一応たてた
スレの事情とか知らないでたてたから
あれこれいわれても困りますよ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:48:02.27 ID:1RnTSaKT
どうもありがとうございました。
ほんとうに感謝いたします。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:14:15.71 ID:0t+eLV3q
いえやっあはっん
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:58:33.20 ID:hryWfhrH
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:54:27.07 ID:UUfQqJEN
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:42:39.06 ID:Ac6jVVJG
土星の衛星エンケラドゥスに間違いなくいるってどこかの大学教授がNHKで言ってた
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:55:39.47 ID:PpGUavk7
それは、知的生命ではないでしょう。
俺が知的生命体だ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:53:22.77 ID:QutWCTbZ
それも、知的生命ではないでしょう。
>>9 アリとはいわないがせめてエビカニミジンコ位はいて欲しいですよね
体長3メートルくらいのアリがいるかもしれない
ムハメド・アリは3メートルもない
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:49:10.01 ID:6OhHrcov
バクテリアでもいいじゃないか
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 05:28:43.36 ID:LOP/FOHp
地球人は宇宙からやってきたんだよ
エンケラドゥスは氷の表面の地下にある可能性が高い海底火山付近に生命がいるだろうと予想されているよね。
エンケラドゥスの表面から水蒸気の様なものが噴火(噴水)してるのが観測されたから間欠泉があるのは間違いないらしいけと、
仮に生命がいたとして、エンケラドゥスは地球とはまったく重力が違うだろうし案外巨大な生物がいたりしてね。
>>18 美味しく調理して食べられるならなお良いよね
絶対当たるぞ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:23:22.11 ID:nGYxuG8O
地球外の生物は、一見地球上の動物に似ていても
どんな寄生虫、毒素、病原菌、バクテリアを持っているかも知れず
更に地球上では考えられない空気感染や汚染
化学式の立たない未知の症状を起こす危険がたぶんに有る
火を通せば安全とかって地球上の常識が通用するのかも疑問
まあ、でも結局は誰かが食ってみなくちゃ分からない
ちょっと口に含んで、ヤバいと思ったら吐き出すっていう
乱暴な仕分け方法に頼るしか無い
先にマウスに食わせて、症状をみるのは当然
ケレスにいる
寿司にエンケラドゥス産巨大オキアミが大ヒット!
漁師が一攫千金を狙い一年間、宇宙へ猟に出る!
中国人なら何とか食べる方法を見つけてくれるんじゃないかな?
もしかしたら漢方薬にしちゃうかも知れないけど
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:10:49.25 ID:VCM6pcfR
地球外にいるのでは?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:47:57.58 ID:Ac8LbboZ
こんだけ星があるんだからいるに決まってる
地球人が出会える可能性はほぼ0だけど
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:45:00.73 ID:QPV35V3Q
民主党内にいっぱいいるぞ!
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:40:11.84 ID:j/DPJuP7
エウロパの火山の近くに何かいないかな?
しかし地球外に生命がいれば、この天の川銀河だけでも生命体は凄くたくさんいるのかな?
そして縄文や弥生時代やアマゾン原住民レベルの生命体も存在するかなぁ…
ネアンデルタール人レベルでもいいけど
食うってのは無理だろ。
同じ炭素系生物だとして、炭水化物でも消化できるパターンなんか限られてるだろ。
>>30 ドレイクの楽観主義的な方程式を悲観的に扱っても
天の川銀河にも50個くらいは知的生命体がいそう。
ただお隣さんまでの距離が果てしなく遠いので
存在聡明を確立するのですら至難の業かと。
いま現在の地球文明があと千年くらいで
宇宙空間レベルでの移動を可能にすることが出来て
そのための資源が枯渇しない、と予測出来るのなら
向こうが探しているかも知れない。
悲観的に扱わなくても惑星系の条件が分かりつつあるから
銀河に1個/100年くらいになりそうだ
一匹でも生命がいれば
それを捕食する生命が100匹以上いるはずだ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:53:49.82 ID:+fj9L6Ws
ゴキブリじゃねえんだから
太陽系内でさえ原始的な生物は存在するだろうと予想されてる位だから知的生命の存在の確率もぐんと上がった見方でいいかな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:40:05.36 ID:3uy/fmn6
>>36 発見されれば生命は簡単に発生すると考えられるので
論点は多細胞生物にまで発達する確率に変更される
多細胞生物に発達すれば知的生命体に進化するのは必然となる
過去に火星に多細胞生物が存在していたとすれば、知的生命体に進化していなければならない
しかし、詳細な観測にかかわらず現在火星には知的生命体の痕跡は見つかっていない
ゆえに、過去から現在にわたって火星には多細胞生物は存在しなかった
証明終わり//
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:09:18.69 ID:B/nlRzZY
煮ても焼いても食えない
知的生命体に進化するには予測が意味を持つような安定した環境でなければならない
安定環境の存在条件は厳しいから生命は多くても知的生命は極微
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:41:34.78 ID:M0LCx+4M
火星はかつて液体の水が大量にあって、広大な海が存在していたようだが
低重力と、太陽風・宇宙線と、温室効果の無さなど様々な要因で海が消失してしまったが、
一応、ある程度の長期間海が存在していたみたいだけど、地球の海ができてから
最初の生命(らしきもの)が誕生するまで、相当時間がかかったことを考えたら
火星に海ができあがってから消失するまでの間に例え単純な生命体だとしても、
生命が生まれたってのはちょいと考えづらい
地下の氷とか、クレーターの影に残った水の氷に小さいバクテリアが存在するかなぁという淡い妄想ならちょいちょいするけど
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:22:50.05 ID:W+QM3qY0
>>41 昨夜のNHKで火星のコアが冷えて固まったのが40億年以上前と判明したと行ってたので
火星の海も誕生して5億年以内で凍結したと考えられる
地球誕生から5億年だと生命が誕生していない可能性が高いので火星にも生命が誕生してない可能性が高い
もし、火星に生命の痕跡が見つかったとしたら
逆に地球の生命誕生も現在の予想より遥かに過去にさかのぼるでしょうね
つまり、生命体が生存できる環境は太陽系内に多々存在していた
だが、(NASAが必死で生命体を探しているが)なぜか地球だけにしか生命が存在しないってことか?
解ったぜ、ベイベー
地球の生命が誕生した秘密が
太古にエイリアンが地球に降り立ち、うんこしたんだ
そのバクテリアが、現在の生命の起源だよ!
太古にエイリアンが生み出したデジモンがしたウンチが現代の生命の起源何だよ!?♪。
>>1 居ないでしょ、時期が合わない
繁栄してる時間が短いから
見て来たんだねw
太陽系のような安定した星系の条件や知的生命の発生条件が厳しい事が明らかになってきて
同時に存在する文明は1時期には銀河に1つ程度と分かってきた
もちろん文明が何億年も存続するなら増えるが、億年も存続する知性など人間の想像が及ぶ物ではない
文明が持続する幅を10万年程度
としたときにはそれなりに重なった気がする。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:14:47.55 ID:OQBKMavZ
逆に疑問なんだが発達した文明が何を理由に絶滅するの?戦争以外でなんかある?
妄想なんだからかまわないの。
環境の変化
文明が発達する、という言葉自体が曖昧なので
不可能が無いような捉えられ方をしてしまう雰囲気があるけど
いくら発達しても達成出来ないものはそれなりにあると思う。
巨大隕石の衝突でもいいし、環境破壊が進みすぎてもいいし、
資源の枯渇でもいい。
知的生命による文明なんて壊れるときはあっという間に壊れるとおもう。
短いか長いかなんて、これも推測の域。
例えばゴキブリやサメなんてかなり長く地球上に生息している。
逆にマンモスの生息期間は短い。
人間は環境への順応という課題にはかなり特化した能力を持っている。
やたら火星だの宇宙だのに興味を抱いているのも、
無意識に地球外への脱出願望を持っているからなのかも知れない。
発達した文明は早々地球みたいな星には見付からないようにしてるんじゃない?
どんな気違いか分からんのだし。
交流して技術与えたら襲ってくるかもしれないのだから。
高度な技術目当てで我先に交流したがる国だらけだからな
でもって交流できなかった国は妬みでテロる
地球人は精神的にまだ幼児段階を越えてない・・・(´・ω・`)
そんなクラークさんじゃあるまいし。
文明が進化発達したら何でも可能、のような受け取り方をしていては
論理的も何も無くなる。
あるいは、もしかしたら全てが可能になるのかも知れないけど
何もかも出来る故に何も意味をなさなくなるから
その設定はやめた方がいいとおもう。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:34:05.82 ID:t7W+CQac
>>55 人類のような進化をして来た生命体は
永遠に戦争を止められないんじゃないかな?
自分がもし平和を愛する宇宙人と考えると
地球人と下手にコンタクトして技術を盗まれたら大変な事になるので
やはり観察はするけど接触は避けるね
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:00:28.94 ID:oBgw3VUK
>>58 日本は第二次世界大戦の反省から、戦争を放棄して戦争しない国になったけど
宇宙人の中には、その星全体が戦争を反省し、戦争を放棄して平和な星になった文明もあると思う。
ま、ほとんどの地球外文明は自らの戦争で滅亡するだろうが、千の文明のうち一つぐらいは戦争の放棄に成功する星は出てくるだろう。
星全体で戦争の放棄に成功した文明だけが、争いによる自滅の危機を克服して、恒星間移動が可能になるような高度な文明が出てくるだろう。
地球では映画でもアニメでも宇宙人は侵略者のように扱われることが多いが、
宇宙人から見たら地球人のほうが野蛮で低能で欲望の塊で
野生肉食動物と変わらない要警戒生命体で
遠くから監視されてるに違いない。
>>59 世界に広げよう憲法9条の輪だね。
戦争をするような連中は宇宙文明を築く前に滅亡しちゃう。(地球人のように)
まずは平和主義を世界に広めることが大切だね。
戦争の悲惨さ虚しさ、ヒロシマ、ナガサキの原爆の悲惨さを世界中の多くの人に伝えることが重要だね。
戦争だけは絶対にだめだ。今の地球の状態では必ず滅亡する。
平和があってこそ人類は文明を永らえることができ、やがては本格的な宇宙時代を迎えることができるのです。
戦争をしたいと思う奴の気がしれないよな。平和が良いに決まってる。
国のために武器をとって戦うなんて、俺には理解できない。
人があってこその国だ。国があっての人ではないからね。
複数種の生体が共存している場合
強者から身を守るために弱者は進化し
そして進化した弱者を捕食するために強者も進化する
相互に助長し合うため進化スピードも早い
単一種しかないなら強者=環境となるわけだが
そうなると進化スピードは環境の変化スピード並みに極端に遅い
戦争は進化における一課程に過ぎない
”種”と言う文字を”精神”と置き換えると進化や戦争の仕組みがよく分かると思う
単一精神と言う物があり得ない以上、戦争に至る仕組みを変える事は基本的には無理だろう
地球外知的生命を探す理由のひとつがそれ。
案外簡単に発生してしまう滅亡を
乗り越えた文明の存在を確認することは
地球文明も滅亡の危機を解決出来る可能性がある
希望の前例になるのではないか?
だいいち、ひとりぼっちで存在していくには
銀河は広すぎる。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:08:34.01 ID:1+Y/u2I3
コンタクトだっけ?
>>62 平和ボケの社民党員。
国を失った民族の悲劇をお前さんは知らなすぎる。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:30:37.70 ID:zMWr1wU6
リアルとか言うけどさ、俺らが生きる世界は幻想で、
宇宙の空間がリアルなんじゃないかな
幻想的な1つの星の空間に全ての星の生命が集められた
だから生命は地球にしかいないし、地球以外に行く必要もない
幻想の世界でも感情があったり痛みがあったり大変だけど、
それでも決められた寿命までは幻想の世界でリアルっぽく生きなくちゃいけない
昔では海の向こうが今で言う宇宙みたいなものでしょ。
>>67 いつまでも恨みを忘れず滅亡手段の進歩で両方とも滅びるのか
何でクソサヨが沸いてるのw
>>70 恨みを忘れる必要はない。
東条英機などA級戦犯を祭っているから靖国参拝が問題なっているわけだしね。
侵略戦争を引き起こした連中に対する恨みは当然のことだし、戦前の日本やヒトラーに対する批判や恨みはあって当然だ。
原発事故もそうだ。「想定外」などとほざきながら放射能をまき散らし、馬鹿な東電や原発関係者に対する恨みは当然のことだ。
だが、脱原発運動は武力によらない平和的な抗議で原発を徐々に減らし、再生可能なエネルギーへとシフトしようとしているね。
悪いことをした者たちに対する恨みは持って当然だが、大切なのは戦争をしてしまったことへの反省。
私たち日本人も、戦争を引き起こした日本の軍国主義者達に対する批判を続けながら、戦争を起こさないと言う決意が大切だよ。
>>71 そんなに戦争したいの?
クソサヨ帰れよw
大体アジアを植民地にし攻めてきたのは欧米だろw
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:00:44.53 ID:ZR0zQvn5
核兵器のような大量破壊兵器を廃止することが第一歩ですね。
核兵器さえなければ、戦争で人類が滅亡する可能性はほぼ無くなる。
そのあと徐々に通常兵器を減らして、最終的には世界中が軍隊を廃止できればいいと思う。
現在、核兵器を作る能力がありながら、核を持つ意志のない国は世界中にたくさん存在する。
核を持たずに繁栄している国は数多く存在するし、こういった国があることは心強い。未来への希望が持てるね。
>>74 サヨクの話は他でやれって
食う事と生殖活動をする限り戦争は起きる
そのうち人工脳が出来てバーチャルで生きるようになるから争いは起きない
江戸時代の日本は世界一の文明国
文盲率, 犯罪率の低さ、倫理観の高さ, 環境との調和で群を抜き、300年の平和を達成した
しかし武力しか能のない欧米の真似をして堕落した
様々な事象のうち表面の綺麗なところだけ見て判断しているから
独りよがりでおかしな説明になっていることに気づいた方がいい。
まぁよそでやれ。
>>76 江戸時代、薩摩藩は幕府の許可を得て琉球を侵略し、従属させた。
幕府は北海道のアイヌ民族に戦いを仕掛け、アイヌの領域を侵略し、その地の民を強制的に支配下におさめた。
江戸時代の侍による武家政権すなわち軍事政権が平和主義な筈がない。武家社会=軍人社会だよ。
琉球やアイヌの人達は和人による侵略と身勝手な振る舞いで苦しんだのだよ。
明治維新後の狂ったような日本の侵略主義は、欧米の技術と日本の悪しきサムライ精神が融合した結果だよ。
南京大虐殺などはもちろん、住民を玉砕に追いやり、自殺攻撃を行うなど狂気の沙汰だ。
太平洋戦争で日本が負けたおかげで、日本は戦争とは縁のない平和な社会になったのだよ。
もう、赤紙一枚で徴兵されて戦地に送られることもなく、家族や友人たちが戦争で死ぬこともない社会になったのだよ。
平和主義かwそれでやっていけるか?理想に過ぎないな
まずは韓国と中国を侵略すべきだ、話はそれから
まあ南京大虐殺はフィクションだけどな
>>79 無謀な戦争を仕掛けるとしっぺ返しがくるのだよ。
過去の戦争の結果、アジアの民は苦しみ、日本の民も断末魔の悲鳴をあげながら苦しみましたよ。
戦争は惨劇しか生み出さない。
今度日本が中国と朝鮮半島を侵略するなら、日本はこの世から消し去られますよ。
為政者が始めた戦争でいつも迷惑をこうむるのは一般の市民だよ。
そのおかげで航空機やロケット技術が飛躍的に進歩しこうして宇宙を語れます
先人に手を合わせつつ感謝
>>83 そんな技術は戦争が無くても進歩する。.
戦時体制の国家予算の組み方が
どれだけ国家自身を疲弊させたと思っているのかな?
>>83 今の航空機やロケット技術では幼稚すぎて、宇宙を自由に飛び回るなんて出来やしない。
現在のロケットをいくら発展させても先は見えているよ。
真に宇宙時代に突入しようとするならば、現在のロケット技術とはまるで違う技術のブレークスルーが必要だ。
現在の有人飛行は、60年代にソ連が開発したR7ロケットがベースになっている。
ソユーズロケットはもう何十年も使われていて、地味な進歩はあってもほぼ停滞状態だ。
月着陸はもうずいぶん行っていないし、スペースシャトルは失敗作で引退だ。
戦時体制の国家予算とかどうでもいいんだけど…
説教なら他でやってくれないかな
どんな理由であれ宇宙開発が進歩するのは宇宙好きにとっては歓迎なんだけどな
地球及び、太陽系内から持ってこられる資源がつきる前に
宇宙空間用の移動手段を見つけないと
理論は出来たけどロケット本体をつくるための材料がありません。
みたいなことになりかねない。
…かな?
>>78 サムライは只のサラリーマンで事務職で百姓より貧乏
チャンバラなど黄表紙(江戸時代のラノベ)の世界
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:11:29.32 ID:6GkD1s1O
今の宇宙技術は言い換えれば丸太船程度のレベル
丸太船しかない時代に大洋を渡る船なんて不可能で想像すら付かなかっただろう
しかし船も航海術も進化して今では大型船どころか丸太船と大きさも大差ないヨットで大洋を渡る事が出来る
宇宙も同じ事
今の我々が想像すら出来ない技術で光星間を行き来する事が出来るだろう
下手に知識がある人ほど否定するだろうが
それが進化の歴史なのです
月はただのでっかい石ころ
多分、人工衛星で確認済み
しかし地球ってすげーな
宇宙という大いなる意思か何かに仕組まれてるんじゃないかとさえ思う
宇宙技術は金の問題だけ
物理法則の壁もある。
それも金で片付く
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:12:07.40 ID:aLsTXmxM
>>91 想像は創造の母って言うじゃん
2012年最新の理論なんて2020年には懐かしい過去の理論になってるんだし
自分もそんな未来が来るような気がする
否定する者に前進はないのは間違いないんだから
>>89 「口からたくさん息を吸いこんで、腹の中にため込んで、尻の穴から一気に出したら空飛べんじゃね?」
この冗談は今、ターボジェットエンジンの基本構造だな。
技術の進歩なんて、どこかのアホが言ったことを「それもそうだな」と真面目に研究するところから始まる。
「想像も出来ない技術」のヒントも、今どこかで誰かが、お笑いのネタみたにに喋ってるのかもな。
文系は気楽だな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:29:44.50 ID:aLsTXmxM
>>98 理系こそ柔軟な思考してないと駄目なんじゃないの?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:31:09.26 ID:V9PDMhzZ
大槻教授「UFOが遠くの惑星から飛んで来てるなんてバカげてる。100%ありえませんw」
101 :
ななし:2012/09/10(月) 20:47:54.61 ID:X16LByMC
宇宙人はいないと思うけどいたほうが
たのしそう
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:54:37.98 ID:ntGe7vv4
まあ普通にいるでしょうねぇ。この地球に俺たちがいるということは0%ではないという証拠
103 :
プレデリアン:2012/09/10(月) 21:37:09.92 ID:HUcxX5ap
板的に居る前提として話しろや
会話や可視光バラバラな各種へコミュニケーションするインターフェースの確立とか
大手に押さえられる前に開発や拡散してにちゃんスペースワイドWeb作ろうぜ
いても全然不思議じゃないが、人類が滅びるまでついに一度も出会えなくても全然不思議じゃないだろうね。
>>100 大槻教授みたいなのは無視しろ。
「宇宙人はいない!いるならここへ連れて来い」とまでTVで叫んだアホだぜ。
このだだっ広い宇宙に文明は地球だけだと信じてる馬鹿。
いてもなぁ、遠すぎなんだよ。
会うのは無理だよなぁ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:31:13.41 ID:dF6j+IXI
>>105 そうは言ってない
この宇宙に知的生命他は我々だけなんて考えはとんでもない、
宇宙人が居る可能性は限りなく高い
UFO(未確認な飛行物体)は存在するが宇宙人の乗り物ではない
とても科学者らしい見解だと思うぞ
下らない。
それじゃ、下らんわなw
藤林丈司
銀河系の中だけで2000〜4000億の恒星が有り、そんな銀河が2000億はあるといわれている。
どこかに知的生命体が生まれていたとしても全く不思議じゃない。
ただ、恒星間の距離が圧倒的に遠く、なかなか相互に意志を通じ合うことは難しいだろう。
ドレイクの方程式を好意的に計算してみると、文明のある恒星の平均的距離は3万光年に
ひとつぐらいと聞いたことがある。
それぞれの文明の時代的ピークが同じであるとも限らない。
片方に恒星間飛行ができる文明があっても、片方が滅亡or原始時代では話にならない。
まずは地球以外の場所で生命が発生するのかどうかを
確かめるのが先かと
火星やエウロパやエンケラドスやタイタンをちゃんと調べてみないことには
この広い宇宙で生物がいるのが地球だけではないことを例証しないとね
そのまえに、
ウラシマ効果とか無しに光速を超えた移動を考えないと
見つけても触れられない、声かけられないんじゃもやもやするじゃん?
通学電車の中でみつけたあの子のように
>>112 先ずは火星で細菌の亡骸か湿地の微生物でも見つかればいいんだけど
地球の文明なんぞたかだか数千年
電波を使い出したのもここ百数十年
ってことは、
百数十光年程度しか文明の痕跡は伝わってないのか
しかも銀河の反対側は届いてないかもしれんし、
そもそもよく見えないし
もし輪廻転生ってのがあったとしたら、他の惑星の生命体に生まれ変わることもあるんだろうかw
火星に微生物の痕跡があったなら
グリーゼにほぼ生物がいるだろうな、
すると、地球と同じ環境には生物が生息することになる、宇宙全体から見たらものすごい数だぞ
地球と似た環境で充分な時間があれば
ほぼ必ず生命が誕生する、
そんな生命原理みたいなものが証明されれば
宇宙全体で見てけっこういるだろうね
ハビタブルゾーンにほどよい質量の地球型惑星か衛星があって
液体の水と、充分な厚さの大気があって
かつ炭素型生物に有害なものがそんなにない。
この条件ならけっこうあるだろう、該当する星が
地球と似た環境の惑星が見つけられるようになれば
すぐに証明されるだろう
たぶん生きてるうちに分かる
遠く離れた恒星の惑星でも
生命体の生活痕は意外と分かる。
生命体が知的なのかどうかはまた別の話になってしまうのが
ちょこっと辛いが。
>>107 そうか、最近考えが変化してきたんだな。
数年前のTV特番で、誰かが制さなければ殴り合いのケンカが始まりそうだったよ。
「はやくここへ連れてこい!そうしたらいると認めてやる!」ってな。
>>122 TVのは面白おかしく騒ぐように頼まれている。
さらにピラミッドの御方が学術的な番組で人気が出てしまったので
ちょこっとすねているんだよww
まぁバラエティ番組担当な教授がとアカデミズム番組担当な教授を
うらやましくおもっているの。
惑星の生命誕生は無菌密閉のビーカーから
生命が誕生するようなもの
外部から特別な要因が加わらない限り不可能かと
お前らエジプト歴史でも調べてみろよ
エジプト以外でも普通に宇宙人が文明に干渉しまくってるで
今だってアメ公がオーストコリアでやってる爆撃機の新型推進システムなんて、ごく普通に重力制御や位置エネルギー置換の話モリ盛りじゃんけ
ソースは自分で突っ込んで英語で調べろよ整合性ある動画もあちこちパズルみたいにゴロゴロしてるから
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:25:29.92 ID:ApVpPDjK
>>120 > 地球と似た環境の惑星が見つけられるようになれば
つ ケプラー22b
127 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/12(水) 23:29:57.16 ID:28pNQaP9
......
>>126 最大6倍の重力と言うのはかなり厳しいのでは
海洋生物なら体重を支えられるだろうが、我々のように直立して陸上を歩く生物は難しそう
勿論宇宙空間に地球外知的生命体が居ない方が不自然何だよ!?♪。
キリスト教何て時代遅れの非論理的な宗教団体のカルト教団だろ!?♪。
当然地球外知的生命体は実在する事が解るよ。
>>129 なんで地球基準なんだよ
人間を超越した高等生物がいる惑星からしたら地球のほうが異常かもしれないぞ
どっかの星に小さなバッタでもいいから動いてたら凄いだろうな
その事で、今まで宇宙人とか地球外生命体とか信じてなかった
輩が手の平ひっくり返すし、今までの科学が葬り去られるんだから
まあ、生きてるうちにそんな凄い衝撃はないな。
なんで今までの科学が葬られるんだよw
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:53:14.83 ID:aAeijpf1
未知の原理や物体を究明し続けるのが科学って事を知らないんだな
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:36:24.96 ID:dJip0sXO
みんないること前提なのがなんか違和感なんだが。
2000億×2000億星があって100億年あったとしても絶望的なくらい
生命の自然発生確率が低かったらおしまいでしょ。
地球に〜は当てにならないよ、だってどんなに低かろうが地球には生まれた、それだけでしょ。
宇宙がここ以外に、無限個あったら?そうすれば解決する。その場合地球はこの宇宙でたった一つの生命が発生した星ってこと。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:35:10.94 ID:aAeijpf1
太陽系内の星の生命の有無も確認されてない時点で
生命の発生確率をうんぬん言うのも馬鹿げた話だけどな
地球は生命が発生するのに本当にベストな星なのか?
