●真宮寺さくらvsエリカ・フォンティーヌ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大神一郎
両手に花とは、まさにこの事だな・・・。
>>1
異国で氏ね(藁
3神に祈りましょう:2001/04/05(木) 16:17
│祈りなさぁぁぁい!!|
 \__ _____/
      ∨
       ヽlノ
     .〆⌒ ⌒\
    /  lノノ)ノ|.ノ
    | | | UU|| ドルルルルルルルルル!!!!!
    |_ | |'__▽.ソ.|                       ∧_∧∩
   ミ (_ _)||~'†~|| )__。  \从/        _     ⊂(´Д`* )|     _
     (__||□【〔ロ=:(∈(二(@> ‐―  ― _  - ̄ )_ ̄/ ‐―
      /ミ ミB ̄゛  /W'ヽ      ̄         /  /     ̄
     / |   | B  `  
4声の出演:名無しさん:2001/04/05(木) 16:18
なんかまた無駄スレとか言われ操

でもエリカage
vsスレ乱立は家庭用厨の為ですか?
いや、堕スレだろ(w
8名無しさん:2001/04/05(木) 18:40
乱立ウゼエ
9野比のび太:2001/04/06(金) 10:45
大神さんも大変だネ。
ボクみたいに「しずかちゃんvsジャイ子」だったら迷わずにすむのにネ。
ジャイ子はいい女だぞ。
もうこの手のスレ要らない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 16:16
さくらとエリカ・・・目糞鼻糞
ストーカーvs電波か・・・・
>>9
君の場合、青狸無しでは選択肢そのものがないと思われ。

>>13
何かイヤな思いででも?
>>14
いや、どちらも相手にするのは疲れるよなと思って。
気にかけてくれて、ありがとうムッシュ。
>>15
そうだね、ムッシュ。
確かにあの二人の相手は疲れるね。
私はエリカくんの方が好きなのだよ、ムッシュ。
俺もエリカ君の方が好きなんだよ、ムッシュ。
真宮寺さん家のさくらお嬢ちゃんは年齢の割に子供っぽすぎて。

せめてエリカ君くらい明るければ救いようがある気もするんだが。
ボンジュール、ムッシュたち。
ここは紳士たちのマターリスレに変更かい?
ご機嫌如何かな、ムッシュ。

きっとここの真のスレタイトルは
●真宮寺さくらvsエリカ・フォンティーヌ●に悩まされる紳士達の憩いの場
なんだろう。

ま、せっかくのいい雰囲気だ。マターリと行こうじゃないか。
そういえば、ムッシュはマキシ買ったかい?
けっこう売れてるらしいね。
あぁ、もちろん買ったさ、ムッシュ。
「御旗のもとに」、エリカ嬢のサビのソロパートでの
微妙なコブシの利かせ具合がなかなか萌えるね。
やあ、ムッシュ&マドモァゼル。
今日アニメ雑誌を立ち読みしたんだが、サングラスは
3の声優陣を表に出すことは乗り気じゃないらしい。
「今回はあくまでゲームの声優として選出したから」って。
なんで横山は出せて日高は出せないんだろう・・・。
まあ、エッちゃんは出ない方がいいけどね・・・。
ボンソワール、ムッシュ&マドモァゼル。
本日、所用で池袋を徘徊してきたんだがマキシシングルは軒並み売り切れの様だね。
太正浪漫堂では18日の水曜日に再入荷する模様なので、
気になる方は行ってみる事をオススメするよ。

>>23
横山はサングラスとイイ関係らしいからね。
ちなみに俺的には日高のり子と言うと
タッチよりタミヤRCカーグランプリを思い出すよ。
>横山はサングラスとイイ関係らしいからね。
そうなのかぁ。いや、そうだよなぁ。アレならなぁ。
俺的には、もう横山はいらんがな・・・。
あ、失敬。ついつい地でレスしてしまったよ・・・。
ボンソワール。


26名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 08:33
全然違う話だけど、たしか田中真弓って昔、コント赤信号の渡辺と結婚寸前までいったんだよね。
渡辺の女癖の悪さのせいで別れたみたいだけど。
紳士・淑女の皆さん、コマンタレヴ?
>>26
なんだって、ムッシュ!?(マドモワゼルだったらごめん)
そんな話知ラナカタヨ・・・・。
しかし、コント赤信号って懐かしいな。
28名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 17:36
ボンジュール   ボンジュール  ボンジュール
29名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/16(月) 17:39
エリカがボンジュールならさくらは・・・
「おはようおはよう・・・」
なんになるだろうか?
>>26
芸能界って(声優界も)奥が深いなぁ。
知らなかったよー。
渡辺を見る目が変わりそうだ、ヌヌヌ・・・。
でも、田中のオバチャンは(失礼)お子様もいるし
もう昔の話だろうね。
日本語に日本語をかぶせても面白くないしな・・・ >>29
アイリスとか織姫とかの方が作りやすそう。
32名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 20:16
考える事皆同じね、ゴミ掃除しながらビルに向かってるね
33名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 20:25
日高のりこ萎え。
34大神さん、ノリノリですね:2001/04/16(月) 23:02
サクラ大戦3買う前は乗り気じゃなかったけど、
買ってから、エリカのあまりの天然さにまいってしまった。
発売日に買ったのに、いまだにエリカしかクリアしていない。
35名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 02:38
ムッシュあげ〜
36名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/17(火) 02:45
>>31
アイリスもダメだろ。野郎はフランス人だぞ。ボンジュールになるから
ひねりがない。ここは一発ドイツ人で寡黙なレニに陽気に踊って欲しい。
>>29
さくらはそんな幼稚な事しない。
やっぱ、さくらだね。
話が一番わかるし。
やっぱ、エリカだね。
話が一番わからないし。
レニ「おはよう おはよう グーテンモルゲン
おはよう おはよう グーテンモルゲン
隊長 隊長 おはよう 隊長 ・・・
早く起きてよ グーテンモルゲン
今日も元気に グーテンモルゲン・・・」
大神「れ、レニ・・・?」
>>40
そのレニは水狐に洗脳されています。
42名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 21:14
良いツッコミだ(藁
43かなな:2001/04/17(火) 21:18
エリカの作った料理、一回選択肢間違えた・・・
クリアはできたけど、たしかポテトかなんかで間違えたんだよなぁ・・
44名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 21:23
>エリカの作った料理
アレは既に料理ではありません。ゲテモノ、いや、ただの拷問です。
そういや あかねも殺人級の料理作るんだったな
でも、あかねは何か許せるんだよな。同じ声なのに(藁
つーか大抵ヒロインは名人級に料理が上手いか、殺人的に下手かの二択。
やぁ、ムッシュ&マドモァゼル、ご機嫌如何かな?
しばらく来ない内に雰囲気が変わったねぇ。
まぁ、それはおいといて友達曰くエリカ嬢の料理は「前衛芸術」だそうだよ(w
ボンジュール、ムッシュ&マドモァゼル。

>>48
「前衛芸術」とはどのような意味なのかな?
よければ、頭の悪い私に教えてくれたまえ。
アバンギャルド
受け入れられなければただの変わり者
>「前衛芸術」とはどのような意味なのかな?
一風変わった芸術祭。
通にしか判らない、良く分からない芸術を褒め称える。
まともな神経をしてる人には理解不能。
アレの絵画なんて子供の落書きにしか見えないんだが。
>50&51
了解。メルシーボクゥ
53名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 05:24
54名無しさんの野望:2001/04/21(土) 16:11
とりあえずsageの進行で良いのかな?
ムッシュ&マドモァゼル。
ムッシュ&マドモァゼル、ご機嫌如何かな?

>>50-52
ムッシュ50&51、フォローありがとう。
やはりここのマターリ具合は良いね。

>>54
それで良いんじゃないかな。
マターリと会話を楽しもう。

そういえば5/3発売のサウンドトラックCDは
エリカ嬢のおはようダンスや7話の花の巴里フレンチカンカンVer等の
ムービーから抽出したサウンドも収録されるみたいだね。
ぼんじ〜る、むっしっ安藤まどまぜる。
さくらの「雷様におへそを取られちゃう」で萎えエリカのおはようダンスで萌えた人は挙手ねがいます。
>>56
ハイハイハーーイ!
>>56
ムッシュ、私の事を呼んだかな?
59クモ恐怖症男:2001/04/22(日) 01:26
盆痔〜流、無っ子ゅ安藤窓間是流〜
すみれのクモ嫌いに共感したのは俺だけかい?
横山と王子の仲が悪くなったら4のシナリオかわりますか?
61大神:2001/04/22(日) 01:40
俺もクモはだめだな でっかいやつ たまに風呂場にいるときがある
まじで叫び声あげてしまった 益虫らしいが、あのわらわら動く足がきしょい
王子って奥さんと息子、いるんじゃないの?
BBSで言ってたような・・・
ボンジュール、ムッシュ&マドモァゼル。

>>56>>59の両方に激同意だよ〜。
ボンソワール、ムッシュ&マドモァゼル

漏れもでっかい蜘蛛は苦手だ。
オカルト板で脚の長さ含めて20cmくらいのが
居るって聞いた時は背筋が凍り付いたさ(´Д`;)
蜘蛛の卵が、かえるのを見たことがあるかい?正しく「蜘蛛の子を散らす」と言う言葉のとおりだったよ。ぞぞっ(^^;
66声の出演:名無しさん:2001/04/24(火) 20:32
蜘蛛の造形美はなかなかのものだぞ。
すみれ萌え
俺は巣(捕獲ネット)がダメだ。
見つけたら、、といあえず支点の1ヶ所を破壊して去る。
このスレ、まだ生きてたのか・・・・
ここは紳士淑女の交流スレになりました。
マターリ
ここは蜘蛛を研究するスレになりました
ゾヌーリ
そのとおりです。ですので紳士淑女の皆さん、マターリ語り合いましょう。

蛇足ですが、フランス語のあいさつをいくつか出しておきます。

Bonjour(ボンジュール):原則として、日が出ている間は使えるあいさつです。
Bonsoir(ボンソワール):日が沈みかけると使えます。別れるときもOK。
Bonne nuit(ボンヌニュイ):夜もふけ、別れるときの表現。「おやすみなさい」
Au revoir(オルヴォワール):時間に関係なく別れるときはいつでも使えます。
Salut!(サリュ):学生や若い人どうしでよく使います。会ったときも別れるときもどちらでも大丈夫です。
Comment allez-vous?(コマンタレヴ):「調子はどうですか」「お元気ですか」。
Merci (beaucoup)(メルシ・ボクー):お礼の言い方。「ありがとう」。

これであなたもパリジャン&パリジェンヌ!(w
巴里っぽく、マターリゾヌーリ蜘蛛を語ればいいのか?
74名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 11:27
>>24
俺からすると日高は、
「住まいの110番」のトンデモお姉さんなんだが・・・(声優じゃなくてアイドルでね)
俺が消防の時だから、13-14年ぐらい前か。
はじめまして、家庭ゲー板から来ました。

やはりここでも、エリカが圧倒的優勢ですねぇ・・・
私もエリカは魅力的な女の子だと思いますよ。 だけど、さくらちゃんほど
一途で一生懸命な女の子が巴里組にいるでしょうか?

みなさん一度冷静になって、改めて真宮寺さくらというキャラクターについて
語り合うべきではないでしょうか。 このままではさくらちゃんが、あまりにも
可哀想ですよ。
76それはそうなんだが...:2001/04/25(水) 21:53
「一途で一生懸命」ってカードの裏面が怖いのです。うーん、もっと良い表現がした
いが...文才が無いので。
よく、さくらちゃんの事で言われるのが、嫉妬深いということですよね。
でも裏を返せば、心の内を包み隠さない正直な女の子と言えるでしょう。
ちょっとした冗談さえも真に受けて、真剣に悩んだり怒ったりする様はとても
愛らしいし、それだけ純粋無垢な心の持ち主であるということが言えますよね。
78名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 22:28
晒しage
ボンソワール、ムッシュ&マドモァゼル。

>>72
メルシーボクゥ、勉強になりました。
これで自分も一歩パリジャンに近付けたよ(w

>>74
流石、元アイドルだね>日高さん
人によって色々イメージが違うっちゅーかなんちゅーか(w

>>75
ムッシュの言う通り、確かにさくらくん魅力的な娘だ。ムッシュの言いたい事も解る。
でも、さくらくんとエリカくんのどっちが好きかは個人の好みの問題だから
あまり自分の考えを押しつけるような言い方は良くないよ。
取り敢えずここに来たのも何かの縁だ、
どっちが良いとかはあまり気にせずにマターリしていかないかい?
80名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 22:30
俺はロベリアが一番なんだよ。
サクラ大戦は3しか遊んでないから
さくらちゃんは知らないんだよ。
やあ、ムッシュ&マドモァゼル。今夜もマターリしているかい?

