【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定211【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定210【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1348961278/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない
2名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/22(月) 23:16:59.37 ID:VDh5Uz5R
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと……
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある
  今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)より追加要素があるCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ
  とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも
  Chaos;HEAd PC体験版 Ver.2
  http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php

Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)
  862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
  大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
  「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
  「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
  「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

Q3:クリア時間は?
A3:既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど。
  全部で11章あるが途中でEDになることもある。寝落ちすると増える。

Q4:まっちょしいって誰なのかなー?
A4:世界にアレされ続けるまゆしぃに心が折れそうになったスレ住人が、
  電車にも負けない肉体があればまゆしぃでも…と望まれて生まれた存在
  まっちょしいは「なかったこと」にしなければいけない―――

Q5:隙間猫ってだれのことニャン?
A5:Steins;Gate公式資料集に申し訳程度に顔を覗かせているピンク色の猫娘のこと。
  原画のhuke氏が表紙を書いた後フェイリスを入れ忘れたことに気づき無理やりねじ込んだためこうなった。
  huke氏曰く「もう許して下さい・・・・orz」
  「赦すよ」
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/22(月) 23:17:21.14 ID:VDh5Uz5R
Q6:シュタゲやろうと思うんだけどどの版が一番オススメなの?
A6:自分の持っている機種で。基本的な内容は変わらない。

360版:解像度720p(1280x720)、音源5.1ch、実績有り
PS3版:解像度1080p(720p画像をスケーリング)、音源5.1ch、実績(トロフィー)有り
PC版:解像度XGA(1024x768 グラフィックは1024x576)、音源2.1ch、似非実績有り。バグ有りのためパッチ必須。
PSP版:解像度480x272、音源2ch、バックログからのシーンジャンプ有り、PSP版新規OP/ED有り。実績無し。
     寝転がりながらでもプレイ可、新規のOP&ED収録。(OPは旧版が流れるタイミングがあるがEDは完全に入れ替え)
     バックログから任意の位置に戻れる。分岐地点が分かりやすく表示される。
iOS版:林檎社の陰謀により湯気追加、似非実績有り。


『Steins;Gate』
Xbox360:通常版・限定版、Platinum collection、ダブルパック
PSP:通常版・限定版・UMDパスポート&ダウンロード版
iOS:iPhone/iPad touch版、 iPad版
PC:通常版、Nitro the Best Vol.5(通常版・DL版)
PS3:通常版、ダブルパック

『比翼恋理のだーりん』
Xbox360:通常版・限定版、ダブルパック
PSP:通常版・限定版
PS3:通常版、ダブルパック

『変移空間のオクテット』
PC:通常版
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/22(月) 23:20:44.14 ID:S3ZQdkUq
Q7:原作をクリアした!謎の喪失感を埋めるにはどうすればいい?
A7:関連商品を買い漁ると落ち着く事もある。

【ゲーム】
・Steins;Gate (Xbox360,PS3,PSP,PC,iOS)
・Steins;Gate 比翼恋理のだーりん(Xbox360,PS3,PSP)
・Steins;Gate 変移空間のオクテット(PC)

(姉妹作:科学ADVシリーズ…Steins;Gateと同一の世界観)
・CHAOS;HEAD/CHAOS;HEAD NOAH (Xbox360,PS3,PSP,PC)
・ROBOTICS;NOTES (Xbox360,PS3)

・ファントムブレイカー(Xbox360)…格闘ゲーム。紅莉栖が参戦

【アニメ】
・Steins;Gate (Blu-ray/DVD) (完結・全9巻)※最終巻にテレビ未放映の第25話(SG到達後の後日談)を収録

【ドラマCD】
・ドラマCDα「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%…紅莉栖視点、『本編』補足
・ドラマCDβ「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%…まゆり視点、『本編』補足
・ドラマCDγ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%…別世界線の話
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008…キャラソンCD、『本編』の前日譚収録
・幻視空間のリユニオン…アンソロジードラマCD、ギャグ中心
・夢幻泡影のバケーション…アンソロジードラマCDU
・本編コミック(さらちよみ著)1巻限定版付属ラボメン円卓会議※入手困難
・C78コミケセット同梱『未来ガジェット電波局コミケ78特別編+円卓会議』※入手困難
・コンプティーク(2011年7月号・10月号)、コンプエース(2011年11月号)の付録※入手困難
・アニメSteins;Gate Blu-ray初回限定版付属CD1号、5号(『未来ガジェット電波局ラジオ』内ドラマ)
・ソフマップオリジナルドラマCD「混沌必至のプレゼンテーション」(ソフマップDVD/Blu-ray全巻購入特典)※入手困難
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/22(月) 23:22:39.68 ID:S3ZQdkUq
【小説・ライトノベル】
・円環連鎖のウロボロス(完結・全2巻)…本編ノベライズ、脚本変更あり
・比翼連理のアンダーリン(完結・全3巻)…『ウロボロス』『だーりん』『ドラマCDγ』とも関連
・三輪清宗著、角川スニーカー文庫シリーズ(完結?・既刊5巻)
 @蝶翼のダイバージェンスA形而上のネクローシスB境界面上のシュタインズゲート…紅莉栖視点、『本編』準拠
 C六分儀のイディオム:前編…鈴羽/紅莉栖視点、短編スピンオフ
 D六分儀のイディオム:後編…フェイリス/るか/萌郁/まゆり視点、短編スピンオフ
・Chapter6.5『遥遠のヴァルハラ』(短編、C78コミケセット同梱)※入手困難
・災厄降誕のホーリーデイ(短編、科学アドベンチャーシリーズマニアックスに収録)
・萌芽追想のアミティエ(短編、DVD/Blu-ray連動購入特典冊子に収録)※入手困難

【既刊コミック】(既刊巻数が書かれていないものは1巻完結)
・Steins;Gate(さらちよみ著、既刊1巻)…『本編』コミカライズ
・史上最強のスライトフィーバー(既刊2巻)…『本編』紅莉栖視点
・亡環のリベリオン(完結、全3巻)…鈴羽視点スピンオフ
・恩讐のブラウニアンモーション(完結、全2巻)…天王寺裕吾視点スピンオフ
・しゅたいんず・げーと!(既刊2巻)…日常スピンオフ
・並行世界のシノプシス…短編アンソロジー
・忘却曲線のナラトロジー…短編アンソロジー
・コミックアンソロジー…短編アンソロジー
・コミックアンソロジートラベラーズテイル(既刊2巻)…短編アンソロジー
・マジキュー4コマ世界線変動率x.091015%(既刊5巻)…4コマアンソロジー
・DROPS…『だーりん』コミカライズ
・星屑のデュプレット…『だーりん』まゆり編
・比翼恋理のスイーツはにー…『だーりん』紅莉栖編
・比翼恋理のフューチャーはにー…『だーりん』鈴羽編
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/22(月) 23:25:07.23 ID:S3ZQdkUq
【連載中コミック】
・月刊コミックブレイド『もっと比翼恋理のスイーツはにー』
・ウルトラジャンプ『哀心迷図のバベル』
・月刊コミックアライブ『Steins;Gate』
・(WEB)comic BLADE online『もっと比翼恋理のスイーツはにー』http://goo.gl/38fxa
・(WEB)まんがライフWIN『変移空間のオクテット』http://goo.gl/P0j5S
『比翼恋理の+ニャン2 くらいしす☆』http://goo.gl/2gXbD※毎月20日更新

【公式資料集&ガイドブック】
・シュタインズ・ゲート 公式資料集
・カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズマニアックス
・シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん 公式資料集
・TV Anime STEINS;GATE OFFICIAL GUIDEBOOK 記憶補完のモノグラフ
・Steins;Gate 相思相愛のトゥルーメモリーズ…アニメピンナップ中心

【映画】
・2010.9.11〜30(本編終了から「変異空間のオクテット」の間)の話?
・新ガジェットの登場や世界線の変動は無い模様
・公開日等その他詳細不明

【ホビーグッズ】
ねんどろいど、figma、ストラップ、カードスリーブ、タペストリー、Tシャツ、コミケオリジナルグッズなど。
多すぎるので省略。Amazonや公式通販等で検索されたし。
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/22(月) 23:25:37.89 ID:S3ZQdkUq
【サウンドトラック・音楽CD】
・Original Soundtrack+Radio CD(仮) …『本編』BGMやOP・ED、『未来ガジェット電波局』各回と特別編を収録
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008…各キャラのキャラソンと前日譚ドラマを収録
・サウンドトラック「バタフライ・エフェクト」(Blu-ray初回限定版付属CD2号)…アニメ版サントラその1
・サウンドトラックU「イベント・ホライゾン」(Blu-ray初回限定版付属CD8号)…アニメ版サントラその2
・「メイクイーンの午後3時」(Blu-ray初回限定版付属CD3号)…まゆり・フェイリスのキャラソン
・「迷宮のイデア」(Blu-ray初回限定版付属CD5号)…紅莉栖のキャラソン
・「ラボメン☆スピリッツ」(Blu-ray初回限定版付属CD9号)…岡部・橋田のキャラソン
・Science Adventure Dance Remix…カオヘ・シュタゲ曲(ボーカル曲メイン)のリミックスアルバム
・Sharbo Z1/Sharbo Z1 turboサウンドトラックCD(2種類)…『変異空間のオクテット』店舗別購入特典。8bitサントラ
・Micro Wave Master Mix…360版『だーりん』限定版特典。劇中BGMのノンストップリミックスCD
・SYMPHONIC MATERIAL…PS3ダブルパック特典。各楽曲をオーケストラ化、一部ボーカル楽曲を新規収録

その他にも、各作品各ハードのOP・EDを含むシングルやアルバム多数。詳細は省略。
「いとうかなこ」「ファンタズム」「アフィリア・サーガ・イースト」などで検索すべし。

【今後の関連商品・イベント予定】
10/07 科学アドベンチャーライブ 2012
11/09 (発売延期)外伝小説第1巻「閉時曲線のエピグラフ」(ドラマCD付き)…小説のみコミケ82で先行発売済
8留未穂姫を守る騎士:2012/10/22(月) 23:27:32.74 ID:S3ZQdkUq
テンプレではないですが「タイトーくじ本舗」によるくじが10月下旬より販売開始しています

「タイトーくじ本舗 シュタインズゲート」第2弾

●価格:600円
●取扱店:ファミリーマート
http://kuji-honpo.jp/m/Product/0000000307/s=/

A賞=牧瀬紅莉栖のツンとした表情をフィギュアで再現。右手には、物語の重要アイテムでもある携帯電話持った「牧瀬紅莉栖フィギュア」(約20センチ)。

B賞=第1弾でも好評だったという「うーぱ」を大きなぬいぐるみにした「うーぱぬいぐるみ」(約30センチ)。

C賞=レッドの紅莉栖Ver.とブルーのまゆりVer.の2種がラインアップ、キャラクターの逆サイドには歯車をデザインした密閉式の「ヘッドフォン」(約18センチ、全2種)。

D賞=作中で紅莉栖が欲しいものとしてあげていたマイフォークをアイテム化。フォークにはロゴと紅莉栖の刻印が入るほか、ランチョンマットも付属する「紅莉栖のマイフォークセット」(約15センチ全3種)。

E賞=カラビナとリールが付いた、ぬいぐるみ型パスケース「ゲロカエルん&うーぱパスケース」(約18センチ、うーぱ・メタルうーぱ・ゲロカエルんの全3種)。

F賞=作中のキーアイテムがキーホルダーにした「ボールキーチェーン」(約5センチ、うーぱ・ラボメンバッチ・ゲルバナ・サイリウムセーバーの全4種)。

G賞=タイトーオリジナルデザインのデフォルメイラストのラボメンを約20センチ大きなマグネットにした「ビッグマグネット」(全4種)。

H賞=ダイバージェンスメーター型のパッケージに入れた「マイクロファイバー ハンドタオル」(約20センチ、全5種)。

I賞=hukeさんのイラストをふんだんに使ったA4サイズの「クリアファイルセット」(3枚1セット、全5種)。

最後のくじを引いた人に進呈されるラストハッピー賞=右手にメガネを持った白衣を着た特別デザインの「牧瀬紅莉栖フィギュア〜白衣Ver.〜」(約20センチ)。
9留未穂姫を守る騎士:2012/10/22(月) 23:28:26.70 ID:S3ZQdkUq
テンプレ終わりです。
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:01:52.34 ID:aPI07Yxh
>>1

前スレの>>1000がぁぁぁぁぁぁぁ
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:03:13.76 ID:UlYG3vb9
オカリンのネーミングセンスほしいな
俺も友達にあんな感じのあだ名つけたい
手始めに上司の頭を鷲掴みにして壁に思いっきりぶつけた人にあだ名つけてみたいんだけど
オカリンならこの場合どういうあだ名つける?
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:29:38.14 ID:1mkgu8aj
>>11
体制への反逆者
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:29:59.22 ID:xzu+bo5c
ビッグマグネットどう使えばいいん
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:36:59.52 ID:uFo/tb8a
>>11
ビッグマグネット
15名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:43:44.12 ID:UlYG3vb9
>>12
なんか吹いた
閃光の指圧師→シャイニングフィンガー
だけど、体制への反逆者をカタカナにするとどうなるの
16名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:52:40.02 ID:ML8Ro1es
>>15
ウォール・レジスタンス
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:55:50.04 ID:uha1WzvX
システム・オブ・リベリオン…とか?
意味は滅茶苦茶だけど
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:57:21.20 ID:lO/HEN3e
ポジショニング・レジスタンス
19名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 21:58:26.86 ID:KMpFb7LB
>>17
俺もリベリオンは思い浮かんだが、体制に当てはまるいい言葉ば見つからなかったw
助詞はなくてもいい気がする、オカリン語だし
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 22:01:53.75 ID:iB62G/Hh
>>15
ヒュージ・カタストロフィとか?
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 22:07:38.88 ID:7c5j7KZM
ダーリンって無理に全員のルートを作るんじゃなくて
メインのまゆりルートと、ラボメンガールズがメイドになってご奉仕してくれるハーレムルートだけでよかったな
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 22:19:23.96 ID:03BxL7W8
クジ三回引いたけど全部Fってどういうことだよ 前回ですでに2回当たってるのに‥
てか俺が行くファミマ20日からクジやってるのにまだ30個くらい残ってるし だれか買ってくれよ ラストハッピー賞狙ってんだよ
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 22:20:33.09 ID:lO/HEN3e
全てがFになる
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 22:29:00.87 ID:FsLf083T
カオへのOPやな
カオスロジックは別だが
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 22:43:26.39 ID:LhNge0CY
BD買った人に聞きたんだが、どうやって保存してる?
あの1巻1巻付いてくるパッケージの紙がすごい邪魔でクリアカバーとかにも入らないし本棚に立ててもあれだけ倒れてきたりする…
なんか良い方法知ってたら教えて欲しいです。
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/23(火) 23:12:44.50 ID:jyk8FMbr
>>25
ファイルに入れてる
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 00:06:11.49 ID:jTs9eHvM
夢幻泡影のバケーションのまゆり喋るのゆっくりすぎねぇ?wwww
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 00:30:44.26 ID:nifyXoMC
花澤さんは忙しすぎてまゆしぃの喋り方を完全に忘れてしまったようです
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 00:40:02.03 ID:UyQknnMQ
ダルの演技が作品ごとに違うってよくネタにされるけど、
実はまゆしぃもかなりのもんだよね
特にドラマCDβとか演技どころかまゆりのキャラ崩壊しちゃってるし
ハナザーさん仕事し過ぎやでぇ…
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 00:45:46.10 ID:iv9gRjuW
花澤さんって意外にかわいいんだよな、何かのCMで見て最近知った。
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 00:58:10.59 ID:pwS94+KA
劇場版シュタインズゲート

まゆしぃの声が、収束から外れる
32名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 00:58:26.87 ID:nDfa5em5
演技違ってるのって実際声優側のミスじゃなくて演技指導側のミスだよね…
撮り直さずそのままOK出したってことなんだから
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 01:02:18.37 ID:K7wuSQ8h
海羽さんか三輪さん劇場版のノベライズやらないのかな
34名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 02:01:05.71 ID:rlExXN/N
アニメの延長らしいからリバースの人じゃないかな
それかエピグラフ書いてる人か
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 02:43:06.14 ID:BMjjvbth
演技でいうとるか子も原作とアニメじゃ結構印象が違う
原作のるか子は今に死ぬ病弱設定かよってくらい弱々しい感じだったけど
アニメ版は普通に可愛い
だが男だって警告の台詞が胸に刺さるほど可愛くなってた
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 04:54:09.77 ID:uBS994oV
声優の演技はアニメが一番バランス良いと思う。
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 05:20:02.75 ID:vGgQGlyI
オカリンの笑い声はアニメの方が生き生きとしてたな
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 06:20:51.65 ID:u0DQbauW
全部ハズレだったorz
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 12:07:14.49 ID:WhRxhlsa
アニメ→文字通りフゥーハハハハハ!
原作→字幕ではフゥーハハハハハだが聞こえるのはフゥァッハッハッハッハッ!
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 13:21:14.78 ID:nmW6xf8J
クジ5回引いたらABGHIだった!
41名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 15:40:45.10 ID:fqmEv/iF
マグネットダル余り過ぎワロタ

引き取ってやったわ…
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 17:00:09.55 ID:k1yKpkHo
ダル可愛いよな?
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 18:55:14.93 ID:Xp+kvlCz
今ダルは本気で泣いていい
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 19:10:22.43 ID:1pEV3Rsi
マグネットは多分助手が一番いいと思うけどダルも普通にいい
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 20:22:53.18 ID:Wr3XOpkp
>>44
4番目にいいよな

ところでロボティクスノーツのアニメ見たけど
なんで主題歌はいとうかなこじゃないんだ?
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 20:24:54.63 ID:I7arG8am
いとうかなこで曲つくりすぎだ、あきたって意見はあるけど、シリーズとしてOPEDは統一して欲しかったよな
47名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 20:52:17.43 ID:Wr3XOpkp
>>46
ロボノだけシリーズの枠から外れてるみたいでいやだよな
言っちゃなんだけどいとうかなこ外した割にそんないい曲でもなかったし
48388、396:2012/10/24(水) 21:06:15.02 ID:yKKHhBfd
そう言えば、なぜロボノでポーカル変更するのか?
49名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 21:07:40.80 ID:k1yKpkHo
やさしいし〜ぜ〜ん(デデデ)
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 21:11:39.07 ID:lDb3n349
視線な
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 21:12:46.36 ID:zDMMf898
わろたww
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 21:43:15.99 ID:wni3Q46U
個人的に空の下の相関図は歴代EDで一番好きだぞ
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 21:45:33.55 ID:alAXjWxP
>>52
「え?これで終わり?」って気分のせいで1回聞いただけじゃピンとこないけど、
ちゃんと聞くとすごくいい曲だよね
まあそれでも俺はアナザーヘヴンのほうが好きなんだけど
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 21:52:20.92 ID:QWK77vrv
オープニングはFTB、エンディングは相関図だなぁ
ただカオへのエンディングは七海とこずぴぃの個別の曲以外覚えてない
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/24(水) 22:32:06.87 ID:Bua3o7or
個人的にはEDはカオヘのA WILLが至高だな。
楽器や音楽がいい。
そして、タクの事を思うとあの歌で泣きそうになる。
56留未穂姫を守る騎士:2012/10/24(水) 22:51:07.26 ID:sXGc9oCz
自分はあの余韻も含めてアナザーヘヴンが一番好きです。
留未穂と2人でアナザーヘヴンへ行きたい
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 00:40:41.43 ID:+eKoy7Zv
ロボノは明るい感じでいきたかったんだろ
かなこさんだと雰囲気にあわないと思ったんじゃね?
まぁOPは明るくてノリが良かったし、EDも良かったよ
58名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 01:54:17.86 ID:v1VwN+sP
とりあえず1ルート終わったけど、こういうのって最初からやり直すか、セーブからやり直すかどっちにする?
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 02:04:26.79 ID:mEeF0IQI
>>58
どうせトゥルーにはいけないだろうからまゆしぃor助手ED辿り着くまでセーブからやり直して進めちゃえば?
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 02:32:35.02 ID:Lhe8QUwL
オカリンが厨二やってるのってまゆりのためであってあくまでそんなに幼くはないんだっけ?
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 02:46:39.17 ID:+eKoy7Zv
まゆりのために厨二演技してたらそれが普通になってきただけだろ
実際は仲間思いのガチ主人公だよ
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 02:47:08.78 ID:oXH1h2EE
まゆりのためだったけど、指先の無い手袋を集めてた時期があるから、一回はガチの厨二病患者になってる
普段はもうオカリン本人のコミュニケーション手段になってるな
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 02:50:06.39 ID:7TegTOiD
空の下の相姦図は俺も一番好きだわ
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 02:53:38.32 ID:ZcTLl5eG
一気にいかがわしいタイトルになったな。
青姦かと
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 05:50:24.45 ID:lmcjTLTb
ファミマくじでマグネット2つ当たった
ホワイトボードに貼ろう
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 06:53:50.55 ID:PJ91cBUE
>>63
普段どんな変換してるんだよ…
67留未穂姫を守る騎士:2012/10/25(木) 09:03:30.05 ID:qYMmZwsX
こんな寒い日は留未穂の冷えた左手を僕の右ポケットにお招きしたい
初々しく手を繋ながら照れながら2人だけの世界を散歩したい
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 09:37:57.93 ID:/KdQNKFy
アニメ見た後でも原作楽しめますか?
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 09:39:07.47 ID:iOCn9Rfb
>>68
新幹線で通り過ぎた所を各駅停車の普通列車で堪能するようなもんだ
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 09:41:58.35 ID:5M6ZC6oR
>>68
十中八九楽しめる
アニメはゲームのダイジェストって言われるくらい省略してるからね

モノローグがあるからオカリンの心情がアニメの100倍わかるし、
特にタイムリープを始めとする各理論の説明も細かく説明してくれるから、
シュタゲを理解したいならゲームは絶対にやったほうがいい
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 09:43:56.63 ID:/KdQNKFy
なるほど、凄くわかりやすいな
買ってみるよー、thx〜
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 09:52:13.23 ID:/KdQNKFy
っと、あともう一個質問をば
大差無いみたいだけど、スレ民的にはハードってどれがオススメなの?
一応全部持ってるけど「全部買っとけ!」みたいなのは無しで
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 10:01:35.79 ID:5M6ZC6oR
>>72
UIを考えると箱○が一番
PCはちょっと解像度が落ちる
PSPはバックログが他のプラットフォームより使いやすいけど、画面小さいし何より場面中にロードが入る
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 10:06:06.65 ID:/KdQNKFy
ありがとう
箱版買ってくる!
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 10:09:11.61 ID:7TegTOiD
安いし箱のプラコレでいいんじゃない?
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 12:47:05.04 ID:oXH1h2EE
ラストハッピー章のために残り全回収したけど、マグネットで残ってたのダル×3だった(´・ω・`)
おい、ダルかわいいだろ。いい加減にしろよ、そんなにいらねえよ
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 13:13:00.16 ID:+eKoy7Zv
>>76
おいバカ
スーパーハカーさんは何気にスペック高いんだぞ、やめてやれよ (´・ω・)
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 13:23:49.99 ID:bac176IU
これから人生初ドクペしてくる!
旨いのか旨くないのかgkbr
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 13:58:28.94 ID:9X2SusLX
思ったよりかは飲める
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 14:24:37.63 ID:KwliwIvt
だけど俺はまた買おうとは思わんなぁ
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 15:00:33.20 ID:wzAatjkO
オレははまった。
他の炭酸だと物足りなくなったわ
今では数人の飲み友達がいる
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 15:09:56.12 ID:bac176IU
…思ったよりは飲める。美味しいかは別として。
でも、杏仁豆腐を薬臭くして炭酸入れて黒くしたような変な味
がぶがぶ飲むようなものじゃないと思う…
83名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 15:27:27.42 ID:m8M/oMAM
家の近くにドクペが売ってない
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 15:32:25.99 ID:kszEykBy
くじ初めて買って1枚だけ買ったが、A賞でびっくり店員もびっくり。

DのだーりんフォークとGのクリス、まゆりも欲しいな。試験管にフォークとかオシャレ過ぎるわ。ほしー
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 17:13:35.20 ID:86bXf9ER
俺、未来から来たんだけど新都知事はドクター中鉢になるよ
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A-kiyama/20110404/20110404181446.jpg
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 17:35:51.91 ID:Fe2WdzC3
おいやめなさい
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 19:32:56.86 ID:PJ91cBUE
タイーホされたんじゃなかったんかい
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 19:36:38.63 ID:+eKoy7Zv
ドクぺは最終的に便所の中へと収束していったわ
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 20:57:49.74 ID:NuBH8c69
知的飲料と聞いて俺も飲んでみたが
あれはム・リ
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 21:11:29.85 ID:23vASYFa
いくら10代でもあのペースで飲んでると体質によっては糖尿になりかねんから程々にな
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 21:40:00.31 ID:PJ91cBUE
箱買いした…糖尿病が心配になってきた
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 22:07:49.90 ID:pkP5GSky
箱で打ってるの見つけたけど5本だけにしといたわ
好きだけどあれを毎日飲むのはさすがに
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 22:15:58.09 ID:5M6ZC6oR
程々に飲めば大丈夫
ちなみにコーラも相当砂糖入ってるから注意な
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 22:26:22.34 ID:0XhlSZtG
マジキュー4コマ STEINS;GATE 世界線変動率x.091015%(6) 
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-728579-8&Sza_id=MM

発売予定日 : 2012年11月24日
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 22:56:45.18 ID:i20PEPzW
4コマ出続けるんかいwww
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/25(木) 22:57:45.80 ID:7TegTOiD
しゅたいんずげーとが終わってしまったことが悔やまれる
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 00:39:31.48 ID:8wQxy0US
ドクペって湿布を連想させる味なんでしょ?
それを聞いただけでどれだけまずいか分かるんだけど、そのまずさの代償に栄養があるとかそんなことはないの?
不味いわ糖分多いわで本当に酷い飲み物なの?

