みつめてナイト人気あるよねVol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
前スレが950超えたので新スレ立てます。

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=971944059&ls=50
21:2001/03/13(火) 06:10
題名が気にくわなかったら代りをたてて、ここあぼ〜んしちゃっても良いです。
31st:2001/03/13(火) 08:29
良いと思いますよ。
新スレおめでとうございます。俺が手際悪くて申し訳ない。

とりあえず集計結果、こっちにも貼ります。
-第1回キャラ人気投票 最終結果-
ピコ : 105
ライズ : 80
テディ : 82
レズリー : 51
アン : 44
プリシラ : 30
ジーン : 13
ソフィア : 11
スー : 8
キャロル : 13
リンダ : 4
ハンナ : 3
クレア : 4
プリム : 3
マーユ : 1
メネシス : 2
ロリィ : 1
セーラ : 1
マーユ : 1
パコ : 1
アクア : 1

しかし人来ませんね…。
4ボケコニアン:2001/03/13(火) 08:30
1の立てたスレのタイトルに同意。
それでいいと思うよん
最近思ったのだが、
「みつめてナイト対戦パズルだま」
発売されないのだろうか…
51st:2001/03/13(火) 09:09
>>4
それは欲しい!
キャラも多くて楽しそう…作る方は辛いか。
ライズはキャラ性能高そう。
6名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/13(火) 09:26
新装開店おめでと。
「みつめてナイト」は、いい。システムが多少古くても、
ディスク一枚分の容量でも、ここまで良いゲームが出来ることを、
573は肝に銘ずるべき。
71:2001/03/13(火) 09:26
>>3-4
ありがとうございます。

>>5
激しく同意。
81st:2001/03/13(火) 09:31
>>6
まったくその通り。
俺はこの頃は「コナミマンセー!」だったんだよなぁ…。
遊戯王で儲けてないで、初心に帰ってくれ、コナミ。

それにしても人気投票は、ライズ最後に逆転されてしまったようだ。
俺の愛が足らなかったばかりに…許せ。
最近になって初めてみつめてナイトの廉価版を売ってるのを見た。
俺の近所じゃまだ旧定価販売してるし……
10名無シー・ロピカーナ:2001/03/13(火) 11:12
オ、新スレ立ってますね。ご苦労様。

腐ったコナミに粛清を!
ところで、新投票はやるんですかね?
やるんなら、好きなイベント・セリフって感じですかねぇ。

レズリーと酒場に逝き、今晩どう? に一票。
人気投票をやるのは別に構わないんだけど、
もう少し具体的に内容を決めたほうが良いんじゃないのかな?
例えば 主人公の科白限定とか、
    一枚絵イベント限定とかね。
キャラの人数は13プラスアルファで済むけど、
イベント・セリフ無制限だと、集計出来ないんじゃないの?
何かに一票投じた人は、それ以外のイベントに票を入れられなくしちゃうの?
俺は好きなイベント一杯あるよ。
そこいら辺のことある程度決めないと集計する人(多分1stさん)が
一人だけ苦労して、集計結果がほとんど全部一票づつになったりしない?
まあ、皆さんがそれでもいいって言うんなら俺は反対しないよ。
投票もさせてもらう。
まあ、厳密に決めを作っちゃうと、偶々ここへ来た人が戸惑っちゃうし
引いちゃうだろうから、大まかなもので良いとは思うけど。

なんか仕切ってるみたいでウザイね、俺。
不愉快な人いたら謝るよ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/13(火) 22:01
つうかさっさとDVDの時代になってほしいね。
複数のディスクのゲーム、うざすぎ。
14名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 01:20
テディ、ライズを御さえて堂々2位!
やっぱり「R」で仲間にしたかったなあ・・・。
15名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 03:23
無印のピコって結局自分自身だから変な感じだよな・・・一体なにがあったらあんなのが出来るんだ?
二重人格の片一方が元の人格を好きになることってあるのか?

それにしても、おそらく日本からやってきたと思われる主人公は何者なんだろうか、
当時はまだ鎖国していただろうし、ヨーロッパまで来て傭兵家業なんて割に合わないのを
やってるなんて恐ろしく珍しいケースだと思うんだが。
16ごーきゅー%のぞみ!イチオシ:2001/03/14(水) 03:50
>>15
四国か九州当たりの出身の若い漁師が嵐で流されたところを拾われて、
腕っ節を活かして流れ流れて欧州に辿り着いた、という仮説は?

#なんだかジョン・万次郎みたい :p
17名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 06:35
>>15-16
当時、東南アジアにいくつか存在した日本人町出身と言う事も
有り得るよ。
リアル世界の現在もその子孫が居るぐらいだし。
ここマターリしてるね。
某ゲーム関係のスレとは大違いだ。

関係無いのでさげ。
19名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 08:22
>>15
ピコって、もともとは自分自身なんだけど、
結局独立したんじゃないの?
他人操ってるし。
201st:2001/03/14(水) 08:45
ピコは主人公が「こういう友達(恋人?)が欲しい!」っていう想いが
具現化したものだと思うな。
仮に自分自身だとしても、一度具現化したら自由に意志を持って動き
回ると思うよ。ノエル乗っ取ったことを考えても。

まぁあくまで俺の勝手な解釈だけどね。
21名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 14:30
ピコの人間化激しくキボン、

オフィシャルで…(泣)。
22名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 15:55
きっと主人公は毒電波使いか強力なテレパシストなんだよ、あの世界は剣の世界ではあっても
魔法はないみたいだしさ(工兵部隊の攻撃は謎だが)
んで、ピコなんだが、主人公はやんごとなき理由によって幼少の頃一人で海外脱出させられた武士の子で
長い船旅の間、哀れに思った一人の船員が慰めにと思って絵本を与えたんだよ、
で、その絵本にピコの原型がいたんだな。
2321:2001/03/14(水) 15:56
ピコの正体がなんであろうと、愛さえあれば…。
工兵部隊の攻撃はアレだよ。
科学の力を利用して雷雲をつくってるんだよ。きっと。

>>24
妄想ウザイ
25898:2001/03/14(水) 16:13
ライズとアンって同時攻略無理でしたっけ?
イベントとかで重なるのはなかったと思うんだケド…
クレアは恋愛度調節さえしっかりやればできそうなんだが…
って、机上の空論はいいかげんにして試してみろよ>自分
自虐レスが流行りなの?
ピコの言葉は自分に返って来るし、そういうものか
みつナイをやって大いに腹を立てたあと、腹いせにRで10周してパーティメンバーを皆殺しにした
オレはファン失格ですか?
ピコが随分人気なんだね。
知らなかった。
30名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 23:28
 2年ぶりにプレイしたけど、良かった。
>>4
激しく同意!!!!!

できれば、コナミワイワイワールドかなんかで出して欲しい。
>>28
腹いせじゃないけど俺もやった。

あれはあれで萌えるな…。
33名無シー・ロピカーナ:2001/03/15(木) 00:25
>>28 腹いせで10週出来たら偉いと思います。
ファン合格です。

>>33 お前が言うことではない。
34:2001/03/15(木) 04:39
エンディングの条件が妙に厳しいのは萎える。
特にアンとか。あと初プレイはついソフィアを狙いがちだけど
あれも何気に攻略が簡単ではないような。
攻略ってどうしても作業になるから一回目ですっと成功したかった。
>34
キビシイ意見だが、確かにそうだよね。
ソフィアの場合も「最終日」イベントで
すんなり 海 を選択出来た人いる。?
361st:2001/03/15(木) 14:46
>>34
初プレイからいきなりライズ一直線だったけど結果は…察してくれ。
あの選択肢で「戦う」選べるか?普通…。
>>35
できなかったよ…。
37898:2001/03/15(木) 16:16
最近またsage進行なんですか?
とりあえずsageとく…

自分最初はジーンさんでしたね〜
特に難なくエンディングまでいっちゃいました(当然

…実は、攻略本も一緒に購入したのは内緒(ぉ
>>37
スーだったから、同じく楽にエンディングまでいけた。
でも、ライズは一発クリア無理だって(藁
>>36
まあ、あのとき戦わなくてもいずれ殺しに来るだろうから、早めに処理すべきだよ。
・・・・戦った後の選択は・・・露骨すぎるよな。
パラメーター調整は簡単なのにナー  「みつナイ」
41:2001/03/16(金) 07:24
攻略本は読んでしまうと面白くなくなるから買わずにやろうとしたけど、
それだといくら好感度をあげてもアンのエンディングが見れなくて挫折した。
東京魔人学園というゲームで美里というキャラが本編ではうざいほど
主人公に好意的なのにクリスマスで誘うとほぼ失敗するのに似てるけど、
好感度は高いのにイベントをこなさないと駄目ってのは少し苦痛なんだよね。
最初の頃はまだゲームの仕組みがよく分ってないから「落とせるかな?」と
ドキドキしながらプレイして、それだから成功するとものすごく嬉しいのに
やっていくと段々と作業になって感動も薄れるし。悠久とか何でもそうだけど、
ギャルゲーで難易度が下手に高いのはあまり感心できないな。
どうでもいい長文スマソ。みつナイ自体は好きなんだけどね。
421st:2001/03/16(金) 08:57
>>39
戦ってる最中もなんとか説得の方法はないものかと悩み、プレシズキル
を連発で食らう…がそんな方法は存在せず。
仕方ないので奥義で逝ってもらうが、コマンドを入力するのが辛かった…。
>>41
確かに攻略本無しじゃ厳しいキャラだね、アン。
せめてヒントがプレイ中に隠されてれば救いがあるけど、ノーヒントじゃ
まず分からないようなイベントがキーになってたりすると最悪。
難易度が高いほど達成時の喜びは大きいんだろうけど、限度ってもん
があるよね。
でも攻略が難しいキャラの方が人気高いみたい。
ここでもゲーム誌の人気投票でも。
やっぱりクリアした達成感から人気が高いわけ?
それとも人気が出そうだから製作側が条件を厳しくしてるの?
攻略本を買うことを前提にしてゲームを作っている気もする。
44:2001/03/16(金) 09:41
確かに、ライズ・アン・ソフィアが人気だったね。
他のキャラに比べてイベントがあるからなんだろうか。
451st:2001/03/16(金) 09:49
設定が重いキャラは、それだけイベントも多いんで必然的に難しく
なるのかも。
46名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/16(金) 13:07
>>43
>攻略本を買うことを前提にしてゲームを作っている気もする。

近頃のゲームはほとんどがそうじゃないの?
特にRPG、SLGみたいな長時間プレイするゲームは。
攻略本前提なのはいいけども、攻略本がマニュアル代わりになってるのは勘弁して欲しいな
特にスクウェアのゲームとか。

やっぱ難易度が高い分達成感があるもんなー>ライズ、アン、ソフィア
たしか一応攻略本は使わずにクリアしたな・・・ヒントは貰ったけど。
481st:2001/03/16(金) 15:48
ライズ、ソフィアは死ぬ気でやってセーブロードを駆使してなんとか
クリアしたけど、アンは攻略本見ました、すいません…。

アンは人気あるって聞いてて最後にしたんだけど、
すでに根気が続かなかった…。
49ボケコニアン:2001/03/16(金) 23:52
上の人たちと話が全く変わるけど、
みつめての中で1番印象に残っているせりふってみなさん何なのでしょう?
自分は「フラワーハリケーン!」でした
ちょうどTODと平行してやってたので「ねらったのか?」とマジで思いました
50名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 10:56
一回デートしただけなのに、一年目のバレンタインに
本命チョコをくれるソフィア。如何しても振りきれない。
51名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 12:08
>>49
無印ならメネシスの「国の一つぐらい変えてごらんなさいよ!」
Rならライズの「剣を抜くのは・・・あなただけでいいのよ・・・」
ストレートすぎてかえって萎える台詞が多かったのう、特に無印。
印象に残ったのですか〜。
いろいろありますな。
ちょっとうろ覚えだけど、主人公をかばってケガしたスーが退院してきた時のセリフ。
「あなたのせいで傷モノになっちゃったんだから、ちゃーんと責任とってよね」
>>53
「やはりあの時、見捨てるべきだったか・・・」と少し後悔する主人公

そういや、結構さっくりと女の子を見殺すこと出来るんだよな、このゲーム。
55名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 17:07
ノエルもねぇ〜、あんな心苦しい事するし。(テディ スマソ)
やはり
「お前のを絞らせろ」でしょうか(セリフ)。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:02
初プレイでライズぶっ殺しました。
57名無し三等兵:2001/03/17(土) 21:43
>>55
テディ萌えとしてはノエルイベントはやきもち焼きぶりが可愛くて良い。
58898:2001/03/18(日) 04:06
PS壊れた…これじゃ暫くみつめてナイトプレイできない…鬱だ。

印象に残ったセリフ?
無印は…ヤバ、記憶にあんま残ってないや。やり直さねば。
Rは前にも書いた記憶有るけど、
「絶望するにも才能がいるんでな」
59名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/18(日) 14:35
下がってるからあげ。

>>56
どっちで?
60898:2001/03/18(日) 16:46
そう言えば、前スレでちょっと話題に出てた同人誌のコトなんですが…
なんてやつが有るか、具体的に名前とサークル名とか、分かる方いらっしゃったら
教えていただけませんか?
…つっても、いまさら探しても見つからんだろうが…
61名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/18(日) 23:31
つうか、今Rをマターリとやってるけど、
普通にやってクリアーすんのにどんくらい時間かかる?
それにしても、場所によってCGの出来の差が激しいゲームだね、これ。
最後の方に作った所はもう資金や時間が無かったのかな?
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/18(日) 23:53
>>61
1、2周目が12時間以上で、3周目以降はレベル保持で6時間以下でいけたはず。
そういやムービーもかなりキツかったね・・・
>>62
漏れは1周目10時間、2周目8時間、3週目以降2〜3時間だった。
オープニングムービーで萌えたの俺だけ?
64名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 17:22
他のキャラとのデートのときに正直に言っても
友人らしい反応を返してくれるキャロルとクレア萌え。
あわれっぽく結婚をせがむスー萌え。
とことんまで日和らない主人公萌え。

広井王子萎え。
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 17:30
他のキャラとデートするときに、嫉妬するジーンに萌え。
66898:2001/03/19(月) 18:07
>>63
漏れも萌えたよ。かなり。
ヒサビサに見たもんで、感動さえ覚えたね。

>他のキャラとデートするときに、嫉妬するジーンに萌え。
ジーンさんの誘いなんて断れるわけないじゃないか!
ってわけで見た事ない(爆
ジーンさん萌え失格だな…鬱だ。
67名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 21:30
キャロル、しっかり嫉妬するけど。
それにしても、もう四年前か。
68声の出演:名無しさん99:2001/03/19(月) 23:06
みつめてのスレ発見して顔出しました。始めまして・・・・
わしもライズ萌えなんですが、ずーっと疑問があったのですが、
なぜライズは手袋外そうとしなかったのか?なにか手に秘密があったとか・・・
皆様教えてくだされ・・・・
>>68
手に剣ダコができているからでしょう?
70名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 23:11
>>68
たしか、剣を握った時に出来た傷痕を隠すために手袋をずっとしているという設定のはず。

俺は当時は毒手でも使っているのかと思ってしまったがね。
71声の出演:名無しさん99:2001/03/19(月) 23:40
>>69>>70
ありがとうございます。謎が解けました。これで眠れる。
まだ寝ないけど・・・・
72無しくん、、、好きです。。。:2001/03/20(火) 00:02
みつめてナイトを作った人のほーむぺーじ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3849/
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   
74名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/20(火) 14:19
つうか、なぜsage進行?
>72
その人のページみて買ったんだよな、懐かしい。
>>67
四年前ということは・・ドルファンに行ったあいつも
今は別の国に仕官してるのかねえ、などと言って見たりする。
76名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/20(火) 16:24
氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね
氏んじまえ
ドルファンの兵士を やっつけろ
金で心を 汚してしまえ

氏ね氏ね氏ね氏ね

ドルファン人は じゃまっけだ
くさったドルファン ぶっつぶせ
氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね
世界の地図から 消しちまえ 氏ね


氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね

氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね
氏んじまえ
にっくきデュランを やっつけろ
夢も希望も うばってしまえ

死ね死ね死ね死ね

地球の外へ 放りだせ
みにくいドルファン ぶっつぶせ
氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね
世界の地図から 消しちまえ 氏ね

氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね……
77名無シー・ロピカーナ:2001/03/20(火) 21:03
>>76 うわぁ。死ね死ね団のテーマかよ。好きだけど。
78ボケコニアン:2001/03/21(水) 00:08
なんか俺が振った話題にいろいろレスがついてますね
結構見せ場多かったから人それぞれ思い入れのあるところが多いですよね
(でなかったら今こうして語り継がれることもないでしょうが)

みつめてナイトのページの創世記のころは面白い企画やってるところおおかったね
ヤング・メグラムさんのページとか。
今みつめてナイトのページをやっていらっしゃるサイトってどれくらいあるのでしょう?
79名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 00:14
胸元と、太股に大きな傷があるらしいな。
悲しい事だ>ライズ
80名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 00:41
胸元も、太股もむちむちです。
嬉しい事だ>テディ
ttp://www.pinkpineapple.co.jp/dvine/shizuki2.html
はい、あなたは段々ライズに萌えてきます・・・1,2,3

>>79
大きな傷か・・・たまらんなあ・・・
>>81
ライズたん…ハァハァ
831st:2001/03/21(水) 09:06
>>79
それを主人公に見せる時のライズを妄想して萌え。
ライズたん…ハァハァ。

ちくしょう人気出るのが遅いぞ!
投票はもう終ってしまったんだ、3位なんだよライズは…。
84名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 09:31
実はおとといから無印始めたんですが、もう投票終わってたんですね…。
1回目はジーン/準騎士、2回目はジーン/銀騎士でした。
現在3回目、リンダ/メネシス狙いです…。
といいつつ印象に残っているのは「畜生に囲まれて眠りたい」。
851st:2001/03/21(水) 09:49
>>84
投票は前スレで終了してしまったんです…申し訳ない。
うーん、こういう新規ユーザーもいることだし、もう一度やっても良い気が
しないでもないけど、同じ結果になるような気がするしなぁ…。

イベント人気投票とかセリフ人気投票とかの案も出ているので、始まったら
そちらの方に参加してくださいな。
86名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 10:34
>>85
了解しました…まだ語れるほどやりこんでないし。
ジーンさんハァハァくらいしか。
というかリンダは本当に自分の事好きになってくれるのか?というくらい
手応えがない2年目5月。顔赤くなったらOK!だとは思いますが。
871st:2001/03/21(水) 10:39
>>86
それを言ったらライズたんなんて最初のうちは「俺って視界に入ってるか?」
状態だし…それでも影で他の娘とデートすれば嫉妬してくれるわけで…、
つまり確実に愛は育まれているわけで…。
って何言ってんだろうね、俺。

表情に変化はなくても、内部パラメータは確実に上昇してるはず。
リンダは主人公に惚れても相変わらずな態度だったりしますが、時折見せる
萌えな変化はかなり萌えるはずです。
8884=86:2001/03/21(水) 13:50
リンダもおそらく2年目9月くらいになれば、外観にも変化が起きて来るの
だろうけど…。ああいう性格だからちょっとしんどいです。
それにしてもデート時の会話3択は結構シビアな気が。どれ選んでいいのか
わからない、というのが少なからずあるような。
あとソフィアは何故勝手にときめいて勝手に怒るのか…。泣けてきます。
891st:2001/03/21(水) 14:00
ソフィアは出会った頃から主人公に気がありますからね…。
あえて名前を教えないのもありかと。

3択はみつナイのシステムが最高だと思う。
ふざけているような選択肢もときめきMAX状態だと最高の評価になったり
する、というのが斬新。
90898:2001/03/21(水) 16:21
同士発見!やっぱジーンさんだって。
ってか、ほぼ全員萌え(爆

ってのは置いといて。
やっぱり、狙いの娘以外には名前を教えない方が楽じゃないです?
ってか、自分いつもそうしてたなぁ
クリスマス行かなければ1人だけと知り合ったりも可能だし、
行ったとしても2人までで抑えられるし。(本命+ハンナorリンダ)
人数増やすと、デートに誘いに行ったときに困る事もしばしば…
デートの約束の日に手紙着たりするし。
どうしようかと思うね。ホント。
91名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 17:03
デートのお誘い乃至はデート当日に割り込んでくる娘
かなりの確立でハンナなんだけど、ランダムではないのでしょうか?
4回連続で割り込まれ、現場を目撃された事があります。
>89
みつナイですぐれているのはそれだけでなく、
選択肢以外で、主人公の一切の台詞が存在しないこと。
ときメモなどでよくある、プレイヤーには解りきっているのに
ゲーム中の主人公は鈍感で気付かないというイライラさせる状態が
発生しない。
気付いているかどうかはプレイヤー次第というところが凄いと思う。
このシステムを作り上げるためにもピコが必要だったんだろうね。
そう考えるとピコの設定って深い。

これって、既出?
93名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 19:46
sfasw
94名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 21:06
森の中をデート場所に選んで襲える(ように見える)ってのも凄いな
#のこのこついていく相手も相手だ

それにしても、どんなに親しい相手でも容赦なく叩き斬るような選択があるっていうのは
主人公のそれまでの人生を表しているんだろうな(制作者はそんなの考えてなさそうだが)
やはりストレートにやきもちを妬いてくれるテディが一番萌え〜。
96声の出演:名無しさん99:2001/03/21(水) 22:58
>>79
えっ、胸とふとももの傷ですか?「R」?ドラマCDのエピソードッスか?
97名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 00:17
他の女の子とデートしたのがばれて、冷たい視線を送ってくるライズと
他の女の子とこれからデートすると知って寂しそうなジーンに萌える。
9884:2001/03/22(木) 10:56
ジーンハァハァの次はリンダ様わざわざ足をお運びいただきありがとうございます…。
この先、こうして全員に萌えていくのだろうか…。

聖騎士の称号は得たもののリンダ様は港へ現れず。
最後のHINTを見る限り、何かイベントが起きなかったらしいです。
手元の攻略本は最後の武器と思って封印してあるのだけど…。どうしよう。
991st:2001/03/22(木) 11:00
リンダは確か爆弾イベント起こさないと駄目なんじゃなかったっけ?
俺の記憶怪しいから信用しない方が良いけど…。
100名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 11:10
>>67
あー、違う違う。そうじゃなくってだ。
「好き」状態での、いや、もっと低い状態だっけか。
狙ってないときに遭遇したときの反応が、「端役」として好感触だってことさ。
ギャルゲーって世界観の中に主人公とヒロインしかいない感じがあるからねぇ、
クレアとかのも、ああいう微笑ましい対応が良いんだわさ。