>>75
ムッシュ>>79の言う通り、さくらくんもエリカくんも、それぞれ良い所があるね。
例えここではエリカくん萌えの書きこみが多くても、気にしなくてもいいさ。
君は君の信念を貫く。それが粋な帝都民だよ。
>>79
すみません、少々熱くなりすぎたようですね。 だた、あまりにも
さくらちゃんの事を貶めるようなカキコが目立ったのでつい・・・
だけど、僕はさくらちゃんのことになると冷静ではいられなくなって
しまうんですよ。それくらい愛していますから。
こういう事書くと、家庭板では、罵倒の嵐なんですけど、ここの方々は
優しいですね。
それから、3からプレイ始めた方にとっては、帝国組にはなんの思い入れも
ないのですから、白けてしまうのもしかたがないのでしょうか。
しかし、そういう方には是非1,2をプレイして欲しいですね。
恐らく今までの考えが180°変わると思いますよ。 僕なんかは
7話の予告を見ただけで全身鳥肌。 涙が出そうになった位ですから。
それくらい、強烈な印象を与えてくれるキャラクター達なんですよ。
特に真宮寺さくらという女の子は特別ですね。
83名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 22:57
さくら最低
4では逝っていることを祈る
あんな鼻クソみたいな女に好かれた大神に同情するよ
84大神一郎:2001/04/25(水) 23:00
エリカたんハァハァ(´Д`;)

>>82
2はともかく1はやりました俺。(SSでだけど)
でも俺的にはエリカたんほど一途で一生懸命な女の子が
花組にいるでしょうか?って感じでした。
まっ、感じ方の差ってやつなんで・・・
>>83
きみきみ、ここはマターリスレなので、穏便に頼むよ
さくら支持派は良い点のみをage
反さくら人は欠点をあげつらう。

しかし客観的に観て、「真宮寺さくらは{{ (>_<) }}サムイ」
88名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:03
さくらが最低女だということは置いといて、
やっぱりエリカのほうが可愛いと思う。
ボンソワール♪

ついに来たか>家ゲ板のサクラファン
その様子だと相変わらずさくら命の様子だが
3ではどの子がお気に入りだい?
エリカは笑えるが、
さくらには退くしかない。
エリカは救いのあるバカちゃんだが、
さくらは真性。
さくらにアンチが多いのは、制作スタッフに明らかにヒイキされているから、
というのもあるらしいよ。
まぁ、もちろんメインヒロインだから、当然と言えば当然だけどね。
ただ、自分もこれが鼻についたクチなので、ヒロイン重要度が均等化された3の
エリカの方が、なんとなく好ましく思えてしまう感じ。
92日本刀VS機関銃:2001/04/25(水) 23:06
>>82
1、2ではさくら萌えでした。
しかし3では冒頭からのエリカの脳みそを砕く暴走ぶりに、すっかり洗脳されて
しまったのです。
真っ赤な修道服の狂える巨乳シスターは強敵です。ご用心。
さくらにストーカー規制法を適用します。
大神の半径2km以内に近寄ってはいけません。
無言で結婚を迫るのももちろん禁止です。
大神に結婚を迫るのは、家族ぐるみだからね、真宮寺家は・・・
家族と言えば、エリカの両親て死んじゃったんだっけ?
作を重ねる毎に、可愛くなくなったのがさくら。
可愛いだけになったのがアイリス。
96名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:11
うまいな、きみ >>95
他の隊員も作れる?
妖怪さくらに魅入られた可哀想な大神・・・
折角パリに逃げたと思いきや、あっさり追いかけられる。
4のラスボスはさくらです。最強です。
ボ、ボンソワール・・・。
久々に見たら、なんだか、珍しく(?)たくさんスレがついているね。
細々としたスレだったのに。
マターリいこうね。ムッシュ&マドモァゼル。
9998:2001/04/25(水) 23:16
スレだって。レスじゃん。撃つ出し脳
審美眼に、「1&2でともに戦った仲間」という
フィルターをかけねば、真宮寺の人は可愛くみえません。

真宮寺さくら21歳未婚無職免許皆伝料理上手い
エリカ・フォンティーヌ16歳未婚シスター(見習い)料理地雷

客観的に書くとこうなります。
さくらっていなくてOKだよねっ♪
毒ってね、毎日食べてると慣れるんだよぉ〜
エリカたんの料理だって毎日食べてれば・・・
やはり、反響がすごいですね・・・

3では花火ちゃんがお気に入りですね。 華奢で儚げなイメージが
さくらちゃんにダブって見えるからでしょうか。
確かに家族ぐるみで結婚を迫るのはかなり威圧感がありますけど、
そういう事とは全く別に、さくらちゃんは純粋に大神の事を愛して
いるのだろうと思います。その愛を貫くためならば、真宮寺家の事を
裏切る覚悟さえあると僕は思います。 それぐらい芯の強い女の子
でもあるわけなんですよね。 あの華奢な身体でそれだけの重圧を
受け止めているのですよ。 なんて健気なんだろうとは思いませんか?
さくらちゃんと呼んでる所が既にイタイので、
103の意見は無視。
105名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:28
花火はさくらのようにタチの悪いストーカー女ではないぞ。
いつまでも喪服なところは未練たらしい気もするが。
106名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:29
空気の読めないヴァカは逝ってよし!
ここでさくら擁護するのは荒らしと同義
>>102
なんだか怪人化しそう・・・。
>>105
結婚式当日に相手を失って1年喪服は勘弁してやってよ。
10年喪服だとさすがにヤヴァイが。
「4」では、さらに強力な萌えキャラが登場。エリカもコクリコも只のヴァカに転落します。
110名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:38
>>104
好きなキャラにちゃん付けはイタイのですか・・・ヤレヤレですね。
むしろ好きなキャラを呼び捨てにする方が異常だと思いますけど。
僕はさくらちゃんに対して愛情と敬意を込めてちゃん付けにしているの
ですが、それにあれこれ文句を言うこと自体、大きなお世話ですね。
それから、さくらちゃんを拒絶している方は、ただ寒いとかバカとか
なじっているだけじゃないですか。 具体的に説明されなければ、
そちらこそ荒らしと同義ではないのですか?
強力な萌えキャラとは、カンナたんのことです
110はマジでイタイな。
たかがゲームのキャラにちゃん付けも呼び捨てもないだろうが
さくらは鼻クソっていうことで・・・
114名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:42
強力な萌えキャラとは、米田たんのことです ハァハァ
>>110
じゃあアンタがまず「さくらちゃん」(21)の素晴らしさを語っとくれ。
フィルターかけずにな。
ジャンケン
おいおい・・・あんまし追いつめるなって(w
こんなにサクラ大戦にドップリはまた奴はある意味貴重だぞ。
巴里組は全滅させて7話で終了しとけばよかったのにな・・・
エリカが帝劇メンバーマシンガンで皆殺しきぼ〜ん
お願いだからマターリ行こうよ、マターリ(´Д`;)
ゃゃぅっ……
121エリカ:2001/04/25(水) 23:51
やっちゃいました〜♪
122名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:53
>>112
たかがゲームのキャラなんて・・・そんな悲しい事言わないでくださいよ。
あなたは大神一郎本人になって、大好きな女の子とともに戦い喜びを
分かち合うすばらしさを体験していないのですか?
私はゲーム中は大神そのものですよ。 さくらちゃんとデートしたこと
ともに戦ったこと・・・すべてが現実の思いでとして心に刻まれていますよ。
エリカが好きだと言う人もそうではないのですか?

ただエンディングを全員分見て、はい終わりでは悲しすぎるじゃないですか。
もっと真剣にゲームをしてくださいよ!!
エリカ逝ってよし!
本物のギャルゲヲタを見たよ・・・
気持ち悪いから退散退散!
あーあ・・・(;´Д`)
もう収集つかないYO
122は激ブサイク。
大神になってさくらを犯す妄想だけで生きている。
現実は・・・
すみません、感情的になってしまいました・・・
今日は、もう寝ます。
さくらちゃんの夢がみられますように・・・
125ちゃん頑張って♪
129名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:02
>>122

はいはい(藁 キミのカキコ超〜つまんないから、もう二度と来なくていいよ♪
むぅ・・・強烈な個性だな・・・
これじゃ、家ゲ板で嫌がられるのも頷けるわ・・・
さくらとデボン青木ならデボンの方がマシ。
132名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:07
エリカもあんまり好きじゃないけど、さくらはもっと嫌!!!
ああいうのは女の間でも嫌われます。
エリカはアホな分救われてる。
いや・・・デボンはキツイ思う・・・
さくらみたいな女がいたら引くけど。
まあ、性格はともかく・・・見た目の可愛さならさくらが最強だと思うよ。
だからこそ、あの性格を知って引くわけだが(ワラ
ぼけシスター氏ね
見た目も別に可愛くない。
122=123=135
さくらヲタは始末に負えない。
>>135
おまえ、上っ面では丁寧な言葉使っといて、
批判はまともに言えないわけ?

「さくらちゃん」が悲しむぞ(w
139名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:22
結局、奴以外さくらを擁護する奴一人もいないのな(w
140真宮寺さくら:2001/04/26(木) 00:25
     _      
本スレより

602 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/04/25(水) 22:38
>>593
さくらちゃんの何処が暗いのでしょうか? 理解不能ですよ!
自分の気持ちを正直に出せるのは、清純な証拠じゃないですか。
こんな一途で純粋な女の子は他にいませんよ。

617 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/04/25(水) 22:58
3にさくらは必要なし!

618 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/04/25(水) 22:59
>>617
いやさくらがいらんつーか、帝劇からひとり、なら誰でも良かったんだが…。
全員来られるとウザイ。

619 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/04/25(水) 23:00
>>618
お前氏ねや!

おんなじやつだろうなあ…。
キレるとmail欄に何か書きこんでアゲるあたりが…。
別にさくら好きな奴がいたっていいじゃんよ。マターリいこうぜマターリ。
143名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:26
いや俺今でもさくら結構好きだが今擁護すると
自作自演扱いされそうだからな…
144名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:26
時代はサクラ大戦よりもパパパパパフィーだよ!!!
145名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:28
さくら氏ね!
ついでに122も氏ね!
>>122
安心しろ。
さくらちゃんは2chですぐキレるような奴は嫌いだとさ。
まあ、さくらはもういらんっていうことで。
次回作の主役は大人アイリスきぼん
彼は今頃、さくらと楽しくデートでもしているよ。
夢の中で・・・
     _      
150名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:31
>>75 んん〜、ニフのサクラ大戦会議室だったら歓迎される発言だったのに。
それにしても、反応きつすぎるな。別にいいじゃん、文学的で。
次作は「サクラ大戦4〜アイリスは生えているか〜」に決定。
>>149
さくらたん・・・ハァハァ


     _      
152は夢の中から122が書き込んでいるのれす。
155家庭ゲーム板住人:2001/04/26(木) 00:38
最近見かけないと思っていたら、こんな所で暴れていたか(w

奴はKanon信者に強い影響を受けて開眼してしまったいわゆる

「あっちの世界」の住人だ。

真面目に相手をする必要はない。 からかうとオモロイんだが(w
>>155
マジでこの方はあっちの世界の住人だと、強く思う。
只今からこのスレは「122をからかおう」スレになりました。
純愛に生きる>>122たんをもっと追い詰めてみたい……ハアハア
この人何歳だろうねえ…。
10代ならまだ助けようもあるんだけど。
>>150
確かにみんな言い過ぎだよ。好みは人それぞれなんだし、彼には
思う存分さくらの魅力について語ってもらおうじゃないか(ワラ
122ってモテなそう・・・
さくらみたいなストーカー女に付きまとわれたい願望のカタマリ!
>>160
そうそう。俺ももっとさくらちゃんに対する思いの丈を聞きたいよ(ワラ
只今からこのスレは「122たんのさくらちゃんへの想いハァハァ」スレに
なりました。
164名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:47
>>162 さくらちゃん・・・ハァハァ
165名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:53
www3.plala.or.jp/takayuki/sakura/n_daih/n_daih_40.html

