
>>715 太郎氏の絵が市場に出回っていない事をみても納得できる。
しかし本の印税とはね、戦後まもなくは両親の印税で生活
していた経験から得た安定収入の道だったのかしらん。
718 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/21 22:09:49
確かにいろいろ本を書いているからね。
確かに日本人好みの絵じゃないもんな。アクが強いし。
719 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 22:54:37
美術館に行って驚く事のひとつは、画集で見た絵や作品のほとんどが
散財(?)せずに保管されている事。
720 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 01:29:45
>>708 あんた、書がわかるの?とてもわかるとは思えない。
良寛の書を「誤字、脱字が極めて多い。」でそれに拘泥しない点に自由さを見出すなんてw
良寛の書は書事体が自由闊達だよw
それに対して岡本太郎の字は・・・・・絵と同様、むざんなガラクタ。センスのかけらもない俗悪そのもの。
まあ、このあたりがわからない連中が、単に個人的な好き嫌いに話を矮小化する。
>岡本太郎の字は・・・・・絵と同様、むざんなガラクタ。センスのかけらもない俗悪そのもの。
もっと分かるように具体的に説明してくれや。さっぱり分からんぞ。
722 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 06:02:39
さっぱりわからないというあんた、岡本太郎の書(とはとても呼べないけど)、見たことないの?
723 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 07:27:28
>>720 僕が芸術のセンスがない大馬鹿者なのは認めますから、
どうか「センス」という言葉を使わないで説明してください。
725 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 10:16:53
良寛の書と岡本氏の書とは、比べるに足りない質の違うもの
岡本氏のは、問題外のものです
726 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/22 10:55:19
>720
君は日本語が理解できないみたいね。俺がどこで良寛が誤字脱字が
多いから素晴らしいといった?。
こういう奴が好き嫌いと一般論をごちゃ混ぜにしてるんだから
たちが悪い。
>725
>良寛の書と岡本氏の書とは、比べるに足りない質の違うもの
>岡本氏のは、問題外のものです
良寛の書は当時あまりに独特すぎてけして上手いと言われるものでは
なかったですよ。良寛は書で生計をたててたわけでもなんでもないから
生活の一部として書を書いたまでで、岡本太郎の書と違うといえるのは
なぜなんですかね?。
あなたは書をたしなんだことがありますか?。書道と書はちがいます。
書には上手いもまずいもありません。あるのはその人の個性だけです。
人となりだけです。太郎の書は上手いまずいではなくて太郎そのもの
ですよ。あんなふうに書いてみろといわれてもとても自分には書けない。
727 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/22 10:55:55
現代ではこのような上手いまずいという考えはあらゆる芸術によって
成り立たなくなっています。上手いまずいではなくてその人となりを
あらわしているかということが最優先事項なのです。だからこそ誰に
でも出来る芸術だし、誰にでも参加できてその人となりだけで勝負
できるからこそ素晴らしいのです。その点だけに絞っていえば
俺は過去の芸術より現代のほうが素晴らしいといえると思います。
あなたは職業的に訓練さえたクラシックのアーティストしか聴きま
せんか?。クラシックしか音楽としては高尚でないといえますか?。
翻ってロックミュージシャンとかどうでしょう?。殆どの人がクラシック
のような教育は受けてませんね。ある日ギター一本を手に入れて
その人なりの音楽を作り出す。譜面なんか大抵読めません。
でも素晴らしい音楽を作り出すこともある。このように置き換えて
考えたらいかがでしょうか?。
あなたには同時代の作家で好きな人はいないのですか?。別に
ラッセンが好きでもいいですけど。あなたが好きな作家を他の人が
「あんなのが好きだから芸術がわかってない。」といわれれば憤慨
するでしょう。ラッセンみたいな売り絵でも何かを感じていいと思う人
はいるわけです。でもそれと岡本太郎やピカソがどちらが上か
なんて議論がそもそも成り立たないのです。
その作家が好きか嫌いか。その一点だけでに尽きるとおもいます。
それはけして一般論ではありえません。そこを誤解するから
駄目なのですね。
>>727 単なる煽りなんだから、そんなにムキにならなくても……
議論したい人があんな抽象的な表現で書くわけないじゃん。
>>696 655さんに質問でーす。
ミロ・ピカソがお好きなのはわかったのですが、
他の画家、例えばアングルとかセザンヌはお好きなんでしょうか?
731 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 15:08:42
>726
太郎氏が嫌いなのだから、書も嫌いに決まってる
常識はわきまえておるつもりだ
732 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 16:12:43
嫌いとは言ってないが
太陽の塔
なんて一歩間違えれば
金正日の像
だよ
734 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 21:37:04
>>センスくん
お前にとっての芸術は、他人を威圧するための道具にしかすぎないということだね。
確かに、芸術がそのように利用されてきたのも事実だ。
しかし、岡本太郎は、芸術を地位の象徴として利用することを強く批判した。
俺は岡本太郎の作品をあまり好きではないが、そのような考えには共感する。
735 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 21:48:32
>>726 君、芸術的な感性が鈍感なだけじゃなくて、アタマも悪いんだね。(はっきり言ってごめんね)
720は「良寛が誤字脱字が多いから素晴らしい」と君が言ったとは書いてないよw
誤字脱字に拘泥しない点に自由さを見出してるから、書がわかってない、といってるんだよ。
良寛の自由さはそんな末節にはなくて、書そのものにあると言ってるんだよw
良寛の書はすばらしいものだよ。「天上台風」をみてごらん。傑作だよ。
で、岡本太郎は?ゴミだよ。朝、ゴミ置き場に捨てるのが相応しい。
725の言うとおり「比べるに足りない質の違うもの」「問題外のもの」
736 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 21:53:13
735は「天上大風」に訂正。
>>735 君は単細胞だなあ。
熊谷守一は、良寛の書は巧すぎの優等生なところが鼻に付くと言っている。
君は文字のバランスだけしか見れない凡人だな。
書もアートも骨董も心眼で見るものだよ。
君には一生分からないだろうが、
岡本の書は、好き嫌いはべつにして本物だと言えるよ。
738 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 22:02:28
739 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 22:09:52
740 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 22:10:53
???
