DC版「Air」は完全版になりうるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@2周年
PCの18禁版に続き発売されるDC版は完全版となりうるだろうか。

また、事実上の公式全年齢版がPCではなくDCで発売されるのは中途半端ではないのか?

意見求む。
「Air/まごころを君に」が完全版です。
3名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 20:48
>2
アホは消えて。
4名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 20:51
キャラが一人増えます
18禁でなくなるのに、どう考えれば完全版になるんだ?
歴史はくりかえすのか…
「てごめ」と「おいた」のないAIRなんぞいらんわ。
8名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:00
デジャビュか?
どこかでこのスレに酷似したスレを見たことがある。
ポテトの動作音はアイボからサンプリングしてくれ
まずは自分のHPにBBSを置け>インチャネ
11名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:03
完全版きぼーん
12これのことか?:2001/04/26(木) 21:05
13名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:05
裏葉は想像妊娠になるんか?>DC版
ネタバレには気をつけよう。

いや、ネタバレしまくって買う気なくさせるのも手だが(ワラ
15名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:13
美凪BADはセクース出来ない分、言葉責めの内容をもっと凄いのにしてくれ
>>13
妊娠ぐらいOKだろう(w
仕込みはアウトだが。
声の収録ディレクションはタベータがやるんだって。
>17
ウゲェーエ
>>15
メスブタとか言うの?
どうせそのうちでるPC通常版が完全版になるよ
そっち買うからいらないや
>>20
通常版ってな限定版に対する通常版、という意味じゃないか?
2は「∀IRが完全版です」だったら良かったのに。
23名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 00:27
声優に国府田が入ると思う人!
挙手!
25名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 00:30
國府田が「にはは」とか「が、がお…」とかしゃべるわけですか。
萌え〜。
電波はどこまでいっても電波です
27ホントだ:2001/04/27(金) 00:31
28名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 01:03
>DC版「Air」は完全版になりうるのか?

なりません。
VAが当初春に発売する予定だったAIR通常版を見送ってるのは知っての通り。
わざわざDC版以降に発売をずらしたのは最終的にはパソコンの完全版でフォローするためです。
29あおりんご:2001/04/27(金) 01:16
麻枝はストーリー変える気あるのかな?
30声の出演:名無しさん:2001/04/27(金) 01:17
> VAが当初春に発売する予定だったAIR通常版を見送ってるのは知っての通り。
> わざわざDC版以降に発売をずらしたのは最終的にはパソコンの完全版でフォローするためです。

ただ、市場在庫が多いからでは?
31あおりんご:2001/04/27(金) 01:28
AIR初回版余り過ぎ。
32国外追放:2001/04/27(金) 01:41
とりあえず俺は買う。やらないだろうけど。
って別に未開封売却狙いではなく、単にやる気がないだけ。
「Kanon」も30分ぐらいしかやってない。

当分俺はDC「ロイヤルランブル」に萌えるぞ。
33名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 02:02
>>28
今年頭の広告に載ってたけどまだ発売してないのはそういうことだったのか。
声がつけば完全版なのか? という素朴な疑問。
ついても堀(以下自粛モード)
>ただ、市場在庫が多いからでは?

場所によるみたいだね。無いとこは無いみたい。
つーか、通常版の広告が1月売りの雑誌だから在庫を把握しての広告でしょ。
36名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 02:46
DC版発売
  ↓
パソコン版の声付き全年齢対象版発売
  ↓
VAの二段作戦成功

流れとしてはこんな感じ?
37名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 02:49
出たら買うけど
(騒がれてたkanonも買った<DC版)
基本的にAIRってどうなんですか?

前にゲーハー板に「AIRはいつでるの?」って書いたら
「AIRってのは今年度ナンバー1ギャルゲーを決めよう
スレでもエントリー外されるようなゲームだぞ」
とか言われました。

ゲームの内容をここであれこれ言うと荒れそうなので、
なぜAIRはいろいろと騒がれるのかだけをこっそり教えて下さい。
葉鍵板にそんなスレがあったら紹介して下さいお願いします。。
38名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 02:56
普通のギャルゲーマーがやっても「?」って感想しか出ないだろうな、多分。
つまりそういうゲーム。
39ななしななしの。:2001/04/27(金) 03:02
Kanonの真琴シナリオとか気に入ったならAirも楽しめるのでわ?
話の流れがうざったいだけでONE・Kanonと大差ないす。
キャラ萌えを求める人には耐えられんだろうな、多分。
つまりそういうゲーム。

>話の流れがうざったいだけでONE・Kanonと大差ないす。
いや、そんなことはないだろ・・・
ONE・Kanonと同じだとは思わない方がいいと思う。
>>37
要はアンチ萌えゲーなわけですよ、鍵っ子に真っ向からケンカ売った。
4237:2001/04/27(金) 04:34
38さん39さん40さんありがとうございます。

よくわかりませんが、ストーリー重視だから
共感出来れば面白い、
共感出来なければ、作家の独り善がりが腹立たしい、
って感じですかね。

でも真琴シナリオが一番お気に入りなので
ちょっと楽しみにしておきます。 ありがとう!
でも萌えられないのはキャラクターがダメダメなのでしょうか<AIR
4337:2001/04/27(金) 04:39
41さんありがとうございます。
騒がれたのはファンの期待を裏切ったからなのですね。
>>43
いや、裏切ったとは思わない。むしろKanonのファンが萌え重視の
馬鹿が多くてあれこれ騒いでるだけ。もともとKey(麻枝)は萌えゲー
とは思われたくなかった。俺はKanonより面白かったぞ。
登場人物が死にまくるがな。
久弥好きな人はやるな。
っていうか何もやるな。

完全版というか最終版になると予想。

PCの通常版にこだわる連中が居るみたいだが、これはアレンジCDが削られたり、
パッケージも変更されるという意味での「通常版」と思われ。
しかし「限定版(藁)」が余りまくったので出すに出せない状況だと思われ。
ギャルゲ板で麻枝だの久弥だの言われても
大方の人はわけわかりませんよ(笑>葉鍵の方
45じゃないけど
Kanonで名雪 あゆ 栞が好きならやめといた方がいいw
ならどうかな?
ONE(輝く季節へ)でみさき 茜 澪が好きならでもいいけど

ONEで瑞佳 七瀬 繭 Kanonで舞 真琴 佐祐理が好きなら問題ないと思うよ
49名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 12:49
>>42
>でも萌えられないのはキャラクターがダメダメなのでしょうか<AIR
いえいえ、キャラ自体は非常に良いですよ。
ただその後の展開が通常のギャルゲーと言われているモノの定石から
大きく逸脱しているのが問題かと…。

私は大好きですが。

>>2-3
・・・俺のネタをパクリやがって(笑
正直麻枝も久弥もシナリオに大差感じない
どっちでも同じ
所詮はゲームだし・・・そりゃしゃあないと思うぞ
>PCの通常版にこだわる連中が居るみたいだが、これはアレンジCDが削られたり、
>パッケージも変更されるという意味での「通常版」と思われ。
>しかし「限定版(藁)」が余りまくったので出すに出せない状況だと思われ。

当初予定されてた通常版はまさにそれ。CD無しのパッケ換え。
でもDC版先行になったから発売はその後になったもよう。
ようは通常版は中止して、DC逆移植版(全年齢対象版)を発売する。
限定版はエリアによっては確かに余ってるけど、
一部のユーザー(マニア)が買うので少数(1万かそこら)なら問屋も入荷予定。
このへんはたまにコンシューマーでも見かけるよねト○イ○イト〜とかもやったし。
最後は結局パソコンで締めるてくれるところが少し嬉しかったり。
昔の雑誌広告見たら通常版が出るって載ってたね。
でも今のオフィシャルページ見ると未定になってる。

最終版?はやっぱりPCでみたいだね。
>>54 ガセです。
56名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 17:16
>>54
あのコマ割り広告が載ったのは年末〜正月ころだったから、
確かに通常版についてのその後のアナウンスがないのは不思議。
ホームページ見ても「未定」だし、「予定無し」と書いて一月後に移植だったから、
これは出る確率の方が高い。
俺も買うならパソコン版かな?
発売されるかどうか判らないPC版を待つより漏れはDC版だね。
PCなんて起動するの面倒じゃん。遊ぶならDC版、みんなそう思ってるよ。
58お前らさあ、、、:2001/04/27(金) 17:35
後からPCで通常版が出るとか言っているけど、その根拠は? 未定は未定だろ?
というか、どんなものになるのか知ってて言っているのか?

