非18禁PCギャルゲーを応援するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
とにかく応援しています。
コレだけではアレなんで、新作情報などを…

■アイマジック「コーラス」
http://www.imagic.co.jp/prcho/pro.htm
コンシューマーへの移植もありえるとか。

■アルコエンターテイメント「おかえりっ!〜夕凪色の恋物語〜」
http://www.alco-gamers.com/okaeri.html
アルコのデビュー作。

 ☆過去のPCギャルゲー(非18禁)の話題も歓迎します〜☆
この板のギャルゲーって非18禁が前提なんじゃないの?
18禁ならエロゲー板あるし・・・・・・・
3名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 12:20
非18禁非コンシューマーのギャルゲーだよ。
4名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 12:27
おかえりっ!は結構いいかも。
ちなみに原画担当は只野和子。
おいおいセーラームーンじゃねえか?!
CVはヒロインが坂本真綾、ほか池澤春菜など。
5名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 12:30
メーカーの自作自演スレ。
6名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 12:34
センチ2のPC版ももうすぐ出るぞ。
>6
マジデスカ?
8名無しどの、、、好きでおじゃる。。。:2000/11/18(土) 23:33
コンパイルのDSは良かったんだけどなぁ。
とりあえず椎名ぶぎゅる萌え。
9名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/06(土) 17:48
1/26発売 おかえりっ! 夕凪色の恋物語 Win98/Me/2K
:CD-ROM アルコエンターテイメント:恋愛AVG
\8800.-
JAN-4526457011186
売る方も大変だね…
11名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/06(土) 17:58
http://www.game-village.ne.jp/mermaid/index.html
マーメイドの季節も忘れるなage
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 17:59
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
同人で売れず仕事ももらえず喰っていけそうにないからといって
わざわざスペースにまで買いに行った人の事も考えずコミケ終了直後から愚痴だらけ。
どうよ?(藁
マーメイドの季節とかもあるから、バラでやられるよりは
ここでまとめてやって方がいいとは思うけどね。
14名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/06(土) 19:20
>>1 >>3-4
ご苦労様。
この板には1名、おかえりっ!を購入することを宣言している人がいるので、
みんな彼の結果報告待ちでしょう。宣伝する意味は余り無いと思うよ。
16名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/14(日) 20:44
http://www.kogado.com/html/kuroneko/ac/ac_top.htm
えんじぇりっくこんさーと
1月19日に発売だ!
age。
つーか、忘れていた、このソフト。

おかえり!は、メッセにてデモ起動中。
コギャルキャラを川澄に演じさせるセンスはちょっと意味不明。
17名無しさんの野望:2001/01/15(月) 07:52
『おかえりっ!』のデモを落としてみた。サイズは54.4MB。
やけに大きいと思ったら画面が800x600だったからのよう。
CGはかなりの枚数見ることができその綺麗さも十分堪能したが、
冒頭で島に伝わった伝説が語られる以外に新しい情報はなく、
オートデモゆえ実際のプレイがどんな感じかも分からなかった。
とりあえず購入者に期待。このスレで報告してくれると嬉しいな。
>>17
説明口調がアレです。
改行も足りません。
がんばりましょう。
18点
19名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/15(月) 13:05
とりあえず、まとめると。

■エンジェリックコンサート(光画堂スタジオ)
 http://www.kogado.com/html/kuroneko/ac/ac_top.htm
 1月19日発売
 ※シリーズ4作目、音ゲーらしい

■おかえりっ!〜夕凪色の恋物語〜(アルコエンターテイメント)
 http://www.alco-gamers.com/okaeri.html
 1月26日発売
 ※声優が豪華、が、押しが弱いか?
  現在体験版をダウンロードできるみたいだが、でかい。

■マーメイドの季節(ゲームビレッジ)
 http://www.game-village.ne.jp/mermaid/index.html
 2月発売予定
 ※スタッフが女性というのがウリみたいだが…。

■プリンセスメーカー4(ナインライブス)
 http://www.ninelives.co.jp/products/pm4/index.html
 2001年春予定
 ※ついに舞台は日本。

■アイマジック「コーラス」
 http://www.imagic.co.jp/prcho/pro.htm
 発売日未定、いつでるかわからない。

ってところでしょうか?
個人的には、エンジェリック、おかえり、マーメイドまでは攻める。
つーか、おかえりの主題歌って坂本真綾です?
担当者様(もしくは見た方)。
そうだったら、買う気がアップなんですが?
おかえりの体験版だけど、なぜか、okaeri.000だけ、
okaeri.000.zipになってしまう(涙。
まぁ、リネームすればいいだけの話だけど、
担当者さんが見ていれば解決してください。

つーことで。
おかえり、解凍できなかった。
また、明日チャレンジだ。
22 :2001/01/15(月) 13:41
>>20
それは君のPC側の問題だよ。
23名無しさん@スリルドライバー:2001/01/15(月) 19:25
>>19
プリメ4(仮)・・・正確にはシリーズ5作目(レジェンド オブ アナザーワールド含め)?
現代日本にもブルマがあってうれしい。
ついでに白ハイソックス娘万歳。

共にCRIから出ている
「ゆみみみっくす」(FM−TOWNS,W95版←「だいな☆あいらん」予告編付)
「だいな(は〜と)あいらん」(W95)も
非18禁ギャルゲームです。
2417:2001/01/15(月) 19:38
>>19
『おかえりっ!』に主題歌があるかどうかは分からなかった。
デモ冒頭で流れていたのは「亡き王女のためのパヴァーヌ」。

『マーメイドの季節』はあの悪夢が未だ頭をよぎるのでパス。
25某スレの83:2001/01/15(月) 21:23
こっちのスレで報告したほうが良いの?
あっちのスレで報告しようと思っていたんだが……。

今日、メーカーのサイトを覗いたら、
メーカーから直接購入した人にはテレかをつけるってさ。
そういうことは早く書けよ。
通販ショップにもう予約したあとだ。
と、いうわけで減点1。(冗談だよ。そう、冗談……。)
火星計画2
1000年間のシミュレーションでマイカちゃんをgetだぜ
27風薙つむぎ:2001/01/15(月) 22:40
聖魔大戦買ったっす。
バカに囲まれて苦労する優等生っつ〜キャラは良いやね
28名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/15(月) 23:34
>>24
 主題歌無しか…。
 某ファミリーソフト(アンブレラ発売)の
 ギャルゲーを歌だけのために買った俺としては、
 やや悩むのう。

 マーメイドはさすがにオリジナルだけあって、
 それほど致命傷にはならないと思う。
 地雷かどうかはわからないが…。

>>25
 どのソフトだよ、教えてください(涙。

>>26
 確かにギャルっぽいシナリオがあったな。
29風薙つむぎ:2001/01/16(火) 13:30
>>28。。アンブレラて・・・・・
30名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/16(火) 17:04
>>29
http://www.unbalance.co.jp/products/for_win/asukoi/index.html
ごめんアンバランスだ。
鬱すぎ。

おかえり、今日もダウンロード挑戦したが駄目だった。
だれか解凍できた人います?
31某スレの83:2001/01/16(火) 20:35
>>28
おかえりっ!です。
↓某スレとはここです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=977551048&ls=50
32名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/16(火) 20:37
>>31
了解!

 ちなみに、デモ解凍できました?
 私は以前として解凍できず。
33某スレの83:2001/01/16(火) 20:42
>>32
どうあがいても買うことに決定しているし、電話代がかかるので
DLはしません。(貧乏は辛いっす)
34某スレの83:2001/01/16(火) 20:43
スペランカーは虚弱体質だとか散々な事言われてきたけど、
本当は弱くなんかないんだ。スペランカー以外のゲームのキャラクターが
尋常じゃないほど 強いんだよ。
例えばスーパーマリオを見てみようか。このゲームの主人公マリオやルイージは、
ボーナスステージの空の上から落ちても、ピンピン生きているじゃないか。
さらに、海の中を息継ぎもしないで泳いでいるじゃないか。こんなに強靭な肉体の
持ち主なのに、ノコノコとかいう亀にぶつかるだけで昇天してしまう方が
よっぽど不思議だと 君は思わないかい?
スペランカーは、確かに自分の身長より低いところから落下するだけで死ぬよ。
でもこれは、この洞窟がとてつもなく熱いからなんだ。
洞窟の中は密閉された空間なので外からの空気が入ってこないし、
間欠泉や火の粉、謎のガスが噴き出したりしてとても温度が高いんだよ。
スペランカーがちょっと高い ところから落ちた場合、空気との摩擦により、
ものすごい熱が発生してしまうんだ。普通の環境であればこの空気との
摩擦なんて大したことないんだけど、密閉された空間で 高温となると、
この時発生する摩擦熱は想像を絶するほどの威力なんだ。
スペランカーが死んだ時、スペランカーは点滅するだろう?
これは実はスペランカーが気化して いる状態なんだ。あまりの熱で、
一気に固体から気体へ状態変化してしまうんだ。恐ろしい洞窟だね。
この辺の状態変化は、だいすけ君がもう少し大きくなったら科学の授業で
習うと思うよ。
もちろん、スペランカーは通常の状態であれば、耐熱服を装備しているし、
摩擦熱が最低限になるようにちゃんと計算して移動しているんだ。
そんないつ気化するかわからない ような危険な洞窟に入ってまで欲しい財宝とは、
一体なんだろうね。そっちの方も気になるね。
35某スレの83:2001/01/16(火) 20:48
>そんないつ気化するかわからないような危険な洞窟に入ってまで欲しい財宝とは、
>一体なんだろうね。