しかしなぁ、このゲーム、
選択肢を眺めてるとだんだんと笑いがこみ上げてくるなぁ。
「奴らを運河に突き落とそう」だって。
1011st:2001/03/22(木) 11:12
やはりNo1選択肢は「お前のを搾らせろ」だろう…。
102名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 11:16
ライズの好感度が高かったら・・・・・・・・・さあ大変
メネシスの好感度もあがってたりしたら・・・手が付けられない
103名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 11:19
良いよね「お前のを搾らせろ」(w
104名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 11:34
むぅ、オレは看護婦さんと海にデートに行ったときの
「Hな身体をしてやがる」
というのが未だに忘れられナ〜イヨ。
>>104
主人公は2ちゃんねらーにも成れるのか(w
106名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 12:04
「騒いでも無駄だ・・・ククク」ってのもひでえな。
あと海水浴のバイトしているときの冷静なコメントが・・・・
キャロルと森行ったときの「死体を埋めるのにちょうどいいな」が。
しかもその後にくる「3m以上掘らないと検地杖にひっかかんだよねー」
という切り返しに呆然。なんで知ってる?(w
>>107
いじめっ子を一人で埋めたという過去があります(嘘
109名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 12:47
こう例えるのもアレだが、
ロマサガみたいなぶっとんだ選択肢を持ってるよなコレ。
コナミのドス黒さを感じてしまった。
作ったのはレッドカンパニーだけどさ。
ときメモへの痛烈な皮肉だったんだろうか、このドス黒さは。
11084:2001/03/22(木) 14:11
>リンダ攻略
>>99>>102あたりがヒント…?
>選択肢
奇麗事並べ立ててもどうにもならない世界みたいですからね…。
強烈な選択肢にもまだ出会っていないし、もう何周かしたら
また来ます…。そのころにはこのスレも3に突入?
Rは、25
112名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 19:38
>>110
一周三時間で終わるだろ。(w
一日で帰ってきなさい。
113名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 20:27
>>106
「熟し切らない色気がある」とか
「腰のラインを重視した安産型である」とかね。
すげぇエロオヤジ的観察眼の持ち主だよな、この主人公。
114名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 22:59
>>96
俺は79じゃないけど、
たしか当時、田村氏(シナリオ担当)へのインタビュー等で、
そういう裏設定が公表されてたと思う。
他にも、教会のシスターは昔ガンナーをやってたとか、
クレアは学生時代に「疾風のネクセラリア」と付き合ってたとか、
いろいろあったような。
115名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/23(金) 02:33
>>114

ドラマCD第4巻で、シスターがゼールビスに向けて銃を撃つシーンがあります。
…もっとも、錆びてて不発不発に終わったんだけど。
ちなみにその直後、ゼールビスはライズによってなます切り。
>>115
CDドラマのぜールビスは怪しさ爆発でしたな・・
>>116
「サ〜〜リシュア〜〜〜ン?」
な声が耳に焼き付いて離れません(苦笑
118名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/23(金) 09:57
ところで、テディーやキャロルとタメなのだから、
どう考えても学園組とはつり合わないと思うのだが。主人公ロリコン?
嘘〜。
主人公って20歳くらいでしょ。
高校生の彼女がいるのは別に普通なんじゃないの、
俺の周りには結構いたけど。
それとも俺の周りがロリコン集団だったのか?
さすがにロリィは危ないと思うけど。
120名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/23(金) 13:13
>>119
いやさ、高校生といってもゲーム開始時点で15歳だし、中学生に近いでしょ。
それに主人公は社会人、それも軍人だし、そのうえ外人だし、生活上の接点が無い。
最初の誘い文句が気になるなぁと。まさか「お茶しない?」ってことはあるまい。
それじゃあいかにもロリコンだ。
地の文というか、主人公のセリフが無いのも、この辺に理由がありそうだが?
>>119
主人公30歳ぐらいだったらちょっとヤバイよな。
卓袱台ひっくり返すような事を言って申し訳無いが

「プレイヤーに女子高生好きが多い」からだと思う。
俺はキャスカみたいな傭兵仲間が欲しかったぞ!
つうか、あの時代で女子高生って・・・
>>123
しかも、修学旅行って…。
125名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/24(土) 00:16
主人公にも問題はあるが、気安く外国(東洋)人に
声を掛ける学生達にもかなり問題があるような気がする。
そんなこったから暴行事件が多いんだよ、ドルファン学園。
>>123-124
しかもホワイトデーって…。

127名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/24(土) 13:25
本気なのか、ずれてるのかコナミかレッドが介入したのかわかんないけど、かなり間違ってるよな・・・
>女子高生、修学旅行、ホワイトデー
>>123
友に戦う女傭兵ですか・・・
しかも戦争イベントの度に好感度判定されて、
規定以下だと華々しく死ぬ設定にしたりして。
見殺しに出来んでしょうなあ。
テディ萌えなので主人公は二十歳過ぎであることをキボーン。
130名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 13:14
もう「2」の可能性は皆無なのかなあ。ときメモ3なんぞいらないから、「2」キボーン。
>>130
激しく同意。
132名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 14:50
このゲームは音楽が良かったなあ・・・。
133出川君:2001/03/25(日) 15:31
PSドット混むの予約ランキング8位だな(藁
http://www.jp.playstation.com/index_yoyaku.html
134898:2001/03/25(日) 16:06
>>130
漏れも同意。
でも、でるとしても前作のキャラも出して欲しいな…
ってか、いっそ同じ時間を、他の人間の視点で見るとか。
で、新キャラもいれば以前のキャラもいて、脇役も健在、とか。
…つまらんか。

そういえば、ドラマCDって今までに一度も見たことがないなぁ
一度はきいてみたいんだが。
135名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 18:41
>>134
買って損はない。
ただし、登場しないキャラクターもいるのが難点かな?
ジーン途中で降板してるし
136名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 19:21
>>130
コナミとレッドは切れたらしいから
いっそのことスニーカー文庫あたりで原案の人が小説でも書けばいいのにな>「2」
137898:2001/03/25(日) 20:02
>>135
ジーンさん途中降板ってマジっすか?
買う気萎え〜
そういえば、ソレって何巻まででてるんですか?
とりあえず4まではでてるそうですが。
138名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 21:20
ドラマCDは各巻2800円で、
キャラクターイメージソングが
各巻2曲づつ収録されている。
東洋人役(ドラマCDでは脇役)は置鮎龍太郎。

ちなみに、

第1巻 ジーン、ソフィア
第2巻 ロリィ、クレア
第3巻 テディ、メネシス
第4巻 ライズ、ソフィア

…テディの歌が一番良いかな。
長沢美樹なのにテディの歌は良いのか?(彼女の歌唱力はアレという話が・・・)
テディ萌えなのでドラマはいらんから3巻だけBOOK−OFFにでもないかな
140名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/26(月) 03:38
ジーン役の新山志保さんの病死は知られていますが、
多分ジーンの降板の理由はその闘病生活のためだったと思う。
141名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/26(月) 07:22
ライズの歌好き。悲壮感漂うね
142898:2001/03/26(月) 08:22
あ、そうか、闘病してたからジーンさん降板したのか
「萎え〜」とかいった自分が情けない。
鬱だ…

取りあえず、見かけたら買う事にするよ、ありがとう。
14384・ザクロイド:2001/03/26(月) 09:27
ようやくリンダ様とのエンディングを迎えました。その後メネシスを経て
現在ソフィアで3年目。さすがに1日じゃ無理です…。
正直やるまでは某メモの2番煎じくらいの認識しかなかったのですが…
食わず嫌いはいかんです。

最終決戦の後にみつめてナイトになってモナー。
あらためて、みつめてナイトはいいゲームだったね。ここ見てるとどんどん記憶がよみがえってくる。
1451st:2001/03/26(月) 10:27
良いゲームだけど、日の目を浴びないのと続編が絶望的で鬱…。

そういう俺も最初はときメモのシステムだから、って理由で買ったんだよなぁ…。
せっかくなのでage。
146名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/26(月) 11:05
>>136
小説出すなら富士見の方が可能性はあるんじゃない?
シナリオの田村純一はミステリー文庫で一冊書いてるし。

>>138
個人的にはジーンの歌が一番好き。
歌詞の内容はジーンと言うよりライズのテーマって感じがしたけど、
ドラマCDの内容に上手くマッチしてた。
147898:2001/03/26(月) 20:27
みつめてナイトには結構簡単になれた気が…
記憶違いか?
確か自分の最高記録がレベル67だっけか?
女の子にちょっかいだしまくった挙げ句、コレなら結構できた方だと思う。

ところで、某掲示板にて

>突然ですが一つ質問があります。プリム、ルーナ、ミュー、ルシアが
>EDで見送りに来るらしいんですが、どうすればきてくれるんですか?

>ルーナですが...
>普通にライズをクリアする要領で、ライズに手紙を
>出さなければ、港で声をかけてくれました。
>声も、ライズと同じ冬馬さんだし。(笑)
>ただ、「●●は、あっさりと見送られた。」という
>コメントが出て、あっさり終わりです。

というのを見かけたんですが、マジですか?
そんなコト、ちっとも聞いた事なかったんですが…^^;
148ボケコニアン:2001/03/27(火) 01:19
冷静に考えたら、
EVSちゅう技術があるから2作ることはできるんじゃないだろうか。
しかし俺はRの惨状を見るとしないでくれと願っている。
149名無しさん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 02:12
>>147
あと、セーラの執事も見送りに来るんだよな・・・わざと出したんだが空しかった・・・

>>148
まて、Rはほぼ同時期に製作が始められたから続編じゃないぞ。
たしかに、今更製作を始めてもコナミもモチベーションが保てなくてナニな
ゲームになりそうだよな・・・鬱
150898:2001/03/27(火) 07:53
>>149
ホントにくるんだ…
ちなみに、見送りにくる条件ってあるんですか?
>>150
最終的にセーラの好感度が最高で、かつセーらの必須イベントを落として
攻略は出来ない状態、かな?
152898:2001/03/27(火) 20:31
>>151
なるほど…
PS直ったらやってみます。ありがとうございました。
しかし・・・俺はノエルを最後にクリアしたせいでシナリオ書きに殺意が芽生えて
みつナイに対する好意まで裏返ってしまったんだが・・・
結局、見送るだけのおまけメンバーまで全員出してしまったんだよな・・・鬱だ。
154名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 22:51
見送りな・・・
グスタフ以外にもいろいろいるみたいだけど・・・
誰か制覇した人いるの?攻略本にものってないじゃん
155名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 23:39
主人公の「路頭に迷って氏ね」には参った。
地味だけど、息が長いね。このゲーム。
売り上げた本数はどのくらいなのでしょうか?
 以外に売れているのか、逆に売れなかったのか・・・。
買ったときに匂いつきの葉書がおまけについた。
158ボケコニアン:2001/03/28(水) 02:19
>>156
俺の手持ちの資料では、
発売された週にオリコンで2位だった。(ちなみに1位は鉄拳3)
鉄拳シリーズは前作から期待されていたゲームだから、
ある意味すごいんじゃなかろうか。恐らく鉄拳3が同時期に発売されなければ
一位だっただろう。それを考えれば「売れた」と取れるのかもしれない
ちなみに、売上本数は、オリコンの結果から推定すると15〜20万くらいではなかろうか。
159名無しさん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 06:35
>>158
あの頃のキャンペーンとかCMとかを考えるとコナミの予想以下の収益で、
ヘタしたら赤字が出てたんじゃないんだろうか。Rも無印が転けたせいでナニだったしね・・・

そういやガイドブックのインタビューによると社長命令で「恋愛SLG」を作り始めたらしいんだよな。
160ボケコニアン:2001/03/28(水) 06:50
>>159
なるほど。
それを検証するんだったら「PS版の東鳩」
が黒字が取れたのか分かると判断できるのではなかろうか。
あれも秋葉原駅に絵をかいたり(鹿児島にいるから見たことないけど)
山手線(?)だったかな、全部の車両に広告だしたんじゃなかったっけ。
宣伝費はみつめてナイトをしのぐものがあるはず。
それで公式発表が10万前半だから・・・どうでしょうね。

161名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 06:54
騒いでも無駄だ・・・ククク
16284・ザクロイド:2001/03/28(水) 12:17
ソフィア…あなたに拒否権はないからね@シアター。
なかなか感動的なエンドではあったけど…。
1631st:2001/03/28(水) 12:21
ソフィアはある意味予想通りというか、お約束な展開だったんだけど
それでも良い。歌が(・∀・)イイ!! 「明日を夢見て」(・∀・)イイ!!

それでも一番好きなエンディングはライズなんだけどね。
顔を背けながら主人公への想いを語るライズが…激萌え!
最終決戦から何度も見返したな…。
「明日を夢見て」好き!!
ソフィアクリアしてないけど、パソコンで歌だけ聴いたら気に入った。
軟弱でスマン。
165名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 12:51
好感度ぶっちぎりのトップなのによ〜、
二月に入ったらずっと行方不明なんだよ〜
クレア〜〜〜どこにいるんだ〜!!!(号泣
とりあえず、2月最後の日曜日に会えなかったらクリア不能。
167898:2001/03/28(水) 14:08
>>165
15股かけようとしてた経験から。
ぶっちぎりのトップってことは、他に知り合いの女の子がいるんだろうから、
適当に会いに行くと(できれば本命の地元)結構あえる事が多かったりするよ。
まあ、取りあえずセーブしといてダメならロードするのが一番確実だけど。
168名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 14:37
>167
ご親切にどうも。
でもセーブ・ロードを繰り返してゲームを進めるのは
俺の漢心が許さねえんだよ。
>>168
それでこそ、真の漢だ!!
170898:2001/03/28(水) 22:32
>>168
喧嘩売るようでスマンが、漏れ、漢になりたいとはこれっぽっちも思わないんだよ。
んなこと気にして3時間も無駄にしたくないしな。
まあ、どうでもいいことだが。

でも、マジに余裕で一月会えない事が結構有るんだよな…
そういう時に一人だけで進めてると泣きたくなってくるよ。
数股かけてれば運がよければあえるのに…とか思うとさ。
>>168
たしかに、そうやってプレイした方が緊迫感は増すよね。
172名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/29(木) 05:00
ギャルゲーやってる時点で漢もなにもねえと思うけど。
それにしても、Rは愛が無いと持続できないね。
パワプロポケット3には勝てない。
173名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/29(木) 05:29
Rは20週でおれの愛が限界に達したよ…。
無印はLv89が限界だったよ…。
そんなおれはライズに激しく萌え。
1741st:2001/03/29(木) 08:50
>>168
スゴイ姿勢であるとは思うが…根性無しの俺には出来ないな、たぶん。

ときメモクリアするだけ、とかならノーセーブロードも可能だろうけど
「このイベント見るためにやってる!」って場合はそれはリスク高すぎ。
WIZノーリセットに通じる心意気があるのかもしれない…。
175168:2001/03/29(木) 09:58
わはははは、賛否両論ありがとう。
自分でも馬鹿なやり方だとは思うけど
>>171の指摘のように緊張感がほしいんだよ、俺としては。
イベント見るためにセーブするのも有りなんじゃない?人それぞれだし。
898氏の機嫌を損ねたみたいだから謝っておくけど、
「お前等漢じゃねえ」なんてちっとも思ってないよ。確かにギャルゲで
漢もなにもあったもんじゃないよな、まあ口が滑ったと言う事で勘弁してちょ。
それにしても>>173のLv89はすごいな。俺はLv74が限界だったよ。
1761st:2001/03/29(木) 10:01
マターリいこうよ。別に898氏も怒ってないと思うよ。
イベント前にセーブするのは失敗した時のためっていうのもあるけど、
あとで何回も見直すためでもあるんだよね。

俺もLv89は凄いと思う。確か70ちょいが最高だった気がする。
Lv上げよりデートの方が楽しいんだもん…。
17784・ザクロイド:2001/03/29(木) 11:04
私はジョアンとの一騎打ちに敗れて過去2年間分をやり直すはめになって以来、
セーブをこまめにしている軟弱者です…。
ところでこのゲームにはロードコマンドはないんでしょうか?いちいち本体の
リセット押して立ち上げなおすのうざいんですが。

クリスマスパーティーで髪をアップにしているレズリー萌え〜。
1781st:2001/03/29(木) 11:09
そう言えばロード無いんだよね。その癖イベント発生に結構ランダム性が
あるから辛い。俺は初プレイでライズを切れずにゲームオーバーになり、
1年と半分以上やり直す羽目になってから最低でも1ヶ月に1度はセーブ
するようになった軟弱者。

毒を盛っておきながら(ターゲットはプリシラだけど)主人公の心配をするライズ萌え〜。
179名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/29(木) 11:12
>>177
パッドでリセットできなかったっけ?
18084・ザクロイド:2001/03/29(木) 12:38
LRスタートセレクト同時押しですか?>パッドでリセット
そう言えばそれはやってみてなかったんで、今日ちょっと試してみます。

でもやっぱりデフォルトでロードコマンド欲しかったなあ。
技術的に難しいのか?
181898:2001/03/29(木) 15:50
>>168
スマン、怒ってるつもりはないんだ…
もっとマターリするつもりだったんだよ…信じてくれ
鬱だ…みつめてナイトやりたい…
ジーンさん、俺に愛を…

とりあえず173は凄い(驚愕
漏れは67で諦めたよ。女の子なしでやるつもりなかったからな。

ソフトリセットハLRスタートセレクト同時押しだよ。
ただ、Rにはこの機能がついてないんでかなり鬱。
ロードはついてるんだけどなぁ
182173:2001/03/29(木) 18:41
思ったよりおれのカキコに反応あったので、ちと補足。
しっかりライズと結ばれたぞ。女の子なしなんて寂しいからね。
デートはずっとレストランだったが…ごめんよ〜ライズ…。
18384・ザクロイド:2001/03/29(木) 22:40
L1L2R1R2スタートセレクト同時押しでソフトリセットできる事
今確認しました。多謝 >>179
自分のLV最高記録は71。
ちなみに、2月最後の日曜日でセーブしてあって、
ライズ、レズリー、ロリィ、ハンナ、スー、セーラ、
プリシラ、ジーン、テディ、メネシス、キャロルを同時攻略。
誰にも手紙を出さないとスーが来る。
185名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/29(木) 22:46
「柄杓をくれ〜」と言う奴ですね。
186898:2001/03/30(金) 00:31
スゴっ!>>173=182
187ボケコニアン:2001/03/30(金) 01:57
久々に明日休みなのでエロSSでも・・・

タイトル「過ぎて逝く時に身をまかせ」

一月前の戦いで痛めた左肩が、痛む。
船は先週喜望峰を無事通過したが、まだまだ航海は続くだろう。
誰もいない二人きりの海岸で、西洋の蜜柑をかじりながら受けた潮風が、
今は傷に沁み、心に沁みた。

・・・いつも俺のそばにいた人。
23年間の内で、ただ一人、俺が泣かせてしまった人。
左肩に剣があたる瞬間、叫んだその人の名。
気がつくと俺のまなざしは、
はるか遠い異国の方角を向き、もう二度と逢えない女性の姿を
思い出していた。

「クレア・・・さん」
今、無意識のうちに漏らしたその言葉は、
俺がはじめて、そして最後に愛することになるであろう女性の名前だ。
その言葉が耳に届いたのを確認すると、
ゆれる甲板を小走りで駆け、自室へと向かった。
部屋に入り、航海中共に過ごすことになった二人の相棒に軽く挨拶をすると、
なにかに取りつかれたように、自分の荷物をあさる。
探しているものとは、
鎧を着た俺が、椅子に座った女性の肩を抱いている絵だ。
あの国にいたころ、街角で書いてもらった絵。
それが、俺の記憶以外に「クレア」という女性を端的に紹介することのできる
ただひとつのものだ。
どことなく気品に満ちた表情と服装は、彼女の性格を知るのには十分であったし、
目鼻立ちの整った顔と均整の取れた体つきは、「べっぴん」という言葉では物足りないほど
完璧なものであった。
食入るようにその絵を見つめる俺の眦には、
いつしか悲しみの粒がたまっていた。

なんか先が思いつかないな・・・鬱だ

188ぜールビス:2001/03/30(金) 02:58
大変な誤算でしたよ・・
エンディング後に一緒に出国してくれそうなのは誰かのう?
ソフィア、ライズは確定として、スーとプリシラ辺りが不明だな、プリシラなんぞヘタしたら死にかねん。

聖騎士の称号もらってもおっぽりだされるのは納得いかねえよな、そんなに価値無しなのかぁ?>聖騎士
190898:2001/03/30(金) 03:52
>>ボケコニアン氏
ティッシュの残りは確認したんで続きを激しくきぼんぬ。

出国…しないほうが少なくなかったか?
191名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 04:04
キャロル、テディー、スー、プリシラ、クレアはついてくる筈。
ついてこないのはよーするに高校生組(除くソフィア)だな。
192898:2001/03/30(金) 05:35
中学生も?
193名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 09:06
確か帰化した人間は、ドルファンに留まれたんじゃなかったっけ。
ジーンは元々ドルファン人じゃなかった筈。
まああれだけ白豪主義の国で東洋人が帰化出来るか疑問だけど。
違ってたらゴメン。
1941st:2001/03/30(金) 09:11
しかし最大の戦功者であれ勇者であれ国に置かないっていうのは
ちょっとなぁ…その方がストーリーは盛り上がるけどさ。
195名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 09:40
ついて来ない(来れない)のはセーラぐらいでは?
彼女の場合は、庶流とはいえピクシス家の力で、
どうにでもなりそうだ。王族よりも権力があるなんて凄い。

ジョアンの父上も外国人だよね、確か。
196名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 09:46
>>189
異国人排斥を決めたのは大臣だから、王様ではどうしようも無いでしょ。
聖騎士の称号授与は、王様の精一杯の感謝の気持ちと詫びなんだろうね。
剣の時代が終わりつつある時代でも、「ドルファンの聖騎士」の称号があれば、
傭兵としては箔が付いて就職(笑)にも便利だろうし。
>>195
それで思い出したが、どこかのインタビューでスタッフ(田村氏だったかな?)が、
セーラの病気について「多分治らない。早死するだろう」みたいな事を言ってたのがかなり鬱だった。
例の花の効果も、所詮は伝説であって実際には効果が無いとか……

ここまで容赦ない設定、そりゃ表には出せないわな……
1981st:2001/03/30(金) 09:49
もちろん主人公には暮らして行くに不自由しない程度の褒美は
出たんだろうね?まさか聖騎士の称号だけで終わりってんじゃ
ないだろうな…。
199名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 10:01
>>198
>>196氏のような考え方をすると、
大した報奨金は貰えなさそうだけど。
その方がいっそスッキリしない?
2001st:2001/03/30(金) 10:04
傭兵として命を懸けて戦って連戦連勝し、敵の名だたる将軍を撃破して
きたというのに称号だけ!?そんな馬鹿な!