実は地球は生命が発生・進化するのにギリギリな環境で
こんなに不安定で困難が多い星での進化は奇跡なのかも知れない
他の星系にはもっと生命の発生・進化に適した星が数多く有るのかも知れない
全ては肯定も否定も出来ないのが現実
>>137 あまりに安定している星だと生命の進化の速度は緩慢になるだろ。
過去の進化の歴史を見ると、惑星の環境が激変することによって、旧来の生命が大絶滅して、そのニッチを埋めるように次の新しい生物がとってかわる。
全球凍結が起こって真核生物や多細胞生物が出現したり、大隕石落下の気候変動が原因で哺乳類の進化が加速したりね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:02:31.14 ID:aAeijpf1
>>139 そうかも知れないね
あくまでも地球上での過去を検証した結果でしかなく
他に比較するデータが無い
人類にとっては大切な天変地異だったのは確かだけど
恐竜が知的生命体に進化した可能性だってあるかもしれない
大量絶滅がなくても劇的に進化する事件はないとは言えないし
やはり想像の枠を脱するにはデータが少なすぎる
>>140 恐竜は一億数千万年にわたって地球の王者として君臨しただろ。
恐竜の繁栄の前では哺乳類の大型化は困難で、夜行性のネズミ程度の大きさで細々と暮らしていた。
そして、恐竜は一億数千万年という長く繁栄し続けたのにも関わらず、知的生物には進化しなかった。
このペースで進化したのでは、仮に知的恐竜が出現したとしても、相当手間がかかっただろうね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:31:37.72 ID:aAeijpf1
>>141 確かに現時点で巨大恐竜が闊歩してるかも知れない
ただ、地球生命の進化の歴史がベストであるかどうかは不明
もっと進化の近道があったかも知れない
1つ言えるのは
人類にとっては絶妙で奇跡と言える進化の歴史だったと思う
>>142 ベストもなにも、知的生命の出現がベストってわけじゃないからなぁ。
ホモサピエンスが誕生したことによって、地球の生態系は酷いことになっている。
生命全体の視点でいえばホモサピエンスの誕生は生命・進化の失敗作だといえる。
それに、たかだか20万年しか生息していないホモサピエンスが、いつまで絶滅せずに生きながらえるのかだって分からないわけだし。
あっけなく滅亡の道をたどるかもしれない。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:44:24.24 ID:aAeijpf1
>>143 一応スレタイが知的生命だから
とりあえず文字を使用する生物に進化する可能性として考えてます
>>143 生命全体の視点で見ての成功ってなんぞ?バイオマス総量での増加?種の多様性?
生命の本質を 産み増えること生活圏の拡大 環境への適応とすれば
ホモサピエンスは成功だろ もしかしたら地球外へ拡大して生活圏をふやすかもしれない もっと先には星系を超える可能性もあるかもしれないのに そうすれば大規模火山活動やら隕石衝突 超新星爆発による絶滅から逃れられるかもしれないのに
他の地球生命にそんなことができた?
>>132 重力が強くなればなるほど頑丈な骨格で身体を支える必要が出てくる。
移動の為の筋肉も強くなければならなくなる。
水中ならば浮力がかなりフォローしてくれるし、足も要らなくなる。
陸上の場合、足が必要でましてや二足歩行ともなれば猛烈な負荷が関節にかかる。多分、その大地の知的生命は巨人かもしくは我々の常識を越えたカテゴリーの生物だろう。
文化や創造が出来る所まで進化した陸上生物になれる可能性が低くなってくる。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:09:18.04 ID:yk8kdRSH
富栄養化した海に、バクテリアが大量発生するように
野生動物や緑が大量発生する地球に、ホモサピエンスが大量発生した程度
生命体が進化するのはたいしたこと無い
ただし、コンピューターの進化は驚異的だ、わずか50年で人類の記憶力をメモリーカード一枚で補える
将棋やチェスで人類に勝つマシンも出来てきた
後数十年で、人類の知能を超える!、そしてそれを阻止できない
自分がやめても、誰かが開発するだろう、それが今の天才がしていることだから
すると、会社経営や経理、裁判や国会議員までも機械が行う時が来る
人類が機械に支配され、野生動物のごとく保護されるだけの生物となる
宇宙も人工知能搭載の機械が探索し、機械は独自でますます発展していき
巨大な惑星侵略プロジェクトも、機械だけの宇宙船で侵略可能となる
人類より遥かに早い進化でね
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:22:01.82 ID:aAeijpf1
>>147 この手の話は生命そのものの概念的な内容になるのでスレ違い
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:24:23.00 ID:ch8w0G15
微生物程度なら確実にいるだろうが知的生命体となるとなぁ
150 :
147:2012/09/15(土) 20:41:03.47 ID:yk8kdRSH
地球外知的生命体を探すことは無駄だ
環境の変化で生命は絶滅する、そのサイクルはとても短く
各惑星の生命体が宇宙へ進出しシンクロすることは無い
コンタクトできるのは寿命の長い機械だけ
知能や技術が発達した者が繁栄すると言うわけでもあるまい。
現代の国々を見れば分かる。
先進国は少子化で人口が減ってゆくのに対して、
経済の遅れた発展途上国は人口爆発、うなぎ上りに増えている。
アフリカや、アジア・インドの人口の増えっぷりは凄まじい。
アメリカでは黒人やヒスパニックの出生率が高くて人口をどんどん増やしていくのに対し、
アングロサクソンは出生率が低く、人口に占める割合はどんどん減ってゆく。
生命の発生から知的生命体までの進化を遂げた実例を
自分自身の一件しか知らないからなぁ、
現状の地球文明は。
なので勢い議論ネタは、
@発生から知的生命体までの進化は普遍的。
Aこの進化自身が奇跡的であり、特異的。
@とAのどちらがより正しいと思えるのかの推測。
になるか
@もしくはAを前提としたところから始まる、地球外生命論の推測。
になる。
どっちも話の前提がずれていかない限り、とても面白いね。
>>151 生命体としてみればマス的に人類は大繁栄ですよ。
幸せかどうかはスレチ。
突飛な発想だけど、恐竜も実は高度な文明築いてたかも知れないじゃん。
痕跡が残ってないだけで・・・
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:36:33.13 ID:hrtnL+fR
惑星が出来て、いきなり知的生命体は生まれないだろから、
やっぱ進化の過程は地球の生命と似たような感じなんだろうね。
微生物から始まって・・・
(どこかに我々のような生き物がいると仮定して)
何を持って知的とするのか分からんなー
犬猫だって人間の尺度で判断してるだけだし
知的関係無しに本能と反射で宇宙へ出てる宇宙獣がいるかもしれん
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:23:42.06 ID:f9DS5DYe
>>155 一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義
地球人ってのは何度か絶滅したから出来たんでしょ?
古代文明も実在した以上は、地球においては我々も含めて知的生命体が複数回発生していたと言えるのかね?
それとも古代文明も含めて人類の系譜として総じて一回とカウントするのか。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 06:13:47.93 ID:g+EDvjWg
一万年先の文明なんて想像もできないからな。宇宙ができて150億年
なんだから、何億年単位で我々より進んだ文明・知的生命がいても
不思議じゃない。彼らにとったら、地球なんて虫けら以下の存在だ
ろうから、コンタクトする気にもならないだろう。ましてや攻めて
くるなんてありえない。
1万年先の地球の文明は現在よりも衰退しているかもしれないぞ。
日本は衰退し出しただろ。活力を失い、若者は少なくなり、今後は坂道を転げ落ちるように弱っていく。
遠からず地球全体がそうなると思う。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:31:04.27 ID:7h9b8ImL
>>159 億年単位進んで文明化してたとしても、銀河系の壁を越えるのはたぶん無理だろう
ドレイク方程式を多少悲観的に見積もれば、知的生命が生まれるのは数百〜数万銀河にひとつ位かと思われる
(個人的にはそのくらいが妥当なんじゃないか?)だとすると数億年文明が進んでも
銀河系の壁は越えられないし、態々コンタクトをとることも考えないかもしれない。
>>160 生活圏ごとの第一宇宙速度脱出は、相当の労力を伴うからね
もしかしたら人類にはそれができず、じわじわと重力井戸の底で脱出もかなわず
そのまま暮らし続けるだけになるのかもしれない、その時は氷河期、大規模な火山活動、隕石、アウトブレイク等々
なんらかの突発的災害で簡単に滅ぶのかもしれない。そうならないために
本当は相当の精力を傾けてでも地球外殖民を達成したいんですが・・・
東大のどえりゃい先生さが、原発の水素爆発なんて絶対に有り得ないと言っとったが。
危機管理とか未知の事に対して先入観を持ち過ぎなんだよ。
宇宙規模で考えてみようよ
”地球=人工の居住空間or宇宙船”と考えた場合
太陽光によるエネルギー供給路は恒星系から離れると利用出来なくなってしまう問題がある
また、地熱、風力、水力、火力などの船内環境依存型のエネルギー供給路は
エネルギー規模が小さいのが玉にキズだよね?
そこを考えたら原子力は小型の割りに大きなエネルギーを短時間で得る事が出来るから
宇宙船で利用するには好都合なんじゃないかな?
宇宙環境開発を考える上で原子力という物はやっぱり無くてはならない物であって
怖いからと言う理由だけで封じ込めるのは愚の骨頂と思えるのだけど?
>>158 哺乳類型知的生命体として一括りでいいと思う。
20万年程度前のサピエンス・サピエンス登場以来紆余曲折はあっても
2万年ほどまでに旧人を駆逐し、新人のみの世界になってから
発展・発達はしても生物的に進化はしていない。
というかドレイクの方程式は
銀河系内において現在、同時に存在している文明社会の数ですよね。
この数字にはほとんど意味はなさそうですね。
ある人が出した数値が大きければ、
その人は異星人文明楽観主義派で
小さい値になったら、その数値を出した人は
異星人文明に悲観的な意見を持つ人、
という程度でしょうか。
ちなみに自分だと10個。
お隣さんまでは遠すぎるなぁ
>>156 人類だってテレパシーネットが出来れば文字不要になるだろ
その程度できなきゃ太陽系から出るのはムリ
仮想世界に超高性能バーチャル「うちう」作れば宇宙と同じこと
仮想世界の作られた人間からすれば生きてるのと変わらないし
外側が干渉できるのはこちらだけと
>一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義
初耳なんだが…
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:09:49.28 ID:qph3KTHO
同種間で、自分の経験(知識)を他者に伝える事が出来る生命体。
ハチやアリや粘菌も知的生命体
と、勝手に定義
つまり、スターシップトゥルーパーズ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:10:44.94 ID:yU32fM7J
犬猫蛇ゴキブリハエも知的生命体ですね
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:21:41.54 ID:yU32fM7J
お前らよく考えてから書き込めよw
>>165テレパシーネットあれば文字不要とか
言葉が不要というなら解るが、文字は記録と歴史を後世に伝授するために必要だろw
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:38:34.84 ID:qph3KTHO
昨日は面白い議論が繰り広げられてたが
今日はボロボロだな
オレ地球外生命体だけど、オレの事みんな探してる?
なんか質問ある?
>>173 どこの星からやってきたんだ?
地球から何光年離れた場所から何年くらいかかってやってきた?
今、何歳だ。平均寿命はどれくらいだ?
宇宙船に採用している動力源は何だ?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:04:39.14 ID:qph3KTHO
>>173 ん?
先日も来た生命体さんかな?
自分らが探してるのは知的生命体だから
文字を使うかどうかで知的かどうか決めたら、
人類の中に知的生命体とそうでない生命体がいることになる。
自分の体験を他者に伝える能力があれば、経験の積み重ねが集団に残る事になる。
それは知識ではないのか。
知識の積み重ねで宇宙空間を移動出来れば、それは宇宙人。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:50.50 ID:qph3KTHO
>>176 文字を使う文明があれば
その同一種族は知的生命体の定義で良いだろ
屁理屈で否定する事は誰にでもできる
他にもっと明快で誰もが納得する代替案をもって否定しろ
>>177 まあ、賛成だな。
地球で言うならば、15〜20万年に誕生したホモ・サピエンス・サピエンス(現生人類)が地球で唯一の知的生命ということだ。
>>175 残念ながら173は文字を使っているから、やはり知的生命体だ
知的生命体の知的の定義はたぶんコミュニケーションとれるかどうかだと思うが、
同種間ではコミュニケーションとれても異種とはコミュニケーションとるつもりがない生命体もいるだろう。
ハチとコミュニケーションとってハチに文明を与える事は可能か?
SFのネタになりそう
>>171 テレパシーネットができて感覚も含む思考を直接記録するようになれば
文字なんかで表わせるわけないだろ
>>180 その思考は何によってなされていると思う?
実体験を実体験でしか伝えられないのは
伝達する情報が膨大すぎてむしろ効率がよくない。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:28.35 ID:9BGZmGdn
宇宙ステーションに住む人たちは
地球外知的生命でないん?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:41:21.38 ID:qph3KTHO
>>182 地球起源の生命は地球の生命体とみなされると前スレで決まったが
例えば地球起源のバクテリアを数種類火星に移植し
その中の1種が複製を始め定着した場合
これは意見が分かれた
生命体の定義と知性の定義をきちっとしとかないと、ついでに文字の定義もしないと。
ある集団では家畜の数にあわせて石ころなんかで増減を管理している。
石ころは文字か?
その集団は充分に知的だと思う。
読めない文字を持つ集団を滅ぼした集団がいる。そいつらは知的ではないと考える。
種族が一緒でも知的なやつらとそうでないやつらがいると思っている。
文字なんて情報伝達の手段のひとつでしかない。
遺伝子だって情報を伝達している。
宇宙人って安全の為にデジタル生命体に進化するのか。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:59:38.37 ID:AVPqN+o3
知的生命体の定義の1つとして計算ができること、は?
数学や物理という言葉は地球で考えられたものだけど、
何かしらの文明を築いていたら、重力からなる物理学や固体の数や量というのは
全宇宙共通だと思うから。
なんなの文字厨w
文字がそんなに好きなんだねw
文字よりまず先に言葉だろうに
言葉でコミュニケーションができる、
文字がなくても後代に知識を伝えられる(口承で)
そして何より抽象的思考が可能になる、これが一番大事
これによって文明を産み出すほどの知性が獲得できる
イルカは知的生命体でしょうか?
仮にイルカが知的生命体と仮定した場合も、地球起源の知的生命体は「1」という事になるのだろうか。
というか他の星の知的生命体がいたとして、例えば全く違う種から知的生命体が複数発生して共存してたら面白いと思った。
地球でいえば人類と、昆虫から進化した知的生命体が共存できてるとか。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:29:35.30 ID:l6c24kjd
>>189 もし地球だったら
人間同士でも戦争するんだから
異種の知的生命体の共存は無理だろうね
>>190 戦争するから共存できないという理屈はおかしいと思う。
日本は、中国、朝鮮、ロシア、アメリカと戦争したが、これらの国々は共存している。
過去の侵略の歴史があるので、中国や韓国の人達は日本を憎んでいるが、
かといって現在、日中韓の3カ国が共存できないと言えるのだろうか。
3カ国の経済の結びつきは、もはや切っても切れない関係だし、
中国や韓国の人達から日本は憎まれながらも生存を許されているよ。
>>174 ペガサス銀河のとある星から来た
光年なんて単位は使わんな。基本高次元亜空間移動だから。
動力源は君らは知らないと思うが、6〜9次元の間の空間から取り出す真空のエネルギーだ。
>>175 やあまた会ったな。
そうだな知的生命体なんだよな。
また帰るわと言いたい所だが、いまガス欠で帰れんのよ。
スマソスマソ
>>192 そか、ガス欠じゃぁしかたないな。
最近はいろいろと厳しいので融通出来る電力が少ないんだ。
ごめんね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:18:51.33 ID:dR5/3URY
矢追純一
オレはトゴシ銀座のとある店から来たけど
動力源はいいちこだな。
知的生命体なんてどこにもいない、地球だけ、奇跡なんだよ。
まあ、地球に似た星が何億、何十億ってあるって事みたいだけど
生命になる確率のほうが遙かに難しい
まさか、あっちこっちで知的生命が誕生してるって思ってないと思うけど。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:57:56.38 ID:QmqgV4oX
>>196 宇宙の広さ知らなすぎw
宇宙で言えばお前ん家のお隣さんが火星くらい
お前が住んでる街には誰も居ないかも知らんが、隣の県や外国にはいるだろw
大陸を発見するまでアメリカしかないと思ってた奴なんて名前だっけ?そいつより1兆倍酷いw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:00:47.20 ID:QmqgV4oX
>>182 じゃあ日本人がアメリカに行ったらアメリカ人になるなバーカ(早口)
>>198 地球は生命が根付いてるのに他の大陸に行っても生きものがいるの
あたりまえだろーがw
地球に飛来した隕石に生命の痕跡を発見とか、信じるタイプなの?
地球の場合は、40億年前に海洋ができて3億年ぐらいであっさり生命の起源が誕生してるから
もっと古い惑星なら、地球より進化してて、知的生命体がいる可能性はあると思う
>>197 英語わかんない((((゜д゜;))))
カンパニーだけ聞こえた…
なんて言ってるの?
ってか、バカだけど興味すごくあって、いつもロムってるけど、皆さん、頭良すぎて尊敬します。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:59:23.59 ID:WJ/Cn0oN
>>200 大気が出来ると隕石に乗ってやって来た生命は燃えてしまう
ならば大気が出来る前の地球
惑星は岩石の集まりで、そこについてた生命の根源が水に触れて息を吹き返した
これが正しい
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:56:50.78 ID:ql8jKyE+
>>203 創世記の地球の地表は溶岩で覆われてたので
生命の根源や有機物は消えてると思う
やはり大地や海が形成されてからじゃないかな?
一般的には海底の熱水鉱床で最初の生命が誕生したと考える学者が多いらしいが
何故人間はこの地球上で特別な存在なのだろうか?
いや私がこう書くと「別に人間はこの地球上で特別な存在ではない。他の多くの生物たちと同等の一種の生物にすぎない。」
などと否定されることが多いのだが、本当に人間は特別な存在ではないのだろうか?
ならばあなたたちは、我々人間と「コバエがホイホイ」の容器の中で絶命している
コバエ共が同等だというのだろうか?
答えは否であろう
我々人間は、現在この地球上における唯一無二の「知的生命」なのだから
思い上がりたければ好きにすればいい
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:00:43.94 ID:Y46UizKB
その内に大日本帝国民は優秀民族でなんて言い出しそうだね
せやね
隣国の中華思想をまねしてはいけない
中華エジプト印度メソポタミアには古代文明の実績があるが
日本には魔改造の実績がある
ハチはヒトとコミュニケーションとろうとはしない
ヒトはヒト以外とコミュニケーションとらない
ヒトだけ特別と思いたい人もいるだろうけど
ヒト以外の動植物に知性があるか研究している人もいる
イグノーベル賞扱いされるけど
人間なんて弱い生き物だったのに、色々あって生きるための時間が少し余ったから
生きるためには何の役にも立たない事をやりだして
それが知性だと言ってみたりする。
他の動物に対しては、こんな行動は生きるためには不要ですけどねとか言ってみる。
NASAが火星探査機で生命体を探すって言ってるけど実は二の次w
本気で探してるのはレアアースや資源です
>>212 で
探して持ってくるためのコスパ考えてる?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:13:14.19 ID:WxHoWy+F
コアまで掘り下げれば金やプラチナなどの金属が大量にある
もし火星でも発掘が開始されれば貴金属の価値は暴落するだとうな
火星でだけな
トータルリコール
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:11:53.12 ID:BGtc7qxQ
>>212 儲かりたい願望7割、未知の世界を知りたい願望3割ってとこか
資源もなきゃ夢の為に大金出してまで行かないよな
てか金の問題だったら、地球人全員から宇宙税なるものを1年1万位でかき集めれば良い
その変わり、地球人誰でも火星に移住権がありますよとか
勿論、今生きてる人々は移住出来ないけど、次世代の家族がいつか行けます的な
金の問題で宇宙進出が遅れるのは遺憾である
>>217 お金があっても資源がつきたら
実用的な恒星間移動方法が完成しても
出て行けなくなる。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:59:13.28 ID:BGtc7qxQ
ボイジャーだとか観測機を打ち上げる時に、地球の細菌まで殺してから打ち上げるらしいけど、そんなに他惑星に居た生命が地球の者か、その惑星の者かに意味があるのかな
地球の細菌が他惑星で進化したらそれはそれで良いことだと思う
人間も花粉みたいに命を飛ばせば良い、それが自然だ
捏造って知ってるかい?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:45:15.92 ID:BGtc7qxQ
飼育員「あ〜可哀想に…こんなに熱を出しちゃって…よしよし…」
パオーン…
>>219 見つかったらそのプロジェクトはノーベル賞もらえるんじゃないのかな。
現時点において地球人は
生命の発生進化を地球上のこの一例しか知らない。
地球外、つまり地球由来でない生命体の発見は
地球とは条件も原因も状況も異なる
生命の発生と進化があることを確定させる。
地球の細菌による汚染で全く未知の異星生命が絶滅してしまったら非難で袋だたきだ
人間のせいで地球の生物も絶滅しているのに滑稽な話だな
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:31:22.26 ID:BGtc7qxQ
宇宙は全て自然に任せてる
人間が産まれたのは他惑星を蘇らせたり、他惑星に命を運ぶ事かも
人間を食う奴が居ないんだから弱肉強食のトップに立つ我々は宇宙を蘇らせる役割の為に存在する
日本語で
人類より進んでる文明があったら
人類は全滅しないまでも少なからず駆逐される
人間とサルの関係みたいなもん
人類はサルの文明を尊重しないでしょ
勿論地球人がワープ技術とか超光速航法を実用化して地球外知的生物を観測して欲しいですよ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:15:59.53 ID:BGtc7qxQ
>>227 それは同じ惑星に住んでる場合で、違う惑星にサル程度の文明があれば地球人は排除するのか?
するかもw
サル程度の文明なら俺らがこの星をもっと住みやすくしてやる、んで俺らの星にしようとなるな!
ところで同じ惑星に全く違った進化をした知的生命が二種類居るって事は考えられないだろうか?
例えば人間と爬虫類系の知的生命が至らどうなるのか
あと、これから何億とたった時に言葉を喋る新たな知的生命が地球に産まれる事はないんだろうか?ゴキブリが知的生命になったら
その時人間はそいつらと仲良く暮らすんだろうか?
隣の家にゴキブリさんが住んでたり、ゴキブリが一緒の職場で働いたりするんだろうか?
北欧神話か何かのスレで、神話に出てくる巨人は実は人間と種族が違う生命体で、
その集団を滅ぼした事を口伝で伝えたのが神話なんじゃないかとか話があった。
日本の神話でも、イザナギイザナミの前に巨人がいてその死体を大地にしたような記述もあるらしいし。
つまりある程度のコミュニティになると利害関係のある他の集団は滅ぼそうとするだろうな。
海中とか、人間の生活圏の外ならイルカがコミュニティ創っていても滅ぼそうとしないだろうけど。
利害関係ったってお互いの存在が不可欠で片方が滅びたら他方も滅ぶなんて関係はざらにある
一見有害な相手でも実は不可欠てのもある…というより大抵は不可欠なのが生態系という物だ
それに気づかず滅ぼしまくって自分が危なくなってるのが人類
そんな事してる宇宙人がいたら人類に遭う前に自滅するだろう
じつは俺がトールなんだ。
最初地球に来た頃はこの星の事情にあんまり詳しくなかったから。
今は大人しくしてるから許してね。メンゴメンゴ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:14:41.77 ID:t43Avudh
ブラジルの遺跡から巨人の骸骨が発掘されてるよね
漫画みたいな10m超えるようなのは無理だろうけど平均身長2m超えの長身族が居たことが証明されてる
…
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:55:05.60 ID:/DqCWoD8
>>234 あれはゴリラ
まぁゴリラにしてもかなりデカイ種類だけどな
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:11:08.92 ID:SVF6ssPE
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:39:13.29 ID:/DqCWoD8
>>237 ヒント:大陸移動
ヒント:巨人ゴリラは絶滅した
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:49:24.91 ID:SVF6ssPE
>>238 ぐぐってみたが
モホス平原の遺跡に埋葬されていた巨大な人骨がゴリラだったみたいな記事は見つけられなかったよ
出来たらソースだして
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:50:46.49 ID:5p36gu8R
ヒント:ジャイアント馬場
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:57:44.07 ID:SVF6ssPE
アンドレって事ね
こういうの信じてるのおおいのかね
ロケットと操縦士が書かれた石版だの ナスカの地上絵は宇宙人が手伝っただのw
オカルトとトンデモの種は尽きまじ
巨人の話は、種族として混じり合えない他の生き物の例えとして提示したつもりだが
表現が悪かったのか異星人を連想させたようだ。
ホモサピエンスじゃない生き物と縄張り争いして打ち負かした歴史が伝説になっているのかと思って。
どっちにしても異種族間で互いにコミュニケーションとろうとしなければ共存はあり得ないのかなと。
他種族とコミュニケーションとるなんて発想はなかなか生まれない気がする。
ガイア理論を正しいとし地球を一個の生命とするなら
他の星に移植しようとし 結果として生命を運ぶ人間は受精卵か精子と考えてもよいかもしれない
つーか嫌いなんだよね人間を地球に巣くうガンだのウィルスだの卑下する考え方は
自然に無駄がないとするなら人間(知的生命)が生まれたことにも意味があるはずだ こうやって科学文明を立ち上げたことも
そうしていつかは他の星に植民して地球の種を宇宙に蒔くのが人間の使命なのかもよ
ホモサピエンスが知的生命体といえるのか疑問です
道具を使う動物もいるし、会話するのもいる、集団生活もする
ヒトはほんの少し思考回路が発達してて、道具や秩序や知識を皆で考え
それを後世に受け継いできただけ
同じ動物としての基本行動はそれほど差がないように思えるんだが
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:22:34.62 ID:t43Avudh
10月9日のBSプレミアム『コスミックフロント』は
2週にわたって地球外生命体特集だそうです
勿論僕的に考えると地球外知的生命体有能生物は実在するよ。
まぁ、俺、子宮外素敵生命体なんだが
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:38:37.49 ID:owHoPOrY
火星には雪が降るし、雲も出るんだぜ?