答え:ほむら萌えJのぱんつ
36某スレの83:2001/01/16(火) 20:52
こっちで対戦するか?馬鹿の一つ覚え野郎コピペ君。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=denpa&key=979444693
37名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/16(火) 23:01
祖父地図で「おかえりっ!」のチラシGet。
明日はフライングゲットできるかな?
>>37
発売日26日に延期だよ。
……しかし、他人の振りして荒らすのってそんなに楽しいかねぇ。
39名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/17(水) 09:40
>>38
萌え萌え〜とか言ってるよりかは楽しいだろうね。
おや?自分に素直になれない人がここに一人。
「俺はギャルゲーなんかやらないぜ。」
いつもそう言っていても本当は気になるんだろ?
だから、この板についついやってきてしまう。
でも、素直になれなくて、
羨ましくて妬ましくて荒らしてしまうんだろ?
大丈夫。ほんのちょっとの勇気を出して

  萌え

と、言ってごらん。
ここの住人は決してそんな君を笑わない。
暖かく向かい入れてくれるさ。
ほんのちょっとの勇気が君を変える。
さあ、言ってごらん。
これで君もギャルゲーマーだ。

ようこそ。
これで君も仲間だ。僕達は君を歓迎する。
41名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/18(木) 02:54
萌えとか、どうかはおいておいて(涙。

おかえりが2月2日に延期した。
ショック。
42名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/18(木) 23:34
エンジェリックコンサートは、ほっちゃんの曲を
聞けるのはいいが、難しいぞ・・・
43名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/18(木) 23:59
なぬ、フライングか。
ちきしょう。
俺は明日購入だ。
44名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 00:40
下がりすぎなので上げとく。エンジェリックコンサートはスレ立ってたっけ?
>>44
新スレ立てんでパソギャルゲーはここでまとめてナー
>>44 >>45
このままだとエンジェリックコンサートの話は
こことハートフルメモリーズスレに分裂してしまうぞ。

どっちにまとめるのがいいかなぁ?
向こうでもう話が始まっているようなので……
『エンジェリックコンサート』の話題は下記のスレッドでどうぞ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=965410595&ls=50
48名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/29(月) 08:14
おかえりっ!スレが建つ前に、あげとくよ。
49名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 09:06
つーか、おかえりっ!一応明後日発売日じゃん。
オレは出荷本数がアレ(マイナーだからな)っぽいので発売日に買うが、
当分積みゲーになる予定(しくしく。
他の勇者の報告を楽しみにしている。

マーメイドの季節は3月16日発売で決定の模様(ネタはBBSにて)
2月9日から体験版を店頭でくばるそうな。
50名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 16:04
age
51名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:23
上げとく。『おかえりっ!』買う方はぜひ感想をきぼんぬ。
52名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:30
コレも今月発売だね。
http://www.gakuen.net/
53名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:33
トラウマンはいつ出るの?
http://www.neic.co.jp/pc/x5PRODUCTS/entertain/tra.html
54名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:35
NECインチャネなら「センチ2」がPC移植されるよね。
3月9日発売だよ!!
55名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 17:02
『おかえりっ!』買ったぞ!
サク○ヤの店員から散々突き上げがあって悲しかったぜ。
「Windows98/2000用ですけどよろしいですか?」
おう
「これー、要求するCPUスペック結構高いけど大丈夫ですか?」
お、おう。

でも今日はまだ積みゲー(涙。

つーか、裏パッケージに気を使え→発売会社。
56名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 20:25
Love Songsとか言うゲームの壁紙ですが、
今までの奴を持っている方いらっしゃいますか?
HPがあるのに気がつかなくて今までの奴全部取り逃してしまいました。
57名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 20:35
アルコ「おかえりっ!」公式サイト更新。
http://www.alco-gamers.com/main.html
58名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 00:46
>48
立ってたぞ(藁
>58
たったの2月じゃない……。
だから、あげたのに。
60名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 11:28
「おかえりっ!」
とりあえず渚をクリアしたよ。
良かったよぉ。
スタッフロール後のあれが、
ちょっぴり、せつないハッピーエンドという感じで良かったよぉ。

雰囲気は小説『二十四の瞳』に近いかな。
\8800も訳分からんゲームに出せるかぁ!!という人は
角川、新潮、講談社(青い鳥文庫)などからお手軽な値段で
文庫本が出ているから、それを読んで気に入ったら買うといいよ。
逆に、この小説つまらねぇよ、という人は買わないほうがいいかも。

ちなみに自分は「ときメモ」より「みつめてナイト」のほうが
いいなと思う感性の持ち主なので、参考にしてね。

個人的には久々のヒットだよ。
買って良かった。

でも、このゲーム誤字脱字が所々あるよ。
今のところ3つ見つけた。助詞の間違い2つ、」の付け忘れ1つ。

パッチ出るのかな?
61名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 15:13
おかえりっ!
俺はまだ途中だけど、確かに良い出来だな。
全体的に丁寧に作られてるという印象を受ける。
ギャルゲーの要のCGも綺麗だし、エフェクト多用してて見ごたえがある。
(その分、ちとマシンパワーを要求するが)
シナリオもなかなか惹かれる内容なんで、これから先が楽しみだよ。

俺はヤフオクでの出品数・落札価格でよくそのゲームの人気を計るんだけど、
さっき検索してみたら、引っかかったのたったの1件だけ。
やはりPC一般ゲーは売れないのか?
62名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 16:26
うーん、良くも悪くも非18禁って店舗の受けが悪いんだよね。
ただ、死ぬほど重い。
当方ペンチ3ですが、重い。
HPのスペックはうそつきです。
たぶん、解像度と各素材の色数にもかぶってきていると思うが、
これはコンシューマ向けだったんだろうなぁ、と素直に思う。

話はそれなりにOK。
雰囲気としてはノスタルジ系だし、
それほど主人公の性格もいやみにかかれていない。

しかし、コギャルはいらねぇだろ、コギャルは。
と声を大にしていいたい。
せっかくの気分ぷち壊しだい。

という感想。
63名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 17:27
「おかえりっ!」ってやっぱり重いよね?
うちだけじゃなくて安心したよ。
なんか動作が全体的に「もっさり」してるの。

ゲーム自体は……夏っぽい効果音の使い方が好き。
渚があまりにも「お兄ちゃん」連発してウザイ。
て、ところかな。
64名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 17:53
>重いって言ってる方。
周波数など含めて環境を書いてもらえると参考になるのですが。
65名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 17:55
重いのはしかたないかなぁ。
ぱっちが出てくれればと思うけど、根本的な部分での
重さのように感じる。
ただ、無印ペンチじゃ、ゲームにならんのは確か。

坂本真綾声のお兄ちゃん連発ウザくない。
むしろ萌え。
普通の人にはウザイだろう…、鬱だ。

ただし、幼年期の回想はいらん。

効果音はいいね。
あえて苦言を言うなら、背景写真なんだから、
一枚絵も写真背景にしてほしかった。

話のポイントが少し中途半端でなかなか見えないのも弱点。
一見すると、何の特徴も無いただのギャルゲーだもんな…。
66名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 17:59
一応、推奨CPUがペンチ2かセレロンと書かれている。
 →パッケージ。

当方ペンチ3の450

ウインドモードにしているせいもあるかもな。
フルスクリーンだと割と解消はされる。
67名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 18:22
はっはっは。
当方ペンタ2の266、OSは95。
動きゃしねぇ(泣)
最近はエロゲー、ギャルゲーの要求スペックも高くなったもんだ…
6863:2001/02/03(土) 18:40
CPUがペンチ2の400
メモリ256MB
フルスクリーンモードでプレイです。
69名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 18:57
>>67
「おかえりっ!」は対応OSwin98以降です。
がんばって、98買うのだ。
7060:2001/02/03(土) 20:39
動きがもっさりしているのは効果だと思っていたのだが・・・。
自分のパソコンでは「重い」ということは感じない。

当方はCPUがペンチ3の500、OSはWin98SE。
7163:2001/02/03(土) 22:23
画面効果の「派手」と「地味」てなんかかわる?
取説でこの項目だけ説明がないんだけど。
ちょこちょこ切り替えてるけど、違いがよくわかんない。

>70
効果なのかな?
ロードやセーブの項目呼び出すときのスクロールが「ズ、ズ、ズ、ズ、、、」
て感じに出てきて、イライラするんだ。
7269:2001/02/03(土) 22:24
>>67
いや、狩ってから95未対応なのに気付いたんだよ……
アクションならともかく、ギャルゲーなら大丈夫と思って確認を怠っちまったんだ。

今のマシンもそろそろ満4歳になるからなぁ。
その前がエプソンPC486だったことを考えると不便は感じないので買いかえる気はないし。
1年くらい待つか……
かくして積みゲーがまた1本。
73名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 01:41
>>70
文字の進みとか、キャラの出現とか、アイコンの動きとかね、
がくがくとまでは言わないけどコマ落ちして見えるの。

>>71
いや、俺分からん(笑。

>>72
結局95って16ビットプログラムだから、98、2000のような
32ビットプログラムに対応させると足をひっぱるの。
これを気に98にしたほうがいい。

買ったのがオレだけじゃないって分かっただけでも十分今日は嬉しい。
結構良かっただけにプログラムが惜しいかな…。
ぱっちでるかな…、どうだろ?
74名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 07:47
>>71 >>73
俺のパソではそういう症状は現れない。
ということは、最低限の動作環境は箱に書いてあるとおりで
推奨の環境はPentium3か最近のCeleron以上ということになるのかな?

