サクラ大戦 vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よろしく
_      @`  -―-  _  _
    「   ̄ @` ̄´        `' 、 ̄ ̄7
    |  ヽ/               ヽ/  |
    入/     /            ヽ  ヽ人
   / |  /  ||  .| | | | |  | |   ヽ l \
   > / |  | _||  |  | | | |  | |_ | |  <
   」  И | |_|二|_ |_| |_|_|二_l | |_|N ヽ|
   \  | ;| |` |゚ .|     |゚ .|  ' | | 」  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      )@` ゝ| |  ` ̄     ̄´  .| |ノ \ / < それでは第2部スタートです
       ^ト/| |      、      | |  ヘ 〉   \______
      |  |  |\    - -   /| |\/
  .|  .| |_ | _.ト  _  イ_ | | |  |     
|  | |  \\    // ̄| |  |


前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=960158381&ls=50

参考
http://www.sega.co.jp/dreamcast/software/sakura/
2名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 16:00
コピペ崩れちまった...
スマソ
3名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 16:28
ずーっと崩れたAAを見なければならない、というのは鬱入るな・・・
4名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 18:10
きくこおねーさんのロベリアはどうなの?
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/10(金) 21:30
>>4
良い感じだと思う。
でもやはり私はグリシーヌ萌え。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:57
セガ(オーバーワークス)がバグチェッカー募集してる…
俺玉子きらいなんだよな〜。
「デザイン最悪だなぁ」と思いつつも、夜勤明けの勢いで
サクラ仕様のドリカスを予約してしまった…
9名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/11(土) 18:01
バグチェッカーって「サクラ3」のだよね?
ゲームに限らず大変な仕事らしいと聞くが
いまいち盛り上がらんな〜。3が出ないと駄目か…。
さくら萌え〜!ハァハァ
http://homepage1.nifty.com/~Kaduki/CG/sakura2.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:57
>>9
この時期に募集するくらいだから、サクラ3確定だと思う。

ちなみに、バグチェッカは同じ戦闘を延々やらされたりします。
サクラ大戦好きならやらないが吉かも。
13名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/12(日) 13:13
DCを買うか、PC版を待つか、それが問題だ・・
PCはあと何年かかるやら。セガってPC版でも全作品リリースする
って言ってた?
14633:2000/11/12(日) 13:30
>13
あなた気の長いですね。
15名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/12(日) 17:08
DCサクラ1,2のクリアデータが欲しいな…もう全キャラやる気がおきない。
164:2000/11/12(日) 23:45
>>5
遅くなったけどレスサンキュ。
どうも自分のイメージじゃおねえちゃんは聖女の声なんだよね。
罪人なおねえちゃんって、どうなの?
って、自分を鍛えなきゃだめだよな。ハァ

ちなみにグリシーヌもどうなの?
多分プレイしたら、声なんてあっという間に慣れちゃうんだと思うから、今のウチ疑問をなげかけとくよ。ハァ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:27
>>16
井上ロベリアは、イメージ的にCCさくら映画の小狼の母を思い浮かべる声か。
まぁ、体験版聞く限り、うまくやってくれそうな感じがする。

島津グリシーヌは、いつもの声(笑)
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:48
ということですみれが一番いい女ということは決定に異論はありますか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:51
無いよね。
他はしょうもないのばっかだし。
23名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/13(月) 01:58
実は良い年してすみれの下敷き買っちゃったよヽ(´ー`)ノ
24名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/13(月) 03:17
25名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/13(月) 12:51
感謝age
26名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/13(月) 16:05
19,20書き込む場所間違っているぞ。
昨晩の荒らしが残した残骸だっての・・・>26
28名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/13(月) 21:09
すみれが一番。
29名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/14(火) 00:53
誰かサクラモデルのDC情報もっと
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0010/18/news09.html
ナビってくれるのはさくらだけじゃないみたいなこと言ってるけどさー
今までの経験で思い知ってるからさー
予約してさくらだけなのはちょっとなー
30名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/14(火) 02:23
すみれが主人公のいい同人誌(H有)ありませんか?
>>29
平隊員萌えって、大変なんだね。
3229:2000/11/14(火) 14:01
>>31
さくらは平隊員じゃないのか。
そんなコメントはいいからDCの情報もっともっと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:45
>>29
DC-Directの頁、定期的にチェックしたほうがいいぞ。
サクラ大戦パッド、サクラ大戦・キネマトロンがバラ売りされてる。
声は花組8人らしい。

つか、これ(キネマトロン)にもサクラ3ムービー入ってるじゃん。
こっち買おうっと。

http://www.d-direct.ne.jp
3433:2000/11/14(火) 14:47
追記。
DCの1&2の初回限定とかOVAとかPC版とか攻略本も売られてる。
35名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/14(火) 18:52
>>13 すでに御存知かもしれんが
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/past/200011/20001101_02.html
...ということだが、「サクラ2」も移植されるかは分からない。
俺は8月ごろまで待つつもり。
DCを買ってもいいんだけど。ゲームをがんがんやるタイプじゃないからな
36名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/14(火) 18:56
太正浪漫倶楽部の会員はここにいますか?
37メイキャッパー:2000/11/14(火) 19:17
おまえの脳は今恋愛プロセスを千倍のスピードで体験している
3837:2000/11/14(火) 19:19
スマソ、スレ間違えた
3929:2000/11/14(火) 23:20
あ、間違えかー(W >37

>>33
レスサンキュ。
隊員がナビしてくれんのはメーラだけかー
DC立ち上げの曲が主題歌だったりしてくれればいいのに。
本体のイラは使い回しだし。
予約した人、他にいるー?

>>36
居るでしょ。
40名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/15(水) 01:26
花火、コクリコはどーですか?
コクリコ黄金水伝説という同人誌が10冊くらい出るに違いない。
42名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/15(水) 02:57
さくらうまいなぁ・・
4315:2000/11/15(水) 03:25
>41
ワラタ
4443:2000/11/15(水) 03:27
マエノクッキーケシワスレタ・・・
4531:2000/11/15(水) 04:04
>>29
どうやらDPもナビしてくれるみたいだぞ。
Dダイレクトの先行予約でセット内容物のところに
「トリームパスポート3のナビゲーターに
帝都桜組・真宮寺さくら達を起用」って書いてあったぞ。
会員の奴はのぞいてみな。

ちなみにまだ先行予約分は残ってた。
あんまり焦る必要も無いかもね。
46さくら:2000/11/15(水) 05:17
レリーズ!
4729:2000/11/15(水) 13:15
>>31
それが知りたかったんだ。
レスサンキュ!
会員じゃないから、16日待ってみるよ。
織姫居るかなー

>>46
ごめん。わかんね。
48名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/15(水) 15:21
サクラ仕様のDP3だけって買えないのか…鬱だ…。
本体ごと買うのも厳しいしな…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:49
>>48
キサマは>>33をみろッ!
歯を食いしばれッ!
50名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/15(水) 16:37
>>49
え?これってキネマトロンとか言うやつだけじゃないの?ばら売りは。
DP3も買えるんかい?見つけられない俺はやはり歯を食いしばって
逝った方が良いですか?
51名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/15(水) 18:45
>>48.49.50
DPって、買うの?
サクラ大戦バージョンって、売りもんなの?
ここにはサクラバージョンの話なんて、かけらも無いし。
http://www.dricas.com/dp3/
5248@`50:2000/11/15(水) 20:16
>>51
いや売り物だったらいいな〜って感じ。
これだけの為に本体もう1個買ってもなぁ〜…。
5349:2000/11/15(水) 22:04
あ、DP3ではなく単なるメーラなのか…
氏んどきます。
5450:2000/11/16(木) 08:58
>>48=50=52
あ。やっぱり・・・。
同感す。

>>49=53
逝かんでいい。
55名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/16(木) 23:25
集計採ります。
サクラ大戦Dreamcast for Internet予約した人、手を挙げて。
56名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/17(金) 00:44
age
57名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/17(金) 01:09
>>55
やはりサクラDP3のために購入するのは厳しいぜ…。
58真宮寺さくら:2000/11/17(金) 04:05
さくら、怪獣じゃないモン!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 19:19
>>42
ん?
60名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/17(金) 20:42
すみれお嬢様が新しい必殺技を完成させられました!!
その名も神崎風塵流猛牛の舞!!
技の見た目は近鉄ファンがやっているタオル踊りと殆ど同じです!!
威力はとてつもないです!!さくら、マリアなんて目ではありません!!
61"桐島"カンナ:2000/11/17(金) 20:57
すみれって馬鹿じゃねえの!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:28
>>59
馬肉=さくら
CCさくら板を乗っとるんだって?
まあ頑張ってくれや。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=974452014
64名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 00:04
ageましょう、大神さん!
65CC名無したん:2000/11/19(日) 00:37
66さくらくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 05:47
サクラ3期待してるけど、パー撃がメインだと思うと…鬱だ……
67名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 12:30
ソフマップとかの店頭で、たまにデモやってるね。サクラ3。
結構キレイでした。
68名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/20(月) 00:58
昨日の午後5:30からのフジのニュース、イチローのメジャー移籍の
ニュースやってたけど、BGMがサクラ大戦だった。
イチローと一郎をかけたのか!?(笑
69名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/20(月) 01:42
フジは、めざましでもよくサクラ対戦を流してるが
社員にサクラヲタが居るのだろう。
>>69
音入れさんに一人居ると思うな。
「絶対」に。
2ちゃんねらーさんだったら、自己申告してくださーい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:04
サクラ3敵が鎧系って予想が見事にあたった。
>>71
どーいう意味?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 12:02
>>62
なろほど!
74名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/22(水) 01:39
ageてみます。
なにか新しいこと書いてくれる人がいるかもよ。
75名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/22(水) 10:36
ホントに春に間に合うのかなぁ。
情報がちと、少な過ぎるような。
76名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/22(水) 18:29
HPお休み中ときたか…
http://www.o-works.co.jp/sakura/
今日からサクラbbsを笑う会にに変更します
>>76
ジョイポリスでのイベントまで「限定」のホームページだったんだよ。
だから問題なっしんぐ。

>>77
もう少し待ってくれ!今一度チャンスを!!
79名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/23(木) 11:03
ageっっっっっっ!!
80名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/23(木) 14:58
ここに来ているサクラファンの方々はサクラbbsに来ているファンの方々を
どう思っているのでしょうか?
81名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/23(木) 15:52
>>80
見てないんですが、おもろいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:58
>>80
たまに情報が書かれるのでそれだけ見ている。
別にどうだっていいよ、他の掲示板の住人なんて。
さて、それじゃあ春まで冬眠ですな…桜の咲く季節にまた逢いましょうスレに認定(笑
かつて他の板にまで攻め込む勢いだったサクラファンはどこに逝ったのだろう・・。
まあまあ、それだけ長く楽しめるんだし、
またーりいきましょうや。
賛成〜♪
それにしても、新しい情報まったく無いね・・・
うむ。なんでだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:57
そういやimodeのほうも更新されんしなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:15
同士諸君、長い潜伏期間を置いて、やっとこのスレが日の目を見れる情報がでてきたぞ。

PC版サクラ大戦2の発売が決定した。
CDROM8枚ってどうよ。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0011/30/news05.html
8枚かー キツイね。
DVD版も出して欲しい・・
92名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/01(金) 08:50
既出かも知れませんが・・
http://dreamcast.ign.com/news/20040.html
Current Media で movie と image が観れます。(サクラ大戦3)
このムービーにはネコ娘はでてきませんけど。(笑

http://pei.physics.sunysb.edu/~ming/anime/sakura.html
こっちは米国のファンサイトの1つ。
93名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/02(土) 11:44
92のサイトに逝ったんだが、ムービーが見れん。
MPじゃなく、QTじゃないとダメ?
94名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/02(土) 21:09
>>93
QuickTime ですね。フリーなんで、観たければ
インストールしてください。
95名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/02(土) 22:24
さくらたん・・・ハァハァハァ

たまらないっす

さくらたん好きです大好きですぅ
96名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/03(日) 01:29
>>92
Movie 2 で主人公の女の子がコケるシーンなんかツボ押さえてるね。
あと、やぱしアイリスよりコクリコ(だっけ?)の方が萌える。
あからさまにロリータファッションよりも、普通のファッションがよいな。
どことなく、CCさくらたんに通じるものを感じるね。(w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:09
>>90
やったー!!ばんざーい!!
でもその頃は、受験勉強でむちゃくちゃ忙しいんだけど...
でも当然買うよ!!
情報さんくす!!
>>90
すばらしい情報だ、九十君!

ソフトは要らないけどホイールマウスほしーん
このスレ、一回無くならなかった?
100タモリ:2000/12/04(月) 18:22
んなこたぁない
10197:2000/12/04(月) 18:51
97のレスの後、興奮して自転車であちこち走って来たよ。で今戻ったとこ、はぁはぁ

しかし、CD8枚はかなりの容量だな、それなりの理由があってだろうけど。
1に比べてそんなに盛り沢山なの内容なの?勿論その方が嬉しいけど。
1は3枚フルインストールして1ギガ強。8枚だと単純に3ギガ近くなるね。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/04(月) 19:14
まぁ、内容はDC版をそのまま…だと思うし。
GD3枚=3GBってことで。
103神崎すみれですわ:2000/12/05(火) 01:51
みなさま、花組トップスター★の、
神崎すみれをお忘れではありませんこと?
わたくし、時々こちらを拝見させていただいておりますの。
またおじゃまいたしますわね。
・・・すみれよりもマリア居ないかな・・・
105名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 03:59
DreancastってCD-ROMじゃないんですか?
DVDではなかったと思うんだけど。
でも、8枚は多いな〜
106名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 05:04
容量1GBのGD-ROMです。
107名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 12:00
ん?
サターン版はCDで2枚じゃなかったっけ?
どこでそんなに増えたのかね、PC版。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:58
>>107
えっと、DC版、PC版に共通して言えること。
画面解像度が320×240から640×480に増えた。
単純計算すると画像データが4倍に膨れ上がり圧縮効率も悪くなる。
ムービーデータのクオリティも同様にアップされているが容量は増えている。
音声もそうだけど、全体的に解像度が上がった分容量も増えた形。

ところでサターン版も3枚じゃなかったっけか。
109マリア・タチバナです:2000/12/05(火) 14:58
>>104さん、お呼びですか?
マリア・タチバナです。書きこみお疲れさまです。
もうすぐ、ボルシチができあがりますので…よろしかったら、
召し上がりませんか?
110神崎すみれですわ:2000/12/05(火) 15:03
>>104
んまぁ、この、花組トップスター★の神埼すみれがこの板に来るのが
ご不満ですのねっ?
わたくし、このような扱いを受けたのは、こちらが初めてですわ!
111名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 15:25
すみれさん、ラブ★です♪ (*^o^*)
つり目萌え〜
113黒田如水:2000/12/05(火) 16:32
マリアさんファンなんです。
ボルシチください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:18
 ピロシキも欲しいな(●´。`●)
115やっほー!アイリス、でぇ〜っす!:2000/12/05(火) 19:28
マリアぁ、アイリスもおナカすいちゃったよぉ。
ボルシチ、ちょ〜うだぁ〜い!
116名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 22:38
俺にはミーバイを頼むよ、カンナ。
117この時期にリストラ男:2000/12/05(火) 23:07
そういえば、冬の公演のチケットの売れ行きは上々のようですね。私は変えなかったけど。
最早ゲーム以外での活動が中心の気がするが、楽しめるからまあいいけど。
でもこれが正しいさくらーの道なんですかね。
118名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 23:26
俺ゲームは好きだけど公演とかには全く興味無いな〜。
119名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/05(火) 23:38
>>118
 ああ、オレもだ。
 何だか、どんどん別世界に逝っちまってるような…気が…。
 ここらで、ゲームの基本に戻って欲しいな。
120女だけど"サクラ"ファン:2000/12/06(水) 00:20
>>118
わたしも〜。
女でも、サクラ大戦のかわいい絵と個性的なキャラクターは
見てて楽しいもんよ。わたしの周りにも女性のサクラファン
はいるもん。
でも、公演に行くほどじゃないなぁ。
121名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/06(水) 01:07
>>115
アイリスたん。。ハァハァ...
122名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/06(水) 01:09
>>118-120
アニメで音楽全集みたいなの、出して欲しいです。

声優が直接でてくるのは、いまいちだなー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:10
マルカアイリスたん。。ハァハァ...
124104:2000/12/06(水) 04:23
>>109
マリア。。。ハァハァ
もっと
公演に興味ないっつーかね、声優に興味が無いって事。
実際サクラやっててこんな事言うのもなんだが寒いし痛い。
あれで夢を壊されてるファンもいるんじゃないか?
126女だけど"サクラ"ファン:2000/12/06(水) 15:10
>>125
ちょっと同感…。
だけどあれはファンのためというより、声優さんやスタッフ自身の楽しみの
ためにやってるんじゃないかなぁ?
自分たちが楽しむついでに「見たい人は見れば〜?」っていう感じで。
キャラクターたちのかわいいコスチュームを着てみたいという気持ちも
なんとなくわかるしなぁ…。あたしは恥ずかしいからやらないけどね。

127名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/06(水) 15:54
目をつぶって聞くだけなら結構面白いが…
声優見ちゃうとダメだな、たしかに。
128帝国陸軍第五二歩兵連隊:2000/12/06(水) 16:03
CCさくら版にサクラ大戦近衛師団を投入して下さい。
我ら残党も僅かな手勢で奮闘するも、圧倒的物量に苦戦中なり。
応援を要請します!
悪を蹴散らし正義を示すのです!!
129名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/06(水) 16:05
あ、すごい。攻め込んでますな。
同じ萌えオタ同士、戦争は避けたいところですが・・
130加藤臭作:2000/12/06(水) 16:07
帝劇に忍び込んで全員調教してやる!!
>>128
結局何がしたいんだ?
132加藤臭作:2000/12/06(水) 16:11
手始めにまず神崎すみれからだ!!
133加藤臭作:2000/12/06(水) 16:38
さあ来いよ!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 16:43
>>128
うっとおしいから止めてくれや。
135加藤臭作:2000/12/06(水) 16:53
俺を怒らせるとはいい度胸だな!!
136神崎すみれですわ:2000/12/06(水) 17:05
>>132
よくもこのわたくしを、呼び捨てにしましたわね。
…出ていきなさい。ここは、あなたのような下賎な者には
似合いませんことよ。
…おととい、いらっしゃい…三下!!

うっとおしいから下げますわよ、みなさま。
137加藤臭作:2000/12/06(水) 17:10
すみれ俺を馬鹿するとはいい度胸だな!!
おめえは人間便所にしてやる。
138米田中将:2000/12/06(水) 17:14
すまんなすみれ、でもおまえの高ピー性格を直すには臭作しかいねえんだよ。
これは花組みんなの希望なんだ。
だからあきらめて臭作の毒牙にかかってくれ!!
139加藤臭作:2000/12/06(水) 17:41
米田中将お言葉に甘えさせて、覚悟しなすみれ!!
140加藤臭作:2000/12/06(水) 17:54
臭作「すみれお嬢様はお美しいが少々素直さに欠けております、
それでこの加藤めがこの浣腸ですなおにしてわげようとおもいました。
さあショータイムですな。」
すみれ「いい、いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ぶりぶりぶりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
臭作「屈辱耐えきれなく涙を流すすみれおじょうさまこそおうつくしい」
臭作「さあ次はあいつだ!!」
141名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/06(水) 17:59
ほむJ?
142 :2000/12/06(水) 18:12
>141
SSぽいけど違う・・・のか?山田とかに近いか、無視
143加藤臭作:2000/12/06(水) 18:16
142,逝ってよし!!
144清流院 琴音:2000/12/06(水) 18:17
ちがぁうっ!ほむJちゃんはもっと可愛い文章を書くわよぉ!!