俺、ここの、刀の手入れをしてるさくらの表情とセリフが忘れられないよ…。
>>165
ぐぅ…なんだこの痛さは…
ひさびさにダメージ受けたぞゴルァ!!
167名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 01:05
さくらあげ
168名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 01:08
オレはエリカ派だけど
ルックスだけなら本当にさくらは素晴らしいと思うぞ。
あの鮮やかで凛凛しい桜色の袴姿のネーチャンの画があってこそ
サクラ大戦の成功はあったのだといいきれるとおもうぞ。
だからこのスレにカキコしてるやつには、罵倒するだけでなく
過去の功労者の墓前に花をそえるくらいの度量はみせてほしいね
169名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 01:32
   ┏━━━━┓
   ┃.  .   .┃          _______________
   ┃ .  . . ┃   .∧∧   /
   ┃. さくら  ┃   (
   ┏━━━━┓
   ┃.  .   .┃          _____________
   ┃ .  . . ┃   .∧∧   /
   ┃. さくら  ┃   (
171573:2001/04/26(木) 01:42
日高のりこ派
横山智佐派
172名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 01:46
(゚ ∀゚ )アヒャ
173お前名無しだろ:2001/04/26(木) 01:56
>>170
さくらにはちょっと立派すぎんか?(藁
しかしエリカなら、さくらの墓前でシスターなのに静かに合掌とか
してくれそうだな。なんまいだーとかいって。
そんなエリカがみたいからさくらには早く逝ってほしい。
174名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:09
(゚ ∀゚ )アヒャヒャ
175名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:12
さくらは胸パットいれてそう
176名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:15
さくらはパンツ履いていなさそう
>>122はきっとカードキャプ○ーの事を言ってるんだよ!
と、思えば半分ぐらい納得出来る・・・かな?
178名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:21
>>176
やっぱふんどしだな
179名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:22
(゚ ∀゚ )アヒャヒャヒャ
さくらの声は横山がやってそう
横山はサクラの人気を自分の人気と勘違いしていそう
182名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:31
横山から
広井○子への
私の王子様FAXは有名だよな…
まぁ、やれるうちにいろいろやろうっ!

関係ないだ、「2」の野村ユウカはいらんぞ!
183玉子:2001/04/26(木) 02:34
さくら以外のキャラは儲かりません。
184名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 02:55
こさくらは?どう?
フランス観光協会から王子に感謝状出てもいいくらいだ!
・・・・・・?
海外旅行するような女も、サクラやるんだろうか?
エリカなんて、ほっとけばその内消えるだろ。
天然だからな、環境さえ整えば色んな所から湧いてくるぞ?
[[天然違い]]
188名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 03:50
(゚ ∀゚ )アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
189名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 03:53
国の指定で絶滅しないように保護されてるから、しばらくは
生き長らえるよ。
190名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 04:12
>>173
見せてやろう。(W
                    @
                    ヽlノ   /                    ♪
                  .〆⌒ ⌒ ヽ なんまいだーなんまいだーボンジュ〜ル
                 /  lノノ)ノ|ノ   なんまいだーなんまいだーボンジュ〜ル
                 | | | UU||  \
             ((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
              □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
   ┏━━━━┓    ゚ . ̄| ̄)|\/|~|~ ̄ .゚ .  カ ャ
   ┃.  .   .┃      \/ミ  ミY         カ
   ┃ .  . . ┃       .| |   | |
   ┃. さくら  ┃       ./ |   | \
   ┃ . .  . ┃      . \|__|/
   ┃. . ∬. ..┃        | |  \_\ ))
 ..┏┛  ┗┛  ┗┓    ⊂二l   (/
>>189
さすがは文化大国フランスだ…。
193名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 04:55
        @(゚ ∀゚ )
       ヽlノ   /  (゚ ∀゚ )ア
     .〆⌒ ⌒\ 
  (゚ ∀゚ ) lノノ)ノ|.ノ   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪
    | | | ゚ ∀゚ ||  \
     |. | |'_゚ ∀゚.ソ| 
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||(゚ ∀゚ ) 
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚
(゚ ∀゚ )アヒャ(゚ ∀゚ )(゚ ∀゚ )アヒャ(゚ ゚ )(゚ ∀゚ )(゚ ∀゚ )(゚ ∀アヒャ゚ )
(゚ ∀゚ )(゚ ∀アヒャ゚ )゚ )(゚アヒャ ∀゚ アヒャ)(゚ ゚ )(゚ ∀アヒャ゚ )(゚ (゚
゚ ∀゚アヒャ )(゚ ゚ )(゚ ∀゚ )(゚ ∀゚ )(゚ ∀゚ )(゚ ∀゚ )(゚アヒャ ∀゚ )
>>190
仏教徒に鞍替えしたエリカ?
195大神:2001/04/26(木) 05:38
まあさ 一つ言うとさ、さくらが刺すとかどうとか言ってる奴は、エリカマンセー
視点でしか見てないからそうなるわけね。さくらマンセーの奴から見れば
さくらが自分を刺すのはありえんわけよ さくら以外見てないから
相手によって変わることじゃなくて、誰に対しても同じことを比較したほうがイイかもね
料理の腕とか、戦闘能力とかさ とにかく、マターリいきましょや
19679:2001/04/26(木) 06:05
>>195
アンタ今良い事言った。つか、マターリしようよ>ALL
スレタイトルはいかにもな派閥スレだけど>>13辺りで流れが変わって
マターリスレとして細々と生きてたのに……
>>195
まったくその通りだ。
好き嫌いは個人の感性の問題だからね。
そろそろマターリとさくらの応援でもするか・・・
実はさくら大好きなんだよ。悪いか、好きな物は好きなんだ(w
199名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 06:51
みんな、ぼくのさくらちゃんをいじめるな〜!!!
200名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 06:54
さくらはヒロインとして完璧を求められる。対するエリカは
もともと期待されてなかったのが、案外可愛いので印象がいい。
要はさくらとエリカが仲良くなれば問題ないのだよ。
そういうわけでここはただ今からさくら&エリカの仲良しスレになります。
202名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 07:00
>>199
そういうこと書くから荒らされるんだよ・・・しかしサクラを貶めている
エリカ派の奴らも、相当粘着質だな・・・墓のAAは引いたよ。
これじゃイジメそのものじゃん(;´Д`)
>>198
いや、良いと思うぞ。
俺はどっちかと言えばエリカの方が好きだけどさくらも嫌いじゃない。
さくら萌えの方々の意見を聞けば考え方も変わるかもしれんしな。
つか、基本的に嫌いなのはいないなぁ。
苦手なタイプとかはいるけどな、グリシーヌとか(w

>>200
制作者に贔屓されてるのも少なからず変に嫌われてしまう要因に繋がってるよな。
そう考えると不憫なキャラだよな。
>>203
ヒロインの宿命ってヤツだね。
人気もアンチもダントツで一位っての。

サクラの帰省に付き合ったシーンに対する突っ込みのレスは、
不公正だと思ったな。

プレーヤーは、全キャラコンプリートのためだけにやっているかもしれないけど、
あくまでも作中の大神はサクラを選んでるんだからさ。
それに百年近く昔なら、女の帰省に男が付き合えば、
結婚前提の付き合いだ思われるのは当然のことだろうし。
べつに現代でも、そういうもんだと思うが。
昔ならなおさらってことで。
つか誰がヒロインであっても大神は栃木に帰らなくて良いのか?
とか言う野暮ったい突っ込みはいけませんか(ワラ

いや、大神の両親が見てみたいんだけど。
大神、長男だったら大変だよなあ。
実家に帰るのにつきあってくれそうなのが、
社会的条件「劣悪」な紅蘭やロベリアくらいしかおらん……
コクリコも問題ないだろ。
エリカもなんか身寄り無さそうだったしひょこひょこ付いていきそうだな。

それよりもいざ結婚となったら大神本人より
大神の両親とか家族の方が大変そうだ。
仮にも家族が裏御三家の人間になる訳だからな。
>>209
コクリコたんもおるわ。
めんどうくさくないから、
結婚するときは相手は天涯孤独の身の上がいいよ。

いっしょに墓参りすると結婚せねばならんのなら、
花火とも結婚せねばならん。
まあ、本人同士の問題だけど、
俺ならさくらか花火、マリアくらいしか両親に紹介出来んな(w
どうしてすみれ嬢はダメなの?
さくらがOKならすみれだって…(w
栃木の家族が見たい・・・。
大神はゲーム中で自分を殺しすぎ!
もっと自分を大切にして欲しい(w
というわけで、次作は「大神一郎奮戦記2 〜大神、故郷に錦を飾る〜」
大神の里帰りゲームです。父と将棋を打ったり、母の肩をもんだり、飼い犬と
走り回ったりするミニゲームで遊べます。
大神のお姉さんも出てきて、裏設定である大神シスコン説が確固たるものとなります。
>>214
大神の12人の妹と5人のママンが出て来るというゲームはいかが?
13人全員お持ち帰りでいいんじゃないの
メルやシー、かえで君をどうするかはしらんけど
>>216
大晦日発売にして、イチローの誕生パーティ&東京見物で巴里組がやってくる
 ↓
栃木の実家へみんなで行こう
 ↓
母さん俺の部下たちなんだ
 ↓
ふーん で、どの娘がおまえの嫁になるんだい
 ↓
実は全員と将来を約束しちゃったんだ・・・どうしよう
 ↓
おまえもやるねえ。母さんが選んであげるよ。

鬱だ逝ってくる
>>217
ああ、なるほど。で、
>おまえもやるねえ。母さんが選んであげるよ。
ここから、コラムス勝負なり何なりに発展すると・・・
ふーん で、どの娘がおまえの嫁になるんだい
↑これ愚欄間だよ(汗

「一郎さん それで我が家の嫁になるのはどの方ですか」
LIPS
(恋愛度1位)くん なんだ

(恋愛度2位)くん なんだ

↓↓一定時間経過↓↓
LIPS
(恋愛度1位)くん なんだ
実は全員と将来を約束しちゃったんだ・・・どうしよう
お、おれはまだ結婚しないよ!
220名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 15:10
同人女的な発言をさせてもらうとすれば、
嫁に行くなら大神より加山だ。
>>220
加山は加山で月組の女関係でドロドロになっている。
帝撃、巴里撃も含めると合計で30人か……恐ろしいな(ワラ

    ∧ ∧       /ハァハァ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ; ゚Д゚)    <  狼虎滅却!! 酒池肉林!!!!
  ( UU+-------- \______________
 ( fat-g × )
   U   U
224名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 22:48
>>215
賛成(w
でも真面目な話、大神って兄妹いるのかな?
ああ・・造ってしまえばいいのか! ねえ?あかほりさん(w
やっとマターリしてきたね・・・嫉妬深いのもキレやすいのもまた
さくらの魅力ではないかと思われ
226大神:2001/04/26(木) 22:56
嫉妬ネタは第3者としてみる分には、笑えるんだけどね
実際その場にいたらどうなるか分からないけど
227名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 22:56
いいなぁシスプリ。
あれは印税ぼろ儲けっしょ。
やっぱ時代の波はお兄ちゃんかぁ・・・。
よし、大神に妹造ろう。12人。
うわ、俺って天才?やっべ〜よ、売れちゃうだろ。
              王子
228名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:06
さくらを自分の故郷につれて帰るも、しっかり者の妹に噛みつかれて
タジタジの大神萌え。 いや、マジで4での登場キボンだYO!
652 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/04/26(木) 22:08
7話のさくらとエリカが大神を取りあってる時に出て来るアナログLIPSおもろいよね。
一番弱くした時のエリカの強気な態度が好き。
「言いました、ぜ〜ったい言いました、言ったんだからぁ〜!」
って夢の中でダロ?