仲間がけっこういて、俺も嬉しい。
エンジェリックコンサートの閑散ぶりを見ていると
同じ運命になるかもと考えてしまっていた。

>>72
いいゲームだから、環境変えたほうがいいと思うよ。
積んだままにしておくと、そのまま2度としないなんてことに。
……ごめん、俺のことだ。逝ってきます。
75名無しくん:2001/02/04(日) 12:56
「おかえりっ!」はスレが立ってるよ。
具体的な情報はこちらに頼んます
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=981124853&ls=50
76名無しさんの野望:2001/02/04(日) 16:11
>>75
dat逝きですね
77名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 16:15
>>75
スレ無くなっているよ。
だれか削除依頼だした?
まあ、あれは淋しんぼ君が立てたスレだからね。
78名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 16:42
できれば、パソコン非18禁はここでまとめる方向が
良いと思います。
反響がでかすぎたら個別スレという処理で。
79名無しさんの野望:2001/02/04(日) 16:45
現在隣にハートフルメモリーズスレがある(藁
80名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 17:52
おかえりっ! かなりいいわ。
これDCあたりで出してたら、かなり売れてたかも。

亜紀たん……萌え
81名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 20:15
昔は、トプをねらえ!とかで喜んでいたものだが・・、もうおやじなのかおれは
82名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 22:10
>>80
しょっぱなから、10歳児オトしたんかい。

俺は……。すまん、緑(同じく10歳)オトしてしもうた。
(一応最初は渚だぞ)

このゲームは、ノスタルジックで
暖かいような寂しいような感じがなんともいいね。
83名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 17:41
晶クリアした。
いやー、辛辣な言葉どんどん叩きつけられたよ。

でも、GOOD!!
84名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 17:58
シナリオがあまりギャルゲーっぽくない感じだね。女の子の描写だけでなくて
島のノスタルジックな雰囲気を醸し出すことにかなり労力を割いてると思うよ。
しかしもったいないよな。エロゲーにするなりコンシューマで出すなりすれば
多くの支持を集めただろうに。まあ、知る人ぞ知る作品っていうのもいいけど。

>>82
緑、というよりそもそもサブキャラのエンディングってどう分岐させるんだ?
公式サイトのヒント集にも、そのあたりは全然書いてなかったみたいだし……。
8580:2001/02/05(月) 18:06
>82
いや、亜紀はおとせないみたい。
公式のエンディングリストによると。
はぁ〜、亜紀たん……。

それはおいといて、澪ENDの分岐が知りたい!
どう見てもオレのは、バッドエンドくさいんだ。
一回目のプレイ結果がアレだと鬱になるねぇ。
8682:2001/02/05(月) 21:56
ヒント集なんてあったんだね。
あくまでも予想なので、合っているかどうか分からないけれども……。

>>84
渚攻略中の途中のセーブデータからBADエンドねらいでだした。
だから、渚エンドかもしれない。
でも、エンディング内容は緑と……。
(まだ、ネタバレには早いから伏せておくよ)
渚エンドとはっきり分かるのは2つクリアしているから、
もし緑エンドでなく渚エンドなら渚のエンディングを3つ見たことになる。

自分がクリアしたのが緑エンドなら、
渚の攻略中に途中から方針を変更させる必要がある、とだけ言える。

↑うーん、分かりにくい文章だな。
つまり、もし自分が「緑エンド」をクリアしていたとしたら
サブキャラの攻略は
そのキャラに会い続けていればクリアできるというものではない、と言える。
もし自分が「渚BADエンド」をクリアしていたとしたら
サブキャラ攻略法は、まだ分からない、ということになる。
8782:2001/02/05(月) 21:58
>>85
少なくとも渚エンドを2つ見たことから書けば、
スタッフロール後に「なにか」が無ければ、
BADエンドか少なくとも一番良いエンディングではないことは確か。
8882:2001/02/05(月) 22:02
>>85
あと、自分の場合、最初は渚のBADエンドっぽい終わり方をしたけど
そのあとに、もうひとつのエンディングを迎えたら
よけいに感動したよ。
BAD→GOODエンドというふうにクリアしていった方が
話的には楽しめるよ。

がんばれー。
>>82-88
なんか…制作側の自作自演のニオイがぷんぷん。

もっと上手に演りなさいね。
すまん、3連続カキコしてしまった。
逝ってきます。
ついでに攻略法も出来るだけ早く調べます。
9190tokyo0012-131094.zero.ad.jp:2001/02/05(月) 22:18
ありゃ、>>86-88のことね。

>>89
違いますよー。
9290tokyo0012-131094.zero.ad.jp:2001/02/05(月) 22:22
えっと、俺は初心者お勧めスレでお詫びに買ってくるよ。
とカキコした人だよ。
あと、このスレで二十四の瞳云々とカキコした人だよ。
ウザかったよね、ごめんねー。
9380:2001/02/06(火) 02:39
>89
自作自演なんて言われたの初めて。
ありがとう。これでオレも立派な2ちゃんねらーだ。

ま、それはおいといて……亜紀たん萌え。
94名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 02:56
オレも「おかえりっ!」萌えって言いてぇよ。家に帰りたいよ。
箱だけながめるのはいやだよ。
あまりに悔しいんで、会社から体験版申し込んだ(涙。
95名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 02:59
>>86
これまでに確認した渚エンドは以下の通り。

1.25日夜診療所前で「分からない→もう少し頭を冷やす」を選択(ハッピー)
2.25日夜診療所前でそれ以外を選択(バッド? ノーマル?)

お薦め通りに2→1と見ることができた。でも2の終わり方も個人的には好き。
すると緑エンド(渚バッドエンド?)は東京に残る選択をした場合なのかな?

>>89
そういえば前も自作自演云々の書き込みしてなかったか? >>5とかなんだけど。
いちいちチェックして水を差しに来るなんて、本当に暇でマメな人なんだね……。
ともかく>>84は正真正銘俺の発言だよ。他は本物の自作自演かもしれないが(w
96tokyo0011-129039.zero.ad.jp:2001/02/06(火) 07:34
>>82>>86はメーカーの自作自演としたら
カキコ時間以外にも、カキコの内容自体に
おかしなところが、あるんだけどな……。
分からない?

>>95
そうだよ。東京に残る選択をした。
ただ、それよりも前から渚関連以外のところでは
緑よりの選択肢を選びつづけたから(秋祭りとか)、
逆にプレイしていたらどうなるか分からない。

節穴さんとか、自分で使うのはコテハンみたいで
イヤなんだけどなぁ。
マイナーメーカーのゲームソフトを誉めるとこうなるのか。
つらいやぁね。
プリズムパレットってどうなったんだろう…?
98名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 08:01
製品はでていないが、冬コミにキャラデザとプロデューサーの
同人誌の新刊が出ていた。
これだけは確かだ(涙。
9984=95:2001/02/06(火) 19:22
>>85
シナリオの流れから推測して、摩耶への対応が分岐の鍵だと思われる。
澪に対し積極的な姿勢を取りつつ、摩耶にも配慮した言動を行うこと。
神来島での鬼ごっこや休み時間のドッジボールでは彼女とペアを組み、
とりあえず忠告に感謝する、お前もいずれ美人になるさ、と発言する。
たぶんそうすることで、ハッピーエンドへの道が開けるのではないか。

>>96
メーカーの人間なら攻略可能キャラや結末の分岐くらい知ってるはず。
100tokyo0015-138039.zero.ad.jp:2001/02/06(火) 22:18
>>99
いや、>>89にたいしての台詞。
101名無しさんの野望:2001/02/07(水) 06:22
>>99
そうか、摩耶の好感度も関係する可能性あるなぁ。
全部、亜紀とペア組んでたよ……。
しかも、会話ではむかついたので虐めてたし……。
102名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 10:19
>>53
なんかスゴイな、全然話題にも上らなかったというのはどういう事だ、、、
オレが知らなかっただけか?
103かおりん萌え1st:2001/02/07(水) 10:23
>>97
俺も密かに期待して待ってるんだけど…情報はたまにフロムゲーマーズ
に載るくらいしか無いよね?