741 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/22 22:14:38
>良寛の自由さはそんな末節にはなくて、書そのものにあると言ってるんだよw
だから日本語が出来ないのか?ときいてるんだよ。よく文章読んでご覧よ。
>良寛の書はすばらしいものだよ。「天上台風」をみてごらん。傑作だよ。
ほう、ならどうして傑作といえるのを説明してもらおうか。良寛の絵が
傑作たるゆえんを。客観論としてその時代の書家と比べてどうちがった
かをいってもらって、ゆえにその価値観は普遍であるから傑作である
ということを証明してもらおうか。
翻ってなぜ岡本太郎の書がゴミかということも頼む。客観的な一般論として
説明してもらおう。良寛が傑作で岡本太郎がゴミだと言える皆が理解できる
客観的な証拠を示してもらおう。でないと君の意見は単なる好き嫌いを
一般論として勘違いしているだけの愚か者の説ということになると思うが。
よろしく頼む。
>>728 はい!大好きですよ。いいところをつきますね。
それに彫刻も大好きですよ。
好きな彫刻家…ロダン マンズー イサム・ノグチ ……あげてたらきりが無いですね。
それに最近は建築なんかにもはまってます。
744 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/23 00:21:48
太陽の塔が一歩間違えばなんですってー!
象徴的な物が権威的に見えて嫌悪を抱くのかな?
745 :
655:04/09/23 00:23:05
「天上大風」って、オバサンにでも分かりやすい達筆な書だからね。
だからセンスくんでも分かるんだろうなw
748 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/23 01:05:44
結局、岡本氏のものは、レベルが低いので
良寛やピカソ、セザンヌなど比較に出さないでほしいと思う人が多いということ
749 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/23 01:52:06
>>748 唐突に脈絡もなく意味不明だな。
結局、センスくんは具体的に語れなく「レベルが低い」としか言えない
「レベルが低い」低脳くんでしたw
ネット依属の子に多いんと思うのだけど、
何事も勝ち負けで判断したがるんだよね。
>>743 セザンヌなんて、655さんが言うところの「技術」を持っていない画家の代表なのに……
>>749 違うって。単なる煽り厨なんだから、相手にするなよ。
>>708 >こうありたいとすべからく思うよね。
こんなこと書く奴が日本語について云々できるんか?
>>753 すべからく、の使い方に関しては(禿藁)だけどさ、まぁ揚げ足とらないで本質的な話しようよ。
ここまで荒れるのも、岡本太郎の人気のなせる技ですね。
どうでもいい作家だと、アンチすらいない寂しいスレになるわけだし。
というわけで、アンチ荒らしの方、どうぞ↓
756 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/23 13:43:49
>良寛の書はすばらしいものだよ。「天上台風」をみてごらん。傑作だよ。
ほう、ならどうして傑作といえるのを説明してもらおうか。良寛の絵が
傑作たるゆえんを。客観論としてその時代の書家と比べてどうちがった
かをいってもらって、ゆえにその価値観は普遍であるから傑作である
ということを証明してもらおうか。
ここの返答がまだ帰ってきてないようだが?。日本語が非自由な奴にも
理解できる返答をよろしく頼む。
757 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/23 13:46:22
>良寛の書はすばらしいものだよ。「天上台風」をみてごらん。傑作だよ。
ほう、ならどうして傑作といえるのを説明してもらおうか。良寛の絵が
傑作たるゆえんを。客観論としてその時代の書家と比べてどうちがった
かをいってもらって、ゆえにその価値観は普遍であるから傑作である
ということを証明してもらおうか。
ここら辺の返答がまだのようだが?。日本語が不自由な奴にも
わかる返答をひとつ頼む。
758 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/23 13:47:03
重複スマそ。
不心得の者に理解ができない物なら、それだけで人物を見分けられるという価値がある。
と思ってしまったよ。
これが行き過ぎると現代アートや日展のように一握りの人にしか基準が見えないといわれるんだろうな。
>黒の騎士氏
良寛氏に客観性を求める割にはご自身の芸術論にもかなりの主観が入っているようだが。
760 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/23 15:49:00
>759
勘違いされるな。俺は基本的に傑作、駄作などは無いという立場だ。
俺の芸術論が主観的?。当たり前でしょう。俺はそういう立場でしか
物事を話さないんだから。だから俺は自分がどんなに気に入った
いい絵でも傑作だとは思わない。駄作とも思わない。人にとって
それが傑作であるとか駄作であるとかは説かない。意味が無いからだ。
俺があなたにたずねているのはそれはあなたの主観なのになぜ良寛の
書が傑作で岡本太郎はゴミであるのか?といえるのかと説いている。
俺は岡本太郎が理解できないという人がいることが不思議でもなんでもない
と思っている。でもそれは岡本太郎がゴミなんではなくてあなたが単に
理解できないであるとか好きではないという話であるだろう。
良寛が同時代の書家と比べてどう違ったからこそ普遍的な意味での
名書家となったのか、および岡本太郎の書はなぜゴミであるか、その
客観的な一般論足りえる証拠を挙げられよ。そうでないと一向に話が
進まないと思うが。
761 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/23 18:57:50
>>747 おいおい、「天上大風」が達筆な書?そんな範疇に入らないだろw
>>742 どう読んでも、君の不自由な頭で書かれた文章は、上記のようにしか読めないw
あと、良寛の絵とはなにかね?
