レミット(エタメロ)萌え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いっこく同盟
さいきん、ツレからエタメロ借りたっす。
なにげに、よさげなゲームっす。
レミットさいこうっす。かわいいっす。
メガヒットっす。マイナーっすけど。
こんなタイプのキャラ他でみたことないっす。
なんで、このゲームもっとはやらないんだろう?リメイクしてほしいっす。
エロ画像もないし。
悠久みたいにシリーズ化してほしかったっす。悠久より面白いっす、キャラもいいっす。
ほかに、こんなマイナーキャラ好きって人いるっすか?
2ほむら萌えJ :2000/10/21(土) 04:44
先に言っておくりゅん。
こげなスレ立ったからってオイラのせいじゃないぞ。

そんな訳でいっこく同盟は今後このスレで妄想SSを書き続けることを
義務とします。命令。
3エロゲー仙人 :2000/10/22(日) 05:50
同志……でもファンクラブは活動停止してるしなぁ……

エタメロはいいのぉ
4名無し :2000/10/22(日) 14:17
レミットはいい。
あの顔を見ていると思わず、
あの口を横にひっぱってみたくなる。
5名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/23(月) 00:46
6エロゲー仙人 :2000/10/23(月) 01:02
あの口に人差し指をひっかけて困らせてみたい(爆)
7名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/23(月) 18:10
レミットたんのメイドになりたいっ!
8エロゲー仙人 :2000/10/24(火) 00:54
レミットたんと一緒にいられるなら、メイド服首輪付きでも喜んで受け入れる!!
9(´ー`) :2000/10/24(火) 01:07
やっぱキャラットだよ
106 :2000/10/24(火) 01:07
(゚Д゚)ハァ?
ティナに血を吸われてぇ
リラと一緒にペットショップを開きてぇ
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:19
悠久よりエタメロの方が名作だろ。
何気にSS版EDテーマ「どうしよう?」が頭に流れるときがある…
鬱だ氏のう
15名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/27(金) 18:27
>>11
激しく同意。
だが、4の言うことももっともだ。
16名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/28(土) 00:38
>>14
すまん、俺もだ・・鬱棚
17名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/28(土) 02:16
>>8
> レミットたんと一緒にいられるなら、メイド服首輪付きでも喜んで受け入れる!!

ていうか俺はそのほうがいい。レミット様ハァハァ…
18名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/28(土) 02:35
レミットさぁ、最初はかわいくねーガキって思ってたけどさー
結構はまるねー。萌え。
19らぶらぶレミット:2000/10/28(土) 07:35
レミット最高。
リメイクはシグナルライトとスターライトマリー
の著作権争いのためほぼ無理でしょう。
悠久は量産型一般向け。
金儲けに走った結果が悠久。
エタメロのほうが好き
20名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/01(水) 10:33
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     電 波 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第106号   |
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサッ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年10月       2ch 電波スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 電波スレ認定を受けたスレッドではsageで発言及び放置、あるいは
   該当者に病院逝きをすすめてください。  、、、ひろゆ子@管直人より    
21名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/02(木) 04:44
エタメロかぁ…
昔、PARかなんかでレミットをパーティに参加出来るように改造したっけ…
もちろん、ゲームにはならんかったが。
そんくらい、嵌ったなぁ、なつかしいなぁ、目押しだなぁ、以上。
22ワッフル・イモウトスキー:2000/11/02(木) 05:18
>>21
というか当初の予定ではあれって仲間にできる予定ではなかったのか?
エタメロのサントラCD裏にレミット&カイルの育成画面の顔アイコンの写真があったと記憶しているのだが・・・
23名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 00:51
つーか攻略本もってるのにレミットが落とせんよ。
バットエンドの奴隷になるのは見たんだが・・・
ちなみにオレはこれ(↑)をバッドエンドだとは思ってないけど
24Who:2000/11/03(金) 00:55
育成を3:1(仲間3人と自分)に分けてやると、好感度の上がりが
抑制されるので、攻略しやすい、らしいぞ。
25:2000/11/03(金) 00:59
アイリス・・だっけ? あの人のエンディングなら
本当に何度も見たなぁ。がっかりするけど。
>25
そうか?
俺はきっちりロリだがアイリスさんのEDは好きだぞ
でもレミットたん萌え〜〜ハァハァ
一番はウェンディだがナ
ウェンディは声ガナー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:47
直接攻撃力が高く、HPも高いリラ・アルザ・カレンを仲間にすると
楽だろう。まだやったことないが。
そのぶん、回復魔法がやっかいな若葉や攻撃魔法の得意な
メイヤーなどが敵に回る。
29ティナさん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 05:02
アルザ・メイヤー・ティナだったかな>メンツ
うゎ、ソラで言える。記憶がまだ残ってるよ…。
カレン強いよねー。敵にまわすとムカつくのなんのって(w
30名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/03(金) 19:39
パラメータの合計点数ではティナが最強だっけ?
ティナ・・・意外と怪力だったからなぁ。
クリティカル結構出て一撃だった記憶が….
32風薙つむぎ:2000/11/03(金) 23:21
最強魔法がホントに最強なんだよね、これ。FFUのアレも見習って欲しいもんだ
あと、通信対戦とかやってみたいやね。消費MPはPS版のほうで。
>>23
(1)一定期間以上一人で訓練する。(期間は攻略本のどっかにある)
(2)「気にしてほしいから」を成功させ「ブラックスター」を失敗する
(3)他キャラのエンディング条件を満たさない
のうちの、(1)が満たされ居ないのかと思うっす。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/04(土) 00:27
レミットEDを見る為にはカイルのイベントを失敗することが必要。
両方成功しているとアイリスさんがやって来るから。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/04(土) 00:51
…ロクサーヌ萌えなので誰も落とさないままで
あっちの世界に残るEDが自分的ベストEDでしたー。はふぅ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:20
>23
期間は書いてなかったと思うぞ。
Gsのエタ灸によると、「150日以上」でセアレスのダンジョン通過後に
一人でスケジュールを実行すればいいとある。
しかし、そのHNを見ると風雅システムを思い出すよ。

36名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 02:35
>32
最強魔法ってエーテル・マキシマム?
名前を忘れたけど攻撃する呪文の方?
37名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 02:37
クリムゾン・ナパーム
じゃなかった、ヴァニシング・レイだったか
38名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 02:44
このゲームって出た当初は本当にEDの分岐条件がわかりにくかったね。
魔宝の評価が傾斜配分されていたり、一人でスケジュールを実行した日数
なんていう普通は書くのを省略してしまう要素が関係しているために、
他の人が調べた分岐条件を試しても全然再現しなかったり。

それでいて同じ人が同じプレイスタイルでやれば、
容易にEDを出しわけることができるというのが
「自分が会得したノウハウ」という感じがしてよかった。
3936:2000/11/04(土) 02:46
>>37
やっぱりそっちの方か。
俺はエーテル・マキシマムをかけて殴り合いする方が好きだったな。
40名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 03:12
クリティカルヒットが出ると、結構爽快だったな
・・女の子が相手だが・・
41名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 03:49
これって敵のパーティもちゃんと育成やってんのかな?
確かに、カレンは敵に回したくなかった。
42ティナさん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 08:46
なんだかんだでエタメロって人気あるんだね。
43名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 09:17
鉄骨で異世界へという部分がネタにされているが、確かに好きだ。
つーか、何故か以降の悠久に萌えることが全然できない。
粗削りで雑なゲームだけど、それをひっくるめても好きだなぁ。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/04(土) 10:04
アルザはかならずパーティーに入れてた。
攻撃力あるし、敏捷性(だったけ?)を上げていけば面白いように敵の攻撃を交わしてくれる。
45名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 11:38
「エタメロ」は荒削りで雑だが、下手に手を加えると全てが台無しになってしまうような感じがする。
細工中のダイヤの原石みたいなものかと。
後の「悠久」シリーズの、いや「こみパ」とか育成要素の入ったギャルゲーの育成SLGとAVGの
バランスを考えるとキツ目だけどそれが取れているのはかなりスゴイと思う。

出来という点で並べるのに多少問題があるかもしれないけど、「痕」とか「ONE」とか集中豪雨的な
製品展開がされなかった作品は根強いファンが残っていくような気もする。
46リリトさん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 12:07
漏れのまわりでは今でもエタメロ好きは多いな。
メロ伝やら某公園がある頃に知り合った人間ばかりだから当然か。
逆に悠久は存在自体なかったことになってるくらい話題がない・・・。
エタメロは荒削りだがほんといいゲームだったyo!
47名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/04(土) 12:44
当時、エタメロSS版にどはまりした後、悠久はメッチャ楽しみにしてたんだけど…
全然萌えられず、途中止めしたっけなぁ。
悠久とはシステムがほぼ一緒でも、別物っす。
エンディング前の別れがいいんですよ〜一種の泣きゲー?
48パン屋のおじさん、、、美味しかったです。。。:2000/11/04(土) 20:53
悠久を先にやったから、どちらにも萌えられたが
やはりエタメロの方が面白い
49Who:2000/11/04(土) 23:25
>>41
ちゃんと道中訓練してるらしい。イルム・ザーンでメイヤーと
若葉に最強魔法2連発食らって、大敗したことがある。
5023:2000/11/04(土) 23:39
51あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/05(日) 17:16
エタメロのEDどれくらい見た?
オレ、後5種類くらい見たらオールクリアだった・・・
52名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 17:55
現実世界に帰るEDは全部見たけどなぁ・・・。
帰れなかったVerのEDはお気に入りのキャラを含めた数キャラしか
見てない・・・。
電撃PSDまだ売ってるかな・・・?

あ、もちろんレミットは両方とも見たよ。
53まだらちんこ:2000/11/05(日) 18:04
カレン萌えだったなー。マジであの乳で挟んでって妄想で抜いてた。
54名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 18:07
エタメロのEDはオールクリアした。
もうセーブデータが吹っ飛んでしまったけど。
55あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/05(日) 18:12
セーブデータを全部ストックしておいたらかなりの数にならない?
最後の方どれが誰のデータが分かんなくなったし・・・

<54
オールクリアしたってスゴイね・・・
オレの回りでクリアした人っていないし・・・
56名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 18:37
SS版だけどオールクリアしたと思う。各キャラ2種類ずつってことだっけ?
プロフィール(だっけ?)も全部埋まったと思う。
SS版はセーブデータが現実の時刻で管理されてるので、ホントわけわかんなくなるよ。
57あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/05(日) 19:05
<56
PS版でも確かプレイ時間での管理だったと思う・・・
オレの場合、分かんなくなってからノートでデータの管理表みたいなの作ってた・・・
新規データ作ると1個ずつずれるからメンドくさかった・・・

ところで、お気に入りキャラって誰?
オレはレミット・メイヤー・若葉とか・・・特に誰っていうのはいないけど大概、みんな好き・・・
58名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 19:16
<57
一番はティナ。最後のパジャマ姿にズッギュゥゥーーン!!ときた。
吸われてみてぇ。(藁
若葉もいいしカレンさんもいい。ウェンディもアルザもレミットも他のキャラもみんな好きじゃーーー!!!
59名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 19:22
レミットと殴り合いしてえ。

レミットのハッピーEDだと女らしくなってしまって物足りない。
やっぱり首輪つきメイドEDが元のままのレミットらしくて良い。
60風薙つむぎ:2000/11/05(日) 19:23
>>51、カイル以外全部見た。データは吹っ飛んだから今は修復中なんだけどね。
2周クリアして、アルザ、キャラット、カレン、ウェンディ、リラ、ティナ行ったから
3周目のメンバーは………はぅあ……
61名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 20:22
>>57
やっぱレミットっすよ。
じゃなきゃ、PAR使ってまで改造したりしねえ(汗)
他のキャラははっきり言って記憶が薄れてきてるんだけど、レミットだけはバッチリ。
別れ前夜にレミットが部屋に来たときの萌え過多は尋常じゃなかったような気が…(恥)
…でも、一番最初にクリアしたのは、レミットのお付きのほらあれ…誰だっけ?
彼女が出てきて、びっくりしたからここまではまったとも言えるなぁ。
62あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/05(日) 21:01
<61
レミットを仲間にしたらライバルはどうなるの?
レミットが2人とか・・・?
改造したらレミット、アイリス、カイルとかも出来るの?
ゲームめちゃくちゃになりそう・・・
そういうのは素人なんでスマソ・・・
63名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 21:47
>61
「ヤダ・・・、行っちゃヤダ・・・」のセリフが最高だね。
あのEDは自分の中のランキング中、かなり上位に入る・・・。
ちなみにレミットの侍女はアイリスです。僕もコイツが初クリ・・・。

>62
ライバルキャラは仲間に出来んぞ。

お気に入りキャラか・・・、レミット、若葉、ティナと言ったところか。
64恵比寿麦酒:2000/11/05(日) 21:53
戦闘シーンで腐るほど罵倒されても本当に萌えられるの?
ったく餓鬼女に萌えてる漢はこれだから・・・。
65あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/05(日) 22:12
<63
でも、21で改造して仲間に出来るようになったって言ってるけど・・・
ノーマルの状態では仲間には出来ないのは知ってる・・・
66名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 22:13
>>62
もちろん、途中で止まってしまうけど…全員レミットにしたりしてちょっとだけ遊んだ。
育成は出来たような…

>>63
ああ!アイリスかぁ。道中特に何も無かったのに部屋に来たので
すごく驚いた記憶がある。
当時、あまりギャルゲー慣れしてなかったせいもあるなぁ(笑)

キャラクター同士の相性ってあるよね。あれってやっぱ重要なのかな?
俺はほとんど無視してたけど。そのせいで育成がつらかったのかと思ったり…
67名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 22:19
>>66
リラ、楊雲、ウェンディのパーティなんかにすると、
パーティの雰囲気が凶悪になりそうだな。
68あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/05(日) 22:23
キャラット・アルザ・若葉とかもどーかと思う・・・
69名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 22:42
楊雲って確かどのキャラとも合わなかったような、で、あんまり使わんかった。
逆に使えるキャラと言えば、何だっけ?
70名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/05(日) 23:53
たまちゃんはわりとみんなと仲が良かったような
いま攻略本が手元にないからわからんけど
71名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 00:05
>70
たまちゃんって誰よ?
72名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 00:06
電撃PSD買ったぜぇ〜!!
これで、全EDがいつでも見られる!!
73美月さん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 01:07
>>67
アルザ、ウェンディ、リラが最悪だと思う…喧嘩しまくりだったyo!
>>71
ティナのことだと思うけど違う?>70
74名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 01:21
キャラットのことだろう?
声優つながりで
75バイト親父、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 01:53
>>74
なるほどそうだったか、勘違いスマソ
てっきりあの黄色く丸い謎の生物のことかと思った(w
76ティナさん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 02:08
見づらいかもしれませんが、各キャラの初期相性

主人公=全て〔良〕
楊雲〔良〕若・ウェ・キャ・ティ〔普〕メ・カ〔悪〕主・ア・リ
メイヤー〔特良〕若・キャ〔普〕主・楊・カ・リ・ウェ・ティ〔悪〕ア
アルザ〔特良〕カ・キャ〔良〕主・若〔悪〕メ・ウェ・ティ〔特悪〕楊・リ
若葉〔特良〕主〔良〕主とティ以外〔普〕ティ
リラ〔良〕メ・ティ〔普〕楊・若〔悪〕主・カ・ウェ・キャ〔特悪〕ア
ウェンディ〔良〕主・楊・カ・若・ティ〔普〕メ・キャ〔特悪〕ア・リ
キャラット〔特良〕カ・ア・ティ〔良〕主・若・リ・ウェ・〔普〕楊〔悪〕メ
ティナ〔特良〕主・キャ〔良〕楊・カ・若・ウェ〔普〕ア〔悪〕メ・リ

…こんな感じです。
7776:2000/11/06(月) 02:12
見づらい…。
ちなみに、各キャラから見た印象です。
例:ティナは主人公とキャラットが特に好き
78名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 03:38
>76
ん?カレンが無いぞ・・・?
若葉は誰にも悪印象を抱いていないんだな・・・。
う〜ん、平和な奴。
79名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 03:58
>>76
こりゃ、たしかに
アルザ、リラ、ウェンディのパーティは最悪だ。
8076:2000/11/06(月) 04:05
…本当だ、カレン忘れてました

楊雲    〔良〕若・ウェ・キャ・ティ 〔普〕メ・カ 〔悪〕主・ア・リ
カレン   〔特良〕キャ 〔良〕主・ウェ・ティ 〔普〕楊・メ・ア・若・リ
メイヤー  〔特良〕若・キャ 〔普〕主・楊・カ・リ・ウェ・ティ 〔悪〕ア
アルザ   〔特良〕カ・キャ 〔良〕主・若 〔悪〕メ・ウェ・ティ 〔特悪〕楊・リ
若葉    〔特良〕主 〔良〕主とティ以外 〔普〕ティ
リラ    〔良〕メ・ティ 〔普〕楊・若 〔悪〕主・カ・ウェ・キャ 〔特悪〕ア
ウェンディ 〔良〕主・楊・カ・若・ティ 〔普〕メ・キャ 〔特悪〕ア・リ
キャラット 〔特良〕カ・ア・ティ 〔良〕主・若・リ・ウェ 〔普〕楊 〔悪〕メ
ティナ   〔特良〕主・キャ 〔良〕楊・カ・若・ウェ 〔普〕ア 〔悪〕メ・リ

若葉とティナが好感触ですか。なかなか。
81名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 04:37
結局、どういう風に育成のペアを組ませるのが効率いいんだろう?
俺は、主人公を均等に回していくだけだったな。
それでも、最終的にはみんな仲良し状態にはなってたと思う。
でも、相性を考えないから、序盤の育成で敵パーティに遅れをとってたのかも。
序盤の敵パーティって強くなかった?
ケンカを売られないようにわざと遠回りをしたりしたなぁ。
82:2000/11/06(月) 04:57
序盤というか、このゲームって基本的に2回以上の戦闘するのが
きつい気がする。
83名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 05:05
>>82
うんうん、連続してケンカを売られることがよくあるし。
そうなったらもう、負けるしかない、泥沼の戦いっす。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/06(月) 08:28
>81〜83
戦闘はやり方やパーティにもよるな・・・
パーティがバランス(且つちゃんとした育成がされている)よくて、運がいいと
2回くらいならなんとか。
最後の方はエーテル・マキシマムだけで3回戦闘可能。一回でもMP回復に止まれば、
もう3度戦闘可能。覚えるのは主人公だけで十分。
他は全体魔法でも、回復つぶしでもやってればOK。
85あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/06(月) 10:48
メイヤー・カレン・アルザのパーティーで回復なしに4回抜きくらいならしたことある
主人公とメイヤーに魔法をまかせて、他の2人で直接攻撃・・・
86名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 11:26
エタメロ……すげー好きだったなあ。
全キャラの全セリフ読んだよ。敵パーティ(2種類とも)に回して、魔宝イベントで負けたときの会話まで。
俺があそこまでやり込むゲームは二度と出てこないだろう……。
87名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 13:56
>>86
マジ!?
すごいパターン数になるんじゃないか?ええと、1人のキャラにつき…
主人公が勝ちか敗けか(2)×どのパーティにいるか(3)=6通り…であってる?
これを全キャラでやるってことか?
キャラの組み合わせで、魔宝イベントのセリフって変わってこないにしても…
俺はそこまでは出来そうにないよ。
88名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 16:23
76さんの相性表を元に、各キャラの初期相性を
〔特良〕+2 〔良〕+1 〔普〕±0 〔悪〕−1 〔特悪〕−2
で各キャラごと数値化してみた(われながら暇だなおい…)

楊雲 :+1 カレン:+6 メイヤー :−1 アルザ  :−3
若葉 :+7 リラ :−5 ウェンディ:+3 キャラット:+9
ティナ:+5 主人公:+6

ということで、ダントツの一位でキャラット。
異世界ではうさ耳フェチが多いのか?(w
二位は若葉。三位は同点でカレンと主人公という結果になった。
ちなみに最下位はリラ・・・。
89名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 18:35
>>80
>>88
やっぱりリラか。改めて見ると、やはりくせの強いやつは嫌われるんだな・・・。
90名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 21:57
>>88
アルザってなんでこんなに嫌われているの?
91名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/06(月) 22:11
>>88
 人気者って”みんなに好かれる”のではなく、”みんなに嫌われない”キャラとか。
 キャラットが嫌いとかいうのが、あまりいないのは納得。
 でもアクの強いウェンディが仲間内で健闘しているのはちょっと意外・・・・・・
92名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 03:08
エタメロ攻略スレになっている・・・・。
93名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 03:19
>>90
あの関西弁が原因とみるが真相は謎…
>>91
ウェンディは意外だな、確かに。あの「キッ!」は印象悪いって…
>>92
いいんでない?
このスレ見てたら、漏れもひさびさにエタメロプレイしたくなったよ。