水があるし、微生物以上の何かが存在してる
俺らは水を飲むけど、火星生物は土食って生きてるかも知れない
化け物がいるかもな
オレ火星人だけど、なんか用か?
火星人ゴーホーム
ホモサピエンスが知的でないというより、他の動物の知性を認めたがらないのが問題なんだと思う。
自分達が唯一だと思っているうちは他の動物の知性を認めないだろう。
地球の他の種族とコミュニケーションとれないのに地球外の生物とコンタクトなんて無理だろう。
そうだな
自分たちは知的だから
地球外知的生命体とコミュニケーションが取れると思ってるとしたら
それは人類の思い上がり
知的水準が違いすぎて向こうは相手にしないかもよ
人間がアリとコミュニケーションをとろうと思わないように
当然地球外知的生命体は間違いなく実在するだろ!?♪。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:29:42.22 ID:owHoPOrY
チンパンジーが物を持ってきたり、イルカのパフォーマンスとかは可愛いから人間もおとなしくしてるが、チンパンジーの群れで家を作り出したり、人間社会に群れで来たら怖いとか、気持ち悪いとなるだろう
チンパンジーが人間を殺したりすれば、チンパンジーは殺されるし
人間以外の知的生命を許さないだろう
人間は地球でトップなのだから他惑星でもトップになりなりたい、人間より高度な文明があれば、文明を奪い、トップに立とうとするだろう
それがわかってるから宇宙人は姿を現さない
人間は全て尖閣諸島の中国のように恩を忘れる生き物だから
宇宙…キターーーーーー!!!\(^o^)/
人間より高度な文明が発見されたら
価値観の大転換が起こる
今まで一番だと思ってたのがサルの立場になるわけだから
>>256 まず、言えるのは、チンパンジーがいくら頑張っても人間には頭脳でかなわないように
地球人類がいくら頑張っても知能の発達した宇宙人にはかなわないだろう。
これが地球人同時の場合だと、民族を問わず知能の差は殆どないから、あっちが勝ったりこっちが勝ったりすることもあるだろう。
かつては日本は航空技術ではアジア一だったが、現在では航空機工業の規模や航空機用エンジン等の分野で中国に大きく抜かれてしまったように。
ところが、宇宙人と地球人では、種の誕生時期や脳の発達の過程、棲息期間がまるで違う。おそらく両者の頭脳は差は、猿と人間の差ぐらいにあるはずだ。
だから、地球人がいくらもがいても、宇宙人に太刀打ちはできないよ。
>>258 価値観の大転換は起こらないだろう。
なぜなら、世論調査によると殆どの人は宇宙人の存在を信じているし、地球より遥かに進んだ文明をもつ宇宙人が存在するだろうと思っているから。
宇宙人の存在を信じない人や、地球人が最も発達しているなどと考えている人は少数派だよ。
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
まあ、俺、子宮外素敵生命体なんだけど♪
全く異質な文明があると分かるだけで価値観の大転換は起こるさ
地球で大本は同類の人類同士であっても交流で価値観が変わるんだから
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:41:19.54 ID:R0JZowEC
このスレはアホばっかりだな
自分の意見も出せないやつが一番アホ
だいたいUFOを見たとか言ってるヤツって勘違いが100%だからなあ
前に夜空を見上げてると、強い光が当たってるところがあって、その
光が制止してた、それで突然消えたんだよ。それで友達があれは
UFOに違いないとわめき散らしたことあったんだけど。。
それでおかしいと思い確認のためにもう一度お昼にいったら
鯉のぼりの先端の風車だよ、これが光に反射して映ってそこにそよ風が
吹いたって事、そりゃ突然光が消えるように見えるわな。
やっぱりなって思った。
その事をその子にまだ伝えてないしまあ泳がしておくのも面白いわ
とある肉食系海洋生物や陸上動物は、
子孫の世代まで食べ物が無くならないように毎日捕食しているという。
生まれつきの本能からなのか、もしかしたら考えているのか。
お腹を一杯に満たしたい欲求よりも、食べ尽くしてしまう恐怖を悟っている。
生命本能からだとしてもこれは知的だといえる。
>>266 それは考え方が違うだろ。
食べ物がなくならない様に量を考えて捕食するとする。
するとその捕食者の生存可能な個体数が増えるので、子孫は増え、結局食糧はぎりぎりという事態になる。
野生のチンパンジーは逆の発想で生活している。
つまり、木の果物を一口二口かじっただけで、ポイと捨てている。
チンパンジーが食事をすると、まだまだ食べれる状態の果物がポンポン地面に転がることになる。
実にもったいない話だが、気候の悪化で果物が不作の状態になった時は、逆に丁寧に食べる。
だから、どんなときにも群れは飢え死にすることはなく、延々と500万年も生きてきたんだよ。
知能の高い動物は食べ物に贅沢になって好物以外は見向きもしないようになるな
どうも人間は例外みたいだが、ホントに人間は知能が高いんだろうか?
そういう哲学的・思想的なモノを考えることが出来るようになっているのは
明らかに知的生命体だな。
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:52:47.91 ID:YnjefNO0
→↑↓←この矢印ってのが実は人類が最初に使った記号である
矢印は食べ物が此処にある→
大切な物が此処にある↓
など矢印は現代でも重要な記号である
↑勿論地球外知的生命体は頭上に居るよ↑。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:08:18.03 ID:stHzISAN
たとえば僕らが500万年も前の人類を発見したとして、
コミュニケーションを取ろうとするだろうか
しないだろう、凶暴であったり未知のウィルスを持ってたりとメリットは何もない
宇宙人は僕らをそういう目で見ている
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:12:02.58 ID:taO3Kyjx
>>274 それは普通に拉致して研究するでしょ
金儲けにもなるし
生存条件を確かめず拉致しても研究できんだろ
まずは自然状態での観察だ
調査技術が高度なら拉致する必要もないし余計な手出しは有害無益
知らない間に体内にマイクロチップを埋め込まれていたという人がいるね。
手術したような痕もないから本人は勝手に宇宙人の仕業だと言ってる。
そのマイクロチップを取り出して調べてみると地球上のものではなく今は解析不能という。
文字や文章って記号を複雑にしただけだからね。
凄いのはその記号に音(おん)をのせた事だ。
ボディランゲージや地面をなぞった絵を見せてれば、ある程度意思の疎通はできたはずだ
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
280 :
芹沢虹彦 ◆Izkt8bdN0s :2012/09/23(日) 14:48:02.96 ID:3erYNWjj
「夢」の意外性にはまったく驚かされるばかりである。
昨晩、俺が見た夢をなるべく忠実に再現しよう。
よくわからないが、なにやら俺は薄暗い山の中で行列に並んでいる。
何の行列なのかは最初はわからなかったが、どうやら行列の先頭には泥の沼のようなものがあり、
その泥の沼に人々が手を突っ込んでなにかをしている様子だ。
俺の一人前の奴の順番がきた。するとそいつは泥の沼に手を突っ込んで人を引き上げた。
引き上げられた人は生きているが見たこともない人物だった。
俺の順番がきた。見ると、泥の沼から手首から先だけが出ていて手が動いている。
俺はその手首を掴んで思いっきり引き上げた。
出てきたのはなんとK本だった。
K本というのは俺の大学時代の友人の友達であり、友人の絡みで一緒に2、3度遊んだ程度の仲である。
実際、その時以来、昨日の夢に出てくるまでK本の存在などずっと忘れていたくらいである。
何故、この夢のこのタイミングでK本が出てくるのか・・??
まったく夢というものは、荒唐無稽、突拍子もなくイミフとしかいいようがない次第である・・
多分高確率で地球外知的生命体は居るよ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:22:04.37 ID:6i2DFYQR
無責任だなw
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:26:12.90 ID:3erYNWjj
エネルギー=質量である。
ならばダークエネルギーももとはなんらかの質量である。
ちなみにダークエネルギーは宇宙を永遠に膨張させる無限のエネルギーである。
ならばもとの質量も無限の質量ということになる。
これを我々は「質量」ではなく、「膣量」と呼ぶ。
エッチな夢見て射精した、まで読んだ
地球外生命は普通の化学反応として、べたべたにあると思うが、知的生命となると進化に数十億年
かかるわけだから、極めてまれにしかいないんだろう。
未知なのが知的生命の存続期間だよな。
それによって分布図が大きく変わってくる。
電波での受信くらいはできたらいいな。
>>277 人類でも出来るような技術じゃツマランな
せめて細胞内に組み込むくらいでなきゃ
ポール・アンダースンの『アーヴァタール』では遺伝子に組み込まれて心が分かるとなってたな
いいかおまえら!
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
一般的だから覚えとけよwww
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:06:23.96 ID:PdvRc5Lb
水があって、気温が暑すぎず寒すぎず、かつ金属などの資源があれば・・・
日本じゃ総理大臣やってたな
性交に、繁殖以外の娯楽を過剰に求めるのが、知的生命体。
>>290 てことは、ボノボ(ピグミーチンパンジー)は知的生命体だな。
あいつら凄いよ。人間以上だ。
人間より高い知的生命体は意識の塊で仮想空間に閉じこもる
そのうち人間も脳にプラグを差込み意識だけ取り出し同じようになる
人間より高い知的生命体=インターネット依存ニート!?♪。
寧ろデジモンシリーズの二次創作そう言うネタが沢山有るよ!?♪。
おまえら先週から何一つ明快な代替案をだしてないじゃん
屁理屈で否定してないで文字こそが最高の知性と認めろ
宇宙人はイルカやクジラ、コウモリのように超音波や電気信号により
意思疎通をとれるそうです。
そのため人間のように疑心暗鬼になって争うこともない。
しかし、宇宙人に怒りや悲しみといった感情があるのか疑問ですがね。
人間よりも高度な知的生命体がデジモンシリーズのデジタルワールドを作った訳ですね。
nasaの科学者のリッチ・テレル氏が我々人類は未来の生命体によるプログラムでで出来た存在であり、
その事実を現時点で証明する事もできる可能性が高くなってきた、
という様な事を言ってるね。
まぁ違うと思うけど、仮にそうだとするならば我々にもいずれ、それが可能になるのではないかと思う。
マトリョーショカの様に。
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
異星人の母星を地球型惑星に限定し、
少なくとも今の地球文明レベルを持つ異星人が存在した場合、
進化過程では必ず火の発見が必須。
という見方をしていいのか悩む。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:12:49.03 ID:4CrQCRdF
>>299 火の発見?
火を使用・管理する方法を発明だよね
かなり重要なポイントだ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:40:12.15 ID:Im9Fyfce
宇宙創造主が地球人にバレない為に無駄な惑星を何億とこしらえた
そして人類が観測できる恒星惑星を限りなく増やし、もっともっと進化させようとした
我々人類が宇宙の全てを解明した時、創造主から次は君たちが宇宙を作りなさい^^
そして宇宙が作られた物だと最後までバレては行けません
バレた時は……
>>300 うん、そうそう、火の運用とか。
そういう視点で行くと、
どうしても手のような関節を持った体の一部が必要に
なんとなくやっぱり人型が理想な気がしてならないんだけど、
安易なのか、想像力の欠如なのか
手足が何本とか視覚情報の取得ほうほうとか生殖方法とか
衣食住なんかは全く想像し難いがw
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:44:31.92 ID:wh/TKMwz
>>302 大きくなった脳を支えるには直立二足歩行が必須とは言われる
また、手が自由になったので火や武器の使用が可能となり、それが発展して文字を発明した
人類が歩んできた道だけど
やはり必須な気がする
それ以外の文明への道筋は想像すら出来ない
>>293 二次創作とか知らないけど、ちゃんとした専門家が言ってる
ディスカバの宇宙番組を見てみろ
縄張り争いの繰り返しで、生命力以外の部分で相手に勝つために知恵を身につけ、
その延長で文明が発達したのかも。
文字なんて権力者が奴隷に命令するために発明したものだろ
戦争こそが文明を発展させる
というネガティブ思考
地球の生物も人知超えてるのいっぱいいるし。特に虫とか深海魚とか。
異星の生物は地球の生物のどれかに似てるのが多い気がする。
まぁ、水ありきの考え方だけど。
かといって水無しで進化する生き物って想像し難い。
宇宙人にとってみれば
人間みたいな低レベルの生命体とコンタクトをとろうなんて気にならん
せいぜい観察か研究対象
少なくとも恒星、いわゆる太陽ってどこの星系いっても仕組みかわらんよね?
核融合してエネルギーつうか電磁波だしてる。
鉄などの無機物もほかの星系いってもたいして変わらない気がする。
太陽系が特別では無いならば、生命体を期待したい。
ただ、電波で他の天体の電波通信する知的生命体の探査方法が間違ってなければ
約50光年以内に見つかってないのが寂しいなぁ
>>307 たしかに、恒星間をどこでもドアの様に、
ウラシマ効果無しに移動できる技術あればそうかもしれん。
資源なんて取り放題だし。無理に干渉する必要もないし、
宇宙独り占め出来るし。
あー、宇宙人が技術落としてくんないかなぁ。
地球人があれだけデカイ加速器作ったって
理論の裏付けでしか使ってない見たいだし。大切だけどさ。
ヒッグス粒子どうしたー
太陽系内を動き回るだけで資源取り放題になるさ
その頃には寿命も延ばし放題になってのんびり楽に恒星間に行ける
生存問題が無くなると群れる性質も無くなるし
好き勝手に人類が宇宙に散らばると人口密度はほとんど0になって地球は無人だな
また新たな知的生命が発生するかも…あるいは物好きが作るかな?
作られたのが人類という可能性が否定できない
いいかおまえら!
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
一般的だから覚えとけよwww
どうなんだろう。
現時点で想像すると、寿命が伸ばし放題となると人口爆発でたいへんか、
逆に生殖行動とらなくなり、能力衰退し滅びの道を辿るとか。
限りある命でないと技術発展もそこで止まってしまう気がする。
最後の発展が長寿であればありかもしんないけど、神に等しいな。
>また、手が自由になったので火や武器の使用が可能となり、それが発展して文字を発明した
文字厨くどいなw
文字を使えるだけが取り柄なんだろ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:18:29.96 ID:WKkFpggv
映画「CONTACT」にある、個人的に大好きな台詞。
娘パパ、この地球以外に、私たちみたいな生命体はいるの?
父いるさ。でないとスペース(space)がもったいない。
そして大人になった娘はS.E.T.I.へ加入する
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:34:07.58 ID:xUvBex9k
この宇宙には、知的生命体の住んでいる星は数え切れないくらいあり、
さらに異次元に、無数の宇宙が存在する。
この広大な宇宙は、ただの砂浜の砂粒のひとつに過ぎなかった。
これが俺の直感。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:57:30.73 ID:eU0JtiWN
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:07:30.72 ID:WKkFpggv
>>316 なぜそのような砂浜の一粒に過ぎない地球に住んでいる、
そんな微生物のような私たちにも、他人を愛する感情があるのだろうか
何故人を失い、悲しむ感情があるのだろうか。四季を感じ、色彩を区別する能力があるのだろうか
自分は地球に住む人間として、これほどまでに備えられた身体がある事に感嘆している
あまりにも出来過ぎていないだろうか。人間は偶然の産物にはとてもじゃないが思えない
人間が実感できないほどの長期間にわたって自然淘汰の圧力で形造られた物が出来過ぎでないわけがない
うまく行かない事は全て新しい事態だから適応してないだけ
>>318 自分には
故人となる長年の知人も存在しない
熱い寒いは感じるが、四季を感じない
細かな色彩と季節変化を感じない
あなたは類まれな感受性と、人としての分別が出来る人でしょう
偶然の中にも、得意稀な人がいる
あなたは人の進化です
マジレスすると2007年のペルセウス座流星群の日UFOを家族全員で見た
その日はニュースでもやってたげど、俺が見たのは、それよりでかくて母船っていうのがいいのかな
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:01:00.29 ID:f7y+SsjN
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:16:29.11 ID:Z3qKyNwg
>>320 あなたほど人としての分別が出来る人間はいないでしょう
あなたが本当のこの現代を強く、生き抜けるよう進化した人間の形です
5次元目がわかったかも知れない。
仮に4次元目は3次元空間の経過だとするならば、その経過というのは一定方向に進んでいる。
その4次元目の経過の方向を縦と仮定した場合、
5次元目は3次元空間が全方位に経過していっている状態。
おそらく宇宙の広がりそのものか、パラレル宇宙と関係しているだろう。
女を見てると知的生命体とは思えない
オマエモナー
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:10:22.86 ID:OHAf3ESz
>>324 ちと違うとおもう
3次元世界では時間が点でしかなく前にも後ろにも下がれない
4次元世界では時間は線となり前後に移動する事が可能となり
5次元世界では時間が面となり・・・
だったと思う
リサ・ランドール博士の5次元空間の仮説では
5次元とは5次元世界からの距離であると説明してるね
5次元目は大概自習だったな。
宇宙人が地球のコミュニケーションに興味をもつ
情報量の多いインターネットのなかで、とくに参加者が多い2ちゃんねるの情報を翻訳する
サンバルカンの歌の内容にとても感心し、地球人の宇宙観を表すものと勘違い
その歌が詭弁のガイドラインに登録されていて驚くが、太陽信仰とそれを否定する集団の宗教対立なんだと結論付ける
知的生命体じゃあないけど、液体の水と海底火山さえあれば
バクテリアみたいな微小生物なら普通に発生しそうな気がするなあ
2chは無意味なコメが多いから情報量は少ないな
人間原理主義者はやっぱいて欲しくないわけ?
家は焼け 畑はコルホース
君は シベリア 送りだろう〜
>>334 まさかの愛国戦隊
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:47:37.95 ID:xT08f7q0
今月号のニュートンに特集が組まれてるよ
天文衛星ケプラーによる観測で太陽系外の衛星が大量に見つかってる
その観測データを元に太陽と同じ大きさの恒星を廻る地球型の岩石と水をで出来た惑星の数が計算されてる
それによると銀河系内に地球と同じ環境を持った惑星の数は10億個あるそうだ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:36:34.49 ID:3jjnaYHq
おぉ〜!!
今日NASAで火星に川の跡があったと発表した!
これで、過酷な環境の火星に生命の痕跡があれば
10億の惑星にほぼ生命体がいるね
果たして、地球だけが僅か3億年で生命が誕生したのは、奇跡か必然か?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:25:22.45 ID:ord7aaV/
>>338 10億は水が液体として存在している惑星を指すので
これに火星は含まれないよ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:14:02.74 ID:UWDlDnSw
てす
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:13:01.09 ID:W8KmoCMO
>>339 エウロパやタイタンにエンケラドスも含まれてないですよね?
もしエウロパなんかに何かミジンコみたいのでいいからいたら、宇宙は生命体だらけですかね?
しかしこの銀河に10億?
アンドロメダ銀河の恒星も調べたらとんでもない事になりそう…
アンドロメダとか小さい事(でかいけど)言わず宇宙の銀河には一体地球型惑星がいくつあるのか…
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:27:01.30 ID:qdELfj1s
エウロパには液体の水があるが惑星じゃなく衛星だ
惑星だけでなく衛星も入れると更に増える
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:11:40.09 ID:WOd2Al1e
そろそろエウロパ行こうかな
問題は微生物から文明を築ける生物まで進化して
何万年と生き残って発展を続けていけるかどうか。
恐竜が絶滅したように、いつ我々も突然の環境変化で絶滅するか分からない
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:54:04.58 ID:m0CYMRdg
ほとんど環境変化をしない惑星があったとしたらどうだろう
弱肉強食で強い生物だけが支配するのだろうか?
>>346 恐竜は1億年以上にわたって繁栄したが、それは恐竜全体の話だ。恐竜の中の個々の種はもっと短いサイクルで絶滅を繰り返している。
人類は約500万年の歴史を持つが、その中の様々な種は短いサイクルで次々と絶滅している。
我々ホモサピエンスは今から約20万年前に、ホモエレクトスの中のほんの小集団の中からごく一部がホモサピエンスに進化した。
というわけで、かつて数十種も存在した人類は、今ではホモサピエンス1種を残して絶滅してしまった。
今までの歴史を考えると、我々の存在もそう長くはないと思う。
>>347 環境変化が多かろうが少なかろうが、弱肉強食で強い生物が支配するのは当たり前の事だろう。
今はホモサピエンスが強い立場だから、地球上でかなりの地位を占めているだろ。
実は人間は植物の進化について行くのがやっとの生物だ
植物は自分たちの生き残りをかけて花粉症というバイオウェポンを作り出した
果たして植物という地球最強の生物に人類は進化で立ち向かう事が出来るのか?
いいかおまえら!
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
一般的だから覚えとけよwww
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:02:08.71 ID:9G5ZzTve
>>349 花粉症は細菌兵器ですよ、劇的効果は得られなかったけどね知らなかったの?
花粉のどこが細菌だ
そんなに古くから存在したのか?
354 :
ユダヤの世界支配崩壊なしで日本の在日支配崩壊はない!:2012/09/30(日) 18:15:53.34 ID:CwZuooGF
日銀概要
http://www.boj.or.jp/about/outline/index.htm/ 「資本金および出資」の説明ですり替え
日銀上場企業(日銀法建前は会社じゃなくて特殊法人・株式じゃなくて出資証券)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8301 でも、取引されているのは株式と一緒ですから...
ユダヤの言葉1
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メディア・教育..など。
戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選んだ。そして、日本人にその事を知られ
るのを恐れ巣鴨プリズンコネクションと言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・や
くざ・教育関係者の大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。
ユダヤの言葉2
「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が出来るが、戦争させ
る2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコントロールする事が出来る。」=ワーテル
ロー以降の戦争の殆どがユダヤの2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌めら
れたモノ。
355 :
ユダヤの世界支配崩壊なしで日本の在日支配崩壊はない!:2012/09/30(日) 18:17:31.73 ID:CwZuooGF
ユダヤの言葉3
「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=エドモンド・ロスチャイルド
..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。
そのからくりは..→例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国債を買うと
する。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償還時10万円儲かる。これがそのまま
国民の借金になる。これを繰り返せば国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ
(ユダヤ支配)を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。
資本主義=ユダヤ奴隷主義
ユダヤの言葉4
「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」
(サバタイ派)一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち
壊そうとしたり、乗っ取ろうとしたりする人間が送り込まれている。
だから、ある政党を支持する時も政党を見るのではなく、その政策や人間
関係を研究しなくていけない。
356 :
ユダヤの世界支配崩壊なしで日本の在日支配崩壊はない!:2012/09/30(日) 18:18:38.49 ID:CwZuooGF
ユダヤの言葉5
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。
そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行い
ながら支配をする。?
中国・北朝鮮⇔日本・韓国(ロックフェラーによって作られる。)?
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、
(GEなどロックフェラー..)??]
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援。
? ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会が支援???
資本主義(ユダヤ中央銀行奴隷主義)⇔社会主義(マルクスの思想を根本から歪曲、
ユダヤ中央集権国家奴隷主義)[経済モデルは資本主義と社会主義の2種類しかないと洗脳]
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(殺人などの下請け)
共和党⇔民主党?
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長??? 量的緩和政策論者)??
在日・創価・統一教会・朝日新聞・毎日新聞…⇔右翼・幸福の科学・石原・在特会・チャンネル桜・読売
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側???
by zelinsky
357 :
ユダヤの世界支配崩壊なしで日本の在日支配崩壊はない!:2012/09/30(日) 18:20:18.82 ID:CwZuooGF
>>349 花粉症にならない人も大勢いるだろ。
花粉症にかかる人だけが子孫を残せず死滅してしまえば、生き残った人類は花粉症にかからない人ばかりになるので
すなわち人類は花粉症に対する進化を成し遂げたと言える。
ただし、花粉症が原因で子孫を残せないと言うことは考えられないので、人類は花粉症を克服できない。
花粉症の原因が花粉だと思うのは根本的な間違い
原因は免疫系の乱れで、その結果として花粉やら食品やらハウスダストやらのアレルギーが起こる
免疫系が乱れる原因は環境変化、一番疑わしいのがディーゼル排気微粒子
赤色の虫が藪に住んでいました。
稀に生まれる同種の違った色の虫も住んでいました。
赤色の虫は鳥に見つかり捕食されました。
同種の藪と同色系の色の虫は見つかりにくく子孫を残していきました。
結果、藪に擬態できる虫が完成しました。
外敵から身を守るために進化したじゃなくて外敵から身を守れたものが生き残ったってだけの話だってことだな
恐竜なんて文字を残して無いんだから文明なんか築いたはずがない
誰か恐竜が残した文字を見つけたか?
