悠久シリーズが気になる。詳しく教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
PS2とDCを持ってるんですが、悠久シリーズがやりたいです。
しかしいまいちどんな内容とかシリーズ構成がわかりません。
語るなり説明するなりしてちょ!!
2声の出演:名無しさん:2001/05/04(金) 00:53
教えろ!、ゴラァ!!糞ヒッキ−供!!!
3名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 00:54
裏2chが無いっていう奴がいるけど、一人占めしたい奴が言っているだけ。
ほんとは有るよ。騙されないでね。俺も行った事有るけど、画像数が凄い。
お昼の時間がつながり安いよ。

見方だけど
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、mifunemika、と入れる。(画像専用です)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
      「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
>>2
過去スレみろよ。
6お前名無しだろ:2001/05/04(金) 01:06
mooヲタ氏ね
7マジレス。:2001/05/04(金) 05:13
UQ1:ぬれぎぬを着せられた主人公が、仲間と協力して疑いを晴らすべく
  1年間町の人の依頼を受ける仕事をする。
  育成可能キャラは10人。うち3人を選んでプレイする。
UQ2:自警団所属の主人公が、存続の危機にある第3部隊の為に
  1年間町の人の依頼を受ける仕事をする。
  システムはほぼ前作と同じ。育成可能キャラクターは前作の脇役キャラ5人と、
  新キャラ5人の合計10人。
UQ3:おそらく開発当初は「ブルーフェザー」とかいうタイトルで製作されていたと思われる。
  デバイスレインの二の舞にならないように悠久シリーズ最新作として
  発売されたが、育成方法、世界観、キャラクターの特技等、全く接点はなし。
アンサンブル1、2:番外編ファンディスク。内容は主に未発表のサイドストーリー、
  本編で使用されなかったシナリオ、おまけイラスト、ボイスなど。
組曲:キャラ萌えの人専用パラレル学園もの。どうにもキャラだけ使った感じが否めない。
  エンディングはあってないようなもので、何の説明もなく落としたキャラの一枚絵(描き下ろし)が
  表示されるのみ。なげやりなポリゴンのキャラはある意味必見。
8こんなに名無しはあったかいんだね:2001/05/04(金) 12:03
ついでにその原点の『ウィザーズハーモニー』もプレイすること。
guest guest
109:2001/05/04(金) 13:08
>>3
をやったらえらいことに、鬱だ・・・
これってやばいんじゃ
>>10
IP晒すのは結構だけど、ここでは常識だよ。
12お知らせ
ただいまスレッドの整理中です。