虹野沙希だけど、質問あるかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しくん、、、マジ弱った。。。
来週のゼミでラプラス変換式を例にしてs=jω を代入して得られる関数が
この積分回路の複素周波数特性との説明を通常使われる振幅と位相も
併せて発表しなくちゃなりません。

上手くできないと指導教官にコブラツイストを掛けらてしまいます。
どうしたらいいんでしょう?