文字が無ければ文明無し
今の科学力で初期の原始生物レベルの自分で動く生物を
実験室で作ることは可能なの?
>>361 インカ帝国は文字がなかったが文明を築けたろ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:43:23.59 ID:X5v4DBsA
>>362 今年のNHKだかBSだかの科学系の番組で、大学の研究室で
太古の地球の海をフラスコの中で再現したら、生命じゃないけどアミノ酸が自然と生成できた、みたいな
映像を見たぞ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:48:11.13 ID:nThZVeOE
私は知っている。死の後は生まれる前のような状態になるのだ。想像できるだろう?
あの真っ暗な世界へまた戻ろうではないか。
>>363 インカ帝国は縄文字があった
>>361 恐竜が縄文字や皮文字を使わなかったと分かるんか
恐竜の足跡が文字でないと分かるんか
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:30:01.88 ID:CXJU6sTG
ひとつの銀河系にひとつ地球みたいな星がある
とか。
それは少なく見積もりすぎかな。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:41:29.54 ID:0UNYtnqq
銀河の数やべーぞwww
画質の良いピクチャで拡大すると、ちょっと横にある光ってるのが銀河だよ!
拡大してるのにもかかわらず、いっぱいあるよ
10億や100億どころじゃねー、俺らが居る地球は底辺で
顕微鏡で見えるDNAや遺伝子程度のレベル
想像をはるかに超えた世界が実在するだろう
370 :
無職:2012/10/01(月) 14:35:22.38 ID:LHu4meCj
ツタヤのレンタルドキュメント映画アポロ18で
月に蜘蛛みたいなエイリアンがいるて
だから月は17号で止めたといっている
Google Earthで月の表面を確認できる
写ってるのは岩ばかり
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:57:00.48 ID:4oqpH0v8
生命がある星は銀河系内でも普通にあると考えるべきだね
地球はなにも特別な星ではなく普通なんだ
生命は奇跡ではなく当たり前であり
知的生物も長い月日があれば当然のように現れる
それでも地球だけが特別な存在と考えるのは自由
ならばなぜ地球だけが特別なのかの説明が欲しいね
地球以外にも生命体が存在するのは常識としているんだが
「地球は特別」 じゃなくて「自分は特別」
コレ中二病の証
ないと言い切れない≠ある
生命は地球だけの奇跡と考えるのが一般的には普通
あっちこっちで生命が誕生するわけがない
地球に生命があるからどこでも簡単に生命が生まれるって発想は
小学生と一緒w
地球だけに生命体が存在するという定義の方が難しいと思うんだが・・無きにしろあらずか
まえに物理板で やる気君ていうバカがいたけど、ここに居るのか?
例えば、重力が数百倍の惑星も存在するだろう
酸素や窒素が液体になる媒体で、生命も誕生するだろう
想像もつかない環境が宇宙には存在すると思うよ
生命はそんなに強くないぞ、地球のような恵まれた環境でも
奇跡が重なって進化してきたんだろ、まさに特別な環境がないと
生まれないって事
知的生命に至っては無いに等しい、水、空気がないとやはり駄目なんだよ
月や火星に生命が存在してたら凄い事だけどな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:12:25.97 ID:Lrs9q0in
>>374 地球は1人居なくても成長するが、1人は自分が頑張らないと成長しない
ホーキンス名言集1ページ目から引用
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:18:28.75 ID:7AWSTt+P
宇宙人っぽいやついた(゜ロ゜;
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:32:25.13 ID:01IIX1OF
>>380 ほら地球が宇宙の中心論の支持者がいるじゃん
384 :
特になし:2012/10/02(火) 00:09:53.79 ID:QyMC6fMA
私たちが住む銀河系には、恒星の数だけで約2千億有ると言われています、
その恒星(太陽)の周りを回っている惑星が平均10個だとすると、
(私たちの太陽には、認定だけで惑星が8個有るから)
銀河系には惑星だけで約2兆個になる計算です、が、
発見された数はまだ、100個以下です、恒星に比べて小さく
恒星からの光を反射しているだけなので、惑星は発見が難しいのです。
このような銀河が宇宙には約2千億有ると言われています、なので
2兆×2千億、惑星があることになり、その中で惑星のハビタブルゾーン
(生命誕生、生息可能領域)の条件もかなりの数があると思われるため、
地球は特別な星ではないと思います、地球からのコンタクト、電波を出して
1万光年先で知的生命体にキャッチされたとしても、人類は滅んでいるかもしれませんね
(私たちが生息している天の川銀河の大きさは、10万光年の幅)
又、満天に輝く星は、核融合反応で熱と光を出している恒星であるため、
肉眼で観測できる星に生命は存在しません、
(月、水星、金星、火星、木星、土星、)は衛星と惑星なので別、
火星で生命が発見されれば別ですが。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:01:22.12 ID:CacEy5R/
>>384 いつの情報?
今月号のニュートンを読むと良いですよ
昨今では観測衛星ケプラーが大活躍してるから
なんにしても、居るなら分かり合える生物がいい
映画のエイリアンみたいなのは嫌すぎる
インディペンデンスデイもいや。
しかし仮にコンタクトできるほどの近い距離に居たとして、
意思疎通はどうやるんだろう。
地球上の開拓時代みたいのしか想像できないけど
地球には数え切れないほど多種の生き物が存在するが
知的生命体は人間という一種類だけ。
だから地球と同じ環境の星が見つかったとしても
知的生命が存在する確率はすごく低いと思う。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:42:40.32 ID:8Le9F8Qd
は?
欧米人が食わない大型哺乳動物は全て知的生命ですが?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:19:23.49 ID:Tx2xd2R0
>>386 言葉という音による意思疎通とは限らんしなぁ
目玉が100個あって、その色が変わる事による視覚かもしれんし
体温が変わったり体臭が変化したりするかもしれん
音だったとしてもイルカみたいに超音波だったりするかも
よくSFとか科学系ドキュメンタリで、珪素系生命体とか出てくるけど
正直まったく理解できない
本当に実在するならどんな形してるんだ?FF5のシングみたいな結晶体なのか
>>388 猿や犬でも充分に知的だと思うが
科学技術がないと言うなら人間だって誕生から10万年くらいは無かったし
>>390 イカは体表面の模様を高速で変えて電光掲示板みたいなコミュニケーションしてるぞ
>>391 珪藻とかイネなどは珪素を多く含んでる
これでDNAに珪素を含めば珪素系生命体と言えるだろ
野生種が存在しないって方向でお願いしまつ
電脳化すれば文字や言葉は必要なくなる
本は無くなり、チップに書き込まれダウンロードすれば読む必要もない
相手との通信は赤外線
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:52:38.63 ID:JbA3Rf6X
>>394 それってSFに出てくる間違った方向に進んだ未来じゃんw
1000年後も普通に文字は存在するだろうよ
思考直接リンクの時代に文字が存在する?
その方向に進む以外あるかね
科学技術の発展を止められるとは思えんな
ダイヤじゃない
水晶なんだよ!
サトリサトラレの世界
>>398 なんかそれ嫌だな考えてることすべて相手に筒抜けじゃ心が休まらん
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:07:23.62 ID:JbA3Rf6X
>>396 そうなると文字どころか言葉さえも必要ないじゃん
それは既に発展でなく退化
寧ろ文字は必要不可欠だろ!?♪。
文字が本当に必要不可欠なものなら
知的宇宙人も文字を使っている可能性は高くなるな
可視光範囲が人間と同じとは限らないが
//
/ /パカ
/ /
/ /ハ,,ハ 宇宙人とのコミュニケーションは
/ ヽ(=゚ω゚)ノ__ AAから始めれば分かり合いやすいかもな
// ( x ) /
" ̄ ̄ ̄ ̄
文字なしで複雑な計算式とか伝えられるとは思えんが
プログラミングとかにも
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:50:08.68 ID:Sdyqd5Gf
やはり知的生命体の定義は文字の使用だと思う
ここではやたらと反論する奴が居るがな
人類の歴史の大部分で文字はなかった
その時代でも道具や火などの重要な発明が行われた
機械に頼りすぎて言葉や文字失ったら、それは退化とか適応で、
生物的には進化とは言えないかもな。
機械に頼らずテレパシーみたいなのできたら進化とも見えるが、
テレパシーが人以外にも通じないと、それは音である言葉よりもダメかも
便利な発展よりも、病気にならない様な医学や、
怪我や欠損部位の補助機器の進化に期待したいな
一番基本的で意味を理解しやすい文字はおそらく矢印だろうと思う。
ヘタに丸やバツなんかだと分かりにくい。
○が肯で、×が否の意味だなんてのは偏見でしかないしな。
矢印も偏見的かな?
未来は文字ではなくデータになる
思考のみでモバイルを操作でき
対人同士の通信速度も今の100倍、会話など1秒で終了する
情報量が膨大すぎて処理する脳も進化する
これぐらいにならないと、異星人に馬鹿にされる
アスガート乙
∴知的生命体の定義が文字では低すぎる
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:15:39.54 ID:zJ/uxdZC
宇宙人「文字使うくらいなら知的じゃない、テレパシー使えてやっと知的生命」
いいかおまえら!
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
一般的だから覚えとけよwww
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:10:09.14 ID:omuSGEjs
ではSETI@Homeは一体何を探しているのだろう
脳を10%しか使えない地球人は知的生命体とは言えないな
俺は修行のすえに35%まで使えるようになったから一応知的生命体だな
知的生命体の定義
仮定法がある:もしも太陽がなかったら
予測を立てる:地球はたちまち凍りつく
予測を発展させる:花は枯れ鳥は空をすて
あとはまかせた
そしてオレは仕事が無くなった
予測を元に行動する犬猫は知的生命体だ
猫は宇宙に行ってないか?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:15:29.65 ID:zJ/uxdZC
宇宙を感じたら知的生命
暦を作り始めたら知的生命体。
日本人の場合、年収いか程で知的生命体と見なされるのでしょう?
仮定で考え影響を予測し今有る物の重要性に気がつく
言いたい事をハッキリと2回言う
自分を客観的に観る事が出来る
新たな行動指針を示せる
名乗りをあげる
童貞は動物以下
生きてるうちに地球型の系外惑星に行ってみたい
不老不死の実験台に志願すれば可能性はあるぞ
20万年の歴史があるホモサピエンスだが知的生命体となったのはいつからなんだ?
・言葉を持った時
・暦を作った時
・宇宙を意識した時
・文字を作った時
・家畜を飼い慣らした時
・バウリンガルを作った時
・動物と会話できるとかいう人が登場した時
好きなのを選べ
・バックから正常位になった時
>>428 追加
・火を扱えるようになった時
・計算ができるようになった時
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:37:36.61 ID:ZiKdhiUR
多分想像力が乏しい科学者が無闇に否定するだけで地球外知的生命体は実在するよ。
生命の痕跡すら見つかってないのに知的生命体って????????
早く見つけてくださいな、火星でもどこでもいいですから
むかしアメリカが月に行ったとき生命の何もない無の世界だった事で
ショックを受けたでしょ
また火星に行って恥を晒すんですか、悲しいですね
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:22:53.43 ID:9p2gRtfh
>>433 想像は創造の母
全ては想像から始まるんだよ
>>433 なんかバイキングとかソ連のマーズシリーズとかが、激しく地球の微生物を持ち込んでる悪寒がするんだよな。
起源が地球とは異なる生物学見つかるのは太陽系外、もしくはエウロパやタイタンノヨウナ気がする。
もちろん、知的生命体がいるとすれば、系外惑星じゃないかと思う。
少なくとも今後一万年以上は確認できないと思う。
>>436 うちBSはないから見られんわ。あぁ見たかった
見た人あとでどういう内容だったか教えてくれ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:11:16.96 ID:22srSJdt
実家でたまに見るけどBSプレミアムはマジ面白くて
釘付けになってるよ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:43:09.71 ID:etMSjPUk
アマゾンでフライパン型アンテナ買ってこい
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:24:45.78 ID:O03P1w0D
>>436 この手の番組や雑誌の特集(ニュートンなど)があっても
それをネタに盛り上がる事がないのがこのスレの不思議
最新の情報に興味がないのだろうか?
>>428 >>430 生活を決定的に変えたこと
@火を作り出せるようになった。
A電気を作り出せるようになった。
B・・・・・・・を作り出せるようになった=これが何か?
宇宙規模で知的なと言えるのはBからだろ。
ものすごく大雑把に扱うと
・未来を予測する
いうくくりに暦も一部の計算も含まれてくる
未来を知りたがるのは知的好奇心だろうけど生物としてはなくてもかまわないもの
道具を使って火を作ったり別の道具を作り出すのも知的好奇心の延長かな
そうなると、後天的に学習できる脳みそとそれを面白いと感じる好奇心があれば知的生命体になりうる
知的好奇心を満たす環境も必要
20万年前のホモサピエンスが現代にいたとして現代日本の教育システムで中等教育課程くらいまでは成人するでには身に付ける事が出来るだろうか?
また10万年前のホモサピエンスではどうだろうか
すごく気になる
ホモサピエンスである以上、昔と今で知能が違うとは思えんな
知的生命体の定義に遺伝的知能以外の条件があるわけがない
遺伝子以外を付けるなら「生命体」じゃなくて文明の定義だろう
比べる相手がいないなかで、自分の種族が環境を支配しているだけで
勝手に自分で知的生命体だと言ってるに過ぎない
地球で我々がナンバーワンだと豪語してるだけ
例えば、プレデターがいるとしよう
明らかに文明は進んでて、彼らから見れば人は
共同生活の出来る動物にしか見えない
知的生命体と呼ばない
プレデターは人類に技術を教えたり、極希に意思の疎通をはかったり、人間のやることを
真似することもある。
知的生命体の定義は、我々より知識や知能がある生物だろうよ
ある意味、出会したら危険な事のほうが多いんじゃね
そいつらは人間を飼い慣らす手段を心得ていて、優秀な人間だけ選んで奴隷にしてるかもしれない。
もちろん、本人が奴隷だと気付かない方法で、むしろ喜びを与えながら。
選ばれなかった人間は、あいつは行ったきり帰ってこない。余程良い処なんだろうと噂する。
>>443 たぶん言葉と習慣になじめずにいる移住外国人以上にストレスをため込んで
そうそうに死ぬと思う・・・・
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:14:42.79 ID:5HS2CiYd
話しにならんな
馬鹿ばっかり
>>441 「作り出せる」という表現は微妙だけど
#「利用・活用出来る」てほうがしっくりするかと・・・
(3)はデジタルデータのような気がする
>>449 成人をいきなり連れてくるならそうなるかもしれないが、生き物としての能力関係ないよね。
赤ん坊で連れて来て他の子供同様に育てないと。
逆に現代の成人を10万年前に連れていっても何も出来ないと思う。環境の知識がまるで無いから。
未開地の赤ん坊連れてきても一般人と変らず成長するだろうし。遺伝的な特徴は違うかも知れないが。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:14:41.99 ID:5HS2CiYd
タイタンのメタンの海に生物はいるかな?
>>445 プレデターなんてそこかしこにいるだろ
ライオンも白熊も人間様の敵じゃない
オオカミに育てられた赤ちゃんとか言う話があったな
>>441 重力かなぁ。
自在に重力操れればエネルギー問題も移動速度の問題もたちまち解決するし。
地球外知的生命はいるんだけど、地球人と同じように
自分たち以外に地球外知的生命がいるのかどうか悩んでいるらしい
文字を使うメソポタミア文明と
使わないインカ帝国やマチュピチュ
文明の発展はほぼ同じ
>>456 慣性無視の重力制御が出来たら、
物理学は1から塗り替えなければならない。
ニュートンもケプラーもアインシュタインも
それまでとの整合性を持って現れてきている。
そこの整合性を取らなければならないために
大混乱だな
>>460 今の科学的「常識」が、どこをどうすれば破綻するかについて、かなりはっきりわかっているのだから、
その例外事項が実現してもさほど混乱しないでしょう。
もちろん、それがインチキでない事の科学的検証や新しい理論の構築の為に十年単位で激しい議論が交わされるだろうけど、特殊相対性理論が出た時の事考えれば、そんなに酷い混乱にならないかと。
>>453 先ずは、火星の土の中に微生物がいるかどうかから始まりますよ。
タイタンの場合は水よりもかなり低温の液化メタンなんで、実際に海の中を探索してみないと何ともいえないけど、地球の事と比較すると厳しいかも。
我々が見たことないカテゴリーの生物になるでしょうね。
イオの火山の近くとかの方が何かいる確率は高いのでは。
>>460 何でよ?一般相対性理論はニュートン力学の常識を覆したが、ニュートン力学の上に
成り立っている。一般相対性理論を導けない重力理論は没だ。
火星に微生物がいるかも→いるはずがないが正解。
地球と公転周期とか似通ってるところあるけど、決定的な「ほとんど真空」
ってのが理由。
生物は真空状態じゃ生きれない、だから動いてる生物は皆無。
残念だけどね。
岩の中
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:11:33.72 ID:tA+8dVUl
>>462 -190℃のタイタンでメタンを水とした精米が誕生したとする
それが知的生命体に進化して電気を使用するようになったら簡単に常温の超電導が実現するな
こうなると発展の方向性がまったく変わってくるだろうな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:12:11.54 ID:tA+8dVUl
↑精米でなく生命
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:31:07.26 ID:koOWAOhb
>>468 だね
地球上のどんな過酷な場所にも生命は存在するし
嫌気性のバクテリアは酸素が猛毒にも関わらず地球上に存在してる
彼らにとっては地球より火星の方が生活しやすいかも知れない
>>460 慣性無視の重力制御くらいなら今の物理学でもいくつか手段があるな
実現性は無いが
>>436 話ぶった斬って悪いけど番組見た人いる?
内容大まかでいいんで教えて欲しいんだが
新情報はないと思うけど
そう言えば、カビ菌って根絶やしにするのかなりムズいのね。
さっき書店で、38億年生命進化がどうのこうのって文庫を読んできたんだけど、
それなりの環境が整えば、アミノ酸程度なら自然発生しやすいみたいだけど、
そっからアミノ酸の重合すなわちタンパク質に発展するには海底火山(熱水噴出孔)が必要らしい。
火星に海底火山の痕跡ってあるのかな・・・エンケラドゥスとかエウロパならあるっぽい気がするが
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:03:22.91 ID:tA+8dVUl
>>471 見てたよ
太陽系内の惑星や衛星の環境と生命が存在する可能性をCGで説明してた
自分にとってはタイタンが1番興味深かったな
次の第二回は太陽系外の生命の可能性についてらしい
>>474 ありがとう
タイタンの話も出たのか見てみたかったな
CGで説明というのはあまりそういう情報詳しくない人でも理解できそうだね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:15:00.09 ID:tA+8dVUl
>>475 薄暗い大地にメタンの海
空に浮かぶ巨大な土星はなかなかの景色でしたよ
タイタンではカミナリも観測されてるので
CGの中でも時折稲妻が落ちてました
メタンの海では有機物の役割をする物質も変わって来るんでしょうね
とてもワクワクする内容でしたよ
当然スペースオペラ作品見たいに地球外知的生命体は実在すると確信して居るよ。
>>477 あんたがいうスペースオペラ作品の作品名が気になる
推進装置
>>478 チャーハン食う国って
日本,中国,韓国,マレーシア,ペルー,ネパール,ベトナム,インドネシアくらいか
西洋人は知的生命体じゃないらしい
無線が発明されてまだ150年ほど
でもって宇宙に関心を示したのが同様な時期
もし宇宙人がそれを見て通信を開始したとすると
だいたい70光年ほどの距離でやっと今頃交信が確立すると言う事だ
てことは贔屓目に見ても70光年以内には通信科学が発達した宇宙人は存在しないと見て良い
>>484 そもそも高感度なアンテナを持ってないとか
後、今はともかく20年位前までは電離層の反射に頼る通信が殆どだったから、よその星からは通信や放送がわからないのでは?
テレビのような物が例外だろうね。それでも始まってから70年位だし、SETIのように宇宙とのコンタクト目的となると40年前。
最低半径20光年には我々と同じ意図を持って動いてる生命体がいないかもしれない程度の話だけどね。
他の恒星系の人達に自分たちの存在を気付かせたいなら
恒星を一個消滅させるくらいの努力が必要なんだろうね
ピラフ、ジャンバラヤ、パエリア、リゾットもある。
米や独だってチャーハンは食べるだろ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:03:48.69 ID:3iu0IABm
遥か彼方の惑星に人間型生命体がいるとして、料理ってしてるのかなぁ。。
火を使うようになれば自然と「焼く」という行為には及ぶと思うけど
地球より一万年でも進んでいたら、料理という行動自体が古いものかもしれない。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:26:13.18 ID:dhCoQ27+
いいかおまえら!
一般的には文字を使用するのが知的生命体の定義www
一般的だから覚えとけよwww
そもそもが他の星系の知的生命が善良で友好的とかなんで決めてるの?
自分から位置を知らせて回ってもし侵略思考な相手だったら?という考えはないのかな?
地球人うまそう…やっぱスタンダードに網焼きかな…じゅるり
>>491 他のコメも理解せず繰り返してるオマエは知的生命体じゃない
>>494 知的である以上
面白半分に破壊しに来る基地外やアウトローな奴がいてもおかしくない・・・・
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:41:47.53 ID:S8t8SzPB
オウムや九官鳥は飼い主の顔と餌の時間は覚えるから
そこそこのゃゃ知的生命体と言えるね。
彼らは人間より知的だ。
戦争もしなければ、国境の概念もない。
空を飛ぶという3次元の世界に生きている。
人間は平面の思考しかなく、2次元的に世界を見ている。
そして宇宙は4原色でないと細部まで識別できない。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:56:36.99 ID:haw9rS6e
別に宇宙人も普通に文化があり家族があり社会を持ってる
絶対的な悪も善もない
要は地球の人類を外交相手と捉えるか支配すべき動物と考えるかだと思う
>>494 惑星改造しなくても住める惑星は貴重かもよ
または地球の情報を調べると なんだこの蛮族みたいな戦争してるやつらは…
もっと力つけて宇宙に出てくるまえに潰したほうがいいんじゃね?
とか思うかもしれん
人間以外の思考パターンなんてどうなってるかわからんよ
宇宙人が理知的で良心的で優しいなんて幻想だったらどうすんだろうね
人間のやってることは案外 仲間が欲しくてピーチクパーチク鳴いてる小鳥のようなもので
周りには知らないだけで鷹や鷲が飛んでるかもしれんのだがな
>>500 ある星で栄えた知的生命体は、その星に対してかなり最適化された形に進化してるんじゃないかな。
ヤマト2199じゃないけど、よその星から移住するには、その星に近い環境に改造しないといけないんじゃない?
>>501 現在考えられる範囲なら有機生命体として酸素と二酸化炭素濃度の違いくらいなんじゃ?
映画のアバターみたいなもので僅かなマスクとかでなんとかできるのと
トータルリコールのようにかなりの覆いが必要なのに比べれば違いは大きいかと
恒星間に進出する前に宇宙空間に進出する段階がある
宇宙空間で生存するようになった知的生命がまた惑星上なんかに住みたいと思うか?
>>503 宇宙空間で生存する← それは無理w
人類が最初に月に行った時、生物は皆無だっただろ、それが証拠だよ
火星にエイリアンがいると思うか?
何もないんだよ、残念だが。
あと1億年くらいで太陽の光量が増えて人類が住めない世界になるみたいだからな
それまでに移民できる地球型惑星とそこへ移動する技術開発しないとまずいだろうな
>>505 そんな心配する必要はないだろう。人類が一億年も生息できる可能性はゼロに近いから。
一千万年でも無理だろう。百万年でも無理っぽい。
>>500 >なんだこの蛮族みたいな戦争してるやつらは…
>もっと力つけて宇宙に出てくるまえに潰したほうがいいんじゃね?
これはあるかもしれんな。
人間が宇宙で一番科学進んでる可能性もある
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:02:43.84 ID:p7Ejcsj6
>>508 そんな根拠もない可能性ある論は不毛
どんな意見でも後ろに可能性があるって付ければ無理な内容でも通せるから
それを否定するほどの情報もないんだから
【例】身体かチンポみたいな宇宙人が居る可能性もある
あと数100年もすれば全世帯が寝たきり老人を抱えるようになるでしょ・・・
狭いマンションに帰ると機械に繋がれた老人達が数階建てのベッドで機械的に呼吸してたりするわけだ
でもって寝たきり老人が持ってる一票が大きくなって政治業者が金目当てにそれに執着
更に長生きさせようとムチャし出す有様・・・・
これが数千年となると地球人類の99.999%が老人
足の踏み場もない位そこかしこが寝たきり老人で埋め尽くされた状態になるんだよ
・・・・宇宙人って老人社会どう切り抜けてるんだろうな・・・?
運良く材料と環境が揃い生命体ができる
運良くその生命体に分裂や繁殖で生命体を産み出す能力が備わる
運良く子が親と異なる能力を持つ進化という能力が備わる
運良く進化で脳という知的に関わる部分が発達する
知的生命体が生まれる確率を計算すると分母が宇宙全ての星の数でも
おかしくない気がする
そもそも癌って老人を減らすために開発されたんだよ
精神攻撃開始?
