悠久幻想曲(moo系全般)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1moo系ならカキコOK
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:41
しかし、語ることがないな・・
1は何かネタふってくれ。
41 :2000/10/20(金) 02:35
ん、ネタね、OK、OK。
自分は結構新規のmooゲーファンなんですが、最近になって
中古でエタメロを手に入れたんです。
なんかサイト見てると悠久よりエタメロの方が、思い入れの
深い人が多いような感じがするんですが、エタメロのここが好き!
とか、遊ぶならここを見れ! というようなものがあったら教えてくださいな。
エタメロはUQほどゲームバランスがヌルくなくて、多少は気合いれんといかんからな。
そのへんの妙なストイックさが逆にキャラへの愛着を深めたカンジ?
俺にはかなり辛いバランスだったがな。目押しできねぇっつうの。

面倒臭いけど、パーティを大幅に変えて複数回プレイしてみそ。
選ばなかったメンバーが敵になるのは味わい深い。可愛さ余って…、を地でいくぞ。
このゲームってジャンルは何になるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:17
敵チームがいつも先行だし、余裕で大きい目を出すし、水色のマスのイベントには
ひっかからないしで、随分やりにくかった。
でもたぶん、悠久と同じかそれ以上に好きかもしれん。
>6
育成型恋愛シミュレーションですかな、いやシュミレーションだったけか?
87Cくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 15:05
悠久組曲やっと10人終わった。。。
もう嫌です(T口T)
9名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 15:35
>>8
邪道だけど、効率よくやれば一回のプレイで5〜6人のEDを見ることは
可能です。
3/1あたりでセーブしといてそのデータを使いまわせばOK。
それか次号の電撃PSDにコンプリートセーブデータが付くらしいので、
CGだけ見たいならそれを使うとか・・・。
107Cくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 15:44
>>9
・・・・・・なんじゃそりゃ!!!(#`Д´)凸>セーブデータ
うっ、ウツだ。ウツ過ぎる。。とりあえず情報さんきゅ。

エタメロ・悠久・デバイスレインに続くmooの作品って
これから何か出ないの?
11名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 18:20
>>10
電撃PSD37です。
もう出てますよ。
他に悠久1のエンディング直前セーブデータなんてのも入ってました。
でも本当に欲しいのは、3の全キャラパラメータ最強データなんだよなー。
どっか付けてくんないかなー。
12名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/20(金) 22:03
どうでもいいことだがオフィシャルファンボックスファイナルエディションだっけ?
アレ買う人いる?
137C :2000/10/21(土) 05:21
>>11
うぉ、買いたいが・・・耐えてやる。。。>電撃
確かに3のデータは欲しいね、、、たるすぎる。

>>12
今時SS版を出すってだけでネタにはなると思うが、買わない(笑)
14名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/21(土) 06:16
>>13
お、自力クリアを目指しますか、がんばってください。

12の人が聞いてるのは、SS版の悠久保存版のことじゃなくて、
ファンボックスの第3弾のことだと思いますよ。
詳細はここで見れます。(個人ページじゃないし直リンね)
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/yukyu/information/last.html
いくつも付くグッズ類の出来が良かったら買ってもいいかなあ・・・。
151 :2000/10/21(土) 07:11
1です。
>>5
そうでした、パーティに選ばない女の子は敵になるんですよね。
結構画期的かも。
アドバイスどおり、パーティを変更して何度か挑戦してみようと思います。

>>7
“シミュレーション”ですね。
エタメロって本当に根強いファンの人が多いですよね。
これから実際に遊んで、自分の目でその理由を確かめたいと思います。

5さん、7さん、レスどうもありがとうございました。
167C :2000/10/21(土) 08:12
>>14
おぉーまたまた情報サンク。夏の卒業イベント行けなかったから
DVDは楽しみじゃ〜飼おう。
17名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/23(月) 00:30
×飼おう
○買おう
1822 :2000/10/24(火) 01:08
メロ伝?
19ガテラー性腎 :2000/10/24(火) 03:48
悠久大辞典もつまらなくなりましたね。
何も考えてない書き込みと、それに対する生真面目で冗談の通じなさそうなマジレスばっかり。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 06:51
組曲大辞典の村石ってのは何をあんなに怒ってるの?
つまらないのはまあ、しかたないけど雰囲気悪くするのはやめて欲しい。
21しにゅ:2000/10/27(金) 12:09
探せば同じような企画、あるもんだね。
こっちはまだ荒れてないよ。
www.asahi-net.or.jp/~RB3R-NGI/uq/dictionary/index.html
22名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/27(金) 13:22
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     電 波 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第106号   |
│    | ( ゚Д゚)< 電波クサッ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年10月       2ch 電波スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 電波スレ認定を受けたスレッドではsageで発言及び放置、あるいは
   該当者に病院逝きをすすめてください。  、、、ひろゆ子@管直人より
        
23村石景維:2000/10/27(金) 14:19
>>20
じゃあ泣かしてあげましょうか?
2420:2000/10/27(金) 17:17
ひぃぃぃい〜ッ!
25ガテラー性腎:2000/10/29(日) 04:34
本来お笑いページの筈なのに趣旨を無視して論じてるとこがある意味滑稽>村石氏
26名無しさん:2000/10/29(日) 05:01
俺がぽよよん/山本やり始めてから
違うスレになってるな…
>>25
気持ちはわかるような気もしますが、個人叩きはやめませんか?
ああいった投稿ページは、やはり投稿してくれる人があってナンボの
ものだと思いますし・・・
ただ、むしろ自分は最近目につく電車ネタと、裏キャラと称する
声優ネタの投稿の方が好きではないですね。
元ネタを知らないとちっとも面白くないし、安易な感じがするので。

別に論じるつもりもありませんのでさげておきます。
28名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/29(日) 07:23
このゲームが人気あったなんて最近知りました。
真剣に聞きたいのですが、mooさんって人何故
仕事出来るのか疑問。理解出来ない。運?コネ?
ゲーム業界ってこんなものなのでしょうか?
こんなものです。
ゲーム業界に限った話ではないけど。
>>25
他人の名前を騙って叩きするなよ。
962C君かい?(プ
>>28
>運?コネ?
>ゲーム業界ってこんなものなのでしょうか?
ゲームに限らず、エンターテインメント業界はそんなものです。
32名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/29(日) 17:54
ウィズハからの流れを考えるに、mooさんは
コネではなく、たたき上げだと思うけど。

少ないとはいえ、固定ファンだって掴んでる。
コネじゃなきゃ運の方でしょ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/29(日) 22:20
>>33
運も実力のうちですよ。
特にクリエイター系の仕事の人は、運も非常に重要な要素です。
でも、moo氏の絵は、ここで叩かれるほどヘタレてないと思うんだけどなあ、
ある種の魅力を持っている、人を惹きつけるだけの力がある絵だと思いますよ。
昔に比べりゃマシになったのは認める。
>ある種の魅力を持っている、人を惹きつけるだけの力がある絵だと思いますよ。
同感。自分は内容とかよりも絵で買ってたよ。
ウィズハから悠久2ndまでだけど…
>自分は内容とかよりも絵で買ってたよ。
内容が酷いのは認める。
>>34 >>36

>ある種の魅力を持っている、人を惹きつけるだけの力がある絵

「ある種の人種をひきつける力がある絵」の間違いでしょう、それは。

 ちみなに、「ある種の人種=(創作者への敬称でない意味での)有明系」
39名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/31(火) 18:28
>>36
それでも固定客が3万人いれば立派なもんだよ。
40名無しくん、、、好きです。。。:2000/10/31(火) 19:12
>>39
組曲も結局4万オーバーで売れてたみたいだしね。
中のトレカのために2つ買った人がそのうちの何割いるかは知らないが・・・。
41エタメロからやってます(今後のMooさん):2000/11/04(土) 02:05
mooさんは会社をドロップアウトしてしばらくフリーでリハビってほしいな
あの会社の人間ももうやる気ないみたいだし(この前入社試験受けたと言う人から聞いた)
どのみちユーザーにこびうる会社に居続けるのはユーザーのためにもなってないし

※エタメロの頃はシナリオを外注に出さずに内輪だけでやってたからあれだけ
マイナーな面白さがあったし雰囲気もなごやかだったはず
>入社試験
面接しかやってないって。
43Bridge:2000/11/05(日) 01:29
>>41
入社試験て、どこの?
スターライトマリーって潰れたんじゃなかったっけ。
>スターライトマリーって潰れたんじゃなかったっけ。
業務縮小して社員全員解雇しただけですよ。
45Bridge:2000/11/07(火) 02:47
「だけ」って、じゃあマリーにゲーム以外の何があるの?
社員全員解雇って、現在の構成員は誰?社長一人?

業務縮小というのは倒産の婉曲表現でしょ。
それが社員を募集なんてね〜、ちょっと信じられないな。

41の話のソースが明らかなら、話は別だけども。
46名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 04:45
>>45
アークシステムワークスからシグナルライトに移ったときも
社員全員解雇じゃなかった?
昔シグナルライトのHPに暴露記事が出てたけど。
>>45
>「だけ」って、じゃあマリーにゲーム以外の何があるの?
競馬サイト運営してたの知らない?
48名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 09:42
>>46
そうなの?
オレはシグナルの人達は自分らの意志でアークを出たって聞いたけど。
暴露記事内容、知ってる人いたらUPきぼーん。
49名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 21:05
競馬運営サイト運営して「た」のは知ってるけど、
運営して「る」のは知らない。

アークの内部抗争に敗れた旧シグナルの人々は追われるようにアークを出た。
今に至るも両者は(個々人は別だが)絶縁状態。
5046:2000/11/07(火) 21:58
普段まったく姿を見せないアークの100%株主が、
ある日突然あらわれて現場スタッフ全員を解雇、
しかし後にシグナルのボスになる人だけはそれを事前に察知していたらしく、
あらかじめ部下に指示を出していて・・・
とかいうお話。
運命の1日の前日までしか記述がなかったので、それ以上のことはわかんない。
ある程度の脚色がなされている可能性もある。
51名無しくん、、、幼馴染だって言うだけでも嫌なのに。。。:2000/11/07(火) 22:02
プリズマ大先生の一件といい、アークって凄え腐った会社だな。
5246:2000/11/07(火) 22:02
と、ここまで書いて思い出したが、
「解雇」という表現はHPに載っていたんじゃなくて、
誰かがネットニュースか何かに投稿した暴露記事(?)に載っていたんだった。
HPに載っていたのはその前日の慌しい動きまで。
53名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 23:35
>>50
それってシグナルに来た人達のチーム(?)だけを解雇?
だって、現場スタッフ本当に全員解雇じゃあ業務が出来ないでしょ?
にしても、いったいどんな確執があったのか・・・
54名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/07(火) 23:43
後のウィハ2を見るにMOOさんを手放したのは完全に失策だったと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:02
>>53
だから内部抗争。アークの主導権をアーク株主(資本家)と
後にシグナルのボスになる人(現場)が争った。
結果は株主の勝利。シグナルボスについた人間は
「私物をまとめていますぐ出て行け!」的にアークを追われた。
株主派はそのまま。

後のエタメロ著作権を争う裁判でも、資本家に軍配があがりました。
やっぱ金持ちは強い!

アーク→シグナル→マリー→新会社…。いずれも望まずしてmooさんは
放浪する羽目に遭います。結構、苦労人なんだよ〜。
>>55
>「私物をまとめていますぐ出て行け!」的にアークを追われた。

私物どころか、会社の機材や作りかけのソフトごと盗み出して
持ってったって聞いたけど。それがエタメロ。

>後のエタメロ著作権を争う裁判でも、資本家に軍配があがりました。

あ、やっぱり負けたんだ。
57名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/08(水) 01:14
>>55
シグナルからマリーへは、単に社名が変わっただけという認識があったんですが、
やっぱりその辺でもなにかすったもんだがあったわけですか?
しかし、致命的なトラブルメーカーでもいるのか?
58Bridge:2000/11/08(水) 06:23
>>56
君は「私物をまとめていますぐ出て行け!」と言われたら
おとなしく、あるいは泣きながらそれに従うのかい?

実際には「私物を〜」はこんなに穏やかな物言いではなかったし、
(既に弁護士沙汰よ)石をもって追われた方も、ほいほいそれに従う
玉無しではなかった。

シグナルボスはアークの実質的な経営者だった。ろくに会社にも出てこない
オーナーに出て行けと言われて納得できるものでもなかったろう。
今回、会社をつぶしたとはいえ、並みの人間じゃ社長は出来ないんだよ。
59そこまで〜:2000/11/09(木) 01:02
>>57
つい最近までシグナルは存在してたんだよ。
そう、まるでセガミューズのように…。

トラブルメーカーなんていなくても、小さいゲーム会社なんて
激流に揉まれる小船みたいなものなんだよ。時々ひっくり返る。

ちょっとドロドロした話が続いたけど、こういう話にmooさんは
全然関わっていない。mooさんは、会った人誰もが言うように
まじめで礼儀正しく誠実な人だよ。政治なんてとてもできない。
だからドロドロした話には受動的にならざるを得ないんだね。
ああ…mooさんの安住の地はどこに。
60名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/09(木) 23:53
…そんな裏話があったのか。
俺はエタメロ全盛期の頃、知り合いから引きぬかれたとかそういう話を聞いたが。今からよくよく考えればそんな訳なかったんだよなぁ…。

ってかこれから先、moo系ゲーム出て欲しい?俺は…組曲買わなかったし3は途中挫折したけど。
でも、mooさんにはもっと多方面に出て、力つけて欲しいと思うが…<何様って感じだが

そういえば昔、某EM掲示板は盛り上がったなぁ…俺もアホやってたっけ…。
ってか、ここに集っている面子がそこの元住人だったら笑えんケド。いや、名乗り出ろって訳じゃなく。
…あの時のログが、とあるキーワードで検索すると今も拝める。それを見る度…。
『あぁ…馬鹿だなぁ』と思うのだった(苦ワラ)
61名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 00:40
 こんな目にあっても「自分には絵しかない」って言うんだ、mooさんは。
ゲーム部分のスタッフだって、中心メンバーはエタメロの時からほぼ同じ。

 頑張ってるじゃない、少しずつ進歩してるじゃない。

 …まあ、組曲はあんなんだったけど、アレは倒産が決まってから
「悠久シリーズのケジメとしてこれだけは完成させたい」ってことで
人いない、お金ないのないない尽くしで作ったものだしね。あんなデキなら
作るな!とはいいたくないね。

 mooさん、いつものスタッフと新会社で頑張ってるよ。見事リセット
かけられるか、僕は楽しみに待ってるよ。

 …ところで、悠久3って、そんなに面白くなかった?
>悠久3
画風が終わってる
(でも「デバイスレイン」はまぁいいと思う)
CGの塗り方がキモイ
(悠久1までだと淡い(?)塗り方で好印象でした)
というか、ゲーム持ってるがやった事ないし

それにしても、スタマリとかシグナルの内部事情(?)について
「俺は何でも知っている」的に語っている人がいるけど・・・・何者?
2chって謎が多いな(わら
63名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 01:22
匿名掲示板で「何者?」とは無粋だな〜。
でも、ここで語ってることが全部デタラメだったら面白いな。
6436:2000/11/10(金) 02:21
>>61
ファンの人には悪いけどまだまだだと思う。
もっと、ポーズを増やして欲しい。
組曲は知らないが、悠久3の頃迄、この人のキャラの
決めポーズって極端にパターンが少なくて、それが弱
点になっていたから。

>>56
実際の流れは知らないし、法律もしらないからあれだけど、資本家に
軍配が、って主観入りまくりの表現もなんだかと思うよ。
少なくとも会社に属していて、その会社の業務として物を作っている
以上は、その所有権が会社に帰属するのは常識なんだからさ。
(フリーでやってるとか、別会社としてなら別のケースもあるけどね)
不当解雇等では争えると思うけど、知的所有権絡みの係争ではどう考
えても勝ち目ないでしょう。
65名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/10(金) 05:35
え・・・?もしかして・・・、
著作権を争う裁判で負けたから、エタメロの続編は出ないワケ?
でもイザコザが起こって分裂したからこそEMやUQがプレイ出来た、という考え方も出来るな。
それ以上のモノがプレイ出来た可能性もあるが、それ以下のモノになっていた可能性もあるわけで。

まぁ、俺はギルティギアが生まれる状況を作るきっかけとなった株主の強引な行動に感謝したい。
駄目じゃん、俺。
67名無しくん、、、好きです?:2000/11/10(金) 22:17
>>61
>mooさん、いつものスタッフと新会社で頑張ってるよ。見事リセット
>かけられるか、僕は楽しみに待ってるよ。
そうなんだ。これからどうなるんだろうって思ってたけど
オレも楽しみにしていよう。

>>62
>CGの塗り方がキモイ
新しい事にチャレンジしている…(?
そいう点では評価できると思う。
でもmooさんの絵には合ってなかったなぁ…
68名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/11(土) 01:08
>>64
今では笑い話だけれど、当時利害関係があったものからすると、
客観的な見方以外はできないね。それはしゃーないと思ってくれ。

で、僕の話はそろそろ終わりだけど、僕にも教えて欲しいな。
41は直接聞いたの?それともどっかのページで読んだの?
60はエタメロのページ教えてよ〜。僕も書いてると思うんだ。
6968:2000/11/11(土) 01:10
客観的な見方以外はできないね。
→客観的な見方なんかできないね。
→主観的にしか見られないね。
7060じゃないけど:2000/11/11(土) 02:06
7160:2000/11/12(日) 00:42
>68
70さんも言ってるトコダヨ。後、昔の自分の発言何か思い出して、それキーワードにインフォシーク辺りで検索かけたら出ると思う。
俺、某ゲームの名(非moo系)で検索かけたら昔の見つけてかなりブルー入ったなぁ(汗)
ってか、そのキーワードで検索したURLコピると、俺が誰だかわかりかねんからスマソ(^^;

70>
よくみつけましたな。偶然?それとも、アナタもそこの元住人?(ぉ)
つーか、いい加減あそこの過去ログ消してくんないかな…(恥)
7360:2000/11/15(水) 23:26
>>72

 色々な意味で激しく同意(苦笑)
74ティナちゃん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 18:46
mooさんの絵は淡い色で塗って欲しいよな。
組曲とか3って濃くて…。
75名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/18(土) 19:12
>>74
厨房決定
76名無しさん@1周年 :2000/11/18(土) 21:13
悠久幻想曲1のサントラの歌詞カードの裏の画像あるところ
教えてください。
>75
なんで?とか無意味に聞いてみたりして
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 21:57
>>74
色塗り以前に「絵がヘタレっぽい」って大問題が横たわっているがどうよ?
でも、色合いはエタメロ〜悠久1の頃が好き。
上手い下手と絵の善し悪しは別なんだろね。
ちなみに昔はIllustrator、デバレ以降はPhotoshop塗り。
81名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 16:25
いきなりだけど、mooさんって俺の高校ん時の先輩
だったんだよな〜。

漫画研究部で一緒だった。

部員の中でも絵が一番うまくて、唯一、きちんとした
ストーリーの漫画を部誌に載せてた(美青年悪魔と、
普通の女の子のお話だったかな?)。

当時はあんま喋ったりした事なかったけど、仲良く
しときゃよかったな〜〜!!と、今更思ったり。

この部誌って、ファンの人とかに売ったら
幾らくらいになるのかな?(馬鹿
82名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 16:48
描き分け下手糞すぎだろう、彼は。
でもキャラットは愛してるぞ。声が良いのでな。

ヤムチャさま!
83:2000/11/19(日) 20:14
2以後の絵が好きになれなかった。
84名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/19(日) 23:50
>>81
yahooオークションに出せば市場価格がわかると思うよ。
写真も付ければ結構いくと思う。
85名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/20(月) 11:38
>>81
>美青年悪魔と、普通の女の子のお話
その手の話って、少女漫画の影響下にある漫画家志望は誰でも一度は描きたがるんだよな〜。
86名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 18:21
どちらにせよエタメロの続編はもう不可能か、、、、、
悲しい。
87名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 18:25
シグナル⇒マリーはなんだったの?
あれは単なる名前変更?
88名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 18:57
ドラマCDって幾つくらいでてたっけ?
悠久シリーズだけか?
89名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 21:52
ドラマCDならエタメロも1枚出てるよ。
ティナ、ウェンディ、カレンなど私の好きなキャラは
ことごとく出演してないのが悔しいけどレミットやリラ好きなら。
90名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 22:16
エタメロドラマCD>
アイリスさんやロクサーヌ氏の活躍が聞き所。
メイヤーもいい味出してます。
91名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/21(火) 23:43
>>89、90
情報サンクス(^^
さがしてみるか・・・。
悠久は結構でてましたよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:32
悠久3に出てきた「白騎士」というのはこういう内容ではなかったか?
http://www.people.or.jp/~boochan/tikyodai/index.htm
93名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/30(木) 05:52
お絵かき掲示板@ギャルゲ板でmoo祭りやってますよ。
http://www16.freeweb.ne.jp/play/gal-pic/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:06
>>93
ありがとう!
95:2000/12/07(木) 07:04
 サターン版『悠久保存版』の発売日age

 みんな買う〜?
 俺は予約したけど。
 15
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 18:22
>>95
買った。
レフグラフも気に入った。
でもやっぱり今更サターン版のソフトに15
97名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/07(木) 18:25
ファイナルファイトのへぼ格闘が最期になるより良かったろう。
いろんな意味でな、サターン!
ガッと安くなんないだろうか。
俺もほしい。
99gase:2000/12/07(木) 19:28
で、moo氏の移籍先ってのは何ていう会社?
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 19:33
>>99
ブリッジ。
101名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/07(木) 23:35
>>100
どこで聞いたの?
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:39
>>101
悠久幻想曲 Official Fan Box Final Editionにも、
悠久幻想曲 保存版 Perpetual Collectionにも書いてあるよ。
ごめん、ここのスレとか色々見てると
最初はよかった・・・って言う意見結構聞くけど
俺には何故かうーむ・・・そういうの聞くと
たまたま運が良かっただけとしか思えません・・・
まあこういう意見もあるってことで、運も実力なんですね・・・
104名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 15:39
組曲人気ないね〜
私も初めタルかったけど、少しやりこんだら結構ハマったよ
EDあと3人です

