プリンセスメーカーシリーズについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
14はいつまで待たせるんだ?
育成ゲームの名作、プリンセスメーカーシリーズについて語るスレッドです。
昔プレイした思い出から4に寄せる期待まで
何でも好きな事を語りましょう。
TOWNS版の2は、娘の声が笠原弘子で萌え萌えだったよ。
懐かしいなあ。
31:2001/07/10(火) 07:05
ちなみに、1、2、3ともパソコン版の廉価版が発売されてるので
今なら入手しやすい、ちなみに実売¥1780くらい。
41:2001/07/10(火) 07:09
>2
超早いレス、サンクス。
ちなみにオレはSS版プリメ2から入った。
声優は久川綾だったかな?
5名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 07:16
昔語りになってスマソが、プリメの1が出てた当時は
女の子を育てるゲームっていうのはとにかく画期的で、
2が発売されたときのパソコン誌の熱狂的取り上げられ方と
ユーザーの喜び様はすごかったのを覚えてるよ。
プリメのすごいところは女性ユーザーもすんなりと取り込んだ点だな。
娘を裸にすると少しづつ膨らんでくる胸に妙な感慨が・・・(w
廉価版でもこの裏技生きてたよ。
71:2001/07/10(火) 07:39
一応、主人公は父親だけど
やっている事は子育てだから
女性にもプレイしやすいのかな?

2はゲームとして、純粋に面白かった。
エンディングも異様に多くて、
当時かなりやり込んだ記憶がある。
8名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 07:39
やっぱり王子にやるよりは、自分の嫁だよな。
今でも十分萌えるシチュエーションだ。
9名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 07:40
         ,,,-‐'''^        ̄^'' 、
       / ヽ  _,,,-‐''' ̄      \
     /   /.∧∨へ-‐'''⌒ ̄'''‐-   ヽ
     /././.i..// ^^'' | |'''^ ヘヽヘニニ''''‐-  !
     !/ !/ !/ / ノ レ -‐‐リ‐リヽヽ ^'‐-、 |
      `ヾ=、< <__,、===、,  ヽi   ヽ.|たとえガキだろーと容赦しねー!
       i.ヾ^f> ヽ,=ニ_ ̄n、, ̄ ヽ \ ヽ|
        } ⌒7   ^''''‐- ̄     |/こヽヽ|
        ヘ  ノ        ̄ /  レう }. !
        ヘ 't‐-=┘. ., ,\  〃  と ノ ソ
           } )'―‐‐-、,_ |    厂 ヘ/
           ! └==_____ノ |, . , ,'.ノ    ヽ
        /: . , .==, . , . , /      ヽ
        `‐-、,,_ . , ' _、-''  ノ      >-、,,_
            |  ̄^''^   /     /     7''‐- 、
            ∧/    /     /      /
101:2001/07/10(火) 07:45
>>6
1の事かな?
やり方は確かF10押しながら着替えるだったっけ?
>>10
いや、2の方。
DressをNudeに変えるやつ。
121:2001/07/10(火) 07:54
>>11
2だったか。男ならつい1度はやっちゃうんだよね。
13名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 08:52
3しかやってない・・・つーか娘と結婚EDのやり方教えてくれ〜
最新作「プリンセスメーカー4(仮)」の舞台は、東京・阿佐ヶ谷あたり?
・・・娘に二輪免許を取らせてみたい。
15名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 23:52
プリメの事なら大抵ここでわかるよ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6558/index.html
(先頭にhをつけるのを忘れないように)
16名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 00:44
4の娘はイマイチ萌えない絵柄。
黒髪なのはイイんだが・・・
MSX版の1は、横山ちささんが声をやっていた。
ほかの機種とは違い、エンディングも増えていた。
4(仮)の娘は、狼的で(・∀・)イイ!
19名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 01:32
>>18
狼的?どのへんが?
2018:2001/07/11(水) 01:37
直毛の長い黒髪な所。
お供の黒犬キューブも・・・。
プリゆめ(PS版)はサルのようにやった。
世界観がほのぼのしてて入り込みやすかったんだよな。
その後でSS版の2やったら殺伐としてて入れなかったなぁ。
金が全然溜まんねーし。
プリゆめは武者修行がないのが駄目って意見も聞いたけど、
親が見てるだけで何も出来ない方がいいと思った。
イベント多くて飽きなかったし。
「父の嫁」エンディングの野上ボイスも萌えた(藁