まぁ主人公にとって最高の報酬は、最後についてきてくれる女の子と
いうことか。それも(・∀・)イイ!!
201名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 10:12
しかし、国として最高の栄誉を授けた人間を
あっさり国外追放するようじゃ、
近隣諸国に舐められるだろうねぇ。
20284・ザクロイド:2001/03/30(金) 10:26
あのあと主人公が残るには帰化するか、メネシスの言うように法律ねじまげる
しかないんですかね…。残っても聖騎士の称号だけで食っていけるかどうか。
バイトの経験活かして二人で地道に暮していくのか。
しかし破産したリンダ様食わしていくのは大変そうだな…。生活力なさそうだし。
203名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 10:36
「異国の傭兵」の扱いとしてはリアルだね。
204名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 10:46
>>200
そもそも敵国じゃない、ヴァルフ。元敵だった国の傭兵部隊が
私怨で居座ってドルファンと戦っているんでしょ?
ドルファン側から見れば防戦一方で一文の得にもならない戦争だから
褒賞をはずめる訳無いです。元寇の後の鎌倉幕府みたい。
205名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 10:47
主人公はドルファンに残らない方が良いと思うけどね。
言っては悪いが、時代遅れな上に、貴族階級が腐りきってるドルファンはきっと遠からず、滅びるよ。
ドルファンに残るという事は、その折に戦って、戦死する可能性も高くなるだろ。
伴侶と共に旅立った方が身のためでしょう。
>>204
途中から暴走したとは言え、ヴァルファも一応最初は敵国に雇われてたよね?
やり手の外交官がいれば、賠償金くらいは取れるかもしれないね。
207名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 10:51
>>200
主人公、結果的には名立たる武将を倒してきたけど、最後までヤングのような将軍扱いはされなかったもんな。
まあ、おそらく将軍格は全部ジョアンのような軟弱な貴族階級が牛耳ってるからだろうけど。
2081st:2001/03/30(金) 10:56
>>204
まぁそうなんだけど、最後には本土(って言うのかこういう場合)、本丸まで
攻め込まれて、一応国家存亡の危機だったわけでしょ。
(あんな少数に攻め込まれるのは騎士団が無能なのか?)

主人公はそれを救った英雄であるはずなのに、騎士の称号だけで
ご苦労様、なんてのは酷くないか?

俺は旅の果てに再びある国の傭兵になった主人公が、今度はドルファン
を敵にまわして戦うようなシナリオを見たいよ。
>>208
まあ理屈はそうなんだけど、斜陽の王国にしてみれば、払う金が無いんでしょ。
>>204が言ったように、元寇の後の鎌倉幕府がまさにそれだった。
せっかく敵を追い払ったのに、恩賞はほとんどゼロ。
それで不満が爆発して、幕府滅亡に繋がったんだけどね。

大臣の外国人排斥には、こういう財政難の事情もあったのかもしれないね。
210名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 11:07
>>206
プロキアと和平交渉が成立したのは最終年だったっけ?
いずれにせよ初期の頃にヴァルファには撤退命令出してた筈だから
それ以降の事は、責任取らんだろうね。
211209:2001/03/30(金) 11:10
後、付け加えるならば、この国の国民は外の戦争の状況をまったく知らない。
本丸に攻め込まれたのだって、夜陰に乗じたモノだったから、ほとんどの市民は知らない内に鎮圧されただろう。

つまり、主人公の活躍を国民はまったく知らないわけであって、外国人排斥法を施行して追い出してしまえば、すべてを闇に葬れる。
ただでさえ腐った貴族の多いこの国で、下手に余所者の英雄なんか生まれてしまったら、国民によるクーデターの旗頭にでもなって厄介な人間になる恐れがある。
それらを考えると、体よく追い出した方が貴族たちにとっては有益なんでしょう。

……深く考えると、このゲームの世界って果てしなくブラックでリアルだね……
2121st:2001/03/30(金) 11:10
>>209
なるほどなるほど。そう考えると深いね。
みつナイは他のギャルゲの追随を許さないほど設定が深くて恐ろしいな。

主人公もその辺の事には気付いてて、国外追放を受け入れたのかもね。
あのあと特別に残れたとしても、主人公の立場は微妙だろうし。
自分が火種になる事を恐れたんだろうか、なんて妄想してみる。
213206:2001/03/30(金) 11:11
>>210
うん、普通なら無理だろう。
だからやり手の外交官がいれば、と言ったんだけどね。
214210:2001/03/30(金) 11:43
>>213
最終年のダナンにおける戦闘で、ドルファンはプロキアに対して
援軍(援助)・協力を求め、受諾されています。賠償の代価でしょう。
その上、国内の反勢力(ペルシス家)がヴァルファの黒幕である事が発覚しているので
相当なやり手の外交官でも、更に賠償を求めるのは難しいでしょう。
21584・ザクロイド:2001/03/30(金) 11:46
要はこの戦いに勝利してもドルファンは何にも変わらない。やがては貴族階級の
権力闘争やら下級兵士の反乱とかで間違いなく内乱が起こり、弱体化したところを
隣国に付け込まれて滅亡。主人公も巻き込まれてろくな人生送れないだろうから、
やはり主人公はあのタイミングで出国するのが得策か。
相手の娘があの地を離れられないとしたら…波止場で永遠の別れかな…悲しいけど。

…しかし皆さん、歴史家か?というくらいに詳しいですね…。
2161st:2001/03/30(金) 11:50
>波止場で永遠の別れかな…悲しいけど。

悲しすぎます…。
いつか迎えに来る、と言う事にしておいてください。
つーか俺はライズがドルファンを離れられなかったとしたらそうする。
217210:2001/03/30(金) 11:53
>>215
ドルファンの歴史に詳しいってのもなんだかなぁ。
聖ヲタの称号なら俺は要らないよ(笑
218206:2001/03/30(金) 13:00
>>214
なるほど、すでに代価は得ていたわけですね。
それは知らなかった。説明ありがとう
>>215
>永遠の別れ

悲しい結末だけど、一つの物語としては美しいかもね…
220名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 14:06
ハンナやレズリーの場合は留学先のスィーズランドで運命的な再開という事も……
221898:2001/03/30(金) 16:58
真面目な話だな…ついていけないよ。
そうさ漏れは厨房さ。

>>220
少しでも可能性が有るなら、愛が有れば逢いに行くだろ。
少なくとも漏れはそうする。

>>221ウザイ。

そうか。
222咲耶たん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 18:20
この戦いの後は世界大戦の兆候が見えるしな・・・
主人公は新兵器「戦車」の前に果敢に突撃し、戦死するのであった(鬱死)

なにげに、主人公の待遇って良さそうだと思ったんだがどうよ?
あたえられた部屋だって個室だし、結構な自由もある。
部隊の操作も出来るということは、部隊長クラス以上はありそうだし・・・
#ヤング教官の台詞から考えると新兵臭くはあるんだがね

むう、なんだかもう一回やりたくなってきたな・・・
>>222
なにげに、どころか待遇良すぎでしょう。
個室の訳無いですよね、蚕棚がいいところ。
それより女子キャラはあんな荒くれ者集団の兵舎に
良く入っていけるものです。(特にソフィア)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:52
ドルファンの元ネタはおそらく第一次大戦前のイタリアなんだろうな。
225ボケコニアン:2001/03/31(土) 00:50
>>224さん
まじ?
じゃあ俺の考えているSSとは時間軸がずれてくるな…
226名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/31(土) 19:33
ロリィとセーラは確実に一緒にいけないんだよね・・・。
227名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/31(土) 23:05
プリシラも無理だろ。
ライズと一緒になったら、東洋人傭兵は満州に渡ってしまいそうな予感があるね。
つうか、ライズって共産党員だよな?
228名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/31(土) 23:16
>>227
無印とRは別物でしょ?
最近の考察すげーおもしれー。
みんなすごいね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:38
>228
スイスにいた時に入党してそう。
第一次大戦前は共産党は普遍的な革新運動だった。
アメリカでも共産主義のムーブメントが起こってたんだよ
マニュアル読んでたら、「全欧最強の傭兵騎士団ヴァルハ〜」という記述があった・・・
スィーズランドも埋め合わせが大変だろうな・・・資金源にもなってただろうし。

ところで、スィーズランドってヴォルフガリオの素性を知っていて保護したんかなあ?
知らずに保護していたとすれば、ヴォルフガリオの生涯はあまりにも悲しいな・・・
あれから、二年後。
再びプロキアとドルファンで戦端が開かれる。
最も活躍した傭兵達を切り捨てて、
火器すら使わないドルファンにまともな戦力などある筈も無く、
次々と打ち破られていく恰好だけ豪華な騎士団。
崩壊していく、ドルファン。
そして、火の手が上がる街を見つめる一人の男がいた。
彼の胸には、ドルファン王国聖騎士の勲章が輝いていた。

みつめてないと2
近日発売!
233名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 02:53
つか、ギャルゲーにしたのはミスじゃねーか?
東京魔人学園みたいに、ヤングなどの屈強な男共との友情も
とりいれた、騎士団のゲームにしたほうが
もっとすごいゲームになれたとおもう
234名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 16:52
寒い。
235名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 17:58
>>233
それじゃつまらん。
236233:2001/04/01(日) 23:15
いいやおもろい
237名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 09:23
容量がキツかったと思うけど、男同士の友情も面白かったかも知れないと思った。
つうか、ジョアンと旅立つエンディングとか、あっても良かったね。
今のままのオチじゃ、あまりにも彼は救われない。
ホモとかそういうのではなく、シブい話も見たかったっつうだけなんだけど。
2381st:2001/04/02(月) 09:32
これはギャルゲだからこそここまで支持されてるわけで。
騎士団ゲーでは801の餌食になるだけだと思われるわけで。

RPGの傑作ジルオールを見よ。渋くて良い味出してる漢キャラが多い
というのに現状は…。
23984・ザクロイド:2001/04/02(月) 09:45
光栄が作っていたら、「傭兵」という設定をとことんつきつめた結構渋い
ゲームになったかもね。
でもこのゲームにとって傭兵とか騎士団の設定はスパイスの役割にすぎない
と思うんで、あまりそれを前面に押し出しても…。
240名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 10:36
みつめてナイトは思いっきりギャルゲーの王道を歩みながら、
設定が果てしなくダークな所が売りだと思うが、どうよ?
241名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 10:53
>>240
同意。
軽いと見せかけて、実は物凄くダークかつディープな設定満載というギャップが面白い。
・・・しかし、こういう魅力ってマイナー人気以上には決してなり得ないもんだよな・・・
2421st:2001/04/02(月) 10:56
選択次第でこうもヒロインが死んでいくギャルゲは他に無いと思われ。
243名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 11:23
つうか、ファミ通の宣伝で、
戦略シュミレーションっつうのに騙された人も多いのでは?
戦略=じゃんけん勝負だったことにがっがりした記憶がある。
いわば、暗黒ときメモ伝とでも言えばいいのだろうか?>みつナイ
みつめてナイトなんてふざけたネーミングのくせに中身は悪意が飛んでくるもんな。

>>243
つうか、武将を倒そうが部隊戦で勝利しようが最初から勝敗が決まっているから、
戦術レベルにもなってねえんだよな。
24584・ザクロイド:2001/04/02(月) 12:22
部隊戦や一騎打ちはときメモの期末テストに相当するイベントだろうから
あれくらいでいいんだろうけど…あれを戦略シミュレーションなんて言っては
JAROですね。>宣伝

ところで、舟幽霊はわかったとして、マニュって何…魔乳?
246名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 12:42
うわあ〜 、 俺なんかふらっと入ったショップで
「コナミ(ときメモ)とレッド(サクラ)の合作(みつナイ)か、
さぞかし恥かしい(萌え〜な)ゲームだろう。」
と思ってその場で買ったぞ。
ゲーム雑誌も痛し痒しだな。
247名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 13:16
俺は単純に、店頭で見てキャラ絵に惹かれて買っちゃったな。
雑誌の情報はまったく見てなかった。
プレイして、萌えてから雑誌を探し回ったよ。

G'sの連載は良かった。
あれ、そのままムックにして出して欲しかったな・・・
悠久スレッドのリンク先にこんなコラムがあったよ。
ttp://home3.highway.ne.jp/umiushi/uq/uqc/uqc10025.htm

すると、ドルファンも最終的には徴兵することになるんかねえ・・・
249名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 14:57
>>248
後日、戦争が始まった時には、外国人排斥法を可決した以上、数の少ない貴族だけで戦争するわけにはいかないから、
当然、徴兵制度ができるだろうね。

外国人排斥法を撤廃してもう一度傭兵をかき集めようとするかもしれないが、
主人公たちにロクな報酬が与えられていないとすると、そういう噂は傭兵同士で伝わるだろうし、
給金の期待できない国には集まってくれないだろうと思うし。

もう一つの選択肢としては・・・・・・ヴァルファのような傭兵団を雇う事か(w
250898:2001/04/02(月) 17:18
>>84・ザクロイド氏
マニュについては用語集に説明があったと思うが…
PSが現在使えないので確認できん。スマソ。
25184・ザクロイド:2001/04/02(月) 22:19
>>250
すんません、実は1度も用語集見たことなかったので…。
のどついて自害します…。
252名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 22:41
ソフィア:入院
ハンナ:入院
レズリー:溺死
ロリィ:誘拐殺人
リンダ:破産
ライズ:自決
スー:入院、破局
キャロル:破局
テディー:病気
プリシラ:毒殺未遂、誘拐
セーラ:不治の病
アン:成仏
ノエル:夢遊病者
ピコ:消滅

まだあったっけ?
プリシラのお付きのメイド、プリム:獄中で毒殺
ソフィア:入院  強制転院 爆死
255898:2001/04/03(火) 00:35
>>252
ジーンさんとクレア、メネシスは特に何も無いのか…

>>84・ザクロイド氏
いや、自害しろとは言わない。
しかし、用語集は見ておいて損は無いと思うよ。
256名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 00:53
>>252
この痛さがイイ!!
257名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 01:10
EDでのYes−Noの二択があるゲームってこれ以外にあるのかな。
今日買ってやってみたよ。
なかなか面白いじゃないか。
ときメモ飽きたらこれだね(W
259名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 04:05
>258
特に秀逸って訳ではないけど、この手のゲームでこれ以上の作品はもう殆ど出ないだろう。

260:2001/04/03(火) 04:29
ときメモのシステムを流用したのは無難だったろうね。
下手に新しいことを試みていたら恐らく・・・。
>>255
クレアはいきなり未亡人だし、ジーンは声優さんが…
まあメネシス一人勝ちってことで。
262名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 07:57
ジーンは確か祖父が科学者で人体実験や毒ガス製造。
メネシスはゼールビスに貞操を奪われるANDそれとは知らず破壊活動に協力
263名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 09:00
そういえばメネシスって幾つなんでしょうか?
264898:2001/04/03(火) 13:13
>>261-262両氏
そういえばそんな事もあったんだな…<ジーンさん
なんだかんだいっても、誰1人として幸福な人生は送って無いのか…

>>263
それだけは考えてはいけない…
265名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 14:48
>>263
しかもロリ顔だもんね…やばいクスリ使ってそう
266名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 20:59
メネシスはゼールビスと同輩の時、
天才少女だったらしいから、そんなに年でもないのでは?
267名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 01:37
漏れは18だと信じてるよ……
話かわるけど、ヤングって
どうやっても死んじゃうの?
269名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 08:22
>>268
YES
270名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 08:07
そろそろネタも尽きてきたなあ。
2711st:2001/04/05(木) 09:12
そうだね…なんせゲーム自体は何のメディア進出も無しで時が
止まってるからね…ときメモみたいにタイムリーなニュースがあ
れば良いんだろうけど…。

ライズ萌え。
272名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 10:04
ネタが無ければ作ればいい。

2ちゃんねるで同人ゲーでもつくらないか?
2731st:2001/04/05(木) 10:21
>>272
どういうの?まずジャンルは?
ベタに述べる形式アドベンチャーか?それとも意表を突いて格ゲー?

無印正統続編としてのRPGという手もあるな…。
2744151:2001/04/05(木) 10:47
正統派RPGとしてなら、野郎キャラをもうチョイだしてほしいよな。
同僚とか、いやな上官とか。
2751st:2001/04/05(木) 10:54
雰囲気的には一本道RPGじゃなくて、諸国を旅するジルオール系の
方が好みなんだが…。ギルドがあって依頼受けてって感じの。

続編てことでパートナーがいる(前作クリアデータ引継ぎ?)のも可。
「迎えに行く」系のキャラはエンディングでそのシーンがあるとか。

無理か、そうか。
27684・ザクロイド:2001/04/05(木) 10:55
同僚、というか戦友はいてもいいかも。
戦闘をミスると同僚が戦死。落ち込む主人公、それを慰めるパートナー…。

ニュースとして小西ソフィア寛子が声優活動休止というのがあるけど、
鼬Guyだな…。

メネシスは波紋エネルギーを練っているので若く見えると脳内解釈。
2771st:2001/04/05(木) 11:08
ありゃりゃ声優まで絶望的に…またなんで?
板違いか…。

嫌な上官って良いかも。
普段は嫌なんだけど、いざという時に助けてくれたり。
やる時はやるって感じの奴が良いな。
27884・ザクロイド:2001/04/05(木) 11:15
小西寛子、俳優業に専念するらしい。事務所の意向もあるみたいだし。
とにかくおじゃる丸の声が変わったのは事実。
話題がアレなんでsageときます。
>>277
板違いだがあんまりずれてもないし。
http://www.konishihiroko.com/hiroko.html
こちらでアイドルやられてます。(w
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 11:20
無印系のゲームならSL・RPGで欲しい。
ファイアーエンブレムみたいに傭兵部隊を組んでストーリーを進めたい。
ライズは敵で途中で仲間になる展開希望、Rみたいに無理矢理ソフィア
とかを戦闘要員にするのは嫌だけどジーン(戦士系)はOKかな。
無印の雰囲気はRPG向きだよね。 
横スクロールアクションはどうだ?
タイトルは『魔物ハンターライズ』
殺したいほど嫌な上官で、戦場に出る度に殺せるタイミングがおとずれて
殺すタイミングによって自分が隊長になったりどこか別の部隊にとばされたりとか
出来たらいいなあ。

いや、むしろ恋敵でもいいな、うん。
>>281
んじゃ、制作は渡辺製作所に委託ということで。
>>282
当然、時々背後から弾ァ飛んでくるんだよねぇ。上官から (w

#サキを裏切って地中海を越えて逃げるか、88まで一緒に戻るか、、
#「かんざきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」って叫びながらタイガーシャークで出撃、とか。:p
2851st:2001/04/05(木) 11:44
>>279
実物は初めて見たが、可愛いね、結構。
>>280
ライズは最初から味方!
この訴えは…(以下略)。
>>284
「貴様に撃つ資格などあるものかぁ!」ってか。
つーかスレ違いだね、ゴメン。
いや88好きだよ。
それでも最後まで残ったり。

#「給料は出んぞ」
#「あんたのくたばるところが見たいのさ」:-)
287名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 13:10
>>285
最初は学園で知り合う(偵察)→正体ばれて敵になる→ライズと戦闘
→勝利(味方になる)っていうのが大道じゃないかな。
いくら暗殺専門でも1部隊くらいは持っていそうなんで仮面でも被って
正体不明の八騎将ということで一戦交えるのもいいな。
288898:2001/04/05(木) 13:50
ちょっと冗談で>>272書いたら結構マジに話進んでません?(笑
やるならきちんとやりましょうよ。
とりあえず、ドッターとプログラマやろうと言う人、名乗り出て下さい。
ストーリーはここで話しあってけばいいと想うし。

>>898
仕切るな、ウザイ

そうか。
289お前名無しだろ:2001/04/05(木) 14:38
しかし、小西が引退しちゃったから、
例え2が出ても、声変わるのが悲しいな。
板違いだが美坂栞はドラマCDで佐藤朱となっていた。
小西復帰は絶望か。

しかし、今までソフィアの話題なぞ無かったのにここに来て必要になるとは。
>>290
亡くなったわけではないからね。
本人がもう絶対やらないって言ってるなら話は別だけどね。
292名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 19:46
きっとあなたは笑うのかしら?
293898:2001/04/05(木) 21:13
>>289
ジーンさんはどうするんだよ…
新山さんの声じゃないと萌えんぞ…

鬱だ…
294名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 22:21
つうか、今更みつめてナイトのゲームでもなあ。
もう少し名前が普通で、シュミレーション部分がまともに遊べる物だったら、
評価は違っただろうに。
295名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 16:17
>>294
まあ、そんな事言わずに…。
新しく作って、人気が出る可能性も否定できないし。
少なくともディスクの増えた枚数ほど中身は進化していなかった「ときメモ2」よ
り無印の続編キボーン。
297898:2001/04/07(土) 23:59
>>296
そういうたたかれそうな事はおいといて、もっとマターリいこうや。

そういえば、署名運動は効を奏したのか?
詳細きぼんぬ。
298名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 20:22
スーになじられたい。
>>297
たしか署名書はプリントアウトされてちゃんと関係者に手渡しされたとか聞いたのだが……
はて、それがコナミだったかレッドだったかは忘れてしまったなあ。
気になったんで探してみたよ、やっぱ厳しいみたいやね。
ttp://home8.highway.ne.jp/Knight50/m_knight/
301898:2001/04/08(日) 21:46
>>咲耶たん、、、好きです。。。氏
わざわざ調べてもらってスマソ。
いつの間にやら独立してたんだな、このページ。

どうでもいいことだが、ココのその他のコンテンツ、結構いいな…
>>252
スー ケガがもとで死
303名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 08:11
改めて、「たのみこむ」のみつめてナイト2投票やってみるか?
http://db.tanomi.com/newmetoo/naiyou.html?kid=2485
304名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 12:09
age
>>263
300歳くらいかと思われ。
不老不死の薬をつかっている。

みつナイにはまってからは
ときメモがクソゲーにみえてしょうがない。
ときメモ逝ってよし。
306名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 14:23
つうか、2chの機能を利用してアドベンチャーゲーム作ってみようか?
どんな話がいい?
307:2001/04/10(火) 14:47
2chの機能って「>>**」を利用したゲームブックみたいなやつ?
3081st:2001/04/10(火) 14:49
そういうRPGがあったよね。
ずっと前に名スレで紹介されてた。
309898:2001/04/10(火) 19:55
>>306
漏れはまだ2ちゃんねる初心者なのでよくわからんが…面白そうだなぁ。
できる事なら多くのキャラがでてくるものをきぼんぬ。
310名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 22:58
いや、だから、要望してよ。
適当に一本作ってみようか?
3114151:2001/04/10(火) 23:55
>>310
じゃあシューティングで。
312名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/10(火) 23:58
テキストアドベンチャーでの話なんだけど………
3134151:2001/04/11(水) 00:01
すんません、冗談です。
逝きます・・・
314898:2001/04/11(水) 00:17
>>310
できれば1本創ってもらって、どんな感じか教えてもらえると有り難いですな。
クレクレ君でスマソ(汗
315名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 01:19
まともにやったら、三日か一週間でできるかな?
今書き始めたのはライズ主人公の冬期休暇の間の話だけど。
シナリオ分岐は四つ。
それとももっと手早く適当なのやった方がいいかな?
誰かがネタを決めてくれるといいんだけど。
みつナイは公開されていない設定が沢山あるから。
それを知りたいんだけど。
日の目を見ることはないと思うのがとても残念だ。
317名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 15:08
>>316
ここで公開キボソ
318名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 15:28
>>316
ある程度の隠し設定は攻略本、G'sの特集で出てたんだけどね。
特にG'sの特集は良かった・・・本にならなかったのが非常に残念。
319898:2001/04/11(水) 17:31
>>318
そのG'sまだ持ってたりしたら設定公開きぼんぬ。
320315:2001/04/11(水) 22:50
そうなのか………
ゲームで知った設定だけじゃダメかなあ?
整合性に不備が出るかも。
G's、攻略本に載った隠し設定って例えばどんなの?
クレアは最初ネクセラリアが好きだった、とかいう記事は
電撃PSのほうだったかな?
Gsも捨てちまったし、よく覚えてないな。
322名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 07:13
>>321
そういう設定あったね。
確かクレアとネクセラリアが恋人だったのが、何かの不祥事(陰謀?)で
ネクセラリアが亡命してしまって、残ったヤングとクレアが結局くっ付いちゃったと・・・
みつナイの世界観を考えると、何らかの陰謀で追い出された可能性大だろうねえ>ネクセラリア
323名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 15:36
しかしまぁ、ここまで影の薄いヒロインも珍しいな
悪くは無いが激しい萌え要素も無い、ソフィア・ロベリンゲ。
アァ…
>>323
俺は結構萌えた、Rで(藁)。
325323:2001/04/12(木) 23:09
Rって面白い? やったことないんだけど
326名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 23:22
萌えキャラがいるならどうぞ。
後、バカゲーに切れない自信があるなら。