3は、1回のプレイ時間が長すぎて全クリする気になれなかったけど、話とシステムは結構好き
ただ、「悠久」じゃないとも思うけど
105名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/08(金) 16:56
>104
http://www.dengekionline.com/soft/rankingsougoutop.html
売れてる=人気があるというわけじゃないけど、参考までに。
106名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/09(土) 01:41
パーペチュアルコレクション
表カバーのローラで3日はご飯食えるage
107名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/12(火) 12:47
おれが遺伝子工学の権威になったら真っ先にメロディをつくってやる。
10年、待て。
108名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 01:58
>>107
いますぐ作ってくれ。ロマ剣Uのポップルや悠久3のティセでも可。
109名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 02:42
既に終わったっぺぇ話題ではあるが、
スタマリが今年も新入社員の募集をかけてたのは本当。
公式ページに募集要項がありました。
まぁ、えらいぞんざいなページ構成でしたが。
110名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 06:39
メロディなんだが、
「箸持てるのか?」とか
「冬毛→夏毛の時大変じゃないか?」とか
「肉球の匂いは?」とか思ってしまう。

変ですか?
111名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 15:00
>>110
メロディに食べさせるのがいいんじゃんかよぉ!
「あーん(はぁと)」とかって言ってほしいだろ?
112名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 15:48
メロディ好きな侠(おとこ)どもに質問。

西原久美子の声、癇に障らないか?
奴の声のおかげでメロディもアイリスも俺脳内人気大低迷だ。
氏を。
113:2000/12/13(水) 17:39
>>112
いや、むしろローラas金丸ひな子の声が癇に障る。
精彩に。
114名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 18:07
>>113
それよりもティセasオミマユでしょ。
ヘタだし。
115名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 18:08
>>112
おれはメロディ&アイリスで西原萌えに走った男だからな・・・
こんな奴もいるんだと笑ってくれ

>>113
ゲームだとそんなに気にならないんだけどね。
組曲のドラマCDはちょっとひどかったと思う。
オバサン声がところどころでてくるんだもん・・・
116名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 18:21
>>112-114
3人の髪の毛がピンクつながり…何やら陰謀の影が見える。
117肉球ハンター:2000/12/13(水) 21:52
猫飼ってる人ならわかると思うけど、
触って気持ちいい肉球は、常習性のある匂いがするんだよ〜。
ヘソのゴマみたいな。

メロディの肉球の匂いかいでみたいな。
118名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 22:28
決して良い臭いではないがつい嗅いでしまうよな。

あと、猫はあごの脇に臭腺があるので鼻をうずめてかぐと個々特有の臭いが。
臭いだけで識別できそうなくらい。
119名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/13(水) 22:38
どれどれ、ちょっと家の猫(完全マンション猫・メス10才)を捕まえて
肉球の匂いを嗅いでみよう。
クンクン…。
なんかそんなに臭くない蒸れた靴下の匂いって感じ。
確かにイヤじゃないかも。
120名無しくん、、、鋤です。。。:2000/12/14(木) 00:26
メロディで私の人生は狂った・・・。
>なんかそんなに臭くない蒸れた靴下の匂いって感じ。
>確かにイヤじゃないかも。
「君の足のにおいで御飯3杯はいけるよ・・・」っていう
喜国雅彦のフェティッシュな4コマを思い出した。
122名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/14(木) 11:51
>>112
俺はミルキーパイで免疫ができてたので大丈夫だった。
ゆみみの眼鏡っ子なんてのもいたな。
123ゲームセンター名無し:2000/12/14(木) 14:20
120>
俺はクリスで狂った・・・
気が付けばリオもピートもビセットも守備範囲さ。
シェリル目当てで手を出したはずの悠久だったのに・・・。
124名無しくん、、、鋤です。。。:2000/12/14(木) 21:16
メロディの足の臭い萌えぇ〜!
125やんゆんなへぇ。:2000/12/14(木) 21:32
ここ、うらページあるの知ってるか?
結構痛いおみやげだぜ。
http://www.fscn.ne.jp/~sala/
126名無しくん、、、鋤です。。。:2000/12/14(木) 21:41
>>125
とりあえずトップページで目が痛い。読める配色になるまでリロードかぃ!
127名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/15(金) 03:02
>>125
で、裏ページどこよ?
全ソースを合ったが、それらしいのは見つからないぞ。
128やんゆんなへぇ。:2000/12/15(金) 07:29
>>126 >>127
美月のへやってやつ
129名無しくん、、、漉きです。。。:2000/12/15(金) 21:17
>>107
犬マニア&かないみかファンとしては、テディを作ってほしいですね。
あと、耳と尻尾だけ変身できるピートも希望。
130名無しくん、、、鋤です。。。:2000/12/15(金) 22:40
>>115
私もメロディで西原萌えに・・・。

関係ありませんがメルクリウスプリティに出てくる『カラスの代理人』
が西原久美子でちとビックリ。全然声が違う…。
131名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/18(月) 00:09
サターン版の保存版ってどんなパッケージなの?
お店に売ってないデスよ。
132名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/18(月) 00:16
>>131
メディアワークスのHPを見ようね。
形としてはA4サイズの原画集みたいな感じで、薄っぺらいパッケージ。
一目には本にしか見えないかも。
それ以前に殆どのゲームショップでは置いてないでしょう。
すでにサターンは過去帳入りしているので。(涙)
兄メイト(笑)あたりなら運がよければ残っているかも。
133名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/18(月) 13:02
プレミアつきそうなら買ってしまうかもしれない・・。
よく見たら43・45・58の書込の名前が「ブリッジ」だ・・・・。
135名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/21(木) 06:43
>>131
新宿のヨドバシにたくさんあったゾ。
136名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/29(金) 01:51
mooさんの移籍第一弾、upしたよ。
発表は年明けてから、ちょっと待て。
137名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/29(金) 01:52
mooさんの移籍後初めての作品、upしたよ。
発表は年明けてから、ちょっと待て。
138:2000/12/29(金) 17:18
デバイスレインとかいうゲームあったけど
誰かやったことある人感想求む。
139名無しさん@お馬で人生アウト:2000/12/29(金) 23:34
>138
ぬるめのアドベンチャー&シミュレーションRPG。
悠久&エタメロとはまた方面が違う。舞台東京だし。
戦闘はFFTみたいなクォータービュー。オーパスと
いう宝石(みたいなもの)の配列をいじることで
様々な効果の技が使えるがその作業が面倒。俺は
好きだったけど悠久ほど売れてない。まあ、アナザー・
メモリーズに比べればマシだが。
14062:2000/12/29(金) 23:34
>>138

面白いけど、変な進め方すると途中で全く敵に勝てなくなって萎える
で、またはじめからやると途中で飽きてそのまま終了
っていうかオーパス? 意味不明
141:2000/12/30(土) 00:51
>>139-140
どうも。機会があったらやってみようと思う。
近所でやるドラと一緒に980円で売ってたから。
142名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/30(土) 23:17
>>140
簡単なゲームだと思うけど、ひょっとしてレベルの上げ方知らないとか?
143名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/30(土) 23:27
デバイスはオーパーツ組替えがおもろかったぞ。
まあ間違えると大変なことになるが。
ただおまけモードがつまらなかったな、もっと隠しダンジョンでも出して欲しかったな。
144名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/31(日) 00:48
>>143
オーパスの組替えって、mooさん本人のアイデアなんだよ。
結構ゲーム内容にも関わってる。
14562=140:2000/12/31(日) 00:55
>>142
レベルageって、たしか、オーパスをオーギュメントに吸収させるんだっけ?
セーブデータ見たら、7章Lv.17で終わってるし
オーパスの配列で遊びすぎてスゴイコトになってる(わら

っていうか、『デバイスレイン』ってギャルゲー?
146真澄@旅人:2000/12/31(日) 01:02
行動不能ハメのエグさはんな生温かいモンじゃねぇな。
瞳萌えは多いみたいだが
戦闘スキップできなきゃ再プレイはしないタイプのゲームだった。
でも、オマケなんてあったのか・・・記憶に無い
特殊操作必要?
147名無しくん、、、好きです。。。:2000/12/31(日) 02:27
>>145
デバレってレベルの上げ方(だけじゃないけど)が特殊でワケわかんなくなるよね。

初めてやったとき(レベルの上げ方を知らないとき)槍のお姉さんが出てきて
なんて強いんだ!と思ったけど、二回目(レベルの上げ方を知った後)では
ふつ〜の強さでした。
カスミはハーフだから体臭がキツイ。<デバレ
age
age
エタキュウ終了age
153名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/23(火) 13:00
age
154名無しくん、、、鋤です。。。:2001/01/23(火) 17:56
「あのこどこのこ」の後継者になるわけだな。
156名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 01:38
キラメキメロディ学園というのは人名なの?
157名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 14:08
mooゲーのキャラは、レミット以外に萌えれん。
なにがって?あの性格がすきなんだよ。
はじめは何だこのクソガキ?とか思ったけどな。
158名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 14:12
てーか、このゲームのキャラどものエロCG少ない。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 15:35
>>154
・応募規定:会場まで来場できる方

しかし、

・場 所:当選者にのみ通知

………ふざけんな…
160名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/24(水) 16:32
アドレスのドリームキューブって、
アークシステムワークスの関連会社のはずだけど、
寄りを戻したのか?
161しにゅ:2001/01/24(水) 18:29
>>156
あれはkirakira☆メロディ学園の誤植でしょう。
詳しくは下の公式HP参照。
…3月に解散って書いてあるんですけど!?(汗)
ttp://www.kira-melo.com/
162名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 16:51
>>154
1月27日必着だけど、送った人いる?
>【開催概要】

>開催日:1月31日(水) 17:00開場 17:30開始
>場 所:当選者にのみ通知

>【応募要項】

>応募方法:[email protected]までメールを送付
>記入事項:住所、氏名、年齢、返信用アドレス、記事を見たホームページ
>締め切り:1月27日必着
>当選発表:1月29日までに主催者からメールが到着しない場合、落選
>応募規定:会場まで来場できる方
>>162
たった今送ってみた(笑。
落選はしないだろう、たぶん。
164名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 18:37
何処かにリオか更紗で活動中のFCって、ないのかな?
165名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/27(土) 20:26
http://www.gamelex.com/issue/toku/2001/0126/02.htm
メディアワークス以外で取り上げられている記事を初めて見たような気がする…。
166名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/29(月) 23:16
私は北海道なのでいけません…。
どなたかレポートぷりーず。
これで会場は沖縄や北海道ですと言うオチなら
滅茶苦茶笑ってあげるんだけど
168名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/31(水) 18:22
>PS&DC
>『KONOHANA:TrueReport』(サクセス)
>学園ミステリーADVノベル/4月26日/2800円/
>キャラクターデザイン:moo
これはどうでしょうか、2800えん・・・・・不安だ
169163:2001/01/31(水) 19:11
落ちた、フリーメールだからか。162はどう?
>>168
G'sマガジンで6ページ使って紹介してますから
みてみるのはどうでせう?。
とりあえず安いから私は買うけど……
DCって3月いっぱいでハードの生産中止なんだよな……
どうするんだDC版?
171名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 09:14
悠久の能力別キャラエンド全部解説してるHPってないかな?
昔調整してクリアした記憶があるけど、絵がある奴以外忘れちゃったんで・・
172名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 11:57
「こまったおさかな」ってCDでてます?
173名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 22:42
>>168
ガンバレmooさんage
174名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 22:50
moo(もー)でいいんですよね?
175名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:02
>174
むーだよ。
176名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:15
>172
オフィシャルファンボックスに収録されてたけど、
ゲーム中で流れてたのがフルコなので、ゲームディスク再生して聴いても同じです。
177名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/01(木) 23:57
178名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 00:08
>176
ありがとうございます
179名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 00:47
>175
長年の疑問が解けました
もー系だとヘンですよね
以前読んだゲーム雑誌にmooさんのインタビューが載ってまして
そこに、読み方が「もー」ってなってたような気が・・・
記憶違いだったらスミマセン
スクール水着のトリーシャのイラストが載ってましたが
ご存知の方います?
180名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 01:03
>179
知ってるよ。G’sの去年の4月号に載っているね。
これに載っているトリーシャのイラストが
mooさんの描いたイラストの中でイチバン好き(笑。
181名無しさん@お腹おっぱい。:2001/02/02(金) 01:16
いつもコスチュームデザインは凝っていたのに・・・手抜きだ。
182名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/02(金) 01:39
>>181
ハゲシクワラタ
183名無しくんです。。。:2001/02/02(金) 06:11
>>172

Official Fan Boxに入っているCDに収録されてる。
184名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 13:58
1,2とも闘技場全部抜いても何も起きないのがちょっとな・・・
2ではほぼ唯一の育成目的なのに。
ところでマスク満=リカルド?
あと、2ではシーラは出ないの? OPにちらっと出てるけどさ。
185名無しくんです。。。:2001/02/04(日) 19:31
>>184

出ないよ。
186ティナさん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 21:28
2ではシーラはイヴの個別EDのイラストの中に出てきたと思う。
台詞とかはなかったはず。
187名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/04(日) 21:43
ホントに?
ヴァネッサの個別EDが見れないんですけど?
>>179
もーと呼んでたのか(笑。
189名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/05(月) 09:24
アリサさん落とせないと知ったときの自分の落胆ぶりときたら・・・
シリーズ重ねてもまともに落とせなかったもんな・・・


>>189
落とせないけど、居候のままずっとお世話になるEDがあるじゃないか。
191きゃろるはうす:2001/02/05(月) 13:10
キャラット・マリア・ローラ萌え〜・・・。
でも最近はカレンお姉さま・クレアの方が良かったり。
192もー:2001/02/05(月) 20:07
>>188
これからは「もー」と名のらせて頂きます
大抵ゲーム板かマンガ板に出入りしてます
見かけたら声でもかけてください
今度のmooの新作はどうなのよ?買い?
デバイスレイン風のあまりギャルゲっぽくないのを望むが・・・
>>192
もーって・・・・
コテは今、ギャルゲ板では叩かれるよ・・・・
195名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 09:53
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps/konohana/
>>193
こんなかんじ、シンプル1500の会社なんだね。
196名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/07(水) 11:38
>>195
なんか絵柄変わってないか?性徴、成長したのかね
197名無しくんです。。。:2001/02/07(水) 16:02
絵柄が変わるのは毎度のことさ。
198もー:2001/02/07(水) 21:04
>194
そうでしたか 叩かれないように発言は慎重にします
そのためのコテですから
199もー:2001/02/07(水) 21:07
絵柄 MOOさんだって言われなければ
気づかなかったかも
200名無しさん:2001/02/09(金) 01:23
まったりとした独特の絵がよかったのに・・・・・・・・・・
201名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/09(金) 03:05
アンサンブルの頃までが良かったな。
202名無しさん@お腹おっぱい。:2001/02/10(土) 04:29
今回はキャラ原案で、原画は別の人。
203名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/16(金) 10:12
下がりすぎ、、、旬はすぎたのか
204備前淳也:2001/02/16(金) 11:15
なりきりスレッドも今のところmoo系は俺とアレフと柊だけだ(苦笑)
…興味があればなりきってみないか?「ageない限り」歓迎するぞ。
205名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 01:30
このリンクは(株)サクセス及び(有)ブリッジより特別の許可を得て
使用しております。転載、再利用は禁止とさせていただきます。

ttp://www.vridge.co.jp/
>>205
掲示板しかない(T_T)
207名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 14:58
moo絵、エタメロの頃が一番良かった。
悠久で首が伸びて、悠久2で目つきが変わって、PBで(以下略)
>>207
色々と、思考錯誤のあとが見えるようだ・・・
209名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/18(日) 15:57
なんであの人の絵は、服がダブダブなのかねぇ・・・(藁
210参加するカモさん:2001/02/18(日) 18:37
>>207
みんな同じように見えるんですけど・・・
俺って目が悪い?
211:2001/02/19(月) 00:54
悠久2は主人公に目があったりとかで萎えた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:36
>>211
生まれつき目がない奇形が好みですか?
213:2001/02/19(月) 01:56
いえ、そういう一般的な話ではなく。
なんというか悠久2は絵の質も数も下がったなぁ
ということを言いたかったのですが。
眼は隠した方がいいな。賛否両論だが。
215名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 08:22
>>207

PBでは目つきは元祖悠久の頃に戻ってるよね
他の所はまるっきり別人だけど。(失笑)
216平世幸食:2001/02/20(火) 08:32
>>213

激しく同意。
質もそうだけど、あの使い回しの激しさにはさすがに萎えましたな
シリアスなイベントとギャグっぽいイベントで
同じキャラ使い回されたりすると白けちゃいますよね
217名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 16:22
2って、イラストはともかくCGだとブサイクに見えるんだけど…SS版だから?
218名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/20(火) 16:34
>>216
使いまわしといえば、悠久1のアレフ関連イベントに出てくる女性たち。

「ナンパ・ウォーズ」「ギャンブル大作戦」のキャッシー、
「ダブルブッキング」のエリザベス、「へべれけ・れでぃ」の酔っ払いの大女、
「ビューティフル・マン」の綾音、「バラ館の謎」のライザ…
ここまでの女性キャラ使いまわしは百歩譲って黙認しよう。

しかし「ロング・グッド・バイ」のミカはちゃんと専用の絵を書いてやるべきだと思うです。
219平世幸食:2001/02/20(火) 23:21
>>217

いや、PSも同じッスよ

しかし、SSとPSで3番目のイベントが違うってのは勘弁すれ(マj

220名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/21(水) 17:45
結局「1」の主人公は何者だったんだろう・・・
221ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 18:05
CGと言えば、2のトリーシャの、悪霊に取り憑かれたトリーシャをリカルドが助けるイベント。取り憑かれていてあの爽やかな笑顔は無しだろとか思った。
EMのティナの最後のイベントみたいな邪な笑顔が欲しかった……。
222名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 17:34
アレフがピートにくっ付いて取れなくなったイベントの飛びっぷりとかが悠久の味だと勝手に思う。
223名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/22(木) 20:24
>>222

私的にはローラの歯痛イベントの「カッパのマーク」がツボにはまって大笑い。
お陰で他のギャグあまり覚えてません。
224風薙つむぎ:2001/02/22(木) 20:31
俺的には「悶々モンスター」のカッ飛んだシナリオとか好きだったなぁ
アルの「貴様には負けん!!」のとことかでかなり笑ったよ
225名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/23(金) 18:04
マリアのために危ない橋を何度も渡らされる主人公の悲哀。
洒落にならない。
226名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 07:15
どっちにしろ悠久は同居の管理人さんを口説けなかった時点で負けだと勝手に思う。
227Who:2001/02/27(火) 07:27
2の戦闘シーンで由羅が持っていたメロディ縫いぐるみがかなり欲しい。
228名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/27(火) 23:38
企画の伊藤さんが死んだって聞いたけど、本当?
229名無しくん、、、好きです。。。:2001/02/28(水) 23:18
村瀬といっしょに逝きました。
230名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/03(土) 16:09
メロディにパイ擦りされたいぃ〜〜〜〜〜〜!!!!!
シックスナインやりてぇ〜〜〜!!!
ホントに!!!
231ねっとれんじゃー:2001/03/03(土) 18:41
コーレインのいない悠久1をやってみたーい、なーんて言ったらマスター怒るんだろうなー
…始めまして、ねっとれんじゃーです。

ねっと

232名無しくん、、、好き者。。。:2001/03/03(土) 21:57
>>230

引っかかれたらエラい事になりそうだから自重するのが吉かと
>>231
…メリッサ?
234名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 07:16
シャドウの正体というか、主人公は何者だったんだろうか。
無実と言いながらも自分自身な訳だが。
235名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/04(日) 22:41
現在2ndを購入してばりばりプレイ。
パーティはヴァネッサ、リオ、アルベルト。

スタート時はクレア狙いだったが、リオくんに萌え。
おもわず“ぎゅっ”と抱きしめたくなる感じ。
「お兄ちゃん」ですって。うわ〜!
236名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 05:32
age
237ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 14:23
2ndのリサのあのセクシーな格好は反則だよぉ〜〜!!
リサに萌えてしまったではないか〜〜!!!
238名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 23:12
悠久1
メロディ>ピート>マリア>エル>シェリル=クリス=シーラ>リサ>アレフ
>>>>>>>>>>>>>>>>パティ

……ごめんなさい。
239ローラ萌え:2001/03/05(月) 23:20
悠久2

ローラ>クレア>ルー>ディアーナ>トリーシャ>ヴァネッサ>由羅>
イヴ>リオ>セリーヌ>アルベルト

セリーヌと有るベルトのEDだけ見てない…
(いや、決して嫌いなんじゃなくて)
悠久3では誰が一番人気なのかな
やっぱフローネ??
>240
潮風を頬に受け裸足でかけてくぅ〜♪
>>240
更紗さ、バーシアにロリ呼ばわりされたさ(w)
>>241
なつかしいねぇ〜(ワラ
「南の島のフローネ」だっけ?
違ったらゴメソ
244名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/05(月) 23:37
>>242
悠久3まだやってないけど
更紗=CV白鳥由里…って、なんとなく違和感感じるんだけど
声、結構合ってるの?