…それはそれとして、何でみんな私の誕生日(12/4)忘れてるわけ?
145加藤臭作:2000/12/06(水) 18:23
144俺はホモは嫌いだから、お前は逝ってよし!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 19:07
>>144
そういうのはセガBでやってくれよ(藁
147マリア・タチバナです:2000/12/06(水) 19:24
>>140
すみれ、こういうくだらない人間に関わるから、
面倒を引き起こすのよ。よくわかったでしょう?
さぁ、すみれ、アイリス、帰るわよ。
次の公演の稽古を始めるわ。
>>140
…くだらない自作自演ですこと。
まったく、お話になりませんわ。

さて、それではお稽古ですので失礼いたしますわ。
ごめんあそばせ、みなさま。
149アイリスも帰るもん!:2000/12/06(水) 19:28
じゃあねぇ〜〜〜、お兄ちゃんたち!
アイリス、お稽古がんばるよ!
150名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/06(水) 22:13
臭作はカンベンして。(笑
汚いヤツはキライ。
さくら板で駄スレ立ててんのも同じやつか・・・・
なんか夕方、荒れてたみたいだね、128=130?
また電波かよ、勘弁してくれ・・・
153情報屋:2000/12/07(木) 21:06
まいど(笑)
Gスポットで壁紙ダウンロード中。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wall/index.html

…なのは良いんだが、一枚目がイタタ…
154なまえをいれてください:2000/12/07(木) 21:18
ううんむ・・・
痛いよー痛いよー(笑 >一枚目
156情報屋:2000/12/07(木) 21:46
自分で情報流しといてアレだが、全員の戦闘服初めて見たよ。
スパッツ?
157名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/07(木) 22:59
>>153
情報ありがとう。外国のML(Sakura Taisen ML)にも
流させてもらいました。しかし1枚目は確かにちょっと痛い。(笑
サクラ大戦の声優さんって露出するの好きだねぇ。
158名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/07(木) 23:42
真宮寺さくら最高!!!!!!!!!
>>153=90?
毎度ご苦労!!
い、痛いけど・・・つい落としてしまった・・・氏のう

マリアと大神とかえでさんは許せる。
みなさんは?
ついでにおねえちゃん萌え〜
>>147
>>148
>>149
もっと。マリア・・・ハァハァ
161マリア・タチバナです:2000/12/08(金) 01:01
>>160
お呼びくださってありがとうございます。マリア・タチバナです。
…ですが、申し訳ないのですがハァハァという言葉だけでは、
会話はできかねます。
申し訳ありませんが、これから夜の見まわりですので、失礼させていただきます。
162聯合艦隊:2000/12/08(金) 01:02
ニイタカヤマノボレ一二〇八

大日本帝國万歳!!

帝國華撃團万歳!!!


163女だけど"サクラ"ファン:2000/12/08(金) 01:06
>>157さん、
外国のMLで、サクラ大戦テーマのがあるんですか?
興味あります…。ヒントをくださいませんか?
164名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 02:27
>>163
Sakura Taisen Mailing List Home Page
http://www.acsu.buffalo.edu/~paulchi/

ここです。挨拶とか不要なんで気軽に購読したら
いいですよ。おいらは英語のスキルがそんなに高く
ないんで、あんまり読んでないですが。^_^;
ドイツの女性でマリアファンって人もいたな。

海外のサクラ大戦情報は、このMingさんのページが
よくまとまってると思う。
http://pei.physics.sunysb.edu/~ming/anime/sakura.html
165名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 02:29
>>164
えっと、Sakura Taisen ML は添付ファイル禁止です。
あとは特に制限なかったと思うです。まあ、荒らし行為がNG
なのはもちろんですが。
166予備役三等兵:2000/12/08(金) 10:02
月組が主役のサ大戦出してくれ。夢、風、雪も一緒に。あと幻の星も。裏方萌え
167女だけど"サクラ"ファン:2000/12/08(金) 15:02
>>164
情報ありがとうございます!しかし、英語苦手なんで、かな〜り読むの
苦労しました。ちゃんと参加できるだろうか…心配です。

外国のゲームネタのMLって好きなんですよ。英語できないくせに。
また、情報ありましたら教えてください〜!

>>167
なんか質問あればお気軽にどうぞ。
169:名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 22:02
≫159

私は大神とマリアと…さくらがギリギリボーダーラインに入ってるって感じ(笑
ていうか、声優使うのマジやめてほしい。
125の言う通り。夢壊れる。
プリンスは歌謡ショウ何年続けるつもりなんだ
170名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 23:23
声優さんって年齢不詳だよねー。
いったいいくつなんだ…。
アイリス役の声優さんは、あのコスチューム着るの
つらくないのだろうか…?
171ウチ、李紅蘭や!:2000/12/08(金) 23:33
>>161
なんや、マリアはん冷たいなぁ〜。
なんでも話したったらええやんか。
160はんも、マリアはんに言いたいことあんのやったら、
この際、言うてみたらええんや。

ほな、ウチこれからキネマトロンで通信すんで、
またな〜。
172きゃやまゆういち:2000/12/08(金) 23:48
>166
おお、それいいなぁ〜〜
173160:2000/12/09(土) 00:14
>>161
>>171
そばかすはいい。マリア・・・ハァハァ
もっと
174名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/09(土) 18:23
米田中将に犯されたい・・・・
イイッ・・・ハアハア
175新宮時さくら同好会東北支部会長:2000/12/10(日) 00:42
 _      @`  -―-  _  _
    「   ̄ @` ̄´        `' 、 ̄ ̄7
    |  ヽ/               ヽ/  |
    入/     /            ヽ  ヽ人
   / |  /  ||  .| | | | |  | |   ヽ l \
   > / |  | _||  |  | | | |  | |_ | |  <
   〉  И | |_|二|_ |_| |_|_|二_l | |_|N ヽ|
   \  | ;| |` |゚ .|     |゚ .|  ' | |; |    〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )@` ゝ| |  ` ̄     ̄´  .| |ノ \ / <荒鷹、このスレを守って
      ^ト/| |      、      | |  ヘ 〉    \_______
     |  |  |\    - -   /| |\/
     .|  .| |_ | _.ト  _  イ_ | | |  |
     |  | |  \\    // ̄| |  |
>175
目がコワい。
新宮時というのはネタか?
177なまえをいれてください:2000/12/10(日) 02:27
なるほど、ずれないとこうなるのか
178名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/10(日) 06:00
サクラ大戦の音楽の良さってなんですかね?
179名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/10(日) 16:42
>178
懐かしき帝國時代の歌謡曲を彷彿とさせる(以下略)

燃えたぎる熱血歌ということです!
180名無しくん:2000/12/10(日) 17:25
>>179
作曲者(誰だっけ)曰く、サクラ大戦の曲は
ほとんど戦後輸入されたものらしいですよ。(w

でもサクラの和楽器(琴?)+ピアノとか、すげーいいっすね。
あと歌詞もいいな。普通のJPOPは恋愛モノばっかりだもんな。
181やっほぉ〜!アイリス、でぇ〜す!:2000/12/10(日) 19:10
アイリスの歌は恋愛モノだけど、いい曲でしょ?

♪好き、好き、好き…好き好き好きなぁ〜ん〜でぇ〜すぅ〜♪

お兄ちゃんのこと考えながら、唄ったんだよ。
やめてくれ・・・
あの声はきらいだ
183女だけど"サクラ"ファン:2000/12/10(日) 19:15
>>179
うん、なんか聞いてて血が熱くなる感じする。
わたし、「檄!帝國華撃団」カラオケで歌うと、サクラ大戦を
知らない人でも一緒に盛りあがってくれる。
ちゃんと、間のセリフも心を込めて言うのだ。

あと、勝利の音楽とか、帝劇を散歩する時の音楽とか、テーマ曲の
アレンジになっているところも芸が細かいと思う。

サクラ大戦の音楽は名曲だと思う!!(力説)
184名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/10(日) 20:29
作曲者は田中公平だったか?
全体的に曲は気に入ってるんだが歌詞は一部痛いな…(笑
個人的には「激!」と「花咲く」がお気に入り。
田中作品ではガオガイガーのオープニングもいいな。盛り上がり方は「激!」以上だろう(笑
2の歌、メロディはいいんだけど
萎える歌詞が多くて・・・
「安くて美味しくてうれしいな〜」とか言われてもなあ。
186情報屋:2000/12/10(日) 21:10
歌詞は全て広井王子だな。
ゲームとは関係ないが、OVA豪華絢爛の歌はかなり良い。
ちなみに歌いたい場合はセガカラかHYPER JOYに行くが吉。

>>159
正解(笑)
みんなで逝こう。セガからハイパージョイ。
しかし檄!のセリフを心込めて言うのは寒いから却下。
つまみだせ。
188女だけど"サクラ"ファン:2000/12/11(月) 03:02
逝ってきます。
玉子さえ居なけりゃ良いゲームなんだが…
190加藤臭作:2000/12/11(月) 16:43
     、 ----ー^ヽ----〜ヽ、
  _ヽヽ⌒ \ヾ   \\-^ \
 / ヽヽ               \
 ヽ\=浴M____v_______、      ヽヽヽ
 ヽ//| _______―-_____| W ヽ  ヽヽ |
  ヽ /___ -γ――--|ハ ノ|     |
   /zzzzヽ  /( zzzzz |/ |  ハ ノ/
   ヽ===ミ|__ / ====ミ| |/) | |
 /  |ヽ=^ |_ /  ヽ==^=ヽ |/δ/ |
 | 八   |  || ヽ   ノ  ヽ_/ / 俺の美学をぶち壊しやがって!
/ |   |  /   ヽ    /   | | |
|  |  八 ( __ヽ 八  ノ   / | /
|   | | ヽ@` v_____ 、| |   /  |___
|  | | ハ ―― ゛ | | / / | \
|  ヽ ヽ | ~^~  // /  /  /   \
ハ  ヽ_ ヽヽ___________/  / /     \_
|      |        / /      /  \
|  ヽ______ |----___--/ /|      /    \


  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  
ハイパー逝ってきました。お花畑まであるとは・・・歌ってきましたが(笑)
192情報屋:2000/12/12(火) 16:33
しかし新しい情報無いな…
本当に2000年度にサクラ3出るのか心配だ。

■HYPER JOY
33321/いま嫁ぐ日に/横山智佐(真宮寺さくら)・高乃麗(マリア・タチバナ)/サクラ大戦(2000年ブライダルショウ使用歌)
33322/夢みていよう/横山智佐(真宮寺さくら)+帝国歌劇団/TVアニメ版 サクラ大戦 ED
33323/古いピアノ/高乃麗(マリア・タチバナ)/[OVA]サクラ大戦〜轟華絢爛〜 1stED
33053/ゲキテイ音頭/田中真弓(桐島カンナ)/TVアニメ版 サクラ大戦 夏期ED
35172/赤いカチューシャ/高乃麗(マリア・タチバナ)/サクラ大戦[TV] 挿入歌
35173/センタースポット/富沢美智恵(神崎すみれ)/サクラ大戦[TV] 挿入歌
35176/in the moonlight/BAD LUCK(コタニキンヤ)/グラビテーション[OVA]サントラ収録曲
35195/下町ラプソディー/横山智佐(真宮寺さくら)・渕崎ゆり子(李紅蘭)/サクラ大戦[TV] 挿入歌
35196/ストーンモンキー/富沢美智恵(神崎すみれ)・田中真弓(桐島カンナ)/TVアニメ版 サクラ大戦 挿入歌
35197/お花畑/西原久美子(アイリス)/サクラ大戦[TV] 挿入歌
10267/奇跡の鐘/帝国歌劇団/サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 挿入歌
10268/夢の続き/帝国歌劇団/サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 ED

■セガカラ
27801/お祭りダンス/横山智佐(真宮寺さくら)/[OVA]サクラ大戦〜桜花絢爛〜 挿入歌
27802/少年レッド主題歌/渕崎ゆり子(李紅蘭)/サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 挿入歌
27757/下町ラブソディ/横山智佐(真宮寺さくら)・渕崎ゆり子(李紅蘭)/TVアニメ版 サクラ大戦 挿入歌
27758/ストーンモンキー/富沢美智恵(神崎すみれ)・田中真弓(桐島カンナ)/TVアニメ版 サクラ大戦 挿入歌
27692/キネマ行進曲/富沢美智恵(神崎すみれ)&田中真弓(桐島カンナ)/[OVA]サクラ大戦〜轟華絢爛〜 3話ED
27693/時代の列車/渕崎ゆり子(李紅蘭)&岡本麻弥(ソレッタ・織姫)/[OVA]サクラ大戦〜轟華絢爛〜 4話ED
27436/あなたがいるから/小松未歩/名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 主題歌
27457/ゲキテイ音頭/田中真弓(桐島カンナ)/TVアニメ版 サクラ大戦 2ndED(夏期ED)
27458/新しい未来へ/横山智佐(真宮寺さくら)他/サクラ大戦(サクラ大戦歌謡ショウ「アラビアのバラ」劇中歌)
27316/ゲキテイ(檄!帝国華撃団)/横山智佐(真宮寺さくら)+帝国歌劇団/TVアニメ版 サクラ大戦 OP
27315/夢みていよう/横山智佐(真宮寺さくら)+帝国歌劇団/TVアニメ版 サクラ大戦 ED
193情報屋:2000/12/12(火) 16:35
なんかコピーミスで要らんのが入ってるのは気にしないように。
鬱だ。
194名無しくん:2000/12/12(火) 23:43
謎・・(w
サクラ3は出ないわ、アニメはコケるわ
映画なんて情報皆無だし・・・
やっぱ、プロジェクト2000は失敗だよな。
ただ、イベント系だけは力入ってたよな・・・
196名無しくん:2000/12/13(水) 07:22
 まだ最初のOVA 4話観てないですが、TV版のアイリスすごかった
らしいですな。CSでやるの待ってたけど、諦めて借りようかなぁ。
197なまえをいれてください:2000/12/13(水) 10:28
マジで沈みっぱなしじゃんか・・・
198名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 12:41
>>188
潔いage
199加藤臭作:2000/12/13(水) 17:12
臭作は永久に不滅である!!
200名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 22:15
皆さんはTV版サクラ大戦をどのように評価しているのでしょうか?
201名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 23:31
>>200
まず新たなファンを獲得しようとしたなら失敗。初めて見た人はあの展開じゃわけわかるまい。
各登場人物がどのような過去を持っているか、またどういった経緯でお互いを信頼する事になるのか、
その辺りもさっぱりって感じ。それじゃ原作(ゲーム)では語られなかった部分を表現しようと
したのかと思えばこちらも失敗。一人歩きしたストーリー、挙句の果てには性格ががらりと変わり
自閉症になる者もでる始末。そういう事で全てが中途半端なので完全な別物として考えるしかないが
一つの作品としてみてもそれ程のものではないし、まだOVAの方が面白い。
ファンの人には申し訳ないが、ゲームは好きだがこれはダメだ。
ただこれは当然俺の主観なんで先にファンに謝っておくよ。スマン。
202さくらくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 00:19
>>200
失敗作。
いい所もあったけど、ダメな部分の方が多かった。
何がしたいのかイマイチで、全体的なバランスも悪い。
カタルシスも皆無で見ててダルかった。

>>201
激しく同意。
203>>201:2000/12/14(木) 02:21
テレビ版サクラを観て新たにファンになったモンっす。
既に記憶の底になんとなくあったオープニングを完全に聴けたこととキャラクターの個性に感動してはまりかけた時に格安のサクラ大戦GB。
あれのCMが所々に入って来たからなにがなんでも気になる。
安いから買ってみる。
内容にイマイチ不服がってると、どうやらゲーム本編は自分が隊長のよう。
じゃあやるしかないっしょ。
てことであれよあれよというまにドリキャスまで買う始末。
少なくはないんじゃん。
204マリア・タチバナです:2000/12/14(木) 07:28
>>201
>>202
貴重なご意見、ありがとうございました。
ご指摘いただきました件につきましては、わたしたちの今後の仕事の中で
善処させていただきたいと思います。

>>203
ありがとうございます。花組を代表いたしまして、お礼申し上げます。
今後とも、どうぞわたしたち帝國華撃団をご指導、ご鞭撻ください。
205あたいが"桐島"カンナだ:2000/12/14(木) 07:33
おうっ!
201も、202も、はっきり言ってくれてサンキュ。
やっぱり本音のつきあいが大事だよな。
あたいたちもがんばるからさ、応援してくれよなっ!

203、お前いいヤツだな〜。隊長やってくれたときは、
世話ンなったな。また組み手、相手してくれよな!

おう、マリア、アイリス、朝メシの準備ができたから、
食堂まで行くぜっ!

