サクラ大戦総合スレ vol.306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1360394298/
【関連スレ】
サクラ大戦X 紐育総合スレ その66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1349549263/
サクラ大戦奏組 島田ちえ チームかなで 第4曲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1352889842/
サクラ大戦イベント総合スレ95〜帝都・巴里・紐育〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1369433511/

・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
2名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 10:54:54.50 ID:3VjPH0qb
【関連リンク】
サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/
サクラ大戦公式twitter(ログ)
http://twilog.org/sakura_taisen
レッド・エンタテインメント公式サイト
http://www.red-entertainment.co.jp/
サクラ大戦 奏組 特設ページ
http://www.sakura-taisen.com/kanade/
サクラ大戦専用画像掲示板
http://sakurathelink.x.fc2.com/

・テンプレ、キャラスレ、過去ログ一覧は…。
 サクラ大戦スレ格納庫   http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3211/temp.html
・その他のサクラスレは…。
 スレッドタイトル検索[検索ワード:サクラ大戦] http://find.2ch.net/?STR=%A5%B5%A5%AF%A5%E9%C2%E7%C0%EF
3名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 11:10:55.36 ID:asgvqeVm
セガサターン 普及台数 国内580万台
ドリームキャスト 普及台数 国内225万台
プレイステーション2 国内2000万台 (2005年時点)


1996 サクラ大戦  36万本 SS
1998 サクラ大戦2 51万本 SS
2001 サクラ大戦3 30万本 DC
2002 サクラ大戦4 26万本 DC
2005 サクラ大戦5 15万本 PS2


各ハードユーザーのサクラ所有率
1  6.2%
2  8.8%
3 13.3% (SS換算値 77万本)
4 11.5% (SS換算値 66万本)
5  0.75% (SS換算値 4.3万本)
4名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 11:11:37.95 ID:asgvqeVm
[サクラ大戦 ]
第1回 日本ゲーム大賞(CESA大賞 '96) 作品賞, 監督賞, メインキャラクター賞, サブキャラクター賞

[サクラ大戦2]
歴代最高ヒット 50万本超え

[サクラ大戦3]
第3回ドリームキャストマガジングランプリファイナル 最優秀作品賞, 最優秀グラフィック賞,
最優秀シナリオ賞, 最優秀音楽賞, 最優秀パッケージアート賞, ベストキャラクター賞

[サクラ大戦4]
「サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜全曲集 檄! 帝〜最終章」
第17回日本ゴールドディスク大賞 アニメーションアルバム オブ ザ イヤー



[サクラ大戦5]
皆無
5名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 11:13:08.16 ID:asgvqeVm
X発売後の総合プロデューサー土下座コメント

 これから、反省会などで、わたしたちも考えなくて
 はならない部分を多く含んでいますので。今後の事
 としましょう。
 わたし自身は、みなさんのご不満点の多くに勇気づ
 けらるたというのも、事実です。わたしもそうあり
 かったと思う部分があります。
 ただ、作品は完成したものがすべてです。
 すべて、力がおよばなかったとしか、現状では、お
 答えが出来ません。考えなかったわけでは、ないの
 です。ただ、結果として、そう出来なかった。
 次回作では、ご質問の幾つかは、改善して行こうと
 思っています。
 大変、歯がゆいお答えで、申し訳ありません。
 いま現状、お答え出来る範囲では、これがいっぱい
 いっぱいです。

        マスター 広井王子 拝

http://www.red-entertainment.co.jp/slbbs/bbs_tree.php?q=1121497445&th=42908
6名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 11:16:08.80 ID:asgvqeVm
サクラ大戦シリーズ 女性キャラ人気投票
10856票
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/39622/
7名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 11:20:43.74 ID:asgvqeVm
2012年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)

977 PSP サクラ大戦1&2(SEGA THE BEST)(再廉価版) セガ 2011/07/28 3720本
8名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 13:53:56.01 ID:fYRkcXr6
テンプレなんかはこっちのがしっかりしてるし先にこっち使うか
9名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 17:35:39.64 ID:+nDCBZtJ
3以降はテンプレじゃないけどなw
10名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 17:37:47.60 ID:gC+rUSBD
どっちが本スレだ(´・ω・`)
11名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/25(土) 17:44:21.70 ID:+nDCBZtJ
こっちを使いたがらないのは紐育信者w
12名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 05:32:30.34 ID:arsCQ1XV
SS版とDC版はどう違うという質問に、同じと答えてる奴がたまにいるのはなんなの
DC版の半分しかない画質を倍に拡大してるんだから、どう見たって画質が全然違うだろう
13名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 09:38:10.52 ID:qeWbevG2
初代サクラ大戦 檄! 帝国華撃団 機種セガサターン
ゲームでは異例のオリコンチャート共に最高位10位を記録達成
1996年日本ゲーム大賞を受賞
http://www.youtube.com/watch?v=sZRojEZXZXo

サクラ大戦2 檄! 帝国華撃団(改)機種セガサターン
ゲームミュージック大賞を受賞
http://www.youtube.com/watch?v=BUw-UT0Im34

サクラ大戦3 御旗のもとに 機種ドリームキャスト
3億円もの製作費をかけて作られたゲームオープニング
ゲームと共に数々の受賞を達成
http://www.youtube.com/watch?v=yL9fXYjrpWQ

サクラ大戦4 檄!帝 〜最終章〜 機種ドリームキャスト
第17回 日本ゴールドディスク大賞
アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://www.youtube.com/watch?v=aR0nOTuUB20

サクラ大戦5 地上の戦士 機種PS2・Wii(Wii版は欧米限定、日本未発売)
http://www.youtube.com/watch?v=rH2oCfYJjGM

サクラ大戦歌謡ショウ 
この他にも数々の舞台・ライブがあり今や伝説のメンバーと曲である
http://www.youtube.com/watch?v=HH-LBqRwZng

サクラ大戦シリーズ
現在はサクラ大戦1〜4までPC版が発売中
ゲーム史に残る名作なので旧機種を持っていない人は検討あれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
14名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 09:50:35.37 ID:8gyjq19G
自称・慰安婦の金福童さん、「22歳のときまで従軍させられた…」←22歳のとき既に終戦し3年経過が発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369490342/


>慰安婦だったとして補償を求めている韓国人女性の多くが、もともと売春を生業とするキーセンだったことは、
>近年の調査で明らかになっている。

>今回、橋下代表に面会を求めていた2人についても、発言内容には矛盾が見られる。沖縄タイムズの記事
>によると、金福童さんは14歳で「被服の仕事をするため日本に行く」と旧日本軍にだまされて連行され、
>その後、台湾、香港や東南アジア各国の前線地で8年間にわたって慰安婦として従軍させられたという。

>だが現在87歳の金さんが22歳の時は、1948年である。1945年の終戦からすでに3年を経ており、
>日本軍はアジアのどこにも存在していない。

>2人は「会うのが怖くなった」ともコメントしているが、彼女たちが恐れたのは、面談の中で、
>こういった「矛盾」を指摘されることではなかったか。
15名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 11:53:49.18 ID:RkAT56pe
なんだか光武を全機試作したみたいだよ
http://ameblo.jp/digitamin/entry-11537900142.html
「皆さんの応援次第」ってどういう意味なんだろうね
さくらと大神のが売れただけで、他も売れると勝手に判断したら大赤字だよ

各ロボットも各キャラのデザインも人気はかなり偏ってるから、
最近始まったサクラ大戦の商品化は、ちゃんとweb上でニーズをリサーチするのが大前提
それをやらないから、いまだに一度も成功した企業が無いもんね
16名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 12:07:21.87 ID:RkAT56pe
こういう異常な高騰をするシリーズを見て、なんとも思わないの?
http://aucview.aucfan.com/yahoo/p338828512/
http://aucview.aucfan.com/yahoo/g120817624/
http://aucview.aucfan.com/yahoo/w85885676/
17名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 13:25:32.42 ID:jK4PP/b6
異常な高騰というより出品者のつけた開始価格がアフォなのでは…
18名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 13:47:37.39 ID:0HxfGjdB
>>15
自分もだけど買うとしても「自分の嫁機が出たら買う」って人がほとんどだと思うので
目当ての嫁機に到達するまでにシリーズ中断のパターンだろうな…
19名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 15:16:27.68 ID:QEcm3CKq
応援次第とか言って最初に予定してた以外では
本当に好評に応えて出した前例なんてないくせに
20名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 19:50:54.64 ID:6OXjLiUA
たしかに全部出たためしが無いなw
どのみちこんなデカい模型を6体揃えても置き場に困ると思うが一つでも多く出すなら人気順しかないだろう
マリアの黒や紅蘭の緑は光武っぽいが赤や黄色は重厚感が乏しいなあ
>>17
その価格で落札してる者がいる以上は需要と適正な価格の証とも言えるが
21名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 20:01:52.07 ID:jK4PP/b6
>>20
落札者が露骨に評価少ないし自演だと思うよ
22名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 20:08:51.72 ID:6OXjLiUA
いや
そう思って落札者を調べたんだがそうは見えなかったけどね
ttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fwsxs218
23名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/26(日) 23:10:17.70 ID:8dW48jSV
奏組も終わったし大戦略のコラボも終わるんだな
向こうのユーザーがサクラに興味を持つことがあったとしても
大戦略をプレイしたサクラのユーザーがろくにいるとは思えん
客層が違いすぎる
24名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/27(月) 07:16:24.07 ID:c6puMgtN
オールスターコレクションの事も思い出してあげてください…
25名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/28(火) 00:08:53.02 ID:zSNAWVFX
奏組って実際置いてんの?と思ったけど少女マンガコーナーに長居するのもあれなんで
書店の棚をざっと探してたら2冊見かけたんだが
後ろから話し声とともにヌッと手がのびてきて1つ手に取ったんだ

「(おぉ)」
と思って去り際に見たら
伊集院光とマツコみたいなビア樽女だった
26名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/28(火) 10:50:23.95 ID:gY15jMCs
大神さんが頼りです!
27名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/28(火) 15:02:06.58 ID:MzzGy+3T
サクラ大戦 初代 檄!帝国華撃団 OPフルVer 
ゲームでは異例のオリコンチャート共に最高位10位を記録達成。1996年日本ゲーム大賞を受賞
http://www.youtube.com/watch?v=ur4BkAkR71w

サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 檄! 帝国華撃団(改) OPフルVer 
ゲームミュージック大賞を受賞
http://www.youtube.com/watch?v=V6pIEFXI7Y0

サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜 御旗のもとに OPフルVer  
3億円もの製作費をかけて作られたゲームオープニング
ゲームと共に数々の受賞を達成
http://www.youtube.com/watch?v=B8WKiA53Gj4

サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 檄!帝〜最終章〜 OPフルVer 
第17回 日本ゴールドディスク大賞
アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://www.youtube.com/watch?v=kyP9Ovh4W0k

サクラ大戦5 〜さらば愛しき人よ〜 地上の戦士 OPフルVer
http://www.youtube.com/watch?v=KlvL3bpnXg0

サクラ大戦歌謡ショウ
現在のマスコミのエンターテイメントとは何だろうか
この時代には物凄く熱気を感じる
この他にも数々の舞台やライブがあり、声優が自分の仕事にどれほど誇りを
持っているのか伝わってくる。今や伝説の曲でありメンバーである。
http://www.youtube.com/watch?v=HH-LBqRwZng

サクラ大戦シリーズ
現在はサクラ大戦1〜4までPC版でも発売中
ゲーム史に残る名作なので旧機種を持っていない人は検討あれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
28名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/28(火) 23:04:11.18 ID:oHhjF5hY
>>25
君、そこは最後の一行を秘すべきところだ
29名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/30(木) 00:59:30.42 ID:SmxKhzXf
もはや貧乏臭い声優がファンを食い物にして
生活の足しにしてるようにしか自分には見えない作品
30名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/30(木) 01:10:36.18 ID:h4dL46ZO
ちょっと待て
総合スレで二日間レスがなかったのかw
31名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/30(木) 03:08:18.66 ID:LQPHU8Cs
1.083日間じゃん
32名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/30(木) 22:00:19.88 ID:z7X740aI
ゲキテイはTVバージョンの間奏がええな
33名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/30(木) 23:22:06.10 ID:riyd8Gk+
花巴里の手拍子バージョンの間奏も好きだ
34名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/31(金) 12:37:14.18 ID:ODg4r17I
>>30
5年もユーザーに応えなかったようなものにこれ以上かまってやる義理は無いし
逆に
今更動いたところでユーザーが応えてやることも同様に無いわけで
円満に風化してめでたしめでたしってことです
35名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/31(金) 15:30:09.28 ID:7HX2fMym
最近過去作のBD出して媚び始めたぞ
36名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/31(金) 18:12:03.13 ID:i+BvAF/v
舞台とグッズを扱ってるスタッフの部署は同じで、ゲームを扱ってる人間とは全く別なんだよ
つまりファンが特に熱望したわけでもないアニメをたびたび再販してるのは、舞台の経費を信者に出させるのが主な目的

一方でアニメBDがどんなにたくさん売れたとしても、ゲームの移植や新作にはほとんど結びつかない
新作のためのお布施なんて言うのがよくいるが、判断と実行をしている部署が別だから実はほぼ無意味

だから多くのユーザーは、媚びてるんじゃなくただ利用されてるだけと知ってるし
ここの人の減り具合から考えても、いまだに気づかない人間はほんの一握りしかいなくなったのが判るけど
37名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/31(金) 20:52:39.38 ID:pN2emzOW
煽りにくる人って踊らされてるとか利用されてるって単語好きだよね
38名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/31(金) 21:38:05.79 ID:Grn5vnPO
>>36は大部分真実と思うけれど
気付かずに利用されてるというのは少し違うかなあ
信者は分かってて心中するつもりなのであって

じっさいラジオやBD鑑賞の恒例イベントも
明らかに舞台の初期費用やアニメや舞台の赤字を埋めるために見えるしね
39名無しくん、、、好きです。。。:2013/05/31(金) 23:45:47.21 ID:wSWMv8KW
イベントスレ見るともうゲーム版キャラの方が偽物扱いだな……
40名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 00:10:01.43 ID:DHA2b1/9
別物だと割り切って楽しんだ方がいいって書いてあるじゃねーかw
広井のTwitter見てもどんな仕事してんのかわからんわな
あいつサクラしかないのに何やってんだろ
41名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 00:37:35.11 ID:pOFqVEtc
1から4のHD版配信でもいいから出してくれ
42名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 00:52:55.80 ID:VUMGLC9J
ふりかえってみるとその「出してくれ」っていうのも結局図に乗らせてただけだったんじゃないかという気がする
やつらの論理は「「出してくれ」と言う元気があるうちは大丈夫だ」だからな
こんなスレ立てずに完全無視して放置しておきゃいいのに
さびれたらさびれたでやる気なんて最初から全く無いってことが白黒はっきりするんだから
43名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 02:15:44.08 ID:G97TdXO1
スタッフがファンの足許を見るような態度になってくるのは、オワコンの典型的な特徴なんですわ。
元気なコンテンツというのは、一般に多数のファンを抱えてるのでやっぱりファンの立場が強いわけで、
多数の機嫌を損ねて逃げられでもしたらとてもコワイわけですな。
逆にごく少数になるにつれて、裏切ったり少々粗末に扱っても痛手が無くなってくる。
まして残った少数というのは一般に熱心な支持者だと解ってるだけに、雑に扱っても大丈夫だろうという傲慢が生まれてくる。
その二者が閉じた空間で長年馴れ合ってると客観性がどんどん失われ、第三者からは教祖と奴隷のような異常な関係に見え始め、
当事者達はごく自然と考えている、という奇妙な状況が定着してくる。

こうなってしまったものが再び元の姿になることは無いですな。
多数がライトユーザー、少数がコアマニアとすれば、「ライトユーザーを増やすために大きなことをしたい」に対して
「大きなことをしたいならまず、大きな成果を達成できるだけのライトユーザーを増やせ」という本末転倒な無理難題が返ってくる。
そこから先に絶対進めないようにね。
44名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 11:04:29.88 ID:WRaTrzCz
>>43
要するに1行でまとめると
「新作出してくれなくて心が苦しいです><」ってことでおk?
45名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 11:16:30.34 ID:ceGKTCdI
1行でまとめるとこうだろ
「さっさとあきらめろよオワコン信者どもwww」
46名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 11:26:13.40 ID:WRaTrzCz
>>45
本当にそう思ってるならわざわざここには来ないよね?
今頃龍が如くでもやりながら「いやぁ、セガといえばサクラとはなんだったのかwww」とか思ってたり
サモンナイトでもやってたりするんじゃないの?
47名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 11:51:38.26 ID:1/cPMpab
ヒント:
戦場のオワコンライバル
光のオワコンライバル
48名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 11:56:24.83 ID:x7ZpvnF+
そういやセガが創立記念でtwitterアカウントをフォローすればプレゼントが当たるキャンペーンやってるよ。
プレゼントのノーパソに1から4の壁紙が入ってるぞ、喜べ!
49名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 12:25:15.15 ID:WRaTrzCz
>>47
どちらもサクラ大戦を目の敵にする理由はないよね?
一方でサクラファンや戦ヴァルファンがシャイニングを目の敵にする理由はあるかも。
最近クソゲーだらけなのに未だに新作が出るからね。
あと、セガはぷよぷよなんかはちょっと雇ったアルバイトがシナリオ書くっていうんだから驚き
サクラもあかほりじゃなくてそこらの同人作家がシナリオ担当とかなったら新作要らないと思うでしょ? どんだけ金無いのセガ
50名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 13:58:10.15 ID:DHA2b1/9
ここに定期的に自称セガ社員のアンチが来るんだっけ?
話題がループしてるとか言う割には自分も同じことしかいわないから滑稽だな
51名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 14:20:52.23 ID:jaMNuIAt
サクラ大戦はなんというか弱者の趣がある
嗜虐心をそそられるM的な何か
粘着君はそれに引き寄せられて嵐をする小蝿のような存在

思えば4以降の迷走がサクラ大戦=弱者の図式を少しずつ育てたと言えよう
52名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 16:58:57.20 ID:xgyUKmmh
こんな話題でしか進まないのが分かりきってるのに立てたクソファンのクソスレ
53名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 21:13:42.68 ID:DHA2b1/9
といいつつ書き込むクソッタレ
54名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/01(土) 21:27:17.56 ID:WRaTrzCz
>>51
昴は沼から這い出てきた奇怪な爬虫類なんだよね?
55名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/02(日) 23:56:35.04 ID:zrDn5p9L
最近やったら面白かった
とりあえずグリシーヌが好きです
56名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/03(月) 03:20:19.60 ID:GZe4QD9x
コクリコが良い子すぎてツラい
57名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/03(月) 07:13:39.31 ID:g4uz7lnf
コクリコ前夜は抜ける
58名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/03(月) 08:57:18.62 ID:4NSVxA48
メインヒロインなのにエリカ前夜がない
というかなんで出ないの?
59名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/03(月) 20:02:07.78 ID:qJiIAxiH
5年ぶりに1からやり直すよ
楽しみ
60名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/03(月) 22:45:02.34 ID:F1zTgc8c
>>58
単行本を出すにはページ数が足りないから
ということになってる。
実際には携帯公開されたメルシー前夜もあるから
書く予定だったグラン・マ前夜を待っている内に
ぐだぐだになったんじゃないかと思う
61名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/03(月) 22:49:35.86 ID:S0BCdQcO
1はサクラとすみれ以外攻略したことないな

なんだかんだ言ってもサクラは完璧な人間なんだよな
欠点多いけどすみれのが好きだ
サクラルートは数週してすみれルートは数十周した
他のキャラ攻略しようとしても結局この二人になっちまう
62名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/04(火) 01:51:59.03 ID:R46sfd/h
いきなり話が変わるけど又続編を出すのなら
米田中尉が若い頃で帝国歌劇団を設立される話とかがいいな
63名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/04(火) 02:01:12.76 ID:SPubh9CI
星組を作るも失敗
雪組を作るも地方に留め置き…とあまり明るい話にはならなそうだな
風・夢・月組の設立には興味ある
星組結成話はキャラがみんな幼くて小学校みたいになりそう
64名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/04(火) 04:46:52.71 ID:srZKuBIe
>>61
すみれで欠点多いって言われるとすごい世界だな
65名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/04(火) 08:51:24.12 ID:qgNN5vZI
がんばって餌をまいてるのになかなか釣れないぜ
66名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/04(火) 22:55:13.70 ID:fa4zVyf7
>>64
多いんじゃないか。
高飛車だし、努力を素直に人に見せないし、苦悩を素直に人に見せないし、
仲間思いも素直に人に見せないし、


だがそれがいい
という連中がいっぱいいたな。
67名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 08:17:08.93 ID:ceRCmNlL
いっぱいいたな。
って過去形なのかよw

しかし本当に静かになったな
何年も何年も思わせぶりな態度でファンの希望や期待を弄ぶ公式に無意味に振り回され
5アンチと荒らしが不毛な衝突をくり返していた日々が嘘のようだ
弄ぶ姿は全く変わらんがファンが完全に無反応と化したから「何も無い」状態と同じになった
これが本来の姿なのだろう
68名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 08:37:33.96 ID:61LyZfLS
不毛の砂漠に奇跡的に生えた植物の芽を
嬉々として踏み潰してまわるようなVアンチ
彼らがサクラの未来を摘んだのである
69名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 08:43:31.90 ID:ceRCmNlL
>>68
他人事のように5アンチを語っているがオマエの言い回し

「下水道に棲みつく毒虫の匙太と昴は伯林に強制送還すべき」

とかなんとか言ってる奴とそっくりじゃねえかw
70名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 09:06:10.37 ID:VXwm3b0G
>>67
ファンが無反応なんじゃなくて、単純に年々いなくなっただけだろうね
ごく限られた余程の熱心なファンにとっては何にも代えがたい作品だろうけれど、それ以外の人にはそこまで優れた作品とも言えないし
冷めてくだらないモノに見え始めると元に戻せないから、それまでにどうにかしなくちゃならなかった
71名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 09:34:26.26 ID:vN77MLx6
今は何か動きがあるといえば舞台か立体物だしな…そういや女性向けもあったな
舞台は舞台で面白いけどゲームと別物だと思ってるから2・3回見ればもういいやって感じだし
立体物はさくら(とエリカ)ばっかだし
女性向け展開は(ry

ケチるつもりはないんだけど興味のない展開にお金を出す気が起きない
72名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 17:00:42.30 ID:/aK8WnJ1
毎回嫌みを言いに来る熱心なファンはいるな
73名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 19:14:06.11 ID:IPMYV519
6が出る確率は何パーセントくらいですか
74名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 20:35:48.02 ID:cVrPDNss
>>73
最後にシリーズ出たのが5年も前や
新規掴めそうもないのに続編とか無理やし、最後の希望だったネトゲも消えてもうたんや・・・
75名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 21:23:52.55 ID:MJ0+TPMR
紐育は売れなかったという事実を受け入れておけばまだよかったのに
ずるずる舞台やって客離れ加速
奏組で今更大正浪漫に戻ってきても遅かった
76名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 21:47:35.79 ID:GfybTcA9
不人気をバッサリ切り捨ててはい次!って出来ないのは舞台のせいなんだろうなーと思うと舞台が憎いが
今や生命維持装置になってるからなんとも言えない
77名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 21:50:21.22 ID:JPYwhwGU
奏は読んでたが外人部隊でどうなるかと思いきや意外と良かった
昔ならゲーム化して続くのかもしれないがこの状況じゃ漫画完結で完全終了か
紐育はスチームパンクと太正浪漫が無くなって不満だったから
次があるなら雪組見聞録とかにして欲しい
主人公はちゃんとした軍人で
78名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 21:51:18.02 ID:FJHjCN04
いつもの人が他スレで自爆してたよね
このレスの後、スレでは何事もなかったようにバイオハザードの話が始まりましたw

888 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/26(日) 22:12:14.62 ID:35CTuWZ/
うわ・・・ 半年ぶりに見にきてみたら、過疎サクラスレのクズ豚どもがさびしさのあまり
こんな所にまで粘着してたよ・・・
壊れたレコードみたいに同じ言い回しを使うのなw>>746
恥ずかしいから他所様に迷惑かけんなよ

913 : 名無しくん、、、好きです。。。[sage] : 2013/05/12(日) 16:03:49.47 ID:wPkfNWbr
サクラ大戦はオワコンだ!って1人で壊れたスピーカーみたいに連呼してるからね
過疎ったスレにわざわざそんなこと言いにくる時点で....
79名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/05(水) 22:08:35.96 ID:/aK8WnJ1
言われたセリフで他人を罵倒するなんて滑稽だな
今どきサクラみたいな小さなコンテンツのアンチなんて気になってないと出来ないからなぁ
80名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 00:05:22.40 ID:HRpN9N0R
>>69
ワロタwww
>>78
PXZのスレに来るということは彼も買ったのだろう
81名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 00:27:37.63 ID:HRpN9N0R
もともとアラだらけでセンスも古く
稚拙で幼稚な点をウリだと言い張って煙に巻いてきた
微笑ましいレトロゲーという印象だから
かなりの信者評価と懐古補正で凌いできた点は否定できない

だから長い活動停止で(というよりもう終わってるか…?
魔法から覚め熱も冷めてしまうのは避けられない運命だと思うよ
本来ならXの時点でもっと劇的に進化してないといけなかったし
82名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 00:35:33.73 ID:hPjH8orS
懐古補正で楽しんでる信者扱いで構わないからどっかよそ行きな
毎日毎日鬱陶しいったらありゃしねぇな
毎度同じことをID変わる度に言ってんじゃねーよカス
83名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 00:42:59.94 ID:HRpN9N0R
>>82
いや>>81の内容ぐらい冷静に受け止められないの?
それではファンじゃなくて狂信者だよ
バカっぽさをウリにしてきたゲームはしばらく経つと
どうしても「なんで真剣にのめりこんでたんだ?」と我に返る人の割合は増えるものだよ
ダンガンロンパなんかもそうだし
84名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 00:59:13.52 ID:hPjH8orS
そのバカっぽさを受け入れているから我に返るもクソもねえよ
>>81くらい何年も前から誰もが知ってることだよアホ
冷静に受け止めるとか今更偉そうによく言えたもんだ
85名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 01:52:22.47 ID:XgAbl/m8
なんか少しでも否定的な話やオワコンというワードに触れただけで、とたんにカオマッカスイッチが入って
誰彼構わずいつもの人とかいう同一人物認定したがる、ヒステリックなキチ害がいるな
これだけ入れ食いなら、オモチャのターゲットにされるのもあたりまえだ
最古が17年前で最新の本編でも8年前なんだから、古臭くて当然で噛みつく所じゃない

>>74
なんでわざわざヘッタクソな似非関西弁で書くんだ
バカにしてんのかつっこんでほしいのか
86名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 05:17:30.03 ID:EVx2G+pN
1〜2作目 帝国華撃団 日本 東京
3作目   巴里華撃団 フランス パリ
4作目   帝国・巴里華撃団連合 日本・フランス
5作目   紐育華撃団 アメリカ ニューヨーク

以下不明
6作目予定 伯林華撃団 ドイツ ベルリン
羅馬華撃団 イタリア ローマ
倫敦華撃団 イギリス ロンドン

ローマを除けばまるで世界五大都市
ちなみに東京は世界一のメガシティ
87名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 07:30:47.05 ID:hPjH8orS
古臭くて幼稚でオワコンなんて誰もが知ってるのに冷静ぶって語り出すお前のが気持ち悪いつってんの
何が魔法から覚めて熱も冷めるのは運命だよw
何年も前から散々繰り返されてきたことなのに今更>>81のような内容の書き込みをしたのはどうしてかな?w
その当時から知ってりゃ腐るほど同じようなレスをみたはずなんだがねぇ
88名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 10:19:02.52 ID:8aVzz6Ao
今更見飽きた書き込みばかりだと言いながらいったいナニがこいつをそこまで必死に暴れさせてるんだか
>>67>>70>>71>>74>>75>>81>>85
スレを終了させるために全部一人で延々とネガキャンしてると思ってるなら都合の良い妄想だぞ
たとえファンでも現状を見ればいくらだって悲観的な言葉は出る
89名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 10:40:11.97 ID:8aVzz6Ao
そういえばちょっとした批判にも全くスルー耐性が無く
数年の間荒らし続けたクズがいたっけな・・・過疎の元凶の
90名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 11:09:22.87 ID:YT+lTp3v
>>85
バカにしてるに決まってんだろバカww
91名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 11:15:04.63 ID:d4Us4g2q
今まで月一や週一レベルでも見かけたありきたりなレスに、突然噛みついてシャドウボクシングを始めるという
この特徴的な人の方が、どちらかというといつもの人と呼ぶに相応しい気がしないでもない
スレを伸ばす為にわざとやってるのかねぇ
これもテンプレに追加でいいよ

54 :名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 18:12:40 ID:J0PQkZq9
終わってる終わってる。
アホ厨が喧嘩依存してるだけのサクラスレも同様に終わってる。

55 :名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 18:16:25 ID:YicDuydk
ネタも尽きて、同じ話題をループさせて、
サクラがどうにもならない鬱憤を晴らしてるだけなんだよね、じっさい
92名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 11:18:51.29 ID:s9ajAH3b
>>80
       ______
      /  \    /\よし、サクラ信者の悪行をみんなに知らせた!
    /  し (>)  (<)\これでスレは今頃サクラ大戦叩きの流れになってるはず…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\あれ? ゾンビゲーの話になってる…
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
93名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 11:30:18.23 ID:d4Us4g2q
もしかして独りでなにかと戦ってるのは、前スレの最後で吠えてた(自称)新参かね

憂さ晴らしをするためにシャドウボクシングで息を切らす元気なんて、
このスレの人間はもう4年も前に尽きてるんだけどね >>91
94名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 12:16:44.07 ID:DAKlQUvS
真正の新参に暴言吐いて萎縮させ、心を折り
新規の参入が望めない環境を古参がせっせと作り上げ
そして誰もいなくなった
95名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 12:28:51.62 ID:d4Us4g2q
新参だけでまったりやってる所なんていくらでもあるから、 数人の古参で回してるスレに馴染む必要も無いし、
誰もいなくなったのは、3年近く荒らし続けたコロシタルと4年以上何一つ提供できなかった公式のせい
96名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 16:55:58.74 ID:WCTaHuCj
>>94
ほんとにな…
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370485085/

サクラ関連で新しく話題(といってもフィギュアだけど)が出ると
事情通()な古参が湧いて出て非常にウザい

>>95
新参はもちろん古参も大体twitter辺りに移行してるだろうね
変な荒らしに粘着されずに楽しい話題だけでキャッキャ出来るし
97名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 20:11:39.95 ID:uSzPOZ0r
>>73
1/6
98名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/06(木) 20:23:39.02 ID:9LOTHIhS
韓国の方々に支援を仰いで6を作れば良いのではないか
99名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 20:29:45.81 ID:WOndDu+i
愛も無く自分より詳しくない人間が
これが仕事なのでと淡々と作業した物を喜べるだろうかね
わかってねえななどと散々言われてサモンナイトの新作みたいになるのがオチだな
やめたほうがいい
100名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 21:23:39.40 ID:8ZVfImgR
だからそれが5だろうさ
まあこんなネガティブな話題でループするのもいい加減アレだしちょいと質問なんだがDC版の1、2はSS版とどう違うの?
ただ引き延ばして移植しただけならSS版だけでいいかな
101名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 22:35:27.11 ID:n8Ti9deB
おまえなんにも解ってないな
1280x720を1920x1080に拡大するくらいなら、元の画素が結構多いからボケる程度で済むが、
320x240しかない画像を640x480に表示してるSS版なんて、今の時代ギザギザで見れたもんじゃないぞ。
http://www.mobygames.com/game/sega-saturn/sakura-taisen-2-kimi-shinitamou-koto-nakare/screenshots
http://www.mobygames.com/game/dreamcast/sakura-taisen-2-kimi-shinitamou-koto-nakare/screenshots
同じシーンの画像を見比べてみな。
102名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 22:39:27.81 ID:n8Ti9deB
103名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 22:57:00.76 ID:8ZVfImgR
ん?SS版が320×240で640×480に引き伸ばしたのがDC版だよね?SS版は持ってるんだ
まあとりあえずSS版のままのがいいのねサンクス
104名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 23:10:47.60 ID:n8Ti9deB
どう見たってSS版の方が目が悪くなりそうな画質なのに、どういう頭をしてるんだ・・・
引き延ばすというのは水増しするって意味だろ
おまえは果汁100パーセントのジュースよりも、水で薄めた果汁50パーセントのジュースの方が嬉しいのか
105名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 23:21:06.54 ID:8ZVfImgR
DC版が引き伸ばした方じゃないの?
SS版を引き伸ばし移植→DC版ってことだよね?
106名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 23:35:05.33 ID:n8Ti9deB
絵を描いた通りにちゃんと表示してるのがDC版。