同人誌あったのか…ちょっと欲しいかも。
104名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 20:40
>>103
内容はぷりずむぱれっどに関係なしだ。
やつらに期待するな。
10584=95=99:2001/02/08(木) 00:11
おかえりっ!では、島の伝説がキャラごとに違った形で関わってくるのだが、
波美シナリオにおいて、すべての謎の真相が白日の元に晒されることになる。
天女と若者の悲恋、姫神家の一族、青い花などなどの張り巡らされた伏線が、
まさかああいうとんでもないオチで解決されようとは……かなり驚いている。
個人的にこの手の大風呂敷が好きな性質なのでたいへん喜ばせてもらったが、
人によっては腹を立てる可能性も高そう。色んな人に感想を聞いてみたいが、
致命的に売れてないからなあ……コンシューマへの移植は無理なんだろうか?
106tokyo0014-136169.zero.ad.jp:2001/02/08(木) 22:00
>>105
俺も波美シナリオクリアしたよ。
なんというか……、そういうオチでくるとはねぇ。
たぶん没になったのであろう、
「主人公そのものが空想」というオチの方が(伏線ぽく出てくる話)
個人的には良かったと思うのだけど……。
というか、そういうオチだと思ったんだけどなぁ。
澪シナリオだと、そういう伏線の張りかたしていたし。
う〜ん、こういうオチのゲームってギャルゲーであったっけ?

それと、やっぱり売れていないの?今本数どのくらいなんだろ?
あと、やっぱりパッチでたね。セーブデータが全部消えるというから、
あてるかどうか迷うところだけど。
せめて、アルバムデータぐらいは残すようにして欲しかった。
107風薙つむぎ:2001/02/09(金) 00:05
おかえり!買ったよ、お家のCPU266。メモリ64Mじゃ重くてしゃーない・・・
高速化は必須なんで、俺は当てる事にするよ
10884:2001/02/09(金) 00:18
>>106
売れてないというのは>>61や店頭に並んでた本数から推測したもの。
勝手な想像で少々根拠薄弱なことを書いてしまった(でも本当かも)。
それからパッチを当ててもCGやエンディングの履歴は残るみたい。
パッチ後に画面効果を地味にするとそれなりにテンポは改善される。
とは言ってもスキップは普通の作品に比べればはるかに遅いけれど。
109名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 00:19
「おかえりっ」修正パッチ頒布中!!
でも、コレって…(以下略)
http://www.alco-gamers.com/main.html
110名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 00:29
「おかえりっ!」ここでも盛り上がってるな。
http://village.infoweb.ne.jp/~usg/ftdata.html
111tokyo0014-135232.zero.ad.jp:2001/02/09(金) 07:53
うーん、今考えてみると波美シナリオは
「主人公そのものが空想」というオチを没にしたのではなく
「子供の頃のアレは本当だったのかもしれないね」という問い掛けだったのかな?
でも、そうだとしたらシナリオからは分かりにくいよ。

>>107
プレイするなら波美シナリオは一番最後にクリアするのが宜しいかと。
まあ、プレイスタイルは人それぞれだから、と言われたらおしまいだが。
気を悪くしないでね。

>>108
なるほど。ならばパッチ当てるよ。

あと俺のパソに侵入を試みるものずきさんがいるので
節穴さんはこれで最後。もともとコテハンめいたことをするの自分は好きでないし、
今更自作自演という奴はどうしようもない奴だからね。
でも、文体ですぐに自分と分かるだろうなぁ。
112名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 23:37
Memories Off for windows(キッド・win95以降)
3月16日に発売決定。但し、通販・イベントでの販売のみ(HPにて予約受け付け中)。
ストーリーはDC版、CGの解像度UP、BGMのCD-DA化が主な特徴。
113名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 00:29
>>112
18禁化きぼーん。
沈んだな……。
115名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 11:18
マーメイドの体験版はどうだった?
116ナナシ196:2001/02/16(金) 11:37
「おかえりっ」ってずっと気になってるゲームなんだけどなぁ・・・。
値段が値段だし微妙なとこで悩んでます。
頑張って体験版落としてけど動かなかったし・・・。
雰囲気は好きなんだけどなぁ。
117名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 15:18
>>116
上でも誉められてるとおり悪くない。ただ要求スペックが高いので注意。
118名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 07:03
しあわせミルフィーユ(工画堂スタジオ)
3月16日発売。
http://www.kogado.com/html/kuroneko/mil/mf_top.htm

119名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 15:21
age
120名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 16:44
この板の住人のPCのスペック、プアそうだもんな・・・。
121名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 19:24
>>120
…確かに。
>120
「信長の野望嵐世紀」よりは、要求スペック低いよ……。
123名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 15:05
>>120-122
800MHZ・128Mは駄目な方?スペックのアンケートしてみる
124名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 16:03
PIII500MHz/256MB
3DゲームやらないからグラボはG200…ダメっぽい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 19:11
>>123
>>66-70を参照しなされ。
126名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 00:01
「おかえりっ!」ってそんなに重いかね?
おれノートPCでペンティアム2−366の128MBだけど、
チャンと動いてるよ。
127名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 00:12
俺は今時PC98だぞ!
128名無しさん:2001/02/19(月) 23:57
K6−V+−500、312MB、G200。
フルスクリーンでやれば特に問題ない。
ウィンドウでやると重いー。
129名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 02:31
>>127
俺もだ同士。
でも、元からのパーツはマザーボードとケースくらいだが。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 20:15
>129
うちは電源もマザーボードも換えた(換えた先もPC-98の上位機種)で
元のパーツはすでにケースしか残っていません(笑)
131名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 22:21
P3-600・192MB・G450
特に重くはないんだけど・・・
画面効果を完全にスキップできないから重く感じるんじゃない?
132名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 17:57
P-475・512M、メモリ積んでもあまり関係ないな
スキップモードとかだとワンテンポ遅れる感じ
133名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 07:46
マーメイドの体験版、感想誰も書き込まないね。
135名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 00:56
おかえりっ!の舞台になった姫神島のモデルは岡山県の真鍋島。
映画「瀬戸内少年野球団」のロケ地として有名なところだ。
137名無しさん:2001/02/25(日) 06:55
>>135
スタッフロールに「真鍋島の皆さん」とか出てなかったっけ。
ちなみに、真BADエンディングと、渚エンディング3つと、緑エンディングクリア。
他のキャラはこれからだけど、先にちょっと由美子ちゃん狙ってみたい。
たいしたことないエンディングらしいけど、落とさずにはいられないキャラだ。
(摩耶ちゃんが狙えると嬉しかったんだがなぁ)
138>137:2001/02/25(日) 09:43
真鍋島?笠岡沖の?
そうなら春休みにでも船に乗って逝ってみよう。
聖地巡礼だ〜。
139名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 09:58
姫神島小学校のモデルは真鍋中学校です。
みんな何だかんだで、ヤフーかどこかで調べているんだね。
島の形がゲームと一緒だったときには、びっくりしたよ。
島自体はたいした観光名所は無いみたいだけど……。
141名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 10:31
民宿しのはらのモデルの民宿に泊まりたいな。
真鍋島は温暖な土地だから、
マターリと聖地巡礼するのも良いかも。
ゲーム通りの美少女の島かどうかも確認しよう(藁
142名無しさん:2001/02/25(日) 14:16
あの女将のばーさんみたいなのだらけだったらどーするよ?
(真鍋島の皆さんごめんなさいw)
ゲーム中、「きれいなお嬢さん」はたくさん出てくるが、「きれいなお母さん」は
渚のお母さんの写真だけというのが気になるぞな。
「きれいなお兄さん」もいたなw
143名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 14:19
そういうときは妄想変換(笑。

ただし、オレはそういうのを抜きにしても逝ってみたいもんです。
娯楽がなくても、風景だけ味わうだけの旅もいいもんすよ。
144名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 20:59
ログイン4月号に「おかえりっ!」の攻略記事有り。
これが有ればメインの5人の攻略はバッチリだな。
145>139:2001/02/25(日) 21:23
笠岡市立真鍋中学校のHP、
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/manabehp/cyu/manabe01.htm
のトップページの左上に貼ってある写真って、
ゲームに出でくる小学校の校庭(花壇)とほぼ同じ個所じゃねーのか?
感激だ。
146名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 22:20
スタッフに真鍋島の出身の奴が居るんだろう。きっと。
147名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 23:30
真鍋島 岡山県笠岡市 面積1.65平方キロ 周囲7.6キロ 標高127メートル
    228世帯 491人(うち48%が高齢者) 来島者 年1万人
    農漁業と観光業が半々程度

以上、日本離島センター刊行のSHIMADASから。
典型的な過疎の離島で若年人口は50人もいなそう。
ただ、ロケ地としての知名度や景観・祭りなどでの観光収入が多いことが救いか。
実家が田舎なので、聖地巡礼などしなくても
帰省すればすぐさまマターリ気分にひたれる。
これはよろこんでいいんだろうか。ううむ……。
時間がないのでまだ序盤だけど、音楽がいいね。特にOPに流れる曲。
他でほとんど評判になっていないので、ここのスレだけ見て買ったが、
個人的には当たりっぽい、ていうかゲーム全体に漂う雰囲気が気に入った。
CD-DAだったら良かったのにな。サントラ盤きぼんぬ。
150名無しさん:2001/02/26(月) 01:11
>>149
ゲームクリアすると、おまけモードでBGM鑑賞できるようになるよ。
ストーリーがある程度進んできた頃に出てくるオルゴールバージョンもグー。
151名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 01:12
篠原渚・緑の父親が花の輸出業に携わっているというゲーム上の設定と、
現実の真鍋島の産業が、寒菊の栽培という点で繋がりを感じる。
ううむ。ゲームを進めるうちに真鍋島がかなり気になってきたぞ。
152名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 01:30
渚シナリオ9月25日、怒涛の展開に目がテンになる。
姫神島の人々は裏表ある人ばかりで嫌になっちゃうよ〜。
アラ、由美子さんまでそうなの…?