ここの書き込み以外にも参考になるウェブページないかな?>攻略
94初心に帰って:2000/11/07(火) 03:23
レミット萌え〜!!
95名乗れるかい!@揚雲のひと:2000/11/07(火) 03:29
ここのスレは雰囲気いいなあ。

おいらも、ここのスレと、レヴォのエタメロ本で触発されて、
只今再プレイ中でし。

揚雲、キャラット、カレンでパーティ組んでるんですけど、
どんなもんですかねえ・・・。@只今苦戦中かも(^^;
96名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 03:53
>>93
アルザは食い意地が張っているとか、お馬鹿な行動をとったりすることが
多いのが嫌われている原因かも。
ウェンディは女性キャラからみて「守ってあげたい、助けてあげたい」という気になるのかなあ。
よくわからん。
97名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 04:15
>>95
主人公、キャラット、カレンの精霊魔法が上がりやすいので
強いのではないでしょうか?序盤は苦戦するけど、
新しい精霊魔法を覚えるに連れて楽になっていきますし。
この3人がエーテルマキシマム覚えたら無敵です。
楊雲は回復要員にしておけばオッケーです。
98名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 06:00
レミットって最初小生意気な子供だと思ってたが、一つしかないイベントで
アイリスとセットで好きになった。
SS板のED曲が好きなんだが、みなさんPS版とSS版の
どちらを持ってます?
99名無し:2000/11/07(火) 06:51
俺も最初ツレとエタメロ話になった時「アルザって人気無い」
といわれて少しショックだったことがある(笑
やっぱ食い意地&関西弁がマイナスなのかねぇ…
俺は
あのED間際のキスのCGとかメッチャ好きなんだけど…
100あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/07(火) 07:17
<98
自分が持ってるのはPS版
でも、サントラ持ってるから両方聞ける・・・
でも、エタメロって音楽CDとして使ったら両方聴けなかったっけ?
PS版では確か両方聴ける・・・
101名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 07:29
>>98
ん?SSとPSはエンディングの曲が違うってことなの?
俺はSS版をやってたけど、パワーメモリーと拡張スロットが死んでしまって
データをパーにしちまった。もう思考系のゲームは出来そうにない(涙
PS版を買ってやってもいいんだけど、やっぱセーブに時間がかかるんだろうなぁ。
PS版の取り柄ってなんかあるのだろうか。
102名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 08:26
>>98
オレはSS版。
ちなみにサントラもドラマCDも持ってます。
SS版ではCDとしてかけるとEDだけは聴けます。
オレはSS版のほうの「どうしよう」のほうが好きです。
103名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 11:57
>99
>ED間際のキスのCG
あれ見て「アルザって口臭そう……」とか思った俺は逝って良し?
>101
>PS版の取り柄
最強魔法の消費MPが少ないのは既出だったかな?
その他には突発イベントやデートイベントに声が入ってたような気が……。
あと名前入力の時にパスワードを入れるとおまけ画像が見れたが、今なら吸い出しを使った方が早い。
なんにせよ遅いのは致命的。
104風薙つむぎ:2000/11/07(火) 13:08
俺的ボコリ順。
メイヤー>揚雲>若葉>カレン>カイルORレミット>ティナ>↓
↑ウェンディ>アルザ>リラ>キャラット
>>101、物理的に逝っていないのであれば、接触部分をお掃除すると直ったりする事もあるよ。
>>98、最初はSS版買ったっす。んでPSキズ版が980円で見かけてそっちも捕獲。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 13:45
アルザってなんか暗いイベントがないので、つい使いがちだな。
強いし。
106あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/07(火) 17:37
<103
うそ!?パスワードなんかあったの!?
詳細教えて・・・
107名無しさんの野望:2000/11/07(火) 21:46
>>106
たしかかなり前の電撃PS−Dにその件について書いてあったハズ
で、パスワードを名前入力の時に入れるとCGが見れる
でもかなり面倒なんで103さんのように吸い出した方が早いです
開発段階にあったと思われるCGもありますし。
ちなみにCGは各キャラのウェディングドレス姿です
108あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/07(火) 22:06
パッケージとかに描いてたヤツ?
吸い出しの仕方わからんのよ・・・(泣)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:16
パッケージにも描いてあるウェディングドレス姿って
なにか意味があるのだろうか・・・
好きだからべつにいいけどさ?
110名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 22:22
>108
may.sakura.ne.jp/~melody/
いつもお世話になってます。
111あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/07(火) 22:55
おぉ!情報感謝です!
これってセンチ意外も抜き出せるんですか?

しかし、ホントにこのスレって親切だ・・・
112名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 00:23
>>110
配布中止ってなってたけど…
まぁ、リンクをたどればいいのか。
113名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 00:41
>>109
 これを手に取って、レジに行くのは相当恥ずかしかった・・・・・・

>>105
 アルザを仲間にする最大のメリットは「敵にアルザがいないこと」
 アルザ+カレン+ティナの”ぶん殴り肉弾ファイターズ”はまさに最強!
114名乗れるかい!楊雲のひと:2000/11/08(水) 01:01
ただいま楊雲、キャラット、カレンのパーティでプレイちうです。

やっぱりセロちゃんは可愛いねえ。
ボク娘は最高だ!
115名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 01:32
にくきゅうにくきゅう!!
116名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 19:47
PS版のパスワードならちょっと前のエタキュウに出てた。
どの号かは自分で探してくれ。
117名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 04:52
このスレ、ネタスレにならずによくここまで育ったね・・・・
118名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 05:23
これだけ多くの奇特なファンが居るのにもかかわらず、
何故いつまでたってもエタメロの続編が出ないのだろう・・・。
まあ、今の目がタレにタレてしまったmooの絵では
あまり出して欲しくないが・・・。
119:2000/11/10(金) 05:50
ウィザーズハーモニーは復刻版まで出さなくていいのに
出すのにね。頼み込もうかな。
120名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 06:03
次に出る時は、前作とあまり変わらなくていいから
イベントを増やして欲しいところ。
あとキャラ同士の会話。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:01
ここ見て買ってきたよ、500円だった。楽しいんだけどエンディングテーマは背筋が凍った・・
122あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!!:2000/11/10(金) 16:09
<121
SS、PS?
123名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 16:25
あの頃は俺も若かった。オールクリアするまでやったからね〜。
悠久なんか2以降手出してないからな(持ってるけど)。
セーブはまだ残ってる(デバイスとエタメロで埋まってるし)。
あと、若葉の第2イベントのリリトって強くない?あの段階だと
あまり育ってないからすげー厳しかったんだけど。
124名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 16:46
>>118
続編が出ない理由はこのスレを見れ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=971938522&ls=50
125名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/11(土) 00:21
>>123
強い。攻撃力も高いし、確かアースシールドまで使ってくるから
かなり厄介な敵だったはず。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/14(火) 02:09
カイル様ぁ〜
128名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/16(木) 17:35
レミット萌えの諸君らは、悠久だとマリア萌えなのかい?
129あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/16(木) 20:05
<128
いや、ローラ萌え
悠久を先にやったからなあ・・
最初はシーラ、そしてパティでイヴ
131ティナちゃん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 18:38
悠久2から入って1とか小箱とかも買ったけど
今手元にあるmoo系ゲームはPS
132あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/18(土) 21:02
確かに、mooさん系のゲームはどんどんゲームが変わってきてるね・・・悪い意味で
133名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 00:01
>>128
自分はなぜかレミット→メロディという萌えルートだった。
レミットのファンはマリア、ローラ、トリーシャあたりに流れた人も
多いみたいね。
134名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 16:33
エタメロはいいね……
mooさんはエタメロ&悠久1がなぜ人気かを
見直してほしいものだが。
135名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 17:38
買った直後はあまりのムズさに「クソゲーつかんじまった」と思ったけど
意地でやりこんでみると面白くなってハマってしまった。
ティナの第3イベントでちょっとだけ泣きそうになったのは、俺だけだな・・
打つ堕
137名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 18:35
>136
心配するな
138名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 21:58
この中にメイヤー好きな人っていますか?
うちは、メイヤーが一番好きなんですが。
by キャラコン投票常連者
>>138
そういうのは個人が特定されちゃいそうだから
言わない方が良いと思うんだけど…平気?
私はメイヤーは好きだけど一番好きというよりは
名脇役として頑張って欲しいキャラかな、ごめん。
140名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 22:20
>>139
好きなキャラは人それぞれですからね。
うちも、メイヤー以外のキャラも好きだし。
女性キャラのみならず、カイルや、性別不明のロクサーヌもいいやつだし。
141名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 22:25
エタメロのキャラって敵含めてみんな魅力があると思うよ。
レミットやカイルも戦闘中はむかつくけど会話とかイベントで
あ、こいつって良い奴じゃんって思えるのが良いし。
142あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/22(水) 01:15
そういう所がしっかりしてるからエタメロはいいんだよね・・・
ただの、キャラゲーでもないし・・・
143名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/22(水) 02:44
レミット好きはこのスレッドにはおらんのか!?
144名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/22(水) 04:14
>>143
このスレの前の方に何人かいるぞ。(含む俺)
145名無:2000/11/23(木) 01:03
www.incl.ne.jp/~yohta/index.html(moo帝国)
このスレッドとこのページを見て再燃したので
(TOP>EternalMelody>大攻略>究極邪道)を参考に
「邪道パーティ」を育成中。

146山田 裕和:2000/11/23(木) 01:19
メテオが地球に衝突するまでまだ時間はある!!!
だが、ヤマダ・ビッグバン・エクステンションフォースに必要なエネルギーには到底及ばないぞ!!!
147名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/25(土) 13:57
ルーレットの目押しとか敵だけ罠に引っかからないとか
バランス的にきつすぎるところをなおせば
もっと一般受けしただろうに。惜しい。
148名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/27(月) 05:30
ところで、今日はレミットの誕生日なのですよ。
149あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/27(月) 08:12
>>148
うそ!?知らなかった・・・
おめでとうございます・・・
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 13:04
姫様お誕生日おめでとー
151名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/27(月) 14:15
今何才くらいかな?
152名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/28(火) 15:53
「水中花」が好きでしょうがない。
>>152
なんですか?それは
154柊誠志郎:2000/11/28(火) 18:36
おそらく>>152 は、エターナルメロディSS版OPのことを言いたいのだと思う。
155あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/28(火) 19:14
ん、ただしくは水中飛行だね・・・
156名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/28(火) 21:58
水中飛行良い曲だよね。PS版のも結構好き。
エタメロって何気に音楽良くない?
157どうしよう、明日にしよう!:2000/11/28(火) 23:26
>>152
 「愛の水中花」を思い出した我は老人・・・・・・・
158152:2000/11/29(水) 00:51
うお、ほんとだ。<水中飛行
ばかじゃんおれ。
CDでてるんだろうか。
159あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/29(水) 00:58
水中飛行というより、エタメロのサントラが出てますね
レミットとかリラとかのテーマとかもヴォーカルになってるので結構いい感じ・・・
でも、レミットのテーマ歌ってる人の歌唱力には???って感じ・・・
160152:2000/11/29(水) 16:59
>159
大野まりながうたってんの?
サントラむちゃ欲しい。
161しにゅ:2000/11/29(水) 17:31
>>160
残念ながら歌うのは大野まりなさんではなく赤川真紀さんです。
曲名は「時計の目の秘密」です。
162名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/29(水) 18:01
>レミットの歌
昔の少女漫画系アニメのテーマソングのようでした。
レミット好きな方なら慣れれば気に入ると思います。
でもなんでリラとレミットだけテーマソングがあるんだろ。
他のキャラにも欲しかったニャー。
163 あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/11/29(水) 19:15
時計の目の秘密を聞いて、なんかNHKで流れてそうな曲だ・・・
と、思ったのはオレだけだろうか・・・?
164バルムンク:2000/11/29(水) 21:19
拙者、エタメロを愛した漢の残骸にござ候。
斯様な場所にて我が青春のゲームのスレッドに出会えるとは…。
之は拙者からの感謝の気持ちにござる。

PS版エタメロパスワード
 楊雲    ゼいまパ   メイヤー  を解のー
 カレン   プ下Pこ   アルザ   消でてた
 若葉    月はを発   リラ    効なてD
 ウェンディ 日選いし   キャラット 有Kっは
 ティナ   レさSの   レミット  印O送人
 アイリス  1抽書見   カイル   ト正こワ
 ロクサーヌ ン★でス   フィリー  2に章を
 全員集合  ★者文ド  

名前で入力→読み込み(普段より長い)→始まったらリセット
→タイトルにおまけ追加
ちなみに楊雲殿のデータは盤によっては読めないようでござる。
あとサターンユーザーの御仁には気の毒でござるがおまけは無いでござる。
涙を堪え強く生きてくだされよ。
165152:2000/11/30(木) 00:01
>>161 >>162
情報感謝ですm(_ _)m
ますます欲しくなった。どこぞで売ってないものか。
>>164
あんた漢だ・・・。
166名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/30(木) 02:14
俺が買ったときが2年と半年前だったが、その時でも中古で一つしかなかったな。
そう考えるとなんとも感慨深いものが。
167名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/30(木) 17:03
>>152
161です。私は去年、ゲーマーズで買ったので
まだ売ってる可能性はあると思います。
168152:2000/11/30(木) 19:59
>>167
これまた情報感謝です。
パソで復刻しないかな・・・。
169名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/01(金) 20:36
age
170名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/01(金) 23:32
サターン版の初回特典だったポストカード全キャラ分
まだ持っているオレ。
>>170 あ。同士発見…(w
172きゃろるはうす:2000/12/02(土) 05:12
私の場合エタメロ→悠久へ。
キャラは
カレン→マリア→ローラというダメな方向へ(笑)
173名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/02(土) 11:08
私は悠久→エタメロ。
エタメロの味を知ったら悠久には戻れなくなった。
174名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/02(土) 17:12
なんか微妙にハマリ度がちがうよね、たしかに。
エタメロのほうが燃える。
なんでだ?
175ティナちゃん、、、好きです。。。:2000/12/02(土) 18:25
悠久の方がシナリオが割とお気楽でゲーム内容も簡単、
一般向けでやりやすい分薄口なんだと思う。
女の子との別れもないしね。シーラは帰ってくるし。
エタメロはベタだけど別れのシーンやティナの正体など
ぐっと来るものがあるからはまると深くはまってしまう。
176バルムンク:2000/12/02(土) 19:17
>>175
左様。そもエタメロは一期一会。別れと再会こそシナリオ書きの伝えたかったテーマではなかろうか?
そして何かを得ようと欲すれば何かを失う。他の恋愛ゲームと違い、恋愛の成就が痛いのでござる。
真のエンディングは相手の決めた事とはいえ、自分が陥り、又否定した生活を相手に強要する事になるのだから。
知った風な口を利いてしまったようでござる。皆すまぬな。

ちなみに拙者もティナ殿のDarkBloodのイベントに震えたクチにござる。ぽ
177名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/03(日) 04:31
悠久って、どっちかっつーと友情の方に重点が置かれてるじゃなかったっけ?
その点エタメロは恋愛だから・・・。(バカイル除く)
「君に出逢って、恋に冒険する」だし。
レミットって大人になると、結構美人になりそうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:23
>>170-171
同士発見。
今でも大事にしまってます。アイリスさん萌え
180179:2000/12/03(日) 07:32
懐かしいなぁ
メイヤーとか魔法系を仲間にしてないと後半酷い目にあった事があるよ
戦闘始まったら。カイルとメイヤーが両方「ヴァニシング・レイ」を使ってきて
速攻で全滅した。ありゃ酷い。
キャラットは全然攻撃があたらないし、アルザはクリティカルばっかだし
181123:2000/12/03(日) 23:43
>179
魔法系はMP尽きると厳しくなるんだよね。だから俺は
序盤から素早さ・腕力重視のローテで行ってました。
素早さ高いと攻撃が交わしやすいし序盤は魔法の威力が
弱いからね。魔法は中盤から徐々に鍛えても終盤には
余裕でヴァニシング・レイ使えるから問題なし。最後は
エーテル・マキシマムばっかりだったけど。

>152
俺の田舎だとどこにでも売ってますけどね・・・先月
所用で帰ったときに安かったのでSS版も買ってしまい
ました(藁)。手元にSSもPSも本体がないので
できない事には変わりないですが。
182名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/04(月) 16:00
みなさん、今日はアイリスさんの誕生日なのですよ。
183あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/04(月) 16:11
ま、またまた知らなかった・・・
てか、覚えてるキャラ1人もいないや・・・(爆)
とりあえず、おめでとう!これからも姫さんと仲良くしてやってください・・・
184バルムンク:2000/12/04(月) 18:44
アイリス殿、御生誕日おめでとう御座います。

時に、ティナ殿は今月の十九日で御座ったか?
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 21:05
アイリスといえばサクラ大戦よりもエタメロ!
そんなわけでおめでとうございます!
186名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/04(月) 21:29
>184
そうです、ティナさんの誕生日は12/19なのですよ。
187ティナちゃん、、、好きです。。。:2000/12/04(月) 23:10
私も今日が終わる前に祝っておかねば。
アイリスさんお誕生日おめでとうございます。
そして19日になるのが楽しみだ…
188ティナさん、、、好きです。。。:2000/12/04(月) 23:15
あ、私も駆け込みなおめでとう(w
>>184
バルムンクって、「ソウシ」ですか?
違ってたらゴメン。
189バルムンク:2000/12/05(火) 00:57
>188
否でござる。ただの腐れ武士かぶれにござる。
紅の姓を号する一族とは無関係にござるよ。
ただ、拙者ウィズハもやっているでござる。
ウィズハはシステムはともかくグラフィックの透明感、世界観やBGMは好きでござるよ。
ただ2以降は…。
>>189さん
いや、こっち↓かと思ったんです。すんまそむ。スレ違いさげ(w
〔幕間其の四 Here Comes a New Charactor!〕を参照。
http://www.aya.or.jp/~twi/Dolphan/ss/mk-index.htm
191179:2000/12/05(火) 01:10
ああ!アイリスさんの誕生日に間に合わなかった… 畜生!畜生!!
192あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/05(火) 18:07
ちょっとみんなに質問!
ウィズハ1の音声って消してプレイした?
それとも、音声有りでプレイした?
193なまえをいれてください:2000/12/05(火) 18:22
消した記憶はないな・・・ということはつまり(T‐T)
194風薙つむぎ:2000/12/05(火) 19:42
はいっ!超音波は大好きです!
195:2000/12/05(火) 20:03
アリシアだっけ? あの主人公の知り合いの猫耳以外は
聴くに耐えなかったなぁ。復刻版でも同じままだったとか。
196あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/05(火) 20:53
シンシアですよ〜
197バルムンク:2000/12/05(火) 21:37
>192-195
拙者、ジャネット殿や神を説く少女(名が出てこぬ)の声を聞いたとき。
思わず身構えたでござる。戦慄でござる。
ちなみに拙者、ラシェル殿萌え。
あとデイル先輩…。尊敬に値する大器でござる。
198風薙つむぎ:2000/12/05(火) 22:10
明太時代も書いた気がするが、これ男エルフ保存活動の一環として買ったのさ。
わらっちゃうね、はっは〜。
199名無しくん、、、好きです89S:2000/12/05(火) 23:32
>ウィズハ1の音声
私は消さないでやっていましたよ。
彩霞真琴が好きでしたね。
200:2000/12/06(水) 07:40
ああ、シンシアだった。でも当時は売り切れ続出したりとかで
割と好評を博していた覚えがある。今では単なる時代遅れだけど、
あの何の脈略もない選択肢にもめげず全員クリアしたし。
201あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/06(水) 15:50
確かにイベントの発生条件とか分からないでやってましたね・・・
攻略本とかも出なかったし・・・
しかし、あのゲーム全員クリアって人は初めて見た・・・(藁
ボクは魔法少女(名前忘れた・・・)が好きだった・・・ような気がする・・・

ボクは当時は音声あり・・・今やるなら音声ぶったぎってやりますね・・・
当時は声優につっこみながらやってた気がする・・・(藁
202名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/07(木) 18:31
殺人的にしょぼいよな<声。
あれさえよければもっといいゲームだったのに。
203名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 11:51
俺は女のEDだけ全部見た(ありがち)。
声はアリシアだけ許せる。
「ねえルーくん」が良いのだ。
204名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/09(土) 21:49
エタメロ萌えあげ
205名無しくん、、、好きです89S:2000/12/12(火) 22:16
今年のコミケにもエタメロのサークルが有ったのでage
206名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 23:53
Gsマガジンあげ
207名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 03:18
Gs見てる小・中学生で、悠久幻想曲はともかく
エターナルメロディなんてやったことないんじゃないか?
208名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 03:28
小学生でGs見ている奴などいるのかい?
209あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/14(木) 04:44
ボクは確か小6から見てたと思う・・・
エタメロやったのも確か小学校の時だったと思う・・・
210山田 裕和:2000/12/14(木) 05:12
おい下僕共!!ここで、オレはハートネットと死闘を繰り広げている!!
とりあえず見に来い!!!
http://www62.tcup.com/6210/hiromi.html