機械が古くて力不足だから、
その4分の1の小さい絵を、縦2倍横2倍に引き延ばして表示することしかできないのがSS版
107名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/07(金) 23:38:55.30 ID:8ZVfImgR
なるほど!つまり内部解像度は640×480なんか
DC本体も買ったことだし1、2も買ってみるわ
108名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/08(土) 08:01:37.90 ID:qVqkzH5j
3をPCでやり
4をやるために今は無きセガダイでDC買ったな
だからリアルタイムで4をやってない
109名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/08(土) 10:43:13.85 ID:8UrkbUy7
>>27
今見ても燃える

特にフレンチカンカンも手書きだと知った時は
チンコがあらゆる方向におっ立った
110名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/08(土) 12:39:31.19 ID:qhPQPUta
巴里ヲタキモい……
111名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/08(土) 16:25:00.98 ID:gUsqU8wz
燃える?チンコがおっ立つのは萌えるの間違いだろ
112名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/08(土) 22:45:48.86 ID:EqWhSluY
http://gs.inside-games.jp/news/412/41282.html
またしてもサクラ大戦の名前はありませんでしたね
もはやクロスオーバーでしか手を差し伸べる業界人がいないんですね
113名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/08(土) 23:26:48.02 ID:Pg8W6+Fd
E3に日本のマニアックなギャルゲーが出展するわけねーじゃん
そこで期待されてるソフトって世界で数百万本以上売れてるのも知らないのか?おまけにイードかよ
煽ってる人ってゲームに関してはたいして詳しくないんだね
114名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/09(日) 11:56:16.66 ID:0Z1LkS8C
E3ワロタ
115名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/09(日) 12:01:38.01 ID:PUzGD6f4
マリカーと比べてる奴もいたなw
116名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/09(日) 23:14:51.10 ID:t4lns6D6
ドラマCDちょっと調べてみたら数がかなりあるんだな
これ聞いとけ!みたいなオススメどれかある?
117名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/10(月) 13:01:09.10 ID:vMGsocJR
オマエらのためのレッドエンタテインメント求人情報
http://www.r-agent.co.jp/kensaku/kyujin/20130124-144-01-053.html
118名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/10(月) 13:40:45.02 ID:IH9Vj5lV
ドラマCDなんてゴミしかないだろ
全集を昔買ったけど、ネズミ男がまあまあ面白かったくらいだな
巴里のほうは全て駄作
紐育は知らん
119名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/10(月) 16:19:45.07 ID:mbtDZ6U0
俺はショウがみたいんやない
ゲームがしたいんや!
叶わぬ夢やけどな
120名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/10(月) 21:00:55.04 ID:a4X9R3M7
>>116
荒削りだったけど
第一期だけ本編と関わりある作品があるから俺は好きだな。
シンデレラが1本編エンディング後なんだ。
121名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/12(水) 16:53:33.71 ID:4B9kEjua
紅蘭の異常極まる逸脱行動を知りたければ
1期のドラマCDを買っておけ
122名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/12(水) 23:57:53.93 ID:8/wvIyNw
ショウ観に行く奴はキチガイ
声優BBAには興味ない
123名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 00:23:04.29 ID:tOyWMo5W
自分が嫌い・気に入らないもの=キチガイ認定
124名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 03:47:12.59 ID:MD/LOIfJ
20年近く前のゲーム声優にBBAとかw ニートじゃ解らないんだろうけど世間では月日が流れ
当時でも有名、上位声優陣だった人が本格的に認知&仕事を貰えて都市の一等地に住んでご飯
食べれる様に成るには30代後半に入ってからだろ  そこから活躍し続けて現在に至る そりゃ
いい歳に成る筈だよ 今みたいに中学生や高校生から声優やっていけるのと違い、最低二十歳以上
社会人になってから&大学出てからじゃ、十年はやっすぃ数こなさなければとてもやっていけない
低賃金のアニメやるしかないだろ。
才能があったから宮崎アニメの主役に抜擢されたり、バブル全盛の元から裕福な家庭に育って会社で
アナウンス業する程の特殊スキルを持ってたから30過ぎて声優業始める奇特な椰子もいる
125名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 07:18:51.02 ID:OxP4aYyi
椰子なんて10年ぐらい昔に見たわ
まさに平日の真夜中に書き込んでる中年ニートじゃないと使わないような言葉
126名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 08:11:54.57 ID:l0Plx5gC
金のある一般人とくっついた場合がほとんどで、自力で一等地に住んでる女性声優なんて滅多にいないよ
ヘタすると半数以上   でも売らないと生活できないんじゃないのって職種
127名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 09:29:34.25 ID:2HrIZBni
あのネトゲどこいったんだよ
128名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 13:06:53.14 ID:/nntMTzU
あの作りかけゲーム紹介HP繋がらなくなってるねw

ついに削除したのか・・・あの暗黒破壊神すらゴメンナサイして開発中止を載せてたのにいやはや
ついにPS3で新作出る事も無くXboxOne PS4の時代に突入すると言う8年音沙汰無しとか。
まさかとは思うがPS4発売年末に新作用意している 訳ないか。。。
129名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 13:13:45.29 ID:/nntMTzU
あの作りかけゲーム紹介HP繋がらなくなってるねw

ついに削除したのか・・・あの暗黒破壊神すらゴメンナサイして開発中止を載せてたのにいやはや
ついにPS3で新作出る事も無くXboxOne PS4の時代に突入すると言う8年音沙汰無しとか。
まさかとは思うがPS4発売年末に新作用意している 訳ないか。。。
130名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 16:24:04.60 ID:S6nK26Xj
キャラグラは2Dのまま変えずにいて欲しいが
光武での戦闘をPS3でゴリゴリ動かしたかったなぁ
各自AIによるリアルタイムバトルモードも選べたりとか
131名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 16:33:01.28 ID:l5nCsaFW
ブラウザゲーのサイトはかなり前に繋がらなくなってなかったっけ?
グソーの過疎化を見る限り残りHP少ないサクラにダメージ与えるだけだから、
中止して正解だと思う。

嘘か本当か知らないが、セガの取締役に黒い人がいる限りサクラの新作など出ないと聞いたことがある。
あの人サクラが大嫌いだって。
132名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 16:48:28.47 ID:CR8z8tGm
仮に新作が発表されても、古参の信者が猛反対や署名活動をやって潰すよ
新作を望んでいないのは実は古参のコアな連中ね
133名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 17:34:34.96 ID:pPYVkW8E
数十人のコアなマニアの反対を言い訳に開発を先送りにできるバカ企業なんて存在するのかよw
気に入らないなら買わないだけだ
134名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 17:50:57.88 ID:/nntMTzU
>>131
少なくとも去年の今頃はまだ観れたよ 作りかけのほったらかしのまま。

明らかに戦闘パートの絵がスーファミレベル アドベンチャーパートの絵は普通に
綺麗に見えたが団員達の遭遇シーンってPC版サクラの絵をそのまま貼り付けただけかも。

今更1-4PCやっているが4の戦闘が重く?必殺音も割れている win8で作動に問題はないがこんなもん
だったっけ? 動画シーンは流石に2もSSの様なピンボケじゃなくシャープだね
135名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 17:59:35.82 ID:RB0NpHfx
過去に見てきた大部分の古参はサクラ大戦ユーザーの総意とほとんど似通っていた
つまり一般的な人気に沿った価値観をしているということだ

なにかと古参の反対がー言うヤツがいるとしたら
その多数に反した内容をわざと強行しようとしてるクズが存在するってことになるな
136名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 18:06:54.72 ID:qmMYoSnj
新作って言ったって舞台に何度も起用できるような声優がいないでしょ
陶山のように嫌がる声優が多いはず。
137名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 18:19:24.27 ID:/nntMTzU
儲けとしてはゲーム数年掛けて作るより舞台チケット売りさばいた方が楽なのかねぇ
>>136
舞台ありきのゲーム版じゃないだろ 舞台なんて本人しなくても本来よいんだしそれこそ卵で良い筈
ゲームの声優舞台に上げる方が色々おかしいし。それこそAKBにでもやらしておけ クオリティーは大分低いがw
138名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 18:26:11.25 ID:Gl6qp+0Z
奏組方式でいいじゃん
139名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 19:45:10.49 ID:qmMYoSnj
そういやどっかで都市防衛構想は三都市の施設全て自爆で幕を閉じたって設定の二次創作見た
大神は死亡し、マリアやカンナがブタ箱行き
すごくサクラの結末に相応しい設定で笑った。
140名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/13(木) 21:12:03.66 ID:uuQG/PN1
相変わらず熱心だこと
141名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 00:09:47.99 ID:xKQUKQix
華撃団の末路って第二次世界大戦に駆り出されて壊滅が正しいのかな
142名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 00:24:32.40 ID:vMqzuaVV
まず日本に籍を置くのか母国に所属するのか決断を迫られるだろう
レニ、織姫はともかく連合国側の隊員は日本の軍に属して戦うのか国に帰るのか
あるいは敵国人と迫害されるかもしれないのを覚悟で一般人として日本で暮らすか

情報漏洩やスパイの危険性もあるから
戦争が始まったら今のような状態のまま軍に近いところに居ることはできないだろうな
143名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 00:35:19.50 ID:gFBFGq7F
おまえの妄想なんてどうでもいいよヒマ人が・・・
144名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 01:09:22.12 ID:iizOP4xW
こうして過疎化が進むわけか
145名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 06:46:45.01 ID:4S7tg3RZ
日本が世界に誇るアニメの中で特に神と名高いオープニング集(1988年〜2013年)

Akira
http://www.youtube.com/watch?v=9eFCaCiGPMM

カウボーイビバップ
http://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

攻殻機動隊
http://www.youtube.com/watch?v=c8ghqpwOXJI

武蔵伝U
http://www.youtube.com/watch?v=Ex2PfDx_R8o

マブラヴオルタネイティヴ
http://www.youtube.com/watch?v=UENpZitXCCc

サクラ大戦3
http://www.youtube.com/watch?v=eWM7xUci0E8

ブラックラグーン
http://www.youtube.com/watch?v=IZmpM-qTOEY

まりあ†ほりっく
http://www.youtube.com/watch?v=pOHwVZc6QYY

進撃の巨人
http://www.youtube.com/watch?v=Jfp9tsI5XgM
146名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 07:52:56.10 ID:nv4snthQ
>>27といい、オレ達にサクラの宣伝しても無意味で邪魔なだけだ
べつの所に貼ってこいや
147名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/14(金) 15:06:06.13 ID:mwQSQjIF
>>142
そもそもパラレルで戦争の昭和(照和)はこないって話じゃなかったか
148名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 01:27:16.16 ID:VqJMkDxW
>>147
じゃあサクラの世界では日本は戦勝国なのか
大神は軍人じゃなくなっても栃木で畑耕すのも劇場の支配人でも似合ってるから食いっぱぐれないだろう
149名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 04:06:01.35 ID:L+tZHGJG
生存していれば100歳オーバーの華撃団

忘れているようだが4で大正16年 永遠に昭和は来ないw
大正15年12月24日 大正天皇崩御 15年12月25日昭和天皇即位
>>148
第一次大戦1914-1918で戦勝国は連合軍。サクラ大戦で帝劇華撃団隊員はロシアイタリアドイツフランス人
後から参加したと言え日本も含めて戦勝国だから日本にマリアやレ二織姫が居る設定なんだろ
150名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 04:57:26.16 ID:L+tZHGJG
それともし、世紀の歴史通りに進むなら2次は1942だからアラフォー華撃団は呼ばれる事は無いわなw

大神だけは山本五十六よろしく憤死してそうだけど・・・確実にぁ奴は女を選ぶ人種だから華撃団を取って退役だなw


海洋戦艦ミカサ艦長大神大佐、第6天魔(年増)を集い死地沖縄ヘ・・・ あーつまんねぇ妄想浮かんできたわ どうしてくれるw
151名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 11:37:06.57 ID:gffbhOJe
>>150
心配するな。この十五年、その手の妄想は飽きるほど見て来た
152名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 13:08:10.14 ID:4fPginJ0
マリアは密告されて憲兵隊に引っ張られて帰ってこないよ
マリアの部屋から暗号表が出てきたらしい
どうやらソ連と通じていたようだ
153名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 13:54:53.12 ID:L+tZHGJG
40はおろか、50代の人もいるからなぁ 米田なんて90代

クリムゾンに出てきそうなマリア監禁プレーだな おいw>>152
154名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 17:01:47.40 ID:kYyncD2D
「昭和期にひどい目に遭う華撃団」は当時のエロ同人の定番のネタでしたな
155名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 19:29:00.56 ID:HwKuFtJe
156名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 19:37:07.04 ID:8wekgc66
歌劇団の裏公演ネタも多かったな
ぶっちゃけ嫌いじゃないw
157名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 20:04:58.06 ID:gffbhOJe
>>156
金食い虫な華撃団の資金補填で貴族の皆様にどうぞ
なんてのが記憶に残ってるわ
158名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/15(土) 23:04:05.10 ID:JEcisH4G
>>134
つまりwin8でも普通にプレイ出来るんか!
DC引っ張り出すのは大変だし高いけどPC版買うのもアリかな
特に4はPC以外だとDC版しかないもんね
159名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 13:57:00.99 ID:ty7y6Q67
サクラ大戦PSPやってるんだけど
これってメッセージスキップない?
160名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 14:01:10.68 ID:l6COxhGL
ないアル
161名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 15:13:56.28 ID:FGEuFqT1
>>158
7だと4のセーブデータの引継ぎができないという仕様だったから
8でも同じみたいだな
http://sega-pc.com/windows8/
162名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 16:14:52.68 ID:XWra7i0Q
>>158
むしろwin7より安定して遊べたよ vistaから乗り換えた口だけど

持ってるのはPEの4個入りのセット。個別で売っているのも中身は一緒(DVD)。普通に起動し問題なくゲームクリア。
動画シーンもSSの様にピンボケして無かった。ただ4の戦闘パートが若干重く必殺技音声が途切れる 
これはうちのPCにDXが入れて無かった為にdxdingで検索して呼び出し、サウンドアセロレーターだかを切るように
設定してやれば直るの事。窓化も2は640x480でも起動する。134は窓化は出来たが1280x800だかに。それより小さく出来るか
は現在思考錯誤中。。。

まだ始めたばかりなので一通りしか終えていないがシステムデーター云々は、2クリア 3始めたばかりでも2のデーター適応
は出来た。1-2-3は問題無いと思う。4に入れる項目はあったが1,2,3どれも入らなかった が、元が短いので4は苦労じゃなかった

うちのPCのCPUにはVT機能ないのでwin8 VR機能殆ど使えないがそれでもそこまで出来るのでVT付きCPUなら4の不具合、窓化、システム
データーの4適応、改善する可能性はよほど高い。 PC版PE 10.000 単品版3.000弱でなら買うよね DL版だとロードのわずわらしさもないし。
何度も言うようだがSS版の様に動画シーンピンボケしていないし2がさすがに古いセル絵だが3は今見ても普通に綺麗 
163名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 16:40:17.89 ID:XWra7i0Q
>>159
サクラは一回クリアするとそれらのこだわり設定として難易度とかスキップとか出てくる仕様
ハッキリ最初から選べるようにしとけとw PSPにあるかないかは知らないがノーマルだと戦闘
簡単すぎるんだよね 購入したすべてのユーザーが解ける様にとの配慮かもしれんがバイオみたいに
最初から選ばせろとw
セガはPC版 サプライズ価格でDL販売してた方が余程購入者獲得できるだろうに。どこ行っても見当たらない
&入手困難な数しか出回っていない→割ってしまうか→ 割れのせいで売れない 悪循環だろ
164名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 19:19:14.20 ID:Iiapt7Ve
詳しく教えてくれてありがとう
引き継ぎ無いのはちと残念だけど挿し絵が少し変わるくらいだった気がするし我慢する
4つセットになってるやつ買えればいいんだけれど....
165名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 20:25:59.20 ID:ty7y6Q67
>>163
そうなのか。とりあえず一回クリアしてみるわ。
そう言えばXもクリアしてからメッセージスキップ可能だったな
166名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/16(日) 20:30:45.73 ID:C1cXS0Rq
Xのスキップは未読はスキップしないようになってるから台詞飛ばしてしまわないようになってた
意外と細かい分岐があるからね
167名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 07:04:13.24 ID:8sbFR9fQ
>>164
セーブデータを公開してるHPがいくつかあったはずだから
引き継ぎみたけりゃそこからダウンロードしてくればいい
自力でやるならXP搭載のパソコンをよういするしかないが・・・
168名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 19:41:17.02 ID:0Q4qpvCs
このシリーズってもう完結したの?
169名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 19:58:40.08 ID:El9Iy28c
4で完結
170名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 20:08:02.84 ID:ZHO5d5w9
単品だとPC版一つ約4000円するんだね
ちょいと高いがわざわざ古いゲーム機引っ張り出すのに比べれば圧倒的に手軽だしな....
171名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 21:00:59.09 ID:p8iPVFh/
単品だと割高な値段設定だよね そこは2.980にしとけって話 正味1.980円でも良い筈

プレミアムエディッション(4個入り)は定価18.000 探して10.000円前後が落ちてるね
単品だと割高で購入意欲削がれるわな 買うならPEを勧めるが欲しいのは単品の3辺りか?
amazonや価格comで見ると1ー2ーは比較的安く2000前後で買えそうだが・・
PEが1万以内で落ちてればそっち買う方がお得だと思うが、どうしてもプレーしたいコレクション
作品で入手困難なら最悪割るのも手ではあるが。。
172名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 21:24:10.07 ID:0Q4qpvCs
作っても儲からないから完結したのか・・・
173名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 22:15:30.63 ID:ZHO5d5w9
パッケージでそれぞれ持っていたいから安い単品をちょっとずつ集めていきますw

>>172
今は国内でゲームで儲けようと思うならソーシャルゲーが一番手っ取り早い
CS機はハードの進化と共に開発費が高騰
時間と金を掛けた割には大した利益も出ないのだから今や相当マニアックなサクラの新作が出る可能性は極めて低いでしょう
少し前にE3がどうこう言われてたけどそこでだって儲かってるデペロッパーは決して多くない
174名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 22:24:24.42 ID:2B3j+Kq8
友人が「セガは人気出たシリーズをすぐに捨てるから嫌い」とか言ってたけど
サクラもそのうちに入るかね
PXZでセガ代表に選出されたことでソニック、龍が如く、ベヨネッタより格上と分かったからね
175名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 22:47:06.97 ID:9h8/HiUl
出がらしを乾燥させて何度も再利用してる感じがする
176名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/17(月) 22:52:52.84 ID:ZHO5d5w9
ジャンル違うし直接比較するのもおかしいと思った....

サクラに興味持った人がいたとしてPC版がせめて半額くらいになればちょっとは違うだろうにね
今はPSP版が一番安く体験出来るんか
まあそのPSP版も発売して6年くらい経つのかな?
177名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 07:34:33.55 ID:I+4DWLAe
7,8の32、64bit両対応していて
1-4パックが1万円未満なら
買うかもってレベル
XP対応版で1-4持ってたけど捨てたわ
178名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 08:51:27.68 ID:TlyHm+FX
>>174
そいつセガスレにいるサクラアンチの社員だから相手にしなくていいよ
もうここに何年も粘着して監視してる
自分が推してる物よりサクラの方が優れてる空気が漂ってる時に出てきて叩きにくる
http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/1330259658/450
http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/1324195147/882
179名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 08:52:23.69 ID:TlyHm+FX
879:名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22 19:52:42  ID:oiSZl0pb

■「サクラに復活して大ヒットしてほしくない」という願望で、感情的なネガキャンに没頭するあまり、
  つじつまが合わない詭弁だらけのアンチ

ファン 「同じく藤島キャラデザの『サクラ』は、最新作60万本の『テイルズオブ』に対抗できる力がある」
アンチ 「ジャンルが違うものを比較すんなよ」

ファン 「『サクラ』はアニメ界の大物を集めたSRPG+ADVで『ときメモ』と全然違うし、まだ『テイルズオブ』の方が近い」
アンチ 「『サクラ』も『ときメモ』も、ギャルゲーでオワコン」 ←ジャンルが違うものを堂々と一緒にするヤツw

ファン 「何度も30万本以上売れたゲームは、一般にギャルゲーとは呼ばん」
アンチ 「そ、それはあれだ、ギャルゲーも90年代はよく売れたんだ」



■「『サクラ』はオワコン」という、世間の実態と全く違う印象操作に勤しむアンチ社員のよくある言動

アンチ工作社員 「少数派にかぎって声がデカいんすよねーw 真に受けちゃダメっすよw」
アンチ工作社員 「ユーザーなんてシロウト意見、我々はマーケティング(苦笑)のプロっすからw」
180名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 08:59:22.58 ID:TlyHm+FX
『ジャンルが違うものを比較すんなよw』
これで逃げるのが特徴

高いPC版を買わせるようにステマ誘導し
なおかつサクラに関しては儲からないとかPSP版は6年前で古いとかネガキャンしかしない
181名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 11:46:58.34 ID:la4lnd3O
まぁ基本的に採用される企画が
上の意向で出来レース的に決まっていようとも
一応仕事して見せないといかんわけですし
もはや惰性でしょうな
182名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 13:49:51.46 ID:cydX5s7A
サクラを初めてプレイしてから2年くらいしか経ってない自分としてはPCでいいから新作出して欲しいわ
戦闘はARMSのままでも日常パートを充実させてくれれば絶対買う
>>131のセガにサクラが嫌いな人っているのかな
183名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 13:58:18.54 ID:3TIgqXLd
もはや過去には戻れない
俺たちの若さも時間も戻らない
時は刻々と流れ寿命はすりへるばかり
まわりは恋愛をして家族をつくり家をもつ
ゲーム内のヒロインは歳をとらない
画面の暗闇に映し出された顔は今何歳?
184名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 14:21:12.50 ID:1BsdsxST
おなじみの>>183はこのおじいちゃん
http://mimizun.com/log/2ch/gal/1360394298/401-405
185名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 14:54:23.91 ID:1BsdsxST
>>182
正確には違うよ
仕切る立場にいればあらゆる方面のユーザーの不満や要望にもみくちゃにされて叩かれる
その人何年もユーザーに叩かれ続けてるうちに疑心暗鬼になったんだろうね
自分を叩いてるのはサクラのユーザーだと思うようになったんだろう
あげくにはアンタみたい人までそうやって互いに疑心暗鬼に巻き込まれてますます悪循環に陥る
権力を握ってる人間にそういう目のつけられ方をされたら終わりってこと
だって注意する人がいないもの
アンタおかしいよ頭冷やしなって誰も注意できない
186名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 18:04:19.99 ID:v1YOUoyJ
>>168
細かいのがあったので追記

サクラ大戦1 帝国華撃団 舞台(日本・東京)
サクラ大戦2 帝国華撃団 舞台(日本・東京)
サクラ大戦3 巴里華撃団 舞台(フランス・パリ)
サクラ大戦4 帝国華劇団・巴里華撃団連合 舞台(日本・フランス)
サクラ大戦5 紐育華撃団 舞台(アメリカ・ニューヨーク)

以下発売まったく未定
サクラ大戦6 伯林華撃団 舞台(ドイツ・ベルリン)
187名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 20:35:46.80 ID:FfffW4ZA
画面の暗闇に映し出された顔は今20歳です
思い切って過去キャラカットしてもいいからシリーズ復活させる新作が欲しい
188名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/18(火) 22:45:15.75 ID:5+1HUWJy
…ぽっ
189名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/19(水) 20:27:08.89 ID:/tQED8KD
X-2とか西海岸を舞台にして杏里をヒロインにとか
言ってた人もいましたよね
190名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 09:38:11.18 ID:rJFX/Nkx
191名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 11:34:08.51 ID:0lbfKQNR
192名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 11:35:41.72 ID:0lbfKQNR
いまやサクラ大戦は紐育声優の生活を支えるために存在する
193名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 13:14:56.18 ID:z1UCCXb0
横山智佐が自分のメルマガで夏にサクラの新作があるとゲロったらしい
ソースはTwitterで横山のメルマガ取ってないのでガセかも
194名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 17:50:46.28 ID:e/D4XnPi
マジだとしてもパチとかじゃねーの
195名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 17:52:37.84 ID:2mfzqfh4
ソーシャルゲー・舞台・トークショー→どうでもいい
紐育・奏組もろもろ→それなりに嬉しい
帝都・巴里新作OVA→けっこう嬉しい
SS・DCソフトの移植・リメイク→かなり嬉しい

帝都・巴里のコラムス系ゲーム作ってくれないかな
紐育と奏が入って大所帯になるのもそれはそれで好きにチーム組んでやれたり楽しそう
まぁあるわけないか…
196名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 18:29:26.58 ID:KUk4+A8G
ゲームじゃないということだけは確定してる
197名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 18:30:08.72 ID:JAYwhoEi
ギャルゲと乙ゲ(もどき)を混ぜて欲しくないです
都市単独ならスルー出来るから歓迎
198名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 18:50:57.22 ID:f8QjPZ+e
大神・大河・音子と分けるのが一番無難だな
199名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 20:07:09.34 ID:EjpY7+Id
はちまでも取り上げられてたな
どこまで信用できるか分からんが奏組だったら無視
ttp://blog.esuteru.com/archives/7184495.html
あとコ↑コ↓って人少ないの?
200名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 20:07:34.15 ID:EdB855Od
ゲームだったとしても
奏組でPSPかスマホで紙芝居だろ
201名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 20:33:46.99 ID:JAYwhoEi
いいとこソシャゲ止まりだと思うな
流石に爆死奏組でゲームを作るとは思えない
202名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 20:45:31.45 ID:5Vtw/pZR
V-2来たか
203名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 21:07:46.97 ID:XHIaU10p
メルマガには一応発売日、っても書いてるから
ゲームはないにしても新曲くらいだと思うよ
204名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 21:37:20.65 ID:aGpuJbYG
そもそも完全新キャラの「サクラ大戦」自体もう無理だよね
別次元の乙女ゲーでもないと

既存キャラは多すぎて扱いにくいし
パーティゲームが関の山…
205名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 21:47:22.26 ID:KmQm0+Cp
4あたりの時系列のギャルゲー作ればいい
というか俺がやりたい
206名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 21:49:59.65 ID:e/D4XnPi
帝都と巴里のゲームなら何でもいいよ
207名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 22:06:18.74 ID:aGpuJbYG
>>201
どうだろうなぁ
もともとゲームありきのコミカライズ企画みたいに思えるし
それこそソーシャルでなら奏の可能性も普通にあるんじゃないかな

数ある乙女ゲーだってもっと話題になってなくても出してるわけで
208名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/20(木) 23:28:25.05 ID:2mfzqfh4
大人気作品のソーシャルならともかく
初出がソーシャルの乙女ゲーって更なる爆死を招くとしか思えんが……
今あるサクラのソーシャルゲーって息してんの?
209名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 00:49:23.59 ID:VwWwSj6k
もうソシャゲある作品がまた二つ目のソシャゲやるケースってあるか?
アイマスほど人気でもない限り

奏組じゃないといいな
漫画打ち切り、円盤の売り上げ悲惨な奏組が「新しい作品」だったら流石に売る側馬鹿だわ
210名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 01:03:43.82 ID:btjazsg+
新作か新し(くリメ)イ(クした)作品なのかな?
なんにせよ楽しみだな
211名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 01:11:51.92 ID:i+wkr1jx
>>209
紐育をごり押し続けた公式に常識は通用しない
212名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 07:08:17.98 ID:RZcsT0hj
何が本当かわからないが
>>196が見事にスルーされてる件
213名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 07:27:38.81 ID:1JrJu966
サクラ大戦はただのゲームじゃないからな
鮮烈な体験
214名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 13:01:22.13 ID:F56oAR15
歌謡ショウのBDボックスだよ
215名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 14:11:32.25 ID:3zZOjKpO
一番いらねえwww
216名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 14:38:08.36 ID:r+M+fGUF
>>212
ゲームじゃないのはプロデューサーが明言してる
217名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 14:52:21.81 ID:1Tq2adyJ
パチンコの検定が切れてたはずだな
開発スタッフが3も出す気満々だった
218名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 21:08:40.36 ID:d3uK7LPx
光武の3Dアクションゲーム出せよロボ好き層も食いついてくれるだろ
ローグライク出す前にこれ作ってくれ
219名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 21:47:32.27 ID:p+6SYEM5
>>218
エピソード0やれよ
光武F2エリカ操作が楽しいぞ
220名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/21(金) 23:10:48.26 ID:Wpps50LR
おまえら少しは漫画版のことも話題にしてくれ
221名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/22(土) 01:40:50.96 ID:zSoezagI
ゲームじゃないのかよ...
222名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/22(土) 02:43:47.00 ID:7nosWfXi
乙女ーバージョンサクラでうまく開発費を稼いで
ゲームの新作を出してくれないかなー
223名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/22(土) 06:56:43.35 ID:B1yBbdOy
女にも受けてないから無理
今までのサクラのが女受けするレベル
224名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/22(土) 13:39:01.61 ID:yCKD0Pph
ブラックラグーン 影の最強キャラとされるロベルタ
http://www.youtube.com/watch?v=mxGSpVIlOWY
225名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/22(土) 14:35:17.53 ID:DQGfUKTd
>>222
開発費を稼げるくらいならソッチでいくだろ
生活費を稼ぎたくて失敗してるんだからさ
どうせパチンコかなんかだろ……
226名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 03:28:21.72 ID:dk9yh0Jm
2の甘は好きだったけどな 意外に吹いて遊べた
227名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 13:08:00.54 ID:WhqMdDeO!
貧乏声優を舞台で食わせてやるためだけに続いてる燃えカス
228名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 13:52:57.75 ID:WhqMdDeO!
>>212
毎回作るふりして腐るのを待ってるセガの謀略にいいかげん気づいてセガ抜きで何か作ったんじゃねえのか
229名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 13:56:42.44 ID:QwYn4mFh
もうセガに新作現行ハードで作る余力ないでしょ iosとAndroidでしょっぼいアプリ出て終わりな気が
230名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 16:14:20.36 ID:WhqMdDeO!
じつはこれだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B003OUVOW6
そういえばなんか少女マンガやってたんだろ
コミケで続ければ作者は小遣い稼げるんじゃね
231名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 16:41:28.37 ID:Rp7PvLvp
新作=ゲームじゃないしな…

皆が期待してる『新作』が出るのなら、もっと早い時期に発表してるだろうし
雑誌なんかでしっかり宣伝打ってると思う
232名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/23(日) 21:38:03.42 ID:yZPYD2g2
サクラ大戦TVって新作じゃないじゃん!
新作ってすなわち欧州星組前夜の連載開始のお知らせなんだよな!? 本当はそうなんだよな!?
233名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 02:02:15.44 ID:cJr0ztaq
PSPのサクラ大戦やってんだけど(ちなみに初サクラ大戦)
これってただ移植しただけなのかな、戦闘パートがいろいろかったるいぞ
○ボタンでガションガションと歩く速度が上がるけど
最近のスパロボとかやってるとちょっといらいらする
でも広範囲攻撃でいっぺんにやっつけると気持ちいい…

あやめさんみたいな母性溢れる人が一番タイプなんだが
普通に遊んでたらアイリスとラブラブになってしまった
234名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 02:13:24.86 ID:Y1W9zS12
アイリスは絡み多いしな
ロリキャラはただ構ってりゃガンガン好感度上がるから紳士に優しい仕様だよ
235名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 07:09:04.28 ID:7WM28E6r
1が1996年だっけか
確かに戦闘パートは今やるとちょっとかったるいよな

普通にプレイしたら一周目はさくらで二周目以降は殆どすみれでしかクリアしてないや
特にこの二人は好感度によって戦闘パートでの能力の差が激しいからなぁ
好きなヒロインはかばいまくるのがいいね
236名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 15:08:48.82 ID:kuAFMGR6
いっそ孫や曾孫世代の平成時代版でもやればいいのに
237名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 15:29:20.97 ID:11jvNKaW!
かつてのユーザーの大多数は声優もデザイナーも全部一新したってなんとも思わず
それはそれで抵抗無く受け入れられるからな

5000人いるかもわからない古くからの舞台オタと仕事が欲しい声優を守りたいだけなら
金をかけず細々と生きて満足してそれ以上の欲を出すんじゃねえよと
238名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 16:01:58.27 ID:4xXWCYXg
主役は大神じゃなきゃヤダ
239名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 16:46:02.84 ID:11jvNKaW!
最近入門した連中でも
それなりにこれまでのサクラ大戦に愛着はあるだろうな

だが絶対ヤダというほどのヤツらはいないね
そこまでのこだわりは無いから完全に一新しても不満無く受け入れる
240名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 19:21:55.08 ID:3XN9dcot
なにいってんだこいつ
241名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 19:54:39.21 ID:vw3pmwD0
>>240 聞いて欲しい
今日、紳士風呂にはいってきたんや
お姉さんは名前だけで選んださくら嬢
出てきたの茶髪の小デブちゃん。写真とは似ても似つかない
開口一番「ちぃっす今日はあついっすね。だりぃまじだりぃ」
おっさん。もう帰りたくなっちゃった
ソープ譲は名前だけで選んだら駄目なんだよな
ゲームとは全く関係ない話を長々と本当に申し訳ない
許してお兄さん
242名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 20:02:54.59 ID:11jvNKaW!
>>240
何言ってるか理解できねえの?