※ログイン誌の攻略記事、役にたってますヨン☆☆ 
>>149
CD−DAでない分、CDなしでプレイできるのはありがたいけどね。
WMAファイルなので、メディアプレイヤーでそのまま聞けるよ。
「おかえりっ!」
アルバムの52と53が埋まらないんだけど
知ってるかた、頼む教えてくれ。
155名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 01:54
真鍋島は、悪霊島だよ。
「ぬえ」の鳴く夜は、恐ろしい。
ガッツはおもしろいね
157名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 23:31
「ガンパレ」の熊本、「風雨来記」の北海道、
「おかえりっ!」の岡山真鍋島。
ギャルゲーのトレンドも地方志向だねぇ。
センチの立場は……?
159名無しさん:2001/02/26(月) 23:38
旅の恥はかきすて。
160名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 23:41
3巡目。晶を進めてみた。
CV川澄さん、熱演バッチリです。
当初、川澄さんは、大人しい役が合う(自分的に)と思ってたので
淡々とプレイしてましたが、いつの間にか、シンクロしてました。
特に感情をストレートに表す台詞には、聞き惚れちゃいました。
161名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 23:44
ログイン4月号狩ったよ。
どうやら「おかえりっ!」次号にも記事が載るらしい。
162名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 20:25
俺も買ってきた。
まあ何というべきか、この記事は?
ライターがゲームもろくにプレイせず広報の売り文句と資料を見ながら
嫌々書いたような記事だな。
攻略に、役に立つことは立つが。
別スレでも一度書いたが、ギャルゲーに理解の無い人には
あまり記事を書いて欲しくないな。
多少文章下手でも理解のある人の書いた記事のほうが良い。
163名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 22:50
載るだけマシじゃん。
設定資料集もサントラもOVAも絶望的なこのゲームでさぁ…。
164クラスター:2001/02/27(火) 23:22
って言うか、ログイン愛読者の方には申し訳ないけど、
ログイン自体がダメだと思う。
あの内容で720円(だっけ?)もするんかい……。
165名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 23:56
上がってるんで質問。
旧作でこれはやっとけっていうギャルゲーある?
PCギャルゲーって隠れた良作が有りそうな気がするんだけど。
166名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 00:06
去年出た「あすは恋して」はどうよ?
評価高いみたいだし。
http://210.252.156.83/~usg/rvdt.cgi?PC_ASUKOI

167165:2001/02/28(水) 00:14
>>166
情報ありがと。
開発がファミリーソフトなのがちょっと不安だけど、
ゲーム屋で探してみます。
168おかえりっ!:2001/02/28(水) 18:31
はログインじゃなくてE-ログインで紹介された方がユーザーの反応は良かったかも。
あっちの方がライターの理解ありそうだし。
宣伝の方針としてはエロゲーをしない一般層を狙おうということで
ログインのページを買ったんだろうけど、
弱小メーカーがゆえに辛い結果になってしまった、ということなんだと思う。
光画堂のゲームの紹介記事はもう少しマシだし。
170名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 21:35
ネット上でおかえりっ! の攻略ないかなぁ?
検索しても見あたらないんだよねー。
171名無しさん:2001/03/01(木) 03:47
渚と澪は真っ直ぐに真ハッピーエンドになったから、特に攻略の必要性は
感じてないんだけど、由美子ちゃんどうやるの?(苦笑
時夫とか。
172名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 05:36
おかえりッ!ってそんな面白いのか。
田舎好きなんで(恋姫も好きだぞ)パッケージの雰囲気で買ったまま、
積みゲーになってたんだが・・。
ちょっとやってみるよ。
173名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 08:12
最近忙しくて、おかえりっ!を放置したままだけど
答えられる範囲でなら答えるよ。

>>171
サブキャラクターは単純に会っているだけだと
バッドエンド行きになる。
時夫の場合、メインキャラクターの誰か(自分は晶で進めた)に
週3回以上会うようにして進めながら、時夫にも会う。
そのとき、マップ選択時、先にメインキャラクターに会うと
そのままその日が終わってしまうことがあるから、
先に時夫に会ってから、話を進めるメインキャラクターに
会うというふうにする。
会話の選択に難しいのは無いから悩むことは無い。
会いつづけていると、あるとき突然エンディングに入る。
それさえ分かっていれば、渚や澪より簡単にクリアできる。

こんなもんかな。たぶん由美子ちゃんの場合も同じだと思う。
174名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 12:48
「おかえりっ!」 光クリア。
ジャジャ馬娘がだんだんと可愛くなっていくのが良いですな〜。
特に島を出る主人公を見送りに来た時の姿なんてメチャ可愛い。(*´д`*)

ただ、ラスト近くのあそこの場所で出てきた○○の存在って意味あるのかなぁ。
なんか取って付けたような感じがする。
○○が出てくる直前の光と主人公のやりとりのシーンで
結構グッと来てただけに、○○が出てきた時は正直萎えた。

でも、ま、おもろかったです。
175名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 20:17
アルコのサイトが更新されたよ。
http://www.alco-gamers.com/

でも、内容は全然更新されていない……。
雑誌掲載についてもログイン4月号のことは書かれていない。
無かったことにしたいのかしらん?
176名無しさん:2001/03/02(金) 23:58
ログイン立ち読みしてきたけど、あんまりやる気ないページだったね。<おかえり
エロゲーと並べて攻略ページ載せるソフトじゃあないけど、ああも淡々と
攻略だけ並べられると、やってない人にはクソゲーに見えてしまいそう。
面白いソフトなんだがなぁ。

プレイ時間が長いにもかかわらず、ついついぶっ通しプレイしてしまう。
面白い小説を読み始めて、途中でやめられなくなるのに似てる。
要所要所でちゃんとセーブしてんのにね。(笑
177>157:2001/03/04(日) 01:47
そういえば晶シナリオで出てくる空港って、
岡山空港だったよね。

それはそうと、「おかえりっ!」って達者なシナリオだね。
分析的にゲームを進めてみると、
うーむ、と唸らされること多し。
178名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 11:51
>>175
昭和30年代という部分にこだわりを感じた。
今いくらぐらいだろ?一般作は値段がなかなか下がらないから・・・。
179>178:2001/03/04(日) 12:05
漏れは、おかえりっ!を4
180名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 12:45
おかえりっ!、このスレでの評判を見て、
ようやく昨日入手できました。
渚に「お兄ちゃん」を連呼されると、
リトラバのゆいちゃんを思い出しますね(^^;;

1巡目はやっぱりヒロイン渚EDでしたが、
どうやらハッピー(最上級)ではなさそうです。
ううっ、結構難易度高いのかっ(涙)
めげずにセーブから選択肢を修正したら、緑ED。
えっ!!、そのEDは、いいのかと思わず、つっこみしました。
(シュチュエーションは結構いいのですが(爆))
181名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 12:56
>>177

・・・このシナリオの人、TVアニメの脚本書いてる人みたい
ですけど流石ということなのかな?・・・本当に巧いと思います。
182名無しさん:2001/03/04(日) 16:11
渚のハッピーエンディングの時の、教生を中止させられた本当の理由とか、
花を燃やす意味とか、プレイ中に「?」だった事が、どんでん返しのように
明かされた時は「やられたっ」と思った。

渚EDの摩耶ちゃんは、かなり萌えだけど、澪ストーリーの摩耶ちゃんは悪魔…
183>182:2001/03/04(日) 16:35
本当に。時夫ちゃんイイ味出しすぎ。
何でレギュラーキャラじゃないんだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:06
「おかえりっ!」って、
去年出たエロゲーの傑作「果てしなく青い、この空の下で」に雰囲気似てるよね。
185おかえりっ!:2001/03/05(月) 23:23
澪クリアしました。

でもこれ、演出が本当に巧いですね。
特に澪シナリオの摩耶。
最初は澪の存在を「その生涯を以て島のために尽くす巫女」と
当然のように捉えていたのに、最後の方では巫女としてではなく、
澪という一人の女性の真の幸せを願い、禁忌を破ってまで彼女を救おうとする…
…後半のドラマチックな展開に思わずのめり込みました。