>>6を読んで、PC版のもやってみたいと思った漏れは最低?
2が一番ゲーム的に面白かったな。
夢見る〜は楽だけど手応えがない。それに見合うようにEDにも幅がない。
娘は一番萌えたんだが。
23名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 02:04
>>20
黒犬と聞いてベルセルクの黒犬騎士団を思いだした。
関係ない話題でスマン。
 プリメ2だったかな、豊乳丸(なんかこんなの)を買って胸を
大きくして喜んでたなぁ(バカ)。バストが100cm越えて
よっしゃ〜とか喜んでたら体重も100kg超えてた時には驚いたが、
それでも嫁にしてくれる、王子様にはもっと驚いた(w。
25名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 02:22
プリメ2の娘のグラフィックって
やせてる、普通、太りぎみで変わるんだけど
やせてる娘は、腕が異常に細くて怖かった。
(太りぎみの娘は結構かわいい)
>>25
不良化するとヤンキー座り、病気になると寝込むんだよな。
病気が悪化すると死ぬし。
働かせ過ぎて殺したよ、鬼父だ。
27名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 02:33
>>25
で、偉そうな守護星に嫌味をいわれるんだよね。
2827:2001/07/11(水) 02:34
>>26だった。間違い。
やっぱ一番萌える娘は2でしょ?(反論覚悟)
30605:2001/07/11(水) 02:55
>>29
同意。久川さんハァハァ……(PCE版)
>>29
オレも同意。笠原さんハァハァ……(TOWNS版)
2しかやったことないんだが、これの後でも1楽しいかな?
廉価版が気になってる・・・。
3はなんか娘がダメ(w
>>32
2に比べると、1はどうしても単調な感じがするかもしれない。
2は本当によく出来てたからねえ。
でも、1も駄作というわけではないので、やってみるのも一興かと。
34名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 03:55
>>33
スーファミ版って、どれにあたるの?
>>34
スーファミ版って、Legend of Another Worldのこと?
これはたしか2だったはずです。
36名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 04:16
2はmac版やって笠原さんの声で萌えたんだけど
個人的に絵は描き直す前のPC版の方が好きだった・・・。
>>36
あ、言えてるよ。
確かMac版はTOWNS版のベタ移植なんだよね。
笠原声は嬉しかったんだけど、娘は98版の方が可愛かったなー。
3834:2001/07/11(水) 04:26
>>35
SS版も持ってるけど、えらく違ってた様な・・・
2だったのアレ?
とりあえず廉価版プリメQに入ってる壁紙萌え
やっぱ2かな〜
これが一番絶妙なバランスだと思う
41名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 04:51
>>38
基本的には2と同じシステムだけど
育てる娘とか執事とか、細かいところが
違ったと思う。
だから2とSFC版は別物と考えるべきだと思う。

>>39
同意。
ちょっとエロ入っている壁紙が多い。
特に1の娘がよかった。
42名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 04:56
プリメはギャルゲユーザーにとってのいわば古典ってとこか?
パソコン版の2以降やってなかったんだが、
新作が出たら遊んでみるかな。
4334:2001/07/11(水) 04:57
>>41
SFC版は、カードバトル方式も「何だかなぁ・・・」でした。
44名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 04:59
2で執事と結婚されるのが激しく嫌だった。
お、お前たちいつの間に…お父さんは許しませんよっ!
45名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 05:02
娘に「お父さん、大好き」と言われるのと、
妹に「お兄ちゃん、大好き」と言われるのではどちらが破壊力が上?