>>85
なにこれ
中鉢のモデルってこの人?
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 00:48:27.63 ID:bxjQUQfJ
ドクター中松しらんのか…世代が違うんだな…
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 01:15:06.52 ID:+zhgAz7k
湿布は別の飲み物じゃ?
沖縄とかで売ってるやつ

ドクペはチェリーコークみたいな感じ
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 02:21:46.96 ID:jHHOBcD+
ドクペは美味いよりも中毒性が高いって感じ
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 08:58:03.93 ID:fLVi+zgb
マジキューまた出るのか!忙しくてまだ5巻読み終わってないよ!
102留未穂姫を守る騎士:2012/10/26(金) 09:24:17.58 ID:tyYhwLiR
お前は何故SERNと真っ向から戦えるのかとライバルに尋ねられたら自分の左胸を叩いて、それはハートだよと答えたい
留未穂を守りたいという想いが自分を強くするんだと
103留未穂姫を守る騎士:2012/10/26(金) 09:34:05.66 ID:tyYhwLiR
huke書き下ろしフェイリスの抱き枕カバーが欲しい
表はネコミミメイドのフェイリスver、裏は留未穂ver
もしくは表も裏も留未穂verだと有り難い

フェイリスのお風呂ポスターも欲しい
もっと沢山のグッズに囲まれて暮らしたい
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 12:03:00.29 ID:6XV5PNiQ
>>103
フェイリスなら俺の隣で腰ふってるけど
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 12:11:07.33 ID:64LqhyT7
ドクペはあのいかにも体に悪そうな味がいいんじゃないか
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 12:18:47.40 ID:G/74a0HB
ドクペは杏仁豆腐飲んでるようで気持ち悪くなる
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 13:11:05.86 ID:ighRrmwO
>>96
あれ終わってたんか……
続き待ってたのに……
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 18:28:57.62 ID:+2UeA39y
オカリンフィギュアまだかよ
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 18:53:23.37 ID:+2UeA39y
鈴羽フィギュアいつ?
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 18:54:13.09 ID:bFsjOve/
1月
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 19:30:13.63 ID:30gndh/b
ラボメンのねんぷちがでてほしかった
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 19:49:00.78 ID:V+qMmOk5
レゴの助手は中々の力作だったな
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 20:22:21.96 ID:+2UeA39y
フィギュアって販売までそんなに時間かかるもんなん? サンプルできてんじゃん
114名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/26(金) 22:05:58.49 ID:30gndh/b
そういやもう結構経ってるのにねんどろフェイリスの続報全然ないな
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 09:47:35.36 ID:zgBFEy4f
>>112
くわしく

>>114
発売確定してるの?
116名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 10:22:01.04 ID:u1/br2pA
>>114
たしか情報がでたの去年くらいだっけ
117名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 11:35:56.15 ID:zgBFEy4f
亡環のリベリオン読んだけどミスターブラウンが瞬歩使ってて吹いた
この人こんなに超人的だったのか
118名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 11:43:22.83 ID:ykTu0+d1
フェイリスの霊圧が…消えた!?
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:14:57.40 ID:awHXJp8h
派生作品ってまず何から手を付ければいい?

早朝に全ルートクリアして虚ろな精神状態さながらに
何か買いにいこうと思案中
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:19:22.03 ID:IbLA/EDD
>>119
鉄板はドラマCDαβγ
書籍なら公式資料集とマニアックスは絶対に押さえたほうがいい
漫画は絵や演出等個人の主観によるところが大きいのでなんとも言えん

だーりんはラブコメが好きならオススメ
ただし本編並の出来を期待すると100%鈴羽の手紙と同じ状況になるから注意されたし
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:19:35.47 ID:y2bYq6sj
とりあえずドラマCDかな
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:21:23.28 ID:y2bYq6sj
あ、あと個人的に海羽さんの小説もお勧め
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:21:47.10 ID:7lBDLVWu
ドラマCDのαβγかFDのだーりんかな
FDのだーりんは助手、るか子ルートの評判は良くないから、それが目当てなら止めとけ。まゆりルートはよくできてる
漫画はしゅたいんず・げーと!が個人的に好き
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:24:18.25 ID:KBc/VqJb
OPは、宇宙エンジニアで良かったのに
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:25:00.27 ID:TXPtcJFl
林さんシナリオのブレイブリーデフォルト、尼で評判みたいだな 
JRPGでゼノブレイド以来の高評価 シナリオは普通らしいけど
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:26:13.83 ID:OIYgSs2q
はやしちょっこー
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:26:18.96 ID:y2bYq6sj
どんなお話なんだ?
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 13:52:59.18 ID:awHXJp8h
おk、とりあえずドラマCDと設定資料集買ってきます

ありがとうございます
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 14:24:51.13 ID:Jj5S2/16
くじ80回目にしてA賞げっと
これでダブルハッピー以外はコンプできた・・・

冷静に考えるとそこまで金掛けるほどじゃないと思うが、
途中から引き返せなくなった
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 14:28:00.82 ID:OIYgSs2q
エピグラフと一緒にカオヘシュタゲマニアックス買うつもりだったけどさらにシュタゲ資料集も買うことになった
まさか昨日買ったAmazonギフト券8000円が一気に飛ぶとは思わなかった
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 14:32:30.04 ID:p6gXKXoN
執念>>129
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 14:42:18.46 ID:npF+1/hL
ダブルハッピー当たったら俺にくだしあ
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 15:03:03.85 ID:TXPtcJFl
俺は600円1回でAだったぞ
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 17:34:44.02 ID:rxIVlAgI
Gのマグネットで喜んでる俺の立場がない
クリアファイル回避できただけでも儲けものだと思ったのに
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 19:14:38.43 ID:iPf83PNH
今度出る外伝って本編終了後の話?
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 19:27:07.65 ID:0zIOdCk9
ググれカス
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 21:36:03.95 ID:zgBFEy4f
シュタゲ関連書籍を尼で買おうと思ったけど多すぎる
いちいち送料が上乗せされて無駄に高くなる
まとめ買いするのにいい通販サイトない?
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 21:37:41.36 ID:cHj165VK
え、送料って普通ただになるでしょ?
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 21:38:34.54 ID:rxIVlAgI
amazon
140名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 21:42:22.68 ID:1UepVx/D
送料取られた事無いが
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 21:49:45.77 ID:zgBFEy4f
なん・・・だと・・・
他にいろんなものをあそこで買ってきたけど商品一つ増やすたびに送料増えていったぞ
シュタゲの書籍では確認してないけど本当に送料ないのか?
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 21:51:13.86 ID:7lBDLVWu
コンビニの手数料じゃなくて?
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 22:01:02.28 ID:pVNOC+Ln
別々の店舗で買ってるわけじゃないよね?
144留未穂姫を守る騎士:2012/10/27(土) 22:04:06.17 ID:zBlAIEkW
>>141
マーケットプレイスで買ってるのでは?
Amazonから買うと送料は取られませんし
それしか無いかと
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 22:15:34.55 ID:zgBFEy4f
今までの購入履歴見なおしてみると確かにマケプレっぽかった
マケプレじゃなかったら送料取られないのか
これはいいことを聞いた、一気にまとめ買いするか
ありがとう
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 22:19:53.23 ID:HIiFmKCm
さすがのまゆしぃもこれには苦笑い
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 22:21:24.76 ID:wP1hvfky
まゆしぃは悲しいのです
148留未穂姫を守る騎士:2012/10/27(土) 22:26:34.65 ID:zBlAIEkW
>>145
マケプレでも送料無料のところや、条件付き送料無料(○○円以上で無料)等、色々ありますので購入の際によく見てから買えば問題無いですよ。
149名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 22:41:40.09 ID:2ZRICpYu
さすがに釣りだよね(震え声)
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 23:04:30.86 ID:1UepVx/D
買い物するんだからちゃんと読もうぜw
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/27(土) 23:16:49.46 ID:lH7h9gzd
アニメ北米版DVD/Blu-rayをamazon.comで買ってみた
送料入れてもamazon.co.jpより安い
152名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 02:16:36.18 ID:4PGlJ5JK
mixiやってないんだけどシュタゲオフとか関西であるのかな?
153名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 03:10:55.93 ID:iB+vDVPi
オフしてなにするんだよ
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 03:17:55.49 ID:2nG7MIGl
デュフフ、シュタゲをネタにしてセックルするに決まってるお
155名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 06:46:18.10 ID:0u6+Schh
シュタゲがアニメ化した直後に@ちゃんねるが実際にできたけどオフはやってなかった気がする
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 07:54:38.46 ID:U7/IUICF
>>152
mixiのシュタゲコミュで前やってたけど、今はやってないなぁ
【名古屋】第3回Steins;Gateオフ会 『拡張輪廻のオクトー バーフェスト』
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 09:20:46.51 ID:aSlDRwZs
オフ会なんか生涯やったことないしやる気もないけど会ってなにするの
作品語るならリアルじゃなくてもネットで充分よくないか
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 09:49:23.97 ID:q/lCqPhk
>>157
人数多いならちょっとした場所借りて、スクリーンでアニメ鑑賞会とかやるよ
あとはカラオケとか、コスプレとかかな
159留未穂姫を守る騎士:2012/10/28(日) 11:42:43.73 ID:xOpvCF0r
好きだよ留未穂と寝言を呟いて
それを聞いた留未穂に毛布を直して貰いたい
寝間着の留未穂と手を繋いで眠りたい
160名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 12:00:51.35 ID:6vWHzsNo
>>157
カラオケで歌ったり駄弁ったりが基本じゃないかな?あとはファミレスで飯食いながら駄弁ったり
シュタゲじゃないけど持ち寄ったグッズを景品にビンゴとかやったことはある。
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 12:04:54.95 ID:0NSOsQfH
>>158
> スクリーンでアニメ鑑賞会

それ違法だろ
162名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 12:06:17.84 ID:Z5/AmdQV
ネットで語るのも悪くないがリアルで友人と語るのは別の趣があるな
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 12:25:51.65 ID:iB+vDVPi
ま、コミュ障の俺には関係ない話ですけどね
164名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 13:35:27.60 ID:CQ/gdou4
挙動不審でどもりの俺には出番がなさそうだな、オフ会
165119:2012/10/28(日) 17:20:59.67 ID:x2NchA3M
ドラマCDαβγ視聴完了

何つーか、ドラマCDと聞くと描くのは日常のドタバタ劇がいいとこで
結果的に蛇足ってイメージがあったんだが
シュタゲに限っては全然そんな事ないな、とても良かったです

しかし関連商品が多いな、次はどこへ行くべきか…
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 17:46:01.95 ID:6vWHzsNo
普通に小説版でいいと思う
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 17:55:57.04 ID:Es1aQMNf
オフについてはオフ板で
板違いだよ
それとスクリーンでアニメ鑑賞会って割れでゲームやりましたとか
プレイ動画で全部見ましたゲームやってませんと言ってるのと変わらんぞ
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 18:30:13.77 ID:4PGlJ5JK
シュタインズゲート 牧瀬紅莉栖のフィギュアでタイトーくじA賞のものか、グッスマのもの、
どっちが好きですか?理由とかもお願いします。
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 18:34:17.22 ID:Y/jIeHPe
>>168
グッスマ一択
助手の表情に作品の雰囲気が現れてる感じが一目で感じた
A賞のも悪くはないけどグッスマのが凄過ぎただけや
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 18:47:45.87 ID:6vWHzsNo
グッスマって歯車いっぱい付いてるやつだっけ?
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 18:51:22.08 ID:Y/jIeHPe
>>170
それはアルターだった気がする
グッスマの助手はラジ館の階段台座付いてて助手がブーンしてる奴
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 19:37:01.57 ID:aSlDRwZs
>>171
あのポーズは原作プレイした今でもよく分からん
原作にああいうシーンがあるのかと思ってたが・・・
どういう意図であんな謎のポーズにしたんだ?
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 20:10:20.51 ID:2nNnCYYM
BD4巻のポーズでしょ
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 20:42:43.19 ID:co7Kzql9
歯車の奴はアルターじゃなくてブキヤだろ
アルターから出てたらもっと話題になってる
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 20:48:50.00 ID:4PGlJ5JK
plumってどうなん?オカリンフィギュアplumだけど
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 21:51:26.50 ID:K3HobTOi
ああ、アルター鈴羽は素晴らしいな、けしからん
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 22:07:04.98 ID:xrSaV8hR
アルター鈴羽はクロスバイクの再現度がマニアックすぎると思うの
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 22:36:17.76 ID:1VSNX0Ue
アニメが終わってからピタリとシュタゲ関連から疎遠になってしまった者だけど、

久しぶりにスレにきてグッスマ?のフィギュアをググってみたら
シュタゲ熱が再熱したぞどうしてくれる
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 22:45:57.46 ID:QBkdEM6V
グッスマまだ買えるとこあるなかな…?
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 22:49:56.54 ID:Y/jIeHPe
>>179
尼で新品売ってた気がする
あのクオリティなら20k出してもよかった
181留未穂姫を守る騎士:2012/10/28(日) 23:25:20.57 ID:6QPuBwPr
>>179
新品9000円でありますね
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/28(日) 23:33:37.13 ID:/NXlBv7e
グッスマ1/8はオクで5000円だせば買えるんじゃない?
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 00:46:17.00 ID:Q4Na34A2
まゆしぃとかいうやつ鋭くて優しいんだか知らんけど常にマイペースすぎてうざいわ
なにがまゆしぃなのですだよ
αで連続で死ぬシーンはカタルシスを掴まれた気分だったわ
すみません嘘です
184名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 01:01:44.01 ID:0d2KGXrO
セルンの所長来日中なのか
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 01:42:45.30 ID:JrMFS9MD
スカクラ→神の視点
A.R.→世界線&タイムリープ&収束+ロボノ
宇宙エンジニア→神の法律と戦うオカリン+ロボノ
非線形ジェニアック→互いに思い合うオカリンと助手とまゆり

劇場版はどーなるんだろ?
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 01:52:49.06 ID:9EyzjpMJ
ある日所属不明の潜水艦が漂着して調べるために
中に入ったらそのまま動き出して…みたいな話ではなかったか。
187名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 02:04:09.50 ID:9EyzjpMJ
ごめん、恐ろしく寝ぼけていた。
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 17:36:23.04 ID:c8+FAzZB
なっ何を言っているのか(ry

ココロオカリンって動画見たんだがアレにはシュタゲの憂いの無い平和な日常が詰まってるな
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 20:23:30.12 ID:2T4Glr3q
なんだニコニコか・・・一挙放送以外でニコニコ使わないからどうでもいいが
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 20:24:26.58 ID:3MBRqVbs
一挙放送でカオヘやるぞ
191名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 20:31:40.85 ID:8YFzlgWa
カオヘのアニメは(ry
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 21:14:00.11 ID:7Tm7bLmt
無かったことにしてはいけない
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:00:15.65 ID:SYAdAr7U
だが紅莉栖の胸はもともと無かったものだ
194名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:05:47.38 ID:m8aOheUs
無かったことだからしかたない
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:10:20.71 ID:GcKQGZKA
鈴羽とそんなに変わらないだろ!なかったことにしてやんなよ!
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:13:04.63 ID:m8aOheUs
待て、数字は実際あてにならない。
鈴羽のは圧倒的だから無かった事にしてはならない
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:15:09.85 ID:9EyzjpMJ
アンダーとトップの差が重要なんだぜ
つまりどういうこと?
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:20:59.46 ID:dqgEGRcb
大切なのは数字じゃない
実際の大きさだ
つまりはバイト戦士勝利なのは確定的に明らか
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:25:56.98 ID:9EyzjpMJ
バイト戦士の脱ぎ捨てた上着の臭い嗅ぎたい
200名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:32:56.46 ID:/c1AZ8eP
バイト戦士は成長期に草とか虫とか食ってたから骨が細いんだと思ったら
16歳まではディストピアなんかなくて普通にその辺で買い物ができる世界だったんだよな
まあ、親父がレジスタンスという名の無職だし、あんまりいいものは食べてなさそうだけど
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 22:36:42.42 ID:SYAdAr7U
鈴羽ルートの胸どアップからの犯せよ〜の流れには正直興奮した
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 23:08:48.44 ID:CAuaUSRR
12月にドラゴンブックよりシュタゲのオクテットの小説出るよー
ただ海羽さんじゃない・・・

STEINS;GATE-シュタインズ・ゲート- 変移空間のオクテット(1)
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201208000362

想定と妄想の狭間に蕩う世界線で、新たな「運命石の扉」が開く!
[ 著者 ]
明時士栄

原作:5pb.×ニトロプラス カバーイラスト:huke


[ 内容 ]
8bit時代を彷彿とさせる内容で話題を呼んだPCゲームのノベライズが降臨! 
果てしない“戦い”の末、「シュタインズゲート」の世界線に到達した岡部倫太郎の元に届いた「Dメール」が、新たな混沌を呼ぶ!


発売日:2012年 12月 20日
定価(税込): 予)714円
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 23:13:45.05 ID:zSwG0+XI
>>201
エロもあるのかって若干wktkしたけど
冷静に考えてオカリンが鈴羽に勝てるわけがないよなーとか思った覚えが
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 23:29:50.20 ID:LctYoGAp
8bitのノベライズって…
マジかよ…
あんなしょーもないもんこれ以上引っ張るとかなんなの
205名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 23:31:33.18 ID:3MBRqVbs
海羽さんなら買った
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/29(月) 23:50:46.07 ID:x1hRLQli
>>203
逆に鈴羽がその気になればオカリンなんて簡単に押し倒せそうだと気付いたときは激しく興奮した
207名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:01:09.72 ID:H2C9+ROm
『シュタインズ・ゲート』&『比翼恋理のだーりん』がPS Vitaでリリース決定
ttp://www.famitsu.com/news/201210/30023511.html
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:04:35.83 ID:nYVDoTNN
鈴羽「オカリンおじさんの壊れかけた心を、あたしが少しでも癒してあげられるのなら……」

みたいな想像もした
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:08:33.75 ID:NwcWkg+v
>>206
ゴクリ
210名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:13:45.90 ID:76HUz7+y
バタフライエフェクトや未来からのホットラインからパクってるのは間違いないけど、
I/Oからもやってんのかね

●I/O
量子、世界の法則により、死んだ大事なヒロインを救おうとするともう一人のヒロインが生きられない(どちらか一人のヒロインしか生きられない、その片方は幼馴染)
そのことにより四苦八苦して取り戻したヒロインの代わりにもう一人が死んでしまう
→だが両方救おうと奮闘、2ch用語が出てくる、大事な女を死なせたと思ってもループして助ける、気づいたら時間が巻き戻っていた、「ぬるぽ→ガッ」β○○(ヒロインの名前)等
ヤバい組織に殺された仲間の運命を変えるため何度も過去に戻る
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:15:23.40 ID:76HUz7+y
→だが両方救おうと奮闘してどっちも助ける
212名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:26:58.33 ID:JLz9BGsb
>>207
PSPのダウンロード版をvitaに落として
最近クリアした俺の世界線を無かったことにしたいようだな…

orz =3
213名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:31:43.29 ID:7K8dAD9Y
PS3版カオヘとどっちが売れるのか
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:32:54.42 ID:3fJY0hNo
こういうふうに出されるとカオヘもきそうだね
いつか
ロボノも
なんか嫌だねw
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:37:00.84 ID:7K8dAD9Y
ロボノはマルチ展開決定済みだから確実に出るよ
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:37:08.51 ID:ijzEB5t9
ロボノvitaは早くしてくれ
217名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:37:34.36 ID:crtD81z/
無印カオヘ買ったもんだからNOAHも買わないとな…
今からでもいいからなんとかPC版にNOAH追加パッチとか無いですか!?
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:38:50.35 ID:GJnhW2bN
vitaってことはまた新曲?
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:55:17.71 ID:QTGlbEwy
新曲はよ
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 00:55:48.07 ID:QTGlbEwy
すまんsage忘れてた
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 01:15:50.45 ID:YP6IeksP
新曲新規OPか!?
222名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 01:22:49.73 ID:Vfw9N04y
まさかワンスクリプト・セブンプラットフォームとやらをマジでやる気だったとは思わなかった
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 01:32:10.54 ID:kVg+wHxk
>>202
海羽さんならきっとアンダーリン並に改変入るんだろうな

それにしてもVITAは単なるPSPの移植版かと思ってたけど売り出し方みるとまた新規OPやら特典付けて大々的にやるのか どんだけ搾取するんだよ サイフ空だよ
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 02:17:43.37 ID:zeXFKY/U
俺思うんだけど海羽さんの書く鈴羽すごく良い
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/30(火) 02:25:18.66 ID:ItpT++t8
勿論シュタインズ・ゲートシリーズは大好きですよ。
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 07:18:39.32 ID:p91g8hGy
シュタゲは箱○でやってロボノはPS3でやったから科学ADVをPS3で揃えようかとおもったけど
Vitaでやりたいってのもあるしなぁ・・・でも最初に出るのは据え置きだろうからやっぱPS3で揃えるべきか

それにしてもメディアミックス多すぎてついて行けないよ・・・(´;ω;`)
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 08:19:21.30 ID:360LggUO
フルプライスとか売る気あんのかよ
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 08:37:18.87 ID:n4dWqOMR
先に買ったチカンを嫌な気分にさせないためと千代丸は言っていたが・・・
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 09:32:19.66 ID:mWTUFBnu
マジでゲーム史上最多のマルチゲームになるんじゃねぇの?
Androidもほぼ確定だし、これで任天堂にも手出したらry
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 09:43:26.16 ID:4+ol2ujS
ロボノはVITAで出してもいいなと思ってたがこれは…
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 10:01:58.81 ID:s7uGsC2m
I/Oにも目に特殊能力あるやついるしなw
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 11:41:17.15 ID:q4NFvc3K
誤記ちゃん達ちゃんと買ってやれよ^^
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 16:10:24.34 ID:S5rOYM/J
ゲハでやってろ
だーりん買おうかと思ってたけどvitaで出るならそっち発売するまで待つか
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 20:08:07.14 ID:mt7R6nCC
vitaで出るのか……今知った
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 20:18:51.98 ID:u4FvQcTV
vitaに移植とか言われてもねえ
総合スレでのこのレスの少なさを見たら関心の無さが伝わるよなあ
もうやりたい奴はとっくにやってるしこれからやりたい奴は中古で安く買えるし
新規OPと特典つけて信者向けだろうなあ
236名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 20:24:35.78 ID:9+3kQSqB
追加要素無いのにフルプライスばっかだな、どういう事だ。
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:06:12.63 ID:rPXrJtsJ
移植で値下げすると買い控えされる可能性があるからじゃない
というか移植フルプライスに文句言ってるのがよく分からんな
持ってないハードで出されるより移植された方がいいと思うんだが。後発だから安くしろって言うのもよく分からんし
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:14:17.98 ID:9+3kQSqB
そうか、俺はやっぱり後発には何か特典があってほしいなあ。
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:15:02.57 ID:u4FvQcTV
文句じゃあないけど
えっまた出すの?vita?って感じかな
vitaしか持ってなくてこれからシュタゲする人ってそんなにいるのかな・・・
240名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:29:05.36 ID:TREXkosL
VITAしか持ってない人のほうが稀有だろうなぁ

