かなり前になるが、東京都現代美術館で中原実をまとめて見られたのは良かったなあ。
2 :
わたしはダリ?名無しさん?:01/12/13 02:17
国立西洋美術館のロダンの彫刻。
しーんとした空気の中で見るとまた格別。
京都国立博物館の、日本画の展示室好き。
ひとけがあまり無くて、落ち着いて。ばかでかい屏風がちゃんと似合う。
4 :
わたしはダリ?名無しさん?:01/12/13 22:55
ブリヂンストン美術館のオリエントのコーナーが好き。
何気に面白いものがいくつかある。
特になが〜いネコのブロンズ像と黒くて大きなセメクト神の石立像が珍しい。
後ヘレニズム文化のビーナスもミロのビーナスと比較してみたりなんかすると面白い!
京都国立博物館、仏像があるあたりが和むわ。
日本画というか、日本画概念確立以前の日本の絵画コーナーも良いけど、
暗すぎて何が何だかわからないことがある。
今日、横浜美術館の常設展示に行ってきました。
常設展示って1年に3回くらい入れ替えがあるそうですね。
長谷川潔の版画を見にいったのですが50点余りの
作品のうち展示は10点ほどでした。
入れ替わったらまた見に行きたいです。
>>6 日本の美術館の常設展示で、目当ての作品を見るのって、難しいですね。
長谷川潔とか、版画、日本画なんか、あんまり長く展示できないしね。
そういう意味では、「常設」じゃないな。
日本では元々、軸や屏風なんか、季節やら茶会やらのきっかけで換えるのが
普通だからでしょうか。
あぼーん
埼玉近美の常設って、狭いよな。作品はともかく、ぐるっと見渡して終わりだもんな。
地元出身の作家をきちんと集めてあったらいいと思うけど、実際、むかーし帝展でどうこうって作品でも、どってことないのがほとんどですね。
やっぱり、何十年たっても感動する作家なんて、誰かが世に出してるみたいですね。準 備中さんも、それほどじゃなかったんだ。
東京都現代美術館は、斎藤義重と堀内正和の追悼コーナーも作ってたな。
持ち物であんなことがすぐにできるのはさすがと思ったが。
その続きの部屋が無駄に広すぎるんだよな、あの建物。
12 :
わたしはダリ?名無しさん?:01/12/21 22:14
まあ、MOTでみると義重はよく見えた。
問題は、ルイスの隣りに丸山を展示したりすることだな。
作品の物理的な大きさということでは、丸山は確かにがんばってた、、うん、それは認めるよ。。
ルイスの絵なんて、それだけ見てれば、まだらな染みにしか見えないこともあったりして、
”このくらい誰にもできるだろう”なんて思ってしまいがちなものだけど、
横に丸山の作品なんかあると、ヤッパ凄いわなんて思ってしまうんだな。。
MOTで続けると、中ハシ克シゲなんて、あんなところにあって、見る人いるんだろうかって、俺か。
14 :
わたしはダリ?名無しさん?:01/12/23 01:07
宮城県美術館に企画展「ウィーンの春 クリムトからシーレまで」を見に行っ
て来ました。クリムトの「人生は戦いなり(愛知県美術館所蔵)」など見てみた
いなと、思っていた絵が目当てでもあって、それはそれで楽しめたのですが、
なんといっても常設展、「州之内コレクション」と「明治〜戦後の美術」こち
らはホントよかったです。松本俊(字が入ってなったヨ。ごめん。)介の「画家
の像」!!いや〜びっくりした。実見するのは初めてだったのであんなにも大
きな絵とは思わず、近くでまじまじと見ていたら、足がググッと絵に一歩一歩
引き付けられるのを感じ何とも立ち去りがたくて、今も感動覚めやりません。
あと中村つね(漢字探したくない、ごめん。)の自画像が見られた事もまた嬉し
い出来事の一つでした。24日までですのでお近くの方はぜひどうぞ。
常設って意外な出合いがひっそりとあるから好きだな。京博の常設展は人がい
なかったりもするので、好きでした。閻魔さまの像が好きだった。ああ、関西
がなつかしいな。
地方ネタですみません。
しかし、古賀春江(こうでしたっけ?)の絵なのに広幡憲のキャプションが付い
ていたのにはかなりがっかり。
15 :
わたしはダリ?名無しさん?:01/12/23 14:18
中ハシ克シゲは、展示会場に入るときは気がつかなかった。
下の階から順を追って観て行って全て観終わって、
エレベータタが見つけられずしょうがなく階段を使って、
下に降りて行き、出口がに向かってまっすぐに歩こうとしているのに通行を妨害されて、
なんでこんな所に、
趣味の悪い塀があるのだろう、ひょっとしたらまだ工事中なのかな、と思いながら、
避けて通りぬけようとして、キャプションンに気が付いて、それが作品として展示されていると言う事がわかった。
>>14 宮城県美の広幡憲の作品サインはいんちきです。あれは広幡の作品です。
静岡のロダン館って、詐欺だよな、あんな鋳造。
18 :
キッコーマン:01/12/24 20:12
宮城は、杉全直のでっかいキッコウの絵が好きでした。
って10年以上前に見たのだけどまだ見れるのかな。。。
>>18 宮城の所蔵品だったら、常設で見られることもあると思うけど。
ネットで探しても、今、何を展示してるのか、わかんないな。
特別展とか企画展の情報ばっかで、常設の情報って、少ないな。
直接電話しないと、わかんないのかね。
長谷川潔を見たいんだったら、京都国立近代美術館。
20の書き込みをしたら、なんか、長谷川潔の大掛かりな展覧会をやるみたいだわ、京都。
22 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/09 00:40
>>京近美、長谷川常設展
右からも左からも入れて且つ中程にあるとこですよね。
24 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/10 00:55
私はモネが大好きなので、国立西洋美術館はたまらないです。
何か特別展がある度に最後に常設展を見て、
やっぱここが一番だよって感じます。
25 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/16 01:19
タケバシもヨシ
竹橋、新しくなってから行ってないです。
どうですか?