EDでは17歳になった摩耶も見たかったなぁ…

でもこのゲーム、コンシューマーに移植しないんですかね。
結構いけると思うのだけど…
あ、でもPSとかではキスシーンなんかはガイドラインに引っかかるのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:42
キスシーン位じゃ引っかかりませんよ。>PS

当方は晶シナリオクリア。
こっちのシナリオも凄かった。
正に職人芸的巧さだね。
187名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 00:28
DCが生きていればコンシューマ移植も可能だったかもしれないのにね。
会社が存続できるくらいは売れてほしいと願っているが、はてさて……。
188名無しさん:2001/03/06(火) 00:46
洋平のアパートのテレビの下にPS1があるの気付いた?
多分、コンシューマならPSだよ。
出るとしたら、だけど。
でも出て欲しいね、これ。システムバランス見直して、テキストとかBGMとかもちゃんと手直しして。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:55
そうそう。
おかえりっ!のシナリオ書いた人(志茂文彦)の本、
ソニー・マガジンズ文庫AXシリーズから何冊か出てるし。
きっとソニーハードだよ。
190名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 23:02
先週購入した者です。
惜しいよな…エロゲーで尚且つ前宣伝バンバンやればヒト桁違って
大ヒットだったかもしれないのに。
でもこのキッチリした作りこみは個人的に応援したい…。
191名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 23:10
只野(キャラデザ)志茂(シナリオ)コンビでもう一作作って欲しい。
続編で無くてもいいから。
192名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 00:11
ttp://viewn.i.am/で、おかえり!のテレカプレゼントやってるけど
申し込んだ?
漏れはタイミングを見て申し込むつもりだけど。
193名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 00:38
OPテーマの「亡き王女のためのパヴァーヌ」ってラベルの作品だったのか…。
ぜんぜん知らんかった。これがオリジナルならすごすぎだと思っていたが。
アレンジのセンスはオルゴールバージョンともに秀逸だし、他の曲も佳曲ぞろいだと思うよ。
音楽聴いてばっかりでシナリオがすすまん(藁
194名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 03:05
われもわれもと競い合うような大絶賛の嵐だが、
その割には、ここ以外での感想をちっとも見かけん。

195名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 03:57
>>194
ネットのソレ系サーチ等でもちらっと検索して探してみたが見つからず。
それ以前におかえりっ!の存在自体が殆ど知られていないと思われる。
>194-195
基本的にはキャラ萌えではなく、シチュエーションを重要視したゲームだからね。
そのためエロゲーマー(ギャルゲーマー)ではなく一般層を狙った広告の展開をしたが……。
結果はこの通り。知名度すら無い状態。
まあ、2ちゃんならではのゲームと言えるかもね。
197名無しさん:2001/03/07(水) 15:54
>>194
ときメモとかもPCに移植された分は全然売れてなかったと思うし
やっぱパソゲー=エロゲー、がゲーマーにおけるギャルゲーの
意識なのではなかろうか。
エロゲーでないPCギャルゲーは、なかなかそれ系の者たちは
手は出さないと思われ。
PCで出して、ここでバグ取りや更なる煮詰めをして、コンシューマに
移植すれば、かなり良いセンに行くのではないだろうか。
198名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 22:04
おや、オフィシャルサイト出来てるね。
http://www.rsbros.com/

やっぱ新興ブランドだけにユーザー側もいまいちイメージが掴みづらいんだろうね。
「ALCO? ふーん」てな感じで、あんまり興味を持たれないのかも。
そこらへんもソフトの認知度の低さに繋がっている気が。

そりゃあ「<おかえりっ!>と<夜が来る!>どっちが欲しい?」
なんて聞かれたら殆どの人は「夜が来る!」って言っちゃうだろうしねぇ。

まあ今後もこのくらいのクオリティのゲームをコンスタントに出し続けられれば、
ALCOブランドも次第に評価されていくでしょうね。
会社の体力が続けばですが…
199名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 22:05
http://www.rsbros.com/html/gallaly/Grp/001/midori/midori.jpg
緑たん、亜紀たん、ハァハァ
200名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 22:09
アルコには安易にコンシューマー移植などに走らず、
じっくりとPC(一般)ギャルゲー市場を開拓して欲しい。
キッドやNECインターチャネルみたいな「移植屋」を、
これ以上跋扈させないようにお願いしたいものだ。
201名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 22:24
アール・エス・ブロスって、
おかえりっ!の開発会社だよね。
202名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 22:26
誰か「おかえりっ!」のファンサイト作れよ。
203名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 22:32
>>202
オマエが作れ。
そしてオレも作る。
相互リンクしようぜ。
204名無しさん:2001/03/08(木) 00:15
俺マジで「おかえり」ページ作ろうかと思ったんだが
なんかオフィシャルの方が充実してるしなあ。
とりあえずHPにバナーくらいは貼っておくか。
205名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/08(木) 00:19
>>204

あんたのHPのURL教えてくれ。
206204:2001/03/08(木) 01:08
「おかえりっ!」でサーチに引っかからねーかな。
ロボットが回ってくるまでは無理か。
後日サーチしてくれぃ。
207204:2001/03/08(木) 02:17
ちなみに、RBros.のアンケートの「摩耶ちゃんお持ち帰り希望」は俺。
未公開画像で17歳摩耶ちゃんとか無いもんかのう。
208名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/08(木) 07:07
>>195-196
必要スペックの高さもネックだろうね。
過去ログにもあるが、いちおうUSG氏のサイトのBBSで
発売直後、少しだけ話題になったよ。
209名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/08(木) 22:10
テックウイン4月号におかえりっ!の記事あり。
210名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/08(木) 22:51
電撃姫今月号にもおかえりっ!の記事あり。
211名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/09(金) 00:18
RSブロスのサイトにサントラの件が書いてあるけど、
出るのかしらね???
212名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/09(金) 21:03
今、発売中のコンプティークのCDに
デモ版が収録されてるよん♪
まだ観てない人は是非見てねん(^-^)/
関係者がかなり紛れ込んでるな(藁
読めば、どちらか分かるから問題無いっしょ。
今気付いた。
>>212はコピペだ。
216名無しさん:2001/03/09(金) 22:36
サントラはいいけど、OPのピアノバージョン、演奏ちょっと間違ってない?
217名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 00:34
コンプティークのデモ見たよ。
いいシーン使い過ぎ。萎え。
218名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 01:45
なんか、ほとんど賞賛ばっかりで気味が悪いぞ。
219名無しさん:2001/03/10(土) 02:13
いや、「重い」という、ほぼ全員に一致した問題点があるぞ。
グラフィックと、特にシナリオはマジで秀逸だ。
ストーリーに引き込まれるソフトは他にもあるが、クライマックスの
展開のインパクトの強さをここまで持ちながらも破綻してない、
というのは、珍しい。

安易なギャルゲーはインパクトにこだわるあまり、展開に無理が
生じて、結果、後味の悪いしらけた雰囲気を感じる事が多いが。

だから、尚更、ギャルゲーらしからぬギャルゲーだと思わせる。
実際、埋もれさせるには惜しい、希にみる良質ソフトじゃねーか?
220名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 11:17
インパクトは強いが破綻スレスレっていうのは、
最近エロゲー関係のシナリオに多いね。
だから、アニメ業界で長年揉まれた志茂氏を起用したのは、
GOODだと思う。
起承転結の基本が守られなおかつ一つ一つの表現が光っている。
221名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 15:01
誰も波美シナリオに触れないのは何故っ?
222名無しさん:2001/03/10(土) 19:55
話では、全てのネタバレが波美シナリオだから、では?
俺まだやってないけど。

単にヒロインとしては年齢が高いだけかも(笑
>221
>>105-106に軽く出ているね。
うーん、それとも波美自身のキャラクターのこと?
224名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 22:34
アールエスブロスのサイトでおかえりっ!のスタッフが、
このスレッドの某カキコに怒ってたぞ…。
…つーか、開発スタッフもココ見てるのね(藁

おかえりっ!の次回作もカントリーギャルゲー(笑)らしいので、
期待age!!
225名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 23:47
電撃王にオススメソフトで載ってたゾ。
226名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 00:05
電撃にも載りましたか…
ならば、ガンパレードマーチみたく盛り上げて欲しいもんです(w
確かに面白そうなゲームだが・・
関係者の必死の営業行為は萎えるよな。寒いよ?
良いものは放っておいても売れるよ。
228 :2001/03/11(日) 00:22
ほぼ全員ageで書いてるしな(w
229名無しさん:2001/03/11(日) 00:50
この板じゃageて書かんと、次の日にはリストに無い事があって困る。
他のスレまとめられればいいんだがなあ。
まとめる気なんか無い奴の巣窟みたいな板だから、あきらめる。