やっぱり一番の問題は値段だな

実績周りちゃんとしてくれるなら少し考えるかもしれんが
一緒だったら4000円でPSP版落とせるからな
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:31:12.45 ID:rPXrJtsJ
まあまた出すんだ、とは思うが文句まで言い出す奴見ると不思議に思うわ

追加要素自体は欲しい。PS3移植の時に期待してたんだけどな
5pb.はゲーム会社なんだから、小説や漫画じゃなくてゲームに追加するか、まとめて新作で出して欲しいわ
242名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:32:44.02 ID:bMcBzyl9
>>241
文句の理由言ってるじゃないかw
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:36:03.41 ID:u4FvQcTV
>>241
あなたのソレが文句に見えるのですが・・・
244名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:38:50.25 ID:rPXrJtsJ
>>242
俺が意味分からんのは移植や移植フルプライス自体に文句言う人達な
移植すんのかよとか移植したんだから安くしろよ的な

追加要素入れて欲しいってのは別の話
245名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:41:30.77 ID:crtD81z/
別に移植したって持ってないハードなら買えないし持ってるハードでも内容同じなら買わないだけなのに
なんで文句垂れるのか
逆にVITAで追加要素なんて出されたら発狂するが
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:42:59.75 ID:bMcBzyl9
追加要素ないなら安くしてあげなよって話じゃ…まぁその理由は千代○が言ってたけど
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:49:54.03 ID:s31AJqGZ
だーりんがこの先PC版で出る見込みってあるもん?
ゲーム機一個も持ってないよ
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 21:51:05.57 ID:QTGlbEwy
>>247
ヒント:らぶちゅっちゅ
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:09:01.52 ID:s31AJqGZ
ファンディスク的なものはPC移植されてないってことなのかな 残念
よく知らないけどその方がビジネス上有利なのかね
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:18:36.21 ID:bMcBzyl9
そういやPCにはないね、シュタゲPC版ってエラーあるらしいから難しいのかな?
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:37:28.31 ID:YP6IeksP
俺はPC版でプレイしてたがエラーがヤバかったな
俺のPCと相性が悪いのかスペックは足りてるはずなのに途中で落ちまくりだったし
ルカ子EDとトゥルーED後にエラーでタイトルに戻れなくて実績解除が出来なかったのがきつかった
出来なかったと言うか未だにPC版は出来てないが
特にトゥルーED後に余韻に浸れないのがもう悲しかったわ
252名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:44:48.59 ID:crtD81z/
PC版だけどほんのたまに起動後タイトルが暗転する以外特に不具合無かった
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:45:56.28 ID:XQx4fxkv
興味深いわね落ち
5章冒頭落ち
振り返り落ち
そしてランタイムエラーで二度と起動しない

PC版は数々のバグを排出したが
特に振り返り落ちが心情的に一番酷かったなw
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:47:19.54 ID:QTGlbEwy
ios版はフォーントリガー使うときにiphone横にしてケータイ全画面表示がすごく面白かった
自分自身がDメールを送るような感覚
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:52:59.37 ID:bMcBzyl9
「シュタインズゲートの選択だよ」でエラー起きてる画像はネタじゃなかったのか…

>>254
VITAで何かするんだろうか、ロボノは開発してるのかなぁ
256名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 22:58:58.45 ID:6rGmjTcL
お前らまったく別ゲーだけどボーダーランズ2やれ
クリスティーナがいるぞ
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 23:13:59.01 ID:XQx4fxkv
FF8のフィールドマップで酔うレベルの俺に
FPSをやらせようというのか
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/30(火) 23:55:19.94 ID:IhzpYAJB
シュタインズゲート到達後のクリスちょろすぎだろ
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 00:34:25.63 ID:f58VpTrH
vitaなんかどうでもいい。
早くだーりんiOSの情報を出してほしい。
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 10:27:19.73 ID:D/Sv5aMa
ないあるよ
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 10:56:25.57 ID:eepPlXiP
>>222
ワンスプリクトセブンプラットフォームは
七大変型
とか
巡りし者
とかにルピられそう
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 13:32:28.40 ID:t9/3OkrP
原作からアニメも見た人に聞きたいんだが

モノグラフとトゥルーメモリーズってどんな内容?買い?
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 14:43:10.98 ID:MkyxW2Rp
しかしまあ新作も作らずバカなオタ相手に
何度も強気な販売してちゃ
この会社がKIDと同じ末路が待ってそうだわ
360のシュタゲ出たときは期待してたんだけどな。
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 15:12:10.83 ID:Vlqqa4bX
新作は製作途中なんですけどねぇ・・・w
知らないんですかぁ?ww
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 15:12:58.66 ID:MdYsEaqd
いくら移植しようがいいけど、
なぜフルプライスなのか
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 15:31:28.43 ID:acCMCYS4
>>263
次は来年にはでるらしいよ
個人的には科学シリーズ以外ももっと作ってほしいんだけどね
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 15:41:13.69 ID:8JXy3e+Y
同じ内容でこれだけ複数の機種で出た作品ってあんまり記憶にないなあ
まあいいイメージではないわ
コンシューマ2・PC1くらいの数ならまあそんなもんかな〜って思うけど
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 16:15:33.23 ID:adLC04nZ
良いイメージがないって買う側にとっては別にデメリットないと思うけど?

269名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 16:26:23.37 ID:D/Sv5aMa
千代○さんツイッターで我慢してください
270名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 17:35:00.20 ID:vDksmTAR
デメリットじゃなくお得感の無さだな。
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 17:53:49.80 ID:0ritsCPg
でも追加要素盛りだくさんにしたら、悪名高き完全版商法になるじゃん
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 18:21:18.41 ID:ixzNEfbF
チカンが嫌な思いするから追加要素・値下げ無しって言ってるけどさ
どんどんPS3に移植しまくってるし、クソ箱ハブってる新作もあるんだけどその辺どうなのさ
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 18:28:26.90 ID:vSmmm1qk
お帰りはあちらとなっております
274名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 19:18:08.78 ID:Es+xXHnZ
vita版フルプライスの7140円さすがにやりすぎだろw
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/31(水) 19:23:10.80 ID:Es+xXHnZ
http://www.famitsu.com/news/201210/30023511.html

アレどっちが正しいんだ?
文章中は7140円ってなってるけど
下のは6090円になってるな
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 00:01:08.44 ID:0W2WNkS7
PS Vita版『シュタインズ・ゲート』ダブルパック初回限定版セット(仮題)特典内容が判明!
ttp://www.famitsu.com/news/201211/01023667.html
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 00:02:22.70 ID:bciSVJkV
PS3ですらあの惨状なのにVitaとかアホかwww
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 00:08:25.13 ID:GROcsuT+
巫女服が特典ってマジかよ・・・彼女に着せようかな
279名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 00:36:58.52 ID:TAuyr8Th
だが男だ!
280名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 00:42:10.90 ID:7/R7MUYe
ダブルパックはいいからだーりんの特典はよ
PSPみたいな糞特典はいらんからはよ
281留未穂姫を守る騎士:2012/11/01(木) 01:32:30.42 ID:T6eXOORL
SERNからの刺客に対して身体を張って留未穂を守る自分を見たライバルに「なぜだ…たかが1人の女のためになぜそこまで…?」と問われたら
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 01:42:42.47 ID:Nx9TUtWw
たら?
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 02:06:42.56 ID:FJvtaFdd
circusのやってる曲芸商法並みの移植っぷりだな
いや、あそこまではいかないにしてもかなり酷い
284留未穂姫を守る騎士:2012/11/01(木) 02:42:06.93 ID:ty7kfG+9
「お前にとっては只の1人の女かもしれないが、自分にとっては世界でただ1人愛した女だからだ!」と答えたい
そして涙目の留未穂を抱き寄せて「守る…」と言い、膝から崩れ落ちたい
285名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 06:55:56.05 ID:gQsfcNHG
こいつのシュタゲーに対しての評価が、気に入らないんですけど・・・

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335375578


286名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 07:03:20.67 ID:spZdPYQy
別に人の評価なんでどうでもいいだろ
自分が楽しめてれば十分だし事実シュタゲは世界で高評価を得てるんだから
アンチがいるのはとうぜん
287留未穂姫を守る騎士:2012/11/01(木) 07:23:25.38 ID:+OvmNNZS
たとえ世界中の人間が留未穂をきらいと言っても自分は大好きです
誰よりも愛しているんだ
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 08:21:36.98 ID:18EFA4qd
>>280
だーりんと本編ダブルパックの特典が服なんだろ

>>286
あのさぁ…
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 08:51:40.37 ID:P7V8E4fn
特典に服つけられたら、既にプレイ済みでも買いたくなるものなのかねえ
ゲーム本体に追加要素入れられるよりはマシか…
290名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 09:06:29.64 ID:1z//CKDt
大半の人は服より追加要素だと思うよ。
291留未穂姫を守る騎士:2012/11/01(木) 09:56:03.74 ID:fj/M4TLw
自分はSG世界線に辿り着いたうえで好みのヒロインを選んでendを迎えられる追加要素を希望します
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 10:18:29.77 ID:fZeRaRRn
SG世界線は未知数なんだから自分の脳内で保管出来る
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 14:49:42.00 ID:F1jPT9KC
アンダーリン二巻、
Intermission *2 で喋っているのは誰?
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 16:23:19.15 ID:7/R7MUYe
>>288
ダブルパックの特典が服なだけでだーりんと本編は別々になにかあるだろ
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 19:38:14.16 ID:bciSVJkV
ダブルパック初回限定版以外は何もないよ
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 20:01:11.39 ID:ColAayQf
だが男だ
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 20:17:57.92 ID:18EFA4qd
巫女服ってなぁ…ネタ切れならもうやめなよ
298名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 20:32:27.07 ID:2+tXZ8JP
シュタゲが売れたとは言え5pbなんて弱小メーカーだからなあ
ヒット作にすがりたいのもよく分かるし商売的には普通のことなんだろうけど
でも正直マルチしすぎだよな…
特典も相変わらずスゲー微妙だし
劇場版公開までオワコン化させないって狙いもあるのかねえ
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 20:38:10.14 ID:xAy2sBEi
マルチして何が悪いのか分からない
シュタゲと名のつくものは全部買うように誰かに脅迫されてるの?
300名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 21:09:01.04 ID:t6j6o0wk
お前は知りすぎた。
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 21:53:54.33 ID:AdlVoR7l
マルチするなら同時に出さないとあまり意味ないよw
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 23:10:56.79 ID:iTACUPGj
特典が、左肩の解れをピンク色の糸で繕ってある白衣だったら買ってしまうのになw

やっと発売される閉時曲線のエピグラフは、オペレーションスクルドを失敗した後日談なのかい?
303名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 23:15:29.61 ID:B/KmJbAO
ドラマCDのβうんたらって言ってなかったっけ
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/01(木) 23:48:28.99 ID:UQXNA/8z
何かエピグラフの試し読みのまゆしぃとダルにイラッときてしまった
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 00:05:01.79 ID:sHhFEhH2
特典ふさふさなしか
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 00:17:53.69 ID:Y4C5tKNK
>>302
違うと思う。恐らくだがオペレーション・スクルドを初めて擁立したのはあの岡部。

因みに紅理栖END世界線です。
307名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 00:41:00.09 ID:Y4C5tKNK
ネタバレ注意




?世界線
・岡部、まゆりを強盗から庇い死亡

アークライト(ドラマCDβ)世界線
・岡部、死の間際にDメール送信
・まゆりは鈴羽と共に消滅

エピグラフ・パンドラ・?(クリスEND)世界線
・岡部、死の間際に『未来を司る女神・計画』送信
・まゆりはダルと共に殺される

本編世界線
・岡部、『未来を司る女神・計画』完遂
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 00:44:56.85 ID:rceeVRel
そろそろエピグラフ一般発売か
絶対アークライトと混同するやつ出てくるだろうな
マニアックス見ないと理解できないから仕方ないけど
309名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 00:55:39.03 ID:Y4C5tKNK
>>307の一連のβの流れを考えると重複世界線理論も正しいというか、そうじゃないと
おかしい気がするんだがココとか考察スレではどういう結論なったの?
310名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 01:02:32.79 ID:HdRyHp4t
エピグラフ・パンドラ・アルタイルってハッキリ分かんだね
アークライトが織姫アルタイルが彦星ってどっかのインタビューで言ってたよね
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 01:10:48.56 ID:Y4C5tKNK
無限遠点

幾何学用語。完全に並行していて
本来ならば決して交わることのない2つの直線の、仮想の交点。
この交点は直線が存在している本来の空間では無く、
空間外にあると仮定される。
限りなく遠いところにある点。
312名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 02:06:27.93 ID:rceeVRel
>>307
岡部が強盗に殺されたのはアークライトの(リア充岡部)の世界線(1.129848)
アークライトのまゆりとスズハがタイムマシンに乗って到着したのがエピグラフの世界線(1.130205)
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 02:13:18.18 ID:Y4C5tKNK
>>312
俺そこが良く分からん

まゆりを庇い岡部が強盗に殺されたってのはあくまで1.129848に”来た”鈴羽の世界線だろ?
尚且つその世界線からまゆりがアークライトまゆりに電話している。

ただ1.129848のまゆりは消失しているから



って書いてて分からなくなる…
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 02:13:48.30 ID:Y4C5tKNK
? アークライト アルタイル シュタインズ・ゲート
タイムトラベル1回目 2036.08.13→2010.08.21(経由込) 2036.08.13→2010.08.21(経由込) 2036.08.13→2010.08.21(経由込)
タイムトラベル2回目 2010.08.21→2010.07.28→2010.08.21 2010.08.21→2010.07.28→2010.08.21 2010.08.21→2010.07.28→2010.08.21
タイムトラベル3回目 ?〜2011.07.07→2010.08.21→?〜2011.07.07 2011.07.07→2010.8.21→消滅 2010.08.21→2010.07.28→2010.08.21
タイムトラベル1回目搭乗者 ??鈴羽 ?鈴羽 鈴羽&かがり
タイムトラベル2回目搭乗者 ??鈴羽&岡部 ?鈴羽&岡部 鈴羽&岡部
タイムトラベル3回目搭乗者 ??鈴羽(?)&まゆり(アークライトへ) ?鈴羽&まゆり(アルタイルへ) 鈴羽&岡部
岡部の死の間際の行動 無し ムービーメール送信(アルタイルへ) 『未来をつかさどる女神・計画』送信(シュタインズ・ゲートへ)
岡部の死因 まゆりを庇い射殺 不明 不明
まゆりの死因 不明 ?鈴羽と共に消滅 射殺
ダルの死因 不明 不明 射殺
鈴羽の死因 アークライトまゆりと共に消滅 不明(未公開状態) 改編により消失
タイムマシンの型番 C203 C203 C204



化けるかもしれんが…
315313,314:2012/11/02(金) 02:19:52.12 ID:Y4C5tKNK
うわー自分でも分かる酷いレスだわ…スンません

早い話
・晩年のほほんとして過ごしたまゆり(アークライト世界線へ行き電話をする)
・時空の狭間に消滅したまゆり(アルタイル世界線へ行き電話をする)
・政府の治安部隊に射殺されたまゆり
辺りでごっちゃになってる
316313,314:2012/11/02(金) 03:32:07.23 ID:Y4C5tKNK
自己解決した。マニアックスに書いてたわ…
317留未穂姫を守る騎士:2012/11/02(金) 07:19:21.40 ID:9LR2l+t+
SERNの刺客の攻撃でついに命を落としてしまう自分だが留未穂の頬から流れ落ちた大粒の涙、
そして幼い日に星空に誓った留未穂を守るという約束の力で死の淵から蘇り、奥義「ジャスティス・エンド」を放ちたい
318留未穂姫を守る騎士:2012/11/02(金) 07:24:22.16 ID:DQNiklzQ
キスの話題をしてたら留未穂の唇を見てドキッとして
留未穂が好きなんだと再確認したい
319留未穂姫を守る騎士:2012/11/02(金) 08:05:10.08 ID:DWG3elx7
クリスマスは一日中手を繋いでデートをするという留未穂の約束通り手を繋ごうとするが勇気が出せずにいると
留未穂が微笑みながら手を差し伸べてくれてあらためて留未穂に恋をしたい
320名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 09:54:46.28 ID:csgsplg3
>>313
エピグラフを読んだらわかるはず
あの鈴羽は1.129848から来たんだよ
つまり同じ世界線

>>312
いや
エピグラブは1.129848の話だろ?
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 10:33:57.14 ID:WiKlyPQO
無限遠点のアークリライト
だと勘違いして
萌郁ターンktkr!となったのは良い思い出
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 10:55:59.84 ID:rceeVRel
>>320
それは2036年の場面だろ?
主なストーリーが展開されるのは1.130205
2036年からいろいろ経由して2010年到達したときには1.29848→1.130205になってる
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 11:10:27.47 ID:0ZmAAYAS
視聴聴いたけどエピグラフ新キャラの声鈴羽と区別付きにくいな
喋り方が似てるっつーか
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 11:14:31.28 ID:EtZzv5/k
おれもそれオモタ
声だけ鈴羽と似ててすげー紛らわしい罠
似てるならもう鈴羽にして欲しいわいっそ
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 11:29:22.61 ID:csgsplg3
>>322
いやだって

-ピンタしていない
-まゆりも未来の自分から電話を受けていないみたい
-1.129848と同じく「オカリンが折れた」世界線
-宣伝ポスターで1.129848と書いているし

もともと、1.129848は1.130205から変動したものと思うけど

β線へ戻った時 0.571046→1.130205
一回タイムトラベルして、帰還したあと、オカリン折れた 1.130205→1.129848
一年後のまゆりが2010.8.21へ戻た 1.129848→1.13020?
まゆりがオカリンにピンタした 1.13020?→1.130212

じゃないのか?
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 11:43:03.35 ID:rceeVRel
>>325
ちゃうよ
エピグラフは1.13205ってちゃんと小説に中にも書いてある
それにまゆりのビンタで変動したんじゃなく一回目のタイムトラベルからもどったときに205から212に変動(もちろん212に行けたのはまゆりのビンタのおかげだけど)
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 11:48:43.98 ID:csgsplg3
>>326
小説本篇の始まるどころはただ"書いていない"と思う

あとポスターの件
そして、1.129848ではまゆりは2011.7.7で過去へ行ってから戻ってこないが、2036年ではまゆりがまだいる件
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 12:28:58.93 ID:DHgH//MB
>>327
オレは先行販売の買ったから
それに今無料公開してる0章の三話目にも書いてある

1.29848の未来でまゆりがいるのに2010年に何処かに行っちゃうのは単なるタイムマシンによるイレギュラーな現象ってだけだろ
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 12:40:14.48 ID:csgsplg3
>>328
1章からは何も書いていない

もし1.130205なら、2010.8.21ではふたりのまゆりが居たはず
それでもオカリンは諦めるのならおかしいと思う

あとポスターの件
330名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 13:00:17.67 ID:Gq0FsTGI
>>329
なにも書いてないからこそそのまま205なんだろ
コミマのやり取りをわざわざ世界線変えて書く意味なんてないだろ
ポスターはアークライトとの関連性ってだけ
だいたいマニアックスにもタイムトラベル理論と向き合うのは212か205って書いてるあるし
あと二台目のタイムマシンが現れたのは205だがビンタしたのは212な
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 13:13:13.30 ID:csgsplg3
>>330
真ん中に大きく「1.129848と」書いているのに「関連性があっただけメインではない」なんて強引過ぎる

もしオペレーション・スクルドがメインならちゃんと1.1302??(12か05か) と書くだろ
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 14:08:35.30 ID:pQboiPx6
全体を見なよ
333留未穂姫を守る騎士:2012/11/02(金) 14:11:08.19 ID:XA5QYzb5
因縁のライバルとの決闘の最中致命傷となる痛恨の一撃をもらうが、留未穂からの声援が聞こえて踏みとどまり会心の一撃を叩き込みたい
そして留未穂に介抱されたい
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 15:23:29.55 ID:csgsplg3
>>333
はよ死ねクズ
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 15:46:26.82 ID:D+8iRdUt
>>331
いやいやおかしくないから
物語の起点が1.129848だから
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 15:49:43.10 ID:D+8iRdUt
しかも上でも言ったけどマニアックス見れば298じゃないことわかるって
337留未穂姫を守る騎士:2012/11/02(金) 16:41:44.14 ID:rz7zhsM/
人は誰かになれるのなら
自分は留未穂の永遠の恋人になりたい
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 18:24:29.17 ID:Y4C5tKNK
1.129848のまゆり
◎マニアックスチャート
2036生存中

◎アークライト
2011.7.7消滅

◎エピグラフ
2036.8.13政府の治安部隊に取り囲まれる


この矛盾…
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 18:34:08.81 ID:Y4C5tKNK
エピグラフの0章の最初の変動率の記載が無ければ

1.129848→まゆりも紅理栖も失った世界線→1.130205→1.130212

な流れで良かったんだろうがなあ…
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 18:52:25.63 ID:sHhFEhH2
蛇足作品出すごとに矛盾増えるからもうやめろ

映画も不安あるわ 青森行く話ならいいけど
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 18:58:16.75 ID:csgsplg3
>>340
章一はロシアに居るけどね
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 19:01:54.00 ID:rceeVRel
>>338
アークライトでまゆりがタイムマシンで移動した瞬間に世界線が変動したと考えれば矛盾しない
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 19:04:42.60 ID:hSoIykMb
天才現る
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 19:34:35.27 ID:csgsplg3
>>338
元々そう言うもんだろ
本篇でも


鈴羽が
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 20:38:02.05 ID:Y4C5tKNK
>>343
問題はそこじゃ無くない?