>>204
この、偽物めえ!
マリアを出せーー!!
207マリア:2000/12/15(金) 17:38
グフフフフッあたいがマリアでごんすよ(はぁと
ゲヘヘヘ(゚Д゚)犯してもいいぞ(はぁと
208声の出演:名無しさん:2000/12/15(金) 18:38
「桜花絢爛」も最終巻まで発売されて、取りあえず太正浪漫も一区切りだね。
次は「欧花絢爛」なんてのが出るのかな?
しかし1、2までのイメージが強過ぎて3のキャラはちゃんと馴染めるかなぁ?
3のメンバーはは歌劇団をやっていないんだっけ?
209名無しくん:2000/12/15(金) 22:11
>>208
巴里華激団のこと?
ネコミミ付けて踊ってたみたいだけど。(w
210名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/15(金) 22:24
さくらたん・・・ハアハアハア
211真宮寺 さくらです!:2000/12/16(土) 02:06
>>210
はい!お呼びですか?210さん。
今度の舞台の振りつけが覚えられなくて…つい、遅くなっちゃいました。
もう、寝ますね。
みなさん、おやすみなさい!いい夢、見てくださいね…。
212名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/16(土) 02:09
でもDCはムービーMPEG1....,PS2に移植せい
213名無しくん:2000/12/17(日) 03:33
ひさびさにサクラ大戦のDVD観てます。(北米版)
三話の佃島の戦いはかっちょええね。あと4話目の大神の
ドッペルゲンガーが謎・・なんでもアリな世界ですな。(笑
214名無しくん:2000/12/17(日) 03:36
いま翔鯨丸が飛び立った。下町とメカのとり合わせ・・
いまさらだけど、センスいいなぁ。
215210:2000/12/17(日) 03:38
>>211
さくらたん・・・ボクと夢の中でデートしてください。
ボクも寝ます。ああ楽しみだな(*´Д`*)ハァハァ

216名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/17(日) 17:13
そういえば「あわのみえに」はどうなった?
誰か3の歌詞を解読してヤツはいるかい?
217アイリス:2000/12/17(日) 18:18
ヤッホーお兄ちゃんたち!アイリスもメールアドレスもらったからお手紙頂戴ね(^。^)
218名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/17(日) 20:35
>>217
メールアドレスか。
帝撃もハイカラになったもんじゃて。
219名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/17(日) 22:42
>>217
さくらたんのメールアドレスを知りたい・・(*´Д`*)ハァハァ
220名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/17(日) 22:43
なんだ伝声便じゃないのか(w
221どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 15:24
海軍士官学校出身の大神が,陸軍式の敬礼をするのはやめてほしいです.
海軍式の敬礼を仕込まれた,商船高専出身の俺としてはめっちゃ気にな
ります(^^;;
222南那氏さん:2000/12/18(月) 15:48
冬コミもマリアとカンナの同人誌を買ってくるのだ,楽しみだね
223情報屋:2000/12/18(月) 16:34
>>221
帝國陸軍の英雄・酔っ払い爺に対して敬意を払っての陸軍式、とどっかで見た。
サクラ1のエンディング前ムービーでエンジェルさんが逝ってしまうとこでは海軍式敬礼をやっておるな。
224どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 16:49
221>223
お返事さんくすです.なるほどなぁ.
でもそういうのは裏設定にせず,ゲーム中に雑談レベルのイベントと
して入れても嫌味にはならんと思うのですがねえ.
225真宮寺さくら:2000/12/18(月) 19:08
パソコンのことまだ詳しくないのですが、頑張って勉強してます。
皆さん、お手紙下さいね!
226名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/18(月) 19:20
なごみか…?(w
痛いスレになりつつあるな・・・騙りが多いので削除以来出すか(w
228情報屋:2000/12/18(月) 21:27
>>227
なんで?
まっとうに語ってる人間のことも考えてくれ。
229名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/18(月) 22:10
>>255
さくらたん・・パソコンの勉強を頑張って下さい!!
>>227
なりきりがいてウザい、じゃ削除対象にならないよ。
まぁ俺もなりきりには住み分けて欲しい、とは思うけど。
231名無しくん:2000/12/19(火) 02:00
アイリスちゃんにメール出したけど・・戻ってきました。(w
teigeki.ne.jp ってなんかカッチョいいね。 go.jp じゃないのは
やっぱ偽装なのかな?(^_^;

秘密部隊だもんね♪
232名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 02:12
日本語ドメイン登録する猛者はいないのか?

233名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 09:29
サクラ大戦のCDをはじめて買います。
ボーカルCDで一番お買い得なタイトルを教えて下さい。
真宮寺さくらの歌を一番聞きたいです。
どなたか教えて下さい。
234名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 09:50
>>233
痛いから止めとけ、ってのはかわいそうか(w
帝劇歌謡全集でも買ったら?確かボーカルばっかり。
235名無しくん:2000/12/19(火) 10:00
ボーカル無しのやつもあるから紛らわしい。

236どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 15:22
221
よくよく考えると旧帝国海軍に士官学校ってねえじゃん.
海軍兵学校だよ…鵜津田士農
237そうだね。:2000/12/19(火) 15:41
>236
太正の話しだしね。どーでもいいよ。
238名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 21:58
>237
それいったら全部おわちゃうって(w
>>238
237の人の言ってるのは、そういうことじゃないと思うけど…
236の人が現実とゲーム中の設定の差異を捨てきれてないのを見て、そんなゲームに関係無いことは「どーでもいい」ってことでしょ。

ってなんで俺は解説してんだ。
鬱氏。
240名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 23:07
>>237
ま、確かにどーでもいいですね。
歌劇団からしてアレだし…。
241237:2000/12/19(火) 23:31
なんかレスたくさん。
てか、3さえ面白ければそれでいいよ。
>>233
歌謡ショウのCDは、止めといた方がいいよ。
劇を観てないと、何の歌かサッパリだからね。
ちなみに「新」って付く歌謡全集がそれ。
日本語ドメイン・・・検索したらつわものいるみたいですな^^;
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 18:18
いまさらアニメの感想だけど、僕は初めにTVから入った訳だが、あの少々暗いのりはアイリスも含めて決して嫌いではない。
だが、さくらが帝劇に溶け込むのに時間がかかりすぎたね。少なくとも10話までには完全に溶け込んで、シビアな中にも花見やデート等のお馬鹿な話を交えながらやって欲しかったよね。後、服装がすみれ以外は毎回同じというのも寂しいと言えば寂しい。監督の人選ミスかね。

で「さくら1」、「2」って戦い方のシステム的な変更ってあります?
245名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/20(水) 18:25
戦い方ではないが、2では移動時の光武に重みが無くなったと思いますが。
ガシャン・ガシャン、という感じではなく、シュルシュル…と移動していく光武。
>>244
「かばう」が無くなって「土火水風」の作戦が指示できるようになった。
>>246
「かばう」が無くなる訳ないじゃん。
ねえ?皆さん?
248名無しくん:2000/12/21(木) 13:37
回数は減ったけどあるね。<かばう
249情報屋:2000/12/21(木) 16:50
>>244
噂によると、監督はサクラをほとんど知らん人だったみたいね。
お約束が楽しい世界なのにそれを排しようとしてたし。

「風」「林」「火」「山」の4つの「作戦」による戦略が追加
「かばう」回数が減少(8→3)
クリティカルが無くなり、通常攻撃時の合体攻撃が追加
移動後に「戻る」ことが可能になった(DC版では1でも戻ることが可能)
ぐらいかな?
詳細が知りたい場合は書いて。
250名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/22(金) 23:22
なりきりマリアさん、最近見ないな・・・age
251名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/23(土) 03:30
>>225
225番の真宮寺さくらへメールを送った方はいますか?

mailto:[email protected]

teigeki.comのサイトは有りますが、teigeki.ne.jpは存在していません。
単なるいたずらなんでしょうか?
252名無しくん:2000/12/23(土) 17:28
>>251
アイリスちゃんのアドレスは届きませんでした。(>_<)

http://www.teigeki.com/
こんなページがあるんですね。はじめて知りました。。
253名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/23(土) 23:14
>>234
結局、俺は真宮寺さくらさんの歌しか興味がないので、TV版ゲキテイ
・夢見ていよう収録のマキシシングルを購入しました。1200円だし、
いい買い物をしました。
254名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/25(月) 22:11
>>252
私も初めて知りました。
管理人の写真が……まぁいいんだけど。
255やばい!:2000/12/25(月) 23:43
今回のドリキャスマガジンに載っていたエリカの幼少の頃の絵をみたら、まじで
かわいいと思ってしまった。あとはロベリア次第だが、この路線変更は以外と成功するかも。
んなぁこたーない
257名無しくん:2000/12/26(火) 11:39
>>254
なんかゴツイ感じしますね。

>好きな漫画家
>敬称略 藤島康介・竹本泉・CLAMP・高橋留美子 他にも・・

うーむ。おいらと一緒だ・・(笑
258声の出演:名無しさん:2000/12/27(水) 06:15
あさっては歌謡ショウの搬入だー
大晦日はカウントダウン公演だー
貧乏人はつらいよ・・・休みなしで働かなきゃー
259名無しくん:2000/12/27(水) 09:49
ん? なんかイベントあるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 11:55
     _      @`  -―-  _  _
    「   ̄ @` ̄´        `' 、 ̄ ̄7
    |  ヽ/               ヽ/  |
    入/     /            ヽ  ヽ人
   / |  /  ||  .| | | | |  | |   ヽ l \
   > / |  | _||  |  | | | |  | |_ | |  <
   〉  И | |_|二|_ |_| |_|_|二_l | |_|N ヽ|
   \  | ;| |`( ◎)    (◎)  ' | |; |    〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     )@` ゝ| |  ` ̄     ̄´  .| |ノ \ / <うーい。忘年会で酔っちゃったぁ
      ^ト/| |      、      | |  ヘ 〉    \_______
    |  |  |\  〜〜〜  /| |\/
   |  | _| _.ト  _  イ_| | |  |
    |  | |  \\    // ̄| |  |
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 18:14
あかほり氏の「サクラ大戦」3巻まで読んだけど正直余り面白くないね。帝撃メンバーの人となりを拝めるという点では良かったね。
氏は後書きで対象を小中学生向きに絞っていたとのことだが、本当に面白ければ大人でも楽しめると思うんだ。「ラピュタ」なんて今読み返しても面白いからね。
脚本家が必ずしも優れた小説を書けるものでもないんだなと思った次第。ま、4巻目も買うけどね。
262情報屋:2000/12/27(水) 18:32
情報無いね。オーバーワークスHPもサクラ関連閉鎖中だし。

レッドカンパニーのHPがテスト運用中。
掲示板は登録制なんで俺は避けることにする。
なんかサクラ系のムービー(RealPlayer)が1つあるけど…

http://www.red-universe.com/

>>261
サクラの小説は2種類あるけど…その書き方だとノーマル(ゲーム本編シナリオ)のほうっぽいね。
ついでに「前夜」のほうも買っておくがよい。まぁ、こっちもアレな感じだな。
レニと織姫の話がまだなんでこの2キャラファンなら薦めないけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 19:13
>>262
前夜も2巻までは読んだんだけど、やっぱりうーん、な感じだな。
妙に人間が出来ているというか、格好良すぎるというか...
264さくらくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 00:53
ドラゴンマガジンで川崎ヒロユキが書いてる小説はどう?
OVAの小説版だけど、個人的には一番面白いと思うのだが…
>>221
それ以前に現実では無帽で敬礼すること自体おかしいです。
266予備役三等兵:2000/12/28(木) 09:57
わはは。
267名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 12:57
>>264
それだけのためにドラゴンマガジンを買う気になれなかったんで未読です。
でもそんなに面白いならちょっと気になるかな・・・

レニの話がでてるのはこのドラゴンマガジンの小説でしたっけ?
268名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 21:01
サクラ3
3月発売はほぼ決定らしーね。
楽しみだ。
269名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 21:05
初回限定版はなんでしょうね〜
270マリア、、、好きだ。。。:2000/12/29(金) 00:31
サクラドリキャスが来たぞー。
録りパスを帝撃メンバーがナビるなんて大嘘じゃん。
結構ショックじゃん。
キネマとろんもHTMLメールじゃ無いみたいだし。
同じソフト持ってる友達探しから始めるなんて・・・じゃん。
他に買った人居る?
271名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/29(金) 00:50
デジコも同じだ。
ISAOにいっぱい食わされたよ。
せめて特別なドリームフライヤーが入っていると
いいんだけどな…。
272名無しくん:2000/12/29(金) 05:05
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=977931099&ls=50
トドメにサクラ大戦

サクラスレッドはっけん〜♪
273さくらくん、、、好きです。。。:2000/12/29(金) 05:51
>>267
8月号の「水のある都市」がそれ。
内容は新OVAの二巻とほぼ同じ。
ちなみにオリジナルの銭湯の話がお気に入り。

>>270
買った。
ドリパス3にはホントまいった。
これじゃ、サクラ2に入ってるDP3と大差ないよな。
274名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/31(日) 01:46
さくらたん(;´Д`)ハァハァ・・・
275名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/31(日) 10:47
コミケではどーでした?サクラ人気。
276名無しくん:2000/12/31(日) 13:47
http://www.skyperfectv.co.jp/movie/ppv/m20001229_05.html
CSのPPVで「サクラ大戦〜桜華絢爛〜」を放送します。料金は460円。

これ、最初のOVAですよね。いまさら・・しかも460円。高いなぁ。
277名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/31(日) 20:01
>275
私もコミケでの人気度が気になります。
サクラ大戦は落ち目なのでしょうか?
それとも、・・
278名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/01(月) 01:22
MPEG1はブリキ缶だぜ
279名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/01(月) 02:12
サクラ3は3月20日発売予定
とあるのをどこかで見ました
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/01(月) 13:13
>>279
頼んますソースを・・・!!!!
281名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/01(月) 23:25
1〜3のDVDムービー集出してくれ、PS2で見るから(藁)
282名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/02(火) 11:50
サクラ3のオ−プニングの歌きいたひとはいませんか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 14:05
>>282
なんかのサイトで聞きましたよ〜「御旗の下に」
「あぁ〜マロニエに〜♪」ってヤツ。結構名曲な気がする。
歌詞覚えちゃった(聞き覚えだから間違ってるかも)
「檄帝」も流れるらしいけど、もういい加減どーでもいいっしょ、あれは。
284267:2001/01/02(火) 14:59
>>273
ありがとです。
銭湯は気になるけど、OVAは見たのでまぁいっか。
285名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/02(火) 21:56
>サクラ3は3月20日発売予定
ってデマじゃないの?
ゲームは、原則では木曜発売なんだから。
286名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/03(水) 00:42
サクラ3には真宮寺さくらは出演しますか?
じゃなくちゃサクラ大戦の意味が無い。
>>282
ここ、行ってみたら?
http://dreamcast.ign.com/news/20040.html
コミケではさくら1、アイリス1、カンナ1、大神3位しかコスプレみれんかったです(涙)
そのくせ視界には必ずでじこ関係が・・・
289名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/03(水) 06:05
>>287
>Part 1: Oogami arrives in Paris 8597K
>Part 2: The Opening Song 12804K
>Part 3: Paris is burning 9644K
クリックしても真っ白なページが・・
>>289
QT、入ってる?
291289:2001/01/03(水) 09:04
>290
入ってるよほ・・
>>289
3の主題歌、UPしといたよ。
ttp://members.tripod.co.jp/n777/ のst3-op.rm ってヤツだよ。
しばらくしたら消すから…
289=282だよね?間違ってたらスマソ…
294名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/03(水) 13:39
カウントダウン行った人いるの?

>286
さくらとか出るらしいけどあんまり出ないみたいよ。
それと別にさくらが出てるからサクラ大戦なわけじゃないって
広井王子が言ってた。なんで「サクラ大戦」なのかは忘れたけど。
だから別にさくらがいなくてもサクラ大戦はサクラ大戦なワケ。
295名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/03(水) 15:47
行ったよ。客観的な感想としては、

・サクラと年を越せることへの喜びがあるという人。
・ただのカラオケだという人。

私の見た所では、このイベントを基に集まって、OFF会だのをやっている人は前者だし、純粋に見に行った人は後
者になる。つまり、内容は大したことはないのですが、それをどう自分で楽しむ
方向にもっていくかで決まると思いました。

てな感じ。
296名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/03(水) 16:03
297かづま:2001/01/03(水) 18:04
なぜそうやってサクラ大戦を汚そうとする。これも愛するが故の行為なのか・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 22:49
すれ違いなのは分かっていますが、「To Heart」のすれってありますか?
大先生の検索でも伊集院メイ氏すれでも見つからなかった。
ここのスレの住人のよしみで、何卒教えてくださいませ。
>>298
スレ違い以前に探す板を間違えてます、Leaf、key板にいきましょう
http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html

一応ギャルゲー板にもいくつかのToHeartスレはあるけど・・・・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=964671372
301通常の名無しさんの3倍 :2001/01/04(木) 12:40
「濃爆おたく先生」は読んだか?
302名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/04(木) 13:52
303名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/04(木) 14:11
『サクラ大戦 帝国歌劇団・新春カウントダウン 花組ライヴ』に行って来ました。
記念すべき世紀を跨ぐ瞬間を、花組の面々と共に迎えられた事は、
自分にとって一生の思い出となりました。

なにしろ21世紀最初の楽曲が『夢のつづき』でしたから、
これほど嬉しい事はありませんでしたね。

『夢のつづき』は自分にとっての『永遠のテーマ曲』なんです。
あの広井さんの詩に、田中先生の曲が、見事なまでに融合した希望溢れるこの曲は、
両氏の『サクラ大戦』への想いがひしひしと伝わってきます。

『サクラ大戦』は、専門学校時代に自分が抱いていた夢と通づるところが多く、
このような作品を現実化し、ここまでのエンタテインメント作品にまで育てた
広井さんをとても尊敬しています。(もちろん広井さん一人の力ではないのですが…)

話がそれてしまいましたが、ライヴはとても良かったです。
3日からは『新春歌謡ショウ』が公演されますが、こちらも楽しみにしております。
(自分は5日から千秋楽までを観劇予定です。)
304名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/04(木) 14:33
なんかサクラbbsみたいな
書き込みだねー。
通づる×
通ずる○
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 07:52
なかなかの力作。
コピペかと思った(藁
ここに来てる人はサクラbbsの住人どう思う?
キャラの誕生日とかいちいち祝うのは
ちょっとコワくない?
308298:2001/01/05(金) 19:16
>>299
ありがとう(●´―`●)
昔からある同人的な物がネットに反映されているだけだと思うが
310名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/05(金) 21:24
発売日決定(3/22)AGE。
しかし限定版がA(オルゴール)とB(ビジュアルメモリ)の2タイプ。
共に¥9800。
ぐはっ!
力石の葬式・・・
312名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/06(土) 05:09
通常版\7800
限定版\9800
う〜ん、これ以上VM増やしてもなぁ。オルゴールにしておくか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 09:21
>>310
その売り方ずるいなぁ。(笑
314298:2001/01/06(土) 12:18
>>307
セガの公式ホームページにある奴のこと?
ツリー形式だからまだ見たこと無いけど、今度見てみるよ。
315カメレオン:2001/01/06(土) 12:30
>>307
え?それって普通なのでわ…
シスプリHPなどでわキャラの誕生日になるとほとんど全員が祝ってますが…
通常版6800円じゃないの?
相当制作費かかったんだね。
>>315
いやフツーてキミ…(苦笑
319名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/07(日) 00:07
>310
どうせならDVDのムービー集きぼ〜ん。
DCのソフトMPEGへぼ〜ん。

320名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/08(月) 00:18
>限定版
昔は飛び込みで二種類買ったりしたけど、
今はもうそんな気力無いしな…。
おそらくオルゴール版のみ買うでしょう。
VMの魅力は薄いと思う。
322情報屋:2001/01/08(月) 00:56
またVM付属で出すってことは、1初回版に付いてたVMでは容量が足らなくなるということか?
それとも単に3だけ買う人間と1から買ってる人間への差か?
後者だとは思うけど、花組の物語のダウンロードがどうとか言ってた記憶もあるから安心できない。
とか言いつつ俺もオルゴール版のみの購入予定ですわ。

>>319
OVA轟華6巻のDVD版の最後についてたサクラ3のムービー、めちゃ綺麗だったよ…
確かに、あの画質で全部欲しい。
323マリアさま:2001/01/08(月) 02:48
どなたかサクラ対戦2のエンディングで表示される季節毎1枚ずつの
サービスカット画像をお持ちでないでしょうか?(特にマリアさん)
サターンの画像抽出ツールで取り出せるものを持っていないので・・・
私マリアさんの大ファンでなんです。
ぜひお願いします〜
324名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/08(月) 21:48
>>323
自分もよく知らないけど、あれってビデオブロマイドには入ってないの?
なんならご自分でキャプチャなさい。

>VM
限定版限定版って買ってVMがついてきて、
その上DCのサクラモデルにもついてきて、
その上3でもなんて・・・
やっぱり自分もオルゴールかな・・・
325名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/09(火) 00:35
さくらのためにDC買ったよ。準備万端だ。
326名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/09(火) 03:45
去年の春にDC買ったよ
サクラDCが出るなら早くいってくれればよかったのに、、、