帝国だ紐育だとうるさい一握りの熱心な年寄りなんてバッサリ見捨てて一新した方が
初めての奴も少しだけかじった昔のユーザーも最近始めたばかりのユーザーも入りやすい
それがイヤなら文句言わず少ない資金で舞台だけやってろ


ってことだ
243名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 20:18:52.28 ID:11jvNKaW!
だいたいいまさら藤島康介やらエヴァンゲリオンの松崎なんちゃらもねえだろ……w
藤島康介なんて劣化どころか原型も留めてない過去の評判で続いてる50近いおっさんだし
ガイナックスのアニメーターはやたら芸術的な絵は描けてもコミカルで愛嬌のある絵が描けないから
サクラ大戦みたいなアホなゲームには絵が堅苦しすぎて合ってねえわで何も良い所がねえな

不幸なことに誰しも窪岡俊之みたいに柔軟な進化ができるとはかぎらないんだな
244名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 20:28:32.83 ID:7WM28E6r
それ既に充分語り尽くされた内容だよ
もうグダグダ言っても仕方ない

66 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] :2009/01/17(土) 22:31:37 ID:IvJNlpz1
昔、どっかのサクラスレにも書いたことだけど。

「V」はキャラが駄目だったんだよ。やってる声優さんに罪も落ち度も無いけどね。
何で駄目だったかって言うと、これはギャルゲーの構造上の問題でね。
ギャルゲーは「2」、「3」と続くと新キャラ(新ヒロイン)が追加されていく。
追加されることによって新鮮さが出る。
今までフォロー出来なかった属性もフォロー出来れば、新しいファンも取り込める。
でも、良いこと尽くめでもない。
キャラがある程度増えると、属性を被らないように設定することが難しくなる。
初期(「1」)の6人に「2」で2人追加する。
「3」はヒロイン総入れ替えで5人追加する。
「V」もヒロイン総入れ替えで5人(6人)追加する。
18人(19人)全ての属性を被らないように設定するのは難しい。
しかも最初から18人(19人)分設定しているなら兎も角、続編製作が決定
する度に追加で設定していくのだ。
結果、続編で追加するキャラは以前からいるキャラの“隙間”を縫う様な属性
になる。設定とともにフォローできる属性も細分化され、必然的にファンの付き
が悪くなる。
打開するには、続編にはゲームの構造だけ持ってきてキャラを全部捨てなけれ
ばならない。(ロトシリーズを終結して、次に行った「ドラクエ」の様に。)
だが、ギャルゲーでは出来ない。
なぜならギャルゲーの場合、ゲームのファン=キャラのファンになっているので、
キャラを捨てることは前作まで積み上げたものを捨てるのと同義だからだ。
(だったら、新シリーズを立ち上げた方が良い。キャラのファンの恨みも買わないし。)

結局、「サクラ大戦」はギャルゲーとして予測出来る経緯を辿って、
予測出来る形で終結に追い込まれてしまったのだ。
245名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 21:40:39.77 ID:11jvNKaW!
ダメーポ2東鳩2ホワルバ2一新なんていくらでもあるのに
ギャルゲーでは出来ない。 じゃねえよ
おっさんと声優が必死なサクラ大戦だからできないだけだろうが

権益にしがみつきたいなら自分の価値を証明しろっつの
力の無い者が昔のよしみで守られてるだけならただの老害だ
246名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 22:46:46.34 ID:7WM28E6r
いきなりシャドーボクシングを始める理由がわからんけど、主人公やヒロインを一新しそれが大多数の既存ファンには受け入れならなかったのが5なんだけどね。
帝都のキャラは1〜4に出てる。それを5でバッサリ切り捨てた場合帝都キャラのファンも切り捨てることになるな。
一昨毎に一新してるようなギャルゲーならともかく前作のキャラが引き続き登場するサクラにおいてその方法はもう不可能だと既に実証済み。


まあ釣りかもしれんレスにマジレスする俺もアレだが....
247名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 22:54:18.88 ID:rXoZjtGt
「わひゃあwwww」←こんな奴が人気出るわけがない
248名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 23:22:02.15 ID:11jvNKaW!
キャラを作ってる奴等がどうしようもなく時代遅れで声優も道端の石ころみたいのばかり集めたからウケなかったんだろ
結局な
失敗するべく失敗したケースを言い訳にして
一部の年寄りが好む世界と長い付き合いの中心スタッフや声優の仕事を守るだけに維持してる物なんて答えは簡単だ
「終われよ」
不可能なんだろ?じゃあ終われよ
十数年前に有名だったヒロインや数年前に嫌われ者だったヒロインが祈りでも捧げてれば大人気になるとでも思ってるのか?
こんなもんに金使ったところで何の発展性も未来も無いな
249名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 23:37:04.35 ID:7WM28E6r
誰も大人気になれるなんて言ってないぜ....?それに言ってることがコロコロ変わるやつだな

一新しろ出来ないなら無理なら少ない資金で舞台やってろ→ギャルゲーだから一新出来ないのは言い訳だ→製作者と声優が悪かったから受けなかった→終われよ

一部の人間にしか支持を得られていないから終われってのもお前さんの願望でしかないね
金使ったところで意味も無いってそりゃセガが決めること


いろいろとめちゃくちゃな持論を展開してるけど結局自分の願望に基づく妄想を一日中垂れ流してたって認識でおk?
250名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/24(月) 23:55:30.96 ID:11jvNKaW!
一新できないなら舞台だけコソコソ続けてゲームは完全に終了しろ
で一貫してるだろ
マトモな企業ならこんな向上心も無いもんに大金つぎ込まないからわざわざ願うまでもないな
むしろこんな戦力にならないもんがお情けで陽の目を見ることになってると思う方が願望で妄想だなw
251名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 00:19:01.98 ID:Bo/3KXjr
だから誰もサクラが陽の目を見るなんて言ってねぇよw
要はサクラが人気になることはない!と言ってるんだろうがそんなこと知ってるまた人気になるとも言っていない
だからその理由を>>244に貼ったんだよ
そもそもお前さんの言いたいことは>>242ではっきり言ったはずなのにそれ以降もグダグダ愚痴ってるんだろう

俺からすりゃお前のがサクラを過大評価し過ぎだわ
252名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 00:59:16.21 ID:OUW+EfHa!
>>244
(単に5のデキが悪かったから失敗しただけなのに)帝国を切り捨てて新しくしたら受け入れてもらえなかったんだ!
ってことにして
同じことになるからボクの大切な紐育歌劇団は切り捨てさせないぞ!

悪あがきしたくて貼っただけじゃねえかよく言うわ……
出発点が全く違うのに結論はこういう狂信的なファンと一致してるのが面白いな
一新されるくらいなら滅んだ方がいいってか
253名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 01:40:26.46 ID:Bo/3KXjr
一新された5がアレだったんだからもう一度新しいキャラでなんて望んでる人いないだろ
結局余裕のない今の状況でゲーム作ったって帝都や巴里のキャラでオールスターが安泰だろうさ
どうせ今後も舞台しか活動はないんだろうしだったら下手に動く必要は無いってだけ
だから過大評価だと言ったんだよ
>>242の通り現状舞台だけでチマチマやってるコンテンツを今更グダグダ言っても仕方ないとね

この流れを何度も繰り返してまたスレが進行していくのかねぇ....
254名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 02:05:38.89 ID:OUW+EfHa!
あたりまえのことを言うが>>193の話が出てからそういう流れになってるだけだぞ
それまでがどういう流れかはよくわからんが
具体的に判明したらこんなもんに注目する理由も無いしな
255名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 19:17:36.02 ID:WO0AhGRi
サクラ大戦2の織姫ポイントについて詳しく載ってる攻略サイトはありませんか?
調べて見つけた攻略サイトには表面上の好感度しか載ってなくて分からないです。
256名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 22:52:48.18 ID:Sk0QN6Qs
サイトはわからない
古本屋で攻略本買ってきたら?
257名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 22:58:47.77 ID:EQelV+wL
>>236
これだな
258名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/25(火) 23:36:49.26 ID:Bo/3KXjr
結局ソーシャルゲーってどうなったんだ?
259名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/26(水) 00:00:51.48 ID:6PNQZF/o
>>258
過疎ってるからやってあげて
260名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/26(水) 12:07:44.78 ID:V6/k7rAX!
こんなもんにしがみついてないでヴァルDに貢献しろよゴミども
261名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/26(水) 22:47:13.40 ID:V6/k7rAX!
ふふぅ♪(笑)とかだピィ〜(笑)とかいつもブツブツつぶやいてるアカ
どんなキモデブがカチャカチャ打ち込んでんの?
アレじつは全部澤田なんだろwww
262名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/26(水) 22:49:30.27 ID:V6/k7rAX!

便器まちがった
263名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/26(水) 23:05:08.33 ID:4G3UBAVP
2が一番好きだが戦闘がさすがにかったるいな
ARMSに変更して移植して欲しいわ

血潮を含めると現状2の戦闘が昔から変わってないからね
264名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 06:26:18.99 ID:QamFPyZS
無双かガングリフォンのシステムでやりたい
265名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 20:23:55.75 ID:u8B5qTRY
どうせ新キャラでやっても受けないだろうし、2のリメイク辺りが妥当な気もするな。
266名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 21:00:02.10 ID:zE/nxZ9Q
またローグライク出してくれないかな
やり込み要素がなさすぎたから
267名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 22:15:02.62 ID:Fs5HjsyW!
なんにもださずにそのまましねばいいよ
途中からリメイクなんて新しい客が誰も入ってこれないもんに
おまえら以外で誰が食いつくんだwww
268名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 22:27:27.18 ID:f9cGRyYE
下手にゲーム機で出すよりは血潮ベースでリメイクでもしてPCあたりで出せばいいんじゃないか?
269名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 22:30:05.08 ID:JOidjD/Q
既に何年も『新作』は舞台だけって状態ですし
据え置き機自体売れない時代だし、リメイクを出しても労力の割に
リターンが望めないとわかってるから今更出さんでしょ
270名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/27(木) 22:37:17.25 ID:f9cGRyYE
まあセガも余裕ないからな
体力無いのに無理は出来んか

太正浪漫は結構いい世界観だと思ったけどどんどんテクノロジーが進化し過ぎちまったのが勿体無い
271名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/28(金) 00:03:34.04 ID:Yrs5rZv6!
まあリターンが望めるものなんていったら
龍が如く以外は全部似たような賭けにしかならないけどな
272名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/28(金) 10:00:04.55 ID:msuDms51
三大がっかり
・舞台
・パチスロ
・ソーシャル
273名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/28(金) 10:09:12.77 ID:8avYI6+0
セガ自体厳しいって言ったって全部自業自得というか
ユーザーを怒らせた結果なので全く同情する気にならない
274名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/28(金) 12:03:25.50 ID:ws1U4wKA
そもそもパチンコパチスロする奴にまともな奴はいない
こんな奴らに賭け事なんかでサクラ大戦知ってほしくないわ
これは他のアニメ、ゲームにも言えるけどな
275名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/28(金) 18:32:02.94 ID:QOdJ/Pi5
逆転裁判5のように
サクラ大戦6も大神と大河のW主人公で
帝国華撃団、巴里華撃団、紐育華撃団を出して
DS版の続きで出してくれ
276名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 00:12:37.20 ID:Q6jIkoQ6!
舞台だけやってろと言ったものの
意外に舞台の人気にも違いがあるのな
人気が無かった新しい連中より人気があった大昔の連中の方がマシなのか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102351670
http://live.nicovideo.jp/watch/lv119251581
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142108261
277名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 00:15:05.61 ID:Q6jIkoQ6!
なんで一番人が入りそうな帝国のライブをやんねえの?
278名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 00:23:59.65 ID:+OqvIw4I
キャストの仲が悪いからじゃないの?
279名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 00:55:04.75 ID:zP2iZFz5
どの位増えるか知らないけど、紐育のやつは視聴期間が過ぎるまでは視聴者の数がふえるよ
280名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 01:12:45.43 ID:lXCET3pq
サクラ大戦はもう少しゲームも出せると思ったのになぁ・・・
281名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 12:24:48.35 ID:Q6jIkoQ6!
地味に結果出せてるのはヴァルキュリアだけなんでよろしく
282名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 20:37:59.37 ID:7CHA2k4D
>>277
「あの方達の手は煩わせない」という訳で帝都花組の出番は奏組に乗っ取られました
283名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 21:10:49.78 ID:Q6jIkoQ6!
手は煩わせなくていいから足を引っ張ってサクラ大戦もろとも死ぬといいんじゃねw

だが試しにググってみたら
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112599665
来場者数:39320人 なんだが???
紐育歌劇団の人気ってこれより下なのかよw
284名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 23:06:19.47 ID:9MAxZtmr
舞台も微妙ならゲームを一番に考えたキャスティングして欲しかった……
舞台を第一に考えて声優を起用した結果、棒・不自然・とうが立ちすぎ
285名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/29(土) 23:22:09.84 ID:VSQGP8Ii
PC版サクラ2の第8章で強制終了する。
スペックは十分なのに?
286名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 13:25:05.33 ID:ULXQX/Lc
ドラマチックダンジョンをダラダラやりながら新作を待つ日々
287名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 13:55:41.99 ID:VgMuiqpX
>>285 フル画面か?  そりゃスペック的には十分だろうに。
288名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 14:49:59.77 ID:G0O4NbII
新作もう出ないんじゃないの
289名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 15:06:30.28 ID:tY9PNRUY!
10年待ったって出ねえよ
バーチャロンなんて100年待ったって出ねえよw
邪魔だからそういうのはかたっぱしから終了させろよ
290名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 15:44:57.15 ID:V29NdeDU
>>285
パッチ当てろ
291名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 17:48:27.55 ID:K/Brmf33
292名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 18:38:23.30 ID:YeRCT7M2
新作は漫画版のTOMOTOON化かな
また本編焼き増しよりオリジナルストーリーのが見たい気がするけど…。
293名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 19:07:19.91 ID:NZBLS1o+
焼き直しでもマンネリでもとにかく帝都にしておけば一番無難
それ以外だとここぞとばかりに叩かれるし
294名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 21:32:51.86 ID:YeRCT7M2
無難なんて行ってる時点で面白みは死んでるでしょ。
どうせ新しい技術で新しい試みをしようっていうなら、
何度も見た本編の話よりかは、さらに広がった話のほうがみたい。ドラマCDとか帝都のOVAみたいなさ。
書き下ろしくらいの労力は使ってほしい

まあまだ新作がこれで確定なわけじゃないけど
295名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 21:49:53.51 ID:tY9PNRUY!
なんのこと言ってやがんのかと思ったら
>>193が ミニライブ&トークショー collaboration with TOMOTOON! だったのかw
ショボすぎワロタwww
これで一安心だ
296名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 22:54:19.77 ID:Hl1UE2Ra
一番無難なのはオールキャストでしょ。
297名無しくん、、、好きです。。。:2013/06/30(日) 23:19:56.12 ID:72gOHCaT
せやな、帝都花組巴里花組勢揃いが無難
298名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/01(月) 08:32:32.41 ID:DFeQV4/d
人数多すぎるから都市別が良い
帝都コラムスの移植と巴里コラムス制作はよ
299名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/01(月) 09:21:12.37 ID:dGlCLcSl
>>290
パッチがあったのですか、教えてくれてありがとうございました。
300名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/01(月) 23:46:32.19 ID:dTTTTjAY
今更ながらこのシリーズ全部やりたいんだけど
どれをどのハードでやるのが一番なんだ?
301名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/01(月) 23:57:12.79 ID:DFeQV4/d
ドリームキャスト
302名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/02(火) 10:41:38.21 ID:c5Nm/RAm
>>300
DC、PC サクラ大戦1〜4
PS2 サクラ大戦X
303名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/02(火) 12:54:12.83 ID:hApmFDKL
PS2 熱き血潮に(サクラ大戦1リメイク+追加シナリオ)
PSP サクラ大戦1&2
304名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/02(火) 16:05:34.69 ID:pv4tb+DL
ゲームボーイカラー
サクラ大戦GB 檄・花組入隊!
サクラ大戦GB2 サンダーボルト作戦

PS2 
サクラ大戦V EPISODE0 〜荒野のサムライ娘〜
実戦パチンコ必勝法!CRサクラ大戦

http://game.sakura-taisen.com/

                       
305名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/04(木) 17:50:20.87 ID:4wwtoaY9
1と2は思い出の中にあるので3と4だけリメイクしてくれれば
306名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/05(金) 17:17:12.63 ID:jsW4JE/J
あくまでも大正に拘るのね
ゲームだからアリだけど
というか太正か

でもいい加減、昭和に・・・
正和か?
307名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/05(金) 17:44:06.51 ID:p9hSyuwb
太正に拘らないのなら別にサクラ大戦である必要なくね?
って事にならんか?
308名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/06(土) 03:58:31.94 ID:QwP6AFFm
ノスタルジックなのが良いんじゃん
でも帝都以外スチームパンクじゃないよな
309名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 13:37:23.01 ID:ixDlvfuH
すみれさんとかえでさんが俺ことが好きすぎて
取り合って放してくれません
前も後ろもお世話した身としてはどちらも愛したいと思っております
こういった場合どうしたらいいのでしょうか?
310名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 15:32:16.97 ID:4YBQR8Ez
回線きればいいのに
311名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 15:36:05.60 ID:bVCvdT9U
すみれは僕が貰うから君はかえでさんをとればいいよ
312名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 20:13:44.74 ID:f5eJepqx
すみれもキャラ破綻してるんだよ
神埼重工に戻っていきなり社長って何だよ
マジで白ける
世界観を大切にしなくなってから、サクラの転落は始まった
313名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 22:06:07.26 ID:YepHhRW2
すみれはキャラ作り込まれてて良かったのにな
女優の母、婿養子の父、一代で財を築き上げた祖父への思い
資金難の時の社交パーティーとか

それが数年女優やっただけでド派手な引退パレードやるわ
二足三足のわらじで学んだ程度でいきなり社長になるわ
すみれの性格ってこんなんだったっけ?
女優業にかける母親の姿を見続け誰よりも努力家で自分に厳しいはずなのになぁ
314名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 22:17:24.89 ID:bVCvdT9U
セガの撤退に強引に間に合わせて4を作ったからだろう
引退に関しては何でも舞台に関連付けたがる王子がゲーム内で引退させたんだっけ?
余計なことシヤガッテ
315名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 23:20:40.08 ID:im2c9zoU
逆転裁判もボロクソに言われながらも続編が6年ぶりに出るし
サクラ大戦6も出そうだな

逆裁の方は生みの親が退いたけどサクラ大戦はまだ広井が権限持ってるんだっけ?
そろそろ新規向けにコンテンツ出せばいいのに

月末の舞台でなにか発表するみたいだけどゲームソフトじゃなかったらもう御終いだな
316名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/07(日) 23:56:09.48 ID:y0FWGtws
ブラウザゲーでさえコケたのに(お祭りゲー以外で)ソフトが出るとは思えない…
317名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 07:04:28.09 ID:Q53pO0Pu
スロは去年でたばかりだからパチで3だして
稼いだ金でゲームとかならありそうだが
318名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 10:01:26.80 ID:UZ+6Rdmy
319名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 16:03:02.50 ID:7ZYb5Rw1
1枚目からしてぜんぜん違うじゃん
320名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 18:58:15.56 ID:BIysr8fD
http://maoyu.jp/
水着じゃない方がパクリ臭いなw
321名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 19:03:07.35 ID:HrJx2Mfn
そう珍しくもない髪の色と服の色でパクリとか恥ずかしいからやめとけ
322名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 20:35:13.99 ID:kCwLmgxp
>>315
仮に新作出るとしたら、大神隊長だけ残して新たな帝国華撃団で再出発して欲しいな
酷な言い方ではあるが、既存のキャラはしがらみでしかないし
323名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 23:13:39.68 ID:R+JqV1DA
年齢がなぁ……
5以降の時間軸と仮定すると20代後半の総司令が
10代中心の少女たちに手を付けていく話になる
ロリ枠なんて作ろうものならコクリコ以上の犯罪臭がw

かといって大神をリストラするのは得策じゃないし
大神に隊員の年齢を合わせて20歳前後のキャラ多目にするか?
324名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/08(月) 23:25:18.80 ID:yrJJq25b
何故大神が主人公じゃなけりゃならないの?
大河の失敗点をふまえて、よりかっこいいドイツ人主人公を擁してドイツを舞台にすればよい。
325名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 01:59:30.75 ID:pumw0zpp
中の人の年齢

<帝国華撃団> 平均年齢→48.8歳
大神→44歳 藤枝姉妹→49歳 さくら→43歳 すみれ→51歳 マリア→51歳アイリス→48歳 李紅蘭→44歳 カンナ→58歳 織姫→46歳 レニ→54歳

<巴里華撃団>平均年齢→48.6歳
エリカ→51歳 グリシーヌ→53歳 コクリコ→42歳 ロベリア→48歳 花火→49歳

<紐育華撃団> 平均年齢(ラチェ除く)→34.8歳
大河→34歳  ラチェット→62歳 ジェミニ→33歳 サジータ→34歳 リカ→25歳 ダイアナ→43歳 昴→40歳

紐育組はラチェット以外は続投できそうだな
広井はAKBでやらかして最近は出ない、あかほりは過去の人で
4までの声優は年齢層高めでいつまでも出れるとは思えないしここらで過去の慣例ぶち壊して一新しないかな

過去作のリメイクを最新機種で出来るようにしてニコニコあたりでアニメ、OVA、劇場版を流し新規を取ってから
ナンバリング出せばいい
舞台なんて昔からの10年来のファンが多すぎて新規はうかつに入れないんだろうと思う
326名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 03:40:24.43 ID:DrYQy/e5
役者の体力の問題というより、すでに結束の深まった隊員たちとどう話展開すんのよ
お互い厚い信頼で結ばれた華撃団の華麗なチームプレーを最初から最後までやるのか?
馴れ初めはサクラ大戦1からやってね☆じゃますますご新規さんお断りになる

大神くらい謎のカリスマ性があって男女共に人気の出る新主人公が作れりゃ良いんだが
うひゃぁとか言い出す女装家こしらえてくるようじゃ難しいだろう
327名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 06:15:47.51 ID:d3IOuNYL
>>325
アホか
役者の体力なんて舞台だけで、声の仕事は基本的に余裕でサクラも続けられる
でなければワンピースやコナンが終わらなくちゃいけなくなるしな

ルフィ 田中真弓(58歳)
ゾロ 中井和哉(45歳)
ナミ 岡村明美(44歳)
ウソップ 山口勝平(48歳)
サンジ 平田広明(49歳)
チョッパー 大谷育江(47歳)
ニコ・ロビン 山口由里子(47歳)
フランキー 矢尾一樹(54歳)
ブルック チョー(55歳)
328名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 06:24:04.90 ID:cmlEwYE3
>>315
俺は5以降の時間軸ではなくて、帝都への着任から始まるパラレルワールドでいいよ
329名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 06:25:26.43 ID:d3IOuNYL
時代や国際情勢に制限がついてしまうなら、極端に人気の無い紐育だけわざわざ残すメリットが無い

それに友近は、一般に69年生まれと広まってるから サジータ→34歳 も平均年齢も明らかに違うぞw
330328:2013/07/09(火) 06:53:07.08 ID:cmlEwYE3
328の安価先は315じゃなくて>>323でした
331名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 08:50:28.10 ID:YkNU64CK
>>326
大神、帝国華撃団、巴里華撃団の物語は4で完結したって言ってるんだから
Vの続きか新作でも出すなら4の巴里ポジション程度でいいよ

あと紐育は人気がないんじゃなくて人気になるようなキャリアがないからでしょ
帝国、巴里組は2作出てるけど紐育はたったの1作のみ

本当にVの叩かれ方が何から何まで逆転裁判4と全く同じで笑えるわ
332名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 09:10:18.62 ID:FeqdeyqQ!
>>315
おまえらまだ現実を受け入れずに儚い妄想に逃避してんのかwww
一週間以上前からわかってるだろ >>295
おまえらサクラオタは蘇生しないミイラにムダな祈りを捧げて朽ち果てる運命
333名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 09:52:31.72 ID:pWJfO/Be
>>331
5も既に8年前のゲームなのなあ…

5からすぐに続編作ってれば少しは状況も変わってたかね?
334名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 10:20:39.14 ID:q+04kSCZ
2008年にDS版が出てるから実質5年だな
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0803/19/news003.html

この記事読んでると2からのスタッフの人も居るし
続編か新作も3DSかVITAのマルチかどっちかの機種かな?(LIPS向きはVITAだが)
キャラ原案は藤島さんでも立ち絵とかはPXZみたいな現代的になりそう

売るなら最初は出荷を減らせばいいだけだし終わらせるにはもったいないと思う
335名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 10:29:35.65 ID:oVndAcQ6
これが剣の道!
336名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 10:51:04.12 ID:cmlEwYE3
>>334
>売るなら最初は出荷を減らせばいいだけだし終わらせるにはもったいないと思う

同意、これにつきる
蒸気機関と大正時代のロマン溢れる世界観がこのまま終わってしまうのが俺はただただ悲しい
337名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 12:34:08.82 ID:LNhoGY7N
>>331
舞台で延命し続けたのに楽が埋まらない紐育w
338名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 12:36:38.73 ID:Mcx2SHta
スチームパンク風味の作品は希少だからね
もしあるなら普及台数的には3DSじゃないかな
まあPCが一番手っ取り早いけどね

そういやサクラって海外版あるのかな
339名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 15:40:33.40 ID:ryE+nuJ7
あくまでもゲームのサクラが好きなのであって(唯一動きのある展開だとしても)
やっぱり舞台はあんまり興味ないな…

ゲーム内で役者として舞台に立つキャラがそのままリアル舞台で見られるって所は
面白いなとは思うけどね
340名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 16:08:34.94 ID:lHYbO6jt
>>331
それぞれの華撃団の初回登場にあたるサクラ1、3、5を比較して
5も前二作と同等だと思うかって言われたら……思わないわ

巴里に変わって批判もあったものの隊員キャラが良かったし大神続投も効いてる
紐育は隊員がどれも本来1チーム一人いればいいイロモノキャラな上
隊長が硬派な軍人にも見えず天然軟派男にもなれずのBL仕様
せめて隊長と隊員たちのどちらかがウケたらこんな惨状にはならなかったと思う
341名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 19:51:17.03 ID:/wICifRQ
Vの敗因は5ではなかったということだと思う
4で一つの区切りがついたけど、正直ファンは消化不良で正当な続編というか安直な再出発を求めてたよ
そこにこれほどまでの変化はイロモノとしか映らないわけで…

4で完結する前にいっちょ外伝だしますよだったら
意欲作として受け入れられてたはず
342名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/09(火) 22:43:23.94 ID:DrYQy/e5
大河編の失敗は大神編の責任ってこと?
343名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/10(水) 07:50:05.86 ID:Fq+C/6rB
帝都防衛軍やりたい
344名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/10(水) 18:46:38.09 ID:C8eNIX3T
ギャルが可愛くないってだけだろ5は

問題はゲームの種類がギャルゲだったってことだけで
345名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 03:03:16.00 ID:NWQU4tlb
可愛くないよなぁ……ほんと可愛くない
ジェミニは可愛いと思うがそれだって普通なら花のあるキャラに埋もれる系統
他に可愛い、美人だなと思ったキャラは中身がイロモノ過ぎてついていけなかったり声が棒だったり

巴里花組が発表された時にはキャラ交代にショックを受けながらも新キャラどれも可愛くて
誰から攻略しようかと心踊ったものだがなあ
346名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 06:48:21.48 ID:4MXcB3wi
そもそも、これまでのキャラになるべく被らないようにしようとする必要ってないと思うんだよ
シリーズものってある程度のマンネリが許されるし。
例えば、FFやドラクエなんてスーファミまでの作品でキャラ出尽くしてるけど
ストーリーと世界観が秀逸だからそこを問題にする人はいないわけだし
347名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 09:51:50.73 ID:zfRqQxF5
Vのキャラデザは本当ひどい
Vアンチではなく、他の点である程度Vを評価しているからこそ惜しく感じる
被らせたくないあまりイロモノ要素を余計に入れたのか、ジェミニのそばかす、サジータの華のなさ、ダイアナの髪型(眼鏡枠はさておき)、リカの華のなさ、昴の性別不明
どれを抜いたとしても被りはしないと思うんだが
348名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 13:05:37.21 ID:tDiQHKO2
Xアンチにかぎらず、5月初めまでは様々なアンチが定期的にいたんだが、さっぱり見なくなったな
というより、ファンも見なくなったな
ひさびさに紐育スレを見てみたら1か月も止まってたし
349名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 13:15:18.08 ID:bDEjtfTi
サクラになにかを期待したり憤慨したりすること自体が無駄な行為だからな

飽きて誰も寄り付かなくなった
350名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 13:37:02.52 ID:5ewQ4tqi
もう舞台とリトグラフを楽しめるファンしか残ってないだろ
351名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 13:40:23.21 ID:tDiQHKO2
あまりIDが変わってなかったな
352名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 18:01:16.36 ID:dfTSV6Kx
PCやってるが4の絵柄今までと変わってるよな

巴里はそのままなんだが帝都の絵がキャラがなんか違う・・・
3は疑問にも感じなかったんだが4は段違いで絵柄が違う

帝都出すならせめて2-3の絵柄で頼むわw 5はキャラがダメだな弱すぎる 庶務二2013みたいに感じる

ストーリーは2を超えられなかったのは仕方ないとして3のCGの良さ、コクリコがまさかの非回復系使える範囲キャラだと思わなんだが(笑)
一人だけ強い、壊れた眼鏡を使い続ける懲役1000年さんは微妙だがそれでも3は良く2から進化していると感じられた。

全てを終わりにの4はボリューム少ないがまぁまぁ良くガンバった方だよね
心機一転新主人公&米の新キャラは間違った進展ではないんだがキャラがダメ、敵キャラがダメ、ミニゲーム無しとか
色々間違っとる・・・。システムなんてもう十分なんだから新キャラで2とは違う展開で作ってチャンと10話完成して
販売しろよと言いたい 半端な状態で出すなよ
353名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 18:02:08.30 ID:R9Fip+qq
YはDS版以降の話で紐育華撃団に欧州星組最後の一人が追加とかがいいな
話膨らませるなら元身内のラチェと昴が居るし

そういやサジータさんはラチェと同年齢なのに魔力消えないのは五輪の戦士補正なのか?
帝都、巴里も適当に理由付けて出して欲しい
354名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 18:55:50.31 ID:KKCoZAsY
もっさりシミュレーションを廃止してサッカーに
355名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 19:48:07.88 ID:zfRqQxF5
>>353
霊力低下には幼少からの霊力酷使が大きい
すみれもそうだし、ラチェットも欧州計画で子供の頃から酷使されたんじゃ?
サジータ含む年長キャラは甲冑に搭乗し始めるのが遅かったから平気だったと
356名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 20:01:16.35 ID:dfTSV6Kx
普通に麻雀がしたかったのにドンジャラか・・・サクラ4

3のカジノはもっと単純でゲーム種類増やしてくれた方が良かったな マイナールール過ぎる
357名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 20:12:18.30 ID:4MXcB3wi
http://m.youtube.com/watch?v=kr775-5j2IU&feature=fvwrel