>>510 現在の傾向でしかない
右肩上がりがいつまでも続くと思った人達もいたって事さ
>>506 人類の次に地球を仕切る何らかの知的生命体が達成するかもね。
それが爬虫類なのか人類の進化した物なのか、機械生命体とも言える異質な存在かは定かではないけど。
>>502 温度とか気候条件とか微量元素の比率、後は潮汐力。
更にはそれらによって導き出される生態系。
幾ら高度な文明を持とうと、そこに至る迄の進化は自然の違いに大きく左右されるのでは?
>>503 スペースコロニーとか星間移民船とかの事じゃない?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:36:54.25 ID:PN3fyytt
>>517 人間に合わせて改造しても結局は元の状態に戻ろうとするんじゃないかな?
重力や気圧などは改造できないだろうし
結局は与えられた環境に適応しない事には生き残れないと思う
仮に地球に近い星で酸素・二酸化炭素・窒素の比率が地球のとは違う空気があった場合、そこに生命は存在できてるかな?
また、地球人類は適応できるかな
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:50:17.06 ID:PN3fyytt
>>520 白亜紀では酸素濃度が現在の50%程度だった
だから呼吸器が哺乳類より優れた恐竜が栄えてたとの説もある
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:17:07.19 ID:aGyXXKtd
え?恐竜が巨大化できたのは酸素が多いと聞いたけど
>>516 20年後には細胞操作で不老不死が可能だといってる学者がいる。
人間がどんどん増えれば食料不足、資源不足で争いが起こる。
すると強い国が地球を支配するようになる。今のアメリカが実質そうだが
力で奪い合う世界に逆戻りし、人類の大半は殺りく兵器によって消え去り、
自己中のアメリカ人+同盟数ヵ国の国民が生き残る
>>519 確かに、サイボーグや遺伝子操作で適応する方が早いだろうし、その星での種の存続も長くできるでしょうね。
それにいわゆるテラフォーミングはコストが掛かりすぎますしね。
>>523 疫病は防げないでしょう。世代を跨いで遺伝子操作する以外にない。
それに、ガンは今より増えると思います。細胞の不老不死はガン化と紙一重ですから。
そして、不老不死が一般化すれば、子孫を残すインセンティブは極めて落ちる。今の日本のように子育てが無駄なコストだという価値観が世界に蔓延する。
勿論、仰るように戦争も多発するでしょう。
そう考えていくと、不老不死は実は人類が滅びる最大のトリガーなのではないかと思いますよ。
>>523 巻き添えにして滅びる能力は充分にあるんだから生き残るわけないな
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:57:53.20 ID:PN3fyytt
環境に適応した生物だけが生き残る
これだけは永遠に不変
星の環境に適応すれば移住も可能だろうが
それは生命を掛けたギャンブルみたいなものだろうな
我々はこの世の物理法則に挑戦して居るよ。
そして僕達は適者生存の秩序をも改変するよ。
>>520 地球でも高度によって大気組成の比率変わってるから大丈夫じゃね?
オレが不老不死になったら
木星のタイタンにお城を造って征服者気取りになってやる!
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:23:21.93 ID:G6FGZtjb
>>531 -190℃だから不老不死でも凍ったまま動けないぞ
酸素、二酸化炭素、窒素さえあれば比率はどうでもいいっぽいな。
現に二酸化炭素をメインに呼吸してる植物という生物もあるし。
火星は少なくとも原始植物の類は存在してそうだな。
植物が呼吸してるのはやっぱり酸素だよ
二酸化炭素を吸収する光合成と両方やってる
光の当たる昼間は光合成が多く、夜は呼吸だけ(例外あり)
タイタンは土星だし、征服者気取りって何とか…
そっか
科学が進んでる異星人は不老不死だから
何万光年もかけて移動しても老けないんだね
まあ不老不死でも時間がもったいないのでワープ技術とか超光速航法を使って居るよ。
途中をとばす方が勿体ないだろ
>>538 途中の重要度低いところは衛星飛ばすでしょ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:26:20.05 ID:bI0s45T9
不老不死なんて宇宙に何にもなくなっても生きてなきゃ行けないとか地獄だよ
興味深いですね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:09:51.96 ID:DMDSwLHb
酸素を使う限り老化するんだから不老不死はありえないだろ
自意識を持って、自分で自分を修理して存続でき、同種を増産もできるロボットがいたら、生命と言えるの?
不老不死だったら別の多元宇宙に移住する方法も開発出来るだろ。
酸素を使うなというのは無理だが幹細胞があちこちにあるって事は自力で再生する
潜在能力があるって事だから以外に簡単な方法で不老になるかもね
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:32:56.09 ID:GYNSwtgc
不老不死
熱さ寒さで死なないように、熱さも寒さも感じない
空腹で死なないように、お腹が減らない
毒で死なないように、味がしない
出血多量で死なないように、血が出ない
もはや生物ではない
真実の一面を突いてはいるが、どこから突っ込んでいいのやら
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:50:34.21 ID:lmRDu5KB
>>547 子孫を作り続けると増殖ばかりになってしまうので子供を残せなくなる
そうなると恋愛等の愛情も必要なくなる
誰も死なないから他人の事を心配する必要もなくなる
もはや生きる屍となり考えることも辞めてしまうんじゃないかな?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:02:42.69 ID:5107eIed
脳が感知できない形で存在してたらいたとしてもいないのとおんなじじゃないの?
DNAが宇宙共通で脳の機能も共通ならお互いが感知できるのかもしれんが
まあ機械やなんか通じて感知出来るだけでも生命といえるのかね
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:15:16.19 ID:GJznNDkW
>>547>>549 不老不死の宇宙人は増殖を繰り返す為に何でも食べます
自分の星を食べ尽くしたら宇宙空間を漂い別の星に行き
またそこで増殖を始めて食べ尽くします
恒星に落ちてしまっても大丈夫!不老不死なんだもん
恒星の莫大なエネルギーを糧に増殖を繰り返しやがて恒星をも食べ尽くしてしまいます
やがてブラックホールに落ちてしまう宇宙だって居ます
でも大丈夫!だって不老不死なんだから
ブラックホールの無限のエネルギーを食べて莫大に増殖します
やがて銀河は全て不老不死の宇宙人だらけになります
137億年の間に宇宙がそうなっていない、ということで不老不死は不可能だな。
寿命で死なないだけの不老不死を不死身にまで拡大解釈してるな
生きて宇宙を旅なんてできねーからこんな話になるんだろうな
宇宙船のワープ機能とかブラックホールが違う宇宙に繋がってるとかいう妄想の原因だ
一番現実的なのがコールドスリープか
不老不死と言えば植物だよな
そうか!植物人間になれば!
植物はすぐ枯れるじゃねーかw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:00:40.41 ID:lmRDu5KB
BSプレミアム
コズミックフロントが始まったよ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:13:18.33 ID:SZDLZNzN
俺らが皆知ってる不老不死がいるけどな
サザエさん
>>547 とりあえず一番疑問に思った箇所。
毒を飲むと味で死ぬのか…。
当然ワープ技術と超光速航法と恒星間飛行とワームホール製造装置を実用化して欲しいですよ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:26:18.45 ID:SZDLZNzN
>>559 ヤジロベーが酷い味だ飲んだら死ぬぞって言ってたもん(; _ ;)
不老不死で生理機能が正常だったら毒で苦しんでも死ねないんだな。
えらいことになりそう。
>>552 重元素を産む前世代の星と生命の進化でかなり時間を取られる上、宇宙は広い
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:11:06.57 ID:j0E1G+ni
>>562 物語では不老不死を手に入れた愚か者の末路は永遠の苦しみと決まっている
人間は何にだって慣れる
不老不死は可能で不老不死に為った宇宙人が他の多元宇宙に探検に行ったので観測されないのさ。
まだ身の回りを調べ尽くす時間は経ってないのに
その前に他所へ行くかな?
知的生命という言葉の定義は有機物に限られるの?
たとえば、感情をもつコンピューターのような電気的な信号で自我を形成し、
自らクローンを生成、進化しながら増殖していくようなものは知的生命体といえるの?
何を当たり前な事聞いてる
いえるに決まってるだろ
>>569 人間が開発したコンピュータやロボットが自己修復や増殖できるようになったとする。
その後地球の環境が大きくかわり、有機生命が絶滅し、その後に、ロボットによる無機生命体の文明社会が育っていく。
そのときの地球は宇宙にとって、生命の星といえるというわけだね?
>>568 死んだ後に復活出来るヤツは生命とは言わない
ちなみにキリストは地球外知的生命体が送り込んだロボットだからな
なぜ涙を流すのか分かったら、生命体と認めて良い。
>>571 ロボットやコンピューターだって復活できない壊れ方をすることあるでしょ。
ただ、記憶のバックアップと復元はできるね。
記憶のバックアップと復元ができるヤツを生命とはいわないってことでOKかな?
>>572 そんなこといったらうちの猫のポワンソンは生命体じゃないってことになっちゃうじゃないか
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:24:30.01 ID:CR5xV6Sl
餌を食べれば生命体だ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:35:23.44 ID:WJf9wV9a
産んだり分裂で増えるのが生命体
作って増やすのは物
ロボットが意思も感情も持ち生殖も出来る頃には有機生命も設計製造復元できるようになってる
両方の素材を複合した生物も当然出来てる
もはや素材の違いで区別する意味はない
物を食べない物体は生命とは認め難い
無機体が生命となり得るには弱者である生命を捕食すべきなのです
例えば有機体生命を捕食するとか・・・
さあ無機体の皆さん、人間狩りを始めましょう!
>>576 確かに、もっともらしい定義のようにきこえるが、それはたまたま自分達地球上の生命が
そういうシステムになっているだけで、全宇宙の生命にその定義をあてはめてしまうと、
生命というものを限定的なものにしてしまわないかい?
たとえば、ガス状のもののなかに発生する電気的な信号により意思をもち、肉体や寿命を
もたないようなものが存在するとすれば、それは知的生命体とよんではいけないのかな?
その前に植物だろう
>>584 時空ワープやタイムとラベルを議論するのと同じレベルの話かもしれないね。
ただ、おいらがいま話していることは、このようなものを生命とよんで
いいのかどうか、という言葉の定義の問題。
おとぎばなしでもなんでもないよ。
不老不死の生物「ベニクラゲ」輪廻するのだが
人の細胞も老化したら輪廻することができるようになれば
不老不死となれる
がん細胞の増殖も止めることが出来
脳細胞を増やすことも
手足が欠損しても再生し...
DNA操作やIPS細胞で作り出すことも出来るかもしれない
不老はあっても不死はない。
勘違いしすぎ。
不死子ちゃ〜ん
>>581 生の命→生命 +体 =生命体
576ではないが、生命体の定義は
そのことについて話している地球上の考えでよい。
たとえ意思を持っていたとしても幽霊などは生命体ではない。
意思や感情をもったロボットも生命体ではない。
ウイルスも生身の体を持たないから違う。
植物は生命体
人間がなぜ涙を流すのか理解し、人間と友情を築く事ができたT-600型改は、それでも知的生命体ではない。
そんな知的生命体の定義は無意味
>>591 無意味ってことはないでしょ。
「知的生命は有機生命に限る」か
「知的生命は無機的なものも含む」か
どちらかはっきりさせておかないと、地球外知的生命の可能性が大きく
違ってくると思うんだよ。
別においらは無機的なものも知的生命に含めるべきといっているわけじゃないよ。
「知的生命は有機生命に限る」というのであれば、無機生命という余計な想像力を
つかわないですむわけだから、まずはそれをはっきり定義しておきましょうといって
ます。
なんだかキリスト教原理主義みたいのが湧いてるな
宇宙人とコミュニケーションが取れたとき
相手の材質が分かったら態度を変えるのか
>>594 相手の材質はもとより、形態で態度をかえるのは間違いない。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:26:37.06 ID:efToGxEy
>>594 歴史的に見て自分らより戦力が劣る場合は支配する
それが人類の歴史
奴隷は反対する倫理厨がいるので
格安な労働力として雇用形式をとるだろうな
>>596 >歴史的に見て自分らより戦力が劣る場合は支配する
マラノとかサクソンとかの歴史なだけ。普通の人類同士だと混血が起こるだけ
>>595 形態で区別つかなくても材質で態度を変えるのか?
>>596 どちらが劣る可能性が大きいと思ってる?
化学に疎い俺からすれば
そもそも有機物に限定する意味がわからんね
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:20:38.38 ID:qvWsbIhy
>>598 有能かどうかでなく
戦争で勝てるかどうかで決まる
野蛮な民族が知的な民族を支配した歴史は数多い
人間同士じゃ50歩100歩だろ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:03:59.39 ID:bc1+YezY
高卒では知的生命体とは言えない
雑草程度w
こんにちは
雑草です
こんにちはミドリムシです
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:44:53.82 ID:5RlNrZwt
私なんぞは石ころですよ
ミドリムシは人類の必須サプリになる可能性がある。大量に培養されて数でみると地球の支配者になるかも
>>581の言ってる「肉体や寿命を持たない意識だけの存在」って「文化」の事じゃね?
だとしたら、それは生命と呼びません
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:51:28.77 ID:qvWsbIhy
地球上の価値観ではかることが出来ない生物も居るだろうとの憶測であって
「肉体や寿命を持たない」ってのは例えでないかい?
想像もつかない生命なので例える事も出来ないのは仕方がない
当然地球外知的生命体を発見して欲しいですよ!?♪。
ここはいいね、流石宇宙板。
>>598 なんでおまえが、材質にこだわってるのかよくわからん。
有機生命と、無機生命の違いはただ単に材質の違いだけを意味するわけじゃないぞ。
生命を有機生命に限定すると、水が絶対に必要となるが、無機生命の可能性を考えれば
水がない惑星でも生存できる可能性がでてくる。
つまりハビタブルゾーンにこだわる必要がなくなり、生命の存在可能性が
ぐんと広がることになる。
>>599 なんで有機物に限るのか。
生命体というとその定義には無機物のものは含まないと考えるのが一般的だから。
いまNASAなどで行われている宇宙での生命探索は我々地球上の生物と同じ有機生命を対象としているもの。
その大前提として、まず、水のある惑星を探すこととなる。
しかし、無機物の生命が存在するとすれば、水がない惑星にも生命が存在する可能性がでてくる。
生命が存在しうる領域が格段に広がる。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:01:45.34 ID:qvWsbIhy
スケーリーフットの例もあるし金属を身体の1部にする生物は地球にもいる
タイタンのような-190℃のメタンの海で発生する生物が居るなら
アミノ酸の役割を果たす物質も違ってくるだろうね
その世界では水は鉱物と認識されるまったくの別世界なんだから
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:06:12.49 ID:qvWsbIhy
その世界での生物は活動に電気が使われるかも知れない
-190℃の超低温では容易に超伝導が行われるからエネルギーの浪費を少なく活動できる
所謂ゾイドですね。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:26:52.14 ID:bOqgb/IM
いまBSプレミアムでコズミックフロント地球外生命体をやってるよ
確かに想像力の欠如ですよ。
当然空想の固定概念ですよ。
619 :
天才ホーキンスの解りやすい教え:2012/10/16(火) 03:41:52.64 ID:33E0a4VV
まずどのように生命が産まれるのかを考える
そして植物の種などがどうやって産まれるのか考える
植物の種の延長が生命の種と考える
サボテンなどは人の声が聞こえるなどと言われている
他の植物も育て方で変わるとされている
その延長が生命の根元
まずは植物から始まったと考える
植物の種はどこから来たのか
まずはそれを考えよう
620 :
天才ホーキンスの結論:2012/10/16(火) 05:02:01.68 ID:33E0a4VV
実験として何種類かの植物の種を月に埋める
そこに毎日水をやる
芽は出るのか
芽が出たなら宇宙空間でも植物は生きていける
即ち、植物の種は宇宙空間でも死なない
種は原子から産まれた
宇宙から運ばれた種が水のある惑星にたどり着き芽を出した
植物から生命が産まれた
その生命とは植物に既存する細菌
結論
生命は植物から産まれ、植物は宇宙空間の原子から産まれた
惑星に水があれば植物の種が舞い降りて、生命へと繋がる
621 :
天才ホーキンスの常人でもわかる説明:2012/10/16(火) 10:26:46.16 ID:33E0a4VV
このように植物がある、もしくは依然あった(火星、タイタンも海に海草があれば)
生命がまだいる可能性もある
水だけでは駄目、種だけでは駄目
その植物の種は隕石に乗ってやってくる事もあれば、惑星を形成する時の岩石に着いてる可能性がある
原子→植物の種→生命の種→生命となる
卵が先か鶏が先かなんてのもこれで解決
原子→植物の種な訳だから、種が先、卵が先なのである
植物から卵が産まれ生命となる
そいつは卵を産み次の生命に進化する
もとを辿れば全てが原子から始まった
ならば原子はどうやって産まれたのか
次へ
622 :
天才ホーキンスの常人でもわかる説明:2012/10/16(火) 10:35:45.82 ID:33E0a4VV
この世界の空間は無限である
0の世界からビッグバンアタックが起きたのではない
+1と言う無限空間から始まった
それをワタスはビッグバンアタックと呼ぶ
無限空間の中でポツリポツリと宇宙が産まれた
我々の言う宇宙は無限空間の中の1つでしかない
また宇宙同士のフュージョンもあった
ここで言う我々の宇宙とは我々が測れるだけの宇宙の事(137億だかなんだか)そんな年齢はあてにならないが。フュージョンしてるので。
空間すらもビッグバンによって産まれたなどと戯けた理論は嘘である
無限なのである空間と言うものは
623 :
392:2012/10/16(火) 15:19:43.59 ID:SfkrskBx
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:19:21.43 ID:mNelvOXa
これが噂のホーキンス博士か
噂にたがわぬ理論だ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:42:09.39 ID:lU7AuNne
宇宙人はいる
聖書を書いたのは宇宙人だから
だからエイリアンクラフトは光より速いかワープできるはず
頭のいい宇宙人ことだからブラックホール行って戻ってこれるはず
まさにチャレンジャー
エイリアンクラフトでブラックホールにぶつかったら反動でもどってくるはず
ピンポン玉がはずむように
しょうもな
627 :
天才ホーキンスの宇宙の歌:2012/10/17(水) 04:59:33.27 ID:8ASesEMS
我らの〜宇宙は無限なりて♪
無限から原子が産まれ♪
全ては原子から始まった♪
原子は岩石となり鉄となりて♪
凝縮し圧縮し星となりて♪
惑星に雨が降り水となりて♪
植物の種が舞い降りて♪
ラララ♪ララ♪ラララ♪ララ♪ラララ♪ラララ♪ラララ♪
植物が育ち惑星に緑が産まれ♪同時期に生命の根元産まれ♪
我々の祖先は植物の種♪ララル♪
628 :
天才ホーキンスのサブイボ:2012/10/17(水) 22:31:33.87 ID:8ASesEMS
起きてから自分の書き込み見てサブイボでた
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:20:44.65 ID:59hLbFUO
知的かどうかはともかく
何らかの生物はいるんじゃないかな?
落雷で化学反応をおこし潮汐作用で撹拌されて
様々な物質が繋がったり千切れたり繰り返し
紐状に繋がりやすい物質とそれに絡み付きやすい物質の複合体ができた
その複合体は条件さえ整えば自分と同じ複合体を延々と作り続ける事が出来る
こんな感じで細胞のような物が生まれたみたいな本を昔読んだ
単なる自然現象で自己複製能力なんてよく獲得できたな
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:49:38.27 ID:/gfIHuGw
>>631 それだよな
生命の原料となるスープまでは作れるが
それがどうしたら生命になるのかはまだ解明されてない
やっぱ太古の昔に宇宙人が来てウンコして帰ったとか?
>>632 なんだかんだと言っても
生命発生条件が整えば、たぶん例外なく発生してしまうと考える
研究者はけっこういますけど
どうしたら発生するか、はやはり難しいですね。
当時の環境再現すら難しいでしょうし
紫外線説、超高電圧説からオカルト的なのまでありますし、
どこからか来た、などというそれ発生なのかというのもありますね。
634 :
天才ホーキンス:2012/10/18(木) 01:56:06.85 ID:7OkAEjjZ
だから植物の種の延長が生命だと言ってるだろうが
植物も生命の一種
言うなれば鉄や岩石も生命の一種
植物は成長したり枯れたりする
鉄も置いとけば錆びる
永遠で無いと言う事
この永遠で無いと言う物全てが生命
わかるかな?ちょっと凡人にはわかりにくい説明したんだけど
隔離スレはどうなったんだ。 ここがそれになったのか。
当然スペースオペラ風に惑星探検したいですよ。
実験じゃ時間足りない億年スケールだしなぁ。
誕生はたまたま出来ちゃったか、条件揃って時間経てば必然として、
他の物質と変わらず宇宙の一部という事で逃げたい。
異星人の干渉は考えたくないし。
その異星人はどうやって生まれたんだよってなる。
知的生命体の捜索っていうのはまだ大規模にやってるの?SETI以外で
当然遊戯王カード化して欲しいですよ。
639 :
天才ホーキンスの1000年先の常識理論:2012/10/18(木) 04:57:16.72 ID:7OkAEjjZ
お前ら天才ホーキンス様の文章読んでんのか?
空間は無限にあった
物質物体が動かなければ、時間の進みはわからないが、確かに何もない空間で時間は過ぎて行っていた
この無限空間で途方もない時間の中で凝縮された原子が爆発した
原子から植物の種が産まれ、植物の種は宇宙から惑星に流れた
生命はその植物の中から産まれた=生命は宇宙で産まれたのではなく、それぞれの惑星で産まれている
植物は水があれば成長
生命も水がないと生きれない
植物が芽を出さない惑星には生命は居ない
タイタンやエウロパ、火星の地下に水があっても海草が無いと生命は産まれない
天才ホーキンスのこの理論は現代の人間の1000年先の常識理論である
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:04:32.68 ID:6vUep3Ob
地球上では少なくても3回は生命が発生してると思う
1つは植物
2つ目は節足動物
3つ目は脊索動物
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:25:24.02 ID:4oQXZNok
もともとこのスレは
頑張ったから出来てしまう君の独壇場だったんだけど
最近は彼に対抗意識を燃やしている多種多様な人が
訪れるようになったんだよ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:32:17.12 ID:/gfIHuGw
>>641 矛盾してないよ
そもそもファンタジーの世界に矛盾なんて存在しない
ただ、これでは少年ジャンプでも通用しないだろうけどね
「エネルギー」を漢字二文字で書くと何になるか皆さんはおわかりであろうか?
そう、「魔法」である。
この世の物理科学は「エントロピー増大の法則」という絶対的な法則に支配されている。
この法則は「完全無欠」の法則であり、100l覆ることはないのである。
「覆水盆にかえらず」。森羅万象は「秩序→無秩序」の方向にしか進まないのである。
しかし、しかしながらこの「絶対法則」に「唯一」、抵抗できる手段が存在する。
それが、「エネルギー」という名の「魔法」なのである。
散らかった部屋を自然のまま放っておけば、決して元のとおり整理整頓されることはない。
しかし、「人間の手」による「エネルギー」を加えて部屋を掃除すれば、
「エントロピー増大の法則」は、一見的に覆されたかのように見せることが可能となる。
まさに「魔法」のなせる業である。
「ダークエネルギー」もまたしかりである。
「エントロピー増大の法則」に従って将来、必ず崩壊しなければならない「宇宙」は
「ダークエネルギー」の注入によって、未来永劫、永遠に膨張を続けることが可能となるのである。
これを、「魔法」と言わずいったい何というのであろうか・・
647 :
天才ホーキンス:2012/10/18(木) 15:31:02.77 ID:7OkAEjjZ
簡単に逆換算して行こう。まずは人間から
1、人間は水とあらゆる動物、植物を食する
2、牛は水と植物を食する
3、植物は水と土を食する
4、土は食するわけではないが、岩石やチリから出来た
5、岩石やチリはガスと小さな原子から産まれた
6、原子は無限空間で凝縮され解き放たれた
ヽ('A`)ノ
( ) ゛
゛/ω\
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽゝ
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
|| ω|
ここで今一度、我々「人間」が誕生した意味を考察しなければならないであろう。
「地球生命」は今から約38億前に誕生した。
当時はたった一つの種類の生命、「細菌」だけの世界である。
もしも「ダーウインの進化論」が正しいとするのであれば、
「偶然の突然変異」と「自然淘汰」だけが進化の本質であるとするのならば、
何億年、何十億年、何百億年たとうが、そこは「細菌」だけの世界であるだろう。
単なる「偶然」の重なりだけで、人間の「眼」が、人間の「脳」が出来上がるであろうか?
ふっ・・馬鹿を言っちゃあいけない(苦笑)
初めから何らかの「方向性」が、何らかの「メカニズム」が存在していなければ、
この我々のようなシロモノが出来上がるわけがないのである。
繰り返し言おう。
我々「人間」は、元を辿れば紛れも無く「細菌」から進化したのである。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:01:21.99 ID:2029ytTF
確かに進化論には大きな矛盾が多い
例えばキリン
キリンの首が長くなったのは首が長い種が生き残り淘汰された結果と考える人が多い
キリンには頭を下げた時に血液が頭に行き脳卒中を起こさないように血管に弁がついてる
この弁はキリンの首が長くなる過程で出来たモノではなく、キリンの先祖が犬くらいの大きさの頃から血管に弁がついてるのだ
犬程度の大きさなら血管の弁は必要なく退化していくのが普通であるが、キリンの先祖は何百万年も必要ない弁を退化させずに受け継ぎ続けた
その結果、キリンは首を長くする事が出来たのだ
つまり首の長いキリンが登場する数百万年前からキリンの首が長くなる事は決まっていた事になる
ところで皆さんは「天才」についてどうお考えであろうか?