同一世界線で矛盾点が生じていることじゃないの?
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 21:21:21.50 ID:kzCLA3zA
最近アニメ全部見て、あまりの面白さに原作をやるも、途中でPS3さんが寿命によりお亡くなりになってしまい、ムラムラしたまんまの者なんだが

なんかここらでのまゆりの扱い酷くね?
まっちょしいなんか作られてるし、二次創作とかだと大抵ネタにされてるし、マイペース天然苦手と言う人いるし
自分の中では女性キャラで間違いなく一番好きなのに残念すぎる
347名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 21:33:31.41 ID:iomnqfha
>>345
「矛盾がある、だから世界線は変動する」、だろ
いままですべての変動もそうだろ
「未来のオカリンはレジスタンスを作で死ぬなのに、2010.8.17ではDメールの記録はもう削除された」とか
348名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 21:34:37.16 ID:RVl9JYpd
>>346
まっちょしぃはそもそも死のループに耐えられなかったまゆりスキーが
あそこでまゆりが銃弾跳ね返せれば・・・って祈りから生まれたキャラだったはず
形は歪んでてもちゃんと愛されてるぞ
349名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 21:39:53.48 ID:pSxInqG9
iPad miniを買ってきたので久々にゲームやってみた
コンパクトでいいな
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 22:29:13.77 ID:sS5XZMC8
もう売ってるのか…俺はnexus7買ってロボノごっこして遊んでるけど
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 22:38:19.12 ID:hSoIykMb
miniは画質悪くて・・・
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 22:55:04.06 ID:pSxInqG9
>>351
そうやってネガキャンしてる人いるけど、実際に画面見れば問題なく綺麗だってわかると思うけどね
それにシュタゲやるぶんにはiPad 1,2,3,4と比べても一番きれいに見えるんじゃないかな
353名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 22:59:42.48 ID:hSoIykMb
普通に文字潰れてますよ
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:16:31.81 ID:YP2+hz2G
>>353
お前ニコ生のiPadmini検証放送見てたろw
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:20:50.79 ID:LbTdOnpj
>>350
お前は俺かよwドヤ顔しながら「俺にキルバラで勝ったらな!ドンッ☆」ってやるの楽しすぎワロスww
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:21:21.17 ID:LbTdOnpj
sage忘れスマソ
357名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:31:26.07 ID:4Yb/KNEm
>>354
実物見た
確かに軽い、サイズもいい
けど画面はダメ
漢字はまじ無理
iPhone 3G的な感じ
iPhone4S と iPad3 に慣れたなら、iPad Mini には慣れないはず
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:33:41.58 ID:YP2+hz2G
ニコ生見てたけど漢字潰れてひどかったな
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:40:56.00 ID:zNAF4SMg
シュタゲ・・・pspでやったがすごくよかった・・・・
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:51:47.92 ID:QyhuLr51
だーりんは移植されないとか言ってた奴どうしてるかな
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/02(金) 23:52:36.15 ID:jRpN35T/
そもそもiPad用シュタゲはイベントCGのみretina対応だから
他の部分はminiでもiPad3でも一緒だわな
小さい分、miniのほうが画素は詰まって見えるはず
他にもretina非対応アプリはまだまだ残ってるし
文字つぶれてひどいってんならそれらも全部ダメなわけで
なんか逆プラシーボみたいな暗示にかかってるような気がしてならん
retinaだとすごく綺麗なのは確かだけどね
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 00:01:41.00 ID:18d2wss3
>>361
いや、あのディスプレイが退化しているのは確かだ
iPad3見たいなら一部のアプリだけがひとくなるだけど、iPad miniは普段の界面やブラウザから始まるすべてが、iPhone3Gと同じ酷さ
「問題ない」と言っている奴こそが自分に暗示をかけていると思うな
363名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 00:58:40.30 ID:cRbEDt9N
ipad版てアップコンバートされただけじゃないん?原画なん?
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 01:01:13.75 ID:lXG9zX5r
お前らメロスピをバカにするなよ、スピーディーでメロディアスでファンタジックでかっこいいんだぜ
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 01:04:11.67 ID:lXG9zX5r
なかったことにして
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 01:30:51.12 ID:3eWTGX9F
はいけない
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 01:57:44.50 ID:iirf/B11
ことではない
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 07:59:57.94 ID:b7h+r52a
>>365
>>366
>>367
OPもびっくりだわ
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 08:50:31.11 ID:gVd9x/f2
Vitaに移植するくらいならPCにだせ
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 08:52:46.43 ID:IuBv/yRA
>>369
出てるじゃん
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 09:20:04.54 ID:gVd9x/f2
>>370
だーりん
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 09:24:00.25 ID:IuBv/yRA
>>370
ああだーりんか、すまぬ
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 13:33:34.32 ID:kEvq5Ey+
デュフフ
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 13:37:38.30 ID:ZrtY9Gjx
ふぅーはっはっは
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 14:59:29.30 ID:3odBMObJ
あはははははははは
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 15:00:35.62 ID:Dmoafc3j
たはは…
377名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 15:26:45.05 ID:Y4nqNDWY
フヒヒ
378名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 15:29:16.64 ID:2fAZjpqk
やっぱり良く分からん…

アークライト鈴羽の移動を?→1.129848ならば説明がつくんだろうが、マニアックス
のチャート見た限りじゃ判断に困る。

マニアックスを見る限り鈴羽はアークライトでは1.129848→1.129848で移動したのに
エピグラフでは1.129848→1.130205で、しかもかがりを同乗させて移動してる。

”まゆりを強盗から庇い射殺される”っていう事象をβないし1.129848近似域共通事項で
あるならば説明がつくが…



1.130205の岡部の死亡理由ってどうなってるんだ?エピグラフ先行組よ。
教えてください。
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 15:51:21.80 ID:CA+iwBQX
ネタバレふざけるな
380名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 16:34:35.46 ID:pOsVA14Q
エピグラフって
エビピラフみたいでおいしそうだよね
381378:2012/11/03(土) 17:01:40.97 ID:2fAZjpqk
逆に1.129848→1.129848とは明示されていないから?→1.129848と考えても
いいんだろうか?

382名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 17:38:56.96 ID:T29GeTJF
それでいいだろう
タイムトラベルしたら世界線変動しないとおかしい
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 20:44:29.87 ID:jPFX+Qjp
>>378
1.129848(エピグラブ)
2036年、鈴羽とかがり、1975年へ(0に近い変動)→
1975年、鈴羽(だけ)2000を通し2010.8.21へ(変動なし)→
オカリン失敗、二度目なし、2011.7.7鈴羽とまゆり、再び2010.8.21へ(アークライト)→
1.130205(エピグラブ)


いや無理やりすぎたかな
そもそも、エピグラブによる変動は1.129848→1.130246→1.130205だからな
0246のどころはどうやっても解析できないな
384名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 21:02:10.28 ID:2fAZjpqk
>>378
エピグラフ読んでないから分からんが、かがりは2回目の移動はしないのか?
(つまり物語中は20歳ぐらいで出てくるのか?)
385名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 21:03:30.34 ID:Yp/eZ91b
>>378
アンダーリンみたいに解明される可能性もあるんだし全巻出るまで様子見で
まぁそれ以前に常識で考えて一般発売待てよな
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 21:25:39.52 ID:uyMBkTtN
>>385
アンダーリン見たいのは困るwww
あれ、何もはっきり言ってないしょ?
まぁ、面白いは面白いけど
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 21:53:43.69 ID:0c3eWLNE
アンダーリンは話に余韻を持たせてるだけで何が起こったかは推測できるだろ
資料集じゃないんだからなんでもはっきりすればいいってもんじゃない
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 21:55:56.00 ID:tFWywvGD
行間を読むって難しいよね
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/03(土) 22:16:38.56 ID:W92Zbai+
そうやって何度争いが起こったことか
この手の設定が重要な創作には向いてないと思うわ
390留未穂姫を守る騎士:2012/11/04(日) 03:15:58.13 ID:lUm2uLZB
師匠の試練を中々越えられず「お前は剣の道に向いていない。諦めろ。」と言われたら、自分にはどうしても守りたい人がいるんだ!と力や技ではなく強い意志で試練を乗り越えたい
守りたい留未穂がいるから自分はどこまでも強くなれるんだ
391留未穂姫を守る騎士:2012/11/04(日) 03:28:36.98 ID:8dUepND4
天才双剣使いとして世界で名を馳せるもSERNの襲撃により命を落としてしまった(騎士)…
だが留未穂が危機に陥った時に婚約指輪が光り出し(騎士)によく似た仮面の騎士が現れて─!?の劇場版をやりたい
392名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 06:14:06.88 ID:b82YVXSn
SAOとか好きだろ、俺つえー!みたいなご都合主義のやつ。
393留未穂姫を守る騎士:2012/11/04(日) 07:13:53.40 ID:zfuN6jMC
SAOより.hackの方が好きです。
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 07:46:22.75 ID:7+wnFY1G
巫女服なんて誰得だよ!

買うけど
395栗ご飯とカメハメ波:2012/11/04(日) 09:28:41.57 ID:0GFF5cGe
それはつまり俺得ってことだろ!
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 10:14:58.55 ID:/nfvH9ue
るかパパ得
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 10:16:18.61 ID:yMnNR05W
エピグラフて普通の、本屋でもかえますか?
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 10:41:11.57 ID:M0DVE8cf
>>395
栗悟飯氏の巫女コスハァハァ
399名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 15:24:47.47 ID:BIhgDcCQ
助手は星羅コスもメイクイーンの衣装も着用済みだから
次に巫女服が来てもなんら問題はない
つーか、普通の一般的な服装でいいわ
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 17:16:14.75 ID:BEAnyQH/
ダルの血液型とか岡部の体重っていつか修正されたけどされる前って何に掲載
されてたん?数量限定版の付録とか説明書とか?
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:09:33.96 ID:yoDBaMIb
最近買って今クリアした
10時間くらいで終わると思ったら、30時間以上もあってビックリしたわ
とりあえず適当にやってまゆりEDなった
でも全然ハッピーエンドじゃないなこれw
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:11:16.26 ID:BIhgDcCQ
まぁわかってるとは思うけど
それはクリアじゃないから
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:26:12.27 ID:woJKxNfe
一応トゥルーエンドがあるんだよな
色々謎残したまま終わったし
流石に攻略見ながらやらないとキツイ…
バイト戦士の失敗手紙が一番トラウマになったわw
その前まで感動してたところに絶望の手紙とか、マジで背筋が凍ったぞあの手紙…
404名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:26:43.48 ID:woJKxNfe
ID変わってるけど401です
405名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:34:55.81 ID:kHB9XPTt
初めてトゥルーエンド迎えた頃は助手のことしか考えられなくなった
あの頃の気持ちをもう一度味わいたい
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:35:23.42 ID:u3VS/AQE
まゆしいEDって最悪だと思うわ
真EDのネタバレになってるのに、ほぼ間違いなく真EDより先に見ることになるし
あんなものない方が良かった
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:36:06.36 ID:4riNoHHY
>>404
うん、素直に攻略に頼っていいと思う
あれは偶然でないかぎりたどり着ける可能性は低い

かなり感動するから、トゥルーを見るまでここはもう見ないのをオススメする
いつネタバレを踏むかわからないからな
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:38:55.01 ID:kHB9XPTt
レス読んでたらまたやりたくなってきた
409名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:41:33.59 ID:Y6lVkdWv
でもパクリだらけなんでしょう?
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 22:44:55.62 ID:4riNoHHY
今時似た作品がないほうが稀なんだから、あからさまじゃないかぎり簡単にパクリと言うべきではない
少なくとも自分は、プレイ中何かからパクってるようには感じなかった
せいぜいがアトラクタフィールドの分岐の説明で「BTTF2のあれと同じようなもんか」って思ったくらいだな
411名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 23:13:53.22 ID:EkJIwE+A
荒らしにマジレスしてもしかたがないぞ
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 23:17:38.68 ID:DUYxC6el
パロディーネタは酷いな
95割パロディーと言っても大げさじゃないレベル
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 23:22:14.70 ID:Y6lVkdWv
原作プレイ済みだし既刊小説は全部持ってるエピグラフも予約した
バタフライ効果とかはアレかなーと思うけど少し前にあったI/Oってのが気になってる
これだけハマってるからこそ自分が好きな物がパクリだったらと思うとすごい悲しくなる
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 23:24:08.29 ID:wQkvY+it
最近変な荒らし多いね
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/04(日) 23:34:35.32 ID:b82YVXSn
まゆしぃは悲しいです
クリトリスちゃんも悲しいです
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 00:11:53.50 ID:t/JNzUiz
>>412
95割ってwwwwwwwwwwwww
9割5分だろバカwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 00:31:24.06 ID:6VOKAeG4
あちゃー…
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 00:35:01.83 ID:m/vldZxy
釣られたほうがいいネタですか?
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 01:06:43.59 ID:WMF3PtwY
ここまでコピペ
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 07:10:43.64 ID:/zMq65jd
僕にとってはダーリンのまゆり√がトゥルーエンドです
421留未穂姫を守る騎士:2012/11/05(月) 07:13:34.40 ID:ajx+Y64e
自分はフェイリスルートから分岐して留未穂ルートの真っ最中です
フェイリスとしても好きだが留未穂としての方がもっとだいすきなんだ
422留未穂姫を守る騎士:2012/11/05(月) 07:15:24.02 ID:ajx+Y64e
馬車の中で自分の肩に頭を預けてすやすやと眠るフェイリスを見て
クリスに「何かお似合いって感じよね」と言われたい
423留未穂姫を守る騎士:2012/11/05(月) 07:20:51.74 ID:EQCtxoyi
帰り道が分からなくなって泣きそうな留未穂の手を握り勇気付ける
そんな幼少時代を二人で回想したい
「思えばあの頃から恋が始まってたんだね」と耳元で囁きたい
424名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 08:00:28.09 ID:XRYjm4OC
選択肢が出てこない故の各ルートへの繋ぎはよく出来てると思う

最初やった時は各ルートにも30分位のボリュームがあるとは思わなかった…w
せいぜい10分位だと思ってたんだぜ
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 10:25:13.81 ID:7G1uf2Cu
ついにアンダーリン全巻を読み終わった......
面白いけど、いろいろなどころがわからなかった
Intermission*2 の「私」は誰だったか、
ルカ子実験の時受け取った電話はどうやって世界線を変えたのか、
なぜ最後のタイムリープだけで、「目標の世界線にたどり着いた」のか
いろいろ

426名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 10:59:23.53 ID:PcXxi9CL

「私」はオカリンだろ 別の世界線にはあのようになったオカリンもいるってことだろう
目標の世界線に辿り着けたのは
助手がタイムリープを辞める
マユリがタイムリープを辞める
苗がタイムリープを辞める
この三つが重なって過去を変動させる要因がなくなったからだろうな
427名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 12:44:56.61 ID:0EOZG+hx
>>426
淡々と語ってたけど、タイムリープを断念した助手とまゆりの無力感は半端ないだろうな…
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 13:52:25.05 ID:7G1uf2Cu
48制限もわからないな
クリスがタイムリープをしないなら、過去のクリスがそんな制限をマシンにかけるわけがない
429名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 14:13:35.65 ID:MQOMvcWZ
ウロボロス読んだか?
48制限はタイムリープマシンが完成しない可能性を排除するために勝手にかかるもんだから
けど未来の記憶を持った助手がつくったタイムリープマシンは記憶を限定してる分
跳躍に制限はないがオカリンの記憶が消える可能性があった どれだけやってもオカリンの記憶が消えるから完璧なタイムリープマシンの制作を諦めて不完全だけと記憶が消えない48制限マシンで妥協した
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 14:39:31.74 ID:7G1uf2Cu
>>429
でもアンダーリン3によると、クリスが48制限を考えた同時に「もうタイムリープしない」と決めた。
その日は8.20だから、もう一度リープをしない限り、8.13で出来上がったマシンに制限をかける事はできないじゃないのか?
431名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 15:25:19.18 ID:kB0fCB/I
リープしないことで48制限かかるのになんでまたリープすんだよ
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 15:36:40.43 ID:7G1uf2Cu
>>431
8.20のクリスがリープしないなら、誰が過去(8.13)のマシンに制限をかかるの?

制限をかかるためにリープしないといけない。
けど制限をかかるのは、長い時間リープを阻止するため
矛盾?
433名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 15:51:34.44 ID:kB0fCB/I
オカリンがあのあと13日以前にタイムリープするんだからそこはリセットされるだろ
434名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 17:28:04.02 ID:0EOZG+hx
>>431
そもそも8/13時点のタイムリープマシンでの48時間を超えるタイムリープの安全性については
助手は保証していなかった。ただし、48時間を超えるタイムリープそのものができないとは
言っていない。つまり機能制限ではなく使用者が使用範囲を制限してただけ
現に本編のオカリンは48時間ルール守ってたわけだし

最初に48時間を超えるタイムリープをしたのが8月20日以降であれば、話は通る気がする
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 17:43:30.47 ID:MQOMvcWZ
アニメだと記憶の差異から2日しかできなということになってたがウロボロスと原作は何故か48時間でカンストするって設定だったろ? そのあとウロボロスは製作者以外は制限ないことが判明したけど
今ちょっと確認できないから間違ってたらスマンけど
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 18:10:30.77 ID:7G1uf2Cu
>>434
それは機能制限
ウロボロスでは、「10000#を入力してもなぜか必ず48#に変換するが、1#から48#までなら自由に設定可能」というシーンがある
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 18:38:46.92 ID:WMF3PtwY
>>435
原作はカンストじゃないよ
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 19:04:14.32 ID:sv5NsSYJ
今初めてアニメでシュタインズゲート観てる

オモシレーなーこれ

でもさ、これギャルゲーなの・・・・・?
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 19:07:20.32 ID:nKxXMiyG
>>438
実際プレイしてみればわかるがギャルゲって雰囲気ではない
単にトゥルー以外各ヒロインルートが一応存在してるからってだけ

その各ヒロインルートもトゥルーに比べたら実質BADなんだけどね
興味があったらプレイしてみるといいよ
アニメが楽しめたのなら十中八九ゲームも楽しめる
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 19:13:43.47 ID:7G1uf2Cu
>>438
「ヒロインがいっぱい出て来る」という意味だけでギャルゲー
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 19:56:31.53 ID:gFIQ1q+q
よく飽きないね
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 22:32:24.16 ID:tU4TohlC
ロボノもそうだけど、何で科学ADVシリーズはギャルゲじゃないと否定したい層が多いんだ?
ギャルゲじゃなくて一般のADVだと思うなら家庭用ゲーム板にスレ立てろよ
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 22:33:18.36 ID:WMF3PtwY
いやそれ褒め言葉だろ
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:23:01.99 ID:+2YJh0gJ
まゆり→鈴羽→フェイリスて順にED見ていってるんだが
ハッピーエンドだけど全然喜べなくてワロエナイw
いや鈴羽ED見た時点で、フェイリスも予想出来たが、オカリンが可哀想過ぎるだろ…
これ購入した動機がフェイリス目当てだったんだが、俺の考えてたフェイリスルートと違う!(涙)
Dメール改変前の世界線でフェイリスルートが見たかった…それだとまゆり死ぬけどさ
てか大幅改変したフェイリスルートでも、α世界線である限り近いうちに死ぬんじゃないか?
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:25:12.72 ID:TJjUzj3o
>>444
だーりん、やればいいんでない?
そっちは全員鬱展開ないから
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:30:59.53 ID:GjEatP8O
まぁだーりんが出されたこと自体が欝なルートもあるけどな
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:31:37.36 ID:MVv0AHG2
>>444
覚えてないかもしれないが
フェイリスEDのダイバージェンスメーターは
最初の0がない-の世界線であって、
α世界線ではない
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:32:31.45 ID:B/0UyN7p
ダルの調子に乗りっぷりとそれに対するオカリンの反応がおもろかったな
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:36:43.94 ID:xH8DObhx
>>445
そっちの購入も考えてるんだが、まゆり贔屓と聞いて
実はまゆりあまり好きじゃないんだよな俺…
まあゲームやっていく内に嫌いでは無くなったが、あの性格としゃべり方が苛々するんだよ

>>447
そうだったのか、よく見てなかった

最初全然興味なかったクリスが、一番好きになったからトゥルー見てくる
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/05(月) 23:39:51.34 ID:TJjUzj3o
私感だけど、だーりんのフェイリスルートはかなりいい
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 00:06:28.87 ID:fRT0giH0
>>449に限らず、このまゆりの人気の無さね、
たしかに実際にこんな性格と口調のオタク女がいたら仲良くなりたいと思わないだろうけど
しかし助手の圧倒的人気に比べて不憫すぎる、同じメインヒロインじゃなかったのか 本編全クリしたら内容的にまあ大体の人はクリス好きになるのはわかるけど

でもそれでもまゆりが好きな俺、また他ヒロインが好きな人のためのだーりんなんだな
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 01:08:20.27 ID:cQfs8IyP
まゆり最高だろどう考えても。つぎにフェイリス。
助手なんてもえかルカ子並に無理だ。
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 01:42:49.73 ID:5odMsAvK
アンケでは、人気は頭一つ抜けて紅莉栖、続いてまゆり&鈴羽だっけ?

でもやっぱり一番カッコ良いのは岡部よね。
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 02:29:37.65 ID:J55eVDQu
まゆりは久々に大ハマリしたヒロインだ
特にだ〜りん後
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 04:28:28.99 ID:7MlOAwix
>>453
栗ご飯乙
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 05:00:22.57 ID:Da2PT5ng
トゥルー観たけど、オチが予想通りベタ過ぎてあまり感動しなかったわw
いや、凄くいい話だったけど助手が岡部を思い出しかけた後をもっと見たかったわ
457名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 06:35:13.93 ID:6wyPd2+f
まゆりのキャラ付けは、うざったくならない微妙なラインで成功してると思う
あんな口調だけど人に媚びてる感じとか可愛いアピールの押し付けがましさがあんまり無いし
イノセンスや幸福感が自然に出てる感じ
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 07:19:30.50 ID:1NdRPRIe
本編が助手ゲーだからな
だーりんやると他のキャラも好きになると思うぜ特にまゆり
ルカ子は知りません
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 08:24:54.29 ID:OKnvt/3j
あれで下ネタ言わなければなあ
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 08:27:21.66 ID:hWDb+EeT
ダルは紳士だからしょうがない
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 08:28:56.00 ID:LVNpX5Iw
俺もまゆりは好きじゃない
ルカ子やフェイリスは元から空気みたいなもんだからどうでもよいが
まゆりはメインヒロインでもないのにでしゃばりすぎ
だーりんとかいうのをやれば好きになれるのだろうか
462留未穂姫を守る騎士:2012/11/06(火) 08:58:18.28 ID:Q5nO5PdC
自分は勿論留未穂が一番大好きで永遠の恋人ですがまゆりも好きです。可愛いし、おっぱいもおおきいし、性格も良い。
同じラボメンとして大切な仲間です
463フェイリス・ニャンニャン:2012/11/06(火) 09:42:58.06 ID:JiivHJaN
フェイリスは、凶真の事が一番好きにゃ。だから>>462のは完全に妄想だにゃ......
はっ!まさかあいつは、ギガロマニアックスーかにゃ!?もうここに侵入したかにゃ......早過ぎにゃ......
でも心配ないにゃん♪
フェイリスが三年間の修業で修得した奥義・邪王神眼の前では、そんなものは効かにゃいだぞ~
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 12:03:46.29 ID:E++eZUcD
幼馴染なポジション的にはまゆりはどう見てもメインヒロイン。
主人公が中盤から終盤までずっと命がけで守ろうとするんだぜ。
ただ、恋愛系のイベントがほとんど無くてフラグが立たなかった、それだけなんだ。
一方紅莉栖は恋愛系イベントを連発である。
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 12:16:16.77 ID:AInCZZ/L
まゆりが死にまくるシーンは途中からギャグにしか見えなかった
466名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 12:23:02.49 ID:UjSWhVvd
ラボメンみんな好きだけどな
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 13:00:28.59 ID:AInCZZ/L
まゆりはアニメのほうが可愛い
喋りのテンポもテキパキしていいし、ゲームはルカと同様に音声スキップしたくなるほどトロい
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 13:45:01.92 ID:7MlOAwix
露骨にキャラsageするのは関心しませんな
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 13:55:40.21 ID:0zWcV9jF
キャラsageとageを同時に語るやつは、だいたいageたほうのアンチ
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 14:15:21.56 ID:dZMErFu/
久々にやったらやっぱり面白い てか助手のメールいちいち可愛すぎだろJK
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 14:17:18.33 ID:VKd64t0M
俺にとってのSG世界線はだーりんのまゆしぃ√
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 15:20:36.10 ID:OKnvt/3j
まゆしぃ最初は声消そうかと思ったけど、徐々に慣れていったな、最終的には気に入った。
原作のペースが一番好きかな。

あと何とかの何とかの、花澤さんの歌うEDテーマが気になって仕方ない。
全然アニメの雰囲気と合ってないけど。
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 17:58:09.28 ID:5NWJuoKa
まゆしぃは正直好きになれなかったが
だーりんのまゆしぃルートは確かに破壊力でかかったな
そのポテンシャルを解放したて感じだったw
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 18:08:36.18 ID:sNy1Zomh
紅莉栖が人気ある理由は自分の√以外で頑張ってるせいではないだろうか
るか子とかまゆリとかの√での扱いが良すぎるんだよ
正直、自分の√より他の√のほうがカッコイイ
475名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 18:09:37.87 ID:WQK67wiJ
だーりんのまゆしぃルートは、製作者側も特別気合い入れて作ったんだろうなって感じがひしひし感じられた
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 18:31:32.10 ID:6wyPd2+f
皆がだーりんまゆしぃだーりんまゆしぃ言うからPC専門の俺がつらい
もうPSP買っちまおうかな
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 18:32:41.12 ID:GNYKOTc0
まゆりは幼馴染みキャラにありがちなすぐ暴力振るったり
ズケズケと無遠慮に踏み込んでこないところがよかった
もしかしたらそのあたりで押しが今ひとつ弱かったのかもしれないが…
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 19:05:01.67 ID:LrTSYLvq
>>476
PSPよりPS3版のほうがいいらしいぞ
PSPはキャラの口パク無し、会話のテンポが悪い、ロード長いとか
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 19:26:27.04 ID:ykj0tcie
>>437
口パクはあるがロード糞長い
立ち絵変わるたびにラグがでる
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 19:58:40.48 ID:hWDb+EeT
結構スペックを要求するゲームだからPSP移植はキツかったろうに
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 20:00:20.47 ID:TsiormqV
原型進行中 もう少々お待ち下さい。
ttp://www.amiami.jp/blog/2012/11/mzm02/26.jpg
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 20:25:40.06 ID:E++eZUcD
きたか…!!
    ,, ,, 
  (*゚д゚) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 20:27:26.77 ID:w6Jn11Cs
>>481
鳳凰院凶真と書いて岡部倫太郎と読むのか
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 20:30:02.38 ID:rtzddrQb
早く紅莉栖と並べたい
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 20:40:56.91 ID:u/7FFXXd
>>481
プライズでも出ろよ
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 21:54:01.75 ID:uUmAPZKn
後ろ姿からしてイケメンすぎ買うわ
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 21:55:39.62 ID:+fKCN/XL
オカリンなら買ってもいい
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 22:30:31.01 ID:R8RS1kRv
俺もフィギュアとか興味無かったがオカリンは欲しい
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 23:36:31.22 ID:6bSB2ZU9
オカリンが欲しい
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/06(火) 23:42:32.98 ID:cQfs8IyP
おいらもオカリンとPC版だーりんお願いします
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:04:08.01 ID:7Pvia3gJ
>>481 きたあああああああああああああああ
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:06:04.18 ID:d/b6oi6y
オカリンフィギュア出るんか!これは期待
493名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:11:09.97 ID:7Pvia3gJ
右下2013って書いてあるな
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:14:16.65 ID:zeHULxnV
やだ…かっこいい/////
495名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:42:25.44 ID:3n2q2TZ4
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
キタ━(´∀`)・ω・)゚∀゚)━!!
3年間願い続けてよかったぁぁぁ
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:46:08.94 ID:ecguvHtg
助手のフィギュアが欲しかった…
この作品に興味を持ったのが、つい数日前だし
あ〜、何でアニメ化した時にスルーしてしまったんだ…
1年前の俺にシュタインズゲートを見ろとDメール送りたいわマジで
497名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 00:55:37.24 ID:mmqQJVuR
>>496
助手はもうあるじゃないか・・・
アニメもブルーレイが全巻でてるじゃないか!