327名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 00:58
テディ萌えの心は衰えないが、もう語ることは語り尽くしてしまった気がする。
ライズみたいに裏設定とか優遇されていないし〜(TT)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:20
さわりの部分が出来たよ、試しにスレッド作ってみる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:21
>>2
これでいいのかな?
スレッド立てられないぞ、これ。
331名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 01:47
う〜ん、どうなんだろ、とりあえずこのスレでやるか?
でも、結構スレッド長くなるし、問題ありそうなんだけど。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=987095333&st=21&to=21&nofirst=true
スレ立てる時に失敗したなあ。
まあ、一応こんな感じで進むってことで。
>>332
スレの名前の所に半角で「(10000)」って入れればsage専用になりますよ。
あとはスレ立てたあと、3日ぐらい放置すれば誰もはいってこなくなります。

あと、題名にも()をつければ題名も隠せます。

いっそ、たて直した方がいいんじゃないですか?ここ2chだし…。
いや2chだからこそ、喜んで邪魔する人が出現しそうな……
335898:2001/04/13(金) 19:45
>>332
成る程、感じは分かった。
しかし、スーか…

>>323
Rは人によって意見が別れるところだと思ふ。
漏れは結構好きなんだが。
まあ、ココと前スレを見るのが一番かと。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 22:30
すげえ適当に作ったんで……いまいちですんません
でも一体、誰を主人公にすればウケるんだろう?
337898:2001/04/14(土) 00:15
>>336
万人受けを狙うなら人気投票上位だった
ピコ : 105
ライズ : 80
テディ : 82
このあたりかと。
…個人的にはジーンさんで…(w
338名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 02:11
339名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 03:35
Rはエロゲーにした方が売れる(藁
340名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 14:32
>>339
どうして?
341名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 15:45
>>340
エロネタが多い。また、ストーリーもエロゲーに向いてる
342898:2001/04/14(土) 16:06
えろげぇとしてでもイけたかもな…
むしろ、えろげぇとしてでもいいからだしてほしい。
3434151:2001/04/14(土) 16:54
エロゲーはやめてくれ。
Hなしのシナリオ作ると非難しかされない業界なんて(泣)
Rはどう考えても、エロゲーむきのシステムだったが。
344名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 19:15
>>336
俺はスーが主人公で嬉しかった(藁
>>343
俺達は非難なんかしないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:38
誰かキャラでエロ小説書いてくれ。
347名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 23:58
コ○ミを敵にすると怖いからねぇ
348898:2001/04/15(日) 00:44
確かちょっとまえボケコニアン氏が書いてたような…<エロ
349名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 00:18
age
350名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 07:09
ネタ切れ?
351名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/17(火) 07:51
みつめられぇると〜をんなのぉこわ〜
352名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 23:35
ネタ切れっぽいね。テディ萌えage。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 23:40
いぬ?
354名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 04:36
ハンナと誕生日と血液型がデフォで一緒
でも萌えない
355898:2001/04/18(水) 19:59
漏れはデフォでジーンさんと誕生日&血液型が一緒だよ。
しかもサイコーに萌えるし(笑
356名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 21:52
とうとうネタ切れなのか……
357名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 22:55
新作キボン
358名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 16:55
最近ナイトRのマーユに萌えた私はロリコンですか?
359青りんご:2001/04/20(金) 17:32
皆さんの萌え衣装…それはなんですか。
3601st:2001/04/20(金) 17:37
ライズの鎧以外にあるまい…。
ソフィアの学校の制服。
これで抜きました。すみません。
362咲耶たん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 20:29
すっきりとした鎧……
いや、達成感としてライズの大胆な水着か?
人間化したピコにひびきの高校の制服を着せたいと思った私はフェチですか?
364名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 21:14
アンってどうやっておトスのよ?
リンダの誕生日パーティーに出席
あとは忘れた。
アンにきらめき高校の制服を着せたいと思った私はウォタですか?
367898:2001/04/20(金) 21:59
萌え衣装?御者服で決まりですな(藁
368名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 22:04
見てはいけません。

http://www.himawari.sakura.ne.jp/~azasuke/
369名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 22:35
アニメ化希望
370名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 14:05
>>366
それならソフィアにもきらめき高校の制服を
着せよう。    あれ?
>>370
それじゃあ、ひかりんにドルファン学園の制服を着せよう。  ハニャ?
>>370
漏れはひびきの高校の制服のほうがいいハァハァ。
そして、襲うね。

スレ違いさげ。
37384・ザクロイド:2001/04/22(日) 12:04
リンダ様の萌え衣装は水着姿。覗いても文句言われないし。
というか喜んでくれる。最高です。
374名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 17:29
脳内妄想状態でプリシラの水着姿ハァハァ。
脳内妄想状態でピコの水着姿ハァハァ。
376にゃんまー:2001/04/22(日) 22:57
野垂れて、死ね
377名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 23:37
各キャラのスリーサイズが気になる。
スリーサイズならテディの圧勝でしょうて。
379名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 15:30
ロリィはバスト60台?
380名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 15:37
んなことはない。70前半くらいあるんじゃないか。
クレアにひびきの高・・・・・・。
すんません、逝ってきます。
>378
モデルなノエルもかなりのものだと思われ
383名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 23:00
とゆうか全体的に巨乳?
384名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 23:40
つかギャルゲ絵はスリーサイズに関係無く
巨乳じゃん。
385名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/24(火) 16:49
巨乳クラス判定
S:ノエル、テディー、レズリー、リンダ
A:スー、クレア、ジーン、アン
B:ソフィア、ハンナ、ライズ、キャロル、プリシラ
C:ロリィ、メネシス、セーラ

こんなところかな?
>>384
例外もあるような…。
>>385
ピコは?
けっこう大きいと思うんだけど。
3881st:2001/04/24(火) 16:57
確かに…ライズはそれほど大きくないな…。
別にいいけどさ…。
389:2001/04/24(火) 17:08
ライズは大きくない方がいいよ
390898:2001/04/24(火) 17:48
例のG'sか何かの設定で載って無いのかな?<スリーサイズ

…てゆーか何故にsage進行?
3911st:2001/04/24(火) 17:51
俺は目立たないように…かな。

>>389
言われてみると確かに巨乳なライズってのも違和感あるね…。
趣味で物を言ってはいけないな、スマソ。

>>390
攻略本にはあったような…気のせいかな。
確かスリーサイズの設定は無いはずだよ。
393:2001/04/24(火) 18:49
設定がないのは個々人の妄想でフォローしろということだろうね。
巨乳であれなんであれ。説明書末尾の身長比較表だけで。
394名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 00:08
>>385
ハンナはAじゃないっすか?水着姿の胸の突出を見る限り。
とゆうか不自然に胸だけ出てるよなあの水着。どうゆう材質でできてるんだ?
395咲耶たん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 00:25
あの時代はナイロン繊維とか作れるんかのう?
なんか思い切り透けそうだな……
39684・ザクロイド:2001/04/25(水) 01:10
ハンナのは今で言う競泳用水着でしょう。薄そう…。
個人的にはメネシスの水着姿も見たいんだけど…一生無理だな…。
397名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 02:39
ピコか・・・巨丹生だね。
みつめてナイトってトラウマになりそうなキャラ多いよな
399:2001/04/25(水) 10:31
↑グエッ
4001st:2001/04/25(水) 10:38
ライズは何を着ても(・∀・)イイ!!

設定が無いって事は脳内でどうしようと勝手ということだな。
良し!俺の中でライズはルナウイング化しようそうしよう。
401名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 00:37
しかしみつナイの水着姿は実用性あるよな
sage忘れた
398間違えてクリックしてしまった
403898:2001/04/26(木) 01:51
>>402(=401?)
ココは別にsage進行じゃないから問題無し。

398は…別になんとも無いし(藁

水着姿はいいですなぁ…ジーンさん萌え過ぎ(ぉ
404恋人は名無しさん:2001/04/26(木) 23:42
プリシラを海へ連れて行きたかったなぁ。
405名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 00:10
ソフィア→ハンナ→レズリーとクリアして攻略本を買ったので、
水着姿にならないキャラがいる事は知ってたんだけど、
その情報を知らないでプレイしてた人って、海に行けない事が
不思議じゃなかったのでしょうか?
406ボケコニアン:2001/04/27(金) 01:04
>>404
俺の頭の中では勝手にプリシラと海にいったことになっている
結構ミーハーっぽいので水着は3年間毎年変えているだろう
SSスレにライズのSSがあるのって外出?
408名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 22:18
age
409名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 00:13
>>406
出来ればプリシラには「貝殻ビキニ」を着て欲しい。
410名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 09:17
>>409
貝殻ビキニはやっぱりアンでしょ。
411名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 16:21
中古屋に1
>>407
イエッサー!あれは素晴らしい出来でございました。

>>411
そうか、いきなりあんな手厳しい(ギャルゲーとしては)一撃を喰らってしまったのか……ご愁傷様。
413名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 23:47
サウスドルファン駅で待ち合わせするにはどこに誘えばいいんだ?
414声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 12:36
>>413
そりゃドルファン地区のデートスポットだろ。
とりあえず総当りでガンヴァレ
最初は結構わかんないもんだよ。>デートスポット
416898:2001/04/29(日) 16:01
やっとPSが使えるようになった。
とりあえず無印をプレイ。
そういえばキャロルやりかけだったなぁ…



キャロル萌え〜(爆
417ゲームセンター名無し:2001/04/29(日) 18:02
>>409
貝殻ビキニハァハァ。
リンダやキャロルあたりなら素で着てくれそうだ。
>>417
俺はピコに…、ハァハァ…。
がいしゅつかもしれないけど
Rは安くないよね。傷無し良品が3000円以下で売っているのを見た事がない。
420名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 20:02
>419
コアな輩が手放さないからな。
>>420
うむ。俺も手放さない。
半年前にブックオフで傷だらけのRをゲットした。たしか二千円弱。
結局、3周目でストップ。
感想…無印とは別ゲーでした。どことなく漂う雰囲気の重さは一緒だけどね。
 −無印とR−
キャラはいっしょだけど設定はまるっきり違った。
完全に別ラインで作ってる。もしRが先に発売したとしたら
セールスの結果はかわったのだろうか・・・
423名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 00:28
ライズの水着姿って見れないの?
好感度最大で誘っても断られる…
424名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 00:34
>>423
一度レスを全部読んでみようね。
425声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 00:48
>>423
でも教えた方が早いんだよなあ。

装備品をすべてあつめなさい。
20周くらいせにゃならんかもしれんけれどね
426名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 00:54
それって
どっちの話?R?
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 00:55
>>426
>>425はR。無印では見られませんよ。
428名無しくん、、、好きです。。。 :2001/04/30(月) 02:51
水着ならばテディが一番萌え〜
429名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 18:31
やはり攻略本ないとキツイ…
秋葉原なら売ってるよね?
430:2001/04/30(月) 19:53
探せば、その辺に売っていませんか?
431声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 16:59
秋葉なら確実にあるね。
無印もRも。
432名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 12:53
dat阻止
433名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 23:07
目がイッテルナ。
434名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 23:10
説明書の。
435ボケコニアン:2001/05/03(木) 06:40
さすがに最近話題に事欠いてるみたいですね…
昨日、バイト代がたまったので「みつめてナイト」買いなおしてきました
なぜSSに移植されなかったのかが永遠の謎ですね

ところで、「パズルでナイト」ってここの皆さん最高どれくらい点数はじき出したのでしょうか?
ちなみに俺は30250点でした
修行しなきゃね…
436名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:29
みつめてナイトRを今やってるんだけどさ・・・
O2、赤い○○、青い○○、だからおまえは阿呆なのだぁッ!って何よ一体・・・
このゲーム作った奴ガンダムヲタク?
437声の出演:名無しさん:2001/05/04(金) 02:24
>>436
ガンダムが好きなのは明らか
シナリオ的には映画ヲタ度も高い
dolphan dolphan
>>438
何コレ?
440名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 13:16
>>437
プレイヤーに濃い人が居ると思われてるのかもしれないけど(w
>>441
エロ画像が見られるとか言うおちょくりでしょ?
442441:2001/05/05(土) 11:41
間違えた>>439だね、スマソ。
あげたいけど、怖いからしばらくさげ。
ネタがないのは萌えが足らんのだと思い再プレイ中
キャロル萌え
Rのデータが消えた・・・
逝ってきます・・・
なんか、スレ立ってるよ。

ときめきメモリアルVSみつめてナイト
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989103336&ls=50
447898:2001/05/06(日) 21:53
GWなのでとりあえずsage。

あんなスレたててどうするんだろうねぇ…
どーせ両方の信者同士がもめるだけなのに。
>>447
みつナイの信者は大人だから…。
Rのコスチュームは最短13週を必要とします。
ソフィア&リンダ(奇数週のみ)、
女の子お別れイベントが5週×2回、
あとはデート先で被るキャラと、武術大会でライズのイベント含めて3週×2回。
ピラミッドでライセンスの有無により得られる服が異なることも重要。
…で良かったと思います。
450名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 04:12
嗚呼、テディが仲間になるなら30週でも苦行ではないのになあ>R
ライズの水着を見るためならまったくなんともなかったよ>20周以上
おまけに、あまりにも素晴らしすぎるイベントを録画するために結局10周以上したしな。
ttp://www.ex.sakura.ne.jp/~hatakazu/takato.html
ライズとソフィアのSSがありました。
外出?
453452:2001/05/07(月) 05:18
ゴメソ、ソフィアじゃなくてアンだった。
すまん、逝ってくる。
454名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 13:00
男プレイ(ネェチャンを出さない、落とさない)で満足出来るギャルゲーはこれぐらいのモンだな。
孤独な傭兵!ロマンだね。
455:2001/05/07(月) 15:40
同意。あのラストの「一人の傭兵として(うろ覚え)」という所でグッと来る。
キャラを一切出さないで三年間ずっと鍛えつづけるのも面白いんだよね。
4561st:2001/05/07(月) 15:42
>>451
熱く同意。
ただ、苦ではないっていうのは…すいません苦行でした。

漢プレイ、最初は高い志をもってやるんだけどどうしてもキャラ出しちゃう
んだよなぁ…だめだヘタレだ。
>>454-456
同士がいてヨカタ。
以前に一人EDがカコイイと書いた者です。
458名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 19:54
The man from far east
だっけ?
サイコー!!
みつめてナイト2作ってくんないかな・・・
今度の主人公は異国の傭兵じゃなくてドルファン王国の王子にして
「あばれん坊将軍」の吉宗みたいに身分を隠して世直しをするついでに
女の子と恋愛をするという風な感じで
>>459
そのネタは新しいかも、王家の三男坊なんだけど、継承者問題で
第一王子、第二王子から命を狙われている(もちろん後ろにはピクシス卿が)というのをキボーン
場合によっては女の子と国外脱出するハメになるとか。
>>460
それRと微妙にかぶってないか?
462ほんわか名無しさん:2001/05/08(火) 04:20
ときめきメモリアルVSみつめてナイトのスレは結構ほんわかしてるみたい
もう消えそうだけど(w
>>462
みつめてナイトには根強いファンはいても、
グッズを買い漁るような狂信者的ファンは
少ないからなぁ…
4641st:2001/05/08(火) 10:08
>>462
あのスレはキャラの対決らしいけど…多すぎて無理でしょう。(w
システムが同じでファン層もかぶってるから、争いにならないのかも。

>>463
というよりグッズがあまり無いんだよね…。
出来がいいのがあれば欲しくなるだろうな、たぶん。
dolphan dolphan
466名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 22:50
ピンズは買ったなあ、SDスーの。
他は記憶にない……ファン失格か。
467名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 01:05
>>463
グッズを買い漁ろうにもソフィアやライズ萌えの人向けのグッズばかりだったので
テディ萌えの私には全然、グッズ類には食指が伸びませんでしたね〜。
468名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 13:37
グッズ類って全く食指が動かないんだけど
俺ってファン失格ですかね?萌えキャラもいないし。
あっ、でもゲーム自体は好きです。
>>468
別にグッズを買わなくてもファンはファンだろ。
信者は失格かもしれんが。
4701st:2001/05/09(水) 14:11
俺はライズ萌えだけど、食指が動くグッズってなかったような。
ピンズとかも、ディフォルメされててちょっと違うって思ったし。

そのゲームが好きならファンでしょう。
グッズ収集はどちらかといえば邪道かもね。オレモナー。
グッズがあること自体知らなかった。
サントラがいっぱいあるのは知っていたが。
4731st:2001/05/10(木) 14:30
>>472
(・∀・)イイ!!
欲しいが…会社のメールチェッカーには使えんだろう…。

残念だが諦めるよ。
474名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 16:43
>>472

あげ!
直輪貼っていいのか?
476名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 10:36
308位にまで落ちてる…age!
477名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 23:21
そのソフト作ったのはここの住人だと思うがどうよ?
理由はネタ作り。でなければわざわざこんな趣味的なものを作るとは思えん。
あ、ただ単に自分が欲しかったためというのもアリか…。

とにかく、有難く使わせてもらうぜ!ピコたん(;´д`)ハアハア

                    ┌┐つ(´∀` ) <息が長いねぇ?
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/           λ===>
479名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 02:16
息が長いのもテディの献身的看護の賜物です。
480名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/13(日) 03:33
37にはどんな意味があるんだ
37年ぶりとか37秒でとか
481声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 21:41
age
482名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/14(月) 08:22
ピコメールチェッカーがバージョンアップしたようだ。
機能さらなる充実をきぼんぬ。
483名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/14(月) 08:29
あげ
みつナイ2要望信者共うぜえ
sage
486名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 12:07
あげてみる
みんな〜、何処へいったんだ〜?
4881st:2001/05/17(木) 14:52
いるよー!

ピコのメールチェッカーに対抗してライズスケジューラとか無いかな…。
あれ以外の何かを加工する方が早いのか…。
489ボケコニアン:2001/05/17(木) 14:58
キャロルの転職イベントはなんか条件あったっけ?
2年目の9月1日までにハートマーク3つ以上あることだったと思う。
>>459
>>460
>>461
俺その手の人から聞いたんだけど、みつナイの開発メンバーはもうコナミには全然居ないらしいよ。だから次回作はもう・・・ううっ(TДT)
>>459
>>460

ときめきメモリアルVSみつめてナイトのスレから抜粋
85 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2001/05/17(木) 01:56
みつナイのCDドラマ好きなんだが、
続編は100%ありえないので鬱。
493ボケコニアン:2001/05/18(金) 00:07
>>490
ありがとう!!!!!!!

>>491

俺は、実は2製作反対派なんだ
なんか、あれをいじったら逆に面白くなくなりそうな気がして怖いのよ
494k:2001/05/18(金) 04:22
じゃあ、コナミじゃ無くてもいいじゃん。
元の開発者さえ集めれば良いわけでさ。
同じ世界観でタイトルだけ変えてやればいい。
開発メンバーさえ同じなら、電撃あたりで大きく扱われること間違い無し!
>>494
コナミが倒産すれば可能だね。
>>482
新しいバージョンを落としてきたんだが、
どうもメーラーがたちあがらん。
鬱だ。
>>494
素直にレッドカンパニー中心にスポンサーを探せば良いのでは?
どっちにしろ、シナリオの田村氏はレッドにいるわけだし。
でも権利関係は全部コナミが押さえてんじゃないの?
499名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 13:11
>>498
>>494が「同じ世界観でタイトルだけ変えてやればいい」って言ってるじゃん。
このやり方なら、コナミは無視できる。
あくまで「みつナイ2」の名に拘るなら別だけど・・・
>499
コナミが権利を持ってるとしたら、
同じ世界観を使う時点でクレームがつくと思うぞ。
>>500
世界観って言ったって、みつナイの地名は全部史実のパクリだぞ?
同じ世界観だ、なんて文句言ったらコナミが笑われるぞ・・・
>501
と言う事は地名も変えるわけですね。
そういうのは同じ世界観とは言わないんじゃ。
503898:2001/05/18(金) 15:05
地名なんかがかわってもいいから、あのキャラで新作を出して欲しい…
ってのは邪道かな?