単にアレンジCD削除、パッケージの変更で、ゲーム内容は18禁版と同じなんじゃないの?
5937:2001/04/27(金) 19:00
レスくれた方々ありがとうございました。
なんとなくですが、わかったような気がします。

一番わかったのは
ここはやさしい人が多かったことかなw。
スレ違い質問、失礼しました。
PC通常版の話は葉鍵板でしようね♪
PCで通常版が出る根拠って、VAが広告で載せてたやん!(笑)
・広告で告知があった
・オフィシャルに未定とあった
・ゲーム内容とKanonの流れを見てると全年齢対象版が出る可能性が高い
これらから察するに、通常版が予定されてたけどDCへの移植が決まったので保留。
そしてDC版発売後に通常版ではなく全年齢対象版をPCで発売。
なぜDC版の後に全年齢対象版を発売するかは言わなくても解ると思うけど、
DC版を先に出した方が全年齢対象版の経費がNEC持ちになるから。

移植自体もともと利益を出す為なのは企業として当然のことであり、
数万程度は見込めるものを経費をかけずに開発したいのも企業として当然。
VAとして一番利益を得る方法を考えれば絶対ではないけど可能性はかなり高い。

ちなみにDC版発売前にPC版の情報が出るのはNECとしてはかなり痛い(笑)
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 19:50
お前らさあ、、、さんって、もしかしてインチャネ社員?
なら売り上げが下がるような情報は否定したいよねえ。わかるわかる。
でもどうせなら「出ないという根拠」もあげて欲しいなあ。
PC版は18禁だろ?ここでする話か?
>63
同意。パソコン版の話は葉鍵板へ行け。
DCで書き込んでる人に取ってはパソコン版が出るか出ないかなんて関係ない。
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 22:37
このゲームはギャルゲーと言えるのか?
66名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 22:46
あゆです。
1が立てたこのスレッドは、ボクのお願いをかなえてくれる不思議な
スレッドなんだよ。

ひとつめのお願い。
1のこと、忘れないでください。
春休みが終わって、荒らしが止んでも、時々でいいからこのスレを
ageてください……。

あとふたつ残ってるよね、お願い。

…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドして、一緒にマターリして、
一緒にゴルァ(゚д゚)して…。一緒にハァハァ(;´Д`) して……、
そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。

…それでは、ボクの最後のお願いです。

…このスレ、削除してください…。
1なんて最初からいなかったんだって…、
そう…思ってください。
1のこと……。うぐぅ…忘れて…。
「萌え」ならカノンより無いと思う(笑)
       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ;´∀`)リ < うぐぅさげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)
69名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 02:44
馬鹿がいるからあげとくか
神尾観鈴=南央美
71瞬195.98.205.54:2001/04/28(土) 03:06
>>70
本当ですか??
72名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 03:45
私の場合、観鈴役は川上とも子さんにやって欲しいと思いますが、どうでしょう?
でも、前作のKanonでも出ていたので可能性はかなり低そうですけどね……(苦笑)。
情報が公開されていないから、どうしてもPC版の話になるか
声優談義になってしまうのはしかたないよね。どうなるんだろ。
>>72
と、言われても…

遠野美凪=坂本真綾
>>72
國府田と堀江の可能性も限りなく低くしてほしいところだね。
いっそAIRのキャラを割り当てる声優さんたちを予想しまくるってどうよ?
もちsage進行でナ
77瞬195.98.205.54:2001/04/28(土) 03:59
>>72
観鈴のイメージを限りなく引き出せる人としては適任、かも??
う〜ん、自分としてはこおろぎさんあたりがいいと思ってましたが
じゃあ、俺はほくそえんでるよ。
これから>>76ボォケの自作自演が始まります
みなさんあたたかく見守ってあげましょう
霧島聖・・・高山みなみ
神尾晴子・・・久川綾
聖=冬馬じゃないの?
>>81
冬馬さん・・・・なつかしい名だ・・・
そこはかとなく同意。
83名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 04:37
みちる=かないみかさん or 小桜エツ子さん
ってトコでせうか?

84どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 05:23
森山真弓さんの規制がかかる前に出してくれ!!
85名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 05:36
『AIR』編で国崎君の声は入るのかな?
86名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 05:44
いらネーヨ
87名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 06:01
それまで顔もわからなかったやつが突然しゃべりだしたら
DCで初めてやるヤツショック死するかもな
お前らネタバレすんなや。
あと下げろ。
堀江の「にはは」「が、がお」・・・
棒読み「うぐぅ」の悪夢ふたたび
どうせ声飛ばすから声優は誰でもいいや。
脳内音声変換に勝るもの無し。
それよりセリフ飛ばしのスピードの方をPC並にして欲しいよ。
全年齢対象版はPC版より先にDC版が出るのか〜
92名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 15:29
すれ探しもできない奴がまた出てきた。上げとくか。
雑誌見たら”鍵が全年齢対象版を開発して、それを移植する”みたいに書いてあったね。
まさかせっかく社内(鍵の)で作った全年齢対象版をそのまま放置するわけないだろうから後でパソコンでも出るだろうね。

うーん、パソコン版待たずに買っちゃおうかな?
>>93
お前馬鹿か?
開発したからといって必ず発売するとは限らないだろ?
取り敢えずDC版買っとけ!
みちる=育江
国崎往人=光
みちる=城みちる
>>96
(・∀・)ソレダ!!
98:名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 17:31
>>89
別に堀江のうぐぅはそれほどひどくなかった、というか普通だったと思うが・・・
99名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 17:43
神奈備命=大野まりな、裏葉=井上美紀
神尾観鈴=前田千亜紀、、神尾晴子=前田こみの
だったらわらえるなぁ、、、売れない青二声優(笑)
でも
おれは、やっぱ神奈備命は西村ちなみ激希望
声優の選び方って前回と一緒でインチャネスタッフが会いたい人やファンをリストアップしてからキャラに当てはめていく方法でしょ?
カノンとダブる声優出そうで嫌かも?
101名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:28
Kanonと声優がだぶるって絶対いや!
っていうよりもゆやめてくれ!
声優人気至高主義でやるのは最低!
てかぁ、実力もない、堀江やら、飯塚やら、坂本(まぁ、ましだったが)やら
人気があるだけで使うってのはねぇ、、?
>>101
激しく同意!!
人気至高主義はヤメテクレ…
いろんなアニメの主役級ばっか集めたKanonのリスト見た時思ったよ、「オタクの一念岩をも通す」って。
104名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:58
人気のある声優を使うとそのファンが買ってくれるだろうから本数が見込めるんだろうねえ。
105声の出演:名無しさん :2001/04/28(土) 19:14
>>104さん正解。
小西寛子はよかった
>>106
でもドラマCDで声優が変わった。
おじゃる丸も変わった。
>>108
うむ、びっくりした。
110名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 21:03
つーか移植自体が開発力の無い会社の利益確保の手段じゃん。
その会社が人気声優優先して使っても当然だと思うんだがな。
前回あれだけシナリオライターに嫌味言われたのに声優を起用する根性が凄い。
裏葉=井上喜久子
113名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 22:24
観鈴=丹下桜…しかいないだろ
丹下はいません。
115名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 22:37
みすず=桑島法子
みちる=丹下桜
遠野=岩男潤子
霧島=南央美
116hello! world:2001/04/29(日) 01:45
丹下は活動休止中でぇす♪
と言うか教祖になりました
118名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 18:40
丹下はなんで活動休止したんだろ?
119名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 21:03
ヲタに嫌気がさしたんだろ
>>111
インチャネの開発部隊はかなり昔に解散しちゃったから、
あそこにクリエイターの気持ちを理解できる人間はもういないよ。
食べっちもなぜか変わっちゃたし。
Kanonに出た声優はリストから外していいんじゃないか?
同じ声優使ったら自らのイメージの貧困さを暴露するようなものだから、
プライドがあったら絶対やらんと思う。
122名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 12:06
>>121
プライド・・・あるのかなぁ?
>同じ声優使ったら自らのイメージの貧困さを暴露するようなものだから、
>プライドがあったら絶対やらんと思う。
そうなのか?
それがプライドなのか?
なんか、個人の希望をプライドとして解釈しているだけのような…。