まあとりあえずまだやってないならゲームをやりなよ
アニメだってニコニコで有料配信もしてるから金払えばすぐ見れるぜ?
498名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 01:06:55.58 ID:7Pvia3gJ
タイトーのフィギュア脚長すぎ。俟たした60パーセントくらいあるぞ
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 01:11:20.92 ID:IRlhGiZB
ゲームはルカ以外のEDは全部見たよ
ルカだけ何故見なかったのかと言うと、だが男だからだ!
恐らく女性のままの世界線で終わるんだろうけどさ
その前まで見てた鈴羽とフェイリスEDが鬱過ぎて俺の心が死にかけて、
もうサブヒロインのEDを見るのに心が折れたのよ…

フィギュアは助手のはもう売り切れで無いって意味で
ブルーレイ全巻買う金は流石に無いから、ニコニコで名場面シーン集とか今観てる
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 01:14:03.68 ID:7Pvia3gJ
俟たした→股下
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 04:40:28.61 ID:WqXImXDT
ブルーレイも北米版のBOXならAmazonで5巻セット5000円くらいで買えちゃうんだよな、米Amazon経由で買えばもっと安いんだっけ。
6〜9巻の後編BOXはまだ出てないみたいだけど、出たら1万以内で全巻買えるってのは驚いてしまう。
去年何万もかけてソフマップ完走したのを後悔するわけではないが。。
502DaSH:2012/11/07(水) 09:42:26.28 ID:lIXdeXtP
ちょ、オカリン〜
自分だけフィギィアに路線変更とかマジ勘弁。
僕だって需要はあるのだぜ

そ、それより、オカリン。
キャストオフは、できるん?
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 09:55:05.91 ID:ZPKzn4di
ルカ子の股間が熱くなってくるな
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 10:20:13.22 ID:rdYWZCbp
で、そのルカ子は男なのか?女なのか?
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 11:21:29.51 ID:/RNmksEJ
男だとか、女だとか、そんなことはどうでもいいッ!!


だが男だ
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 12:15:07.89 ID:BhLOlCut
だーりんて箱○のほうが安いから、探せば3000円切ってる中古あるかな
PS3版と違いがなければ箱○版買っても問題ない?
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 12:15:09.29 ID:8Y/1u69X
>>504
ジュン…なのか、びくん!なのか、それが問題だ
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 15:41:23.44 ID:2K7Bp7PC
エピグラフ明後日か、店舗特典もないし尼で注文するかな
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 17:03:47.99 ID:vgEgePFM
>>508
届くのは明々後日だな
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 17:15:24.21 ID:WCTcevW9
エピグラフ買いたいけど通常版が買いたい店で売ってない
ドラマCD別に要らないから、限定版商法はこういう時困るわ
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 17:26:10.25 ID:zQ7/6YXg
、楽天で通常版売ってるやん
512名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 18:45:10.06 ID:xp5m/OJQ
発売日まで待てばいいんだがエピグラフってどれ位のサイズで何ページ位?
文庫本じゃないってことしか知らない情弱ですまんな
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 18:54:28.74 ID:2K7Bp7PC
>>509
そうだな

探したらゲマズとめろんで特典あったんだな、ケースとポスターだし要らないが
>>512
B6、192ページだ
公式通販
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 19:39:17.49 ID:KUypSP6x
文庫本じゃなかったのか…
持ち歩いて読めないな
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 20:07:39.73 ID:lIXdeXtP
大きさは持ち歩いて読めないほどではなかったぞ。
516名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 20:38:41.08 ID:xGMXgUui
B6ってB5の半分だぞ?
普通にバッグに入るだろ
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 20:51:22.88 ID:ihDM3i8h
コミックほぼ全般置いてるネカフェがあったから読んでみたが

絵柄的にもストーリー的にも、リベリオンくらいしか読めるものなかった
hukeさんの絵柄て偉大だな…
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 21:02:39.49 ID:ffy4FHfz
>>517
ブラウニアンモーションあった?
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 21:12:23.32 ID:ihDM3i8h
>>518
あったよ、リベリオンほどじゃないが読めました
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 21:20:22.01 ID:sBmD/tco
B6だと128mm×182mmで一般的な漫画の単行本サイズだな
コートとか着てればポケットに入れることも出来なくない
521名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 21:45:15.28 ID:Vny7XsOL
助手が出てる格ゲーを動画で見たんだが、殆んどのキャラに厨二病乙!って煽りまくっててワロタ
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 22:23:33.34 ID:k6sl9fPt
絵的にはブラウニアンモーションの人のが上手いと思うけどな
漫画はリベリオンとブラウニアンモーションとしゅたいんず・げーと!しか読んでない
いつのまにか色々出過ぎててびっくりしたw
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 22:43:47.03 ID:MDBFFYJc
アニメOP最終シーン立ち絵の意味について
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 23:12:53.73 ID:3n2q2TZ4
フェイリスだけがカメラ目線だったからスタッフが隙間猫に配慮した結果だよ…
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/07(水) 23:51:20.28 ID:/fiC/Sm7
>>523
どっかで聞いた話だけど、タイムリープ及びタイムトラベルの経験者・未経験者で向いてる方向が違うんだっけ?
たしかオカリンとルカ子は同じだったはず・・・
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 00:56:57.54 ID:wOScI+PT
確認したけどマジだな。やばすぎるな、スタッフの愛が。

そのまま、最終話見てしまったぜ…
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 01:14:31.15 ID:nwVNBV2S
なかったことにはしていけない
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 01:30:00.18 ID:GNVogEUe
そんなものはない!
529名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 01:30:01.57 ID:WplsfFfB
つまりあの助手の顔もスタッフの歪んだ愛だと…?
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 01:53:47.15 ID:GtNRc3yP
移植しすぎ。
次はVITA、何がしたいんだよw
箱→PC→PSP→PS3→アプリ化→VITA

何十年後かに、あの名作が移植!
なら分かるが最近の移植のしまくりは
流行りなのか。
531名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 02:18:14.46 ID:A+eztLTi
>>530
5pbの1スクリプト、7プラットフォーム戦略だろ
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 02:29:06.04 ID:xhe6V92D
祖父のポイントがあったから祖父で特典付き買うことにした
まさか箱からのシュタゲ購入ポイントでシュタゲループするとは
533名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 02:41:50.00 ID:vC6a0XaA
移植は後の事を考えての感じがするなぁ
十年後くらいにシュタゲは名作って言われ続けてればやりたい人がでてくるだろうし
その人たち向けの気がする
売上を伸ばしたいというより名作を作ったことを残したいというスタッフの想いみたいな
すっげぇ信者的な考えで申し訳ない
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 02:43:56.52 ID:eKhE4lJ5
逆に考えるんだ。
OSのヴァージョンや何周年かごとに出すよりはマシさと考えるんだ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 02:48:15.67 ID:WplsfFfB
>>533
その発想は…
536名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 03:15:53.35 ID:EG+8Jg//
小説もう入荷してるところあるのかな?
HMVで支払い以来来てた
537留未穂姫を守る騎士:2012/11/08(木) 03:54:21.88 ID:wh+u44G0
移植してもいいからその都度、フェイリスの新規絵を一枚でいいから描いてほしい
大好きな女の子だからたくさんの表情が見たいんだ
どの留未穂もだい好きだから
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 03:56:06.54 ID:GNI/feZz
立ち絵の表情が変わる度に会話のテンポが悪くなるのはPSP版だけ?
もしそうなら安いからって理由でPSP版買うじゃなかったなぁ…
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 04:32:03.57 ID:HEff1yIQ
オクテットは顔が縦に長いし、にゃんにゃんクライシスは絵柄古臭いし
540留未穂姫を守る騎士:2012/11/08(木) 07:24:27.28 ID:0dE9e8oz
>>539
でも自分はニャンニャンクライシスの留未穂も大好きですよ。もう少し描いてほしいですが…
もっともっとたくさんの人が描く留未穂が見たいんだ
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 07:30:56.37 ID:1V1CScMc
隙間猫の分際で何言ってやがるんですか
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 08:26:57.94 ID:OGTru6cG
隙間があったら入りたい
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 09:43:37.76 ID:K6j7WNZQ
>>542
隙間猫「ご飯にしますにゃ?お風呂にしますにゃ?それとも...


ス・キ・マ、にゃ?」
544留未穂姫を守る騎士:2012/11/08(木) 10:53:23.71 ID:M3U00Sia
留未穂の膝枕で眠りながら「留未穂は俺がまもる…」と呟いて、
それを聞いて微笑む可愛い留未穂の一枚絵が見たい
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 12:30:17.57 ID:GtNRc3yP
もう、完全版でドラマCD化した話も本編に入れてくれ。ルカ子のピンタて未来が変わるのは確かな意思が感じられた。
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 13:06:01.54 ID:K6j7WNZQ
>>545
まゆしぃ涙目
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 17:53:41.34 ID:xhe6V92D
今さら中古屋でくじの第二弾を知ったが、今回は要らないな
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 18:40:53.06 ID:qk+DXbk/
たまたま公共料金の支払いにいったらシュタゲくじが再入荷してた!
前回手に入らなかった紅莉栖のヘッドホンが手に入ったから満足

前回の入荷のときにその店でラストハッピーもらったから、再入荷で確かなはず。
ラストハッピーもA賞もB賞もあったよ
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 18:48:49.54 ID:GtNRc3yP
>>548
映画でグッズかくじもありそうだし
俺は、そちらに金を使う。
移植祭りに参加するつもりはない
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 19:24:34.62 ID:6yhuSuHw
ルカ子がビンタする度胸がある世界線か
まっちょしぃとかがいそうな世界線だな
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 19:48:14.16 ID:EG+8Jg//
HMV小説発送北…
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 21:43:05.59 ID:FKS32ua5
最近クリアしたんだが、具体的に15年後に殺す発言した幼女は何だったの?
何であんな楽しそうだったん?
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 21:46:13.02 ID:gEYLZEJ+
>>552
取りあえず一通りクリアしてトゥルーまで見てから来た方がいいよ、ネタバレあるから。
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 22:01:23.25 ID:hbmh0BcH
>>552
お前萌郁が死んだあとすぐにDメール送っただろ
あそこはDメールを送るか送らないかの分岐、送らなければなぜ綯があんなことをしたのかがわかる
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 22:03:12.29 ID:GtNRc3yP
萌郁は俺の嫁だ!
556名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 22:17:33.32 ID:eKhE4lJ5
残念。それはルカ子のおいなりさんだ。
557名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 22:41:05.24 ID:GtNRc3yP
>>552
バーロー眼鏡。試作
寝てる間に事件が解決してる。
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 22:41:34.64 ID:wOScI+PT
我々の業界ではご褒美デスか
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:06:18.42 ID:3OUnX8yG
ttp://steinsgate-movie.jp/#ticket

前売り券増えてた

特製デジタルキャンバス付き前売り券・・・
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:08:51.11 ID:xhe6V92D
B2ポスター付きでお腹いっぱいです
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:09:49.56 ID:NKS5wdVJ
クリーナー付き携帯ストラップがほしいな・・・
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:12:22.46 ID:GtNRc3yP
携帯が鳴ったらプラズマのように光る
電子レンジストラップが欲しいわ。
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:28:23.74 ID:xhe6V92D
>>562
振動したら光るストラップを改造すれば出来そうだな
電話レンジの模型をあのサイズで作るのが無理に近いが
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:43:07.28 ID:7fu44lbv
>>561
クリスティーナ付きに見えた
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/08(木) 23:49:46.32 ID:TOXFyYEr
特典のやつ改造すればできるんじゃね
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 00:06:28.01 ID:sB5onnAU
>>559
高くて買えないけどこれいいな
ストラップも千円って考えるとちょっと悩むなぁ
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 01:15:57.98 ID:pivMsda9
ウロボロスやアンダーリンに慣れきったせいか、200ページ程度じゃ満足できない体になっちゃったよ……
エピグラフの次が一般販売されるのは3月か4月くらいかなぁ
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 01:47:08.55 ID:l9UztqLy
>>567
禿同
エピグラブは薄い過ぎた
心理的内容もいまいちな感じだった
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 01:49:37.28 ID:cEroLK/g
ストラップは高すぎだろ
ポスターだけでいいや
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 01:50:46.23 ID:9+fBdzt4
まあ、エピグラフは他の関連小説と違って神視点だから仕方ない部分はあるけどね
571名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 01:59:06.35 ID:jH/AqSrO
このゲームやると本当にタイムマシンが作れるんじゃないかと思ってしまう
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 02:24:15.25 ID:ce32HZ4N
いや思わねーだろww
むしろ普通はできないって事を強調されてる感じがしたが
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 02:26:48.01 ID:9+fBdzt4
ジョンタイターは本当に未来人だと思いたくなるよね
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 02:28:25.30 ID:teS3EA4w
ジョンタイターは読んでても普通に面白いしな。矛盾はあったが本まで売ってるしな
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 02:41:15.71 ID:q5JzWXN0
>>571
俺も思った。この世界の何処かでひっそり作られてるんじゃないかなーって

明日小説発売だけど小説かドラマCDどっちから手付けようか迷ってるんだけどこれって全く別の話なの?
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 02:44:39.77 ID:s0fIaXsn
うむ
577留未穂姫を守る騎士:2012/11/09(金) 03:33:24.67 ID:PcCUWGpG
留未穂と赤い糸で結ばれた小指を見て
恋愛の神様からのご褒美だねと笑い合いたい
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 03:58:53.29 ID:q5JzWXN0
>>576
そっか。じゃあCDから聴くかなぁ
579留未穂姫を守る騎士:2012/11/09(金) 04:04:20.65 ID:RzCK+sje
舞踏会にて大貴族の娘から誘われるが
留未穂が良い。留未穂じゃなきゃ駄目なんだと強い意志で手を取りwaltzを踊りたい
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 10:18:00.75 ID:4e/9eMrk
>>578
一応両方も新人物が出て来るから、小説を先に読んた方がいいと思う
581留未穂姫を守る騎士:2012/11/09(金) 10:58:52.80 ID:IeLA714Y
フェイリスが職場までお弁当を届けに来てくれて噂になりたい

フェイリスの高校の制服姿やスーツ姿、裸ワイシャツが見たい
もっともっと好きになりたい
582留未穂姫を守る騎士:2012/11/09(金) 11:00:25.33 ID:IeLA714Y
視線を外しながら留未穂にずっと自分の側に居ろよと言って
留未穂が「はい」と笑顔で頷いてくれる子供時代を思い出したい
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 11:35:18.72 ID:RAP5vLte
なえちゃん誕生日おめでとう
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 14:04:07.40 ID:s0fIaXsn
え? 今日誕生日なの?
萎えサマー
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 14:45:57.70 ID:mo9P2Xul
小説キタ━(゚∀゚)━!
今までの小説に慣れてたから文字が大きいな
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 15:56:12.79 ID:qHwhbTfZ
昨日の朝尼から発送メールが来たのに今日帰ってきてまだ届いてない
どういうことなの
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 15:59:21.18 ID:teS3EA4w
>>586
世界線が変わったから。
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 16:28:25.71 ID:qHwhbTfZ
過去から来たDメール・・・!?
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 16:36:10.35 ID:ce32HZ4N
今朝あやのんツイキャスしてたな
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 16:54:12.65 ID:5NvNkxto
しかしなぜPSP版出てるのにVitaでも出すことにしたのだろう
DL版でVitaでも出来るからぶっちゃけ出す必要無いのでは?
591名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 16:54:55.10 ID:4e/9eMrk
未来へ送るメール
Future メール
Fメール
592名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 16:56:16.79 ID:mo9P2Xul
あまり期待してなかったが、面白かった
欲を言えばもっと文字数増やして書き込んで欲しいが、これが3部作だと短いわ
あとは箱がキツキツであと1m厚みがあれば
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 17:05:40.89 ID:qHwhbTfZ
それだとPメールになっちゃうんじゃ・・・
でもデロリアンの反対なんて無いから
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 17:10:16.18 ID:uYWJyJG9
デンライナーメール
略して、Dメールにしようぜ!
595名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 17:10:52.31 ID:/wY9qFFH
電子メールはEメール
過去に送るメールは「Eの前」だからDメール
未来に送るメールは「Eの後」だからFメール
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 17:20:21.46 ID:wuh89cY7
小説、通常版でいいから近所の本屋に行っても売ってなかったんだが
これってアニメイトとかじゃないと買えないのか?
ラノベよりサイズ大きいらしいしHaloとかのノベライズ本の所に売ってると思ってたんだが
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 17:38:50.37 ID:xAFmwnP6
一版店舗ではないよ
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 18:16:13.49 ID:4e/9eMrk
>>593
Pって何の略?
599名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 18:23:00.33 ID:qHwhbTfZ
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 18:24:29.55 ID:qHwhbTfZ
連投スマン
>>598
future⇔past
でPメール
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 19:11:14.31 ID:ce32HZ4N
>>596
出版社じゃなくて5pbから出てるから、どちらかというとゲーム店
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 19:27:12.17 ID:4e/9eMrk
>>600
あっ
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 19:34:08.60 ID:Kda3/U2x
近所のとらだと同人フロアにあったぞエピグラフ
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 19:59:07.64 ID:42f2YoMg
帰りに寄ったメロンだとPCゲームコーナーあたりにあった
最初見つからなくて店員に聞いた
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 20:18:32.05 ID:qacNlZpz
アキバだとK-BOOKSでは見当たらなかったけど(単に俺が見付けられなかっただけかもしれんが)何故かコトブキヤにはあったりした。
606名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 20:50:43.69 ID:4fxxrDyj
俺は明日名古屋にメタルチャーム付き前売り券を買いに行く...
頼むから鈴羽来てくれ...
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 21:00:24.96 ID:ve1eL/bF
やばい、早く続き読みたい
二巻冬コミ先行発売らしいが久しぶりに有明まで行くか…
608留未穂姫を守る騎士:2012/11/09(金) 21:13:40.17 ID:57OLtlNc
お祈りとかしてる留未穂を後ろから抱きしめて
何をお願いしたのと聞いたら「もう叶ったニャンニャン」と笑顔で返されたい
609留未穂姫を守る騎士:2012/11/09(金) 21:17:22.14 ID:57OLtlNc
海水浴にて
フェイリスの水着姿が眩しくてなかなか目を合わせられず、
何とか似合ってるよと絞り出すも「お世辞でも嬉しい…ニャン」と言われ
留未穂が世界で一番魅力的だよ!と声を荒げてしまいお互いに恥ずかしさを一杯にする夏の思い出を作りたい
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 21:28:21.80 ID:Smaqh5xH
ゆるしてニャン☆
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 21:31:31.63 ID:R+eVLCZx
2巻の冬コミ先行販売はドラマCDもちゃんと付くんだな
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 21:36:05.76 ID:s0fIaXsn
気持ち悪いニャン・・・
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 22:06:33.22 ID:lCYwVt5I
デジャブはタイトルロゴにSGじゃないダイバージェンスなんだが…

まさかオクテットと同じような流れになるのか?
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 22:09:24.19 ID:lCYwVt5I
ミス

×ダイバージェンスなんだが…
〇ダイバージェンスがついているんだが…
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 22:19:35.64 ID:lCYwVt5I
S G :1.048596
映画:1.051724
8bit:1.048728 
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 22:42:19.27 ID:HzxANtyh
ん?タイトルロゴのやつ0.571024じゃね?
本編開始時の数値に見えるんだけど
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 22:56:46.93 ID:G+KKwyjl
>>616
それ原作のロゴにもあるやつだよ

映画のロゴは原作のと全く同じ、1.048596と0.571024の2つのダイバージェンスが隠れてる
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 22:58:09.81 ID:cEroLK/g
みんなの記憶がSG前と後のが混濁してるんじゃないかと思ったけど、別に映画にするような内容になりそうにないしもっと別の感じなのかな
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:01:57.42 ID:ve1eL/bF
閉時曲線読み終わってひさびさにスレに来たんだけど
これについて話すのってこのスレでいいの?
そうだとしたら何時からネタバレの話していいのかとかある?
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:02:20.13 ID:lCYwVt5I
>>616
>>617
見間違いでしたサンクス


>>618
境界面上と変異空間の間の話。林さんら原作の正史。
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:17:25.87 ID:GhG1C9O7
エピグラフ面白かったわ、事前情報じゃ不安合ったけど微塵も感じさせなかった
海羽さんには負けるが、ぐいぐいと引き込まれたよ
次回待ちきれんがコミケ行けないんだよなあ
悲しい
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:19:51.43 ID:xgLvqD1F
ドラマCDきいたけどまゆりってあんなスローだったっけ?w

しゃべり方がすげー遅く感じるw
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:25:02.35 ID:qHwhbTfZ
はなざーは多忙だから
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:25:38.61 ID:lCYwVt5I
?1世界線(アークライトの鈴羽が元々いた世界線)
・無限遠点のアークライト
・2011年 まゆり、過去の自分に電話をするためにタイムトラベル(→1.129848)
・2025年 岡部、まゆりを庇い死亡
・2036年 鈴羽、2010.8.21へ向けタイムトラベルを開始(→1.129848)

1.129848
・無限遠点のアークライト
・2025年 岡部、死亡
・2036年 鈴羽とかがり、2010.8.21へ向けタイムトラベルを開始(→1.130426→1.130205)

?2世界線(アークライト後に岡部の主観が継続していたと仮定した場合存在する世界線)
・マニアックス
・2011年 まゆりと鈴羽、過去の自分に電話をするためにタイムトラベル(→1.130205)、その後消滅
・2025年 岡部、死亡
・2036年 鈴羽、2010.8.21へ向けタイムトラベルを開始(→?)

1.130205(アークライトまゆりが戻った時に岡部の主観が継続していたと仮定した場合存在する世界線)
・閉時曲線のエピグラフ/永劫回帰のパンドラ/無限遠点のアルタイル
・2025年 岡部、オペレーションウルド完成、同年死亡
・2036年 鈴羽、2010.8.21へ向けタイムトラベルを開始(→?)