656 名前:>652 投稿日:2001/04/26(木) 22:45
この時、一番強く力を込めて否定するとエリカが「びええええん」と
泣き出すけど、この時さくらって「ちょっとエリカさん泣いてるじゃ
ありませんか!」と一瞬だけどエリカの味方になるんだよな。意外と
いいやつかもしれん>さくら


657 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/04/26(木) 22:48
>>656
あれを見た時はさくらも少しは成長したんやなぁ、とか思った。
でも、もうちょいストーカー癖はどうにかしてくれ(w

エリカスレからのコピペ
230名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:21
大神 「紹介するよ、真宮寺さくら君だ」
妹  「ふぅ〜ん・・・この人がお兄ちゃんの恋人なのね」
さくら「べっ別に大神さんとはそういうんじゃありません(真っ赤)」
大神 「そそうだよ、さくら君は花組の優秀な部下なんだよ」
妹  「あらそうなの? でも見た目は合格よ。 お兄ちゃん相変わらず
    の面食いなんだから」
さくら「かわいい妹さんですね」
妹  「ただ、お年の割にはお召し物が少々幼いような気がしますけど」
さくら「(ピクピク)お年の割には余計ですよ」
妹  「ふむふむ・・・性格に難あり・・と(メモメモ)」
大神 「ふ、二人とも穏便に・・・穏便に・・・(;´Д`)」
大神、常に女難の相が出てて大変だな(w
ちなみに妹の想定年齢はいくつよ?
232名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:32
>>231
俺は12歳くらいをキボーン。 ちょうど思春期&反抗期の
生意気ざかりの妹ってことで。
>231
ん〜中学2年生くらいって感じだな
あくまで現代の感覚でだが…
100年前にこんな事を言うオナゴはおらんだろうから…
大神の妹、名前は咲耶きぼん。で、お兄様ラヴ(ワラ
ヒロインと大神を取り合うのだ!

もちろん非血縁ED有り(ぉ
12〜14歳だと、コクリコとかアイリスと同世代か。
コクリコやアイリス連れてったらどんな反応するのかなぁ(w

あと、エリカは思いっきりバカにされそう。
大神の妹は、大神より強いです。
たしか、小説では大神って姉と弟がいたよな。
小説版によると大神の家族構成は
父、母、姉、弟二人
実家は、当時にすれば一般的な自営農家。
実は家族は全員帝撃栃木支部の秘密工作員。
例によって一人だけなにも知らない大神一郎。つーか鈍過ぎ。
大神のねーちゃんと弟二人見たい!!
241名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 22:51
さくらもエリカも、SEXさせたら超積極的な気がする。
242名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 22:54
でも大神が早すぎた場合、さくらはキレて滅茶苦茶に罵倒しそう。
エリカは優しく慰めてくれそう。
ゴールデンウイーク厨房=G厨

G厨は放置しましょう。
244名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:03
(゚ ∀゚ )
245名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:13
大神 「・・・(;´Д`)」
さくら「え・・もう終わりですか? 冗談ですよね」
大神 「・・・(;´Д`)」
さくら「ちょっと! 私の立場はどうなるんですか(ワナワナ)」
   「酷い! こんなのあんまりです! 大神さんのバカ!」
大神 「・・・ゴメンさくら君(;´Д`)」
さくら「止めて下さい。 ゴメンなんていわれたら、余計惨めですよ。
    花組の隊長が聞いて呆れますね。 見かけ倒しもいいところだわ」
大神 「・・・(;´Д`)」
さくら「だいたい大神さんは私以外の女の子にデレデレしすぎなんですよ!
    そういう煮え切らない態度をとり続ければいずれ彼女たちを傷つける
    事になるのが判らないんですか? 私というものがありながら
    まったく優柔不断な所は相変わ・・・(その後1時間説教)」
大神 「(;´Д`)」
246名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:16
G厨ねぇ・・・ウザイだけじゃわ
なんだか情けない大神のスレになてきたね(・∀・)
248名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:26
(゚ ∀゚ )アヒャヒャ
249名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:35
大神 「・・・(;´Д`)」
エリカ「え・・・あれ? うそ、もう終わりなんですか?」
大神 「・・・(;´Д`)」
エリカ「あ・・あはは〜そんな落ち込まないでくださいよ〜 エリカ
    別に怒ってませんから。 何事も迅速にこなす所は、さすが
    巴里組の隊長だと思いますよ」
大神 「・・・(;´Д`)」
エリカ「うそうそ、冗談ですよ。 それじゃ次も頑張りましょう!
    エリカも頑張りますから〜 今度はもっと精がつくように
    エリカが特別料理をご馳走しちゃいますね!」
大神 「・・・ありがとう、エリカ君」
エリカ「えへへっ、エリカこうして大神さんと一緒に夢をみられるだけで
    幸せなんです。 大神さん朝まで手を繋いでくれますか?」
大神 「エリカ君・・・(;´Д`)ハァハァ」
妄想は楽しいかい? そうか、それはよかった・・・
良いんじゃないの?
次回作ではスレタイトルの2人の間で板挟みになりそうだし。
252名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:42
G厨くんは無視して・・・とりあえずさくらの好きなところはくそ真面目な所だな。
洒落が通用しないというか、何事にも本気で対応してくれるところが
すごく可愛いと思うよ。
おもろかった
254名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:44
>>245
これって大神は裸のまま、布団の上で正座させられているのか?
想像すると笑える絵だな(w
255名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:49
245=249=253

氏ね
これって、さくら派が盛り返した・・・のか?
でもまあ、さくらに対する好感度は、微妙にUPしたような(ワラ
まあこのスレがこうなるのは解っていたけどな(w
ところで、さくらとエリカ。 本心ではお互いのことどう思っているのかね。
258名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:55
自作自演ウザイ!
259名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:56
だれかエロSS書いてくれ
260253:2001/04/27(金) 23:59
>>255
はいはいわかったよ推理厨房君、単細房生物は自分でジサクジエンとおもうの
261名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 00:01
8話でエリカが大神の部屋に泊まったけど、あの夜絶対二人は
セクースしてると思うんだがどうよ?
朝、妙に元気なエリカと疲れ切った大神の顔をみると疑惑は深まるね。
>>259
人に頼んでバカりいないで、自分で書いてみなよ。

なぁに、簡単なことだよ。キミがオナニーに使った妄想を文章にすればいいだけの話さ!
263名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 00:11
>>257

エリカ「(さくら先輩って頭悪そう。これで大神さんはエリカのものです)」
さくら「(エリカさんって頭悪そう。これで大神さんは私のものですね)」
264名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 00:14
>>261

それは、おおいにありうる話だ。もしエッチしていなくてもちょっとした
いたずらとか、キス位はやってそう・・・ってゆか俺ならやるね!
265名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 00:14
266名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 00:21
>>263
エリカはどうかしらんが、さくらは絶対思ってる(w
>>242
何か、逆の様な気がするがどうよ?
>>263
その二人の様子を見て気が気ではない大神。
シー「ねぇ、メル。大神さんて具合が悪そう・・・」
メル「違うわ、間が悪いのよ」
>>242 >>267
うむ、俺はさくらよりエリカ派だけども267に同意。
エリカって結構キツイとこあるからねぇ。
大神さん、どうしちゃったんですかぁ?
271名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 06:51
エリカ「あああエリカ逝っちゃいそうです〜、逝っちゃいます〜
    逝っちゃう、逝っちゃう、ボンジュール大神さーん!!」
大神 「(;´Д`)」
272名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 06:53
やってる最中に挨拶されてもなぁ(ワラ
イク時もボンジュールかよ・・・
274エリカ:2001/04/28(土) 06:57
はやく勃きてよボンジュ〜ル♪
今日も元気にボンジュ〜ル♪
大神さんっ♪大神さんっ♪
おっはよう大神さん♪
ぅぅん(はあと
275名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 06:58
せめて「トレビアーン」にしとけ(w
276名無し:2001/04/28(土) 09:10
>>271
マヌケてワラタ
277アンチさくら:2001/04/28(土) 16:07
でもなぁ、俺アンチさくらだけどやっぱり
アンチ横山かなぁ?さくらの嫉妬深さと横山の性格が重なって見える、
3での出番に文句をたれたりとか、、、。

あとさくらは歳だしね。
278名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:22
巴里ではエリカ、帝都ではさくら、そして次はどんな国でどんな女をピンピロ言わせる
のか。サオ氏大神の旅は続く。
279名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:32
世界のヒロインに産ませた大神の子供達が集結!黄金聖衣を賭けて戦い
ます。
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 19:43
>>277
歳でも可愛い物は可愛いのだ!

あんな綺麗な年上のお姉さまに、ヤキモチやかれてみたいYO。
上手なキスの仕方とか、教えてくれそう。
281もう一人の大神さん:2001/04/28(土) 20:09
俺はいつのまにか年上になっちまったー 早く結婚させロー
さくらに『波紋』or『飛天御剣流』を習得させれば大丈夫!
283名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 21:06
>>278
ピンサロ?
>>283
ピンピロとは信頼度の上昇音だと思われ。
285名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 21:42
4で、さくらとエリカが髪切りデスマッチを開催。
で、負けた方がいなくなる。
フェラチオで勝負をつけさせろ!
おれはエリカが勝つと思うぞ。
287名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 22:47
>>284
>>286を読むとピンサロでもいいように思われ。(w
288名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 01:17
料理勝負だとさくらに分があるな、と言うかやる前から決まったような物か。
殺人料理だとまた話は別だが(w
289名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 03:22
まだあったんだ…
290名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 03:43
マンコはエリカの方がうまい
291名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 06:16
>>288
ただ、さくらの料理は一見まともでも、何が入っているかわからない
という怖さがある。

さくら「ふふふ・・・大神さんおいしいですか?」
大神 「ああ、すごくおいしいよ」
さくら「そうですか、ふふふ・・・全部食べてくださいね」
大神 「あれ、なんだか目がチカチカしてきたよ」
さくら「大丈夫ですよ、ちょっとした副作用ですから」
大神 「さ、さくら君? 副作用って・・・(;´Д`)」
292名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 06:31
>>291
それでも食えるだけさくらの方がマシ。(w
293名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 06:48
この際重要なのは食えるか食えないかの問題か(w

にしても、エリカの料理なら薬とか盛られなくても
食ってるだけで目眩とか起こしそうだよな。
294名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 06:50
2ちゃんねるのみなさん、お早うございます。 本日は予定を変更して
GW特別番組「サクラ大戦杯争奪、料理対決」をお届けします。

主審はもちろん、我らのヒーロー大神一郎さんです。よろしくおねがいします。

大神「よろしく」

さて、対戦者となる真宮寺さくらさんとエリカ・フォンティーヌさんは
すでに特設会場で準備をしているようです。どんな様子でしょうか?
現場リポーターの隆さん、ケンさん?

隆 「はい、ここはエリカチームの厨房です。様々な食材が整然と並べられていますね。
   ただ、調理器具にノコギリやハンダごてが置いてあるのが気になりますが
   これもフランス人一流の演出なのでしょうか?期待できそうです」

ケン「こちらはさくらチームの現場ですが・・・これは一体? 食材というより
   薬品がめだちますねぇ。さくらチームのスタッフも白衣にマスクという
   ちょっと風変わりな出で立ちです。またメスシリンダーやフラスコが
   たくさん並んでいますが一体何につかうのでしょうか?」

やはりサクラ大戦のヒロインは個性派揃いですね。大神さん一言お願いします。

大神「帰りたい・・・(;´Д`)」
295名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:02
>>294
無茶苦茶ワロタ、あんたイイ奴だ(w
296名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:13
「ラウンド1 ファイト!!」

さぁ闘いのゴングが打たれました!エリカチームはノコギリで食材の
切断作業を開始した模様です。パリジェンヌならではの豪快な技ですね。

大神「あああ・・・一流の食材が・・・」

さくらチームはどうでしょうか?おっとなにやらバケツに液体を注いでいます。
そして・・・なんでしょうか、何かの粉末を加えてかきまぜています。
現場のケンさん?

ケン「さくらチームの説明によりますと、ガンマ線照射の準備だそうです。粉末の
   容器にはアルファベットでURANと書かれていますがよく解りません。
   うぉ!! バケツが青白く光り出しました。すごい料理ができそうです」

大神「頼む、普通の料理でいいから・・・」
297名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:18
おお! 対決スレらしくなってきたじゃないか。
298名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:21
を、続きがあったのか。
ちょっとした一発ネタと思ってたんだが嬉しい意味で裏切られたな。
取り敢えず期待age。
299名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:28
えーん!さくらちゃんはそんな危険な料理は造らないYO!
300名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:42
エリカチーム、切断加工した食材を煮込んでいますね。さすが本場の
フランス料理。すでに元の食材の原型は解りません。またさきほどから
現場に異臭が立ちこめているのですが、なにか料理と関係があるのでしょうか?