>「天上大風」が達筆な書?そんな範疇に入らないだろw
「達筆」という表現は誤解されやすかったのかも知れない。
言いたかったのは、銘書と呼ばれる物の殆どが崩し字で判読が難しい。
「天上大風」は、幼児にも判読できるほど分かりやすい書なので、
>「天上大風」って、オバサンにでも分かりやすい達筆な書だからね。
>だからセンスくんでも分かるんだろうなw
と言ったまでの事。「達筆」は適切な表現ではなかった事は認めるよ。
763 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/23 19:28:46
>>762 すなおでよろし。ただ「天上大風」は判読できるできない、に拘わらずすばらしいんだけどね。
「モナリザ」と「ゲルニカ」が両方すばらしいように。
あ、俺が君の好きなセンスくんだよ。他の人の文章を勝手に間違えないでねw
764 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/23 21:08:53
絵は間違えた。ピカソのところとすこし混乱した。
>どう読んでも、君の不自由な頭で書かれた文章は、
>上記のようにしか読めないw
なら君は読解力がない。以上だ。
ところで俺は答えるべきところは答えたが俺の質問もいい加減
答えてもらってもいいんじゃないか。
>良寛の書はすばらしいものだよ。「天上台風」をみてごらん。傑作だよ。
>ほう、ならどうして傑作といえるのを説明してもらおうか。良寛の絵が
>傑作たるゆえんを。客観論としてその時代の書家と比べてどうちがった
>かをいってもらって、ゆえにその価値観は普遍であるから傑作である
>ということを証明してもらおうか。
言った以上は説明責任というものがある。よろしく頼む。
765 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/23 22:19:55
>>764 >なら君は読解力がない。以上だ。
なら君は何を言ったんだねw
766 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/23 23:48:23
>765
簡単。君には読解力がないということ。
さて答えてくれたまえ。
>>760 759だが。
黒の騎士氏の意見は賛同する部分は多かったが、良寛の書についての見解は
黒の騎士氏より良寛氏の言う事に理があると思ったまで。
客観的な説明などという言葉で誰も答え得ないような質問を繰り返すのは
あなたの目的が物事の理解より口論に「勝つ」ことにあることのあらわれでは。
良寛にせよ岡本にせよここで述べられている理解がすべてだとは思っていまい。
ついでだが良寛の書について私は知らない。
768 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 02:14:05
口論に勝つということではなく芸術に携わるものとして
安易に傑作、駄作であるとかの言葉を使うことを戒める
つもりで使っている。もしあなたが俺が口論に勝つために
そのようなことをやっているようにしか見えないんだったら
表面的にしか物事を判断できない人だなと残念ながら思う。
何度も言うようだが自分の言葉に責任を持つべきだ。
良寛が良くて岡本太郎が駄目と言うならなぜそれが駄目かを
説明する責任は残る。なぜそれが一般論としていえるのか?。
ここでの書き込みが全てではないというならなおさらそういう
言論に対して厳しい姿勢をとるのが普通だ。少なくても
皆が見ている掲示板だ。一般論に見せかけられた主観論を
振り回されてはたまったものではない。
岡本太郎が好き、嫌いではいいではないか。なのになぜ
傑作であるとか駄作であるとか、こっちは上等でこっちが
下等といえるのか?。
傑作駄作の基準は無く芸術の評価は好き嫌いでしか与えられないととってよろしいか。
自由な感覚は確かにすばらしく芸術の価値のひとつであると思うが、
それが芸術の基準であることに客観的な理由を挙げられるかな?
「自由であること」が芸術の基準になるという矛盾を経験した時代にあって、
具体的な基準の提示ではないにせよ、何かしらの基準の存在を訴える方々の意見は
傾聴に値すると思うが。
これは「表面的にしか物事を判断できない」私の思い過ごしであることを願いたいが、
傑作駄作の無さのこだわるのは、むしろ黒の騎士氏が「芸術家」である
という立場にとらわれて自由な思考を躊躇しているように思えてしまうよ。
770 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/24 06:40:31
芸術は人を格付けするためのラベルか?
良寛が理解できるから偉い?馬鹿言うな。
良寛が聞いたら笑うだろう。
771 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 10:16:58
>傑作駄作の基準は無く芸術の評価は好き嫌いでしか与えられないととってよろしいか。
>自由な感覚は確かにすばらしく芸術の価値のひとつであると思うが、
>それが芸術の基準であることに客観的な理由を挙げられるかな?
>「自由であること」が芸術の基準になるという矛盾を経験した時代にあって、
>具体的な基準の提示ではないにせよ、何かしらの基準の存在を訴える方々の意見は
>傾聴に値すると思うが。
話が微妙にずれている。もしくは混同が見られる。議論は物事をシンプルに
片付けないと先に進まない。
ここでのあなたの言い分は芸術は好き嫌いでよいからという部分と最後の
何かしらの基準の存在を訴える方々の意見は傾聴に値すると思うが。と
いう部分が不透明だ。もう一度説明を頼む。
別に傾聴することは悪くない。しかし俺が何度も言っているのは主観論を
一般論として履き違えた輩がいう言葉ほどみっともないものはないということだ。
「この作家、この作品いいとおもいませんか?。」となぜいえないのだろう?。
なぜそれに傑作である駄作であるなんて野暮な言葉が出るのだろう。
ところで 君は書のことはわからないと?。なぜそれなら良寛の書がどういう
時代背景にあってどのような作風であるかということもわからないのに傑作だ
という言葉を吐いたのか?。それが理解に苦しむ。なんだかんだいっても
あなたがどのような言葉の術を使ってもここら辺の疑問、説明責任から
逃れているから議論がまったく先に進まない。
772 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 10:17:36
>傑作駄作の無さのこだわるのは、むしろ黒の騎士氏が「芸術家」である
>という立場にとらわれて自由な思考を躊躇しているように思えてしまうよ。
だからその傑作駄作があるという客観的な証拠を示したまえよ。
話が進まない。
傑作駄作があるという考えは他者との共同幻想を望む姿だ。自分以外の人は
自分と同じ感覚であってほしい。自分の感覚こそ優位であってほしい。翻って
実社会でそのようなものは存在するか?。皆が皆同じ考えのものとで統制され
たらそれこそ自由な思考とは無関係だろう。傑作という言葉の裏にはこの価値観は
他者にも認められた絶対の価値観であるといっていることと同じことだ。
傑作、駄作という言葉が出るのは芸術を金にする側の言葉だ。なぜなら作品に
よってプライスゾーンを作らなければならないし、お客が少し渋るようなら「これは
傑作ですよ。」という言葉が出る。傑作という言葉は他者も同じ考えだということを
暗に表明しているに過ぎない。芸術家にとって作品は全て傑作だし、すべて
未完だという意味では全て駄作である。
単なる好き嫌いを一般論に置き換えるのは滑稽以外の何ものでもない。君が
金を出す側なら君はいいお客さんだろう。しかし芸術に普遍的に共通の価値観
などというものは存在しない。
議論を前に進めたいのでよろしく。説明責任を果たしてくれ。
専門化してくることは確か
しかしその専門化したコンテンツほとんどないよ
24将棋なんか成功しているけど
あれで経営成り立っているようだし
そうした少人数単位のコンテンツをどうして作り出せるんだ
テレビのように百万以上でないと広告も収入にならん
それぞれのチャンネルに別々に金払うのもなんかめんどうなんだよな
少人数の視聴者でどうしたら収入を得て経営が成り立つのか
これからそれが問題になる
本を一冊買うことはあってもコンテンツに定期的に払うようになるのか
ただでテレビを見ている時代からコンテンツに金を払う時代が多チャンネ
集団ストーカーの構成員は統合失調症関連のホームページを
大量に作成してるようです。
ネット上で精神科医を偽装して「盗聴や尾行やストーカー被害を
訴えてるのは、統合失調症の患者である」
と決め付けるホームページを作っているようです。
統合失調症の症例を参考にして、統合失調症の患者が
ホームページを作ったようなサイトもあり、
涙ぐましいほど必死になってます。
2ちゃんねるでの加害者と思われる人物の発言から、
彼らは被害者を精神病院に入れたがってるようなふしも見られます。
集団ストーカーとまったく関係ない第3者がそこまでするでしょうか?