124名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 13:05
AIRシナリオ担当の涼元氏、DC移植についてコメント(コピペ)
移植をしたくはなかったんですね、やっぱり。以下、Keyオフィシャルでなく涼元個人の心境ということで。

AIR DC版の件なんですが。
詳細は、電撃G'sマガジン6月号などで報じられている通りです。
はっきり言いますと、当初移植は全く考えてなかった、です。
「これだけの方々がドリキャス版を心待ちにしている」と具体的な資料を示して説得に当たられたNECインターチャネルT氏の熱意に見事寄り切られた…という感じです。
PCではシステム上制約があった所などは、積極的に改善提案をしていくと思いますが、それ以外(特にテキスト)はむしろ、PC版からできるだけ変えないようにするための戦いになるなあと涼元個人は思ってます。そしてこれがいちばんの難題のような気が…
この辺りはT氏の漢気に期待しています。
125名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 13:23
>>124
多部田に男気なんて無い。
126名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 13:40
>>121
同意。121ほど考えがあるわけじゃないけど、Kanonで使った声優は
使って欲しくない。ただ、何となくっていう程度の理由だけど。
>>1
別にいいけど何故、ここにわざわざAIRのスレを?
普通に葉鍵版でやればいいのに。
>>126
コンシューマーゲームだからここという見方が有るみたいです。
葉鍵板は21歳未満閲覧禁止なのでギャルゲ板としては黙認している模様。
128名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 13:50
>>127
ああ、なるほど。
でも、エロゲーは「18」禁なのに何で、21禁なんだろうな?
って、ここでする質問じゃないかな。スマン。
>>128
厨房はいらんってことだろ。
考えろ。
130名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 15:46
>>123
でもさ、○○も××もこの声優、ってのも嫌じゃない?キャラが被ってるみたいで。
声優が初めから決まってるならしかたないかもしれないけど、ベストで選べるとしたら普通変わるって。

しかし”お姉さんキャラは絶対井上さん”みたいな連中も確かに存在するんだよね(苦笑)
131名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 15:54
たーべーちゃーうーぞー
>お姉さんキャラは絶対井上さん
島本須美さんや皆口裕子さんも捨てがたい。
>しかし”お姉さんキャラは絶対井上さん”みたいな連中も確かに存在するんだよね(苦笑)

友達とかなら笑って許せるけどプロ(声優を選ぶ人)がそれをやったら致命的かも。
つーかプロじゃねーって。
プロにも二種類いてね、
一つはその道に長けてる人のことを指し、
もう一つはお金貰ってるだけの人を指す。
かといって、山本麻里安選ばれても怒るんだろ?
んなことないけど。
136名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 16:49
>>135
なんの役か書かないとわからん
>>136
なんでもということでは?
でも選ぶ方だって人間なんだからさ、好きな声優集めちゃっても仕方ないと思わない?
普通のサラリーマンじゃないんだから仕事に徹しろなんて無理な話だよ。
「好きな声優集めて・・・」ならポリシーが有るかも知れないが、
「売れ線だから」、「事務所の力関係・つきあい関係で仕方なく」、
だったら割を食うのはユーザーやね。

>普通のサラリーマンじゃないんだから仕事に徹しろなんて無理な話だよ。
どうも、擁護しているのか侮蔑しているのか解らない文面だな。
>>138
俺も任されたら好みで選びそう。
真面目に選ぶ人なんてごく一部だろうね。
141声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 20:48
観鈴=丹下桜が一番いいのでしょうが、川澄綾子も良いと思う。
>>101
激しく同意
人気だけドヘタの堀江のせいで、あゆシナリオ台無し。
掘江で買う奴よりも買わない奴のほうが多いと思うぞ。
移植がもともと儲けるための手段なのに声優で妥協してどうするの?
人気のある声優片っ端から使った方が良いに決まってるじゃん。
もともとオリジナルスタッフ無視して声を入れることにしたんだから、
イメージに合う合わないだって関係ないって。
>もともとオリジナルスタッフ無視して声を入れることにしたんだから、

嫌だって言ってるのに形として上がってきた声優リストに目を通す・・・ホント可哀相だよな。
無音のシーンに無理やりBGM突っ込まれるようなもんだもんな。
しかも雑誌では”一緒に決めました”なんて書かれるし・・・同情してしまう。
× 一緒に決めました
○ 無理矢理合意させました
146名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 00:55
あと二ヶ月で七月。
出るのかな〜
7/14頃にあわせるんだろ
インチャネってオーディションしないんか?
>>148
しないよ。というより必要ない。
>>148
持ち込み企画はモノによっては他社の希望もありやってる。センチとか。
パソコンとかの移植は今までやってないはず。
151声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 01:41
人気のある声優片っ端から使うのは妥協だよ。
>>151
なぜ?
儲ける為には何よりも人気のある声優が必要だと思うけど。
153最後の名無しさん:2001/05/01(火) 02:38
上手いからとかイメージがとかなんてのは作品を大切にする会社に言えって
154声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 02:48
>>152
利益優先→妥協→人気だけの声優を起用
わかった?
×上手いから
○下手だから

>>152
それが、妥協するってことでしょ。
キミひょっとして、妥協の意味取り違えてない?
156名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 03:41
もともとDCに移植する予定なかったみたいだね。
ここにかいてあるよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/near/index.htm#tomokaku
だから直リンすんなっての。アホか。
7月は無理だろ、どうせ冬頃になるよ(藁
159名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 07:51
2001年04月29日(日) 一応連休のはず

●足して引いたらあら不思議
以下、Keyオフィシャルでなく涼元個人の心境ということで。

AIR DC版の件なんですが。
詳細は、電撃G'sマガジン6月号などで報じられている通りです。
はっきり言いますと、当初移植は全く考えてなかった、です。
「これだけの方々がドリキャス版を心待ちにしている」と具体的な資料を示して説得に当たられたNECインターチャネルT氏の熱意に見事寄り切られた…という感じです。
PCではシステム上制約があった所などは、積極的に改善提案をしていくと思いますが、それ以外(特にテキスト)はむしろ、PC版からできるだけ変えないようにするための戦いになるなあと涼元個人は思ってます。そしてこれがいちばんの難題のような気が…
この辺りはT氏の漢気に期待しています。
160名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 08:21
CANVASの追加キャラが加わります
161名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 09:51
カノンみたいに発表してからすぐに発売するのではなくもう少し時間をかけて作れば良いと思うのだが。
Fuck! SEGA! KiLL My son!!
>>155
151はなぜ妥協なのか書いてない・・・
152は「儲けるため」(笑)と凄くわかりやすい説明だけど。
もしかして151は「いいものをつくるため」という意味なのかな?
だとしても153の書いてる通り会社が会社だしなあ。
「移植するからパソコン版のシナリオとCGはリテイクです。全年齢用にして下さい」

漢気だねえ(ワラ
165声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 15:40
>>163
151の理由は>>154に書いてるのでは。
>>143
移植がもともと儲けるための手段なのに声優で妥協してどうするの?
が?なんだが。
カノンの失敗を繰り返さないために声優の起用に慎重になるのは妥協なのか?
とにかく売れれば良いと思う方が妥協じゃない?
っていうか、今更AIRなんてやる奴いるんだね(ププ
>>165
>利益優先→妥協→人気だけの声優を起用
利益優先からすぐ妥協に繋がってるんですけど(藁
この「→」がもしかして理由ですか?
ごめん。漏れの頭ではそこまで理解できなかったよ。

>カノンの失敗を繰り返さないために声優の起用に慎重になるのは妥協なのか?
それにこれだって"どういう失敗だったか"が書いてない。

>移植がもともと儲けるための手段なのに声優で妥協してどうするの?
>が?なんだが。
なんで他社のゲームを移植するか理由がわかってないみたいだね。
売れるかどうか判らないものを社内で作るより、他で売れたものを移植する方が安全でより楽に利益が見込めるからなんだ。
ある意味独占転売とも言えるね。
そしてなぜ人気声優を集めるか?それは人気の無い声優より人気のある声優の方が売れるから。
まあ売れるから人気があるんだけど(藁

