太陽系惑星の年齢を教えろください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地球・・・・46億歳
オゾン層・・20億歳
月・・・・・20億歳
太陽・・・・100億歳
火星・・・・?
水星・・・・?
木星・・・・?
金星・・・・?
土星・・・・?
天王星・・・?
海王星・・・?
冥王星・・・?
ハウメア・・?
エリス・・・?
乙姫&彦星・?


?のとこを教えてくれたら嬉しいです
?じゃないとこも合ってるかどうか教えてくれください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:50:37.94 ID:/1q7Te2c
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:00:57.99 ID:sKZ30qkE
太陽系の年齢は50億年だから太陽も同じくらい。
惑星ができる時間は内側では1億年かからないが外は10億年なんで外の方が若い。
月は地球の完成直前に衝突でできたから地球と同じ。
地球の46億年てのは岩石の年齢だから、地球ができて表面が固まって海ができて花崗岩ができるまでの時間が入ってないぞ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:10:59.91 ID:7dEosiUa
〉2,3

ありがとうございます助かりました

あと太陽系惑星を大きさを不等号で表せください
強要ではありませんがお願いします
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:22:36.08 ID:Eb1oBRxb
乙姫&彦星は太陽系じゃねえよ。惑星でもねえよ。
ていうか乙姫じゃなくて織姫だろwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:28:28.02 ID:7dEosiUa
〉5

乙姫は書き込んだあと間違いに気づきましたが面倒だったのでスルーしました
織姫&彦星はただの星なのは知ってますがもう何もかも面倒なのでスルーしました
織姫&(ryはとりあえずいつできたかを知りたいです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:52:29.81 ID:E+kU4P4J
面倒なのでスルー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:56:00.65 ID:7dEosiUa
〉7

oh・・・(´・ω・`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:50:43.45 ID:bAEdD9dt
面倒なので質問もスルーということで、スレ終了。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:29:11.28 ID:ZyFxl6UA
俺、何歳だと思う?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:31:09.08 ID:BhdKTi0r
答は君の脳に書き込んだ
12 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/21(木) 22:50:16.85 ID:8Zoqur+C
僕は何才だと思う?。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:32:56.12 ID:zz4NRWMX
事実を教えても信じる事はないので教えてあげよう。
実は君は人間の脳を模した人工知能プログラムで人間ではない。
人工的な夢を見ているような状態だ。
幸いな事にこの実験は人間が寿命で死ぬ瞬間に脳はどういう反応をするかを見る為のシミュレーションなので君は平凡な人生を寿命を全うして死ぬよ。
ただそれだけなんだけど、面白いのは君の人生って本当はまだ15分しか経ってないんだ。でも平凡だと嘆く必要はないよ。君は国で一番のスーパーコンピューターだからある意味選ばれし者ってことなんだよ。
じゃあ、君をモニターする仕事に戻るよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:39:56.56 ID:fX10iVy9
なるほど、人間とは思えないようなコメを書く理由が分かった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:44:59.50 ID:7vGJ1r+9
>>13
句読点って知ってる??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:38:29.66 ID:7n5+7/ZN
句点は使ってるな
1716:2012/06/25(月) 17:39:40.99 ID:7n5+7/ZN
良く見たら読点も使ってるじゃないか
181です:2012/07/03(火) 19:20:31.41 ID:eZiM6XCd
なんか別スレになってる・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:08:01.74 ID:O4gUgXzc
宇宙なんだから何でもアリだぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:48:41.42 ID:TASWbk0H
太陽系外から捕まった可能性のあるトリトンはかなりズレてる可能性アリ、か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:47:41.27 ID:tYTpLN1t
>>15
句読点というのは読解力の乏しい君の様な人間が読みやすい様に付けるものなんだ。
昔の書物などは殆ど句読点がないのは携帯用小説やライトノベル程度の書物しか読んだことがない君には解らない事だと思う。
この板は宇宙という壮大なテーマを議論する板なので皆の知力は高いし句読点が無くてもが普通に読めるんだよ。
君は無駄に行間を開けて文節毎に句読点を使い絵文字をふんだんに使ったブログやSNSでお友達とじゃれあってるのがいいと思う。
君ははっきり言ってバカだから匿名のネット以外ではあまり自分の意見は言わない方がいいよ。