彼らはインターネット上でストーカー被害者は
みんな精神病であると言うコンセンサンスをつくろうと必死になってる
ようです
日本国の不況もさることながら、止まる気配の感じられない女性優遇制度と、
それに対して、既婚男性に対する法・制度の不備(父子家庭の保護等)。
少年少女による凶悪犯罪の増加等に見られる、教育に関する諸問題。
このまま放っておけば、このスレを見ての通り、頑張って結婚した男性が馬鹿をみる
世の中ではないだろうか?
子供を作ることで生活が破綻したり、独身でいるよりも幸せを感じられないような
世の中が正しいとは思えない。これら社会問題に対する様々な意見や対策案について、
老若男女、既婚・未婚問わず、出来るだけ多くの人達と前向きな議論を進めていきたい。
2chを誇る[社会・世評]板住人によって
オレは中学と高校の途中まで部活やってた。
挫折も経験して人の痛みを理解できたし、仲間の大切さも学んだ。
身体能力もかなり向上したし、良い経験だったと思うよ。
思い出してみると
部活辞めてからのゲームやマンガ漬けの日々の方が凄く不毛に感じる。
身体動かすと発散できるので、内面の毒素が浄化されるのかもしれない。
でも、社会に出て感じたんだが
リアルに付き合ってる奴はみんななんかしらのスポーツやってきた奴らだな。
オレは運動神経が劣っている人間なのだが、
親から「何でもいいからスポーツしとけ」と言われてしぶしぶ部活始めた。
きつい思いや、みじめな思いを何度経験したことか。
大人になった今、親に感謝している。
スポーツは本当に人格形成に役立つか?
漏れ的にはyesともnoとも言えると思う。時に人を成長させるきっかけを
与えてくれるし、人を傲慢な人間にも育て上げる。
特に作戦として反則を使う競技は困るね。
もともと暴れん坊な上に指導者がそう教えるんだから。
チンピラ営業養成所みたいなもんだよ。
野球が人格形成に全く役に立たない事が良くわかる。
スポコンや勝利至上主義だと、人格が曲がるよな。
まぁいまどきそんな部活は殆ど無いけど。
スポーツ嫌いは学校の体育の時間がかなり影響してるんだろな?
俺も運動会の徒競走とかいつも最後から数えた方が早かったから
気持ちはわかる。
784 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/24 11:54:54
>>770 おいおい、だれも「良寛が理解できるから偉い」なんて言ってないよw
良寛の書が傑作だと言ってるだけ。君も黒何某同様、妙な思考回路を持っているねw
>>772 おーい、黒何某。自分が何を書いているのかも満足にわからない君の頭で、
芸術を理解しようとするのは無理だw
その上、芸術的な感性が君ほど鈍感では、これはもう絶望的だ。あきらめなさい。
すこしだけ蛇足をすると、
すべての作品は時代の制約の中に生まれるが、傑作・名作は時代背景を離れても立っているよ。
行く時代を経てもねw 。そこがすぐに消えてしまう凡作・駄作と違うところ。
ゴミのような作品しか作ってこなかった、太郎はすぐに消える。
じゃあなぜ黒何某のように、愛好する人がいるかって?それこそ好き嫌いの範疇なんだよ。
一級品が必ずしも世間でもてはやされるわけではない。
逆に二流三流の俗悪な物がもてはやされているという例は、世間を見渡せばいくらでもある。
ただ時代を経て残るのは一級品だけだよw
太郎って名前すごいよね。
そこいいんだよ
桃太郎のほうが偉いと思う。
おれは金太郎のほうが強いと思うぞ。
鶴太郎はどうですか?
純一郎とかはどうよ
純一郎って絵描いてんのか?
たしか中曽根は描いてたよな。
純一郎はオペラだったね
ジュンイチもいるぞ
センス君、大丈夫?(プゲ
センス君って誰?
なかなかカッコイイ名前だな(笑
797 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 20:23:59
君は読解力がないと言われた奴だろ?。あの程度のことで
本文をつかみ取れないんだから横から茶々入れてこないように。
俺は端から君は除外扱いだから。
>すべての作品は時代の制約の中に生まれるが、傑作・名作は時代背景を離れても立っているよ。
>行く時代を経てもねw 。そこがすぐに消えてしまう凡作・駄作と違うところ。
まあ端から除外扱いの君では俺の質問を答えられないと思うが
>757の問いをすっぱり答えてみたらどうか?。主観を一般論として
勘違いしている輩は一番頭が悪く見える。
ところで、
>無理だw
こういうときにwを使うのは必死さが滲み出して滑稽だから
使わないほうがいいと思うが。
余計なお世話だったな。スマンな。
798 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 20:25:00
上記のレスは>784に向けてだ。
では失礼する。
「オマエモナー」っていう突っ込みするととたんにファビョるからおもろいよ
心理学的に言えば、「違うと強調する事で内心の懸念を無理に否定しようとする心の動き」そのものだしね
「ちゃんと」っていうのは別に全てを打ち明けるとかそういうのではなく
「そこはちょっと変じゃないか?」と疑問を投げかけてもまともな返答が帰ってくる事がないということ。
おかしいところを指摘するとすぐにキレて加害者とか工作員と言われる事がほとんどだったから。
つまり、感動をありがとうというのは
それをいったテレビ局の個人的な感情なわけだから、
他者にそれを伝えるときは、伝わりやすくするために
その感情の中にある考えを取り出してわかりやすい言葉にしないといけない。
例えば、視聴率をありがとう、パラリンピックは視聴率がとれないので感動しないから
放送しません、とか言えばわかりやすい。
どういう状況の中でそのように感じて考えたのか。それを伝えることが大切。
こんなクソスレ立てるヒマがあったらさっさと免許取れよ、貧乏人。
人間というものは、誰でも失敗するのです。重要なことは、失敗をできるだけ早く
訂正できるシステムを作ることです。そのためには、なぜ失敗したか、どうすれば
次は失敗しないで済むかを、客観的に分析できなければなりません。そのうえで、
次の新しい方法を見つければよいのです。
ところが、官僚によって統制されたシステムでは、そのような客観的な批判が
存在しません。批判がなければ、システムの訂正も行われないのです。
大工
おれは鶴太郎すきだけど何か?
詭弁と言うなら実行して本懐を遂げたのかもね。
の方が詭弁ではないのかね?
ちゃんとよめ。
立ち読みぐらいで1冊の本評価するな。
結構よかったよ。
今日はちょっと涼しかったね
809 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/24 21:19:33
何か妙にスレが伸びてるなと思ったら・・・
>>771 769だ。どんなに一般論めいた主張にも主観が入るのは当然のことだと思っているが。
貴方の主張はどうだろう?