これ2007年ってことは5の結果受けての発言だから
広井自身はまだまだ作る気はあるんだな
まあ今はどう考えてるのかわからんけど
358名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 23:20:05.56 ID:N6ePslvp
Yが出るとしても
ディレクターはXの人、スタッフはDS版と同じ、キャラデザと音楽はそのままでシナリオも新しい人、
機種も次世代ハード(3DS/PS3/VITA/WiiU/)のどれか、開発や企画会社も別と
真新しいものになりそうだな

今年はシリーズ物の続編や発表がやたら多いからサクラ大戦も続編や新作を発表しても結構話題になるんじゃない?
ゲームやったことないけど聞いたことあるタイトルとゲキテイは知ってる人は居るようだし
いっそのことアニメ化でもいいけど
359名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/11(木) 23:48:52.76 ID:3+Gq4bhx
PCでいいじゃない
わざわざ微妙な普及率でいまいちなラインナップのハードに移植なんてナンセンス
どうせPCで作るんだろうしなにより手軽
360名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/12(金) 07:58:44.14 ID:AxXqAQs2
PCのDL専売でネット声優使った6でも良いのよ
定価は3980円
主題歌は公平ちゃんが歌えばお金かからないし
361名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/12(金) 09:54:46.76 ID:+EQaDrcE
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
362名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/12(金) 13:58:20.13 ID:jr6T+WwU
>>357
へえ
ローマか日本のどちらかが6なのか
だけど、コラで有名な伯林華撃団もちょっと見てみたかったりする
363名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/12(金) 19:02:50.09 ID:1NAlMeT1
欧州星組の最後の一人を新作に出すとしたらその時点で何歳のキャラになるんだ?
364名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/12(金) 21:40:38.80 ID:0ufo6fxz
サクラ大戦(SS PC ・DC )
サクラ大戦2 ?君、死にたもうことなかれ?(SS DC PC)
サクラ大戦3 ?巴里は燃えているか?(DC・PC・PS2)
サクラ大戦4 ?恋せよ乙女?(DC・PC)
サクラ大戦 ?熱き血潮に?(PS2)
サクラ大戦1&2(PSP)
サクラ大戦V ?さらば愛しき人よ?(PS2・Wii〈欧米版限定〉)
ドラマチックダンジョン サクラ大戦 ?君あるがため?(DS)

Y出すならPS3/PS Vitaが無難だけどPS4とかやりかねないな・・・
先に1〜5までを一本のソフトで出来るようにして欲しいが
365名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/12(金) 22:25:33.46 ID:yny5LrsU
なんでPS3やVitaが無難なんだよ
普及台数からPS3ならまだしも携帯機なら3DSかスマホじゃねーの?
366名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 00:06:23.38 ID:jr6T+WwU
普及台数的にたしかに3DSだけど、サクラ大戦ってDLC商法と相性良さそうだからPS3で出して
安定的に売り上げ残してくれた方が更に続編の期待も出来る気もするんだがどうだろ
367名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 01:22:53.65 ID:lcdImUea
ゲーム機で出してくれてもよいが半年後にはやはりPC版をだな
368名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 09:36:36.85 ID:UIjvngcq
ケイタイクラブってまだ続いてんの?
楽園の扉やりたいんだけど
369名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 12:19:19.13 ID:gmtCShY3
織姫とレニがやたらヤムチャポジションになるのは何故?
370名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 12:24:43.25 ID:Ew/ibkNB
広井王子(原作)→DS版には打ち合わせに参加。奏組はノータッチ。
あかほり(脚本)→最近のソフトもなく過去の人。
田中公平(音楽)→舞台版の楽曲担当。最近のゲームではEOE、GRAVITY DAZEの楽曲担当
藤島康介(キャラ原案)→ここ数年はテイルズのキャラデザのみ。
Production I.G(Xのアニメパート)→最近はテイルズのアニメパート制作。
松原秀典 (Xのキャラデザ)→最近のゲーム参加は無し。ヤマト2199の作画に参加。
大場規勝(4までの企画、Xは企画立ち上げ)→下記のセガワウの取締役。
西野陽(DS版プロデューサー)→ここ最近は初音ミク -Project DIVA-シリーズに参加。
RED(監修)→セガの傘下から外れ中華ゲーム企業の傘下に。ブラウザゲー版は開発中止。
オーバーワークス(開発)→ワウ エンターテイメントと統合しセガの子会社「セガワウ」に。
入交昭一郎(元社長、初代製作総指揮・プロデューサー)→セガをやめてゲームとは無関係の会社の社長に

スタッフの現状的にY出すなら2016年の20周年記念じゃね?
その時ならPS4だな
371名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 12:59:10.62 ID:YI7zOZcn
>>369
エリートを打ち負かす事で敵を相対的に強く見せる手法
372名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 16:17:00.34 ID:wOHCYJhe
広井が我を通すとろくなことにならないから打合せ程度の参加でいい
むしろノータッチの奏組はその点では勝ち組

あかほりは昨日の舞台見た限りストーリーは王道モノでまだまだ期待が持てるように感じた
ゲームかせめてOVAでやって欲しい

田中は昨日ニコ生で聞いた紐育曲は良かったが王道から外れたのり辛い曲も多し

藤島は最近の絵柄があまり好きじゃない
塗りも雑になった気がする
しかし藤島以外というのもサクラっぽくなくて嫌だ……

松原はもう少し藤島のシャープな絵柄に近づけて欲しい
373名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 19:26:07.26 ID:Sx/TG3sE
王子が直接関わらない方がいいのは同意
現実的なのはスマホに移植かね
新作はCS機じゃなくてPCでいいよ
374名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 19:59:07.86 ID:c0GzIdpJ
広井も帝都キャストの一部も「20周年には歌謡ショウ復活!」とか言っちゃってるからなぁ
ゲームのことなんか考えてもいなそう
このまま永遠にショウだけ細々と展開していきそう
375名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 20:04:23.78 ID:wIxmne91
ショウだけの紐育のドン詰まりぶりを見るにもうサクラ復活は無理だろうな
設定は本当に秀逸だったのに残念だ
376名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 21:12:16.26 ID:HFuC1gqT
SY_009@HY_leo0810
サクラ大戦の新作が夏に発表するらしいけど、普通にどっかの国に華撃団作ってもダメな気がする、
こう思い切った方向転換しないとサクラ大戦ってブランドは復活しない気がする、まー楽しみだけど
https://twitter.com/HY_leo0810/status/356005286684790785

@HY_leo0810
制作進行卒業、ゲームとかアニメの企画関係の会社に勤めてます。趣味は自転車、愛機はスペシャライズド
ターマック コンプ SCOTT S55 Focus Izalco Pro 1.0 Di2 自転車友達募集中 人生に迷い中、
明るい未来に向かって頑張ります。今年はロードバイクのレースに出たい。いつかはオリジナル企画を形に
377名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 21:17:24.94 ID:9jKw9KUZ
ttp://i.imgur.com/hEzwmEa.jpg
ttp://i.imgur.com/L8jVUkP.jpg

VITAと3DSに合成してみたけどありだな
超美麗なメカならPS3、PS4だろうけど
378名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 21:21:43.06 ID:HnonaLPI!
>>376
そいつ単にゲハブログの記事ネタ真に受けただけだろ
KIMOTOONだかなんだか既に判明してるんだからよw

こんなもんいいかげんレッドだけで続けてろってぇの
セガの金を使うなよ
舞台なんてデパートの屋上でやってりゃいいだろw
379名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/13(土) 23:02:05.74 ID:N2wPlyaQ
>>374
これがゲーム作品だってこと忘れてるよね
広井はもう関わらなくていいし帝国華撃団は伝説的なポジションにしておいて
歴史の浅い巴里、紐育、名前だけでた伯林と大西洋周辺国組でやってほしいわ

舞台はマイナーだし
20周年でナンバリング出したほうが起爆剤になると思うんだよなぁ
製作者の気まぐれでゲーム作られちゃ困る
380名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 00:56:57.45 ID:U441w0zi
初代サクラのセーブ画面のゲキテイが一番好きなんだが、以降全くセーブ画面に
使われてないのが残念
一応Xの冒頭にちょっとだけ使われてた、時系列合わせずに血潮使いまわしたから
381名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 02:10:01.30 ID:8p8D2CIC
サクラ大戦のゲーム作る金があったら戦場のヴァルキュリア作ったほうが売れるだろ
最近のセガは冒険しないからな
382名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 07:19:39.41 ID:Np0rOmzF
冒険した結果がサジータと昴か

何も生み出さず、多くのものを失った冒険だったな
383名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 09:19:15.55 ID:9wJn/Q4u
冒険も何もまともなゲーム出してないじゃんか
384名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 13:30:55.54 ID:dhqP1/jn!
実現不可能な妄想にとりつかれたミイラ作品信者どもは哀れよのうw
おおかたサクラ大戦なんぞ毎年度の半期節目にイイ線までいかせて
最後は「ああ残念おしかったねえ次がんばって(笑)」
でウマいこと言いくるめて後回しになるように役員会議で話し合わせてあるに決まってんだろw
>>381
それが現実的な選択というものよ
385名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 14:41:24.08 ID:OPzz3aEh
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142106093
来場者数:27011人 コメント数:8884
最新舞台を無料配信したのにこれ?……紐育は人気が無いなぁ……
386名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 15:12:02.18 ID:d7gYIrEP
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol21/index.html

塚中
本当にありがたかったです。じつは『サクラ大戦』シリーズは、本当にダメもとでご提案させていただいたところがありまして・・・。
森住
わたしからすると、セガさんといえば真っ先に『サクラ大戦』シリーズだったんです。
「『サクラ大戦』シリーズが今回のプロジェクトのカギを握る 作品になるだろう」と、強く感じていたんです。じつはこれまでこういったいわゆるお祭りもの、クロスオーバーものに、ほとんど出てきてないんですね。
森住
最初はいわゆる初期の「帝都シリーズ」で、という提案をさせていただいたんですけど、結果的には、すべてのメインヒロインを出させていただくことになりました。
寺田
そこは我々から「各作品から平等に登場させたい」って逆提案させていただいたところなんです。
『サクラ大戦』シリーズは歴史の長いシリーズなので、各作品ごとにメインヒロインがちがいますし、お客さんの層もかなり幅広くいらっしゃるので。

PXZにサクラ大戦出せるってことは広井が嫌ってたスパロボやロボゲーにも出せるんでしょ?
寺田って人もサクラ大戦のディレクターならYも広井抜きで作ってくれよ
387名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 15:36:59.95 ID:aHo3bbom
とりあえず広井、あかほりと帝都キャストで「20周年には歌謡ショウ復活!」とか言ってるのは
ゲームに二度と関わらないで欲しい

奏組もヒットしてるみたいだし舞台を延々とやるならナンバリングの続編や1〜5の最新ハードへの移植とかもやれ
「20周年にサクラ大戦Y発売!」とかやった方が身内同窓会と化してる舞台より確実に新規増やせる筈
388名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 15:46:07.55 ID:t/eZnS3W
奏組ってもう打ち切りになったんじゃなかったか
389名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 16:03:12.11 ID:aHo3bbom
>>385
8年間のアンチ活動ご苦労様であります(`・ω・´)ゞ
390名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 16:33:47.03 ID:BOarX2zj
奏組がヒットとかどこからそんな情報を…
391名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 16:53:31.63 ID:VAi3e7X+
>>384
龍が如くとソニック以外のセガゲー信者の悪口はやめロッテ
392名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 17:02:00.99 ID:YQXR4v4d
ヒットはしてないな……漫画も鳴かず飛ばずだったみたいだし
ターゲット層を切り替えるなら下手に花組花組言わずに奏組だけで動かせば良いものを
花組人気にすがって顔も出せない花組をキーパーソンにするもんだから新規も取り逃がす

まぁ声優が自分の意見ごり押す歌謡ショウより
言われたことをきちんとやるイケメンミュージカルの方が客は付きそうだし
声優はドラマCD、俳優は舞台の路線は悪くないんじゃね?

まかり間違ってアニメでもやって奇跡的に人気が出ても
ゲーム化するより舞台装置が豪華になるだけかも知れないが……
393名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 17:04:35.94 ID:vmURKWqx
アイドル声優を使えとは言わないが、舞台ありきでのキャスティングはちょっとな
ある程度はキャラ補正でどうにかなるし、場数を踏んで育てて行くくらいの気持ちで選んで欲しいもんだ
394名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 17:10:53.41 ID:4nSPzfQD
サクラはもう憧れじゃないんだよ

小汚い場末のスナックでチビチビと酒を飲む中年男のような侘しさがある
昔を振り返って、高校のときは優等生だった
父親が死ななかったら東大に行けたと高卒のおっさんがぼやくようなもんだ
395名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 17:27:09.64 ID:9DkyiKb6
人気ゲームを人気声優が舞台でやるのが歌謡ショウの売りだったけど
今じゃおばさんとおじさんのコスプレオナニーショウだからな
ゲームのヒットあっての舞台だと忘れた結果がこれだよ
396名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 17:29:41.33 ID:qTpqe+OA
定期的に現れるね
舞台やりたかったのは王子だが
397名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 18:05:21.71 ID:DOKLD7dB
>>395
・制作にあかほりと広井はノータッチ。広井は大まかな設定だけ考えて詳細は他の人が考える
・YはXの続きで「2」のようにヒロイン追加か大河主人公で伯林or羅馬華撃団(ファンサービスとして帝都・巴里のキャラをモブや援軍で出す)
・ナンバリングが無理ならDS版のようなジャンル違いのオールスターのゲームを出す(無双ゲー、ボードゲーム、格ゲー、ロボアクションゲーなど)
・舞台、歌謡ショウは無しでドラマCD、OVAを出す
・ミニゲームを入れ、過去作のミニゲームも遊べるようにする
・YはPS3、PSVita、PS4のどれかで出してPSアーカイブスで過去作(1、2、3、4、血潮、X)を遊べるようにする
・DLCコンテンツを入れる

これくらいは改革と仕切り直しをしないと
398名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 18:34:33.94 ID:mcGpJPRM
紐育は舞台ありきでキャスティングして舞台映えはするのかもしれないが
肝心のゲームが棒演技すぎる
399名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 19:21:53.39 ID:llvcLNjK
とりあえず広井、あかほりと帝都キャストで「20周年には歌謡ショウ復活!」とか言ってるのは
ゲームに二度と関わらないで欲しい

奏組もヒットしてるみたいだし舞台を延々とやるならナンバリングの続編や1〜5の最新ハードへの移植とかもやれ
「20周年にサクラ大戦Y発売!」とかやった方が身内同窓会と化してる舞台より確実に新規増やせる筈
400名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 19:23:03.40 ID:jdRgrKtg
棒はともかくプラムと杏里のきゃうんとかにゃうんはちょっと耳障りだな
401名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 19:32:23.23 ID:/S+uf+PL
>>395
舞台を遣り始めたころからおばさんとおじさんのコスプレオナニーショウにしか見えなかった
402名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 19:59:41.27 ID:btvjhyFi
6がVの続きって希望がちらほらいるけど本気か…

6が2の売り上げ塗り替えるくらいの大成功納めて7製作も確定
それじゃあVファンのためにV-2でも作ってみようかなくらいのもんだろう
403名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 20:57:38.93 ID:qTpqe+OA
ちらほらじゃなくてここ数日騒ぎ出した子でしょ
毎回同じようなこと言ってるし
だいたいなぜ開発費が高騰してる次世代ハードで今のセガが出すと考えるのかも意味不明
404名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 21:35:10.02 ID:Vb5YD4EB
Vファンだけど公式がV続編出すとか言い出したら正気を疑う
405名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/14(日) 21:54:28.87 ID:llvcLNjK
セガサターン 普及台数 国内590万台(2013年時点)
ドリームキャスト 普及台数 国内225万台(2013年時点)
プレイステーション2 国内2198万台 (2013年時点)
PSP 国内1948万台  (2013年時点)
プレイステーション3 922万台(2013年時点) 2006年発売 
Nintendo 3DS 1175万台 (2013年時点) 2011年2月発売 ※同年8月に10000円値下げ 
PlayStation Vita 162万台  (2013年時点) 2011年12月発売 ※2013年2月28日に10000円値下げ PSPのソフトがプレイ可能
W i i U 96万台  (2013年時点) 2012年12月発売

1996 サクラ大戦  36万本 SS
1998 サクラ大戦2 51万本 SS
2001 サクラ大戦3 30万本 DC
2002 サクラ大戦4 26万本 DC
2003 サクラ大戦 熱き血潮に 23万本 PS2
2005 サクラ大戦X 15万本 PS2
2006 サクラ大戦 1&2 2.1万本 PSP
2007 サクラ大戦 1&2(廉価版) 3.5万本 PSP
2008 サクラ大戦 君あるがため 4.5万本 DS

画質:PS3>PSVITA>3DS
406名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 00:24:05.97 ID:Ui/wiOEe
サクラはセガと共に落ちてったって感じだな

あとまあ画質は大して関係ないでしょう
単純に普及してるハードが無難だと思うわ
407名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 01:43:44.13 ID:A9fhsNc7
今のセガは余所から嫁いできた義理の娘のミクさんが
一家を支えてるって感じか。

あとは不良の兄ちゃんか。
408名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 02:02:24.79 ID:c7Cbpv2m
ゼリー状の丸い物体は?
409名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 16:53:42.47 ID:6VrITKxR
制作側のゲームのほったらかしで衰退したって感じだな
広井も帝都キャストの一部もゲームのことは言及しないで「20周年には歌謡ショウ復活!」とか呑気な事言っちゃってるんだっけ?
Xの声優も一作だけしか出てない作品の舞台を今日まで良くやってくれてるなと思う

大神シリーズは4で完結宣言したし順当にXの続きか君あるがためのような三都合同ゲー出すしかなさそう
410名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 17:09:35.25 ID:9o/3s4vR
逆転裁判4は50万本も売れてXと同じようにボロカスに叩かれたけど6年たって続編が出るし
サクラ大戦の続編もスタッフが各々別々のゲーム作ってるから出ないんじゃない?

続ける気ないなら奏組や君あるがため、サクラ大戦のディレクターがPXZに参加して大神とメインヒロイン3人を出したりしないでしょ
411名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 17:13:29.86 ID:ZS57jcbN
893が看板な時点で終わりだなセガは
412名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 17:19:45.98 ID:3ag1aDYH
逆裁で例えたがる奴が出るたびにコケたナンバリングを
ゴリ押し続けたサクラ側の異常さが際立つな
413名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 20:51:08.63 ID:4xM2zXeW
続ける気はなくても金になるなら何でも引っ張り出して利用するだろ
414名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 21:44:53.09 ID:cgTRJnfX
新作がVの続きとか言ってるやつは、サクラ大戦の息の根を止めたいとしか思えないわ…w
百歩譲って既存の作品を軸にするなら帝劇か欧州星組の再構成だろ
415名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 22:02:52.85 ID:u4R4dolT
欧州星組なぁ……
ラチェットはあの声だし
織姫とレニを大神以外で攻略する気はないし
あと一人は見た目からしてすでに辛いし

のこり一人をある程度年齢高めに設定しないと
6の時点で16歳なんてことになったら
エリート集団星組がただのガキの集まりだったってことになってしまう
416名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 22:06:26.50 ID:dJWLyhAr
何言ってんだか
欧州星組は最初からガキの集まりって設定だろ
417名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 22:35:27.83 ID:NJA/qcfT
新作は光武だけのロボゲーでいいよもう
418名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 23:09:52.67 ID:3e7+04P/
君あるがためであった

・元欧州星組4人が集合
・子供組(アイリス、コクリコ、リカ)の絡み
・弁護士のサジータが犯罪者のロベリアとの協力することに文句を言う
・ロベリアがマリアに負けて肩揉みをしてラチェットがロベリアに勝負をけしかける
・大人組(マリア、サジ、ロベ、ラチェ)の酒飲み
・活動写真以降のラチェットと大神の会話
・昴とすみれの紫対決
etc
はフルボイスで聞きたかった
またオールスターゲーを3DSかVitaで出さないかな
戦闘は霊子甲冑でやりたいけど君あるがためはXの一年後だしそれ以降となると帝都、巴里もSTARみたいにスペックアップしてそう
419名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/15(月) 23:30:35.69 ID:Ui/wiOEe
>>417
個人的には真逆の作品が出て欲しい
のんびりしたOVAみたいな雰囲気のアドベンチャーパートだけのゲームがやりたいわ
それなら絵と声さえあれば完成するから短期間低予算でもなんとかなるだろうしハードごとの制約もないからマルチプラットフォームで発売すりゃ多少利益は出そうな気もする
420名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 09:55:15.44 ID:BmI2gAEE
強迫性障害
本人は理不尽であるとわかっていながら、特定の行為(手洗いや施錠の確認など)や行動パターンにとらわれて強迫的に反復する病気です。
子どもの場合には、周囲の人、特に母親を症状に巻き込むことがしばしばみられます。
周囲の人に強迫的行為が受け入れられないと不安・焦燥感が強くなり、ときにかんしゃくを起こします。


↑↑↑ www
サクラ関係のスレで延々と自演会話してるいつもの客引きは、いくつかの特定のレス番を病的な執着を持って忌避しているキチガイなので
いつも突然パッタリ勢いが止まるところが、長い間観察してきていつも面白いwww
421名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 10:46:07.59 ID:OJsHOBEy
キチガイ観察して面白いとかいい趣味してるね
422名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 11:19:13.12 ID:elhH4uYT
帝都組はお腹いっぱいだから
距離的にも近い巴里と紐育に伯林を加えてそっちで展開して欲しい
423名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 12:11:41.90 ID:TpJOa1dq
新作は続編

既存のファンだから気持ちはわかるが、まずこれがあり得ない
言い方悪いがじり貧のサクラ大戦が
なぜ続編でリスタート切れるのか
真サクラ大戦とか銘打った完全新作で
いかに新規のファンを獲得できるか以外に今後の展開はない
424名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 12:47:36.16 ID:9LLsT8qt
変なお約束まみれの信者向け舞台を前提にする作りをやめないと
いくら新規のキャラを作っても結局古参の財布にたかり出す
425名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 13:44:05.70 ID:Csr6P1sg
戦闘はいらないから帝都の日常アドベンチャー作れよ
最初にヒロイン選択していちゃいちゃするだけでいい
426名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/17(水) 14:53:27.75 ID:EphsH8+I
ヒロイン選択してイチャイチャするだけなら今さんざんCMやってる
ガールフレンド(仮)でケンサクケンサク!で良いやん
427名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 09:20:31.34 ID:A/YlQrk2
>>423
いや
今のセガの逃げ腰思考なら「過去50万本売った時のユーザーを呼び戻し、新規も増やす」(キリッ!)になりそう
ユーザーから見れば、今さら帝国華撃団をひっぱりだすより、新キャラで一新する方がリスクはやや低いと思うけどね

全ての原因は紐育の大失敗で「新キャラはウケない」という間違った結論を導いたこと

偉い人間ほどユーザー感覚が乏しく「帝国>巴里>紐育、と新キャラを出す度に売上減少」と上辺の数字でしか判断できないだろう
もちろんユーザーは、巴里の売上はハード普及率が原因で、サクラ人気は帝都からほぼ維持していたことや
紐育の売上は新キャラ自体の不評も影響したことを知っている
それに「紐育は不評だった」と認めたくない関係者がいることも一因
たとえば「サクラはファミリーだ」として三都を平等に扱いたい人間や、デザインが不評だったなんて認めたくない人間もいるということ

今さらも新キャラも、どちらかは成功するだろうし両方成功するかもしれない
最も馬鹿なのは、片方を試して大失敗したら終わること
428名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 10:02:43.94 ID:A2k6ykx2
大体1作目で新シリーズと新キャラクターが認められる例なんてないんだよなぁ・・・

ジェミニ、リカ、ダイアナはともかくサジータと昴は斜め上のキャラだとは思うが
次はサジータは髪下ろしてライダースーツ、昴も顔つきも女っぽくして服装も着物とか女物にしてほしいね

http://pxz.channel.or.jp/img/entry/entry_s02_01_chara.png
http://pxz.channel.or.jp/img/entry/entry_s02_02_chara.png
http://pxz.channel.or.jp/img/entry/entry_s02_03_chara.png
http://pxz.channel.or.jp/img/entry/entry_s02_04_chara.png

立ち絵も4のサクラとかXの昴も酷かったので
↑みたいに忠実に似せれる絵の人に変えてくれ
429名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 11:27:50.04 ID:pzHu43Os
忠実に似せてあるかと言うとちょっと微妙だな
プクゾーのサクラキャラは今風の年齢不詳萌えキャラ路線に近い感じ
これはこれで好きだがさくらとジェミニの年齢差いくつだっけ

大神の顔はこういうキリッとしたのがいいわ
たまにタレ目のなんか変なの出て来るからな
430名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 11:30:17.95 ID:iuYSZhR3!
キモカス大戦のエロゲ化も佳境だってな
そろそろ発表されるらしいぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347027.jpg
431名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 15:01:28.47 ID:YU+G4ZkS
>>427
サクラ大戦が現在置かれている状況を考えれば如何に取捨選択ができるか
この見極めがとても重要なんだと思うけど、まあやっぱり難しいんだろうな
ナンバリング物の宿命である新陳代謝を敢えてしないことでサクラ大戦は生熟していったけど
その為にプラットフォームや新機軸の選択ミスなんかが致命的なダメージになってしまったというか…

まあ、リスクの面で言うなら出さないのが一番なんだけど
432名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 18:02:57.69 ID:X64pOChU
>>430
キャラエロゲ化なんて珍しくもない SPリアル麻雀でさえ同人でているのに。
むしろ今まで出てなかったのを探す方が。。。

案外、クオリティー高そうじゃねーかw>>430 キモイとか言いつつそんなもの探しているお前の
必至さが・・・w

いったん区切って、1からまた新キャラでやった方がいいんでない? 真・サクラ大戦1とか サクラ大戦無双とか
Vは無かった事にしよう・・・うんそれが良いw どうしても帝激や巴里出したいなら止めやしないがVのキャラで合サイン
出した首脳陣はクビだわな
433名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 18:06:55.39 ID:1XRxoEKf
>>428
大神はいいが、他は萌え絵すぎて萎える
434名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 18:13:47.54 ID:22ApYsv+
作るんだったら、一から再構成した「新サクラ大戦」でも作ってけれ。
女の子のデザインはちゃんと可愛く描いてな。

>>432
5のキャラデは広井のゴリ押しだそうな。
あとで「5は以前と違って独裁状態じゃなかったんですよ〜」とかと弁明してたが。
435名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 18:48:46.34 ID:e/ZZ27hV
成年キャラはともかく、なんか小さいキャラの絵がやけに古臭いセンスだな
ttp://trap-takaoka.jp/character.html
>>432
この流れの腹いせだろう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373454419/95-105
436名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 20:52:24.11 ID:X64pOChU
>>434
そうなのか 1,2,3の成功で声がかなり大きくなっていた事は安易に想像できるが
4で敵ボスの声充てたと聞いた辺りからおかしな方向に成っているなとは思ったんだ。

それでも4の致し方ない状況で戦略的撤退中、声優使わなかった&最後だから今までのご褒美のつもりで
広井がボスボイス充てるのも構わないかと思ってたんだよ

それがVのキャラデザは広井の押しと聞いて、これだから勘違いした中年は!と思ったね
ゲーム部分はさておき、この絵が可愛いかと? 一人くらいは3のロベリアの様なのも居ても良いが
過半数がこのデザインとか正気を疑うVの出来。確かに90年代の米洋画にはこんな女性も居たわ

だけど少女じゃないぞw30代のFBI捜査官とかだわ このキャラを見て可愛いか?バイオ6でゲームとして面白いか?
問い質すレベルの物だったわ 俺の嫁!的に攻略するのがサクラ大戦の良さの一つだと思うのだが勘違いしたおっさんには
センスは無かったんだな 今まで通り任せれば良いのに・・ 実績あるプロが書く絵なのだから。絵の事に素人がでしゃばる物じゃないだろ
437名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 21:17:57.62 ID:49aWdOGo
再構成が一番無難かつ可能性秘めてると思う
ただ、どこまで一新するかだな
キャスト総入れ換えは仕方ないけど
そもそも今の若い人達に帝都組のキャラデザはどう映るんだろ
カンナや紅蘭に萌えられるんだろうか
438名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/18(木) 21:22:51.41 ID:UsqB899G
Xアンチって逆転裁判4アンチみたい
439名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 00:43:02.94 ID:GS9pShIW
ふと思ったけど紅蘭の爆発落ち設定って先見の明がありすぎるな
今の中国のデフォじやないか
440名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 04:50:17.54 ID:ml/bhnXd
昔の科学者キャラなら爆発オチはありふれた事だし何も紅蘭に限ったことじゃない
441名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 10:32:57.00 ID:nAHjHk4U
親戚に虐待されて育った紅蘭
あやめさんに救出されて帝都に来たけれど
既にその精神は破壊され異常者になっていた…

泣ける設定だよ
442名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 11:52:36.95 ID:/uR/XtaV
爆発オチは単なるギャグのお約束だよな

紅蘭は情緒不安定だけど異常者じゃない
443名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 13:27:12.44 ID:+WDQgxfb
正直言って血潮で追加されたイベント見ると異常にしか見えなかった
444名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 15:04:01.47 ID:/1q8IYh8
まあリアルに描写するとあんなもんかもな、異常者ばっかでもおかしくない
だがサクラにそんな誰得な掘り下げはいらない
445名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 15:25:02.63 ID:nAHjHk4U
もうこうするしかないんやーーーーーーー!と喚いて自爆しようとしたり
機械が友達なんや!!と大神たちを攻撃したり
戦慄すら覚える血潮のキャラ崩壊
446名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 16:23:49.17 ID:kRWmMM3m
ゲームは全体的にふざけすぎて全員死んだところでもアイリスマイリスおっ始めるし
アニメはリアルにこだわりすぎて全員ウツ患者みたいに陰気だし
一作も適切なバランスで作れたことが無かったね
というより
おふざけとシリアスの同居に最初から無理があるから破綻しないギリギリを見つけて良しとする以外ないんだけどね
とりあえず上手くバランスとれないくせに死を安易に持ち出すのはいいかげんやめろ
ふざけたノリと全く合ってないから婚約者や師匠や父の命がペラッペラに見える
447名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 16:29:27.44 ID:kRWmMM3m
あかほりやら広井やらそれがプロの仕事か?と言いたくなるレベル
作風を一貫させてない物は途中で冷めてしまいユーザーがのめりこめない
448名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 16:34:40.56 ID:/uR/XtaV
1のラストの皆死んでいくあたりは
あの時代によく使われたネタかと思わんでもなかったが
449名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 16:43:26.37 ID:kRWmMM3m
全員死んだ後でアヤメと真面目に戦ってる時に
「アイリスマイリスルレルリラ」なんて平気な顔してやってるキャラはマトモな人間の精神をしていない
450名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 17:34:54.43 ID:3xV67g8C
Vは髪型もっと可愛くすればどうにかなりそうなんだけどな…
本当に惜しい。
あれはあれで愛着湧くけどもっと可愛くしてればと
451名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 17:45:20.28 ID:kY4Q0qHA
サジータは髪下ろしてる方をデフォに
ダイアナはハチマキを外す
昴には前髪を作る
これだけでだいぶマシになると思うんだけどな
ワイシャツ+ネクタイキャラが被りすぎてるから
ループタイやリボンタイにと個性出せたらなおよかった
452名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 18:10:44.93 ID:/uR/XtaV
ループタイとかは良いかもな
453名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 18:58:00.37 ID:62cGLr9B
あかほりはSSの書き手()レベルだな
454名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 19:14:59.36 ID:MA10ih+o
お前らが製作だったらよかったのにな
455名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 19:18:34.49 ID:dCu7k/ob
Vのキャラデザが公開されたときの
このスレのお通夜状態を覚えてる
456名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 20:24:03.23 ID:7Ssq3GyC
>>448
最終決戦で犠牲になるのは1作目、後継シリーズを考えていない時の作りの基本だよな
けど主人公側は復活するのは定番だわ