売れる可能性の高いものを移植し、より売れる可能性の高い方法で売る。
商売としては凄く正論だと思うけどな。
168ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 17:00
妥協って言葉をホイホイ使う若者を見ると、鬱になるナリよ。

商売の方法論を全て妥協で片付けるなよな。
169あおりんご♪:2001/05/01(火) 17:12
日本は資本主義社会だしVAもNEICも営利企業だから利潤追求は当たり前だと思うが。。。
至極健全なことだ。
ファンに嫌われている企業のほうがそうでない所より儲けている。
170名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 17:22
声の出演:名無しさんに聞きたいです。
ではなんで鍵スタッフが声優起用を嫌がってる(正確には後から声を充てることを否定してる)
のに、インチャネはまたもやそれを無視したんでしょうか?
Keyも親会社のVAには逆らえないしなあ。
VAもKeyを独立させたくないのかアドレスに社名入れてるし。
(Key以外の子会社には入ってない)
名前が入っているのは資金の関係だと思うが。
KEYが、VAから開発費を貰っているからじゃないのか?
他は自社で回しているとして。

>>172
鍵も最初は入ってなかったよ。
時期的にKanonのDC版発売の発表に合わせて入れたって感じだった。
174名無しさん、ハイ:2001/05/01(火) 17:45
>>170
オリジナルスタッフ無視してまでも良い作品を作りたいからじゃねーの?(プ
175名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 21:43
>>165
DC版Kanonって大成功したと思うけどね。
堀江、國府田、飯塚、川澄、ここらへんのファンは狂喜して買ったみたいだし。
5〜7万本程度では成功と言わないのかな・・・
176名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 22:25
>>175
逆にその四人の声優いなかったら5万行かなかったんじゃない?
sage
age
売り手側は売れれば成功。
買い手側は調査せずに買うと失敗。
販売戦略に乗せられず調査してから買う/買わないの選択をすれば良い。

というわけで
神奈=石橋千恵
180名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 00:57
>売り手側は売れれば成功。

まさに資本主義として正解。
181名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 11:12
>>171
>Keyも親会社のVAには逆らえないしなあ。

違う違う。
Keyは会社法人ではない。
VisualArts社のブランド名で、ひとつの部署に過ぎない。
会社の意向に従うのは当然。
Fuck! SEGA! KiLL My Air!!
183名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 14:11
別版の書き込みだけどドンピシャだと思う。
>もし食べたがAirを移植するためにDCに18禁枠作るようセガを説得したとしたら、
>俺も食べたに漢気を感じるんだけどな。
パソコンでAir発売してから半年以上あったんだから、
その半年間足繁くセガに通い、作品を弄らずに発売できる環境を作る。
そしてあくまで別バージョンとして音声入りも付ける。
これなら”陰茶も本気だな。作品を愛してくれてるんだな、大切に思ってるんだな”
と誰もが納得すると思う。
別に、セガに通えば18禁OKにはならんぞ。
CESAからの撤退、自己責任の発生など、
会社そのものを揺るがす問題になる。

エロゲーを発売するのとはわけが違う。
CESA辞めてソフ倫にはいります
186Y.S:2001/05/02(水) 15:30
その辺りはT氏の漢気に期待しています。
187名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 16:14
>>184
サターンときはどうだったん?寿命見える手前まで18推奨枠あったやん?
あの頃に戻ればいいんとちゃうの?
188名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 16:21
18推奨だったら、Airのエロシーンカットだろ。

SSもCESA以降の18推奨は趣が違う。
当時KIDはCESAから抜けたし。
>>188
YNとか同級2は肝心要出さなかったらOKだったけど(笑)
そういうのなら修正も最低限で済みそう。

185みたいにCESA辞めてソフ倫に入ってネット通販限定の18推奨とか?
190名無しさん:2001/05/02(水) 16:47
そういうifってやってて虚しくならねえ?

移植するのは儲けるため。
作品を愛してる?大切に思う?漢気?
お子様ギャグにしても笑えないねえ。
>>190
言いたいことには同意だけど文体をどうにかしろよ。
192名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 23:36
数種類のDC雑誌の移植希望ランキング表(順位&ポイント数)を数カ月分持って言って・・・
「手直しさせて下さい。これは私ではなく全てのユーザーの意見です」

かっこいい〜
多部田心の叫び
「これだけのオタが買ってくれるんだよ?俺に儲けさせろやゴルァ(゚Д゚) 」
194名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 03:09
>>167
売れれば何でも良い、キャスティングについて深く考えるのは面倒臭いという
考えは、声優について妥協していることに他ならないのだが。
人気のある声優片っ端から使うのが妥協でしょ。
”沢山の声優の中から人気のあるものを選別”し起用するというのは、
利益を得る上での最大限の努力であり、決して妥協ではないと思うけど?

いったい何について妥協してるの?
196走れ!名無しさん:2001/05/03(木) 04:00
確かに、利益を最大限に得る、というのが目的なら、グッズやらなにやら買いそうなファンの沢山いる声優(人気声優)が優先だよね。
イメージや技量を優先すると、評判は良くなるかもしれなけど、必ずしも利益に結びつくというわけでもないし。これはゲームに限ったことでもないけど(苦笑)
買う予定だったけど葉鍵板覗いてきて購入意欲ダウン。。
「絶対ありそうな質問」とかいって
新規ファン増殖嫌がってる感ありありだもん。。
まあ質問スレたてるなんてことはしないが。

難解シナリオの解釈を楽しんだだけっぽかった。。<住人
萌えないっていわれる理由はこれだったのね。。
ドリマガとかに移植希望出す人はなにを望んでるの?
198ぐちごめん。。:2001/05/03(木) 13:36
ageとく。
自分が出した解釈が一番と思うなら
それを講釈すればいいだけじゃん。
排他主義最悪。。
segabbs新規ユーザーの陰口とかするなよ。。
>>197-198
kanonよりつまらないから買わなくてよし。
200名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 15:00
>新規ファン増殖嫌がってる感ありありだもん。。

一応俺も葉鍵版見てるけど、一部にはそういう人いるよね(笑)
でもそのまま修正せずに移植するならOKという人が大半だよ。
移植を嫌がってる理由はだいたいこの二つだったと思う。
「物語を理解できずに文句を言う人が多分増える」
「鍵スタッフが嫌がってることをやる」
あとは萌えはKanonと比べて圧倒的に無いから、
それを期待して買う人は不満ブーブーというのもあったかも(笑)
>ドリマガとかに移植希望出す人はなにを望んでるの?
さあ?
「評判いいみたいだから自分も遊んでみたい」とか「Kanonと同じ人が作ってるから面白いに違いない」じゃない?
でも悲しいかな、ドリマガとかしか読んでないからKeyのクリエイターがどんな思いをしてるか解らないんだな。

>「鍵スタッフが嫌がってることをやる」
基本的に作品を大事にするファンってクリエイターも大事にするってところがミソなんだな。
だからこそ会社が変わっても同じクリエイターの作品なら買うってファンが沢山いるんだし。
Airの場合DC版Kanonが出る時様々なパソコン誌(コンシューマー誌でないのがミソ)や日記でKeyのクリエイターがいろいろ言ってたのがあとを引いてるんだな。
特に暗に「コンシューマー誌では本当のこと言いません」みたいなのが・・・
202名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 16:04
「俺は物語を理解できるが(ヘヘン)、
DC新規で始めるやつは理解できないやつが多いに違いない。ほんでもって文句いいまくり」

俺はどうしてこういう考えができるのかが理解できない。
203名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 16:58
君達には葉鍵板よりもKeyOHPの方がお似合いです(ワラ
204名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 17:01
消防、厨房、工房にゃ理解できんよ。
漏れでもりかいできんかったからな。

卯津田氏脳
205名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 18:06
>>202
Kanonの時はまだそういう批判的な人間は少なかったんだって。
でも実際DCに移植されてみてそういうの(理解できない方ね)続出したから、
Kanonの時は肯定してた人間も今回は否定してるって人間が多いんだよ。
内容的にKanonよりAIRの方が難しいのもあるけど。
まだまだ煩い奴多いな。
もしかして鍵のライター紛れてるとか?(藁