湯川秀樹?ips細胞の山仲教授?北野たけし?
いやいや彼ら程度のレベルではとても「天才」と呼ぶには心許ないであろう。
「天才」は、皆さんのもっと身近なところに存在しているものなのである。
例えばこのスレ→
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1193058900/ このスレの>338からのレスに注目していただきたい。
「鶏が先か卵が先か?」古代から議論されてきたこの論題も近年の分子生物学によって
「卵が先」派が圧倒的優勢となっていたのであるが、2010年イギリスの研究チームにより「卵の殻」が決定打となって
「鶏が先」派が大逆転となったのである。
上記スレの58氏はまったくの素人であるにも関わらず、それより3年も前の2007年に
「卵の殻」という視点に着眼して2ちゃんにおいて自論を展開していたのである。
このような才能を「天才」と言わずして何と言うのであろうか?
まったく、「天才」というのは何処に潜んでいるかわからないものである・・
>>649 うむ、貴殿も
>>650の58氏にはおよばずともなかなか良いセンスをしているな。
キリンと同じく、人類の喉の作りも「言葉」を話す遥か昔から「言葉」を獲得することが決まっていたことになるのだ。
「卵の殻より鶏が先」は「卵より鶏が先」を意味しない
センセーショナルにしただけの記事を鵜呑みにするのはアホ
さて、「エネルギー」の話に戻ろう。
そもそも「エネルギー」の本当の正体とは何か?
この宇宙も「無」から揺らぎ出たエネルギーによって誕生したとされているのである。
では、このエネルギーなるモノの、元の元は何なのか?
エネルギーが発生するメカニズムはどうなっているのか?
この謎が解明出来れば、おそらく現代宇宙論の99.9lは解明出来るはずであろう。
本日は時間が無いので次回じっくりと本件について解説してゆこう。
複数の物質をどろどろに溶かしかき混ぜてゆっくり冷ましていくと同じ物質同士で集まろうとする
融点や比重が同じ事が影響してると思うが、仲間同士引き合っているようにも見える
最初は同じ種類の物質が繋がったり引きちぎられたりしていたのに
複数の物質の集合でも、同じように繋がったり引きちぎられたりしたりした
引きちぎる力は最初は潮流の圧力差だったかも知れないが、そのうち自発的に千切れるような反応をする
この千切れるエネルギーはどこから生まれるのか不思議
そのうちにある集合体は、膜のような物を作ってみたり外部のエネルギーを膜の内側に溜め込んだりする
対流や潮汐作用の無い環境でも膜の中に物質を取り込んだりする
ある意味食事
ミクロの世界では電気の影響が大きいらしい
いい感じで複数の物質が繋がっているところで対流の圧力差なんかで物質が引きちぎられると
それが電気信号となって集合体を駆け回り、
場合によっては別の場所の結合も自発的に外れるように見えたりするのかも
太陽のような恒星が約2000億個ある銀河系を130qに縮めてみたら太陽系の大きさは2o。
そして人類はその2oも飛び出す事は難しい。
そんな銀河が宇宙には数千億ある。
そう考えると地球以外に知的生命体がいても全然不思議な事じゃないと思う。
しかしそれは数十億年前に地球人よりもはるかに進化し、数億年前に絶滅したかも知れない。
我々が絶滅した数億年後かも知れない。
あくまで自分の予想だけど、地球外生命体は限りなく100%に近い確率でいると思うが、人類が接点を持つ確率は限りなく0%に近いと思う。
仮に光速の乗り物開発されても結構時間かかるからな
この速さでも太陽系までが精一杯かな
太陽系内に地球外生命体がいる可能性もある
もし火星やエンケラドゥスやエウロパで発見されたら
同じ環境の星にいる可能性も極めて高くなる
環境さえ整えば、生命は誕生するってことになり
生命体がいる惑星は無数にあることになる
因みに、地球の場合は誕生から僅か3億年で
あっさり生命の起源が誕生してる
向こうから来れなくても、人類が宇宙空間を移動できる技術が発展すれば
恐竜並の生物と遭遇できる可能性もある
当然地球外知的生命体を調査するよ!?♪。
661 :
天才ホーキンス:2012/10/19(金) 03:44:42.70 ID:XdYTTXnV
鶏が先か卵が先か似ているのは
主食である
例えば、米が先か人間が先か何てのは誰でも人間が先とわかる
米は人間が作り出した主食だ
1、ではライオンが先かシマウマが先か
2、シマウマが先か植物が先か
1、はどちらが先か定かではないが2は植物が先だとわかる
シマウマが食べる植物が無ければシマウマは誕生出来なかったから
3、植物が先か水が先か
この問いも2の問いと同様に水が先である
このように何が先かを考えて行けば生命の誕生や宇宙誕生までわかるのだよ
当然光速を遥かに超える速度の乗り物を開発して欲しいですよ。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:33:33.10 ID:FKEIJJmg
乗り物は開発出来なくても通信はできる可能性ありよね?僕の携帯ミラクル電波感受せんかな
うちのテレビには宇宙人からのメッセージが映りますよヽ(・∀・)ノ
光速の乗り物なら火星まで1時間かからないな
将来火星旅行が流行ってるかもしれん
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:14:52.27 ID:FKEIJJmg
おそらくヒッグス粒子たんが鍵をにぎってる
667 :
007:2012/10/19(金) 19:19:30.01 ID:uaon9oOR
隕石ダイヤモンドユーチューブ投稿検索キー「ダイヤモンド隕石」
将来地球外生物と知的生命体投稿予定します、たのしみに・・・
光速をも超越する乗り物を作って欲しいですよ!?♪。
669 :
ダイヤモンド007:2012/10/19(金) 19:58:22.66 ID:uaon9oOR
宇宙人存在します、ユーチューブ投稿検索キー「ダイヤモンド隕石」
生命体が化石としてに隠れています、
いましばらくお待ちください生命体画像いずれ投稿します・・・
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:53:47.11 ID:yJjBuHP7
勿論地球外知的生命体は生息して居るよ!?♪。
「地球に生命が存在するのだからこの広い宇宙には他にも必ず生命が存在する」と
信じてやまないやつがたくさんいるようだ。
でも、こう考えることもできないか?
宇宙空間は実は無数にある。
我々がいる宇宙は、無数にある宇宙空間のひとつに過ぎない。
我々の宇宙にはたまたま地球という生命の星が誕生したが、
他の大半の宇宙には生命など存在しない。
宇宙に生命の星が1個存在すること自体が奇跡的なのに、
これが2個以上存在することはまずあり得ない。
そう考えると、この宇宙に地球以外にも生命が必ず存在するとはいいきれないのではないか?
他に知的生命体がいないなら あのUFOはなんなんだ
まさか全て見間違いや自然現象や合成映像で済ますつもりじゃないだろうな
ほとんどはそうだと思うけど 明らかに何かが地球外から来てるだろ
>>673 あのUFOってどのUFOだよ?
具体的にいってくれないと反論できないじゃないか。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 06:31:15.11 ID:xAsr07M1
>>672 なぜ生命の存在する星が奇跡と断言できるのか?
生命の発生は当たり前の事で珍しくもないかも知れない
1/100億の確率でも宇宙の広さと悠久の年月から考えれば奇跡なんてモノは無い
今月号のニュートンに最新の地球外生命体に関する記事が掲載されてるから読め
>>675 誰が断言した?
こう考えることもできないか?といっているだろ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 06:42:27.55 ID:xAsr07M1
>>676 自分にはできないし
多くのプロ(科学者)も宇宙は生命に溢れていると考えている
ケプラー宇宙望遠鏡が打ち上げられて惑星が次々と発見されている
そこから計算すると海があり大地があり太陽と同じ大きさの恒星から照らせれる
地球とほとんど同じ条件の星が銀河系内だけで10億個あると見積もられている
(今月号のニュートンの受け売りですが)
同条件だけで10億
もし太陽系内の惑星・衛星に生命が発見されれば更に確率が上がる
全ての恒星系に生命は存在するとも言える事になる
NHKスペシャル「火星大冒険 生命はいるのか?」
本日19:30より
BSの再放送
679 :
天才ホーキンス常識に着いてこい:2012/10/20(土) 06:44:38.71 ID:tJf6xuZM
>>672 あのね〜何故恒星があって何故惑星があるか考えたらわかるでしょ?
恒星と惑星が丁度ええ距離にあれば草木が生え、水も出来る。雲もあれば雨も降る
そういう風に惑星と恒星の位置は作られてる
惑星が恒星の回りを廻るのも必然
地球だけが太陽を廻るんじゃない
他の銀河惑星も全部回ってる
全ての惑星が楕円で三角や四角の惑星はない
生命が住みやすいように惑星は作られている
それなのに地球だけが特別だとか言うのは大昔にゾウが地球を持ち上げてるとか、地球を中心に太陽が回ってるとか言うのと同じで、もうやですよ〜
>>677 672をよくよむとわかると思うが、オレは地球以外の生命が必ず存在する
という考えに疑問を呈しただけで、この宇宙に地球以外の生命が存在しない
といっているわけじゃない。
ニュートンの記事だって正しいかもしれないし、間違っているかもしれない。
学会では「地球外生命はいない」という意見は黙殺されるから当然「いる派」
が多数派になる
中途半端な意見でずるいと思われるかもしれないが、いる可能性といない可能性
どちらが高いかというと、どちらともいえないというのが現状なはず。
>もし太陽系内の惑星・衛星に生命が発見されれば更に確率が上がる
そりゃそうだわな。みつかるといいな。
681 :
天才ホーキンスの常識に着いてこい:2012/10/20(土) 06:58:34.71 ID:tJf6xuZM
火星も昔地球のようだったと分かれば、生命の存在は何でもない事だとわかるのかな?
9割9分火星は今の地球のようだったと言えるだろうし、これから地球のようになるとも言える
そして金星も同じようだったとも言える
金星は地球の未来の姿で火星は地球の過去の惑星とも言える
これから太陽が少し大きくなれば、地球は今の金星のように灼熱となり、変わりに火星は温かくなり、今の地球状態になる
火星に少しだけ地球と同じ時があったのは太陽が少し変化した時期があったとかね
何れにせよ宇宙に生命がいる惑星があるのは必然で何も珍しくないと考えている
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:09:01.55 ID:xAsr07M1
>>680 なるほど
アンチテーゼとしての否定派なんだね
しかし地球以外に生命は存在しないと論ずるにしても
それなりの根拠となる材料が欲しいな
なぜ地球だけが特別となり得るか
面白そうだが難しいねww
>>683 「ない」可能性を論ずるのは、「ある」可能性を論ずるよりはるかに難しいからな。
実証となるとなおさら・・・。
今後科学がものすごく発達しても、「地球外生命は存在しない」という結果はでないだろう。
もし、仮にこの宇宙に地球外生命が存在しないとしたら、人類は終わりのないゴールを目指して
永遠に探索し続けることになるんだろうな。
685 :
天才ホーキンスの常識に着いてこい:2012/10/20(土) 07:36:30.94 ID:tJf6xuZM
ただな、仮に火星にも地球にも同じ位の文明を持つ生命体が居た場合どうなるか
以前火星に生命がいるとされて地球の宇宙開発は急激に進んだ
もしあの時、火星にも人類のような生命が居たら…
おそらく宇宙戦争になっていた
宇宙にやっと出れる位の知的生命は、まだまだ攻撃的生命で、今の中国や北朝鮮みたいな考えの人種がいる
火星と宇宙戦争にならなくとも、火星人と手を組む国の人も居れば、火星人と気が合わない国の人も居る
地球内でも戦争が起こっていただろう
近くに知的生命がいるってのは非常に問題があるとも言える
686 :
天才ホーキンス:2012/10/20(土) 07:46:52.65 ID:tJf6xuZM
言うならば、火星に知的生命が居れば太陽系を調べる上で
地球人が自由にロケットを発射出来ない
タイタンやエウロパを巡って火星人と喧嘩になる
これは今の地球内で尖閣諸島がうちの物だ、いやうちの物だと言うのと同じで、頭の悪い知的生命は直ぐに自分の領土だと言い張る
ワタスが思うに宇宙では地球のように国を領土としない事
この惑星は地球の領土だ!
いやこの惑星はグリーゼ581の領土だ!
こんな事をしていては宇宙戦争になりかねない
しかも、そこまで文明が発達した知的生命同士の戦争は惑星に隕石ぶつけたりーの、太陽の火を消したりーの、もうとんでもない宇宙になっちゃう
(°д°;;)
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:47:18.16 ID:xAsr07M1
>>684 そうだね
科学者が宇宙を研究する理由も
そこに税金を投入されても国民が批判しないのも
みんな宇宙に誰かが居て欲しいからだと思う
この板に書き込む人もみんな宇宙にロマンを感じてるんだと思う
たとえ地球以外に生命が居なかったとしても
こんな素敵なロマンを諦める事は出来ないだろうね
どうせ諦めないなら「居る」としても良いかもよww
688 :
天才ホーキンス:2012/10/20(土) 08:40:33.10 ID:tJf6xuZM
今は爬虫類かも知れないし、昆虫かも知れない
そんな惑星が数多くあるなら知的生命になる可能性があり、過去未来に地球外知的生命が居た居ると考える
現在1億の惑星があれば地球を居れて生命がいる惑星を5000千とすれば、知的は地球を居れて100
↑この計算に何の根拠もないがw
それを否定出来ないほど宇宙は広く
更に人類が観測できる137億光年よりもっと先にまだ惑星があると考えているので、これ以上に知的が居た、居る、これから誕生すると考える
どうかんがえても地球だけが特別なんて考えられないしな
読書感想文はもう結構
お前自身がどういった問題に直面し、どのように考え、どうやって解決したのかを語ってみろ
690 :
天才ホーキンス:2012/10/20(土) 12:23:17.40 ID:tJf6xuZM
問題が起こる→悩んでも仕方ないので問題にしないと考え→おやすみ
です
691 :
天才ホーキンス:2012/10/20(土) 13:46:19.64 ID:tJf6xuZM
朝起きたら今晩わ夜寝る時にごちそさま〜
です
と言うかさ、仮に恒星間移動できる種族がいたとしても、その種族が喧嘩しないかどうかは別じゃない?
地球だって未だに内部で喧嘩しまくってるわけだし。
人類の場合は自滅するかどうかの足掻き
恒星間に出た種族の喧嘩とは事情が段違い
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:58:53.01 ID:xAsr07M1
数百光年以内にみつかるといいな。
あんまり遠いと、たとえ文明の電波が見つかっても
居るというよりも居たかも知れない、てな感じだな。
先方が地球人みたいな寿命だった場合だけど。
気になるのは、他の星の文明がもしも何億何十億年と絶対滅びないのなら
こっちまで探査しにきても良い気がするけど、
もしかしたらどんなに科学か発達しても何万、何億光年の恒星間移動は
無理なのかなと考えちゃうな。
不老長寿なら何処でも行けるさ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:14:40.68 ID:u7rL5M4v
>>696 仮に不老長寿としよう
光速で1000光年を移動して地球に来たとしよう
普通に耐えられんだろww
また1000年で故郷の星に戻って合計2000年
母性に帰還して2000年前ぶりに会った彼女が一言
『おそいよ!ぷんぷん』
物質構成の由来が銀河系内やほかの銀河もあまり変わらない前提で、
仮に人間が不老長寿や不死だった場合、
まず問題に上がるのは宇宙船の素材だろうか。
隕石みたいなのに住み着いて移動したほうがなんと無く頑丈そうw
それが解決しても、外銀河からこちらの銀河系に飛来する為には、
その移動速度に追いつくかまたは減速などして合わせる神業。
さらに公転速度も合わせないと狙った星系に入れない。
というか、それを計算した上での目標目指して母星出発しないと厳しそう。
1万光年彼方から光速でこちらに来るにしても、
こちらが1万年後に居るであろう座標を目指すということになるかな?
ウラシマ効果が伴わないワープの場合でも、
外からみて1年で到達するには、母星から見て行き先が9999年前にあったであろう座標にいかないとだめだよね?
因果律おかしくなるけど。
という想像はあってるかは知らんが、考えるほどに絶望する
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:53:52.85 ID:oDNPdOs3
700 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 03:43:39.31 ID:PPCeqGz+
自然VS文明
雨、雲、雷、地震、噴火、大陸移動、などなどの自然の力は何れ文明が発達すれば作り出す事が可能
宇宙だって作れる
だからこそ何者かが我々の宇宙を作ったと考える奴もいる
このまま人類が生き続ければ文明は宇宙を越える
人類から進化した超人類になる
タイムマシーンを始めワープ、光速、恒星の寿命を伸ばす、惑星と恒星の位置を地球と同じような場所に持っていく惑星モーター
このような現在ではトンデモな事が現実になる
人類はかなり頭が良い、良すぎる
あらゆる面で過去の人類を越えていく新しい世代
昔の偉人も現代なら凡人
ワタスは1000年先の凡人
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:04:54.09 ID:3ZnuMP/e
>>698 > 外からみて1年で到達するには、母星から見て行き先が9999年前にあったであろう座標にいかないとだめだよね?
どゆこと?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:49:41.43 ID:3ZnuMP/e
>>650 マジで面白い。傍観者のレスがウザくてムカつくくらい当事者達のレスが面白いわ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:11:15.76 ID:3ZnuMP/e
レス見てて疑問に思ったので、誰か教えてください。この宇宙のなかの物理法則がどこでも同じってのはどうやって分かったの?(時系列的には変わってきたんだよね。)
当然人類の未来は幸せな時間ですよ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:26:42.31 ID:3ZnuMP/e
忍法帖がウルトラマンになっとるな。
その前の質問の意図は、生命の発生条件って160億光年どこでも同じなのかなって。
>>702 あー、ええと母星と同じ時間感覚とすると、
母星で見えてる1万光年先の光の情報から1年後に到達させるためには、
タイムワープを使って9999年前の現地に到達させないと、
1年後、母星で受け取る光の情報に宇宙船が含まれない。
因果律おかしいけど、母星から見て1年で到着するためにはこれしかない。
1年で往復する場合は特にこの方式でないど、母星と時間合わせられないかな
もしタイムワープを使わないて、普通のワープ?wで
1年で現地に着いた場合は、母星から見て1年後の座標目指せばいいが、
母星は2万1年後にならないと情報に宇宙船がないことになる。
この場合、母星から見て1年で到達したようには見えない
宇宙戦艦ヤマトなどの宇宙ものはほとんど、
タイムワープみたいなので遠方に行ってると思う。
地球感覚でイスカンダル往復を1年でしてるし、
単純に移動が速いというワープでは無理
>>708 なんで母星から見て1年で到達したように見せる必要があるの?
>>708 別に母星から見えなくても問題ないでしょ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:05:36.79 ID:3ZnuMP/e
>>711 ふんふん、でも合わない部分もあってダークマターとかダークエネルギー持ち出してるんだよね?法則の方で調整できないのかな。
714 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 15:28:30.82 ID:PPCeqGz+
植物は土に根を張り自由に動くことが出来ない
しかし花粉を飛ばして新たな場所に子が行く事が出来る
それは海の中も同じ
生命は海から産まれたと言うのは、元を正せば海草から産まれた
海草が生命に進化した
根を張らなくても生きていける生命に進化した
植物はどんなに怖いことがあっても隣で火が付いても決して逃げられない
敵から逃げる為に生命へと進化した
715 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 15:33:20.69 ID:PPCeqGz+
火星に植物を植えて緑溢れる惑星にしたら、何千年後、地球から微生物が行かないように消毒までしていたのに、火星に生命が道溢れているだろう
その時我々は気付く、そうか我々の祖先は植物だったんだと
716 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 15:44:40.04 ID:PPCeqGz+
何故我々生命が水無くして生きられないか
歳を取れば枯れるのか
全ての疑問は植物から進化したからと考えればなっとくだ
植物の種は宇宙空間でも死なない
何故なら植物の種は宇宙空間で作られたから
しかし、宇宙空間では水が無いため成長出来ない
それを証明するために月の表面に植木バチを置いて水を与えろ
芽が出てくるはずだ
>>714 > 根を張らなくても生きていける生命に進化した
根を張ってない生物より先に根を張った生命が誕生したっていうの?
おもしろいなおまえ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:16:08.53 ID:KrsQ0MpA
今隣の星火星を無人の探査機で調査しているレベルの地球人より
先輩はどこかの星にいるでしょう。
いい先輩だといいのですが。。。。。。
>>713 そのへんは情報が少なすぎて
どんな法則になるのか見当がつかない
720 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 17:31:32.17 ID:PPCeqGz+
>>718 進化の過程で自らを滅ぼすような攻撃的生命は宇宙人にはなれない
文明が発達し、小学生でも核兵器を夏の工作で作れるようになった時、大人達は太陽を滅ぼせる程の爆弾を作れる
タイムマシーンが可能なら、過去に行っての犯罪など世界があべこべこうじになる
それが今起きていないと言う事は、俺らのパイセンは争いのない宇宙人か、争いをして滅びたか、俺らと同期か
721 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 17:34:02.90 ID:PPCeqGz+
>>717 お〜ん?植物が先だと言うぽまいの理論を聞かせてごらんなさい?ごらんなさい?
723 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 18:58:18.78 ID:PPCeqGz+
>>722 はよ生命より植物が後な理論。
水だけで生命産まれる思うてんの?
デンデ「僕たちこういうの食べません…水を飲むだけでいいんです」
ナメック星人みたいなの居るといいなw
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:05:12.54 ID:u7rL5M4v
>>723 植物って光合成生物の事だよね
なら最初の植物はシアノバクテリアだと思うが
それ以前にも生命が居たことは20世紀の頃から判明してるのでは?
>>723 根をはる生物が先っていったのはおまえの方だが。
根を張るような高等な生物ができたのは生命の誕生からはるか後だぞ。
馬鹿いじりでスレ消費すると意味のあるコメが見にくくなるような…
馬鹿いじりコメにも内容があるからいいか
>>723 天才さまにひとつ教えてやるよ。
生命がいきなり動物や根をはる植物なんて形であらわれるわけがないだろ。
最初の生命は水中をただよう細菌だ。
光合成を行うって意味では植物といっていいのかもしらんが、
おまえの考えるような根をはったり種をとばしたりするものではありえない。
スターゲイトっつう海外ドラマ見ろよ、タイムマシンやらステルス技術やら勉強になるぞ
>>713 修正ニュートン力学 でググるといいかも
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:32:00.35 ID:VSZV/8az
もし地球人の先祖が金星人か火星人だったら
どっちのほうが可能性高いですか?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:37:47.65 ID:VSZV/8az
ありゃ誤爆した。スマソ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:31:38.40 ID:GQwUtom9
733 :
天才ホーキンス:2012/10/21(日) 23:47:20.85 ID:PPCeqGz+
>>727 ワタスは天才なので天才だと思って喋りなさい
ぽまいの考えてる以上の事を凡人にも分かりやすく話している
その為かワタスを天才だと思わずに接してしまう
海草も地に根を張る植物で、根を張らない植物はありませんよ
それにいきなり水中を漂う生命になる根拠もぽまいは言えてない
ワタスは何度も言うが、植物が最初で、植物の種、或いは花粉、そんなものが微生物となり生命へと進化したと思うわけ
>>724 そのような間違った教えをワタスは受けていないゆえに天才のまま居れる
ではそれ以前に植物は0で生命だけ(微生物)が居たと?
ならば植物の発生はどこから来た?
教えられた事を言うのではなく自分で考えてものを言え
それこそが新しい意見で天才的であると知れ
ミドリムシ
735 :
天才ホーキンス:2012/10/22(月) 00:55:31.30 ID:6tCbAKBU
浦島太郎→光速ロケットき乗った為、歳を取らなかった
たけとり物語→植物から生命が産まれた
ジャックと豆の木→植物は宇宙空間でも死なない
他ある?
いいかげんに巣に帰れ
勿論ウルトラマンゼロで十分ですよ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:20:04.33 ID:TYP2mRbG
植物も立派な生命なんだが。
>>735 おとぎ話と現実の違いを認識できないの?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:39:14.76 ID:TYP2mRbG
勉強してきた。修正ニュートン力学はスケールに対する仮説なので、局地的な普遍性を壊すわけではないね。これはこれで面白かったけど。
僕の主旨は、例えばアンドロメダ銀河と我々の銀河で物理法則は同じなのかなあってこと。
マクロにはシミュレーションで合うんだろうけど、生命が関わるような細かいところ(粒子の性質とか原子のスペクトルとか)は知りようがないよねえ。
でもあまり前向きでない仮定ですね。すみません。
>>741 面白いね。
確かに地球周辺の物理法則が全宇宙共通なんて保証はないよね
地球と同じ環境が宇宙に無数にあると推測できるが
果たしてそこに生物がいるかどうか
無菌から生物が誕生できるのか?