みっともない態度については岡本に訪ねてみてはどうか。
「あなたはこのような絵を公開してみっともなくはないか」とね。
貴方の答えは想像が付く。それについては私も同意だといっておこう。
言論で許されないことがFineArtの名がついたとたんに許されるものだろうか。
だとしたら769の後半について、私の見解は変わらない。
良寛の書について傑作かどうかを書きこんだことはない。
建設的な議論を望みたく横槍を書き込んだまで。
ここという場所をわきまえた今となっては少しばかりむなしい努力だったことに気づかざるを得ないがね。
黒の騎士氏の芸術観は過去にいくつか見たことがあり、すがすがしい思いで読んでいた。
私の書き込みにここでの問題以外の議論が混同しているとしたら、
黒の騎士氏にたいする思い入れ故だろう。看過願いたい。
811 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/24 22:59:51
明日、1日限定イベントとして、太陽の塔から人類の進歩と調和ビーム(@とりみき)
が照射されます。
ホントクソスレだな
たしかに
それより鶴太郎について語ろうぜ
誰か感動的なオチを考えてくださいでつ…
タロの作品で感動しようぜ!!
なんか分からないけど、急に背伸びをやめるのも良くないってことですね。
今日も色々勉強させていただきました。乙
俺も記憶をたどって書いたから間違っている部分があるかもしれん。
たぶん、海の王者の怒りをかったんじゃなかったか。
そういう不良っぽさをあピースする方式か
− ─ =三二
- ─ 二´_ゝ`) よし、俺に任せろ。
‐ ─ 二三三
─ 二三三
− 二 ≡≡
ー ==
821 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 23:57:08
>どんなに一般論めいた主張にも主観が入るのは当然のことだと思っているが。
それでは矛盾が生じる。というより俺の説に傾いているといえないか?。
俺は何度もいうように「人は主観から逃れられない。客観的な意見など
ありえない。」という立場だ。それを多少なりともあなたは認めているわけだから
これは俺の説に取り込まれていると考えるがどうか?。
再度振り返る。
>傑作駄作があるという考えは他者との共同幻想を望む姿だ。自分以外の人は
>自分と同じ感覚であってほしい。自分の感覚こそ優位であってほしい。
ということではないのか?。それはもっと深いところを探れば他人と横並び
でいたい。自分の感覚は信じられないから他人と同じでないと不安であると
いうことに他ならないか?。そこで傑作、駄作という言葉が出れば「お前も
そう思うだろう。そう思わないのならお前は私より劣っている。」という感覚の
押し売りなのだ。
ここで改めて岡本太郎の言動に振り返る。
岡本が最も敵としていたのはこういう輩でなかったのか?。岡本太郎は
今日の芸術で自身のことを孤軍奮闘と書いている。応援してくれている
奴がいつの間にか足元を掬いに来ると書いている。こういう横並び意識
の人種に岡本太郎の芸術の壮絶さというのは理解できなくて当然だろう。
822 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/24 23:57:44
皆勘違いをしている。絵を描く側と鑑賞する側がいて絵を描く側が主とすれば
鑑賞する側が従の側と。そうではない。鑑賞する側と描く側は本来同一線上
なのだ。どちらが主というものではない。どちらが従というものではない。
描く側も絵と格闘しているなら。鑑賞をする側も格闘なのだ。だから俺は
鑑賞する側は、その芸術の評価は生半可には出来ないし、その評価は
その芸術に対する全霊をこめた戦いなのだという風に理解する。
そのときに胸を張ってこういうべきなのだ。
「芸術に傑作、駄作は存在しない。あるのはそれを作った側とそれを受ける
側の戦いだけだ。」という風にだ。
何度も言おう。傑作、駄作という言葉は使うべきではない。胸を張って
「俺は岡本太郎が好きではない。彼の芸術は嫌いだ。」というべきだ。
それこそ芸術と自分の関係を明朗に保っていける唯一の方法だとおもう。
以上だ。
とりあえずだれかネタ振れ( ´_ゝ`)
>>822 もうその話題どうでもいいよ。くだらん。
だれだ!
ん?トリが違う
きれいな絵を描くひと
素敵な音楽を奏でるひと
美しい言葉を紡いでいくひと
ひとが持っている感性はすごくきれい
誰だって、とてもきれいな感性を持って
生まれてくることができて
早朝にそらを見上げていると
すっごくきれいな星たち
「宇宙」はすごくきれい
ひとが持っている美しい感性は
宇宙から来たものなのかな
自然に出来た芸術ですか…それが究極の芸術かもしれませんね。
自然を翻訳するとみんな人間に化けてしまうから面白い。
崇高だとか、雄大だとか、雄壮だとか。
830 :
黒の騎士 ◆i1t6KILdkI :04/09/25 00:20:21
>810の補足
>言論で許されないことがFineArtの名がついたとたんに許されるものだろうか。
>だとしたら769の後半について、私の見解は変わらない。
なぜここでFineArtの話が出てくるのかが理解できない。俺は>822で
言ったとおり好き嫌いでしか判断しない。ちなみにFineArtのなかにも
いいと思うものはあるし、嫌いなものもある。
ラッセンは基本的に嫌い。しかしエコロジーの観点から自分なりの芸術
を製作しようという気持ちは理解できる。しかしその表現方法が趣味じゃない。
華美な効果や雰囲気は基本的に興味はない。だから無数のFineArtの
作者の中でも俺の中ではマシなほうだ。
子供の時の記憶を辿ると
子供の頃が今よりずっと残酷な心情だったなぁ。
でも、楽しい思い出ばっかりだったよん。
命の価値は同じだと信じています…一応…。
醜悪さと美しさが融合したような絵
ギリギリのラインで美麗さを保っているような気がします...
汚いのもあんよ。
汚いと思われても綺麗なんだよ。
多分、次に登場する時には、また論拠変わってると思いますよ。
太郎は絵画より立体作品の方がイイね
タローって頭良いんですね
>>830 「美術、視覚芸術」と理解してくれればいい。
>>821 >「人は主観から逃れられない。客観的な意見などありえない。」
結構。
その上で自身のあり方と他者への要求とをよく比べて欲しいと言ったつもりだ。
後半、822については君自身の仕事によってその理想が実現されることを願っているよ。
相手に対して気持ちを表に出すか、出さないか・・
その気持ちが自分のことだったらそれでもいいでしょう。
だけど、人の子供のことや他人のことはどうでしょうか?