アイリスに恨みでもあるのかと問いただしたい椰子がいるがあんなキャラは帝劇京極戦でも
真ん中に置いて必殺使ってれば他キャラは攻撃に専念できるという便利な子だったろ
反応も単純で貢献度上げやすいのに。
457名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 20:24:48.05 ID:YGScfLil
5が未だに恨まれてるのはシリーズにとどめを刺した最後の一撃だったからか
458名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 20:29:35.44 ID:fROe24ik
サジータ「覚悟を決めな」
昴「これで終わり!」
広井「ぐわあああああ!!」
サクラ大戦「サクラ大戦に栄光あれえええええ!!」
459名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 20:31:11.41 ID:7e4uz2dM
北米でも発売してみないものかな

あと設定をちょくちょく変更しリブート作品を出すって手もあるんじゃないか?
460名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 20:51:49.41 ID:LX0ak8H9
発売したけど結果はお察しなXの悪口は
461名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/19(金) 21:16:45.78 ID:7Ssq3GyC
海外発売されているだろ? 英文のタイトル見かけるからXBoxだかのゲーム機でも。
462名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/20(土) 00:11:03.68 ID:sVF0aeNs
Y出るか分からんけど欧州星組解散の理由と最後の一人はやってほしいなぁ
出るならメガネ枠

活動写真で紐育華撃団の名前が出てのXならOVAで伯林華撃団が出たし
欧州大戦と欧州星組解散の裏に黒幕が居たとかにして、そいつが復活し
ラチェットの出張中に欧州大戦を再び起きようとして巴里と伯林が巻き込まれ
紐育華撃団もそれに参戦するとか

帝都花組はお腹いっぱいなので援軍か大河とのW主人公でもいいよ
463名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/20(土) 00:51:13.24 ID:/1rN6fML
昴はあの昭和の小学生男児みたいな半ズボンやめれば少しマシになる
464名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/20(土) 13:18:07.62 ID:/jjF/+pN
昴もアイマスの真やキノ、蒼星石やレニのようなボーイッシュかマリアみたいな男装の麗人にでもして
性別も女固定でいいのに

性別不明という誰得な設定にあの服装に立ち絵の不安定さが相まったから評判が悪い気がする
465名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/20(土) 14:32:39.24 ID:EDQswvRD
昴が男で得する奴なんてほとんどいないしな
腐女子ですら女派が多いらしいし
性別不明のくせにママの匂いどうのこうの合わせてくるから気持ち悪い
466名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/20(土) 16:13:00.47 ID:1yY5NOzJ
性別不明の俺の嫁攻略って斬新すぎるよな・・・w

レ二が登場当初、男の 子扱いだったがプレーヤーからは丸解りだったよね
宝塚を意識してんだし主人公以外女で良いだろうに。女しか舞台に上れないんだし
あの覗き魔&手当たりバッタリの大神でさえ裏方に徹していると言うのに。
467名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/20(土) 17:35:43.60 ID:r5mbe+Dd
とりあえず立ち絵やイベントカットはまともにしてくれ
というか藤島の絵も最近じゃX当時や昔と全然違うしPXZみたいに
無理やり似せるんじゃなくてそれっぽさが出てればいい
468名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/21(日) 12:53:47.09 ID:RxPjs75/
Y、リメイク、移植+追加版のどれを出すにしてもUIはガラリと変わるだろうな
DS版でもタッチを使ったLIPSがあったしコスト削減の為に
背景はほぼ3D、キャラの立ち絵もLive2Dにすれば躍動感ありそう
469名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/21(日) 22:31:19.64 ID:BvlN4/KB
サクラ大戦TVってなんであんなに暗いんだろう
確かに年端もいかない少女たちが帝都の命運懸けて戦うっては
こういうことなのかもしれないけど
翌年に新作も控えてたしこんなハードじゃなくてもいい気が
470名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/21(日) 23:04:00.19 ID:0V8Jm/4l
OVAシリーズならリアリティ重視のシリアス路線もアリだと思うんだけどな
グロいけど加山と月組のシーンとかさくらが冷蔵庫漁ってたりとか嫌いじゃなかった
でもテレビでやるなら勧善懲悪の団結して悪に立ち向かって大団円の方が良かったわ
471名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/21(日) 23:44:10.19 ID:IqS77haD
確かにOVAとTVシリーズの雰囲気真逆のが良かったかもね
472名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 01:50:49.71 ID:TjNTv1xC
>>461
欧米だと5以外出てないし向こうではサクラ自体がゲームという扱いを受けてない
473名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 03:32:43.30 ID:6QF9aqsI
TV版の作画の雰囲気って終盤から旧劇場にかけてのエヴァになんか似てるなと思った
そのせいか少しばかり憂鬱な気分で観てた
474名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 16:27:58.05 ID:dsML5Ud6
キャラグミン 1/8 scale カラーレジンキット エリカ・フォンティーヌ
● 価格 : 16,800円(税込) → 変更後: 26,250円(税込)

エリカ値上がり過ぎワロタ
この手のキットの価格的にはそんなもんなんだろうが
これじゃあライト層は手を出さんだろうなw
475名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 18:06:57.00 ID:SxR3ZXeX
たけぇ……なぜねんぷちを出さない
浪漫堂がなくなったとはいえこれだけ毎年舞台やってるんだから
ねんぷち系出せば数出るだろうに
476名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 18:20:35.07 ID:HmBisP21
さくらが予想以上に売れなかったのかな
477名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 19:28:59.80 ID:biBfnEdJ
今のコレジャナイ顔のさくらのフィギュア出されても買う気にならなかった
その辺向こうは分かってないんだろうな
478名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 20:40:52.87 ID:JLqOmQRE
誰が買うんだ
479名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 21:23:36.86 ID:UccfSnjv
すみれのフィギアは出ないのかな....
480名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 21:24:57.45 ID:WOkJ9m3z
このスレすみれ信者多すぎ
481名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/22(月) 21:42:11.77 ID:SxR3ZXeX
さくらと織姫が好きだ
482名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/23(火) 15:12:51.19 ID:wGlFI4de
ぼくはグリシーヌちゃん!
483名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/23(火) 19:44:48.68 ID:X9uTWVRf
すみれさんは、日本の芸能人で言うと上沼恵美子さんに近い、年齢が16才であの貫禄。しかも美人でおっぱいがでかい。
最強でしょ。
484名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/23(火) 19:48:41.73 ID:T/1uLBSQ
和田アキ子のほうが近い
485名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/23(火) 22:29:39.71 ID:w1Xa2QJJ
>>445
血潮の紅蘭回の奇妙なシナリオがよく叩かれるがあの回のフリーイベントもぶっちゃけ奇妙なんだよな
まずすみれがアメリカからスカウトって話
すみれが一体何を大神に求めているのか全く理解ができなかった。
それとマリアの地下室での奇行。人によっては地下室で話しかけたら喜ぶのに衣装室で話しかけたら激怒とかイミフとか思ったはず
そして米田の連鎖イベント。「俺が悪いんだ」で全員キレるのが意味分からん。米田の性格だと無理に庇ってるんだと全然理解しないし、その後のイベントでも全くフォローがない。
486名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/25(木) 10:09:36.91 ID:7ZSE7es8
新作は>>292確定だね
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018234/20130724119/

ついでにスマホ版公式サイトが今日開設だって
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018234/20130724016/

いろいろ動きがあるな…ゲーム以外は
487名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/25(木) 21:40:51.32 ID:PKJ1ynWu
ゲーム以外は……なorz
488名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 11:08:35.86 ID:/Nm8qZO0
PS2版の3ってDC版のただの移植?
489名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 16:48:24.01 ID:+8lJqgW3
なんてこった

アニメ監督・中村隆太郎さんが死去 58歳 代表作に「lain」「サクラ大戦」など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000020-flix-movi
490名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 18:24:59.07 ID:WlE7bXUH
うわぁ……まだ若いのに息子二人もすでにガンで亡くしてるのか……
アイリスメンヘラ化は容認できないが月組の活躍と報われなさっぷりは好きだったわ
491名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 18:40:03.75 ID:Z+bT/JUt
息子さんのこととか痛ましくて言葉もない…
お悔やみ申し上げます。

アニメサクラ、好きなところもたくさんあった
紅蘭のエピソード泣いた
492名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 19:40:44.77 ID:Aabf1kk8
TV版の監督か?知らんけど

TV版で良かったのは由里ちゃんが飯を食ってう場面だな
あれは貴重
由里ちゃん好き
493名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 19:42:37.68 ID:To0ThcVD
話の腰を折って悪いが、地方で紐育星組のショウ見れないからニコニコ生放送でみようとおもってる。
で、中日みるか、千秋楽見るか悩んでるんだが、どちらがいいかな??
494名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/26(金) 20:14:44.99 ID:Vg3rkIAS
何故イベントスレで聞かない…って人いないかw
内容を楽しみたいなら中日、アドリブを見たいなら楽かな
去年からストーリー重視になってるからアドリブ入るのかわからんが

あと前説も見られると思うからゲストで決めるとか
495名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 22:28:04.66 ID:PgYOGdtS
496名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 22:28:35.79 ID:PgYOGdtS
>>495ってマジモン?
497名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 22:59:31.29 ID:/p1lW/Ya
乳が変だぞ
誰だよ描いた奴
498名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 23:01:59.30 ID:f08ZVJei
>>496
ああ、なんか紐育ショウで隣の人が見てるパンフにその広告出てたわ。
499名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 23:26:55.31 ID:Pu0UHT9B
さすがにこれはちょっとないわ....
500名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 23:35:29.76 ID:k3pWF6Fc
太正浪漫の欠片もねえよ…
501名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 23:57:41.64 ID:bAMRkX/H
バハムートでも召喚しそうなさくらだな……
502名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/27(土) 23:57:55.95 ID:BRg1pSYf
クソすぎて泣けてくる
俺がどんなに他にサカつく、龍が如くをプレイし続けたりしていても、
サクラの酷い有様があるせいで、とてもゲームのことを思ってると辛い・・・
何年か経ったら熱冷めてどうでもよくなるとか思ってたけど、ならない・・・
503名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 00:07:34.24 ID:PTOnJzD9
ていうかさくらが貧乳扱いなのが分からん
実際な話、マリアと比べて小さいってだけで十分デカいだろ
504名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 00:42:34.66 ID:dVCtLxji
GREEのサクラは見飽きた原作使い回し絵でカード集める楽しみがなかった
いくらコレジャナイでも色々な描き下ろしキャラが見れる方が楽しみだな
505名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 00:48:38.22 ID:/GyV+MMx
露骨に胸とかを強調した絵になりそうだな
506名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 00:49:24.67 ID:edOcVfYf
なんてこった\(^o^)/
モバゲだしスルーだけどなんだよこれ
507名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 03:52:49.62 ID:VZDdSFqX
サクラ大戦は、一度過去作をリセットして、別のキャラ達による大正ロマン活劇()を
新しく描けばいいのになぁ。
508名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 04:23:16.00 ID:+PJb1TSH
>>504が悪いとは言わんがこういう層が少なからずいるからもしもしでいいやになるんだろうなぁ企画者タヒね
509名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 12:32:37.57 ID:bQqqN9Dy
誰得な事をことごとくやってくるなぁ。空いた口が塞がらない。
もはや、笑い飛ばすしか平常心を保てない。
510名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 12:51:34.19 ID:Agtm5yHH!
誰得じゃねえよ
セガはサクラ大戦なんぞに力を貸すつもりはさらさら無いんだからそれができる限界なんだよ
せっかくしぶといサクラオタのために
金欠レッドが独力でどっかに頼んでシコシコ作ったんだから満足してやれよwww
511名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 14:10:14.30 ID:JI24w33N
こんだけ熱心なアンチがあるならまだサクラは平気だな
512名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 16:45:34.61 ID:Agtm5yHH!
そうだな元気だからあと5年ぐらい放置しても問題ない
10年後でもあいかわらずベルリンがどうたらとか
哀れな妄想をネタに3人ぐらいで自家発電してるぞこいつらならwww
513名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 17:13:19.51 ID:JI24w33N
でも君は無視出来ないんだね可哀想に
514名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 17:50:50.10 ID:MiyD3iKk
まぁモバゲーで稼いだ金をうまく次の展開へと回してくれればゆくゆくは新作家庭用ゲームも…
515名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 18:39:33.54 ID:B/8OVloM
>>510
セガは龍スタ、ソニチ系統以外のゲームである程度力入れてるのはミクだけだろうね
516名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/29(月) 03:28:27.15 ID:79h11hcu
てかGREEより前のソシャゲーってどうなったんだ?ブラウザゲーみたいな奴
517名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/30(火) 06:59:30.53 ID:PZjNMC9j
そんなものはとっくに中止されたよ
518名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/30(火) 18:52:46.90 ID:mPGMUlPG
エリカのねんどろいどが出るらしい
519名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/30(火) 19:26:03.19 ID:c/kjlAoK
花火のねんどろなら10体ぐらい買うわ
520名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/30(火) 20:32:10.78 ID:AfG3ucQE
花火は中古
521名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 02:59:59.90 ID:vrP2sKIS
まあ、常識的に考えて新作なんて出るわけないと分かってたのに
アナウンスが来るまではそこそこわくわくしてた自分がいた

20周年の3年後にまたこのスレ覗きに来るから、みんな達者でな
522名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 09:12:02.47 ID:p1bUZ52B!
ステキな新作が二つも発表されただろ
泣いて喜べよぶひゃひゃw
523名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 11:39:06.65 ID:5CI9k6IS
セガ()www
524名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 12:25:32.79 ID:p1bUZ52B!
2013年07月26日(金)

shinji_motoyama
@syindy1807

週明けにどデカい話が満載なのに、そんな中、休日に会社に来てPCの移行をしなけりゃならないなんてっ! 準備が間に合わなかったらどーしよーふははははは。

posted at 19:21:19
525名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 12:34:59.63 ID:p1bUZ52B!
一方その頃サクラ大戦は

中山雅弘
@marioversion2

でた。巨大な梯子外し。梯子がデカ過ぎたので全く受け身がとれません。。

posted at 12:17:11

いつもの「シナリオ通り」になにかが突然潰されたらしいwww
526名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 13:09:53.30 ID:D3CgWV7a
>>522
3Dスーパー忍とmirai2のDL版か
527名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/31(水) 15:01:10.93 ID:5CI9k6IS
セーガーwww
528名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/01(木) 00:39:58.02 ID:ZoB59+SU
逆裁の成功っぷりを見てると
帝都を主人公を大神に戻し、大河と任意に選ぶ紐育ヒロインの2人がゲストで援護に来てくれるサブキャラ扱い、
という展開なら成功したのにとつくづく思う。
529名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/02(金) 20:20:00.25 ID:BCmj4Ugr
大河と紐育の怪物連中がサクラを壊したね
530名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/02(金) 22:20:57.24 ID:NpsjWoKC
いや、お前らみたいなのが元凶だろ
531名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/03(土) 00:18:39.48 ID:9dfA/yL2
ラピュタと被ってるのにニコ生のただの昔の帝都OVAごときに再生数55000以上
実際の人気>公式の人気の認識であるのは間違いなく帝都でPS3や3DSで新作を出せば品薄レベルに売れる
「サクラ大戦 Final」で、冒頭の時点で13人の中からヒロイン確定をさせ、大神とヒロインの結婚式までを描くシナリオとかな
帝都組選べばエリカが、巴里組選べば該当キャラが帝劇に来てる設定で
後ついでに新次郎と、同じ場面で選ぶ紐育組も途中で帝劇に。そっちも結婚を匂わせて帰る結末に
敵は欧州星組最後の一人
そう、そのたった4並の短さの1作品さえ出しさえすれば、完結なのだ
いくら他に舞台やら何やらやっても空しいだけだと気付くべき
人気がないと感じられるのは舞台のせいだよ。都会人だけがファンだと思っているのだろうか

変な妄想すまなかったな、病気かと言われたら、その通りかも。対サクラ限定でなw
532\___________/:2013/08/03(土) 08:12:30.85 ID:7e5//1n8!
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | おクスリの時間過ぎてるよw
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
533名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/04(日) 20:49:52.86 ID:PP5UGaSt
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
534名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/05(月) 10:54:20.92 ID:HZ5tXnNk!
永遠にオクラ入り大戦

続きはハゲデブどもの妄想(ゆめ)の中でw
535名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/05(月) 21:11:39.37 ID:HZ5tXnNk!
サクラ大戦

とはすなわち大和魂

大(オ) 和(ワ) 魂(コン) w
536名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 17:30:30.22 ID:9vnDJT+1
誰か初代サクラ大戦のサタンの倒し方教えてくれませんか?
3Dの血潮の方ではサタンも楽に倒せるんですが、2Dだと難しいです。
537名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 17:56:24.56 ID:mXalpMvb!
サクラオタのハゲじじい達なら
フルコースを切望して出てきたのがお茶とたくあんだったから
絶望と飢えでついに死に絶えたよw
538名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 18:46:05.79 ID:t+aL7C3R
粘着してる所を見ると、お前はサクラ大戦に未練たらたらなのだろうな。
539名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 18:51:04.95 ID:t+aL7C3R
そういえばコロシタルはどうした。
あいつもサクラ大戦を見限ったか。
540名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 20:06:24.68 ID:mXalpMvb!
未練もなにもロクにプレイしたことないし
見れば解るが俺が粘着場所は主にシャイニングスレなんだがw
人が滅多に訪れないオ和魂の過疎スレ住人は思考が独特で理解不能
541名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 20:09:44.40 ID:mXalpMvb!
てかシャイニングオタと違って切り返しが斬新だよな
誰にも相手にされないオ和魂オタならではの手法でwww
542名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/06(火) 21:49:54.55 ID:bwxYwFZL
サクラのシステムパクッた戦ヴァルも死んじゃったうえに当時のスタッフもネイティブアプリ以外作ってないしもうサクラ系のゲームは作らないのかね?
543名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/07(水) 08:46:26.03 ID:Nn510hJs
サクラ大戦とエヴァンゲリオンは、時代の背景は異なるが似ている。

他はどんなアニメが似ているんだろ。
544名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/07(水) 09:02:17.92 ID:p+AIiJvs!
作り手もファンも過去の栄光にすがる老人しかいない点がソックリだな
その老人もほとんどが死に絶えたようだがw
545名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/07(水) 10:32:27.20 ID:7bF8cJzt
>>536
初代サクラ大戦の最後だよな?  アイリスを中心に最前列、大神&ヒロイン

簡単に絵でみると
    香 ㋪大     
   ㋮㋐  🈂 
       ㋚or㋕

マリアはサタン正面で遠距離&雑魚が湧いたら迎え撃つ。アイリス&マリアはサタン必殺技貰う覚悟で微動だにしない
香蘭は遊撃 雑魚が湧いたら救援 余りアイリスに近ずくとサタン攻撃の巻き添えになるので距離取る。ヒロインは貯めて
合体狙い。大神は攻撃しつつHPが一番少ないキャラの盾。サクラ&カンナはサタンに攻撃&防御サクラのみ桜花封神で雑魚キャラ処理。
大神盾は守ったキャラと大神自身は全くの無傷という利点を使ってHP回復のターンを作る。自己回復&アイリス回復。
サタンが㋕や㋚を攻撃したらそれは好機 その間にHP回復。ボスを攻撃しない香蘭、貯め待ちヒロイン、気合い貯めアイリス。
546名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/07(水) 10:38:32.80 ID:7bF8cJzt
スゲー文字化けしてんな orz

香蘭     ヒロイン大神
  マリアアイリス         サタン
                サクラorカンナ
547名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/07(水) 16:11:36.97 ID:UYme6aSU
>>545-546
ありがとうございます、無事勝てました。
548名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/08(木) 03:16:57.96 ID:rgxc9blP
>>539
|| ○飽きたとか面倒くさくなったとか決してそのような事はありません
|| ○敢えて言うならばスレの自浄作用の検証中とでも言うべきでしょうか
|| ○無論、介入の遡及適用の要望があれば精査検討する所存です。
||                                Λ_Λ
||                             \ <`Д´ >
549名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/08(木) 08:50:23.51 ID:jhlV72BD!
なんなんこいつ
世間と時代の自浄作用でお和魂と老人は淘汰されたというならその通りだなw
550名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/10(土) 11:10:31.41 ID:mFPhquEy
ID:HZ5tXnNk!とID:mXalpMvb!か
人が滅多に訪れないと言いつつも自ら積極的に訪れ1日に何度も書き込むという矛盾した行動をしているね
実はわざとスレを盛り上げるためにやってるのかな
この人がヴァルキリア信者だっけ?

あとこれもか
ID:V6/k7rAX!
ID:Q6jIkoQ6!
ID:tY9PNRUY!
ID:FeqdeyqQ!
ID:HnonaLPI!
ID:dhqP1/jn!
ID:Agtm5yHH!
ID:p1bUZ52B!
ID:p+AIiJvs!
ID:jhlV72BD!

イベント総合の方にも現れてるようだし嫌いなクセにわざわざ過疎スレにレスするとかホントに意味わからん奴だな
その無駄な執着心を他の事に役立てればいいのに
551名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/10(土) 14:43:26.30 ID:HmZ7Rk7x
お前の執着心もヤバイだろ
552名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/10(土) 16:00:16.01 ID:pIQbVLWZ
なんで!ついてるんだろ
553名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/10(土) 17:53:16.38 ID:dBLBLteK
荒らしすぎて目印付けられてんじゃないのw
554名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/10(土) 22:24:09.84 ID:YA6X0LYF
>>550
マメだなぁ……
555名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 08:27:56.45 ID:tDnBAK/N
ここはもう、間違いなく過疎ったよねぇ・・・以前いた人と思われる人も、明らかに数人いなくなってる
エリカねんどろや光武大神機が発表されても、ほとんど誰も食いつかないし
>>551>>554
必死に反応するのがいるからオモチャになるんだろうね
ていうかね、>>513>>538>>550みたいに、人が去るようにしむける事を言うバカが過疎った最大の原因
Xアンチすら見なくなったからね
556名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 10:29:33.15 ID:vfGTUID3
過疎ったねぇってセリフも定期的に書き込まれるよね
そりゃまあわざわざ過疎スレ荒らしにくるやつなんていなくてもいいと思うけど違うのかな?
だいたい過疎ったのはただ単にゲームの新作が5年以上発売されてないだけだろうに...
557名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 10:59:37.67 ID:NZvdIKvr
紐育アンチは帝都や巴里に関しては普通だったから
連中が全くいなくなったらこうなるわな
紐育叩きだけじゃなく普通のレスも激減する
紐育スレもひと月おきに訪れて自演してるのが一人いるだけみたいだな
誰もいなかったのに一ヶ月毎に突然レスが続く
558名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 11:03:19.52 ID:NZvdIKvr
>>555
無自覚系とか天然荒らしと言われるタイプだな
違和感があるかもしれんが分類上ではそれも一般に荒らしなんだよ
自分の空気を強制するから日常でも対人トラブルが多いタイプ
559名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 11:25:37.77 ID:NZvdIKvr
エリカのねんどろいどってどんなもんかと思えば
こりゃ見るからに何も解ってないな…
愛を感じないから出さんでいいよ

ねんどろいどってカワイさがウリだろ
武器持たせてさくらとお揃いアピールしてる時点で大マチガイ
以前から要望の声はあったが皆おはボンが当然と思ってる

エリカなら満面笑顔のバカヅラとマラカスがメインで
むしろ武器がオプションという発想が普通
また光武付けて値段吊り上げるなら商才無いから死んでいいよ
光武F2は格好良さが十分に発揮されるリアルモデルしか望まれてねえわ
560名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 22:38:33.52 ID:8kAtC1GP
突然、1人で三連投してる奴も居るしな





ここにw
561名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 23:08:53.99 ID:vfGTUID3
よく飽きないね
562名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 23:50:28.82 ID:r6EhNEVX
連投しただけでケチつけられるなら、ますます誰も書かないんじゃないかな
本当にヘンなのが我が物顔で仕切ってるんだね……
563名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/11(日) 23:58:35.24 ID:vfGTUID3
>>560
つーかお前もしょっちゅう連投してんじゃん
わざわざ嫌いなサクラスレに
564名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 00:11:49.21 ID:ATsG5oNR
ただでさえネタが無いから、話題はなるべくつないでかないと
こういう中身の無いレスがばかりになってしまう

>>559
イラストどおりとはかぎらない
と思うけれど、まぁさくらは結果的にイラストに近かったね……
ttp://chinbomilk.sblo.jp/article/52658903.html
565名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 02:22:32.20 ID:PFivADf1
ねんどろよりぷちで全員出すことの方がよほど望まれてるのに
566名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 07:42:16.06 ID:9Dqyr++t
さくらだけねんどろで三都全員ねんぷちシリーズに方向転換するならこのタイミングしか無かったろうにな
エリカもねんどろ決定だともう花火や紅蘭等はおそらく出ないよ
今後考えられるのはジェミニのねんどろだけだろう
567名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 08:07:18.69 ID:vvru83Fz
メインヒロイン以外が好きだとサクラ応援する気になれない
568名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 08:18:23.30 ID:CG5luCad
俺はアレだ
織姫が復帰したショウで
例の人が例の発言しただろ
アレで俺はサクラを捨てた
569名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 08:22:37.00 ID:9Dqyr++t
「メインヒロインしか売れない」
「一度でも試してから言ってるのかよ」
「・・・とにかく売れないんだ!」

アホがいつもこの一点張りだからしかたなくファンは「これを買えばいつかマリアも出るかも」とさくらを買う
するとアホは「フフ・・・やはり俺の予想通りさくらは売れる」となって
結局出る物は全部さくらばっかりという流れがもう何年も続きファンも買う気が無くなる <今ココ
570名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 08:39:33.42 ID:lYYLfYdL
すみれ出して欲しい
サクラ初プレイが2年前で発売当時のキャラ人気を詳しく知らないんだけど
すみれ>さくら>その他
みたいな感じだったっけ?
571名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 08:58:44.32 ID:9Dqyr++t
当時の雑誌の人気投票では必ず熱心な女オタが
レニとかマニアックなキャラに大量の組織票を送り込んでかき回すから
参考にならない結果になることが多かったが
グッズやフィギュアの種類と売れ具合から言えば帝都ではアイリスすみれさくらがTOP3だったと思う
572名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 09:24:59.34 ID:kBg9AWMi
俺はねんどろよりもあと3人で帝都巴里コンプだった
マックスのフィギュアシリーズが惜しい…
573名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 10:14:19.09 ID:CAp25eyd
サクラを応援したいんだが売る側に所々絶望的にセンスがない
フィギュアのラインナップ然り奏組の無茶な売り出し方然り
劇場のグッズのセンスも微妙に残念なんだよな…デフォルメキャラとか
574名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 10:58:01.73 ID:pyhF6FMT
かわいいの感覚がオタの喜ばない方向だよな…

http://sakura-taisen.com/event/ny_live2012/goods.shtml
575名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 12:52:47.40 ID:kwCHQ/nS
漫画版アニメ化すんのかと思ったら動く漫画家よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エロ漫画家よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 14:55:51.08 ID:qFjuzoN3
>>571
女のレニヲタとマリアヲタはどこでも必死
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4402941.jpg

3もDC版2も発売されてない頃は、まだフォトショも一般的じゃなく
修正のきかないハガキに色鉛筆とマジックを使って、このようにオタク女子は根性でイラストを描き切っていた
577名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 22:46:48.77 ID:CAp25eyd
578名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 22:57:24.50 ID:lYYLfYdL
>>571
やっぱりそうなんか
紐育はジェミニとラチェットかな
ラチェットはちょっと声がアレだけど
それにしてもマリアとカンナはデカいな
もうちょっと小さくてもいいのに
579名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/12(月) 23:02:36.71 ID:IHHl4hAc
最近の松原絵ってみんな同じカエル口だよな
580名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/13(火) 04:33:21.28 ID:NqVHZc2+
>>568
何様発言だったよな マリアやカンナが言うならまだしも所詮サクラしかない元ジャンプ放送局のチチ無しタローが。
サクラ一本しかないBBAと一緒にするな
581名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/13(火) 04:47:54.87 ID:NqVHZc2+
俺の中ではサクラはサブキャラの藤崎や椿より↓ってのも多いだろう

しゃべりではダントツに織姫の方が上だったしな「ニッポンノオトコ チンポカタイデース(巻舌)」
582名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/13(火) 16:11:03.39 ID:nE1KEY7z
>>576
サタマガかい?保存してるアンタが凄えな。
投稿してた絵師さんかい?

>>577
おい、なんか変なのが混じってるぞw
583名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/13(火) 17:38:37.73 ID:CI3W63PV
大河って165なのかよ
19才じゃもう止まってるだろ

>>579
本人はアヒル口のつもりだったりしてな
584名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 01:06:26.86 ID:6eqrHlna
ずっと前からタイトルのシリーズに興味があったんだけどなかなか手が出せてなかった。
そしたら、安く売ってるのを近所で見つけたので遊び始めてみたよ! 面白いね!