かなりのやり手だ!!矢吹を一撃で灰と化した
ヤマダ・バーニング・デス・ハリケーンでさえも耐えた!!
>>209
若いねぇ。いいねぇ。
俺が小学生の頃ギャルゲーがあったら
どんな人生を歩んでいただろう…(遠い目)
213あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/15(金) 11:23
>>212
ボクは逆に小学校の時ギャルゲーをやってなかったらどんな人生だったんだろ?
ってのは思った事ある・・・
ガンダムとかにハマってたのかな・・・?(藁
214名無しくん、、、好きです89S:2000/12/15(金) 17:56
エタメロがなかったら、インターネットをやっていなかったかもしれないし、
今のように同人誌を買いあさる事も無かったかもしれない。
人生を変えられていたかもしれないゲームだな。
215名無しくん、、、好きです:2000/12/15(金) 18:46
えたメロやらなければギャルゲーにはまらなかっただろう。
ここに書き込むこともなかっただろう…

えためろ万歳!!
216あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/15(金) 20:05
ボクはときメモやってからエタメロだった・・・
217名無しくん、、、好きですS:2000/12/17(日) 00:41
学校の寮のゴミ置き場で、電撃PSを拾わなかったら、エタメロに出会わなかった
事であろう。
218名無しくん、、、好きです89S:2000/12/17(日) 22:11
もうすぐティナの誕生日なのでage
219名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/18(月) 13:01
ティナ激萌え〜おめでとうございます。
220:2000/12/18(月) 14:02
エンディングの歌って何気にいいかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 00:01
ティナの誕生日。
おめでとう!
222あ、あの!パン屋のおじさんおいしかったですね!! :2000/12/19(火) 00:13
221さん、は、早い・・・
たんじょうびおめでとぅー
223ティナさん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 00:17
私はAB型! おめでとっ!(w
sa.sakura.ne.jp/~system9/graphics/normal/tina.htm
224バルムンク:2000/12/19(火) 09:56
遅れたでござるが、ティナ殿、
御生誕日おめでとう御座います。でござる。
225名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 11:40
ティナおめでとー。俺の部屋にはいまだにエタメロのポスターが2枚とも(G’sの付録とムービックの)貼ってあるよ。
ところで島本さんの出てるギャルゲーって他に何かあったっけ?
ヴァリスとゼクセクス以外で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 16:45
ティナおめでとうあげ
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 18:55
ティナの誕生日おめでとうだよぉ〜
228名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 18:55
ティナの誕生日おめでとうだよぉ〜
( ゚ロ゚)△・:*:・゚'☆パーン
229名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 18:57
で、どーでもいいことだけど
先ほど妹が観てたハローキティの
母猫役が島本さんだった。萌え〜
>>225
エンジェルグラフィティ(鬱)
231名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/19(火) 22:08
ティナマンセー
ぐあっ・・遅れた・・
ひとりさみしく、オレンジシフォンケーキでもつつくか・・
233名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/21(木) 01:33
ティナ萌えあげ。
しかし、エタメロは今でも愛されてる作品だな。

先に出たエタメロと後に出た悠久、どちらが後世まで語り継がれるだろうか。
さすがに悠久幻想曲のほうだろう・・
エタメロを知ってる人のほうが少ないのでは?
いや、そうでもないか?
235名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/21(木) 11:41
シリーズが多い分悠久有利では。
個人的にはエタメロの方がすきなんですが。
236名無しくん、、、好きです89S:2000/12/26(火) 01:06
ティナの誕生日が過ぎたら書き込みが減ったなあ・・・
よってage
237名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/27(水) 17:54
おいおいおい!今月のG's見たか!?
mooさんの書き下ろしティナだぞゴルァ!
あ、正確にはティナとシーラ(悠久)ね。
238名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/27(水) 20:01
mooの書き下ろしを自分は喜んでよいのでしょうか
複雑です
239名無しくん、、、好きです89S:2000/12/28(木) 01:59
をを、早速明日にでも買いに行ってこよう
240名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 12:00
G’sのティナ、最初誰だかわからんかった…
本気で宇津田史能生。
241名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 15:57
今日は早く帰れそうなので、
せっかくだからG's見て帰るぜ!
>241
2冊は買おうぜ
243名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/28(木) 20:20
>>240
それは俺も…
でもいいじゃないか、ティナが観れるだけで俺はもう涙が出そうだ。
244名無しくん、、、好きです89S:2000/12/28(木) 22:34
ティナもいいが、メイヤーも見たいなあ・・・
245241:2000/12/29(金) 14:31
ツレがG's買ったよ。
いただきます、ごちそうさまでした。
ってかんじで。
246名無しくん、、、好きです89S:2000/12/29(金) 22:18
うちも今日買ってきました。ティナさんもシーラ嬢もかわいいですね。
247主人公さん、、、好きです:2001/01/01(月) 00:26
2001年もエタメロの年であるように願ってage
248Mr.名無しさん:2001/01/01(月) 00:46
初夢っていつ見るのかよくわかんないけど、ティナの
夢であるように祈ってage
249名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/01(月) 01:09
255冊買わねば。
おめでとあげ
250名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/01(月) 02:17
若葉ちゃん萌へ〜
251名無しくん@ティナさん萌え:2001/01/03(水) 02:39
初夢ティナさんじゃなかった・・・。
鬱。
252名無しくん、、、好きです89S:2001/01/04(木) 00:14
初夢がエタメロじゃなかったので、悔しいからage
253248:2001/01/04(木) 00:20
>251
ティナのテの字も出てこなかったよ、同じく・・・。
最初からヴァンパイアハーフだと気付かん主人公もあれだが、
何度やっても心に萌えるな
255レミット萌え:2001/01/04(木) 04:21
他のキャラの攻略の為にティナのファイナルを失敗させる事ってよくあるんだが
やる度に鬱になる……
256エターナル名無しさん:2001/01/04(木) 08:00
>>255
俺は「うむ、彼女の為にはこれが1番。」と思いながらイベント失敗させていたけどな。
主人公が元の世界に一人で帰る以上、彼女の心身の為にも関係を断ち切るのが適切な行動
だったと思う。
だからこそ「俺、こっちの世界で人を好きになったりしちゃいけなかったんだ。」
という主人公のセリフが胸に迫って来るんだが。
257バルムンク:2001/01/04(木) 13:31
>>255-256
拙者、女神の前で心の中でこう叫んだでござる。
「帰れなくていいからティナを人間にしてくれ!」と。
258名無しくん@ティナさん萌え:2001/01/05(金) 00:14
>>257
あんた、漢だねぇ・・。
俺根性無しだからそこまで考えつかなかったよ。>>255の言うとおり、
やる度に鬱になってたよ・・。
259主人公さん、、、好きです:2001/01/08(月) 04:51
冬コミで買ったエタメロの同人誌がおもしろかったのでage
260名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/08(月) 13:37
みんな真面目だな・・・
俺は双面山あたりから、あまり一緒に育成しないという手でいった。
すさまじく好感度が下がるわけでもなし、こうすると第3イベントが起こらない。
最低だな・・俺
261アイリス:2001/01/09(火) 07:31
姫様ー、どこですかー?
262おかいものさん:2001/01/09(火) 13:37
じーず二冊買っちゃった。
263名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/10(水) 18:21
>>261
そういや最近ティナの話題ばっかだったな。
レミット萌えは他にいないのか!?
264名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 00:00
レミットも萌えたな。
主人公に対して素直になれないところとか。
帰還エンディングを見て思ったが、20代のあたりには相当な美人になりそうだ。
265名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 02:45
いっくら美人でも20代じゃ萌えられんよ。
266名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 11:33
ティナも主人公と出会ったときに19歳なら、
EDの時点では確実に20代…
267名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/11(木) 12:05
カレンさんはどうなる!
20代でもいいじゃないか、お姉様…ハァハァ…
268265:2001/01/11(木) 20:16
うう、ごめんね。
あくまでレミットが20代では萌えられんというだけで、
特定のキャラを指してるんじゃないんだよ。
269267:2001/01/12(金) 16:44
>>268
む、スマン。
でも、レミット20代だとまさにタカBお姫さまだよな。
エンディング迎えてそのまま逆玉!!…ハァハァ…
女神様に年を止めてもらえるよう頼めばOK!
元の世界に帰るという気持ちよりはこっちの方がデカイのでたぶん出来るぞ!
271名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/12(金) 17:49

スマソ
2次元じゃないと萌えんのよ(藁
273主人公さん、、、好きです:2001/01/14(日) 16:56
実家に帰ったとき、久しぶりにSS版エタメロをやった。
なんかほっとした。
今でもじゅうぶんおもしろかった。
274名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/15(月) 01:53
いまだに仕事中にティナのBGMをかけてるよ
末期だな
275名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/15(月) 02:15
時々、戦闘シーンとかSS版のエンディング曲を
繰り返し聞くことはあるね。
276ティナさん、、、好きです。。。:2001/01/15(月) 04:40
光源氏計画って、タカビーになるというより、
自分の前だけではしおらしくなるのが常道だと思うんだけど。
277名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/15(月) 05:00
>276
光源氏計画ってなんですか?
幼い女の子をかなり強引に連れてきて、自分好みの女性に
育てること。
その昔、光源氏なる男が藤壷に似た紫の上という12歳の女の子を
連れてきたことからその名がついた。伝統的な計画。
279277:2001/01/15(月) 19:17
>278さま
ありがとうございます。ちょっとおりこうになれました。

なんかどこぞの監禁事件を思い出してちょっと鬱…
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/16(火) 22:12
SSリンク集だったんですね。
ブラクラかと思って警戒してました(藁
楽しませて頂きます。

誤解してしまって鬱だ・・・
282名無しくん@ティナさん萌え:2001/01/18(木) 14:08
>>280
良い感じです。お気に入りに追加っと。
しかし、やっぱり悠久の方が人気あるんだねぇ…。
ちょっと鬱。嫌いってわけじゃないけどさ。
ティナです
http://www3.lunartecs.ne.jp/~y-akira/gr/game/no07.JPG

ところでティナの声ってセイラ・マスに似てない?
アクセントとかが微妙に・・・俺だけかな?
284名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 10:59
カレンさんのSSって1本しかないのか…
チャンプより少ないじゃん。
285名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/20(土) 14:46
セイラは井上遥。
ティナは島本須美。

似てると思って聞けば似て無くも無いか。
島本須美は以前にもまして良い味が出てきたね(w
>>281
これ・・・人のコテハンを使うでない・・・
オレが今の使う前にこのスレだけで使ってたヤツではないか・・・
287( ̄□ ̄):2001/01/20(土) 17:50
( ̄□ ̄)
288名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/21(日) 00:11
ウェンディ萌え
でも人気は内容ですね
289名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/21(日) 07:54
渡辺菜生子の声って良いよ。エロすぎ。
エロくはないがなごむ。
291キャラット:2001/01/21(日) 08:16
キャラットが気になる→成功
ミディアの方がいい→失敗
あれ?ミディアって誰だっけ?
293名無しさんの野望:2001/01/21(日) 20:07
ティナ…愛してる…
294風薙つむぎ:2001/01/21(日) 21:15
>>292
キャラットのファイナルイベントに出てきた、おね〜さんでないの?
選択肢はそのイベントの最後のヤツだし。
セロではなくて??
覚えてないや・・・あれ?
296名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/23(火) 18:01
人気が無いけどアルザ萌え。
ティナ、キャラット、若葉でプレイ中。なごむ。
して、誰ねらい?
299名無しくん@ティナさん萌え:2001/01/23(火) 20:51
実はレミット狙いだったりして。
うん・・・いい感じだ・・・
301名無しくん@ティナさん萌え:2001/01/24(水) 00:56
>>296
アルザか…関西弁と食い意地?が素敵だったなぁ。
敵に回したら鬱陶しかったけど。
>>297
すんごい和みパーティだ。しかし、他チームに勝つにはちとつらいか?
302名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/25(木) 01:10
>>297
俺の初期メンバー…
303:2001/01/25(木) 02:00
初プレイから何となくリラを入れていたけど、
その度にアイリスさんのエンディングになった。
304風薙つむぎ:2001/01/25(木) 02:04
>>297。。。最初のダンジョン辛そう・・・
305声の出演:名無しさん:2001/01/25(木) 18:19
リラのEDだけ見たことないや…
306名無しさんの野望:2001/01/25(木) 20:57
カイルが好き。エンディングは見た?
悠久よりよっぽど友情してる!!
307名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 11:18
>>306
カイルED面白いよ、カイル燃え〜
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 12:26
>>307
主人公とバンド組む奴?
あいつは良い奴だ。
熱い男の友情だな。
310いっこく同盟:2001/01/26(金) 21:35
うわ・・・ちと、思いつきで書き込んだんだがこんなにレスつてたのか・・・
書き込んでから初めてここきたぜ・・結構同士はいるものだ(汗
普段はシャア板と、アーケード板だからな・・・
ギャルゲー普段やんないし。エタメロと悠久ぐらいか?
とりあえずレミット激萌え!!レミットのイベントもっと増やせ!
311名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 22:12
>>310
いやもう、増やせと言われてもな。
リメイク版と称して出るとしたら、増えると良いね。
312名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/26(金) 23:27
悠久には全然面白味を感じなかったんだけど、世間的な評判はあっちの方が高いんだよな。
俺がマイナー好みというのもあるんだけど、何でここまで好みがズレたか気になるときがある。
>>305
頼む、リラの未帰還EDだけでも見てくれ…。
いや、ほんとに頼む。
>>312
漏れもエタメロ>悠久なんだよなぁ…
いったい悠久のどこが自分にはダメなのかがわからん。
悠久のキャラクターは好きだが、ゲームとしてどっちが好きかと言えば
エタメロだな。
双六バトルが悠久より緊張感があるとか、やっぱり最後はどうあっても
主人公と別れるところとかが悠久よりいいと思う。
315名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 17:02
>>311
PS2に期待しようか。
つーかデバイスレインは結局どうなったんだ?
漏れもエタメロ>悠久也。
316名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 21:15
同人誌って、表紙だけ力を入れるのか?
simodakageki.webjump.com/index/ff1.htm
317名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 21:18
>>311
MWが行きづまればリメイクの可能性もあるかも・・・。
攻略できないのはロクサーヌぐらいで、ライバルキャラとまでくっつけるという
おいしいゲームではあるわな。
がいしゅつかもしれないけど、虎穴に気合いの入ったエタメロ本があった。
流行に背を向けて、自分の好きなジャンルを守り続けて100ページ以上。
こういう頑固一徹サークルを見つけると無性に嬉しくなってしまう。
320ティナ属性:2001/01/28(日) 13:04
リメイクっつっても・・・
ロクサーヌ役の新山さんはもう亡くなられてますから。

ってかここメロ伝にカキコんでた人居そう。
かく言う私自分がそうなんですが。
こんなスレッドがあってちょっとびっくり。
321名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/28(日) 19:28
こんな奴ばっかだったら嫌だ
http://www.tcup2.com/239/kokemomo.html
322名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/28(日) 21:39
惜しいねえ…新山さん…
323ゲームセンター名無し:2001/01/31(水) 02:41
age
324名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 15:42
中古屋回ってみて悠久とかは腐る程あるのに、エタメロは一切ないのな。
最近とっても欲しいのに…
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 18:32
SS版の方が手に入りやすいと思う。足で回る前に電話で聞いた方が早いんじゃないかな?
電話でギャルゲーの在庫聞けねえだろーが
327名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 21:36
>326
店頭で聞く方が恥ずかしいじゃないか。
どっちにしろ、エターナルメロディはまだ恥ずかしくない名前だよ。
moooの新作はどうよ?
スレ違いか。
水着ねぇ…。
329名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 14:18
情報は?
詳しいそーすキボンヌ。
330名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 14:19
KONOHANAの発表会行ったひといる?
私はさぼっちゃった…
331名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/01(木) 17:02
こんなスレあったんすね
うぉ〜!!リラ萌え
全キャラクリアのメモカとんでなければ良いけど・・・
332名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 22:13
悠久から入って、今エタメロにハマってます
ティナには泣けた(評判どおりだ)
ただいま楊雲のED目指してます
333名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 00:10
2、出ないかのう。安くて、同じように単純で面白い。
でもイベントは、楽しいのもあり泣けるのもあり、と。
335デスクトップの名無しさん:2001/02/02(金) 04:53
>>321
 ひいいぃ、レスなげえぇ!

>>327
 「ど、どきどきシャッターチャンス☆〜濃いのパズルをくみたてて〜
 下さい!」
 「すみませんがもう一度お願いします。」
 「だから、どき(中略)です!」
 「ただいま在庫切れとなって(以下略)

 
336名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/02(金) 10:53
>>334
いいね、しかも程良い?ゲームバランスありの。
でもやっぱり色々なイベントだよね。
>>335
ワラタ
337名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/02(金) 15:03
ああ、SS版見つけたので買っちまった…
誘惑に負けた…今しかない!と心の中で誰かが叫んだんだよう…
また最初からやり直すか。
>>337
OKだ、兄弟。EDの「どうしよう」は聴いておくがよいぞ。
339バルムンク:2001/02/02(金) 16:37
そういえばエタメロは雑誌での扱いはひどかったでござるな…
電撃PSのレビューではあるレビュワーに「キャラ育成の必要性が解らない」といわれ
ファミ痛では某ゲームと比較され「口パクが無い」といわれていたでござる
両者恐らく戦闘を一回もしない内に原稿を上げたようでござるな…
責任能力ゼロな頭蓋内ゲルレビュワーにはほとほと参るでござるよ

>>338
「どうしよう」でござるか…いい…CD版と聞き比べるのもまた一興でござる
困ったことが起きたときに頭に浮かぶフレーズ
どうしよう 明日にしよう・・・
同意見多数? 
341名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 23:29
炎の魔宝のとこでのアイリスさんには惚れた
342Who:2001/02/03(土) 00:30
>>340
『仕方ないよ、悪くないよ〜』
と言ってあげやう。

>>341
レミットの代わりに、炎の中に手を突っ込むところだったか?
確かに、あれはかっこよかった。
というか、俺が代わりに取ってやりたかった。レミットのために。
レミット萌え。
あと1週間ほどで、楊雲さんの誕生日ですねえ。
345名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 11:55
>>339
口パクがないのはスタッフのポリシーだったそうな
>>339
口パクなんてただの飾りです。
レビュアーにはそれがわからんのです。
347名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/03(土) 14:46
ああ、早く帰ってエタメロやりてぇーっ!!
今夜こそ…今夜こそ…!!
348名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 15:12
リリトをひっぱたくレミットに萌えた
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 16:09
レミットもカイルも何気に良いヤツなんだよな。
どっかの自警団員Aとはえらい違いだ。
350名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/03(土) 22:27
そういう奴らを敵に回してしまう主人公の人徳って一体……
大部分はフィリーのせいだけど。
今日、実家からサターン本体とSS版エタメロを回収してきました。
これでやっとエタメロを出来る、と思いきや、
明日は宿直、明後日から出張、やる暇が無い・・・
みなさん!データボックスの項目を全部埋めると、
その埋めたキャラの留守電+モーニング音声が聞けるの知ってました?
今さっき発見しておどろいてるんですよ〜私。
でも攻略本とかに載ってるネタだったら鬱ですね。よってsage

>>352
うんにゃ、攻略本にはそんなこと載ってなかったぞ。
354名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 21:45
モーニング音声聞きたい!
DPSDとかにない?
355名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 21:56
テキストだけならここにあったけど…
http://www8.big.or.jp/~gaterar/em/mess.html
356名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 22:03
楊雲のメッセージ
ちょっと笑った
357名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 22:18
「いつまで寝てるのよ、ばかーーーっ!」
レミット…いきなりか。
358名無しさんの野望:2001/02/04(日) 22:39
>今のお前に惰眠をむさぼっている時間はないはずだ!
なんか良いね。
359名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 06:41
>355
SS版しか持ってないので、かなり、羨ましいんだが・・・
特にアイリスさんとかがいいね
360名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/06(火) 21:05
音声データの方は無いのか、どうなのか
PS版なら音声抜き出せないかな?、
SSのソフトの音声を吸い出すソフトってのは知らないけれど、
PSのならいろいろあるし
362名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 00:21
目覚ましと留守録ボイスか。ウェンディ萌えだったのだが
目覚ましと留守録は萌えなかったよ・・・。
一度携帯の留守電音にティナの声を録ったことがあったが
恥ずかしくて使えんかったわ(藁)。3月ほど前の話。
363もー:2001/02/07(水) 01:57
ウェンディ 第一印象のせいで
パーティーに入れたことないけど
どんなとこがスキ?
364名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 03:10
顔!
なにげに、音楽かな。
なにげに、音楽かな。
367風薙つむぎ:2001/02/07(水) 03:28
>>363。。・・・・・・・思い当たる節が無い・・・
う〜む、ゲーキャラん中じゃ一番お気に入りなのに・・・・
368名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 06:33
>>363
 いぢめてオーラ。
369名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 07:05
ウェンディとティナって育てそこなうと、それこそ中途半端な
感じに育ってしまう。
370名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 12:28
ティナは回復役に使っていたので、腕力が強いとか言われてもピンと来ない
ウェンディは確かに嫌われそうなオーラ発してるかと
371声の出演:名無しさん:2001/02/07(水) 20:36
>>368
戦闘シーンの「いぢめないでください!」は
萌えるよね。
>>371
それを言うならティナの
「こっちへ来ないでください!」
は?
へへへおじょーちゃんたち泣いても無駄だぜへへへ。
…鬱汰志乃鵜。
373ウェンディさん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 21:10
ウェンディと言えば「貴方も不幸なんですね」って薄ら笑うところ。
たまらん、なんて屈折してるんだ…ハアハア
374名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 21:27
どうしてわたしだけっ!