で、質問なんだが
DC版サクラ1、2はVM使用ブロック合わせていくつなの?
データ引き継ぎがあるから知りたいっす
>>323
あれ?フリーのツールがあったような気がしたが?
328さくらくん、、、好きです。。。:2001/01/09(火) 23:54
まぁ、3は巴里撃萎え〜なんで通常版でいいや。
それより今後の展開はどうなるんだろう?
夏の歌謡ショウは帝劇花組だけど、
その他のメインは巴里撃になるのかなぁ。
329324:2001/01/10(水) 00:19
>>328
あ!そうか!
オルゴールもVMも巴里仕様なのか・・・!
まじで気付かんかった。
萎えぇ
Never7のせいでいっきにメモリ不足に陥った。
ここはVMだな。
331情報屋:2001/01/10(水) 14:42
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 19:12
新生児の女の子の名前のNo.1は「さくら」らしいよ。
CCさくらとサクラ大戦の影響か!?(笑
333名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 13:13
>>332
CCさくらの方に1票>影響の具合
334情報屋:2001/01/11(木) 13:31
>>332
なんか、明治生命加入者限定みたいだね。
オタ御用達ってことなんだろうか>明治生命
http://www.asahi.com/0110/news/national10025.html

ちなみに男子一位は翔だが男なんぞ知ったことか。
335名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 22:19
http://dreamcast.ign.com/news/29860.html

なんかすげーぞ。オープニングムービー力入ってるねえ。
336名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 23:03
OVAの話が出ないんだけど一番最近出た奴の出来
結構良くなかった?
作画、テンポ、脚本もそこそこで一番ゲームの雰囲気に近かった。
それまでがひどすぎたのもあるけどね。
337予備役三等兵:2001/01/11(木) 23:49
>>335
これでこそ生きている甲斐があるってものだ。あー早く闘いて〜。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 23:54
やっぱアニメの世界の「さくら」満開の様子って
すげーいいよね。現実以上みたいだけど・・(笑
http://www.red-universe.com/の新世紀カウントダウン 花組ライブを
見て現実世界に連れ戻されてしまった…
現実って厳しいネ…(笑
>>355
OPイイねぇ〜&#9829
ねこダンスも良いけど、フレンチカンカンも萌えますなぁ〜。
341予備役三等兵:2001/01/12(金) 01:01
月、風組相当ですかね、いい感じ。
http://dcmedia.ign.com/media/news2/image/japanese/sakuraintro/bg39.jpg
むうびーはこれ
http://dcmovies.ign.com/media/news2/video/japanese/sakura/sakura101.mov
>>338 現実に負けてちゃ創作する意味なっしんぐ。
>>339 かといってそれ以上の現実を挙げろと言われても困っちゃうけどねえ(笑
342名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/12(金) 01:18
マリア似のおばさんと、1:37に出てくる猫付きメイドさんが気になる(w
343情報屋:2001/01/12(金) 02:51
>>342
激しく同意。
タチバナ母は死んだ設定だった…よな?ロシアの収容所で。
アレが実は3のマリアとか言ったら発狂するヤツが出そうだな。

ところで、このムービーは花組メールに付いてくるのと同じ?
買っちまおうかな。
流失したタイミングからみて花組メールからなんだろうな。
ソフトには全然興味ないがムービーはほしいな。
ムービーや設定資料とか入れて出したら1000円くらいなら売れるんじゃないか?
どうせ花組メール買ったやつだってムービー目当てがほとんどだろ?(笑
開けてねーよ(藁>花組メール
しょぼい煽りだ
だが、オレも買っていたらそうなってただろう・・・
347名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/12(金) 18:09
かつてはCCさくら板を席巻する勢いだったサクラ大戦もここまで落ちてしまいましたか。
心からのご冥福をお祈りいたします。

γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   @`    ̄ ̄  | |  ||  /
    ν |  | ////          //// | ノ  | <  セガと心中してね
     | \ >       o         ν  | |  \
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                           |
   .|         \       /     |
348名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/12(金) 19:20
いつ席巻してたのかは知らんが、ムービーの出来は間違いなく最高だな
スンバラシー
CCさくらは終了してるだろーが。声優と一緒にな。
350336:2001/01/12(金) 21:30
誰もOVAの話をしないのね…。
ゲームの板だからね。
アニメ板に言ってみたら?
352名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/12(金) 21:51
>>343
マリアの母は「スマ=タチバナ」だっけ、父似とするなら血縁だったり。
でもムービ−凄いね。
力発動のトラウマ・足引っ張り → 皆ピンチでイヤボーン
情報量多いよアレ、グリシーヌのポジションもなんとなく分かったし。
>>346
いやホントにまだ開けてねーんだってば(藁 DDで予約して買ったのに。

>>336
買ってたんだが暇が無くて昨年は観れなかった。年始の休日中にまとめて見たよ。
なかなか面白かったよ。
3のムービー想像以上の出来だったね。
あのクオリティーなら、ゲキテイバージョンのOPも期待大。

ユーロゲキテイは車用だな…
御旗のもとに、オリコン
十位以内目指してがんばれ(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 12:29
>>335
オープニングのラインダンスの部分、妙に立体感というかリアリティがあった。
なんか特別な処理でもしてるんだろうか?
357名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/13(土) 15:44
>354
え?ゲキテイVERのOPってあるの?
サクラ3のGD2枚目のOPはゲキテイバージョンという話がある。
ほんとかどうかはわからないが。
OPかどうかはわからないがゲキテイ自体が入ってることは
間違いないらしいし。
359名無しさん@LV2001:2001/01/13(土) 16:07
そんなクソゲー買う金があるなら、栄光のFF]でも買え。
美少女ゲームでしこってんじゃねえぞ!!ヲタクが!!!
360名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/13(土) 16:27
FF]とやらはいつ発売されるのですか?
もうでてるの? DC? GGXの間違い?
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 16:40
>>358
「ゲキテイ」予告なしに3枚目OPで唐突に出てきたら
ちょっと感動
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 16:54
ゲキテイって何スか?
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 17:00
>362
「檄!帝国華撃団」1・2等のOPテーマ
はっしっれー 高速のー ♪  てやつ
364予備役三等兵:2001/01/13(土) 22:45
>>356
それ、三次元ポリゴン処理に二次元の絵を貼り付けてなんとか、と広井氏が
前どこかで言ってた。両方の良さを合わせたんだと。
ユーロゲキテイ、電車に駆け込む時のBGMにぴったり(笑。定刻影騎団発車おーらい。
365名無しさんの野望:2001/01/14(日) 12:05
いやー、確かにムービーのクオリティはすごかった。
悩んでたけどこれで買いは決まり。

>356
あの処理って流行のトゥーンシェーディングかと思ったけど違うのかな。
>サクラ3のGD2枚目のOPはゲキテイバージョンという話がある。
これ本当だよ。ジョイポリスの発表会で
大場さんがいってた。
367名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/14(日) 23:33
>>345=353
>>346
DCについてきたけど開けてないっす。
先にマニュアル見たから・・・
368声の出演:名無しさん:2001/01/14(日) 23:47
がいしゅつです
370361:2001/01/14(日) 23:54
2枚目じゃなくて3枚目になってた
3枚目だと新シリ−ズの意味がないぞ
というか新シリーズという言い廻しは少し違うのか
371情報屋:2001/01/15(月) 17:08
>>356
トゥーンシェーダー系のツールだろうね。もののけ姫とかでも使ってたヤツ。
しかしQuickTime映像では残像っぽく見えるのが惜しいですな。
やはりビデオ映像で見たい。

>>366
2枚目なら、噂の夏休み花組来仏イベント時にかぶるよう調整されてくるんだろうな。
もし3枚目なら、ラストバトル近辺で花組隊員が参戦という説も再検討せねばなるまい。
檄帝はやっぱ扱いとして花組のテーマだし、「サクラ大戦」ならこれくらいは併せこんでくるだろう。
372名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/17(水) 15:22
age
373名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/17(水) 23:37
メディアプレーヤーで見たい方はこっちへどうぞー。
ttp://rpgfan.com/news/2001/1016.html
374名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/18(木) 05:09
DDでの予約はいつからですか?
375情報屋:2001/01/18(木) 14:49
現在、DDは3月29日発売のソフトまで予約受け付けてるな。
セガ製品だからかもしれないけど。
以前は発売一ヶ月前からだったけど、現在は2ヶ月前から受け付けることが多い。

……?
っつーことは、まさか、サクラ3はまた発売延びますか。
トホホ。
376名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/18(木) 14:59
DD見てきた。
まじで無いよ。
後から付け足されることとか、無いの?
今までの例で。
サクラ3、DDは1/25 13:00から予約開始だってさ。
ちなみにPC版サクラ2の予約は今日から受け付け開始。
セガガガの影響かDD重い、みんなこんな時間になにやってんだか?(w

例のAAよろしくお願いします(笑
378377:2001/01/18(木) 16:20
>例のAAよろしくお願いします(笑
この発言は軽率でした、すみません。

鬱駄死脳
379女だけどサクラファン:2001/01/19(金) 02:39
しばらくぶりでこちらを見てみたら情報が充実してますねー。
ギャルゲー板は、コワい(?)人が多いですが、ここは普通の
ゲームファンの人がいる感じでホッとします。
情報屋さんから教えていただいた外国のML、まだ入っていません…。
一度入会に失敗しちゃって。英語力不足です。
そのうちにきっと入ります。また来ますね〜!
380名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/19(金) 03:48
>>377
情報サンクス!!!
381名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/19(金) 07:49
ローソンとかコンビニでの予約はやらんのかな?

それはそうと巴里組(メンドイから略す)の武装は
なんか極悪なのが多いなぁ。
382名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/19(金) 10:41
機関銃、オノ、鉤爪、ラッパ、ボウガン
微妙に言い回し違う(w
383名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/19(金) 23:45
げー。「また」スパロボと発売日が一緒なのかよ〜。

しかし、グリシーヌ機。オノもナニだがドクロマークの楯も凄いな。
384名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 02:00
今更かもしれないけど声優表つくってくんないかな誰か。
OP聞いて気になってきた。メインで歌ってるのって日高のりこさんじゃない?
なかなかいいよねアレ。
385声優:メインキャラ:2001/01/20(土) 03:02
大神一郎:陶山章央  真宮寺さくら:横山智佐
神崎すみれ:富沢美智恵  イリス・シャトーブリアン:西原久美子 
マリア・タチバナ:高野麗  李紅蘭:渕崎ゆり子
桐島カンナ:田中真弓

エリカ・フォンテーヌ:日高のり子  グリシーヌ・ブルーメール:島津冴子
コクリコ:小桜エツ子  ロベリア・カルリーニ:井上喜久子
北大路花火:鷹森叔乃

VM欲しくなってきた、情けな…。
http://www.sega.co.jp/dreamcast/software/sakura/sakura3/home.html
386訂正:2001/01/20(土) 03:04
エリカ・フォンティーヌ:日高のり子
やっぱ、VMも巴里仕様だったのね・・・(iДi)
レニ・ミルヒシュトラーセ:伊倉一恵  ソレッタ・織姫:岡本麻弥
藤枝あやめ、藤枝かえで:折笠愛  藤井かすみ:岡村明美
榊原由里:増田ゆき  高村椿:氷上恭子

加山雄一:子安武人  米田一基:池田勝
新宮寺一馬:野沢那智  真宮寺若菜:池田昌子
神崎忠義:大塚周夫  神埼重樹:江原正士
神崎雛子:一柳みる  緒方星矢:大塚明夫
カリーノ・ソレッタ:榊原良子  ロベール・シャトーブリアン:池田秀一
マルグリット・シャトーブリアン:島本須美  パーシー・ホワード:堀川亮
清流院琴音:矢尾一樹  大田斧彦:郷里大輔
丘菊ノ丞:松野太紀  花小路頼恒:北村弘一
山口和豊:羽佐間道夫  野々村つぼみ:野村祐香
389声優:敵勢力:2001/01/20(土) 03:58
天海:宝亀克寿  葵叉丹:家中宏
細川ミロク:引田由美  白銀の羅刹:小野英昭
青き刹那、蝶:石田彰  鹿:大川透

京極慶吾:神谷明  鬼王:野沢那智
金剛:立木文彦  土蜘蛛:渡辺美佐
木喰:八奈見乗児  火車:関俊彦
水孤:佐久間レイ

全部ゲーム版、TV版微妙に違う。>>388:影山サキ忘れてた。
あとは補完して…。
390名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 04:06
>385.386.388.389
お〜ナイス!敵陣までどうもありがとうございました!
コクリコって小桜エツ子だったのか・・・。
容易に立ち居振舞いが想像できるな、良いのか悪いのか。
391訂正:2001/01/20(土) 04:09
>>388
真宮寺一馬  緒方星也  太田斧彦  丘菊之丞
バトルアックスか…。
http://village.infoweb.ne.jp/~nariyama/sakura/diary.html
392名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 04:39
産休!みんな!
水弧って佐久間レイだったのか?うーん萌えるなー。
火車の関俊彦も意外だな、声だけじゃぜんぜんわからんかった。
393名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 06:35
改めてみると凄い声優陣だ

個人的には真宮寺若菜の池田雅子が解ってらっしゃるって感じなんすけどね

うーんまたやりたくなってきた
394385@`388@`389@`391:2001/01/20(土) 07:32
いや、全部自分…。きちんと整理してから書き込めばよかったな(涙。

でもなぁ、こっからカブらないで探すのって大変だと思うよ。
「3」の敵役はどうなってんでしょうね。
ウサギ男はバイキンマン、ライオン丸は玄田哲章希望。
サソリ女にヘビ女か…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 13:23
ロソーンでの予約はしてないのかい??
396名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 13:41
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 14:02
小桜エツ子か・・大丈夫かなぁ。いろんな意味で。〈笑
OPから小桜の声が聞こえてこないんですが……
399名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 17:31
>>395
ロッピー、デジキューブ共に2月まで分からないってさ。
というか自分で聞きなさいよ…。
400395:2001/01/20(土) 19:35
>>399
ありがとう。
でも、もう予約しちまったよ。
いざとなったら予約取り消してローソンで予約するつもりだけど。
やぱ〜り、午前0時に買えるのは魅力的だね。
401名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 21:55
385さんが書いてくれたURLに逝って見たが、
今回、限定版の予約が簡単に出来そうだね。
402名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 23:08
>巴里組声
極悪役のおねえちゃん萌え〜
403名無しさん:2001/01/20(土) 23:54
限定版のAはオルゴールでBはキネマトロン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 17:43
PC版「サクラ1」のボイスファイルを適当に聞いていたら、
「メリークリスマス。大神さん」というものと
「これで本当に花組の公演は終わりです」というサクラの台詞に続いて、あやめさんの「どうもありがとうございました」という台詞があった。
何か隠しモードでもあるの?
>「メリークリスマス。大神さん」
PCのアクセサリー関係?
>「これで本当に花組の公演は終わりです」
全員クリア後に出てくるメッセージ?

分からないのでサゲ。
406名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/22(月) 03:45
通常版を買う奴はいないのか。
そんな俺は貧乏人…
407名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/22(月) 03:51
>406
いや、俺は通常版です。
ゲームの出来がよければ特典はとくにいらないでしょ。
ただでさえ通常版でも7800円と高値なんだからね。
・・・7800円だよね?確か。
408名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/22(月) 04:58
〜サクラ大戦3キャスト変更〜

エリカ・フォンティーヌ役:日高のりこ→榊原郁恵
コクリコ役:小桜エツ子→サイババ

神崎スミレ役:富沢美智恵→ハイヒールリンゴ
なぜ今サイババ
そしてリンゴ
410名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/22(月) 07:46
>408
もうちっと、ウケがとれそうなネタにしてくれんかね。
ちっとも面白くない。2点。
411情報屋:2001/01/22(月) 15:26
>「メリークリスマス。大神さん」
これはなんだろう…サターンタイマとかによるメッセージが隠されてたりとかか?
1にはクリスマスイベントなんてなかったし。
>「これで本当に花組の公演は終わりです」
こっちはグランドフィナーレ後のメッセージですな。

VM欲しいんでオルゴールはあきらめることにした。
2個はいらないし。
412俺は教えて君主:2001/01/23(火) 00:26
ユーロゲキテイってどうなんだろ?
誰か感想きかせてぃん♪
413名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/23(火) 01:08
>>412
堂々と教えて君と言っているところに敬意を払って。

あまりにも早々とキャラクターを見させられたからか
もう既に慣れに入ってしまっている。
初めて見た時に受けた「これで『サクラ』としてプレイしろっつーのか。無理な話だ」
という印象がもう自分には無い。
「早くエリカに逢いて〜(逝)。ドクロ見て〜」
というのが今の素直な感情。

つまりは。
いいんじゃない?
どこがどういいかっつより、もう馴染んじゃった。
414名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/23(火) 09:03
>413
そうだね。
実際、やってみないと判らんからなぁ。
萌えポイントに、クリティカルヒット食らうかも知れんし。
415名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/23(火) 09:37
くるくる回る花火の立ち絵(1:25-29)に萌えてしまったのは、
気が早いと言うべきなのか。
鷹森叔乃の声など、とうに忘れてしまったというのに。
3はそういやフルボイスだったような。
416ナナシイ:2001/01/23(火) 14:14
猫耳ダンスで転がりてぇ〜
ってのはダメか?
417名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/23(火) 22:53
今の所、しっとり大和撫子の花火に萌え。
次点がグリシーヌ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 01:56
ST3のOPはアニメ板でも評判いいみたいね。
ちょっとうれしい。
419名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 06:56
DC生産中止って…サクラ3のプラットフォームはどうなるの?
420名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 08:20
どうもこうも、製作も終盤に入ったソフトには関係ないでしょう。
421名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 08:33
決算前に無理矢理あわせたような発売日なのが不安…
422名無し三等兵:2001/01/24(水) 12:15
>>419
サクラ大戦のスタッフには、年末辺りからPS2へのプラットホーム変更の
可能性もあることが通達されていた。
その仕様検討のため、開発スタッフの正月が無くなったとぼやいてた。
広井王子自身は、PS2で出せることを本当に喜んでいるそうだ。
423名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 12:28
どっちなんだ(w
まぁ今頃変わる事もないだろうけど。
それにしても大混乱。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010123/sega.htm
424名無し三等兵:2001/01/24(水) 12:38
PS2用のも確かに作ってるってのは、
先日のメーカー懇親会で耳にしたんだけど、
移植用じゃなかったんだ。ビックリ。
425名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 16:25
3では何種類エンディングがあるんだろうか?
巴里組で5種類と帝国組で8種類で13種類ってこたないと思うが
426名無し三等兵:2001/01/24(水) 18:39
乙女ゲーです。
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 20:05
>>425
やっぱり5種類でしょ。
「サブキャラに力を入れるくらいなら」等とよく言っているので。
そういえばサクラにはBADエンドが無い。
428名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 20:06
age
429名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 20:21
>>422
PS2を諦めて、サクラ仕様のDC買った我が身はどうなんじゃ!
・・・とあなたに言っても仕方ありませんが。
これでPS2でも出たらサクラファン辞めー
疲れた(T T
>>427
GBはあるけどな(藁
>>422
本当だとしたらめでたいな>否老異
SCEがミュージカルに金なんか出すかい(ワラ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 01:46
Windows をプラットホームにするのって、まだまだ現実的じゃないのかなぁ。
434名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 01:58
>Dreamcastタイトルラインナップ発表のお知らせ
>2001年1月24日
>株式会社セガ
>
>1998年11月の発売以来、Dreamcastも3年目を迎えることができました。
>これも一重にユーザーの皆様、また、流通やメディア、ソフトライセンシーなど様々な関係者様のご協力の賜物であり、厚く御礼申し上げます。
>さて、2001年のDreamcastですが、すでに発売日も確定し大きな話題を頂いております「サクラ大戦3」を始め様々なタイトルを発売致します。