まあ、なんであれコナミがつぶれるまで続編はありえないな…鬱だ。
5041st:2001/05/18(金) 15:09
いや…だから「対戦ぱずるだま」なり格ゲーなりで出ないかなぁ。
…続編。
>>497 >>494
しかし、REDが簡単に自主製作OKしてくれるかのう・・・。
このゲームのコンセプト等においてコナミとの確執があったから一筋縄では行かないと思う。
製作するメーカー見つけるのと製作メンバー集めるは簡単だが・・・。
>>493
同意、下手にシステムや世界観をいじくるとどうしても「ときメモ2」の二の舞を踏みそうで・・・コワイ(;´∀`)
>>499
コナミ以外のメーカーが製作GO!のサインを出せるかどうかは微妙だな。
>>504
「ぱずるだま」では無印の「ぱずナイ」の延長線上でしかないし、格闘は合いそうだけど戦闘に不似合な娘(特にロリィ)が場の雰囲気壊しそうな。
でもRの様なパラレルワールドならOKかと、ブルーブレイカーバーストみたいに。
いずれにしても続編は出そうにも出ないというのが漏れの主観だがどうか?
5071st:2001/05/18(金) 15:52
>>506
うん、続編絶望的なのは承知なんだけど、出れば良いなぁ…って妄想。
格ゲーはこの際世界観どうでも良いからパラレルワールドとして。

うーん、でも名作は名作として残しておいた方が良いのかな、やっぱり。
今のゲーム業界の状況を考えるとなんともはや厳しいと思うなりね……>2の企画

んで、2の妄想ネタなんだが、意趣返しとして、
新大陸での独立戦争に参加して居住権とか取得するために渡ってくる、ってのはどうだ?
微妙なキーワードのみ同じにしておけば(どこそこの国からやってきたとか、どっかの小国が滅んだとか)
別のメーカーからでもばっちりさ!(まるでゼノギアス2みたいだ……)
509名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 00:21
語るのは良いが、たまにはあげないとスレが無くなりそうだ
510ゲームセンター名無し:2001/05/19(土) 00:28
コナミとの確執とは・・・・?
>>510
めちゃくちゃありそう。
続編やりたいなぁ・・・・。
2などいらないからパズナイのGBA版を作って欲しい。
4人対戦可能で、もちろん音声付きで、簡単なストーリーモードもあるといいな。
514汝に全てをささげる:2001/05/21(月) 14:44
昔友達に借りて1週間くらいやってハマリ、最近中古で1900円で買った。
この前ノエルでクリアしてからなんかやる気が失せてしまった・・・。
他のキャラでクリアーすれば取り敢えずこれからもピコと一緒に居れただろうに。
かなり鬱だ。。。。。
どうせなら出国まで誰とも知り合いにならずに過ごしたら、最後に主人公から
「ピコがいたから他の者とは云々〜」
って言えるのが欲しかったなぁ・・・。
ピコとのベストEDが欲しかった・・・。
5151st:2001/05/21(月) 14:51
>>514
あえてベストENDが無い事で「このまま(ピコと一緒)じゃいけないよ」
っていうメッセージなんだと思う…が俺も鬱になったよ、同志。

しかしピコは主人公の剣の腕を余程信用してるんだな…。
ヴォルフ戦とか「逃げて!」って言ってくれても良さそうなのに。
516汝に全てをささげる:2001/05/21(月) 15:11
昔をほじくり返すことになるが、戦争が終われば軍人なんて邪魔者だよ。
治世の世では文官重視だからね・・・。
劉邦もそうだったじゃん<将軍を殺したの
ただ、大臣が会議を押し通すのだから近いうちまた戦争がおこるだろうが。

>515
 それどころか「死んだら墓に花を添えてやる」だもん。
 私も山中に隠れ住み、自分のピコを作りたいなぁ・・・。
5171st:2001/05/21(月) 15:16
>>516
スレ違いどころか板違いなんだけど、貴方のハンドルと
>戦争が終われば軍人なんて邪魔者だよ
ってくだりでベルセルクを思い出しちゃったよ…。

しかし2chではピコ大人気だな…。
母のようにあたかかく、
姉のように頼り甲斐があり、
妹のように小さく、
友のように親しげで、
妻のように側にいて、
見知らぬひとのように謎に満ちている。
これがピコだ。
>>514
死ぬほど同意。
作り直しキボン
520名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 23:00
やっぱり気に入らない娘は登場させなく出来るのが良いよねえ。
俺って軟弱者。
>>520
んで、後になってその気に入らない娘が他の娘の攻略条件だった
事を思い出して見たり・・・。
アンの攻略条件、暫くわかんなかったヨ・・・
522名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 11:20
京都・四条寺町で、新品の無印コナミザベスト版買いました。
(中身は通常版。なぜ?)
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 11:27
>>522
売れ残ったみつナイを流用してるから。

売れてないのにベストとかで売られるのは、
再版したんじゃなく、売れ残った商品を回収して、
叩き売りするためなのよ。
悲しいけど、みつナイもそのパターンなわけで・・・
524名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 11:51
>>515
実際、楽勝だしね。
525名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 12:57
>>521
俺も良くリンダに「なんだ成金か」を言いまくってた。
まさかアンな事になるとは・・・
>>523
コナミとしては大誤算だったのかねえ、みつナイ。
「ときメモに比べて絵も声優陣も格段にグレードアップしたし、
あのREDを使ってるんだから売れ行き間違い無し」
とか、考えていたのかな。
5261st:2001/05/22(火) 13:00
パッケージ絵ははっきり言って良くない…。
ときメモの方が余程力入れてる。
ただ内容は文句無しなんだよ…コナミ、その作り方は間違ってない。

んで何が言いたいかというとライズたんハァハァってことで、ひとつ…。
5271st:2001/05/22(火) 13:01
>>526
あ、パッケージじゃなくて販促ポスター絵ね…水色のパッケージは
結構良いと思います。
528名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 13:38
>>526
商業的には失敗したけど、いいゲームだよね。
ときメモはやったことないし、やる気も起きない。
つーか、みつナイ以外の恋愛SLGってプレイした
ことないんだけど。
529名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 13:49
もう慣れたけど・・・タイトル恥かし過ぎ!
あのタイトルで敬遠した人、絶対いると思う。中身は結構硬派なのにー。
誰だよ、こんな内容と思い切りギャップのあるタイトルつけた奴は・・・
530名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 14:42
売れなかったのは、タイトルが恥かし過ぎ!
と言う事で宜しいのでしょうか?
531汝に全てをささげる:2001/05/22(火) 14:56
>529、530

世間の見る目が無かった。
ゲーム雑誌では結構取り上げられていたのだが。
かして、ゲームをやらせてみると
大体「面白かった」と言うのだが…
やはりタイトルか…?
533咲耶たん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 15:24
中世ファンタジー風に恋愛モノというのは、思ったほど食い合わせが良くなかったということでは。

さらに、死ぬほど恥ずかしいタイトルとコテコテな絵柄が駄目だったのか?
534名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 16:07
或るゲーム誌の年間売上ランキング調べたら
ベスト200にも入ってなかった・・・ほんとかよ。
5351st:2001/05/22(火) 16:12
純粋な内容のランキングじゃないんだろうね…。
いくらなんでも200位にも入ってないとは、おかしい。

タイトルは確かに恥ずかしい…ときメモ並み、いや上回るか?
時期も悪かったかも。もう少しときメモ熱が冷めてからだったら…。
あの時期二匹目の泥鰌を狙ったクソゲーが溢れてたような気がするし。

タイミングが悪かった、不遇の名作ですね。
渋谷駅に貼ってあったでっかい「目」だけのポスターって知ってる?
コナミもやる気があったんだか無かったんだか。
タイトル最高じゃないか!

でっかい「目」のポスターは最悪。
538名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 20:46
そうだなあ「第一でナイト」よりマシだよな、実際の所。
539咲耶たん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 21:08
ゲームにちょっと興味のある一般ユーザーは、興味がわいてもタイトルとパッケージの絵で
挫折すると思ったよ、秋葉でキャンペーンしたほうがよっぽどマシだ>目ポスター

CMも見たことあるんだが、ゲームEX枠ではなあ……
覚えてるのは白い服を着た女がいかにもそれっぽいヨーロッパの都市の街角を歩いている所ぐらいだったな。
540名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 21:13
>>539
ちびまる子枠でもCMやってたよ…(録画してある)
完全に流すとこを間違えていると思うが。
541名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 22:18
>>539-540
重大な戦略ミスが有ったと言う事ですね。
>渋谷の目ポスター
見た事有ります。コギャルを取り込もうとした訳じゃないですよね?
コナミの事だから何考えてんのか解りませんが。
うわ・・・
大阪の地下鉄にも貼ってありました>「目」ポスター。

んで、「お、コナミのバカゲーかぁ」って期待して買った俺。
いあ、良い意味で期待を裏切られたけど、ちょっと釈然としないものを覚えたり。
543名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/23(水) 01:09
みつめてナイトR売ってない・・・うつだしのう
544名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/23(水) 01:21
ttp://www.konishihiroko.com/
ソフィア役がこれじゃあ・・・
545名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/23(水) 01:56
>>544
ちなちなを代役に使えばどう?
546名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/23(水) 07:12
>>544
それを言ったら、ジーン役なんて・・・・・・
>>546
平成12年2月7日死去、享年29歳。ご冥福をお祈りします。
548独占欲:2001/05/23(水) 19:52
ピコは今、僕と二人で幸せに暮らしています。
誰も邪魔しないで下さい。
うそつけ
550ポテト:2001/05/23(水) 20:23
ピコピコ、ピッコリ。
551名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/24(木) 03:42
ピッコリ=アビスパ福岡監督。
552ボケコニアン:2001/05/24(木) 03:55
みつめてナイトが人気でなかったのは
おそらくこれといった略称がなかったからではなかろうか。
良くも悪くも、ここの板で名が知れてるゲームは
言いやすい略称がある。

ときめきメモリアル→ときメモ
シスタープリンセス→シスプリ
センチメンタルグラフティ→センチ、セングラ

例外もあるだろうけどね
553名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/24(木) 09:16
>>552
そりゃ逆だろー。
人気が出たら略称が出来るのであって、
略称が無かったのは、人気が無かったからだろ・・・・・・
554独占欲:2001/05/24(木) 17:33
今日は中華料理を作ってくれるそうです。
何を作ってもらえるか楽しみです。
それと、昨夜一緒にねていたら顔を蹴られました。
痛いというよりもくすぐったかったです。
俺、みつナイって呼んでたけど。

人気が出なかった理由ですか。
俺は好きだけど、必須イベントを落としやすいあのシステムに
問題があったんじゃないの?
板違いだが、WHITE ALBUMも良い作品なんだけど、同じ理由で
評判悪かったね。
556名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/25(金) 01:37
まあ何度も言われ続けたことだが広報が悪い

あと運も悪い
557セーラの手紙:2001/05/25(金) 10:19
親愛なるお兄様へ
月日の立つのは早いもので、
貴方が私の元から旅立たれてから、
早3年が過ぎてしまいました。
私はお兄様への文をしたためるだけの毎日ですが、
それでも、季節だけは流れていくものです。
お兄様が、旅立たれてから、枯れ葉舞い散る秋、
涙をこらえたまま冬が過ぎ、
心の整理がついた時には、
草原に、菜の花が咲き乱れていました。
そして、夏の日には、お兄様の額に光る汗を思い出し、
また木々の紅葉する秋になりました。
そうして、1年、2年と過ぎ、
今、3年目の秋の訪れを、こうして一人、眺めています。
お兄様が旅立つ前に、二人で植えた、あの栗の樹も、
今ではすっかり大きくなり、
秋風に香ばしい花の香りを漂わせ、
私にお兄様の事を思い出させます。
また、裏山の二人の秘密のあの場所に、
松茸狩りに行ったことも、思い出させてくれます。
嗚呼、お兄様、
いつになったら貴方は戻って来るのでしょうか?
夜空の星を見上げながら、
私はいつまでもお待ちしています。
愛しい、愛しい、お兄様・・・

追伸
昨日、100kg上がりました。
558名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 00:17
「あいたくて・・・」よりは、恵まれているとおもうんだけど。
>>558
それはおもしろいの?
560558:2001/05/27(日) 04:19
>>559
頻繁なDISC入れ替えを我慢できれば、攻略対象キャラが多く、バラエティに富んでいるので、結構楽しめますよ。
(一部キャラの攻略が鬼のように難しいけどね)
561522:2001/05/27(日) 06:19
>>523
そうだったのか・・・。
562名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 09:42
さがりすぎ
「あいたくて・・・」
はショタやホモまでカバーしてるのがすごいな。
絵は好き嫌いが分かれすぎるが。
対して「みつめてナイト」はシビアな世界観と、架空のヨーロッパという設定が
他のギャルゲーとは一味違った感じをかもし出している。

どちらもコナミの隠れた名作といえるのだが、
知名度や第一印象でワリをくらってる感がある。
564名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 00:24
>>560
明日Noelと一緒に買ってきます
565名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 02:10
「あいたくて・・・」スレッド、つくろうかな・・・。
566898:2001/05/29(火) 20:13
ヒサビサに来たらさがってるなぁ…やはりネタ切れか。

金と暇と技術と友人が欲しいな。
あれば今更でも2chらーと自分の為に同人作るんだが…

格ゲーなんかでも結構イケルと思ったり。
某葉っぱの格ゲーQ○Hとかかなり面白いしさ。
あぁいう感じになれば…
まあ、世界観がどうのってのは完全に無視しなきゃいけなくなるけどさ。
568名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 23:01
age
スコーピオン多田
            彡川川川三三三ミ〜     
            川|川 /勝訴 \|〜  小泉たんハァハァ…                
            川川  ◎---◎|〜
            川川     3  ヽ〜
            川川  ∴) A(∴)〜
            川川     U   /〜賠償金出せや〜        
ツタタタ      |( 川川     プ-ン 〜〜
  タター  /⌒ ⌒川川   __/
 ==  |    丶/⌒ - - \   
 == /常識知らず|  |     / \
 彡  /  ノ|   _|  | _三_  ||  |
/⌒\/  /v\  ゚|  |隔離  /|  |
| /\__/    \|  |__ノ | |
UU彡        ⊆ |     | ⊇
自動アンケート
http://snog.squares.net/vote2/list.cgi
最悪コテハン in 2ちゃんねる
http://snog.squares.net/vote2/htm/991132124.html
570名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/31(木) 02:42
キャロルたん・・・ハァハァ
571名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/31(木) 23:57
他のときメモ関連のスレとか見てるとさ、KONAMIには悪いけどみつめてナイトが
あまり流行らなくて良かったと思うよ。
572名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 02:57
>>571
なぜ?
スレ乱立や信者コテハンがあるからでは。
>>571
コナミ逝って良しってことですか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=991297293&ls=50
>>572
コナミには誰も悪い事してないよ。
だって悪いのはコナミだもん。
とりあえず、みつナイの話題に戻そうよ。
5771st:2001/06/01(金) 18:11
んじゃライズ萌えってことで。(w
ぢゃあ漏れはピコ萌えってことで。(ω
579好きだからサヨウナラ:2001/06/01(金) 20:27
スーに萌え萌え萌え萌え
580戦争終わったらサヨウナラ:2001/06/01(金) 20:51
漏れもライズが(・∀・)イイ!
これで姫将軍なら倍率ドン、さらに倍って感じだったんだが、よく考えてみりゃホンマもんの姫様なんだよな。
581名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 21:40
ドラマCDって、プリシラEDだよね…
582名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 22:33
声優豪華
583名無しくん@スー萌え。:2001/06/01(金) 22:46
>>579
あんた、いいこといった。
漏れも同じくスー萌え。。
ジーンも(・∀・)イイ!
584名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 23:33
オレの知る限りでは、アンは唯一許せる国府田ボイスだな。

ところで16人のうち、純粋に攻撃能力でライズの次に強いのは誰?
585名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 23:49
>>584
激しく同意
586名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/02(土) 00:59
>>584
さりげなく主人公を一撃でのしているレズリーかと。
587名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/02(土) 03:30
キャロルたん・・・・・・。
588好きだからサヨウナラ:2001/06/02(土) 13:16
リンダは結構つよいと思う
589898:2001/06/02(土) 15:25
なんか話題それたのは漏れの所為か?
鬱だ…

無印だけで純粋に考えると…
バイトで力仕事しまくってるソフィアや、
スポーツをやっているハンナ、リンダあたりは基本的体力はありそうだな…
道具を使うのがアリならメネシスも色々使えばなかなかのものになりそうだな。
>>589
Rだとソフィアは防御系に徹してます。
591898:2001/06/02(土) 19:50
>>590
いや分かってるが。
Rは無視して考えようや。
でないと下手したらジーンさんが最強になっちまう。
592名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/04(月) 05:07
>>591
実際ジーンは強くないか?
主人公さえ数発入れないと倒せないジャックを一発で倒したんだから
>>592
体力だけならジーンが一番でしょう。
ピコって大きさどのくらい? (MGガンダムくらいかな?)
10cmくらい?
5961st:2001/06/04(月) 12:28
20cmはあるんじゃない?
597898:2001/06/04(月) 14:16
んじゃジーンさんは無印でも最強…なのか?
ジーンさん萌えとしては複雑だ…

ピコは手に乗りそうなサイズだよな。
2〜30cmくらいじゃないかな?
>>597
そんなジーンが自分の前だけでは女になる……
俺は萌え
>>598
同じ理由でリンダ萌え〜、と言いたいところだが、ありゃベッドの中でもああいう性格っぽいとか
思ってしまったり……
600名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/04(月) 18:35
>>594
みつめての広告で、手に腰掛けてるピコ見た記憶がある

20cmくらい。
人間大のピコが見たい、オフィシャルで…。
60284・ザクロイド:2001/06/04(月) 20:28
>>599
リンダ様は最初は強気でいるけど、やがて弱気になっていき、ついには従順になるものと
思われ。ゴンドライベントみたいな展開。
>>602
そうか、ゴンドライベントか、うちは下級生の麗子みたいなのをイメェジしていたのう>リンダのベッド上
604代打名無し:2001/06/04(月) 21:43
みつめての全CGの名前とかイベント条件とか載せたサイト作ったんですけど
需要あります?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 21:52
>>604 そういうサイトはもうあるから、ちょっと需要は少ないかもね。
606名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/04(月) 23:39
雑誌の記事や広告でもう少し詳しくピコのことを紹介するべきだったね。
実際にプレイするまでその存在知らなかった…
ピコの存在がこのゲームの面白さの一因でもあると思うんだけどさ。
607独占欲:2001/06/05(火) 12:32
昨日、ピコと一緒の布団で寝ました。
正直、今まで不安だったのです。
彼女は僕が寝る時はいつも消えてしまうのです・・。
でも実は、ああ見えても結構シャイで一緒に寝るのが恥ずかしかったらしいのです。
彼女は僕の胸元に布団を入れて一緒に寝てます。
寝顔が凄く
608独占欲:2001/06/05(火) 12:33
カワイイです。
609名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/05(火) 12:44
マンセー
>>607-608
…つぶさないでね(汗)。
611898:2001/06/05(火) 15:24
>>598
いや萌えるのは当然なんだが…
ってかジーンさん萌え〜
このスレじゃ「萌え」しか言う事が無い……

ラ、ライズ萌え〜
6131st:2001/06/05(火) 17:27
ライズたん…(;´Д`)ハァハァ

「2chライズ・ハイマーファンクラブ」スレ作りてー…。
ピコの1/1フィギュアってないのかな〜
タカラドール『ピコ』とか無いかな…。
616名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/05(火) 22:45
みつめてナイトのトレカには2種類ともライズのSPカードが無いんだよね。
まぁ、第2弾のSPは水着だからライズ抜きなのはわかるけど…みつめてナイ
トは本当に売り方が下手だよね…
617名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/06(水) 07:43
>>616
単にゲームの画像流用だからでしょ。
新規に書き下ろししてくれれば嬉しいけどね・・・・・・
618898:2001/06/06(水) 16:21
「萌え」しか言う事ないなら何かやろうや。
とりあえずだれかSSキボソ
61984・ザクロイド:2001/06/06(水) 16:32
今「リンダ様萌え〜」とだけ言いたくてここへ来た私がいる。
すいません…。
6201st:2001/06/06(水) 16:33
良いじゃん萌え萌え言ってても。(w

ライズたん萌え〜。
俺の指がロリィの股間を行き来する度にそこは湿り気を帯び、やがてしっかりと分かるほどに濡れてきた。
ビリッ!
俺はロリィのパンティを剥ぎ取るとおもむろに顔を埋めた。
「へへっ・・・。濡れ濡れじゃねぇか・・・・・」
俺は本能のままにロリィの女体をむさぼるように舐め始める。
前戯もそこそこにいきり立った肉棒をロリィの秘所にほとんど強引に押し入れた。
薬で体が欲情していたロリィは痛がりもせず、恍惚とした表情になった。
「ふぅっ・・・ひぃんっ!」
俺は乱暴とも思える程の腰使いで乱暴に突きまくる。
「ちょっと、あんた何してんだよ!!うぐっ!!!?」
唖然としていたレズリーは正気を取り戻し、俺を止めようとしたがすかさず拳をレズリーの腹に叩きこむ。
「げほっ!げほっ!」
レズリーが苦しみもがいてるのを無視し、俺はロリィの中に白濁液を注ぎこんだ。
「ひぐっ!はぁぁぁっ・・・・・」
ロリィは子宮に精液を叩き付けられる快感に白目をむいて失神してしまった。
「ちっ・・・。イッちまったか・・・」
俺は欲望の残りをレズリーで解消することにした。
「いたっ!痛い痛い!!」
髪を掴まれ、無理矢理引き上げられる痛みに悲鳴を上げる。
「ほら、しゃぶれよ」
レズリーの口に俺のペニスが押し付けられる。
俺はレズリーの口をこじ開け、強引に口内へペニスを突っ込む。
「うごっ・・!ぐうううううっ!!」
レズリーのくぐもった声が部屋に響く。
「ほら、ちゃんとしゃぶれよ・・・」
俺はロングソードをレズリーの首筋、頚動脈スレスレに刃を押し付け、脅す。
「ふぐっ・・・。ジュル・・・・・。ジュルッ・・・・・」
レズリーは屈辱の涙を流しながらも死の恐怖から仕方なく顔を動かし、しゃぶり始める。
「上手いじゃないか。誰で練習したんだ?」
しばらくし、俺は前触れも無くレズリーの口腔に白濁液をぶちまけた。
「げほっ!けほっ!」
「ほら、休んでる暇なんて無いぜ」
俺はレズリーの服を下着ごと引き千切る。
「いやあぁぁ!!」
「なんだ、濡れ濡れじゃねぇか・・・。前戯はいらねぇな・・・」
俺は自らの肉棒を秘所にあてがい、体重をかけて腰を押し進める。
「あぐぅっ!いた・・・・、痛い!」
俺は軽い抵抗感を感じたが、遠慮せずにレズリーの処女を奪った。
「ぐぅ・・・。ぎ・・・・・ああああぁぁぁぁぁぁ・・・・・」
余りの激痛にレズリーの顔は苦痛に溢れ、焦点を定めない目には涙が溢れていた。
「へへへっ・・・。処女だったのか・・・・」
俺の二人に対する陵辱は一晩続き、二人は俺の牝奴隷と化していた・・・。
自ら、俺を求める淫乱に・・・。
623612:2001/06/06(水) 18:05
いや〜苦労しましたよ
名前書き換えるのが(w
ロゼッタたん萌え〜
625名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/07(木) 09:07
>>623
名前置き換えだけなら、「置換」機能使えよ・・・
一発変換できるぞ。
ハンナの声優何処行った?
コテハンのままだった・・・。鬱
ソフィアは会社の理由で逝ったらしいな。
ジーンは確か白血病で・・・。(T_T)
>>627
引退したんじゃなかった?
アンの怒った顔も用意されていたんだね。
ツールで画像を抜いてはじめて知った。
630名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 14:49
下がりすぎなのでageます。
631898:2001/06/08(金) 16:18
>>629
そのツール欲しいんだが…
といったクレクレネタはマズいだろうか?
直接ココに書き込むのがヤヴァいならメアドを用意するんで、
送って欲しいんだが…
>>631
googleを使って「mkz68」でウェブ全体を検索。
HITした一番上サイトの「mkz68.zip」をDL。
日本で公開中止にされたものを中国の方が勝手に公開しているようです。
違法といえば違法なのでsageつつ書きます。

ちなみにMS-DOSの知識がちょっと必要です。
633松恋じいさん:2001/06/09(土) 01:53
>>626
わしもあの声優好きなのじゃが…最近聞かないのぉ…
>>629
どうやってだしたの?
>>634
>>632を参照。
636634:2001/06/09(土) 21:01
>>635
いや、これだと怒ってるアンガ出せない…。
>>636
b0を試した?
ネタ切れですか・・・
639636:2001/06/10(日) 06:19
>>637
こうやってやるんだ。
どうもありがとう。
640636=639:2001/06/10(日) 06:32
あれ、やっぱりできない。

mkz68 i b0

でいいんだよね?(iはcdrom)
641名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/10(日) 06:53
>>638
1か月まえに購入、現在プレー中。
642636=639=640:2001/06/10(日) 08:13
出来ました。
b2じゃん。
>>642
b2でしたか、すみません、間違えてました。
怒っているアン、ハァハァ。。。。。。
眼鏡外して怒っているメネシスたん、ハァハァ.....
>>641
お気に入りのキャラできました?