ちなみにオレはお父さんだ!
46名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 05:07
>>45
俺は、実際に妹がいるからなぁ・・・やっぱ娘でしょ。

「私が好きなのはお父さん、あなたです」
この台詞にはヤラレタね。
キャラ萌えでは「ゆめ見る〜」の娘だなぁ。
つーか、漏れがデコキャラ好きなだけかも知れないが(藁

でも野上ゆかなの声もいいんだよ。
ついつい「ぶりっこタイプ」に育てようとしてしまふ。
48名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 00:19
そういえばPSの「プリンセスメーカー ポケット大作戦」っていう
プリメキャラを使った落ち物パズルゲームをやった事ある人っている?
ちょっと興味あるが、単なるキャラゲーって感じがするんだよね。
ファンが買って満足できる出来?
49名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 21:15
娘では2の娘が一番萌えたが、ライバルキャラではプリゆめのアリエールだな。
50名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 21:29
そいやDCでプリメコレクションっての出たんだよね
買った人います?
51名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/13(金) 00:05
>>50
発売日は7月19日だよ。
ちなみに俺は買う気ないけど。
ガイシュツだが、18禁でキボンヌ。最近のガイナならやりかねん。
>>52
プリメはガイナっつーよりも赤井孝美の作品だからね。
どうかな。
54名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/13(金) 02:15
>>44
娘が自分のものにならずにどっかの馬の骨にとられるぐらいならと思い
むしろキューブとくっつくよう仕向けてたなあ。
一番良くやったのは武者修業中賞金首との決闘に敗れ貞操の危機に陥ったときに
キューブに助けられるというもの。
ついに父親である自分のものにはできなかったけど、結婚エンディングでは
キューブとのラブラブシーンが見ててほほえましかったなあ。
55名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/13(金) 02:46
2で
女王+パパの嫁エンドにするまで頑張った覚えがある。
これで王国はワシのものじゃ。
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
57名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/13(金) 19:06
PCE版1をエミュでやって娘の画像をキャプチャしまくってるんだけど、
これって娘のプロポーションでグラフィック変わったりするのかな?
2は体型とかでも色々変わってた覚えがあるんだけど…。
58名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/15(日) 03:24
DCで出るプリメコレクションって7月19日発売ってことだけど
見事にFF10とかぶってるよなぁ・・・
何で今ごろになってDCでプリメなんだ?ってだけでも
十分外しているというのに、ナインライブスは正気なのか?
大量の赤字を出してプリメ4を発売前に会社倒産!
なんて事になったら洒落にならんぞ。
もうプリメも過去の栄光ってとこだな。
赤井にはいつまでも過去に囚われずにもっとがんばって欲しいんだが。
まあ、会社組織だとままならないことも多いんだろうな。
60名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/15(日) 06:50
嗚呼、ターボRが懐かしい、、、
61名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/19(木) 15:39
発売日age
誰か買った奴いないんか?
漏れはFFとエロゲーで予算使い切っちゃたyo!
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/20(金) 00:51
みんなFFXに夢中でプリメコレクションなんて、眼中に無いのか?無いのか?無ーいーのーかー!?
63名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/20(金) 00:55
FFはゲーム業界のガン。
2は98版も持っていたけどタウンズ版は笠原が声を当ててるってだけで
本体ごとローンで買ったよ。Freshっていうオールインワンモデル。

最初は256色版の娘に萌え萌えだったけど後の方は
16色版が恋しかったな・・・。
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/21(土) 03:44
おーい。マジで「プリンセスメーカーコレクション」買った人って誰もいないの?
>>65
買ってないけど4の設定資料が入ってるらしい
廉価版1に父嫁エンドがプラスされてたらなぁ...嗚呼。
68名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/23(月) 20:51
最近になってまたプリメのスレが立った事にぐはぁっ

