【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定209【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定208【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1344778980/

◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない
2名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/04(火) 23:35:32.89 ID:SIm3oLSG
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと……
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある
  今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)より追加要素があるCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ
  とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも
  Chaos;HEAd PC体験版 Ver.2
  http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php

Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)
  862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
  大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
  「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
  「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
  「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

Q3:クリア時間は?
A3:既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど。
  全部で11章あるが途中でEDになることもある。寝落ちすると増える。

Q4:まっちょしいって誰なのかなー?
A4:世界にアレされ続けるまゆしぃに心が折れそうになったスレ住人が、
  電車にも負けない肉体があればまゆしぃでも…と望まれて生まれた存在
  まっちょしいは「なかったこと」にしなければいけない―――

Q5:隙間猫ってだれのことニャン?
A5:Steins;Gate公式資料集に申し訳程度に顔を覗かせているピンク色の猫娘のこと。
  原画のhuke氏が表紙を書いた後フェイリスを入れ忘れたことに気づき無理やりねじ込んだためこうなった。
  huke氏曰く「もう許して下さい・・・・orz」
  「赦すよ」
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/04(火) 23:37:02.04 ID:SIm3oLSG
Q6:シュタゲやろうと思うんだけどどの版が一番オススメなの?
A6:自分の持っている機種で。基本的な内容は変わらない。

360版:解像度720p(1280x720)、音源5.1ch、実績有り
PS3版:解像度1080p(720p画像をスケーリング)、音源5.1ch、実績(トロフィー)有り
PC版:解像度XGA(1024x768 グラフィックは1024x576)、音源2.1ch、似非実績有り。バグ有りのためパッチ必須。
PSP版:解像度480x272、音源2ch、バックログからのシーンジャンプ有り、PSP版新規OP/ED有り。実績無し。
     寝転がりながらでもプレイ可、新規のOP&ED収録。(OPは旧版が流れるタイミングがあるがEDは完全に入れ替え)
     バックログから任意の位置に戻れる。分岐地点が分かりやすく表示される。
iOS版:林檎社の陰謀により湯気追加、似非実績有り。


『Steins;Gate』
Xbox360:通常版・限定版、Platinum collection、ダブルパック
PSP:通常版・限定版・UMDパスポート&ダウンロード版
iOS:iPhone/iPad touch版、 iPad版
PC:通常版、Nitro the Best Vol.5(通常版・DL版)
PS3:通常版、ダブルパック

『比翼恋理のだーりん』
Xbox360:通常版・限定版、ダブルパック
PSP:通常版・限定版
PS3:通常版、ダブルパック

『変移空間のオクテット』
PC:通常版
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/04(火) 23:37:37.31 ID:SIm3oLSG
Q7:原作をクリアした!謎の喪失感を埋めるにはどうすればいい?
A7:関連商品を買い漁ると落ち着く事もある。

【ゲーム】
・Steins;Gate (Xbox360,PS3,PSP,PC,iOS)
・Steins;Gate 比翼恋理のだーりん(Xbox360,PS3,PSP)
・Steins;Gate 変移空間のオクテット(PC)

(姉妹作:科学ADVシリーズ…Steins;Gateと同一の世界観)
・CHAOS;HEAD/CHAOS;HEAD NOAH (Xbox360,PS3,PSP,PC)
・ROBOTICS;NOTES (Xbox360,PS3)

・ファントムブレイカー(Xbox360)…格闘ゲーム。紅莉栖が参戦

【アニメ】
・Steins;Gate (Blu-ray/DVD) (完結・全9巻)※最終巻にテレビ未放映の第25話(SG到達後の後日談)を収録

【ドラマCD】
・ドラマCDα「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%…紅莉栖視点、『本編』補足
・ドラマCDβ「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%…まゆり視点、『本編』補足
・ドラマCDγ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%…別世界線の話
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008…キャラソンCD、『本編』の前日譚収録
・幻視空間のリユニオン…アンソロジードラマCD、ギャグ中心
・本編コミック(さらちよみ著)1巻限定版付属ラボメン円卓会議※入手困難
・C78コミケセット同梱『未来ガジェット電波局コミケ78特別編+円卓会議』※入手困難
・コンプティーク(2011年7月号・10月号)、コンプエース(2011年11月号)の付録※入手困難
・アニメSteins;Gate Blu-ray初回限定版付属CD1号、5号(『未来ガジェット電波局ラジオ』内ドラマ)
・ソフマップオリジナルドラマCD「混沌必至のプレゼンテーション」(ソフマップDVD/Blu-ray全巻購入特典)※入手困難
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/04(火) 23:38:41.79 ID:SIm3oLSG
【小説・ライトノベル】
・円環連鎖のウロボロス(完結・全2巻)…本編ノベライズ、脚本変更あり
・比翼連理のアンダーリン(完結・全3巻)…『ウロボロス』『だーりん』『ドラマCDγ』とも関連
・三輪清宗著、角川スニーカー文庫シリーズ(完結?・既刊5巻)
 @蝶翼のダイバージェンスA形而上のネクローシスB境界面上のシュタインズゲート…紅莉栖視点、『本編』準拠
 C六分儀のイディオム:前編…鈴羽/紅莉栖視点、短編スピンオフ
 D六分儀のイディオム:後編…フェイリス/るか/萌郁/まゆり視点、短編スピンオフ
・Chapter6.5『遥遠のヴァルハラ』(短編、C78コミケセット同梱)※入手困難
・災厄降誕のホーリーデイ(短編、科学アドベンチャーシリーズマニアックスに収録)
・萌芽追想のアミティエ(短編、DVD/Blu-ray連動購入特典冊子に収録)※入手困難