大丈夫か。
435真宮寺桜:2001/01/25(木) 03:18
きっと、大丈夫だよ。
436名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 06:01
>>430
GBのバッドエンドってどんなの?
試験で隊員適正無しとか。
437名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 06:40
>>436
430じゃないけど。
GBのバットエンドは、途風呂覗き2回したり、体力なくなったり
すると途中で除隊させられる。
あと花組次期隊長になっても、女の子と特別いい仲にならないので
大神に見送られたり。。。
438436:2001/01/25(木) 07:32
>>437
はぁ…次期隊長って一体。
これはやはりパラレルワールドなのでしょうか。
俺が言ってるのは大神見送りの事ね。>BAD
所でDDの予約は今日の13:00からだったな。
440ナナシ196:2001/01/25(木) 12:44
DD重いッス・・・
DD入れねー・・・混み過ぎ(w
442D-Direct逝ってよし:2001/01/25(木) 13:46
ユーザーログオン画面でタイムエラー…
このまま「売り切れ」食らったらどうしてくれよう
443名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 14:04
>>442
同じく。いつになったら繋がるんだー。
もう一時間もリロードの繰り返し…。
444情報屋:2001/01/25(木) 14:09
さすがに売り切れは無いんじゃない?
俺は帰宅後ゆっくり予約する予定。

つーか、DD自体落ちてるっぽいんだけど…
今繋ごうとしてみたら、DDのHP自体入れない。
445名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 14:10
オルゴールの方が品薄と聞く。カスの寿命が近い今、ぶいえむはこれ以上いらんという事か。
446D-Direct逝ってよし:2001/01/25(木) 14:16
Commerce.Datasource.1 エラー '80040e31'

[Microsoft][ODBC SQL Server Driver]時間切れになりました。

/shop/actions/xt_order_additem.inc@` 行 285

IIS+SQL Serverか。落ちるのも当然だわ。
M$糞鯖アプリ使っている事自体間違ってる
447D-Direct逝ってよし:2001/01/25(木) 15:33
やっと予約完了。ただし「電話」で。
オペレーターが頼りなさそうなにーちゃん。大丈夫かいな。
確認メール出すとは言っていたけど今だ不着。むぅ...
448ナナシ196:2001/01/25(木) 18:11
オレも結局あきらめた。
今から家に帰ってゆっくり予約するつもり。
ま、限定版無理だったらそれでもいいし。
449ナナシ196:2001/01/25(木) 19:31
あはは。ついにお詫びが出たね。
限定版もある程度、数は確保してるってさ。
しばらく待っても大丈夫みたい。
450名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 19:42
テレホタイム前に逝った方が無難か?
451情報屋:2001/01/25(木) 20:07
他所の予約。

メッサンではまだ予約できないのか。っつーか発売予定表に無いじゃん。
http://www.messe.gr.jp/tvgame/shinsakulist03.htm

ソフマップは一ヶ月前からか?
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SL80000000&GR_CD2=SL80400000&GR_CD3=SL80404000

ラオックスはネット通販はなさそうだな…
http://www.laox.ne.jp/game/yoyaku.html

おまけ、浪漫堂は数量はそれなり。もちろん予約なしの先着順。
http://www.sega.co.jp/sega/AM-space/roman/home.html
452名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 20:33
>>449
"十分な数"とか"潤沢な数"というわけではないのね。
テレホタイムで完全お亡くなりか?>D-Direct鯖
453名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 20:42
DCでつないでんだが「サーバーがビジーです」
とかいって重い以前につながらん。
みんなもそうか?
454名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 20:47
何度かリロードしてんと繋がるがその先がまた…地獄だなこりゃ。
こうなる事位予想できるだろうになぁ…。
455名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 22:34
今日中には無理っぽい。
根性出して朝の8;00とかがどこも忙しいので
狙い目か?
>>455
文章に焦りがでとる。
すいません、教えて君になっちゃいますが
このページの方ってサクラファンでは有名なの?

www.ops.dti.ne.jp/~rudolf/bbs/bbs.html

なんかスタッフなんかと知り合いっぽいっし・・・
458情報屋:2001/01/26(金) 00:43
>>457
Rudolf氏はセガBサクラ板の常連で有名…っちゃあ有名な人だよ。
459名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 00:46
>>458
あ、さんきゅです。
あそこの常連なんですか。なるほど
460ゲームセンター名無し:2001/01/26(金) 07:32
>>447
夜からずっとやってたが全然ダメだ…鬱。
DDに電話で予約ってできるの?
番号教えてくれ…
461名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 07:38
ファミ通にのってるよ(発売予定表)
ちなみに14〜22時受付
462ゲームセンター名無し:2001/01/26(金) 07:40
>>460
14〜22時!?
俺のリロードの手間は一体…
463名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 07:42
電話予約の時間だよ>>461
464ゲームセンター名無し:2001/01/26(金) 07:50
>>463
そうか。
あらためてありがとう。
>>463
そうか。
あらためてありがとう。
466名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 09:53
誰か、限定版の総量が何本くらいか知らない?
クソッタレのDDは墜ちっぱなしだし、買えるかどうか心配になってきた・・・。
せめてDC生産中止のNEWSがなけりゃあ、こんな事にはならないはずなのに・・・。

いっそのことPS2移植の発表でもしてくれればいいのに・・・・。
467名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 13:12
ようやく予約できたよ・・・

長かった
かなり時間かかるけどDD繋がるようになった

とにかく後は発売日を待つだけ!
468名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 13:22
よっしゃー!DDで予約完了!
いったい何度リロードしたことか…。
まあ、きっちり初回版が手に入ったので結果オーライか。

>>466
サクラがPSに移植されるのって、オレはなんか悔しいなあ。
469情報屋:2001/01/26(金) 13:37
DDで30分ほどで予約完了。
これって早いのか?

まぁ、今なら30分ほどで買えるって証拠か。
470名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 15:03
こっちはさっきいったら10分かそこらで予約完了。
昨日必死になってやらなくてよかった。
まあPS2用ソフトを開発するとなればサクラは99.9%出るだろうな。
472名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 16:21
やっと予約できたYo。
漏れは2時間もかかっちゃったYo!
473名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 19:11
この時間でも限定手に入ったそ。結構余裕あるみたいだな。
474名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 20:02
今回もまあ転売目的で買うと大損するだろうね
475ナナシ196:2001/01/26(金) 22:15
こちらもAを予約完了。
いまは結構すいてたみたい。
サクサク進んだ。
476名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 11:35
>474
ラブひな状態ですな。
477名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 18:41
>DD
まだ入れないアナログ改選なオレ
>>477
焦らなくても大丈夫だと思うよ。100%とは言えないけど。
479名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 21:48
仮にPS2でサクラ大戦3が出るとして携帯キネマトロンはどーなるんだ?
ポケステになるのか?
480名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/28(日) 02:46
チナミニみなさん限定版はAorBどっち?
漏れは1と2のデータのことを考えてBにしたけど。
オイラはA!
だって、VMこれ以上増えても…(現在15ヶ)
>>481
ネクサス4倍を買おうよ。
483ナナシ196:2001/01/28(日) 09:41
俺もA。別にオルゴールが欲しかったわけじゃないけど理由は481に同じ。
PSOの×4メモリもあるしな・・・。
484名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/28(日) 13:50
自分はBの方。
上の人たちと違ってVMをほとんど持ってないので。
オルゴール・・・別にいらないしな・・・。
485名無しさん、、、ですよね???:2001/01/28(日) 15:03
限定版ってさー、AとかBとか付けるから困るんだよ。
AとBがあったらAのほうが上のような気がしてAを選んでしまう。
素直に「オルゴールVer」
   「ビジュメモVer」
と表記してくれればいいのに。
486俺は教えて君主:2001/01/28(日) 23:09
3のセーブデータってどれくらいなのかな?

あんまり大きいようならBにしようかと思うんだけど。

>>485
その意見おもしろいね。
コピペさせてもらうよ。
487情報屋:2001/01/29(月) 02:38
現在までのVM使用容量は
花組対戦コラムス2システム…5ブロック
花組対戦コラムスダウンロードパズルデータ(移動不可)…8×3=24ブロック
大神一郎奮闘記システム…8ブロック
大神一郎奮闘記編集データ…28ブロック
サクラ大戦1システム…4ブロック
サクラ大戦1セーブファイル…5ブロック×α
サクラ大戦2システム…5ブロック
サクラ大戦2セーブファイル…7ブロック×α

現在86+α/200ブロック食われている。
まぁ、他のもん入れなきゃ普通にサクラ3やるぶんには全部保存しても余るくらいだと思う。

それでも俺はせっかくだからBを選んだぜ。
488名無尻丸だし:2001/01/29(月) 03:04
ボリューム的にはどのくらいなんだろ。
1は丁度よい長さで全キャラ攻略したけど2はダメだった。
12時間くらいかかるんだもん。
やっぱ10話構成で5〜7時間くらいが丁度いい。
っていうか戦闘が長くて多くてつまらんからいかんのだ。
アドベンチャーパートのみのサクラ対戦ださんかい。
489名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/29(月) 03:25
さっきDD行ったら限定版すいすい予約できちゃった。
あの混乱に巻き込まれなくてよかった……。
ちなみにAの方ッス。
490名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/29(月) 03:33
PC版「サクラ2」買う人いる?
492名無しさん、、、ですよね???:2001/01/29(月) 19:10
>>486
コピペでもなんでもお好きなように。
どこへ貼ったか教えてくれたら幸い。

>>487
何がどう「せっかく」なのか教えて。
493情報屋:2001/01/29(月) 20:22
>>492
えっと、「デスクリムゾン」ネタでございます。
深く考えないように。
「せっかく」は古いです。
DCユーザーでしたら「察しの通り」を使うのがよろしいかと。

例文:察しの通りオレはBを買ったね。
495情報屋:2001/01/30(火) 01:14
デス様道は険しいのう(w
師匠と呼ばせてください>>494
>>492=494?
>>487=493=495
なにやっとるんですか(w

で、自分は説明文に惑わされてB購入。
携帯(するのか)キネマトロン。
497480:2001/01/30(火) 08:26
結構あがってるんで、集計でもとってみました
A=3  B=4

今のところVMを余分に持っているかどうかで判断が分かれているようだけど、
ぜったいオルゴールの方がいいって人いる?
オルゴールって飾りにしかならねぇからなぁ…
498名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/30(火) 14:29
金曜に予約したのにまだ、確認メールなるものが、送られて来ない。
メアド間違ったか?

ちなみに限定版はAです。
VMにはサクラ関係とドリラーしか入ってないから
>>491=販促の人?(w
ちなみに買わない

>>497
気になるな<絶対オルゴールの人って居るか
今時は女の子だってオルゴールなんて使わないだろうしねえ?
ちなみにB購入
500黒田如水:2001/01/30(火) 16:19
実用性から言うとビジュメモだろ。
オルゴールVerを予約した人だけど、
オルゴールっていくらぐらいする物なの?
オルゴールってもピンキリだろうけど、写真を見る限りでどのくらいのもん?
オルゴールがビジュメモと同程度の値段には思えないんだが・・・
オルゴ・・・・・
502竹中半兵衛:2001/01/30(火) 21:53
誰も通常版は買わんのか…。
これもオタク故のサガか…。
503ヲタク:2001/01/30(火) 23:58
>>502
すみません。
サガです。
504名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 13:35
一人暮らしの部屋に鳴り響く、オルゴールの優しくそして少しさびしい音色。
通常版でいいな、俺は。

>>487
情報サンキュ
さて、データ置いているところに拝借しにいくか。
505名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 17:28
サクラ関係PS2移植決定の様だ。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=980929148&ls=50
俺はここ見て知った。いきなりバーチャとサクラかよ。

http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr010131_2.html

507名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 18:45
あぁ……サクラまで逝っちゃったよ
今までDCだからできるって感じがあったんだが…
3もいずれは移植されるんだろうな
イヤ、ユーザーが増えるのはいいことなんだけどね

……………鬱、逝ってきます
508名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 19:02
PS2でもDCと同じように、1@`2@`3を別々に売るんだろうな。
psoneに移植したほうが売れそうな気が…
510情報屋:2001/01/31(水) 20:36
どのハードで出てもいいけど、4が出るとまた最初っからセーブデータ作り直しか…
511名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 21:03
PSOneにはSSのゲームを移植する予定があるらしいな。
1@`2はありえるかも>509
512俺は教えて君主:2001/02/01(木) 00:33
>>510
なるほどね。
そりゃ確かに欝だ。
気が付かなかったよ・・・・。

またREDの掲示板にこぴぺしてこようかな・・・。
そんな気力もないわ、。はあ
513名無尻丸だし:2001/02/01(木) 02:06
PS2何年も待つならとりあえずDCのサクラ3をやったほうがいいかな。
いずれPS2で出るにしても、まあやり直すだろうけどね・・・。
追加イベントとかあるかもしれないし。
でも案外早く移植されるかもしれないな・・・。迷うぞ。
514声の出演:名無しさん:2001/02/01(木) 02:39
いい気味だ
515名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 02:59
セガBBSの皆様は動揺しまくりのようで…。
3やるためにDC買った人は辛いだろうな。
SCEの倫理基準になると、風呂場のぞきは不可なんだろうか?
今までと変わらないサクラを期待したいです。
518情報屋:2001/02/01(木) 15:08
>>517
性的表現にはこんなソフ倫基準がある。
1.性行為についてはどのような手法を用いても表現してはならない。
2.裸体または裸体に近い表現をしてはならない。
  但し、水泳の際の水着や幼児の水浴びでの全裸等、違和感や不自然さ、わいせつ感をまったく感じさせず
  ストーリー上必要と考えられる場合においてはこの限りではない。
3.その他、年少者に対してわいせつ感を助長する表現をしてはならない。

それでも風呂イベントは必然の部類に判断されるだろう。
これはサクラ1ではすりガラスフィルタ、2では湯気フィルタがかけられてたから。
のぞきイベントも発生自体は「足が勝手に向く」必然(笑)、内容もキャラクター性を促進する
会話で成り立っているので無くならないだろう。
ちなみに、裏技でフィルタを取り除ける機能があったなら即基準に引っかかる。

結論。
イベント自体の削除はないがPS基準で水着を着せられる可能性はある(w
519名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 15:23
>518
大丈夫じゃネーノ?
メモ2の覗きって露出度たかいし
しかもストーリー上必要だとはおもえん(ワラ
520七氏:2001/02/01(木) 16:51
>>518-519
桃鉄だって女風呂のぞきがあるしね(ワラ
謎の発光物体にだけはならないで下さい。
522情報屋:2001/02/01(木) 19:17
うん、スーチーパイみたいな脱衣を目的としてないソフトなら普通は大丈夫なんだよな。
つーかプライマルイメージがOKならなんでもOKな気はする。

ちなみに裸霞は裏技による脱衣ではないので規定違反ではない(w
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 22:12
サクラ3限定版A売り切れage
524声の出演:名無しさん:2001/02/01(木) 23:58
私としては、従来のサクラファンが変な優越感を持つより、PS2からのファンが、sega版からのサクラファンに変な差別意識を持ったり、失礼なことを言ったりしないかというほうが心配です。

正直言ってサクラはsega、segaハードの看板タイトルだったのだから、segaハードからのファンが少しくらい優越感を持ってもいいんじゃないかって思います。なんかうまく言えないんですけど、それくらい許されるべきだと思うんです・・・・
移植はとてもショックですが、少なくともほぼ独占的にいろいろなゲームが遊べるようになったPSでいつまでもサクラを移植希望してた人たちや、このあいだの報道があったときに、無神経に
大喜びしていいたPS2信者には絶対に遊んでほしくないないです。
525名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 00:04
PS2一台で「サクラ」「ときメモ」「TLS」「センチ」の、
ギャルゲー四天王が遊べることになりましたね。
素晴らしいことです。
>>524
何故君がサクラ大戦に対してそんな特別意識を持つのかが分からないよ。
527声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 01:37
サクラ大戦、というより、
セガハードユーザーであることに対して
特別意識を持ってるのでは?
528名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 01:45
すまん!
今からでもオルゴールつき限定版予約出来る通販サイト教えてくれ!
頼む! マジで! お願いします! この通りです!!ハァハァ(;´Д`)
>>528
やふーおーくしょん。
530名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 02:07
>>524
セガBBSか。
>>528
サンオーはまだ受け付けもしてないけど
532俺は教えて君主:2001/02/02(金) 04:20
>>531
そこがよくわからんところなんだ。
まさか限定版は扱わないって事はないはずだし・・・。

とりあえずDDで流す分のAは完売って事なのかな。
DDはまた再開する筈
534ナナシ196:2001/02/02(金) 08:16
>528
ここは?
もうなくなってるかもしんないけど。
つーかここは通販じゃないのか。
http://www.sega.co.jp/sega/AM-space/roman/
535名無しさん:2001/02/03(土) 06:26
つーか、セガBBSみてきたけど、すごいね、、ありゃ。
524みたいなやつのたまりば。
サクラ大戦が面白いのは確かだし、自分もはまってる方だと思うが、
「昔からのファンだ!」ということに優越感をもてるところが泣けてくる。
>>535
HNを見ればだいたい想像がつく。
537ナナシ196:2001/02/03(土) 16:16
ほんとのファンなら、もっと多くの人に遊んでもらえることを
喜ばなきゃいけねーよな。
オレは根っからのセガっ子だけど、DC販売停止はやむ無しと思うし、
サクラの移植は歓迎。これで売れりゃまた続編出る可能性もあるんだから。
サクラ3をやるためにサクラドキャ買った悲しいセガっ子だがね。
やっぱそにーに行ってくれた方が先がある気がして嬉しいよ。
だけどやっぱ新品ドキャ見ると悔しいけどね(w
もちろん3はDCソフトでやるけどね。
でもPS版をまた1からデータ作り直さんとならんとなるとかなり鬱だがね。
まいくろそふとのハードに行かなかっただけでもヨシでsho-
539名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 00:23
セガッ子とすれば、セガに裏切られるのは
毎度のことなんですので、あきらめてるよ(藁
ただ、PS版はデータ継承だけのためにはやる気にならんな。
追加要素に期待って感じかな。
540声の出演:名無しさん:2001/02/04(日) 01:28
アニメーションはPS2のが断然綺麗.....なんだろうな
>>539
俺は今回のことで流石にセガッ子の限界を感じた。
いきなりVF、サクラだもんな。そして9900円。
なんていうかスゲー無気力。
>>357
そのとうりだよな。
でも俺の場合、サクラより前にセガがあったんだよ!
541名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 01:48
>アニメーションはPS2のが断然綺麗.....なんだろうな