被害妄想…萌えだ…
375名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 21:28
のびた君は偽清川と同一人物か。
虹さんじゃないとなあ・・・。
>>372
いや、それクリティカルヒットの時のセリフだろ・・
殺されるぞ?ハーフヴァンパイアの馬鹿力で。
377372:2001/02/08(木) 15:11
>>376
いや、これしか台詞思い付かなかったもんで…
ん、確かに殺されますな。
まだ吸われて死んだ方がましだ。
378名無しさんの野望:2001/02/08(木) 18:31
『悠久組曲』に出てきて欲しかったな…エタメロ勢。
組曲自体はあんま大したゲームじゃないけど。

ティナはいいね〜! 可愛いし、健気だし、吸血鬼だし。
379名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/08(木) 18:48
うむ・・最初見たときから吸血鬼だと思ってたが、なんで
主人公は最後まで気付かなかったんだ。
380名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/08(木) 19:26
>>379
え?俺、気付かなかった…。
妙な髪型してるなーって、最初は病弱とか言う
しょーもない理由でパーティに入れたもんだ…。
あーくるとは思わなかった。
>>380
俺も気付かなかったよ。
八重歯萌え〜とは思ってたけど…
おめでとう!あなたたちには主人公になれる素質があります
鉄骨の直撃には耐えられそうにないから
私は無理かも
384名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 00:22
楊雲お誕生日おめでとうage
物がぶつかって来た→(異世界へ)瞬間移動
エスパー魔美?
そうか、2月9日とありますな、楊雲の誕生日。

この世界で鉄骨が落ちてきたら、普通はあっさりと逝ってしまい
良くても頭の中身だけエタメロの世界に飛ばされる、と。
387名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 18:16
愛しのあの娘に会うためなんだから
鉄骨の直撃くらい耐えなくちゃ。
388名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/09(金) 19:05
>>382
ありがとうございます。
しかし、自分も根性無しの為、鉄骨に当たればたぶん逝くでしょう。
衝撃には耐えられません。

遅れたけど、楊雲、お誕生日おめでと。
389名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 19:06
俺なら望んで死ねる。
あの主人公激強だったけど、鉄骨直撃に耐えたということは
異世界に飛ばされる前から強かったのか。
…お、俺も異世界に飛ばして下さい。
鉄骨飲料のビンなら受け切れる自信があります!
391名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 19:27
おお、楊雲の誕生日か。おめでとう楊雲。
彼女良かったなあ。ファーストプレイの初めて出会った時に
直撃が来た。
SSオープニングの怪しい横顔(トレカNo.061)以外全部好き。
繰り返す。あれ以外だ!
392風薙つむぎ:2001/02/09(金) 20:09
自分が鉄骨の下敷きになって死んだ時の顔を思いうかべて一人受け中・・・
無事に帰れると判った途端、ようやくもとの世界に帰れるんだなあとしみじみするが
帰った直後はえらく寂しい。女の子が追いかけてくるまでは。
あの車の音がとくに。
394名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/10(土) 00:39
たしかに、主人公は強かった・・・只の人間なのに。
魔法も使えるし。
395名無しくん、、、大好き。:2001/02/10(土) 02:27
主人公はタイムラグ無しに戻って来れたのかな?
なかなか萌えられるイラストを。
ttp://www1.harenet.ne.jp/~uzuki/m_gallery/em01.jpg
397名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/11(日) 16:03
>>393
同意。旅行などから帰ってきた時のあのなんとも言えない感覚がダブります。
わかりにくいなぁ…。
>>396
ベネ(良し)!

しかし、クリムゾンナパームやエーテルマキシマムをへーきな顔して覚える主人公は怖い…
398名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/11(日) 19:24
あのさ、攻撃系とか魔法系で固めたパーティーにして、全員同じスケジュールって
攻略法はどう?
それ以前に攻略本無いとクリアできんのかな・・・
399名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 01:05
特化型パーティのほうが楽だよ。
ティナ◎●、メイヤー、ウェンディで勉強と手作業主体でやると強いよ。
400エタメロ外伝@ここは優良スレ:2001/02/12(月) 02:25
そいえば、紅若葉と紅蒼紫って兄弟だったねage。

久しぶりにPS版やりなおすかな…。
>>395
タイムラグなかったら氏んでまうよ。
402Mr.名無しさん:2001/02/12(月) 04:53
リリトのスゴロクに出てくるオーガのセリフ、
「お前が好きだあぁぁぁぁぁぁ!!」
最初、けっこうウケタ。
403名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/12(月) 19:46
>>395
タイムラグっつーかいきなり一年近くもいなくなったらやばいんじゃないかなぁと、電波少年じゃあるまいし・・・
404バイト親父:2001/02/13(火) 00:27
そう言えばもう4年は経つね。しみじみ。
それはそうと、タイムラグが無かったら鉄骨と同化しちゃうぞ(某4コマネタ)
ちなみに自分的にはティナ、カレン、キャラットのパーティが一番育てやすくて強かった。
全員がセアレスに入る前にエーテルマキシマム覚えちゃうし。
当時何を考えてたのか不明だけど、
若葉・楊雲・メイヤーを仲間にして、
若葉・楊雲を打撃系にした覚えがある。

普段から、主人公を万能系にして打撃系×2と魔法系×1
といった感じで育てるからなのだけど……
楊雲のクリティカル時のセリフをよく聴けたくらいしか特は無かったな。
折原浩平が逝ったのは、エタメロの世界だったことはあまり知られてない事実。
407主人公さん、、、好きです89:2001/02/13(火) 02:01
そうか、やっぱりえいえんの世界と異世界は同一世界だったのか。

パーティー編成>
主人公を打撃系にして、残りのメンバーを打撃系×1、魔法系×2に
したら結構バランスが良くて戦闘が楽だった記憶があります。
408名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/13(火) 02:44
>>406
つーことは折原浩平も女の子ナンパして魔宝集めやったわけだ。
だから1年もかかったわけだな。
>>400
割ともったいない設定だったよね。
当時はアドヴァンスドウィザーズハーモニー
という設定(電撃G’s参照)だけで購入決定したよ。
410名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/13(火) 13:16
>>406
それにしては主人公がまともすぎないか?
411406:2001/02/13(火) 15:31
前言撤回
412410:2001/02/13(火) 15:31
前言撤回
同時刻に同じのが二つ…
見事に被り
414410:2001/02/13(火) 15:42
すまん、411と412は俺だ・・・もうやだ・・・
415ミゼリア改:2001/02/14(水) 02:14
このチョコレート、幸せになれるおまじないがかけてあるんですよ・・
だから全部食べてくださいね。
・・・食べてくれない人は嫌いになりますよ?・・
416名無しくん@ティナさん萌え:2001/02/14(水) 13:45
ちょっと遅いが、>>404
親父、お世話になりました。俺は鉄骨にならずに人間です。(W
>>415
いただきます。全部食べるよ。ありがとう。
しかし改って…?…ん、おいしかった。
…ん、ふふふ、なんだか幸せな気分だ…ははは…。
417名無しさん@お馬で人生アウト:2001/02/15(木) 09:16
ムフッ
418名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 11:16
いいね、感動の別れのあと鉄骨の下敷きになり死亡(笑。
オレの一年はなんだったんだ
419名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 23:10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=982254969&st=60&to=60&nofirst=true
エタメロの難易度にブチ切れてPS本体ごと折檻したらしい。
勇者だ(笑)
420エタメロードエステ:2001/02/17(土) 23:54
>>419
その気持ち、わからんでもない(笑
421名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/17(土) 23:57
同じく。相手2チーム先行で、平気で5、6あたり出してくるしね。
若葉のリリトのイベントあたりが、結構難しかったんじゃなかろうか。
リリト強かったし。
422名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 01:15
>>419
ワラタよ。
ここに集う勇者達は当然、目押しできるんかな?
さっきメイヤー帰還ED達成。EDフルコンプまで
あと2人分だ。つーかメモリーカード容量喰い過ぎ・・・
いまいちできん。悠久の方がまだ楽。
424名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 01:53
>>422
出来るよ、出来ないと大変。最後のダンジョン、失敗したら終わりだし。
PSは読み込みどうだったのか。SS版はカートリッジが比較的余裕あって良い。
425名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 02:18
5か6なら確実に出せた。
パーティが弱い時のダンジョンでの常套手段が、
「リセットを繰り返して第1ターンにレミットとカイル達を戦わせ、
弱った勝者に襲いかかって2パーティ分の金を強奪。そのまま6を
連発して逃走。」
というものだったので、目押しの失敗は命に関わるミスだった。
426名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 04:17
>>425
出来るのかそれ(笑)。
ていうかあのルーレット、たまにランダムではずれないか? 俺が下手なだけ?
PARで、ってわけにもいかんだろうし。
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 04:44
目押し、やったなぁ・・・。今ではすっかり錆付いてるけど。
俺の場合、パワーを最小限におさえて、極力ルーレットを回転させない
方式でやったけど、他の人はどうなんだろう?
428名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 12:18
ゲージ最大でちょうど一回転
429ティナさん萌へ:2001/02/18(日) 15:29
俺的には>>428のとおり、レミットかカイルが良い目を出したらゲージ最大で1回転。
決定ボタンを連打すると隣の隣、ゲージを一旦最大まで持って行って最小でとめると隣。
だったはず…それでずっと目を調節してた。マップ必需だけど。

もうあの頃の出目調整はできんだろうなぁ…。
430バルムンク:2001/02/18(日) 22:21
>>425
後やはり戦斗の基本はこちらから仕掛けないことで御座る。
わざと通り過ぎて向こうに喧嘩を売らせて勝つ。
次のターンで6を出し遁走→相手一回休み→更に遁走。

しかし攻略本は見方によってはクソで御座る。
データは良質で御座るが、アドバイスがほぼ全てハイパー罠で御座るな。
力と信仰を重点的に上げるプレーヤーなぞ居るので御座ろうか?
431声の出演:名無しさん:2001/02/18(日) 22:35
攻略本といえば、G’sの97年1月号が突発イベントの
発生条件が全て載ってて使える。

>>429
おれも一緒。
あとは先行してトラップ仕掛けまくるくらいかなぁ。
432431:2001/02/18(日) 22:37
鬱だ、声優板からきたのバレバレ…
433名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 00:48
このゲームはキャラとアルバイトとの相性がゲーム中で明示
されないので、攻略情報なしでプレイするのは困難でした。
ちなみに攻略記事としては電撃系の他に、サタマガが6ページ使って
海賊王の島までの攻略をやっていました。デートとバイトに関する
データが異様に詳しく、大変お世話になりました。
当時はまだ、メディアワークスも自社雑誌以外に情報を流していた
のですが…。悠久シリーズがファンディスク化してしまったのも、
あの情報規制に一因があったように思えます。
434名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 09:30
ルーレットの目押しは完璧でした(PS版
SS版と違い敵が弱いのでボコボコに負かして
金品強奪していた記憶が…
435名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 20:33
戦闘といえば・・・
レミットやカイルのパーティを「貯金箱」
とか呼んでる私は鬼畜でしょうか?
436風薙つむぎ:2001/02/19(月) 21:57
>>435
君はレミット&カイルがトラップを設置するたび「俺の金勝手に使うな!」と言ってるね
437ティナさん萌へ:2001/02/19(月) 22:19
>>435
あんた、鬼…(笑

そういやみんなトラップ作ってたんだ…
俺一切作らなかったよ…金の無駄!とか言って。
作った方が楽か…今度試してみよ。
438名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/19(月) 23:33
>>435
さんざん叩きのめすとしまいには「お金を奪おうとしたら文無しでした。」
とか表示されるんだよな。
その後ゾンビの様に追いかけて来る彼らは正直、目が走っている。
失うものが無い者は、強い。
439名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 21:41
440名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 02:20
>>439
なんか1位取ってしまいそうだぞオイ(笑)
何故にこんな人を選ぶゲームが。
…まさか、まさかとは思うが、
このスレに書き込んでる人間は俺の予想より多いのかっ?
441名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 08:12
グッズの乱売とかで、思い出が消費されていない、てのも大きいと思うよ。
ときメモやTLSも好きっちゃー好きだけど、グッズに群がるオタどもの姿見て萎えちゃったからな。
442名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 10:48
>441
まだプライズ市場なんかも開拓されてなかったギリギリの時期ですか。
今だと確実にキーホルダーだの、貯金箱だの…。
絵柄的に、出してもあまり受けそうも無いのが悲しい。
昔のソフトに言っても通らないか。
443名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 11:48
>>442
キーホルダーもトレカも、思いっきり旬を外して(ゲームの発売から1年以上経ってた)出ていたような…
今は亡きマルゲ屋で買ったピンズは俺の宝物(笑)
444ティナさん萌え:2001/02/21(水) 12:21
>>440
強いねー、意外だよ。それだけ名作ってことなのかな。
多分人は結構多いと思うよ。

グッズは一切持ってない…ツレの家にあるクリアファイルが唯一見たものかな。ティナと若葉とキャラットでお菓子?作ってるイラストのはいった青いやつ。
445名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 18:36
トレカの箱買いなんてしたのエタメロくらい。
レミットのキラキラカード(?)が無いと判明した時は
泣きたくなったよ…
446主人公さん、、、好きです89:2001/02/21(水) 22:55
うちも、箱買いしたトレカはエタメロだけだなあ・・・

キャラグッズが少なければ、有るもので代用
下敷きをマウスパッド替りに使ったり、ピンズに自作の金具をつけて
携帯ストラップ。
ちなみに、着メロはメイヤーのテーマだったり
447ティナさん萌え:2001/02/22(木) 00:01
みんなグッズ買ってんだなぁ…
俺こんな湖畔名乗ってるの失格かな…
あ、でもトレカ買ってた…なけなしの金はたいて…若かったな、あの頃は。(涙)
>>446
着メロ自作?
448主人公さん、、、好きです89:2001/02/22(木) 00:20
>>447
友人に作ってもらいました、自分では作れません。
>>447
これこれ、ゲームへの愛は投資金額で計るべきものでは
ないと思うぞ。
「今でもティナが好き」と胸を張って言えるのなら、
好きなコテハン名のるがよろし。
450ティナさん萌え:2001/02/22(木) 01:06
>>448
すごいねその人。俺にはそんな音感はない…鬱
>>449
ありがとうございます〜。
ええ、胸はって言えますとも!
…最近は忙しすぎてエタメロできないけど。
…でも、レミットもカレンさんもいいなぁ…
451ティナを護りたい!:2001/02/22(木) 01:09
>>447
エタメロにハマったのがつい2ヶ月前。グッズなんか手にはいらん。
トレカ持ってるだけでうらやましいぞ。
452ティナさん萌え:2001/02/22(木) 01:45
>>451
あ、そっか。失礼しました。
とは言ってもこの前(ずいぶん前だけど)部屋の大掃除の時に処分しちまったよう…<トレカ
あー思い出しただけで鬱。家帰るついでに逝って来ます…。
後悔先に立たず…
453422:2001/02/22(木) 04:29
トレカねえ、漏れも箱買いしたがシャッフルされてないのか
同じのばかり揃いやがったよ・・・。ノーマルも半分くらい
手に入れてないし・・・話が出てきた途端ノーマルだけでも
コンプしたくなったよ(藁)。グッズで買ったのはパズル
(4種類)とウェンディのキーホルダーくらいだな。パズルは
全種類並べて額に入れてるな。実家に置いたままだが。
454名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 11:43
トレカは店頭在庫がだぶつきまくってるので探してみては如何
455名無しくん、、、好きかも:2001/02/22(木) 16:04
マウスパッドがあればそれだけで十分。
ぃゃ、持っちゃいないがな。
456ティナさん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 19:39
グッズといえば、なんか実家にクレーンの人形っぽいのがあったような…。
457名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 20:40
>>454

とりあえず、秋葉原駅前のゲーマーヅに箱が5〜10くらい残ってるッス。
一箱2
458名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 20:55
ティナが最後にくれた人形が欲しいね。
459主人公さん、、、好きです89:2001/02/22(木) 21:56
エタメロじゃないけど、トレカの買いすぎで、金がなくなった事がある
友人がいる。
これもカード破産になるの?
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 21:58
>わたし? 私は恐いので「紙の麻薬」には手を出さないように生きてmath

私もギャルゲーのグッズいろいろ集めていますが、
トレカとテレカだけは手を出すまいと思っています
(テレカに手を出さないのは単純に高いから)
461無しくん、、、好きです。。:2001/02/23(金) 00:05
>>459
トレカを買うためにクレジットカード使いすぎて破産した?(w
462名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 19:12
ときメモ1全盛期、エタメロもバッジなどを売るサークルが沢山あった
今もけっこう持ってたりするのは恥ずかしい・・・・・
463名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/26(月) 23:25
昔のポストカードとポスター2枚組が出てきた、懐かしい
販促ポスターはドッキング式だったんだな
464ねっとれんじゃー:2001/02/27(火) 16:13
キャラットのエンディングを見てしまった(4回目くらい…)
やはり良いゲームだ。
…メディアワークス死んぢゃえ。


ねっと
そういや発売当時、SS版の取説に付いてあった応募券みたいなのを送ったら
マウスパッドが当たったぞ(絵は既出のもの)。
ていうか、全員貰えたのかな?記憶が定かでないが。
466ティナさん萌え:2001/02/27(火) 18:18
>>465
え………まじ?中古だからついてないか…
帰って見てみます。情報さん楠。

後少しで猿のようにやりまくれる日々が来る…!!
今のうちに攻略盆さがしてこよう…<弱気
467若葉はええのう:2001/02/28(水) 02:34
>465.466
発売記念のRPGキャンペーンだね。マウスパッドとか缶入りタオル(だったか?)やらが
当たるとかいう内容だったと思う。抽選だったと思うよ。

メディアワークスのキャンペーンとは別に当時のシグナルライトのページでも独自の
プレゼント企画をやってて、そこでもマウパがもらえた(私服Ver or ギャグVer)
これにはずれた人はメーカーからの年賀状(畑亜貴さんのサイン入りのもあり)が来たはず。

ここ見てる人なら、「エソフィールド」という単語に反応できる奴がいるかもしれんなあ…(笑)
468451:2001/02/28(水) 13:55
>>457
あ、今秋葉原の喫茶店。
探してくるわ
469主人公さん、、、好きです89:2001/03/02(金) 08:00
みなさーん、明日はウェンディの誕生日ですよ〜。
470名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/02(金) 09:21
表ではいじめてるけど、影からこっそりウェンディの誕生日を祝う
2ちゃん・エタメロスレの人々。
471451:2001/03/02(金) 16:29
2箱購入。1箱2000円・・・
472ウェンディ:2001/03/03(土) 00:22
あの・・実は今日、私の誕生日なんです・・
473主人公さん、、、好きです89:2001/03/03(土) 00:40
ウェンディさん、誕生日おめでとーーーーーー
そういえば、一番最初のパーティーのメンバーの1人がウェンディ
だったなあ・・・
474ティナさん萌え:2001/03/03(土) 00:54
ウェンディ、誕生日おめでとう。
>>470
んなことないと思いますよ。いじめるなんて…
>>473
1stプレイ時のメンツには入ってませんでした。<ウェンディ
475キャラット萌え:2001/03/03(土) 01:41
あぁ、エタメロ好きが多くて嬉しい。
ちなみに自分は悠久1→エタメロ→悠久2の順でやりました
(悠久3、組曲は未プレイ)
…やっぱりエタメロが一番好きです。
最初は「難しい!」とか言ってイルムザーンあたりで
コントローラーぶん投げたけど(ワラ
ところで「エーテル・マキシマム」ってなんですか!?
これ使うと戦闘楽だって…精霊魔法?