27 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/16 22:12
どうのこうの言って、西洋美術館って充実してると思う。
木場は酷いような気がする。
28 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/16 23:22
西洋美術館が充実してるかというと「?」
ロダンとかモネとか、いつ行っても大概見られるけど。
木場が酷いかというと「?」
駒井哲郎とか、いつ行っても大概見られるし。
29 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/02/25 18:10
徳島にある大塚国際美術館ってどうですか
原寸大の壁画がいっぱいあって
なんかすごい規模らしいけれど
いった人感想ください
東博の横山大観展では、東近美の常設でしばしばお目にかかる
「生々流転」に大行列で、見れんわ動けんわ、だった。
隣の耳庵も、福岡市立美術館の常設で、しょっちゅう見られる
ものが多かった。
32 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/16 20:23
都現代美術館には、サム・フランシスの大作が4点あった。
アサヒビールからの寄託と書いてあった。
館長の土産か。
33 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/17 01:11
マルタ・パンの彫刻の向こうに「雪印ハム」の看板が見えるんだよな、現美
34 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/03/17 02:33
>33
そういう風情を楽しめ。w
山口県立の香月 シベリアシリーズ
戦慄を覚える。
36 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/04/20 23:05
兵庫県立美術館が開館し、常設部分も広くなった。
いや、旧近代美術館に比べて、面積がどうかは知らないが、
一つの建物にまとまって、見られるようになった。
青山熊治なんて、これまであんまり見る機会がなかったの
が出てたかな。
37 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/05/23 23:41
ルーブル美術館には「モナ・リザ」が常設展示されてるよ!
38 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/18 01:26
東京国立近代美術館って、改装したおかげで「生々流転」の
常設展示ができなくなったって聞いたけど、どうなの?
>>30 >隣の耳庵も、福岡市立美術館の常設で、しょっちゅう見られる
>ものが多かった。
あのなあ、しょっちゅう福岡まで行ってられないんだよ。
>>39 外出の手間を惜しむなアホ。
こっちも地方在住だが、せっせと東京や京都へ通ってるんだよ。
41 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/20 01:47
東京国立博物館で松林図、見たことない。檜図にも残念ながら縁がない。
この前、小林古径の「阿弥陀堂」(違ってたらごめん)を見れたのは、
かなり運がよかったのかなぁ。
>>41 >こっちも地方在住だが
住んでる場所の問題じゃねえんだよ。この薄ら馬鹿暇人が。
43 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/20 02:16
>>42 オマエ、
>>41じゃなくて
>>40だよね。どっちが薄ら馬鹿暇人だか。
住んでる場所の問題じゃなければ何が問題?
カネ?時間?
>>43 俺自身のことを言ってるんじゃない。東京在住だが、時間見つけては関西他、地方の美術館や寺社に行っているけど、
新幹線や飛行機を使って遠距離から見に行ける人なんて限られてるんだよ、働いていたりすれば。これくらい言わなくても
わかるだろ。だから、普段福岡市美術館の常設にある作品でも、東博で展示することには意味があるでしょう?
(なんでマジレスしてるんだろう…)。
45 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/06/23 00:24
東博で特別展示されるようなもんが、常設にあるんだから、福岡近郊在住者は幸せだぐらいの話でいいじゃんか。
46 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/07 23:42
常設展示を紹介するテレビ番組って無いよね。
47 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/25 12:38
48 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/27 12:14
既に何人か話題にしているけど、都現代の常設はかなりいいと思う。
そりゃ欠点もあるけど、他の美術館とは雲泥の差。
でも企画展の質は...