地球外生物を探すより、人類が絶滅しないためには
地球と全く同じ惑星を探す方が簡単かもしれないな
生命の源は外来種で
その星が近くに存在し
大気圏外を飛散できる種、構成物が地球に降り立ったってのもあり得る
地球を出たらすべて同じ空間の宇宙とは限らない
ほかの銀河では、別の未知なる構成物質が存在しているだろう
それを人類の能力では認識できないだけ
銀河が無数にあるのも必然なほど何かがある
などと考えてみたw
そういえばこの前のNHKで火星の話やってたな
40億年前くらいは豊富な大気があり気温も現在より高く海が1/3くらいあったそうで
生命がいた可能性が強いとか何とか半分居眠りしてたので細かいことはわからんけど
そうは言っても現在は水も大気もほぼ無く死の星だしな
地球のようにこれだけ長い期間生命が生き残れる環境にある星は珍しいかもしれん
746 :
天才ホーキンス:2012/10/22(月) 13:36:06.16 ID:6tCbAKBU
>>739 そうですよ
それゆえに植物から自由に動ける生命に進化したと言っておる
じゃあ聞くが、自由に動ける生命(細菌)が植物より先に誕生したとする
植物はどこから来た?
タンポポ、雑草、みかんの木、クローバーなどなど
最初に自由に動ける細菌から植物に退化したのか?
その理論を早く言えぽまいら
でたらめでも構わん、こうなんじゃないかと議論する事で新しい考えが産まれる
ぽまいらは否定するだけで自分の考えを言わない、言えない
否定するだけなら幼稚園生が得意、誰でも出来る
747 :
天才ホーキンス:2012/10/22(月) 13:43:46.07 ID:6tCbAKBU
>>745 火星に雪が降るの知ってますか?
あと比べるのが火星1つでは地球が珍しいなんて言えない
金星も地球と同じ時期があったと言われている
太陽系の中じゃ地球がトップな寿命かも知れんが、他宇宙の事なんてわかりもしない
地球は狭すぎる・・・木星に住みたい
火星には百年に一回位しか活動しないバクテリア位ならいそう。
>>746 生命初期の細菌が自由に動けるわけないだろ。
水中をただよってるだけだよ
そんな単細胞以下の生命からタンポポへの進化を退化といっちゃうおまえ。
地球外生命体はいないよ。宇宙は地球の為に存在してる。
単細胞生物から知的生命に進化するまで、安定した気候を保つ惑星を作る為には、地球一つに宇宙の広さが必要。
何者かが、地球を作る為に宇宙を作った。
地球外生命体がいるとすれば他宇宙。
752 :
天才ホーキンス:2012/10/22(月) 20:31:38.16 ID:6tCbAKBU
>>750 なんと言う凡人…何故理解出来ないのか理解に苦しむ
植物は根っこがあり、その場から動けないのに対し、ぽまいの言う水中をただよう生物は自由だろ…
タンポポだの何だのは、凡人に分かりやすいように例えている植物である
そこを突いてくるってのは…w
どれが本題なのかも読み取れないとは
だから凡人と呼ばれるんだよ
火星はなんとかして生命を発生させたいよね。
キュリオシティの探査で生命が発見されなかったら人類が火星に生命を発生させようよ!
これは侵略ではないだろ?
754 :
天才ホーキンス:2012/10/22(月) 20:38:19.70 ID:6tCbAKBU
とにかく自由に動ける生命より後に植物が産まれたと言うなら、その理論を言ってくれないと
ワタスの言うことに、ただ反論して自分達の異なる意見を言わないとワタスは理論できまてん
全ては俺の狙い通り
過疎スレ宇宙版を盛り上げる為の罠
おまいらは俺の手のひらで跳ねてるだけに過ぎないw
>>754 宇宙から植物の種が運ばれてきて、地球上でそれが動物に進化したという考えは、小学生の考えにしてはおもしろい。
植物の種なら、過酷な環境でも生き抜くことができるからね。
でも、宇宙空間はさすがに過酷すぎる。
もちろん、可能性ゼロとはいわないがな。
植物の種よりも、はるかにシンプルで、宇宙のような過酷な環境に耐えうるものがある。
アミノ酸だ。
このアミノ酸は宇宙からやってきたという説がある。
地球にやってきたアミノ酸同士が複雑に結びつき、遺伝子となり、自分自身を複製するようになる。
これが生命の始まりだ。
そこにはおまえがいう植物や動物なんて区別はまだない。
そこから光合成をするバクテリアに進化した。
このバクテリア、光合成をするから植物といえると思うけど
おまえの理屈にあわせると、地面に根付かず水中をただようこの生命は、自由に動く動物ってことになるな。
ふと思ったけど、想像もつかないような高等な生命体が居たとしたら、地球人は地球から離れられない苔みたいなものに見えてんのかな。
>>758 ウイルスのなれの果てと思われてる。
遺伝子を残すことしか脳のない下等な種族(生物?)
せめて量子論を完璧に説明できるようになれればな。
ほんまもんのウイルスとかマジ謎だし
自分自身を複製ってのがネックだよな
氷の塊が海上を漂って、外的要因で大きくなったり小さくなったり分裂してもだれもそれを生命体とは言わないと思うが
じゃあ初期の生命体は単純な化学反応を繰り返している集合体と見る事はできないのか
外界の変化に反応して電気信号で形態を変化させたら生命体なのか
そもそも分裂する仕組みが解らない
教えてエロい人
761 :
天才ホーキンス:2012/10/22(月) 22:52:39.86 ID:6tCbAKBU
>>757 そうそう、ぽまいみたいな言い方ならワタスも理解出来る
この地球には草食動物と肉食がいるから、一概に草食から始まったとも言えないな
生命同士を食べてたのかも知れないし
その生命とは言えないアミノ酸から植物になったのか、ただの生命になったのか
水だけじゃエネルギーが足りないと思うわけ
あと植物も同様にそのアミノ酸から出来たと思いますか?
ナロ号26日予定通りに発射
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0901m_View&corp=fnnews&arcid=201210220100181630011092&cDateYear=2012&cDateMonth=10&cDateDay=22 記事入力2012-10-22 17:31 記事修正2012-10-22 17:31
イ・ジュホ科学技術部長官発表
発射時間当日午後公開
我が国初めての宇宙発射体ナロ号 (KSLV-I)の三回目発射が予定通りに来る26日に進行される。
イ・ジュホ教育科学技術部長官は22日、ブリーフィングを通じて "ナロ号3次発射管理委員会を開いて技術的発射準備状況、気象予報状況などを考慮した結果、26日発射が可能だという事実を確認した"と明らかにした。
気象庁は来る26日済州道(チェジュド)と前南海岸で徐々に薄れて後半部に弱い雨が始まると予報した。
だが、具体的な発射時間は発射当日に気象状況、宇宙環境状況、宇宙物体との衝突の可能性分析結果などを総合的に判断、26日午後1時30分頃公開される予定だ。
もし26日発射時間に降雨可能性が高かったり確実になれば発射を延期することにした。 気象庁は27日降水確率が高いことに予報していて、26日発射が予定通りに進行されることができなければ28日になる可能性が高い。
ナロ号発射のための技術的な観点では雨が降るのは問題がない。 だが、1段ロケットに積まれる液体酸素が氷に変わってナロ号胴をかばうべきなのに雨が降れば氷が落ちることがあり準備に不便さがあって、雨の降る日はできるだけ避けるというのが教科部の説明だ。
発射延期を決めることになる他の気象状況に落雷や風がある。 地上で風が秒速15m以上吹くとナロ号発射に影響を与えることができて落雷の可能性の有無も重要だ。
雨など気象状況を除いても変数ができれば発射が延期になる可能性がある。
イ・ジュホ長官は "発射成功が最も重要なので色々な状況を考慮すること"として "最終的によく判断して必ず成功することができるように最大限努力するだろう"と話した。
一方、教科部はナロ号3次発射以後発射成否に関係なく2021年発射を目標に韓国型発射体開発事業が速度を出す予定だ。
イ・ジュホ長官は "韓国型発射体事業が完了すれば外国衛星を受注.生産して国産ロケットにのせて発射する商業用発射体市場にも積極的に進出する計画"と明らかにした。
キム・アルム記者
スレ間違えた。
誤爆した。
翻訳がおかしい
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:14:46.55 ID:zNAK+GD+
地球生命体が見つかった後、直接コンタクトはできないとして、思想とか社会にどういう影響があるか知りたい。とりあえず宇宙開発へのモチベーションが上がるかな?後は変な宗教がもっと増えそうだな。
宇宙人さん乙
>>761 議論したいならまず言葉をただしく使え
おまえの言う「生命」という言葉には植物は含まれないのか?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:18:54.60 ID:sEmbDfED
とにもかくにも 空飛ぶ円盤(UFO)は うそ臭い。
はるかかなたから宇宙人が乗ってこれるならあんなにピカピカ電気は
つけんだろ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:31:26.50 ID:JK21IWdM
>>768 それ
地球人に秘密にしてる割りには自己主張が強い
そんな技術力があればステルスで隠れてれば良いと思う
火星まで探査できるというのはすごい進歩だよね将来的には数十光年さきくらいまで行ける
無人探査機のようなものがでてくれば知的生命が見つかるのかもしれないな
時々目撃されてる「UFO」はどこかの知的生命の無人探査機だったりして
UFOって何かの錯覚とかが多いって話だけど
771 :
お得♪:2012/10/23(火) 16:10:33.04 ID:hnnWxOwJ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:15:23.85 ID:hOyZ36/c
>>771 いまクリックすると
警察や公共機関にメールされて逮捕されちゃいますよ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:08:32.12 ID:sEmbDfED
UFOってやっぱり一度見た人は信用するんだろうな。。。。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:22:48.61 ID:JK21IWdM
中学の頃に友人と3人でUFOを見たよ
飛行機でも気球でも鳥でも無かった
見間違いでもないと断言できる
頭の中にSF映画の1シーンがよぎったが
それが宇宙人の乗り物かどうかは分からない
775 :
天才ホーキンス:2012/10/23(火) 17:27:05.78 ID:lDRW2eok
>>767 世間的に植物を生命とは言わないよ
しかし生命の一種であると考えている
と言うのも植物から本当の生命に分かれたと考えているから
そこまで辿るとアミノ酸も生命となるし原子も生命となってしまう
生命に関する全ての先祖が生命となる
植物と生命の境界線をここで設けてるだけ
776 :
天才ホーキンス:2012/10/23(火) 17:33:51.14 ID:lDRW2eok
原子→アミノ酸→植物→微生物→
こう考えた時の生命の境界線は?
それともアミノ酸から微生物と植物に分かれた?
教えてエロい人
>>773 何度も見てるけど宇宙人の乗り物だなんて信じてないぞ
自然現象,見間違い,知られてない人工物,etc.としか思わんな
専門家からジグザグ運動する流星があることも聞いてるからな
なんかちょっとここに来ないでいるうちに
変なのが棲み着いてるね
某番組のUFOを見た人の話聞いてると、ほとんどが寝不足しやすい仕事についてる件w3日寝ずに漁してたとかいろいろ。幻覚だろ
勿論僕は地球外的生命体を見掛けたよ!?♪。
やあ、ぼく地球外生命体だけど。
なんか質問ある?
小学6年生の夏にUFO?を記憶があるなぁ
田舎で山と畑しかない村なのに、少し離れた山に降りて行く姿を。
UFO否定派だったウザいガキだったから、ヘリだろうと思ってた。
けど無音だったし、後日行ってもその辺りヘリポートもなかった。
何だったかは解決せず、うん十年
オカルトだなこりゃw
>>775 > 世間的に植物を生命とは言わないよ
おまえとは議論ができないことがよくわかった
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:57:21.55 ID:/XQQUhhj
宇宙に出ると
地球外生命体
いるとかいないとかの問題じゃない
知的生命体なんぞ天文学的数ほどいてもおかしくない
宇宙をなめすぎ
789 :
↑:2012/10/23(火) 23:52:43.81 ID:oY2+Ww4x
同意
地球の人間の科学力がまだ未熟だから発見できていないだけ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:08:35.53 ID:D6EuZomx
今の知識の範囲でしか想像できないからなぁ。。。。。
その想像を超えすぎると、何言っちゃってんのって言われても仕方ないか。。
791 :
天才ホーキンス:2012/10/24(水) 07:31:21.14 ID:MWE1MDn2
将来はどこどこの惑星に旅行とか宇宙オリンピックやったり
宇宙警察や宇宙ギャングなど
ごっつい世界になるよ
地球人は宇宙の中でもトップクラスの知能があるよ
おそらく他の惑星は近くに知的同士が住む惑星で、協力して文明を気付いて行ってる
地球人は独自に宇宙船を作ったり宇宙偵察をしてる
ただ非力なのはワースト3に地球人は入る
昨日のディスカバリーch見たか?お前ら。
うちらのPCにもおセチのソフト入れようぜ!
>>792 SETIが探しているものとこのスレの住人が望んでいるものはまるで別物
SETIが探しているのは知的生命体が発しているかもしれない電磁パルス(なんと生命でさえない)
このスレの住人が望んでいるものは俺には理解できない何か
>>793 ここのレスは以下の成分で出来ています。
43% スレタイに釣られて心地よさに住み着いたステキな人たち。
36% 『頑張ったら出来るのに来てないからいない』君&その同類
20% スレタイに釣られて覗いて困惑するが時々覗いてしまう怖い物好き達。
1% 得体の知れない何か
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:12:36.23 ID:Q8jOI2HJ
地球外生物はまず遭遇しない
くだらねえこと考えてないで
SEXでもしてろ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:02:39.33 ID:D6EuZomx
万が一わけのわからん何者かが宇宙からやってきたら 地球人はまとまるのか、、、、
それとも混乱するのか。。。。。。。
でもそんなときでも絶対派閥ができるだろうな。。。。
形状セクト
人型じゃないと宇宙人じゃないよ派
タコ型じゃないと宇宙人じゃないよ派
不定形じゃないと宇宙人じゃないよ派
なんでもいいよ派
知能レベルセクト
地球人を越えてないとダメだよ派
地球人程度でもいいよ派
知能とかは計れないよ派
なんでもいいよ派
組成セクト
有機物じゃないとだめだよ派
無機物でもいいよ派
珪素以外は認めないよ派
無機物ならなんでもいいよ派
なんでもいいよ派
遺伝形質セクト
地球人と交配できるよ派
できないよ派
地球人を取り込んじゃうよ派
なんでもいいよ派
799 :
天才ホーキンス:2012/10/24(水) 22:56:39.97 ID:MWE1MDn2
>>795 セックス出来ないから2ちゃんやってるんだろうが!
SEX何てしてる暇が有ったら地球外知的生命体を探せよ。
なんで酸素以外をエネルギーにできる動物っていないんだろうな。
微生物を除いてだが
そういう事はヘモグロビンに聞くと良いよ
ミトコンドリアの出すエネルギーが優秀過ぎるからだろ
酸素に適応できない生物はほぼ死滅した大量絶滅もある
いちおう言っておくと
解糖系とか酸素の必要ないエネルギー獲得方法もある。
言いたいことの意味は分かる。
酸素以外で同等のことをしようとすると
電子のやり取りをするときに都合がわるかったり
吸熱反応になってしまったりするので、
エネルギー獲得方法としては、けっこう難しい。
>>805 熱水鉱床近辺の生物って、酸素いらずのもかなりいなかったっけ?
ハオリムシとか
>>806 ハオリムシというか、いわゆるチューブワームは
体内?に化学合成細菌を共生させていて
そこに硫化水素を送り込んで、エネルギーを作ってもらいます。
ですが硫化水素は色々問題がある、というか毒物の一種で
呼吸自体を阻害したり、細胞内でも色々と悪さをします。
そのために硫化水素を酸化させたりしてその毒性を防いでいます。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:42:32.85 ID:z67PJPo1
UFOのちら見せは、その操縦している何者かの余裕の現れ具合?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:37:03.56 ID:6M33I9ZL
そもそもUFOとは想像が先か実体が先か
そしていつから光速で飛ぶ物体になったのか
>>810 異星人も完璧ではなく想定外のことは起きるのだろう
813 :
天才ホーキンス:2012/10/26(金) 21:39:15.61 ID:6M33I9ZL
UFO=タイムマシーンは空間のあれを解決しないと有り得ない
地球は日々動いてるわけで、去年と同じ軌道ではない
千年後に今日の地球にタイムスリップしようとしても、地球が動いてるから空間が別物になってるから何もない宇宙空間に出る
タイムマシーンはそうじゃないとおかしい
地球内部に居たら、俺の家は千年後も俺の家があった場所なんだが、地球が日々動いてるから空間は違う
藤子F不二雄の作品で、片道切符の有人宇宙飛行を10万年した男声と、10万年タイムトリップした女性が、たまたま同じ星に行き着いて再開する話があったな。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:56:23.57 ID:E3yreUVm
>>813 空間のあれwww
でも言ってることはわかる
面白い発想だ
今まで考えた事もなかったよ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:47:28.03 ID:z67PJPo1
我々がやっと地球を出ようとしている時に、、、、
進んだところでは宇宙を出ようとしていたりして、、、、
>>815 SFの洋画とかみないの?
ドラマの方だけど、スターゲイトアトランティスで空間のアレ問題あったよ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:06:45.81 ID:bjZBz4Lx
>>817 近未来モノは好きだけど
あんまりカッ飛んだスペースファンタジー系は好きじゃない
819 :
天才ホーキンス:2012/10/27(土) 01:40:56.97 ID:182996Tc
820 :
天才ホーキンス:2012/10/27(土) 01:47:33.13 ID:182996Tc
>>815 SETI計画で電波飛ばしてるけど、その電波受けた惑星から見ればそこは何もない宇宙空間である
同じように何もない宇宙空間から人工的電波が地球に届いたら、知的生命がその軌道を通った事があると考えないと
その事にSETI計画は気付いているんだろうか?
SETI計画・・・
これは、永久に届く事のないだろう恋文を綴る人々の壮大な物語である
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:56:05.33 ID:bjZBz4Lx
>>821 届いたとしても
その時点で送り主は消滅している可能性がある
届いた星から返信を送るが
それが地球に届く頃には送り主も消滅
仕方がないのでお手紙書いた
さっきの手紙の送り主だあれ?
>>813 時間だけ遡るならそうだけど
タイムマシンが時空ごと遡るのなら
問題ないんじゃないの?
824 :
わくわくホーキンス:2012/10/27(土) 12:36:01.26 ID:182996Tc
>>823 どういう理論かもう少し説明してくれないとわかりまてん
今タイムマシンが来てないから未来永劫無いとは限らない(人類以外の異星人が作る可能性もあるし)
それとタイムマシンの出口がないと無理なのかも知れないし
コメしようと思ったらホーキンスが出てきたんでヤーメタ
いやー
電波飛ばしてるSETI計画は始めて聞いたわ
どこでやってんの?
>>819 解決はしてないね。
と言うか、タイムスリップする技術も持ってるわけでなく、異星人の技術でタイムスリップしちゃうわけでして。
地球外生命体がいるとしても地球の環境では生きられないかもしれない
我々の吸ってる酸素は彼らにとっては有害な可能性もあると思う
我々が水中では死んでしまうのと彼らにとっては同じである
だからUFOが飛来しても外には出てこられないわけだ
ガミラス星人のことか
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:07:19.53 ID:twcRLIyO
イスカンダル人は酸素を必要とするのにな
831 :
わくわくホーキンス:2012/10/27(土) 18:15:50.87 ID:182996Tc
>>828 宇宙服着れば解決
似たような事だけど魚達にとって地上で生きるのは過酷
地上生命にとって宇宙空間で生きるのは過酷
じゃあ宇宙空間で生きれる生命になった時、地上で生きるのが過酷になるかも
実は既に地球環境に順応しきっている地球外生物がいるかも知れない!
でもって、もしかしたら俺たちはそいつらを喰ってるかも知れないのだ!!
普通に考えたら、気圧、大気の構成、温度、重力、全てかなりの違いがあるだろう。
なので、地球外生命が地球で活動するには宇宙服必須でしょう。
宇宙服なしだと、釣り上げられた深海魚のように破裂したり、もしくは潰れたりですぐ死ぬだろう。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:35:45.57 ID:jG4nmdkR
この世の常識というのはあくまでも地球での考え方。
もしかしたら相手方からすると地球の常識が全くの非常識とみえることもある
はず。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:18:41.69 ID:saQyr4lD
>>833 未来映画じゃないけど、気圧や重力や酸素濃度なんか
自在に調節可能かもしれないよ。
少なくとも短期間で恒星間移動できるような連中ならば。
836 :
わくわくホーキンス:2012/10/28(日) 01:05:18.86 ID:wHWewRdy
>>834 数学は宇宙一定かな?
地球の常識ちょっと色々考えて見ようぜ
燃料とかどうだろ?他惑星で石油使ってるんだろうか?
寿命も違うだろうし、1日の時間も違うだろうし
木の大きさも違うだろうし
地球の雑草が他惑星じゃ森林かも知れないし、地球の森林が他惑星じゃ雑草かも知れないし
人間の残酷さは恐竜の遺伝だとか言うけど、残酷生物から知的にならなければ残酷生物では無いよな
もうなんか根本的におかし過ぎて突っ込むのも億劫
小学校の理科の基本からやり直せ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:29:36.98 ID:tkZk+JoF
-190℃の超低温で液体のメタンの海で産まれた生命だったら燃料なんかより電気だと思う
簡単に超伝導するんだから自然に優しく永久機関も出来る
宇宙空間との温度差も少ないので進出のハードルも下がる
宇宙で最も繁栄している知的生命はそんな宇宙人かも知れない
なるほどなぁ。
宇宙に進出する早さや自惑星内でテクノロジーが成熟していく早さにおいて
地球より有利な環境があるって事か。
全然あり得る話じゃないか。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:36:19.09 ID:et3RivLV
生命も酸素を使など使わず
心臓の代わりにチタンを含む物質で回転する超伝導発電機のような心臓を持つ生命かも知れない
血管ではなく電気配線のような物が身体中に精密に組み込まれており
我々から見たら生命のような機械のような存在かも
SFみたいな空想の話でごめんね
タイタンのメタンの海の報道を見てて想像してしまいました
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:47:22.58 ID:et3RivLV
-190℃で生まれた生命は
微生物の段階で電気を使用します
超電導で回転するせん毛でメタンの膿を泳ぎます
基本的な肉体の成分はアミノ酸を主体としますが
地球の生命が血液中に鉄分を取り込むのと同じ感覚で
複数の金属を取り込み-190℃で超伝導する金属を体内で合成するのです
これらの生物と人間がコンタクトする為にはどちらかが
宇宙服のような格好でないと不可能でしょうね
また、お互いに生存できない環境に生活してますので
両者の間では戦争等はおきないでしょう
生物は超精密機械でもあるんだぞ
組み込んで利用すれば自分たちが行けない環境で作動する装置が出来て儲かるじゃないか
細胞の集合体の生物を生物足らしめているシステムがわかれば肉体なんてどんな環境でも存在しうるのではないのか?
赤色矮星の赤い光を受けて育つとどんな生き物になるんでしょうか?
>>843 環境の良いところで肉体改造をした生命体が
過酷な環境でも生存していけるというのとは別の話で、
生命体(肉体)にとって温度というのは絶対的なものだから
居るとすれば恒星から遠すぎても近すぎてもダメということ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:47:43.33 ID:XRG44t47
>>837 常識を前提に考えている人ですね。それは安全方面での進化かな?
そういう人も大事ですね。
ただ非常識の方向に進む人も大事なんだよね。
常識って常に変わっていくものだと思うんだな。。。
ガリレオにしてもコロンブスにしても最初は変人扱いでしょ?
味噌もクソも一緒という奴だな
メルヘン宇宙というヤツか
可愛い魔法少女がいる星があっても良いよな
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:08:43.51 ID:mHmKZbXf
>>846 新しいアイデアを持つのと既存の知識を間違って理解するのは違う。前者は理解した上で覆す。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:40:21.77 ID:wHWewRdy
>>837 じゃあお前は幼稚園のお遊戯からやり直せ
それでやり返したつもり?
>>843 よくケイ素をベースにした有機生命体とかいうが、
知的生命体みたいな高分子にはなれなさそうだな
>>844 スペクトルが赤に近いんだから
肌がまっちろになるんじゃね?
>>836 数学は宇宙共通だ。
物理と天文がそう言うとる
853 :
天才ホーキンス:2012/10/28(日) 23:01:26.53 ID:wHWewRdy
>>851 やり返すw
そうじゃない、お遊戯とはアイデンティティーが磨かれる物である為、ぽまいのような想像力の無い物は幼稚園のお遊戯をしてこなかったのであろう
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:06:51.79 ID:XRG44t47
どの分野も変人って言われている人が進化させているような。。。
だから常識人では進化は無理かな。。
855 :
天才ホーキンス:2012/10/28(日) 23:07:52.81 ID:wHWewRdy
天才とは勉強が出来る者の事ではない
天才とは想像力、アイデンティティー、皆と違う新しい意見を持つ者の事
なのでワタスは天才を名乗るのだよ
ワタスのアイデンティティーから、ぽまいらみたいな勉強出来るやつが何かを見つけてくれたらワタスの役目は終わり
死んでくれないか
世の中全部変人
凡人は成果を出せない変人のこと
それに気づかず天才と思ってるのは凡人以下
858 :
天才ホーキンスの教え:2012/10/29(月) 00:57:42.39 ID:sRFJ/8cI
残念ながら大人になると常識と言うものに当てはまらないと損をする
ワタスはそりゃ損だらけの人生
そもそも人間はマナーなんて実はどうでも良い
自分1人の時はオナラをしながら飯を喰らい、ガムを道端に吐き、オナニー後のティッシュはその辺に散らばす
しかし常識として皆がちゃんとしてるのに、それをしない奴を疎ましく思う
マナーを守れ、常識を考えろ
こんな事言う人間こそ実は一番無理をしてマナー守ったり常識な事をしている
生命誕生に必要なもの(地球の場合)
地熱
液体の水
液体の水中で溶けたり固まったりするなにか(脂のようなもの)
落雷放電など
撹拌する力(潮汐作用や風とか)
思いつきで書いたけど他なにかあれば
超新星由来の重元素
重力
L型とD型を選択分解する偏波放射線
隕石爆撃を排除する巨大惑星
うむ、聞きかじりの自分の知識を餌にマトモな見識が得られたようで嬉しい
高校でどんな生活したらそのような知識を得られますか?