>>473
ウェンディは3rdプレイでやっと入れました。
帰還EDのナースで萌えた気が…(ワラ
初期パーティはキャラット、若葉、アルザでした。
みんな大好きだけどキャラットが一番好きです。声もかわいい(たまちゃん…)
476ティナさん萌え:2001/03/03(土) 01:51
ほんと多いね、エタメロ好きな人。
>>475
精霊魔法です。最終兵器です。これがあれば何もいりません。(w
自分も初めてやったときはソーブル湖でいっぺん泣き入りました。(マジ
ちなみに自分の1stはティナ、若葉、カレンでした。
477キャラット萌え:2001/03/03(土) 02:00
>>476
ありがとうございます〜
そうか…最終兵器か…
精霊魔法、ということは魅力を上げまくればいいんですね?
ようし、じゃぁ早速やってみるか。

皆さん帰還EDと居残りEDどちらが好きですか?
(バッドではなく、誰か相手がいる場合のED)
私は帰還EDの方が好き。
「元にいた世界の何もかも全てを投げ出して、
それでもあなたと一緒にいたくて来ました」みたいなのが
狂おしいほどに泣ける…(全キャラ)←あ、カイル除く
カイルはいい奴なんで好きですが、萌えとは違うよな…(ワラ
478名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 03:04
ウェンディ誕生日か・・・公式ガイドを実家に置いてるから忘れてたな。
彼女のED、ナースにセーター2人羽織、どっちも萌えるな。

>477
詳しく言うと精霊魔法の全ての効果を得られるんだよ。悠久1stの
エーテル・バーストと同じ。各キャラEDは

(帰還きぼーん)
楊雲、メイヤー、ウェンディ、アルザ、リラ、
キャラット、若葉、レミット、アイリス、カイル
(居残りきぼーん)
カレン、ティナ

殆ど画像で決めてるがティナのタコさんウインナーには勝てん(藁)。
479キャラット萌え:2001/03/03(土) 03:19
>>478
そっか…画像も大きな決め手ですね。
ティナは私も居残りの方が好きかも…
タコさんウィンナー食べたひ(藁

関係ないけどティナ萌えの人ってシーラ好き多いですね。
私はティナ大好きだけど、シーラはあんまり…
そしてリラも大好きだけど、パティは(以下略)
当然キャラットラブですけど、メロディには萌えられました(藁
でも悠久2はローラとクレアに行ったり来たりで
迷っている状態…
3はプレイしてないけど、多分ティセには萌えないと思う
(更紗萌え?)

やっぱりエタメロが一番!ってことで!!
480貯金箱:2001/03/03(土) 10:03
>>477

 オイラはどっちも捨てがたいッスけど・・・ やっぱり未帰還エンド寄りですな。
 あっちの世界ってば住み心地良さそうですし。 ・・・じゃなくて。(^^;ゞ
 キャラット未帰還エンドが絶品でゲス。(T^T)g"


 ウェンディ、誕生日おめでとう!
 君のワイシャツ姿、オイラは一生忘れないよ。(鼻血)
481名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 23:29
>>477
俺はロクサーヌとフィリーと一緒にあっちの世界をふらふらするのもいいかなぁ
とか思ってみたり。(バッドEDだけど)

そしてウェンディ誕生日おめでとう。
何とか間に合ったかな。
482名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 03:14
このスレに触発され、久々にサターンをひっぱりだして
エタメロをやってみた。
…やっぱり純粋に面白いわ、このゲーム。今見直すと画や
セリフ回しに凄まじくあらがあるけれど、ここにしか存在
しない魅力がぱっつんぱっつんに詰まっている。
エタメロの前にエタメロ無く、エタメロの後にエタメロ無し。
こいつの素晴らしさを見逃さなかった我がゲーマー人生マンセー(藁

ちなみに久しぶりのプレイは、自信過剰1回、自信喪失2回、
喧嘩1回の超マターリプレイでした。
483名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 07:45
ウェンディ誕生日お…もう終わってるし。
フィリーを連れて帰るED、そういえばなかったですね。
ロクサーヌの声優さん、もういないしなー。
484名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 18:05
>473
1stメンバーはティナ、ウェンディ、若葉でした。
で最初に攻略したのはティナ。

>477
ほとんどが帰還EDですね。
ティナとアイリスさんは両方・・・。

>479
自分ティナ&シーラ萌えッス。
485名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 18:14
俺が人生を踏み外したゲームです。コレ(笑
ときメモでも、TOLでもなく、コレ。
何故だろう。
ちなみに自分は楊雲萌えです(笑)
実は俺も人生を誤ったゲームはエタメロだったりする。うーん。
ティナ≧ウェンディ≧リラ≧キャラット≧レミット≧アルザ≧楊雲≧
カレン≧アイリス≧カイル≧メイヤー
全然意味が無い・・
>>486
若葉がいない・・・
嫌いなの?
488名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 23:09
俺は
キャラット>若葉>ティナ>アルザ>リラ=メイヤー=カレン>レミット
>楊雲>カイル>アイリス>ウェンディだな。
基本的に楊雲あたりまでは大好きだが。
(カイル、アイリス、ウェンディも嫌いというわけではない。普通)
489貯金箱:2001/03/05(月) 23:33
オイラはまず頂点はキャラットちゃんで、次が何故かカイル様だったり。(^^;ゞ
それからメイヤー博士とお魚ウェンディちゃん。

そのほかのエタメロ出演者の皆様は、甲乙付け難いですね。
みんな良いです、えぇ。
490名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 23:39
>>489
>次が何故かカイル様だったり。(^^;ゞ
ごめん、すげえ笑った(ワラ
でも俺もカイル好きだよ
「Black Star(だっけ?)」の
カイルの一人芝居(というか、水晶玉に話しかけてるやつ)
には爆笑したね。
491名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 01:14
カイルはキャラットイベントあたりでの反応がすげー好き。
自らの感情のおもむくままに悪霊を倒し、リリトから街を開放し、
命を賭けて黄泉の口を封じるライバル連中は
何度負けても憎みきることができません。
そうだね。悠久のライバルキャラよりよっぽど好き。
493名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 01:59
奴らと比べるのはかわいそう。
治安を守るべき身でありながら権力を嵩に嫌がらせしてくるようなカスと
悪人を自称しておきながら世の為になり、同じ条件で張り合ってくるカイルでは
比較にならないよ。
494貯金箱:2001/03/06(火) 20:07
>>490
イルムザーンで夜のカイル様にクラッときたッス。
実は良い奴って言うのもお約束だけど気持ちよかったし(なにが?)

>>491
イベント「Dark Blood」「お花はいかが」のカイル様格好良すぎ。
悔しいけどキャラットが憧れの眼差しになるのも頷けます。
エタメロのライバル達って、本当に「ライバル」なんですよね。


ん〜、そういや悠久にはライバルはいませんでしたよね。
悠久、悠久2共に敵パーティならいたような気がするけど。(w
495名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/09(金) 10:41
ハヤクオシテ
496:2001/03/10(土) 00:42
久しぶりにギャルゲー板を覗いたら、まだこのスレ続いていたのね。
せっかくだからギャルゲーベスト5スレにも投票してきた。
497名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 01:22
ギャルゲーベスト5スレでも評判が良いようなので、買ってみたら・・・大地雷の予感。
とりあえず、だれかセーブの仕方を教えてください(PS版)。このクソ説明書、大事な情報がまったく載ってねえ・・・。
498風薙つむぎ:2001/03/10(土) 01:37
育成画面右上の3つのボタンの内、どれかがシステム画面へのショートカットだよ。
499風薙つむぎ:2001/03/10(土) 01:38
んが、途中で送っちまった。連続スマヌ
んで、システム画面にセーブってあると思う。SS版ではそうだった。
確かにこのゲームはバランスきついから、プレイし始めはきついかも。
501497:2001/03/10(土) 01:49
>>498
おお、ほんとだ。さんくす。やっとPSの電源が切れる。

しかし、ゲームバランス悪すぎるなあ、これ。
502名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 02:01
>>501
バランスがめちゃ厳しいがゆえに、
それを乗り越えた者の心にはしっかり残るというか(笑

このゲームはキャラの人間関係が破綻しやすいのと、
スゴロクで目押しを要求されるので、
まずはそのコツをつかむのが重要かな。
503497:2001/03/10(土) 02:13
ライバルチームとの戦闘は、きびしいとかそういうレベルじゃないような・・・
戦闘開始後、いきなり相手の4連続攻撃(半分はクリティカル)で一人二人死亡。
残った連中も全体魔法で消されるし。与えるダメージと受けるダメージの較差が
約3倍って、そりゃ勝てんよ。
504名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 02:43
以前にも書いたのですが、攻略本か攻略記事が手元になければ
はっきり言ってゲームになりません。
プレイを重ねるにつれてプレイヤーの経験値が顕著に上がっていき、
あれほど暴威をふるったライバルパーティ達もうまくあしらえるように
なるのですが、大抵の人間はその前にブチ切れてしまいます(笑)
とりあえず攻略サイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1094/index2.html
魔法主体の育成方針はSS版をプレイしていた自分からすると「何だか
なあ」という気がしますが、ここしか見つかりませんでした。
505名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 02:53
私的には難易度がそこそこあるのでその分やりがいがあった。
1stプレイは結構へこまされる人多いからね。
例えるならばブルーチーズ。
慣れればその良さがわかる。

>497
ライバルパーティに入ったキャラは敏捷性が高かったりするので(キャラの個人差はあるが)
相手に先制されたりこっちの攻撃が当たらなかったりします。
特にアルザが一番厄介でした。
クリティカル率と回避率が抜きん出てるので。
アースシールドで硬くなられた日には最悪でしたね。

今どこまで進んでいるかはわかりませんが器用さの訓練をないがしろにしていると
第3の魔宝くらいには相手に攻撃がかすりもしませんので注意しましょう。
相性がいいキャラ、あるいは得意分野が重複するキャラ同士で一緒にスケジュールをこなしてみましょう。
そうするとスケジュールの成功率が上がり、成長も早くなります。
ちなみに私の経験上ではティナ、キャラット、カレンの3人を仲間にするのが最も育てやすいと思われます。

それと自分達にもライバルチームにも言えることですが、
一度戦闘をしてどちらかが勝ちますよね、
その戦闘後にMPが減ったままだとそのキャラの減ったMP量に応じて魔力と魔法防御力が下がってしまいます。
MPを回復させればこの低下作用も治ります。
このことを踏まえておくだけでもそれだけすごろくもやりやすくなることかと。
506504:2001/03/10(土) 02:54
ごめんなさい。直リンしてしまいました。
それから一言アドバイス。序盤の敗北はあまり気にする必要は
ありません。金を奪われる以上にバイトで稼いでいれば、そのうちに
結構戦えるようになるものです。
それに未帰還エンドも結構味がありますし、レミットの下僕になるのも
それはそれで…(ゴホゴホ)
507名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 02:56
>>504
自分もSS版主体でプレイしたので、
そんなに魔法は有利じゃないよな、って思った。

あと、EDの帰還と残留の分岐条件が間違ってるね。
悠久を先にやったので、イベント分岐なども
攻略本見る前に何人かクリアはしたが・・
確かに最初はへこんだねー。
509名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 03:03
レミット様の下僕になるのが真ED。
510497:2001/03/10(土) 03:08
>>504
さんきゅ。こいつは助か・・・らないかも(涙)。
「バイトは儲かる」という前提で書かれてる時点で次元がちがうなあ。
今まで邪魔されずに完遂した回数2回。

まあ、セーブも出来るようになったし、ひたすらリセットで挑むか・・・。
511ボケコニアン:2001/03/10(土) 07:36
今リアルプレー中。
現在、3回連続でレミットにバイト邪魔されてるので
まじギレ。
レミットブレイクじゃー!!!!!!!!!
512貯金箱:2001/03/10(土) 12:44
初プレイの時はパーティに魔法使いさんがいなかったんで、
後半レミット姫の「あっかんべー!」連続には本気で殺意の波動が。
そういや一人残ったレミット姫に全滅させられたこともあったな。
そんなんで、後半はライバルパーティとの戦闘を避けるので必死でしたっけ。
まぁ、そのお陰で早い段階で目押し覚えたけど。(w

初クリアの時はアイリスさん未帰還END、
二回目の時はカイル様未帰還ENDだったなぁ。
部屋にカイル様が来たときはマジで腰が抜けましたよ。
513名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 13:53
俺の育成の方針は
主人公はまんべんなく、仲間は攻撃魔法と回復以外をまんべんなく。
攻撃と回復は、お出かけイベント以外ではやらせない。どうせ肉弾戦オンリーだ。
この方法なら編成に悩むことも無い。陽雲・メイヤー・若葉の組み合わせでも通用する。
運が良ければエーテルを覚えるキャラもいるだろう。
でも、無理に狙う必要は無い。あくまでもまんべんなく。
陽雲だけ別格に成長が低くなるが、戦闘には問題ない。

戦闘では開戦直後に全員ウォーターなんたらを使い、
それで追いつかない場合の回復魔法は、基本的に主人公一人に任せる。
最初の一ターン目で誰かが集中攻撃を受けて倒れるのは仕方ない。
持久戦ならこっちが勝つ。
これならMP消費が抑えられ、連戦に耐えられる。

ちなみに、基本的には敏捷の低い奴から順に集中して片付けていくわけだが、
陽雲やメイヤーあたりは優先して倒しても良い。どうせ敏捷は低い方だろうから。
アースシールドを唱えやがった敵は、仕方ないから後回し。
514ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 14:13
テスト
515ゲームセンター名無しゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 14:13
テスト
516ゲームセンター名無し:2001/03/10(土) 14:16
テスト
517名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 14:37
私のエタメロ攻略法は
肉弾戦タイプ(カレン、アルザ、リラ)を一人
魔法戦タイプ(上記のキャラ以外)を二人選んだパーティにし、
主人公と肉弾戦タイプで直接攻撃、残りの二人には魔法攻撃をさせてました。
どのキャラも根性で器用さを特に上げまくり、必ずヒットするように育成。
(若葉、楊雲あたりはそれでも後半までミスすることが多いが)
あとは筋力、敏捷、魅力も特に力を注いで、残りは気が向いた時に。

ライバルは若葉、楊雲など回復をしてくるキャラ(尚且つ鈍い)から集中攻撃。
メイヤーも早めに片付けておいた方が良い。
アルザやカレンなど肉弾戦重視でかつ素早いキャラは後回し。
攻撃順番には
鈍い回復系のキャラ(楊雲、若葉)→メイヤー→その他(ティナ、キャラット、ウェンディ)
→カイルorレミット→肉弾戦重視キャラ(アルザ、カレン、リラ)
でもリラって後半になると魔法攻撃してくる時あるよね。

リラ大好きだけど、1周目の時はライバルで
こっちがリラへの攻撃をミスしたとき
「バーカ。ヘタクソ」って、あのグラフィックで言われた時は
マジで切れそうでした(藁
同じ意味でカレンの「惜しかったわね、またどうぞ」も。
若葉の
「…今のは素振りなのでしょうか?」っていうのも
何気にグサッとくるね(藁
518名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 14:50
519ダイナマイトウ:2001/03/10(土) 14:51
うちは今psこわれてるからできないんだけど、このゲームが誕生してから何年たってるんだろう
でもこのゲームは好きっす!!
520風薙つむぎ:2001/03/10(土) 15:13
どんなキャラでも全員物理+精霊魔法だけの俺の育成方法は、偏ってる事が判明。
バトル開始と同時にリジェネレート能力つけてポコスカ殴るだけで楽なんだけどなぁ。
521名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 15:24
俺は「あっかんべー!」萌えなので、
当然、肉弾戦で殴り合うのがメイン。
でも精霊魔法は使うっす。
522名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 15:52
>519
軽く4年以上は。
SS版のほうだと4年半くらいになるかも。
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 20:53
なんか色んな攻略法がありますね。
とりあえず私は、主人公は万能系で後は戦闘系二人と魔法系一人。
主人公はアルバイトとイベントをこなせば、満遍なく能力が上がるので育成は
他のキャラのサポート。

戦闘は、開始早々に主人公か魔法系キャラの全体魔法を一回かけて、後は皆で
相手パーティーの回復系か魔法系っぽいのを先に潰す。
回復については、ライバルパーティ戦は殺られるまえに殺るの精神で行わず、
ボス戦時のみ精霊魔法で回復する。

しかしこのゲーム、初回プレーは路銀が尽きてかなり悲惨な旅をしましたね。
街に着く度に状態異常を治す為バイトができず、そのまま路銀無しでまた旅を
するため次の街で……

2周目になると、なれてそんな事はなかったけど。
524名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 00:55
>>519
PS版発売日は1996年11月14日だった記憶が。
SS版は9月だったと思う。
4年の間に色々あったね・・・。
異世界に飛んだアイツも20過ぎか・・。
4年つったら大学卒業しちまったよ・・・。
527名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/11(日) 02:11
>>524
こんな感じです。

サクラ大戦(SS) 96/09/27
エターナルメロディ(SS) 96/10/04
ヒロインドリーム(PS) 96/10/10
エターナルメロディ(PS) 96/11/22
トゥルーラブストーリー(PS) 96/12/13

当時のギャルゲーマーの多くはサクラ大戦やヒロインドリームの方に流れた模様。
528524:2001/03/11(日) 03:13
>>527
俺、感覚ずれまくってるなー。14日ってどっから出てきたんだ?
後覚えてるのってデスクリムゾンの96/08/09位だな(藁)。
529風薙つむぎ:2001/03/11(日) 18:28
WHが楽しかったから、迷わずこれ買ったよ。
そっかもう4年半か・・・

古い話題で申し訳ないが・・・
ウェンディ>>>若葉≧レミット>キャラット≧リラ≧ティナ
>アイリス≧楊雲>アルザ>カイル≧カレン>>メイヤー
530名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 00:37
さらなる最弱を求め、主人公のボーナスポイントを全部削って
やってみた(全能力値適性0、初期値100)。
…よ、よっわー(藁。
キャラットイベントのごろつきに敗北し、少し気を抜けばすぐに
ノイローゼにかかる。休息のあいまに訓練しているようなものだから
悪循環から抜けだせるわけが無い。
しかも仲間はキャラット揚雲ウェンディ。ライバルに当たった瞬間
宙を舞うようなこのパーティで、魔宝はノーリセットで全部取ったさ!
有難う奴らのゆくてに立ちふさがってくれた名も無きモンスター達。
…でも元の世界には帰れなかった。誰も告白してくれなかったから。
イルム・ザーンへの道中で主人公が自信過剰になっているのに気づかずに
仲間からの好感度が下がり続け、第三イベントが起きなかったのが原因。
ひどいオチだ(藁

何かの機会にエタメロを引っ張りだすことがあったら、試して見て下さい。
単純にアホっぽいです。
ある程度スゴロクに慣れてきて、ライバルチームとも渡り合えるようになると
良い感じ。
抜きつ抜かれつでスゴロク、クリティカルの気持ちいい戦闘、そしてボスキャラ、と。
532名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 00:43
>>530
やるなあ・・・凄いよ。さすがに真似できん。
どれかに偏ると、ノイローゼ・病気になり、戦闘ではすぐに
やられるし。
533いっこく同盟:2001/03/12(月) 01:34
うわ!まだ生き残ってる・・・すげぇ・・・
ところでエタメロの告白イベントってあぶなくない?
夜中に男の部屋にくるのってどうよ?夜這いっすかぁ?
534名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 04:19
部屋に来たレミットに行き成り襲いかかる主人公。
主人公はレミットのアナルを無理矢理そのモノでぶち込むと、激しくピストン運動を
繰り返す。
泣き叫ぶレミットの声も虚しく、逝ってしまった主人公はレミットの腸内に
迸る生温かい精液を注ぎ続けるのでした・・・。

おしまい。
最終的に主人公ともう一人くらいはステータス全部999になるよね?
536名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 04:38
>>533
あの告白シーンは別れることが前提なので、律儀な主人公は責任を
果たすことができないのに女の子をキズモノにしたりはしないのです。

あるいは、主人公はレミットとカイル(あとフィリー)の襲撃に備える
習性が身に付いてしまったために、本番になだれこむことができなかった
という可能性もあったりします。
…それにしても、ウェンディのワイシャツ姿はええのう。
537名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 07:57
俺はアルザの告白が好きだな。
あの見えそで見えない太もものラインがたまらん。
538名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 11:22
ところで自信喪失って実際に起こったことある?
俺は見たことないのだが。
539風薙つむぎ:2001/03/12(月) 12:18
>>538。。えと、全員を同じ項目で80日ぐらい訓練させるとなるよ
ウェンディとか若葉とかはなり易い。
540名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/12(月) 12:39
>>538
少人数でスケジュールを組むと成功した時に自信パラメータが上がり
易く、多人数で組むと失敗した時に下がり易いようになっている。
アルザに連日おしゃれを訓練させていると時々起こったな。
541538:2001/03/13(火) 12:06
なるほろ…
「全員同じ」というのはほとんどやってなかったな。
THANX
542名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/13(火) 17:28
つうかブランクをおくにしろ、置かないにしろ、
主人公はどーなったんだろうな。
ゴーレムを片手で殺せるよーなキャラになってるんだから。
543名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/13(火) 18:20
ブランク無しで戻って、身につけた怪力で鉄筋を受けとめる。
戻った世界でストレス解消にクリムゾンナパーム。
545名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/13(火) 21:20
エタメロの世界のゴーレムが強いとは…限らないぜ?
546貯金箱:2001/03/13(火) 21:43
そういや、鉄骨の下敷きになったんでしたよね、主人公ってば。
大抵プロローグすっ飛ばしてたんで記憶薄かったッス。