>>65
DC本体と共に買ってしまった漏れにもぐはぁっ
>>66
イラスト集だけ。絵だけ。
プリゆめ発売後から現在までに描き散らしたイラストの一部が収録されているだけ。
>>69
>>プリゆめ発売後から現在までに描き散らしたイラスト
つか、元祖プリメの時代からか
はっきり逝って、Win95版プリメ2と、Win95版プリゆめの
丸移植です。>>DC版
はたしてマニア以外に、この時期に誰がこのゲームを買うと言うのだろう。。。
(わら
だったら、ハナからマニア以外無視したノリで作ってくれればイイ
じゃないかと思うのだが・・・堅気は除外して
>>73
つか、このDC版自体がそんなノリっす(稿
しかも、VGA BOX対応。
76プリメヲタっつーことで:2001/07/23(月) 21:12
しかし、FFやDQの発売日に合わせるのが好きやのー>>某会社
>>67
無いよ。
MSX2/PCE版だけ。X68版にあるという未確認情報も。
>>64
マニアぶりにwarata.
>>59
つか、電脳学園やプリメシリーズ以外まともに作ってないねアノヒト。
>>57
1はプロポーション変化はない。
77プリメヲタっつーことで:2001/07/23(月) 21:12
>>52-53
電脳学園は15禁だがな
PC版の元祖プリメも一部は15禁っぽい
>>48
ファンならばある程度は大丈夫と思われ(廉価版¥2480)
>>11
やっぱりもぴー星人(MOPI=1)かな?(注・TOWNS版)
78プリメヲタ:2001/07/23(月) 21:15
はて、
・プリメQ Plus
・ワンダースワンカラー版プリゆめ
が幻と化したのも
記憶に新しい今日この頃でございます。
>>76
んじゃ、いまからそのMSX2/PCE版プレイすることって可能ですかね。
本体&ソフトの入手は?
>>79
本体は、もはや著しいプレミア付いていると思われ
ソフトは、ネタだけにプレミアは付いていないと思われ
(ともにヤフオク参照)
81プリメヲタ:2001/07/23(月) 22:01
プリメでプレミアが付いていると言えば、
X68版プリメ1、PC-DOS版プリメ1、DOS/V版プリメ2くらいかなあ。
>>80
やっぱエミュか。。。
SFC版は詐欺だな、肝心のバカンス絵までチビキャラだぞ?
娘のキャラ自体は好きなんだが、あの髪型といい・・・
BGMも好きだ。農場のなんて「えっほ!えっほ!働くぞ〜♪」なんて歌詞を
勝手に当ててたぐらいだ。
ちゃんとしたリメイクをキボンヌ!!
>>71
2は娘の声以外入ってないそうで・・・
声優デビュー当時のちえみたんの声が聞きたかったのに・・・
85名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/26(木) 11:58
>>84
PCE版、SS版、3DO版のどれか。
CVだけが重要ならば、キャラゲー2題(ポケ、GO)でも可
86名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/27(金) 07:33
えっ!プリメコレクションの2ってフルボイスじゃないの?
てっきりサターン版の移植だと思っていたよ。ますます買う気が無くなっちゃったよ。
87名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/01(水) 23:32
娘におこづかいをageる
88名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/02(木) 00:03
2の98 DOS版で
ESC Y M O (テンキー側の)/ を同時押し。
その後、Home押しながら街へ行くとデバッグモードに入れたな。

これでいろんなエンディングみて楽しんでた。
例え途中でもエンディング見れるんだ。これが。

アイテムとかも自由に買える(10万G増やすってコマンドがある)んだが、
デバックモードだけに数値が微妙に違ってた。
詳しいことは覚えてないけど。
「見えないドレス」ってのも勿論あったぞ(藁
>>88
見えないドレスでダンスの大会に出るのはお約束だろう?(藁
>>88
Home -> HELP の間違い
91名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/03(金) 20:42
>>89
裸で踊ったっけ?おぼえてないや
92名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/03(金) 21:15
WindowsのBESTシリーズでは裸状態はドレス扱いにはなっていないみたい。
だから裸ではダンスコンテストには出られない。
(バイナリいじって裸状態にして確認済み)
DOS版についてはやったことないからわからないが。
>>92
裏技でやった裸状態と見えないドレスは違うのでは?
たしかちゃんとしたアイテムであったよな?>見えないドレス
9492:2001/08/03(金) 23:26
Windows版とDOS版では違うんじゃないかな。
Windows版にデバッグモードがあるって聞いた事ないし。
95名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/04(土) 01:33
教えてクン、かつスレ違いですみませんが
プリンセスメーカーの男の子版があるそう
です。(男の子を育成する)
誰かご存知ありませんか?
ネットで調べましたがわかりません。
96名無しくん、、、好きです。。。 :2001/08/04(土) 13:11
age
97名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/04(土) 14:26
1&2がパックになったの(確か出てたよね?)買うのと
ベクタで1&2買うのどっちがいい?
ベクタのシェアレジって声無しじゃなかったか?
99名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/04(土) 16:43
>>95
プリンセスメーカーシリーズで男の子を育てるというのは聞いた事がないなぁ。
男の子を育成するゲームならここが作ってたかな。「隠れ月」ってやつ。
http://www.alicesoft.co.jp/boys/index.htm