サターンがシネパック
DCがmpeg1(ビデオCD準拠)
PS2がmpeg2(DVD準拠)

だから、画像のクオリティとしては大幅に変わるでしょうな。
>>540
激しく同意。
仕方ないとはいえ、一抹の寂しさみたいな物があるよなぁ…
543名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 01:12
サクラDCも値下げするんだな・・・

544名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 10:24
オルゴールが先になくなったってのは単純に量の差なのか。
限定版はビジュメモとオルゴール以外になにか違いはないの?
2000円オルゴールに払うのは馬鹿らしいと思うんだけど。
545名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 10:31
DVD‐ROMなら容量的にフルボイスできるんじゃないか?
546名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 10:40
サクラのためにDCを買おうかどうか迷っていたが今回の
1万値引きでようやく踏ん切りがついた。この値段なら
買ってもよい。

でも4はPS2でしかでないだろーね。
547名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 15:37
>>546
開発期間からみて、DCで4も出るなんて妄想抱いてたほうがどうかしてるって。
548名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 20:13
て言うか、3で完結して欲しい。
4出すなら、システムは継承したまま
キャラを全て捨てて最初から作りなおして欲しい。
5497c:2001/02/05(月) 20:35
>>548
インターミッションで終了するのはカンベンして。
550名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 22:17
>>548
ヲンナとして。
ねちねち同じキャラで延々と続くのキボーン
ヲトコって、どう?
キャラ執着有る?
551お前名無しだろ:2001/02/05(月) 23:38
4は2キャラ8人+3キャラ5人+かえでさん、3人娘

計17人分のEDキボーン
552名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 23:52
>>550
えんえんと15禁ぎりぎりのラインを爆走されても…
とは思いますが、このシリーズ。
ちょっと病んだレスだな…(藁

いや、キャラの新しい側面書きつづけられる(=萌え補給)なら
いくらでもやっていただければ良いのですが。
おんなじパターンが増えるのも嫌だし
かといって新しい側面を追加していって、
いつのまにか誰が誰やら分からなくなるのも萎える。

要は製作者サイドの腕次第では?
…と、安易なレスをつけてみる。
553情報屋:2001/02/06(火) 00:38
軽く妄想してみる。
4は、3までのキャラと結婚>出産>次世代でキャラ総とっかえ。
データ引継ぎで大神支配人、3までのヒロイン副指令、こいつらの娘がヒロイン。
15〜20年経過するとしてちょうど太平洋戦争年代あたり。
米田の名は伝説として語り継がれるであろう。
支配人大神死亡イベントで未亡人ゲット可能(藁

>>551
かえでさんはOVAでどう見ても加山といい関係にしか見えないので除外(w
つーか、3のオペレータも入れてくれ。
マイクに向かってる娘を気に入った。

ロッピーはまだサクラ3のAセット受け付けてるかも。
http://www.lawson.co.jp/loppi/loppi_contents.html

「サクラ大戦 ドラマチックカードゲーム」ってどうなの?
554名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 00:47
>553
ん〜、イイネ
555俺は教えて君主:2001/02/06(火) 03:03
完全な世代交代はどうだろう。

俺としては、新主人公orサクラ2の3年後くらいマリアを隊長に、
アメリカ花組結成!
とかのほうが面白そうだと思うが。
556名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 03:06
>>555
新主人公+1の頃のあやめさん的ポジションとしての副指令マリアもありだね。
557名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 07:16
雑誌裏とかに広告載ってたりしてたからそれなりに知ってはいるでしょ
558名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 07:16
>557
スレ違いスマン
559ナナシ196:2001/02/06(火) 23:17
なんやロッピーならポストカードの特典までつくんかい!
こっちで予約したほうがよかったかな。
増田大戦3〜ラーメンは煮えているか〜
561名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 03:05
別にポストカードなんて貰ってもな・・
限定ポスターなら嬉しいだろうけど、そっちより店頭ポスターの方がいいよ
ポスターって、結局、使わないまま放置してしまうのでほとんど意味なし
563名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 07:33
今から限定版Aでも予約しに行くか、ロッピー。
でも、ロッピーは定価じゃないのか?
565名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 11:47
アニメ板で絶賛されているOP、そんなにスゴイの?
サクラ未プレイ、3から入る人間としてはどこで設定勉強すればいいんでしょうか
雑誌(TVの方ね)見てたから人物相関関係、大体は掴めるけど
5667c:2001/02/07(水) 12:45
>>565
んー サクラ1から楽しんだ方が面白いんでないかい?
567お前名無しだろ:2001/02/07(水) 13:46
>565
566の言うようにサクラ1から入った方が良いと思うよ。

OPは過去ログ見れば載ってる。
そこで確認しては?
568情報屋:2001/02/07(水) 14:53
■ムービー
http://dcmovies.ign.com/media/news2/video/japanese/sakura/sakura101.mov
■QuickTimeダウンロード(要登録)
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/support/index.html

■メッセサンオーは限定版予約無し…って、発売元がなぜインチャネ。
http://www.messe.gr.jp/tvgame/shinsakulist03.htm
569俺は教えて君主:2001/02/07(水) 16:52
なんで通常版にはポスターが付く???

んー。
メッセが限定通販しないって事は、
結局限定版の総数は少ないのかな・・・。
>>565
2ちゃんでお勉強は筋違い(w
それでも教えて欲しいというのなら教えてあげるけど。
571李紅(香)蘭:2001/02/07(水) 18:14
「サクラ2」のプルプルパック付きの方が、通常版より安かったで。(ソフマップ大阪)
家の近所の中川ムセンは、「ラブひな」の限定版だけ置いているなあ。
ギャルゲーのビッグ4がPS2にいくらいけど、
うちは「TLS」や「センチメンタルグラフティ」は面白ろないな。
シオリンや光やさくらは、好きやけど他の二つはキャラの名前も覚えとらんなあ。
なんか書いているうちに野田順子さんのキツネになってもおうたなあ。
ときメモやさくらは、サブキャラも好きやなあ。

ドリキャスが9800円。それで本体売れるんやろうか。
PS2なら、プレステの遺産もあるからな。
でも、予備に買うとかんとあかんかもしれんなあ。
「シェンムー」(第2章)は、やっぱりプレステ2で出るのか?

うちは「Isao」有料になってから使ってないけど、
別のプロバイダーでインターネットしてるけど、
メイル以外は、障害無いのやろ。
もちろん、ドリキャスでこれ買いとらへんで。
572名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 04:33
水無月のところにセガの香山のインタビュー載っているけど
「PS2のサクラは移植でも4でもない」

これってズゴイことでは

573名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 05:11
GB版のアレンジだったら、さらにすごい。

もっとすごいのが11月には全てのハードと契約が
終わっていたという会話でしょう。
合掌。
574名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 05:43
>571
とりあえずUは出すらしい<DC
何章かをまとめて。鈴木も適当になってきたな〜
最初の話ではシェンムって何十章かの超大作ってこと
だったのに、何かVかWで終わりそ。
575名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 06:01
>>574
最初から一章ごとに発売とは言ってなかったぞ、知らんのか?
当初の予定では今度の二章とかも含めてシェンムー1として
出すつもりだったんだし


576名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 06:11
ムービーに登場するメイドさん二人が
「メル&シー」だとのことで・・・

メルシー・・・
安易なネーミングだなぁ(w
とりあえず青髪萌え。
577名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 07:04
俺サクラ4がPS2で出るくらいなら3でもう終わって欲しい。
悲しいがセガ以外のハードで出るくらいならそうなっても構わないよ。

578名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 07:09
>577
WHY?
579名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 07:31
PS2の「サクラ大戦」は移植でもなく4でもない。

http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/etc/2001-02/08-
01.htm
今にして思えば、オルゴールに\2000はちょっと高いような。
A解約B予約しとこっかな…。
581名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 15:24
>PS2の「サクラ大戦」は移植でもなく4でもない。
ゲームシステムはそのままで設定から変えるってことか?
設定をそのままでゲームシステムを変えるってことか?
582俺は教えて君主:2001/02/08(木) 17:48
もっと単純に1+2=「太正サクラ大戦デラックス」とかいって出すんじゃないか?
583名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 22:11
PS2でコラムス3が出たら画面中央のプレイキャラはPS2のコントローラー
を持ってるのか・・・
584名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 22:30
コラムスの操作感が1に戻ることを祈る。
585名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 22:33
まあ、プレステ2も持っているからいいかな。(シェンムー)
「鈴木」さんは大川の茶坊主って「サイゾー」かナンゾーに書いてあった。
サクラプレステ2版は、ドリキャスと変わらないみたいですね。
586名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 01:05
シェンムーがフルボイスなのにサクラ3はなんでフルボイスじゃなにの
587名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 01:10
サクラ3フルボイスだが?
588筑紫哲也:2001/02/09(金) 02:06
こんばんは、筑紫哲也です。
私は「隠れゲーマー」です。
ところで「サクラ大戦」ですが、これは「ギャルゲー」に含めていいのでしょうか。
私は戦闘場面の方が好きなので、「戦争シミュレーション」に分類してます。
私の好きなキャラクターは神崎すみれさんです。
と、いいますのは、私が単に、金持ちが好きだからです。
私は常々、「サクラ大戦」を「すみれ大戦」に変更しろと広井王子に言いましたが、
同じ、創価学会シンパの彼は聞いてくれません。
池田先生の威力で「すみれ大戦」にかえましょう。
酔っぱらいの書き込みです。なにとぞご容赦を。
589名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 03:30
絶対フルボイスじゃない。
サクラ大戦2と枚数かわらないのに
なんでフルボイスが可能なんだよ。
サクラBBSでもフルボイスじゃないてきいたぞ
590名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 04:50
591名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 06:35
メルの声が小島幸子ってえのは、氷上、増田からの推薦か?
592名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 07:41
古い話で申し訳ないが、>>331で情報屋さんが教えてくれたサイトに
あるツール、肝心のEDとミニゲームのご褒美画像がうまくキャプ
出来ないんだよ〜(製作者も言っている)。
教えて君でスマヌが、誰かもっと良いツール教えて下さい。
593黒田如水:2001/02/09(金) 11:06
588,創価の手先はここに来ないでください!!
594名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 11:38
>>584
バカゲーっぷりも1に戻ることを祈る。
あと、ちゃんとキャラクター似せて描いてクレ。
595お前名無しだろ:2001/02/09(金) 13:55
とりあえず予約完了。
596名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 23:02
ドリマガの香山のインタビューで
DC向けに「3」以外にも「サクラ大戦」シリーズを
2つほど作らせると約束するなんて書いてあった。
ファンディスクとコラムスじゃないだろうな。
597名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 01:23
実際の声優使った「ばーちゃるサクラ大戦」だけは堪忍してくらさい。
みんな、鬱で氏んでしまうので。
598名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 01:28
結局フルボイスなのそうじゃないの?
599情報屋:2001/02/10(土) 01:36
大神一郎奮闘記のアラビアのバラ版だったりして。

そういや、VM必要容量11ブロック確定みたいだね。
直線だけじゃないシャノワールがいい感じ。
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/02/09/cs04.html
600名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 01:40
そうか!例のマリアはグラン・マだったのか!
ホッ(w
601名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 01:44
情報が少しずつ出るにつれエリカの可愛さが際立ってきた。
最初の印象派かなりしっかりものだと思っとったんだがね。
602名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 03:55
盛り上がってないのう。
メル&シーちゃんも出てきたというのに・・・
603名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/11(日) 11:23
ソフマップの予約特典(時計)欲しさに、通常版も買う人多そうだな。
604名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/11(日) 12:32
>>603
転売目的のため、の間違いじゃねえの?(w
605名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/11(日) 13:20
>>596
今度のコラムスは外注が作るの禁止。
あんなのコラムスじゃねー。
606名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/11(日) 22:02
あちこちで限定Aの予約が終了してるみたいだね。
俺はビジュメモ1個しか持ってないんでBにしたが。
607485:2001/02/11(日) 22:11
>>485
やっぱり俺の説が正しかった!
608名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 00:40
ハリウッドで実写むーびーゲームと化し、ユーザー達を震え上がらせる。
609名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 01:38
メッセの予約特典は
松原秀典書き下ろしのテレカが3種類とポスターが5枚
テレカの絵柄はまだ出来てなかったけど、ポスターは多分1人ずつの絵柄になると思う
ポスターは誰の絵なのかはわからない。
610名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 04:07
今、D-directで、サクラDCを予約してきた。
俺の初期型DCよりは静かになってるんだろうか?
夜にDCを使ってるとガリガリうるさくって、
嫁さんに怒られるんだよな・・・
611名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 04:54
サクラがPS2にでるがDVDになったら
オープニング2とかってどうなるんだろ
612名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 05:35
>>611
どういう意味かわからん・・・
613俺は教えて君主:2001/02/12(月) 05:53
611はGD-ROM3枚組がDVD1枚に統合されると思っているんじゃないかな?


それにしてもAセットの予約再開しないなあ・・・。
614名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 06:08
>>613
なるほど、でも2枚に分けるのが情緒ってもんでしょ。
例えケースがかさばっても・・・

逆にPC版2はDVD版出すべき!
615名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 06:36
ちと気が早いが
次のスレ立てる時は、もうちっとおもしろいタイトル付けてくれ
下手なタイトルつけると荒らされるからいいよ…
617名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 09:47
>>613
ローソンならまだ出来たと思うよ、Aの予約。
618俺は教えて君主:2001/02/12(月) 11:01
ありがとう。

でもね。。。田舎なもんで遠いんだ、ローソン・・・。

ところで、ローソンで予約すると家のほうに届くんだろうか?
619名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 14:12
>>618
とりに行く方式だと思うけど、0:00に手に入るんじゃない?
620名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 16:12
今日ローソンでBを予約してきたけど
Aはもう予約終了してた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:53
昨日「サクラ3」のOPを見せてもらいました。
動きますねー。迫力はありました。絵も美しいし細かい。
でも、印象は「天外魔境」+「サクラ大戦」でした。
敵のキャラが・・・。動物っぽいからか?

歌も勇ましい。好きになりそう。サクラ大戦らしくないってのが
心残りだが・・・。って、「サクラ」って名前を今回使わない方が
良かったのではないか、と。日本とのからみは少しだしね。

初めて見た大神のフランスの上司。グラン・マですか。
女性なのがウレシイ。
てっきり、おかまっぽい耽美な貴族なおやじかと思った。
偏見入ってました。
622名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 21:27
始めまして。
サクラ3限定版Aの予約どこも終わってる。
まじでどっかないの?
オルゴール、VM、ソフマップの時計、メッセのポスターとテレカ
このなかで一番どれがいいとみなさん思いますか?(限定版の藤島さん書下ろしの
パッケージもすてがたいっす。)
みなさんの意見聞かせてください。
623名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 22:23
今ソフマップで通常版を予約しました.悩んだすえ時計を取りました.
ソフマップの特典ていいんですか?いつもはどんな感じなんでしょうか?
始めてオンラインで買い物をしました。きちんと発売日にきますよね?
(発売日より早く来るとかはないんですか?)
初心者の私に教えて下さい。(サクラはベテランです)
624622、623です :2001/02/12(月) 22:25
すみません名前かえるの忘れてました.
625名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/13(火) 00:20
>623
どこに住んでるか知らないけど発売日の朝には来ると思うよ。
626ななしさん:2001/02/13(火) 02:58
>>550
キャラに関しては今回のようにインターミッションを入れてもいいけど、
ねちねち続けて欲しいのは同意。(w

例えばST1でも中間地点のボスキャラと、最後のボスキャラで2つの作品に
分けてもよかったと思うんだよね。

>>552
どちら側に踏み込んで欲しいの? もっと大人向けに?
個人的にはさくらたんには純潔守ってほちいです。

ST1/ST2共にキャラの紹介で終わってしまってたような印象があります。
もっと帝国劇場の日常を描くような回があってもよかったと思う。各回
が必ず戦闘に結びついてるからな。もっと掘り下げて描くことはできた
と思うんだけど・・。

まあ、ゲームとドラマのバランスは難しいのかな。
627ななしさん:2001/02/13(火) 03:01
>>626 追加
例えば、一般市民に「花組=華激団」ってのがバレそうになるとかね♪
モギリの大神さんが実は隊長で偉い人なんだってことがバレそうになるとか。
>>627
えっ、まだばれてなかったの?
TVアニメの最終回を見て、すでにばれてるものだと思ってた。
629ななしさん:2001/02/13(火) 05:47
>>628
おいらはTV版はまだ観たことがなかったもので・・^_^;
でもパラレルワールドなんですよね?
630お前名無しだろ:2001/02/13(火) 10:42
>>622&623
今更だが、ローソンは見た?
一昨日の段階ではまだやってたよ、限定A。
限定Bの予約とページが違うけどね。
631名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/13(火) 16:29
>>615
別に面白くなくても良いけど目立つとか特徴があるものキボーン
今みたいにさっぱりネーミングだと、スレタイトル群から見つけるのが
かなーりきつーいのよね〜ん
632ななしさん:2001/02/13(火) 18:08
こーいうのどお?

帝劇ファンの美少女が帝劇への入団をきぼん。
   ↓
でも帝劇は秘密部隊だから部外者を入れるわけにいかない。
   ↓
しつこく食い下が美少女
   ↓
出動命令があって、美少女に華激団の存在がバレてしまう。

こっから2パターン。
(1) ぢつは美少女も光武を操る才能があった。→新メンバー誕生
(2) ここだけの秘密で終わり。

どうでしょ?(笑
633俺は教えて君主:2001/02/13(火) 19:20
今、使っているVMの液晶表示に難があるのでBセットを注文してみました。

キネマトロンで連絡が来たとき、流れる字がぼやけていたので・・・。
634名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/13(火) 22:31
>>632
美少女にこだわるねぇ〜(藁
635名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/13(火) 23:03
>>632
せめて美少女は隼人の血を引いてたりしてくれ。
636名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 00:27
>>630
今、ローソンより帰宅。
まだ限定版Aの予約受け付けてたよ。

>>632
REDが書いた外伝(HPで公開したやつ)がそんなのだったなぁ。
最後まで気付かないってパターンだったが。
637名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 00:44
エリカは聖女マリアの血を継ぐ末裔でこの血を受け継ぐものにしか悪魔?を浄化できないとかいうふうになりそう。
>>636
あれは店舗毎に入荷量が違うとかじゃないの?
システム知らんけど
639情報屋:2001/02/14(水) 02:55
>>638
デジキューブ流通は、店舗割り当てで確実に一定数入荷、さらに店長権限で追加発注が可能。
在庫を余らせても返品不可なのでリスクが大きいため、追加発注は稀。

ロッピーもたぶん同じ形式だと思う。
640名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 03:32
そういや、ST3にでてくる日本人はなんで巴里華激団なんかに
いるんだろ? 日本人なら帝激に入団するのがスジじゃないの?
641名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 05:26
>>639
じゃ、アイリス帰国させるの?