散々後から声優充てるの否定してたのに、
シナリオ上外せないエロシーン入れたりもしたのに、
結局企業の論理の前では屁でも無かったもんな(藁

ま、あんまり自分の作ったものに愛着持たない方がいいっていう、
良い教訓だと思ってこれからも精進しな(藁
>>202
KanonのDC版専用掲示板見てた限りでは、DC新規ユーザーの”他人の意見を受け入れない率”は確かに高かった。
声優の話題でも、賛否両論の意見が出て当たり前だけど、不思議と”否”の意見は悪者扱いされる雰囲気だった。
そういう意味では”DC新規で始めるやつは理解できない”は判らないけど、”心が狭い”とは思う。
208名無信者さん:2001/05/03(木) 21:15
KanonとAirは移植したのになんでONEは移植しなかったの?
(他のメーカーが移植してるけどなんか不思議)
ONEは雑誌での評価も高かったし、買った人の評判も良かった。
でも・・・本数出なかったんだよ。
ピーコして人に薦める馬鹿が多いせいもあってさ。
陰茶値は本数の出てないゲームは移植対象から外すから・・・
210:名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:13

      川‖ ̄ ̄ \
     川川川    ‖
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | | <.> <.>l      < 鍵マンセー


    川川| | \ J/||        \________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
211名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:15
確かにONEが一番面白いと思うよ。
移植するのはいいんだが、自分のケツくらい自分で拭いてくれ。
ゲーム発売後でいいから自分のホームページに自分で掲示板作れや。
鍵のホームページが重くなってかなわん。
213名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:22
>>195
>>143>>165を読んでます?ちなみに、最初に「妥協」という単語を持ち出したのは
143です。

>>208
餓鬼に先越されたから。
214名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 02:42
213さんは「声の出演:名無しさん」なのかな?
この妥協争い(笑)は『人気声優を起用することは妥協か?』につきると思うんだが…
195さんは「儲けるための方法として妥協ではない」ということで、
多分”企業の立場としては”ということなのだろう。そして、
213さんは「売れればいいというのは妥協だ」と言っているが、
いまいちどの立場なのかが見えてこない。
違う立場の意見なら噛み合わないのは当然だが、
できればハッキリどういう立場の意見なのか言って欲しい。
195は資本主義として解りやすいから言わなくてもいいけど(笑)
215214:2001/05/04(金) 02:47
>>195
最後だけ「さん」付けするのを忘れた。スマン。

>>213
もし「声の出演:名無しさん」と同一人物でなかったら、
こっちもスマン。
216名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 17:30
>>202
インチャネが自社にBBSを設置しないことが全てを物語ってない?
217名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 21:52
ヤメロコラ
218名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 22:29
age
219ゲームセンター名無し:2001/05/05(土) 01:31
あげ
最近のギャルゲ板はあぼ〜ん(かちゅ〜しゃ)必須だな。
221名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 14:25
どうせなら一緒に217も削除すればよかったのに。消された書き込みに対してだし。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 22:59
レスを考慮してあぼーんになってる!削除人さん流石だ・・・

>>216
DC版から入る人は痛いと自覚してのことだろうね。
(閉鎖的で排他的なPCファンはDC版買わないし)
それにしてもわざわざ版元に掲示板設置させるとは・・・カコワルイ
>>232
ただ単に陰茶が怠慢なだけなんじゃねーの?
>>233
面倒なことは押しつけるインチャネ
235名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 03:16
ホームページが外注だから掲示板を設置するとさらにお金かかるんじゃない?
あと管理の費用とかの問題もあるしさ。
経費削減の観点で考えれば当然のことじゃないかな。

それにもともと自社のソフトじゃないからバグとかのサポートならともかく、
内容やファンに関してのサポートはお門違いのような気もする。


 ┌─────────┐
 │               .|
 │  お   米   券  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
>>235
確かに、市場を広げてもらってさらに掲示板も設置してくれなんて虫が良過ぎると思う。
238名無しさん絶対買い!:2001/05/07(月) 00:00
商品としての責任はインチャネ
製品としての責任はKey

こう考えればやっぱりKeyが掲示板を準備するのが妥当。
239名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 00:35
スレッド乱立防止あげ
結局KANONとAIRってPCでいくらぐらい売れたの?
AIRは無茶苦茶売れたらしいけど、やふーにも無茶苦茶あったからな(w
>>241
具体的に何万本くらい?
243sio:2001/05/07(月) 09:52
PC版知ってて買う人と知らずに(くちコミ・雑誌とかの情報、etc)買う人ってどっちが多いのだろう?
DC版が出るのを信じて、PC版やらずに耐えた。
2chでは不評だけど、声有りの方がいい。
245名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 10:39
寄生虫インチャネ、逝ってよし

AIRはどうだか知らないが、声だけのべた移植すんな!(KANON)
PS版東鳩みたいに、ミニゲームは入れてくれよ。
いや、声だけの移植で済んだからこそ、声だけの非難で済んだんだよ。
余計な追加要素加えると、さらに荒れるのは必至だぞ。

PS版ONEのOPムービーとか、清水なつきとかな…。
247魔人BOO:2001/05/07(月) 12:43
声については有り無し選べるみたいだからいいんじゃないの?
基本的に鍵スタッフさんが作るみたいだし。
PC版やってます(進行形)けど、Hシーン別にいらないと思うし。
どうでしょう?
>>246
インチャネが余計な追加を入れるとフレンズになるしな。
>>247
つーか、パソコン版も発売されるんだから鍵スタッフが作らないでどうするの?
パソコン18禁>DC全年齢>パソコン最終版
3本も買わせるのか・・・
>>249
最終版ってネタじゃないの。
>>245
東鳩のミニゲームは、むしろ苦痛だったんだが…。
ゲーム単体としての出来は悪くないけど、早く話を先に進めたいのに
強制プレイさせられるところが嫌だった。
原作のイメージを損なわなければ、ベタ移植でもOKじゃない?
>>247
Hシーンは佳乃と裏葉は必要なんじゃ?
佳乃はシナリオ上、絶対に必要だぞ。
実際、某雑誌でスタッフもHシーンは外せないような作りにした、って言ってたし。
もともとコンシューマへの移植は反対だったらしいからね。
まあ、移植にあたっては鍵スタッフがシナリオをいじるみたいだから、
そこら辺の変化に期待することにしますよ。
音声には期待しないけどナー
253名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 15:06
>>250
直接DC版を作るのではなく、一度PC用として起こしてからDCに移植するからね。
素材の有効活用考えたら最終版かどうかは別にしてPC全年齢は出るだろうね。
もっとも移植自体素材の有効活用なんだよねVAにとって(笑)
254名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 01:21
でも作ったからといって発売するとは限らないぞ。
作っても発売中止になったゲームは沢山ある。
>>254
そうだな。
取り敢えずDC版を買うが吉。
256名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 03:37
>>252
PS版東鳩の委員長シナリオみたいに、スタッフ自ら「やることはやってます」と
名言しつつ直接的なシーンを描写しない方法もあるわけだし。アレンジ次第じゃない?
257名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 15:15
>>256
PS版東鳩の委員長シナリオはどうとでも取れるからまだよかったんだよ。
佳乃と裏葉はやらないと駄目な状況だからね(w
しかし移植するだけで何でここまで叩くんだ?
飯を食っていくためには仕方がないことだろう。
これだからリーマンやったことない人間は嫌なんだよ。
それとも単なる嫉妬か?
確かに仕事のメインが移植作探しと称したパソコンゲームのプレイだったり、
絵描きさんや声優さんのサインが並べるほど貰えたりするけど、
これだって仕事なんだから見当違いなことはホントやめて欲しいね。

あ、俺は大学生だから変な勘違いはやめてね。
わかった! バイトだな?
260名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 21:41
明日のドリマガで声優発表あげ
国崎往人=緑川光
神尾観鈴=川上とも子
霧島佳乃=岡本麻見
みちる=田村ゆかり
神尾晴子=久川綾
霧島聖=冬馬由美
>>261
これってマジなん?
可も無く不可も無くって感じだが。
せめて晴子役の大阪弁はちゃんとして欲しい。某ゲームの大阪弁の下手さは、
この声優マジで殺したるって思ったから。  
264名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 22:49
>>258
君らの食い物にされるのはまっぴらゴメンだってことです。
>>263
久川綾なら大丈夫でしょう。
以下、葉鍵板よりコピペ

>まあ晴子は叩くとしても「鉄板過ぎ」とか「順当すぎて面白くない」
>とかワガママ〜な叩きしかできんなあ〜。
>大阪弁は問題ないし。たしか大運動会で大阪弁のキャラやってシリアスな
>芝居があったような気がする・・。
>>258
大学生の君に突っ込んでも仕方の無いことだが、ラスト3行は
少し公私混同になってないか?まぁ、それが仕事としてまかり通ってるから
別にどーだって良いといえば良いんだが。役得はあって当然だしな。
こういう業界なら。
というか、久川は関西弁をきちんと喋れる数少ない声優の一人だと思ってたが、
違うのか…。
>>263
久川は大阪出身だよ。
神尾観鈴=川上とも子?
あの人は上手いんだけど・・・合わないような?