オイラ的には、現世(?)に帰ってきたら、鉄骨の下敷きで奇跡的に生きていたけど
全身打撲の複雑骨折な上に昏睡状態で病院の集中治療室のベッドの上で目が覚めて、
身体も治ってリハビリも済んだ頃にあちらの世界から思い人現る・・・
ってな感じを希望したいところです、エタメロ帰還エンディング。
エタメロは鉄骨の下敷きになった主人公の死ぬ間際の妄想デス。
548名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/14(水) 02:43
説明書がこんなにもダメなのは、攻略本を買わせるためですか?
549貯金箱:2001/03/14(水) 09:05
>>547

・・・つまり、
帰還ENDは奇跡的に一命を取り留めたパターンで、
未帰還ENDはお亡くなりになられたパターンって事か?!
547がイイこと言ってる!
551名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/16(金) 02:15
それならば、あの冒険は鉄骨の直撃で意識不明の状態に陥った主人公が
病院のベッドの上で見ている夢、というのはどうだろう?
現世帰還エンドは意識の回復を意味し、未帰還エンドはご臨終。
これならあの何でもありの世界観も、女の子達が冒険について来てくれる
おいしい展開も、あの主人公の強さも問題なしだ。
この世界から消えたわけでは無いから、社会復帰も簡単だな。
…じゃあ、主人公を追いかけて来る女の子はなんなのかって?
もちろん決まっている。あれは事故の後遺症から来る、彼にしか見えない
女の子だ。主人公は駅のホームやカフェテラスで、一人誰もいない空間に
楽しそうに話し掛けているんだ。これなら13才のレミットと同棲したり、
戸籍の無いウェンディが看護婦見習いになっても全く問題ないね!
・・・夢も希望もない話やね。
>>551
寂しいよう・・あまりにも寂しすぎるよ・・・。
今からやろうと思って引っ張り出してきたのに・・・。
554風薙つむぎ:2001/03/16(金) 02:34
それも・・・いいかなぁ・・・・
そしてある日のこと。後遺症が治った主人公は、レミットやティナといった
向こうの世界の彼女達は、偽りの存在であったことに気付く。
苦難を共にした仲間達、良きライバル、自分達の感じた喜びや悲しみ・・
それが全て嘘だと思い知らされた彼は・・・・・
                       
ま、それはともかく、何回か戦闘を繰り広げたライバル同士が
最後の戦いの前に全員で記念写真を撮るぐらいだからなあ。
マターリしたゲームだよね。
気にして欲しいからといって、
主人公の邪魔をするレミットの心理は、
構って欲しくて掲示板を荒す厨房みたいなもんなんだろうか。
と、他の荒されているスレを見て思った。
558名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/16(金) 11:07
>557
たしかに似たよな物かもしれないッスね。
可愛げはないが。
それならカイルは、自分しか書き込まないスレをムキになってage続ける
あげ荒らしかい。
560名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/16(金) 22:00
>記念写真
考えてみれば、それってギャルゲー史でも凄い名シーンだよね。
561名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 16:17
>>555
ドラえもんか
562ねっとれんじゃー:2001/03/17(土) 16:49
555>それが全て嘘だと思い知らされた彼は・・・・・

エターナルメロディというゲームを創り上げた…。また変な事言いました、はい。


ねっと
563名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/18(日) 02:52
>>560
そう?
プレイした当時別になんとも思わなかったな。

ラストの夜ばいシーンの方が印象的だった。
564名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/18(日) 03:13
記念写真の場面は楽しかった。
夜這いのときはどきどきした・・・が、最初にクリアしたのが
アイリスさんでしかもメイド服だったので、あまりハアハアした気分
じゃなかったな。
565名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/19(月) 21:33
スタッフロールの締めくくりが結ばれた女の子の絵ではなく、あの記念写真だと
いうところにあのゲームの特質があったと思う。
やはりイルム・ザーンはライバル達と決着をつける場所。遺跡の守護者など
立ち入り禁止のロープほどの存在感しかありません(しかし不憫なラスボスだな)。
566たこさんうぃんな:2001/03/19(月) 21:40
>>565
それ言っちゃダメ!(存在感)
実際どうってことないし…ライバルの方がよっぽど強い。

記念写真は…いいじゃないですか。好きですよ。
プレステで廉価版が出たら買うけど・・
今の若者は見向きもしないかも。
568ゲームセンター名無し:2001/03/21(水) 01:30
レミットの一枚絵増やせ
まさかこんなスレがあるとは……同志は多かった(涙)
570569:2001/03/21(水) 18:48
連続すまん。嬉し泣きage
571569:2001/03/21(水) 18:50
……るの忘れた(TT□TT)
鬱だ寝る……
572名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/21(水) 19:42
ffa
573ダイナマイトウ:2001/03/22(木) 15:05
ティナよすぎage
574名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/24(土) 05:04
姫さま揚げ
575名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/24(土) 05:32
このゲームを初めてやったのは3年前の今頃だった。
そろそろカレンと同じ歳に近づいている・・はず。
576たこさんうぃんな:2001/03/24(土) 23:38
ようやっと封印解いた。
パーティ組んだ。カレン、若葉、ティナ。
最初の若葉のダッシュを見逃した。セーブしてなかった。
最初からやり直した。鬱駄氏脳。
>>575
言わないで…俺なんかカレンと同い年だよ…
バカイルがもう年下だなんて…マジ鬱。
577ボケコニアン:2001/03/24(土) 23:46
>>575、576
俺も今年でカレンと歳が同じだ。

今から五年前、電撃の特集でウェンディ見ることがなければ
俺の人生も変わっていただろう。
料理好きで、編物好きで氏かも看護婦とは…
俺の好みのつぼをここまで押さえたキャラもいない。
狙ってなくてもなぜか告白しに来るウェンディ。
25回中24回同じエンディングを見たのも俺くらいだろう。
・・・逝かん、俺逝ってくるよ。
578名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 03:16
レミットを犯したい!
レミットの処女膜を俺のモノで破りたい!
レミットのマンコに中出ししたい!
レミットの口を俺のモノで汚したい!
レミットの口の中に俺の精液をたっぷり注ぎ込んで無理矢理飲ませたい!
レミットのアナルに俺のモノを強引に突っ込んでやりたい!
レミットの腸内に俺の熱い精液を注ぎ込みたい!
レミットを俺の奴隷にしたい!
レミットを亀甲縛りにしてスカトロプレイを実行したい!
泣きながら辺りにウンコ水を撒き散らす乱れ姿のレミットがみたい!
レミットが壊れるまで犯し尽くしてやりたい!!!

・・・壊れたら、レミット殺そ・・・くくく。
579名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 15:32
>>578
こっち↓でレミット襲ってくれば?他のキャラも襲われてるし(藁

襲うね。スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=985232056
580Zマン:2001/03/27(火) 00:40
あげ
581GUY−ガイ:2001/03/27(火) 02:59
とりあえずSS版のエンディングの曲は良い
582ナナシ:2001/03/27(火) 21:24
エタメロのリメイク出たら買うか?
583名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 21:42
でないよ
584名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 00:03
>582
もし仮によしんば出たら買う。
でも出ないから。
585名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 01:07
>>584
キャラがポリゴンになってもいいか?
続編。出ても今のむーの絵と色合いじゃ・・・違うと思う。
ヘタレてようとエタメロはあの絵じゃなきゃ嫌だ。
587名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/28(水) 02:06
>>586
激しく同意。
今のでは見分けがつかんし、構成も同じ様なのが多すぎて…ってこれは
前からかな…?
もうスーマリにmooいねーから無理
>>586
今のむーの絵って、全員タレ目だよな・・・。
デバイスレインからだよね。彼の絵が大きく変わり始めたのは。
って言うか、デバイスレイン描かなきゃ、ここまで大きく
変化はしなかっただろうなぁ・・・。
あの冒険の日々をもう一度・・
591584:2001/03/29(木) 00:09
>585
いや、だからどーせ出ないし。
でもポリゴンで出たらそれはそれで笑えるじゃん。
ヘボいだろうけど話のネタとして買う。
ま、個人的に言わせてもらえればmooの絵よりも天野喜孝の絵をリアル3Dポリゴンで再現して欲しい。
>ま、個人的に言わせてもらえればmooの絵よりも天野喜孝の絵をリアル3Dポリゴンで再現して欲しい。

エタメロを!?い、嫌じゃよーー!!
…でもちょっと見てみたい…
593名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 21:13
今日moo系イベント行ってきたが
何気にエタメロ本が多くて、つい買い込んじまった。
で、それらのページめくってるうちに何故か目頭に熱いものが・・・
こいつら、なんでまだこんなに真っ直ぐエタメロやってられるんだろって(悔)
594名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 21:43
>>593
愛・・・・ですかね? 
595名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/01(日) 22:25
mooさんの絵は意外とトゥーンシェーディングと相性が良かったりしないか?
>593
moo系のイベントがあったんだ。
知らなかった・・・。
知ってたら行ったのに。

>594
愛なんでしょうなぁ。きっと。
597名も無き同人作家:2001/04/02(月) 01:07
>>578
とりあえず君は僕の敵だ(笑
moo絵といたる絵って似てるよね
>>598
膳膳
似てません
600主人公さん、、、好きです89:2001/04/03(火) 01:05
久しぶりにエタメロを始めました。
今でも目押しがうまくできるかどうか不安です。
面子は、メイヤー、カレン、ウェンディの1stプレイの時の面子。
はてさて、どうなる事やら。
601名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 02:41
>>598
いたる絵ってどういう奴?
602名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 03:51
葉鍵板に逝け。
603名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 03:58
moo絵を見た後なら、いたる絵でも萌えられるね。
下手すると、いたる絵で抜けるかもしれん。
604名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 16:15
>>603
残念ながら煽りは間に合ってるぞ(w
俺はMoo絵で抜ける! いたる絵は……
Moonならシチュで抜けた(w
605たこさんうぃんな:2001/04/03(火) 21:26
花見で残った酒でエタメロだぁ〜。
まともに目押しできるかなぁ〜…。
606ねっとれんじゃー:2001/04/04(水) 19:58
デスクリムゾンが再び降臨なさるらしい(再販されるらしい)です。…エタメロも再販されませんかねえ。このはなの次は復刻版作ってほしいな。…署名集めてなんとかなりませんかねえ。


ねっと
607603:2001/04/04(水) 23:16
>>604
スマヌ。煽りではなく、我輩の真情なのだよ。
いや、マジでフィリーとか見たときには開いた口がしばらくふさがらなかったよ・・・。
まあ、いたる絵もたいしてかわらんけどね。
608名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 16:21
>>603
ぬくんなら他にイイモンがいくらでもあらぁ(藁)

ちと板違いねたでスマソが、今日から逮捕しちゃうぞ始まるんだが
前作で大野まりなが婦警で役もってたんだよね。
また出てくれれば、姫様の声が久々に聞ける(笑)
なんか煽ってるみたいだ
603氏 失礼しました・・・
鉄骨を落とした作業員は、暁の女神と同等の力をもってるにちがいない。
>>607
絵を語るのによりによってフィリーって…。
あれはワザとああいうデザインにしてあるんだろ?
612名も無き同人作家:2001/04/08(日) 20:18
>>611
>>607はきっとパワーパフガールズを見て
「オカルティックなデザインだねHAHAHA」
というナイスガイなのさHAHAHA
なんでフィリーは落とせないですか・・・・。
日高のり子age
>>613
弓矢で落とせます
616A・J:2001/04/10(火) 21:44
>>551
あるいは現世帰還エンドはヒロインは自分の付き合っている彼女だった…とかね

SS版を買った当時(96年12月くらい)はギリギリ、リラと同じ歳(16歳)だった。
今は無き「SATURN-FAN」の後ろのほうにちょこっとあった紹介記事、
読者意見でやけに熱い文章と意外なほどの好評価、
そして魅力的な設定に惹かれていなければこのゲームに出会えなかっただろう。
リラと楊雲とレミットが特に好きだったなあ〜

あとEDでの主人公の言葉が印象的だ…

あれほど長く感じたこの冒険ですら
人生を織り成す幾千幾百もの出来事のうちのたった一つにすぎないのだ…
喜び、哀しみ、怒り、そして愛し合う…
ごくありふれた人の営み…
人と人とが出会い、そして互いに交じりあうことによって生まれる旋律…
その様々なメロディーは…
俺自身のまわりに大勢の人々が存在する限り、永遠に奏でられるのだから…

ふったりっともこんな時迷う〜♪
仕方ないよ悪くないよ〜♪

今でもサントラもドラマCDも持ってます。
OP、EDはMDに落としてたまに聴いたりしてるくらい好きです。
SS版EDはゲームに入ってるほうがいいですね。
617名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 03:22
お前等に問う。レミットがその場でウンコして『お兄ちゃん、レミットの
ウンチ食べてくれる?』っつたらお前等ウンコ食うのか!?
ああ!?どうなんだ!!!?いいか、正直に『食う』と言え!!
食えない奴はもう二度とこの板に来るんじゃねェッ!!!!!!!!
レミットはそんなこと言わんでしょ。
619ナナシ:2001/04/11(水) 21:18
「お兄ちゃん」と呼ばれた時点で俺はレミットに萌えてはなかっただろう。
620名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 23:20
仕事がつらい・…
621名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 03:21
>>617
媚びた態度で頼みごとをするような偽レミットには萌えん。
622名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 03:50
MOO念平
自作機に「ウェンディ」と名付けたらトラブル続出…。
ついさっきまでOSの再インストールすらさせてくれない程の拗ねっぷりだった。
つーか、名前悪過ぎ。
624主人公さん、、、好きです89:2001/04/12(木) 13:46
>>623
「アルザ」って名前付けたら、消費電力増えるかな?
625名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 01:43
ティナってつけたらいきなり落ちそう…
626名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 22:32
見えないデバイスをなぜか認識してしまう「楊雲一号」というのも
なかなか大変そうだ。
1号って一体・・・
DLソフトに「リラ」って名前つけたら
隠してあるデータなんかもあっさり拾ってくれそうだな
629626:2001/04/13(金) 23:43
>>627
単なる「楊雲」では何となく座りが悪く感じただけだ。気にしないで欲しい。
全部漢字で統一出来ていい感じだし。
…まあ、「先行者楊雲 放て!神秘の楊雲ビーム!」でないだけマシだと
思ってくれ(コミックアンソロジーネタ)。
630名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 16:21
>>623
PC関係で「ウェンディ」と書かれると、
CPUクーラーの「Windy」のことかと思ってしまふ。
631名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 16:22
サイキックフォース
632名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 20:13
ウェンディって、どのゲームが初出になるんだ?
エタメロではなさそうだが・・・
つーかピーターパン・・・
634623:2001/04/15(日) 00:20
>>630
だろうな。
実は初めて動かした時のファンの音があまりにやかましかったので
「てめえの名前なんてWindyだゴルァ」と思ったのだが、本家の
メーカーに悪いと思って改名したんだ。

ちなみに今はうって変わって素直になっている。はやく白血病の
少女を救いに行きたいな。
>>633
するとガーベル(スゴロクイベント2回目のボス・G's文庫版にも登場)は
ティン・カーベルのもじりなノカー!?
636名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 04:56
G's文庫の小説は出来が良かったと思う。ガーベルも良い意味で電撃ノリ。
ウェンディが現世に帰った主人公(=読者)を想う所や、主人公の影響で
強い心を持てた事、それと実はウェンディ激強な所など、「この作者プレイ
した人間のツボを良く分かっているな。」と思うポイントが随所にあった。
それと読者サービスを振り捨てて登場人物を大幅に絞った点。ええ、そりゃもう
バッサリと(笑)。
エタメロはメディアミックスを前提にして作られていなかったから、逆に
関連商品は質の高いものに恵まれていたと思う。
637名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 11:53
>>636
話が完全オリジナルにして全体のストーリーが陳腐
<オチとかね
ゲームと性格の違う登場人物
<ガーベル筆頭

ゴメン……俺は全然良いと思わない
絵をみてガッカリ……文章を見て60倍ガッカリしたヨ(汗)
ウェンディー萌えな人には良く見えるのかな?

だいたい後書きで「書けって言われたんでチョロっとやりましたーあははー」
な事書いてあったし……

むしろコミックアンソロジーの方がマシだったな
まあ、良くも悪くも別物だし。>エタメロ小説
俺はエタメロのドラマCDで完全に見切りをつけた滝本のUQノベライズ版よりは好きだ。
639名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 15:21
今日、工事中のビルの横でクレーンでなかなか大きな鉄骨をつるし上げていた。
もし下に居て、あれが落ちたら・・・と思ったスーツ姿の俺。
640名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/17(火) 20:55
いいかげん誰か同人ゲームとか作れ
格ゲーがいい
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 21:21
買ってくれる??
悠久・エタメロで作ろかな・・・(w
>>640
テメェでやれYO!!
んな売れネェモン作る気しねぇ

小説は読み終わって即ゴミ箱行きの出来だった
>>640
あんた、良い奴だな。(藁
俺も廃棄しようか本気で悩んだぞ、あの小説は。
公式コミックファンブックもたいがいイタかったが、
小説版読むとファンブックが秀逸作品に見えたくらいだぞ。

同人誌だってあそこまでひでーのは滅多に無いと思うが、どーよ?
悠久の小説はまだ読めたけどエタメロのはなんかキャラが違和感
悠久の小説はとかくイメージを崩さない様に
良く言えばゲームを引きたてる様に
悪く言えばゲームに萎縮した作りだったね

エタメロは……あの作者は版権やるのに根本的に向いてない
646ねっとれんじゃー:2001/04/19(木) 15:12
若葉ファンが若葉の酷い扱いに怒っていましたな。小説版。小説版の作者、ゲームやってませんしね(多分)。
それはそうと、ちょっと変な事聞きますが、プレステ版エタメロには未帰還エンディングしかないのでしょうか? 4回やって4回とも未帰還でした。魔宝全部とったのに…。ちなみにティナ、キャラット、ウェンディでした。うん、このゲームの凄さを再認識しました(笑)。

640さん
エタメロのシューティングを作ろうかと思っています。フリーで。


「また連絡する…それっじゃ」
ねっと
647名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 15:32
>>646
EDはキャラ別だった?それともいわゆるバッド?
後者ならキャラの好感度が低いか第3イベントまで
こなしてないん(もしくは失敗)だと思うんだけど。
>>646
ちゃんと帰還できまする。

あと、シューティング期待してます〜
649ねっとれんじゃー:2001/04/19(木) 18:13
647さん、648さん。ありがとうございます。
バッドエンドではなく、キャラ別のエンディングでしたが(>647さん)、まあ、プレステ版にはちゃんと帰還エンディングがあるということで。ありがとうございました。

648>あと、シューティング期待してます〜

あ、ありがとうございます。「Q○Hみたいな格ゲーのほうがいい」と言われまくって沈んでいたところでした(笑)。


ねっと
>>646-649
CDドラマの若葉たんはけっこう笑えたよね
あと、アイリスさんの「メ、メェ〜」がお約束過ぎて笑えましたな

それはそうと、エタメロでシューティングですか。 自機はフィリーとか?(藁
エタメロで格ゲーといえば「対戦格闘エタメロ2」が有名(?)ですな
今気が付いたが、643の >>640>>642 だ(滅)
兎津田・・・工事現場逝ってくる
652名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 02:55
小説は許しがたくいやでしたが
ドラマCDはMoo系トップクラスだと思うんですが
小説やCDはともかくとして
今だしぶとく新刊を出してくるエタメロ同人さん達には
頭が下がる思いです。
時間的ふるいにかけられてる分、楽しめる(良質な)ものも多いし。
654名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 03:28
レミットの後日談ってどうすれば見られるんかいのぅ・・・
何回やっても王位継承者になるのしか見れんよ。
本見たら判定は戦闘やキャラ別すごろくの勝敗なんかが挙げられていたけど
これ負けなきゃだめって事?
パーティーキャラとの同時攻略はリームーなのかメディアワークス?
655名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 08:15
負けなきゃダメです。カイルが勝ってもダメです。
656654:2001/04/21(土) 14:34
>>655
レスサンクス・・・
するとやっぱりサブキャラ後日談は専用プレイが必要かな・・・
時間あったらやってみるよ。
657名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/21(土) 18:10
エタメロAAキボーン!!