隆 「さきほどから、エリカチームのスタッフはガスマスクを装着した模様です。
   ゲホゲホ・・・現場はガスが発生しているようなのですが、これは
   一時的な物なので問題ないとの事です。物を造るという事がいかに
   大変かという事を痛感させてくれますね」

まさに大神さんの為に命を削って料理する乙女たち。感動ですねぇ。

大神「俺・・・あれ食わなきゃいけないの?」

>>294

これは大神を殺す対決ですか(w
302名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:54
一応、料理対決の模様。
ただしお題目は殺人料理のようだが(ワラ
さくらチームはどうでしょうか、現場のケンさん?

ケン「カンマ線の照射は一通り完了した模様です。こうすると素材に
   未知の変化が発生するのだそうです。楽しみですね。
   それからさっきから気になっているんですけど、なんで私以外は
   みんな防護服を着ているんですか?これってひょっとしてヤバイ
   んですか?ちょっと聞いているんですよ!!」

さくらチームの現場は避難勧告が発令されたようです。こちらも負けじと
命張って料理してますねー。どうですか、大神さん?

大神「あの、なんでガイガーカウンタを渡すんですか?」
さくらの料理というよりも紅蘭っぽい。
305名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 08:02
(・∀・)G厨の大暴走ダネ
>>296
そのネタはヤバイって・・・
307名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 09:35
個人的には薬品とかよりも「自分の髪」とか、コッソリ入れてきそうで
コワイなぁ、さくらの料理。
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 09:38
その頃、観客席では・・・
マリア「隊長!自分のことを心配している場合ですか!?
カンナ「ああ、こりゃもう、地球の危機だよ
すみれ「あら、硫酸の降り注ぐカンナさんの胃の中におさめてしまえばよろしいんじゃないかしら、オーホッホ
アイリス(あれを手に入れて、コクリコを抹殺・・・)
レニ(エリカの隣にいるのは、ギルモア博士だ。エリカが人工心臓を手渡した。ぴぎゃーっ?人工心臓は奇声を発した?違う、エリカ。それは人工心臓でななくて、エイリアンの幼虫だ。さくらの横には、お茶の水博士がいる。角みたいな髪型をしている子供のロボットを修理している。違う、さくら。その電極は、反対だ。子供のロボットが、ぴーっと奇声を発し、暴走して爆発した。助手にさくらを使うなんて、紅蘭よりタチが悪い。しかし、あそこからまた修理するのだから、お茶の水博士はやはり天才だ。あの変装しているのは、天馬博士だ。何か取り出したぞ。戦闘レベル、ターゲット確認。来る!)
織姫「紅蘭はドコ行ったですかー?
紅蘭「待っとってや、さくらはん。いまウチが、全自動スパイス調合器オイスター味っ子くんを届けるさかいに」
ジャン「おう、紅蘭。頼まれてたシルスウス鋼の粉末、持ってきたぜ。こんなの、何に使うんだ?」
紅蘭「料理や」

以上。のんきな観客席からお伝えしました。マイクを現場にお返しします!
309名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 17:31
いいんか?これでいいんか?
(・∀・)イイ!
ちなみに自律神経失調症というのは正式な病名ではない。
自律神経は医学用語で使われるが、自律神経失調症は“一般的な”症状名として使われる。
だから、その定義は非常に曖昧なわけだ。
文字の意味を取って狭義的に使うのであれば、神経系の異常を表している。
が、ストレスなどが原因で異常が生じる事もある事から、心身症の仲間にされることもある。
最初に言ったが定義が曖昧なだけに、本来、医者が使うべき単語ではない。
注意すべきは「自律神経失調症」といっても、原因については何もいっていない。
症状を表しているだけである。風邪の人に風邪といってるようなものなのだ。
症状だけに基づいて病名をつけるのは、別に間違ったことではないが、
気をつけなければいけないのは、名前をつける事で患者も、時には医者も、
何か原因がわかったような気になって安心してしまう所だ。

ここまでかけば分かると思うが、自律神経失調症は詳しく症状と原因を調べれば
全く別の病名に置き換える事が出来る事が多々ある。
ただの生活の乱れから体のバランスを崩したのか、
ストレス性の心身症かによっても対処法は大きく異なる。
まずは自分の症状を曖昧なものから明確なものにする事からだな。
312名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 21:06
気をとりなおしてage
313名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:07
そういえばサクラの好物ってなんだっけ?
314名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:14
料理を作っているシーンは記憶があるのだが、
「好物」って出てきたっけ?
315名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:23
そもそも、さくらってあまり食い意地張らないキャラだからなぁ。
俺もさくらの好物は判らん。
316名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:26
というかサクラ大戦自体、あんまり
食い物に重要な意味合いを持たせてないから……

やたらと食い物を小道具に使う葉鍵系とは大きく異なるなあ。やっぱ。
弁当と味噌汁作ってたけど、違うなー
318名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:32
さくらの出身は宮城だろ・・・じゃぁフカヒレとか(w
まぁ、女の子らしく羊羹とかじゃないの?
独眼竜正宗弁当だろ?
321名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:45
>>319

そうそう宮城は、仙台いちごが有名だね。
さくらの可愛らしいイメージにピッタリだし、それでいいんじゃない(ぉ
322名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:47
苺vsプリンか・・・(藁
323名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:48
苺プリンにすれば万事ok!!
イチゴプリン♪
325名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:50
さくらだから、サクランボとか・・・
326名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 22:53
あんころ餅とか「米(餅)系」って事は無いかな?
仙台だし。
おはぎが好きだったような・・・違うか。
328名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 23:06
さくら「エリカさんはプリンが好きなんですよね」
エリカ「はい! エリカプリン命ですっ さくらさんは何が好きなんですか?」
さくら「そうですね・・・苺とかさくらんぼとか、果物が好きですね」
エリカ「なんと! エリカもフルーツは大好きですよ〜 さくらさんとは
    気が合いそうですね〜」
さくら「そ、そうですね。 でも食べ過ぎると太っちゃうから気をつけないと」
エリカ「そんなことありません。もっと食べないと大きくなれませんよ」
さくら「どうせ私は小さいですよ(ボソ)」
エリカ「え?なんか言いました?」
さくら「いえ別に。ただ大神さんはスレンダーな女性が好みだと思いますよ」
エリカ「え、そうなんですか? さくらさんみたいな痩せ衰えた人がいいんですか?」
さくら「(ピクッ)衰えてなんかいません。ちょっと細身なだけです」
確かに、エリカはむちっとしてたな
深田恭子みたいなもんか・・・ 水着はあんまし見たくねーな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな
むちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたなむちっとしてたな


                                                ハァハァ
さくらは可愛い中にも女(エロ)を感じる。
エリカも可愛いけど、何か妹や教え子の様な感じがして
本気になれない。
332名無しさん:2001/04/30(月) 03:57
     _      
激しく萎えた・・・。
>>332
コスプレ会場にいそうだな(w
335名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 04:39
>>331
そうそう。 エリカは天真爛漫で可愛いけど何か物足りないと感じた。
さくらは神経質で扱いにくいところがあるけど、いい女だよな。

>>332
ヤメテクレよ・・・
     _      
     _      
エリカも結構細身だと思うぞ…
股の所に隙間できてるし
シャワーイベントや、8話のシャツイベント見る限り むちっとしとる
でも、猫タイツではそうは見えない きついの着てしめてるんだろうか?
しかし、8話のアパートやネコスーツがさくらだったら
相当エロい感じがするな(w

さくらたんハァハァ
341名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 06:05
さくらのネコスーツは萎える
アパートもさくらだと堪えられない位暗くなりそう
所詮ストーカー女だしな
しかも 8話で来たときのバストアップでクリックモードの時に胸をクリック
した時の反応をみる限り、押し倒してもOKそう!! ハアハア
>>342
7話だね。
あのイベントの内容なら即OKだよな。
344名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 06:16
>>340
エリカだったから大神も冷静でいられたんだろうと思うよ。
さくらとあんな状態になったら、間違いなく次の朝は一つの
ベッドで目が覚める事態になっていると思う。
345名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 06:22
うーん、さくらのネコスーツかぁ・・・あれは身体の線がモロでるから
さくらだとちょっと悲惨な事になるかもしれんな(w
>>344
それは言えるな。
エリカってセクース自体知らなそうだから、それが歯止めになりそうだけど、
さくらだったらお互いに意識しまくってそのまま・・・。
俺大神なら間違い無くやる あそこでやらなかったら男が廃るってもんだ
エリカはあそこでやっちゃうと、可哀想だが
348名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 06:30
つーかアノ状況下で相手がさくらだったら
何もしないのは凄く失礼だと思うが(藁
エリカは子供にしか見えん。勃たん。
エリカ「答えて下さい。大神さん!」
大神「じゃ、今から体を使って答えるヨ」
エリカは泣いちゃうような気がするんだよなー そっとしておきたい気分
351名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 06:40
なんだか、さくらが盛り返してきてるな(ワラ
もうエリカは飽きたか? まあ、不思議ちゃんは最初は楽しいが
つき合い出すと、すごく疲れるしな。
352名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 06:44
>>345
確かにな(ワラ しかしツルペタはそれはそれで、萌えると思うんだが、
特にさくらみたいな性格だと思いっきり恥ずかしがりそうで萌える。
>>345
しかし、2の戦闘服や水着を見るとこれが、なかなか…
354名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 07:17
特別ゲストにサクラも白ネコ役でレビューする事に。しかしエリカを
含め周りの黒猫の豊満な身体が、さくらの細さをよりいっそう強調する
結果となり、やせっぽちの白ネコは観客から指をさされて笑われる始末。
レビュー終了後、涙を浮かべ真っ赤になって舞台裏へ走り去るさくらを
大神は見逃さなかった。

大神 「さくら君・・・」
さくら「来ないでください! やっぱり私みたいなやせっぽちには、踊り子
    なんて無理だったんです。恥ずかしい・・・もう帰ります!」
大神 「そんなことはないよ。さくら君だってすごく魅力的だったよ」
さくら「嘘! 私エリカさんみたいに胸ないし、こんなピッタリした
    衣装、私には向いてないんです」
大神 「俺はさくら君の華奢な身体が大好きだよ。さあ立ってごらん
    可愛い衣装をもっとよく見せてくれないかな。客席からだと
    暗くてよくわからなかったんだよ」
さくら「は、はい・・・あの・・・そんなに見つめないでください・・・
    私、恥ずかしい・・・です」
大神 「さくらくん、後ろを向いて前屈みになってごらん。そう、お尻を
    突き出すような感じで」
さくら「こ、こうですか? あっ! そんなところ見つめちゃイヤ!
    この衣装ピッタリしているから、お尻のかたちが・・・」
355名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 07:22
・・・んでんで?はやくはやく〜(藁
>>353
いやアレはあらいずみのリナが胸無い〜とかいいつつ
あるのと変わらんと思われ
実際にはA+〜B-くらいだと思われ
357名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 07:24
>>354
朝から元気全開だね(藁
読んでて、さくらの印象がチョトダケ良くなったよ・・・
俺が大きくしてやる。
愛のちからで。
モミモミ
エリカは夜になると体が光るからなぁ……
そこそこはあるんじゃないの>さくらのオパーイ
ちなみに身長155cm 44kg B82 W56 H81
似たとこですみれ 身長161cm 50kg B83 W57 H84
公式だったら、エリカもたぶん同じ様な数値になるのでは?
因みにエリカ 身長156cm 45kgだし・・・
>>359
ワロタ
362エリカ派だけど:2001/04/30(月) 08:04
エリカもさくらも身長体重はほぼ同じ。3サイズは不明だから何とも。

ただ剣術とか習ってる分全体的に身体が引き締まっていて
細身に見るが以外とイイ!体つきなのがさくら。
ムチッとしてるように見えるが、実際は意外とに細身であろうと思われるのがエリカ。

多分、武術で鍛えてるさくらとそうではないエリカは
見た目の印象の違いで実際は大して変わらぬ物と思われ。
363エリカ派だけど:2001/04/30(月) 08:11
うぉ、微妙に添削し忘れて文が変だ、スマソ。
取り敢えず、どっちもイイ!女だと思うぞ。
それぞれ違う魅力を持ってるだけでな。