俺はライズがNO1!!
「襲うね。2」スレでみつナイ祭りやってるよ、みんな参加してくれ!
>>647
あそこほど途中参加しづらいスレもねえよなあ
649641:2001/06/11(月) 04:00
>>646
キャロル。
>>632
まじかるメロディのツールだね。
あれ、実はまだ公開してるよ・・・隠しページになっちゃってるけどね。
651名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 02:00
>>648
うんうん、わかる。
652名無しさん:2001/06/12(火) 04:42
>>650
そういうことを言うな。
653幹事:2001/06/12(火) 17:18
>>648 >>651
カモン!!
654名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 17:24
655名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 20:52
初代と2代目のおじゃる丸役CVが共演か…
zizokusage
あげ
658898:2001/06/15(金) 15:38
>>632
遅れちまったが、ありがとう。
これで…
659名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/15(金) 19:30
みつめてナイトか、あれは歴代2位だな、私の中で。

続初恋物語〜修学旅行編〜>みつめてナイト>さくら大戦1・2・3>ときメモ2>以下略
かな・・・。
初恋はストーリーはいいんだが、画像がな・・・。
660名無しくん、、、好きです。。。 :2001/06/15(金) 20:33
みつめてナイト以外のギャルゲーって、プレイしたことないんだけど…
DPSの記事(人気投票結果発表のやつ)見て興味を持ってプレイして
みたら、純粋に面白かった。
>>658
いえいえ、どういたしまして。

みつめてナイトはギャルゲーなのに経験値システムを採用していたので、
RPG好きの俺には良かった。
662名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/16(土) 04:52
このスレがきっかけで「みつナイ」にハマりました。
663898:2001/06/16(土) 14:36
なんか、アレで抜いた絵、妙に間延びした感じなんだが…そういうものなのだろうか?
ついでに声を抜き出したりってできないのかなぁ…?(ぉ

漏れも初めてのギャルゲーだからなぁ…
3年前から未だにやることもあるよ。
ってか最近PSでこれしかやってない(藁
みつナイには、シャワーシーンとかありますか?(;´Д`)ハァハァ…
シャワーシーンはない、ロリが縛られたりスーのパンチラや水着くらいしかない、
そういうのが見たければエロゲやった方がいい。
ロゼッタを必死に探したのはオレだけ!?
取説の後ろの方に載っているやつだね、ところでそこに書かれているアンって
かなり小柄だよね、ゲーム中ではそんな感じしないのに、アンの身長ってあんなもんなの?
ロゼッタの面影は劇場のラブロマンスにみれますね。
実際に悲劇の女性だったのかな?
それともプロの女優で、ソフィアの憧れの人って設定なのかな?
主人公の身長が何気に高い。
ロゼッタの身長どれぐらいあるんだろ?
あの比較表を見ると一番身長が高いよね。
>>661
RPG好きということはRの方が好き?
>>671
いや、やったことないです。
RPG好きといいながらすみません。

>>663
またツールの話で申し訳ありません。
ttp://www.fuk01.freecom.ne.jp/~tk123/code.html
ここのツールで歌&声はstr形式で抜き可能です。
PSXとどっちがいいだろ
変わんねえか
ノエルは170はありそうからジーン・ロゼッタはそれ以上で175あるのかも…
メネシスはかなり低そう、対比表見る限りでは12歳ロリィとさほど変わらないし、
それにグラマー・アンがこんなに低いなんて、対比が不正確だと思いたいよ。
675ボケコニアン:2001/06/17(日) 02:41
>>667
アンは100年くらい前に生きてた人間ということになるから
アンなもんかも

ここのスレ覗いている人間が結集して
合同うでみつめてないとのHP立ち上げたら面白いかもね
676ボケコニアン:2001/06/17(日) 02:47
すまん、下げてなかった
677:2001/06/17(日) 03:46
とりあえず、一番目の線が175cm、二番目が160cmってのが
妥当な解釈なんだろうね。あの身長比較表は。
前のスレ無くなってないか?
このスレができて3ヶ月か…
最初はもっと人がいたんだがな…
このスレには昨日来たところなんでこれからお世話になるかも。
そのときはよろしくおねがいします。
>>677
てことは主人公の身長は180cm前後ってところか。
ピコの質問スレキボン
>>682
607に頼め
684898:2001/06/18(月) 17:10
>>672
マジサンクス。
これで…

>>ボケコニアン氏
んじゃHPつくるんで協力してください
つーか協力者いるならマジに作りたい位なんだが…HPでもなんでも。
個人的には>>566に書いたみたいな事考えてるし。
どっかにあった、「JoJoキャラ無理矢理格ゲー化HP」みたいに、
各キャラの必殺技やキャラ性能を募集するとかは?
html化がしんどそうだけど。
>>685
これか
www.interq.or.jp/black/ak111/
楽しそうだね 立ち上げたら参加するよ
そういえば、ロゼッタってなんで載ってるんだ?<存在しないのに。

>659
続初恋は俺もやった。
凄く悲しいよな。。。。
アンやライズよりも泣けた。
>>687
劇場で出てるじゃん<ロゼッタ
689独占欲:2001/06/19(火) 16:37
こんにちわ、御無沙汰の独占欲です。
ピコと生活をして1ヶ月くらい経ちます。
それで、色々な事が判明してきました。
服などは全部自分で手洗いをしているようです。
洗濯機を使ったら?と進言したところ、
「脇とかの関節の部分が綺麗に洗えない」との事です。
ちなみに、彼女のお月様の期間中はトイレットペーパーの端が小さく破れてます。
こういう時こそ優しくしてあげるのが私の週間になりました。
さすがにその期間中は一緒にねてくれないけどね<ちょっと寂しい。
690独占欲:2001/06/19(火) 16:39
週間じゃなくて習慣でした。
これからも末永く仲良く暮らしていきます。
>>689
お月様があるんですか?
6921st:2001/06/19(火) 17:13
まぁピコは好きにしてください。

ライズたんさえいれば・・・(;´Д`)ハァハァ
6931st:2001/06/19(火) 17:13
まぁピコは好きにしてください。

ライズたんさえいれば・・・(;´Д`)ハァハァ
6941st:2001/06/19(火) 17:13
なんで2重カキコに…鬱だ逝こう…。
695奴隷商人:2001/06/19(火) 17:46
誠に申し訳御座いません。
1st様を始めとする方々に謝罪させていただきます。
ライズは一度恩赦が下ったのですが、反逆者だったということを考えず
東洋に国外逃亡を図ったのです。
国王様は反逆者を身近に置くことでその芽を摘むとお考えでした。
しかし、ライズが意に反する行動を取ったため出国直前にドルファン最強部隊である
黒染め親衛隊に身柄を確保させたのです。
そして、事もあろうにライズは国王様に向かい暴言を吐いたため、国王様の逆鱗に触れました。
その為、ライズを性奴隷に落とすことが決まったので御座います。
それから来日も来日も彼女は下劣極まりない最低男達に犯されまくりました。
もうすでに、一人の男を愛していた姿は見る影も御座いません。
そして、国王様は東洋にあるという二つに分かれた国の北側に売れと私に御命令になったのです。
そこは西欧人を嬲るのが大変喜ばれ、見世物小屋に入れられるそうです。
私も人の子、助けてやりたいのはやまやまですが、自分の命とお金は捨てれません。
最後に彼女に会わせてやりたいですが、必ず皆様方は失望致します。
もう、彼女は昔の彼女ではないのです・・・。
今までの事は全て忘れて、新しい人生を歩まれますようお願い申し上げます。
やれやれ
697>695:2001/06/19(火) 19:30
北朝鮮かい?
何はともあれやってるって事は確かだね
ライズたんは渡さないよ(;´Д`)ハァハァ
699独占欲:2001/06/20(水) 14:03
今日は雨なので一緒家で遊んでいます。
そろそろ結婚を考えようと思っていますが、どうやってきり出したらよいものか。
愛してるよ、ピコ。
>>699
やっぱり人間化でしょう。
7011st:2001/06/20(水) 14:46
>>698
なんだと!勝負だ!(w
702長谷部 彩:2001/06/20(水) 14:48
>>701
何の・・・勝負ですか?
7031st:2001/06/20(水) 15:00

   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <負けた…
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
704898:2001/06/20(水) 17:01
立ち上げたら参加してくれる人が現れたんで立ち上げようかと。
…ただ、しばしお待ちを。ちょっと現在忙しいもので(泣
可能な限り今週中に作るんで…

でも、実際格ゲーにするならそれなりの技術いるんだよな…
ツクールを使わずに作るとなると何(の知識)があれば作れますん?

つか協力してくれる人、とりあえずメアドとったんで
[email protected]
までに連絡ください。
705変態王:2001/06/20(水) 18:33
テディーとコスプレプレイ・・・・・!
707698:2001/06/20(水) 19:27
早っ!!

ライズた〜ん。マターリしょぅ。
「嫌よ。」


   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <嫌われた…
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
>>898,704
頑張れ〜。プログラムの知識はさっぱりなんで、ネタで応援するさ。
とりあえず、ライズは、制服verとサシュリアンver希望なのさ〜。
同じくスキルはないけどネタ出しでなら応援可能っす。
キャロルならウェイトレスver(武器はトレイ)とメイドver(武器はモップ)とか希望
久々に来たら、なんだかスゴイ計画が(藁
708・709と同じく、プログラムはわかんないけどネタでなら……
711898:2001/06/21(木) 16:25
>>708-710
実はプログラム、自分も分からなかったり(死
でも、分からないなら勉強すればいいって事で、勉強しようと思うんですが…
実は当方受験を控えた学生だったりする訳で、なかなか…(泣
ってわけで引き続き協力者を募集してます。
連絡はコチラまで>[email protected]
ネタだけでも嬉しいんで、どうぞご協力くださいm(__)m

つかプログラムとか分かる人いたらマジに協力お願いします。
最悪、プログラム板に協力or教授依頼するのも手ですが。
712898:2001/06/21(木) 16:27
ところで、>>672のツール、書いてあった通りにやってみたら
最後のところで読み込みに失敗するのは漏れだけ?
フラワーハリケーン!!
714898:2001/06/21(木) 16:50
http://mitsumeteknight.tripod.co.jp/
とりあえずスペースだけ確保。まだ何もないけど(ぉ
今週中にはあぷするので暫しお待ちを。

つか入力ボタンどうしますのん?
とりあえず弱・中・強攻撃と特殊ボタン(JoJoのスタンドボタンみたいの)
のつもりで書いてるけど。
その辺細かく要望かいてもらえると嬉しかったり。

とりあえず、
プリシラの超必:フラワーハリケーン
レズリーの超必:レズリーインフェルノ
ライズの超必:プレシズ・キルとプレシズ・ヘル
辺りは誰でも考えそうなのでこっちでつけときますので(w
それ以外で何か思いついた方はご連絡を。
>>898
入力ボタン?
是非!弱、中、強、激強の4ボタンシステムで(嘘

特殊ボタンの使い道次第かなぁ。パーソナルアクション?(スト3)
サムスピみたいに弱、中、強、蹴とかは?

無印の時の必殺技は使わないの?
漏れはRやってないんで、さっぱりさ。

898さんコテハン化したほうがいいんでは?ちと呼びにくい。
頭の中にQOHっぽいイメージがあるんで、弱・中・強・特殊に一票。
ノエルが特殊ボタンを押すと、ピコがスタンド・オンしてみたり(w
7171st:2001/06/22(金) 09:18
俺は一応プログラマーだけどVBメインだし、ゲーム系のプログラミング
はサパーリからなぁ…協力できる事があればいいけど…。
718898:2001/06/22(金) 18:15
>>715
個人的にはQOH的なイメージがあるから弱・中・強攻撃と特殊ボタンって書いたんですが、
とりあえず入力ボタンについてはもうちょっといろいろ意見が聞きたかったりします。

コテハン化しようとも思いつつも、何にしようか迷ってたり。
かなりくだらないHP一個作ってるからそこのと同じ名前でもいいんですけどね〜

>>716
実はQOH以外の格ゲーをやったことがほとんどなかったり(w
ってことで上にも書きましたが漏れの中ではほぼQOH的なイメージが(w

>>1st
VBでも作れないことないのでは?よくわかりませぬが。
とりあえず、協力してもらえるのなら是非お願いしますm(__)m

つーか学校もテスト前でネット環境が一切絶たれました(汗
(現在は店頭デモから書き込みちう。)
って訳で今週中のあっぷもやや厳しいかもしれません(汗
2週間もすれば学校で再びネット可能なんですが…
学業に専念なされ。
2週間、ここで技表作ってまってるよ。

制服ライズは「当て身」系キャラで、サシュリアンverは手数系かな。

攻略本出して復習するか。
みつめて浪人はシャレになんないので、勉強ガンバってください。

で、技表のことだけど、QOHみたいに既存格ゲーをモデルにするの?>ALL
(志保がリュウとか)
俺、大概の格ゲやってるが、QOH知らないんすけど。モデルにしてるの?
でも、文章で視覚イメージを伝えるのは難しいから、自然と
既存のものがモデルになるんじゃない?

「上昇アッパー」って書くより「昇竜拳」の方が共通イメージあるし。
な訳で。
制服ライズ:214+攻→GGX梅喧みたいに押したボタンで効果の違う当て身
        弱:後ろに回る
        中:柄で攻撃(出は早いが威力弱)
        強:切り上げ斬撃(出は遅いが、ふき飛ばす)
な感じの方が混乱がないんちゃう?
>>721
そっすね。その方がわかりやすいと思います。
特に戦うイメージのわきにくいキャラは、既存格ゲーのキャラをイメージした方がやりやすいかも。
たとえば、ロリィがVGの真奈美……とかだと、あまりにそのまんまか。

QOHでは瑠璃子が「師の教え」とか「ハーミットパープル」使ったり、
志保が「波動拳」「昇竜拳」「竜巻旋風脚」を使ったりしてたはず。
各キャラの外見的特徴や能力を書き連ねてみる。あと自分の持っているイメージも。

ソフィア・ヒロイン。実はあんま特徴無いっすね。なので他のキャラとの兼ね合いで決めるのが良いかと
ハンナ・スプリンター。あと花好き
ロリィ・ロリ。ちびっていうか背低い。なんか人形とかあつめてそう
レズリー・絵描き。絵描いて召喚するとか
リンダ・成金。日傘とか差しているイメージが
ライズ・剣士。でも制服verは大っぴらに剣とか振り回さないような
キャロル・バイト。働くときの小道具(モップとか)は武器に
スー・結婚にまつわるネタで。ウェディングドレスに着替えて乱舞とか
ジーン・御者。鞭とか
テディ・看護婦。巨大な注射器で戦うとかって、アレ?
クレア・未亡人。いつも外套みたいなものを羽織っているのでそれを武器にとか。バーテンダーネタも
セーラ・病弱。やはりグスタフがスタンド状態か?
プリシラ・王女。フラワーハリケーンは当然としてお姫様verかお忍びverなのかでたいぶ違ってくる
メネシス・マッドサイエンティスト。まあ化学薬品などで戦うのが妥当かと。既存のゲームにもいるけど
アン・歌。表現するのが難しそうですが
ノエル・ピコも交えるとすると二人時間差攻撃とか

なかながとすんません。
じゃ、次はクレアで。
236+攻:外套を前面に振る(ジョセフの波紋疾走)強弱の差はリーチ&出の早さ

超技 (63214×2)+攻:投げ超技、ヒットしたらバーテンに着替えてどこからともなく
カウンターが出てくる。クレア&相手キャラにスポットライト。んで「これでも飲んで下さい。」
っといってカクテルを差し出す。あとはお約束どうりの展開。

セ−ラはグスタフ&兄貴が攻撃するとか。超技はグスタフ&兄貴のシンクロ攻撃で安定か?
クレアにスタンドでヤングつけるのはどうよ
イメージはスタープラチナ
>>725
男はいらん(笑
>>725
ヤングのマッハオラを想像してワロタよ

ライズの剣士と制服を分けるんなら、チャカみたいにスタンドボタンで剣を抜くってのはどうだろう。
あと、ノエル=エボニーデビルとか。

家を出ないといけない時間なんで、細かいことは学校で考えときます……。
728898:2001/06/23(土) 14:00
またもや店頭から。
お言葉に甘えさせてもらって2週間だけ勉強に専念しようと思います。
本当に申し訳ないです。

>>723に一寸漏れの意見も。
ソフィアは一応劇団にスカウトされるほどなんだから、
アンとかぶるが歌って攻撃でもよいかと。
音符でQOHでいう千鶴・鬼の爪みたいな感じを。
んで、ロリィは猫で攻撃とかもありかと思ふ。猫の名前忘れたケド。
キャロルはメイド・ウェイトレスで分けるから別でお願いします。
プリシラも分けちゃえ。
リンダはオープニングで日傘さしてたからソレでいけるかと。
あと、ハンナのライバルでもあるから、そっち系統の技もいいかも。
ジーンさんはJoJoでトラックで轢くのあったから、
あれを馬車でやるなんてのはどうだろうか?
あと、叔父の農場の牛召還なんてのは…だめか?(汗
ノエルとピコについては
ノエル+ピコ(スタンド)とノエル単体とか。
アンは魚なんかで攻撃してもいいかも。グレート山〇アタック?(w

>>727
>チャカみたいにスタンドボタンで剣を抜く
漏れと同じ考え…考えることはみな同じなのか(w

>>726
激しく同意。
でも、スタンドとしてなら使ってもいいような。
じゃないとクレアとセーラって技あんまなさそうだし。

あと、女性キャラだけだとしても
プリム、ミュー、ルーナ、ライナノールの4人を加えたいと思うんだが。
暇な方、ぜひとも考えてみて頂きたいのですが。
つってもライナノールの超必はアレで確定でしょうが。

一番の問題のプログラムの方ですが、
VC++とDirextXで逝…けたらいいな(ぉ
とりあえず適当なVC++の本でも買って勉強する予定。
お勧めの本とかそういうの知ってたら是非教えてもらいたいんですが…
プログラム板逝ってくるか。

長くてスマソ。
2週間後に必ず復帰するんで、
それまでよろしくお願いしますm(__)m
729名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/23(土) 14:01
みつめてのCD(Rとム印)が新品500円で売ってるんだけど、買っていいかな?
>>729
どのCDのことかわかんないけど、みつめてが好きなら買っとけばいいと思う。安いし。

とりあえずスー
4(溜め)6+攻:パンの入ったカゴからボウガン(バレッタのスマイル&ミサイル)
 弱中強で上段・下段撃ち分け可能。

そんな漏れは溜めキャラの使えないスー萌え(泣
月刊JavaWorldって雑誌の6月号にジャムが出てたって話あるんだけど詳しい人いない?
誤爆?
Rってゲームとしての出来はどんな感じでしょうか。
>>733
ゲーム自体はヌルいRPG
ただゲーム中に散りばめられているエロさ加減が私の心を放しません
Rはキャラのあつかいが酷い、クレアさんがやばい人に…アンが鯉のようなことを…
そうなのか。
やっぱ買わないで正解だったのか。

ライズたんでハァハァできますか?
>>736
私見だがハァハァに関しては無印を凌ぐ……と思う
ライズなんて水着姿を披露するから君にとっては買いじゃないのかなぁ〜?
セーラはグスタフがスタンドで、
jojoの死神13みたいな感じが良いと思う。

898さん、学業頑張っておくれ。そういう俺も受験生。グェ。
740736:2001/06/24(日) 18:57
買う。
>>740
ただし、ライズの水着を拝むには20周近くの苦行(クリア)を積まねばならぬのだが覚悟はok?
742736:2001/06/24(日) 19:37
え?
そなの?

一周何時間かかる?
どうせ買うけど。
最初のワンセット2周で20時間以上、あとは5〜6時間でいけるはず。
あ、攻略本か攻略サイトは必須だよー>衣装集め
エミュでOK!
745736:2001/06/24(日) 22:30
買ったら報告します・・・

しばらく考えさせて。
20+90で110時間か・・・
旧スレから数えると、このスレの影響でみつめてのゲーム買った人ってけっこうな数になるんじゃない?

それはさておき、ソフィアにはマグロやスコップで相手をぶん殴っていただきたい。
747ボケコニアン:2001/06/25(月) 08:29
>>746
やっぱりソフィアはターヘーな歌攻撃の方が・・・
プリシラは短剣か?

>>898
影ながら応援しとります
748名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/25(月) 11:28
クレアは、初登場のポーカー?のイメージがあるんで、
有りがちだが、トランプ使いでも良いと思う・・・
>>748
ガンビットみたいな感じ?
7501st:2001/06/25(月) 14:07
>>718
作れないことはないでしょうけど、VBはPG的に問題多いようなので…。
VCとDirectXですか。一応DirectXも多少やったことはある(と言っても
サウンドツール作っただけだけど)のでホント、少しならお役に立てるかも。
応援してますので、何かあったら聞いてくださいな。
…必ず答えられるとは限らないんですけどね…申し訳ない。

DirectXは今…8?
751898:2001/06/25(月) 17:16
高校のコンピュータ室みたいなとこに不法侵入中(ぉ

>>1st
検索してみたらVB+DirectXで作られた格ゲー(AirKanoFighterだったかな?)
とかいうのがありましたが…
絵がアレな気がしましたが、
あの程度に作れるんならVBでもいいかなと妥協してしまいそうな自分が…
でも、なんかサマーセミナーとかいうので、
VC++&DirectXでゲームを作るとかいう講座があるんで、
とりあえずソレに参加して勉強してこようかと思います。
ただ、それが7/21なんで、実際に開発始められるのはかなり遅くなる&
卒業が危ういので完成は…(汗

とりあえず何かわからないことがあったら聞くかもしれませんので、
その時は是非よろしくお願いしますm(__)m
DirectXは今8ですが、安定性とか普及してるかってのを考えたら
6〜7辺りの方がいいそうなんで、その辺でいくつもりなんで。
つってもまだ何も知らないんですけどね…(汗

>>739、ボケコニアン氏を始め応援して下さる方々
有難うございます!
テストが終わったら勉強始めるつもりなんで、
時間はかかるかもしれませんが、気長に待ってやってもらえれば幸いです。
>>746
超技を「バイト乱舞」にして、各バイト道具でぶん殴っていくってのは?
シメはマグロでホームラン!!
で、歌は通常必殺技。

・・・(旧)情報処理2種と初級シスアド持ってるけど、現役じゃねーから
役立たずなんだよなぁ。しかも言語がDelphi。
なるほど、バイト乱舞……イイ感じ。

パソ検3級じゃお話にならんなあ(苦藁
ドット絵歴約1ヶ月……小道具のグラフィックぐらいなら手伝えるかも。
754独占欲:2001/06/26(火) 13:27
ピコのお月様が来ないようです。
私には覚えがありません。
まさか、誰かと・・・?
いやだだだぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
>>754
どうやって?
体外受精?
757名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/26(火) 14:19
膣口にティムポ押しつけて発射。
アンが襲うねスレでいじめられてるぞ。
誰か助けに逝かなきゃ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=985232056&ls=50
>>757
それでも難しいと思われ。
やっぱ>>756かなぁ.
760名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/26(火) 14:25
ピコにぶっかけてぇ〜。
ピコ「ぷハァッ・・!・・う〜〜ん、精液って、何だかエッチな臭いがするね・・」
だいたい、ピコは普通の人間と受精出来るのか?
虫と犯ったんだよ
FairieFetishみたいなもんだ
763:2001/06/26(火) 16:36
あ・・・いつのまにかLの季節の妖精とイメージがダブっていた。改めて見たら全然違った・・
764独占欲:2001/06/26(火) 19:52
タダ単に、トイレットペイパーじゃなく、自分で買ったティッシュを使っていたようです。
よかった、よかった・・・・。
スーはパン系の技で統一か?