3ではティセが一番人気なのかと思ってた…
で、一番不人気がバーシア。違う?
悠久3の最終章のネタバレキボーンって言ったら、怒るか?
いゃ…PS版買ったんだけど。
途中、育成失敗したっぽくダメになった…。
攻略本見たら、このままだと条件に見合わなさそうで、メルフィEND(ぉぃ(笑))見れそうになかったんで。

街を含めてどえらい事になるらしいんだけど…どんなの?
>>243
アタリ!
247名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 02:10
>>244
一番人気は主人公のルシードでしょう。たぶん。
女性キャラクターに限定すると、人気があるのは
フローネ・ティセ・更紗、この3人が最強ランク。
不人気というか、影が薄いのがケーキ屋の姉妹。

更紗の声はまあOKだと思うが、ティセは人によっては
拒否反応が出ている。自分も好きじゃないし。
そういえば今度のキッドの新作のヒロイン、おみまゆがやるんだよね。
少しはうまくなったのか?
248名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 02:28
>>238
何でパティが最下位なんだゴルァ!
理由きぼ〜ん。
249238:2001/03/06(火) 03:10
>>248
ヴィジュアルは二番目に好きなんだけど、如何せんあの性格が…
1周目、メロディ、パティ、エルでプレイして
メロディは予想通り、エルは予想以上に良い感じだったんだけど
パティにはたまげた。
説明とか見てただのスポーツ大好きな元気少女だと思ってたら
険悪すぎるのなんのって!!
あれは「ケンカするほど仲が良い」どころの騒ぎではないと思う。
本気で主人公のこと嫌ってるんだもんなぁ…
決定打はキャラ別イベントで、主人公がパティの店のために
悪者を追い払おうとしてたのに勘違いしたパティが聞く耳持たず
ひたすら「出ていってよ!」と騒いだところ。
あれ「怒鳴る」じゃないとダメなんだよね。でも「あやまる」にしちゃってさ
それでイベント失敗。きれた。
他にも似たようなイベント盛りだくさん。
唯一「いいかな」と思えたのはEDのみかな。

何度も言うようだけど
ヴィジュアルは大好きなんだよ>パティ
あと声も。結構合ってると思う。

悠久1は
好き→嫌いになったのがパティで
嫌い→好きになったのがマリアとシーラ。
悠久2は嫌いなキャラはいないけど。
パティ好きな人、ごめんね。
250名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 04:10
>>249
確かに、パティのシナリオは酷かったよな……。
悠久1、全体的に選択肢の正解・不正解の基準がかなり意味不明。
意外性と不条理を混同してるような……。
251名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 04:13
悠久2

リオ>トリーシャ>ローラ>セリーヌ>ディアーナ>アルベルト>
ルー>ヴァネッサ>イヴ>クレア>由羅
照れイブに萌えた口だ・・
253名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/06(火) 07:29
過去ログで出たけど、
ttp://home3.highway.ne.jp/umiushi/uq/uqc/index.htm

悠久1、2について深く考察しているサイト。
パティシナリオがなぜつまらないのか?とか、真のヒロインはメロディ?とか、
かなり興味深い内容です。一度行ってみるべし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:58
パティファンは痛い奴が多いから・・・ってのはダメか?
255名無しくん、、、好きです。。。 :2001/03/07(水) 00:35
>>253
ありがとう。なかなかいいサイトだ。
何故パティがダメなのか分かったような気がする

>>254
パティファンは別に痛くないよ
パティ自信のほうがよっぽど痛いと思う。
256名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 01:05
ルーティって人気あるのかなぁ?
「イラスト要員」「ギャグ要員」としては高人気みたいなんだけど。
っていうか俺がルーティ萌えなのだが同志が見つけられん
257248:2001/03/07(水) 04:20
>>238
説明ありがとね。漏れもシナリオにはブチ切れかけて「ざけんなゴルァ」とか
思ってたけどEDでラブラブだったんで良しとした。あんなに豹変するものなのか
とは思ったけどね。ちなみにシナリオはエルが良し。
>>256
俺もルーティ萌えだ。
259:2001/03/07(水) 07:01
シナリオはマリアの話が最高に良かった。ああいう受動的というか、
主人公が何もせずとも向こうから寄ってくるタイプの話が好きなんで。
どうでもいいけど、最初の「ようこそエンフィールドへ」って何故に
パティだったの?
260名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 08:24
西原久美子氏ね!
お前さえいなければ!お前さえいなければなあ!
漏れは!メロディにも!アイリスにも!ちゃんと萌えられたはずなんだ!
漏れの萌えメモリィを返せ!西原!
261名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 09:41
>>260
じゃあ誰が良かったの?>メロディ役
262名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/07(水) 15:00
>>260
別に西原久美子でもかわいいと思うんだけどなぁ>メロディ
私は最初、てっきりかないみかさんだと勘違いしてたけど(藁
…それはテディだって。
>>260
ちょっとばかり同意だ…
だが、ここで罵声を書き込んだら、
声優板から定期的に荒らしに来るヴァカと同レベルになっちまう…
264248:2001/03/08(木) 03:46
>>259
あれはランダムで変わるはずだったと思うんだけど。でも俺も立ち上げたら
まずパティだ・・・記憶違いかな?
265Mr.名無しさん:2001/03/08(木) 04:36
サターンはランダムで、プレステは固定だったかな?
「エンフィールドにようこそッス」ってな。
ゲームショウは物販メイン
267:2001/03/09(金) 01:20
やっぱりPS版は常にパティになるのか。
それにしても2はヘキサがうざかった。

>>266
んなのは分かりきったこと(藁
269名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/09(金) 20:03
ティナ萌えの私としては、イヴ・ギャラガーが最高っす。
>>269
エンディングの顔を赤くしたイブはみもの。
普段、もうちょい柔らかくしてもいいと思うが。
271名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/09(金) 21:43
>>269
ティナ萌えはシーラ萌え(もしくはクレア萌え)じゃないのか!?

イヴには楊雲ファンが流れてきてるのかと思ってた…
それとも人外に惹かれるタイプなの??
272269:2001/03/09(金) 22:00
>>271
つい3時間前にイヴでクリアしたばかりなんだけど、
クライマックスイベントのイヴがティナに重なって見えた。
ぱったり倒れるし(笑)、名医に見て貰うし、自分の正体に悩んでるとことか

クレアは…献身の対象が自分じゃなくてアルベルトなんだよね…
あと、ティナ→シーラは違うんじゃないかなぁ。
2001/03/10(土) 18:27
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 19:06
俺はティナ=シーラ
内の周りも祖の流れが多い。
275名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 20:16
私はキャラット=メロディ

他のパターンとしては
レミット=マリア
リラ=パティ
楊雲=イヴ
メイヤー=ディアーナ
アイリス=セリーヌなど(藁

誰かこのパターンに一つでも当てはまった人います?
まぁ、要はキャラかぶってる、ってことですな。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 21:47
まあていばんだぁな
277名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/10(土) 23:55
>275
ほぼ当てはまってる。
ついでに付け加えるとしたら
ウェンディ=シェリル
ってとこか。
278名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/13(火) 23:46
ピート=アルザ
279269:2001/03/14(水) 01:41
大分強引だけど、
ヴァネッサ→メルフィ
由羅→バーシア
シェリル→フローネ
カイル→ルシード?
280名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/15(木) 04:28
ピート→ビセット
十夜→ルシード
かな
281:2001/03/15(木) 11:45
アレフ→誠志郎
リカルド→壬生→ゼファー
かな
282名無しくん、、、漉きです。。。:2001/03/15(木) 18:43
ウィズハからの繋がりってのも、なかなか興味深いモノがあると思うが。

アリシア→由羅
ラシェル→キャラットorルーティ
ソーニャ→リラorパティ
真琴→リサ
ミュリエル→シェリル
レジー→アレフ

あと、内山系(ウィズハ2,R)との繋がりを考察してみるのも面白いかもね(笑)
283名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/17(土) 19:00
隠しキャラにウィズハの委員長!などといってたあの頃はどこへ逝った
284た〜:2001/03/17(土) 21:44
メロディちゃん、ボクのおちんぽを舐めてください、お願いします。
285名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/20(火) 04:11
>284

近所の野良猫でも捕まえてやってなさい
2001/03/20(火) 16:19
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:17
>…また、来世……
それって「逝って来ます」と同義語で良いの?
大辞典編纂委員掲示板でも使ってるけど。
>>287
『シスプリ』の千影の別れの挨拶。

クレアはイイ!
289ねこー:2001/03/24(土) 23:07
「いや、やめて、やめて主人公!!」
有罪が確定して行き場が無くなったジョートショップの青年である主人公の感情が
何の罪もない仲間のマリアに刃となって襲い掛かった。
「はぁはぁ。俺はどうせ社会のオチこぼれさ!美術品盗難の犯罪者さ!」
かつて市民のために一生懸命働いていた時代は誰からも好かれていた主人公。
しかし、1年前の自警団に逮捕されたのを機に、
彼の人生は狂い始めていた。
「いやぁっ主人公やめてっ!落ち着いて!お願い!!」
「はぁはぁ!ガキのくせにこんなもんつけてやがって!」
主人公はマリアのブラをひきちぎろうとした。
紐の食い込みが摩擦となってマリアに苦痛を与える。
「いたいっやめてえぇっっ!」
「こんな小さい胸でこんなものしやがって!俺をたぶらかす気か!」
「なに言ってるの主人公!やめてっ!マリアわかんないよ!」
「うるせぇっ!このガキ!毎日のほほんと暮らしやがって!
俺はお前らみたいな頭悪い女子供を見てると腹が立つんだ!!」
「いやああっ」
お気に入りのワンピースが引き裂かれ、マリアは事務所の机の前に倒れこんでしまった。
必死で胸を覆い隠そうとしたが、主人公に力づくではがされてしまった。
「お前は俺のものだ!!お前は俺のものだ!!オマエハオレノモノダ!!!」
「ひいいっ」
マリアの目からは大粒の涙が、そして口元には鼻血があふれていた。
「マリア!!殺してやる!!」
290ねこー:2001/03/24(土) 23:11
以上、さくら板からの改変コピペでした(藁

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=963232267&st=120&to=120&nofirst=true
291キャラット萌え:2001/03/25(日) 03:15
>>289
マリアじゃなく
どうせならパティにして欲しかった(藁
292ねこー:2001/03/25(日) 05:17
悪いな。俺はぱてぃ嫌いなんだ。
っつーか、まりあちゃん以外は眼中にないので(笑
293シイ原:2001/03/25(日) 07:35
前にもいっぺん話題が出たが、「コノハナ」は買いなのか?
いや、すでに予約してしまったが。
294名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 08:20
>293
とりあえずオープニング曲は良かったよ。2800円ならとりあえず買いでしょう。
抽選のイベントはずれたのはムカツイタけど。
295名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 19:15
>>292
いや、私もパティ嫌い。
だからこそああいうひどい目に合わせたいと思ったのだが…
マリアは好き。でもコレは可哀相すぎ(藁
296シイ原:2001/03/25(日) 22:34
>>294
そっか。サンクス。
297名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/25(日) 23:44
KONOHANA、声優の大多数がキラメロ学園の皆様だということに
尋常ならざる不安を感じるのですがどうなのでしょうな
298ねこー:2001/03/25(日) 23:55
>>295
そう言われてみればそうかも。
うむ。参考になったっす

それにしても、盛り上がりの欠けるスレだなぁ
誰かコピペでもいいからSS書いてくれるといいのだが
ハティたん…
300名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 00:18
○月▲日

結局、主人公に体を洗ってもうらうことにしたの。

主人公って、マリアの太股のつけねのとこばかり、丹念に洗うんだよ。
はぅ〜、恥ずかしいよ〜。

なんだかとっても気持ちよくて、声が出そうになったけど我慢してたの。
そしたら、主人公の中指がマリアのぷにぷにしたお肉の中にゆっくりと入ってきたの。
指がお肉の中を何度も行ったり来たりするうちに、
お肉の奥から温かいお汁が溢れてくるのが分かったよ。
我慢できずに「はっ、はぅぅ〜★」って、声出ちゃった。
「こんなにネバネバなお汁出しながら、声まで出しちゃって、マリアってエッチなヤツだな」
って、からかわれちゃった。
301名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 00:19
○月▲日

マリアのこと気持ちよくさせてくれたお礼に、
今度はマリアが主人公を洗ってあげることにしたの。

おちんちんにそっと手を添えて、先っちょをぺっろって舐めたら、
パパのと同じ味がしたの。

今度は喉の奥までふくんで、舌の上を転がすように舐めてあげたの。
主人公、気持ちよさそうな顔して、マリアの事見つめてたから、
右手で根元の方を強く握りながら、何度も口の中を出し入れしちゃった。

急に口の中にネバネバした液体がドクドクって流れ込んできたの。
あまりにも量が多くて、おちんちんが口から離れるときに、
ちょっとこぼしちゃった。へぇっ。
302名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/27(火) 00:22
以上、さくら板の優良スレからの改変コピペでした

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=973775188

評判悪ければもう書かないからねん。
303名無しくん、好きです。。。:2001/03/27(火) 00:28
悠久幻想曲はクソ。完結つーか打ち切りだろヒヒヒ。
>>303
打ち切りっていうか、開発会社潰れたし。
305壁紙だよ:2001/03/28(水) 07:08
つぶれたっつーかmoo達が移籍したんだろ
>>302
もっと書いて下さい。
308名無しくん、、、好きです。。。:2001/03/30(金) 02:22
>>305
XGAサイズは無理かのう。
「足、開けよ」
「こ、こう……?」
「なんだ、濡れてんじゃねえかよ」
 主人公がマリアの股間に指を伸ばした。
「あんっ★そんなとこ…いや…」
「手、休めるな」
 あわてて手のしごきを速くする。
「なめてやろうか。俺、けっこうクンニはうまいんだぜ」
「いや、そんなこと…あっ★あぅ、そんなッ!」
 マリアの腰がガクンと跳ねあがった。
「気持ちいいんだろう?」
 主人公がしごかれながら尋ねた。
「う…うん、そこ…ああ、変になっちゃうよぉ」
「父親にいつもされてんだろ?」
「そんなこと…されたこと、ないよぅ…」
「気持ちいいだろ?」
「あっ、あっ、ダメになっちゃう!」
 マリアの腰が淫らにガクガクと揺れた。
「まだイクなよ。俺が入れてからだ」
 主人公が顔をあげた。唇のまわりが愛液でベトベトになっている。
「入れるぞ、いいな」
 主人公が極太の肉棒を支え持ち、マリアの股間に突き進んだ。
「あん★ダメ、大きいっ! あっ、すごい、奥まで……いやあっ、だめ!」
 マリアが悲鳴をあげながらも、まだニーソックスをはいたままの両足を主人公の腰にからませた。
 主人公が腰を突き動かしはじめた。
 若い男にありがちな直線的な動き一辺倒ではなく、ときに引き抜いて遊ばせたり、
奥まで届かせてグリグリと回転させたりと、余裕しゃくしゃくなのだ。
 彼もかなりの経験があるのかもしれない。
「だめ、もうダメだよぉ…マリア、もう、だめになっちゃう…いやっ、いやっ、ね、ね、もうイキそうなの…イッていい? ね、イッていい?」
311名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/02(月) 12:29
次回からのゲムドラナイト内のドラマは此花だってさ。
これ聞いてから本編買うかどうしようか決めるかな。
312瞳萌え〜:2001/04/03(火) 02:38
「デバイスレイン」について語ってくれる同志はおらんかのう。
昨日クリアしたんだが、moo系で一番好きじゃな、儂。
ストーリー的にはアニメ化出来ると考えるのは儂の妄想かのう・・・
313名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 02:42
>>312
デバイスレインはギャルゲーなのか?
314名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 02:45
ていうか何でイラストレーターの名で区分されてるんだろう?
続きが別の人の絵で出たら買わない訳??
315瞳萌え〜:2001/04/03(火) 02:59
>>313
一応、moo系だし一般ゲーでは相手にされそうにないんじゃよ。
一応、女の子もそこそこ出てるし。
(カスミ、瞳、理子、柚流、要、汐音、ジョーカー(あ、違うな・・・))
キャラ別攻略可能ならもっと話題になってたかも知れんのう・・・
316名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/03(火) 09:19
>>314
うん、買わない。
mooファンの間ではウィズハ2とRはほとんど無視されてるし。
317ダマレゴゾウ:2001/04/03(火) 15:43

    ∧η∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(
318名無しくん、、、漉きです。。。:2001/04/03(火) 23:37
>>316
無視するのはいいけど、2&Rが好きな人や、
それ自体を馬鹿にする奴が時々いる。
俺、そういうmooファン、大っ嫌い。
氏んで欲しいと思ってる。
319名無しくん、、、漉きです。。。:2001/04/03(火) 23:40
いつしか発売されたウィズハトレカを、moo絵だけを目当てに
何箱も買った信奉者って、やっぱり泣きを見たのかな?(笑)
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 06:25
デバイスレインかなり好きー。
カスミ、さいこー!
ウチに、セイクリッドデスの等身大サイズあるし(w
321名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 06:37
そうか、mooファンはウィズハ初代の絵でも
優しく受け入れられるんだね……私が甘かったよ
いや、ウィズハ自体は好きだけどさ
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 07:59
うぃずはの突っ込みは絵じゃなくて声だろ
なにげにきな臭さが漂い始めた
324名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/04(水) 15:13
mooファンってファン同士、結構仲が悪かったりするからね。
エタメロ以前の古参ファンと悠久以降の新規ファンの対立とか、
moo系同人で18禁は絶対に許さないっていうのもいるし、
SS中のキャラクターの捉え方が違うだけで文句メールが来たりする。
自分もね、もらったよ電波メール。
おかげでmoo系からすこし足が遠のいたよ。
マターリいこうよ。マターリと。
326ねっとれんじゃー:2001/04/04(水) 20:11
Rと上、あとABCXYZのどれかとスタート同時押し。どういう効果が発動するかまでは知らん(笑)。
327ねっとれんじゃー:2001/04/04(水) 20:16
↑ん? コピペ、ミスったようです。…何を書こうとしたのかを度忘れしてしまったので出直してきます…板汚してすいません…。


ねっと
328名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 00:00
デバイスレイン2出てクレー!
329名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/05(木) 00:12
>>328
スタマリが無いから絶対無理。
無理なんだよ、悲しいけど…。
330ねっとれんじゃー:2001/04/05(木) 20:02
コノハナは、むーさんが原画を書いていないらしいので(むーさんはキャラの原案)そこら辺の反応を探っているのかもしれないですね。むーさんの絵、昔と変わってしまわれたので、「もう出すな」って声が多かったのかもしれませんが。


「また連絡する…それじゃ」
ねっと
331名無しくん、、、漉きです。。。:2001/04/06(金) 17:06
此花は、むーキャラよりも、ヒロイン役の川澄綾子嬢がポイントです。
ウィズハRのミュンではまったんでね(笑)
332瞳萌え〜:2001/04/06(金) 23:35
>>331
川澄綾子はデバイスレインでカスミの声も演じてたな〜。
4章でさらわれてその後なかなか出てこないけど。

>>327
デスクリムゾンの時間止める技とか面スキップ技だったような
記憶があるぞ(藁)。
333汐音萌え〜:2001/04/07(土) 13:32
?>>327
関係ありませんが、コアサポートの右隣に使いたいカレイドフェノム置いて
決定ボタンと右キーを同時に押すとCSの減りが少なくなります。
334名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/07(土) 14:54
mooさんて、どんなステキな人なの?
ハァハァ・・
>>324
moo系に限った話でもないと思うが・・・

moo系と言われてしまうが、要は流浪癖(好きでやってるんじゃ無かろうが)
のつよいあの製作集団の中で一番目立っちゃってるmoo氏が前面に出ているだけなんだよね。
moo氏が完全に別個で仕事するゲームが出れば、ファンにも広がりがでるんでないかな
いろんな意味で
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:44
mooさんは美青年です。田島昭宇に近いカンジ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 23:58
>>336
え? 女じゃないの??
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 00:17
おとこだよ
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 00:38
(私は女だが)がーん
あの絵を男が……あの自画像で男……
まああのムキムキな蒼紫とか描いたんならそれも納得かなあ……はあ。
340名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 01:36
上の方にmooさんの後輩がいたよね。
mooさんの写真あったら見たいんですが。
みたいみたい!!
コOパOルのMOOはかんべんな。
342ねこー:2001/04/08(日) 03:37
mooは男でしょ?
「村瀬將人」だもんなぁ…

>此花は、むーキャラよりも、ヒロイン役の川澄綾子嬢がポイントです。
俺はストーリーだな。発表会で
「小説を想定しているので,かなりのテキスト量です」(川村氏)
って言うんだ。
とりあえず「かまいたちの夜」程度のデキは期待しているが…どうかな
343名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 05:02
あーでも美青年なら見たいなあ。
田島昭宇さんの顔知らないけど。
344名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 06:45
mooさんってファンの間でも謎の人だからね。
発表会とかそういう場でも、絶対に表に出てこないし。
同じMW系列でも、シスプリの天広はこの間TVにまで出てたというのに。
でも、妙に出たがりよりはその方がいいか。
345名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/08(日) 07:35
あ〜・・顔知ってるけど
美青年じゃないだろ!!
どっから出た噂なの?
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 09:53
公正根じゃないわな(w
>>344
天広って男?女?
>>347
野郎。
それでも見たければ以下へ。
www.interq.or.jp/mars/niyari/cont/up/tenhiro.jpg
ゲムドラ放送日age
しかし此花、盛り上がらないなー。
やっぱゲーム中のグラフィックがmooじゃないから?
350名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 00:07
かね?
351名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 00:36
っしょ。
352名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/09(月) 08:08
>>345
何だ違うのか ちっ
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 10:14
ただのoyajiだよ
354kanji:2001/04/09(月) 11:01
mooって、オトコだったのか
専門学校出てすぐにアークに入って…だから、
20後半はいっているはず。
今さらだがサクラ3のエリカってヴァネッサに似てるよねー
>>356
同意。
というかヴァネッサに「おはボン」歌って欲しい。
358名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/11(水) 13:24
Moo.念平先生(あまいぞ!男吾作者)は
ひたすら熱い漢でした。
あの熱い握手は一生忘れない・・・と思う。

mooとMoo.
「実は同一人物」という漏れのホラを未だに信じ込んでいるウチの妹。
359:2001/04/11(水) 15:00
男吾、懐かしいね。
最近mooの新作の絵を見たけど雑な印象受けたな。
嫌いじゃないけど、あれはちょっと。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 16:44
mooは25さい。
mooの絵は有給1までです。
362名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/12(木) 21:15
mooたん大好き ハァハァ
363名無しくん、、、漉きです。。。:2001/04/12(木) 23:25
まぁ、絵は顔で描く訳じゃないけど、絵のイメージと
あまりにもかけ離れていたら嫌だな。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 13:42
365名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 18:12
紛らわしいけど間違えちゃ駄目。
moo=村瀬將人
Moo=念平
MOO=コンパイル社長
366358:2001/04/13(金) 18:24
先の冬コミではmoo系ゾーンより先に、
Moo.念平先生のサークルに向かった漏れは
このスレ参加の資格ナシですか?
367名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/13(金) 18:30
>>363
すまないが・・残念だったな・・
368声の出演:名無しさん:2001/04/14(土) 05:43
>>367
じゃあ見ないほうがいいね・・
369名無しくん、、、漉きです。。。:2001/04/14(土) 08:47
>>367
そうなのか

>>368
同感
370名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/14(土) 13:36
少なくとも、あの絵柄とは・・・(涙)
ということで。
371名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 18:20
ゲムドラのドラマが悪くないので、ゲームを買うことに決定。
安いしね。
372名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/16(月) 19:10
mooたん!カキコミしろ!!
373名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 19:15
>>372
2chなんか見てないだろ。
374ねっとれんじゃー:2001/04/18(水) 19:20
ちょっと古いですが、

287>>…また、来世……
287>それって「逝って来ます」と同義語で良いの?
287>大辞典編纂委員掲示板でも使ってるけど。

288>『シスプリ』の千影の別れの挨拶。

最近元ネタを知りました…(馬鹿)。ちょっとだけ間違ってたようですね。うーん、少し恥ずかしいですな。


332>デスクリムゾンの時間止める技とか面スキップ技だったような
332>記憶があるぞ(藁)。

その通りです(笑)。復刻版を入手した方はこの技、試してみてくださいな。


333>関係ありませんが、コアサポートの右隣に使いたいカレイドフェノム置いて
333>決定ボタンと右キーを同時に押すとCSの減りが少なくなります。

プレステ版だとガンガン成功しますけど、サターン版だと全然うまくいきません。プレステ版って、なんであんなに遅いのでしょうか? というか、誰かE.N.D.専用カレイドフェノムについて知りませんか? 一応(多分)赤と(おそらく)黄色の攻撃を確認したのですが、緑白青黒も専用の攻撃カレイドフェノムがあるのでしょうか?