>>97
1&2というのはDCの「プリンセスメーカーコレクション」の事かな?これは2&3ですよ。
プレイした事はないけどイマイチ評判はよくないみたいです。
あとベクタはやめたほうがいいです。>>98の人のいうとおり、声が入っていませんから。
俺としてはちゃんと声が入っていて値段も定価2480円と安いPCゲームBESTシリーズをオススメします。
1&2で買っても4000円ぐらいですし。
とりあえずWinの2を買ったら>>11参照な(w
傾国のローブに散財する必要がなくなる。
10195です:2001/08/04(土) 17:22
>>99
親切にご回答くださりありがとうございました。
私が探していたのはプレステ版なので、>>95さん
に教えて頂いたものとは違いますが、これはこれで
おもしろそうです。
プリンセスメーカーもファミコン版、プレステ版で
やりました。
女ですが面白かったです。自分の名前を娘に、カレシの
名前を父親につけて。
一番好きなエンディングは兎王子が迎えにくるものです。
102名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/09(木) 05:01
ナインライブスのサイトを見るとプリメ4は2001年発売予定となっているが
本当に2001年にでるのか?2002年にずれ込むに1票。
>>102
ずれ込むに15000ホットゾヌ
>>94
プリメ2のデバッグモードは、98版、TOWNS版、SS版に存在が確認されてます
>>102
そういえば元祖が出てから10年過ぎたね(91/5/24)
106名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/09(木) 18:55
えっ!SS版にデバッグモードがあるの?知らなかった。
よかったらやり方を教えてくれないかな。SS版持ってるので試してみたい。
107名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/10(金) 14:45
>>106
CDRに焼く
pm2.cnf中、MOPI=1に書き換える
108名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/10(金) 17:11
そういえばMSX2版のプリメは2DDディスク8枚組だったね
入れ替えがめんどいのなんの、1年ごとに入れ替えていた
そのおかげでエンディングの感動もひとしおプリメ1は名作だね
109108:2001/08/10(金) 17:17
訂正、ターボR版だった、10年も前だから忘れていたよ
110名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/11(土) 18:59
前あったスレは消えちゃったのかな?
112名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/16(木) 03:01
いまさらでなんだが、先週のドリマガにプリメコレクションの攻略が載っていたぞ。
データ中心だが、かなり詳しいので結構役に立つと思う。
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/04(土) 15:06

SSのプリンセスメーカー2。
娘の色気をあげて、お尋ね者を倒しに行け。
そんで、戦闘に負けると娘がイタヅラされてしまいます。
それと時限式で娘の全裸グラフィックがでる裏技あり。

時限式?
114前スレ?:2001/08/16(木) 14:33
>>114
家ゲー板のだ。懐かしい。
116名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/16(木) 16:12
>>114
まともなレスが一つもないうえに、1週間持たずに沈んだのか・・・合掌。
117お父さん、おはよう!:2001/08/17(金) 01:39
ときメモのように厚い(=暑い)コアファン層がいないので
沈んでいった(いる)レトロギャルゲー:

プリメ 卒業 エーベルージュ 他には?