なんか巴里撃と帝撃はそれぞれ独立してるからだそうな。
642名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 05:27
間違えた。↑は>>640
643名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 05:38
筋も何も、母体に当たる賢人機関の決定事項なんだろうし。
それ言うならコクリコはベトナムで華撃団しろって話になったり。
644名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 08:15
>>639
デジと違って「チケットぴあ」みたいに端末から、
起動する毎接続して在庫チェックとか行ってるから、
ちょっと違うと思うよ。

基本的にはチケぴやセゾンと同じシステム。
645名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 08:19
日本の華撃団って、あやめさんのスカウト一本釣りでしょ?
巴里華撃団も、あのおばちゃんが全員スカウトしてきたんじゃないかな。

花火は日本人だけど、フランス生まれのフランス育ちだからでは?
646名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 10:11
マルドゥック機関みたいなとこがパイロット適格者を選んでんじゃ
ないのー?
647情報屋:2001/02/14(水) 19:40
とうとうDDも通常版だけになった。
648名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 19:46
あやめさんは賢人機関が見つけた人材とのコンタクト役じゃないの?
By小説
649名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 21:48
ジーパラ16日の午後3時くらいから限定版予約受付です。
今メールで返事が返ってきた。まだの人は要注意
650名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/14(水) 21:53
DDはデジキューブのアレみたく前日には来ないだろうか。
>賢人機関
こんなのありましたが、テンプル騎士団?
今更ですけど、エヴァ影響下。
www.izu.co.jp/~dashu/novel/ouka/ouka01_01.htm
651真宮寺桜:2001/02/15(木) 00:27
ほ、ほえ〜!!
652名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/15(木) 00:29
まさか米田も人類の補完とか考えてんじゃないだろーなぁ?(笑
653名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/15(木) 07:57
>>650
これオフィシャル?
654名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/15(木) 13:45
エリカ(生身)が持ってるのはサブマシンガンか。
結構ゴツイ武装だな。
今回は己の肉体が武器!って人はいないのか?
...コクリコ?
655650:2001/02/15(木) 21:03
花火は演劇初心者で登場最後なのか。
>>653
設定(『』)はオフィシャルだと思いますが。
SS、というか米田×花小路のやりとりはOVAの二期だったかな…。
忘れました。
656名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/15(木) 23:15
3月からのDC値下げで、限定版とか入手しにくくなるかなぁ。
657情報屋:2001/02/16(金) 02:23
DDでの予約特典は「D-DIRECTオリジナル『サクラ大戦3』ミニスタンドポップ」だそうな。
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/sakura3_2.asp

ちなみに>>650のはOVA桜花絢爛(初期シリーズ)の第一幕で出てきた。
ゲームのオフィシャルで「帝國華撃団構想」は出てるけど、零号文書とか賢人機関とかはOVA後付設定かと。
658650:2001/02/16(金) 03:42
>657
ホントだ。「1原画設定資料集・大辞典」に書いてあると思ったのに無いです。
確認取れた「2・天の巻(攻略)」辺りでしょうか。「前夜(小説)」手元に無いので。
もしそうなら、賢人の初出は時期的に連載が始まった辺りなのかな。

桜花絢爛・第一幕
www3.justnet.ne.jp/~koji-yoshioka/ifanime/ifanskrt1.htm
659名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 17:34
 ゲーム中にオルゴールが出てくる意味なんかあるのかな
それにしてもネットからダウンロードとかいう話が全然出てこないね
660名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 18:50
>ネットからダウンロード
記憶が正しいならパリに大神さんがいるとき花組はなにをしてたのか
じゃなかったっけ?外伝みたいなもんか?
661名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 18:51
ネットからダウンロードって新しいストーリーをダウンロードできるの?
それだったらホントに嬉しいんだけど、詳しく教えて
662660:2001/02/16(金) 19:23
手元に資料がないし、昔のことなんで詳細な事はわからないけど
いままでのDCのダウンロードから考えると
ノベルっぽいやつになるんじゃないかって
「なんの根拠もなく勝手に」考えてます
663情報屋:2001/02/16(金) 19:55
DCの限界があるので、サクラサイトでのURLを表示しそこにジャンプするか
最初からGDに仕込まれてる小説のフラグを立てるキーファイルをネットに置き
それをダウンロードさせるってとこだろうね。
やっぱり帝劇キャラでクリアしたらクリアしたキャラの小説が読める、とかだろうか。

>>659
オルゴールが出るとしたらOPで事故死?したエリカの親関連イベントと見た。遺品とかで。
もしくはオルゴールを鳴らすと光武Fが飛んでくるとか。
664情報屋:2001/02/16(金) 20:03
・・・とか思ってDCマガ見たら単なる記念品でやんの・・・
鬱だ。
665俺は教えて君主:2001/02/17(土) 09:35
メッセいつから予約開始するのかな。
666名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 12:00
出撃に使うっぽいリボルバー、
あれはどう見ても○ゃっ党忍伝○やんで○のような気が・・・
「これよりピザキャット名物特急便が発射しま〜す」
がいしゅつだったらスマソ。
667俺は教えて君主:2001/02/17(土) 13:52
メッセ・・・3種類・・・鬼か悪魔か!!!!!
668名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 20:14
ビデオでデモ見たよ。
ルーブル美術館で戦ってたよん。

今回、場面によってキャラもポリゴン表示されるのね。
あまり期待をしていなかったがこれは売れると思うぞ!
主題かも良いんではナイかい。
669名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 21:06
>>668
あと、アニメの効果(劇場で弓引く花火)等は、なかなか面白いかと思いました。
ポリゴンはどうかな、動きは面白いけど…。
670名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 21:14
主題歌ってどこで聞けるの?
豪華絢爛6巻の激・帝だった気がするけど
671名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 23:31
>670
「3・OP」の事なら、店頭デモの前半に。
672名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 00:08
メッサンのテレカ3種は悪だなー。
でもグランドファザー地図の時計の方がイイと思うが。
673Mr.名無しさん:2001/02/18(日) 00:09
まだ予約してないんだけど
どこですればいいかなぁ?
674名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 04:33
ドリマガの体験版に6分のムービーが付くってさ
675歌いage:2001/02/18(日) 06:50

  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) 目< ♪は〜し〜れ〜 大阪の〜 松竹歌劇団ん〜
  |つ つ ||  \___________________
676名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 09:17
>>675
ワ、ワラタ……
677名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 00:53
la○x特典はテレカ
一番いらないのはやっぱりポップアップかなー・・・フゥ
678名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 04:24
なんか限定版の箱の絵より通常版の絵のほうが良くない?
679俺は教えて君主:2001/02/19(月) 07:04
>>677-678
同意だなー。
SEGA特典っていつもどうでもいいものばかりだ。
DDでBを予約したけど、通常版も欲しい。
でも、ま、限定版の中には通常版が入ってるんでしょ。
680名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 16:06
>>670
>>568を見るべし。
681名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 21:21
>678
限定版買ったら中に通常版が入ってるからどちらも手に入ると思うよ.
私は限定版のパッケージのほうがいいけどね。エリカがとくに・・・確かに通常版の
エリカもいいけど
682名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 01:41
いまさらDDで申し込んだのをちょっと後悔。
ソフマップのが良かったかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:43
>>675
KSDですか
684お前名無しだろ:2001/02/20(火) 08:40
今回、何本作るのかね?
限定・通常コミで。
30万本くらい?
685ナナシ196:2001/02/20(火) 14:38
30万いきゃ上々じゃないかなー
1,2が50万くらいだっけ?
686名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 21:30
メッセの書き下ろしは松原氏だけか…。
687名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 01:34
ポスター5本付いてもしょうがないよね。
それどころか、発売日の光景が目に浮かぶようだ…。
サーベル。
>>687
カノン砲やマジカルシールドとか、あったよね・・・
689名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 07:52
>688
まじかるシールドとかは「後日受け取り」というコマンドが有効なのでまだ救いが。
>>686@`>>687@`>>689
なるべくAGEないで欲しいいんですけど…。
…もういいのかな?
691687:2001/02/21(水) 10:26
>>690
もう大丈夫だと思いますが…。
というかあんまりここは関係ないような(w
692情報屋:2001/02/21(水) 21:43
発売一ヶ月前だってのに、静かだなぁ…
>>692
あまりにも情報が集まり過ぎちゃってさー
かなり早い時期から

ちなみに。
今秋葉のL○OX2階でかなり長いプロモが見れるヨ
つか、なんでageちゃダメなんだ?
694情報屋:2001/02/21(水) 23:03
>>693
情報ありがとう、明日見てくるよ。

いや、sageなのはなんとなく…過去にもこういうことあったし。
なんか大きな情報があるまでこのまま潜伏かも。
695名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 04:50
1212
696名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 10:46
本日より、デジキューブで予約開始だよ。
限定A&B、通常版共に。
697情報屋:2001/02/22(木) 12:33
秋葉原各所でプロモビデオ流してた。
ロボット好きはパレガルニエで闘うところで燃え、ギャルゲ好きは花火たんが風圧でスカートめくれそうになって押えるところで萌えろ。

ちなみにOP「御旗の下に」シングルは4月11日に初回特典アリで発売らしい。
698名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 19:48
酒飲み親父の名前はなんだったか…。
699Mr.名無しさん:2001/02/22(木) 23:31
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/dcprice.asp?mscssid=K87UPG3J18S92J5E001PQXRK6BF37WEK

前からサクラに関心あったので、この際DCの購入を決意しました。
で、ドリキャス+サクラ3のセットを予約しようと思ったのですが、
サクラってやはり、1→2→3 と順番にプレイしないと話の筋、
分からないということないですか?


700名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 23:57
>>699
多分単体でも楽しいだろうが、1,2を先にやることを勧める。
701名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 23:57
どうせピーコされるよ・・・
>>701
ピーコはロードが長いよ
サクラは知りませんが
703Mr.名無しさん:2001/02/23(金) 00:06
>>700
早いレス、ありがとう。
1からプレイすることにします。
DQやFFと違って、登場人物が引継いでいるから、途中からだと分からない
部分があるかとは思ってました。

>>701
でも全く違うストーリーの最新版しか出ないかもしれないし・・・今の1、2、
3がプレイ出来る保証はないしね。
せっかくここまで安くなったのだし、初めてセガを買うことにします。
704名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 00:10
>>703
一応1,2のキャラも出てくるからねえ…。
知らなくても楽しめるが、知ってるとさらに楽しめるってやつでしょう。
>>702
ダミーぶち込めば違いはわかりまへん。
706名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 00:34
浮気したらさくらタンに嫌われちゃうよ・・・
でも最新作はやりたい。
>>706
オレ的にはむしろさくら以外の帝撃キャラはもういらんのだが。
708やまねこ:2001/02/23(金) 01:51
>707
全く同意できない、3も凄く楽しみだけど。
キャラの誰が好きかというよりも帝劇全部をひっくるめた
ファミリーのような雰囲気が好きだから。

だから慣れてしまえば、歌謡ショウも楽しめる。
>>708
言ってることは、何となく理解できるのだが、
>だから慣れてしまえば、歌謡ショウも楽しめる
には繋がらないと思う。

俺の場合は、ゲーヲタであって、声優ヲタじゃないからね。

710707:2001/02/23(金) 02:03
ちなみにオレと709は違うからね。
オレは何回も同じキャラで同じような展開をされるのが嫌いなだけ。
711やまねこ:2001/02/23(金) 02:09
>709
実は俺も声優オタじゃなかったんだよ、今は少しそうかもしれないけど。
最初はものすごいショックだった、サクラ2がめちゃくちゃ好きだっただけに。
でも慣れたね、いや慣れるよ、そんなもんだよ。

今はほのぼのコメディーとミュージカルの相の子見たいな感じで楽しんでます。
吉本新喜劇に歌が入ったようなもんだ。
田中真弓さんが面白いので助かりました。
彼女がいなきゃ、楽しめません。
712やまねこ:2001/02/23(金) 02:24
>710
それにも同意だね、すっきり4か5で終わらせてほしい。(出ればの話だが)
歌謡ショウはマンネリでいい、吉本新喜劇みたいなもんだから。

でもサクラ4が出ないこともありえるのが、怖いな。
マザー3も、天外3も結局出なかったから。
713名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 02:27
家ゲー板で一昨ごとに世界を転勤するってネタがあったけど、
本当にやりそうだから怖い・・・
714やまねこ:2001/02/23(金) 02:33
>713
なるほど、転勤する先でまた新キャラが何人か出てくるのか。
それもまたマンネリだ。
そういう展開ならもうついて行けんね、
3はあくまで出張だから
たまには違うキャラが主人公のサクラも良いと思ったけど。

さくらと隊長の息子が主人公。
フランスへ留学した大神(息子)
そこでエリカと隊長の娘と出会う。
惹かれあう二人だったが彼女は重い病気を患っていた・・・
入退院を繰り返す故に友達の居ない彼女と共に思い出を作る。
大神(息子)はドナーとなる事を申し出るが、
HLAの検査により愛し合う二人に残酷な現実がっ!
美しくも儚いラブストーリー

サクラ大戦5〜いもうと〜
716707:2001/02/23(金) 02:55
>>715
近親相姦なため、発売できません(w
717707:2001/02/23(金) 02:57
って、別にドナーになるだけか。
でもそれだとまだ隠し子が沢山登場しそうだね(w
718名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 03:19
>>715
すごい設定だな。(w
719名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 03:25
う、う、うれそうー
大神は何でもありだな(遠い目)
721名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 07:51
>>715
少女漫画の化石みたいな話だな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 12:21
723黒田如水:2001/02/23(金) 13:56
722変なもの貼るな!!
724黒田長政:2001/02/23(金) 14:10
全くでござる父上!!
725名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 05:26
今から限定版予約できるとこありますか?もうムリ?
726名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 05:26
確かデジキューブで予約できるんじゃなかったかな?
727お前名無しだろ:2001/02/24(土) 06:09
>>725
726の言う通り。
木曜から開始したよ、デジキューブでの限定版予約。
728しぇきる:2001/02/24(土) 06:24
 俺のサクラ好きは横山さんのファンだからなおいっそうだな
ヤフオクで限定版購入の権利をGetした奴悲惨だな。
730名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 07:40
731名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 07:50
>>730
ソフマップの特典目当ての奴かな?
オレなら普通にDDで買うかなあ。
あっち経由じゃ初日にGet出来る訳でもないし。
732はやく:2001/02/24(土) 08:29
やりて〜
733名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 16:26
>>732
まあ、落ち着け。ハァハァ。
734織田信長:2001/02/24(土) 20:24
拙者は中川ムセンに予約を申し込んだが、通常版しか売っていなかったぞ。
オタクが多いのだな。
ドリキャスとやらのホームページで申し込んでみるか。
735織田信長:2001/02/24(土) 20:33
もはや、ネットでも売り切れだな。
オタクが多いな。拙者もオタクだって。
蘭丸、そのような輩は斬ってしまえ。
736ナナシ196:2001/02/24(土) 21:46
今日、店頭でプロモビデオ見てきたよ。
思わず通しで全部見ちまった。
サクラは2でもう飽きたなぁと思っていたけど、やっぱり欲しくなってきた。
演出部分はさらに進歩してますね。
中身はわからんけど(w
限定版予約しといてよかった。
737名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 23:31
限定版予約してるのに欲しくなってきたとはこれいかに?
738名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/24(土) 23:36
転売、かな?
それとも「とりあえず押さえとくか」が、本気で欲しくなってきたとか。
739さくらくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 00:25
>736
俺は逆だな。
雑誌等の情報見てたら映像やシステムは凄そうだけど
なんだか面倒臭そうな感じがした。
その上、別なゲームの様な気がしてきて萎え気味。
まあ、帝劇マンセーだからそう思うのかも知れんが…
もちろん、中身はわからんけどね。
740名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 00:36
ほほうメガネッ娘は爪でたたかうのか・・・
741名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 01:09
プロモビデオ、ソフマップで見ました。
反則だ…エリカの猫踊り……。
萌えないであろうと思っていたキャラに、
真っ先に萌えてしまいましたよ。
742名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 01:23
勇者だな。
あの猫はセガBですら引いた人が多いというのに・・・
743名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 01:26
俺も引いた。やっぱココリコでしょ。
744名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 01:49
オレも猫踊りは萌えたが…。
他のキャラがやったら引くけど、エリカ天然だから(w
745名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 01:57
>エリカ天然だから(w

姉さん・・・
ギャルゲ板は怖いところです。
>>745
カタギの人間はここに来てはいけませんよ(w
747Mr.名無しさん:2001/02/25(日) 03:07
限定版どっち買う?
748名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 03:13
今ヴィジュアルメモリーが満杯だからB。
オルゴールなんて忘れた頃に発掘したら鬱になりそうだからB
もう祖父地図では限定版予約できなかったよ。
鬱山車脳。
751ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 06:30
デジキューブの予約って全国何処でもやってるのかな?
札幌で予約できるコンビに知りませんか?
コンビに5件くらい回ったけど予約してなかったっぽいので。
752名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 06:34
何県の方ですかな?
753名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 07:31
おおー、いいなーもりあがってら
このスレ読んだら、さくら3のために
DC買いたくなっちゃったよ。
もともとSS派でさくら大戦が一番好きだったんだよなー
でも、SSの不親切さにきれて、DCやめてPS2
買っちゃったんだよー。
DC持ってる人たちがうらやましーなー。
PS2に移植されるかもしれないけど、
どれぐらい待つことになるんだろ
待つということがこれほどつらいとは…(ハァ…

754名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 07:50
移植にしても1@`2@`3と順番に出るような気はするから、
ため息付くほど好きなら本体買えばぁ?
DDでサクラ大戦とセットの売ってた気がするし。
755名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 07:53
とっくに既出かもしれないけどエリカはシスターのくせに
あんなとこでキャットダンスしてて教会からなんも言われんの?
756名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 07:54
大神隊長公認です。(権力弱そう)
それ言ったら拳銃ぶっ放してる段階で。
758名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 12:50
744と同じようなレスだが、「天然だから」で黙認なのでは。
しかし、あの姿(キャットレオタード)見た人は、教会行ったら驚くだろうな。
759名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 13:19
巴里のエリカファンは舞台では猫レオタードで萌え、教会ではシスター服に萌えるやっかいな方々です。
760名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 14:01
ココリコ萌え〜
声が小桜エツ子萎え〜
761名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 14:49
ガイシュツだろうけど、サクラ大戦の脚本のヒト(?)が
あんな貧相なアパート住まいの上に、幼稚園の頃から同級生という
まるで、ときメモのような設定の、美女といわれた奥さんが
あんな化物とは・・・・・・。
なんか、ショックだよ。
まともな仕事について、よかった。
762名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 15:23
何言ってるか解らないから、
とりあえず貴様の嫁の画像UPせよ。
763名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 15:30
>>762
スマソ。さっき、TVに出てたのよ・・・。
貧乏そうだった・・・。親と断絶状態なんだってさ・・・。

俺の嫁?コレだ。でもあの化物よりマシ。
http://www.freepage.total.co.jp/fukuyan/hikari.jpg
764名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 15:31
スマソ。こっちだ。
http://page.freett.com/fukuyan/hikari.jpg
765名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 15:33
ん?直リンじゃ逝けないのか?コピペしてくれ。
ってかどうでもいいや。こんなネタ。
766名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 18:41
うーん、デジキュで限定版A買えなかったなー。
まぁBでもいいや。
767ゲームセンター名無し:2001/02/25(日) 22:08
>>752
県じゃなくて道です。
北の国からの(藁