…それじゃ、兄くん……また、来世…
ねっと
375名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 21:10
mooです。ウンコもらしましたすいません
376名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/18(水) 23:24
mooです。本名は川村真也ですすいません。
377名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 01:16
鋼鉄天使くるみ2式
巫女服着たシェリルの「はにはにだよ〜」に萌え〜
379名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/19(木) 16:15
http://eg.nttpub.co.jp/pickup/20010416spe01_01.html
此花のちょっと詳しい情報が出てる。
380名無しさん:2001/04/20(金) 10:48
「此花」はけっこうエロネタが多そうで期待してるのだが(笑)。
とりあえず美亜子たんは「犯りてぇ」って思わせるオーラがビ
シバシでてるので、早く彼女でハアハアしたいものです……。

とりあえずはドリマガに載ってた妄想ビキニとケツつきだしカ
ットでガマンするかあ。
381名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 17:01
プレステ版とドリキャス版どっち買っとくべきでしょうか?
ドリキャス版のほうが絵が綺麗とか、双方に違うイベントが
はいってるとかいう差があるんでしょうか?
382お前名無しだろ:2001/04/20(金) 17:41
有給幻想曲ってクソゲーだと思うんだけどどうよ?
383名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 17:56
>>381
ごくわずかにDC版の方がグラフィックがいいだけで、あとはシナリオも音質も
ほぼ同じようなので、両ハードを持っている人はDC版にして、
あとは持っているハードに合わせて購入すれば良いのではないでしょうか?
384名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 19:04
>>383
ありがとうございます。
その程度であれば弔いの意味もこめてドリキャス版を
買おうと思います。
PSにしとけー
386名無しさん:2001/04/20(金) 20:43
DC版だとグラフィックが吸い出しにくいかもな。
美亜子たんのハアハア絵を壁紙にしたいのでPS版にするか。
387名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 21:12
むうたんはいつくるのでしょうか
やっぱ うんこもらしマンだから
むりなのでしょうか
388名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/20(金) 21:20
そういえば悠久シリーズはPSとSSで一部イベント違うんだったっけ。
でも今回はDCオンリーでいいかな。
VGA非対応ならあまりDCの価値はないような気も
390名無しさん:2001/04/21(土) 21:40
今日アキバでやってた此花イベントはどうだったの?
39181:2001/04/21(土) 22:37
mooさんの高校時代の部誌・・・
屋フーで計8冊、14万で売れました・・・。
川村さん、ちょっと太った?
394名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 03:47
>>393
知り合い?(藁

まあこっちと比べてってとこだろうけど。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010131/success.htm
スタマリの頃と比べると顔出しが多くて大変だね。
広報のスタッフがいないのかな?
小規模ソフトハウスではパブリシティなんてポジションはなくて、
広報担当は企画や社長が兼ねてるのが普通でしょ。
396ポップン初心者:2001/04/22(日) 22:06
>382
>悠久幻想曲ってクソゲーだと思うんだけどどうよ?

うん。クソゲーだと思う。特に悠久3は。
あとPS悠久保存版、買ったのはいいけどやる気配ナシ。
でも歌がすごくいいからドラマCD以外は全部持ってるのだ〜。

>391
マジで?

397お前名無しだろ:2001/04/22(日) 22:26
友情とか語ってるけど、結局は女キャラ目当て。
クソすぎよ、これ。
398名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 22:38
>>396
悠久3はシステムに難があるだけでシナリオ的には1や2よりも断然にいい。
>>397
男もキャラとして立ってて、ちゃんと個別EDがあるのを評価したい。

悠久の流れを汲む新作の噂がちらほらとあるので期待age
399名無しさん(以下略):2001/04/22(日) 23:17
>>398
如何にシナリオが良くても、システムが悪ければ育成SLGの場合
十分クソゲーでしょう。
適当に育てても育成において問題のない1、
育成自体に意味のない2、
戦闘バランスに難がありすぎる3、

ゲームとしては全然面白くなかったですね悠久は。
400名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 23:35
川村さん、ちょっとゲーハー?
401名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 23:37
悠久3は以上に厳しいバランスではあったが、
ガンパレのシステムを先取りしたシステムには惜しいものがある。
402ゲームセンター名無し:2001/04/22(日) 23:40
ゲームはクソでもOP、ED、キャラソングは良かった。
3はポリゴン化が嫌なのと、戦闘バランスがショック。
しかも組曲は買わなかったけど良かったんですか?
403名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/22(日) 23:55
5月23日に発売される「悠久THE SONGS 2」は、
悠久3のマキシシングルをコンプしているらしい。
1枚2
404声の出演:名無しさん:2001/04/23(月) 04:12
>>396
ドラマCD楽しいのに・・・。
>>402
組曲、デキは悪いけど自分がファンだと思うなら買ったほうがいいかと。
僕は2人クリアしてやめたけど。

悠久・・ゲームとしてはきっついけど、やっぱりその世界観、キャラクターが
魅力なんだと思う。
かと言って、もしアニメやマンガとして作品になってたら、ファンには
なってなかったと思う。
405それでもmooゲー好き:2001/04/23(月) 04:27
ゲームはだめでも、
2次創作のデバイスとしては最高。
おいしい設定盛りだくさんなのに、
原作で昇華しきれてないんだもんなぁ。

>5月23日に発売される「悠久THE SONGS 2」
って言うか、まだ悠久で汁を吸おうとするか。
発売自体は嬉しくもあるかもしれないけど、
なんとも複雑なカンジ。
とりあえず、その商魂(この際、性根でも良いか)に乾杯(w

>悠久3
言われ尽くされてるかも知れずだけど、
悠久じゃなく『パーペチュアルブルー』と言う単独した作品ですね。あれは。
あれはホント勿体ない作品だと思います。
育成にかかる時間が長すぎるのがイタイ。
なにも、リアル時間まで使わせるなよってカンジ。
時間が無駄に余ってないとやり切れない。
それさえ無ければヤル気出るのに・・・。
ポリゴンの動きは可愛いと思うな。

>組曲
一般公募含めた関係者以外で
楽しめた人って居るんかなぃな。
EDテーマは良かったけど。
406名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 05:38
ゲムドラ内の此花のドラマ、期待してなかった分の反動もあるかもしれないけど、
これが結構面白い。
本編もあんな感じだったらかなりいいかも。
407名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 07:08
結局、悠久組曲は買いなのか?
408ポップン初心者:2001/04/23(月) 07:29
>403
やった〜!「悠久THE SONGS2」嬉しい。
私もマキシ購入見送ってたんで。学生は金が無いっつーの。

>407
組曲は・・・悠久ファンで1〜3まで全部持ってたら買いじゃない?
409なまえをいれてください:2001/04/23(月) 10:13
<<403
これのことが話題に上がるとすぐ
「『それぞれの明日へ』は?」という声が上がるのを聞くんだけど、
そんな曲あった?誰が歌ってんの?
410名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 11:13
>>409
これは「みんなで作る悠久CD!」の中に収録された曲で、MWの悠久の
専用掲示板にユーザーが書きこんだキーワードから作られたという経歴があります。
歌っているのは悠久の声優陣、長沢美樹、宮村優子、子安武人、氷上恭子、
佐久間レイ、浅田葉子、池澤春菜、麻績村まゆ子、置鮎龍太郎、西原久美子です。
411ポップン初心者:2001/04/23(月) 16:37
あ・げ・にょ☆
412名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 23:02
あ・げ・にゅ☆
413名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/23(月) 23:17
悠久CDの著作権料って、今度は
ブリッジとかいう会社に行くの?
414なまえをいれてください:2001/04/23(月) 23:29
>>410
情報さんくす。

じゃあなんだ、悠久のことを何か勘違いしてる一部の連中の妄想によって
作られた歌をCDに入れろと一部の連中は仰られているのですね。

鬱。
415名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/24(火) 00:26
ブリッジのページが更新されてるぞ〜。
行ってみれ〜。
http://www.vridge.co.jp/
416名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/24(火) 00:33
>>415
スタマリのサイトと比べると格段にデザインが向上したね。
これでちゃんと更新してくれれば文句なし。
スタマリのサイトは、悠久3の素材云々とか書いてあったのに、
結局その手のページを全然作ってくれなかったし。
417名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/24(火) 02:05
>>415
情報サンクス〜
sage
osage
420ブックレットにHN載った:2001/04/25(水) 05:00
思ったより良く出来てると思ったよ。初めて聴いた時。
まぁその企画に参加して歌詞が作られていってる過程を見てるから言えるのかも
しれないけど。
普通に聴いたらなんだこりゃってなるかもね。
421ブックレットにHN載った:2001/04/25(水) 05:01
>>414サン、ね
422名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 06:05
しかし社員6人とは、またずいぶん減ったもんだな。
マリーの頃は20人くらいいたよな。

…で、また20人くらいになったら弾けるのか?(笑)
増えたら別れ、また増えたら分かれます。

しかも、今回ってメディアワークスじゃないから
電撃系雑誌の後押しが薄いから厳しいんじゃないの。
424名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 06:20
>>423
いや、逆に電撃系に縛られない方がいいと思う。
いままでマリーのゲームって、電撃系以外ではロクな情報がなかったから
いまいちメジャーになりきれない部分ってあったと思う。
MWが自分とこの配下の雑誌以外に情報を載せないようにしてるんだなーって
いうのがミエミエで、なんか嫌だった。
だいたいG’sなんて、その筋の人間しか読まないよ。
そんな雑誌が一番情報が早くて濃くても宣伝にならんでしょ。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 06:35
アホいうなよー
電撃のサポートでどれだけの宣伝効果あると思ってるんだ?
あれを普通にやったらすごい金かかるぞ?
しょせん、ギャルゲは宣伝が全て。
そういう意味でも、もう悠久レベルは期待できん。
426名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 06:38
っていうかさ。
電撃系って一番売れてるゲーム誌だから、電撃系のほかに載らなくても
電撃に乗れば良いという面が多々ある。
だから、電撃で見開きどんどんと毎回乗ってたのは最高の宣伝だったハズ。
ゲームショウとかで宣伝も出来たしね。声優も呼べたし。ラジオもやれた。
けど、もうそう言ったことはまず期待できない状況になってしまった……
427名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 06:49
でも別にMWからゲームが出なくても、電撃系の雑誌に紹介はされてるんだし、
電撃系+他の雑誌にも掲載でOKじゃないのか?
428名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 06:53
掲載の面積とか全然小さくて少ないじゃん。
429名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 07:09
雑誌の掲載云々を心配するっていうのは、みんななんだかんだ言っても
結局はスタマリ系のゲームを愛してるってことかい?
MWの後押しがなくなって、社員数も減って、それでもブリッジが
どの程度のどんなゲームを作ってくれるのか、自分は期待してるよ。
KONOHANAはゲームってよりは小説感覚みたいだから、次の作品が勝負ってとこかな?
430名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 07:34
スタマリのゲームは好きだけどね。
CM効果、広告効果を侮ったいけないってコトだよ。
人気あるのより全然いいのがあっても、知名度低いのなんて腐るほどあるからね。
431名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 08:12
電撃のサポートを受けられなかった「アナザーメモリーズ」がどうなったかを思えば
432名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 09:31
「アナザーメモリーズ」は確かに・・・
シャーリー萌え
434名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 19:40
アナネモ、雰囲気はなかなかいいけど
まともに攻略が進まない、という造りは一体なんだったのだろうか。

攻略サイトはスタマリと共に飛んじゃったし・・・
435名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 20:20
>>434
ここへ行ってみそ。
pine.zero.ad.jp/con/
開発者の個人サイトで、スタマリのときにあった
アナメモページがそのまま補完されてるから。
>>435
434じゃないけど、サンクス!
いまのうちにローカルに落としておこう・・・。

シャーロット萌え
437名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 22:42
 ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 此花でmoo系の巻き返しを期待・・・と
 (    )  (
438名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/25(水) 23:06
|
|⌒彡
|冫、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 此花、キャラが死ぬよ、誰かはナイショ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
439ミンナニハナイショダヨ:2001/04/25(水) 23:34
マリー消滅後、生き残った精鋭どもは…
・川村 真也
・moo
・寺山 宗弘
・山下 哲生
・池内 浩康
・伊藤 義隆
の6名。
あとは生存競争に敗れました。

「此花」のイベントで川村さんに聞いてきた最新情報です。
440名無し~3.EXE:2001/04/26(木) 00:35
伊藤さんて亡くなったんじゃなかったの?
>>440
ネタを本気にするなよ(藁
442名無し~3.EXE:2001/04/26(木) 00:47
ああじゃぁ此花で死ぬキャラってのが伊藤さんなのね。
443名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 18:19
      ___
 /了√|    `く]     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V| |Vノノノ )ノ)))   / 今日は此花の発売日です。
  | | イ| ['[ [[ ||  <   記念だから一応、
  | |`リゝ".l7/リ    \ ageておきますね。
  | | /^\E/、       \________
  |リノ.\'\l]| |
.   <⌒)\_>」    __/|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∠_/ ̄ ○  /   < < ここの奴らはmooキャラの
     /\___|  | ´ω`   |   \ スキンでないと萌えんで
     (    .|  |  C='  |    \______
__∧______   ∧
              /   \
 自分で吸い出せ   |  AA  |
_________ |   も  |
              |   か  |
              |   ?  |
444名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 20:47
電撃の雑誌で見開き数ページにわたって紹介されるってことが
どれだけのモンかわかってない奴が多いね・・
1ページ使ってもらうってだけでも、そこらの営業がへこへこ頑張ってるんだっていうのに。
mooの絵は別にすごい上手いわけじゃないし(でさーんヘタだし)、特別華があるわけじゃない。
言ってしまえば、好きな奴は好きだろうけど趣味が分かれる絵。
電撃の後押しナシじゃ、悠久並のヒットを飛ばせるわきゃない。
445名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:13
>>444
なんか全然紹介されてないみたいな書かれ方だけど、
ちゃんとG’sとかで此花も見開きでページ割かれてるじゃん。
今までとどこが違うわけ?
それと知り合いから聞いたんだけど、MWはもう自社ブランドではゲームを出さないよ。
GBAのでじこゲーも結局発売中止になったし。
mooゲーはこれからも必ず電撃系で紹介されてくと思うけどなー。
446名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:24
あほやな・・・
GSだけでっていうのとPS,DSなど全部さかれるのとは違うだろ?
しかも、広告出し放題、テレビコマーシャルはやる。
GSでだって発売半年以上前から何ページも裂く。今回はどうよ?
その差もわからないのにうだうだ言ってんじゃネーヨ
447名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 21:25
どうせ売上でわかるんだから、そんな構うなよ
448名無しさん:2001/04/26(木) 22:42
美亜子たんのヌキどころがどれだけあるかで「此花」の
価値は決まります。なんか寝込みの美亜子たんにイタズ
ラするイベントもあるらしいので今から楽しみです。
はぁはぁ……。
449名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:10
電撃PSには悠久の記事全然載ってなかったゾ〜。
450名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:19
うそこけ、すごい載ってたじゃん。
花こそ全然見んわ。
つーか、もうmooは終わった
451名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:23
どっちにしろ、花は悠久にかなわん
よくてアナザーとどっこいどっこい。
全然話題になってないじゃん
悠久は電撃PSで巻頭特集してたぞ。
453名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:26
>>449
は悠久3くらいからのミーハーちゃんか?
454名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:27
MOO念平たんハァハァ
455名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/26(木) 23:28
それって初代の頃の話じゃないの?
巻頭特集とか、TVCMとか。
悠久3以降は特集はG’s誌上だけ、
TVCMはやってなかったと思ったけど。
で、此花の出来はどうなんですか?
457名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 00:14
>>455
しらんのか?3はもう悠久じゃないんだよ?(w
458名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 01:06
>>456
DC版やってるけど、システムは凄い快適。
アクセス時間はほぼないし、CGの発色はいいし。
ストーリーは今のところありきたりかな。
でも、2800円でこれなら買っても悪くないと思う。

あ、ヒロインはめちゃくちゃキャラが立ってて面白いですよ(^^;
ゾイド/0のリノンと同じ性格だし。
453はエタメロ老人会の方?
460名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 08:00
>>446
自社媒体だから広告出し放題だなんて思ってるようじゃ、
あんたもアホだね。なーんもわかってない。
461名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 08:14
>>460
わかってねーのは、てめーだろブァカ。
あれだけページ割いて広告出すのに、普通に金払ったらいくらかかると思ってんだ?
自社だからあれだけ無名のゲームに紙面裂いたに決まってんだろ。
知ったか厨房はさっさと消えな。
462名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 08:21
一時期の電撃雑誌においての悠久の扱いは、FFなどのビッグタイトル以上のものだった。
ページ数、専用コーナー、表紙。全てにおいて、FFを凌駕していたといっても過言ではない。
その理由は、悠久が凄く良いゲームだったからか?
それとも、それだけmooの絵をかっていたのだろうか?
もちろん、それは違う。悠久と同レベル、それ以上のギャルゲーなど探すまでもなく幾らでもある。
実際、他社の雑誌での悠久の扱いなど、4分の1ページの小さな掲載や、
せいぜい1ページ程度の扱いに過ぎなかった。
ならば、なぜ電撃は悠久をあれだけ特別扱いで掲載を続けたのか?
それは、自社から発売するから…それに他ならないだろう。
自社のソフトを優先して取り上げる、それは当たり前のことだ。
460は意味不明だと思う。
463名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 08:39
やたらと攻撃的なのはいただけないけど、>>461さんもmooゲーファンとして
mooゲーの将来を心配してくれていると思っていいんでしょうか?
ならばゲーム(とりあえずは此花か?)を買って、アンケートに答えて、
色々なゲーム誌のアンケートにも一押しのゲームはmooゲーのタイトルを書いて
推薦するのが一番正当な応援の仕方というものです。
昔は良かったと、ここで延々愚痴っていても仕方がありません。

mooゲーなんか嫌いだよ、ヴァカ!という場合は逝ってください。
464名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 08:45
mooたん グワァグワァ
>>463
もちろん、好きだよ。
ただ、なんもわかってない奴がウザイだけ。
466名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 10:16
>>450
どうでもいいけど、「花」って略し方良いなあ。
そんだけ。
>>458
ありがとう、じゃあ早速DC版を買ってみるよ。
2800円だしね、
468名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 16:05
値段が値段だから仕方ない気もするけど
なんか物足りないゲームだな
>>468
ミステリなのに推理が薄っぺらなのは仕方がないとして。
他方でドロドロした人間関係が展開しているのに、主人
公とヒロインの関係の進展が描かれていないせいだと思う。
この値段なら、動かない「やるドラ」だと思って短期集中
で遊んで封印でも損ではないでしょう、きっと。
つまりデバイスレインのように、秘密のつもりで作ったのに
最初っから主犯の正体がわかってしまうみたいな切なさ炸裂?
471名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 20:56
誰か美亜子たんのハアハアなビジュアルをチェキって
あぷしてくれんかのお。それだけ見れればいいので(笑)。
472声の出演:名無しさん:2001/04/27(金) 21:13
スターライトマリーはなくなりましたか?
473>471:2001/04/27(金) 21:58
同意。ビキニ美亜子たんを壁紙にしたいよ。
>>472
星になりました
475ねこー:2001/04/27(金) 23:28
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/wall/konohana/index.html

コノハナの壁紙だ。受け取れ。
476名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/27(金) 23:48
遊ぶ前は、
美亜子たんがあんなに横暴な娘だとは思わなかったよ(^^;
>>475
> 今回発売を記念して,サクセスさんから壁紙をGAMESPOT/JAPANの読者にもらったぞ。moo氏によるイラストを堪能してね!

日本語微妙に変じゃない?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 03:31
妙な事件に首を突っ込んだばかりに、ガッツンガツンに
犯されてハメ撮りビデオを撮られちゃう美亜子たん……
そんな同人誌が夏コミで出てくれそうなぐらいにはいい
ゲームに仕上がってますでしょうか?
moo系は少なめだからなぁ、エロ描いてるとこ
あんま、上手い人いないし。
大陸○盟軍あたりに期待か?リュウジョクの期待は薄いが
480名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 07:24
悠久続編発売きぼん。
続編厨房撲滅きぼん。
482名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 11:45
mooファン一の電波系と思われる甘○○子がブリッジの公式掲示板に書き込んでるよ…。
どう電波なのかは各自本人のサイトに行って確認してくれ。
25にもなって、給料もらえなくてもいいから働きたいなんて書くところが
すでにもうドキュソ決定。
そういうことは電話かメールでやれ。
483名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:33
>480
あんた馬鹿かい?
まだあんな糞げーの続きみたいんかい?
いい加減mooのへたれた絵卒業したら
悠久にせよ、エタメロにせよゲーバランス最低だし
システム、シナリオ、キャラ全然だめじゃん!