アニメかゲームかどれからやればいいかわからなかったから、とりあえずゲームの1→2→3と遊んでる途中だ。
1の終盤の展開にポカーンとしてしまったw 2は鬼王が那智さんだぁ・・・って別のところで感動してしまった。
3はキャラが変わってちょっと残念に思ってたけど、慣れたらこれはこれでアリなのかなって思えてきたよ。

いやーなんかもっと真面目なゲームなのかなって勝手に思ってたけど、全然違うんだね。
合体攻撃初めて見た時笑いが止まらなかった。マリア攻略してたら、「おまえもかよマリア!」ってなってしまった。


なんかゲームの話してる流れじゃなかったみたいで恐縮だけど、スレを見つけたので書き込んでみたよ〜。
引き続き3を遊んでみたいと思います。
585名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 08:47:01.10 ID:v+J2+Kq4
野沢那智に反応するってことは女オタクだな
5年前に新作が止まり3年前にはネタ切れになり以降はケンカと荒らしでもたせて人が去り
細々とアニメやグッズの話で話題をひねり出すしかなくなったスレだから
流れなんてどうでもいいんだよ
いくらでも好きに書き捨てていってOKのスレ

>>581
藤崎って誰だ
586名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 10:48:07.17 ID:G3OGEFKY
別に那智で反応しても普通だと思うがな ひねくれ過ぎだ 

男の俺でも御三家の一人、野沢那智がメインの敵として出てきたときに「おぉー」と思ったし
死んだ今では感慨に思う事もあるだろう 神谷、大塚トーチャン、明夫とそれ以外でもサクラ大戦
2には豪華な声優が一杯出ている。コブラ、冴場、スネークと時代を彩ってきた渋い声優が出ている

1の最終で苦笑し、生真面目なマリア(もっとも華撃団らしい宝塚らしいといえる)が結局帝劇に毒されて
いるギャップに爆笑する感性に男も女も関係ないんだよ 糞スレだが次作には期待するファンが集う板
587名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 11:41:42.61 ID:Utt7NoKY
次作なんて出なくていいけどサクラが好きだから見てる
588名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 11:57:23.87 ID:gvy6DZIe
スネークはMGSとすぐ分かったがコブラ???ってなにかと思えば、30年以上前のアニメなんてしらねえー
オマエいくつなんだよ・・・w

イベントスレの方の男言葉のオタ女はウザいな
女人気が高いのがサクラの強みなんだから、むしろ普通にしゃべれよ
589名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 12:34:58.74 ID:WKJaa9b8
テレビアニメでは黒之巣会は全員狂気じみていて、加山の仲間が殺られ加山もギリギリ救われ軍人や警官隊も惨殺された
都市を守る組織なら、あれくらいの危険は普通なんだよなあ
ゲームでは市民の一人すら犠牲にならないから、誰かが死ぬと違和感が酷いうえに、勝利のポーズなんてキメて茶化してる
ミス巴里はミス巴里で何か違うんだよなあ、コクリコみたいなガキンチョが軍隊出の男数人を倒すし
590名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 13:48:39.09 ID:6eqrHlna
洋画の那智さん吹き替えが好きだったから印象に残ってたんだ。
コブラの声とかもわかりやすいね。
今はもうお亡くなりになられてるし、余計に印象に残ったね。相変わらず良い声だった。

アニメも悪くないのかな? ゲーム落ち着いたら見てみよう。
ゲームのアニメ化は戦ヴァルで痛い目にあったからやや警戒してしまう…w
591名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 14:40:08.48 ID:JMKNvlob
野沢那智は吹き替えで有名だろうし別に性別関係ないだろうに

テレビアニメ版って個人的にはそれほど嫌いじゃないけど雰囲気暗くてゲームとギャップがあるから苦手な人多いのかな
一般市民の様子が描かれてたり街や施設の詳しい状況がわかってそれなりに面白いと思う
アイリスが暗いと言われてるけどゲームのアイリスが好きじゃないからむしろあっちの方がいいわ
さくらがすぐ落ち込んだりしすみれが妙に攻撃的だったりしたのはイマイチだけど
592名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 15:14:29.61 ID:dWdqHx6p
いつも謎なのが回復キャラによる装甲の修復なんだけど
アイリスエリカダイアナの中で一人でもアニメで回復シーンが描かれたことあるっけ?
物理的損傷が治るというのが理解不能
シルスウス鋼が霊力に反応する形状記憶合金なのか?
593名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 15:21:29.42 ID:Ls5S2mtG
エリカはやってる
594名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 15:28:21.18 ID:G3OGEFKY
このアホは野沢那智が日本初国産アニメ、最初の鉄腕アトムに出演している事すら知らないんだろうよ

そんな大御所&開祖が洋画の吹き替え以外で、スペースコブラ以外のアニメましてやゲームに出演するなんて
近年では稀だった。サクラ大戦2の豪華すぎるキャスティングは那智が出演するなら自分もと、大半が友情出演だからだろ。
>>590
那智のブルースウイルスは絶品でしたな 
アニメはOVAも出てるし初期のTVシリーズも。 ここで評価が良くないのはTBSでやったTV最新verだね ある意味トドメヲ刺したと言える
ヴァルキュリアと同じ失敗と言える セル画じゃない最近のアニメ化だったのに残念だわ
595名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 15:39:39.29 ID:dWdqHx6p
>>593
あぁあったっけ
テレビ版は回復に限らず必殺技をろくに使わないから
なんか地味なんだよね

>>594
>最初の鉄腕アトムに出演している事すら
きっとそれはますます誰も知らないw
596名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 16:46:47.02 ID:JMKNvlob
舞台の方にも出てたな
でもまあファン層を拡大出来るチャンスだったのにあの暗いのは合わなかったかもな
轟華絢爛の夢のつづきは今でも時々観るくらい好きだ
597名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 19:29:57.93 ID:TCjmU/+g
轟華絢爛とかみんな売ってしまったな
サクラ関係はほとんど残ってない
598名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 20:22:51.24 ID:TI2HOws1
女オタは石田彰や子安武人に反応するイメージ
俺は関俊彦の鬼気迫る焼け焦げ演技が好きだったわ
2みたいな敵陣営をまた出して欲しいなぁ
599名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/14(水) 21:46:10.19 ID:zxIQM16Q
2の敵の中で金剛だけは仲間になっても不思議じゃなかった気がするな
FEみたいだが
600名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 15:04:29.22 ID:YwPVLv/q
グリーのサクラ終了のお知らせ
601名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 16:05:35.05 ID:svd4wWDp
モバマスはあれだけ大量に新規イラストを揃えたから
ファンが大喜びで大金を注ぎこんで
バンナムは279億(前年比72%増)というすさまじい純利益を手にしたんだがな

サクラは新規イラストがわずか数枚で他は全て使いまわし
だからファンのほとんどがプレイせず金も出してない
最初から不具合だらけだったしあれで1年もったのは別の意味でかなりスゴいな

グリーと比べたら今度のモバゲーが本命だから終了は当然だろう
602名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 16:16:10.04 ID:IQzxKoYc
サクラ3でマリア出ないのか…って思ったら次のエピソードで出てきた
やっぱ素晴らしいよマリアは。スーツの柄はあんまし好みじゃないけれど。
603名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 19:46:57.68 ID:xPpSqkcy
誕生日おめでとうエリカ君
また来年
604名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 19:57:56.04 ID:ejCHKCJU
176と189でキスとかどうすんだろ
大神が爪先立ちするのかな
605名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 19:59:26.60 ID:RiEtcM6I
モバゲー新作、ポリ神さんが出るTOMOTOONとか有料のスマホコミュニティサイトみたいなファンも簡単に手を出さんような誰得のコンテンツより

・1〜5を3DS、PS3、PSVITAでリメイクor移植か一纏めのコレクション版
・広井とあかほり抜きで3DSかPS3あたりで6か新作

の方が売れる気がする
606名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 20:01:06.17 ID:1Moy60ed
186じゃなかった?
さくらとかのが身長差はあるから大丈夫じゃないのかな
607名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 20:08:23.59 ID:IQzxKoYc
マリアは186cmですね。

2のEDを見ると
マリアが少し屈むのか、大神がなんか不思議な力で縦に伸びるのか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4410748.jpg
608名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/15(木) 23:40:30.63 ID:fS553TKV
身長については不思議時空やから……(震え声)
609名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 00:00:21.61 ID:/RzV7Q/7
マリアが踏み台持ってきたに決まってんだろ
610名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 00:03:10.34 ID:FymqqPip
>>571
最も迷惑なのは紐育オタだよ
あいつらどこの投票にも現れて、ぶちまけたゲロみたいなキャラに組織票を投入するからね
全キャラ人気のトップ10に昴とか入ってくると、それだけで投票全体の信頼性を台無しにしてしまう
じゃあ昴のねんどろいどでも作ってみろよってね
ぜったい売れないから(笑)
611名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 00:37:53.79 ID:ciaa80k6
ロベリアのメガネいつまで割れてるんだよっ
612名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 01:00:34.23 ID:5eWQAyNj
613名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 01:01:54.96 ID:nzLWCSRR
昴に関する感性ほど男女の開きがあるものはない
マリアレニは男のファンもよく見るが
昴は見てると叩きまくりかageまくりか真っ二つなんだよな
614名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 01:40:02.98 ID:FymqqPip
マリアはデカいだけだろ
愛ゆえに衣装をこっそり着たり、エプロン姿は女らしい
レニのスク水も女だ

昴は顔が男だから、ドレスも着物もアオザイも不気味
615名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 02:25:36.84 ID:nzLWCSRR
会話だけ見てると萌えるんだがな昴。絵を見ると萎える
616名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 05:50:59.64 ID:wctPZwcd
これだけしつこく一人のキャラのアンチを続けるのも粘着質な女の感性を感じるが
617名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 08:16:22.75 ID:CmvoKKHX
立ち絵で比較するとカンナの身長は昴の倍はある
どこかに歪みが生じてるな
618名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 10:43:27.95 ID:gSYLSMYf
知らないキャラが2名ほど見えるが何のキャラだ?
619名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 15:27:16.81 ID:hLWEvY0p
大河が普通の男なら昴もなんとかかわいく見えてただろうよ
わざわざホモ声優使ってまで気持ち悪くしちゃうから失敗したんだ
620名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 15:44:29.90 ID:g5XT8com
>>618
チミが普通のサクラファンならば、
たぶん小さい方が奏組隊長の音子、
大きい方が隊員のルイス、
だと思う、たぶん。
621名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 17:20:09.80 ID:9pJrR3MU
>>619
ホモ声優ってなんだよ
BLのことか?
622名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 18:58:41.04 ID:s4ZOa1MV
そもそもBLなら大神も加山も出てるだろうに
623名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 19:45:52.01 ID:1MmVqvhU
>>610
ワザワサ遠投してまで毒をまき散らすなボケ
韓国人みたいに醜悪なメンタリティだなお前
624名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 20:52:03.52 ID:p000rHQ8
Xの昴も艦これの龍田みたいにすりゃ人気出たのに
今後続編や新作を出すならPXZ、モバゲー新作みたいにデザインにも可愛さを入れないと売れんだろうな

新規や若い層(10代〜20代)でも知名度はあるんだし
モバゲー新作とかDS版みたいに中途半端なのやるより
サクラ大戦6を発表しても売れると思うけどなぁ

逆裁5も4でコケて6年ぶりに出たけど売上は前作超えたし
やっぱりナンバリングは強い

6を3DSかPS3あたりで出してくれ
625名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/16(金) 21:05:36.16 ID:2shtnvXl
本当に飽きるとどうでもよくなるな
何か気のきいたことを書こうと思ったが
サクラ愛が消滅したんでどうでもよくなった

すまんね
626名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 00:05:00.49 ID:BGjCWn49
どうでもいいと言いつつ書き込んでるじゃないですか...
近年のサクラは舞台がメインだからわからなくもないけどね
627名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 08:42:42.19 ID:bTS49g52
紐育よりは奏組の作者に描かせた女の子の方がマシだろうな
628名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 11:32:20.41 ID:qkFYVjjG
馬鹿かお前は
629名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 15:19:05.16 ID:t6t1h8KX
ジェミニ(ソバカスなし)≧ラチェット(声なし)>ダイアナ(外見のみ)>奏組>ジェミニ>ダイアナ>ラチェット>>>その他
630名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 16:48:25.46 ID:qkFYVjjG
基地外アピール乙
631名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 17:50:34.48 ID:BwEOdvn9
奏とかいう同人なんて興味ないですし
632名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 18:54:06.70 ID:zHJ6PA0o
>>629
そういえば、エンディングムービーのジェミニはよく見るとソバカスが無かったね
633名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/17(土) 22:28:51.47 ID:7cI/1x8V
ジェミニエンドは可愛かった
変に斜めにずれないで定番で行けば良かったのにあのキャラ設定……
メインヒロインに僕っ子、ソバカス、俺っ子二重人格とか要らなかったんや
他のキャラはもっとけったいだしなー
634名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 07:51:45.23 ID:L3y5yqI9
他と被らないようにやろうとするからわけがわからなくなるんだ…
でも実際ギャルゲーがあんまり上手くいかなくなるのは
最初のキャラのが人気だからなんだよな
635名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 07:56:52.31 ID:t6bUgfV3
>>629
奏ヲタのホモ乙
636名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 09:43:00.48 ID:LBd+7z9b
>>629
あくまで紐育と奏組の中でビリ争いしてるというだけの話で

帝都と巴里 >> 紐育と奏組 なんだがな
637名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 11:02:24.25 ID:do/gRj6W
順位厨ウゼェ
638名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 14:21:44.59 ID:/5N7ruLB
紐育の人気はラチェット>ジェミニ=昴>>ダイアナリカ>>匙だよ
昴ヲタの捏造呼ばわりされるんだろうが
さくらやエリカ、アイリス、花火、グリシーヌなどには手も足も出ない紐育だが
639名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 14:51:14.77 ID:Ory5lDpE
どこ情報だよw
640名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 14:54:03.49 ID:4E4kIdyl
ラチェットにはそんな人気ないだろ
641名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 15:12:35.13 ID:do/gRj6W
順位厨うぜえよ
642名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/18(日) 18:40:35.34 ID:t6bUgfV3
>>636
言い訳乙w
要するに憎しみで発狂したサクラヲタって事だろう間抜け
643名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 05:10:09.66 ID:0e+jd34U
やっぱマリアみたいなのが古き良きツンデレの見本や…女神なんや。
644名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 05:59:29.48 ID:qeGr+xD4
マリアってツンデレか?
ツンデレは織姫みたいなのを言うんだろ
645名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 14:19:52.38 ID:gXIbfv+W
外国式 猫救出作戦
http://www.youtube.com/watch?v=hjg35fsFOlA

進撃の巨人 後期OP×ブラックラグーン ロベルタ編OPテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=1hfZhMaj8QQ

サクラ大戦3 制作費3億円の伝説のOP 御旗のもとに
http://www.youtube.com/watch?v=nJLRsNUeVo8

サクラ大戦4 檄!帝〜最終章〜 大神ver.
http://www.youtube.com/watch?v=PfxvlRLpT5I

全日本プロレス GETWILD 大森 征矢 記者会見まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=hX85snBpyrk
646名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 15:06:55.46 ID:HBXPmqzJ
つまらんモノをドヤ顔で張るなキチガイが
647名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 15:17:28.29 ID:nzwNil11
毎度のことだがOP制作費三億ってのが超眉唾すぎて
648名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 15:34:01.94 ID:9PjwcNQO
自ら過疎スレと言いながら書き込む自称社員さんとは何者なのかよくわからなかったけどセガ総合スレみたら納得
シャイニングアンチの戦ヴァル信者だったのか
それでもってサクラアンチでもあると
どこに行っても書き込む内容は大差ないからわかりやすかった
戦ヴァルファンがセガを恨むのはわかるが過疎ったこのスレまで文句言いにくるのは何故?
649名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 17:02:40.46 ID:5N9m7JqD
ようやく消えた奴を煽って呼び戻そうとするやつってなんなの?このスルー耐性の無い粘着バカがいなければもっと平和なのに
>>551
じっさい同レベルのキチガイだとおもう
650名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 17:49:15.74 ID:RqRhBmdj
結局どちらも荒らしてるようなものだし放置でいい

それより2をリメイクして発売してくれよ
ARMSも古臭いがそれ以上に古くて少々遊びにくい
ハード事業から撤退してからのセガに期待するのは難しいだろうけどさ
651名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 17:54:46.93 ID:FXB2sWfB
1234セットでDL販売しろよ
各1980円でWin8まで対応
652名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 18:35:38.87 ID:a0yJXrP0
進撃のワンピース
http://www.youtube.com/watch?v=Ty4G9l6RZRM

進撃のるろうに剣心
http://www.youtube.com/watch?v=Aobq47Uw5Uk

進撃のサザエさん
http://www.youtube.com/watch?v=QuzokUtS9FU

進撃のロベルタ ブラックラグーン 若様奪還編
http://www.youtube.com/watch?v=QBnfJa7lpMw

進撃のロベルタ ブラックラグーン 復讐編
http://www.youtube.com/watch?v=XOnj95-X1U8

進撃のバーロー
http://www.youtube.com/watch?v=BLIGEOrAHfI

進撃のサイヤ人Z
http://www.youtube.com/watch?v=anN4OmOm7A8

進撃のジョジョオールスターバトル
http://www.youtube.com/watch?v=NXzeylRpYEo
653名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 19:25:28.07 ID:zel6fV9w
何をわざとらしく遠投してるんだよ間抜けw
654名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 19:50:24.65 ID:tQVJhJ93
サクラオタ兄さんたちオッスオッス
君あるがため発売以降しばらくここにはきてなかったんですが
何かゲームのことで進展はありましたかね?
655名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 20:08:26.98 ID:RqRhBmdj
>>651
読み間違えてDL版販売されたのかと思って探しちまったw

ゲームでの進展は特に無し
強いて挙げるならPXZに出たことくらいか
ちょっと前のイベントで広井王子が20周年に帝都のライブやろうとか言ってたらしいな
その繋ぎに動く漫画やるみたいだけど完全にゲームを作ろうって考えはないのかよ...
656名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/19(月) 22:48:58.96 ID:mIeZ3NZn
おそらく>>645>>652はこのアカウント本人だろうな
http://www.youtube.com/user/lonewolf19114
「lonewolf19114 さん他 20 人が高く評価しました 1982 - Movie 02 - Dr. Slump: Hoyoyo! Space Adventure」
31年前には既にこんなアニメ映画を理解できる年齢だった現在40代のおっさんw
657名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 03:49:55.19 ID:PBQ3woJ0
さすがにここまで調べるとかキモイ
658名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 09:08:46.26 ID:+jZEhePc
そんなんで撃退できるならべつにかまわないけど
659名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 09:09:47.40 ID:+jZEhePc
>>647
実際はたかが30分アニメ1本の予算ですからwww



21 : 風吹けば名無し: 2012/06/30(土) 23:43:28.05 ID:jgCEReqE
未だに億単位の金をかけた映像だと思っている奴がいるのに驚く
設定資料集でも「作業は30分のOVAと同じくらい」と語っていたのに
660名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 09:23:14.48 ID:+jZEhePc
2分のOPに30分と同じ労力をつぎこめば、確かに手がかかってるかもしれないけれど
億って劇場アニメの費用だから
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50621035.html
「クオリティにビビっただけで3億に違いない」とかバカ杉wwwww
"『魔女の宅急便』の製作は4億円が見込まれた。" http://www.v-tsushin.jp/search/details/000222/03.html
661名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 09:40:44.56 ID:77iExCS9
そりゃ多少わかるやつなら誰でも知ってることだろうにそんなブログ貼ってまで必死にならんでも
662名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 09:44:23.06 ID:+jZEhePc
デマがあまりにも広く語られすぎて、事実のように普及してるからね
663名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 09:51:22.95 ID:SzCEr6Pi
サクラ大戦1の大神のかばうx7回(8回だっけ)はやっぱ多すぎたって反省したんですかね
664テンプレ推奨:2013/08/20(火) 10:15:03.12 ID:+jZEhePc
――サクラ大戦3設定資料集より――

■オープニングを普通のアニメ作品と比べた場合、その手間というのは?

コンテの厚みは、30分程度のOVA作品並みですから。
これは3Dの動画部分の枚数は含まれていないので、本当はもっと多くなりますね。
665名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 10:51:05.83 ID:77iExCS9
今になってそこまで気にすること...?
それにアニメの製作費を扱ってるスレで言わなきゃここで言ってもあまり意味ないと思うけど...

>>663
2は3回に減ってた
666名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 10:59:22.44 ID:emrIgQg2
サクラ大戦の企画を毎年つぶすために
10年以上地道に広めて役員に入れ知恵し続けたのがこのウソだから
意味は十分すぎるほどあったがな

おかげでお偉いさんの目をシャイニングシリーズに向けさせることができたし
ここまで再起不能の状態にすることができればサクラ大戦なんぞもう怖くないわ 笑
667名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 11:22:45.26 ID:bcWpPCId
   
   
セガには3億かかったってことにしといて広井が懐に全部入れてたら笑うんだが
   
   
668名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 21:15:33.23 ID:LdEnOexN
恐らくはそうだろうよ >>667     半分くらいは懐に入れたんだろうよ

当時のセガは金払いが良すぎて、普通に考えれば後藤なんて胡散臭い奴をとんねるずの知り合いだからと言って
DC販売推進人にしたりしてたからな 広井なんてのは本来、今、舞台降板で裁判起そうとしている下賎と変わらん

サクラ大戦で地位を築いたのにAKBなんぞに浮気心を出しても実態がスグにバレ更迭。
>>663
自己回復2回にアイリスヒールもあるからな・・・手弁当無しなら6回でもいいんだろうけど。そもそも自己回復使う機会無いしな。
庇ったヒロインが無傷は良いが大神機無傷ってのも、必殺技が強すぎるのも初期の手探り感が否めない
669名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 21:28:17.09 ID:SzCEr6Pi
>>668
1>2>3と続けていくうちに
「1はやっぱやりすぎてたんだなぁ」ってなんか納得した
670名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/20(火) 22:08:14.03 ID:77iExCS9
ハリネズミが世界で稼ぎ国内ではヤクザのおっさんがちょくちょく稼ぐのが今のセガの自社製家庭用ゲームソフトだもんなぁ...
シェンムーもサクラもバーチャも戦ヴァルも見捨てられちまった
671名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 01:51:26.21 ID:L1P7nPA0
信頼度補正がなく話数を重ねるごとにステータスを引き離される大神機がかばうでダメージ受けたら死んでしまいますw
霊力勝負とはいえ霊力の低いカンナが前線でバリバリ闘ってるんだから主人公も強化したかったな
672名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 08:16:54.08 ID:VnWLhkWJ
3と血潮は強化されるよ大神機
673名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 13:35:53.45 ID:fzz8IEvl
>>525
中山の言う梯子外しはセガ含むCSメーカー連合によるモバグリ潰しか?
モバサクはこの際おじゃんになった方が幸いまであるが
674名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 14:00:48.96 ID:EmX8dHOS
ハァ?
ぜんぜん関係無ぇだろ
しかしあのプロデューサー、なんかセガをカン違いしてんじゃね
無力なアリンコがあくせく働いて見せれば、同情していずれ許可されると思ってるようなフシがある

セガは権力と謀略と人脈が全てだから、それが無い雑兵とファンがいかにアピールしたところで軽く捻り潰して終わりだろ
黒Pも、情に訴える系は一方的に詐欺師扱いで一蹴してるしな
675名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 14:04:21.92 ID:EmX8dHOS
仮に有力であろうとも、強力な後ろ盾を持たない奴が先導しているコンテンツはいつまで経っても理由つけて後回しだし
逆に、グッズ屋やフィギュア企業とガッチリ癒着してるコンテンツなら、どんなに無能でも優遇されるのが常
まぁ、お前らは永遠に陽の目を見ないであろうサクラ大戦を、年金を貰う日まで待ち続けてろ
676名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 14:18:19.14 ID:o4uDtUty
また湧いた...
暇なゴミクズ...
また湧いた...
677名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 14:21:07.93 ID:EmX8dHOS
中山なんていう聞いたこともない一兵卒についていけば、いつか願いが叶うと信じてるお前らも相当不憫だな
その辺は同情するわ
678名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 15:20:56.90 ID:sy5YUchk
温かいファンとの心の交流(笑)アピール
とかなんか意味あんの?w
どんだけ顔が利いて資金のつてがあるか
どんだけ盲目的な家畜から巧みに金を巻き上げる力があるか
つまりアンタは集金マシーンとしてどんだけ有能なのよ
って話だよね
セガとはそういう企業であり
セガにとって大切なのはただそれだけなのだから
679名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/21(水) 23:24:19.42 ID:2AQgnZQ6
面白いゲーム出してないからね今のセガ
おまけにシリーズものは陳腐な続編も多いし
戦場のヴァルキリアとかまだ可能性あるシリーズも扱いが酷い
680名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 15:26:11.69 ID:r5OY6WKT
おんや?
てっきり秋のモバゲーに対しての怨嗟の叫び声が聞こえるかと思ってたのに
681名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 15:37:33.39 ID:I6cFOzGG
セガを始めとしたゲームメーカー15社が連携。スマホ向けゲームタイトル間で相互にユーザーを誘導し集客
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130821088/

据え置き機での展開は絶望的だな…サクラに限らずだけど
682名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 17:04:02.26 ID:hCZpjZP9
コンセプションの体験版を3DSでやってるけど
サクラ大戦6あたりを3DSで広井・あかほり抜きと現代向けに変えたデザインで作って欲しいなぁ
逆転裁判5だって売れたしサクラ大戦もナンバリング出せばそれなりに売れる気がする

モバゲーとか有料スマホサイトとかやることが斜め上すぎる
683名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 17:10:11.07 ID:TbdkDWX/
あかほり抜いたら完全に別物になると思う
684名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 18:02:22.20 ID:fRnzx5ud
777 :名無しさん必死だな::2013/08/21(水) 23:57:17.21 ID:K+jfpyW30 ・サクラ大戦Y クリスタル・ナイト PS3、PSvitaにて発売決定

セガは、アドベンチャーゲーム「サクラ大戦」シリーズの完全新作『サクラ大戦Y クリスタル・ナイト』を発表した。
今年PlayStation3およびPlayStation vitaの2機種に対応して発売する。

2008年以来となる新作、2005年以来のナンバリング作品となる今作は、前作から8年後の、1937年のドイツ・伯林が舞台となる。
完全一新となる主人公とヒロイン達により新しく設立された伯林華撃団の、ヨーロッパ各国の内戦で生まれる魔との戦い、共産主義国家との戦いが描かれる。

今作では『ミニゲーム』などの要素が復活。サクラ大戦3以来の戦闘システム『ARMS』は、
戦場のヴァルキュリアシリーズの戦闘システム『BLiTZ』の要素も加わっているとのことだ。

同シリーズは1996年に1作目となる「サクラ大戦」をセガサターン用に発売し、大ヒットした。

http://www.famitsu.com/news/201309/25037249.html
685名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 18:37:00.29 ID:E0/M0FeU
>>683
まぁあかほりはともかく広井は舞台に殆ど関わってないんだっけ?
DS版出したディレクターやPXZに大神、3ヒロインと差別しないで参戦させた2のディレクターとかの方がやる気を感じる

初音ミクとか龍が如くみたいな最近出たタイトルより
ソニックみたいに10年以上続いてるサクラ大戦の続編を8年ぶりに出したほうがよっぽどネームバリューがあるし
他社へもかなりの揺さぶりが出来ると思うんだけどなぁ
686名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 18:44:28.32 ID:rH5rx9Xc
あかほりと広井はむしろいない方がいいでしょ
公平先生の音楽は舞台でも曲出してるようだし大丈夫だと思うけど
687名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 19:56:11.75 ID:vI3Qi0gp
最近の公平ってよく知らんが
今でもサクラ愛はあるのか?あの人
688名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/22(木) 22:56:54.48 ID:rH5rx9Xc
むしろあの人が一番やる気ある
広井は舞台に関してだけやる気満々
689名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/23(金) 06:23:03.69 ID:TR+btzmA
あかほりは去年だか一昨年だかに担当した舞台脚本を土産に貰って読んだがけっこう良かった
前夜は出る気配がないが……
690名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/23(金) 17:19:43.93 ID:UKb6Wtdv
だめだ、エリカはどうしても好きになれない
691名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/23(金) 22:18:09.35 ID:zP5oPfW6
今後はジェミニとその他ヒロインって感じの展開でいくんだろうか
692名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/23(金) 22:20:27.50 ID:zP5oPfW6
誤爆したすまん
693名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/24(土) 02:20:06.17 ID:gEHri0sc
>>690
どうしてエリカを好きじゃないの?
694名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/24(土) 15:13:21.82 ID:Gr7kSllq
捨て子の精白だから
695名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/24(土) 18:54:07.17 ID:Z4R2M//N
花火とエリカをダンジョンに連れて行ったら
花火を背後から撃ち殺したから
696名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/24(土) 21:34:53.13 ID:sA6I1F8l
でもアイテムを祝福してくれるよ……!
697名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 07:40:12.43 ID:GIpbt1aJ
レニが好きな男っているのか?
あいつだけは好きになれないどころか、不快なんだが
698名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 10:58:49.33 ID:mpszOHUJ
好きでもないが嫌いでもない
2本編のレニルートは嫌いじゃないしむしろ好きだったが
ファンディスクやOVAの知識人・解説キャラと何故かやたらと我が強くなるのはウザい
戦闘と舞台以外の経験に基づかない知識は偉そうに披露すると馬鹿っぽくなる
奮闘記で見ただけだが歌謡ショウのレニはすでに別人
2の正月デートと歌は良い
ボクっ娘じゃなけりゃもっと良かった
699名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 12:09:22.32 ID:y9vqr9CY
広井って少年みたいなキャラが趣味なん?
レニって何かと扱い良いし、昴の喋り方とか服装は広井がどうしてもそうさせたかったらしいし
700名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 19:03:05.77 ID:vOWJ34Gu
レニ一人のせいで帝都の平均点が下がってるんだよ
701名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 19:11:07.49 ID:DW7FRiVn
ここまでグダグダだと
華撃団全員が戦争に駆り出されて全員戦死の超バッドエンドがいっそのこと一番スッキリするね
グダグダな無様な展開には無様な結末がよく似合う
702名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 19:33:57.97 ID:3Gi3gn0F
ワイの中では4で終わってるんや
703名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 19:49:19.94 ID:sKFhEslR
急にグダグダってことになるのはなぜだろう

俺はアイリスのがイラっとしたけどね
だからTV版のアイリスはおとなしくていい
704名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 20:23:42.06 ID:vOWJ34Gu
2の最大の失敗がレニだろうな
あの歓迎会はさくらが言うから仕方なく開いてやったんだが
俺の中の大神は拒否してるよ
レニを仲間として受け入れることに
705名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/25(日) 22:49:31.96 ID:ghGa/JLZ
キャラsageアピールうざい
706名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 01:30:20.01 ID:OBxMhld3
そこまでレニを嫌う理由が分からないよ
707名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 02:52:41.33 ID:tOEpntfG
コロシタル出てこいよオラw
708名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 03:43:31.69 ID:eA+qXz/H
コロシタルも流出したの?
709名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 17:07:23.22 ID:bY0fQT73
>>708
流出したtoro鯖の書き込み履歴をたどったら
やっぱりクソ荒らしは紐育ヲタなんだろうな
710名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 17:08:04.67 ID:bY0fQT73
昔ふたばで拾った何かのダイジェストが笑える
まるで横山をモデルにしてるみてぇw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437012.jpg
711名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 17:15:30.58 ID:bY0fQT73
anago鯖のログもそのうち10年分流出して
ゲハで10年間サクラを叩いてたヤツらの素性もそのうちわかるかもなあ
名前も住所も書き込みも分かればフリーの絵描きかセガの社員かなんなのかわかる
712名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 17:23:46.76 ID:q9Xe6M7B
X叩いてる時点でなぁ・・・ww
713名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 17:24:46.87 ID:LzalMCW+
>>710
続きが見たい
714名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 17:25:50.89 ID:GzxsDifa
わざわざ金払ってまで嫌いな作品叩くのか?と思ったけどここに粘着してるやつならやりかねないな

>>710
まあさくらって結構嫉妬深い性格だよね
715名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 19:26:20.95 ID:8+0DEbyN
著作権さえなければ俺が続編作ってやるのに・・・


という勇者募集!
716名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 20:26:45.44 ID:Lq8LjBgc
またXヲタか
717名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/26(月) 23:57:55.12 ID:eA/eh/3r
さくらたんのエロ画像キボンヌ
718名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 00:16:46.24 ID:oIAVRBQR
さくらたんのエロ画像キボンヌ
719名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 00:17:19.62 ID:ek7F0s97
Vヲタとかいう仮想敵
Vを絶賛する書き込みも見当たらないってのに
720名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 01:08:45.18 ID:6U59V/xI
721名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 02:43:53.46 ID:6U59V/xI
>>382>>394>>425>>441>>445>>455>>484>>492>>529

このいつもの紅蘭アンチ&紐育アンチ
例の流出で
一日中家にいてネトゲとエロゲやっててたまに登山をする
大昔のファルコムゲーと日本史好きのおっさんということが判ってしまったな
サクラスレでは他に流出者はいないようだ
722名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 15:21:19.06 ID:FYsAv8tC
サクラ大戦4はじめたけど
なんか絵がちょっと変わった…?
723名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 15:27:23.18 ID:oIAVRBQR
こんなにカワイイさくらちゃんもオナニーするの?
724名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 15:45:26.69 ID:4hIncAwh
>>722
リニューアル
725名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 18:15:37.28 ID:4yO7+q7Y
>>722
血潮やってみ
すげぇことになってるから
726名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 19:41:34.64 ID:FYsAv8tC
>>724
あ、意図的にリニューアルされたの?なるほど

>>725
血潮はリメイクだっけ。普通に1〜3やっちゃったから手を付けてないんだよな。
727名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 21:07:42.29 ID:EUpQzQG0
血潮で良かった所なんて風呂場ですみれがタオル一枚で転ぶシーンだけだな
728名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/27(火) 22:06:58.41 ID:CONzUuNR
血潮はやってないけど4は立ち絵の時期を揃えずごちゃまぜで変だったな
2までは藤島絵に近いシャープな絵で
3は松原絵に近い丸みのある絵だったから4も巴里組はそこまでおかしくなかったが
キリッとした絵とまるっとした絵が混在したあげくイベントCGも微妙だった
4はドリームチームを序盤から組ませて欲しかったわ
複座型は通路で詰まるし……
729名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 00:03:57.15 ID:jPKHtejA
797 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 17:39:02.29 ID:q9Xe6M7B
709 名無しくん、、、好きです。。。  [sage] 2013/08/26(月) 17:07:23.22 ID:bY0fQT73 [1/3]
>>708
流出したtoro鯖の書き込み履歴をたどったら
やっぱりクソ荒らしは紐育ヲタなんだろうな
730名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 02:15:29.50 ID:yex0iVwV
さくらくんのエロ画像を所望する
731名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 02:43:53.58 ID:wHrd9vN5
Googleで画像検索をすれば見つかるよ
732名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 07:30:45.98 ID:p4xBrM5o
今まで紐育を叩くと必ず荒らし、レニや紅蘭を叩いても反応しなかったコロシタルは
紐育オタということは判っている