久川はタレ込みで某所で出てたけど、
鳩でやってんだから普通避けるだろ!(w
つーか、Kanonの声優選んだ奴の馬鹿さ加減がハッキリしたような結果になったな(藁
271名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 23:59
川上がデザイアのティーナとかぶるよー。
ストーリーだって繰り返される悲しい運命を壊すものだし。
ある意味、器用貧乏な声優さんばかり集めたガチガチの安全策だな。
個人的に不満は無いけど。
273名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 00:12
マジでカノンと対照的な選び方だよな。
Kanon担当した人が声優オタというのは本当らしい(笑)
その点Airは食べたで一安心といったところか。
263ですが、関西出身でかつ大阪弁がうまいという声優って誰がいますか?
教えてください。
>>274
なこるる
何故ドリマガでは美凪だけは声優が発表されていないのだ?
誰か納得のいく説明をキボーン。
堀江と國府田のどっちにするかでもめてるんだろ。
278名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 01:51
>>274
野田順子は?
國府田か岩男でもめてるという話だぞ。
頼むから岩男にしてくれ。
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 02:00
>>274
永島由子あたりはどうかな。
>>279
その二人のどちらかが美凪役……悩む必要がどこにあるんだ?
>>282
食べたが國府田を推してるんじゃないのか?
夜道で背後から刺されたい願望でもなけりゃ、
國府田と堀江は選ばんだろー。
美凪は山本麻里安ってのはどうよ?
・・・・・・まぁ、麻績村よりはいいけどさ(ワラ
実力派揃えたいのなら、国と堀は選ばないでしょうね。
浮いちゃうし(w
Date:Wed, 09 May 2001 14:05:20 -0000
From:[email protected]
Subject:easy ! fast ! and huge compensation !

1. Join fee only $ 49 once in a life time, no other monthly
fee.

2. You'll receive regular e-articles twice a month, consist of
useful knowledge information.

3. The system is : forced matrix 3 x 6 expandable to matrix 3 x
7 and 3 x 8 automatically. Forced matrix system enable you to
get bonuses from up-lines spillover.

4. Referral bonus is very BIG ($ 25 for each persons you
sponsor). That's more than 50% of the $ 49 join fee. It means by
sponsoring only 2 persons, you are already in a profit position.

to make the potential bonus possibility in our system is :
- Without sponsoring, the potential income is more than $ 3,000
- If you're sponsoring at least 3, the potential income is more than $ 10,000
- If you're sponsoring at least 6, the potential income is more than $ 30,000

6. Genealogy down-line report will be sent automatically everytime there're new members in your group.

7. Payment by e-gold, the fastest method of payment.

8. Fast bonus payment within 12-24 hours since a new member in your group joining in. It means : you'll receive all the reward of your efforts in the same day.

9. Friendly customer service will answer every email within 12-24 hours.

10.Supported by computer software to make sure bonus payment and genealogy report accuracy.

go to:http://www5a.biglobe.ne.jp/~ha-chi/big/index.html
289:名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 06:41
290確定申告:2001/05/10(木) 10:43
神尾観鈴: 川上とも子
霧島佳乃: 岡本麻見
遠野美凪: ?(未掲載)
神尾晴子: 久川 綾
霧島聖: 冬馬由美
みちる: 田村ゆかり
国崎往人: 緑川 光
291名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 10:48
久川さんはそーいうキャラで定着しつつありますな。
佳乃の声優のどこが実力派?
たべたのコネだろ?佳乃だけ他のキャストと格が違うよ・・・
それと美凪=桑島ってマジ?
嘘だと言ってよばーにぃ。
>>292
あぁ、星野明日香か・・・。若いな。
294名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 12:52
>>290
やっぱ晴子は久川なのね…。
分かり易すぎるぞ。
295名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 15:22
>しかし移植するだけで何でここまで叩くんだ?
>飯を食っていくためには仕方がないことだろう。
>これだからリーマンやったことない人間は嫌なんだよ。
>それとも単なる嫉妬か?
>確かに仕事のメインが移植作探しと称したパソコンゲームのプレイだったり、
>絵描きさんや声優さんのサインが並べるほど貰えたりするけど、
>これだって仕事なんだから見当違いなことはホントやめて欲しいね。
>
>あ、俺は大学生だから変な勘違いはやめてね。

「リーマンやったことない〜」ってあんただって大学生じゃん!
上司によろしくね(藁
296名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 15:37
AIR編のラストはアレでいいよ。
変に救済シナリオなんざいらん。
>>286
死ね!!!!!!!!!!!!!
298名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 15:58
>>297
おみまゆ信者発見!(藁
299297:2001/05/10(木) 16:00
>>286さんごめん、>>289だった。
俺も死ぬわ・・・
>>299
ワラタ
なんだ、心中か。
302畜生哲也:2001/05/10(木) 22:32
>>289
部落ら張るな!! 氏ね!! エタ避妊!!
>>290
俺が仕入れた資料と多少変更されとるのう。
age
305名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/14(月) 00:49
>>303
なにい! ドリマガはデマを載せたのか?
なんでそうなる。
307名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 10:07
大馬鹿のためにあげ
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 15:11
ホントにスレッドも探せない厨房が多過ぎるよな。
でも厨房だからこそ移植をありがたがるのか(w
                ___
               _/ \  \_
            ((/___))___\))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )  <わっしょいだごるあ!
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
ギャルゲーはサクラしかやってません
airとかkanonnとかやってみたいんですが
PC版とDC版どちらを買えばいいでしょうか?

ほかにもおすすめがあればおしえてください。
311名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 22:38
>PC版とDC版どちらを買えばいいでしょうか?

声優取るならDC。音楽とライターとえちを取るならPC。
つーか、DCは声優意外良いところないし。
こみっくパーティの延期で発売日がかぶりそうだな。
はてさてどっちが売れるか見物だ。
予想→こみパ中古にあふれ暴落
>>310
まだ未プレイなら、AirとKanonはやっぱパソコン版。
皆言ってる通り、DC版は声優のファン意外ならやめとけ。
>>310
Kanonに関しては声つきのDC版の方がお勧め。
メッセージ読み返しやオートプレイ出来て操作しやすい。
ただしスキップはPC版の方が速い。音質はどちらもDAで
大差ないけどPC版はCDプレイヤーで再生できるのがメリット。
PC版には18禁版と全年齢版があるけど、Hシーンはない方が
ましなぐらいなのでイベントCGが増えてる全年齢版の方がいい。
実売も全年齢版のが安いし。DC版は全年齢版のベタ移殖。

AIRはまだ出てないのでわからん。同じスタッフのONEは
PS版の出来が悪いので、廉価版出てるPC版(18禁)のがお勧め。
315名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 23:20
でも、あの廉価版は高いよなあ。
同時期に出たアリスソフトの廉価版並みにしろよな。

まあ、葉のよりは安いけど。
>音質はどちらもDAで大差ないけど

さりげなく大嘘入れてるな(笑)
DC版は内蔵音源だって。そんなに悪くはなってないけどね。
(DAといったら普通はCD−DAを指すから、屁理屈は無しね)
猿男? 正体不明の怪物におびえる村人 インド