【既刊コミック】(既刊巻数が書かれていないものは1巻完結)
・Steins;Gate(さらちよみ著、既刊1巻)…『本編』コミカライズ
・史上最強のスライトフィーバー(既刊1巻)…『本編』紅莉栖視点
・亡環のリベリオン(完結、全3巻)…鈴羽視点スピンオフ
・恩讐のブラウニアンモーション(完結、全2巻)…天王寺裕吾視点スピンオフ
・しゅたいんず・げーと!(既刊2巻)…日常スピンオフ
・並行世界のシノプシス…短編アンソロジー
・忘却曲線のナラトロジー…短編アンソロジー
・コミックアンソロジー…短編アンソロジー
・コミックアンソロジートラベラーズテイル(既刊2巻)…短編アンソロジー
・マジキュー4コマ世界線変動率x.091015%(既刊5巻)…4コマアンソロジー
・DROPS…『だーりん』コミカライズ
・星屑のデュプレット…『だーりん』まゆり編
・比翼恋理のスイーツはにー…『だーりん』紅莉栖編
・比翼恋理のフューチャーはにー…『だーりん』鈴羽編
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/04(火) 23:40:28.57 ID:SIm3oLSG
【連載中コミック】
・月刊コミックブレイド『もっと比翼恋理のスイーツはにー』
・ウルトラジャンプ『哀心迷図のバベル』
・月刊コミックアライブ『Steins;Gate』
・(WEB)comic BLADE online『もっと比翼恋理のスイーツはにー』http://goo.gl/38fxa
・(WEB)まんがライフWIN『変移空間のオクテット』http://goo.gl/P0j5S『比翼恋理の+ニャン2 くらいしす☆』http://goo.gl/2gXbD

【公式資料集&ガイドブック】
・シュタインズ・ゲート 公式資料集
・カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズマニアックス
・シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん 公式資料集
・TV Anime STEINS;GATE OFFICIAL GUIDEBOOK 記憶補完のモノグラフ
・Steins;Gate 相思相愛のトゥルーメモリーズ…アニメピンナップ中心

【映画】
・2010.9.11〜30(本編終了から「変異空間のオクテット」の間)の話?
・新ガジェットの登場や世界線の変動は無い模様
・公開日等その他詳細不明

【ホビーグッズ】
ねんどろいど、figma、ストラップ、カードスリーブ、タペストリー、Tシャツ、コミケオリジナルグッズなど。
多すぎるので省略。Amazonや公式通販等で検索されたし。
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/04(火) 23:44:17.14 ID:SIm3oLSG
【サウンドトラック・音楽CD】
・Original Soundtrack+Radio CD(仮) …『本編』BGMやOP・ED、『未来ガジェット電波局』各回と特別編を収録
・オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001〜008…各キャラのキャラソンと前日譚ドラマを収録
・サウンドトラック「バタフライ・エフェクト」(Blu-ray初回限定版付属CD2号)…アニメ版サントラその1
・サウンドトラックU「イベント・ホライゾン」(Blu-ray初回限定版付属CD8号)…アニメ版サントラその2
・「メイクイーンの午後3時」(Blu-ray初回限定版付属CD3号)…まゆり・フェイリスのキャラソン
・「迷宮のイデア」(Blu-ray初回限定版付属CD5号)…紅莉栖のキャラソン
・「ラボメン☆スピリッツ」(Blu-ray初回限定版付属CD9号)…岡部・橋田のキャラソン
・Science Adventure Dance Remix…カオヘ・シュタゲ曲(ボーカル曲メイン)のリミックスアルバム
・Sharbo Z1/Sharbo Z1 turboサウンドトラックCD(2種類)…『変異空間のオクテット』店舗別購入特典。8bitサントラ
・Micro Wave Master Mix…360版『だーりん』限定版特典。劇中BGMのノンストップリミックスCD
・SYMPHONIC MATERIAL…PS3ダブルパック特典。各楽曲をオーケストラ化、一部ボーカル楽曲を新規収録

その他にも、各作品各ハードのOP・EDを含むシングルやアルバム多数。詳細は省略。
「いとうかなこ」「ファンタズム」「アフィリア・サーガ・イースト」などで検索すべし。

【今後の関連商品・イベント予定】
09/26 アンソロジードラマCDU「夢幻泡影のバケーション」…コミケ82で先行発売済
09/26 史上最強のスライトフィーバー(コミック)第2巻
10/07 科学アドベンチャーライブ 2012
11/09 (発売延期)外伝小説第1巻「閉時曲線のエピグラフ」(ドラマCD付き)…小説のみコミケ82で先行発売済
8名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 00:29:46.05 ID:VzK0dYIc
新テンプレ

≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って(意識が過去の自分に一方的に移動して巻き戻す)
救おうとするが世界が許さず何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・やっと女を不幸から救えたら、次は別の大事な女が死ぬことになり過去改変
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女は違う死に方でまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
・日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
・世界線の移動で愛する人と会わなかった世界に移動する
・過去に情報を送ることで危機を回避できるということで、基本的にはハッピーエンド
・Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●サマータイム・タイムマシン・ブルース
・SF研の仲良しグータラ大学生たち
・夏、そいつら↑が偶然手に入れたタイムマシンで遊びで過去変えてヤバいことになって大混乱、
・みんなで協力して過去を修正しようと試みる
・最後の屋上でタイムマシンが飛び立つシーンがまんま
●プライマー
・ガレージベンチャーでの(半分趣味に近い)発明稼業、箱の中に入れたある物体の変化がタイムマシン発明へのきっかけ
9名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 00:30:48.00 ID:VzK0dYIc
●マブラヴ
・電子レンジで平行移動
・その電子レンジのタイムマシンのせいでアメリカの組織から狙われ命の危機
・主人公はタイムリープ
・主人公が死亡を観測した女は別世界でも死ぬ
・主人公は死んだ(も同然)の幼馴染を救えるまで並行世界の時間軸をループ
・主人公はその際の、あらゆる分岐、時空のループして失敗した記憶を持ってる
・α世界戦だのあるが、AL世界だのがある
・最後は世界が再構成される 記憶がしっかり残ってるヤツもいれば部分的なヤツもいるし
・本来の世界では女の子みたいな男が世界改変で性別が女に
・白衣天才オタクマッドサイエンティストがタイムマシン理論をベラベラ
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる
●ドニー・ダーコ
・彼女が死に、それを変えようと何度も過去を繰り返す、2人の主要人物のうち片方しか生き残れない世界
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避しても世界が許さずまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 00:31:47.99 ID:VzK0dYIc
●I/O
量子、世界の法則により、死んだ大事なヒロインを救おうとするともう一人のヒロインが生きられない(どちらか一人のヒロインしか生きられない、その片方は幼馴染)
そのことにより四苦八苦して取り戻したヒロインの代わりにもう一人が死んでしまう
→だが両方救おうと奮闘、2ch用語が出てくる、大事な女を死なせたと思ってもループして助ける、気づいたら時間が巻き戻っていた、「ぬるぽ→ガッ」β○○(ヒロインの名前)等
●デジャヴ
・好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 タイムマシンで過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
・最終的に人を送る
・収束する未来の説明
●夏色の砂時計
ある日、好きな女が死んで主人公は過去に飛びまくり死ぬ原因を修正するが死にまくる→最後は助かる
●はるかリフレイン(1997年4月号から1998年3月号)
死んだ愛する幼なじみを助けようと巻き戻された時空であらゆることをやって奮闘するが、相手は死にまくる
●トゥルー・コーリング
愛する人が死に、助けるために過去に飛んで奮闘するを繰り返す
●THE X-FILES Season6 第14話 「月曜の朝」
・死んだ恋人を救いたいたがためにループさせてる、死を回避させようとあらゆる手段講じても運命は変わらない
●世にも奇妙な物語の「昨日公園」
ループ物で死んだ友達を守ろうと死亡フラグ回避しても結局違う方法で死ぬ→次は自分が死ぬのを恋人が助けようとしてくれるが結局死ぬ
●未来はボクらの手の中に
好きな死んだ女を死から救おうと何度も過去にタイムスリップして助けられないを繰り返す
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった粒子の装置でタイムリープ
●タイムアクセル12:01
タイムマシンを開発した科学研究所の一員の主人公は、繰り返される時空の中、死んだ好きな女を助けようと奮闘し結果救う
●失くした時間へ(2002年)
幼なじみの真由(まゆり)が死んだことで過去を変えようと主人公は過去をタイムリープしまくる
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 00:32:52.21 ID:VzK0dYIc
●他に、リバース(過去に戻るのを繰り返すほど悪い結果に)、タイムコップ、タイムアフタータイム、タイム・リセット 運命からの逃走、「クァンタム・リープ」や「予期せぬ出来事」(ロアルド・ダール)
あと、幼少時、火事で亡くなった大好きだった女性小学校教師を助ける為に
何度も挑戦するけど、結局運命は変えられないと悟る(タイトルわからん)
△ひぐらし
自分が死ぬ運命を変えるためループしまくる、度重なる失敗で心が擦り切れる
△仮面ライダー龍騎
妹が死んだため過去に戻し彼女が死ぬ運命を変えるためループしまくる
△紫色のクオリア
・マナブは平行世界時間軸を渡り、無限の試行を行って敵対組織「ジョウント」に闘いを挑む。死んだゆかりを取り戻す、ただそれだけのために。
・ゆかりは何度ループしても何らかの理由から死んでしまう 失敗しても同じことを繰り返す
 量子論
△ファイナルデスティネーション、Another
死の筋書きをされた主要人物はは世界が全力で襲ってきてあらゆる方法で死ぬ、協力して逃げても無駄

パクリ元なら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」 意図的に自分の記憶を改竄して良い人になってたのは「トータル・リコール」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。
つまりシュタゲはパクリの塊。

以降はこれでお願いします
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 07:03:09.99 ID:UwgoN9Mp
キチガイが書き込んじゃったか
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 11:46:23.03 ID:4aN7Qhf2
やられたか
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 11:56:13.43 ID:vTQuQ8l1
俺のログにはなにもないな
15名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 11:59:33.48 ID:uLVJtt2v
パクりのテンプレなんてあったか?
今後はいらん。

ところで、『亡環のリベリオン』は面白いな。
ラジオドラマにしてもらいたかった。
16名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 21:11:07.21 ID:pKrXdOoV
うっかり全部読んじまったぜ
てかターミネーターの所で吹いたw
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 21:54:54.96 ID:JSWGwl2n
むしろこれだけあると、シュタゲってSF伝統のまっとうな後継者じゃないかって思えてくるわw
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/05(水) 23:09:55.88 ID:3Cdjazy8
逆に納得したわ
ロボノやカオスヘッドみたいな駄作、凡作を生み出してきた連中にしては
シュタゲだけ随分と出来が良いと思っていたが
なるほど、すでに実績のある作品群を下敷きにして作ったからってわけか
そこにジョンタイターみたいな比較的新しいタイムトラベルネタや
アキバだの厨二病だの2ch語だの読み手に身近な要素を盛り込んでいったわけね

ってことはだ、シュタゲのシナリオライターに大した地力は無い
この先このメーカーが作る作品を追っても
シュタゲの出来に比肩するものは作られないってことか…
なんだ残念だな
19名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 02:02:11.69 ID:71fKLjH1
「意図的に自分の記憶を改竄して良い人になってた」という要素がシュタゲのどこにあるのかがまったく分からない
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 05:10:01.78 ID:2NS5lRlR
いわゆる箇条書きマジックだろ
こんなしょうもない言いがかりなんて気にするのだけ時間の無駄
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 07:48:51.60 ID:Q5//b0/S
こんな悪意丸出しの言いがかりにマジレスするなんておまえら優しいな
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 08:21:10.90 ID:fprUan2J
お前らってヴァルハラとかも全部読んだの?
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 08:49:16.69 ID:LjvDV9pT
バタエフェのNTRルートが取り入れられなくてよかった
オカリンが不具になってダルがまゆりor助手とくっつく世界線とか
考えただけで欝になる
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 11:12:54.06 ID:oKQ5D6UP
ヴァルハラ読みたいなぁ。
再販して欲しいんだが……
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 17:39:22.01 ID:uZM+Re/N
今日アニメイト行ったらコミケセットそのまま売ってたから衝動買いしてしまったでござる
http://i.imgur.com/wERJX.jpg
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 19:53:00.66 ID:K6cIti4y
>>22
読まないと300人委員会の組織体系が分からんからコレ読むか読まないかで科学ADVの見方が
大分変ってくる。後シリーズ通してシチュエーション的(←ここ重要)には一番泣ける。
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 19:57:51.41 ID:XDpwUWk9
あれ読まないと300人委員会の恐ろしさとか分からないからな
トップ連中はギガロマとかチート能力者揃いだったり
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:04:08.23 ID:K6cIti4y
正史・準正史って並べるとこんな感じ?
・恩讐のブラウニアンモーション
・混沌の扉
・比翼連理のアンダーリン
・原作
・遠遥のヴァルハラ
・哀心迷図のバベル
・閉時曲線のエピグラフ
・無限遠点のアークライト
・劇場版
・変異空間のオクテット
・災厄降誕のホーリーデイ