数年以上「紐育アンチは巴里オタ」と言い張ってた奴がいたが、>>721を見ると明らかに帝都オタだよな
733名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 08:37:37.99 ID:OE998HEr
どっちにしろ叩きにいそしんでる奴にろくな奴はいない
734名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 08:50:25.49 ID:zndE3xmb
醜悪なものを叩くのは人として当然のことらしいな、あのアンチが言うには
735名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 09:09:19.26 ID:EknabnMA
まあ見るだけで人を不快にさせるキャラは害悪だからな
736名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 09:10:33.26 ID:BxKI9BZp
お、おう
737名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 09:46:27.84 ID:wGAW+Xpg
紐育アンチも同類項
738名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 09:50:56.25 ID:EknabnMA
視界に入るだけで苦痛なんて商品として致命的だろ
冷静にビジネス面でサクラ大戦全体の悪影響が懸念され
実際にその通りになった
739名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 10:39:56.82 ID:EhGM9piC
イベントスレの方も似たようなのがいるな
わざわざ煽ってるのがいるようだ
740名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 10:49:03.85 ID:fn8WFQTu
ネットを見てると驚くような人種がいるな
この度の大量規制を引き起こしたような自己中心な連中とか
こんな古いゲームでいまだに叩きを続けてる人間も同じような人種か
741名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 12:07:05.55 ID:vj5PPsj7
荒らしが消えてくれてワロリッシュ
つーか2ちゃん閉鎖ってまじなのか
マイナー趣味を語り合えるのはここしかないから無くなると困る
742名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 14:07:36.40 ID:O0fE/O5N
>>739
イベントスレは今までさんざんちさくらがどーの奏組がどーのと団結して排除してきたんだから今更w
紐育に矛先が向いた途端にみんな好きだから酷いこと言うのやめようキリッな展開にちょっとワロタ
743名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 14:42:40.14 ID:S9MbkiB/
奏組叩いてるやつが紐育も叩いてるってしっぽだしててワロタw
叩き癖ってあるんだなw
744名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 14:48:48.77 ID:PVHmp1SO
奏組アンチは「これは今までのサクラとは違う」というアンチだからどのファンも関係無くいるよ

だけど奏組アンチが集う難民板の愚痴スレがあったろ?
あそこで紐育を叩いてみたら顔真っ赤でかみついてきたから奏組アンチの多くを占めるのは紐育信者だよ
745名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 14:52:46.66 ID:S9MbkiB/
そうなんだ?
奏組を叩きたいほどよく知らないし敵意もないからそんなスレ知らなかった
とりあえず>>744がそこの住人ってのは分かった
746名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 15:00:13.52 ID:PVHmp1SO
サクラ大戦・奏組愚痴スレ 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1374223852/

>>742
横山や奏組を叩く時は団結するくせに紐育は叩かせない
というのは>>732のとおり紐育信者の特徴だな
あいつらは自分さえ良ければいい奴等ばかりだから
747名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 15:01:01.42 ID:5T5u6wkv
>あそこで紐育を叩いてみたら
そりゃお前がスレ違いだからじゃ
748名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 15:03:40.90 ID:S9MbkiB/
ちさくらを叩いてるのは紐育ファンとは限らないだろうに
どう見ても長年の軋轢の内輪揉め
紐育ファンにも帝都からのファンは多いからそういう関係ならあるかもしれんが
紐育とちさくらに特に利害関係ないからな
749名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 15:06:35.04 ID:5T5u6wkv
まー紐育とちさくらも関係あることはあるが
(ラストショウのチケ関連とか)
どう考えても一番でかいのは帝都内輪の織姫問題だな
750名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 15:12:10.92 ID:EpbVfcMU
どのキャラにしろ組にしろ好き嫌いはあるんだから
人それぞれ好みが違うんだと好きも嫌いもひとつの意見として受け流すか
自分は嫌いでも好きな人から見たら良い気がしないだろうと控えるかどっちかにしたら良いのに
これは叩いて良いこっちは批判しちゃダメっていうのが歌謡ショウ好きの連中のイメージ
751名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 15:14:54.80 ID:S9MbkiB/
全員がそうでもないだろ、
片方を叩いて、こっちを叩いちゃダメってのが同一人物と思い込むからややこしくなる
ただ誰も叩かないけど、庇うのは自分の贔屓だけというのならありうる
他が叩かれてても積極的に庇わないというかスルーしてるというか
本当は誰も叩かないのがベストだけどな
752名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 16:28:02.83 ID:Gb9lVK/f
サクラ3のロベリアエンドいいな〜
753名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 17:01:34.87 ID:q4rqvZld
語ることが無いよ
なんか新展開ないのか?
ショウとか見たこと無いけど今もやてるの?
巴里のディナーショーというのが行きたい
754名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 19:03:40.31 ID:wGAW+Xpg
秋にモバゲーの新作が出るよ
755名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 19:48:11.66 ID:q4rqvZld
ショーに行っておけばよかったよ
変な偏見があっていかなかったんだよな
某動画サイトで見たらSUGEEEEEとおもたよ
知らない歌ばっかりだったけど
756名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 19:58:33.91 ID:9ZxZ2sRe
DVD版サクラ大戦4購入しました
当方情弱で申し訳ないのですが、起動したらずっと倍速モード(4倍?)でなんだこりゃ状態です
コントローラの読み込みもなんかめっちゃ早いし、キャラの口パクがはやすぎて違和感もすごいんすw
とどめに選択肢の時間制限も早くて困っております、どなたかボスケテ
757名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 23:43:26.57 ID:9ZxZ2sRe
>>756です、なんとか解決しました!
やっとできるー
758名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 23:47:00.37 ID:gZiKgK3S
またXヲタか
759名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/28(水) 23:58:59.06 ID:5iCeCsYk
>>721で正体バレたのにまだやるつもりなのか
たいした度胸だなw
760名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 00:13:39.59 ID:9hST4ve6
>>757
おめ
今後同じ症状で困ってる人が現れるかもしれないから解決法を書いておけば?
761名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 01:46:58.25 ID:QXer5zgY
え?どれがVヲタ?
762名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 02:13:42.20 ID:V0U9hS97
流出該当者なら、あれからさらに増えてるね
このスレも声優板の方も、プロバイダと履歴を辿れる人間は数人出てきてる
>>721以外にもエロゲオタはいるし…w
その中に、メールや住所まで流出した不幸な奴がいるかどうかは不明

しかしこのスレだけで4人居たから、ここも10人くらいならまだ僅かながら人が残ってるのかもな
あのプロバイダが規制に遭うと突然過疎るんだな、とかもなんとなく判った
763名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 02:15:06.84 ID:y1YhTjOY
●持ち以外も多少はいるんじゃないの?
764名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 02:28:20.29 ID:V0U9hS97
●だけでも、此所と舞台スレと愚痴スレを合わせて違うIPが10人はいるから
(ppp-bb.dion.ne.jpはほぼ固定だから数字が違うのは全部別人と言える)、
全員がその全てを行き来してるとはかぎらないとはいえ、倍の20人くらいはいるかもしれない とは考えられるな
765名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 07:27:47.87 ID:n8giJL47
●というのとモリタポって違うの?
モリタポ貰って書いたことあるんだけどやばいのかな
766名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 08:36:48.72 ID:QXer5zgY
ここで聞くなよ
まぁ一応言っとくと違う
767名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 09:11:37.36 ID:L2f4nLtj
まあ●だのp2だの買って書き込みしてる人の方が少数だと思うけどね
768名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 09:35:39.72 ID:yFKP6N1G
●=天武
p2=光武

流出という暴走をしてしまったのでもう天武は使い物にならない
769名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 09:47:05.48 ID:n8giJL47
モリタポ使うときにどこかで個人情報を登録したような記憶があるんだよ
記憶違いかな
はーなんか心配
770名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 10:21:29.18 ID:Cpn3OC7D
●を買うほどの連中は2chに浸かった人間だからスレ住人として常駐してるだろうが
主な生き残りはむしろそれだけで他の一般連中はたまにしか来ないのかもしれないし
ほぼ全ての●持ちは普通のレスと●経由のレスで自演会話しがちなことを考慮すると
書き込み数に比べて実際の総人数はそこまで多くはないかもしれないなぁ
常駐4,5人 たまに来る4,5人 ごくたまに来る2,3人 という感覚を抱く
771名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 10:25:49.10 ID:ki51m3Uk
dion軍とかなら自演用とかより普通に規制されて●買ったんじゃねーの
まあどうでもいいよ
772名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 10:43:10.54 ID:Cpn3OC7D
常駐●4人 常駐一般4,5人
たまに来る4,5人 ごくたまに来る2,3人 こんな感じか

だが声優スレとゲームスレで●ユーザーがほとんどかぶってないのがかなり意外だったな
ゲームのファンと舞台のファンは相当違う生き物なんだろう

あれじゃあ舞台のアンケートでゲームの質問なんかしたら、たぶんかなりヘンな調査結果になるぞ
「昴を主人公にした外伝希望」「レニとロベリアのキスシーンを」とか
ホモ好きの意見ばかり採用されて、ギャルゲーオタのツボとはほど遠いものになってしまう
773名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 10:54:14.25 ID:9hST4ve6
レニとロベリアなら百合厨ではないのか
ファンの脳内妄想なら何やってもご勝手にだが公式でホモ押し百合押しは勘弁
舞台ばっかり力入れてると大神の影が薄くなってしまうんじゃないかと思ってたが
プクゾーは大神目立ってて良かったわ
774名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 11:45:20.60 ID:QXer5zgY
どっちも女なのにホモとは(驚愕)
775名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 11:52:10.07 ID:jgCuUn7k
ゲームのファンとも舞台のファンとも相当違う第三の生き物>>772
776名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 13:00:35.05 ID:L2f4nLtj
ここにいる●持ち数えてその他の人数も推測とかちょっと気持ち悪いです...
777名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 13:49:34.52 ID:SshWYsbx
>>772ってすごい思い込み激しいな
778名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 14:14:55.56 ID:9hST4ve6
腐女子なら加山と大神とかサニーと新次郎だろうな
昴主人公の外伝というより欧州星組前夜なら読みたい
レニとロベリアにそれっぽい接点なんかなかったと思うが4でそれぞれを嫁指定した時のイベントは楽しかった
ロベリアがおちょくってる感じと、大神に言われた通り素直に猫の真似するレニはおもろい
779名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 14:39:51.31 ID:ki51m3Uk
推測も発想も挙げた例も斜め上すぎて笑える
780名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 14:42:40.30 ID:SshWYsbx
頭の中で妄想を一杯膨らませて現実と区別できない奴っているな
そんな感じ
781名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 18:04:39.50 ID:m1eCZRx+
>>770>>772に対して異様に過剰反応しすぎ
あんまり必死すぎて、端から見てるとかえって●持ちが図星を突かれたようにしか思われないよ・・・w
ま、一時的か永続的か分からないけれど、9月6日に2ちゃんねる閉鎖なんて話も見かけるから、もしかするともう関係無くなるんじゃない?
782名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 18:17:59.33 ID:L2f4nLtj
わざわざそんなこと書いてたらID:Cpn3OC7DがID変えて自分を擁護しているようにしか見えないよ
今スマホも規制解除されてるみたいだし
783名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 18:27:14.73 ID:m1eCZRx+
そういう安直なオウム返しなら、わざわざそんなこと書いてたら●持ちが図星を・・・
って返してキリが無いからね
ムダな流れを止めたらと示唆してるのが>>781から読み取れないのかな?
784名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 18:40:52.44 ID:L2f4nLtj
>>770>>772みたいな発想がおかしいと感じた人が多かったから反応する人がいたってだけでしょ?
別に特別過剰な反応だとは思わないけれど...
その流れを止めたかったら別の話題を提供すればいいのに●持ちが云々言い出すからそう捉えてしまったのだけれど
785名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/29(木) 22:28:57.06 ID:/JX4wtdx
またXヲタか
786名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 00:59:24.39 ID:UUatthlE
前回の奏舞台の反応を傍観した感じ、田中公平がブログで信者に頼みこんで金をせびる
ブザマな集客でどうにか乗り切ったように見えたが、それでなぜ懲りずに再び苦しいノルマで予定を組むかね?

奏組の問題って結局、企画したプロデューサーとその周辺スタッフに不振の全面的責任があって、
マンガ家は自分の全力を尽くし、舞台の俳優も団結して頑張ってるような印象を受けたんだよね。
787名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 01:05:34.71 ID:UUatthlE
マンガ家の画力や俳優の歌唱力が叩かれたけど、例えばけいおんの原作マンガみたいに荒削りで稚拙でも
企画に個性的な魅力があれば好評な場合だってあるし、声優じゃなく俳優起用で良いのかという不安も最初からあった。
結果は全て方針を指示したプロデューサーにあるのに「実際の尻拭いはファンに押し付ければよい」と思ってるふしがある。

なんていうかね、ムチャな計画を強行して、一生懸命な現場とお人好しのファンに押しつけて、
達成できなければ俳優がヘタクソと叩かれ、ファンは「サクラの今後の為」とか泣き落としでダダ余りのチケットを買わされる一方
責任者のプロデューサーはケロッとしてるように見えた。
788名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 01:15:36.30 ID:UUatthlE
だから反省も無く、安易に同じムチャを繰り返すんじゃあないの?

そりゃあ、前回の公演を観て次も行きたいと思った者もいるかもしれない。
でも現実的に考えて結構ムリがあるよね、この座席数。
はっきりいって、皆で励ましあってレッスンして、もし客ガラガラじゃ俳優さんも悲しいでしょ。
で、「それじゃ気の毒だから」っていうファンの奉仕に再び期待しようってね、それじゃあゲスの発想じゃね。自覚あんの?最低だろ。そんなの。
789名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 01:22:55.01 ID:UUatthlE
無茶苦茶な上の立場の人間に振り回されて、当事者が見当違いの無力さと自責に打ちのめされて辛い思いをするとか
想像するとムカつくんだよね。帝都の日替わりゲストだろうがなんだろうが、どんなやり方でもアンタが責任とって絶対席埋めなよ、と。
790名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 01:23:45.30 ID:dOfMC9M8
愚痴スレに行けば同じような奴いっぱいいるけど
このスレでいきなりの連レスは浮きすぎだよ
791名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 01:35:50.56 ID:UUatthlE
現実的な目標の下に堅実な計画を立てない、ああいう楽観的な夢想家が責任者を務めてたら、
サクラ大戦なんて簡単に自滅しかねないと思うよ。ファンが尻拭いしなかったら、大赤字で批判の的がオチじゃん。
792名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 04:08:18.51 ID:i8AsYR0B
奏組でもいいからとにかくゲームソフトを出せよと
793名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 04:40:59.02 ID:IVp7v+PE
動く絵のやつって声も付いてるのかな
ただの漫画でよくね
794名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 21:24:05.51 ID:2Lm9LNNU
舞台よりゲームの続編出してくれよ
そうすれば舞台にも人来るしシリーズも続いて一石二鳥じゃん

昔から続いてるシリーズはネームバリューあるんだし
新規も増えてるから売れると思うけどなぁ
795名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 21:56:20.69 ID:L+lEzT0F
奏組嫌いじゃないけどゲームじゃないとどうしても思い入れが出来ないんだよな
歴代のサクラ大戦だってゲーム無くて漫画だけ読んだらハマらなかったかもしれない
シナリオが飛びぬけて面白いとかの作品じゃないから、
自分がプレイヤーになって体感してこそのサクラ大戦だと思うな
796名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/30(金) 23:53:19.93 ID:laOL7fzV
どうやったら野郎を攻略したいと思えるんだよ
大神を攻略できるぐらい飛び抜けた仕様なら考えてやってもいい
797名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 00:03:30.56 ID:zlAp7D1N
大神の攻略ってどうなんだろうか。
わりと正直なルートで落とせそうな
798名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 04:02:59.10 ID:FWGPRmr5
>>796
女のサクラ大戦ファンは昔からけっこういるけど
女主人公男攻略ゲーを男がやるってあんまないな
舞台やもしもしにお布施するよりは乙女ゲーに金出す方がまだ良い
ボーイズラブゲームですとか言われたらさすがに辛いがw
799名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 04:11:41.71 ID:IsRJJ75E
華撃団の一員視点とか楽しそうだな
隊長は大神で恋愛要素無しでおk
800名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 07:37:43.30 ID:vlwhju6Y
普通に照和か平盛が舞台の次世代モノでいーじゃん
大神、さくら達の子か孫が主人公とヒロイン
霊子甲冑はガソリンORディーゼルエンジン駆動に進化して、九七式中戦車や74式戦車と共闘する世界
ミリヲタも釣れて一石二鳥
801名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 07:59:14.69 ID:Q4vs8+8V
大神の呪縛はもうたくさん
802名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 20:57:13.45 ID:mxrjf8qA
まず奏組なんぞすぐ殺される
伯林華撃団創設に向かったラチェットはまずドイツ内でナチスに暗殺される
そしてエリカら巴里華撃団も同じくヒトラーらに殺されて
紐育華撃団はムッソリーニに殺される
最後に大神ら帝国華撃団はスターリンに殺されて完結
803名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 21:08:01.84 ID:OJMcSydR
まだ言ってんのか
いい加減サクラの世界設定ではWW2が来ないことぐらい知っとけよ
804名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 21:17:53.82 ID:T7IyeaQO
伯林華撃団設立を阻んでいるのは何なのか
欧州星組最後の一人
それが重要だ
それが分かるまで完結してほしくない
805名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 22:59:18.75 ID:FFiQYi/b
PS3でリメイクorリマスターする可能性あるかな?
やってみたいんだけどハード持っていないんだよね
806名無しくん、、、好きです。。。:2013/08/31(土) 23:46:19.47 ID:K0I2duKi
確かにひとまとめにしたリメイクかリマスター版は欲しいよなぁ
こっちなら広井とか関わらなくて済むし出せると思うけど・・・

ナンバリング新作は絶望的やろうなぁ・・・
販売だけ別会社でもいいから出して欲しい
807名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 05:16:27.26 ID:24vi1FAv
リメイクしてキャラの性格等が変わってしまうのは怖いな
血潮の紅蘭にはビビったけど4でも早々に自爆しようとしたりして
紅蘭はスタッフにこんな子だと思われてるのか?とちょっと凹んだ
アイリスも1の頃はおしゃまでちょっと生意気な女の子って感じだったのが
その後どんどん王道ロリキャラになっていったし
キャラはあまり弄らず戦闘とマップ移動、ミニゲームなんかをPS3向けに高性能化してくれれば……
PS3なんて夢のまた夢だろうが

マリアのハーラショー…とてもおいしいわ(地の底を這うような声)だけは録り直してくれ
808名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 05:19:56.92 ID:FxIx2mtX
ソレジャア オイシイ リョウリヲ ツクリマショウ
809名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 07:49:08.66 ID:gSOxr29i
PS3で出る可能性はありませんか?
1と3をやったことあるけど
他の画機種がないんでやってないです
810名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 08:39:45.99 ID:XA/MYZ+H
PS3連呼してるのがいるが何なんだろう...

1から4ならDCあれば中古で安く揃えられるけど中古が嫌ならPCだな
低スペPCでも動くし誰でも持ってるから手軽
値段は高いけど
811名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 10:15:21.41 ID:44owSmer
1・2→PSP、PSアーカイブス(Vita)
3→PS2
4→PC
X→PS2
くらいか

PSアーカイブスで全シリーズ配信でもいいからやってくれえ・・・
812名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 11:08:55.04 ID:NitL7q0n
おしゃまwwwww

すんげぇ加齢臭w
じいちゃんが使ってたわこの言葉
俺の親すら使わねえ死語
813名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 12:26:46.23 ID:gSOxr29i
中古は保証が無いので買いたくないです
PCはNECなんですが動きますか
814名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 13:44:04.67 ID:FxIx2mtX
PC版はwin7とかだとちょっと色々アレなので
ググってソフト入れたりすると快適に遊べる。
815名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 14:50:51.04 ID:S54wI9Ux
>>807
1の紅蘭は気配りが出来る気さくな女の子って感じだったのにな
でも2や4の紅蘭も好きだよ

マリアのハラショーが地味に気に入ってるのは自分だけかw
816名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 16:18:04.13 ID:FxIx2mtX
自分がキスするために爆破する紅蘭さん
817名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 16:19:40.18 ID:BREqOD+Z
マリアのミニゲームの煮込みの難しさは異常
818名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 16:45:50.12 ID:pqwNcWPh
>>813
対応OSはXPだから中古屋で数千円で売ってるやつで動く

Windows7、8はパッチを当てないと不具合がでるし
セーブデータの引継ぎができないから
必要ならセーブデータを配布してるとこあるからそこでてにいれればいい
819名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 18:24:17.33 ID:/PIShIjo
すいません
よく意味が分からないのでパソコンでやるのは諦めようと思います
820名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 18:29:54.52 ID:+VoZzj4D
中古屋で数千円ってもしかして10年前のパソコンのことか?
わざわざサクラのために古いPCなんて買ってたら、処分する時に金かかって困るぞ
821名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 18:36:40.30 ID:+VoZzj4D
既出のさくらと一緒に展示されて新作と思われず、ほとんどのサイトでスルーされてるようだ
//farm8.staticflickr.com/7281/9631241527_241310a7d3_b.jpg

大河や碇シンジが女装したみたいな最近の松原顔じゃなく、一応なじみのある顔に近づいたな
しかし完成品じゃなくて、自分で組み立てて塗るんだろ
初心者じゃ自信が無いんだから、手が出ないよこんな価格の

キャラグミン 1/8 scale カラーレジンキット エリカ・フォンティーヌ
● 価格 : 16,800円(税込) → 変更後: 26,250円(税込)
822名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 19:17:44.30 ID:XA/MYZ+H
別に普通にパッチ当てりゃいいだけ
引き継ぎがどうしても気になるならDC版しかないな
費用も一番安く済む
823名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 20:17:30.13 ID:EJcUY5RA
>>821
パーツごとにちゃんと色分けされてるから組むだけで完成するやつだよ
どっかで全体図見たけど周りの羽的なものが無駄にでかい
羽無かったら数千円は安くなってそうw
824名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 20:24:29.84 ID:+VoZzj4D
dengekionline.com/elem/000/000/705/705451/
dengekionline.com/elem/000/000/705/705526/
dengekionline.com/elem/000/000/705/705527/
825名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 20:41:16.52 ID:+VoZzj4D
>>823
パーツはプラスチックそのものみたいな色だから、塗装が苦手で素組だけで済ませたら、出来にはかなり不満が残ると思うよ
数年前の物でも肌のグラデーションや細部のクオリティが高い塗装済みフィギュアがあるのに、
玄人しか完璧に仕上げられない物をこの価格で出したら、買う奴は相当限られるな
ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11267378315.html
826名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 21:02:35.92 ID:+VoZzj4D
完成品として売られてる塗装済みフィギュアの大部分が、柔らかいポリ塩化ビニルで
キャラグミンは、カラーレジンという固めの着色樹脂なんだよね
服のシワや細い毛先等がシャープに表現されるのが長所で、固めなぶん倒れる等の力でボキッと折れやすいのが短所
キャラグミンはマニア向けすぎる
手軽なPVC塗装済みの巴里組全員を、1体8000円で出したら総額4万だが、たぶん3倍くらい売れる
827名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 21:06:19.16 ID:XA/MYZ+H
フィギュアの相場がわからんけど8000円は安いんか
828名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 21:30:59.74 ID:+VoZzj4D
8分の1スケールPVCだと定価9000円から15000円程度で、割引で7000円から8000円の物が多い
売れない物は3000円台のバーゲンになることもある
サクラキャラの服は織姫の薔薇ドレス以外は比較的シンプルだから、PVCでも十分だしコストが低いはず
なぜわざわざシロウトお断りの素材を使って、桜の木や羽を付け足してこんな高額にするのやら
829名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 21:50:47.91 ID:24vi1FAv
1000円〜1500円くらいでねんぷち出す方が売れそう
それかこういう背景と一緒になってるやつ
ttp://itm.news2u.net/items/output/107923/1/268/w
ランダムでも箱買い一万以内なら全キャラ揃える気にもなる
830名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 22:06:52.93 ID:8vbkmUqK
いまどきキャストオフもないフィギュアに何万も出したくないね
831名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 22:10:30.83 ID:EJcUY5RA
「まずはさくらから!以下続々展開予定!」

ファン「またさくらか…俺の嫁が出たら買うけど…」

「あんまり売れないね…」さくらで打ち止め
832名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 22:39:07.54 ID:FxIx2mtX
米田さんのフィギュアとかちょっと欲しいかもしれない
833名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/01(日) 22:45:48.70 ID:44owSmer
>>829
値段的に
ねんどろいどぷち
にいてんご
でしょ

それかラバーストラップ
834名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 04:29:50.99 ID:hYXd+GKE
キャラ人気で保ってきたシリーズだし立体物はもっと出て欲しいなぁ
835名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 14:50:58.13 ID:zaA+kY7P
すみれさんかわいいお
836名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 16:43:58.29 ID:WNd16F8/
>>821
やっぱりカエル口なんだよなぁ…
837名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 20:22:13.90 ID:+B82pfxT
もう松原外して欲しい
最近のは全然可愛くない
838名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 20:47:18.54 ID:m2zVYbUk
839名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 21:30:35.21 ID:nQCFgaqa
藤島も可愛くないじゃないか
840名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 22:02:10.82 ID:zb3+c90r
Vの時点で3辺りと比べて微妙だったけど今の絵もさらに変わってるよね
841名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/02(月) 23:07:16.26 ID:5jfd6Hy7
またXヲタか
842名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/03(火) 11:28:32.19 ID:Vzb48RqW
松原と藤島のどっちがいいかというとやっぱオリジナルの藤島の方がパワーがあって好きだけど
同じキャラでもムラがあるからな
松原はそこまでムラはないけど優等生な絵しか描けないからキャラによって得意不得意がある
843名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/03(火) 16:00:46.54 ID:5fLr7gCv
やっぱ4って藤島の下絵じゃないの?
ドンジャラやっていると帝都組みが 明らかにおかしいんだよな
844名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/03(火) 16:25:53.08 ID:J71XJTxZ
4終わった〜。
従来の「敵倒す>反魂>倒す>ボス複数形態の最終決戦」というながれに
に慣れていたせいか、ボリュームの少なさを感じた。

2とかが長すぎただけだったんだろうか。
845名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/03(火) 16:38:17.80 ID:5fLr7gCv
4はなんかクロノトリガーボスみたい

よくよく考えると1が最強ボス?だんだん弱くなってる気がw
846名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/03(火) 16:40:41.48 ID:AZy7k8w7
初代サタン>京極>信長>サリュ>長安>血潮サタン
847名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 05:40:24.03 ID:vzwINKI+
秋のモバゲーも昨今の落ち込み具合を考えると
お流れになったりしてな
848名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 09:09:32.69 ID:hF/PcLiW
ポスターの画像に書かれてる古文?みたいのを現代語訳すると
転生っぽいけど流石にクリックゲーじゃないんだろうか
それならモバゲーじゃなくてiOS/Androidのストアから売りゃいいのに
849名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 14:24:30.76 ID:RXsFCN1A
奏組でサクラ大戦6つくってほしい
850名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 14:29:40.22 ID:pOUnamg+
腐は巣にカエレ
851名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 14:39:52.76 ID:RXsFCN1A
ひどい
852名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 14:40:10.51 ID:GAz+8FgR
ゲームどころか漫画不人気で打ち切りでしたやん<奏組
853名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 17:56:46.29 ID:RXsFCN1A
奏組って嫌われてるんだね
854名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 18:00:05.34 ID:hF/PcLiW
10年後も舞台続けてそう
855名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 18:04:52.45 ID:RXsFCN1A
あんなオバさんの舞台見て何が楽しいの?
856名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 18:12:23.39 ID:RkMy7jp9
そんなことはどうでもいい、PS3で出せや
興味があっても始められねーじゃねーか
857名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 20:58:36.91 ID:3MUP9HYN
オバさんの舞台というより公平の曲とサクラキャラの声であることに価値がある
858名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 21:00:01.78 ID:s4htqNXF
目をつぶって音声だけ聞いてれば
859名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 21:40:22.67 ID:cP9EbpHi
キャラの人格がすでに別物
860名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 22:02:06.99 ID:R7Jw6iNN
てか何度も言う様に声優が舞台する必要性なんて全くないんだよ

そりゃ声が別人の若い衆の舞台じゃ白けるだろうが、今の時代ユニバーサルのワンピ方式で
声だけ特別にとって舞台をやればいい

芸歴の長い、著名な声優使えばキャリア相当に歳食ってる訳だからそんな人達に舞台やらすなとw
すみれの中の人だってそりゃ17年経っている訳だから30代だったのが50近くなって舞台までやりたくねーだろ
誰もが50代に成っても、こおろぎさとみみたいな異様な若さ無いつーの
861名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 23:19:49.14 ID:/RQmrQVX
声優さんが普通の格好でサクラ曲歌って軽いトークショウしてくれるだけでいい
コスプレ舞台いらん
862名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 23:36:26.34 ID:sD99UZT6
>>856
ゲームだって出ないよ
セガはやる気ないもん
PXZみたいなのが関の山
863名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/04(水) 23:53:50.01 ID:9LQvVRMu
HD移植は女数人だったか先行して作業を進めてるよ
864名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 00:12:12.04 ID:DeivADde
1&2のHD移植だったら全然嬉しくないな
全作を手軽にできるようにしてほしい
865名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 00:27:29.56 ID:+QQ3UOVn
まぎれて常駐監視してるサクラアンチをテキトーに煽ってあぶり出すのは楽しい。。。
866名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 01:29:53.51 ID:Fh0nhxUn
絵のHDリマスターって微妙じゃないか?
ドットを機械的に補完してアプコンするだけなら逆に変になる
3DCGのHD版はジャギが滑らかになるとかあるけど
867名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 07:48:46.35 ID:pQTsLCqR
え?
HD版が出るって事かい
需要あるだろうね
868名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 08:47:07.05 ID:pQTsLCqR
なんだ紛らわしい
少し期待したぞ
869名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 10:09:01.99 ID:BgTqCEst
>>863
どちら様で?
現実と妄想の区別が付かなくなった神様気取りのサクラヲタですか?
870名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 10:49:10.89 ID:SQDl7NYX
>>863>>865
釣れたなw >>869
871名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 14:17:50.97 ID:Pxhi1MfD
HDしなくても十分だろ? PC版は
872名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 14:20:12.35 ID:JcCEtawz
こう考えるといまのサクラの現状が分かりやすいかも

入交昭一郎=米田
広井王子=大神
横山の姉貴=さくら

【現在】
米田=支配人退職
大神=帝劇から逃亡、ほかの劇場の女優に手を出す
さくら=若い男つくって引退
873名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 17:41:12.10 ID:+Yz2tGMO
チャリ漕ぎながら檄帝歌っていたら女子高生に笑われたんだけど
874名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 18:36:46.84 ID:U2WL5drw
俺も笑うわ
875名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/05(木) 20:53:33.86 ID:JNqDmScz
>>873
光武乗りながら歌ってたら笑われなかったのにな
876名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/06(金) 04:47:10.27 ID:YB9ryn7+
携帯機で花組コラムスみたいなの出ないかなぁ
1と2のストーリーも入っててVまでのストーリーがそれぞれ新しく作って出てほしい
877名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/06(金) 08:39:35.98 ID:7ERp3lvf
3DSでゲームギア版コラムスが出てるから厳しいかなぁ…
巴里と紐育が入ったコラムスもやってみたい気はするけど

ストーリーモードはDC版みたいに本編の合間の話みたいな感じがいい
もしくは君あるベースとか
878名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/06(金) 10:09:29.66 ID:4kqIXMd4
君ある中古で買ったんだけど結構面白いね
245やってないから知らない人多いけどw
879名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/06(金) 10:50:38.84 ID:vtIENr9q
君あるは都市の垣根を超えてキャラ同士絡ませられるからお祭りゲーの舞台としては最高だよな
エイハブの扱いがどこでもドアみたいで笑ってしまうが
880名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/06(金) 13:41:36.04 ID:+WU2twA7
>>872
サクラ大戦は広井抜き、舞台もなしでゲーム出すべきでしょ
881名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/06(金) 14:22:34.19 ID:eL/PqGEY
1〜2のマス目戦闘好きだったんだがなぁ
882名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 06:50:04.13 ID:oVngDeFJ
フリーソフトと成ったネクタリス好きだったなぁ
ギリギリの進行や間合いを測るのはマス目がいい まぁ今の時代古いんだろうけど。
883名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 07:57:39.62 ID:O3kvnZ5V
マス目はマス目の良さがあるよな
テイルズみたいな戦闘フィールドでのアクションバトルも良いがターン制も好きだし三次元マップも良い
サクラは高低差の攻撃制限をもっと厳しくして敵AIを任意で高く出来ると嬉しい
信頼度補正を保ったまま戦闘難易度を上げたいんだよなぁ
884名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 11:08:58.87 ID:4ek8/zVC
絵やシステムは変えなくていいから、
せめてフルボイスにしてくれよ
885名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 13:04:46.59 ID:aLfUszDS
奏組では結局ほとんど新しいファンは増えなかったんだろうな
PXZの方がよっぽど増やしてくれた
発売後から3か月くらいは
アマゾンでPS2やPSPのサクラがジャンル別のTOP3に居続けたし
886名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 14:14:19.58 ID:9cMffyNG
漫画で興味持った層がいたとしても奏組のかの字もないゲームと未完の長編漫画にまで手を伸ばさないだろう
ノベルゲーでも良いからPSPで乙女ゲー出して新規と声オタをゲームに引っ張りつつ
サクラ1&2も続けてやってみよう、みたいな流れが作れれば多少違ったかもしれないがいきなり実写舞台
まだ5分アニメでも作り続けた方がマシなレベル
ああいうイケメン舞台ってのはすでに人気のある原作がやるもの
ファンがいるんだかいないんだかわからない奏組でやるもんじゃない
887名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 14:45:13.84 ID:XmjEO2C/
去年の舞台もとても成功とはいえない感じで漫画は既に打ち切り
それで今年も舞台やるんだよね
888名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 16:20:17.80 ID:wvGPQFe8
その舞台をあたかも成功しているように
2回目なんてやるのがな
889名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 18:53:38.79 ID:HnXjMmkS
正直奏組の舞台やるより
大神と新次郎のトークショーやった方が人はいる気がする

奏組メインでもいいからゲーム出て欲しいけど、
そこから既存三都市の続編に繋がる売り上げが出るかというと怪しいし…

やっぱり上の方で出てたコラムスみたいな感じのミニゲームタイトル出して資金稼ぎしてもらうしか
890名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/07(土) 21:03:06.51 ID:jPyB2+rj
サクラ大戦4を購入、いざ起動してみると倍速?でまともにプレイできません
助けてください
891名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 00:27:20.51 ID:qx+5Xapd
>>756-757で倍速問題出てたんだが、解決方法書いてくれてないなw

違うゲームだが症状が似てるから参考にしてみては
http://dorallica.blog47.fc2.com/blog-entry-390.html
892名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 05:53:55.57 ID:COBNAmlp
とりあえず初代クリアして号泣した
893名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 07:46:59.19 ID:y/ao3L8m
熱き血潮と初代ってやっぱりかなり違うの?
894名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 10:37:03.68 ID:qx+5Xapd
初代は急に神様と悪魔みたいな話になって???ってなった思い出しか無いなぁ。
でもマリアのデレ具合がかなり良かった覚えがある。
895名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 12:52:01.33 ID:UNofXfJz
初代は良くも悪くもサクラ大戦の原点って感じ。
ミニゲームとかあるし
DC版は234と連動だっけ?