1.130212 
・境界面上のシュタインズ・ゲート
・2010年 岡部、オペレーションスクルド完遂(→1.048596)
625624:2012/11/09(金) 23:29:43.33 ID:lCYwVt5I
×ウルド
〇スクルド
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/09(金) 23:58:10.43 ID:UWKuiUba
ドラマCDで感じる違和感なら
ダルの方が圧倒的に上
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 00:00:32.57 ID:iX3WeNIf
マダダレモー
628名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 00:40:58.83 ID:ItOWqdbf
見つからないと思ったら
エピグラフって一般書店にはないのか・・・
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 00:41:57.75 ID:jBGveK7F
アニメのまゆりは早口になってるのは良かった
ゲームは度々スキップするほど喋りが遅くてイライラしてたし
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 00:52:39.31 ID:MUcsDfhH
>>629
駄目だすまない
そっちに
まちょしぃが行ったぞ
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 01:10:37.02 ID:5qxqVFps
結局今日映画前売り券発売日なわけだがみんなどうすんの?
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 01:15:08.82 ID:70siBu8A
コンプセット買いに行く
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 01:20:04.74 ID:rqTaoc39
新宿でコンプセット買う予定なんだけど何時頃行けば大丈夫かな
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 02:09:40.16 ID:5qxqVFps
始発で行く気なんだが友達にアホかと言われた
始発で行って結局並ばずに買えてしまったらと考えると迷う
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 02:22:51.73 ID:c8J2mgBq
前売り券は各アニメショップのポスター付きに留めとくわ
キーホルダー欲しいが、またオクで安く流れそうだし
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 02:24:40.97 ID:MUcsDfhH
>>634
お前の事を何も考えずに発言したアホ。
早くてもいいんだよ、楽しければ。

アホって言う奴は大抵、自分の考えが正しいって思ってるから、気をつけろ
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 02:50:57.23 ID:5qxqVFps
>>636
そうだな、気にせず行くぜ

今更ながらキーホルダーはどこで買っても貰えると思ってた。。
絶望したorz
ちゃんと調べておけばよかった。。。

ちょっとDメール送ってくる
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 02:52:47.54 ID:enFYCFCB
>>634
アホと言われたって気にしてはいけない
自分の趣味の事にアホになってる瞬間が楽しいんだよ
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:12:48.77 ID:5qxqVFps
>>638
むしろアホ万歳ぐらいの心構えでいけばいいんだな
確かに今楽しいぜ、デュフフ

近くにキーホルダーあるとこあったぁぁぁぁ!!
これも運命石の扉の選択か
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:25:17.73 ID:dYIRdSSk
エピグラフ面白すぎた
CDの方もコメディ的なやつの中では一番面白かった
2巻にはこの続きのCDが付くのかな
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:28:37.71 ID:538yJb3b
世の中にはこんな言葉があってだな

踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:31:26.82 ID:wPleJ7Rb
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:38:43.76 ID:5qxqVFps
>>641
千代丸の手のひらで踊り倒してやる

>>642
安価くれたのはありがたいが今PC壊れてPS3で見てるせいか知らんが見れなかったわ。。
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:41:35.93 ID:MUcsDfhH
>>643
鳳凰いんきょうまでしたよ。
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:44:54.57 ID:wPleJ7Rb
名古屋で並ぶよぉおおおお
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:47:35.91 ID:5qxqVFps
>>644
トンクス
これだからPS3は。。

>>645
同志よ
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:47:55.10 ID:wPleJ7Rb
張り切って朝一で並んだら誰もいなかったらどうしよう
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:54:13.45 ID:MUcsDfhH
>>647
俺はあるぞ、張り切って並んだら誰もいなくてな。

コミケは嫌な思いしたな、朝1の電車乗ったのにすげー並んでて、結局目当ての物買えなくて徹夜禁止なはずなのに徹夜組みにザマあwとか書かれたよ。
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 03:54:28.75 ID:5qxqVFps
>>647
それは俺も心配してる
誰も並んでないのに朝方に伏見で棒立ちとか泣ける
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:02:29.40 ID:wPleJ7Rb
>>648
ヴォオ・・・・

まぁ買えないよりは恥かくほうがマシだから並ぶが
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:03:03.09 ID:wPleJ7Rb
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:06:24.48 ID:5qxqVFps
>>651
オゥフ、また見えない。。
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:11:50.26 ID:MUcsDfhH
>>652
裸だー。見えてる。

朝の5時にポツンと1人で並んだ事あるよ。PSPを持ってきてたから、遊んで時間を潰してたんだ、9時過ぎかな裏から声がするんだよ。並ぶのはこちらです!って
表は普通の商品を開店時に買うお客の邪魔をしないように裏で販売するらしく
並び直したら40番くらいだった。
654名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:13:07.25 ID:wPleJ7Rb
PSP限定版の白衣着て並んだるでござるwwww

見つけても不審者として通報しないでね
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:18:34.62 ID:5qxqVFps
>>653
音楽聴きながらゲームでもやろうかと思っていたがそれを聞き逃したら大変や
持ってかんどこう

>>654
画像は見れんが653さんの言う通りなら通報しますねっ(満面の笑み)
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:27:33.97 ID:wPleJ7Rb
>>655
http://i.imgur.com/hX3HS.jpg
クリスの画像やるからゆるして
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:29:51.20 ID:wPleJ7Rb
中鉢がまだハゲてない頃の小説はよ
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:30:55.10 ID:5qxqVFps
>>656
見れないぃぃぃぃ。。。
なんだこの生殺しは
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:36:47.94 ID:+TlZHAAH
とりあえずどっちも黙れよ
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 04:43:41.28 ID:MUcsDfhH
>>657
未来から来たオカリンが中鉢だ
未来に帰るにはタイムマシンが必要だった
しかし天才達を集めたが今の段階ではタイムマシンは作れない事を知り、永住を決め結婚したが娘に論破され、激しく動揺し壊れていった。それでも娘には悪いと思った
が後の祭りだった。
クリス「岡部、父はあんたに似たわ」
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 05:00:03.07 ID:wPleJ7Rb
>>660
今さら気づいたけど中鉢って髪の毛あるんだな

何故かずっとハゲだと思い込んでた
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 05:08:41.52 ID:5qxqVFps
>>661
Mr.ブラウン「呼んだか」
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 08:06:08.34 ID:Y8q2IOeR
今から出るが大丈夫かな…
↑のほうの書き込みみる限りだと
同じところに並ぶ人がいるみたいだが
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 08:23:28.02 ID:Y8q2IOeR
10人ぐらい並んでた
都内だともっと多いのかな
665名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 09:07:16.60 ID:Y8q2IOeR
コンプセット無事購入できた
ほとんどの人がコンプセットだったな
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 09:43:28.72 ID:64nauR3B
わしゃ携帯ストラップ付きを買うんじゃ
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 09:44:53.64 ID:70siBu8A
コンプセット買ったが、これは保存用だな
使うと絵が切れてしまう
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 09:54:25.64 ID:yAt0oihY
小説はアニメイトとかでまだ買えるの?
ちなみに福岡
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 10:35:43.18 ID:bnDoVPDH
伏見ミリオン座でゲット
8時に8人、9時に20人くらい並んでたね
透明な袋でもらえるから、バッグ持って行ったほうがいいな
ちなみに白衣はいなかったなw

>>667
確かに勿体無くて使えないな
次のセットを保存用にしておくか・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3603879.png
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 10:40:53.36 ID:Y8q2IOeR
>>669
同じ列にいたようだ
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 10:42:08.61 ID:xlsUWxng
池袋に12時頃着くんだけどまだ余裕?
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 10:47:10.66 ID:x+kEhbNx
次のウルトラジャンプ買うかあ
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 11:34:46.54 ID:fo+nMRlw
エビピラフ読み終えたった
面白かった次巻が楽しみだ
しかし相変わらず由季の設定やキャラは作品ごとに違うのな
これもサブキャラの宿命というものか…
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 11:37:53.33 ID:EKU1wYtm
劇場版のキャストに鈴羽がいるって事は、またタイムマシンに乗ってやってくるのか?
675名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 11:45:38.06 ID:9Mc5Bv7c
エピグラフ届いたから改めて表紙絵みたけど、この絵素晴らしいわほんと
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 12:06:49.39 ID:KL9fmbov
苦しんでるオカリンには悪いが
またこのちょっと陰のあるオカリンが見れて嬉しい
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:07:40.01 ID:+TlZHAAH
ポスター付きはまだだよな?
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:30:55.30 ID:3BT74lnt
『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』TVスポット第1弾
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFn4_fHCGTc
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:39:39.24 ID:UtiIC6qc
うほっ
テンションあがるううう!!
680名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:41:19.17 ID:y2QwVy9R
お前ら映画って一人で見に行く?
誰か一緒に見に行く人いる?
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:45:10.90 ID:UtiIC6qc
シュタゲ好きのマブが一人だけいるから誘ってみるかなぁ
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:46:02.26 ID:xlsUWxng
俺は一人ぼっちだよ(ニッコリ)
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 13:49:04.40 ID:A1JgxbTA
映画は一人で観る派なんです(白目)
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:02:04.93 ID:JrkWOcWG
ふっ、おまえらww


あ、俺地方だったわ
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:06:06.45 ID:fo+nMRlw
田舎住みで観にいけそうにないので円盤に全てを託します
686名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:10:52.73 ID:34i/B/Qn
あ…
前売り券のこと完全に頭から消え失せてた…
明日行っても無くなりはしないだろうから明日行くか
映画館によると思うが
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:14:28.44 ID:+vQDBNeM
>>678
うおおお、ついに来たか

つーかエピグラフのドラマCD今しがた存在を知ったんだがアマゾンで早速高値で転売されてんだが
どうすれば良いんだorz
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:19:25.85 ID:UtiIC6qc
Geometric spaceてエピグラフのイメージソングなんか
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:21:07.23 ID:d4ZIWSEs
前売り券セット普通に買えたわ
誰かを誘おうにも本編見てない人お断りだから誘いづらいな
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:22:41.11 ID:+TlZHAAH
正直前売り微妙じゃないか?
メタルチャームの絵もそこまで可愛くないし、キャンバスとか置くところあるのかよ
691留未穂姫を守る騎士:2012/11/10(土) 14:24:16.83 ID:2I72DmQN
>>687
自分はエピグラフドラマCD付きが発売されるのを知っていて予約したつもりだったのに出来ていないポカをやってしまいましたが

捜してみると楽天市場で定価の3990円+送料400円のショップがありましたのでそちらで購入しました
Amazonのマケプレは高すぎるので買えないですね…
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:25:45.61 ID:vgcw2GHV
鈴羽の出番あるのか・・・?
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:31:16.02 ID:kjMta4ZM
つ 回想シーン
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:34:56.39 ID:/AeKBu/o
オレコミケの買ったからわからんのだが挿絵ってどんなんだった?
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:36:01.85 ID:9AvEUUsu
何か消えそうな絵だった
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:37:49.91 ID:+vQDBNeM
>>690
多分まだまだ出るから、様子見して自分に合うの買った方が良いよな
>>691
楽天でポチってきた。ありがd

そういや冬コミ、hukeがシュタゲ本出すんだな
ttp://twitcmap.jp/?id=0083-3-REh-20-a
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:38:28.38 ID:Te2q6INc
伏見に買いに行った人多いんだなw
俺も9:30くらいに買いに行ったら誰もならんでなかった
コンプ買わずに一般買ってルカ子だったよ...鈴羽が良かった...
失敗した失敗した失(ry
そのあと暇だから市科学館でH-2B見て一人で感動してた...
698名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 14:55:49.60 ID:34i/B/Qn
本編見てないっていうのはアニメのことだよな?
それだったら…と思ったが誰もいない
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 15:17:42.58 ID:rDoq38NB
>>687
フルイチオンラインでまだあったよ
俺もすっかり忘れてたからどこも在庫切れで頭真っ白になってたけど
こないだここで買ったロボノのポイントもあって結構ウマーな値段で買えた
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 15:30:02.71 ID:rGeEsHls
>>678 アニメと作画違うな 青森の話ではなさそうだな
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 15:51:47.10 ID:t7qsSoyL
俺の好きな4話、24話の助手に近いから理想的な劇場作画
普段前売りは買わないけど、シュタゲは絶対行くから買っておこうかな
702名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 16:30:39.90 ID:YJeK6ypV
また事件が起きるかと思うとオカリンとクリスが可哀想になってくるなw
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 16:34:11.28 ID:1ZRJdSsO
amazon、割引価格で売ってますけど?
704名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 16:59:52.04 ID:d4ZIWSEs
映画で深刻な事件は起きないかと
SG世界線の助手がα世界線の記憶のせいでデジャブのように感じる出来事に翻弄される話だと予想してる
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 17:48:49.24 ID:rDoq38NB
>>703
ん?amazonは依然転売のままだけど復活してたの?
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 17:51:00.50 ID:1ZRJdSsO
ありゃ、定価分は売り切れか。普通に在庫ありになってたけどな。
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 18:13:07.51 ID:5T78uqmD
映画の番宣見たけど内容サッパリ分からんなw
なんにせよ楽しみだ
708名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 18:18:26.46 ID:70siBu8A
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 18:44:46.85 ID:0JI1O8ZE
名古屋勢多いな
かくいう自分も伏見で昼すぎにセットのほう買った
キーホルダーが思いのほかでかい
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 19:00:52.67 ID:YWsrnC3J
エピグラフ売れてるのかそれとも部数を渋っているのか
アマゾンで売り切れるとかよっぽどだぞ
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 19:01:43.48 ID:gO3usmEM
エピグラフ読んだ

逃げたヘタレチキンに代わって、とっさに運転席乗り込むとは…
やっぱりオカリンはイケメンだな

あと活字の本でふじこ!を見るとは思わなかったわw
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 19:37:40.37 ID:KL9fmbov
比屋定 さんが劇場版に出てこないかなあ
動くとこみたい
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 19:52:15.43 ID:70siBu8A
公開記念年賀状
ttp://steinsgate-movie.jp/webpo/

送る相手がいません
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 20:02:55.84 ID:dYIRdSSk
>>713
そこのページにも書いてあるじゃん
自分にも送っちゃおう!って
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 20:09:55.57 ID:iX3WeNIf
自分に も 送っちゃおう
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 20:10:30.45 ID:JrkWOcWG
スパッツかわいいよスパッツ
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 20:35:08.40 ID:bnDoVPDH
>>678
うおー早くみたいなー
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 20:42:23.50 ID:q1JPW95p
エピグラフ読了。ってか短すぎだろJK。1時間で終わっちゃったお。
面白かったけど、内容的には序章レベルだよね、これ。
値段高くなっても買うから、次巻からはこの5倍くらいは増やして下さいお願いします。
あんま言いたくないけど、この長さでこの値段はぼったくりだよね。

CD付きが売り切れてて困ってる人いるみたいだけど、公式のネット通販まだ売ってるよね。
あと都内なら、アキバにはまだかなりあったよ。
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 21:20:13.96 ID:jdjwz8SH
エピグラフ、コミケでの先行発売分が初版で、今回の一般流通分は第二版って扱いなのな。
自分のような初版厨には厳しい仕様だ(汗)コミケ分買っておいて良かった・・・
まあ、シュタゲセットに問答無用で付いてきただけってのが正しいけど(^_^;)
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 21:34:09.38 ID:Lg1cea7+
付いてくるドラマCDタイトルの「射影曲面のエピキタシー」って「エピタキシー(epitaxy)」の誤植じゃ…
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 21:38:44.65 ID:kjMta4ZM
エピキマシタワー
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 21:44:21.12 ID:/AeKBu/o
違い

表紙 :(コミケ)差異無し (一般)差異無し
見返し :(コミケ)無し (一般)あり
挿絵 :(コミケ)無し (一般)2ページあり
紙質 :(コミケ)薄手 (一般)厚手
Tips :(コミケ)無し (一般)あり
ポスター:(コミケ)無し (一般)両面あり
帯 :(コミケ)告知「科学ADVライブ2012」 (一般)告知「第2弾」
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 21:50:52.05 ID:y/aFxKSv
すっかり映画の話題のなかアレだが


ファミマくじのダブルハッピー賞当たった!
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 21:51:22.80 ID:MUcsDfhH
なんかゲームみたいなパッケージに
小説が入ってて新しいな。
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 22:06:41.65 ID:MUcsDfhH
まさか岡部とクリスの娘かな?
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 22:22:19.31 ID:qHsDMVzG
いくらでも買っちゃうんだが公式の通販の送料が740円てのは…
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 22:33:42.52 ID:H6P7G93y
こんなに品切れ早くくるとは思わなんだ
地方民だからネットしか手がないからなあ
さっきアマゾンひっそりと復活したからポチったら誰かに先を越されてたわ・・・
しゃあないから楽天市場経由でポチった
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 22:40:56.65 ID:qHsDMVzG
>>727
楽天経由だと…!

俺も地方民で地元のアニメイトに『入荷できるかどうか良く分かりません(発売当日)』と言われちゃって
慌てて公式の通販でパンドラと合わせて1740×2で購入しちゃったよorz


占めて3480円確認だが楽天の方の送料は幾らなんだい?
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 22:49:51.77 ID:clCWU1bP
どこの通販サイトもエピグラフうってない件について
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 22:51:51.49 ID:c8J2mgBq
俺はソフマップで買った
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 23:13:11.61 ID:nmy8Ii1k
>>713
牧瀬紅莉栖って名前で自分宛に送るんだな
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 23:21:15.66 ID:4T28Ym5X
>>731
!?これは流行るで
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 23:21:53.20 ID:70siBu8A
>>731
!!
734留未穂姫を守る騎士:2012/11/10(土) 23:22:32.16 ID:iM0M1HQA
自分はフェイリスお手製のエビピラフが食べたい
フェイリスの愛が籠もった料理で空腹を満たしたい。そのあとは最高のデザートとして留未穂も食べたい
735留未穂姫を守る騎士:2012/11/10(土) 23:25:23.68 ID:iM0M1HQA
>>729
http://item.rakuten.co.jp/ubook/3000200293/

送料400円かかるけどここならまだ売ってますよ。
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 23:27:40.19 ID:jdjwz8SH
エピグラフ、仙台ではアニメイトには売ってなかったけど、紀伊國屋書店に5冊くらい積んであった。
一般書店でも置いてるところはあるみたいなので、大きめの書店を探してみるのもアリかと。
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 23:30:11.81 ID:qHsDMVzG
>>736
なんでも東北のアニメイトにはあまり入荷してこない上に取り合いしてるみたいだぞ…
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/10(土) 23:34:44.87 ID:OcZ2LNV9
エピグラフ、アマゾンで再入荷ありますかね?
あんまりいろんな通販サイトは使いたくないんですが
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 00:15:25.06 ID:jjfb7zZQ
エピグラフ、普通にラノベサイズで全国販売で売れただろ・・・・・
それにしても関係ないが本屋にロボノの関連書籍多すぎだわ
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 00:26:32.75 ID:3yqtEWHq
>>731
なんという助手からの手紙
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 00:30:08.08 ID:xoUJ0afp
過去の自分に年賀状を贈ろう
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 01:04:17.30 ID:oiEzC3PM
オカリンも言うてたしな世界を騙せって。
今まさに713の世界線が変わろうとしている…
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 01:59:33.80 ID:5D7l0KUX
そのうち重版かかってアマゾンでも買えるようになるから待ってなさいよ
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 02:51:26.83 ID:gKdecPU4
1年後…>>743を信じ買わずにいた>>738らはオクでヴァルハラと共に5万で並ぶエピグラフを
ただ見つめるしか無かったのであった…
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 03:02:45.92 ID:YbzLkwHQ
CD付きとかは初回逃すと厳しい(´・ω・`)
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 03:11:37.60 ID:4IXpslmh
コミケ組もなかなか不憫な思いしてるんだけどな
一般販売と比べたら挿絵とかTipsとかない未完成品だし
まあ、ブックカバーとしおりがあるからまだいいけど
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 03:13:26.95 ID:gKdecPU4
>>746
前後の対応考えるとパンドラとアルタイルは一般版と同じ仕様になる気がするけどどうだろな
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 09:33:41.38 ID:5D7l0KUX
>>744
ヴァルハラと一緒にするなよw
価値が違う
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:04:17.75 ID:hS7AHhoE
ttp://steinsgate.jp/pandora/
パンドラのサイト来てた
このペースだと、劇場版の公開前ぐらいに完結してくれるだろうか
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:08:27.91 ID:s2Z8tDto
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って(意識が過去の自分に一方的に移動して巻き戻す)
救おうとするが世界が許さず何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・やっと女を不幸から救えたら、次は別の大事な女が死ぬことになり過去改変
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
・大学の友達がデブ
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女は違う死に方でまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
・日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
・世界線の移動で愛する人と会わなかった世界に移動する
・過去に情報を送ることで危機を回避できるということで、基本的にはハッピーエンド
・Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●サマータイム・タイムマシン・ブルース
・SF研の仲良しグータラ大学生たち
・夏、そいつら↑が偶然手に入れたタイムマシンで遊びで過去変えてヤバいことになって大混乱、
・みんなで協力して過去を修正しようと試みる
・最後の屋上でタイムマシンが飛び立つシーンがまんま
●プライマー
・ガレージベンチャーでの(半分趣味に近い)発明稼業、箱の中に入れたある物体の変化がタイムマシン発明へのきっかけ
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:10:13.22 ID:s2Z8tDto
●I/O
量子、世界の法則により、死んだ大事なヒロインを救おうとするともう一人のヒロインが生きられない(どちらか一人のヒロインしか生きられない、その片方は幼馴染)
そのことにより四苦八苦して取り戻したヒロインの代わりにもう一人が死んでしまう
→だが両方救おうと奮闘してどっちも救う、2ch用語がバンバン出てくる、大事な女を死なせたと思っても何度も過去に戻って助けようとしても死ぬを無数に繰り返す、気づいたら時間が巻き戻っていた、「ぬるぽ→ガッ」β○○(ヒロインの名前)等
ヤバい組織に殺された仲間の運命を変えるため何度も過去に戻る
目に特殊能力のある奴がいる
●マブラヴ MUV-LUV
・主人公はゲームオタク
・電子レンジで平行移動
・電子レンジのタイムマシンのせいで外国の巨大組織から狙われ命の危機
・主人公はタイムリープ
・主人公が死亡を観測した女は別世界でも死ぬ
・主人公は死んだ(も同然)の幼馴染を救えるまで並行世界の時間軸をループ
・主人公はその際の、あらゆる分岐、時空のループして失敗した記憶を持ってる
・α世界戦だのあるが、AL世界だのがある
・最後は世界が再構成される 記憶がしっかり残ってるヤツもいれば部分的なヤツもいるし
・本来の世界では女の子みたいな男が世界改変で性別が女に
・白衣天才オタクマッドサイエンティストがタイムマシン理論をベラベラ
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる
●ドニー・ダーコ
・彼女が死に、それを変えようと何度も過去を繰り返す、2人の主要人物のうち片方しか生き残れない世界
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避しても世界が許さずまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:11:24.62 ID:s2Z8tDto
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。
●デジャヴ
・好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 タイムマシンで過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
・最終的に人を送る
・収束する未来の説明
●夏色の砂時計
ある日、好きな女が死んで主人公は過去に飛びまくり死ぬ原因を修正するが死にまくる→最後は助かる
●はるかリフレイン(1997年4月号から1998年3月号)
死んだ愛する幼なじみを助けようと巻き戻された時空であらゆることをやって奮闘するが、相手は死にまくる
●トゥルー・コーリング
愛する人が死に、助けるために過去に飛んで奮闘するを繰り返す
●THE X-FILES Season6 第14話 「月曜の朝」
・死んだ恋人を救いたいたがためにループさせてる、死を回避させようとあらゆる手段講じても運命は変わらない
●世にも奇妙な物語の「昨日公園」
ループ物で死んだ友達を守ろうと死亡フラグ回避しても結局違う方法で死ぬ→次は自分が死ぬのを恋人が助けようとしてくれるが結局死ぬ
●未来はボクらの手の中に
好きな死んだ女を死から救おうと何度も過去にタイムスリップして助けられないを繰り返す
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった粒子の装置でタイムリープ
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:11:59.20 ID:s2Z8tDto
●タイムアクセル12:01
タイムマシンを開発した科学研究所の一員の主人公は、繰り返される時空の中、死んだ好きな女を助けようと奮闘し結果救う
●失くした時間へ(2002年)
幼なじみの真由(まゆり)が死んだことで過去を変えようと主人公は過去をタイムリープしまくる
●他に、リバース(過去に戻るのを繰り返すほど悪い結果に)、タイムコップ、タイムアフタータイム、タイム・リセット 運命からの逃走、「クァンタム・リープ」や「予期せぬ出来事」(ロアルド・ダール)
あと、幼少時、火事で亡くなった大好きだった女性小学校教師を助ける為に
何度も挑戦するけど、結局運命は変えられないと悟る(タイトルわからん)
△ひぐらし
自分が死ぬ運命を変えるためループしまくる、度重なる失敗で心が擦り切れる
△仮面ライダー龍騎
妹が死んだため過去に戻し彼女が死ぬ運命を変えるためループしまくる
△紫色のクオリア
・マナブは平行世界時間軸を渡り、無限の試行を行って敵対組織「ジョウント」に闘いを挑む。死んだゆかりを取り戻す、ただそれだけのために。
・ゆかりは何度ループしても何らかの理由から死んでしまう 失敗しても同じことを繰り返す
 量子論
△ファイナルデスティネーション、Another
死の筋書きをされた主要人物はは世界が全力で襲ってきてあらゆる方法で死ぬ、協力して逃げても無駄
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:12:42.74 ID:s2Z8tDto
パクリ元なら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」 意図的に自分の記憶を改竄して良い人になってたのは「トータル・リコール」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。
つまりシュタゲはパクリの塊。
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:15:04.03 ID:gKdecPU4
>>748
ヴァルハラはガチで再販して欲しいなあ。

それとも吉田さん新作がヴァルハラだったりするんだろうか
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:18:15.15 ID:of+l/cX2
パクリゲー
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:18:44.33 ID:uoIh+/2S
このコピペ、分かってるのに毎回バックトザフィーチャーで笑っちまうからいい加減直してくれ
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:20:00.04 ID:of+l/cX2
パクリ知った後でもシュタゲ()を好きでいられるのがすごいな
初めてプレイしたのがシュタゲなのだろうか?w
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:27:55.39 ID:8WFqkRnz
I/Oからもパク・・いや影響受けてるかんじだな
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:47:08.10 ID:vJCIb/Vm
ID:s2Z8tDto

この前まどかディスったからまどか信者がキレだしたなw
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:47:09.52 ID:uoRoywT5
正直要素の羅列でパクリとか言われたらなにも書けないよな
台詞がパクリとか、このときの画面構成がパクリとか、キャラクターの造形がまんまパクリとか、それぐらいじゃないとなぁ
こういう奴等はいつかまどかはおじゃ魔女のパクリとか言いかねないね
762名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:49:14.47 ID:B2fh3zfs
どうでもいいよ、レスするならアンカーつけてくれ、一緒に消えるし。
763名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 10:57:07.55 ID:G1jl+5L2
逆によくここまで書けるもんだと感心する
764名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 11:01:12.69 ID:gKdecPU4
相手にする人もいるもんだな


それにしても科学ADVスレは初見殺しも凄いが、初心者からアンチまで平等に優しいのも凄いwwww
765名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 11:04:56.38 ID:87KoTxT0
そのパクリとか言われてる要素ってさ、5pb.が、俺たちが最初に思いついたと言ってるわけじゃないんだから、別にいいんじゃない?