横行跋扈と亡環はどうゆう扱いになんの?
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:09:49.88 ID:uZM+Re/N
世界線ごとに書かないと正史とは言えんだろ
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:10:33.94 ID:K6cIti4y
>>78
ブラウニアンの人の新作がまたシュタゲ漫画らしいから望みはある。
(ヴァルハラにブラウニアン番外編も収録されてたからそれ繋がりで)
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:11:46.39 ID:K6cIti4y
>>29
つ準正史

比翼恋理とか暗黒次元もたいに完全なif作もあるから…
32名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:12:56.45 ID:XDpwUWk9
何故アンダーリンをそこへ入れる
ウロボロスとアンダーリンはどんなに出来が良くても正史ではないだろ
逆に林原作のリベリオンの方が準正史と言えるだろう
公式でも扱い良いし
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:15:55.10 ID:zrtTAl7N
ウロボロスとアンダーリンは面白いけど、
著者独自の解釈と設定が多すぎるからなぁ

正史ではないな、あくまで数ある解釈のひとつ
34名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:18:01.62 ID:uZM+Re/N
>>31
世界線ごとに書かないとどういう順で書いてあるかさっぱりわからんぞ
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:19:50.32 ID:K6cIti4y
to be continued Steins;Gateと書いてあったもんだからそう解釈
しちゃってました。

あと亡環は林さん原作だったのか
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:26:23.89 ID:uZM+Re/N
書くならこうだろ

・恩讐のブラウニアンモーション
・混沌の扉
・(比翼連理のアンダーリン)
・原作 遠遥のヴァルハラ ドラマCDαβγ 閉時曲線のエピグラフ リベリオン (ウロボロス)
・横行跋扈
・劇場版
・変異空間のオクテット
・災厄降誕のホーリーデイ
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:27:02.73 ID:86X+Tili
シュタゲの為に行ったことのない東京・そして秋葉原に行ってきた俺はキチガイでもいい
聖地巡礼のためだとは同行した友人にはさすがに言えなかったが・・・
記憶を消してもう一度楽しみたいなあ
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:27:41.23 ID:K6cIti4y
なるほど。

だけどγはそこから外れるんじゃないか?
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:32:24.26 ID:uZM+Re/N
プレゼン資料読んだけどもともとのストーリーの最大のネタバレはプレイヤー自身が10年後の岡部倫太郎だったというオチだったらしいw
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 20:34:02.82 ID:K6cIti4y
>>39
アガサクリスティーの作品でそんなのがあったな。それもそれで見てみたい。
41名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 21:05:13.59 ID:RVkrS1xu
序盤が辛いってのを承知で買ったけどホントに辛い
世界観もかなり置いてかれてる
アニメみたら理解できそう?
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 21:17:08.49 ID:qBKirTI7
だから体験版を先にやれと
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 21:28:19.89 ID:GOTq0uvv
>>41
その辺は人によるから何とも言えない
内容が理解できないとか?
ただ原作買ってるならアニメ見るより先にゲームやったほうがいいよ
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 21:39:59.43 ID:y7PoZ58K
俺も最近原作クリアしたけど確かに4章くらいまではイマイチ乗らなかったな
ただ中盤以降話が動いてからはぐっと面白くなることは保証する
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:08:56.63 ID:gKWnbTk6
プロローグ終了時点でノリノリ余裕でした
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:27:00.12 ID:t9K7ELZV
辛いの意味がわからない ボイス切るとかしろよ
47名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:35:29.40 ID:CEWgd2cG
序盤つまらなかったか?死んだ人間が生きていたりおもしろかっただろ。
まあ4℃さんが出てきたところが最高潮ってのは同意しておく。
48名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:36:14.17 ID:CEWgd2cG
まあ、血まみれってことで死は確定じゃないんだっけか
49名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:47:47.47 ID:qBKirTI7
俺は正直けっこう最後のほうまで、この話は
ラボメンが力を合わせてSERNという悪の組織をぶっ潰す話かと思ってた。
だから、ただ単に死の運命を回避するだけってのがちょっと拍子抜けだったのは否めない
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:50:47.70 ID:Jshoz1cB
>>49
俺としてはその方が好きだなぁ
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:55:41.16 ID:joLXgmrl
>>49
流石にその展開になってたら逆に冷めたと思うぞ
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 22:58:59.51 ID:Jshoz1cB
>>49
オカリンみたいな一般人が全力で頑張ってなんとか生存できたってのがいいんじゃないか
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 23:08:16.46 ID:uZM+Re/N
エピグラフ読んだけど挿絵一つもねえじゃん
どういうことだ?
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 23:18:50.43 ID:Jshoz1cB
挿絵ないものなんて結構ありますやん
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 23:20:31.39 ID:xXKdg1t5
ロボノやればいいじゃん
56名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 23:28:52.27 ID:GOTq0uvv
>>49
SERNとか300人委員会って実態がよく分からないから
変にそのトップとかが固有名詞としてでちゃうと陳腐なものになっちゃうからじゃね
ロボノはその辺がちょっとやりすぎた感がでてた
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/06(木) 23:32:36.90 ID:uZM+Re/N
>>54
公式の特設ページには未来の岡部やダルのビジュアルなどのビジュアルの見所も満載と書いてるあるのにだぜ?
58留未穂姫を守る騎士:2012/09/06(木) 23:33:16.89 ID:mboPf1/D
JUNON11月号 (9月22日発売)

特集 『美NUDE男子、解禁』 内 グラビア&インタビュー掲載


JUNONが厳選した、今いちばん気になる男 のハダカ。 話題の人物初登場&初脱ぎの大特集!