2216:2012/07/10(火) 03:55:30.42 ID:fr11rrC1
いやいや、句読点を使ってる>>13を見て>>15の様な事を言うのは
「句読点というものを知らないから教えて欲しい」の意味だろう。
ここは親切に
句点は「。」、読点は「、」
と教えてあげるべきだと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:22:45.69 ID:fIpnS9Z0
「えろ」「ください」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:05:07.70 ID:HZJDzSEf
口を開けてのどちんこ掴めばエロはどんどん出てくる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:20:37.39 ID:r41jt+2D
えろは教えられないよ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:28:17.27 ID:iCD8wye+
俺も一目 >>23 に見えたが
だれもくださらないのだろうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:21:03.26 ID:GsExZDNz
地球の年齢は分かってるいない
45億年は月と分離してからの年数
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:57:24.84 ID:5e52W6Ot
エロオッパの年齢は100センチ年たるじゃあに?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:15:17.44 ID:DkAUJhEv
僕は太陽系に詳しいよ。殆どのこと知ってる。特に水星と金星が得意。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:42:31.88 ID:n9kgrGOP
すげいね
オレは自分のキンタマのこともよくわからないや
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:56:24.37 ID:VEFYLHWR
金星に居ると太陽が西から昇るよ。1日経つのに半年過ぎちゃうよ。水星に居ると太陽が一度逆行するよ。1日経つのに2年過ぎちゃうよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:09:50.34 ID:CMnRBO4c
金星の東西南北の定義が問題だ
なにしろ地球のような磁場がないから磁石で分からん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:48:33.27 ID:B7O1YGhO
答え解るけど真似されるから言わない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:38:26.63 ID:+AVb4rLx
>>1の年齢はまちがってる
太陽寿命が100億年。
太陽系の星は46億年前にすべてできた。1000万年くらいしか前後していない。
あと、このスレは地学板のほうがいいかも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:27:19.35 ID:qmj30IM1
ところで、太陽系惑星システムの生成に関係して、
ボーデの法則のなぞは解かれたのでしょうか?
情報ご存知の方はよろしくです。

ボーデの法則
http://kotobank.jp/word/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%87%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
リーゼガング現象
http://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%8F%BE%E8%B1%A1
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:36:31.34 ID:qmj30IM1
>>35
ボーデの法則
http://kotobank.jp/word/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%87%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
>この予言に基づいて小惑星が発見され,また海王星の存在も推定された.
>同じような級数関係は,木星や土星などの数多い衛星の軌道半径についても
>成り立つことがわかっている.十数年前までは,まったく原因不明で単なる
>偶然であると考えられていた.
>リーゼガング現象*においても,この級数関係が成り立つことが知られているが,
>これは最近注目されている「自己組織化」の典型例であると考えられるようになった

惑星のみならず、惑星の衛星に対しても、木星や土星などの数多い衛星の軌道半径でも
数列の関係があるとすると、これは興味深いことではありませんか?

つまりこれが、惑星でも衛星でも「自己組織化臨海現象」によって生成されている
可能性が高まったと言えるのでは?

つまり、惑星も、衛星も、その生成過程が共通するプロセスであり、かつ互いに
関連しているであろうこと、さらにそれが共通する場の中で実現したであろうこと
を予想させますよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:41:33.99 ID:qmj30IM1
私は、こうした>>35-36ことを考えると、惑星や衛星が、今変なくだらない説が
定説になってしまっていることを嘆かざるを得ません。

なんで、あんな確率の低そうな「ジャイアント・インパクト説」などが
学会で有力視されているのか、はなはだ疑問。あんなものでなぜ人々がだまされているのか。

それはちょうど、あのいんちきの地球温暖化仮説と同様の欺瞞による謀略ではないかと
危惧しています。みなさん、まじめな意見をお願いしますね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:24:45.67 ID:GS08I6Zi
地球が太陽を一周するのが一年なのに地球より年取った星があるわけねぇーだろ!それから君の宇宙は君の死と同時に終わるんだから今君に見える星は全て君と同じ年齢だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:28:03.28 ID:fzv1H8uA
【宇宙】「火の鳥」か? 太陽付近で翼を広げた超巨大な物体が見つかる(画像あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408783158/
40名無しさん@お腹いっぱい。
今の定説と自己組織化臨界現象は別に矛盾しないんじゃないか?