逆に、既存のパーツの組み合わせで新しい話を作れれば十分クリエイティブだよ
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 11:05:23.94 ID:cn887c2E
いつのまにか劇場公開数増えてて地方民の俺歓喜
でも前売り微妙・・・
767名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 11:18:13.79 ID:Iag/LJB6
例えばタランティーノ映画をパクリばかりだと得意気に主張して笑われる人に似てる
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 11:24:42.49 ID:gKdecPU4
劇場版内容
・シュタインズ・ゲートの2010年9月11日〜30日(推定)
・本編『境界面上のシュタインズ・ゲート』ラスト〜外伝『変異空間のオクテット』の間の岡部とクリスが再開した後

◎出来る話
・9月11日に発生した”あねもね号集団失神事件”について
・中鉢のその後
・その他世界線、未来ガジェットに絡まない事件


◎出来ない話
・クリスがαでのキスを思い出すこと(横行跋扈のポリオマニアで消化、但しポリオマニアは林原作ではないため改変の可能性が有り)
・岡部と阿万音由季の登場(同上)
・岡部と西條拓巳との出会い(変異空間のオクテットで消化)
・紅莉栖に対するタイムマシン云々の説明(同上)
・再び起こる世界線変動(同上)
・阿万音鈴羽の再登場(同上)
・新ガジェットの登場(災厄降誕のホーリー・デイで消化)


ソースはツイッターと大学講演会
769留未穂姫を守る騎士:2012/11/11(日) 11:31:23.49 ID:nrIUK6Z8
シュタインズゲートがパクリなら
留未穂姫と並び立つぐらい可愛いヒロインがその作品には居るのかと激昂したい

留未穂は自分の人生の希望の光なんだ
いつまでも留未穂姫だけの騎士でいたい
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 11:43:02.14 ID:GF3VgWtl
>>768
できない話おおいな
これだけ縛りがあって劇場版やったとして、それはシュタインズゲートらしい話になるんだろうか
771768:2012/11/11(日) 11:53:08.90 ID:gKdecPU4
ああ、あと騎士に餌与える形になるが

・メイクイーン2号店について
・たった数ヶ月の内にフェイリスが雷ネットで日本代表(?)になった経緯(但しポリオマニアが正史扱いな場合)
・まだ公開されていない岡部の『黙示録上下巻(だったかな?)』の晒し
772名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:10:37.14 ID:ybMtkcrs
ふと思ったんだけど、シュタゲの綯さんがSG世界線で成長した姿がロボノの綯さんだよな?
SG世界線は鈴羽がやってこない世界なんだから、綯さんがマウンテンバイクを趣味にしてるのに違和感が…
綯さんにもリーディングシュタイナーって発動したのかな…? もししたとしたら、ミスターブラウンが死んで綯様になった世界線での記憶も思い出してたりするのかな…

こういうのは考察にいくべき?
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:11:29.96 ID:4IXpslmh
まず他作品のネタバレを避けるべき
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:15:24.41 ID:UCrYHPun
DVDに最後に入れたオリジナルの話は糞だったから映画にあまり期待してなかったけど、ドラマCDとか聞くと面白いから期待しちゃう。
今回の小説についてきたドラマCDは微妙だったけど期待してます。
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:19:29.26 ID:gKdecPU4
>>772
車を持っておらず(持つ気も無いが)”電車が嫌いだから”
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:31:48.58 ID:rdfwxeyP
ルカ子が男らしく喋ったら俺惚れるかもしれない
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:42:56.50 ID:34Wg9++W
エピグラフ、amazonの転売が売れまくってるけどまだ 1983 の在庫が昨日からひとつも減ってないぞ
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:44:16.52 ID:QeKunE62
このコピペ貼ってる奴ってパクリ元とか言ってる作品を見てないんだろうな
仮面ライダー龍騎の説明がおかしい、幼稚園児でも間違いだってすぐ気づくレベル
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 12:56:13.29 ID:4Q6BYGcA
「時間改変物」ってひとつのジャンルだからな
ゾンビが出てくるゲームで「ロメロ監督のゾンビのパクリ!」とか
言うぐらいアホらしい

オレはむしろバタフライエフェクトとか酔歩する男とか好きだから
このソフトに興味持ったし電子レンジ(仮)が初登場するシーンで
「お、これプライマーっぽい!」と逆にテンション上がったけどな
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 13:09:59.21 ID:Iag/LJB6
このコピペを見ると
そもそも羅列されてる諸作品がすでに共通の要素を繰り返してるから
かえってシュタゲだけをパクリとみなすことが不可能だってことがよく分かる
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 13:17:51.24 ID:QeKunE62
あとこのコピペって続きあってそこでゼーガペインのことも
書いてあったけど案の定説明が適当で単純にシュタゲを叩きたいだけな風に改変されてたわ
このコピペ貼ってるんだから龍騎について詳しく説明できるんだろ?
ならなぜライダーバトルを始めたんだ?ミラーモンスターをライダーに狩らせる意味は?
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 13:30:38.70 ID:uoIh+/2S
コピペなんだから書いてある内容について、コピペしてる奴に何を言っても無駄でしょ。仮面ライダーの件は昔から何度も指摘されてるのに直ってないし
ただ、バックトザフィーチャーだけは直さないと許さない
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 13:48:42.53 ID:jrRqZLIo
>>772
RSによるデジャヴ
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 14:56:21.55 ID:UCrYHPun
公開前にTV放送くるんじゃないか?
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:05:16.50 ID:gKdecPU4
>>748
ポリオマニアをってことか?

ポリオマニアは今回の映画の時系列の先の話だから関係ないからどうだろう…
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:13:57.01 ID:UCrYHPun
バタフライエフェクトの1のがストーリー練られてるんだがな。

シュタゲは仕方なく違う世界線の記憶を他の人間も持たせなきゃならなかったんだと思う。メールの内容がわからなきゃ訂正しようがなく積んじゃう為とか。
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:25:47.50 ID:4IXpslmh
そこがいいんだろ
完全に記憶失ってないからこそラストが映える
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:32:57.01 ID:pD80EeTv
>>785
日本語理解できないのか?
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:40:51.09 ID:ouX6bb/l
設定に合わせて展開作ったんだと思うけど
なにより、誰でもRSはシュタゲの肝じゃないかな
マジロマンチック
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:40:53.78 ID:gKdecPU4
>>788

>>748じゃなくて>>784だったわwwスンマソwwwwwww
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 15:57:08.47 ID:Ruyz+/2H
録画したの大事に取ってあるけど
バタフライエフェクトは役者が全員不細工でストーリーは重々しいから夢が無い
感情的には助手というより、まゆしぃとの出会いを無かった事にする感じに近い
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 16:04:53.05 ID:pD80EeTv
エピグラフ公式の在庫もなくなってるな
これはもう手に入ることはないですね
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 16:06:54.56 ID:UCrYHPun
>>791
バタフライエフェクト、矛盾あったわ。
囚人になって協力者がいきなり傷が現れたって言ったあいつもRS持ちだよなw
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 17:20:48.65 ID:gKdecPU4
>>792
ヴァルハラレベルは無理にしてもマニアックスぐらいの価値はでるかな
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 17:30:24.76 ID:qWBHl2Tr
どうしてマニアックスの価値が高いなんて思えるんですかね
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 17:32:34.39 ID:pD80EeTv
一時期手に入りにくくなったってことだろ
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 17:45:26.88 ID:CC6CZElY
じゃあエピグラフもきっと!・・・
798名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 17:48:43.81 ID:GHQ6RDGq
予約して買わなかったのが悪い
Dメールでもおくるんだな
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 17:55:54.94 ID:s55spdUi
今さらだが、箱版の初回限定版がかなり出回ってるな
大阪で中古屋見てたら3000円であった
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 18:05:30.09 ID:pD80EeTv
昔は1万超えてたのにね
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 18:12:58.27 ID:zEJBajF8
もしオラ一回も使ってないっつーか開けてすらないわ
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 18:16:04.78 ID:ouX6bb/l
一瞬コイツ何言ってるのか状態になっちまった
俺もまだまだだな
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 18:46:42.93 ID:2/JnAeFb
ニコニコで一挙放送してほしいな
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 20:43:00.61 ID:5c0Cbe3V
うむ
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:00:08.11 ID:gKdecPU4
カオヘもこの間だったし、VITA発売直前にやるんじゃねwktk
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:03:07.52 ID:igj1rRYH
映画公開直前にやると思う
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:34:27.55 ID:s+MENa6i
公開前にBOX発売するんじゃね
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:37:25.59 ID:c5f86caO
期間限定でいいから未来ガジェット電波局復活してくれ
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:41:44.48 ID:7cLjPXfB
エピグラフ買いに本屋行ったんだけど、置いてなかった。
これって普通のラノベみたいに本屋で売ってるんだよね?
ウロボロスってやつは上下売ってたんだけど。

しょうがないから積んでた鈴羽、フェイリス、るかENDを消化してきた。
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:49:08.73 ID:gKdecPU4
>>809
ISBN登録されていないから本扱いにできず、紀伊国屋クラスの最大手の本屋
でない限り置いてないはず。

さらに東北や九州等ではアニメイトでも置いていなかったりしている。
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 21:51:15.16 ID:qWBHl2Tr
エピグラフ読み終わった!続きが楽しみだ!
ダル「ゆっくりしていってね!」
ロリ子!
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:12:11.46 ID:At13cUxc
なんで最初のDメール消しただけでβ世界線に戻れるの?って疑問には
SERNが気づく前にエシュロンから消しちゃえば戻れる。で納得してたけど
それだとそもそも最初のDメール送った瞬間に世界線が移動するのはおかしくない?

かといって公式の「Dメールはイレギュラーだから因果律を無視して大幅に改変される」
ってのも腑に落ちないし。
813名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:13:51.36 ID:+h9Ci/sx
>>810
そうなんですか……。だからAmazonでも「NoOperatingSystem」なんて括りになってたんですね。
てっきりネタ的な意味だと思ってたんだけど。

東北民なんですが、アニメイトにも置いてないんですか。
これはおとなしく通販で買うしか無いみたいですね。
ありがとうございました。
814名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:16:07.88 ID:AFlI1uW7
>>809
自分は祖父で買えた

その後アニメイト2店舗寄ってみたが置いてなかった

PCソフトに詳しい店のほうが置いてるのかもしれん
815名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:18:17.84 ID:gKdecPU4
>>813
自分も東北民なんですが東北アニメイトはアニメイトとしてエピグラフを入荷しているので
6県で取り合いしているような状況みたいです。

政令都市の宮城でさえアニメイトに置いてなかったりしているようです。
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:22:00.93 ID:SRABHe7B
>>812
最初のDメールを送る→エシュロンに捕まる→SERNがタイムマシン開発に気づく→タイムマシン奪取&開発者を捕まえる
→タイムマシン開発成功→ディストピアになる→鈴羽が未完成のタイムマシンで過去に戻る→座標ミスってラジ館激突
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:23:09.31 ID:+h9Ci/sx
>>814-815
ありがとうございます。
宮城県民ですが、アニメイトは近くても仙台駅まで出てこないと無いという
かなり田舎に住んでいるので、やっぱり通販購入が現実的ですかね〜……。
818名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:28:07.20 ID:c5f86caO
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb

新規に移植した先のハードで追加要素があったら残念なのは間違いないです。だから出来る限り最初のハードでもDLCなどで対応出来るかを検討してます。
もちろん無理な時もあるけど。一番最初のハードで遊んでくれた人が負け組にならないように配慮はしたい。移植版がフルプライスなのも同じ理由。
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:28:58.52 ID:c5f86caO
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb

ちなみに「独占供給」や「移植しません」なんて言ってませんよ?最低7つのハードに移植しますと公言しているくらいなので。
逆に色んなハードに移植する事がユーザーサービスだと思ってます。ハードの垣根を越え、同じ情報量の物語で、作品について語り合ってもらう事が理想です。
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:29:07.52 ID:gKdecPU4
>>817
通販も品切れ、対応の確認が取れていない状況なので何とも言えませんね…

一様ですが宮城県でしたら仙台の紀伊圀屋に5冊あったそうですよ(>>736)
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 22:52:44.02 ID:3LI8GS7x
なんでこんな変な流通にしてんだエピグラフ
普通に売れよ
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 23:44:48.20 ID:s+MENa6i
冬コミで復活するのが目に見えてますしおすし
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/11(日) 23:56:33.82 ID:4IXpslmh
自分的にはコミケのブックカバーがすごく気に入ってる
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 00:04:05.74 ID:57CfzJ4F
シュタゲのアニメって全員目がジト目というか眠そうな感じになってるのが気になる
特に助手とか普通にパッチリ系のつり目でしょ
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 00:17:46.74 ID:CwG2rP7a
>>824
ゲームのあの目を表現できなかったんだろ。髪とかべた塗りだし
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 00:49:56.21 ID:gieOingh
エピグラフいきなり完売とかだったら洒落になんねーなw
827留未穂姫を守る騎士:2012/11/12(月) 00:51:50.66 ID:KLtMWTaf
取り寄せ可能になってるのでそれはないのでは??
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 01:06:06.40 ID:IEyiY8s8
とりあえずヨドバシで注文した。
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 01:22:22.84 ID:YzLkV/bh
既に流通してるのは何冊くらいなんだ…?

東北とか酷けりゃ100・200冊程度な感じだし、全体も相当少ないんじゃないか?
830留未穂姫を守る騎士:2012/11/12(月) 02:06:27.79 ID:lwXPJv1v
留未穂とラボメン達とクリスマスに集まって鍋パーティーがしたい
鍋パーティーの途中で2人で抜け出して夜の街をデートしたい
途中で雪が降り出して留未穂の手を右ポケットにお招きして街を歩きたい
831留未穂姫を守る騎士:2012/11/12(月) 02:10:26.88 ID:T+MLP/nR
留未穂達がSERNの襲撃にあって危機的状況に陥るが
自分のライバルにより助け出され「これで借りは返したぞ…(騎士)…」と言われたい
832留未穂姫を守る騎士:2012/11/12(月) 02:19:04.75 ID:5QSFer1t
留未穂姫を守る戦いで「(騎士)君の双剣が一本の両手剣に変化した!?」「成る程。両手ならば威力が二倍」
「いや、(騎士)はフェイリスを守るときは片腕で両腕分の力がある」「つまり、常人の四倍か!」と言われながら新必殺技を放ちたい
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 02:20:20.83 ID:MuX8Gg+H
エピグラフ置いてねぇ…
やはり広島という田舎には売らないという運命石の選択か…
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 03:12:52.10 ID:qijgCPt0
エピグラフは、アマゾンで発売日4日前に予約して当日普通に手に入ってますよ。
みんなも予約しておけばよかったのにね。
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 03:28:29.79 ID:67RmRYwB
尼だと当日朝はまだ在庫あったな
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 08:00:38.63 ID:zoFE0KIV
>>810
マジか
普通に買えたんであんま意識してなかったけどそういや、最近アニメマンガの包括的ショップに替わった本屋だった
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 08:27:24.56 ID:y88hECbZ
昨日池袋色々と回ったがエピグラフ売ってなくて絶望した…(;´Д`)再入荷とかしないのかな…?
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 09:32:32.28 ID:eWDk6Rpg
定価4000ちかくだったけど尼で1ヶ月前から予約してたから3600だった
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 10:01:38.48 ID:v8ceS3Vk
シュタゲのゲームとか小説とか多すぎてどれがどれだかさっぱりわからん
特に小説関係多すぎだろ
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 10:13:06.75 ID:CFod/Tnl
>>839
円環とアンダーリンの五冊はゲームと平行しているストーリー
六分儀とReverse シリーズはアニメ小説

ゲームの補完小説というのはヴァルハラ、ホーリーディ、閉時(とその続き)くらいかな
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 10:13:52.05 ID:Mhe+dzrj
アニメ25話の時系列ってどこになるの?
SG到達→劇場版→25話→オクテット→ホーリーデイ
で合ってる?
エピグラフの流れぶった切って悪い。
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 10:30:02.81 ID:v8ceS3Vk
>>840
原作→円環連鎖 比翼恋理(ゲーム)→アンダーリン であってるかな?
シュタゲは原作と比翼恋理の2作やったんだけど、この続きが見たいと思ったら
エピグラフって事でいいのかな?
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:06:14.34 ID:CwG2rP7a
あまりにつまんねー、って誰か叫んだらオマケなんだから24話の繋がりはねーよ馬鹿だろwとか荒れてなかったか?
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:13:50.12 ID:c2xlvcmF
SG到達後は無限の可能性なんだから、公式が書いたいくつかの話もそれぞれ可能性のひとつぐらいに軽く認識してるわ
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:25:55.60 ID:CFod/Tnl
>>842
エピグラブは続きではなく、本篇ストーリーの一部を補完するもの(の一部)(執念オカリンの出来上がりんまての物語)

円環とアンダーリンはそれそれ本篇と比翼ゲームの改編だが、違いがあり過ぎるので、原作とは別ものとして読む方がいい
まあ、それはそれでかなり面白いだから読んで見てもいいと思う
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:30:02.80 ID:XwIFYhwV
尼でエピグラフが復活中
http://www.amazon.co.jp/dp/B008FTYHDY
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:34:59.34 ID:v8ceS3Vk
>>SG到達後は無限の可能性
これ便利すぎるだろ…   別の世界線です^^ といいチート設定すぎる
>>845
エピグラフググって見たら内容少し見れるんだね 面白そうだから買う事にする
他の小説は金銭的、時間的余裕あったらかなぁ…   質問答えて頂き、ありがとうございました
848名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:42:27.38 ID:CFod/Tnl
今更だけど
"アンダーリン"はUn-Darling(ダーリンではない)という意味か?
それともUnderling?
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 11:43:47.47 ID:5yfKf/2i
無かった事にしてもいい
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 13:02:29.91 ID:gUiPeweR
>>844
SG線で公式が書いたのはホーリーデーぐらいじゃん
アニメは別物だし
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 13:03:44.46 ID:ovi31/nh
エピグラフって一般書店では売らないのかね?普通の書店にもアニメイトにも置いてなかったよ。
ネット通販も軒並み売り切れてるし・・・
852名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 15:32:48.90 ID:swweQI3u
俺もドラマCD付きが欲しいお・・・
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 17:38:39.90 ID:3o8qCUmX
エピグラフのドラマCD聴いたけど、ルカ子がいきなり比屋定真帆のことを「真帆さん」って言ってて違和感
ルカ子って基本は苗字にさん付けじゃなかったっけか
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 17:47:47.75 ID:ovi31/nh
エピグラフのドラマCDってちゃんとシリアスなストーリー系?それともほのぼのギャグコメ系?
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 18:16:02.57 ID:CFod/Tnl
>>854
ギャグ
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 18:18:52.30 ID:ovi31/nh
ギャグか、じゃあ通常版でもいいかなーありがとう
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 18:21:25.25 ID:eWDk6Rpg
でも通常版って箱あるの?
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:02:17.60 ID:PPhETc7x
>>816
どういう意味?>>812
エシュロンに捉えられたDメールを気づかれる前に削除すれば世界線を変えられる。
なら最初のDメールで世界線が変わるタイミングは、送った直後じゃなく見つかった瞬間じゃない?
ってことでしょ
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:17:22.24 ID:c2xlvcmF
Dメール送った時点で未来が確定されたんだから、送った時点で変わるってことで良いと思うけど
860名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:18:25.10 ID:eBakAHhO
>>858
送ることで他の出来事が連鎖してβ世界線に将来的に至るってことでしょ
送ったことがトリガーなんだから世界線の移動は最初のDメールを送ることで起きる。
で、メールに気付かれることで以降の事項が起きるから、エシュロンに捕まったDメールを消すことでメールに気付かれる可能性を潰した
だから、Dメール削除でも世界線移動が起きた。

バタフライエフェクトぐらい理解しようぜ
861名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:21:04.86 ID:CFod/Tnl
>>858
記録がある限り、未来ある時点で必ずSERNに見つけられるから、Dメールを送った時点でディストピア確定
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:31:12.82 ID:y88hECbZ
最初のDメールはどの段階で気付かれたか辺りから確かに謎なんだが、可能性として
あの岡部のメールで未来のセルンもマイクロBHによりDメールが使える事に気付き
ラウンダーを動かしたってのがありうるな
それならIBNを使った行為により世界線変動したのも説明がつくし
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:35:44.39 ID:lNWR2DTc
基本的に世界線が変わる理由としては

タイムリープやタイムマシン、Dメールでの過去干渉が原因

よって送った瞬間に変わるのが自然だと思うけど
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:38:15.10 ID:7dVtfFDj
バタフライエフェクト(キリッ
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 19:42:57.48 ID:y88hECbZ
>>863
それはちょっと違う
タイムマシンの場合は明らかに
送られた人間のリアルタイムの行動次第で世界線が変わる
ラストミッションはクリスを助けた段階でおそらく世界線は変わってる
IBNの場合はあの行動が未来の過去改変に関わるから
リアルタイムの行動でも世界線が変わる
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:03:45.36 ID:57CfzJ4F
アニメの海外の反応見てたらすげー楽しんで見てそうでうらやましいわ
もういっかい原作プレイしたくなってきた
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:23:09.58 ID:c2xlvcmF
海外のアニメフォーラムで人気高いよな。
ただちょっと残念なのは字幕でエル・プサイ・コングルゥがEPKじゃなくてEl. Psy. CongrooのEPCになってるんだよな
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:30:42.65 ID:KzPL7hji
>>817
今日の20時の時点で長町モールの紀伊国屋書店にドラマCD付きまだ4冊置いてあったよ。
ってか、土曜日に俺が買った1冊しか売れてねー(。-_-。)
ちなみにコミック新作コーナーに置かれてる。
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:31:23.48 ID:8dhaf9ON
>>862
小説版のウロボロスでは鈴羽がそう明言してるよ
他にも本編で微妙な部分は殆どカバーしてるからアンダーリンと合わせて読んでみればいい
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:36:58.93 ID:yQf8sHPg
外人は言葉と国境の壁ゆえに、関連商品買いあさりという手段で
ED後の謎の喪失感を埋められないだろうから、ある意味大変だなw
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:48:40.29 ID:VkhfC5Dv
逆に関連商品買いあさりで喪失感が倍増しました
もっと・・・もっとシュタゲを・・・
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 20:57:30.79 ID:H4bQv2hb
エピグラフ面白い
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 21:02:54.08 ID:y88hECbZ
ツイッターでエピグラフ増刷するってツイートがあったな
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 21:04:28.57 ID:PPhETc7x
エピグラフ面白かったけど物語の導入部だけだからなあ
もう少し分量欲しかった
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 21:41:54.69 ID:5zH8e0nb
>>865
それもちょっと違う。
Dメールは送信時が受信時より未来だから送った時に世界線が変わる
言い方を変えると過去にDメールを受け取った時点からの過去改変結果が既に出てるということ。