>>227
しかし、早めにたくさん売れれば、それだけコンシューマ移植が早まるのではないか?
このソフトはやはりコンシューマで出して初めて真価を発揮すると思うぞな。
つーかいちいち「おまえ関係者だろ」なんて指摘してる人間は何をしたいんだ?
実際それらしい書き込みもあるかもしれんが、
そういうのいちいち指摘して書き込んでるのも寒い。
釣れました!牽いてます!(229=230)
227はI.MAGIC関係者です。(藁
233名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 01:04
オマエら、コーラスの話もしてやってくれ、可哀相だYO!
>>229
>次の日にリストに無い
そんな事ないけど。初心者ちゃんですか?
>230
認めてどうする(笑
>>230
熱くなるなって。ここは2ch。
237I.MAGIC関係者:2001/03/11(日) 01:08
騙るのはやめてください。(w
238名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 01:11
みんな!もうアルコの人をいぢめるのはやめろよ!!!
ただお仕事に一所懸命なだけなんだから!!!
239名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 01:11
うわ、今日は荒れ気味ですな〜…
ゲームの話をしてちゃうだいな…
(;´Д`)コウニュウケントウチュウ
240名無しさん:2001/03/11(日) 02:14
>>234
最近は毎日なにがしか書いてるからそうでもないが、
以前は2日くらいROMってると、101以降に行ってしまって
発掘して書いていた。

つーか君が新参者ではないのかね?
241名無しさん:2001/03/11(日) 02:16
>>231
229は俺。
230は誰か知らない人。
せいぜいつまらない推測を自慢げに書いて、大いに恥をかきたまえ。
う〜ん、自作自演を叫んでいる人って昔からここにしつこく常駐しているんだよね。
212と213って時間的な差も無いし。(215は俺ね)
必死になって色々な工作をしようとしても誰一人として話の重要部分の
ネタバレしないから、この程度の荒らしが限界だろうね。
>>174の光をクリアした人ゴメン。それについて語ると激しくネタバレなんだ)

っつーか、未だに40の恨みを持っているの?
仲間に入れて欲しくて寂しいなら買っちゃえよ(藁
243名無しさん:2001/03/11(日) 05:07
見ていてあまりに悲しくなったのでコーラス関係者より。
ここに書き込みしてるほど制作に人数は関わってないです。
情報もほとんど公開されてないので話のしようがないですよね。
音楽担当が先月発売ので○このBGMもやってるので、
音楽の出来はそれを聞いて予想判断して頂ければ。
244:2001/03/11(日) 11:31
コーラスのサイトもそろそろ更新して欲しいです。
245:2001/03/11(日) 12:27
アンチ&荒らしが来てウザイので、
今後、基本的にsage進行でお願いしまーす。
100以下に下がっている場合だけsage無しカキコOKということで。
ひとつヨロシク。
246名無しさん:2001/03/11(日) 16:32
そんなのウザがるくらいなら、2chにスレ立てんなよ。
どのみち春休みで浮かれたバカが大量発生してる季節なんだから、どこの板でもたいして状況は変わらん。

つーか、そういうの嫌なら、おとなしくオフィシャルサイトの掲示板に書けば?
このスレの削除依頼も忘れずにな。>1
ここに限らず最近なんでも目に付いたものを叩きたがる連中が増えてるな。

>>246
無茶苦茶言ってるね。
1はその浮かれたバカに荒らされたりするのが嫌だから、
スレの自衛策としてsageでいこうって言ってるんだろ。
それに対して最初から荒らしを肯定しているかの様なあんたのレスは無意味。
そもそも2chの定義って何だよ?
248名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 20:44
さらしあげ
249名無しさん:2001/03/11(日) 22:18
>>247
一番の自衛策は「2chを過信しないこと」だね。
2番目の自衛策は「バカは無視しろ」だ。
sageて101以降にでも沈んでれば、そりゃあ目に付かない分、荒れることも少ないだろうが、まともな書き込みも無くなるだろ。

2chの定義なんぞ知らん。
あるのは2chの現実だ。
現実を正面から見つめて認識しないで出した対策なんぞ気休め以外の役には立たん。
無茶苦茶に見えるのは、おまえさんがその現実を認識してないからだ。今からでも遅くない、2ch以外の、もっと管理のしっかりした掲示板を探して、そこを新天地とする事だな。
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< マタ〜リいこうよ、みんな!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
マターリいこうぜハァハァ
\_____ _______
      ∨
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/
一昨日コンプ見て昨日「おかえりっ」を購入してきました。
皆さんが褒め称えているのがとてもよくわかりましたよ。
とにかくシナリオがすばらしいです。
不満な点はほとんどないけれど、
強いて言うとすればあの眉毛の塗りはなんとかならんかと・・・
「おかえりっ!夕凪色の恋物語」ってゲームの中古の相場がわかる人、誰か
教えてください、お願いします。
中古、俺の近くの店だと4780だったぞ。高値安定中。
255253:2001/03/13(火) 20:24
>>254
ありがとうございます。ということは1500円で買い取ったのは安かったかな…。
それじゃ、4280円くらいで売りに出しとこうか。
ヤフオクは今のところこれ一つみたいだな。
最低落札価格を知らないからなんとも言えんが、
六千ちょっとで新品を買えるはず。
希望落札価格が6000円とは輸送費もかかることを考えると、ちと高い。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33197559
257名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 12:41
「おかえりっ!洋平先生!」のサイト更新記念age
某所のおかえりっ!評論
http://www.occn.zaq.ne.jp/nokemono/okaeri.htm
259名無しさん:2001/03/14(水) 23:07
煽りじゃないけど、あんまり面白くないね。>>258のサイト
おかわりっ!
おさわりっ!
おやすみっ!
おまわりっ!
まきわりっ!
>>260->>264
不覚にもワラタよ。
わけわからんage
267名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/16(金) 18:09
今日狩ってきたぞ。
噂どおりな〜んかもたついた感じの操作感覚だ。
多分もともとそういう仕様なんだろう。

 当方のスペックは
CPU 800MHz
Memory 384MB
VRAM 32MB(GeoForce2MX)
 これでギャルゲが重いわけないしな。
雰囲気があってるから気にならないけど。
 今のところ(ギャルゲの割りに)相当の傑作っぽい。
 久しぶりに進んでやる気がおきるぞ、うんうん。
6月に出る「ナコルル」の話をするときはここで良いのかな?まだ、情報らしい
情報も出てないけどさ。
非18禁PCギャルゲーならドンとこいと思う。
エンジェリックコンサート(ハートフルメモリーズ)とマーメイドの季節だけは
専用スレがあるからそちらで。
270名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/16(金) 20:20
『おかえりっ!』が良質の作品であることについて異論はないが、
そろそろ他の作品の情報もほしいところ。ということでよろしくね。
272名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 00:44
『しあわせ★ミルフィーユ』 明日だぜ!

とか思ってたら延期してやがる…。
うわっ、立っていたんだ。気づかなんだ。
おかえりっ!コンシューマー移植の可能性が出てきましたね。
「豆ードの季節」って今日発売じゃなかったっけ?
つっこんだネタばれ関係は専用スレでやるとして
いいか悪いかの評価はこのスレでやっても
いいと思うぞ
276名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 16:12
>>274
え? そうなんですか!
どこの情報ですか?
本気かどうかは知らないが、スタッフが開発(移植)会社募集中と書いていた。
でも、やるとしてもインチャネかキッドあたりだろうから、へたれ決定だな。
278予想してみる。:2001/03/17(土) 19:30
>>277
(;´Д`)インターチャネル移植の場合(;´Д`)
・新ヒロインのキャラデザに植田亮。

(;´Д`)キッド移植の場合(;´Д`)
・声優総入れ替え。 とりあえず渚役に某マリ子、その他は…
>>278
それだけはいやだぁ〜〜!!
移植せんでいい!!

まぁ、でもインチャネなら忠実に出してくれそうな気がするが
そういえばナコルルのCVマソ姉だったことがあるな
281名無しさん:2001/03/18(日) 02:11
他にどこか”まともに”移植してくれそうな会社、あるかな。<おかえり
なんとなくメディアワークスとかがやりそうな気がしなくもないが。
エンターブレインとか。
メディアワークスが出したら妹増えそう・・・
エンターブレインが出したら下校会話が付きそう
284名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/18(日) 21:27
アール・エス・ブロスの松本氏がメディアワークス出身だから、
メディアワークスでの移植はありえるかも…
とすると自慰図マガジンに紹介されるのか?
あの雑誌に紹介されてもなぁ・・・(汗
286名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 01:26
なぁ、疑問だけどマジで18禁の文字がないだけで買わない奴って多いの?
PCはエロ専用。買わん。
18禁じゃないからかわんのじゃなくて、
18禁じゃないからエロゲー雑誌に載せてもらえず
結果的に知らん奴の方が多いんじゃない?
289名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 12:23
そーいや、18禁でないPCの恋愛ゲームってほとんど知らん。
ここかコンプティークでも見るしか。
290名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 12:45
今までにもPCで非18禁のギャルゲーは出ているけど、
その殆どが出来のよろしくない内容だったために
そのテのジャンルに対する不信感みたいのがユーザーや
ゲーム雑誌業界にあるのではないかと。
「どーせアレだろ」みたいな。
初ばれとかエーベうんたらとかか・・・
292名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 20:08
xzc
293名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 20:37
あげ
294名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/22(木) 23:26
あ、声優ゲーだ
296名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/23(金) 21:46
ログイン5月号のおかえりっ!の記事を読もうと本屋に逝ったが、
売ってなかったぞゴルァ(゚Д゚)
今日発売だろーが!!
297名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/24(土) 23:02
ログイン5月号たった1ページ。くすん。
298名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/24(土) 23:18
姫神島、津波だいじょうぶだった?
299住人:2001/03/25(日) 12:49
大丈夫だったよ
なんか本土と陸地が繋がっただけだよ
300名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 22:29
トラウマンってどうなってんの? そもそも春って何月まで?
301名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/29(木) 01:59
創世聖紀デヴァダシー
http://www.anime-int.com/hp/topics/new/deva/game/
ネット通販専用だったが、5月3日にパッケージで発売。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/23/news12.html