それのmooのキャラデのこのはなだっけ?
初期の水着絵見て萎えたよ
足短いしちゃんとバランスみてかいているんかいってかんじだな
悠久の続編はいらんが、エタメロ2は欲しいでつ
485名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:40
てか、エタメロ2はいらん!
いい加減悠久至高主義者の宣伝部長クビにしろよ!
それよりも学園祭2つくれよ!
まぁ、学園祭2は無理か?
アト彩の社長がMWの仕事請けないっていっていたからな
486名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/28(土) 18:40
>>484
俺は悠久3の育成と戦闘のバランスがもっと簡単になったものが欲しい。
「悠久幻想曲3 Perpetual Blue EASY版」ってとこ?
書いてたらますます激しく欲しくなってきた!
エタメロは、悠久とは違うあのファンタジーファンタジーした世界観と
目押しをミスると死ねる緊迫感がよかった。
エタメロ2を出すならエタメロ級の難易度でいいと思う。
>>485
ここはmoo系スレですよん。
続きは学園祭スレでやってくれ。
moo系は男同士のが多そうだ……あう
誰も悠久の続編なんざ望んじゃいないやい…と思いきや
公式の『純粋まっすぐ』ファンを中心に続編推進派の方が絶対数では多い気がする。

当然漏れは反対派さ。
491名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 01:16
>>490
公式に溜まってる連中は『純粋まっすぐ』ってよりは単なるガキの集まりだろ?
自己紹介とか見てると、リアル厨房、工房が多いからしょうがないと言えばしょうがない。
単に続けばいいっていうもんでもないだろうし、俺も続編は反対って言うかいらない。
エタメロがどうしてこんなにmooゲーファンの思い出のゲームになってるかっていうと、
2が出てないっていうのも大きいと思う。
次回作がどう見ても悠久の続編としか思えないようなものだったら、もうmooゲーは見放す。
492名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 01:46
>>483
糞ゲーとまでは言い過ぎだと思うな。確かに作りは杜撰だけど。
480とかはあれが好きで続編を熱望している訳なんだから放っておけば?
どうせmooの絵と取り巻きの無能スタッフではろくなもの出来ないだろうが。
493名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 01:51
>>491
それに対しては激しく同意!

>>492
おう、たしかにそうだな!
所詮はmooの取り巻きじゃまともなのつくれんな!
というか、今のmooの絵じゃ萌えません・・・
悠久の件については続編に賛成だ反対とか言う以前に、
(特にMWには)「そっとしといてくれ」「もう何もしないでくれ」
と願ってやまない(かった)。

mooたん達はアンサンブル2枚を出した時点でもう
悠久にはけりをつけたかったんだと思う。
しかし、伝統とはいえ後ろ向きな発言ばかりで
本当に鬱なスレだな。

何か漏れも鬱になってきた…。詩嚢。
497:2001/04/29(日) 06:18
此花面白かったage
498名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 07:14
此花、なぜだか地元じゃ発売日からこっち
ずっと売り切れてて買えんのやけど。
一般にはどうなんでしょ。
地元も別にmooファン多いわけじゃないんだけどなぁ…気になる。
499名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/29(日) 09:07
(ぼそ)そりゃぁ、ただ入荷してないか、
いれたのが2〜3本じゃねぇの?
売れそうにないぐらいにくそっぽかったからじぇねの
>>499
正解。
発売元で一回しか生産計画がない、とか。
・・パソコンの生産サイクルみたいで、そうだとイヤダナ。
502名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 01:41
此花のDC版が欲しいんだけど、PS版だったら
PCで何かいいデータを吸い出せるかもしれない。

そこで質問したいのですが、PS版のCDから
何かいいデータは見えましたか?
DCでは(CD領域にとか)ありますか?

お願いします。
503ゲームセンター名無し:2001/04/30(月) 04:02
479>
大◎同盟軍がイロに走ったのはPBからで、現在シスプリで全開中。
moo系に戻ってきてくれる見込みははっきり言って極薄。
(帰ってきてもイロ・・・はちょっとイヤン)
好きだったんだけどね、大◎のほのぼの話・・・。

つか、みんな鍵・でじ・妹に逝き過ぎ!
戻ってきてくれ〜、至高の元・moo系作家陣・・・。
>>491
リアル厨や工ならまだいいが
20後半で厨と同レベル(もしくはそれ以下)な奴とかがいてかなりもにょったぞ。
>>503
大丈夫。
ボーイス系の女性作家はそう簡単には我々を見放しません。

アレフ×1stマンセー!
>>504
続きは同人板で。
507503:2001/04/30(月) 04:13
505>
そうね!漏れ♂だけど。
ルシ×ビセマンセー!
アレフ×クリスマンセー!
1主×ピートマンセー!
ルー×2主マンセー!
でも一番好きなのは由羅×クリス。

なんのかんので女性向けの皆さんは残ってますよね。
今が正念場なのかも、moo系。
508名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 04:15
>>504
2chにいる厨とかとはまたニュアンスの違う厨なんだよな。>公式の連中

>>503
いや、漏れはノーマルエロがいいんだが・・・。
やおいはまったく興味ないな。
>>506
同人板でmooスレ建ててもすぐ落ちるし、
かといってギャルゲー同人スレでは話題にもならないし・・・

でもここはギャルゲー板。以後自粛、かつ脳内妄想開始。
510名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 04:19
>>506
え、別にいいじゃん、ここで。
大幅に脱線さえしなければ。
同人板にmooスレなんか作ったって、すぐに沈没するぞ。
>>510
以前建てたら3日で沈没♪
漏れ的にはノーマルもやおいも、両方問題なく語れるんだが・・・
ジャンル的には「ギャルゲー」に分類されつつも、
トータルでは女性向の方が勢いのある謎ジャンル、それがmoo系。
まさか>>506
同人板の厨房晒しあげ系スレに逝けと言ったのではあるまいな?

こいつらオリキャラスレで晒されるんじゃないかと思った事のあるやつらがいるのだが、
そんなことされたら色々面倒なので勘弁な。
>>511
ギャルゲーということでのめり込んだはずなのに
気が付けばボーイズラブの世界に迷い込んでた…

とんでもねぇブービートラップだな(藁

やおいに関心を示す男を増やすのに貢献したとかしてないとか。
>>513
悠久1&2をやってショタ属性になった人は多数(俺含む)。
515名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 08:04
>>514
ピート・クリスでちょっとクラっときて、リオで駄目押しってとこか?
516名無しくん、、、漉きです。。。:2001/04/30(月) 08:53
>>507
拙者はピート×リオがいいです。

>>514
拙者はウィズハ2のレイがきっかけです。
そういや、リオは非ショタの人もかなりの確率で撃墜したねぇ(笑)
517名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 12:50
リオはかなりの衝撃だったな・・・
イラストだけ見て即買いしたゲームって、あれだけだし。
今までは自分はロリだと思ってたのに・・・
518名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 13:58
実は最強ショタ絵描き?>moo
>>504
ネットを始めた頃って誰でも大なり小なり厨なもんだよな。それは仕方ない。

でも人材難でそいつらをあるべき方向へ導く(影響を与える)べき存在が皆無と言ってよく、
むしろ厨っぷりを助長させるようなのばっかり。

さらにmooの絵が変わった頃からMWが公式の連中にやたらと構いだして
公式の方が厨に合わせているといった感じになっていった。
いつぞやの企画掲示板なんてある意味今のシスプリ掲示板の上を行っていたし
厨でなければおおよそやっていけないような状況だよねもはや。
520507・511:2001/04/30(月) 14:35
某如月さんからの流れで、シェリル目当てで手を出したはずの悠久。
・・・OPからして速攻でクリス撃沈。
気が付きゃピートもリオもビセットも守備範囲さ、こんちくしょう。
果てには仲間と普通にアル×1主について語る毎日。

どーでもいいが、歴代悠久シリーズ中、一番反則なのは
2ndのリオEDだと思うんですけど、どうですか先生?
521名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 14:43
「ギャルゲーのショタキャラについて語る」スレッドでも建ててみるかね?
moo系の独壇場になりそうだけど。その前に荒らされそうだが。

moo系でショタに目覚めた輩は、某メモ2でも女装ショタにやられましたよね?
俺のことなんだけどさ。
>>519
難しいやねえ。
昔、まだパソ通だったころはオタ系のBBSでも、大人9人の中に厨が1人で、
みんながこんこんと丁寧に諭してやってたもんだが、
公式なんかは厨房9人に大人が1人状態(もしかしたら大人は0かも)、
もしも説教なんかしようもんなら、厨9人からボコボコにやりこめられそうで、
そんな労力を払ってまで諭すという人はまずいないだろうし。
彼らもいつかは大人になって、自らの過去の書き込みや振る舞いを恥じる日が
やってくるのだろうか・・・。
mooとはあまり関係の無い話でスマソ。
523名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 16:02
>>520
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ピートEDがいちばん反則だと思います!
      /     /    \_______________________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

>>503
そして誰もいなくなった・・・・
525名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/30(月) 23:25
>>478
美亜子を狙ってる変態教師ならゲーム版におるから、
同人でも良いネタになるかも(^^;
523>
あれも反則。
いきなりあんなこと言われた日にゃあ、あんた。
 1主「実はオレも・・・」
ピート「うわーっ誤解だーっ」
という同人ネタは腐るほど見たなぁ(w

525>
〜moo系同人 衰退の痕跡〜

「第1次でじ子ブーム(誕生辺り)」
 >一部の作家が走るも、兼業多し。まだ大丈夫。

「KANON筆頭・鍵系台頭」
 >良質なストーリー系作家をごっそり持っていかれる。痛恨。

「第2次でじ子ブーム(アニメ化)」
 >ギャグ・コメディ系を中心に持っていかれる。兼業からでじ専へ。

「シスプリ旋風(ゲーム化発表〜最近)」
 >鍵波もやや落ち着き、残ったサークルがジャンルの結束を固め、
  再び盛り立てる!・・・と意気込むかと思いきや、再び大激震。
  悠久シリーズの完結も重なり、残存勢力の半分以上を持っていかれる。
  不動と思われた女性向サークルも一部走ってしまった。

結局、現在は女性向中心のジャンル模様に。(元々そうだった気もするが)
その女性向サークル群も、少しづつ流失している様に見受けられるし。
(特に飛翔系とでじ紋)
本当にどうなってしまうのだろう、moo系同人界。
再興の日はあるのか?
527名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 01:33
>>526
結局それだけでしかない糞ゲーだったってこだろ!
いい加減糞なmooから離れたら
っていうよりも、離れていったサークルって結局のところ
moo系のゲームには全然愛情注ぎ込めるだけの作品ではなかったんだろ!
所詮はMWにプッシュしてもらってやっと受けたダメダメ糞ゲーだからね!
早くMWつぶれろ!
>>527
どーでもいいが、アンタ頭悪いだろ?別にmoo系擁護するわけでもないが。
同人に関して言えば、ずっと1ジャンルオンリーなんてサークルさんは
めったにおらんよ。メインジャンル以外も書きたくなる
あのパッションは同人誌造ったことのある人にしか分からんものがあるかもな。
そのままメインジャンル移動なんて良くある話さ。鬼の首を取ったように
語る事ではないね。
529nanasi:2001/05/01(火) 02:22
527>いや、エタメロ好きなだけだし。そんな熱くなられても…(汗
此花はクソゲーじゃないですよ。
突出した部分こそ無いが、そつなくまとまってる。
コストパフォーマンス的には誉めて良いゲーム。
ま、語り継がれはしないでしょうけどね(^^;
531名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 02:30
>っていうよりも、離れていったサークルって結局のところ
>moo系のゲームには全然愛情注ぎ込めるだけの作品ではなかったんだろ!

日本語になってねぇよ(藁
532名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 02:35
組曲やって思ったのですが、
一番癒し系なのは更紗ですか?
533名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 02:39
更紗はいいです。
組曲になって魅力が20倍はアップしたキャラです。
萌えっ!
534ねこー:2001/05/01(火) 03:05
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34077620

ピートは声にドキッとした記憶あり。
>>527
MWはつぶれないね。
536ゲームセンター名無し:2001/05/01(火) 03:18
3を時間の無駄なく楽しくやる方法ってないの?
537名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 03:54
>>533
漏れ的に組曲で魅力UPしたのはルーティだな。

あと、ビセットが同人とかでショタ扱いしかされないのがちと不満。
まあ、CV矢島晶子では仕方ないか・・・・。
538名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 04:23
>>537
元々好きなキャラだったけど、自分は組曲でクレアの好感度アップ。
あと、ディアーナもすごく良かった。
こうして考えると、組曲はキャラ掴みはかなり良かったね。
MWは表向きは悠久で引っ張り続けてきていたものの、それとは裏腹に
実は(というかさすがに)もう悠久ではこれ以上安定して儲けを出すことが出来ないことに気付いていた。
(そりゃあスタマリもういないし)

結局のところ同人などを支えた悠久ファン(mooファンでないのがミソ)の多くはG's読者でもある。
彼らは金蔓ではあるものの絶対数は多くなく要は限られた資源なのである。
MWが新たなシリーズをひっさげて商業活動を展開しようにも
肝心要の彼らが悠久ファンであり続ける限り新ジャンルのファンを増やすことは出来ない。
同人などで悠久にしがみ付かれたところでMWにとっては何の得にもならない。

そこでMWは組曲で悠久が「終わった」ことを盛んに宣伝してファンの悠久というジャンルからの脱落を企図し、
G'sの固定ファンをごっそりシスプリ・でじこへと鞍替えさせることにまんまと成功、
引き続き彼らからの搾取が可能と相成った。
(要するに新政権になって前指導者の派閥が粛正されるのと同じ)

所詮、G'sという狭いムラのなかでのシェアの奪い合いに過ぎなかったというお話。
ジャンルのスケールの面においては葉鍵とは比べることさえ(向こうに)失礼だろう。
540名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 06:18
>>537
>あと、ビセットが同人とかでショタ扱いしかされないのがちと不満。

マリアをロリキャラと扱うくらい微妙な所だな〜
自分的には14才と15才が境界になるかな、mooキャラだと。
541とある男性向け同人作家:2001/05/01(火) 07:21
♪三年目のジャンル替えぐらい
            大目に見ろよ〜
      Λ_Λ    Λ∞Λ
     ( `∀´)    (´ー`* )
     (    ) Θ⊂   ⊂ )
     | | |. │ | (  (
     (__)_) │ (_ (_)
           ┴

             ♪開き直るその態度が
                 ♪気に入らないのよ〜
      Λ_Λ    Λ∞Λ
     ( `ー´)    (´∀`* )
     (    ) Θ⊂   ⊂ )
     | | |. │ | (  (
     (__)_) │ (_ (_)
           ┴

♪25歳の妹萌えぐらい
        大目に見てよ〜
      Λ_Λ    Λ∞Λ
     ( `∀´)    (´ー`* )
     (    ) Θ⊂   ⊂ )
     | | |. │ | (  (
     (__)_) │ (_ (_)
           ┴

             ♪両手をついて謝ったって
                 ♪許してあっげっない(はぁと)
      Λ_Λ    Λ∞Λ
     ( `ー´)    (´∀`* )
     (    ) Θ⊂   ⊂ )
     | | |. │ | (  (
     (__)_) │ (_ (_)
           ┴
542名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 17:54
>>541
ワラタ。ついでに此花クリアしたので上げ。真犯人がわかったのにトゥルーエンド
に行けなかったファーストプレイ。その後速攻やり直してトゥルーエンド
見たけどさ。主人公二人組に関しては今までの悠久キャラと同等以上に
キャラ立ってると感じたんだが。この値段とシリーズであと2、3本
位は作ってもらいたいかな。それ以上は勘弁だ。
543名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/01(火) 23:54
>>447
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/news/2001/05/01/625714-000.html
メッセサンオーの週刊売り上げが発表された。
花は3位に入る大健闘ぶり。
意外と売れてるらしい。
ブリッジにはがんばって欲しいんで、ちょっと安心したよ。
544名無しくん、、、漉きです。。。:2001/05/02(水) 00:16
moo板の趣旨からは外れるけど、ウィズハ2以降のキャラデザを手掛けてる
「内山まゆみ」ってどうだろうか?
世の中には、mooじゃなきゃ認めないとか言う、くだらないmoo信者もいるけど、
俺的には、内山氏の絵のほうが好きかも知れないね。
それと、今は発展途上だけど、今後大化けする可能性を持ってると思うんだけどね。
545名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 00:33
>>542
No11とかいうエンディングにたどり着いたがこれがトゥルーか?
ところでこいつら制服着たまま寝てるのか?
546名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 00:37
>>545
542だが。俺はNo12と言うエンディングだった。
内容や雰囲気からてっきりトゥルーかと思ったが、ひょっとしたら違う?
11って、真犯人がわかって事件解決して、その後どうなった?

ちなみにこっちのエンドだと恵のパジャマ姿が拝めるが。
547お前名無しだろ:2001/05/02(水) 00:39
mooオタは逝ってよし。
メディアワークス潰れろ。
>>545
11のエンディングにエピローグがついたものが12のエンディング。
一応12が真のエンディングらしい。
美亜子の恵に対する好感度が高いと12、足りないと11

>>547
私怨?
MWになんかされましたか?
549お前名無しだろ:2001/05/02(水) 01:00
>548
MWには何もされてないんだけどmooヲタには恨みが沢山あります。
550名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 01:09
>>549
自分も少々トラブルの経験があるので、同情いたしますが、
全てのmooファンが痛いかというと、そういうわけではないので、
全部ひっくるめてみたいな言い方はやはり勘弁していただきたいのですが・・・。
大人のmooファンは厨の影で目立たないからなー。
でも、こいつらは子供(もしくは電波)なんだからしょうがないさと割り切ると、
生暖かい目で観察できるようになります。
551名無しくん、、、漉きです。。。:2001/05/02(水) 02:11
恨まれるようなmooヲタねぇ……
俺的には、MWの掲示板と、某大辞典で猛威を振るった奴かな。
まぁ、敢えてHNは出さないけど。
5525/4はmoo系オンリーイベントです。:2001/05/02(水) 05:06
      ムニャムニャ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧       <  ああっ、大●同盟軍!moo系に戻ってきてくれたんか・・・
   ミ*´Д`ミ       \_________________
_と~,,,  ~,,⊃_  X
    ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|  ┃

      ハッ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧       <  なんだ夢か・・・
   ミ* ゚Д゚ ミ       \________
_と~,,,  ~,,⊃_  X
    ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|  ┃
553552の続き:2001/05/02(水) 05:07
      ムニャムニャ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧       <  うわぁっ、う●ぅちゃんがなぜmooオンリーに・・・
   ミ*´Д`ミ       \_____________
_と~,,,  ~,,⊃_  X
    ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|  ┃

      ハッ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧       <  なんか正夢になりそうで鬱だ・・・
   ミ* ゚Д゚ ミ       \_____________
_と~,,,  ~,,⊃_  X
    ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|  ┃
>>543
他のタイトルがレベル低いのばっかだからな・・・
対抗馬がいない。
555名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 10:52
mooたんは俺が守る!
556名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 13:18
>>548
MWにも、moo信者の危地街にも私怨は
たらたらにあるぞぉ!

>>555
氏ね!
557名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 15:11
moo同人はすっかりトーンダウンしてる感じがするねぇ・・・
明後日に名古屋でオンリーがあるけど、どうなることやら。

とりあえず、明後日のイベントへ逝った方は、レポお願いします。
名古屋は基本的に厨房同人の巣窟と化しているらしいです。そこで開かれるオンリー
なので、期待はしない方が良いかと。オールジャンルよりはオンリーの方が
一応マシらしいのですが。
参考までに↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=985160098&ls=50
mooヲタに何かされたんですか?>嫌いな人
560名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/02(水) 23:42
>544
内山まゆみはこれからも活躍してくみたいですね。
私はmoo絵好きだったけど今は(汗)
>>559
ファン同士の党争じゃなくて?
花、それなりに売れたか。よかった
某ゲマ屋ゲーム売場じゃシリーズ第1弾とか言ってたからな
初っ端こけたら本当かどうかわからないからなー。

最近どうも荒れ気味だな。
私事のウラミツラミをここで晴らすのはご遠慮願いたい。
563名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 00:31
mooたんがカワイソウ
mooたんがカワイソウ
mooたんがカワイソウ
mooたんがカワイソウ
mooたんがカワイソウ
564名無しくん、、、漉きです。。。:2001/05/03(木) 13:05
mooたんは、最初から成功しすぎたって感じがします。
一度くらいドン底を経験するのも必要なのでは?と思います。

>>558
そんなにひどい所なんですか?(はぅっ)
もう切符買ってるのに(はうぅっ)

まぁ、萌えるリオ本がGETできたら、それでいいかなと(はぅ)
565名無しくん、、、漉きです。。。:2001/05/03(木) 13:11
>>560
そういや、アークの新作も内山氏でしたね。


話は変わって・・・
mooたんには逃げられるし、プリズマ大先生には
問題行動を起こされて、追放せざるを得なくなるし、
アークって絵描きに恵まれていないのかも。
566お前名無しだろ:2001/05/03(木) 15:45
mooヲタのすること、有給幻想曲の布教。
俺の近所にいた糞mooヲタは小学生に布教した基地害デス。
567名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 16:06
まともなmooファンも公式にいるアホな連中は嫌いなのです。
公式掲示板は痛いから近寄らないという人も結構います。
mooファンは全部痛いみたいな偏見はやめてくれよ〜。
でもそういう目で見られるんだよねー、mooゲー好きだって言うと。
568名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 16:23
>>543
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
こっちはファミ通のTOP30発表
PS版が24位で8,648本、DC版が26位で7,790本、計16,438本
微妙な数字だな〜。
悠久はだいたい3万本は確実に売れてたし。
569やめられない名無しさん:2001/05/03(木) 16:33
ハッピーレッスンに負けた。
570名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 16:48
負けてない!
負けてない!
負けてない!
負けてない!
負けてない!
つーより、シスプリをとったんだろ。
悠久(moo)は捨てられたのさ
>>565
大先生追放されたの?
そういや、アークよりGズで見かけるなあ。
出世したのかと思ってたよ(W
シスプリの次を担えるようには見えんが。
564>
御愁傷様・・・
わしゃあ去年、大阪のmoo(+アーク。ギルティギア含)イベントに
遠征したんだが、客の人数とは対照的に本の方はちと寒かったのぅ。
東京で見たことのある本ばかりだったし、
そこで出た新刊も、後の夏コミで再び見かけたし。
鬱憤を晴らしに大阪の中古同人ショップを行脚して、いいmoo本沢山買えたけど。

対照的に、昨年秋の男性キャラオンリーは新刊ザクザクで激満足だったし、
先日の春の東京オンリーも久々のオールキャラとあってか、
いい具合に本が出とったよ。
わし的には来月の「主人公オンリー」に大いに期待している。
あと5日のスパコミにも。(moo系サークル新刊率高し)

リオくん本は・・・過去1冊しか見かけたことがないスね。
まぁそれがかなり萌えだったので満足v
なんせタイトルが「リオくん絵日記」だぜゴルァ!!