しかし、その中で新作が出ようとしているのはプリメだけかな。。。
118名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/20(月) 22:59
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5248000

こんなの見つけたが
中文読めるひと、人柱きぼぬ(わら
119名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/21(火) 02:19
絵はなかなかいいですね。
しかし、それよりも一番下の検索項目の方が遥かに気になる。
>>118は女性ですか?
>>119
118は女じゃないだろうが出品者は女だろうたぶん
打殻何?
>>119-120
検索キーがやおいだから見つけた>>118も女性では?ってことかな?
別にどーでもいいじゃん。
>>121
>>検索キーがやおいだから
なんで断定できるの?単にプリメで検索して見つけたんじゃ?
打殻何?別にどーでもいいじゃん。 (w
123名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/23(木) 13:03
>>122はちゃんと>>118のリンク先を見た?
ページの一番下の検索項目を見てから発言してくれよ。
プリメの項目なんてどこにもないからさ。
まあこんな事言っても、打殻何?別にどうでもいいじゃん。と言われるかもしれないけどね。(w
124名無しさんの野望:2001/08/23(木) 16:08
>>99

>プリンセスメーカーシリーズで男の子を育てるというのは聞いた事がないなぁ。

兄貴メーカーというソフトがありました。
パラメーターが18種類の筋肉で・・・
ショタがどんどんむさい兄貴に成長して逝く・・・
筋肉メーカーか……………………………
126名無しくん、、、好きです。。。:01/08/28 14:52 ID:JxO6EqA2
2. 「プリンセスメーカー〜ゆめみる妖精〜」 (スコア: 20)
http://mentai.2ch.net/gal/kako/964/964003761.html (29,458 bytes)
3. プリンセスメーカーってどうですか? (スコア: 18)
http://yasai.2ch.net/gal/kako/985/985795060.html (1,214 bytes)
4. プリンセスメーカー2 (スコア: 18)
http://yasai.2ch.net/game/kako/977/977935373.html (1,645 bytes)
5. 初めてプリンセスメーカーをやったとき (スコア: 18)
http://mentai.2ch.net/game/kako/963/963798399.html (13,780 bytes)
11. 綾波育成計画 (スコア: 5)
http://yasai.2ch.net/game/kako/990/990460755.html (4,328 bytes)
12. 今日に至る【ギャルゲー】の歴史を教えてください (スコア: 5)
http://yasai.2ch.net/gal/kako/989/989747770.html (92,651 bytes)
13. 少女を育てるゲームを挙げろ! (スコア: 5)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987506110.html (5,391 bytes)
15. ネットゲーム化して欲しい作品 (スコア: 5)
http://natto.2ch.net/netgame/kako/978/978248125.html (91,929 bytes)
16. 叩き割りたくなったソフト (スコア: 5)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974047486.html (31,185 bytes)
22. ワンダースワンカラーってすごいの? Vol.2 (スコア: 4)
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/976/976305442.html (215,605 bytes)
23. 改造したらキャラが全裸になるギャルゲー (スコア: 4)
http://yasai.2ch.net/gal/kako/971/971951228.html (15,868 bytes)
1. ショタやおい (スコア: 4)
http://www.bbspink.com/801/kako/977/977845514.html (139,053 bytes)
3. 復活・プリメは今世紀最高のエロゲだ! (スコア: 4)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977278682.html (72,602 bytes)
4. PC98時代のエロゲー事情を懐かしむ (スコア: 3)
http://www.bbspink.com/erog/kako/987/987405755.html (65,552 bytes)
5. 調教ゲームを語るスレ (スコア: 3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977250453.html (142,841 bytes)
15. 日焼け跡の眩しい娘が惜しげもなく裸体を晒すゲーム (スコア: 2)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979108328.html (78,070 bytes)
127名無しくん、、、好きです。。。:01/09/13 17:29
まだ落ちてなかったあげ
128名無しくん、、、好きです。。。
SS版プリメ2で娘の服が透けるという裏技があったんだけど
やり方覚えてる人いたら教えてください。
確か夏服を使って何かやるんだったと思うけど詳細忘れた、、、