ついでなんで聞きたいが、料理対決の続きはないの?
結構楽しみにしてたんだが(w
364名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 08:19
体重、身長が同じでも体脂肪率でだいぶ違ってくね。
エリカは体脂肪率が高くてムチムチ。
サクラは筋肉質で引き締まっている。
365名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 08:23
うむ、さくらって毎朝走り込んだ上に、素振りとかやってそう。
腹筋とか割れていたらヤダなぁ・・・(w
366名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 08:27
>>363
アレはちょっとエスカレートさせすぎて、収集がつかなくなったんだよ。
でもここは対決スレなんだから、いずれ違った対決をさせてみたい(´ω`)
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 12:30
>366
腹筋の割れ度とか?
あんまり引き締まってるとワカメ酒なんか無理かなぁ<サクラ
369名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 19:42
今9話を終わったとこだけど、エリカもキレるんだね・・・
あの電撃は自分で制御できるんだろうか?
370名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 19:55
>>366
エリカたんとさくらたんの、キャットファイトきぼ〜ん☆
北辰一刀流vs電撃娘の戦い
371名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 20:31
サクラはパイパンなので
372名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 21:33
>>371
さくら「失礼ですね! 私だってちゃんと生えてますっ
    バカにしないでください!」
373名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 21:35
九話の電撃エリカを見て、ラムちゃんを連想するのはすでにワシが老人だからか?
でも絶対制作者も意識してると思うよ。
374名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 21:37
まぁ、サクラは「どっかでみたネタ」のオンパレードですから。
黄金パターンの集大成ともいいます。あかほりが...
つーか 今 再放送やってるしな うる星やつら
う〜ん、でもやっぱり俺はエリカたんだな
外見的にも性格的にも。

さくらたんは自己中っぽい感じ。
377名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 22:09
>>371
もちろん生えてますが、アイリスに対抗するため剃毛してます。
大神の趣味にあわせてるのです。けなげなさくらタン...毛無げ(藁
自己中なのはどっちもなんだけど、さくらは周りに「そうですよね?」って
振ってくるタイプの自己中で、エリカはとっとと自己完結させちゃう自己中なので、
俺もどっちかっていうと、エリカのほうが腹が立たない。
379エリカ派だけど:2001/04/30(月) 22:24
>>366
なるほど、確かにそうかもしれん。
まぁ、その内対決ネタが浮かんだら振るんで職人さんに一筆書いて欲しいモンですな。

漏れ?文才無いからダメチックなりよ。

>>376
どっちも自己中と思われ。
でも、エリカの方がどっちかと言えば許せるかなあ。
エリカ自身が非常に子供っぽいとこがあるので
基本的に「はいはい、可愛いねぇ」で許せてしまう(w
うぅむ、漏れってもしかしてエリカの事を思いっきりバカにしてる?
俺はエリカたんに母性を感じるよ、
エリカたんをママンと呼びたい、
エリカたんの子供になりたい、
エリカたんのやさしさに包み込まれたい。

マジレスするがエリカの母性の前にはさくらは勝てないと思う、
おれはマザコンではないけどね。

母性と言う点では、>>380の意見に同意だね。
さくらがアイリスの面倒見ているときとかも、母性が感じられないからなぁ。
まぁ、さくらの中ではアイリスも恋のライバルとして認知されているから、
単に母性が放出されないのかもしれないけど。
エリカたん>さくらたん

これ試験に出ますよ〜
>>382

既出です、今年の東大全学部で出ました。
384エリカ派だけど:2001/04/30(月) 23:10
>>380
漏れもエリカの母性は好きだよ。
子供たちみんなのお母さんになりたいとか、6話でのデートの最中にひとりぼっちで居る
少年の事を気に掛けるエリカは純粋に優しさに溢れてるからね。
ドジで料理が明らかに毒物でもエリカ派なのはその辺に萌えたからだし。

つか子供っぽい=それだけ純粋って言う見方もしてるから、漏れは。

さくらはいい女かもしれないけど母性という物は感じないなぁ。
やはりややファザコンの気があるからなんだろうか?
甘えたいって感情は見え隠れするが甘えさせたいって雰囲気はないからな。
>>384
イイコトイッタ!!

ただ葉鍵を遊弋してる者としては、
「久弥的白痴キャラあかほり風味」って気もせんでもないところがつらいところだ。
ま、気にせんといて。
母性ね・・・
さくらには不利だわなあ。
すでに帝劇にあやめ、カンナってのがいるし・・・

さくらはどっちかと言うと「俺に付いてこい」「俺が守る」って
こちらの男気を駆り立てるタイプだからね。
387エリカ派だけど:2001/05/01(火) 06:54
>>385
あぁ、それは確かに少し思った。>久弥的云々
まぁ、エリカはエリカだ。そういうところは比べても多分意味がないだろ、多分。

>>386
まぁ、普通に考えればあの年頃の娘(サクラ1時点の年齢な)で
母性の強い娘ってのはそうそういないからなぁ。
むしろエリカが特殊な部類に入ると思われ。

まぁ、ここら辺の違いは主に今までの生活環境に
左右されるところが大きいんだが。
>>381
そうだね。
さくらの場合、母性の前に面倒見の良さが出てきてしまってるね。
包み込むと言うより、献身的なんだよね。
正義感が強くて困ってる人の力になりたいって
ある意味、大神とよく似てる。
エリカの母性もイイ!けど、
さくらの家庭的な雰囲気もイイ!
仙台帰省はマターリかつ、萌えな展開で筆舌しがたいモノがあったよ。
もう、真宮寺の婿でいいと思ったね。
つーか、4で結婚させてくれ。
さくらママ、自分の娘をさん付けで呼ぶ。内々でならいいけど、客である大神に対して
「さくらさんをよろしく」とか逝ってたような記憶が。
娘のさくらも、2で京極に「お父様を...」とか逝ってた。謙譲語って概念が無いみ
たい。花火たん、というわけでさくらは大和撫子ではないよ。
娘をさん付けで呼んでいたのは、すみれママだな。
さくらママも逝ってような...?あの里帰りの時に。
いや、あれは既に大神も身内だと決めつけてるからか?なんて親子だ。
イチロー早く逃げて、食べられちゃうよ〜!
アイリスパパも自分の娘をアイリスたんって逝ってましたYo
実は4の敵は花組隊員の家族です。
>>394
それは苦しい戦いになりそうですね。光武使えないし。戦闘シーン一切なしで、
ひたすらLIPSで乗り越えて逝く...つらいゲームになりそうだ。セーブポイント
は多くして欲しい。
396名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 00:46
「」「」「」「」「」
397名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:42
まーちのひがー きえはててー おびえるてーいとにー
398名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:46
にーじのいろそめあげーてー おどりでるせんしたちー
>>390
大神に対しては「さくら」って呼んでる>さくらママ
ってか、武家なら「さん」付けの方が厳格な感じがして良い。
京極と初対面の時はちゃんと「父」って言ってたよ。
400名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:49
あーかつきにー げきじょうをー
401名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:52
てーらしだすー おとめー
402名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:55
あーくをほろぼしーてー せいぎをしめすのーだー
403名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:58
はーしーれー こーそくのー ていこーくかげきだんー
404名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:59
うーなーれー しょーげきのー ていこーくかげえきだんーー
405名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 02:00
さくらちゃんもえもえー
406名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 02:01
−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
>>394-395
サブタイトルは大神一郎結婚奮闘記、か?(w
408名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 07:39
>>407
帝都&巴里総出演でやって欲しいなぁ、それ。
13人の内から誰を選ぶのか?

6話で一次ふるい落とし(デート)。
8話で嫁決定ってところか。
史上初の恋人の親と対面システム搭載か(w
410名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 19:25
いちおうアゲ
411名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 05:41
諸兄の意見を聞くに、さくらは相手に「オレは男だ!」という「男」とし
ての充実感を与え、エリカは包み込むような母性で男を「少年」に戻して
くれるわけですな。
……どっちもイイ!
昼はさくらと肩を並べて戦い、仕事に疲れて家に帰ったあとは、幼児退行
してエリカに思いっきり甘えたい!
休日にはアイリスやコクリコと戯れ「兄」や「父親」の気分を味わい、と
きにはブルーメール家のメイドとなって「下僕」の悦びにひたる……。
まさにサクラ世界は男の理想郷ですな。
>>411
ごめん、キミの文章よくわからないや・・・・
>>411
とりあえず、君がツライ現実を生きていることは伝わったよ♪
ん〜、俺はエリカたんの前でも漢であり続けることは可能だが……
逆を言えば甲斐甲斐しいさくらに甘えるのも悪くはないと思うぞ。

多分、好みが分かれる部分は落ち込んだ時や疲れた時に
どう励ましたりしてくれるかの違いでも出てくるんじゃないの?

さくらならただ傍にいてマターリと支えてくれるだろうし、
エリカなら元気がないならわたしの元気を分けてあげましょう、
な感じで励ましてくれる、みたいな。

言ってる意味が不明だな、スマソ。
エリカの電波に疲れたら、都合のいいさくらでマターリ
さくらの粘着がウザくなったら、エリカでリフレッシュだろ!
男らしく割り切れ(W
さくらは嫁。
エリカは愛人。
これ定説(w
カンナ並にサバサバしてるアンタ萌え。
俺とケコーンしてくれ(ワラ
でも、さくらって浮気したら斬られそうじゃん(藁
エリカならそこら辺は甘そうだ
>>418
さくらは暴力に訴えないよ。精神的に追い詰めてくるだけ〜(藁
それはそれで恐ろしい(w
エリカは傷ついて自殺するかも
>>421
大丈夫! 次の朝にはマラカス持って踊ってくれるから
>>419
精神誠意謝れば許してくれるだろうね。
ただし、二回目は荒鷹の錆(w
まぁ、浮気自体が問題有りだから斬られても仕方あるまい。
ま、ちょっとした精神的な意味合いでの浮気は許して欲しいとは思うが(w
425名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 07:33
1のあやめさん登場シーンのあたりから考えると、
斬殺されそうな。
あるいはミザリー状態にされるとか。
426名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 08:59
エリカの場合、パターンその1

エリカ「びぇぇぇぇぇ〜〜〜〜!! 大神さんが裏切ったぁ〜〜〜!」
大神 「待ってくれエリカ君! それは誤解だ! 俺はさくら君に巴里の案内を」
エリカ「もうエリカの事なんてどうでもいいんですね!」
   「さんざん弄んだ挙げ句、捨てるんですね。神に仕える清らかな私の身体を
    傷物にした大神さんは、私を捨てて日本へ帰ってさくらさんと幸せに暮らす
    んですね。酷いあんまりですー エリカ大神さんの事を信じていたのに!」
大神 「エ、エリカ君、その電撃は・・・落ち着け! 冷静に話し合お」
エリカ「びえぇぇぇぇ〜〜〜!! 大神さんのばかぁ〜〜〜!!」
大神 「ギャー!!(バリバリバリ)」
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 09:05
基本的に、エリカは人の話を聞かない。勝手に妄想して結論を出してしまう。
さくらは話はよく聞いてくれるんだが、言葉の裏の裏の裏まで読んでくる。
しかもその読みは、とってもネガティブ♪
>>425
キレて刀を振り回すイメージかな?