対象的にピート本は今も昔も豊作。
ピート本やってたサークルは高確率でビセットにも転ぶ(笑
クリスは・・・キャラ単体よりも、由羅vクリス、アレフ×クリス、
メロディvクリス、トーヤ×クリスなどカップリング本の方がよく見かけるね。
以上、悠久ショタキャラ同人誌事情でした。
574名無し二等兵:2001/05/03(木) 23:50
>565
アークはギルティギアが売れましたから。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585お前名無しだろ:2001/05/04(金) 00:28
mooヲタが壊れた!!!
586名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 01:11
>>584辺り
可哀相に…連休入って暇なんだね
みんな大○同○が好きなんですね。
てっきり雪だ○まの方好きが多いのかと思ってました。

初心者なのでどちらも良く知りません。
オススメはやはりどちらかなのかなと思っただけです。
588503・573:2001/05/04(金) 03:27
>>587
いや、両方好きです。
ただ、雪だ○まの方は流浪剣以来かれこれ5年の付き合いになるのと、
moo仲間と内容について何度となく深く語り合ってきたこともあって、
自分の中では「別格」ですね。
ここまで大きくなったのは感慨深いです。
大○同盟軍はレミット萌え!マリアも萌え!!
全般的に見て、前者は女性ファン、後者は男性ファンが多いようです。

「サークルの成長」で一番ビビったのは、やぱり依○屋かなぁ。
鍵に行った辺りであれよあれよと。今や長蛇の列。
ここのメロディ本、もう読めないのかな・・・(寂

moo系同人について漏れが語りだすと
それこそサークル・作家単位になってしまうのだが、
ここはギャルゲー板であって同人板ではなく、
それ以前に叩き日常の2chなので(以下略)。
おすすめサークルはわんさかあるんだけどなー。
雪は、デバイスレインのいいよなー、すごいファン。
>>566
悠久はギャルゲーなどとは訳が違う、真剣に友情について考えた
素晴らしいゲームだそうなので
可能な限り多くの子供達にプレイしてもらうことを己に課された
使命だと考えています。

そう言う人に限って「シーラ萌え〜」とか恥ずかしげもなくのたまっているのが
実態です。
そんじょそこらの厨とは一線を画しております。
591名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/04(金) 22:36
今日のイベントレポって書いたほうが良い?
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:42
>>591
詳細アプきぼーん!
594名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:43
>>591
同じくきぼん。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:44
このあぼーんが気になる・・・
596名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:44
シーラ萌え
597名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/05(土) 23:51
598名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 00:17
>>591
漏れもアプきぼん。

それと、今日のスパコミはどうでした?
シナリオライターのリーク。

18361 M.ARIGA:今回のメインキャラクターは全部で9人、そのうち4人が男性キャラです。 (2001/05/06 00:48:04)
18360 氏凪智:ををっ!!秘密同盟!! (2001/05/06 00:47:47)
18359 アンフィニ:男キャラあってのmooゲーっすよ!(笑) (2001/05/06 00:47:39)
18358 M.ARIGA:じゃ、それぐらいはネタばれさせましょう。 (2001/05/06 00:47:10)
18357 歩野:男性キャラも多いのかな? (2001/05/06 00:46:53)
18356 M.ARIGA:ユーザーさんにも愛されるキャラクターになるといいなあ…。 (2001/05/06 00:46:37)
18355 M.ARIGA:全部作ってるので感情移入しまくりでどのキャラもかわいくてしかたがないんですが…。 (2001/05/06 00:46:17)
600歩野:2001/05/06(日) 01:28
くたぽでぃ死んで
終了
終了
修了
終了
終了
607名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/06(日) 01:30
608名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
609名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
610名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
611名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
612名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
613名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
614名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
615名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
616名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
617名無しさん:2001/05/06(日) 01:31
618名無しさん:2001/05/06(日) 01:32
619名無しさん:2001/05/06(日) 01:32
620名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 01:32
上げ
621名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 01:32
あげ
622名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 01:32
あげ
623名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 01:33
頼むリックル死んでくれ
624名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 01:55
>>551
大橋賢一だろ
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626591:2001/05/06(日) 04:10
んじゃ、遅くなったけど昨日(一昨日か?)のイベントレポ。

参加サークルは20ほど。他に委託が8つ位。
内訳は悠久が20、WHが5、エタメロが3ってところ。
一般参加は20〜30人くらいでそのうちコスプレが6〜7人。

肝心の本は悠久らしく主人公とかピートとかの本が多かった気がする。
ってかあまり印象に残ったような本は無かった。名古屋らしくグッズ厨もいたようだし。

あとイラストオークションやコスプレ大会があったらしいがその時にはもう撤退していたので分からんです。

まあこんなところで閑散とした会場とそれに似合わない暑さだけが印象に残ったイベントでした。

まだなんか聞きたいことがあったら書いてくれ。
長文スマソsage
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無しくん、、、好きです。。。 :2001/05/06(日) 19:54
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
629ハート:2001/05/07(月) 00:41
 M.ARIGA
=有賀真由美
=横綱

悠久3、組曲のシナリオライター。
仕事で得た情報を素人にひけらかすのが大好き。
そのため川村氏の怒りを買い、HPを閉鎖させられる。
でも懲りずに今もやってる。
本スレでも活躍中。

なぜ横綱と呼ばれるかは不明。
630588:2001/05/07(月) 01:21
626>
おお、サンクス。
予想通りに寒かった、ですか。
去年の大阪オンリーでは一般>100、うちコス>30くらいは居たのですが・・・。
ピート本、多分あそこですな>関西・名古屋方面のピートサークル

漏れはスパコミ2連投だったんで、そのレポ。
例年、スパコミには滅法強い(サークル多数、新刊ゴロゴロ)moo系。
今回はサークル数少なッ!!
漏れの指定する「moo系主要サークル100」のうち、
参加サークルは10%程度。
斜陽っぷりが目に見えて確認できました(涙
しかし出てくるサークルはほとんどがしっかり新刊輩出。嬉しい限り。
尚、出たのは主人公系を中心に女性向けがほとんど。
(今回ピート・ビセット系サークルが無かったなぁ。珍しい・・・)
漏れは問題なく買って読みましたが、ギャル萌えの野郎共には
やや辛いラインナップでしょうね。
購入数も例年の半分・・・
まぁ、来月の主人公オンリー・夏コミに期待、ってことでオケーイ。

moo系オンリーとしては、来月大阪でmoo+アークが
またあるらしいんですが、現在のギルティの盛り上がりっぷりから察するに、
サークル・一般・コスプレともにそちらに傾く、と予想されます。
moo系目当ての方は注意すべし。
そして主人公オンリーはサンクリと重なる・・・
男性参加者極少の予感。(せっかくだから、俺は赤いオンリーを選ぶぜ!)
631元スタマリアルバイト:2001/05/07(月) 20:56
書こうかどうか悩んだんだけど、mooも結構アレな人だったりする。
ここではなんだか善人と信じられてて、崇拝者の夢壊して悪いけれど、
ファンをあからさまに馬鹿にした発言も結構してたよ?
一番売れてた時期だったからちょっと図に乗ってたのか、
威張りまくりだった。あんまり思い出したくないけどな・・。
632名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/07(月) 21:27
>>631
んー、あんたの書き込みから察するに、その発言というのは
たぶんスタマリ社内で仕事仲間と談話してた時に出てきたものだと思うけど、
外部の人間が見てない場所で軽口を叩く程度なら、俺個人としては全然OK。
まあ、プリズマ大先生みたいにファンの見てるところでそういうことをやったら
問題があるだろうけどね。
同人嫌いで勇名だよな
>>633
mooが?
635名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 00:13
mooたんは善人です。
でもチンコがありません
636お前名無しだろ:2001/05/08(火) 00:24
mooヲタ氏ね
637ゲームセンター名無し:2001/05/08(火) 00:31
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=988904170&ls=50
批判要望板において、ゲーム関連板に対する要望やってます
ぜひ、参加ねがいます
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 01:31
>>633
嫌いなんじゃなくて、
ただ単に本人がそういう活動を一切やってないってだけなんじゃないの?
・・・・新規にmooスレが立っても真っ先に叩き潰されていた時点で気付くべきだった。

ここって、隔離板の中のさらに隔離スレだったんだな…・

鬱だ師膿
いや、キライなんだよ。毛嫌いレベルってことらしい。
つまり、

( ● ´ ー ` ● )>>>>>moo
643名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/08(火) 18:30
age
スレッド上昇システム
スレッド上昇システム
スレッド上昇システム
スレッド上昇システム
スレッド上昇システム
スレッド上昇システム
unko
652名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 23:44
>>599
http://www.incl.ne.jp/~yohta/index.html
お前のせいで閉鎖。
最近ギャルゲ板全体が荒らされていたようだが
ことここに限っては騒ぎに便乗した粘着荒らしに思えてならん。
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
(゚д゚)ウマー
660名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 02:34
(゚д゚)ウマー
661名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 02:34
(゚д゚)ウマー
662名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 12:13
やめて!mooたんをいじめないで!
663名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 12:16
(゚д゚)ウマー
664名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 12:17
(゚д゚)ウマー
665名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 12:18
(゚д゚)ウマー
666名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/10(木) 12:18
やめて!mooたんをいじめないで!
放置よろしくお願いします
669名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 13:29
>>652
599のせいじゃないだろ。
元凶がいるだろ。
671名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 20:11
672名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/11(金) 20:18
(゚д゚)ウマー
沈んでますね。
願わくばこのまま上がってこないで。
674お知らせ:2001/05/13(日) 03:30
スレッド上昇システム作動中。
もう終わった奴あげるなよ(藁
676お知らせ:2001/05/14(月) 00:25
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (                ダ メ ス レ 認 定 証│
│   / 2ch \                           │
│   | ∧∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第5314号 │
│   | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                 │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   このスレが、 2chダメスレ審査委員会の定める認定   │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成12年12月     2chダメスレ審査委員会       |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
678名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/14(月) 21:09
越後屋本舗のとこのmoo系の大辞典見てる奴いる?
悠久大辞典の投稿はキモくてウザい。見てみ。
ウィザーズハーモニー大辞典はもうやめていいんじゃないか?
投稿者いないじゃん。
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>678
あんなもん投稿者のオナニー。読む価値なし。
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/15(火) 19:47
KONOHANAってそんなにダメなんか?
感想プリーズ
695名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/15(火) 20:29
お星様キラリ。moo
696お前名無しだろ:2001/05/15(火) 22:03
mooヲタ氏ね
697名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/15(火) 22:56
オープニングの曲は良い。
内容は薄い。
エンディングの曲がヘタ過ぎて耳が氏ぬ。
698 :2001/05/15(火) 23:12
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 02:02
>>697
1のPS版は、特に良いですな。

>>704
こんな所で、氏ね氏ね言っても、氏にゃあせんよ。
707見学さん:2001/05/16(水) 02:26
>>704
公式サイトへも手を出せ無いような引きこもりは下にもこないで寝てくだちぃ。

涙枯れるまで泣く方がいいX
http://namikarex.ug.to/cgi-bin/nami.cgi
>>705
漏れ畑亜貴の方が好きなんだが、
やっぱり一般的な評価は氷上>畑ナノカー?
709名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 09:07
>>694
簡単だった。
一発でトゥルーへ行けたので、
後のEDを探す気がおきん。
キャラは立ってたと思う。
>>708
漏れも激しく同意
エタメロの時から畑亜貴が好きだったよ
悠久2でタケカワに変わった時はショックだったよ
711ねっとれんじゃー:2001/05/16(水) 15:47
楽しくやりましょうよ。
712名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 17:59
↑出たな、大辞典投稿者!
713名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 19:49
大辞典閉鎖させたくなんねえ?ウザイ。
714名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 20:37
大○同盟軍が、先日のレヴォでティセ本を出したらしいな。
と○のあなに入荷されたら、速攻でGETしなくては。

>>708
畑亜貴も好きだけど、ワシ的には、
かないみか様のほうがポイント高いです。
あと、畑亜貴といえば、棺桶島が好きなんですケド(藁胃)

>>711
全くその通りですな。

>>713
自分一人じゃできないからって、同意者を募集するな。
715名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 20:52
KONOHANA・・発売前双葉萌えしてたんで・・欝。
美亜子に萌えられるmooヲタでないと存分に楽しめない。
内容はたしかに薄いつーか、陳腐。
犯人バレバレだった。
716名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 21:43
>708
畑亜貴が一番好き。氷上はオバサンだ。
悠久3サントラは、畑の一曲のために買ったし。
あと、PS版悠久2のOPの田中理恵も好きだ。
でもこの人のアルバム一曲目が、スローで暗い曲になってて、売った。
>716
畑さんの悠久ソングは「営業スマイルモード」らしいからなー
でも、ああもきっちり使い分けられるってのも、すごい。
718名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/16(水) 22:32
>717
そうなのか。でも「悠久THE SONGS」の畑の曲には全部萌えまくりだ。
ライブバージョンでは声がちょっと違うな。
あ、畑さんって何歳ぐらいか分かる?
>718
失礼だぜよ(笑 ちなみにオレは知らん

イベントで見たときは、アイドル声優なんかよりも美人に見えてました。
ライブ活動とかしてないんだろか?
720708:2001/05/16(水) 23:45
氷上さんは好きです。たとえ3X歳だろうと好きです。
ただ、ヒロイン(なんかいつのまにかそうなってた感)・シーラ役として特別待遇をされてたり(ゲムドラの子安除く)、
「なぜ君と〜」がやたらと絶賛されているのにものすごい違和感を感じます。

漏れは畑さんはmooゲーの影の主役だと思っている。
それが3の「離岸流に〜」以降すっかりその存在を消されて
意味不明の合唱ソングに取って代わられたことにマジで怒りを覚えた。
それこそmooの絵が変わったことなんか問題にならんくらいに。
>>705
いち私人にもってストレートに「死ね」て書くヴァカが棲息しているスレだからなぁ・・・

>>711
あんた偽者だろ!文末に「ねっと」をつけてないぞ(笑)!
でも言ってることは正しい。もはや無理だと思うが。

>>713
公式同様、パラサイト厨房を繋ぎとめて余所への被害拡大を防ぐ堤防という意味では
非常に重要な存在であります。

>>720
「分相応に」好きということでしょうか?
ついでに言うなら、分不相応に持ち上げられて
堀江みたいになるのが怖いんでしょう?
「なぜ君と〜」は良い曲です。されどよい歌ではありません。
723名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/17(木) 10:42
調子こいで「畑なんて無名の奴使う必要はもうない」とでもなったんだろ。
素直に、ウィザーズの声優つかっておけばよかったのに(ワラ
724名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/17(木) 15:03
今何やってんだろう>ウィザーズの声優
725名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/17(木) 18:19
>>724
井上佳子@シンシアは、ラジオのパーソナリティらしい。

高瀬麻理子@アリシアは、舞台女優兼シンガーだから、
そっち方面で活動してると思う。

他は知らん。
>>724
スタッフがやってたとかいう話だったよな。
あんなヘタレがプロなわけないだろっっ(鬱
727名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 02:17
>>726
ワシは、養成所の生徒だって聞いたけど?

まぁ、オマツリタカオ氏と、ジョルジュの人はサウンド担当の
スタッフだって事は分かってるけど。
養成所にせよなんにせよ、酷すぎ
素人にやらせた方がマシ。声入ってなかったほうがいいってレベルだったモン。
729名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 06:46
「こまったおさかな」あげ
730名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 07:40
まあ今更ウィザーズの声優について文句を言っても仕方ないが。
731名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 14:07
畑さんの歌のヘタさぶりをライブで聴いてビビッタよ。
音程ズレまくり。レコーディングの力ってすごいんだね。
曲もギャルゲーっぽくていやだなぁ。
「ヲタ君達はこういうのが好きなんでしょ?」って感じの曲ばっかだし。
実際、好きなヤツ多いんだろうけど、俺はキライ。
732名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/18(金) 14:14
データムのHPに「エヴァグリーン・アベニュー」という新作の紹介が
載ってるんだが、MWとブリッジの名もあり、どうもmooの新作と思われる。
733ポ初:2001/05/18(金) 15:32
>731
悠久ってギャルゲーでしょ?
ライブでは、CDと違う一面が、いいんじゃん。
あなた、畑さんの歌が嫌いなのに悠久好きだったの?
734いい話です。:2001/05/18(金) 15:57
今入会すると1000円がもらえる話題のへそ
クリックへの入り口があります。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
>731 733
まあいいじゃないか、好き嫌いの話じゃ仕様が無い。
ところでライブって悠久音楽祭じゃない、畑さんのライブ?
736名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 00:24
>>733
mooヲタに「悠久ってギャルゲーでしょ?」なんて言ったらマジギレされますよ。
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>736
あげるなヴォケ。
結局のところ悠久って声優ゲーだろ?
ほら、また変なコピペ貼られた。
740名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 01:17
何?ここはmooゲーを好きなヤツが語るところなの?
それともmooゲーを嫌いなヤツが吐くところなの?
それともmooヲタを憎むヤツが以下略。
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
来月発売の此花小説。レベルはどうなんでしょうね?
747名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 04:12
乳首ってナンデきもちいいの?
748名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 15:14
>>746
これまでの例から逝ってもダメだろな。
同人の方がイイの見つかる程度に思っとくがよろし
749名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/19(土) 15:21
>>740
全部当たってると思う(藁胃)
a,エタメロ時代をただひたすら懐古するスレ
b,同人板的に大辞典をマターリ魚っ血するスレ
c,moo系をだめにしたmooヲタを糾弾するスレ

この中から選ぶなら、どれがいい?
前にも話題に上がっていたが、moo系(つーか悠久)の
女性向けってどうよ?

秀逸なサークルもかなりあって、入手も容易(一般受けするものではないから)
とあって親しみやすく、基本的に支持しているのだが・・・

大体は「うちの主人公’sのプロフィール」とかいうのにページを大きく割いていて、
1,2二人の主人公についての自分独自の設定について語りまくっていてかなり痛い。

見たところ彼女達のここまでのルーツは幻想水滸伝や東京魔人学園など、女性向けにおいて同様の趣向を持っていて、
それゆえに同じ同人女にも痛がられているジャンルが多い模様。
moo系で一般的と思われているエタメロ→悠久という流れはほとんど見られない。
女性作家でこういう流れを汲んでいるのは逆に女性キャラ中心のいわゆる「女の子本」系。

moo系であってmoo系でない、いわば独立勢力といったところか。
752ポ初:2001/05/20(日) 01:07
ageとく。でもおやすみ。
>>751
本もイタイが、彼女達が集うサイトは更にイタイですよ
それぞれの主人公(1,2二人の主人公 2人)+作者(同人女)の3人が
会話してる形式で書き込む掲示板サイトとか盛り上がってるし(汗)

作者     「こら!やめなさい!!」
主人公(1?)「へへッ今さら隠すなっての」
主人公(2?)「あ〜あ、○(他の作家名)さんのとこ行きたいな…」

…とか。…寒すぎるよ…。
754 :2001/05/20(日) 04:03
755 :2001/05/20(日) 04:03
756 :2001/05/20(日) 04:03
757 :2001/05/20(日) 04:03
758 :2001/05/20(日) 04:03
759 :2001/05/20(日) 04:03
760 :2001/05/20(日) 04:04
761 :2001/05/20(日) 04:04
762 :2001/05/20(日) 04:05
763 :2001/05/20(日) 04:05
764 :2001/05/20(日) 04:05
765 :2001/05/20(日) 04:05
766 :2001/05/20(日) 04:05
767 :2001/05/20(日) 04:07
768 :2001/05/20(日) 04:08
769蓮見:2001/05/20(日) 04:08
私は、日本のトップの方から、登録します。
登録開始日に、私が、直紹介メンバーを登録して、
その方たちのIDがわかった時点で、
メールで知らせて、各自、紹介者を登録してもらおうと考えています。

世界一本ワンライン仮登録開始!!
◎復活システム付世界一本ラインにより、世界無限延長ライン実現!
◎世界で急成長、6ヶ月で8カ国に支店オープン!
◎バイバックシステムで100日以内元手の90%保証、投資感覚のMLM!
◎海外では月収数百万を目指す人は最初から31口でスタート

<ビジネス詳細>
コンセプト: 今までの高い商品を販売するネットワークビジネス企業は
もう終わりである。 例えば旅行券、車、健康補助食品、なんでも
安く手に入る「特典」がこのビジネスの商品だ。 将来は、グループの電話代、
銀行引き落とし手数料からも収入が発生します。

― 特徴 ―
☆ システムはワンライン&バイナリー&ワールドプールの3つの報酬
☆ 核となる世界ワンラインプランでは2人紹介でサイクルスタート
☆ サイクルごとに5つの無料リエントリーがあり、750ドルの報酬。
☆ さらに2人の直紹介もしくはダウンの新規紹介でサイクルが復活。
http://www.oneline.cc

<プラン>
1センターにつき160米ドル
160ドル中25ドルは、運営費です => 運用は135ドル

ワールドワンラインボーナス ―> 収入が取れない80%の人のために
135ドル中100ドルが世界ワンラインに並びます。
自分セールスユニット(SU)が2人をリクルート
(または3セールスユニット購入でスタート)した場合、
QSU(クウォリファイセールスユニット)となり収入を得る権限を得ます。
QSUになれば、最高750ドルを受け取る事が出来ます。
つまり、160ドルで参加し2人リクルートすれば世界の人が下につきます。
5つのフリーエントリーを起こして1サイクル750ドルになります。
このサイクルの再開始・復活にはあなたがさらに2人の直紹介者を出すか、
もしくはあなたのダウンが紹介者を出してもOKです。
再び160ドルの支払いは必要ありません。

バイナリーボーナス ―>収入を少し取ることが出来る15%の人のために
135ドルのうち25ドルがこのバイナリーに割り当てられます。

ワールドプールボーナス ―>5%のトップランクのために
135ドルのうち10ドルがこのワールドプールボーナスに割り当てられます。

仮登録受付中!
詳しくは、「One Card EXPRESS 縁故仮登録希望」にて、

氏名:
よみ:
年令:
生年月日:
メールアドレス:
連絡先電話番号:
住所:
住所の読み:
パスワード:8文字くらい

を書き込んで、[email protected] まで メールを返信してください。
770KOBE:2001/05/20(日) 04:09
こんばんは。KOBEと申します。
オンラインCGI販売代理店の募集です。