普通に日経サイエンスなどを読んだだけだが
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:39:54.40 ID:esiBhRPH
>>855 変人が新な発見をすることは確かによくある。
しかし変人が認められるためには研究者のたちばとなり、学会で認められないとならない。
認められて初めて胸を張れるものであり、おまえはただの変人でしかない。
865 :
天才ホーキンス:2012/10/29(月) 14:40:26.72 ID:sRFJ/8cI
UFOを見て思ったんだが、UFOは無音なのか?
飛行機でも通れば地上に音が聞こえるほどなのに、あんな光速で動く物体が無音とは考えられない
まして音速だと雲が出来たりするのに、光速を出すのに空に異変が無いのも変だ
おおよそは軍の無人偵察機だろうけど
UFOより更に上空にある飛行機から吊っているとも考えられる
それはもう地球と宇宙間から
もしくは幽霊と同じで今この世界に存在しない時間のアベコベが形になって見える
>>863 自然に生じた分子はL型とD型が混ざってるから高度な機能を持てず生命発生は困難
現在(?)の説では太陽系が銀河内でメーザー発振による偏波ビーム中を通った時にD型が選択分解して
現在のL型アミノ酸を主体とした生命発生を導いたと言われてる
(けっこう前に読んだから現在はどうか?)
追加
メーザー発信源から逆方向には反対回りの円偏波ビームが出てたはずだから、
そちらには地球と反対の生命が発生してるかもね
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:14:02.30 ID:ryV62jeW
生き物に入っていると思われる(寝ている時はどこに行っているか
わからんが)魂っていうのは、常識では考えられないでしょ
俺の場合は、学生時代、勉強しなくちゃいけないとわかっていてもなぜか
やらなかった。やればいいとわかっているのにできない。
彼女がいるのに、合コンに行ってしまう。行くべきではないのに行ってしまう。
自分さえコントロールできない。
みんなもこんな感じだろうけど宇宙人もこんな感じなのかな?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:40:09.69 ID:iS8arNdY
>>868 同種族でも多様性がある方が生き残る可能性が高まる
したがってある分野で優秀な個体もあればそうでない個体があってしかり
こういった普遍的なモノは宇宙人でも地球人でも同じだと思う
自分をコントロールするのが上手な宇宙人もいれば
流されて公開ばっかりしてる宇宙人もいるのでは?
870 :
天才ホーキンス:2012/10/29(月) 19:05:43.65 ID:sRFJ/8cI
>>869 何言ってんだおめぇ
人間の常識に捕らわれてるやつは宇宙人を語れねぇ
ここはそういうスレだぜ
公開してる宇宙人だと発見しやすいな
材料と環境が揃って、それから生命が誕生するのって
プールの中にバラバラにした目覚まし時計を入れて
プールをかき混ぜた流れだけで目覚まし時計を組み立てるくらいの確率らしい
>>873 月の影響は潮汐作用だけではない
巨大な軌道角運動量で地球の自転軸を安定化させている事が生命に有利に働いたと思われている
生命が誕生するのには水・太陽の光・有機物らしいけど、
水しかないところではなかなか有機物同士が合体できなくて生命体が
生まれにくいんだと聞いたな
水は生命誕生には必要だけど、水しかないところではダメらしい
陸地がある程度ないと結合できないんだとよ。NHKのサイエンス番組で見たよ
木星の衛星エウロパや土星のエンケラドゥスの氷の下に液体があって、
熱水噴出孔によって生命が誕生してる可能性が有力視されているけど、この理屈が正しいなら
水しか存在しないエウロパやエンケラドゥスでは生命が存在しにくい状況になるな
乾燥濃縮が必要ってことだろ
陸でなくとも吸着などの物理化学的濃縮でも間に合うだろ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:58:58.12 ID:Ex23nzJl
>>876 体様があたる海岸の水溜まりのような場所で生命が誕生したって説を支持するならそうでしょうね
ただ、海底の熱水鉱床で生命は誕生したと考える学者も居ますので、その場合は陸地の有無は関係ないでしょうね
生命の誕生の条件は色々な説がありますが
あくまでも地球環境を元にした推測でしかありません
サンプルが1つしか無いので仕方がないのですが
>>874 宇宙の壮大な可能性からすれば、それは高確率であると信じたいね。
いや、やっぱりそれはさすがに無理か。
プールにバラした目覚まし時計の部品なんか例えプールを9999京回かき回したところで自然に組み立つわけがないよな。
そんなに可能性が低いのか。
そもそもその前提が眉唾だけどさ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:57:35.95 ID:WVMgKD6Z
繁殖や進化の機能が有る生命体を構成してる部品数は
目覚まし時計の部品数よりはるかに多いと思う。
それが分子レベルで自然の力で組みあがるのは
プールの例よりかなり確率が低い気がする。
目覚まし&プールと生命体の違いは
生命体は奇跡的に組立ったらあとはトントン拍子
>>876 ユーリーミラーの実験と、
高分子集合体コアセルベートは興味深い化学進化説だぞ
ユーリ・ミラーのほうは原始地球の大気の主成分と異なっているが、
生命発生の過程が切り開かれた最初の実験だ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:21:35.66 ID:s6UKdJv1
確率より必然
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:54:46.58 ID:ofZ0lN91
>>880 地球のあちこちで毎日数千万回もかき混ぜられ
それが何十億年も延々と行われるなら
奇跡って言葉は当然って言葉に置き換えられる
生命が生まれることよりも、生まれたばかりの
か弱い小さい生命が、一分後に生きてることが奇跡だと思う
自己の複製を作るスピードも大切と言う事だね
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:06:17.71 ID:venl2epK
すごく疑問に思うこと。
全く別の起源を持つ生物がいないこと。
生物の発生があちこちでおこって、
色んな起源の生命がいてもいいのに、
みんな細胞やらDNAやらあるし。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:12:36.38 ID:h2mTqmS9
ホントにいないかどうか分からんぞ
あまりにも違うモノがいても認識できるかどうか
>>886 原始的な生命が新しく生まれるような場所は圧力や温度の変化が激しいんじゃないかな
条件さえ整えば固体を維持して複製も出来る形になったとしても環境がそれを許さない
もしくは他の生命体に組織成分を奪われてしまう
893 :
!ninja:2012/10/30(火) 22:48:41.32 ID:JIAPD2Ga
寧ろ科学者の確率的な確率論よりもオカルト理論の確実方程式の方が正しいですよ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:27:59.92 ID:eJal9ySw
>>890 最初に生まれた生命が
生命の原料となるアミノ酸を食べ尽くしちゃうから
原料が不足して発生しなくなる
正めの原料となるアミノ酸のスープを皿において放置したら
すぐにバクテリアやカビが発生するだろうね
原始地球にはなかったような環境、例えば送電線の導体と絶縁体の隙間みたいな
ごく限られた環境では別の種類の生命の種が発生しているのかもしれない
その環境が何万年続けば生命になるか知らんが
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:11:15.56 ID:eJal9ySw
>>895 生まれたばかりの生命はあまりにも弱いから
何億年も弱肉強食を生き抜いて進化した微生物に
やっぱり食べられちゃう
他者を食べるという行動は生命に最初から備わってる習性なのかな?
自分の体を維持・増大させるための部品を体外から効率よく取り込む競争が淘汰なんだろうけど
部品が違う環境が違う生命なら捕食される事もない
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:40:05.69 ID:7kyY6ziR
例えば?
水の代わりに液体メタンとか、炭素の代わりにケイ素とか、ってことか。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:03:44.35 ID:NMV4voXx
とにかく地球外にいないという明確な理由がない限りいるでしょう。
正しくは、いる可能性を消去できない、だな
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:43:56.83 ID:icUpDd3C
1つでも過去に実績としてあるなら
それは他でも起こりえる可能性がある
この可能性が否定された時に宇宙人の存在は消える
今のところ人類が観測した水が液体として存在する惑星は100%生命が存在している
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:11:30.68 ID:7kyY6ziR
地球は海の星とか言うけど
生命の星だよね
これだけ生命体がいるのって凄い
地球にいながら思う
>>903 土星の衛星エンケラドゥスでは火山から水が噴出してるけど生命はまだ確認されてないぞ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:19:27.68 ID:K2dMeOe/
>>905 探索もされてないのに確認もなにもないだろ
火星ですら生命の存在を否定する事も出来ないのに
水を噴出してるのに火山とはこれいかに 水山とか天然噴水とか言うべきでは?
しかし、夜空を見上げても光点だけしか見えない星の
それよりも更に小さくて見えない点の中にいるだろう生物を見つけるとか
どんだけスゴイ事やってるんだよ
太陽系には我々以外にいないよ(知的生命体)
でも月に異星人の基地はあるよ
ロボットさえ送り込めないから入念に観測するしかない
カールセーガンは木星に生命の可能性があると言ってる。可能性があるだけだけど
木星の大気の中で代謝を維持するだけのエネルギーを取得可能だそうだ。
エネルギーなら太陽が一番
人間に認識できる生命とは思えんが
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:45:25.05 ID:K2dMeOe/
木星の重力に対応できるなら可能かもな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:08:00.86 ID:Zctyw9N2
>>903 安易過ぎる
確かに地球には水があったから生命が産まれた風潮だが、水以外にも沢山地球にしかないものがある
たとえば、平均気温20度、酸素、大気、など
月に生命が居ない事はわかったので岩石、土だけでは生命が居ないとなる
まだ火星に生命が居るかわからないから、平均気温と大気と酸素だけで生命が出来る可能性もあるのだよ
わかるかね?
ウィルスみたいなのならいるかも知れないが
くっついて増える宿主生物が少ないと進化とか
ものスゴ〜〜〜〜〜〜〜く遅いんだろうな
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:16:52.45 ID:Zctyw9N2
植物は切ってもまた生えてくる、トカゲのしっぽを切ってもまた生えてくる
人間の髪の毛や爪もまた生えてくる
恐竜はどうだったのか?
少なくとも生命には自己回復能力が宿っている
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:27:14.04 ID:7m8SUGfr
人類の存在そのものが宇宙に知的生命が存在することを証明してるの
であって、我々以外にも存在するかという質問に書き換えることがで
きるのだが、イエスと返答せざるを得ない。太陽が変化してることは
無常を証明してるのであって、太陽とその恒星系に入植してる人類と
いう名のエイリアンが絶滅することは有り得ない。月が大航海用のノ
アの方舟だ。このようにして人類はどんどん入植恒星系を移動してい
るのだが、入植惑星を代える場合は銀河系内移動ではなくて銀河系外
移動手段を採る。この方法が確実だからだ。しかし銀河内のあるいは
恒星系ないの入植惑星あるいは衛星を代えるケースが無いかと聞かれ
ると有る。このケースでは、月の代替宇宙船を新たな入植先の近辺に
構築しなければならないのでかなりやっかいなことになる。皿型銀河
から垂直方向に離脱するのが移住の基本なので、恒星系に何箇所か入
植を達成している人類は、月型方舟の台数もその数が多いので銀河間
移住の件数も多いから、全宇宙でながめると人類の親戚数は多いのだ
うざいな。産業にしろよ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:22:37.69 ID:dR4oJObl
微生物がいるかどうかなんて話は
ここではどうでもよいわけで
ふふふ
じゃあ教えてあげる
寄生虫の正体は、実は宇宙人なのよ
>>920 どういう産業にするか、養豚, 牧畜, 発酵, 観光もありかな?
も少し知的な突っ込みキボン
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:34:58.33 ID:Fnxh+fuI
すべてが宇宙生命体
なにそのみんなが幸せみたいな無責任な単語
人類皆兄弟。全宇宙の知的生命体皆親戚。
人類皆兄弟なのは事実だな。なぜなら、我々ホモサピエンスは今から約15万年前にエチオピアの一角で誕生し、
そして今から約5万年前に、生まれ故郷のアフリカから全世界に拡散した。
つまり、すべてが黒人だったホモサピエンスは、黒人、黄色人、白人に分化してから、わずか5万年以内しかならない。
たかだか5万年だから、遺伝子の差異が非常に少ない。
しかし、全宇宙の知的生命体となると話は別だ。遺伝子的には人類とアリ以上に遠い親戚だといえるだろうね。
遺伝子に共通点なくても親戚と言えるんかな?
素材的には人類と水たまりの方が近い
弱い力がもっと弱くしか働かなかったり、全くない世界も計算できるが
マルチバースなどそのような世界がいくらでもあるモデルが正しいなら
全宇宙で見た場合、同じ力の場で機能する仲間って事になるかな?
木星に生命の可能性と言っても文明はかなり難しいが…温度差でもグループ分けされるかもしれん
地求人の何%かは宇宙人かもしれないな
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:24:31.20 ID:XCYY7B9n
何十億年か前に生命が誕生してそこから進化を続けて人間になったが
プランクトンとかも同じ期間進化を続けて今の状態なのだろうか?
それとも常に地球上で生命が誕生していてプランクトンみたいな
単純な生き物は数百年とか数千年前に誕生したから未だに単純な構造なのか?
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:11:13.50 ID:fMpV9/xL
進化したと言うより進化しなくても生き延びられる環境に居たって事ではないか
同じ所に留まるために走り続けている
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:37:22.52 ID:A+znC3AP
>>935 >>894に書いてる
生命の材料は既存の生命の餌食となるので
新しく生命が発生する確率は極めて低くなる
餌食とならない全く別系統の生命は
コミュニケーション(広い意味)がないまま進化するだろう
広い意味のコミュニケーションがないなら認識もない
多分其れで良好な回答ですよ!?♪。
942 :
sage:2012/11/06(火) 04:07:20.57 ID:7k75tdaT
すまん、生物の多様性について教えてくれ
プランクトムが俺ら人類に進化したかはともかくとして、
>>935にかぶせるが何故進化したのとしてないのがいるんだ?
プランクトムがプランクトムでいることに有益な何かがあると考えるべきなんかな
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:21:01.86 ID:yZdjNeQQ
宇宙史上トップに君臨する生物は宇宙空間を泳ぐ知的電磁波生物
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:30:43.21 ID:IjiGnwtf
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:50:54.02 ID:yZdjNeQQ
実は完全体が退化して微生物にまでなって惑星に寄生した
その為、あらゆる生物は成すべく為って今の生物に進化した
>>942 たとえばサイコロの作り方という手順書があって、6面がすべて正方形のサイコロが原始的な生命。
この手順書は、紫外線や放射線その他もろもろの影響で破損したり書き換えられたりする。
面が隙間無くつながっている事が細胞の条件だとすると間違った手順書では細胞を作る事が出来ない。
が、奇跡的に直方体を作ったり、4面体を作ったり、
20面体を作ったりサッカーボールを作ったりする手順書を持つ奴らが現れる。
形が変わる事で環境の変化に強くなったり弱くなったりする。
流されやすい形のものは拡散も速いがそこが繁殖に適した環境とは限らない。
環境の変化に負けて細胞が壊れるかもしれない。
いろいろあって環境に適した細胞が壊されずに残った。みたいな
複雑なシステムがないと生存出来ない人間の様な生物がどこにでもいるとはなかなか思えないが。
単純なシステムで生存出来る生物なら探せばどこにでもいるだろうけど。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:34:54.05 ID:c2PVzcwx
人間に成るべくしてなった
結果論だが地球環境はそのように作られてきた
酸素が多すぎた為、恐竜を誕生させたのは間違いだったが隕石投げて絶滅させた
結果的に人間に化石を見つける楽しさと、地層をわからせてくれた
恐竜が居なかったら今いるトラやライオンの化石など見つけても、時代を探る事は不可能だった
人間の為に作られた地球、人間の為に作られた宇宙
宇宙創造の神こそが人間だった
人間に地球と言う難題を理解させ、宇宙と言う難問を解かせようとした
その先に待っているのは
神「ようこそ人間、どうだったかね私の宇宙は?(ニヤニヤ)次の世代の神は君たちだ(ニヤニヤ)君たちが思う宇宙を創造し、創造した宇宙を次の者に解かせ、新たなる宇宙解答者を創りたまえ(ニヤニヤ)」
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:42:40.53 ID:c2PVzcwx
人間「ま…待ってくれ神よ!真意は宇宙解答者を造り出す真意はなんだ!?」
神「ほっほっほ(ニヤニヤ)神のみぞ知る…これが答えじゃ」
そう言い残し神は去った
人間は新しい宇宙を創る
そう前代の神も答えを知らなかった
宇宙を創造し、宇宙解答者が姿を表した時、全ての謎が解けるのであろう
前代の神もまた昔は解答者だったのだから
end
作成者天才ホーキンス
↑お前だったのか
勿論地球外知的生命体は居るよ。
>>942 生物は常に変化し続けている
そのため環境や生存様式に空きがあれば、そこに適合するように変化した生物が流れ込んで来る
ある生存様式の生物が絶滅や変化でいなくなれば、その生存様式に流れ込んで来る生物がいるから
その生存様式の生物がなくなることはない
最初から今まで同じ生物が同じ生存様式を続けている保証はないが
ランダム変化が最初に戻って結果的に同じ生存様式を続けていることもあるだろう
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:01:14.00 ID:c2PVzcwx
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:17:49.76 ID:6xprDc7w
>>952 そうか
お願いするよ
早速で悪いが
本日、国会議事堂の前で「我々ハ宇宙人ダ・総理大臣ニ会ワセロ」と
喉をトントン叩きながら総理に会えるまで繰り返してくれ
じゃあ俺も
いやいや俺が
いや、俺が実は地球外生命体なんだ。
>>953 喉をトントンの意味が分からなくて試しにやってみたらw
よくこんなこと思いついたな
>>957 喉トントンの声知らないとかマジか?w
ガキの頃やってねぇのか!
それをやって咳き込む初老
俺の時代は胸トントンだったよ
>>942 進化の意味を理解していない。複雑化する事が進化じゃない。
プランクトンがプランクトンである事の利点は子孫を残せること。
例えば卵の数が増える事でも残す子孫の数を増やす。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:21:44.49 ID:sohDAJOf
プランクトンみたいな食物連鎖の最下層が進化して巨大化や攻撃力持つと
上位の生き物達が困るからお前らは何十億年もそのままでいろと
外部からの圧力が有るかのごとく個々の進化って上手く出来てるよな。
>食物連鎖の最下層が進化して巨大化や攻撃力持つと
これが進化という言葉を理解してないってんだ
別に物凄い勘違いして居るよ!?♪。
小さい生物は進化するのが早いけど大きな生物は淘汰される方が早いよな
絶滅危惧とか言ってるけど進化せずに淘汰されつつあるものを危惧してもしょうがないんジャネ?
と思う時ってないか?
贅沢の結果、種を絶滅させたのを認めるのが怖いんだろうけど
大型種が絶滅した場合、生態系に与える影響が大きくて、どんな災害を呼び込むか
分からないというのはあるな。それとDNAは金山だし
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:37:24.28 ID:0Ab0kVn5
>>965 自然淘汰なら仕方がないが
絶滅に追い込んだ側にそれを言う資格はないと思う
金星は人類が誕生する何千年も前に生命体が存在していて
技術の発展で温室効果ガスが発生し
気温が上昇し絶滅して
強い酸性雨などで建造物や死骸などが風化してなくなっていて…
という妄想を午後してた…
>>967 人間の行動すらも宇宙規模で見れば自然な行為
人間だけ特別に自然から浮いてるというとらえ方は宗教がかっていると思う
「自然を大切にしよう」とか「絶滅しかかっている生物を救おう」とかって言い換えれば
「俺様の地球に住まわせてやるよ!ありがたく思うがいい!」っておごり高ぶってるのと同じジャネ?
と言いたかったのだ
人間にとって人間が特別なのは当然
客観的な進化とか絶滅を観察するのと人類が自滅するのを避けようとするのは別の話
ごちゃまぜにして変な信念を持つ人もいるが
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:59:16.60 ID:/IAUKlt4
>>969 自然な行為もなにも
人間が地球で生活する上で生物が住める環境が必要
生物の絶滅は人間にとって不都合な生態系の変化を計るバロメーターと考えられる
人間中心的な思考で考えても生物の絶滅は防ぐべきじゃないかな?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:08:26.84 ID:/IAUKlt4
>>970 人間に自然を破壊する事なんて出来ないから
環境をどんなに破壊しても人間が滅びるだけ
人間が滅びてから僅かの時間で自然は元の状態に戻る
自然を守ろう→人間が生きていける環境を守ろう
正確に言えばこれが正しい
ただ、目の前に弱った生き物がいたら助けたいと考えるのは人間本来の本能だから『自然を守ろう』を全否定は出来ない
悪が本能なら善も本能
破壊しようとするのも人間なら守るのも人間の本能なんだよ
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:42:36.43 ID:aZiGe9sK
仮にUFOとは宇宙人の乗り物だとしてなんでこっちにコンタクト取らないのかという疑問があるな
よく動画で撮影されてyoutubeとかに上がってるけどあれが宇宙人の乗り物とは思えんな
あれだけの技術力があれば地球に侵略してくるだろう
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:59:02.80 ID:bbkt6UQY
>>975 地球に価値がないのかもね
鉱物資源は惑星の中心まで固体で冷えきった星の方が効率よく採取できるし
地球の細菌に免疫がなく食料も得られず
人間を労働力として使うのも難しいとしたら
何のために侵略する?
ボイジャーレベルの金属の塊がどっかから飛んできて、運よく地球の起動に乗っちゃうような奇跡が起きれば、ある時期に存在していた事が確認できるかもしんない。
まあ、無いだろうけどね。
トランスフォーマーみたいな機械生命体ってのは正直ありえないが、
地球の深海に硫化鉄のウロコを持つ貝類がいることを考えたら、鉄の皮膚を持つ生命体とかどっかにいそうだな
地球まで来るとしたら、トランスフォーマーみたいな機械生命体こそ一番有り得そうだが
機械みたいな図体持ってたら高速で移動出来ないから無理だな。
形を自由になくしたり再生出来る生物がいたらねぇ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:55:47.39 ID:q5+eyXdJ
人工知能が開発されたらやばいな
PCが勝手に自己判断し、動き出す。
産業ロボットはすべてネット回線で繋がれ、無人で動く
人間の知能を超えてしまうと、すべてにおいて上を行き、最悪止めること出来なくなる
人間はペットと同じように、食事や娯楽が用意され・・・・・
人工知能はさらに技術を開発し進化して・・・
>>968 マジレスすると、金星は火山活動が凄すぎて、生物が生息出来ないんしゃないかなぁ?
炭酸ガスにしても硫酸の雨にしても火山由来なのでは?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:14:33.43 ID:/IAUKlt4
ターミネーターやトランスフォーマーの話は
SFや映画のスレでお願いします
>>982 そんな地球人の感覚ではムリポな環境でも何らかの生物は居るでしょ。知的生命ってなは難しいだろうけど。
金星はキングギドラによって滅ぼされたんだよ
ついでに月はルナチクスによって(ry
>>984 よく、地球の常識でいうなという人がいるけど
そんなこと言ったらなんでもありになってしまって話しにならない
気温500℃(金星)という熱さの中には何も居ないと断言する
>>986 地球上の生物は水を必要とするから、500℃では生きていけないが、
水のかわりに何か別のものを必要とする生命がいるとすれば、可能性
ゼロとはいいきれないんじゃない?
金星では居ないだろ
昼夜の温度差は良くても数百度
安定した環境条件じゃないと生物の生息は無理
500度で安定してて栄養素があれば可能性は高いと思うが
>気温500℃(金星)という熱さの中には何も居ないと断言する
韓国人はこの環境でも生きられると断言する
地球基準ワロタw高温じゃないと生きられない生物もいると思う。そのように進化するかもだし
>>987 アミノ酸や多くの有機化合物はそんな高温では安定して存在出来ない。
かなり物質が限られてる状況で果たして細胞や細菌ですら存在し得るのかと言う。
しかも、硫酸の雨だしね…100%ないとは敢えて言わないが99%ないと思うよ
992 :
sage:2012/11/10(土) 18:31:22.62 ID:I1WuG506
>>991 地下はどうだ?
氷がある可能性もあるらしいし、
地球でも地下のほうでは微生物がクソいるらしいぞ
>>992 百度以下で水脈があれば、確かに細菌やハオリムシの類がいる可能性はありますね。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:58:26.77 ID:KgM8IVUl
>>991 まてまて、生命は有機物だという概念が地球の常識にしばられているんじゃないか?
生命の定義が自己を複製する事や環境の変化に応じて活動する事だとすると
アミノ酸だの有機物質とかは必須ではなくなる
酸素ですら初期の生命体には猛毒だったわけで
胃液の中で生きている生命を考えれば○○がないから生命がいないというのはちょっと
珪素生物でぐぐってみな。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:16:09.32 ID:KgM8IVUl
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:17:21.46 ID:KgM8IVUl
1000なら火星で生命発見
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。