2001.05.16
Web posted at: 5:02 AM JST (2002 GMT)



ニューデリー(ロイター) 猿の顔をし、人間の体を持つという得体の知れない怪物に襲われたという報告が、インドの首都ニューデリー近郊で続いている。警察によると、週末から15日にかけ、家の屋根から屋根に飛び移る怪物に引っかかれたり、かみつかれたなどの報告が65件も発生、人々はおびえる日々を送っている。

現在までに、この正体不明の怪物に関する手がかりは全く発見されていない。「14日夜だけでも、この怪物に襲われたという24件の報告を受けた。後に、19件は根も葉もない報告ということがわかったが、他5件はけが人も出ている」と警察は説明する。

TVネットワーク「スター・ニューズ」の報道によると、この怪物による強襲が初めて報告されたのは2週間前。14日には、武装した村人が夜中、通りに立ち、怪物の出没を待ち構えたり、警察官3000人が動員されるなど、怪物の早期発見への努力が続けられている。

地元紙「タイムズ・オブ・インディア」によると、13日には、「猿男が襲ってきた!」という叫び声を聞いて、2階から飛び降りた男性が死亡したという。

ニューデリーや近郊の村では、たくさんの野生の猿が走り回り、通りを歩いている人たちや家屋を強襲することが時折発生している。
318314:2001/05/19(土) 00:35
>>316
わかりやすく書いたつもりだったんだが突っ込みが入ったので正確に書く。
DC版はADXの圧縮ストリーム。(内蔵音源じゃないよ)
PC版はCD-DA。音質の差は聞き比べれば分かるが、PCにへぼい
サウンドボードを繋いでいればDCをTVに繋いだ方が音がいい。その程度。
319名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 01:10
>>318
えっ!SISPつー32bitRISC使わないで音出してるの?
せっかく積んでるサウンドエンジン無視してまで原音を再現しようとしてるとはスゲエ!
320316:2001/05/19(土) 01:23
>>318
DAがデジタルなオーディオという意味なら確かに正しい。
でもやっぱ俺はDAと言ったらレッドブックだな〜
321名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/20(日) 00:05
こみパと決戦!?
322名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 01:25
あげ
>>318
おれDC版kanonってやったことないけど、これを聞く限りではDCってすげぇメモリ
持っていたんだな。
音声データや絵のデータを一気に読みこめるくらいのメモリがあったってことだろ。
DCのADXストリームというのは、音再生中にROMにアクセスできるのかな。

それとも、うまい具合にBGMが変わるときに必要なデータを読み込んでいたのか。
324名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 07:25

どうも、インチャネ枠でDC版AIRのTVCMをやる話があるらしいのですが、
確認出来る方いますか?

・テイマーズ or コメットさんで今やってるCM( OP・EDのCDとか )が一段落した後?
・映像は、例の“実写版デモ”の様な...?
・放映回数はごく少ない?
・Na違いのVer.が複数有る?
>>323
画像変換ルーチンを使用せずGRAMバッファに最適化された
データ配列を直接をストア→ロードしてます。
>>323
DC版kanonはBGM鳴らしながらディスク読んでる
スキップすると絵の切り替わりで引っかかるからはっきりわかる
DC版AIR 8月2日発売予定
329名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 09:56
DC版のキャスティングが決まりました。
神尾観鈴=川上とも子
神尾晴子=久川綾
霧島佳乃=岡本麻見
霧島聖=冬馬由美
みちる=田村ゆかり
遠野美凪だけは現在選考中です。
>>329
霧島聖=鷲尾真知子
の間違いであろう、おじ上。
順序から行くとパソコンの通常版が完全版では?
>>330
晴子=安西正弘
観鈴=田中真弓
か?(w
333観鈴ちん@購買部:2001/06/01(金) 15:41
>>332
俺は女だーっ!!

・・・スマソ
微妙にそのキャスティングでやってみたく・・・(w

ポテト=永井一郎
>>333
波平がピコピコ言うのか?
とにかく葉っぱファンなら買ってくれ、でないとヤヴァイ
336ナナシサソ:2001/06/02(土) 14:28
何で葉なんだ?
337名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/09(土) 19:25
338名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/09(土) 23:24
移植発表からかなりの時間が経過したのに、いまだインチャネのホームページは更新されてない・・・
所詮見せかけだけの熱意だったんだな。騙されたね鍵は。
339名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/10(日) 00:44
騙してなんかいない。向こうが勝手に信じただけさ
どうせ宣伝は向こうや雑誌がやってくれるし

こんな風に思ってるのかもね(w
340名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/14(木) 17:26
素人です。
AIRに興味があるのですが、正直PCとDCのどちらがお勧めでしょうか。
エロは重視しないので、テキストが改悪されていないならDCで良いと思っているのですが
341ふぇふぇふぇ:2001/06/16(土) 16:48
本日、東京ドームプリズムホームにて試技をしてまいりました。
最初の部分だけでしたが、観鈴ちんの声ちと幼いかなと感じました。
他の2人はどうなんだろ?
>>340
このスレを全部読めばPC版とDC版の違いは分かるからそれで決めろ。
343参加するカモさん:2001/06/16(土) 23:08
>>340
制作者が望んでいないものだからね<DC版
気持ちよく作れたかは疑問なDC版を買って泣け!
8月9日6800円に決定
それならなんとか今年中には出そうだな。
346  :2001/06/20(水) 21:27
美凪:柚木涼香

とのことじゃがほんとかの〜?
347名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/20(水) 21:54
>346
ほんとなのかよ
マジです。
349名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 12:40
age
350名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 12:58
作品を斜め見しかしない葉鍵版の馬鍵っ子どもむかつく。

…すまん、それだけ言わせてくれ
351名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 13:02
>>351
まあまあ。気持ち的には同意だけど、そういう事書くと
荒れるからやめなさい。板間の抗争のタネをつくっちゃダメでしゅ
352名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 13:17
>>350
知能の低さがにじみ出たカキコだな。
>>352
>むかつく
これな(藁
何か過去にあったとか?
なんにしろ流行に乗った信者ほどウザイ物は無い
356名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 14:19
>>346-349
ソースキボン
>>356
調べてから聞いてる?
358名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 17:56
>>356
どの雑誌にも出てるジャン
359名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 18:01
エロがないから
360名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/03(火) 00:23

PC全年齢版とは“違う”新規ビジュアルきぼーん...て無理か?
361名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/03(火) 00:36
エロが無いなりの面白さカナァ・・・
362名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/03(火) 01:00
この絵でエロ・・・・・?キモッ。
顔を隠せば使えないことはない。乳の形と体の輪郭の不自然さはこの際置いといて。。。
伸び縮みする等身もおいといて
テキストウィンドウも隠した上で
モニターの電源も消して
音はズンズンパンパンで
Lv.3美凪とはちみつプレイを…
ズンズン
柚木涼香の声ってエンジェルリンクスの美鳳しか知らない。
なんか想像しにくいな。
370名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/03(火) 03:44
>>369
シスプリの鞠絵聴けば「大体あの系統か」って感じは想像つくよ。

個人的にはもっと低音系の声優かと思ってたけど、まあこれでも悪くないか。
>>368
LV1の方が尚(;´Д`)ハアハア
372渋い馬だね:2001/07/03(火) 10:11
競馬版からなんとなくコピペ。


'00年、東風Sの詩

♪消えるヒコーキグモ 馬券師は見送った
またしても逃げた いつだって弱くて
あの日(きさらぎ賞)から 変わらず
いつまでも変わらずに いさせなかった後藤
悔しくてムチを放つ
373名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/03(火) 10:35
まぁ、たいていの鍵バッシングはネタだから。
どーでもいいけどレビューサイトの良し悪しは、鍵系のレビュー
見ればわかるよ。
>>372
>悔しくてムチを放つ

ハゲシクワラタヨ
PCで全年齢版が出るのならそれ買う。

インチャネに金払いたくない。
376375:2001/07/03(火) 23:21
インチャネというより多βだな。
377初回版が店頭から消えた:2001/07/05(木) 03:01
   -------------、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\AIR
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧|| |  \\AIR AIR
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ).|| |    \\AIR AIR AIR
||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\AIR AIR AIR
lO|--- |O゜.|__Key _ .||_|ニニニニニニl.|AIR AIR AIR
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  AIR AIR AIR
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ AIR AIR AIR
                         │ AIR AIR AIR
                         │  AIR AIR AIR
                         │ ミ AIR AIR AIR    〃  サボサボ
                         │ ;;:AIR AIR AIR ;; ’〃、、..
                    サボサボ ミ ミ\AIR AIR AIR /彡;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
378名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/05(木) 04:51
>>373
まさか、誉め殺してないサイトはダメサイトだとでも?