658主人公さん、、、好きです89:2001/04/22(日) 00:35
>>653
エタメロの同人は今でもおもしろいのがいっぱいあって嬉しいこと
ですね。

今日、近所の店でアプリコットティーをはじめて発見。
結構おいしかった。
そういや俺も、ティナエンド見た翌日
駅前のケーキ屋でオレンジシフォンケーキ買ってきたなぁ〜。

ちなみに俺の好物はニンジンだ。 いや、マジで。
660A・J:2001/04/25(水) 04:19
コミックファンブックは楊雲の話とかなかなかよかったが
小説はとっとと廃棄した。
はっきりいって最後まで読むのにかなりの忍耐が必要だった
どうせなら作者がプレイした時のパーティーでゲームに沿った内容&脳内補完
を文章にしたら面白いと思った。
まあ、作者がゲーム未プレイなら仕方ないが…
つーか、こんな文章で金トンナや!
661名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 08:05
ヘタレだよな、小説。
そこらへんの同人サークル探った方がまだましって感じ。
オレンジシフォンはおいしい。アプリコットティーはくせあるけどオレは好き。
662Mr.名無しさん:2001/04/25(水) 09:21
三度の飯がニンジンでも構わない人は・・・キャラット
女の子は和服に決まってんだろが!という人は・・若葉
八重歯萌え〜血イ吸われてえ〜という人は・・・ティナ
すぐすねる子に意地悪したくなる人は・・・ウェンディ
663名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 11:19
好きな人に悪いから……

ってちょっぴりヘタレ程度ならけなさないんだけどね……
あの小説は終わってるでしょ(;;
664たこさんうぃんな:2001/04/25(水) 12:50
小説、借りて読んだ記憶があります。
・・・・何も言いたくないです。はい。いじょ。
小説2回くらい読んだよ。
結構面白いと思ったんだけど逝ってよし?
>>665
ん〜、人それぞれだと思われ
いや、あれが小説版エタメロとしてじゃなくて
オリジナルとして書かれた物だったとしたら
そこそこ面白いとは思うのだが
667名無し:2001/04/26(木) 00:48
素直じゃないこ好きな人は・・・レミット
668名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 05:12
同人誌一冊よりコストパフォーマンスが悪いと感じたのは
後にも先にもあのエタメロ小説だけだったなぁ

オリジナルでは結構面白いものを書くって友人が言ってたけど
やっぱり作者が版権ものを手がけるのに絶対的に向いてないと思う
キャラ名入れ替えて「これ、元は何のノベライズだと思う?」って聞かれたら
余程カンが鋭くないと絶対にわからないと思うよ
>>668
そんなに酷いのか・・・
670たこさんうぃんな:2001/04/26(木) 10:18
>>小説
表紙はmoo絵だのに挿絵が別の人だったのががっくり。
しかも表紙にティナがでてるにも関わらず話の中ではチョイ役。
あまつさえティナに見えなかったなんかする。
遺憾である。

>>640
同人ゲームっつーかグラップラーティナってネタなら考えたりしたぞい。
ティナ=バキでmooキャラのキャスティング。
672名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 05:49
>>671
もう既に4年は前に見た<刃牙キャスティング
>>671-672
その手のネタだと うたひめ大劇場 辺りが有名(?)ですな(藁
>>673
オススメサークルと言ったらやっぱそこですか?

みんなどうやって良いサークルを探してるんでしょうか?
>>674

同人イベント参加して地道に探してます。
後は、虎の穴チェックかな?
ちなみに うたひめ大劇場 は秋葉の虎で見つけました

現在、新宿及び秋葉の虎の穴で4〜5冊前後が購入可能。
ちょっと前まで230ページもある分厚いのもあったけど、もう無いかな?
676674:2001/04/27(金) 23:44
>>675
虎の穴がやっぱ良いですか。
今度行ってみます。ありがとうございます。
230ページの本…ごくり。
677名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:58
エタメロの同人誌探す時、エタメロジャンルのサークルだけ
まわってる?>ALL
678677:2001/04/28(土) 00:00
上げてしまった。逝ってきます。
コミケでmoo系バラバラになっちゃったね・・・
そろそろ「此花」のスレが立ちそうだよね。
>>677
意外なとこに埋もれてたりするんで、基本は虱潰しですな
こないだのサンクリでも葉鍵系に混じって委託があったし
682名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:10
このパスワードを発見した人はD
PSまでこの文章を書いて送って
下さい☆正解者には抽選でOKな
プレゼントを☆2月1日消印有効プレゼントあたったひといる?
683名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:25
姫様萌えぇ〜〜!!
てか、最初は若葉ちゃん萌えだっただ、
悠久のマリア萌えになったあたりからかな?
姫様萌え入ったのは?
姫様→マリア→ローラ
だからね俺は、、、
てかぁ、姫様萌えな人って鍵だと真琴に流れてそう(笑)
知り合いの姫様萌えも真琴にながれていたなぁ、、
>>677
とりあえずサークルカットがmoo系に見えるのは全部あたる(笑
委託はギャルゲ系に埋もれてるものも確かにあるなあ。

moo系イベントが、やはり一番見つけやすい。東京圏なら
今年も秋くらいまでチョボチョボあるようです。
>>683

姫様+キャラット/2=真琴(Y/n)
686えせレイヴソ:2001/04/29(日) 00:09
>>657
もしかしてアナザーエイジの事?
すみません、間違えました。芯で来ます
>>680
一度立ったけど、mooスレに統合しろと言われて消え去ったよ。
>>688
同じMWでも某妹なアレはキャラ一人一人にスレッドが立っているというに。
mooに関してはこのエタメロを除いて統合とは・・・不憫だ・・。
そういや、なんでエタメロは
スレひとり立ちできてるんだろう。
新作すらオシノケルぱわぁがあるってこと(苦笑
691名無しさんの野望:2001/04/29(日) 15:22
エタメロはおそらく永遠の名作。私はティナ萌え。
692名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 17:33
>>688
メーカーが違うのにキャラデザが同じだけで統合かよ。
するとサクラ大戦とテイルズオブファンタジアも統合なのか?
693名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 19:28
>>692
サクラとテイルズはGsでサクテイなんてやってねーからな(ワラ
694 :2001/04/29(日) 19:32
>>691
同士よ!
695名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 19:32
>>692
単に、タイトルのネームのでかさの違いだろ。
花じゃ、独り立ちは難しいと思われ。
花はこれから、ですかな。
・・未来があるのは素晴らしいことです。
697名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 23:17
>>689
中国から完全な独立を認められない台湾みたいだな(w
698名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 23:19
>>696
つぼみのまま、咲かない花も多いけどな
699名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 12:12
>>695
この板の発言量ならたいていのゲームの話題は単独で細々やっていけるんじゃないか?
エタメロスレですらdat逝きしねーし。
700メ・ムガド・バ:2001/04/30(月) 12:21
PS2でエタメロでないかな?
レミットの声優さんのヌード写真集売ってる店てまだあるかな?
>>697
その表現ちょっと面白い。
KONOHANAスレ、立った。
>>702
もしかしてmooファンて嫌われてる?
>703
かなり少数派とは思うが。
つか、あんななげやりな書き出しじゃダメだろ、やっぱり。
1書きはもっと愛を込めないと(笑
705名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 00:06
>>700
は放置の方向で
此花か〜……評判良かったら買おう程度かな
706名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 01:28
>>703
俺嫌い!
だって馬歌や、危地街やら、厨房やらがおおいから
707名も無き同人さん:2001/05/01(火) 01:38
>>706
いや、多いけど……
鍵っ子連中に比べたら微々たるモンだぞ
>>707
そんなファンの絶対数が違うモンと比べても・・・。
>>702
どこ?みつかんない。
>>709
捜すな。moo系スレに誘導されて即死した。というか、誰にも構われなかった。

>>703
実は結構評判が悪い。今は見る事ができなくなったが「メモラーとトゥラーは
仲悪い?」というスレによると、雑誌でのエタメロの評価に怒ったファン達が
NIFで暴れた前科があるらしい。
あと俺が見たmoo系ファンの痛かった所は、公式サイトのエタメロ掲示板で
常連達が全くゲームの話をせずに馴れ合い雑談ばかりしていたこと。ちなみに
後に大規模な荒らしが発生し、掲示板は閉鎖された。
ちょうど今で言うと、葉鍵板のKEY掲示板ウォッチスレでさらしageされている
ような奴等に近い。ちなみに当時見た奴がそのKEY掲示板にもいた(藁
今や斜陽の俺達ファンは、ひっそりとしているくらいでちょうどいいよ…。
>710
よりによってエタメロで暴れたのか(藁

ま、最先端にならないmoo系だから、ここくらいのひっそりマターリが
一番良いや。
まああの評価なら暴れるのも無理はない。
でもNIFの連中にとってはいい迷惑だろうな
706>んなもんギャルゲーやってるやつなんて一部以外そんなもんだ(藁
ギャルゲーにハマッてるやつでイタくないの見たことないぞ(藁
715名も無き同人さん:2001/05/01(火) 13:40
悠久の公式が閉じたのってそういやそのせいだったね(×;
716名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 23:10
あげ
自分たちは違うと思っているらしい。
>>712
暴れるといっても2ちゃんねるでいえばどうということの
ないレベルだったけどな。
同じ基準でいえばギャルゲー板なんて全員暴れまくりだ。
>>710
それでmoo系に関わったばっかりにアングラ掲示板に接近遭遇してしまった
善良なファンも多いと思われ。

あれに比べれば2chなんてかわいいもん。
720しにゅ:2001/05/02(水) 12:36
>>719
その荒らしで2ちゃんねるを知った元公式住人がここに。
>>720
その荒らしとは関係なく1年程前に別方面から2ちゃんねるを知った元公式住人がここに。(笑
その荒しすら知らずここにいるオレは一手しですか?
>>722
なんだよ「一手」って・・・
誤変換にもほどがある、文字通りオレ逝ってよし・・・
724ピムチマン:2001/05/03(木) 04:24
そのころはネットやってないから、全然そんな話知らなかった。
ルーレット目押しの壁(昔勧めた友人二人はこれに敗れた。
レミット萌な奴らだったのに)の他にも色々問題があったんだね。
>724
目押しと「その他色々」では
責任の所在がだいぶ違うと思われます(笑
726名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 11:36
当時から猛烈に人を選ぶゲームだったな、エタメロは。
その魅力を友人に熱く語っても、奇異な目でしか見られなかったよ(当たり前だ)。
あれから時を経て、毀誉褒貶っぷりはさらに増した。
2chでの評判に惹かれて手を出そうとする奴等。用心しろよ!
俺は姫様→トリーシャ(1限定)だったねえ。あとはどうでもいいや。
728名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 13:31
>>710
悪い、俺むかしNIFにいたけど、暴れると言われるだけの事はなかったと思うよ。
いや、信者の自己弁護とかいう奴じゃなくて、マジに覚えが無い。
雑誌の評価云々という奴も覚えているけど、キャラ紹介の導入部分をスキップできない
と大嘘書かれたのが原因だったし。

嫌われるような騒ぎ起こせるほど盛り上がっていたっけな?
ギャルゲー絡みで良く覚えているのは「久遠の絆をギャルゲーと呼ぶな」騒動だった。
いわさき氏まで出動して、ありゃもう凄い騒ぎだった。
729http://MITcc-01p11.ppp.odn.ad.jp.2ch.net/:2001/05/04(金) 14:28
guest guest
NIFネタウゼェ
チャットやってても『NIFでは……』とか口癖の奴超ウゼェ
731ピムチマン:2001/05/05(土) 05:14
久しぶりに再プレイするかもしれないけど、何かいい戦術無いかな?
ちなみに、今までの自分の戦術「天地人戦法」紹介

まず、キャラの役割分担
「天」:物理攻撃メイン 戦士系能力と魅力重視
「地」:回復メイン物理攻撃サブ 信仰(神聖だっけ?)と戦士系能力重視
「人」:おとり担当 魔法使い系能力重視・わざと他のキャラよりHPを少な目に
「他」:残りの一人は平均的が望ましい
向いているキャラは魅力をきちんと成長させる

そして、戦闘方法

1、2ターン目で全員水の精霊魔法をかけて(2人かけて2人防御が安全)
その後「人」が防御し続けると敵は通常攻撃をする場合は最大HPの少ない
キャラを狙う傾向が強いので、「人」に攻撃が集中するが防御しているので、
ダメージは少な目で精霊魔法と「地」の神聖魔法の回復分で大体足りるはず。

その間に「天」と「他」及び時々「地」が集中攻撃で敵チームの一人を撃破。
この時の相手は魔法使い系。魔法使われる前に倒すのがベスト。

4対3になったら、後は普通に殴るだけ、ただMPを節約するため、
「天」・「地」のHPが少なくなったら防御で精霊魔法による回復を待ち、
「人」のHPが少なくなっても、勝負が見えていたら、見捨てること。

後半キャラが成長してきたら、「人」は地の精霊魔法を使い、普通に戦闘に参加。、
他のキャラは火かエーテルの精霊魔法を使って、速攻を狙ってもよい。

この戦法の利点は、MP消費量が少なく済み、MP回復無しでも連戦が
可能なので、すごろくでお金を稼ぐのに最適。
欠点は、戦闘時間がかかる事とパーティに魔法使い系が2人いると、
「人」も2人になってやりづらいということ。

他に注意するのは、「人」以外のキャラが2人以上ダメージが多い様なら、
「人」の防御を解き全員回復魔法を使わせること。
もう一つ、相手の一人目を倒せそうな時、「人」に順番が回ってきたら、
全員攻撃魔法をぶつけて倒せば、少しは時間短縮になりそう。

自分には、これ以上においしい戦術が見つからないのだよ。
732名無しさんの野望:2001/05/05(土) 20:59
勉強と手作業で器用さと知力を上げる。

序盤はヒートシャワー4重殺×2+クリティカル
後半はクリムゾンナパーム4重殺+クリティカル

MP尽きたら死亡確定なのでルーレット目押しで戦闘を避ける。
733ねっとれんじゃー:2001/05/08(火) 11:12
エターナルメロディ小説版ですが、18禁ゲームの小説版にありがちな「ほとんど本編のシナリオと同じあらすじの小説」でないだけマシなのかもしれません、なんて言ったらマスター怒るんだろうなー。


人生は二度無い…三度ある!
ねっと
>>733
金払ってあんなオリジナルの駄作読まされちゃたまらんよ
オチのつけかたも「実は冗談でした」だったし

キャラクターグッズとして考えると、あらすじ小説の方が億倍マシ
735たこさんうぃんな:2001/05/08(火) 15:56
まぁまぁ、マターリ逝きましょう。
それにしてもこのスレも長いですね〜。
攻略に小説にドラマCDに…もうネタがなくなってきたかな?
>>733
そうえいば、かなり遅レスですが、シューティング作成は順調ですか?
737名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 22:56
unko
738名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 04:50
.
739ねっとれんじゃー (nostalmix):2001/05/11(金) 15:59
>>735
作ってますぜ。ひょっとしたらシューティングでなく格闘になるかもしれません…。格闘もいいんですけどね…今、とてもシューティングが作りたいんで。


ねっと
ヒロイン達が主人公の世界に来て・・・
 キャラット「すごい!箱の中に人が映ってるよ!」
あまりにありがちだがなぜかカメラがあったしな、あの世界は。
741主人公さん、、、好きです。。。:2001/05/12(土) 00:40
みなさーん、今日はメイヤーの誕生日ですよ♪
>>740
ゲームセンターもあったよね。
>>739
大辞典では受難だったようでしたが、
仮にも2chでコテハン+メアド晒し+公式厨っぽい文体
(スマソ。でも同人板辺りでは叩かれるに十分)
はさすがに止めた方がいいと思われ。

何かどうしても譲れないアイディンティティをお持ちなのかもしれませんが、
どうせ2chなんだから匿名でこそこそしたところで誰も非難しやしないです。

ていうか今時大辞典ROMってる漏れは逝ってよしだな。


なっち(←ちょっとまねしてみました)
>>743
これだけ絶望的なまでに荒みきったジャンルにあっては
はっきりいってほとんど誰でも叩かれる対象になり得る。

「出る杭は叩く」という傾向が強いと思うので、
いっそのこと公式の住人になってしまえば「公式厨」として十把ひとからげにされる分
最悪個人叩きにだけは遭わずに済むだろう。
そうか・・メイヤーの誕生日か・・
敵に回すと呪文攻撃が厄介で、味方にいれると真っ先に倒される奴だったなあ。
なんにせよ、おめでと
746びっくり:2001/05/12(土) 21:20
moo帝国は海に沈みました。
海底神殿ルルイエからの浮上は未定ですが、
必ず帰ってきます。
747名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/13(日) 03:12
後半、全キャラ精霊魔法の最高の奴(名前忘れた)を覚えたら、毎回自分からライバルキャラと戦って金ひったくってたら「一文無しです」ってでてたな・・・
多分金が1000以下ぐらいになってから金落とすコマにでもとまったんだろう。
哀れだった・・・・それでもボコってたのは鬼畜デスか?
748お知らせ:2001/05/13(日) 03:23
次はどこをターゲットにしますか。粘着荒らし君。
>>747
たとえそこで情けをかけたとしても奴らはデートやアルバイトを邪魔しに来ます。
正当です。断じて正当な行動です。
>>746

ネタかと思って今見に行ったんだが………ほんとに沈んだのか(鬱

昨年末も沈んでたし、まぁのんびり浮上を待ちましょうかね
>>747

逆に自分が激貧でボコられた時にそのメッセージが出るとすさまじく鬱になるよね
初めてやった頃はたまにそれでへこんでました
今じゃ魔宝のダンジョン以外では積極的に追い剥ぎしてますけどね(藁

 「逃がさないよ!俺様の貯金箱達!」
某所でメイヤー本買ってきた。
ついでに別サークルでウェンディ本も。
でも死ぬかと思った。

つーか公式の古い知人と同名の人がいたからちょっと寄ってみたけど別人だった。
ちと残念。
>>750
悠久ストーカーももう更新されないっぽいし(しかも一部のページが消えてる)、
これでmoo系の『濃い』サイトは完全に死滅したと思っていいのかね・・・

残ってるのはmoo系の名前だけ借りた馴れ合い雑談コミュニティだけ。
>>754
どう言う意味で死ぬかと思ったんですか?
うぉっ、名前が向こうのままだった。

>>754
肉の壁。
過密、過多、過剰・・・とにかく暑いし苦しいし臭いしで地獄気分でした。
前後左右上下まるで動けなかったですから。
実に嫌すぎな膠着状態。

ちなみにメイヤー、最後あたりがバースディ。
755とはおそらく違う方のイベントだと思うが、
こっちはmoo系ほぼ絶滅。
大阪には必ず出てくるはずのサークルも見られなかった。
残ってたのはオール主人公本ばかり、ていうか、だけ。

まあ、参加者の8割以上が女性の大阪シティだから仕方ないか。
(シスプリサークルも少なかったし)
757754:2001/05/14(月) 00:13
>>755
夏コミ状態ですね(汗)お疲れ様です。
当方は行けなかったんですが、今、本が買えた755が羨ましい様な
肉壁に向かわなくて済んでホッとするような複雑な心境になってます(笑)
758お知らせ:2001/05/14(月) 00:29
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (                ダ メ ス レ 認 定 証│
│   / 2ch \                           │
│   | ∧∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第5314号 │
│   | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                 │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   このスレが、 2chダメスレ審査委員会の定める認定   │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成12年12月     2chダメスレ審査委員会       |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
こっちが本スレか?
mooスレは海に沈みました。
海底神殿ルルイエからの浮上は未定ですが、
age荒らしがでたら上がってきます。
>>756
千影たんのコスした娘がいっぱいいるイベントのこと?
攻略本を持っている方に質問なのですが、キャラットの「お花はいかが」
でゴロツキに負けると、イベント失敗確実なのでしょうか?
主人公の能力最低でプレイすると、アレが強くて強くて…。
もちろん失敗。この時点でもう、キャラットとは結ばれない。
同じくバトルのあるカレン姉さんの「SKY HIGH」だと
負けてもその後の選択次第では成功なのが対照的ですね

そういやキャラットのあのイベント、失敗した場合は
「格好良いカイル様が見られる」
という希少イベントが拝めるところがポイントですな(藁
>>759
本スレはあっちだ。
とりあえずでかい奴については削除依頼を出しておいたから、あとは自分達で
自浄努力してくれ。
>>743
特に固定ハンドル使っている事に、ポリシーとかあるわけじゃないんですけどね。ただなんとなく…ですかな。でも、この前、「2チャンで本ハンドル使うなんて、売名だろう」とか言われた時はどうしようか悩みましたが。
ねっとれんじゃーを騙った荒らしとか出てきたら、キャップを申請しましょうか。

そういえば、先のにせもんの投稿は、他のサイトであった古参ファンと新参ファンとの衝突の延長かもしれません。まあ、判らない点もあるので放っておきますが。(考えてみると、あの投稿、単純罵倒でないあたり、放っておくと厄介な気もしますが)。


ねっと
ルールスレといい、ギャルゲ板もややこしくなってきたな

しかしこのスレみてて、まだ遭遇してないイベントが結構あること知った>エタメロ
まだまだ遊べてしまえそうだ・・・
769ピムチマン:2001/05/18(金) 01:08
ティナのスゴロクでのセリフ
「蚊はお嫌いですか?」
とフィリーに聞くのは伏線だったのか。
20回近くやっているのに今回初めて気付いたよ・・・・・・
ワシは初プレイで気が付いたぞ。

島本さん萌え。
ショコラのCMも萌え。
771名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 00:21
age
>>772
誰?
ウィズハのセシルだと思われ。
775772:2001/05/23(水) 01:18
>>772
元のページのテキストより。
> ワタシ的には何があってもセシルは男です、はい。(断言)
> いやしかし髪を下ろした姿は失敗。アレ書いて修正いれても女の子に
> 見えてしまううう、、。いつかリベンジを!!