うん、すごいんだな
色々とためになった、自分語りありがとう
きれいな絵を描くひと
素敵な音楽を奏でるひと
美しい言葉を紡いでいくひと
ひとが持っている感性はすごくきれい
誰だって、とてもきれいな感性を持って
生まれてくることができて
早朝にそらを見上げていると
すっごくきれいな星たち
「宇宙」はすごくきれい
ひとが持っている美しい感性は
宇宙から来たものなのかな
自然が美しいなどとは、人類の傲慢の現れだな。
へ〜自然って美しいよね
あえて「指標」を挙げれば、現実検討が精神病レベルまで落ち込んでいるかどうか、
ファンタジーが迫害的な内容に満ちているかどうか、ということになるかもしれま
せん。
なお、人間社会は、たとえどんな小さな単位の社会でも、すべて不平等なところだとは思いませんか。
たとえば、人災だけでなく天災というものさえ、不平等に訪れているようですよ。平等などというものは「絵に描いた餅」、ただの幻想に過ぎないと、しばしば考えさせられるのですが。
クソカキコのくせしてアゲてるヤツ救い難すぎ…
うん、バカだね
ageage
なんで急にコピペ荒らしが発生したの?
こういうのって、ヒッキーオタ系の香具師が議論に負けそうになったときに発生することが多いけど、
ここでは別にそんなことも無かったと思うんだけど。
関係ない奴が興奮して送信しまくってんだろ。
コテハンに粘着してる奴とか。
つーか、どうでもいいよ。
コピペであろうとなかろうと大差ないレヴェルだ(笑)
タロちゃん関係ないじゃん
タロちゃん…
857 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/25 22:35:20
>>830 黒何某、アタマわるくて、自己矛盾と自己撞着を繰り返し、
挙句の果ては、自分が何を言ってるか、わけわかんなくなってるw
君には芸術は無理だよw
明き千人、眼くら千人。岡本太郎のようなゴミを信奉する眼くらもいるということだw。
858 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/25 22:48:59
またコピペ…
タローをかタローよ
なんつって
【774キラー】
一行空けでコテに粘着する習性有り。
862 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/26 07:01:32
傑作もあれば駄作もある。確かに太郎の作品は駄作だ。
コテに粘着する理由ってなに?
他の板とかスレとか板で叩かれたことがあるとか?
864 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/26 10:52:11
傑作もあれば駄作もある。確かに太郎の作品は傑作だ。
流れ読まずに書き込むけど、
漏れは「午後の日(ほおづえついた笑顔の彫刻ね)」が好き。
太郎さんのお墓につかわれてるということもあるけど、
なんか涙がでそうになる。
866 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/26 13:11:01
868 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/26 13:25:17
太郎の作品に傑作はないよw ガラクタばかり
お前たち、太郎よりも世界的版画家浜口陽三について語れ。
「版画の値段」スレで語ったら大好評、俺は有名になったぜ!
ついたあだなが浜口画廊、俺に逆らうと「バカ、カス」と攻撃するぜ!
「太郎の作品に傑作はないよw ガラクタばかり」
その通り、だが、浜口の作品は傑作ばかり、リトは除くがな。
詳細は 「版画の値段」スレを見てくれ。
>>867 似たような作品でも、名前が違うんだって。
午後の日は川崎市の高校にあるやつで、若い夢は九州にあるやつだそうです。
>>870 じゃ記念館にあるのはどっち?美術館にあるのはどっち?
>>871 美術館には両方あるそうです。記念館にも両方あるんじゃないかなぁ。
874 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/27 20:05:59
オリジナルは小さな「午後の日」1967ブロンズです、
「若い夢」1974はそれを大きくしたFRP製です。
原型は「午後の日」です。
「ほおづえ」という作品もあります。
875 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/09/27 23:46:10
いずれにせよ、大量生産のガラクタなんだろ
>>874 ほおづえってのは、他の二つとどういう関係?
講演「芸術と人生」1981年を聞きたいんですが。
878 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/05 00:02:14
岡本太郎「芸術と人生」.mp3 27,101,019 c527f0643bc033c3f5d286aaebeb2e52
879 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/06 12:33:56
880 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/06 18:22:27
881 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/10 00:55:58
岡本太郎は哲学者だ。非常によい哲学的考察をする。すばらしい。
岡本太郎作の近鉄バファローズのマークがなくなるのが悲しい
883 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/10 21:13:38
>>882 まったく同感ですな。
しかし、太郎自身は自分の作品が後世に残るとか残らないというのはむしろどうでもよくて
創作している瞬間的な精神の爆発こそが芸術だと思ってたようですよ。
旧都庁が取り壊しになる時に、そこにあった太郎さんの壁画を残そうと言う保存運動が起きたが
太郎自身があまり乗り気でなかったから結局潰されたというのを
本人が書いてましたよ。
ところでさっき日曜美術館に敏子さん出てましたが、最後の方しか見られませんでした。
884 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/10 21:30:20
大杉栄の言葉を思い出した。
「諧調はもはや美ではない。美はただ乱調にある。」
885 :
岡本敏子:04/10/16 05:45:51
岡本太郎は好きだけど、岡本太郎ファンは好きじゃない。
この掲示板を見て、そう思った。
岡本太郎の言葉を羅列して、岡本太郎の思想をなぞるだけで満足しているようでは
何も生み出せないんじゃないかな?
って、自分は違うぞと言ってみたかっただけ。
>>885 敏子さん。昨日のオープニングには行かれたんですか?
>>887 岡本太郎美術館で今日から始まる企画展のオープニングレセプション。
>>888 偽に騙されるなよ。
岡本のオープニングなど意味もない!KUそ
890 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/17 11:58:02
岡本太郎がクソなのは、周知の事実なのだが
892 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/17 23:57:57
岡本太郎の美術館の展覧会はむかしのテレビを色々集めているらしい。
893 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/18 21:17:55
岡本太郎?ゴミだろw
>>892 岡本太郎のテレビ出演作品を集めたらしい。よく許可取れたなぁ。
展示替えがあるらしいし、招待券には「1枚で2回入れる」って書いてあるから、行くなら早めがいいかもね。
895 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/19 12:24:38
展覧会場には、プライベート映像やタモリ、鶴太郎の番組を上映して結構受けていた。岡本太郎ってテレビ好き?