血潮はよく言われてるのが紅蘭イベントの良し悪し
三人娘にイベント追加
その他連続イベントが追加
Vとの連動
ミニゲームが花札のみ

確かこんな感じ
896名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 13:37:41.40 ID:PVZ2UhRY
>>895
合体攻撃の演出の変更
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19502611
897名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 13:41:19.55 ID:iarShYc2
初代の泣き所

・あやめの「撃ちなさい!」
・ヒロイン以外全滅
・ハアァーラショートテモオイシイワ
898名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 14:29:53.87 ID:2lpw6EzD
他は
・ARMS戦闘が歴代で最も簡単で難しさに頭を悩めることがない(サタンももちろん楽勝)
・戦闘パートで3Dで動く光武
・2択だった選択肢が3択になったりする
・LIPSの存在しなかったイベントにLIPSが追加されたりする
・キャラの二人称の間違いがない
・同じ選択肢でも好感度の上下が変更になった選択肢がある
・5話の内容が大きく異なる
・フリー移動が追加される箇所がある
・こいこい大戦に新規シナリオ
・全員分にミカサの最終決戦前のヒロインイベント
・サタンが改心
・サタン撃破後にEDムービー前にイベント有り
899名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 15:16:49.54 ID:w/42jMWf
山崎とあやめさんが生存?するのも血潮だっけ
紅蘭の追加イベントは結構荒れた記憶ある
900名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 20:18:20.74 ID:qx+5Xapd
ハラショーはもういいだろ!やめなよ!
901名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 20:18:52.05 ID:wCKMqbAX
サクラ大戦に興味が湧いて血潮やってみたけど
なかなか面白かった

2以降買うなら高いけどPC版の方がいいよね...
DCで1~4までやりたいけど家に本体がないし
902名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/08(日) 22:38:06.72 ID:RdO3UlXy
>>885
PXZに2のディレクター参加してるんだよね
903名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 06:26:21.89 ID:rUMY1+eo
おはようボンジュール
904名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 11:48:55.29 ID:iNXmDZL3
900か
スレから離れたかサクラから離れたかしらんが、人がやや減って新スレのたびに消費が遅くなってきてるな……
検索しても誰もブログとかで話題にしないから評判がわからんのだが、
蒸気通信倶楽部にリニューアルされた携帯コンテンツ、誰かやってるやついるの?
905名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 11:55:20.65 ID:iNXmDZL3
携帯といえば、GWの頃までおしゃべりキネマトロンを無断転載してた奴どっかいったな
AAのも3月あたりでみなくなったし
>>841は「Xはクソ」の一言野郎だろうから、こいつは居るのなw
消えてほしいキャラスレで「九条と大河」を再開した奴と同じかわからんが
906名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 17:26:32.05 ID:7vuxMvru
ソニーカンファでも話題に出てないし続編や新作は絶望的だな

今のセガならPS4で出しそうだけど
907名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 17:35:13.69 ID:yBg9Tfr7
発表があるとしたら既に開発が進んでメドが立ってからでしょ
>>905
紅蘭スレがずっと止まってるから紅蘭オタの転載君は消えたんじゃないの
AAはずいぶん前ゲサロのTSUTAYAスレを見てる時たまたま真上のスレにいたのを見かけたな・・・
なんかゲームはもうウンザリだから全部ゴミに出しただとか言ってたみたいだったけどはて同じ人間なのかどうか
908名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 17:39:40.35 ID:DSKCgREX
前もE3云々言ってるのいたけどなんでサクラが出ると思うんだよ...
HD機でシリーズ未発売でキラータイトルってわけじゃないしのに発売すると思ってるやつアホ過ぎたろ
マリオと比べてるやつもいたしゲームたいしてやってないんじゃないの?
909名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 17:50:48.90 ID:yBg9Tfr7
ファンだったらサクラなんて出ない出ないなんて
何のメリットも無い方向に物事は考えないんだよね
このスレの前の方にも出てきたし舞台スレにも張りついてるよねこのファンを装ったアンチ
910名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 17:53:43.86 ID:yBg9Tfr7
尼の予約もずっと未定のまんまだけどTV版のBlu-rayって結局出るのかな
前半の数話でキャラの性格が何人かヘンなだけで
大神が真っ先に戦闘不能になって脱落したり「こういう事もあるよなあ」というリアリティがけっこう良かった
911名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:01:24.22 ID:DSKCgREX
>>909
それはいくら何でも盲目過ぎ
じゃあお前はE3なんぞでホントにサクラが発表されると?日本で数万しか売れないんだぞ?
メリットも糞もこんだけ舞台しか続いていない現状を少しでも知ってれば悲観的になるわ
君は随分楽天的だね
912名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:06:29.95 ID:yBg9Tfr7
盲目的だろうがなんだろうがこういうことはファンなら言わないからね
なんかアンチが暴れてる時にヘンなやりとりだなぁと思ったレスが以前もあったんだ
どれかと思ったら>>251>>253
ファンが言うはずが無い言葉をファンのふりをして言ってるクズは消えな
913名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:24:09.83 ID:DSKCgREX
ファンなら都合の悪いこと言わないの?
冷静に考えてさ
いきなり何の脈絡もなくHD機で発表されるわけないだろ?広井がこの間のイベントでなんて言ってたか知ってるか?
20周年で舞台やりたいからその繋ぎで動くマンガをやっておくんだとさ
あと巴里や紐育は飽きたからそろそろ帝都で舞台やりたいだとよ
原作者がこんな状況で素直に据え置きで新作ゲーム期待できるやつの神経がわからないね
少なくとも俺には無理
914名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:36:56.97 ID:7vuxMvru
なんつーか落ちぶれたな
915名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:37:53.88 ID:QBMcoVgd
>>912
こいつオワコン化して荒れ果てたシャイニングスレの住人だから相手にしない方がいいよ、セガスレでも必死でシャイニングを持ち上げてるバカ

今セガのゲームで最も売れないというか、二度と売れないのはシャイニングシリーズ
ヴァルユリア=サクラ >> シャイニング

ただ実力の下限はこうでも、かつて数十万人のユーザーがいたサクラの「上限は未知数」
「あのサクラがどうリメイクされたんだろうワクワク」って人間がどんだけ食いつくか判らんからな
916名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:42:57.19 ID:zH1hULrG
ねんどろいどのエリカ君続報マダー?
917名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:43:30.45 ID:QBMcoVgd
>>902
2の時代に作業してた人は、さすがに現場にはいないだろ…w
あの人はたしか3の戦闘から担当して、PS2では現場のリーダー的な立場だった人だよ
918名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:46:36.97 ID:DSKCgREX
サクラつーか落ちぶれたのはセガの自社タイトル
バーチャやサクラやヴァルキリアなんかか
さらに言えば国内の据え置き市場が死んでる

興味もって始めようとしても全て網羅するにはDC版かPC版しかないのも問題だろう
せめてPCのDL版を安価で提供すればいいのに
919名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 18:54:45.77 ID:QBMcoVgd
>>918
どん底に落ちぶれたシャイニング信者の願望なんてどうでもいいんだよ
てめえはいつまでいる気だ、ああ?
920名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:00:55.38 ID:QBMcoVgd
シャイニングがボロクソに叩かれた後の、必死なオマエのマトハズレなネガキャン貼ってやるよマヌケが
962 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 14:12:48.11 ID:Q2tcgkE10 [1/1回(PC)]
というかサクラは復活させること事態が難しいだろう
キャラありきなのにシリーズを重ねてしまっているので新規にプレイさせづらいし続編も作りづらい
かといって今更次世代機に旧作移植からはじめるのも大変なのでは
921名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:02:27.13 ID:nnZT47n/
色んなスレが盛り上がってて羨ましいよ
まあ期待もしてませんが(泣)
922名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:11:27.88 ID:QBMcoVgd
サクラの場合あんまり過去キャラ人気が根強いから、ヘタに一新するより乗り続けた方が無難なんじゃね
と考え直したんだろうな
923名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:20:41.46 ID:DSKCgREX
人のことシャイニング信者だのなんだの認定する根拠を理論的に提示してごらん
だいたい>>915の最後のはおかしいねぇ
君あるが数万しか売れなかったのにリメイクしたら数十万も売れるの?
血潮だってオリジナル以下の売上だね
それが今リメイクして数十万も売れる根拠は?
的外れな持論展開してないで自分の言葉で説明してみろよw
都合悪いこと言うやつは全員アンチ認定するお前のような狂信者や声のデカイ古参がサクラをダメにしたってのに
早く死んだ方がいい
924名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:26:34.65 ID:QBMcoVgd
ファンにとってゲームがしたいかどうかが全てで
売れるかどうかなんて視点は、ファンが全く気にすることではないがな
その時点で場違いなことに気づけよキチガイ

511 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/07/28(日) 14:10:14.30 ID:JI24w33N
こんだけ熱心なアンチがあるならまだサクラは平気だな
925名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:27:08.84 ID:SwQ+WxjU
PXZ新参君がサタン倒せないとか色々頑張ってたり
PC版でバグに悩んでたりするじゃん
人気は上がってる
926名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:31:56.44 ID:QBMcoVgd
関係者でさえただ心から願ってるわけで、売上なんて持ち出すのはアンチだけ
ばーか
中山雅弘 &#8207;@marioversion2
今日は太正浪漫堂池袋本店の開店記念日です。秘蔵写真をアップしようと思いましたが持って来るのを忘れましたw
あの場所での辛さとそれを皆で超える楽しさ、出会った人、今も繋がっている人、自分の支えになっています。
あそこでもう一度ゲームの発売を迎えたい。唯一の願いです。
927名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:35:58.62 ID:zH1hULrG
声はそのままでいいから
戦闘部分とイラストを新しくしてリメイクしてくれないだろうか
928名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:38:32.43 ID:QBMcoVgd
新作を阻止する為のあらゆるヘリクツをこねる ID:DSKCgREX が、自分は上手くファンに化けられてると思ってるのがなにより可笑しい
929名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:42:39.40 ID:DSKCgREX
>>924
結局売上についての反論しか出来ていない挙げ句シャドーボクシング始めたお前にキチガイだなんて言われるのは心外だわ
だいたい人の書き込みで反論するとかバカじゃねぇの?
>>913で書いた通り原作者やキャストは舞台しかやる気ないんですがそれについては?
アンチ連呼して急にシャイニングを出し始めた挙げ句、我慢出来ず短時間に何度も俺を罵倒しなきゃいけないお前のが可笑しいね
そもそもID:yBg9Tfr7に言ってたのに君が必死に噛み付いてきた理由もわからんな
930名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:47:30.23 ID:xO23+3En
ゼノサーガ1・2を3DSかなんかでリメイクしたみたいな
あんな感じでやったらどうですかね。
931名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 19:55:24.87 ID:QBMcoVgd
>>926で決定的なのに解らないバカはキリが無いな
>必死に噛み付いてきた
確かに相手にするなと言ったくせに、あまりにクズ過ぎて自分が相手にしてたわ(笑

>>930
今のファンの現状では、一定のクオリティ以上ならなんでも食いつくよ
でもPSPで喜ぶのはさすがに信者だけで、一般ユーザーは満足させられるか判らないが
932名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 20:12:48.19 ID:DSKCgREX
「今サクラの新作が出る可能性は低く売れないと主張するID:DSKCgREXはアンチだ!」とお前は言うわけだ
売上を重視してたらアンチになるのがさっぱりわからんね
売上も重要なのがわからない?
売れれば次に繋がるだろアホかよ
利益が出ないのにゲーム作るわけねーのに

こんなこと言ってたらアンチと認定されておまけにシャイニング信者ってことになるのかよw
盲目な信者にはうんざりた
933名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 20:56:02.16 ID:rUMY1+eo
今更2始めたけど織姫ちゃんの楽勝デースが可愛すぎる
934名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:08:19.00 ID:6SSpbvLY
>>930
無双になるとかアーマードコアになるとかかなり大きな変更が無いと
サクラ大戦ってよほどのファン以外めんどくさくて
そう何度もプレイする気になるゲームじゃあないと思うな
昔のユーザーが最近PSPで10年ぶりにやり直した例もあるし
そこであまり変化が無いリメイクじゃあ「えー またぁ?」と
やっぱり望むなら新作でしょ
935名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:14:19.52 ID:6SSpbvLY
>>932
その場その場でスタンスが一貫してないからブレまくりですな
で一貫してるのは
作ってもいないうちから「サクラなんて売れない」「売れないんだから新作を作るな」
>>931
決定的なのは>>928では
936名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:23:11.71 ID:jltKVDoa
伯林華撃団出せば20万は売れるよ
ユダヤ人をメインヒロインにして中ボスはナチス、ラスボスはユダヤ人
937名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:34:15.00 ID:DSKCgREX
>>935
グダグダうるせーな
アンチってことにしてやるからお前みたいな物事を冷静に判断出来ずグズは死んでくれ
新作を阻止するとかバカじゃねーの?一人で急に戦い始める自称ファンこそ邪魔ってことを自覚してこい
http://i.imgur.com/oQ4HqRs.jpg
938名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:40:05.88 ID:Fs5xiMpm
織姫とパパが捕まってるやつ、タイムオーバーしたらどうなるのか一回は見てみようと思うのに未だにやる勇気がない
つい助けてしまう
939名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:41:40.55 ID:6SSpbvLY
>>937
なら望みを言ってみればよろしい
新作が出ないうえでファンを自称するならいったい何を望むのか
アンチ化した粘着ファンならここも昔からいるし
1コインの中古かき集めてカモフラージュなんて簡単にできますんでねぇ
940名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 21:53:48.23 ID:RFYCxAYf
>>938
パパがダンボール使って脱出するよ
941名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:00:35.22 ID:6SSpbvLY
新作なんていつ作っても同じで肝心なのは優良かどうかだけ
今作って売れないなら数年後でも売れない
次につながるもなにもまず一歩めを踏み出さないと始まらないうえに
SEGAの現状ではまだ有望な部類に入ると
それで新作を出すなと叫び芽を潰そうとする者をファンは誰一人同志とは認めない

>>907
いやもうそういうのは決まったら即発表してほしいでしょ
判明するまでサクラアンチに粘着されるなんてうんざりじゃない
942名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:06:57.09 ID:DSKCgREX
俺がアンチになった粘着ファンとする根拠は?
別に売れてほしくないとか言ってるわけじゃないだろ
ただ国際的なゲームイベントでアピールするようなブランド力はないし据え置きハードで発売される可能性が低いって言っただけでここまで噛み付かれる理由がわからねーのよw
シリーズとしての最新作が2008年でそれから動きが殆どないのに5年以上新作を待ち続ける書き込みをしなきゃならんの?
一言も言っていないのに新作発売阻止しようとしていると思われたりわざわざ工作するアンチに認定されるならもうそれでいいよ
8月の横山のライブで広井の話を聞いてもう望みは薄いんだろうなとまた思ったからそう言っただけ

まあ強いて望むならさっき書いた通りPCのDL版を安価で出して欲しいね
たまにやりたくなってもDC引っ張り出すのが面倒くさいから
943名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:15:45.90 ID:rUMY1+eo
そんな事よりさくらたんのエロ画像キボンヌ
944名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:20:06.66 ID:o03MSQmQ
>>937
Xが入ってない
やり直し
945名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:21:20.42 ID:6SSpbvLY
いさぎよく去っていった人なら既に何人もいるし
気に入らないのなら勝手にいなくなればよろしいのだが
それも出来ずナメクジのようにネバネバするしかできない可哀想な輩もいるらしい


とでも言えば解決するんだけど
そもそも言動がその場しのぎで一貫してないのよね
後は各自で気付いてニヤニヤしてね
946名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:30:28.99 ID:DSKCgREX
あとライブチケット
まあそこまで言われるならアンチでいいわw
言動が一貫してないからニヤニヤしたきゃすればいい
お前のような妄信的な信者がいるならサクラもまだまだ捨てたもんじゃないのかもな
http://i.imgur.com/XQbn1ow.jpg
947名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:31:35.28 ID:/o1beUef
ミステリアスパリ定価で買ったことを今思い出したわ…
948名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:37:11.52 ID:apvcVRon
1周60時間ぐらいのボリュームがほしいんだよね
Xもツタンカーメン編も収録し、評価の高いジェミニも1話から戦闘に参加するようにすれば
もう少し正当に評価されていただろう
949名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:39:01.29 ID:6SSpbvLY
>>946
確定した
グッズは全部捨てたんじゃなかったのかね
あれから5年は経つのにまだ地縛霊として成仏できなかったんだねえ
950名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 22:52:53.88 ID:DSKCgREX
グッズ捨てるとか成仏とかちょっと何を言ってるのかわからないわ
ファンを装ったアンチと言ったり別人と俺を同一人物だと認識したり君も一貫しないのな
数人でスレを回してるとか言い出しそうな勢いだ
951名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:04:21.48 ID:vll6L3Xa
ID赤い奴病気くさい
952名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:13:31.05 ID:y7eGK0Xu
サクラスレってこういうのよくあるよね
もっと明るい話題ないもんか
953名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:19:34.06 ID:6SSpbvLY
www.logsoku.com/r/gal/1314625881/335-347
この過去ログの特に>>343-347を見てみるといいよ
ID:loQkFdbd の正体に探りを入れるために色々試す全く同じ流れなのが分かるはず
この中でID:vvpfsL01はアンチ化した古参ファンと結論したんだけどね5
954名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:19:45.77 ID:80TmbA4J
>>950
このひとこわい
955名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:22:52.57 ID:6SSpbvLY
でもこのスレでたまに貼られるテンプレ>>179-180によると・・・という

339 : 名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 15:52:18.22 ID:loQkFdbd
>>338
ジャンルの違いがわからんのか?
956名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:33:45.37 ID:y7eGK0Xu
随分前の内容なのに覚えてるのか...?
957名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:35:38.32 ID:YApRvGPA
>>948
新参者なので的外れなら一蹴してくれて構わないが
ジェミニって温室育ち(EP0の周囲のメンバーはジェミにに甘かった)のその後を現したようなキャラで、
その影響で潰されてどん底に落ちたところから這い上がるって感じのキャラじゃないのかな
そこを何となく解釈し理解できると、ジェミニが立派なヒロインであると感じる。
逆にそういうのが自業自得だと到底理解できなかったり腐だったりすると、真のヒロインは昴とか思っちゃうんだと思う。
958名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:40:46.86 ID:6SSpbvLY
>>956
あまりに特徴的すぎるアンチは覚えてるからググればたどり着ける
しかしまさかとは思うけれども
猛烈なサクラアンチの社員がこのスレに何年も粘着してて
上司の命令でちさくらライブの視察に経費でチケット落としてイヤイヤ行った
なんて想像してみるとゾッとするよ……まさかとは思うけどねえ
大昔のサクラスタッフの一人で今は別ゲー担当の誰かがアンチしてると思うと悲しくなる
959名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:45:42.58 ID:/T6xG5NX
平成時代で主人公は大神の孫か曾孫でやってほしい
960名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:46:03.61 ID:Qp55UeHH
あのさ、ここにセガ社内の書き込みなんてなかったのよ。
こんな過疎スレで工作して何になるの、アホらし
961名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:50:46.62 ID:DSKCgREX
なんかそこまでいくとスゴい妄想力だな
どちらかってとお前の書き込みのが特徴的だわ
全く関係ないけどお前の中じゃ俺はサクラスタッフなのねw

まあなんだ
シャドーボクシング頑張れ
962名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:52:57.73 ID:YApRvGPA
ID:6SSpbvLY = ID:DSKCgREX
君ら二人でPCと携帯でマッチポンプしてるだけじゃん
963名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:55:07.12 ID:6SSpbvLY
>>960
いやだからまさかという話を真に受けられても……
ただアンチしてるゲームの一式を揃えてる人間というのはそんなに珍しくないんだよ
でもここまで過去ログのようなアンチ的言動と共通していて
かつライブチケットを見せるというのは類を見ないほど衝撃的でね
もう寒気がするような愛と憎が入り混じり捻じくれた古参ってこと
964名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/09(月) 23:57:45.70 ID:MHiDgufc
ジェミニ厨まで参戦して盛り上がってきたな
965名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:01:03.95 ID:VIr8IcPO
お前も充分捻くれてるよw
元サクラスタッフでゲームやCD揃えてライブチまで嫌々行く工作員だもんな
966名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:02:15.81 ID:84f7f5UJ
いいぞー、もっとやれー
ゆくゆくはセガに苦情送れ
967名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:14:01.17 ID:t7z0G4Jd
ジェミニを持ち上げたり考察したりするとすぐ叩くのに
さくら厨やすみれ厨は全く叩かないのは何故でしょうか >>61>>235>>309>>313>>485>>570>>727
それは昴が新次郎とくっついてくれないと困るからです、だから大神の行方はどうだっていいのです

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375871070/
14 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 19:24:19.73 ID:PVmB3VHX0
PXZで大神の正妻はさくらに確定したし舞台の方の終焉も近いね

69 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 23:03:07.59 ID:Skz7+mLH0
PXZでさくらが夫の大神とラブラブ合体攻撃をして木を救う場面があった
一方で現地妻エリカは他の男に簡単に口説かれてときめいていた
一筋の女と尻軽女では格が違っていた

118 自分:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 23:35:34.58 ID:urtT/jX20 [2/2]
ジェミニ単独主役が売上で失敗→今後はジェミニは不遇で
という方向性に決まったんでしょ
だからジェミニは名ばかりメインヒロインで実質的に上の意向により昴がメインヒロイン
そんな感じだったんでしょ


141 自分:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 21:21:27.78 ID:Dwrov7Wd0 [1/3]
>>137
それは上に挙がっている通り昴が実質的なメインヒロインだからだよ
前座がコケたその時にジェミニは脇役に格下げ
後に文句を言っても前座を買わず高評価しなかったのが自業自得、低評価を推しても意味がない

そこで代わりをというところだが確かに昴は異質なのでなんでも正面に立たせるわけにもいかない
というか決定は覆せないのでイラストなどの表面上はジェミニが建前だけのメインヒロインであり、
実際は昴がメインヒロイン
証拠としてゲームやOVAでは昴が常に話で中心にいて、新次郎にも近い
だからジェミニヲタから見れば昴は目の上のタンコブ。キャラ的にも完全に昴はジェミニ食ってたからね、仕方ない
968名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:16:36.78 ID:sVHw+ypq
ROUND 2
READY
969名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:21:55.38 ID:iSQAt3L5
>>966
たとえこういう荒んだ光景を目にしたとしても、ファンに対して自分の無力さ不甲斐なさを申し訳なく思うんじゃなく、

シメシメ、新作が出るという自己暗示にかかってやがるよ笑 この調子で騙し通してどうにか20周年の舞台までもたせよう

と考えるのが中山という男だと思っている
それぐらい何度もファンを欺いてきた
970名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:22:46.20 ID:sVHw+ypq
セガのゲームのスレってどこも社員の関与が疑われるんだよね
そう考えるとどうしても、ねぇ
971名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:24:27.34 ID:iSQAt3L5
ファンなのに新作を望まない意味不明なヤツなんて1パーセントもいない
少数【派】 ですらないそんなキチガイの1人くらいほっておきゃいいだけのことだろう

>>962
>>887-907ぐらいの間によっぽど流したいレスでもあったんじゃね?
972名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:46:16.95 ID:GpOwwGYb
>>970
じつは社員じゃなくて
親の遺産でセガの株買って食ってる乞食が2ちゃんねるのセガ関連スレに常駐してるから
少しでもリスクがある動きは必死にネガキャンして無難で保守的な動きばかり推してくるとかなんとかいう話をどっかで見た
973名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:53:21.26 ID:atEeVZ9Z
大神さんもオナニーするのかな
974名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 00:56:28.67 ID:GpOwwGYb
次スレもう立てていいよ
帝都スレと巴里スレは廃棄処分されてるし声優スレはイベント総合スレ96になってるからちゃんと>>1を見て立ててね
でないと以前も誰か間違いだらけのを立てて二度手間になってたから
975名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 01:16:01.70 ID:GpOwwGYb
サクラ大戦でオナってそうなキャラは -4erogamer グローバルマーケティング局調べ-

1位 北大路花火 19194票
2位 真宮寺さくら 11119票
3位 藤井かすみ 7743票
4位 メル・レゾン
5位 藤枝かえで
6位 マリア・タチバナ
7位 ラチェット・アルタイル
8位 プラム・スパニエル
9位 ジェミニ・サンライズ
10位 グラン・マ
976名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 06:26:14.67 ID:MdDdP714
>>959
だから大神の呪縛はもう沢山だと
977名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 07:30:44.18 ID:k/b5Gcvx
平成版とか言うがあのダサいとも言える光武が現代の世に合う訳無い 明治大正の当時のデザインでありそうな
感じが良いんだろ  大神家系は無くしても桜と光武と秘密歌劇団が無くてはサクラ大戦とか呼べん。

異様に外人趣向が強い主人公
978名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 07:35:58.20 ID:atEeVZ9Z
シリーズ通してずっと大神なら良かったけど大河を一回出しちゃったからもう大神は戻れない
979名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 08:26:06.18 ID:GpOwwGYb
「紐育スレももう必要無いだろ」って人もいるけれど
ここで紐育の話をしたらぜったい誰かが「紐育スレでやれ」って言い出して途端にケンカになるんだから
マイノリティ信者の隔離スレとして今後も存続
980名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:05:57.36 ID:MdDdP714
>>978
だから、いい加減に大神家の血族とは関係無いのが良い
981名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:13:35.06 ID:qcHkei1F
>>957
ああ新参だから当時の状況も知らず被害者だと思っちゃうわけね
982名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:17:41.97 ID:6iG+2kgV
>>980
今までのサクラ大戦から一新するとなると、それはもうデザインから何からスゴい金がかかるぞ
藤島も松原も、カネだけはきっちりせびるだろうしな
加えて
新スタートを切る場合、それなりに本気で作ってインパクトを与えられる物でなければならない
ファンディスクに毛が生えたレベルは許されないぞ
983名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:22:39.02 ID:6iG+2kgV
だから現実的に考えれば、クオリティの高い物にありつきたいなら既存キャラのまま続けるしかないと思われる
もしくは藤島や松原はクビだな
984名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:39:08.36 ID:T13PC6U5
米田さん主人公でいいよ
985名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:41:44.97 ID:kX6HtX9a
殺伐としたスレに奏組が颯爽と登場
986名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 10:57:44.65 ID:6iG+2kgV
ゲームセンターCXのサクラ大戦回を動画で見たけれど、
やっぱり全盛期の広井王子の方法論や着眼点は、並外れて突出した才能があるな
そこらのクリエイターが本当に凡才以下に見えてくる
誰も注目しない宝を掘り当てて、かつそれを具現化し発展させていくと手順がまた、意外に論理的なんだ
リアルとフィクションをほどよくミックスするのは、一度直木賞候補に挙がりセガのゲームでシナリオも担当した冲方丁の創作講義にも通ずるものがある

広井の問題は、キャラの美的センスは老化した今もはや使い物にならず信用しちゃダメという点
987名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 12:38:51.13 ID:MdDdP714
>>982
だったら本気出して作れってんだ
それが出来んのなら作品としての寿命だったって事だろう
988名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 12:56:27.02 ID:ALG2lWL6
今更大神が出たところでもうサクラ大戦自体オワコンだからどうにもならん
既存キャラは飽きたし4で綺麗にオワットルからもういい
989名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 14:31:11.06 ID:cVW6Liyc
昴がメインヒロインとか言ってる奴は昴好きじゃないだろ
そういうキャラじゃないし
百歩譲って影とか裏のヒロインだろ
990名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 14:58:13.02 ID:qcHkei1F
メインヒロインはジェミニだし他の5人は同列
それだけだ
991名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 15:05:57.14 ID:Q3yyRpIP
自分も昴好きだけど紐育のメインヒロインはジェミニだろ…

昴は帝都のレニとか巴里の花火あたりのポジションだと思ってた
992名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 15:07:45.03 ID:MdDdP714
>>988
いっそ、年号変えるついでにタイトルも変えれば?

世界観は継続して、既存キャラや組織はかつて、その様な人が居たくらいの扱いで
993名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 15:15:46.74 ID:JXlgyxHi
サクラってカルトゲーなのかな
994名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 17:13:51.06 ID:77R98IVG
ドリキャスないからサクラ大戦4以外やったことあるけど3が特に面白かったなぁ
995名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 17:39:44.68 ID:B1TU8FVn
>>993
超古参が多いだけ
996名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 18:14:16.24 ID:16x9XN7Y
 
またXヲタか
 



サクラ大戦総合スレ vol.307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1378804286/
997名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 18:56:22.53 ID:AbY5sf6j

今回は一発でマトモなスレが立ったか

>>986
つべで見た
クリエイター必見だね
破天荒な人生を送ってきた人間だからこそオンリーワンのモノが生まれるという感じ
998名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 19:23:54.24 ID:AbY5sf6j
昔からサクラ大戦の女性人気が高かったのは理解できる
でも”現在でさえ”今の若い女性にもウケてるのがフシギフシギでしかたなかった

このスレでも今まで アイドルの卵 現役グラドル ネットアイドル 若手アイドル声優などが
舞台でグッズを買い漁ったりチケットがハズレて落胆したりCDをレンタルしたりコスプレしたり
サクラ好きをブログで公言する様子が紹介されてきたけれど
たとえば柚姫みたいなサクラヲタはどんなきっかけで目覚めるのか?

考えた末の結論は
・歌とキャラが強烈なOP動画と豊富な舞台動画がネットで知れ渡ったこと ・有名ブランドの知名度と信頼性
それが全てのきっかけだと思う
999名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 19:27:16.75 ID:ALG2lWL6
>>992
やるならそれぐらい一新したほうが新鮮味があっていいよな
まあ今のセガにそんな力あるとは思えんから現実的ではないが
1000名無しくん、、、好きです。。。:2013/09/10(火) 19:35:55.58 ID:AbY5sf6j
SEGAは柚姫にどんなサクラ大戦を希望するか訊いてみるといいと思う
完全に別物のサクラ大戦は楽しみか やっぱり愛着のあるキャラの新作を熱望するのか

サクラ大戦一筋で生きてきたオタより
ああいう様々な作品が好きでその中でもやっぱりサクラが好きという方が
一般ユーザー全体の本音に近い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。