宮野真守




助手がアップをはじめました
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 00:04:31.99 ID:EpoAGcD3
ホーリーデイってなんぞ?
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 00:06:08.64 ID:IHab3R5T
>>59
祝日
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 00:09:14.97 ID:RBbD0lkx
>>59
マニアックスのラストに載ってる公式後日譚、もちろんSG線
ざっくり内容を説明すると、オカリンが助手成分不足で軽く鬱になってる話

見所は綯さん(もちろん幼女ver)が格ゲーでダルをフルボッコにしたあと死体蹴りするところ
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 00:13:13.85 ID:9MhodOhK
災厄降誕のホーリー・デイ
悪くない出来・・・正直25話はこれをアニメ化の方がよっぽど良かったような。
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 00:15:56.22 ID:9MhodOhK
あ、でもアニメじゃトラウマがなかったのか。
なるほどストレートには出せないのね(´`)
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 00:37:09.25 ID:yTCQ1fCN
ところで聞いてくれ。

iOS版のシュタゲを全クリ&CG100%&ACHIEVEMENT100%にしたのに、Sound Libraryの29番(スカイクラッド)だけが何故か埋まらないんだ。
0章のOPと11章のBGMも一周流したのに。

どうやったら埋められるか知ってる?
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 01:05:10.84 ID:rlehctd8
>>64
なんでかわかないな
でもiOS版はセーブデータマジですぐ消えるから気をつけろよ
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 01:20:15.92 ID:OgTjqpIT
スカイクラッドのCD購入しろってことだよ
67名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 01:35:09.20 ID:yTCQ1fCN
>>65
サンクス

>でもiOS版はセーブデータマジですぐ消えるから気をつけろよ
マジか。早速バックアップ取ろう…

>>66
>スカイクラッドのCD購入しろってことだよ
サントラは既に持ってる。
ただ空き欄があると気になってね。
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 02:42:34.29 ID:R4IStVKs
レトロPC風版の体験版ってもう落とせないんだ?
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 13:09:53.32 ID:wE364QJW
>>54
Tipsとかと一緒に一般発売版には収録されるんじゃないか?

>>56
実を言うとヴァルハラの段階で300人委員会のチート具合全開だった。
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 16:09:37.81 ID:UA0+jxeY
>>59
マニアックス買ったのに見てない…
助手の手紙とは別か
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 16:27:26.65 ID:yTCQ1fCN
>>70
マニアックスの後ろの方に載ってる書き下ろし短編
てか、助手の手紙はその中で岡部が受け取った設定だぞ
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 18:34:17.35 ID:rlehctd8
エピグラフは所々ドラマCDβと似通ったところがあるな
岡部がヴィクトルコンドリア大学目指しててワロタ
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 19:22:43.40 ID:LK78mx6b
>>64
もしかしたらだけどタイトル画面放置してそのまま待ったらOP始まるじゃん?
それで手に入るんじゃね?
PC版しか持ってないから分からないけど何となくそうかなと思ったので
PC版だったらスカイクラッド→ARの順にOPが流れたから
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 19:36:13.83 ID:5NKjeFBh
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って(意識が過去の自分に一方的に移動して巻き戻す)
救おうとするが世界が許さず何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・やっと女を不幸から救えたら、次は別の大事な女が死ぬことになり過去改変
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女は違う死に方でまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
・日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
・世界線の移動で愛する人と会わなかった世界に移動する
・過去に情報を送ることで危機を回避できるということで、基本的にはハッピーエンド
・Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●サマータイム・タイムマシン・ブルース
・SF研の仲良しグータラ大学生たち
・夏、そいつら↑が偶然手に入れたタイムマシンで遊びで過去変えてヤバいことになって大混乱、
・みんなで協力して過去を修正しようと試みる
・最後の屋上でタイムマシンが飛び立つシーンがまんま
●プライマー
・ガレージベンチャーでの(半分趣味に近い)発明稼業、箱の中に入れたある物体の変化がタイムマシン発明へのきっかけ
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 19:37:30.17 ID:5NKjeFBh
●マブラヴ MUV-LUV
・主人公はゲームオタク
・電子レンジで平行移動
・電子レンジのタイムマシンのせいで外国の巨大組織から狙われ命の危機
・主人公はタイムリープ
・主人公が死亡を観測した女は別世界でも死ぬ
・主人公は死んだ(も同然)の幼馴染を救えるまで並行世界の時間軸をループ
・主人公はその際の、あらゆる分岐、時空のループして失敗した記憶を持ってる
・α世界戦だのあるが、AL世界だのがある
・最後は世界が再構成される 記憶がしっかり残ってるヤツもいれば部分的なヤツもいるし
・本来の世界では女の子みたいな男が世界改変で性別が女に
・白衣天才オタクマッドサイエンティストがタイムマシン理論をベラベラ
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる
●ドニー・ダーコ
・彼女が死に、それを変えようと何度も過去を繰り返す、2人の主要人物のうち片方しか生き残れない世界
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避しても世界が許さずまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 19:38:37.63 ID:5NKjeFBh
●I/O
量子、世界の法則により、死んだ大事なヒロインを救おうとするともう一人のヒロインが生きられない(どちらか一人のヒロインしか生きられない、その片方は幼馴染)
そのことにより四苦八苦して取り戻したヒロインの代わりにもう一人が死んでしまう
→だが両方救おうと奮闘、2ch用語が出てくる、大事な女を死なせたと思ってもループして助ける、気づいたら時間が巻き戻っていた、「ぬるぽ→ガッ」β○○(ヒロインの名前)等
●デジャヴ
・好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 タイムマシンで過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
・最終的に人を送る
・収束する未来の説明
●夏色の砂時計
ある日、好きな女が死んで主人公は過去に飛びまくり死ぬ原因を修正するが死にまくる→最後は助かる
●はるかリフレイン(1997年4月号から1998年3月号)
死んだ愛する幼なじみを助けようと巻き戻された時空であらゆることをやって奮闘するが、相手は死にまくる
●トゥルー・コーリング
愛する人が死に、助けるために過去に飛んで奮闘するを繰り返す
●THE X-FILES Season6 第14話 「月曜の朝」
・死んだ恋人を救いたいたがためにループさせてる、死を回避させようとあらゆる手段講じても運命は変わらない
●世にも奇妙な物語の「昨日公園」
ループ物で死んだ友達を守ろうと死亡フラグ回避しても結局違う方法で死ぬ→次は自分が死ぬのを恋人が助けようとしてくれるが結局死ぬ
●未来はボクらの手の中に
好きな死んだ女を死から救おうと何度も過去にタイムスリップして助けられないを繰り返す
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった粒子の装置でタイムリープ
●タイムアクセル12:01
タイムマシンを開発した科学研究所の一員の主人公は、繰り返される時空の中、死んだ好きな女を助けようと奮闘し結果救う
●失くした時間へ(2002年)
幼なじみの真由(まゆり)が死んだことで過去を変えようと主人公は過去をタイムリープしまくる
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 19:39:49.43 ID:5NKjeFBh
●他に、リバース(過去に戻るのを繰り返すほど悪い結果に)、タイムコップ、タイムアフタータイム、タイム・リセット 運命からの逃走、「クァンタム・リープ」や「予期せぬ出来事」(ロアルド・ダール)
あと、幼少時、火事で亡くなった大好きだった女性小学校教師を助ける為に
何度も挑戦するけど、結局運命は変えられないと悟る(タイトルわからん)
△ひぐらし
自分が死ぬ運命を変えるためループしまくる、度重なる失敗で心が擦り切れる
△仮面ライダー龍騎
妹が死んだため過去に戻し彼女が死ぬ運命を変えるためループしまくる
△紫色のクオリア
・マナブは平行世界時間軸を渡り、無限の試行を行って敵対組織「ジョウント」に闘いを挑む。死んだゆかりを取り戻す、ただそれだけのために。
・ゆかりは何度ループしても何らかの理由から死んでしまう 失敗しても同じことを繰り返す
 量子論
△ファイナルデスティネーション、Another
死の筋書きをされた主要人物はは世界が全力で襲ってきてあらゆる方法で死ぬ、協力して逃げても無駄