セシルが男の子で描いてあるのは珍しいでしょう。
今頃気付いた。ロクサーヌ役の新山志保さんって、死因は白血病だったんだ。
まわれUNITED DEVICES!涙尽きるまで。
777名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/24(木) 08:30
>>776
おせーよ。
>>776
言い方はアレだが776氏の言うとおり。
ずいぶん前の事だからね・・・。
ハヤク、オシテ!!
780名無し・マリエーナ:2001/05/27(日) 05:15
姫様マンせー
moo系総合スレが荒しにやられて
書きこみ不能になりました。

いずれ新しいスレを立てなおしたいと思いますが
是非自分が立てたいという方はいらっしゃいますか?

それと、今のmoo系スレって何代目でしょうか?
>>781
新スレ立てておきました。
旧サーバーから数えると4本目なのですが、野菜では2本目なので2としました。
今度はマターリとしてほしいものです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=991118967
こっちもマターリと逝こうぜ。
つか最近この板も騒がしいねぇ

とりあえず、今度の主人公オンリーで性懲りもなくエタメロ本探してくるヨ。
>>805
あのイベントは主に同人女によって脳内変換された
「悠久の」主人公のためのイベントなのでエタメロは・・・
なによりエタメロの女性向けってのはついぞ見た事が無い。

まあ、とりあえず逝ってみん事には始まらないので
頑張って探してきて。
moo本家スレ、あらされたあげく削除依頼されちまったようだぞ。
どーするよ。つか、ほとぼり冷めるまでほっとくけ?
あんな削除依頼が通るものか。異議申し立てもきっちりされているし。
という訳で、放っておこう。荒らしもその内にあぼーんされるさ。
…しかし、何故にあのスレには刺々しい雰囲気が始終漂っているのだろう。
ギャルゲ板に限らず、家庭用ゲーム板は厨の巣だからな
ネットゲー板のPSOスレなんて既にペドロリ画像の収集までやってるぞ
ギャルゲ板に限らず、家庭用ゲーム板は厨の巣だからな
ネットゲー板のPSOスレなんて既にペドロリ画像の収集までやってるぞ
ギャルゲ板に限らず、家庭用ゲーム板は厨の巣だからな
ネットゲー板のPSOスレなんて既にペドロリ画像の収集までやってるぞ
ここも削除依頼出されていた。笑った。
ていうか、moo系の粘着荒らしは
一部コピペを除いて全部同一実行犯だと思うんだがどうよ?

なんか決まって同じようなやつのことを槍玉にあげてくるしな。
とりあえず無視して和むべー
>>818
同意。程度低いよね。。。
821名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 02:49
夏コミどのくらいサークルさん来てるかな?
873Moo系同人さん:2001/06/01(金) 23:24
とりあえずうちは受かったッス
ちなみに今回ギャルゲーは西館に隔離ッス
ちょっと売れ行き不安ッス
874名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/01(金) 23:59
判断できん(笑)
>>873
とりあえず新刊予定はエタメロですか?
876名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/02(土) 17:16
>>875
脇レスだけどもコミケあわせで必ずエタメロ本出してるところが
何軒かあるから今回も少なくとも2、3冊はあるのでは?
そのサークルさんたちが離れちゃってたらわかんないけど。
楊雲本新刊を出してきそうなトコなら心当たりがあります。
878名無しミサイル:2001/06/02(土) 20:07
姫……いやレミット!
もう我慢できん!許せ!
ぐいっ!(引き寄せ)
ぎゅううぅぅ〜〜〜(抱きしめ)
>>877
詳細きぼんぬ
>>877
そこがどこか解るような気がする。
おそらくあの御方でしょう。

今年の夏コミもエタメロを中心にmoo系を廻る予定。
そんな私はKey系で申し込んで堕ちた男(w
>>879
六風堂 ムツカゼドウと読む
あとは独力で探索してくれ
882Moo系同人さん:2001/06/04(月) 17:53
六風堂は別に楊雲本だけしか出さないわけじゃないと思うんだけどね
883名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/04(月) 21:15
>>879
コミケしか来てないでしょ?
884883:2001/06/04(月) 21:16
ごめん882当てでした
>>883
先の名古屋のオンリーにいらしてました。
新刊買って読んだら面白かったので(じっくり立ち読みはしない主義)
後でまた行って残り全部買いました。

そんなだったら最初から全部買うべきだったのに
ちょっと失礼なことしました。

(当方、悠久とは2年以上親しんできていましたが、
エタメロに手をつけたのはごく最近です。)
886Moo系同人さん:2001/06/05(火) 01:11
>>883
君がコミケしか行かないだけ
レヴォにもオンリーにもサンクリにもちゃーんと出てます
>>883
886氏と同じく。
六風さんは色々と足を運んでます。

つーか今度のサンクリどうすべかな・・・。
888主人公さん、、、好きです。。。:2001/06/06(水) 00:15
今日、6/4は紅若葉の誕生日です。
おめでたう。
>>888
うう、6/4じゃなくて、6/6の間違いです。
鬱だ、祝おう
890名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/06(水) 00:32
おめでとう紅さん♪
891たこさんうぃんな:2001/06/06(水) 11:45
若葉のお誕生日おめでとう。

初めてやったときは某大自然のおしおき娘に似ているという理由だけで
パーティに入れてました…
おめでとう、おめでとう。キャラ生誕祝辞一回やってみたかったんだな。
これがエタメロで出来るとは感激。
きっと紅ファミリーで一番の有名人だな(あとはソウシしか知らんけど)
六風さんって名前変えましたな。
何か理由があるのか?
売られた喧嘩は買うとか、ヤバ気な言動が時々有るから心配だわ。
夏に本が出したらヤメルとか言いだしたりは・・・、しないだろうね(w

永島さんが結婚引退とか言ってるヤツいたけど、
アレはおっちょこちょいなのか(w
894名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/07(木) 21:42
他のサークルさんの情報はないんかい?

>>893
名前はファミレスとかで呼ばれてもふつうに聞こえる名前にしようと思った
とかスケブ描いてもらったとき本人から聞いたよ(本当なのかは知らないけど)
>>894
うたひめ
受かったらしい。ウェンディとリラのメイン本出すとか。

あんまり書くとウザいとか言われそうだ・・・
エタメロもうたひめまわりが独自のリラウェンディ展開してるね
悪いとは言わないけど、俺はあんまり好きじゃないな
897名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 01:07
おれもあれはちょっとな・・・、
898名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 01:34
>>896
うたひめまわりっていうか、あのおふたりだしょ?

最近あの辺あんまし仲良く見えないんだよな…
お二人? うたひめ&取り巻きサークルっていうイメージあるんだけど
私の好きな、エタメロ本出しているサークルは堕ちてた。
そこのサークル、夏は苦手らしい。
>>893
あっ六風さんって名前変えたんですか。
うーむ知らなかった。

>>894
天使の涙あたり出てくるんじゃないすか?
いや、分からないけどね。
それに私くたさんの本は興味ないから買わないし。

900だね。
どうする新スレ立てます?
さほど必要とも思えないんですが。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:21
MOO系全般ってのと統合するのがよろし
903名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 04:28
>>900
じゃあ他の誰がそのカップリングで描いてます?

残りレス>
残り97のんびりいきましょか
904903:2001/06/08(金) 04:34
まちがえました(すんまそん
899さん宛でした上の903のレスは。

折角だから900さん宛
そのサークルさんが予想通りの夏に弱いサークルさんなら
委託先も新刊も用意していることでしょう、たぶん。
(だって毎年そうだったしね♪)
>>904
そのサークルさん、どこかに委託するかもしれないみたいなことを仰っていました。
詳細は未定みたいですが。

新スレ>>
どうしましょう?建てます?
個人的意見としては、エタメロスレが無くなるのは寂しいっす。
本家スレの様子を見定めてから決めませんか>新スレor統合
こっちは終始マターリできたので、今後もあると助かるんだけどね・・
907名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 21:43
こういうマターリスレがちょっとくらいあってもいいかな?
次のタイトル誰萌えにしようか??
908主人公さん、、、好きです。。。:2001/06/08(金) 22:21
>>907
私はメイヤーが良いなあ。
ロクサーヌもいいなあ。
カイルとか、バイト親父なんて言うのも・・・
ごめん、やっぱバイト親父には萌えられないわ、うち。
本命:ティナ
対抗:若葉
大穴:フィリー
向こうはいつ荒れるか判らないし。
幸いこの板の他の住人もこのスレの存在を容認してくれているようなので
こっちはこっちでマターリいきましょうよ。

で、新スレのタイトル(スレナンバー含む)はどうします?
流石にレミットスレではまずいだろ
でもこのタイトル(レミットスレ)のおかげで、
キャラ萌えスレ扱いで容認されてたような気もするコノゴロ
レミット(エタメロ)その2、とかでもいいかも。

・・フィリー萌え、できる自信はないヨ(笑
本命:鉄骨
対抗:ギーフィーの肉
大穴:機動兵器
914名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/09(土) 03:54
>>913
全部大穴っぽいにゃ(w

アイリス萌えにして混乱の種をまくとか・・・うそです。
こちら楊雲ちゃんを推す者ナリヨ。
時点ロクサーヌ。
ウェンディも微妙にヤバイ。

サクラ大戦ファンもしくは悠久ファンのどちらかが
マリアスレを立てた日にゃとんでもないことになるだろう。
#だから立てないのかな?
916レミット萌え:2001/06/09(土) 16:16
〜姫とうさぎとおしゃべりこねこ〜
917名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/09(土) 17:00
ここはひとつ、カイルに決定。
もしくは「落ちて来い、鉄骨カモン!!!」
916ガイイ!!
919名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/09(土) 23:19
なんか違わねーか?
920いっこく同盟:2001/06/10(日) 04:04
う〜ん、さらに盛りあがって。
新しいスレが立てられようとは…
すげぇ・・・レミットかーいいねぇ・・・全く!
つぎもレミットからんだ名前のスレがいい…なぁ・・
921Moo系同人さん:2001/06/10(日) 04:20
レミットとかカイルのパーティー名称からとる……

でも、エタメロっていれておかないと
「エタメロスレ無い?」
って思って起てる人が出たら困るかも
そしたらまた叩かれるだろうし
楊雲萌え・エタメロスレその2 〜交信やんゆん〜
Love for sale って(結構昔の)エタメロ同人誌持ってるんだけど
エローリプリチーで良いよ。外出?

懐かしいなァ、エタメロは良いネェ。SS版はかなりやりこんだよ。
924Moo系同人さん:2001/06/10(日) 06:21
エロ同人って言えば悠久エロ同人撲滅どうのってのがあったねぇ(しみじみ)

撲滅論者の
「悠久でやらないでセンチでエロをやれ」
ってのには笑ったよ
925名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/10(日) 08:07
>>922
いいですね、そういう線で行きましょうよ♪
そういうの見るとうれしくなるし♪

若葉萌え・エタメロスレその2 〜お料理若葉〜
あ、〜迷走若葉ちゃん〜とかでもいいかも?

レミットなら…
レミット命・エタメロスレその2 〜絵日記レミット〜

とか…
う〜ん”交信やんゆん”以上のネタが思いつかないなあ(すげえよ992さん♪)
交信のところが掲示板交流っぽくてあってるなあ。
エタメロスレッド2〜プリンセスナイツ〜
今更なようだけど、エタメロはやっぱ別格なのかな。
少なくとも俺はそうだ。
927名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/10(日) 09:25
そうだね…、オレにとっても別格で特別な存在ダヨ…。
だったら矢口渡捕獲猫部隊・エタメロその2
でいきましょう。
これ判っちゃう人かなりエタメロ通。
レミット(エタメロ)萌え2
じゃ駄目?
>>923
エタメロ同人なんて「うなぎ」のしか持ってない・・・
全てエタメロってワケでもないしイマイチな本だ
931名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/10(日) 20:10
>>928
わかんない。
ゲーム本体に関係あるネタ?
一部メディア限定のネタとか背後関係のならネタなら
「エタメロ通」でなくて「エタメロ情報通」、似て非なる物だ。

>>930
うなぎ同人は…なあ…。
当時まともに見れる数少ないエロだったしなあ…多くは言うまい。
http://i.am/koshiki
別の板で見つけたサイト。
ヒストリー読んで笑い転げたけど、若葉ファンとしてはちょっぴり複雑な気分。
ハンドルに使わんで欲しい。
>>932 ブラクラ
>>933
え、俺行ってみたけどブラクラじゃなかったよ。
まあ、好き好きは分かれるサイトであることはたしかだろうけど。
六風堂の本、好きですがあそこの楊雲だけはダメです・・・。
936主人公さん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 00:15
>>935
私はそこの楊雲本好きだなあ。
なんか、楊雲への愛をひしひしと感じられて。

新スレタイトル>>
メイヤー遺跡発掘調査隊 エタメロスレ2
なんてどう?
エタメロ同人って、時間たってる分独自の進化を遂げてるモノが多くて
だめって人も多いね。
でもアルザに関しては、誰が書いても元からたいして変化がない(苦ワラ

本家スレさっそく・・・ やっはり新スレ作るに一票
タイトルは現行のまま・その2 とかなら、さりげなくマターリ移行できるかと
938Moo系同人さん:2001/06/11(月) 00:18
>>935
六風堂の本、嫌いですがあそこの楊雲だけは好きです・・・。
って方が本人喜ぶかも
939930:2001/06/11(月) 00:27
六風堂ってなんだ?
ついていけないぜ!(w

うなぎの本持ってる人はいないのか?
940名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 00:36
>>938
そのとおりっぽいなあ、あのひとの場合(笑)
>>937
タイトルそのまんまだとなんか
荒らされてた時の記憶もそのまま引きずってしまいそうなので(涙)
萌え路線はこのまま、でもタイトルはひねりにひねってもらって
気分一新といきたいです。

本家はそのままでいった結果あのイヤな空気をも継承しちゃってるから・・・
950で引越しなら、そろそろ次スレのタイトル決定しとかんとあかんなあ。
候補はいくつか出たけどどうやって決める?
943主人公さん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 01:13
タイトル>>
別にレミットが嫌いな訳じゃないけど、キャラクタ名の所だけでも、
次は変えたいですね。
そんでもって、新スレになるたんびに別のキャラに。
じゃあ950踏んだ人に委任ってことでどうでしょ?
受け狙いの変なキャラで立てられても困るけど、
このスレの住人の良心を信じるってことで。
次スレのタイトル、
エタメロの歌から取るというのはどうだろうか?

エタメロフリークなら、一発で分かりそうなヤツで (w
946名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 02:31
とりあえず萌えれるのお願いね?
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 02:39
どうしよう?
948名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 02:49
黙っていよう
949名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 02:51
やっぱり好きよ
950名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 03:13
「エタメロスレッド1〜あなたの血を下さい〜」
951名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/11(月) 03:49
んー微妙
952さまーず三村:2001/06/11(月) 03:57
950踏んだ奴に委任じゃなかったのかよ!?
ウィハスレが立ったんだけどどうする?
>>953
すぐ沈むだろうから放置。
955たこさんうぃんな:2001/06/11(月) 11:03
>>945さんの案を拝借して、
「エタメロスレその2〜夢見る力〜」
ってのはどうでしょうか?
956Moo系同人さん:2001/06/11(月) 15:23
>>955
SSユーザーが嫌がるだろうけど、とりあえず賛成
鬱になれるやつ希望。
やっぱり立たないノカ?
立ててもいいノカ?
>>955さんのをちと修正して
「エタメロスレその2〜君に出逢って恋に冒険する〜」
ならどう? これならどっちもOK  と思う

・・ひょっとしてテンプレないから誰もやれないとか(笑
今度のサンクリにかなり古い人たちの名前をみた。3人ほど。
まだ本作ってたんだなぁ。自分が知らなかっただけかも。
でも位置がバラバラだったからエタメロじゃないと思うけど。

>>958
いいんじゃないかな、ちょっと長い気もするけど。
でもま、何でもいいからお任せーって感じな自分。
エタメロスレに特別なテンプレっている?
関連リンクは前スレとしてのここと、本家moo系スレぐらいになるんじゃないの?
スタマリはもう亡くなってるし、いまさらMWのエタメロサイトのリンクっていうのもなあ。
じゃあ、使おうが使うまいがスレ立て人の自由ってことでテンプレ用関連リンクね。

前スレ レミット(エタメロ)萌え
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=972065078

悠久幻想曲 2nd Album(moo系全般)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=991118967

VRIDGE OFFICIAL WEB SITE
http://www.vridge.co.jp/

メディアワークス
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/em/index.html
>>960
MWのエタメロページってまだあったんですね。ちょっと感涙。
962名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 01:12
結構読んでると懐かしくなるよね…
関係ない話だがSS版の「どうしよう?」の2番、
「あー 目の前に幻」というフレーズがあるんだが、最初聞いた時、
「あー 目の前皆殺し」と聞こえた。鬱山車脳。

「エタメロスレその2〜明日を呼ぶ歌〜」なんてどうよ。
964Moo系同人さん:2001/06/12(火) 01:26
>>963
だからソレ共通歌じゃないってば(w
965 :2001/06/12(火) 10:40
「エタメロスレその2〜キミを現世へお持ち帰り〜」
966名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 12:45
>>936か、>>958が良いと思う。
ちなみに936だったら「エタメロスレ2 メイヤー〜」のほうが
良くない?
個人的には若葉萌えだけどさ。
967たこさんうぃんな:2001/06/12(火) 12:57
>>956=>>963
失礼。私はまだSSは解いていないので…

個人的には>>958でよいのではないかと思いますが…
968ねっとれんじゃー:2001/06/12(火) 13:05
「カイル殺リク部隊」…限りなくローセンスなもんしか思いつかない…。
「矢口渡捕獲猫部隊」に対抗して「レミットの下僕たち」(でしたっけ?)というのもいいかと。
969名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 14:28
Evrlasting Eternity
>>968
対抗する必要は無いしレミット連荘にする必要も無い。
971使うとしたらどれよ:2001/06/12(火) 15:36
972名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/12(火) 15:45
〜うるさい、このバカイル!! エタメロスレ2〜
973 :2001/06/12(火) 16:47
レミット関連ばっかウザイからやめれ。
974950じゃないですけど・・:2001/06/12(火) 19:49
今夜中に新スレ立てたいと思います。
蹴られるか、継続できるかは板の空気任せになりそうですが・・・
いいでしょか?>皆様
>>974
期待してますんでよろしく。
次スレもマターリと行きたいものですな。

>>971
微妙にマニアックなチョイスだなー。
リラなんてこの手の店で初めて見たよ。
エタメロがあって悠久が無いというのも謎かも。
店長の趣味か?
976966:2001/06/12(火) 20:37
>>968さんの「レミットの下僕たち」に心ときめいてしまったよ。
977(^-^)<くれくれ君行進曲:2001/06/12(火) 21:09
スレッド立て規制が強くなる前に頼むよ>新スレ
#ゲーハー板のスレ立て規制が上がりました。

他のゲームと被るキャラは危険だから。
アイリス:サクラ大戦
ウェンディ:サイキックフォース、魔装機神
978950じゃないですけど・・:2001/06/12(火) 21:51
新スレ立てました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=992350180

平凡地味タイトルにしちまいましたが、我がローセンスぶりを発揮するよりは と(苦笑
スレ案出してくれた方にはごめんなさいm(__)m
あと960さんのテンプレ、使わせて頂きました。助かりました。

あとは天命を待つのみです。
1000祭りはやるんですか?
980    :2001/06/26(火) 17:44
>>979
イエス
981名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/26(火) 23:19
age
じゃあさっさとやっちまおう。

またageられたら迷惑がかかる。


ティナたんハァハァ・・・
983初心者ちゃん:2001/06/27(水) 01:54
1000祭りってなにすればいいのですか?
>>983
ふざけるな。お前わざとやってるだろ。

>>979
どこの板の風習か知らんが、お前も変な提案すんな。
ここの板の住人はノリが悪いんだよ。
sageで1000逝く
>>1000
ハゲしく同意!
987    :2001/06/27(水) 19:34
ヒヒヒヒヒ
988    :2001/06/27(水) 19:34
ヒヒヒヒヒ
989    
ヒヒヒヒヒ