そんなこと言う人厨房です。
379373:2001/07/05(木) 09:55
>>378

逆や。
380名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/06(金) 08:06
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/commingsoon/2001/07/05/627659-000.html
AIR発売日早まった?
おまけの方がソフトより高い気もするがまあ気にすまい
>>373
少なくとも折れは今の鍵に満足していない・・・・
もっと上をいけると思うが久弥もやめたみたいだし、
これから衰退期に入っていくのでは・・・・
それでだまえと折戸がいなくなったら終わりでしょう
え?いたるはどうかって?
いたるは既に終わってる
>>373
というか、誉めてるかけなしてるかだけで判断する
あんたは厨房だと思うんだが。
レビューサイトは説得力があるかが大事であって、
あんたと同じ価値観な人間だけが偉いってわけではない。
このスレ、初めて読んだが、何で移植って反発を生んでるんだろ?
漏れ、林檎ユーザーだからエロゲーできないんだよ。だからコンシューマに
移植してくれるのはどこだろうと有りがたい。
PS版「輝く季節へ」もスゲー気に入ってるのだが。

あとボイスだが、漏れは声が付いてた方が感情移入がしやすくて好きなんだがなー。
「kanon」の真琴の「結婚したい、、、」とか「輝く季節へ」の茜の「嫌だよ、浩平」
なんて声で泣いたようなもんだし。

古いユーザーさんが色々教えてくれるのは嬉しいが、その反面、訳知り顔で
移植作品をボロクソに言われると萎える。
感動したなら、その感動をより多くの人と共有しようと考えて欲しいけどなぁ。
384名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 02:23
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1304111
祖父地図の特典のポスターギャラリーてなに?
B2ポスターを入れるための大きなクリアファイルです。
アニメイトで売っているAIR版だろ。
ちなみにテレカは金券だから制作費が下がらないが、ソフマップや
メッセのテレカ以外の特典はかなり安い値段で作っているから高価なもの
だと思って騙されないように。
Kanonみたいに時計の特典つけてる店ってないのかなぁ。
387名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 03:22
PS版「輝く季節へ」の初回限定版は、現在秋葉原のトレーダーで中古13800円で売ってる。
自分はこれを、発売日の3日後に中古2800円で購入したんだけど、こっちが適正価格。
>>384
持って帰るのはんづかすぃ〜
389名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 18:08
>このスレ、初めて読んだが、何で移植って反発を生んでるんだろ?

全部読んでないみたいだね。
理由は単純に二つあって、
1 内容が難しいために2chで言う厨房が理解できずに暴れる
  (これはKanonで実際にいた)
2 オリジナルスタッフが声を入れることに反対
  (雑誌のインタビューのライター談)

作品とスタッフを大切に思ってる人間なら仕方がないかもしれない。
特にKanonの声優はただでさえ反発くらってたのに、
移植会社が演技力でなく人気で選んであんな結果になったし。
(Airは選ぶ人変えたのでまともになった)
あと移植会社が作品を大切にしないからってこともあるかも。
ホームページの情報も鍵に遅れる事一カ月だったし、
ファンのための掲示板も版元に押しつけてしらんぷり。
情報をあまり集めずにいきなりDC版を遊ぶ人にとっては関係ない話やね・・・
結局真正鍵っ子だけの問題なんだよね。一般化するのはどうかと。
392名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 20:22
つーか元々遊ぶ人間を選ぶゲームなんだけど、儲かるから移植せずにはいられないんだろうね。
それに金払ってるんだからフォローは全部版元がやってくれると思ってるんだろ。
そういうのは計画段階でちゃんとしとけよな
ゲームを発売したからといって掲示板を設置する義務はない。
いかにもそれが悪みたいに言うな。
395名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 21:10
鍵っ子キショイ
CVに文句があるなら移植しないという選択もあったはずだ。
397名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 21:28
>>387
PCの中古買え。
PS版は音楽がヘボなんでしょ?
398名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 21:40
         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■■■■          カサカサ
       ■■■■■■■
        ■■■■■
   __■■■■■■■■__
   /  ■■■■■■■■ \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■■  \
      ■■■■■■■
       ■■■■■■
        ■■■■       カサカサ
399名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 21:51
本当は移植はしたくなかったなんて発言を放置しているメーカーもどうかと思う。
400おかし:2001/07/09(月) 21:53
400
>>389
CVについて補足。
PC版をやった人は声を入れること自体を否定していたので、
最初から否定的に捉えようとしていた。

普通のギャルゲーとして考えれば十分合格点な演技だよ。
402名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 21:56
鍵みたいな弱小エロゲーメーカーに作品を云々する資格は無い。
コンシューマを舐めるな。
鍵が弱小ならその他のメーカーの立場って・・・
エロゲー業界なんか家ゲー業界に比べたらぬるま湯だろ。
鍵消えねぇかな。
所詮、鍵はVAの一ブランドでしかないんだよ。
407名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 23:18
>普通のギャルゲーとして考えれば十分合格点な演技だよ。

あれを合格点って・・・・・・

Kanonの時と比べてAirの声優発表後の雰囲気が明らかに違う。
これは前回は人気だけ。今回は実力も視野に入れた選択をしたからに他ならないのでは?
>>407
KanonとAirの声優の違いは作品性の違いと似たようなものじゃない?
Kanonの武器は萌えるキャラクターだから、それを活かすことが大事。

そしてKanonのキャストは萌えではAirのキャストより上(w
409名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 02:07
選考者の萌え基準があそこで活かされたということか(w
>>407-408
>402
その弱小エロゲメーカー等に頼らなくてはならないインチャネの立場は
まさに業界の癌だな。
412名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 15:12
もしエロゲーメーカーが版権売らなくなったら確実に潰れるであろう。
ヒット作の移植は比較的安全な商売だからね。
413ネタ切れか?:2001/07/10(火) 15:50

        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ

      ∩     ∩   ∩00
      ||    | |   ⊂ ⊃
      | ニ⊃   ||   | |   〇  〇
      ||    | |    | |
    ⊂ニ ニ⊃   Lつ  ∪
414名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 17:33
>ヒット作の移植は比較的安全な商売だからね。

人気作家の同人誌やグッズの転売とどこか似ている・・・
ていうかエロゲーの移植はやめれ。
>>415
それってインチャに「消えろ」と言ってるようなものだぞ!
>>415
それってDCに「要らない」と言ってるようなものだぞ!
418名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 18:12
出川発見!!
この板でまで信者論争はやめてね。
420名無@かず:2001/07/10(火) 19:47
http://www10.freeweb.ne.jp/play/kyokoi/
ここのHPにAIRとかあった
421名無@かず:2001/07/10(火) 19:48
>>420なんか掲示板に書いてあることがおもろいね、ここ
422名無@かず:2001/07/10(火) 19:49
ジエーんでした、ごめん
423名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 23:36

喜久子さんの“ いちもつ ”発言はあるのか!?
キクコたんの卑猥語が聴きたいなら素直にエロアニメ等を漁ったほうが早いと思うが…
425名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/16(月) 16:05
8月9日が9月13日に延期になったね
>>425
あんた、竜宮城からのご帰還か?
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/16(月) 16:57
折戸さんがいなくなったら俺はKEYを見限るな。
だ〜まえシナリオだけじゃ萌えん。
折戸サウンドがないとね。
どこのマクドナルドへ行けばいいの?
AIRのトレーマット見た人は報告してね♥
http://www.neic.co.jp/game/index.html
kanonがps2に移植だってよ!
すれ違いsage
431名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/31(火) 02:37
(゚д゚)ウマー
ポテトの「ぴこぴこ」はどうなる事やら。誰が声当てるんだろ?
それが楽しみで不安で夜も...グッスリ♪
433名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/31(火) 12:45
(゚д゚)ウマー
いま、全年齢対応版をやってるけど
充分えっちぃな。
>>434
久遠の絆とどちらがエロい?