パクリ元なら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」 意図的に自分の記憶を改竄して良い人になってたのは「トータル・リコール」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。
つまりシュタゲはパクリの塊。
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 19:53:44.63 ID:9cs7GfAE
バックトゥーザフィーチャー
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:20:34.21 ID:wE364QJW
>>72
似てるも何もドラマCDβの鈴羽はエピグラフの世界線で生まれた鈴羽だから。
世界線確認してみな。
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:30:36.13 ID:wE364QJW
閉時曲線のエピグラフ
・世界線変動率1.129848%
・2025年、岡部は強盗からまゆりを庇い死亡。
・2036年、鈴羽は2010年8月21日へタイムトラベル(これによりCDβへ変動か?)

無限遠点のアークライト
・世界線変動率1.130205%
・2025年、岡部は『未来を司る女神計画』確立後死亡。
・2036年、鈴羽は2010年8月21日へタイムトラベル(これにより原作ラストへ変動か?)

境界面上のシュタインズ・ゲート(原作ラスト)
・世界線変動率1.1302xx%
・岡部は『未来を司る女神計画』完遂。
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:43:19.11 ID:rlehctd8
>>80
エピグラフではマユリを庇って死んだとは明言されてないでしょ
しかも2036年から最初に飛んだのは1975年だし
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:43:24.10 ID:9cs7GfAE
一般販売されてない作品のネタバレしてもいいのねこのスレ
83名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:48:13.45 ID:wE364QJW
>>81
世界線変動率自体はアークライトの時に既に出てた。だから外伝小説はある意味BADEND。

>>82
エピグラフ単独の情報は>>80には無いからご安心を。
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:50:51.92 ID:rlehctd8
>>83
マジか それは知らんかった
もう一回ドラマβ聞き直してみるわ
あと以後ネタバレ気をつけます
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:54:09.20 ID:wE364QJW
>>84
変動率自体はホーリーデイが初出かもしれん
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 20:56:53.51 ID:rlehctd8
>>85
ホーリーデーに変動率ってあった?
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 21:01:37.29 ID:wE364QJW
ミス。マニアックス-Steins;Gate-無限遠点のアークライトの項に書いてある。

マニアックス=ホリーデイな印象強すぎてそう書いてしまったwwww
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 21:03:41.10 ID:uLJkUpr1
>>85
CDのトラック毎ののタイトルが世界線変動率だよ
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 21:05:44.14 ID:rlehctd8
>>87
ホンマや
よく見てるなあ 参考になったわ
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 21:08:00.26 ID:yTCQ1fCN
派生作品も増えてきたし、改訂版の世界線年表欲しいね。
特にウロボロス系は世界線の挙動が複雑でまともに把握できてないわ。

>>73
それもやってみたけどダメだわ……
もしかして、iOS版は29番が埋まらないバグがあるのか!?とか言ってみたり。
誰かiOS番でSound Library全埋め出来てる人は教えて〜
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 21:12:34.47 ID:rlehctd8
>>90
iOS版は普通に全部埋まったけどなあ
もう一回再インストールするしかないんじゃね? たぶんデータも初めからになるけど
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 21:18:16.85 ID:RBbD0lkx
>>80
オカリンがSGに移行する直前のβ世界線は1.130212%だよ
エンディングの最後で1.048596%が出てくるときに一瞬だけ確認できる

あと公式資料集のCGギャラリーのページにもこっそり併記されてる
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 22:12:12.48 ID:yTCQ1fCN
>>91
やっぱりバグじゃないよね。。