しかし俺の中では、ある日部屋に帰ると泣きながら手首にカミソリを
あてているようなイメージがあるけどな。
>>426
G厨逝ってよし
430名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 09:18
>>428
ソンナ サクラチャン イヤダヨ・・・
>>427
さくら派、エリカ派共に敵に回しそうなアンタ萌え(w
大神が帰るまで、鼻歌まじりで部屋の掃除とかしてます。>>428
で、階段を上る足音が聞こえたら
「あ、帰ってきた。それでは...」
と、演技に入るさくら。髪を少し乱し、目に涙を溜め...用意。
ドアが開くと本番スタート!!
433名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 10:30
>>432

まぁ、演技ならまだ救われるんだけどね・・・

「大神さんを殺して、私も死にます!」

とかマジ顔で迫ってきそうな、おっかなさがさくらにはあるね。
434名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 10:48
>>433
サクラチャンニ コロサレルノナラ ホンモウダヨ・・・
天然でパリで育ったエリカなら愛人でも大神といっしょならと
承諾してくれそうだし、古風な家庭で育ったさくらも殿方には
妾がいても許容するように教えられているので問題ないでしょう。
>>436
それが通用しないのがさくらとエリカと思われ(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 20:58
438名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:12
>>435それいただきっ!!
439名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 21:55
ここのやつらバカばっかり!!!!!!!!!
>>439
えーと、定番逝きますね。
オマエモナー。
>>439
オマエモナー
おぉ!? いつものノリに戻ってきたか?(w
と見せかけて 今夜も荒れるよ
かつては紳士淑女が集うスレだったのにね、ここ。
すっかり様変わりしてしまったな(w
連休のたびにこんな思いするんじゃかなわんな。
さくらとエリカが対決したら精神年齢の差(微差)と粘質度でさくらが勝つでしょう。
でも覚醒エリカならば勝負は「さくら VS あやめ」並に圧倒的ですな。
う〜ん、、覚醒エリカかぁ・・・

俺は一生ボケていくんだろうなぁ〜とか思ってたから、あれにはオドロイータよ
でもあっちは母性全開だからなぁ〜(w
>>447
一人でタイプの違う二人の女性を楽しめる分エリカたんの方がお徳という事ですか?ハァハァ。
449名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 03:05
エリカガンシャOKですっ!
450名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 03:13
覚醒エリカをひっ捕まえて犯してみたいもんだ。
451名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 03:34
覚醒してるとあそこもびりびりですよっ!
覚醒してるとあそこもキュウキュウですよっ
7話終了後、戦闘の汗を流しにシャワーを浴びるエリカとさくら。

エリカ「トーキョーの花組さん、強いわけですね!全身、細くてやせてて
ホンっとに鍛えてるんですね〜!!!エリカ大感激です〜〜〜〜」
さくら「(ピクピクッ)いえ、そんな。エリカさんみたいに私も魅力的な体に
私もなりたいなって思っちゃいます(うわぁ、若いから肌が水をはじいてる・・・
エリカさんいいな〜)。
そういえば、大神さんはふくよかな女性が好きなんですよ。ご存知でした?」
エリカ「そうだったんですか?知りませんでした!」
さくら「はい、それはもう!だから、大神さんの信頼を得るためにも、お互いに
頑張って食べて、もっと大神さんの好みのふくよかで魅力的な女性に
なりましょうね(にっこり)」
エリカ「はい!エリカ、プリンもイチゴタルトも頑張っていままでの2倍
食べちゃいます!シャワー終わったら、一緒にプリン食べませんか?」
さくら「いえいえ、大神さんは巴里の大神さんなんですから、エリカさんに
あたしの分もお譲りしますね(にっこりその2)」
エリカ「ありがとうございますっ!エリカ大感激です〜っ!」
さくら「(ニヤリ)」

大神「2人ともキレイだよ・・・」

エリカ「きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!のぞき!!!!!」
さくら「(あ、また、大神さん見てるんだ。キレイに見える角度でアピール
しつつ、貞淑な乙女のふりをして・・・え〜っと)きゃ〜〜〜!」
>>453
なんかほほえましい。
>>453
エリカとさくらって、いいコンビかもな。
ホント、なんかホホエマシイ。
さくら
「きゃ〜〜〜!」
エリカ
「大神さん!さくらさんは服を着ていないんですよ!」

そう言ってさくらの前に立ちはだかるエリカ。

大神
(エリカ君、君だって着ていないじゃないか・・・・・。)
さくら
(ちっ・・)
さくらも20越えたんだし、そろそろ色っぽく攻めてきて欲しいな
口紅とかつけてくれたらイイ!!リボンもはずして色々イメチェン
してくれ
>>456
ヤマダクン!ザブトンイチマイ!
>>456
さっきからホホエマしくて、いいよこのスレ。
>>456
続きサンクス!面白いよ、また何か書いてくれ!

知り合いの女の子のケーキを食べたら、3話のエリカのイチゴタルトの
アナログLIPSで「あーん」を全開にしたときと全く同じ反応をされた。
(もっとも現実の方には「新しいの買ってこい〜っ!!!!」って言われたが(w
それより >>354 の続きはまだなのか?
>>460
俺は、リレーくらいしか出来ないからね。
上手く食いつけそうなのがあったらまたやってみるよ。
エリカ「そうだ!トーキョーの花組さんの歓迎会をしましょうよ!
    せっかくわたしに会いにきてくれたんですから!それじゃあ、
    先に戻って準備してますね〜」

場所は変わって、シャノワール厨房、エリカたちは鼻歌まじりでさくら達を
歓迎するための料理を作っていた。シャノワールの面々はエリカに料理を
させたらシャレにならないことをわかっていたので、じゃがいもの皮むきの
ような、比較的害の少ない役割をあてがっていた。

メル「お客様はどんな料理がお好きなんですか?大神さん」
大神「う〜ん、みんな何でも好きだけど、ずっと長旅だったし日本食を久しぶりに
   食べたいと思ってるんじゃないかなあ」
メル「日本食ですか・・・。困りましたね、私たちは日本食って作ったことが
   ないんですよ。大神さん、お手伝いしていただけますか?」

と、そこへグラン・マが入ってきた。
グラン・マ「ムッシュ、ちょっといいかい?支配人室まで来てくれるかい」
大神「メルくん、ごめん、ちょっと用事ができたからまた後でいいかな?」
メル「はい、わかりました。困ったなぁ、日本食ってどういうのかわかんないわ。
   誰か作り方知ってる?」
エリカ「はいはいはい〜!エリカ、知ってます!!!!!日本のことだったら
   大神さんにいろいろ教えてもらいましたから、まかせといてください!」

・・・恐怖の歓迎会への幕はこうして開いたのであった・・・。
そういえば、ふと思い出したけど、
加山を巴里に案内したなら、帝都花組のみんなも案内してあげるイベント
ほしいよな。
なんか>>463を見てそう思った。
(おそい?
エリカ「ずっと一緒にいるよって絶対、絶対に言ったんだからぁ〜!!!」
その時、その台詞を一人の悪魔が聞いていたのが悲劇(喜劇?)の始まり
であった・・・。

時は移って、再び帝劇花組の歓迎会が行われていた。宴もたけなわとなった
ところ、エリカはロベリアが廊下で手招きしているのに気付いた。
エリカ「どうしたんですか?ロベリアさん?」
ロベリア「エリカ、お前シスターだろ?神の水ってのがあるんだけど飲むかい?」
エリカ「そんなのあるんですか?はいはいはい〜!飲みたいです!!!!!」
ロベリア「だよな(ニヤリ)。ほら、これさ。神様の大好物なんだよ」

ロベリアは洋ナシと透明な液体がつまったビンの中身をグラスに注ぐと、それを
エリカに差し出した。
エリカ「うわ〜!!!!神様も果物大好きなんですね!!!!あたしも大好き
    なんですよ〜!でも・・・これすごいニオイですね・・・」
ロベリア「ぐいっと、イッキにいきな。神様もそうやって飲んでるだからさぁ」
エリカ「そ・・・そうなんですか?それじゃあ、いただきます!(ゴクゴク!)
    ・・・な、なんか頭がクラクラしてきましたぁ・・・ロベリアさん、
    ホントに神様はこんなのが好きなんですかぁ?」
ロベリア「あぁ、そうさ。バッカスって神様がな(ニヤリ)。それより、
    エリカ、隊長に言わないといけないことがあるんじゃないのかい?
    ずっと一緒にいてほしいんだろ?ハッキリ言っとかないと、あの
    トーキョーから来た、さくらとかいう女に取られちまうぜ」
エリカ「ふわぃ!そぉでした〜!!!ぜったいにぃ〜、ぜったいにぃ〜
    ずっと、いっそにいてくれるっていったんだからぁ〜!」
ロベリア「そうだよなそうだよね。隊長はお前のこと、裸にして抱きしめて
    そう言ってくれたもんな(ニヤ)」
エリカ「そぉですっ!おぉがみさんは、清らかなあたしの体を裸にして
    抱きしめながら、ずっと一緒にいてくれるって言ったんだからぁ!!」
ロベリア「よ〜し、それじゃあ、ハッキリ白黒つけてきな!」

・・・恐怖の歓迎会への幕はこうして開いたのであった・・・。
>>456
エリカ
「さっきは大変でしたね〜。」

さくら
「ええ、大神さんにも困ったものですね。」
(邪魔されたのちょっと癪だけど、エリカさんはゆるそう。
エリカさんは私をかばってくれたんだし、それに私、エリカさんのこと嫌いじゃないし・・・。)

エリカ
「聞いてくださいよ、さくらさん。大神さんが私のシャワー覗いたのこれで2度目なんですよ〜。」

さくら
(・・・・・・・エリカさん「だけ」はゆるそう。)
>>466
ワロタ、大神は巴里の夜の闇に消えるんだね(w
光武ナックルで大戦プレイが出来たら...さくらvsエリカを見てみたい。
回復技持ってて攻撃範囲が広い方が勝つって。
470名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 06:44
>>461

(大神)  本当だ、この衣装ぴったりしているね。 それじゃさくら君、もう少し
      足を開いてくれるかな。 そう、お尻はつきだしたままだよ。
(さくら) こ、こうですか・・・きゃっ大神さん何処触っているんですか! 止めて
      ください、イヤッ恥ずかしい。
(大神)  思った通り、綺麗な脚だね。キリッと締まっているけど女の子らしい
      柔らかい脚だね。ほら、付け根のところなんかこんなに柔らかいよ。
(さくら) (ぶるぶるっ)あん・・・くすぐったいです、そんなところいたずら
      しないでください・・・あっダメ!!
俺が立てたわけじゃないけど、アイリス対コクリコスレが立ってた。
ここで触れてた人は行くべし。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989258391
472461:2001/05/08(火) 20:42
>>470
イイ!! さくら君 かわいいよ・・・ 
SS再開きぼーん。
474名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 00:31
A
>>465
エリカ「そぉですっ!おぉがみさんは、清らかなあたしの体を裸にして
    抱きしめて、・・・(以下略)、ずっと一緒にいてくれるって言ったんだからぁ!!」
ロベリア「・・・!?ぁ、あぁ、よ〜し、それじゃあ、ハッキリ白黒つけてきな・・・!」

・・・恐怖の歓迎会への幕はこうして開いたのであった・・・。
476名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 04:51
.
477お知らせ:2001/05/14(月) 00:33
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (                ダ メ ス レ 認 定 証│
│   / 2ch \                           │
│   | ∧∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第5314号 │
│   | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                 │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   このスレが、 2chダメスレ審査委員会の定める認定   │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成12年12月     2chダメスレ審査委員会       |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
478名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/15(火) 00:39
>>475
んん、同じセリフをコクリコに言わせた方が大騒ぎになるね、ムッシュ。
真宮寺さくらマンセー
480名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 23:46
みんな、どこに逝っちゃたんだろう...


ーーーーーー探さないで下さい………。
482大神一郎 :2001/05/28(月) 23:48
>>480

>>1-479はすべて一人で書きました。
>>482
謎は全て解けた!
>>483
決着は某ROYALEで予定されてます。
485名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 07:51
そんなばかな
486名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 11:06
またずいぶんと久しぶりにあげたねえ
487名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 22:00
さぁ、上げの時間がやってまいりましたよ!
エリカは、教会を追い出されたとはいえ、シスターなんだよな
それにしちゃ「(夢で)ベッドを共にした」とか「恋人になる」とかふしだら
な発言が多い
シスターなら、一生を人々への奉仕に勤めるべきであって、色恋沙汰などもっ
ての他ではないだろうか
>>488
なにゲームの設定にムキになってんだよ(ワラ
490大神一郎:2001/06/09(土) 07:03
さくらくん・・・ハァハァ
香蘭の発明した転送装置とかで、俺の目の前にでもさくらが現れたりしないものかなー
とか思ってみたり 
492名無しくん、、、好きです。。。 :2001/06/09(土) 21:44
香蘭て誰?age
>>492
満州出身の山口淑子たんだね。
>>493
そりゃ本物のリコウランやがな...
↑3時〜のあ〜な〜た〜♪

あっ、もう4時だ。
マリア死んだけどサクラたん生き延びたね。首輪も取れたし、いっそ大神をさらって
「さようなら、みなさん。私は誰も知らない土地で、大神さんと幸せになります」
と宣言して逃げちまぇサクラたん!
497名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/29(金) 12:34
??
498名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/30(土) 19:58
4でいよいよ実現される夢の対決!
エリカvsさくら!
>>498
それはサクラファンの帝都派と巴里派の代理戦争。
しかし、少年漫画のノリでいけば、
グリシーヌvsすみれ
コクリコvsアイリス
ロベリアvsマリア
花火vs???(思いつかないので)
っていうザコ戦(スマソ!)の後の大将対決として、やってほしい。
500名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/30(土) 23:49
ふ、揚げておくかな。暇だし...
つーか、エリカがザコ(w
>>500
やめとけ
503名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/01(日) 02:08
>>499
花火と紅蘭は、同士討ちを静観する。
カンナは止めに入るが、余計に騒ぎを大きくするだけだった。
>>503
あちこちageんなヴォケ厨
505Mr.名無しさん:2001/07/01(日) 03:22
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