絵は結構綺麗そうだが、果たしてゲームは面白いのか?
302名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/29(木) 02:16
>>300
この業界、春といえば1月から5月までです。
ちなみに夏は5月から9月、秋は9月から11月、
冬は11月から3月までです。やな業界やな・・・。
303クラスター:2001/03/31(土) 00:01
「喫茶店はじめちゃいました。」って面白いんだろうか……、
絵がちょっと変な気もするけど。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010329/kissa.htm
動作環境からして大した事ないように感じるのだが果たしていかに!?
305名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 23:43
立て直すの面倒くさいし、上げとかなきゃ。
306名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 00:16
とりあえずサクラ大戦も一応非18禁ですね。PC移殖されてるしPS2にも
(X−BOXへも可能性)こんなに移殖するソフトもめずらしいですねぇ(S
S>PC>DC>PS2(X−BOX))
307名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 01:28
PCゲーム板のフリーソフトスレッドより、
ブラウザ上で遊ぶ短編ファンタジー恋愛ADV。
一応これも非18禁だしギャルゲーだし……。

http://www.ochaden.net/games/departures/
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 01:59
>>300
5月25日に発売されるみたいだぞ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0104/04/news08.html
309名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 02:07
あっ! インターチャネルだ! インターチャネルダ…インター……
『果てしなく青い、この空の下で…』の話が
>>184で出ていたので買っていました。
中古なのに値段高いよ……。
板違いなのでさげ。
311名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/15(日) 03:46
>>304
かなりの亀レスなんだが、
動作環境にハイスペックを求める=いいゲーム
な、ワケ?
えちシーンで3Dのリアルな声が聞けるとか?
ごめん旅立ってくる。
313風薙つむぎ:2001/04/17(火) 12:10
喫茶店はじめちゃいましたとか狩ってみる。・・・・・地雷でしょうか?
報告を待つ。
がんばって!!!
315風薙つむぎ:2001/04/18(水) 20:55
最初の1ヶ月まで終了。ゲームが3ヶ月で終るんだけど、1ヶ月の所用時間が1時間で終わる。
キャラごとのシナリオに入ってないからかも知れないが、
1500円シリーズ?ってくらい内容が軽い。いまんとこの判定は地雷。買うべからず。
今日帰ったら、もうちょい進めてみます。
無いと思うけど、具体的な質問があるなら答えるよ
316風薙つむぎ:2001/04/18(水) 21:27
下げとく事もないか、よいしょ
>風薙つむぎさん
「シミュレーション」ゲームとしては、おもしろい?
318風薙つむぎ:2001/04/19(木) 23:47
シミュレーションに当たる部分

場所の選択
最初に喫茶店を建てる位置を決める。ゲーム中に変更不可
建てる位置に依って客層が変わる。

内装の選択
最初に喫茶店の内装を決める。ゲーム中に変更不可。
内装に依って客層とメニューの一部が変わる。

メニューの選択
30ぐらいのメニューから10個メニューを選択する。
ゲーム中に選択出来るメニューが増える事も無く、
展開に依って新たに作れるメニューも無い。

コーヒーのブレンド決定
3種類のカテゴリから1個ずつ選んで決定する。
ゲーム中に選択出来るメニューが増える事も無く、
展開に依って新たに使える豆も無い。

こんだけ
>>311
他と比べて著しく動作環境が低いとやばい気がする。
高ければそれだけの質があるかもしれないから、ハイスペックを要求するのは
原則的に良いつーか、質の高いゲームだと思われ。
  過去のゲームの歴史を見れば明らか。

 もっともだからって面白いかは別なんだよなぁ。
 
>318
なるほどありがとうございます、分かりました。
萌えなくてもマリーのアトリエみたいに遊べるゲームなら
購入の検討をしたのですが、回避決定ですね。
321名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 16:13
いちどあげまする
何でこのスレは復帰されないんだ?
323名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 13:09
324名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 04:47
上昇
保護さげ
もういっちょ!!
327名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 04:05
トラウマン待ち
328名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 10:55
http://www.xlv.co.jp/torauman/
非エロPCギャルゲでは久々の大作。
情報求む〜age
329名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 00:14
3年も前から製作してるもんなあ・・・でも最初はエロだったような・・・。
330名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 01:47
トラウマンスレッドあるよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=986482759&ls=50
331名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 03:34
 
俺、おかえりっを見ていて思うのよ。
へたに出来が良いよりシナリオが糞だったり電波だったり
あまつさえゲームをプレイすることすら困難なバグがあるほうが
2ちゃんでは話が持つのよねぇ(涙
333名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 14:05
おかえりっは全てにおいて優等生的良作なのよねー
なにか突き抜けた魅力というものがあったなら評価も変わったかもね
ソフ倫通さなくてもいいんだから、
血の繋がった兄妹という設定でシナリオを展開させても良かったと思うんだけどな。
閉鎖的な社会である島の中で差別と闘いながら愛を貫こうとするシナリオで。
そうすればちょっとは話題になるでしょ。
非18禁PCゲームの唯一の強みは
ソフ倫なりコンシューマハードメーカーの審査を通さなくても良いということなんだから。
近親相姦を描くこと自体は違法ではないし、
文学作品や中にはテレビドラマ(血の繋がった設定で)にだって存在するからねぇ。
シナリオライターの能力はけっこう高いからいいものが作れると思う。
335名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 23:06
>>334

それじゃまるで「加奈〜いもうと〜」だな(藁
336名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 23:15
加奈は血がつながってねぇだろ(w
337名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 23:29
『創世聖紀デヴァダシー』ってのが出てるらしいんだが、
特攻を試みた勇者はいないか? いたら感想を求む。

http://www.devadasy.com/
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/23/news12.html
「おかえりっ!〜夕凪色の恋物語〜」
は良いらしいな、年末に買おう!
>>338
要求スペックがギャルゲにしては高いから気を付けろよ〜(w
340名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/20(日) 17:04
非18禁女性向けPCボーイズゲーも仲間に入れてくれ!(藁

http://www.z-pher.co.jp/

女性向けなのに主人公キャラは男という設定がわけわかめ。
女キャラも攻略可能なのか、コレ?
>>340
あんたの言ってることの方がわけわかめ。
だってボーイズゲーなんだろ?>主人公男
>>338
年末だと、存在から危ういので見つけたら買いだ!
>>340
>誰かの攻略に失敗すると川奈EDになるんでしょうか?
>なーんか流れがちですよね。
バッドEDが女のEDだってさ

ここにいるやつで地雷ゲームに突撃するやつはいても
このゲームを買う勇気のあるやつはいるのか?
俺は買わん
エロゲー買うより恥ずかしい
>>340のサイトの掲示板見ていて、ふと思ったんだけど
マイナーなメーカーの掲示板でそれなりに盛り上がっているところって、
スタッフがこまめにレスを付けているよね
……参加人数は少ないが
345名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/20(日) 22:06
非18禁女性向けPC恋愛ADVだそうで。
http://kur-mar-ter.product.co.jp/amedeo/products.html
346名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/20(日) 22:08
「AND(X)AS(Y)」の川奈ちゃん萌え〜 
ボーイズは地雷以前の問題だろ。
北極か、南極に出撃するようなもん。
>>340
ボーイズゲームなのにキャラクター人気投票第2位が女の子というのが
このゲームをあらわしているような気がする(w
349名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 05:52
それってギャルゲーの要素充分ありって事だな。
よしっ、突撃だー。
>>340
なんだ学園恋愛モノのくせに攻略対象に先生がいないじゃん。
ハイ、ダメー。
351名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 22:31
『トラウマン』と一緒に『AND(X)AS(Y)』を狩ってみるズラ。
352名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 22:35
PCゲーム「喫茶店はじめちゃいました」で
赤坂あかねのCGが埋まらなくて困っています。
2ページ目の上段右2枚です。
もしも知っている人がいましたら、この2枚のCGの出し方を教えてくださいね。
よろしくお願いします。
353名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 21:14
おかえりっ!の攻略サイト見っけた。
http://www3.justnet.ne.jp/~dear-fujii/game/oka1_kou1.htm
354潜水棺:2001/06/01(金) 21:54
そう言えば、リフレインラブ1がWin用へと移植だっつーのに該当スレが消滅してんだよね…。
…あそこの住人は何処逝ったよ(鬱
355名無しくん、、、好きです。。。
dat逝き防止age