90時間かけてじっくり楽しんだのを最初からは辛いなww
取り敢えずデータだけぶっこ抜いて再インストールするか……
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/07(金) 23:27:28.09 ID:rlehctd8
データ消えても責任取らんぞ
俺のはなぜかPCにセーブデータバックアップされないから
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:12:45.41 ID:42I21CPy
ブラウニアン2巻の人のシュタゲ新作マンガ動き出したぞぉぉぉぉおおおお!
http://twitter.com/yoshida_tadasu

…自重します
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:17:16.03 ID:FTqfJzFv
新作シュタゲなん?
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:18:42.81 ID:42I21CPy
「長く険しい戦い」とあるから既存の物で無い完全新作かな?
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:19:52.30 ID:42I21CPy
>>96
イエス
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:31:15.05 ID:Tli0EGn9
ついに綯様ルート爆誕か
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:32:40.63 ID:pM7zoSAj
>>99
ロボノをプレイしたまへ
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:38:40.70 ID:1KZ48VkG
始めから終わりまでひたすらタイムリープする漫画か
102名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:39:49.10 ID:42I21CPy
吉田糺近頃のシュタゲ活動
7/17 シュタゲ新作漫画を描くと告知

8/24 円環連鎖を始めとして段ボール一杯のマンガ・小説を買う。「アンダーリン3巻買いましたか?」とフォロワー?に尋ねる。

8/26 メールで紅理栖と打つ。

8/28 資料をおもしろすぎて読みふける。

昨日 第1話ネーム完成
103名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 00:56:20.65 ID:42I21CPy
シュタゲ非コミカライズ作品
・遥遠
・無限遠点
・閉時曲線を始めとするβ外伝
・災厄降誕
・暗黒次元
・比翼連理
(・円環連鎖)
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 01:06:43.39 ID:E+jjPQ3w
今までのメディアミックスを複数ベースにした更に新しい世界線かもしれないな
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 01:18:38.34 ID:h5fgwKef
だ〜りんの萎えルート爆誕か


<マユリオネエチャーン
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 01:32:10.33 ID:bqM9knTM
長く険しいと言ってるからシリアスなんだろ
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 01:43:54.43 ID:jHTcu+TK
長く、から判断するとヴァルハラかCDβあたりが濃厚か?
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 01:54:43.28 ID:j9ZSkwqw
ブラウニアンの前の人復帰しないか密かに期待してるけど無理だよなぁ
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 02:18:11.66 ID:FTqfJzFv
アンダーリンのコミカライズだな 何年かかるやら
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 02:51:31.09 ID:o9n62Zhe
あの作者になにを描いて欲しいかって言ったら
いっそ本編を最初から描き直して欲しいわ

それか萌郁が妙に色っぽかったからハイド

それかブラウニアンの続編の萎えルート

それかブラウンと嫁のsexシーン
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 02:54:20.00 ID:+LXWxDxj
ハイドは絵で見てみたいな。
ハードボイルドに。
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 06:43:35.22 ID:Z+7JmO+l
>>108
前の人なにがあったんだっけ
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 08:23:46.12 ID:BnKXDyWM
>>112
たしか病気で降板
114名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 08:55:07.90 ID:1KZ48VkG
ここは裏をかいてまっちょしぃルートかも…
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 09:05:58.68 ID:NL1Z1D/S
鈴羽withオカリンin1975√とか
Ω世界線でダイバージェンスメーターを作って過去に来る事になった経緯√とか
まさかの4℃√とか
116留未穂姫を守る騎士:2012/09/08(土) 09:30:27.99 ID:bgGV7lCY
4℃だけは絶対に許しません
例え悪魔に魂を売ってでも奴だけは倒します
117留未穂姫を守る騎士:2012/09/08(土) 09:32:51.87 ID:bgGV7lCY
そして出発の朝
留未穂の手を取り、行ってくるよではなく、行こうかと言って出発したい
118留未穂姫を守る騎士:2012/09/08(土) 09:35:24.64 ID:bgGV7lCY
自分が一番頑張れる人。自分を一番支えてくれる人。
留未穂をずっと連れて行きたい
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 09:51:25.07 ID:pM7zoSAj
多分フェイリスって処女じゃないよね
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 10:02:05.26 ID:BTyyzlSm
恩讐のブラウニアンモーション2巻、今読んだんだけどきついわ・・・
天王寺家が円満になる世界線をは無いのかおい
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 10:10:28.92 ID:Z+7JmO+l
>>120
トゥルー世界線なら何も問題ない大丈夫だ
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 10:12:49.52 ID:FTqfJzFv
トゥルー世界線でも何らかのかたちで綴は死んじゃってるけどな
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 10:29:34.64 ID:o9n62Zhe
SG世界線やβ世界線では嫁と次女が普通に家で留守番してるかもしれんだろ
鈴羽が関わったせいで嫁は殺されたわけだから

あとシュタゲスピンオフでは漫画はブラウニアン、
小説はアンダーリンが抜きん出てる感じがするから
どこかがアンダーリンのコミカライズを企画しても不思議ではないよな
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 11:00:56.23 ID:j9ZSkwqw
吉田さんの新作の詳細発表日は現在確認中で許可取れたらtwitterで告知してくれるみたい
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 12:12:17.28 ID:chzSLzUD
アンダーリンコミカライズは不可能だろ
小説でも難解なのにそれよりテキスト量が少ない漫画だとちんぷんかんぷんになるわ
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 13:04:23.54 ID:s6HFuw8t
アンダーリンは本編以上に世界線の問題を突っこんでるからな・・・
本編のコミカライズもろくにできてないのにアンダーリンは無理だろう
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 13:07:09.01 ID:4kN5wbWA
突っ込んでるというか作ったというか
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 13:36:31.31 ID:Hjlfgo6j
アンダーリンのように見せかけた、電波鳳凰院凶真×綯の濃厚なラブラブちゅっちゅもの
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 13:50:53.26 ID:wYrWji5V
まさかのオクテットの漫画化だったりして
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 13:57:39.69 ID:42I21CPy
>>129
既にある
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 14:00:18.13 ID:wYrWji5V
>>130
え、あるのか?
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 14:08:04.35 ID:wYrWji5V
リベリオンって面白いの?
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 16:05:45.70 ID:1KZ48VkG
面白いよ、銃撃シーンがもっとあればなおよかった。
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 17:28:13.60 ID:WhwhNl15
>>131
>>6
>・(WEB)まんがライフWIN『変移空間のオクテット』http://goo.gl/P0j5S『比翼恋理の+ニャン2 くらいしす☆』http://goo.gl/2gXbD
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 18:35:37.54 ID:wYrWji5V
>>134
オクテットのこの絵って薄い本で見たことあるな
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 18:36:44.12 ID:FTqfJzFv
オクテットのこの絵の人は4コマでも描いてるよ
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 18:46:24.51 ID:wYrWji5V
とりあえずオクテットを読んだが、タクが出てくるのってまさかの終盤?
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 18:58:02.45 ID:+LXWxDxj
まさかも何も、"謎のラスボス"なんだから終盤に決まってる。
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 19:01:01.37 ID:wYrWji5V
>>138
だよな・・