このほど、CGI販売展開戦略を依頼され、代理店制をとって、
展開することと致しました。
このメールはそのご案内です。

CGI販売概要(但し、代理店募集用です)
http://naturally.jpn.org/noo/cgi.htm

・販売予定CGIのデモ・及びサンプルが見れます。
 まだ完成品ではありませんので、要所要所気になるところが
 あるとは思いますが、ご了承下さい。

・収入シュミレーションがあります。
 (アバウトな概算なので、目安として下さい。)
______________________________

『総代理店』登録者は、HTMLで簡単でもHPが制作できる程度の
スキルのある方・またはこれまで何らかのビジネス組織をお持ちだった方に
限らせて頂きます。(代理店・加盟店のフォローをしていただく都合上です)

総代理店・代理店・取次店の仮申し込みを取る活動は即始めて構いません。
このメールを転送した方に、「活動用メール文章の基本形」をお送りしますので、
必ずそれが届いてから活動して下さい。

また、多量の質問が寄せられるものと思いますので、
質問に対してのお答えは、代理店フォローページで行います。
http://www.naturally.jpn.org/noo/dairiten.htm
このページは会員以外にも公開されていますので、
そこに上げられないものはメール配信致します。

今の段階ではあくまでも「仮申し込み」です。
皆さんと、そしてこれから皆さんの活動でお入りになる方の
正式申込・及びご入金は今月末〜来月始めとなるかと思います。

これから、契約書・登録用紙などの準備に取りかかりますので、
もう少しお時間を下さい。

以上、よろしくお願い致します。

登録希望の方は、下記アドレスに返信下さい。
尚、返信時に”件名”またはメール上段に、
『総代理店』または『代理店』または『加盟店』と明記下さい。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
     Kobe  [email protected]
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
771WEBMASTER:2001/05/20(日) 04:10

One Card EXPRESS

5月下旬より世界一斉仮登録開始!

http://www.yourlineclub.com/cgi-bin/oce?Y003

これは、凄いビジネスになります。
もちろん世界のV社のカード(デビット)です。
知名度抜群!
どなたが扱っても不信に成るような事もありません!
バックは金融界証券界の”大物世界企業”で、
役員に元V社の副社長が就任しています。

しかも、
@こんな素晴らしい機会(何と世界〇〇番でスタート)や
Aボーナスプラン(紹介手数料の収入はユニレベル+バイナリー)です。
一、直接紹介にはユニレベルで対応です。
   直のメンバーで組織は出来上がるようです。
 実際の収入は4段まで。
   直から$12,2段から$10、それ以後は$1
二、スピルオーバー効果が期待できるバイナリーが
   加わっていて、6人ごとに$80です。
   (自分紹介以外のアップからのスピルオーバーもカウントされます。)

B月のカード使用料(通常カードの年会費といわれるもの)$6を分配しますし、
C其の他のカードサービスの手数料も全て収入になります。

◆必要経費◆

●アソシエイトの支払い金額    $144.95+$39.95(ビジネスキッ
ト)
18ケ月の口座の権利とアソシエイトビジネスセンターの利用権利
(ビジネスに必要なウエブページがつきます。)
内訳: 1)$ 24.95 1度のみ初期費用
    2)$108.00 18ケ月の$6月間口座費用の前金
    3)$ 12.00 口座の残高に成ります。
●お客様(カードだけ欲しい方)は$50.00のみです。

http://www.yourlineclub.com/cgi-bin/oce?Y003

◆世界のカード利用者の頂点でビジネスを始められるチャンスです!!◆
772WEBMASTER:2001/05/20(日) 04:10

世界一本ワンライン仮登録開始!!
◎復活システム付世界一本ラインにより、世界無限延長ライン実現!
◎世界で急成長、6ヶ月で8カ国に支店オープン!
◎バイバックシステムで100日以内元手の90%保証、投資感覚のMLM!
◎海外では月収数百万を目指す人は最初から31口でスタート

<ビジネス詳細>
コンセプト: 今までの高い商品を販売するネットワークビジネス企業は
もう終わりである。 例えば旅行券、車、健康補助食品、なんでも
安く手に入る「特典」がこのビジネスの商品だ。 将来は、グループの電話代、
銀行引き落とし手数料からも収入が発生します。

― 特徴 ―
☆ システムはワンライン&バイナリー&ワールドプールの3つの報酬
☆ 核となる世界ワンラインプランでは2人紹介でサイクルスタート
☆ サイクルごとに5つの無料リエントリーがあり、750ドルの報酬。
☆ さらに2人の直紹介もしくはダウンの新規紹介でサイクルが復活。
http://www.oneline.cc

<プラン>
1センターにつき160米ドル
160ドル中25ドルは、運営費です => 運用は135ドル

ワールドワンラインボーナス ―> 収入が取れない80%の人のために
135ドル中100ドルが世界ワンラインに並びます。
自分セールスユニット(SU)が2人をリクルート
(または3セールスユニット購入でスタート)した場合、
QSU(クウォリファイセールスユニット)となり収入を得る権限を得ます。
QSUになれば、最高750ドルを受け取る事が出来ます。
つまり、160ドルで参加し2人リクルートすれば世界の人が下につきます。
5つのフリーエントリーを起こして1サイクル750ドルになります。
このサイクルの再開始・復活にはあなたがさらに2人の直紹介者を出すか、
もしくはあなたのダウンが紹介者を出してもOKです。
再び160ドルの支払いは必要ありません。

バイナリーボーナス ―>収入を少し取ることが出来る15%の人のために
135ドルのうち25ドルがこのバイナリーに割り当てられます。

ワールドプールボーナス ―>5%のトップランクのために
135ドルのうち10ドルがこのワールドプールボーナスに割り当てられます。

仮登録受付中!
お問い合わせは [email protected] まで。
773WEBMASTER:2001/05/20(日) 04:11

共済(保険)を商材とした新たなMLMがこの7月にスタートします。

ごくわずかなメンバーにしか伝えられていませんのでレアな情報で
あることは確かです。

共済のMLMと言えば「全国○ァ○○ー共済」が有名?ですが、イメージ的には
ほぼ同様のイメージのものです。
後発だけに様々な点において優れた内容となっていますが、既存の共済と共存
共栄できるものと思います。

月2000円〜の掛金、ユニレベルということで息の長いビジネスを行なえると
思います。

告知義務の無い共済や、こども共済など幅広い商品展開を予定しています

今月末に予定されている東京での最初の説明会があります。

仮登録は下記URLからどうぞ
紹介番号は NS004 です。

http://mlm.itgo.com/
774WEBMASTER:2001/05/20(日) 04:11

「あなたのネットワークビジネスが、驚くほど簡単になります!」

目からうろこが落ちたと評判のサポートシステムが、
2001年5月1からスタートしました!

あなたのビジネスが、加速的に走り出します!

◆◆◆◆◆ネットワークビジネス大成功の秘密!◆◆◆◆◆

インターネットを使ってもっとたくさんリクルートできたら
良いのになあ!って思ったことはありませんか?

方法はたくさんあります!

みなさんのMLMを応援するためのサイトを作りました。
今までにないビジネス支援システムです。
            
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

インターネットで権利収入を作る方法を学べる無料ホームページ
権利収入を作る方法を学べる無料メールマガジン
あなたのビジネスに役立つ無料ホームページ
ホームビジネスに関する無料情報源
コピー可能な無料システム

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたが欲しかったすべての機能を差し上げます!

詳細は、

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hiasa/soho/index40.htm

ier 担当 日浅
775WEBMASTER:2001/05/20(日) 04:12

仕入れはまったく不要。あなたも、プリペイド式携帯電話を販売してみませんか?
ホームページも準備しますので、あとは、そのホームページを使って宣伝するだけ!
面倒な商品発送や在庫管理等も一切ありませんので安心です。
http://suimu.com/prepaid/u-system/


ビジネスサーチエンジン
http://page.freett.com/koyouku/index.htm

検索エンジン無料登録代行
http://www2.ocn.ne.jp/~koyouku/daiko.htm
776 :2001/05/20(日) 04:14

7年間MLMに携わってきたなかで
最高の条件の話です。

MLMをするにあたって
1.企業
2.商品
3.プラン
4.参入タイミング
5.参加グループ
が整わないと成功はありません。
そのすべてが類を見ない条件で整っています。
後は、あなたのやる気ひとつで8桁の月収を
余裕で目指せます。
私達グループはこの企業の立ち上げを命がけで
行っていきますので、中途半端な収入を期待して
いる人や収入に見合った努力を出来ない人は、
時間の無駄ですから連絡しないでください。
本気で頑張れる人は連絡してください。
一緒に8桁の収入を目指しましょう!

岩田浩次
[email protected]
777 :2001/05/20(日) 04:15
タイトル ★新しい発見から産まれた21世紀健康の救世主!!

投稿者 Thanks <[email protected]>

リンク(URL) http://www.net-life21.com/thanks/

登録日 2001年5月19日22時21分 (参照数:6)

現在の私達は、環境破壊や身の回りの有害な食品により、健康の危機に晒され
ています。
抗生物質とのいたちごっこの末、どんな抗生物質も効かない最強の
ウイルスも誕生し、その恐怖はごく身近なところまで忍び寄っています 。
今、私達に求められるのは、なによりも、自己の免疫機能の回復、調整、増強
を図り、自ら健康を勝ち取ることです。
この商品は、まさにそれらを目的として50年にも及ぶ研究と40億ドルの
費用を投じ開発されました。
独自の製法により牛の初乳から抽出した免疫情報伝達物質により直接免疫力を
高めるという今までにない、全く新しい概念の製品です。
カリフォルニア州、長寿医学研究所による公式実験では、既存の健康食品の
免疫機能増強率、最高値49%をはるかに上回る248%という驚くべき数値
が発表されました。
その成果は素晴らしく、末期癌、エイズ、、結核、喘息、花粉症、アトピー、
リューマチ、神経痛、肥満、かぜ、慢性疲労などの患者さん達から驚くべき
体験談が続々と寄せられています。
免疫系の強化、自然治癒力を高めるために、長年にわたり研究開発されたこの
製品が、あらゆる方々の日常生活を豊かにする機会を与えてくれるはずです。
E-Mailは、[email protected]
778 :2001/05/20(日) 04:16
タイトル 「AAA」の評価

投稿者 ロイズ <[email protected]>

リンク(URL) http://mlm.itgo.com/

登録日 2001年5月19日2時32分 (参照数:13)

☆☆☆共済(保険)を商材とした『 ひまわりクラブ 』☆☆☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
共済を商材とした新しいネットワークがこの7月にスタートします。
名前は、「ひまわりクラブ」と言います。

まだこの情報は、ごくわずかなメンバーにしか伝えられておりません。
一番の特徴は、世界最大、イギリスの生命保険会社「ロイズ社」と提携
していることです。「ロイズ社」は、スタンダード&プアーズによる保険財
務力の各付けにおいて、「AAA」の評価を受けており、非常に安全性の
高い生命保険会社です。

2000円型・3000円型・4000円型の月掛金、ユニレベルの報酬プラン。
元受団体は、東京都新宿区にある「全国共済連合会」となっています。

今月末に予定されている東京での最初の説明会までは、ほとんど情報
は広がらないと思われます。ぜひ、このチャンスを活かして下さい。

現在は仮登録中(無料)です。
仮登録は下記URLから、紹介番号は 『 NS005 』でお願いします。

http://mlm.itgo.com/
779 :2001/05/20(日) 04:16
タイトル 緊急!緊急!! 急げ、ネットワーカー

投稿者 るるる <[email protected]>

リンク(URL) http://mlm.itgo.com/

登録日 2001年5月17日21時42分 (参照数:114)

緊急!緊急!! 急げ、ネットワーカーよ

地味、だから凄い。
これはネットワーカーの必須アイテムです
特に新人ネットワーカーにお薦めします。
いわば、ネットワークビジネスの入門商材です。

まだ仮登録ですから、無料
とりあえず登録し
さっそく紹介活動をはじめましょう

間口をより広くの精神。
いかがでしょうか?

*****************

共済(保険)のMLM『ひまわりクラブ』7月スタート!

長引く不況を反映し、これからは共済(保険)の時代です。
そしてこの共済を商材としたビジネスがスタートします。
息の長いビジネスとして、真の権利収入を得られるビジネスとしての
可能性にあなたも参加してみませんか?
月2000円〜の少ない負担(掛金)で大きな保障と収入の実現を目指せます。
他のネットワークビジネスと併用しての紹介活動をおすすめします。

下記HPをご覧になり、主旨を十分に把握してから登録してください。
まだ仮登録ですから、費用はかかりません。
詳細がはっきりしてから本登録を考えましょう

http://mlm.itgo.com/
紹介者は 紹介番号 『S0030』とお願いします

真剣にフォローします。よろしく。


*****
780 :2001/05/20(日) 04:16
タイトル 第2の収入をあなたに!

投稿者 ちゃんす

リンク(URL) http://member.nifty.ne.jp/pcbbs/

登録日 2001年5月17日9時47分 (参照数:31)

 ご覧頂き有り難う御座います。
会社は、1973年設立、
資本金、5億8千万円、昨年度年商、212億円、
東京の一等地にあるかなり有名な日本の法人企業です。
毎日消費する生活必需品の一部を、この会社で購入していただき、
消費者の輪を広げる事で収入に成ります。
商品は、米、味噌、醤油、調味料、麺類、オーガニック有機野菜、
無農薬野菜、減農薬の青果などを全国500店舗で販売しています。
日本で最も信頼のおける農林省認可の無添加食品共同組合の、
合格商品です。
また、お肌に優しい天然色素ならではの綺麗な発色の、
メイクアップシリーズ商品。
身体に、環境にも優しい、ヘアケア・ボディケア商品、
スキンケア商品、台所洗剤、衣類用洗剤、住宅用洗剤などを、
電話、FAX、iモード、オンラインショップで販売しています。
会員登録は無料で入会金、年会費なども一切不要です。
興味ありましたらアクセスお願い致します。
 http://member.nifty.ne.jp/pcbbs/
781 :2001/05/20(日) 04:17
タイトル ★21世紀健康の救世主!

投稿者 Thanks <[email protected]>

リンク(URL) http://www.net-life21.com/thanks/

登録日 2001年5月17日0時14分 (参照数:19)

ナチュラルキラー細胞活性化比率、248%(今までの製品の約5倍)!!
独自の製法により牛の初乳から抽出した免疫情報伝達物質により直接免疫力
を高める、全く新しい概念の免疫機能の回復、調整、増強を図る商品です。
免疫系の強化、自然治癒力を高めるために、長年にわたり研究開発された他
を圧倒するこの商品が、現代生活の健康の脅威を解決し、あなたのビジネス
の推進力となる機会を与えてくれるはずです。
>>753
あなたわざわざそういうサイト覗いてるんですネ(w
>>782
いや、はっきり18禁とかやおいとかでもない限り、
入り口に注意書きとか書いてくれないサイトがほとんどなんだ。

だから、やおいに限らずそういうイタタなコンテンツ(やること自体はその人の勝手)を含む場合は
警告文つきのhtmlを挿んで欲しい。
そうすれば地雷を踏まなくて済む。
>>783
サイト管理人がイタイと思ってないなら注意書きなんぞ書かんだろ(藁)
>>783
あー…、それは確かに同意ー(笑)<警告文つき
786名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/20(日) 19:36
検索サイトから直に飛んじゃうこともある
787 :2001/05/20(日) 23:04
女性向けの主人公って、ありゃすでにmooキャラじゃねえよな。
ほぼオリキャラと言った方がいい。
>>788
ま、あのくらいなら許せるさ。

漏れが許せんのは、moo系の衰退につれて
死に水を得るかのようにじわじわと勢いをつけつつある
「パロディの中のオリキャラ」サイト。

オリキャラと既存キャラ(女)のカプなんてのを痛いとも思わないその感覚に愕然。

はっきり言って作品に対する完全な冒涜だが、
moo及びmoo系ゲーの求心力もここまで落ちたかと思うととても寂しい。
>>789
>「パロディの中のオリキャラ」サイト。
どういう意味ですか?
オリキャラって、788が言ってる主人公の事を
差してる、ではなくてですか?
791名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 00:24
つい先日、京商から出てるマリアのガレキを入手した。
ぱんつの形状がいい加減な上に、スカートと一体化していて
ガッカリした。ガレキの原型師の方々は、ぱんつの造形に命を
かけてるって聞いたけど、嘘なのか?

聞いた話では、ムサシヤのが一番出来がいいらしいけど、
ぱんつの出来もいいのかな?
>>790
分かりにくくてスマソ。

そのサイトの場合、例えば「悠久幻想曲」という作品の中に
参加者が脳内妄想で造り上げたオリキャラ
(殆どの場合キャラデザは他人にやってもらっている)
を登場させてエンフィールドの住人に仕立てて活躍させ、
挙句の果てに既存の女キャラとくっつけているという凄まじさ。

漏れ初めてここ見た時、ショックで4日間ほど寝こんじまった。
793790:2001/05/21(月) 01:10
>>792
そこのサイト、知ってるかもしれません…。と言っても、実際行った訳ではなく、
宣伝のチラシ貰っただけなので別ものかもしれませんけど…。
何の為にそんなことするのか、私は理解できません。
オリジナル要素を取り入れる事によって、冷めかかってきたジャンルへの愛情を
燃え立たせようという魂胆なのかなと思いましたが、やっぱりわかりません。
所詮オリジナルへの愛情には負けるのでしょうか…(涙)?

あと、私はキャラクターを私物化(?)してる方にもたいへんもにょります。
元の性格と違い過ぎるものは…。仕方ないのでしょうか…本家から離れて行くのは…。
ここから悠久&エタメロキャラSEXランキングスレッドに変更しません。
795名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 01:57
私物化ですか・・・。
796名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 02:09
>>794
却下です。
自分でスレを作ってください。
下げますよ♪
うい、さげます〜。
既存のキャラもオリ化は×ですね。
>>792みたいな方が何日寝込むか知れませんもの(笑)
…って、あんまりひどいの見ちゃったら、
私も寝込んじゃうかもしれませんけど。
>>795
例えばラジオドラマのルー。

知的でクールなキャラのはずが
いつのまにか松本保典そのもの(藁)になっていた。
しかも何やらそっちのキャラのほうで人気を博していて、
それが本来の性格なんだと勘違いする厨房が続出した。
>>794
シスプリキャラSEXランキングスレに混ぜてもらいなさい。
moo系キャラでやるよりあっちの方がきっと楽しいですよ(藁)
802名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 08:23
なりきりチャットというのは女性ウケしてるいろんなジャンルで見かけた。
イニDとか。そのキャラになりきってSEXしたり甘い言葉をささやき
あったりしていた。
>>800
ゲーム中のルーが好きな子はラジオドラマの壊れぶりは大嫌いだって言ってるよ。
あれは声優のせいじゃなくて、脚本家が悪乗りしすぎでしょ。
804名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/21(月) 14:19
ここまでの流れを見てくると、やたら期待していた来月の
「悠久主人公オンリー」がだんだん不安になってくるのだが・・・。
主催3サークルのうち2サークル(もう1つはあまり知らない)は
普段、良質な本を提供し続けてくれているので、
いいイベントになる、と信じたい。

ルー>
「ゲーム版」「ドラマ版」で区切ってるルー好きもいるね。
両方で本出してるし。

しかし>>792のサイトって・・・初耳だ。そんなに惨いのか。
いくら想像(妄想)が自由とはいえ、リオきゅん並みにショタ化した
1主・2主は漏れももにょる。

マリア三巨頭(大陸同○軍・桃○っく・浮○心)に続き、
moo系同人界の漏れ筆頭な「あの」サークルまで終ぞシスプリに。
止めを刺された気分ぞな。
優秀な奴は待遇に不満を感じ、よりよい働き場所を求めて余所に移る。
そして後にはやるきのない厨房だけが残る。

シリーズが終わったからとか、時代の流れだなんて言ってるが
この現象って破綻寸前の企業みたいなもんだということに誰も気付いていない。

葉っぱなんて会社そのものが「終わってる」のに
まだまだ根強い支持を受けてるしね。
悠久だけがmoo系じゃない。
そのうち似たような新シリーズが
何食わぬ顔して別メーカー(ブランド)から発売されるさ
前科もあるし。
>>804
> マリア三巨頭(大陸同○軍・桃○っく・浮○心)に続き、
> moo系同人界の漏れ筆頭な「あの」サークルまで終ぞシスプリに。
> 止めを刺された気分ぞな。

どこのサークル?
808名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 02:21
人は人、状況を嘆くなら自分が動けば問題なかろ?
ま、流れってのは確かにあると思うがねェ。
809名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 12:13
25日正式発表のデータム・ポリスターの新作はmooがキャラデザを
つとめているようだしな。ブリッジ掲示板参照>806
あれ?前にも誰か書いてる?
>>809
その新作って、これのこと?
http://www.datam.co.jp/NEWS/index.html
811名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 14:49
>>807
おそらく、先のレヴォで雪だ○まが妹プリ本を出したことではないかと。
見当違いだったらスマソ>>804

ちなみに自分も筆頭視してる。
「マリア三巨頭」の面子にも納得。
812名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 15:42
>>810
発表されたら少しはmoo系も盛り返すかあ?
でもmoo系は厨率が高いから、喜ぶのは厨だけだったら激しく萎え。
813名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 16:16
moo系ではコスプレ関連でもド痛い厨が・・・
自分もmoo系レイヤーだけど、やり始めの頃に
他からいろいろと悪い噂を聞いたんで、単独でもさもさとやってまする。
「電波受信している」って意味の単語で検索かけて、本当に電波受けている悠久サイトにヒットして、沈んだ覚えが…

あ、711は、「ねっと」入れ忘れましたが一応本物です。どうでもいいかもしれませんけど。

今度の新作、プレステのみなんですよね……シグナル系のプレステソフトって、動作重いからアレなんですけど。DCで出すのも無理でしょうし…うーん。


ねっと
最近女性向けを表向き理解した風なmooファンが
増えている傾向があるが、
いわゆる『女性向き』によって解釈した主人公と
一般の男性(一部同人女も含む)プレイヤーにとっての主人公は
全くの別物であることを認識せねばなるまい。