コマンド投げ:揚げたてカレーパンを口の中につっこむ。
対空:フランスパンを上に突き出す(スト3のまことの技みたいな)
ギャグ技:パン食べてライフ回復(1ドット)
超技:投げ系
    セリフ→「責任とってね(はぁと」女キャラには「できちゃった(勝ち誇って)」
アン襲われてたね、つうか全員だけど…レス全部読めば分かるんだろうけど変わった喋り方だね。
あげ
768風薙つむぎ:2001/06/27(水) 03:23
ジャンプ大パンチあんぱん塩ラーメン
………ゴメン。なんか思い出しちゃって…
ドラマもRもライズ・ソフィア等のキャラ以外の扱い小さいんだよな…
せめて立ち絵くらいは欲しかった、マーユはあるのにジャムはないんだよな
770名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 07:11
この娘どうよ?

1 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/27(水) 01:58
http://www36.tok2.com/home/sweet/
チャットで知り合ったこの娘かなりかわいくない?
771名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 08:06
なんといっても、ライズはソフィアにとっての唯一の友人っていう設定は笑える。
ゆえに劇場爆破をライズが密告してくれるんだけどさ。
…って、これはドラマCDだけの設定か?
>>771
オフィシャル設定のはず。
>>771-772
Rでは仲悪いよね。
774名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 16:06
>>773
Rではライズが一方的にソフィアを嫌っている。
しかしソフィア→ライズの好感度は高い。
ちなみにライズはソフィアを始めとする残りの4人全員から好感度が高い。
7751st:2001/06/27(水) 16:15
ライズはエンディング後主人公の前で手袋取ってくれるのかな…。
(;´Д`)ハァハァ
776名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 16:19
指が足りなかったらイヤ過ぎ。
ははは 小指とか・・・
剣タコと剣傷のざらざらの手でそっと優しく撫でられたい……
7791st:2001/06/27(水) 17:28
>>776-777
ゴルァ!(゚Д゚)

>>778
熱く同意!
780名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 18:08
ゴツゴツでイボだらけの毛むくじゃらだったりして。
781名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 18:17
>>780
逝ってよし
782「R」のライズって:2001/06/27(水) 18:19
性格変だよな……
783名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 18:23
火傷で凄まじいケロイドだったりして。
784名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 18:28
デッカいニキビだらけだったりして。白ーく膿んでるやつな。手を握ったらプチ、ブちっって音と共にニキビが潰れて腐腋が飛び出す。
>>782
全員ヘン
786名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 18:52
>>783>>784
オマエガナー
787名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/27(水) 18:54
ライズの背中もニキビだらけだぞ。下着はニキビの腐汁がベットリ。
788773:2001/06/27(水) 20:05
>>774
ソフィア→ライズは高いんじゃなくて普通。
でも、オープニングでは手を繋いでるね。
789名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/29(金) 16:44
ヒイタ・・・
Rのオープニングムービーで萎える・・・
正視できない。
>>790
あれを萌えてこそアレだ
アレになるためには、これやソレやあんなモノも捨てなきゃならんのか。
>>792
むしろ受け入れろ!!
>>788-793
俺はめちゃくちゃ萌えたぞ。
勇者だ!
796地獄のレイミア。:2001/06/30(土) 18:42
俺は無印しか持ってないけど…………

ネクセラリアの必殺技を防御したり(別にたいした意味ないけど)してたな。
あの連打されるヤツを全部防ぐ。なんか気持ちいい。
すばやさで負けているのが普通だからなかなかうまくいかなかった。

でもさあ、八騎将とかって必殺技の名前とか無いのか?いや、あるのも
いるみたいだが、無いやつはなんか寂しいし…………。
必殺技名なんてついてない奴のほうが多いよな…………。
797898:2001/06/30(土) 18:44
かなり適当ではありますが勉強の合間に作ったhtmlをあぷしました。
センスの無さには目をつぶってやって下さい(汗
798898:2001/06/30(土) 18:50
>>地獄のレイミア。
全員必殺技に名前はついてます。
攻略本には一応掲載されてたり。
ネクセラリアなら「レッドイリュージョン」。
ちなみに熊の必殺技にもちゃんと名前が(w

でも、ヤングの必殺技はわかんないんだよな…
799名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/30(土) 21:08
ヤングの必殺技は、主人公の剣術奥義と同じ『舞桜斬』(うろ覚え)じゃないの?
800おかし:2001/06/30(土) 21:28
キリ番ゲットー
801ゲットー
802地獄のレイミア。 :2001/06/30(土) 21:50
>>798
「必殺技 レッドイリュージョン」で検索して出てきたサイト。
http://www.sun-inet.or.jp/~sna/mknight/valpha.htm#@
…………これか。

>>799
俺もそう思う。見た目で一番近いのってコレしかないと思う。
803一応……:2001/06/30(土) 22:38
898さんのページのURLは
>>714
今後、格ゲー化の話は>>714に移転?

ここはハァハァ話?とりあえず
ライズたんハァハァ
よーし!じゃあ俺はRのハンナの乳にハァハァだ!
朝食は米派な東洋人の学生ですけど、スーにハァハァしてもよろしいでしょうか?
807ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 22:03
 サーカスの虎討ちもらして、ハンナの包帯イベント起こしたら
結構萌えれた。
ハンナ、いじらしいけど、目の前の男が虎殺してたら顔に傷も負わなくて
すんだこと知らないからな〜・・・
 それにしてもこのゲーム、努力してるやつが報われないな。
ソフィアといい、ハンナといい、プリムといい、ヤングといい…、
まぁ、でも、この「ままならなさ」が妙に現実味があってイイ。
809シロウ:2001/07/02(月) 06:08
『えがおできみと』


 俺の部屋でクレアが寝息を立てている。つい今しがたまで二人で酒場で飲んでいたところだが、何か思うところがあったのか今回の彼女の飲みっぷりは尋常ではなかった。程なく彼女は泥酔し、支え無くば歩くことも困難な状況にまで至った。
 クレアは最近俺を避けていた。理由はわからない。それに加えて俺自身、日々の忙しさに対処しきれず、彼女との時間を作る事は出来なかった。
しかし、訓練を終えて一人街を歩いていたとき、俺達は偶然に出会った。出会えてしまった。俺は天啓とばかりに彼女を誘ったのだった。
「クレアさん、水をくんできたよ。飲んだ方がいい」
仕方なく俺は彼女を自分の部屋に連れ込み、介抱することにした。…それ以上の目的があったのも確かだが、さすがに泥酔、酩酊状態の女を抱きたがるほど餓えているわけではない。
「・・・・・・・ん、」
クレアは整った眉を歪めて、うっすらと目を開けた。もう一度声をかける。
「クレアさん、水を・・・」
「・・・・・あ、・・?・・・・・・ヤン…グ?」
彼女は熱に浮かされるような声で言った。焦点は見定まっておらず、上気した頬は彼女が未だ夢うつつにあることを物語っている。
「あ!、ちょ!、、、クレア、、さん??」
クレアはひどく緩慢な動作で俺に抱き着いてきた。余りにも意外だったため、思わず変な声が出てしまう。クレアはその両の細腕を俺の首の後ろに回し、自分の体重を預けるように、また、俺をどこへも行かさぬ様にしっかと握り締めた。
視線を下にずらすだけではぁはぁと息を鳴らすクレアの横顔が目に入る。密着しているため、彼女の熱い体温、豊満な胸の感触が洋服ごしに伝わってくる。それはひどく刺激的な光景だった。
煽情するようなクレアの視線に導かれるように、俺は彼女の頬に手をかけた。否、かけようとした。が、
「ごめんなさい・・・、ごめんなさい、ヤング・・・私、貴方に謝らないといけない・・・」
それっきり俺の手は止まってしまった。意図せずに疑問がそのまま口をつく。
「謝るって、、、、何が?」
クレアは一瞬、沈黙したが、ゆっくりと語り始めた。
「・・・・・・・・・・私、私の時間は貴方が戦場に行ったきり止まってしまったわ。そして、きっとこれからもずっと止まったままなんだろうって思ってた。・・・だって、ハンガリアからドルファンに逃れついてから、あんなに幸せな日々は無かったんですもの・・・。」
俺は沈黙でクレアのセリフの続きを促す。
「・・・・・・でもね、一年後、たった一年で・・・、私、私の時間は動き出してしまった・・・」
「・・・・・・・・・・・・あの東洋人のことかい?」
彼女はビクンと一瞬体を震えさせたが、すぐに小さくコクッと頷いた。
「・・・・・・ショックだった。貴方の一周忌のとき、彼が貴方のマントを着けたとき、言い様のない感動に包まれたの。顔立ちなんて、まるで違うのに、自信溢れる顔と精悍な目つきが貴方の姿とダブってしまった・・・。まるで、、、そう、貴方が姿を変えて帰ってきたのかと思った・・・。」
「彼はよく私のことを気にかけてくれたわ。彼はいつだって優しかったし、ときには叱ってくれた。子供のように甘えてくるかと思えば、躊躇いも無く人を殺せるような目をする。そして・・・、何より彼は強かったわ。・・・ふふ・・、貴方が唯一目をかけてた部下ですものね、当然ね」
彼女は儚い笑顔を浮かべた。俺は素直にそれを愛しいと感じた。
「・・・私は彼に貴方の姿を重ねてるだけだと思ってた。だから、こんなにも心が高ぶるんだって。彼の笑顔を見るたびあなたの笑顔を、彼の勇姿を見るたび貴方の勇姿を、それを思い出すだけ。だから、彼と一緒に居て、こんなにも動悸が早まるんだと思ってた。」
彼女はそこで言葉を区切った。小刻みに肩が震え始める。
810シロウ:2001/07/02(月) 06:10
「でも・・・・・、私、気付いてしまった。いつからか、彼の笑顔を見ても、貴方の笑顔を思い出すことが出来なくなってしまっていることに。それどころか、日を追う毎に、いいえ、一分一秒毎に、私の中の貴方が薄れていくの。そして、その間隙を埋めていく想いがあるの・・・。そのことに気付いたとき、ショックだった。」
「そんな自分を否定したくて彼を避け始めたわ。でも、そうすればそうするほど彼を意識してしまう。近くに居て確かめられないから、想像してしまう。」
俺は何も言わない。言えるはずが無かった。
「でも、もう大丈夫。貴方は帰って来てくれたんだもの、ごめんなさい、ヤング、謝るわ。これからは貴方のクレアでいます。」
彼女は笑顔で言った。俺はそんな彼女に憤りを覚えずにはいられなかった。そんな哀しそうな笑みを見せるな・・・
「クレア」
「・・・なぁに、ヤング?」
「・・・いいか、クレア、よく聞け。ヤング・マジョラムは死んだ。確かに死んだ。あの日、イリハの地でネクセラリアの槍に貫かれ確かに死んだんだ。」
彼女の笑顔は凍った。真っ青になりつつ、俺をとがめる。
「・・・・・・いやだ、ヤング、貴方はここに居るじゃない、変な、変な冗談はやめて、私を不安にさせないで」
「クレア、ヤングは間違い無く死んだんだ。そして、ヤングを殺した、ネクセラリアも死んだ。嘘を言うはずが無い。二人とも、他ならぬ俺の目の前で死んだのだから。」
「・・・貴方の、、目の前で・・・・・?」
そうして、夢幻の中にあったクレアの瞳に色が戻る。ゆっくりと彼女は覚醒していき、唐突に彼女は抱き合っていた俺を突き飛ばした。
「・・・・・・あ、あなた・・・」
「・・・・・・やっと正気になったね、クレアさん」
クレアは羞恥で顔を真っ赤に染めた。今までの言動に記憶があるのだろう。俺はゆっくりと彼女との間合いを詰めた。
「!!、いや、お願い、それ以上近づかないで」
彼女は懇願する。だが俺は笑顔でそれを拒絶する。
「クレアさん、俺、貴方の気持ちを知ってしまった。知ってしまったら、知らなかった頃には戻れない。そう言ったのはクレアさんだろ?」
「あ・・・・」
俺はにじり寄る。彼女を今手放してはいけない。今手放せばきっともう二度と会えなくなる。俺は意を決して彼女を抱き寄せた。彼女はビクッと身を震わせて少し抵抗したが、俺はそんなもの気にも留めず強引に抱きしめた。
「い、いや、、、離して」
「聞くんだ、クレアさん。死人(しびと)は生者を不幸にすることはできても幸福にすることはできない。だから愛するものを残して死に行く者は後悔する。そして、後悔した後、願うんだ、自分が与えるべき幸福がきっと彼女に到来するように。願うことしか出来ないから、だから願うんだ。」
クレアは嗚咽を漏らしていた。
「想い出は色褪せていく、でも無くなることは無いんだ。セピア色の世界に閉じ込めて、いつか笑顔で思い出せる日が来る。・・・・・・それまで一緒にいたいと思うのは罪深いことなのか?」
クレアの答えを聞くつもりは無かった。所詮、そんなもの、生者のエゴでしかない。死人に口は無い。生者が何を言ったところで死人の何を語れるというのか。ただ、俺はクレアが抱きたくてたまらなかった。そのためになら、どんな言葉だって口を突いて出てくる気がした。
「クレアさん、貴女の心の内はもう聞いた。それでも、その想いまで否定しようとするなら、俺は貴女の体で確かめるまでだ。」
811シロウ:2001/07/02(月) 06:11
「!、、い、いや・・・・・・・ん、んむ・・・」
強引に唇を奪う。彼女の口が閉じきる前に舌を滑り込ませた。熱い。恐ろしく熱い。彼女の口内はそれ自体が刺激物のように、灼熱に煮えたぎっている気がした。彼女の歯を、唾液を、舌を愛撫する。少しずつ、彼女の舌が反応を返してくる。
最初は触れ合うだけ、だが、少しずつ絡み付いていく。そうすることが正しいことのように。
「・・・ん、・・・・・んむ、・・・あ、、・・はぁ・・」
ぴちゃぴちゃという煽情的な音が部屋に木霊する。俺は静かに彼女の胸に手を伸ばした。
「ん、、、ぁあっ!!?・・や、やめっ」
彼女の抗議行動は唇で塞がれる。俺は彼女の豊満な胸を服の上から揉みしだいた。片手の手のひらでは少し手に余るほど、彼女の胸は大きかった。愛撫に従い、自在に形を変える。しばらくすると、服の上からでも突起が見て取れた。
「あ・・・・、あぁ、・・ん、ん、・・・」
耐え切れず、俺は彼女の薄い水色の上着を強引に脱がせた。ボタンが1,2個はじけ飛んだが気にも留めない。今まで何人もの女を抱いてきたくせに、まるで初めての時の様に俺は余裕を失っていた。
「あぁ、、、だ、だめぇ・・・・・・ひゃんッ」
露になった胸に顔面をうずめる。そして瑞々しい柔肌に音をたてて吸い付いた。両手は彼女の胸を愛撫することをやめない。露になった胸に指を食い込ませ、突起をなで続ける。
「あ、あ、あぁ、あん、、、・・・ら、だめぇ・・」
俺は十分に固くなった乳首を口に含み、軽く歯を立てた。
「あ、ああああああああぁぁぁッッ!!!」
余りの反応に一瞬たじろぐ。俺はそっと彼女を見る。
「ク、クレアさん・・・?」
クレアははぁはぁと息荒く、瞳を潤ませていた。ああそうか、どうやら彼女は軽くイッてしまったらしい・・・。俺はその事実にほくそ笑んでいた。そして、愛撫を再開する。胸を揉みしだき、首にキスの雨を降らせつつ、右手をスカートの中に滑り込ませる。声を上げられるより先にショーツの中に手を差し入れた。
「っ!!?、ン、、ああ・・あ・・・・」
ソコはすでに十分過ぎるほど濡れていた。俺はにやりと笑みをこぼし、クレアを見た。彼女は目が会うと真っ赤な顔をして、涙目の視線を逸らした。
「ずいぶん感じてるんだね、クレアさん」
俺はソコを愛撫しながら尋ねた。無論、彼女からの返答は無い。美しい楽器をかきなでるように、部屋は美音で溢れた。
「・・・・・・・・・って、呼・・・・・・さい」
クレアが何か抗議している。俺は愛撫の手を止め、彼女の声に耳を傾けた。
「・・・クレアさん、なんて、、呼び方はイヤです、、、クレア、、ってさっきみたいに」
『呼び捨てに』という最後の部分は掻き消えるように薄れていく。余程恥ずかしいのか、彼女の肩は震え、頬は赤らみ、目には大粒の涙がたたえてある。その余りのいじらしさに俺の中の最後の理性の壁は決壊した。
「!!!!?、きゃっ!!」
俺は彼女自身を守る最後の砦を苦も無く剥ぎ取った。そして、すばやく自分自身を取り出すと、彼女のアソコにあてがった。前戯の必要など、あるはずが無い。
「あああああああああぁぁぁぁぁっ!、い、いた、い、いたっ!」
キツイ。恐ろしくキツイ上に溶けるような熱さ。灼熱のような、だが隙間無く真空のような密着感。ただ入れただけ。それだけなのにこの快感はどうだ。動き出せばどうなってしまうか、自分でも想像がつかなかった。気を抜けばすぐに音を上げてしまいそうだ。
「・・・動くよ、クレア」
言うが早いか、俺は抽送を開始した。最初は原始的に、単に自分が気持ちよくなるためだけに前後運動を繰り返す。だが、久しぶりの刺激の為なのか、それだけで、彼女は快感に身を打ち震わせた。
「あん、あん!、、あん、あ、は、あぁ!、」
彼女が自分の愛撫で感じてくれている。その事実だけでイッてしまいそうになる。俺は押し寄せる衝動をごまかす様に行為に没頭した。たぷたぷと揺れる胸を鷲掴みし、少し強めに揉む。快感の声を上げる唇を自分の唇で塞ぐと、クレアは両の手を俺の首に回してきた。
「ん、んん、んむ、あ、あん、あん!、あ、はぁ」
俺はクレアを抱きかかえ、正常居から座位へと移行する。こうすると自重のせいでより深く繋がる。
「あああああぁぁッ!!も、もう、、、だ、だめぇ、、」
またしても軽くイッてしまったらしい。だが、俺は行為を止めない。様様な方向から彼女を突き上げ、その都度異なった声を上げさせる。
812シロウ:2001/07/02(月) 06:11
「気持ちいいかい?クレア」
腰の動きを緩慢にして、意地悪な質問をする。出し入れは先端だけに留め、刺激を少なくする。
「あ、ああ、ど、どうして・・・」
「気持ちいいかい?クレア」
同じ質問をする。我ながら非道い男だと思った。クレアは数瞬躊躇いを見せたが、観念して頷いた。
「・・・・は、はい、き、気持ちいいです・・・、だ、だから」
「よく出来ました」
再び奥深くまで突き刺す。子宮口まで届く勢いで、俺の分身が上下する。
「ふぁぁぁぁぁぁああああ!!!、、あん!あん、あん、あん!!」
クレアは大粒の涙を流していた。それを舌で舐めとってやる。そして俺はクレアを繋がったまま回転させると、四つんばいにさせて後ろから容赦無く突き入れた。
「ああぁぁあ!!、はぅ、ん、んはぁ、、あっ、あん!」
パンパンという肉がぶつかり合う音が響く。もはや、シーツは愛液と二人分の汗でべとべとだった。
「あ、あん、あはっ、あ、も、もう、、ダメ、ま、また来るっ、来ちゃう!」
クレアの中に大きな波が訪れようとしていた。かくいう俺ももう限界寸前だった。目を閉じ、極力情報を遮断させて行為に集中した。そうすることで行為を続行しようとしたが、そうするにはクレアの中の感触は良過ぎた。程なく俺は音を上げる。
「ク、クレア、もう・・・・」
「ああ、あんっ、わ、わた、わたしの、なかにっ!」
頼まれるまでもないことだった。俺はラストスパートとばかりに最後の抽送を開始する。
「んあっ!あん!あん、あん、あん、も、もう!!!」
急激に彼女の中が収縮する。俺はそれを掻き分ける様に自分の分身を最奥まで突き刺した。
「クッ!!!!!!!」
どくん、どくん、どくん、・・・
いつ果てるともしれぬ脈動が彼女の中に注ぎ込まれていく。俺とクレアは二人でシーツの上に突っ伏した。抱き合ったまま、荒げている息を整える。不意に彼女が口を開いた。
「・・・・・・・・・私達、しちゃったんですね・・・」
「・・・ああ」
しばし沈黙。
こんなとき、どんな言葉をかければいいのだろう。だが、後悔はしていない。その気持ちだけは確かだった。
「・・ねぇ」
「・・ん?」
「もう一回、、しましょうか?」
「へ?」
俺は自分の耳と目を疑った。彼女はこれ以上無い笑顔だったから。
「一回やっちゃったら、もう1も100も変わらないでしょう。知ってしまったら知らなかった頃には戻れない。だったら、一杯気持ちいいこと、、、したい」
最後は少し遠慮がちに頬を赤らめて言う。こういう仕草を見せるから、俺はこの人が自分の年上だなどと露も思わない。
「吹っ切れたのか、クレア」
「・・・まだ、分からない、けど・・」
「けど?」
「・・・・・・一緒に、いてくれるんでしょう?・・・なら、きっと、笑える日が来ると思うの。
だって、今、私こんなにも」
『幸せだもの。』
そう言う彼女の笑顔は俺が今までに見たどの笑顔よりも輝いて見えた。
俺はたったそれだけで、泣いてしまった。
彼女は涙で顔をくしゃくしゃにしてしまった俺を困ったように見つめると、優しく抱き寄せて俺を包んでくれた。温かい、今はもう思い出せない、母の温もりを感じた気がした。
そのまま俺達は泥の様に眠りについた。
813シロウ:2001/07/02(月) 06:12