遊ぶ美少女達エッチ
ミキの,コスプレ、水着、アイドル、など?映像集が、下の方に有ります絶対見に来てね。

いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
真宮寺さくらマンセー
ぜんぶ部落羅
5081はチョン:2001/07/02(月) 23:07
age
509名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/02(月) 23:24
4でついに対決だな
さくら「うふふ...真っ二つ。それとも首を一太刀で...」
愛刀の手入れをしながらつぶやくさくら。
エリカ「蜂の巣でしょうか。いえ、挽肉がいいかな。...ああ、神様。お許しを」
懺悔に余念のないエリカ。
4の発売が待ちきれない二人であった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:28
2の膨れっ面はいつ見ても可愛いぜぇ。
やっぱ嫉妬してこそ、さくら。やきもち焼いてこそ、さくらよ。

さ、また可愛がってやるから、機嫌直して俺の部屋に行こうな。
512age:2001/07/04(水) 03:55
age
513名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/07(土) 12:58
age
514横山ノック:2001/07/07(土) 16:20
フォン、ティ〜ヌ!!
515:2001/07/07(土) 17:57
本、茶抜き
さくらとエリカの諍いにうんざりした大神は、コクリコとマターリすごす毎日。
「ああ、なんだか体の毒素が全て抜けてくような安らぎだ...ふぅ...」
「もう、イチロー。またボクの膝枕で寝ちゃうんだから...」
「あっ!イチロー、お尻触るのは禁止って言ったのに。あ、あん...こら、イチロー!」
「むにゃむにゃ、コクリコ、もうお腹一杯だよ...」
「もう、ネタ振りじゃなくて、寝たふりでごまかすんだから。イチローのエッチ!」
>>516=517
もももおもおおえぇぇえ…(失神)
ロリヲタ…氏・ね☆
AGE
521名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/27(金) 00:14
ageておこう
>>1=521
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/27(金) 01:11
アガレー
524名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/29(日) 10:48
age
age
526名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 15:16
age
527アントニオ猪木:2001/07/30(月) 16:16
ンムフフ・・
528名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 16:22
どうですかお客さん!
このスタレ具合!
無駄なage抵抗!
よって晒しageダー!
529アントニオ猪木:2001/07/30(月) 16:25
元気があればクソスレも立てられる
530名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/30(月) 21:27
age
531:2001/08/03(金) 18:56
sage
532名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 20:05
エリカにチンポ舐めさせて
さくらにケツの穴舐めさせたい
奪い合うように・・
533名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 20:11
死ねキチガイ
534名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 22:11
その調子で使い切れや、このスレ・・・サクラ系は放置スレ多すぎ!
535名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 23:04
エリカたんさくらたんマンセー
カンナ糞
536名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/07(火) 23:36
カンナたんマンセー
537名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/08(水) 00:41
>>532
そういうエロ同人誌、どこかがつくらねぇかな?かってやるのに。
538名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/08(水) 01:28
ここって
レイとアスカの萌えたちの戦いに
すげー似てる。

おい、たまにはエヴァ板こい!
539結論:2001/08/08(水) 01:46
さくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エリカ
540結論:2001/08/08(水) 02:16
エリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さくら
541名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/08(水) 02:50
ドチモイイ
542名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/08(水) 07:16
>541
激しく同意
ドチモエロイ
どちらのほうが体臭が臭いんだ?
エリカたん、お誕生日おめでとう
546名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/15(水) 19:24
オメコ縫合・
547結論:2001/08/15(水) 19:27
エリカ=さくら
548最終結果:2001/08/16(木) 00:18
さくら≧エリカ
549名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/17(金) 03:49
つぼみたん
550名無しくん、、、好きです。。。:2001/08/17(金) 04:19
さくら萌えねえ。
エリカって、パンチドランカーなんでしょ?
さくらって凛々しいよな。ティムポついてそう。
ちんこ付きさくらたんか・・・それはそれでハァハァ
さくらたんのちんこはお父さんの大事な形見です。
エリカ、マジでいらん。
どっちにせよ大神に同情。
ちんこ付き一郎たんか・・・それはそれでハァハァ
558名無しくん、、、好きです。。。:01/09/13 09:04
日高のり子って横山智佐より年上なのに、声を維持してるよなー。
559名無しくん、、、好きです。。。:01/09/13 21:06
>558
声だけなら日高の方がハァハァ!
560名無しくん、、、好きです。。。:01/09/24 04:54
このスレ結構オモロイからアゲ!
さくら&一郎…って、元ネタはやっぱり昭和枯れススキだろうか…
>561
日本人のデフォルトな名前「太郎」と「花子」じゃ、あんまりなんで少し格好よく
アレンジしたのでは?
563 :01/09/26 02:47
>>561
正解です。さくらと結ばれると嫉妬地獄から職場の人間関係がうまく
いかなくなり路頭に迷います。情にほだされて下げマン女を選ぶと
末路は不幸になるという暗示を含んだネーミングなのです。
マシンガン乱射、妄想癖等テメェのキチガイぶりに気付かないアホが
代々伝わる霊剣で運命や宿命と戦い、剣の心を極めんとするさくらと同じ舞台に立つだけでも腹立たしい。
ヒロイン気取りのカス白痴宗教女は身分をわきまえろ!
テメェの居場所は窓に鉄格子の付いた病院だボケ!
565ゲームセンター名無し:01/09/28 11:56
564>オマエモナー!
566名無しくん、、、好きです。。。:01/09/28 12:37
エリカ >>>>>>> 564
567名無しくん、、、好きです。。。:01/09/29 03:23
何気に女性陣に嫌われているさくらに乾杯!
全くどこが悪いんだか…。
568名無しくん、、、好きです。。。:01/09/29 03:46
さくらたんのエロ画像キボンヌ
569名無しくん、、、好きです。。。:01/09/29 04:10
エリカを漢字にするとしたら、どんな名前だ?
絵里花
やはり、これですか・・・
絵梨佳ってどうよ?
8月15日には梨の花は既に無いんだが
西洋梨はどうなのやら?
女性陣にも受け入れられているエリカたんに乾杯!
レニヲタには評判悪そうだけどな(藁
エリカ=ADHD
575女から見ると:01/09/30 15:28
実際に友達としてつきあうとするならば、どっちもウザーだよ。
でもツッコミ(制御?)役さえいれば、エリカの天然は面白い。
さくら 線香花火…手に持ってしんみり
エリカ 打ち上げ花火…遠くから眺めるモノ
>>575
よかったら、どういった感じでウザイのか教えてYO
578575:01/09/30 20:27
>577
不快に感じるかもしれませんが、あくまで個人的見解なので、怒らないでね。

さくら:良くも悪くもイイコちゃん過ぎて、友達付き合いするにはつまらない。
    うわべは人当たり良くても、裏では・・・と邪推してしまう(w

エリカ:天然ボケは最初のうちは楽しいかもしれないけど、だんだん嫌になりそう。
    でも思ったことはズバッと言っちゃうところはいいかも。

友達なら紅蘭やカンナに織姫とか、萌えから一歩はずれたような(?)タイプでしょうか。
女同士って妙な気の遣い合いをしたりするので、親友にするならそういうのが必要ない
性格の子の方がいいです。
>578
うむ、もっと語ってくれ。いいぞ!
580575:01/10/01 20:57
>579
あんまり語ると、ウザがられそうで怖いっす(w
でも男の人から見れば、妻にするならやっぱりさくらなんだろうなぁとは思う。
エリカは、愛人・・・?あんまりそういう感じもしないけど。
581名無しくん、、、好きです。。。:01/10/01 22:31
パート4でのさくらVS巴里軍団の正妻争いが今から楽しみ。
大神にしてみればたまったもんじゃないだろうが(笑)
582そういえば:01/10/01 23:08
鼻裂く〜尾と目断ち〜
583名無しくん、、、好きです。。。:01/10/02 03:05
>580
なんか女性心理の一端がつかめたようで
よかったよ。
男性受け≠女性受けだな。少なくとも。
妻にするならシーたんに決まってるよ!
ていうかサブキャラ達のほうが奥さんにするにはいい。
楽したければ花火のほうがいいよ。
さくらは一回寝れば飽きるでしょ。
585age:01/10/02 22:40
安芸
586名無しくん、、、好きです。。。:01/10/02 22:54
>さくらは一回寝れば飽きるでしょ
男としてはそうだけど、なんか思いつめて刃傷沙汰を起こしそうなキャラだよね。
意外とさくらを敬遠している男性いるんだね。
2chではエリカよりも人気あると思ってたよ・・・。

575さんじゃないけど、さくらは何かつまんない女タイプだと思う。
料理上手いのも面倒見良いのも認めるけど、あの露骨な嫉妬心に引く。
588名無しくん、、、好きです。。。:01/10/02 23:37
>580
>エリカは、愛人・・・?あんまりそういう感じもしないけど。

エリカ当人が「巴里にいる間の恋人」言うてしまっているからじゃない?
まあ、ラストの手紙で撤回しているけど
589名無しくん、、、好きです。。。:01/10/02 23:40
 逆に大神はさくらのどこが気に入ったんだろう?
 (あくまでさくらシナリオの中で、の話)
590名無しくん、、、好きです。。。:01/10/02 23:50
エリカって天然って言えば聞こえは良いけど、実際のところ軽度の知的障害者でしょ?
いくらなんでもあれはやりすぎだよ。
嫁にするなら かえでさん。
恋人にするならシーたん。
とりあえずグリ様マンセー!あとシーたんも・・
593名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 01:11
>586
エリカだって浮気がバレたらマシンガン乱射しそうだ(W
どっちもどっちな気がする…
大神は長生きできそうにないな
594名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 01:19
スレタイトルからは外れるけど、実は神崎の令嬢がシリーズ通じて
一番いい女なんじゃないかなと思ったりするわけだ。
595名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 01:23
>594
どのへんが?
言っちゃなんだけど、令嬢のわりに笑い方は下品だし
服の趣味悪いし、色彩センスもあったもんじゃねぇと思うが。
子供時代は可愛かったのに、なんであんなに下品に育ったのか
サクラ始まって以来の大疑問だよ。
>>595
成金だから……
597名無しくん、、、好きです。。。:01/10/03 01:39
あれ?
2ちゃんでは巴里が圧倒的で
本家のSEGABBSでは帝国が圧倒的じゃないのか
どっちでもいいだろそんなもん。
>>597
それも古いネタだな…
嫉妬するけど、話せばわかるタイプだから
良くも悪くも素直すぎるんだよね。…でもそこが(・∀・)イイ!
601名無しくん、、好きです。。。:01/10/05 23:48
ageとく
sageとく
603名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:22
age
604名無しくん、、、好きです。。。:01/10/14 00:23
さくらの圧勝。エリカは基地外
>>604
正解!!
日高萌えハァハァ!
さくら=アメリカ軍
エリカ=アルカイーダ
日高の声が入るとエリカのキャラが際立つ。
横山の声が入るとさくらが横山になる。
609名無しくん、、、好きです。。。:01/10/18 08:17
>>608
イミフメイ
610名無しくん、、、好きです。。。:01/10/18 23:14
>608
わかる。さくら=横山としか見れなくなっている自分が鬱。
611名無しくん、、、好きです。。。:01/10/18 23:31
初期にあった対決ネタきぼーん
私は女だが、エリカのほうがいいと思う。
エリカのあの素直さ、明るさ、馬鹿っぽさは同性にも好かれる武器だよ。
さくらの嫉妬深さは同性に嫌われる。

どちらかというとエリカはいろんな意味でかわいいと思うので
さくらほど嫌いになれないよ。
声が少年声も出来る日高のり子だからというのもあるけれど。
日高のり子だからエリカパス
エリカが余計ヴァカに見える
そうか?
馬鹿な子ほどかわいいと思うが、これは人好き好きだからね。

ただ、1のさくらは馬鹿じゃない代わりに小賢しいところがあって
そこがどうも好きになれない。
2ではそれほどでもなくなったけれどね。
615名無しくん、、、好きです。。。:01/10/28 05:22
さくら(横山?)のかすれ声だけはやめてほしい・・
気分悪くなる
617名無しさん
さくらもエリカもキライ。まじうざい。