896 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/19 22:17:09
岡本太郎って、生前から変なオジサンが売りのタレントだったもの。
肝心の作品の方は、さっぱりダメだったけど
897 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/19 22:40:16
>>896ソウデモナイヨ。
898 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/19 23:50:41
896>ソノトウリ。
899 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/20 00:03:21
タレントではアルネ。イイキャラシテルカラ。
900か・・・ よく続いたな
>>900 煽ってくれた人に感謝。少なくともこのスレまで来てくれたわけだし。
岡本太郎も批判されるのが好きだったから、さぞ喜んでることでしょう。
902 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/20 11:02:30
>>901 バカにされるのがスキだったってこと?w
>>902 そう。よく知ってるじゃん。岡本太郎ファン?
904 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/20 21:35:54
>>901 岡本太郎の作品がヒドイというのは、煽りではなくてまともな評価だと思うよ
905 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/21 04:10:15
ヒドイというだけでどこがどうヒドイのか評価できないだろ。
906 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/21 04:12:24
>>904 君のいうまともなの意味を語ってみてください。
>>906 シー。煽りをかまったらダメー。目を合わしちゃダメー。
煽りじゃなかったらもう少し身のある書き込みするはずだろ。
煽りじゃなくてこういうこと書く奴なんてあり得ないと思うけど、
もしいたらそれは単なる馬(ry
908 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/21 20:15:22
ヒドイということが知覚できないのは、相当ヒドイ感性だと思うよw
910 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/22 21:22:13
センスはやめたの?
911 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/22 21:32:45
けっきょく説明出来てないんだけど‥・・・
頭悪いの?w
912 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/22 23:39:15
あのね、頭の悪い皆さんにわかるかどうか、疑問だけど
たとえばピカソの絵は、説明できないんだよ。
説明できるということは、その絵が絵以外の言葉と置き換え可能ということを意味する。
わかる?
ピカソの絵のよさは、あの絵以外に表しようがないんだよw
最も、岡本太郎のヒドイ絵は、風呂屋のヒドイ絵(良い絵ではなく、ヒドイ絵)と置き換え可能だけどねw
いっとくけど、これは煽りではないよ。わからないと思うけどw
913 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/22 23:47:30
煽られて出手北もぐら
>>912 説明できないんだよ。
説明できないんだよ。
説明できないんだよ。
今日美術館で糸井重里が講演するって言うから、行ってみようかねえ。
新潟県十日町市の火焔型土器(国宝)が地震で被害を受けたらしい。
岡本太郎も嘆いておられましょう。
917 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 14:11:17
>>912おまいの話なんて聞きたく無いし、解りたくもない。
太郎氏の芸術論のひとつに「人に好かれるようなものは
芸術じゃ無い」というのがある。おまいは彼の絵を
「ヒドイ絵」って言ってる時点で認めたことになるんだよ。
太郎氏の芸術論が全人類共通のモノとは言わないが。
太郎氏の絵もピカソ氏の絵も、好き嫌い言うのは勝手だが
比較・評論・優越をつけるのはおかしくないか?これは俺の意見。
918 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 14:19:22
あのー、ピカソもこの人も はったりなのではないの??
なにを言いたいかまったくわかりません。。
919 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 14:25:02
あの赤いリボンは何を意味するの?
>>917 >太郎氏の絵もピカソ氏の絵も、好き嫌い言うのは勝手だが
同意。
>比較・評論・優越をつけるのはおかしくないか?これは俺の意見。
別におかしくない。
「センスが良いこの俺が嫌いな作品はレベルが低い」という評論はおかしいけど。
ま、そういう評論するのは勝手だけどな。匿名だし。
>>918 >なにを言いたいかまったくわかりません。。
という感想から
>あのー、ピカソもこの人も はったりなのではないの??
という判断を導くのは飛躍しているような気がするんですが、どうでしょう?
判断をした理由などを書いて頂けると、楽しく議論ができるかもしれません。
922 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 15:35:08
>>921優越じゃなくて優劣だったw間違いスマソ。
そうだな。評論は自由だと思う。でも比較・優劣をつけるのは
やっぱ違うと思うんだ。
世の中多くの芸術活動を行っている人間がいて、そのなかから
支持をたくさん集めた人が後世に名を残すんだろうけど、支持を
集めた芸術=優れた芸術では、何か違う気がするんだ。
うまく説明できないな・・・しかも論点ずれまくりなんでこの辺
にしとくよ。長レススマソ。
923 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 15:58:33
はったりとは感じないが、そんなに難解なことも書いてねーだろが
924 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 16:15:59
緻密な作品が好きなので私としては、岡本は余り好きでない
敏子さんのかたるエピソードなどは楽しく本は読ませて頂くが。
見て、楽しんで、もう1度見ると言うかんじにはならないのでどうでも良い作家かも
太郎自身は私の知る範囲内では好きですが?
925 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 17:39:42
あの赤いリボンは何を意味するの?
あの赤いリボンは何を意味するの?
926 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/29 18:23:26
このスレってずっとカキコなかったり
急に荒れたり
忙しいスレですよね…
928 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/30 21:47:35
>>917 >「人に好かれるようなものは芸術じゃ無い」というのがある。
ぷっ そりゃ芸術論でもなんでもないだろうw
>比較・評論・優越をつけるのはおかしくないか?
まったくおかしくないw
ヒドイものはヒドイw
929 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/30 21:56:56
太郎は絵より芸術論の方が評価されてませんでしたか?
あんたはどれだけ素晴らしい芸術論をもてなさるのか。
ちなみに小さい子の絵に比較、批評なんて付けられないよ?
一緒に喜ぶだけ。
あんたのかく絵は売れなさそうだね。
930 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/30 22:04:10
岡本太郎の芸術論なぞ読んだことはないよw
ただ、たまたまこのスレに書かれた「岡本太郎の芸術論」を見ると
え〜??芸術論?これが?と思うだけ。
さらにそれに感動しているという人を見ると余計、ハア???頭タシカ?と思うだけ。
>小さい子の絵に比較、批評なんて付けられないよ?
小さいこの絵の話をしているのではなく、岡本太郎の絵の話をしているのだがw
>あんたのかく絵は売れなさそうだね。
俺は絵描きじゃないよw
932 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/31 02:18:58
>>930 レスの内容に中身が無い。詭弁ばっか。
イチャモンつけてるだけの、酔っ払いレベル。
岡本太郎の芸術論や、岡本太郎のファンに反論があるなら
論理的に回答しろ。
このスレ=岡本太郎の芸術論、と思ってるオマエは相当痛いヤツ。
アンチ岡本太郎を気取るなら彼の芸術論でも一冊読んでから
出直して来い。どうせ本の一冊もまともに読めんだろうが。
ほんとオマエの話はくだらないなwwww
933 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/31 02:32:16
>>932 あんなヒドイものしか作れない岡本太郎なのに、そんなやつの書いたゲ〜ジツ論なぞ
わざわざ探し出して、読む気が起こらないのは、道理ではないかw
論理的に頼むよw
934 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/31 08:27:34
>>932うん、酔っぱらいだと思ってるわ。
芸術系の人ってお酒強いし、大目に見てあげましょうヨ うふっ
935 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/31 14:22:34
>>933みたいに否定する理由も言えん餓鬼はほっとこうぜ。
で岡本太郎が好きなおまいらに質問です。
岡本太郎にどんな経路ではまった?