 そして、夢を見た。
夢の中では、俺と、クレアと、ヤング教官、そしてネクセラリアが居た。
男三人は些細なことで喧嘩を始める。クレアは困ってしまって、必死で仲裁に入る。
その一生懸命な姿が、逆に笑えてしまって、俺達は喧嘩をするのが馬鹿らしくなってしまった。
彼女は自分が笑われて腹立ち半分、喧嘩が収まった喜び半分で微妙な表情をした。
そして、爽やかな風が吹く。風に吹かれるクレアの姿は例え様も無く美しかった。
ゆっくりと俺達に微笑みかける。俺達は三者三様の反応を返す。
 そんな、どうでもいい日常を切り取ったような、
ひどく、
哀しい、夢だった。

 それでも、それは夢だけど、きっと夢で無くなる。
その夢のようにきっと再び彼女は笑える日が来るだろう。
だってそれまで、俺は彼女と一緒に歩いていくのだから。
まどろみの中でそう誓って、俺は陽の当たる道を歩く二人を夢想する。
いつか、ふたたび、えがおできみと。

終わり
814シロウ:2001/07/02(月) 06:18
 えらく長くなってスンマセン。すでにショートシナリオじゃ無いですな…
変に省略されてるし…
和姦を書くのはめんどいなぁと思いました。
最後まで読んでくれた人ありがとう。またいつか書きます。
>>814
もういいよ
816898:2001/07/02(月) 17:10
おひさしぶりです。
またちょっと忍び込んでたりして(w

>>シロウ氏
個人的には嫌いじゃないです。
暇になったらアッチにあっぷさせてもらうかも(w
ダメだったら言って下さひ。

>>799、地獄のレイミア氏
んじゃクレアのスタンドの超必はソレで。
…ってかスタンドってコトでいいのだろうか?(汗

>>803
補足どもです。
ページアドレス出してないのにいま気付きました(汗
とりあえずメアドのトコにでも入れとくことにしときます。

>>804
別にアッチでハァハァ話して貰っても…(笑
ついでにネタ出しもしてってください(笑

物理がヤバい…プログラムの前になんとかしなきゃ…(汗
8171st:2001/07/02(月) 17:14
暇なので…。

ライズたん(;´Д`)ハァハァ
>>814
未亡人の籠絡(・∀・)イイ!
推敲して、「復活のギャルゲ板SSスレッド」に投稿することをオススメします。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=989185904&ls=50
>>818
そのコテハンいいね
俺も似たような真似したいが俺もライズ萌えだぬあ!!
俺もライズ萌えだぐるぁ!!
821シロウ:2001/07/03(火) 03:40
>898さん
 どうぞ好きにしちゃって下さい。

>>818
 そんなスレッドがあったとは…。
いや、でもみつめてナイト知ってる人にだけ読んでもらえたら本望なので
別にいいです。クレア超好き(・∀・)♪

以降は名無しに戻ります。
822名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/04(水) 23:34
下がりすぎ。age。
823名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/05(木) 20:40
なんかネタないのー?
アンに○○○○させたいハァハァ
パイズリか?
ざっとスレ見てみたが、キャロル萌え同志がなかなかいねえな。
っていうかRのキャロルの扱い納得いかねえ。
あ、サブの女キャラの扱いは皆あんなもんか。
自分はキャロル萌えです。
Rやったことナイんすけどそんなにひどいんですか?
828826:2001/07/05(木) 23:11
>>827
酷いよ。チョイ役。えーん。
上でも言われてますが、他も酷い。アンとかテディーとか。ピコはストーリーに関わってるだけまだマシ。
8291st:2001/07/06(金) 09:26
ネタが無いときはハァハァしませう。

ライズたん…(;´Д`)ハァハァ
笑い声が耳につく!>きゃろる
無印にしてもRにしても
ノエル=ピコは真のEDってカンジがする。
832名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/06(金) 14:14
R買った。
なんか戦闘が面倒だ。
取り説とパッケージのイラストも変な感じだし。
挙げ句の果てに、オープニングムービー見る限りではソフィアとライズは仲が良いみたいに見えるし。
半分エロゲーに近いじゃん、コスオタが喜びそう
8331st:2001/07/06(金) 14:21
>>832
俺も初めて見たときは腰抜かしたよ。
でもだんだんと病み付きになるんだコレが。(w

ゲーム中では二人は決して仲良しじゃないかな。>ソフィアとライズ
834898:2001/07/06(金) 15:28
キャロル?昨日久々にエンディングまでいったさ〜
キャロルもいいね、ウン。
でもやっぱり本命はジーンさんだけど(w

こっちの方ではとりあえずhtml作成作業ちう…暇なら来てやってください(懇願
http://mitsumeteknight.tripod.co.jp/

>>898
宣伝ウザイ

スマン。
キャロルはあの笑い方がダメ…
いや、演技だとわかってても…

ライズた〜〜ん。
836826:2001/07/06(金) 22:56
そうか。俺はあの笑い方は逆に好きだけどな。
っていうか、覗きイベントの尻にやられたよ。
一時期、エロイラ必死で探したんだけどなぁ。無いもんだね、なかなか。
ソフィアメインのエロ同人持ってた…
でも無くした。

エロイラ、どっかで見たような・・・
>>836-837
過去ログにありませんか?
キャロル=プリシラ>クレア>レズリー>ライズ。
一位が二人いる、俺的ランキング。いや何となく。

>>838
有り難う。捜してみるよ。
840ライズたんの臀部に俺の(略):2001/07/07(土) 18:46
>>839
何となくわかるよ。何となく。
841ボケコニアン:2001/07/08(日) 00:43
俺は逆にプリシラ以外の女の子に萌えないのですが
やはりこれはいけないのでしょうか?

ときメモで美樹原10回きたのちに藤崎落としたときは
「ざまーみろはははは」
としか思わん買ったけど
みつめてでプリシラ6回目でようやくエンディングみられたときは
よかったねー
最初にときめもじゃなくてみつめてからスタートしたら
俺の人生まだ代わってたかも
ハンナの顔ってETに似てない?
気に触った人いたらゴメン。
ハンナはあかん。ボク人称キャラの失敗例だと俺は思う。
根拠ねえけどな。駄目じゃん。氏んでくる。
>>843
俺は好きだけど……
845843:2001/07/08(日) 02:57
>>844
悪ぃ、別に批判とかそういうんじゃねえんだ。ただ俺個人としては嫌いってだけで。
まあ、そんな偉そうな事言っても、結局俺もスカートしぼりに萌えたけどね。
846844:2001/07/08(日) 05:25
>>845
いや、別に不快には思ってないから
気にしないで。単に、俺は好きなだけだよ。
それだけさ………。
847898:2001/07/08(日) 17:15
キライなキャラについて語るのはよそうや。特にヒロインについてはさ。
つーわけでジーンさん萌え〜
ハンナも萌え〜
ライズた〜〜ん。
898さん、コマンド表の画像壊れてますが…
キャロルー。冬服万歳。水着も万歳。
851898:2001/07/08(日) 20:38
>>849
スミマセン、ちょっと手違いによりまだあっぷできて無かったりします(汗
ってことでもう少しだけお待ちを。

ジーンさ〜ん
冬服も夏服も御者服もパーティドレスも万歳!
852898:2001/07/08(日) 21:39
一番のりの人に矢印画像をもらう予定だったんですが、
なぜか添付ファイルが開けなかったので、
急遽作った矢印をあぷ。
…かなり適当ですが(´д`;)
>>721
いまさらだけど、こんなの見つけたので一応はってみる
www5c.biglobe.ne.jp/~katsu666/qcha4.html
送り直しましたです。

泉で照れるライズた〜〜〜ん。
856密偵:2001/07/08(日) 22:49
裏設定載ってるのみつけたぞ。
電撃プレイステーションvol.75・76に載ってる。
Gsは残ってなかった、すまん。
ライズの手袋と傷の話とかはGsの方に載ってるはずだ。1998年の発売のどれか
アキバの書泉あたりならバックナンバー残ってるかも。
857名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 01:59
>>856
持ってたよ。まだ記憶に残ってる…ランキング発表の号だっけ?
ライズがトップ取ったよな。
858密偵:2001/07/09(月) 02:31
>>857
そうっす。ライズ、アン、ソフィアがTOP3でそれぞれイラストも書き下ろし。
その次がそれ以外のキャラ。
確か、更にその2号あとくらいにライズと冬馬由美の架空対談もやってた記憶があるけど
うちに残ってなかった。スマソ。
裏設定って雑誌でだけ明かしてガイド本3冊のほうには全然載せてないんだよなぁ…
対談はせめて3位くらいまではして欲しかった…国府田さんのが見たかったな。
860名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/09(月) 03:27
>>856

ランキング発表の号では、確かFF8の発表だったよね。
FF8の記事に釣られてDPS買ったときに、この裏設定読んでライズ萌え。
生まれて初めてギャルゲーというものに興味をもった。

池袋のK−BOOKS行けば、DPSのバックナンバーはほとんど手に入るよ…一冊200円だし。
>>860
そして、今にいたると・・・分岐点だったんだね
Gsが納戸の奥に埋まっているのは覚えているんだが、
掘り起こす気力が無いよ、スマソ。
863898:2001/07/09(月) 17:06
むぅ…漏れ関東じゃないからなぁ…(泣
かなり欲しいんだが、どこかに置いてないものか…
北陸まで来なさい。
いや、こられてもわたさんが。
ライズたん1位記念号は墓まで持っていきます。

矢印届いた?898
Gsの内容ってどーゆうやつなの?
866密偵:2001/07/09(月) 21:28
>>865
ライズがなんで手袋はずさないかとか、海水浴のイベントがないかとかその訳が載ってる。
あと、なんで学園でソフィアが有名とか。
たしか、内容はここのスレをさかのぼってけば話題にあがってた時期があるはず。
867ボケコニアン:2001/07/10(火) 00:09
>>865
あとは、アンとプリシラの正体(らしきもの)も掲載されているYO
みつめてナイトのページが盛んだったころは
アンの正体について盛んに議論されてたなあ(遠い眼)
アンの正体っていうと残留思念とかいうやつ?
869ボケコニアン:2001/07/10(火) 01:28
確かに設定ではそういうことになってるけど
それだと説明つかないことが沢山あるわけなのよん
例えば、なぜ噴水のとこで泣いてたのか、
異常に薬学の知識があるのか、
自分の行く末をほめのかすような発言をしたのか

よく考えると謎だらけでしょ?
870密偵:2001/07/10(火) 15:52
>>863
たしかK−BOOKSはネット通販してたはずだ。
同人誌だけかもしれんが、
「他店から在庫まわしてくれ」
とか、根性で食いついてみろ。
欲しかったら試しにやってみそ。
871898:2001/07/10(火) 17:56
>>870
情報サンクス。試してみます。
で、G'sは何号でせふ?(汗
電プレはvol.75・76だけですよね?

>>864
「届きました〜」ってメル送ったハズなんですが(汗

そういえばウィルスっぽいのが届いてたなぁ…
まあ絶対的に関係ないからいいんですが(藁
872密偵:2001/07/10(火) 19:08
>>871
ライズと冬馬由美の架空対談も読みたかったらvol.78もだ。さがしたらウチに残ってた。
Gsはすまん、セラフィムが表紙(1999年3月号)になってからのやつしか残ってなかった。
それに載ってなかったからソレより前。電撃のネタバレ&裏設定載り始めたときがGsは1998年8月号だから、1998年7月〜1999年2月の間のどれか。
そのへんのバックナンバーもってるやつがいたら調べてやってくれ。
>>871(898)
届いてました。すんません。
詫びとして、小指置いてきます。
嘘。

プリムの超技書いときました。
874名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/10(火) 19:49
マザーウェルから帰れない。
バグ?
875名無しさん:2001/07/10(火) 20:18
>>866
>ライズがなんで手袋はずさないかとか、海水浴のイベントがないかとかその訳が載ってる。
これと、Rでの「こんな体じゃ・・・」って台詞には、何か関係があるの?
876名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 01:39
テディ・・・冬服万歳。水着も勿論万歳。
877名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/11(水) 01:43
>>874

転送の魔法陣まわりに置いてある石柱の前で、アイテムの宝石(名前忘れた)
を使用すれば帰れるよ。(自分も10分ぐらいはまった…)
原因がこれじゃなければバグですね。
8781st:2001/07/11(水) 09:49
ライズ水着マンセー!マンセー!
879898:2001/07/11(水) 16:58
>>872・密偵氏
追加情報有り難うございます。
何はともあれ探してみることにします。
>1998年7月〜1999年2月の間のどれか。
>そのへんのバックナンバーもってるやつがいたら調べてやってくれ。
分かる方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願いします。

ジーンさん水着姿もマンセー!

そろそろスレ数898超えるな…適当にコテハン考えねば。
880赤パン:2001/07/11(水) 17:23
     \\  おにぎりだけでhttp://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=ITABARA&P=0&Kubun=K2目指そう!! //
 +   + \\ おにぎりだけでhttp://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=ITABARA&P=0&Kubun=K2目指そう!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_
つーか アプしてや
882名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 12:55
age
883898改め白夜:2001/07/12(木) 15:49
いい加減にコテハン化しました。由来はHPの方に書いてたり。
宣伝>http://mitsumeteknight.tripod.co.jp/

>>白夜
一々ウザイ

スマソ。
また何気にプレイ始めたけど、BGMは今聞いてもまるで見劣りしないね。
特に夏至祭とこわしてないとと戦争の音楽がイイ。
皆のお気に入り教えれ〜
885名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 17:59
>>884
無印では特に無いけど、Rのダークプリンス初形態の音楽が大好きだ。
かっこえーぞ、マジ。
886名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 18:41
>>884

OPデモのBGM(無印ね)
ソフィアのテーマ

あとは…思い出せない、またプレイしてみるか。

それからボーカライズの「明日」(歌 プリシラ)がいいね。
887名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 18:45
>>885

ライセンス持ち奇数周での最後のクルガン戦と同じ曲だっけ?
888名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/12(木) 19:51
>>887
そりゃ最終形態だ
Rのオルカディアの街に流れる「みつめて」のアレンジバージョンは結構いいね。
みつめられ〜ると〜♪
……一時期、耳から離れなくて困った。
891名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/13(金) 01:10
>>889-890
同意。
892>>885:2001/07/13(金) 01:16
そういう貴方には、ヘヴィメタルがお勧めです。
あれもヘヴィメタル曲だからな…。
ホレ↓行ってらっしゃい。
http://koti.mbnet.fi/~vpv/sonata/index.htm
http://www.rapture.net/impellitteri/

実は、下の“インペリテリ”は、
盗賊団の男とのクイズの中にも登場しているのがかなり藁える。
893名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/13(金) 16:08
ここ見てたら、また欲しくなったんだけど東京か横浜あたりで無印の新品売ってるとこ知らない?
8941st:2001/07/13(金) 16:17
>>893
新品かぁ…ベスト版ならちょっと大きな店逝けば入手可能だと思います。
ベスト版でないのとなると相当難しいかも。
(何も変わらないんですけどね)

ビックカメラとかヨドバシならおそらく新品ベスト版あるでしょう。
895885:2001/07/13(金) 17:04
>>892
おおー、サンキュ。そうか、ああいうのヘヴィメタルってのか。音楽関係はとことん疎いからな俺。
かっけーわ、やっぱ。感謝。
つい、ヨーロッパに行くのもいいかな〜などと
一瞬でも思った俺はアホ
897名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/14(土) 02:26
テディの夏服マンセー
898892:2001/07/14(土) 03:30
>>895
Wolf&Ravenマンセー(藁
皆も聞いてみてくれっち。

http://www.sonataarctica.com/samples/wolfraven.mp3

>ああいうのヘヴィメタルってのか。
一般の人はヘヴィメタルとスラッシュメタル、デスメタル
などを混同しているためヘヴィメタルを敬遠しがちですが、
ヘヴィメタルはそんなにイッちゃったジャンルではありません。
是非機会があればチャレンジしてみて下さい。
ソフィアの制服マンセー
アンの水着姿マンセー
901898:2001/07/15(日) 04:24
ライズの水着マンセー
902名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/15(日) 18:53
昔作った、アン&クレア除く14キャラ全員攻略データ(クリア半年前)で遊んでみたけど、
なんか誰かに会いに行くたびに邪魔が入るんだけど…
903白夜:2001/07/15(日) 20:04
>>902
単純に運が悪いだけかと。

ジーンさんの水着姿マンセー
age
超秀吉。
?
バージンフリートやもうひとつのはどうなのか知らないがみつめてナイトはいい出来だった、
タイトルや宣伝・時期が悪かっただけなんだからもう一度仲直りしてやってくれないかな。
908名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/16(月) 20:51
タイトルやっぱり良くねーんだろうな。
ファンはそこが良いと言うんだろーが。
909名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/16(月) 20:56
>>908
激しく同意
「みつめて将軍」のはうがヨカtラ
やっぱsage進行の方がマターリしていいなあ
発売時期が悪かったって言うけどなにと重なったんだ?
>>910
俺の負け。
>>910
痛さを通り越して最早清々しい。
91584・ザクロイド:2001/07/17(火) 19:49
久々に来たら900超えてる…。
とりあえずリンダ様の水着&夏服マンセー。
好きなBGMはOPデモの曲と…ジョアンのテーマ…。
916名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/17(火) 22:12
>>912

鉄拳3
悠久2
ずっといっしょ
ギルティ・ギア
ガンダムバトルマスター2

…とかだったと思う。
917名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/17(火) 22:15
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi

[13] (無題) 投稿者:名無しさん@どーでもいいことだが。 [関東-Kantou-] 投稿日:2001/07/17(Tue) 22:07
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/くたばれ
大森氏ね
へたれロリペド絵描きは死ね
http://www.charaweb.co.jp/~yoshioh/ura/puni.htmlきもい
http://www.p80.co.jp/p/k/oomori.htmにてぃむぽこすりつけて尾鳴ってろ


23 名前:CC名無したん 投稿日:2001/07/16(月) 03:01
>>22
いや確かに体のバランスが酷いな。特に手とかは…
まあ、顔はまだ良いけど…この画集を欲しいとは思わん。

しかし叩くほどの事かね?


24 名前:CC名無したん 投稿日:2001/07/16(月) 07:45
------------------- 終了 -------------------


25 名前:CC名無したん 投稿日:2001/07/16(月) 13:07
>>23に激しく同意。
こんなの叩くよりもっといい絵描きさんを発掘しようよ。
918名無しさん@パン屋マスター:2001/07/17(火) 22:57
次スレに入ったら、レンタルの投票ランキングCGI使って
何かやりたいな、と思うんだけど……
↓こういうの使って
http://www.happy-web.ne.jp/

希望テーマとか、ない?
確か大分前に、名シーン投票が集計のわずらわしさから却下されてたよね。そんな感じのやつ。


せっかくだから、安産型スタイルのスーの水着マンセー
9191stfwisp12-ext-y.docomo.ne.jp:2001/07/17(火) 23:33
ライズたんのパーティードレス…ハァハァ。

に一票。
920名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/17(火) 23:53
ごー、よん、ぜろーーー。
921ごくう:2001/07/17(火) 23:59
オッス!オラ悟空!
うっひょー、おめぇすげえスレ立てるな。
オラびっくりしたぞ。
亀仙人のじっちゃにも教えてやらねぇと。
とりあえず次スレ作る?
話題あるかどうか微妙だけど。
流石にネタが尽きてきたな〜…
とりあえず、泉に落ちたプリシラマンセー

>次スレ
 作ろうに一票。
書くことあまりないかもしれないけど、とりあえずあったほうが…
今のまんまいったら書くことなくなるだろうな〜なんかないかな〜
926白夜:2001/07/18(水) 16:39
ネタがなければ作ればいいんだし。
次スレはとりあえずつくっといていいんじゃないでせふ?

やっぱり投票が安定してそうですな…
なんの投票がいいのかな?
>>926
ネタもないのにスレ立てるのは板が重くなるだけで迷惑
厨房逝ってよし!
 「次回作はこうしてほしいッ!」ていうネタはどう?(場繋ぎに過ぎんが)

俺的には、みつめてナイトは「戦争状態にある国の傭兵」っていう設定を
活かしたキャラが居なさ過ぎだったと思う。
ライズとプリムぐらいを除いて、みつめてナイトの世界観に必然性を持って
絡むキャラはほとんど居なかったと思う。EDでも触れられてたけど、
街中に戦争の雰囲気なんかまるで無かったし…
 というわけで、次回作には新たな方向性のキャラとして、女指揮官キボンヌ。
無論、主人公の直属の上司且つ仕官学校出たてほやほやで。
 加えて女傭兵や、衛生兵、軍楽隊、敵兵、あとは・・・・捕虜か?
等など、戦争という異常状態を考慮したロマンスが見たい。

・・・・結局妄想なのが寂しいとこだが・・・・
>>929
焼き払った村で草陰に隠れていた孤児を気まぐれで拾うのをキボーン
>>928
そんなにみつナイが嫌いですか?
そう喧嘩腰になるなよ、書き込んでる当人達が
「話す事も無いけど取り敢えず次スレ立てる」なんて
いうから絡まれるんじゃないか。>>929-930
みたいな話が続いて、950オーバーしたのなら
次スレ立てても文句言いようが無いでしょ。
次回作?
是非声優は無駄に豪華な方向で…
最近のかん高いアニメ声声優は萎える…

あと、立場を選びたいな。途中で寝返るとか。
で、いい仲の元同僚と戦場で対峙。
仲直りは無理なのかな〜
新スレ立てようよ。
話題はいくらでもあるでしょう?
どうでもいいが、スレ一つたてるのと、900超えたスレに書き込むの、
どっちがサーバーに負担かかるかは決め難いと思うが。
新スレは950とったやつに任せろ。
>934
900個えたスレに書き込むほうが結果としてサーバーに負担がかかります。
938名無しくん、、、好きです。。。:2001/07/20(金) 18:43
だれがそんなこと言った?
939937:2001/07/20(金) 18:48
>>938
どこかに書いてあったと思った。
まあ、このサーバーにとってはどっちも関係ないと思うけどね。
でも、どこかに800超えたら新スレ立ててねって書いてあったよ。
940937=939:2001/07/20(金) 18:54
あ、900になってた。
でも、新スレ1つ立てるのと、900〜950に書き込むのでは、
後者の方がサーバーに負担がかかると思われ。
941このスレの1:2001/07/20(金) 19:04
じゃあこっちは終了か、そんじゃ最後にアンの秋服マンセー
4か月ちょっとで新スレ移行か…
アレ出さないの?終了AA

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                 /  このスレは無事に    /
                 /  終了いたしました    /
                /  どちらさまも        /
                /  ありがとうございました /
               /___________/
               /                /
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
=========================================