レントゲンクンストラウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
158わたしはダリ?名無しさん?:02/03/08 05:21
http://www.roentgen-kunst.org/
あげてみるか
159わたしはダリ?名無しさん?:02/05/24 09:03
そろそろ6月age
160ななしちゃん:02/05/31 23:03
おらおらてめえら文句あんならたらたら言ってないでここ逝っとけ。

-ignition-
6/June-6/July

opening party
18:00- Wednesday 6th June

日曜月曜はいないぜ。よろしく。
場所は吉祥寺ニギロカフェ近辺だぜ。
guter besuch.
161わたしはダリ?名無しさん?:02/09/25 23:56
ちゅぱ ちゅぱ ちゅぱ ちゅぱ
163わたしはダリ?名無しさん?:03/01/07 08:50
ノイついでにあげてみよう!
164山崎渉:03/01/08 22:28
(^^)
165わたしはダリ?名無しさん?:03/01/11 23:29
http://210.189.72.236/0016/1015/radish.html
ここで質問したら?
166わたしはダリ?名無しさん?:03/01/11 23:35
梅屋敷時代に冷凍保存した精子は今、どこ?
レントゲン、今度は六本木に出るとのこと。(タロウナスなどと同じビルへ)
ソース:月刊ギャラリー
168YOSHIKI:03/01/12 18:20
11日、日曜日の夜8:00〜9:00に
NHK・教育で

新日曜美術館
 「描かれざる絵〜エミール・ノルデ〜」

 美しい夕景や花の下の恋人たち、哀しげな老人など、小さな和紙に鮮やかな原色によって描き出されている水彩画の世界。
ドイツ表現派の巨匠・エミール・ノルデが、ナチスによって制作を禁じられた時代の1300点を超える作品群、
いわゆる“描かれざる絵”である。
北ドイツの農民の子として生まれたノルデは、1906年に
表現主義グループ、ブリュッケに参加。
その初期から、北方の神話的世界や強烈な原色による 宗教画などによって高い評価を得ていた。
自然を好む孤高の画家・ノルデは、その後、デンマーク国境に程近い
北ドイツの寒村・ゼービュールを拠点に活動していた。
しかし、1937年、ナチスの退廃芸術キャンペーンによってやり玉に上げられ、
宗教画の大作「キリストの生涯」など多くの作品が没収され、
帝国美術院会員からの除名、 そして制作禁止の憂き目に遭う。
そうしたなか、ゼービュールの館で密かに描かれていたのが“描かれざる絵”であった。
“描かれざる絵”は、どのようにして生まれたのか。
またノルデは、そこにどんな思いを込めたのか。
ゼービュールの館(現在のノルデ美術館)や、ノルデの生まれ故郷・ノルデ村(デンマーク)などを訪ね、ノルデが到達した晩年の傑作“描かれざる絵”の誕生とその背景を探っていく。

[出演予定] 細川俊夫 (作曲家)
【司会】 は な 石澤 典夫
「描かれざる絵〜エミール・ノルデ」 
徐 京植
8:45 アートシーン ▽アジア美術の新世代展 ほか 
必ず見ろよ!
■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼***.......
169YOSHIKI:03/01/12 18:27
おまえら,永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして■謎の巨大コンドーム=神■について知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

音楽や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
そして愛知万博の極秘情報も知りたければおれのスレに来いよな。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★/////■▲▼/■
170わたしはダリ?名無しさん?:03/01/16 12:54
>>167
詳細希望
171山崎渉:03/01/18 10:40
(^^)
172わたしはダリ?名無しさん?:03/01/22 11:38
173山崎渉:03/03/13 14:06
(^^)
174わたしはダリ?名無しさん?:03/03/15 21:02
池内さんがんばって!>六本木
吉祥寺には結局いけなくてごめん
175山崎渉:03/04/17 09:23
(^^)
176山崎渉:03/04/20 04:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
177山崎渉:03/05/21 22:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
178山崎渉:03/05/21 23:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
179山崎渉:03/05/28 14:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
180山崎 渉:03/07/12 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181山崎 渉:03/07/15 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
184わたしはダリ?名無しさん?:03/11/07 12:20
久々読み返すとスゲー笑えまつね、このスレ。
六本木の方の感想出ないなー
185わたしはダリ?名無しさん?:03/12/30 21:07
レントゲン、さいこー。
186わたしはダリ?名無しさん?:04/04/26 15:35
ヤノベケンジより村上隆より中原浩大が好きだ(比較するのがまちがいだが)。
中山ダイスケも別に好きじゃない(最近の絵画への転換は素直だとは思うけど)。

行ったことがないのですが、戦略がすぐに見える作家が好きなんですか?
初めてこのスレを発見
この板は1つのスレが長生きですねー

初めの頃って本当に池内さん本人御降臨だったのでしょうか
だとしたら随分と奇特な方ですね。
六本木に移ってからは何度か見に行きましたが
イマイチぱっとしないような 他のギャラリーの方が
目立ってるし、がんばっている感じがします。
めちゃめちゃ小規模な展示スペースになってしまったし
昔、大森の華やかなりし頃は見る影も無しと言った所でしょうか。
人を呼べるアーティストもいないしねぇ。
188わたしはダリ?名無しさん?:04/04/29 04:13
確かにあのビルの他のギャラリーと比べると雰囲気落ちる。なんとなく雑然としてる。
もっとミニ丸になればいい。
189わたしはダリ?名無しさん?:04/05/03 22:21
梅屋敷の頃が懐かしい。
駅から遠かったね
190わたしはダリ?名無しさん?:04/09/21 02:19:08
すげーなこんなスレあったんだ?????
おいおい掘り起こすな。そっとしておいてやれ。
池内さんちは、近頃全然毒がないような気がするが。。。
ちょっとさびしい。
>>193
ノイ氏が指摘するように、90年代初めのレントゲンがなかったら
それ以降の日本の美術シーンはぱっとしなかったかもな。
194わたしはダリ?名無しさん?:05/03/12 18:56:09
195わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/22(火) 23:05:36
196わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 04:19:43
またまたココの従業員2名がクビらしい。クビなのか屋台が傾いてきたのか知らないが。
197わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/23(水) 12:16:33
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(=゚ω゚)ノO◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄   ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|A Happy New Year!|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

198わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 02:30:43
パパの仕送りが止まったんじゃないの?
199わたしはダリ?名無しさん?:2005/03/24(木) 23:31:39
>>196
詳しく
200わたしはダリ?名無しさん?:2005/04/23(土) 14:55:55
クビじゃないよう。二人とも独立するためにやめたのさ。
しかも二人ともレントゲンの作家を数人ずつ引き抜いて新ギャラリー設立。
201わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/07(土) 03:24:40
役にはたっている?
ダメ?
202わたしはダリ?名無しさん?:2005/05/12(木) 23:29:55
アノーマリー展でシーブリーズが晃晃と点灯してたのは幻か。
ここじゃなかったっけ?
203わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/22(木) 17:47:38
スタッフ変わったんだに。彼女と仲良くよろしくやってんだー(笑)。●バレせぬように!
204わたしはダリ?名無しさん?:2005/09/28(水) 05:20:28
.....
205わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/05(水) 16:59:57
惚れた作家をギャラリー取り扱いにする画廊もあれば不倫関係の女をアシスタントにするところもあるというだけの話だろ。いいんじゃないの?ただあそこの女房怖そうだからなー。
206わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/05(水) 23:20:54
知らなかったがちょっとやばいんじゃないの?
207わたしはダリ?名無しさん?
おそらく東京でもっとも狭いギャラリー