エネルギー=質量でしょ?
違うの?
超ひも論て見えもしないものなんか、
理論にしちゃっていいの?
素粒子は超ひもの振動だっていうけど
スピンはどうやって説明するの?
そもそも素粒子のスピンってなんなの?
意味がわからな過ぎて泣きそう
「見えもしないもの」とは言うが、実のところ物理学は現象の説明に用いた物や概念が
実際に存在するかどうかにはこだわらない。
スピンを理解したけりゃ量子力学をきちんと学ぶしかない。
大学に入って勉強してみたいがなあ
もっと頭が良かったらなあ
勉強すれば出来るようになるぜ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:04:40.80 ID:o9qh13F1
実は空間は2次元、という話は実感しにくい。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:09:48.07 ID:2744t/pL
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:24:30.73 ID:VqPd0B7u
もし、超弦理論が素粒子の軌道なら、
見えない素粒子の形状は選ばない。
素粒子が回転軌道なら
中心には重力子が必要である。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:25:33.52 ID:VqPd0B7u
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:30:56.58 ID:VqPd0B7u
ブラックホール粒子の巨大な固まりが
巨大ブラックホールとして見えている
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:34:55.88 ID:VqPd0B7u
見えないブラックホールの中心核が
必ずトーラスになるのはどうしてか?
勉強しろ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:46:14.88 ID:VqPd0B7u
必ずトーラスになるのは
遠心力によるものである
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:48:03.77 ID:VqPd0B7u
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:50:00.55 ID:VqPd0B7u
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:53:32.51 ID:VqPd0B7u
ブラックホールの力に超高速回転する遠心力が勝つ理由を考察せよ!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:03:24.53 ID:YNoDp3fu
重力は距離によって拡散して小さくなる
一方の遠心力は回転が一定なら
距離によって速度が増すので遠心力は増大する
よく宇宙は膨張していると言うが
遠心力によって銀河団が
外へ向かって拡散しているだけである
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:25:04.74 ID:YNoDp3fu
ブラックホールの芯が空洞のトーラスになる理由
プラズマ化にヒントがありそうだ!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:35:53.91 ID:GE6hiwBO
電子はとても小さいが
素粒子レベルで強力に反発するらしいので
ブラックホール粒子の結合力を弱めそうだ!
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:42:21.43 ID:ED5zZczS
ひも理論て宇宙がひもで説明できるって事?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:17:45.65 ID:GE6hiwBO
空間の物理特性は 宇宙≡素粒子 でサイズが異るだけという論理
よくたった一行で全然意味のわからん文章を書けるもんだな
よくたった一行で宇宙の真理をまとめたもんだな。
ところで、なんで1から無限大まで足すと “ -1/12 ” になるの?
どうせ知ってて言ってんだろうが
宇宙版って、宇宙の果てはどうなってる?みたいに、
知ってるからこそできる質問が多いよな。
>>99 いや、証明眺めたんだけどなんか納得いかねぇ。
どこでマイナスになったんだ?
宇宙の果てって存在しないか、ドメインウォールのどちらかだな
そらどちらかだろう>女子高生
傾斜ドメインウォールだと何がなんだか分からない
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:02:18.83 ID:ruJofjuJ
実際ひもってよく見る絵にあるような形なのかね
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:25:51.39 ID:+ONi5Dx0
仮に実験で確認されたとしても、紐から成るんじゃなくて、紐に成るんだよ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:57:19.81 ID:T0Ydx+aM
10次元とか11次元というのはある意味で正しい。宇宙の誕生を客観的に説明するにはどうしても宇宙の外の世界を設定する必要があるからな。
宇宙の内部から説明しようとするとどうしても客観的な説明にならない。
ただの誤解
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:40:48.26 ID:xnUExIzL
ようつべで見ただけだけどミクロの式とマクロの式を合わせようとすると
無限大の解になって収拾がつかなくなった
そこでビックバーンと仕組みが同じブラックホールの奥底は点ではなくヒモのような粒子だと仮定すると
上手く説明できる。って言ってたよ
でも科学って実証されない限り理論的に誰もが正しい。と思ってても
ヒッグス粒子みたいに何十年もあやふやな感じになるのかな
無意味
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 04:38:01.43 ID:qJrngjf2
次元で理解しているだけで、次元で出来ているわけではないけどな。
時空のコンパクト化とかブレーンで4次元を説明しようとしているのは何故?
>>113 単純化してイメージ出来るようにする
影絵とかホログラムとか
超ひもになりたい
心配するな。おまえは、ひもで出来ている
GMT ってギムミーチヨコレイトの略?
チョコはCだろ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:53:15.28 ID:GF6+FNQ7
あけまして
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:04:40.46 ID:mwF0LFxI
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 03:32:38.08 ID:83FCwgNV
女に養って貰ってる男?
このあとシェルドン・クーパー博士が
↓
>>85 後のレスにもあったけど回転してるからやで。
元々計算の簡易化のために自転やらなんやらを全部無視して、ただ質量が集中して時空が歪んでいる空間を考えただけのブラックホールをシュバルツシルト・ブラックホールって言うんやけど、実際論回転してない天体なんてありえんやんか。
>>85 そこで考えられたのがカー・ブラックホール。回転を持つため事象の地平面の外側にエルゴ領域があると考えられており、特異点はトーラス状。