49 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/27 20:18
>>48 あそこは何をやろうにも建物がひどすぎるんだよ。
50 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/28 03:13
都現美より直島。
直島はいつ行っても常設だけ。でも最強。(最近はまた企画もやってるようだけど)
51 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/07/29 20:00
京都市美術館常設展「コレクションde夏休み」
地味だが、契月の《少女》が見られるだけでも価値あり。
52 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/12 19:30
豊田市美のいまの常設は、ある意味企画展(曽根裕)並みに力が入っているかも。
ルーム1 河原温のTodayシリーズで一部屋、1971年5月ぜんぶ(!!)
ルーム2 大岩オスカール幸男で一部屋
ルーム3 小沢剛や中原浩大ら4人で大人向けの遊び場のようなやつ
ルーム4は近代以降の日本や西洋の美術史をさらっと流した感じですが、
フランシス・ベーコンなどいいのを持ってるな。
ルーム5 北山善夫(作家)キュレーションによる館蔵品の特別展
テーマもキュレーションの労力もともかく、館蔵品でここまでできるのは
すごいの一言。
53 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/14 21:29
いくらいい館蔵品を持っていたってですね、その地元の市民には理解されないどころか
非難されることだってあるんです。>都現美、豊田、芦屋など
でもいい館蔵品をもっていないと、たとえば海外の美術館からいい作品を貸してもらえ
なかったりする。
54 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/15 20:33
55 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/15 22:55
佐伯祐三が見たいんだが、大阪市立近代美術館とやらは完成してるのか?
56 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/15 23:28
>>55 完成までは、あと10年くらいかかるだろう。
ATCちゅうとこで、時々展示してるから、調べて見に行きなはれ。
全然、常設展示と違いまんな。
57 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/16 02:23
大阪市にはリヒターやステラなんかもあるんだよな。いつお蔵出しするのやら。
(とはいえ、佐伯祐三以外はあんまりポイントのはっきりしないコレクションだな。
どこでもやってるアメリカより、ドイツやイタリア、イギリスに絞るとか、
主に関西の現代美術家や、その時々話題になる全国各地の若手作家を集めまくるとか。
豊田より先に中原浩大を押さえてくれたらよかったのに・・・。)
58 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/16 20:18
>>57 大阪市って、ものすごく金かけたみたいなんで、常設に期待したいんだけどね。
ATCで時々展示してるのが、常設になるのか。
ただ、確かに相当な量と質なんだけど、ポイントはどこなのか、良くわからん。
>>58 ATCで時々「常設展示(予定)コレクション展」をやってるよね。
たしかに量はすごい。モディリアニに16億かけたことばかりが話題になりますが、
近代の日本画からエコールドパリ、戦後アメリカ美術までよく集めてあるよ。
ただ、ポロック→ステラ→ロスコ→ルイス→ジャッド・・・と、ワンパターンの
ような気がするな。いったい、こういう常設展示をやってる美術館って、世界中に
何百箇所あるんだろう?悪いとは言わないけど、NY美術界の思う壺だったりして。
面白みがないかもしれないけど、個人的な希望をいえば、ドイツとその周辺の美術を
大戦間から2000年代の今まで概観できるようなコレクションが見たい。
キーファーはいまやどこにでもあるだろう。絵画、彫刻からビデオまで、
日本にあまり紹介されてない重要な作家の部屋がひとつ欲しいな。
もうひとつの個人的希望は、YBA(ヤング・ブリティッシュ・アーティスト)。
いまさらといわれるかもしれないが、「センセーション」展に出てたようなのを
大阪市で買ってくれ〜。
60 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/17 01:19
>>59 ATCで美術館にしちゃうという寒い噂も聞いたことがあるが、それは勘弁して欲しいよな。
大阪府も寒いし。
それにしても、なんでsageなのよ。
61 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/08/17 01:27
埼玉近代美術館のフジタ。仕事で行くと必ず寄ってく。
やっぱいいんだよな。最近金取るんだよね、まったくもう。
>61
金取るようになったのか。
あそこ最近とみに苦しそうだもんな・・・
タマキンではデルヴォーが好き。
(゚听)イラネ
大原美術館
と思ったら、常設つぶして「両洋の眼」とかやってやんでやんの。
マイッタマイッタ。
65 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/09/20 20:31
つまらんし、いらない。はこがあればいい。
なんもないはこだったら、いっぱいあるんじゃないの?
67 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/16 00:16
徳島県立近代美術館
むむぅ、むむむむぅ。
奈良美智とか太郎千恵蔵とかあるし……
メッツァンジェは面白いけどね。
68 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/17 23:22
特別展と常設展の両方で集金されると、なんか割高な気がするよな。しない?
69 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/18 00:24
一遍聖絵全巻展示 京都国立博物館
常設じゃないけど常設料金で見られる
>>61 知らなかった。最近行って無かったよ。マジで金取るの?
もう行かね!!
あぼーん
72 :
わたしはダリ?名無しさん?:02/10/30 22:16
博物館学で習った。
(^^)
(^^)