つーかまじしらね〜か?
札幌の人いない?
768名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 23:01
>767
札幌はみんな知っているでしょ。
つーか、しらなきゃ、バカ・・・
店員に聞くのが一番。
デジキューブは、全国同じ。
田舎の人はいいよね。
札幌のことじゃないよ。
769名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/25(日) 23:07
一つ聞いてイイか?マロニエってなんだ?
770699:2001/02/25(日) 23:38
お店の在庫がなくなってしまうと困るので、今日サクラ1をほぼ定価で
買ってきた。
あとは3月1日にDCを買うのみだな。
771俺は教えて君主:2001/02/26(月) 00:00
マロミエは謎なんだよな。。。。
天の御手に
とかがなまっているのかな???
772名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 00:06
773俺は教えて君主:2001/02/26(月) 00:12
んんん???
マロニエだけフランス語?
で、他の歌詞は全部日本語??
なんか納得いかないなあ。
774名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 00:13
マロニエ花咲く街角で、あなたと口づけした〜♪
で始まるシャンソンが「セ・シ・ボン」。
う〜ん、マロニエってわかんないもんなんですか……ちとショック
www.wave.au.com/europe/france/paris/city/paris-city.html
シャンゼリゼで歌を口ずさもうってことですか。今更だが。
777名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 00:44
よくゲームでモデルになった駅とか学校とか風景とかマニアが熱心に探すけど、
今回はさすがに無理だろうなあ(w
768は微妙に勘違いしてる気がする。
札幌が田舎だったら、日本はほとんど田舎だぞ。
サクラ3のデモムービーって、ネットで落とせないのかな
>>780
OPとかだったら、大分前に3つぐらいなかったか?
782名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 01:41
>>780
RPGfanのヤツは3つとも消えてたよ>ムービー
それとも、プロモビデオのことか?
最年長の咲耶はやはり、中学生であってもらいたい。
784Mr.名無しさん:2001/02/26(月) 02:08
オルゴールとVMどっちにしょうかなー
785名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 02:39
>>784
そんな時期じゃないと思うが・・・
786名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 02:39
>>783
誤爆か。どこかはわかるが。
787名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 02:46
最年少のアイリスも中学生か、、、
788名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 02:57
このシリーズ、ミニゲームだけは好きなんだけどな〜
3はどうなるかな?
789名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 03:00
3でアドベンチャーパートのキャラがでかくなったけど、
等身大にするには何インチの画面が必要なんだろう?
29ぐらい?
790名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 04:00
プロモ見ましたわ。何気に光武が表情豊か(特にモノアイ)
ボスにつかつか歩いていくロベリア機を引きとめようとするコクリコ機、
よよと泣き崩れて倒れる花火機にちょっと萌え。
プロモ見てー
田舎なんてキライだー
792名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 06:42
田舎だけど、セガのゲーセンに置いてあるドリキャスでプロモ流してたよ。
793名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 07:23
ぷるぷるパックは必須ですか?
DC版の1、2はやってないので、どんな感じなのかわかりません。
まさかぷるぷる無しだど楽しめないイベントとかあったらやだなぁ。
794名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 08:12
どんなイベントだ。
795やまねこ:2001/02/26(月) 10:58
>>794
エッチなイヴェントに違いないよ。
ほら、人に言えない秘め事とかさ。
796名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 13:00
ぷるぷるパック買ってこよう
797名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 16:42
2000円で買ったサクラ2限定版に付いてた・・・
798名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 16:48
サクラ2限定版2000円(゚Д゚)ハァ
799情報屋:2001/02/26(月) 20:01
時間が無くてDC版の1と2クリアしてないよ…
いよいよデータ落とすしか無いのか。

マロニエはシャンソンでは良く出てくるハズなんだが。
ペギー葉山や加藤登紀子の歌とかに。
800名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 21:49
>>798
ビックカメリャで買った。
たまに倉庫から出してくる(?)らしいから、
ぷるぷる持ってない人はいいと思う。
2限定¥1980、メイド院チャイナだったらそこら中で売ってるけど
802名無しさんの野望:2001/02/26(月) 23:10
池袋さくらやで2限定版が恐ろしいほど残ってた。
値段は3000だか4000だか。
2週間前だけど。
803名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 23:30
3の限定版両方共
トイザらスのWebで予約できるようだ。
子供は買わないと思うのでここに書いても良いかな。

サクラ大戦て対象年齢は10歳以上だったのか。
804名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 23:38
3のCM流れてたね
「花の巴里」っていうEDらしき曲が流れてた
805名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 10:11
ヤフオクで3通常版を4600円で落札した。バンザーイ
806名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 10:38
お、大神さんっ・・はぁっはぁはぁ・・
あっああん!あっあっあっ
807名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 15:35
>>805
そりゃお買い得だねえ。
808名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 17:40
ひょっとして、サクラ3ってVGA非対応なの?
どうせなら最高の画質でプレイしようと思って、VGAボックスを
買おうかと目論んでいたのだが。
809お前名無しだろ:2001/02/27(火) 22:44
最初は、花火かグリシーヌ狙いで行くとするか。
810名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 23:28
>>808
1、2がVGA裏対応してたから、3も対応してるかも。
どこかにCMをキャプチャしたツワモノはおらんのか?
Disk1終了。良く出来ているよ、これ。前のよりボリュームあるのね。
813名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 02:48
>>812
ゲーム雑誌編集者の人ですか?
814名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 03:39
811>>812
あとネタばれしない程度に情報教えてください
カラス男はエリカ兄。
げっ、いかにもなヤバゲ情報、、
817808:2001/02/28(水) 03:57
>>810
VGA裏対応って、「ゲーム起動後、VGAボックスに繋ぐ」とか
「ゲーム起動後、VGAボックスのスイッチを切り替える」って奴?

>>815
ネタでしょ? いくらなんでも鬼王と似たパターンは…。
何故ヤツだけ仮面を被っているのか考えたことはあるか?
819名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:03
>>817
いや、ありそうだ。
820名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:10
>>815
例え嘘でも氏んでくれ
みなさんの楽しみを奪ってすいません。ゲラゲラ。
822名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:19
815は車裂の刑!
【車裂 くるまざき】
    ↑
    ○      左図のように、罪人の首、両手、両足を牛車に繋ぎ、
←─┼─→  引っ張り合うことによって体を引き裂くという、中国伝統の死刑法。
  ┌┴┐
  │  │    ちなみにこれは「五方向車裂」と呼ばれるもので、他にも頭と足で行う
  ↓  ↓    「二方向車裂」と、両手両足で行う「四方向車裂」とがある。

823名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:20
獅子と兎は着ぐるみです。実はエリカの父と母です。
>>823
これはウソだと判りやすいな(w
一枚目終了時でそこまで逝くとは思えないので愉快犯決定
812と815は別人ね。残念だけど(藁
827名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:34
>>815
ここまで書くとてめえのとこの雑誌買わねぇぞ! ゴルァ!!
>>827
ごめんね。もうやらないよ(藁
ちっ、そうかよ
じゃあその調子でどんどん情報出しちまえコンチクショウ
ついでにROMも裏に流せ
830名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:53
広井王子マンセ〜
831名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 04:56
>>830
大きな声でありがと〜!
エリカうれしいでーす!
832830:2001/02/28(水) 05:18
エヘへ、エリカたんに誉められちゃったよ
833名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:34
俺もエリカたんに誉められたいぞ!
あかほりマンセ〜
834名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:37
>>833
これ以上、くだらん話には
つきあってはおられん。
835グリシーヌ:2001/02/28(水) 05:39
>>833
しつこいぞ! 貴公に耳はないのか!!
836名無しくん、、、好きです。。。 :2001/02/28(水) 05:41
>>834@`>>835 キャラが重なってるよ(藁)
837名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:42
>>833
よく聞こえませーん!
もっと大きな声で
お願いしまーす!
838833:2001/02/28(水) 05:43
グリシーヌたんにおこられちった…

>>834
いや、815のせいで鬱なのでな、ちと雰囲気を…すまぬ。
839名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:44
広井王子信頼度UP あかほり信頼度DOWN(藁)
840名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:44
あかほりじゃダメなんだよ(w
841833:2001/02/28(水) 05:45
>>840
ロベリアあたりにおこられるのを期待してた(w
842名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:46
とりあえず>>815は氏のうぜ(w
843名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:49
CMちっとも観れね〜
少しはCM枠作っておけよなぁ
844名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 05:58
エリカなんてちょっと誠実ぶればヤらせてくれそうだな
845815:2001/02/28(水) 06:06
散々引っ張ってスマンが、815はネタだ。安心せい。
こんなに信じる人が多いとは思わなかった…。
まあ、自分で書いてなんかありそうだな〜とは思ったが。
846名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 06:14
ドリマガにつく予定のGDにCMが収録されてたら…嬉しいな。
847名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 06:18
>>845
真偽は問題では無いのだ。
これからカラス男を見るたび「エリカ兄かもしれねー」という考えが
よぎってしまうのが問題なのだ。
しかも最も恐ろしいのが、あかほりならやりかねんということ。
あああ怖いぃぃぃ!
とりあえず、顔を隠している以上、誰かと何らかの関係がありそう。
エリカ兄…。案外いいセンいってたりして…。
グラン・マの息子とか……
>>849
やめろぉっ!
マジでどれか当たるぞ(w

と言いつつ大穴でアイリスパパ。
いやいや、実はヤツは女なのじゃよ・・・。
852名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 06:35
>>851
…それも意外とありそう…。
おフランスだしなー(笑
うわーカラスが実は女って、マジであかほりやりそう。。。
854名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 06:41
>>851
ほんとに女で、しかも6人目だったらどうしてくれるゴルァ!
だから兄でいいんだよ、ROMを流せアスペクト
カラスたんは、黒幕に操られている6番目の隊員です。
見た目が萌え萌えなので他の5人をぶっちぎって一番人気間違いなしです。
857名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 06:52
カラスの濡れ場色ハァハァ
6番目かどうかは知らんが、あかほりだけに女性説大本命っぽいな。
つーわけで、カラスたんハァハァ
859名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 07:40
>>812
2よりもボリュームアップってどのくらい増えてる?
あとDisk1までではサクラ1〜3ではどれが一番面白い?
なんかこのサクラのスレッドの住人だけでオフ会やってみたいのう
861名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 08:39
で、PC版2はどうよ?
862喜由:2001/02/28(水) 08:44
ネタバレされるのでクリアするまでここにはもうきません
863名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 09:12
サクラ3限定版とDC同じ価格なんだよね。

あーあ。
見事にネタバレされてる。
865まとめ:2001/02/28(水) 13:14
カラス野郎はエリカの姉で巴里組の6人目。
866名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 14:21
エリカの両親は普通の人間だが実は本当の親ではなく、教会の前で拾った子供。
で、本当の両親からなんらかの血(破邪の血みたいなの)を引いている。
メルとシ−は日本だと
有賀と藤か・・・
869名無しさん:2001/02/28(水) 15:49
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:37
メルとシー。
ファミ通で名前を見てワラタ。
フランス人も怒る気にもならないだろう。
アホらしくて。しかし、メイド服はあまりにも・・・。(藁
グラン・マの雰囲気が良さゲだ。
黙示録にマダム・アペティがいたが、それの人間バージョン?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:45
GAMEぎゃざage
この前限定Bを予約した。
オルゴールなんか持ってても実用性皆無だし。

上の方のネタばれは嘘だと信じたい。
でも発売日まではまだまだあるのでそれまでに
記憶から消去しとこう。
この手のゲームはネタばれが一番冷めるからNE!
>>872
激しく同意。邪推はナシだ。
発売までは雑誌の情報などだけでマターリいこう。
つっか>>865はわざわざまとめんでよろしい(w
874名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 13:02
最後までラスボスがビビだと信じてたからな。
そればっかり気になってゲームに集中できなかった。
もう誰も信じない。
875名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 14:30
途中で巴里花組のメンバーの中から一人外れて敵になります。
かわりに敵の一人がこちらに入ります(w
ラスボスは前作で出てきたキャラの中にいます。
876812:2001/03/01(木) 15:41
>>873
雑誌の情報もバレって言えばバレだけどね。ARMSに関する記事は
目を通した方が良いと思うよ。今迄と大分勝手が違うからね。
あとここでのバレは無視してよし。これまでの分に関してはね。
877やまねこ:2001/03/01(木) 16:16
>>875
それだったら、どうやってバランスを取るのか?
今まで培った信頼度が意味なくなるので、
それはありえないと思う。
878これはお前らの仲間か:2001/03/01(木) 17:03
ARMSと聞いてワイルドアームズを思い出すか、アーカムを思い出すか・・・


ARMSと聞いてワイルドアームズを思い出すか、アーカムを思い出すか・・・

>>876
ARMSって何〜? サンデーの漫画しか思いつかないよ〜。
882名無しさん@常連:2001/03/01(木) 17:52
今更だけど札幌の限定版予約情報。

デジキューブは全滅っぽい。既に通常版予約に切り替わってた。
ローソンのロッピーも全滅。検索したら完売って書いてた。

これから予約するなら、街中以外のゲーム店を探すか…
上に書いてあったけどトイザラスでするべし。(まだ予約可能だったよ)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 18:24
抵抗なくトイザラスで注文出来るな。
女でよかった。
884名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 18:36
抵抗なくトイザラスで注文出来るな。
男でよかった。
885ゲームセンター名無し:2001/03/01(木) 19:03
>>882さん
情報ありがとう。トイザラスか〜
トイザラスってHPありましたっけ?
886名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 20:44
>>885
ほれ
www.toysrus.co.jp/vgame/cat.sp?keyword=%a5%c9%a5%ea%a1%bc%a5%e0%a5%ad%a5%e3%a5%b9%a5%c8

俺はサクラ仕様の本体探してるんだけどネット販売してないかな・・・
887名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/01(木) 21:05
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 21:50
家庭用ゲー板のサクラスレで、毎度の事だが
「やれギャルゲーか、否か」などと大騒ぎ。
・・・ギャルゲーだよねぇ。
ギャルゲーでまとめるな、と
マジで語る人が増えてきて何が何だかだ。

ちょいと報告まで。無視してくだされ。
>>883-884
もう売りきれてるよ、、
890伝声管の娘萌え:2001/03/01(木) 22:58
OPムービーを見たときのキレモノっぽい表情にツボを突かれたのに
雑誌等のメルの絵を見ると普通に好意的な娘でちょっと残念。

私的OP三大ポイント
1 光武F大神機がザコをぶった切るときのタメ。
2 エリカが内股になるとこ。(エリカたんの足ハアハアではなくてタイミング)
3 エクレール発進時に指差す看板のネコ。

自己完結しちゃった。でもアゲ。
891名無しさん@常連:2001/03/01(木) 23:16
>889
ホントだ…もう売りきれてるね。>トイザラス
6時前後までは、まだ在庫あったのに。

このスレ見た人が申し込んだのかな?(^^;
892名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/02(金) 00:02
俺の地元は限定Aが予約満了。一応予約済み。
サクラDC本体もまだ余ってる。
本体は購入を迷ってる(普通のDC持ってるし)・・・買っておいた方がいい?
893名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/02(金) 00:44
通常版って予約なしで買えるよね?
ダメか?
894名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/02(金) 01:39
なんだか音が飛びまくり。声もBGMも・・・まともにプレイできん。

もう寝よ。
895ぼく、ななしたん:2001/03/02(金) 01:54
>>890
内股いいよね。やっぱセンスある。
今サクラ1の第9話をやってたんだが、劇場内に侵入してきた降魔が
タライの一撃で逝った…。
今迄侵入されたことがなかったので知らなかった。弱っ!
897お前名無しだろ:2001/03/02(金) 11:11
光武F、見慣れたら結構カッコイイと思うようになってしまった。
でもグリシーヌ、髑髏の楯はやめてくれ。
>>888
報告サンキュ
>>897
髑髏の楯って、グリシーヌ?
ロベリアじゃなくて?
多分ロベリアは女ファンがつくね。
マリアファンが流れるか。
899お前名無しだろ:2001/03/02(金) 15:45
>>898
ロベリアは、フレディ・クルーガーばりの鉄の爪装備ですな。
900情報屋:2001/03/02(金) 15:51
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010301/segapc.htm

今回、セガ様から貴重なプレゼントをご提供いただきました。
非売品のマウスパッドと非売品のB2ポスターです。
パッケージがデザインされた貴重なものですので、ファンの方はドシドシと応募下さいませ!

…だそうだ。
そんなもんよりマウスをよこせ。
901ロベリア萌え〜:2001/03/02(金) 19:14
>>900
フォームで応募できるのか。せっかくだから応募しとこ。

OPとかプロモを見る限り、ロベリアとコクリコは仲良さげに見えるのだが。
2みたいな協力攻撃って3ではあるのかい?
>>898
マリアファンはグリシーヌに流れると予想。巴里花組の風紀委員だし。
なんとなくロベリアは、一見クールそうに見えてその実
カンナ寄りのギャグ要員のような気がする。
903じゃがいも60kg:2001/03/02(金) 20:57
904名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/02(金) 21:21
東京。
ロッピー・デジキューブ共に品切なるも、サンクスでセーフ。
けふ、TUTAYAでデモ見てきただ。
弓構える花火がえがっただよ。あと大神機なんかかこええぞ
906お前名無しだろ:2001/03/02(金) 23:22
ガンパレの芝村舞っぽいキャラになりそうだな、グリシーヌ。
907名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/02(金) 23:51
性格が舞たんだったら嬉しいぞ。
量販店で発売日に買えそうですか?
特典要らないんで。
908名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 00:01
>907
場所にもよるけど、通常版なら買えるでしょう。
909名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 00:13
どもども。
んじゃ予約なしで通常版にします。
910名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 01:46
http://eccentric.virtualave.net/cgi-bin/up2/data/223.jpg
>>905
とりあえずOPキャプチャしてみた。
画像のクオリティは下げているが。>10kbくらいに。
これのことだよね。
911奥さん、名無しです:2001/03/03(土) 01:48






















































































































912奥さん、名無しです:2001/03/03(土) 01:49






















































































































913奥さん、名無しです:2001/03/03(土) 01:49






















































































































>>910
もっとくれぇ。
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/03/02/cs06.html
しぞーの声は中尾隆盛だろうか。
916名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 01:58
917名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 02:00
900も超えたし、そろそろ次のスレへの移行時期だね。
次の1、AAは避けてくれ。
i-modeでボロボロに崩れたAAをスクロールさせるたびに鬱になるから。
918名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 02:14
猫踊りの部分だけひき抜いてみたが…900kb強ある…。
たった5秒くらいなのに…。
スレ立てろ〜誰か。>人任せ。
AAは使うなよ〜。失敗すると無惨だ。
新スレ作ったのでよろしく。

サクラ大戦Vol.3 〜ギャルゲ板は萌えているか
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=983554704
遠く異国の地に留学と相成った大神たん。
待ちうけるのは新たなる5人の娘。
いつもの優柔不断さを発揮している彼にサクラたんの刃が迫る!

次回、サクラ大戦3「ギャルゲ板は萌えているか」
花の都に浪漫の嵐!

では、新スレに逝ってきます。
PC版サクラ大戦2・・・

推奨
PentiumV 450MHz以上
メモリ
128MB
CD-ROMドライブ
24倍速以上
グラフィックボード
Direct3D対応ボードVRAM32MB以上

うちのマシンじゃ動かん・・・
鬱だ・・・