ときメモ3とGirl's Side  part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しくん、、、好きです。。。
1はね、詩織ヲタVSアンチなんだよ
パワプロうんぬんという発言があったけど、
要するに1の最終的面白さは巨人ヲタVSアンチ巨人ヲタみたいな部分があったから
その相乗効果が萌え度を加速させたワケだ・・・
しかし、コナミ商法と言われる商売で後半から人気キャラだけにグッズを集中投下したため
この図式が崩れてしまった・・・これでは不人気キャラヲタは意気消沈し敗走せざる得ない
そして絶対的人気度を公式に得たキャラのヲタも満足感から卒業することに

そこへメモ2の登場だ・・・ヲタは新たに1VS2の図式を構築し再熱

いざ2の発売・・・しかし2ではこの図式は薄かった・・・
つーか、反アンチを作る必要性があるのにも関わらず光があまりにも良い子ちゃんなんで
見た目の萌え度程度でキャラへ執着する気持ちが各キャラのヲタごとに薄れてしまった・・・
2が成功しない理由はここにある
まあもっとも、ひねVS非ひね的オチになったけど(w

開発者はこの点を考える必要がある・・・と思うが、いかに?