(1)岡本太郎の絵を見て、もっと太郎を知りたくて著書を読んではまる。
(2)岡本太郎の著書を偶然読んでから、太郎の絵にも関心を持った。
のどっちかだと思うんだが。
オレは(2)。「自分の中に毒を持て」がファーストコンタクトかな。
あの本は人生の価値観を揺るがしたな。
936 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/10/31 19:38:39
>>935 >「自分の中に毒を持て」がファーストコンタクトかな。
あの本は人生の価値観を揺るがしたな。
あまり、笑わせないでねw 中学生?君 レベル低!w
岡本スレが950近くまで来るとは思わなんだ。
太陽の塔が初だな、子供の俺は感動したが親父は駄目だったのが印象に残っている。
939 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/01 11:28:34
子供は感動。お父さん(大人)はダメってのはなかなか興味深い。
940 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/01 18:46:05
酔っぱらいの集まりい〜〜〜〜〜〜〜〜賃ドン騒ぎ
941 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/01 18:47:58
おこ元の作品自体はそんなに好きでもないな。
942 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/02 13:40:03
漏れも岡本太郎の作品は好きじゃない。
でも民族文化にかんする著書はおもろいかな。
943 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/02 13:51:14
平野 遼 が一言、つまらん。
944 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/02 20:04:08
このスレみると、岡本ファンって、
ちとオツムの弱い、愚直な坊ちゃん・嬢ちゃんのようだ
947 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/06 21:23:10
948 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 04:14:20
>>947 愚直な人間ぐらいだよ。岡本太郎に感心するのは
949 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 05:54:48
理解でなくてたますいで感じるのじゃ〜
950 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 10:42:23
何時寝てるんだろーね。
951 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 11:22:19
永眠しとるがな。
952 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/07 11:26:38
953 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/08 01:19:31
私は最初に太陽の塔の銅像を古着屋で見たのがきっかけです。
それから『自分の中に毒を持て』を喫茶店で読んで泣いたのを覚えてます。
それほど衝撃的でした…
『今日の芸術』を読んで実際に鉛筆もって絵を描いてみると
あらゆる事に囚われていた自分が実感できたのです。
おそらく岡本太郎の言葉に感動した人は人生で大切な事を
掴んでいるのだと思います。それは絶対に・…
ということを言っていた奴がボコボコにしばかれましたけど。
954 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/08 01:30:43
太郎のことば は 読む 価値が ある。
955 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/08 01:34:51
>>953 警察に突き出せばいいでしょうか?
ちょっと考え中です。
956 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/08 04:16:11
意味不明なので
>>955 警察に突き出せばいいでしょうか?
ちょっと考え中です。
957 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/08 07:55:04
>>953 そいつが「ボコボコにしばかれ」たのは、もっともなことだと思います。
958 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/08 09:23:55
959 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/14 22:54:43
あの猛牛マークが見れなくなるなんて・・・。宮内は岡本先生の墓前に土下座汁!
960 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/14 22:56:03
つまんない物がなくなって、良かったじゃん
ここにレスするとすぐに反応する人は隠れ岡本ファンでしょ。
962 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/15 09:23:17
>このスレみると、岡本ファンって、
ちとオツムの弱い、愚直な坊ちゃん・嬢ちゃんのようだ
そのとおり
963 :
PAPIRON:04/11/15 09:28:12
おこもとってそんないいかなあ?
自分のなかに毒を持てはあんまり……
でもニャーらしいなあ。読んでる本とか見るとえっ!?えええて思うんだよね。
緻密な作品が好き。
964 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/15 09:33:18
題名からしてさ中学生向きだよね。
965 :
ひら厨房:04/11/15 10:47:34
また調子に載ってやってしまった!おれは莫迦だと思う!
岡本レベルだ!凶器だ!
デュシャンを認めて語っていながら、太郎さんがわからないって
変な日本人が多過ぎ。
967 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/25 01:39:13
. ⊥
(゚∀゚)
/ ヽ
_/___ヽ_
\(`Д´)/
/〜 〜ヽ
. /___ヽ_。_
968 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/30 02:47:41
太陽の塔のもう少し大きいAAはありますか。
969 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/30 03:41:00
ウザイ、早く1000になってオワレ
970 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/30 09:20:01
ウザイの言葉の意味を説明できますか?
971 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/11/30 23:06:12
どんなものかとのぞいて見たら、ひどい荒れようですね。
論理的見解がみられないのが残念です。
972 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/12/03 05:00:57
デュシャンがすごーいっていうのに太郎をダメなのは、なんで?
いまだに外国コンプレックスなの〜?
>>972 このスレのアンチ岡本は、単なる荒らしです。
岡本擁護派?
___
| 安 |
| 倍 | チーン…
| ぬ |
| す |
| み |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
976 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 19:38:00
977 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/12/05 20:24:12
フランス時代のものが見たかったが失われてるのが残念…
979 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/12/10 01:31:56
>>976 それを落とした人は岡本太郎と付いていればなんでもいいみたいね。
980 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/12/10 23:37:25
文筆活動については、ゴーストライターが居たらしいけど、詳しい情報を知っている方いませんか?
981 :
わたしはダリ?名無しさん?:04/12/11 01:10:31
太郎の絵って普通に「キレイ」な絵じゃね?
(この感想が岡本太郎にとって不本意だろうことを承知で言ってる)
特に「夜」とか凄く好き。かっちょいいじゃん。後ろ姿のおんなのこの居るあの絵。
絵心の無い人にはあんな綺麗な色遣いの絵は描けないよ
もちろんそういう褒め方を岡本太郎は喜ばないんだろうけど。
で、そんな綺麗な絵を(子供の落書き)(ハッタリ)(芸大の肩書きで売ってる)
って貶すひとが多いことを、このスレで知って、ちょっとびっくり
なんか、岡本太郎が評論とかテレビ出演とかであんなふうに露出してなけりゃ
かえって絵がもっと素直に評価されてたような気すらするな
982 :
わたしはダリ?名無しさん?:
岡本太郎の絵って漫画ぽい。親が漫画家だったらしね。