男性プレイヤーにとってギャルゲーの主人公はあくまで
女キャラへの萌え願望をゲーム内で遂行する為の自身の分身に過ぎず、
固定名はなし、目を見せるのはアウト、声もなし、アクのない性格で朴念仁と
プレイヤーが自己投影できるように徹底してその個性を殺された存在である。

女性向けの主人公は情報が少ないので推測の域を超えられないが、
「自分で名前など設定をつけて思い入れたっぷりに溺愛する」あたり
親馬鹿な親が自分の子供(もしくはペット)をその可愛さあまりに
写真を撮りまくってホムペまで作ってしまうのに通じるものがあると思う。

かように両者の主人公観は食い違ったものであるが、
男性ファンは女性向けの「ひたすらかっこかわいい主人公(藁)」を
自己投影の対象として受け入れてしまったため、
ギャルゲ史上稀に見るナルシズムと賛美に満ち溢れ
共産主義国家の指導者のごとく絶対不可侵の存在として完成、君臨することとなった。

そういう連中にとって悠久はギャルゲーどころかハーレムゲーであり、
おまけに「男キャラもいるからギャルゲーじゃないぞ」という大義名分までついてくる
まさに「一粒で2度おいしい」ゲーム。

合掌。
816ポ初:2001/05/22(火) 23:05
>815
なるほど。
文章力がすごい。2回読んで理解しました。国語苦手なんで。
>>815
一理ある。考えさせられたよ。

漏れの仲間内に、悠久同人誌(無論女性向)から
主人公の名前とメンバーを拝借し、PLAYすることで
同人誌の内容を追体験し、理解を深める・・・といった
遊び方を開発した奴がいる。

漏れも一度やってみたが、元々自分は「主人公」に
自分を投影せず、第三者としてのスタンスで悠久を見ていたせいか、
そんなに新鮮な感触ではなかった。
「ああ、あの作家さんはここで萌えたんだな」というのは
何となく伝わってきたが。
818名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/22(火) 23:50
>>815
1・2ファンの子たちに3が受け入れられなかったのには、
そういう理由もあったのかもね。
3は主人公がしっかりとキャラ立ちしてるからなー。
819名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/23(水) 00:32
>>818
そう言う意味でも3は別ゲームなんだろうねえ
>>814
こらこら、自分だって電波の巣窟・大辞典に投稿し続けてるやんけ(藁)
ま、あそこは本編だけ読む分には資料的価値もあってええと思うで。
最新版はもう見るに耐えられへん。そのくせ公式馬鹿にしてる奴もいてるけど
目糞鼻糞やっちゅーねん。
続ければ続けるほど本編も電波濃度が上がってまうからもう潮時やと思うねんけどなー。

ていうかな、エタメロスレでも言われとったけどメルアド公開だけは止めた方がええって。ホンマ。
普通にメルアド書いて書きこめばスレッドが上がる。
そしたら荒らし含むギャルゲ板住人の前に自分のメルアド晒すことになるんや。
しかもここはただでさえ他の住人に嫌われてるmoo系スレやで。
それでまた前より酷い悪戯とかされても本人に原因がある以上は同情の余地はない。
ギャルゲ板にコテハンスレがないのが今んとこ救いやな。山田とかと同列に扱われたりしたらかなわんからな。

オレも君にはものすご拘りとかポリシーみたいなの感じるんで、もうこれ以上は言わんわ。ほなな。
そういや、漏れmoo系同人誌、悠久のだけでも百冊近く持ってるけど、
主人公が脇役orお道化役を演じてるのなんて1冊もない。

ていうか、>>815はコピペ?
822名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/24(木) 00:22
ゲームだからね、もとが。
「主人公」っていう存在が大きな意味を持つのは
ゲームやってから描いてる作家さんならわかる流れかと…、

あ、悠久1ならいなくても大丈夫か、2で忘れられてるくらいだから(藁
823名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/24(木) 10:01
アナルセクース
824ねっとれんじゃー/over drivin':2001/05/24(木) 15:26
820さん、アドバイスありがとうございます。確かにメールボム送られたら嫌なので、メールアドレスは公開しない事にしますね。
大辞典も、結構、電波汚染されてますけど(僕だ)そんなの比較にならないくらい先のサイトは電波受けてました。体温が3〜5度ほど下がってしまうくらい。

あと、主人公の話ですが、1主人公とルシードは町のヒーローになるようなシナリオになるように作られているような気がします。そこら辺、このシリーズのコンセプトなんじゃないかなと。…作っていたら、たまたまそういうシナリオになったのかもしれませんけど。(2はあまりやったことが無いからわかりませんが)

ヨーグルトの中を泳いじゃったりとか、人工呼吸とタコ踊りと、固有の技を2つも持っている1主人公は、一人のキャラとしたいところですが…賛同してくれる人は少ないですかね。


ねっと
825名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/25(金) 08:50
悠久はシナリオもキャラクターも破綻しているので、
オレは主人公に自分を投影なんてできなかったよ。
826名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/25(金) 16:11
http://www.famitsu.com/game/news/2001/05/25/n01.html
なんか、聞いたことのない名前ばっかりなんだけど、
ウィズハの悪夢再びじゃねだろーなー?
827名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/25(金) 21:06
ウィズハは慣れると味があっていいんだけどなぁ(笑

最近は新人さんも淘汰激しいから
変なのは出てこないでしょ。
>>826
下手に有名声優で固めて
声ヲタに占拠されるよりましだと思われ。

ファイナルコンサートの観客も
半数以上が声優目当てだったんじゃないかと予想される。
829名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 00:08
>>828
なるほど、そういう考え方もありますね。
新作はキャラクターや雰囲気が想像していたものよりいい感じなので、
結構期待してます。
これでmoo系が、色々な意味でまた盛り返してくれるといいのですが…。
830マユミ:2001/05/26(土) 00:38
しかし奴等はルーレットが好きだな(藁
831マユミ:2001/05/26(土) 00:42
それと女キャラはシスプリに出てた気がするぞ(藁
>>829
世間では「moo系」は既に終わったジャンルであり、
まして雪印や日栄のようなものとして認識されているので
いくら新作を繰り出しそれが良作であろうとも
「終わったジャンルの作品」というレッテルを貼られている以上
巻き返しは不可能である。

少しずつでも勢いを取り戻したいのであれば
今後発表される作品についてmoo系という定義による関連付けは廃し、
まっさらな状態から一からイメージを作り直すべき。
でないと少なくとも今のmoo系には
もう新規で優れた人材は来てくれないだろう。
今は良識のある人から絶望感を感じて離れていくという有様で、
残っているのは文句を言うのだけ一丁前な買い専人間と
全く世間知らずで純粋無垢なリアル厨のみ。
833名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 01:31
>>832
雪印や日栄って、そこまで評判悪いの?
でも雑誌もサイトも相変わらず「キャラデザは悠久幻想曲のmooが」
って必ず大々的にコメント書いてるけど、実は逆効果?
834名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 01:40
雪印や日栄ほどの知名度も無かっただろ、と思う俺。
どちらにせよ、大衆受けしたいならもうちょっとでさーんを勉強してもらわんと。
もう、一部のコアなファンを囲って細々と行くことになるんでないの。
835瞳萌え〜:2001/05/26(土) 02:04
>>832
スマソ。漏れ、文句は言わんけど買い専だ・・・
2nd以降手つけてないからな・・・唯一デバイスはやったけど。
巻き返しを図るなら・・・エロに走るとか。でも今のmooの絵で
ハァハァ(;´д`)できるかっつーと、漏れには無理だ。
836名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 02:14
デバイスレインが、実は有給よりいいと思ってる俺。カスミ萌え。
有給は1だけ。2は突貫工事で作ったクソだし。
3に至っては、ただ有給って名前付けてるだけの別物。
ほかのコレクション系はただの金儲け道具。
やってられんわ。
mooが自分でHP作ったり、
即売会に出たりすればいくらかは地位向上するのでは?
個人的にはこのまま終わって欲しくはないんだよね。
838名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 02:23
だから、mooは同人毛嫌いなんだって
過去ログ読んだか?
雪印と日栄、それとリコール隠しの三菱自動車の3社が
マスコミでも大々的に報道された不祥事によって
それまで不動だったブランドの信頼を失墜させたBIG3。

いずれも信頼を取り戻すべく奮闘しているが
名前を聞いただけで相手に引かれてしまう状態からはまだ
立ち直っていない。

ちなみに3社とも本年度決済において莫大な額の経常赤字を出しているが、
それでも赤字額トップの我らがセガには及ばない(藁)
840名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 02:31
>>838
読んでないYo!
なんだ、mooは同人嫌いなのか。救いようがないな
841:2001/05/26(土) 03:10
ウィザーズハーモニーの頃から音楽は割と良かった。
作曲者はエタメロから別の人だったけな。
842名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 06:03
>>839
対比の対象が見当違いすぎ。
はいはい、新聞読んでるのはよ〜くわかったから。

とはいえ・・・未来をイマイチ感じないのはこっちも一緒だけど
843名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 06:32
俺は此花の絵が気持ち悪かったんだけど…
もっと言えば、2の時点で、イラストや一枚絵はともかく立ち絵はブサイクに感じてた。
3では一部のキャラ以外はどの絵をとっても…
絵柄が変わってゆくにつれて、どんどん受けつけ難くなってきたよ。
エタメロはいまだに萌えるのに。
844名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 09:22
でさーんは上手くなってきてるのに
魅力はなくなっていく・・・これいかに
デバイスレイン(タイトルの意味が分からない 支配装置?)
が見付からない! 続編を希望!
辞書で調べれば簡単にわかるだろうに
847名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 15:15
ゲーム内容に絵柄を会わせちゃったようにも感じる。
ほのぼの路線のゲームなら、昔みたいになるのかなと・・・?
848名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 18:53
DPS見る限り悪くはなさソ
849ねっとれんじゃー/邪悪な夢:2001/05/26(土) 20:59
>>845

お探しの支配装置はプレステ版ですか? サターン版でしょうか? サターン版はめったに見ませんけど、プレステ版は結構出回っているみたいです。ヤフーオークションでたまに出展されているので、チェックしてみてくださいな。


ねっと
850名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/26(土) 23:47
もうmooゲーに期待するのはやめようと思ってたのだが、
なんか現時点でのVRIDGEやデータムのサイトの情報を見てると、
新作は妙に気になるな。
問題はシステムとシナリオの出来だな。
851名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 00:14
もう情報収集すらしてないな・・
>>851
激しく同意だな。昔はちょっとの記事載ってるだけでDPS買ってたが
今は無視ってるからなあ(当然、今週号も)。
ちなみに漏れが萌えなくなった理由は多分「目」の描き方ではないかと思うな。
WH、エタメロの頃と明らかに変わってるからなあ。
853名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 01:29
体つきが今風で、顔つきが昔風になってくれると良いんだけど。
今の方が落ち着いてるけど、「可愛らしさ」は昔の方が良かったな。
嗚呼、結局行きつく所は
「昔は良かった」かい・・・
>>854
ま、正論ではあるからな。
でもこの意見はここでは主流派でも
全体を見渡せばそれは野党的意見であって(実際どう思っているかは別として)
ていうか「昔は良かった派」の全員が2ちゃんに集結しているとも考えられるな(藁)

しかし、最近のmooゲーってカテゴリとしては家ゲー板的な物になりつつあると思ってるんだけど、
あくまでmoo絵がどうかというのが評価の全てであって、
悠久でもドキュソシナリオ(&システム)の1が一番支持されているように
「絵さえ昔のままであってくれればどんなクソでも構わない」
というスタンスなのだろうか?

そんなら、なにも無理して「ゲーム」という媒体で出さなくてもええんやないかとも思う今日この頃。
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 01:58
>>855
有給1の方が3より売上がいいんだから、全然野党的意見じゃないと思うが。
>>856
有給1が出た頃って丁度moo系バブル人気の絶頂期だから、単純比較はできないんだよね。
858名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 02:16
有給1って何本ぐらい売れたの?
SSとPS合計で10万は売ったような…。
860名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 06:08
>>85
はぁ?そのときがmoo系バブル人気の絶頂期ってことは
今は落ちてるってことじゃん。
つまり、1ユーザーの方が多いってことだろ?
意味わかんねぇこといってんじゃねぇよ
>>860
バブルの意味も知らないリアル厨は
け○ぅんとこの掲示板に帰りなさい。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 11:58
バブルがはじけたなら、価値も暴落
そんなこともわからないてめぇが逝きな
バブルだろうがなんだろうが、価値が1番あったのは1のときっていう
事実も理解できないブァカが
863名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 13:47
エバーグリーンアベニュー(だっけ?
買いだ!!!
なんか悠久っぽいストーリーだし
イラストだけで萌える。マンコ
864名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/27(日) 14:09
>>863
漏れはエタメロの匂いを感じたよ。
もちろん買い決定。
頼むから裏切らないでくれ・・・。
今更PSっていうのが鬱入るよ。
PS2にチャレンジしろよ、データム&メディアワークス
866ゲームセンター名無し:2001/05/27(日) 14:54
>>863
メインキャラクタに萌えが居ないのがツライな。
買い・・・か?
867マユミ:2001/05/27(日) 23:45
>>865
金がねぇんだよ。
悠久より前からずっと同じ開発基板使ってんだかんな!(藁
868820や。:2001/05/28(月) 01:35
>>824
おお。聞き入れてくれてありがとな。
でも礼はいらん。オレの言葉を聞き入れてくれさえすれば十分それに足りるんやからな。
2chでコテハン使うんやったらそれなりの自己責任みたいのが要ると思うねん。
だからくれぐれも周りにちゃんと気を配りな。

ところで電波サイトってどんなんや?
電波サイトと名サイトは紙一重やで。
今のmoo系はmoo系の名前だけ借りた
ホンマにどこにも見所のない知人のためだけの馴れ合いサイトしかなくて寂しいわ。
曲りなりにmoo系の話題で盛り上がってるのって
実質もうここしかないしな。しかもここだって荒らしと背中合わせやし。

そのサイト、どんなんか気になるんやけど、まあ生暖かく見守ったってや。
869820や。:2001/05/28(月) 01:45
>>868
あるよ。ヤヴァイ電波サイト。

有給CDの企画掲示板で出てきた話題をもとにして
「悠久で少年犯罪を無くせる」
みたいな事を説いていて、
消厨房に有給をプレイすることを熱心に奨めていた。

背筋が寒くなった。
869は868の騙り?
868が820の偽者?
868=869?

どうでもいいけどな。新作がまともであってくれれば。
キーワードは「原点回帰」。
871名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 02:06
>>870
ここの人たちにとって、mooの原点ってウィズハ?
それともエタメロ?
>>871
どっちかは分からない。でもそのどちらかであることは間違いない。
んでもって、どっちでも結局は同じ。

mooファンの対立軸は基本的に
「エタメロ以前vs悠久以降」だから。
873名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 02:36
エタメロ&悠久1vsそれ以外
874名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 02:39
>>873
有給1を原点に入れるのは勘弁してほしい。
あのクサレシナリオはどうしても許せん。
875名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 02:40
新作の画像見てきたけど、なんか見田竜介入ってないか?
876名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 07:47
さらにねっとれんじゃーは改行を覚えるといいと思う。
新作のキャラって、みんなどっかでみた感じのキャラばっか・・・
>>877
そうだねぇ、ルシードがいるし(藁
879名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 18:59
つーかエルじゃん。
880名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 19:06
メロディのマンコが舐めたい
ルーのティンポを咥えたい。
www1.linkclub.or.jp/~mahiro/ynur-gush/aleph1_fc/birth2000/mah_birth2000_u2.jpg
882名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 21:06
新作はともかく、アイラ、mooの描くヒロイン格キャラってなんでいつも
この「袖つかみ笑顔ポーズ」なんだ?ティナとかティセとかカスミetc・・
いっつもポーズワンパターンすぎ。デッサン力無いからしょうがないか。
883名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 21:48
今度はヲタ女中心に媚びを売るつもりなのか。
これはどれぐらい売れるだろ?
KONOHANAはPS版が一万強、DC版七千強が実売。
もうmoo系は死んだな・・。
>>882
袖つかみフェチなんだろ、多分。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 22:18
手首かけないから
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 22:39
ネクストキングの神官そっくりのコもいるね・・・
キャラがアレに似てるコレに似てるっていい加減ウゼェよ。
ギャルゲーのキャラの特徴なんて似てるって言い出せばキリがないだろ。
moo系の連中ってそういうこと言うの好きだよな。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 22:52
>>887
うざいなら、こなきゃいいじゃん。
うざいな(ワラ
889名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/28(月) 22:58
精霊育てるって言っている割には大地の精霊いないじゃん!!
緑の精霊も、花の精霊も同じ精霊だろ!
まったくその辺の知識がないのに精霊育成ゲームなんてつくってんじゃねえよ!!
亞穂!!
新作を出すと、とりあえず貶されるmooゲー。いとあわれ。
>>882
ちょっと待て、ティナやカスミはともかく
ティセってヒロイン(格)だったのか?

あれはただ単にサイトロンとかが
他に仕事のないおみまゆを救済するために
無理矢理出張らせただけだと思ってたぞ(藁)
本来は戦闘にも参加しないサポートキャラだしな。
>>891
じゃあフローネってことでいいじゃん。
袖掴んでるし。
893マユミ:2001/05/29(火) 01:24
>>889
その辺の知識って何打?
ノームだのコボルドだのそんなんにしとけば満足か?
おまえはさぞかし詳しいんだろうな(藁
>>892
そうだな。フローネも確かに袖つかんでるな。

しかしフローネってなんでこんなに目立たないんだ?
こんなに目立たない堀江キャラも珍しい(藁)
エタメロからのmoo者だけどさ、今回のはどー見ても地雷…
開発がブリッジって時点で、突貫工事なのは明らかだし。(まー、いつものことだが)
今回はパス決定。此花みたいに低価格だったらとりあえず買っただろうけど。
絵はともかく、キャラに魅力感じないしー。

話し変わって、PS版の悠久3ってエミュれる?
アクションリプレイ買う金が無いから、エミュで代用できれば〜と思ってるんだけど。
DC版はもうお手上げっす。やる時間無い。
>>893
大辞典あたりによくいるよね。

自分のヲタ知識ひけらかしては
誰も聞いちゃいないのにすぐ語りだしたり、
あるいは他人の投稿に事実(自分の知ってること)と違ってたらすぐ揚げ足とったりするの。

最近ではあの千葉のドキュソ大学生(メルアドから判明)がマジウザ。
>>894
発売があと半年遅ければ、「堀江効果」で売上倍増だったに違いない。
シスプリなんて、明らかに声優の力で売上が伸びてるし。
最近はキャラ人気=声優人気になってるんだよね。

と、お気に入りの妹が人気無いのをこんなとこでグチってみたり。
しかし、本当にフローネは影薄いな…
898名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 02:22
フローネの声って堀江だったんだ…知らなかったよ。
>>897
シスプリでは衛とチェキ(こちらはお嬢様特急つながり)の声が好き。
そちらは?

有給のラジオドラマとかサイトロン絡みの作品って
声優人気どころか声優の出演の都合がモロに出てて興ざめ。

明らかに出演声優の都合のお陰で出まくってて
シーラと並ぶヒロイン面しているおみまゆティセときたら
うっとおしいことこの上なかった。
(ちなみに、ゲームの3本編や組曲では
ほとんどのキャラは偏りなく平等に出番を与えられていた。
この辺に関しては漏れはスタマリを評価している)

でも、897の言う通りになってフローネが代わりに
声優人気に便乗して出ずっぱりになって
多くの人間がフローネをも嫌いになってしまうのよりは
こっちの方がましなのか?

フローネは適度に目立たないお陰で
得してるようにも思えるので・・・
900名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 02:52
大辞典で東大や阪大のメアド使ってるのは自慢かね?
>>899
古参のmooファンにとってはおそらく
本来の道筋(あくまで「mooキャラデザの」ゲーム本編が中心)
からかけ離れているラジオドラマなどに関心はかけらもないだろうし、
それはある意味では賢明な考えだと真面目に思う。

でも気が付けば悠久の末期ではこっち方面を中心に
展開する動きに変わっていて、
次第に悠久とはmooゲーなのか声優企画モノなのか
いよいよ分からなくなってきて、
新参というよりはmoo系という概念さえ知らない
リアル厨達を中心に、新興宗教のごとき盛り上がり方を見せていた。
(G'sやその読者はmooゲーという側面も
ある程度は意識していたようだが・・・)

なんだか昔の雰囲気を大事にしていた
古参派はすっかりハブにされていたという印象。
敗因として、引きこもり傾向が強かったのというのも否めないが・・・
でも悠久1の人気は、どう考えても声優のおかげだよ。
>>902
前に誰かがバブルっていってたけど
1が一番人気あったのって

エタメロがスマッシュヒット。moo系人気本格化
 ↓
その勢いをそのまま継承
 ↓
さらに新シリーズに伴いミーハーファン参入
 ↓
ウマー(゚д゚)

てな感じで、完全に他力本願的な要素が強かったと思う。
(ちょっと前までの鍵人気を見てもらえば分かる)
実力を遥かに超えた人気・評価。だからバブル。

当然こんなのいつまでも続かなくて、2が出た頃には
陰りが見え始めた。

今みたいな極端な衰えこそなかったけど、
ネットでも公式サイトの規模縮小、
乱立していたサイト群が淘汰され始めたことから分かるように、
この頃にはもう既に落ち着きを見せ始めていた。
(これ以降の衰退はある程度防げたのでは?と思う)

でなけりゃ、やっつけ仕事で2のプレリリース版としか
思えない1が2より評判いいはずがないもんな。
キャラ人気や声優では1が勝っていたからとも考えられるが
それならウケのいいキャラを作りさえすりゃ
それこそ内容なんてどーでもいいことになる。

1がバブル人気だったことをちゃんと認識しないから
たきもとまさしが全く見当違いな高評価を受けたりして、
未だにごく一部では再登板を望む声もあるくらい。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 10:03
あんな豪華声優を使えたのはワークスのバックがあってこそ
905名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/29(火) 10:51
>>904
でも新作の(C)にメディアワークスってしっかり入ってるよ。
それにデータムってメディアワークス傘下の会社になったらしい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=990981710
メディアワークスのバックが無くなったというわけではないと思うけど。
unko
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。