タイムマシンの場合はタイムリープと同じで当人が過去に戻ってるから改変がまだ起きてないというだけ。
もしオカリン以外がタイムマシンに乗ってなんらかの過去改変を行って世界線が変われば
オカリンはタイムマシンが過去に飛んだ時にリーディングシュタイナーを発動するはず。
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:01:05.62 ID:y88hECbZ
>>875
基本的には、その部分は別に否定してないけどね
RSで世界線変動が観測出来るのは
過去に岡部自身以外の物体か情報を送った時だけって意味のレスだから。
ただDメールから連鎖的にタイムマシンが動いた場合、
鈴羽√の分岐点などの場合は、タイムマシンが時間移動したのが
世界線変動観測のタイミングにはならないけどね
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:03:48.40 ID:Svq43zf3
科学アドベンチャーシリーズ公式 ?@kagakuadv

「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」、想像以上のご好評をいただき入手が非常に困難な状態となっております。
 現在鋭意再販準備を進めておりますので、今しばらくお待ちください!
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:04:54.31 ID:CwG2rP7a
映画ってスズハ編かな?
岡部やダルや皆との別れ、長い戦いの末
に、遂にタイムマシンが開発され
スズハが行く所で終わるような。

ドラゴンボールのトランクスみたいな。
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:07:46.31 ID:UiiVvljZ
ヴァルハラ路線で執念オカリンがあのメール送るまでを描いてほしいな
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:09:24.61 ID:BLfLz4+J
2025年にDメールを送った執念オカリンがどうなるのかずっと悩んでいたが、アマデウスさんがいれば万事解決やな
SGにたどり着いたオカリンに2025年に執念オカリンが上書きされても、アマデウスで前持ってバックアップとっとけばいいだけだし
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:24:28.33 ID:57CfzJ4F
オカリンのフィギュアを部屋に飾ってるのを
シュタゲどころかアニメやゲームにすら興味がない人が見たらどう思うんだろ
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:25:59.32 ID:TMOn6BIF
>>880
まず2025年の出来事が分かってたら未知じゃないし
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:30:34.25 ID:y88hECbZ
ヴァルハラでダルとナイトハルトが知り合いっぽい描写があり
ロボノでは明らかにオタ仲間だったりするが
カオスヘッドでは拓巳が子供の頃に
未来の自分がタイムマシンでやってくる話があるんだよな
他の世界線から考えると、あれは事実でダルが作ったものだったのかも…
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:33:37.21 ID:BLfLz4+J
>>882
いや、別の世界線で2025年に執念オカリンがDメール送ってるのは事実だから、その記憶が上書きされないとおかしいでしょ
執念オカリンもRS持ってるわけだし
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:36:35.56 ID:uuaersEV
>>884
その議論は過去に何度もされてる
上書きされる派もされない派もどっちも理屈が通ってるから、
公式が答えを出さないかぎり議論しても時間の無駄なだけ
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:37:09.61 ID:TMOn6BIF
>>884
いや2025年のDメール送信の状況については分からんことだらけだよ
そっちの矛盾は回避できるけどこちらは本編の大切なテーマだからね
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:39:02.99 ID:c2xlvcmF
執念オカリンは鈴羽といっしょで、タイムマシンが存在したが故に成り立ってる存在だから、
タイムマシン消失とともに消えたと思ってる
888名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:39:07.89 ID:BLfLz4+J
>>885
そうか。ならもうめんどくさいからやめとくわ
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:46:27.84 ID:reqlAaCf
萎えさんが何千回もタイム・リープする度に
オカリンはRS発動するんだろうか
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:53:26.31 ID:eBakAHhO
>>889
小さい差はRSでは検知されない。
小さい差を積み重ねた結果も検知されない
だったはず
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:55:50.14 ID:uuaersEV
>>889
小さすぎる差ではオカリンのRSは感知してくれない
萎えさんがオカリンの行動を変えてくるなら別だが、
復讐萎えさんはこっそりやってるからオカリンの行動には全く影響はない
つまり萎えのリープではオカリンのRSは反応しない
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 22:58:52.66 ID:OL0LQe66
>>868
同じく、今日20時50分時点のららぽーと横浜の紀伊国屋書店にドラマCD付4冊、
通常版2冊置いてあった。
売れ切れてるのは、秋葉周辺のアニメショップぐらいなんだな
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 23:28:17.57 ID:d8Tp5DBW
エピグラフ読んで感じてた違和感についさっきやっと気付いた

ほかのシュタゲ小説が全て一人称で書かれているのに対して、これは三人称だからかなり客観的な書き方に見えるんだよな
894名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/12(月) 23:29:14.09 ID:SHmn5Qfs
エピグラフとエピキタシーでシュタゲ成分が補充出来て大満足
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:36:11.45 ID:gbdv59od
エピグラフこれからどう展開させんのかな
アマデウスで世界線変動させんのか
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:37:27.58 ID:gpnNEx3T
>>844
無限じゃないだろ

逆にSGは千代丸公認のオクテット・ホーリーデイ・Robotics;Notesの所為で
デジャブ(映画版)ですらまともな内容が出来ないくらい雁字搦めだぞ
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:39:29.55 ID:kU51H4B1
エピグラフ届いたけどこれパッケージだけである種満足した
販売方法に難ありなので次回次々回は予約必須だな・・・
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:40:58.15 ID:gpnNEx3T
>>883
???「私を忘れてもらっては困るなぁ」
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:46:02.90 ID:x1b9a5hJ
>>896
いや、文章よく読んでくれよ・・・

最初エピグラフのあらすじ情報出たときは記憶データとAR使ってロボノのアイリの前身的な存在つくるんじゃないかと予想してた
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:52:06.88 ID:rwOt7Lv/
>>898
あ、あなたは!?
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:54:03.44 ID:gpnNEx3T
>>899
いやいや読んどるよ

良い考えだとは思うがそんなこと言ってたら世界線理論崩壊するだろ
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 00:54:42.70 ID:Xo9ocSN9
「無限の可能性」って言ってもSG世界線は1本しかないってことでしょきっと
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 01:00:44.82 ID:okO8945S
>>901
崩壊しないよ
シュタインズゲートは一本しかないがその一本がどんな世界線かは作り手次第ってことだろ
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 01:01:30.55 ID:x1b9a5hJ
いやだから、本編時点で無限の可能性って言って終わってるから、個人的にその後の公式展開は全部可能性のひとつぐらいで軽く見てるって話
世界線変動率も見えない極小の変動率があるからそれでも矛盾しないね。今までやった話で繋がりを感じる話もないし
だから個人的に映画は今まで出たSG後の話と繋がりなかったり矛盾してても軽く流せるわ
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 01:06:36.98 ID:gpnNEx3T
何か言いたいこと分かってきたわ
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 01:06:54.90 ID:F02DcGLn
>>900
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 01:13:18.16 ID:okO8945S
いきなり発想が飛ぶのがちょっと意外だった
908留未穂姫を守る騎士:2012/11/13(火) 07:58:41.86 ID:3JK9uWiR
こんな寒い朝は起こしにきてくれた留未穂をベッドの中に引きずり込んでじゃれあいながら目覚めたい
そのあとは留未穂が作ってくれた暖かいスープが飲みたい
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 08:10:17.00 ID:53ylW9w2
まぁ誤爆だろうが・・・もう粘着コロコロで掃除するしかないな!
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 08:26:46.30 ID:qqMTYhdN
劇場版
タイムマシンも世界線変動もなくてシュタインズゲートと呼べるのか
あねもね号を深く掘り下げるってのもシュタゲじゃない気がするし
未来ガジェットも出せなさそうだし
なんか縛りだらけだね
911留未穂姫を守る騎士:2012/11/13(火) 08:47:50.57 ID:aNdbKlTn
RSをもった(騎士)は留未穂をSERNから守るために決死の思いでタイムリープを繰り返していた
だがある日遂に肉体に限界が訪れる…その時(騎士)のとった行動とは──
留未穂を守れるのか──!?の劇場版がやりたい
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 08:55:19.60 ID:IQ3pNMth
>>890-891
小さい差は検知できないのはDメールの話だったような

タイムリープで、仮に大きな差ができるとして、RSが発動するのはいつなんだろね
誰かがタイムリープした瞬間なのか、タイムリープ先で大きな差をしでかしたときなのか
萎えさんは人を一人殺してるんだから小さい差ってわけでもないと思う
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 08:59:21.86 ID:n9INycTV
>>787
俺は最後、記憶をなくしてると思ったよ。
岡部が紅莉栖に注意したり紅莉栖を助けた事で印象が強くて探してて最後に感動できたのはRSを経験してきたユーザーの思いが強い。

それとも25話の事か。あれ、良かったか?
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 09:53:49.51 ID:YNQ8rILD
>>912
岡部が2025で死ぬのは収束先生が決めたことだから大きな差ではないよ
萌郁が死ぬのも規定事項だから問題ない
必要なのは死ぬべき人が死んだ事であって誰が殺すかは収束先生の気分次第
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 10:44:59.55 ID:Dnpfy6xw
>>912
別にどっちでもありだと思う
Dメールの場合、世界線は「メール送った瞬間」で変わるに見えるが、それは錯覚かもしれない。
なぜならDメールを使った場合、「行動が変わる瞬間」も過去にいる。世界線が変わる時点はそこにあるかもしれないが、未来(現在)にいる人にとっては、それらを区別を付く事は不可能
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 10:45:00.34 ID:gbdv59od
>>912
普通にリープした瞬間でしょ
これはタイムマシンでの移動でもそうだよ 移動した先ですでにメーターの値は変わってるんだから
リープしたあと自分の意思で動いてるように見えるけど実際はその世界線での行動は確定してる
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 11:40:45.94 ID:YPZ6WvCv
エピタフって面白いの?
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 11:56:35.89 ID:VCE0Xth+
面白いかはわからんが、数十秒先の未来はわかるよ
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 12:48:41.04 ID:6FSv3o2B
>>868
あなたのおかげで手に入れられたよ!トンクス!
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 13:38:10.63 ID:9a5T5fNK
>>919
おお!それはなにより♪
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 14:04:39.76 ID:6FSv3o2B
>>920
因みにあと三冊ぐらいあったお

あるところにはあるのだな・・・これがシュタインズゲートの選択か・・・
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 14:30:24.00 ID:e0O0fNO9
変な話だけどラボで平和な感じのBGMがものすごくパワプロシリーズ臭するのは俺だけ?
パクリとかじゃなくて雰囲気的に
聞くと体力、やる気の上下のSEが脳内再生されてしまう
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 15:14:10.25 ID:TGg6n1lN
パワプロやってないからわかんないけど、自分はエンディング(アナザーヘブン)聞いてると
真女神転生のエンディング思い出す(魔法陣キラッのところとか)
同じくパクリではなく雰囲気的に。エンディングらしいエンディングだからかなぁ…
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 15:17:41.42 ID:6xGswyXd
>>922
1997年開幕版しかやってないけどなんとなく分かる気がする
925名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 16:03:09.00 ID:Dnpfy6xw
>>848
アンダーリン=UnDarling と思う
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 20:15:46.66 ID:1fwag2DU
まさかソッコー売り切れるとは思わなんだ・・・どこにも売ってねえ
嘗めてたわ
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 21:02:57.35 ID:atdTgIWp
再販するって言ってるんだし
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 22:01:03.86 ID:vysA1kun
誰か千代丸にヴァルハラ再販の予定はあるのか聞いた人いないの?
929名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 22:13:14.58 ID:atdTgIWp
それは100%ないから安心しろ
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 22:35:23.65 ID:kpxQnOoQ
なんで?
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 22:52:36.38 ID:gbdv59od
コミケのグッズなのに再販なんてあるわけないだろ
コミケセット買ったやつバカにしてることになるだろうに
コミカライズとかなら可能性あるかな
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 23:25:57.52 ID:OA5VF9eS
最終ストーリー牧瀬エンドで、岡りんは鈴羽のタイムマシーン(人工衛星)で
クリスを殺害(1)とします。
岡りんは作戦を練りもう一度、タイムマシーンで(1)に戻ってます。
(2)とします。
あのビルでなんで、(2)の岡りんは、(1)の岡りんと鉢合わせにならなかったの
かな???
クリスとは遭遇してるのに・・・これって、おかしくね?
933名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 23:30:27.34 ID:Ujho+B0j
>>932
アニメしか見てないのか・・・?
ゲームやってるなら鈴羽が答えを言ってくれるからその疑問は絶対に出ないはずだが

タイムトラベルをすると、ごく微小だけど必ず世界線がずれる
だから同じ時間帯でも鉢合わせはしない
実際、1回目=1.130205、2回目=1.130212だし
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 23:30:30.56 ID:gbdv59od
1と2は世界線が違うから
時間移動するごとに世界線はズレる
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/13(火) 23:39:22.83 ID:53ylW9w2
逆にいうと冒頭の一番最初、ラジ館で声を出した人物は微妙にズレた世界線からやってきてたわけで、
本編オカリン、執念オカリンの他にもう一人、影で失敗(?)したオカリンがいるんじゃないか、という着眼点から
展開されたのがウロボロス。・・・という解釈でいいんだよね?
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 00:08:09.49 ID:gzOxVfhk
>>933
そうなの?
もうひとつ質問!
未来ガジェット研究所にセルンが直通回線引いてましたが
セルンは、岡りんがタイムリープマシン(電話レンジ)
と開発するのをすでに知ってたの?ってか知ってなかったら回線引かないですよね?
もとは、岡りんのはじめのDメールでセルンに目をつけられたのですから・・・
937名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 00:12:35.59 ID:7Shx2FFZ
>>936
SERNとの直通回線については、公式資料集やマニアックスでも答えは出されてない
いつ、誰が、どうやって、なんのために、全てが不明

今後この謎が描かれる漫画や小説が出るかもしれないけど、たぶんずっと謎のまま
938名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 00:14:25.00 ID:zezV2ygZ
しかしかがりは一体どこに言ったんだろう
939名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 00:26:59.54 ID:gzOxVfhk
>>937
回答ありがとうございます!
セルンは、すでにタイムマシンを持ってたから、秋葉原のビルに
岡りんが研究所作る&電話レンジを開発するの知ってたってことになりますねw
恐るべし、セルン

もう一度、最初からやり直します。
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 00:27:36.93 ID:/W2rNRe5
1975年で降ろされたぽいな
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 00:40:21.73 ID:q46zghQO
同じC78イラストレーションズに載ってたブラウニアン特別編は
普通にweb公開された上に増ページまでされてたがなw

ヴァルハラはストーリー的にも結構重要な話だし
今現在、シュタゲに後から入った人には入手性が低すぎるから
どっかで再録してもいいと思うんだがな。
エピグラフシリーズの続刊にでも
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 01:11:48.54 ID:nbTqljY0
>>937
これもウロボロス(だったかな?)では、鈴さんが未来の技術である量子通信で
あらかじめSERNと研究所間に回線引いてたって事になってたような・・・。
公式設定とは言いがたいが、これなら脅威の遠距離直結・通信速度も納得できる。
鈴さんが記憶喪失の世界線だと、タイムマシン完成のために未来SERNがわざわざ
量子通信持ち込んでつないでるのかもw
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 01:20:52.09 ID:HlvDLlF1
>>939
資料集では引いたのはSERNだとなってた
世界中に似たような通信施設があるのかもとも
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 01:20:57.27 ID:fSEh8fx/
>>942
アンダーリンでその装置についての謎は解かされる
でも小説は、ゲーム・アニメとは別世界だから、参考にはならないと思う
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 01:34:29.25 ID:izxb3z+3
>>943
本部と日本のSERN施設との直通回線に鈴羽が割り込んでラボに線を引いたならまだわかるんだけどなあ
あのビルに直通回線だと事前に知っていたとしか説明がつかないもんな
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 02:51:02.01 ID:gzOxVfhk
>>942
鈴さんが記憶喪失の世界線だと、タイムマシン完成のために未来SERNがわざわざ
量子通信持ち込んでつないでるのかもw

あの鈴さん(鈴羽)記憶喪失なのにwww
947937:2012/11/14(水) 05:18:41.37 ID:7Shx2FFZ
ごめん、ちゃんと資料集見直したらSERNが引いたってバッチリ書かれてたね
>>939さん勘違いさせてすまん

でも大雑把に「SERNが」としか書かれてなくて、当事者そのものは結局謎のままだな
いつ、どうやって、なんのために、もわからないまま
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 08:33:07.43 ID:MvQs1xfQ
あの直通回線でダルが示していたtracerouteの画面、遅延がやたら小さかったような…
フランスまで直線で引いてたとしても光速度超えてないか?
949名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 09:49:52.57 ID:WttnlywS
>>938
>>940
そして2010年の時点では牛丼屋のおばちゃんになってる、と…いや、原作・アニメ・小説・漫画通じてそれっぽい年齢の人がこのくらいしか思い付かなかったので(笑)
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 10:44:11.23 ID:5jptUUaP
次スレ建てるか
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 11:14:33.30 ID:hXsdWEKq
ts
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 11:32:18.81 ID:PWwOtu5I
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定212【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1352858057/

規制されてID変わったりしてごたついた。
Vita版やら映画あたりのテンプレはいじりました。
953┣小物:2012/11/14(水) 12:47:26.12 ID:QIVK0eFh
954名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 12:52:02.41 ID:Wouvoeuc
>>928
コトブキヤで再販してるよ。
955名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 13:04:40.98 ID:2NnmDtGA
>>949
神伏線
956名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 13:09:49.50 ID:2NnmDtGA
>>952
957名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 13:17:47.63 ID:WZG5wNyF
エビグラフ限定版、もう手に入らない?
958名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 13:26:26.80 ID:n/DSZ7HT
>>952乙した>>952乙した>>952乙したあたしは>>952乙した
959名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 14:58:13.26 ID:r5yD6fD8
>>957
5pb.のグッズ担当者がツイッターで再販準備中とつぶやいてるよ。
960留未穂姫を守る騎士:2012/11/14(水) 15:21:53.56 ID:btIjxxFN
>>952乙ニャンニャン
961名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 19:33:17.13 ID:Jr1AVhnV
比屋定真帆=椎名かがり
962名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 20:17:07.68 ID:Ouphi9Ch
劇場版の予想が全くつかんな・・・
大抵どんな作品でもある程度予想がつくのに
963名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 20:18:00.12 ID:++k/3EKQ
>>961
ねぇよww
真帆のお母さんくらいならありだと思う
964名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 20:33:17.46 ID:YLCW9+nd
あとがき見る限りじゃ真帆はα世界線にもいるようだからなぁ
965名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 21:26:18.42 ID:HeW1OCFg
>>962
まあ、基本のほほんとした日常系だったりしてな。なんか起こるんじゃないか?
なんか戦うみたいとかPVに流れても

ただの岡部の妄想だったりしてな。
966名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 21:29:25.00 ID:MvQs1xfQ
劇場版、タイムマシンが出てこなくてシュタインズゲートと呼べるのだろうか
967名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 21:30:03.18 ID:9AmG4Wj1
>>965
岡部ギガロマニアクス説か
968名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 22:25:27.23 ID:YLCW9+nd
そういえば少し前に岡部がギガロマニアックスのSSがあったな
969名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 22:30:29.29 ID:AK9DHNnv
たまに良SSあるよな
ラウンダーオカリンとかギガロマオカリンのSSはよかった
970名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 23:16:31.60 ID:Ouphi9Ch
ギガロマニアックスのSSとオカリンと助手がまどマギを見るSSとオカリンが雛見沢を救うSSオススメ
特に雛見沢の奴は俺のかなりのお気に入り
971名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 23:21:37.64 ID:ecMWBFiY
タイムリープ座談会も良かった
972名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 23:22:44.99 ID:JR1tPZ8U
俺はオカリンがウィッチになるやつが好きだな
973名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 23:24:32.87 ID:ecMWBFiY
いろいろあるもんだな
974名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/14(水) 23:42:25.56 ID:hwBmTpPs
>>970
そのSSは何処にあるの?
教えろください
975名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 00:03:33.87 ID:qXB9Zzfs
>>957
1983にあるぞ
976名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 00:28:44.26 ID:hZGxRwjc
>>974

岡部「ギガロマニアックス?」

梨花「ここは雛見沢なのです」

でくぐれば出てくるとおもわれ

まどまぎのはしらん
977名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 00:34:24.62 ID:UTd6T6Fp
クロスもの地味に多いよな
978名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 00:35:12.50 ID:4wyzi5WO
>>975
>>976
サンクス
1983が何かわからんけど
2つは見つけた。VIPだったのね
979留未穂姫を守る騎士:2012/11/15(木) 04:00:09.34 ID:8RHEiA3n
vita版には留未穂endを追加してほしい
留未穂ENDは花嫁姿を新規絵に追加して欲しい
留未穂ルートがやりたい。留未穂と結ばれる為に全力を出したい
980名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 04:01:43.29 ID:UlD51j2l
各エンドのアフター作って欲しいな
981留未穂姫を守る騎士:2012/11/15(木) 04:06:30.00 ID:dFEOg7nG
「守備に回っていた(騎士)が何故前線に!?」「簡単な事。前に出ながら防いでいたのだ」「命知らずな…」
と驚愕するおかりんとダルに
「(騎士)ならやるさ。フェイリスの為ならな」と天王寺裕吾に言われて強敵を撃破したい
982名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 06:02:26.40 ID:gs6Kf91c
だーりん買おうか迷う
何かライター違うらしいけど、キャラ崩壊とかしてないのかな
983名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 06:13:27.87 ID:UlD51j2l
軽い気持ちでやればすげーおもろいよ
984留未穂姫を守る騎士:2012/11/15(木) 08:23:07.20 ID:H9GuB/ND
>>980
各end後だと幸せになる未来が見えないのが辛いですよね。鈴羽endとか…空しいです。
各キャラと本当の意味で幸せになるendがあれば良かったのですが。
自分はいつまでも留未穂だけの騎士でありたいです
985名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 10:35:32.44 ID:BQwjaB27
>>982
ぶっちゃけストーリーいまいち
986名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 10:44:37.27 ID:I6YHG0Qb
キャラ崩壊しまくりだろ
987名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 10:50:15.16 ID:sLysTQVb
>>982
本編やって色々考えさせられた後ならあのおバカ加減に逆に開き直れると思う。自分がそうだったw
少なくとも番外編モノにありがちな本編とのキャラの乖離とかはないし、
むしろストーリー重視の本編では犠牲になった各キャラの個性が掘り下げられてていいと思う。
ギャルゲに興味ない自分でもほのぼの日常ゲーム(+中二病w)として楽しめたから良ければどうぞ。
988名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 10:59:45.42 ID:TfS6y2IE
本編はストーリー物で、だーりんはキャラ物だしな
中心点が違う
989名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 11:23:35.02 ID:hZGxRwjc
世界線が変わってるからある程度キャラの性格が変わるのも、しかたあるまい
990名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 12:46:38.09 ID:57NIr5mb
千代丸もシュタゲではらぶちゅ的なFDは出さないって2年前くらいは言ってたんだよな
991名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 16:58:54.96 ID:rRXxh6MH
>>990
らぶちゅは確かカオへの続編だっけ?
だーりんは続編じゃなく別世界線だからセーフ
992名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:21:24.07 ID:ZxNsMHeA
おまえは何を言ってるんだ
993名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:29:51.75 ID:6rj0tFNv
カオヘは本編の続き、だーりんは別の世界線の話だから違うってことじゃねえか
994名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:39:30.75 ID:ZxNsMHeA
こう言っちゃなんだが、その手の釈明は根本的解決にはなってないぞ
995名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:42:04.36 ID:6rj0tFNv
根本的に何を解決するんだ
996名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:50:26.53 ID:ZxNsMHeA
>>995
無作為に人を馬鹿にしたようなこと言ったらダメだよ
997名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:52:33.19 ID:6rj0tFNv
おまえは何を言ってるんだ
998名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:56:40.12 ID:ZxNsMHeA
>>997
誰かを守るために解釈で解決すると自分はよくても疑問者を不愉快にしてしまうだろう
俺も千代丸のはそういう発言だと思うけど
999名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:57:42.92 ID:AK3tqtpw
あれ、タイムリープしてね?
埋め
1000名無しくん、、、好きです。。。:2012/11/15(木) 17:59:30.44 ID:6rj0tFNv
1000ならシュタインズ・ゲートの選択だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。