ああ早く続き読みたい、まだかー
140名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 19:05:07.37 ID:NL1Z1D/S
なんでリベリオンの人間って拳銃を片手で扱うんだ?
両手で構えた時と比べて命中率下がるだけじゃないか
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 19:09:09.61 ID:wYrWji5V
リベリオンをブックオフで読んできたが2巻までしかなかった。

これ最後どうなんの?黒髪ロングメガネと鈴羽がバトるの?
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 19:43:23.21 ID:1KZ48VkG
>>140
第三次世界大戦までの戦闘データの統計に基き、
常に敵の死角に回ることで銃弾を回避しつつ、
最小の攻撃で最大の成果を得るという合理的な概念に立脚している。

〜設定資料より
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 21:44:23.56 ID:NL1Z1D/S
>>142
そっちのリベリオンじゃねぇwww
144名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 22:24:41.85 ID:fXj/OlLM
リベリオン読んでないからどういうシチュエーションか知らんが拳銃を両手で撃つのは警官ぐらいだぞ
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/08(土) 23:13:31.15 ID:wYrWji5V
片手で売った方がかっこええやろ
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:26:50.47 ID:oKATONEW
このゲームのメインテーマはすごいと思う
最初に聞いたときは
「なんだこれ気持ち悪っ」
とか感じて聞かないようにしてたのに
最後にはその中にいろんなものが詰まっているのをひしひしと感じる
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:42:35.02 ID:xHDV1aCB
>>146
分かるわー
作曲者の解説ページマジオススメ
148名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:47:22.58 ID:ZSp4Am0C
このゲームの泣き所ってどこだろ

個人的にはクリスとのキスのくだりが泣ける
149名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:51:34.95 ID:eLzm/I1z
タイトル画面でカーソルがニューゲームに合っている所とか?
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:52:37.37 ID:sI8ZkclW
涙声の勝利宣言は外せない
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:57:16.61 ID:ZSp4Am0C
ブラウンがオカリン撃とうとするけど、鈴羽が鈴さんだったってわかるとこが泣ける。

152名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 00:59:01.97 ID:6iCS39j5
鈴羽関係は泣けるシーン多いよな
父親との再開とか手紙とか

153名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 01:01:19.32 ID:YCJ3g8c3
今気づいたけどエピグラフの2010年の世界線1.30205でやっぱ執念オカリンになる話なんだな
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 01:11:09.05 ID:sI8ZkclW
鈴羽がタイムマシンで旅立つ時のダルも泣かせられるよな
155留未穂姫を守る騎士:2012/09/09(日) 01:16:50.95 ID:nKjidOXQ
泣き所にフェイリスが絡まないのはなぜなのか。
自分は留未穂パパとの別れのくだりは好きでしたが
留未穂がとても良い子だというのがわかるイベントだとは思いましたが
泣けるとはまた違うんですよね
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 01:24:17.13 ID:gM+rYSrm
助手を刺した人間が判明したときも泣けたね
あと泣けるシーンとは別になるけど
ゲルマユと萎え様降臨のシーンはえらく衝撃受けたわ
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 01:30:16.82 ID:EJP7bsiO
メタルうーぱ落としたことが判明したシーン
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 01:46:54.73 ID:u9Aucy8c
始めてプレイしたときは、普通のギャルゲーみたいに
メールのやり取りでの好感度の上下で話が分岐するって思ってたから
最初にフェイリスルートに行った時はビックリした
別にあのピンクの好感度を上げてるつもりはなかったし
159名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 01:53:27.98 ID:sJGd30Rn
オレはダーリンからプレイしたんだがメールの返し方知らなくて気付いたら助手ルート突入してた
これどうやって他ルートに分岐すんだよって悩んだのも懐かしい
160留未穂姫を守る騎士:2012/09/09(日) 02:16:02.88 ID:XwYdu4IM
自分は女の子なんてどうでも良くて、ストーリーのためにプレイしてましたが。それがフェイリスルートにいった時に気付いてしまったのです。
この子は自分が守らなければいけない、この子だけは悲しませてはならないと。
その時からフェイリスは自分の中でお姫様になり、自分は留未穂だけの騎士になると誓いました
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 02:45:23.85 ID:sEZSV2Kj
フェイリスのお父さんをまた死んでいる事にするDメールを送る時は悲しいな
友達かお父さんかを選ばなきゃ行けない留美穂が可哀想でならない
ラボメンの中では一番残酷な仕打ちをされたよな
岡部は幼なじみも最愛の人も助けられたけどフェイリスは結局助けられなかったし
162留未穂姫を守る騎士:2012/09/09(日) 03:04:56.95 ID:IiFZv5BQ
>>161
少し記憶が残ってる(思い出してる)のがまた悲しいです
留未穂にとってはパパが唯一の家族なわけですから、言葉はおかしいですがせっかく再会できて一緒に居れるようになったのにあの選択を強いられるわけですから相当辛いと思います
それでも友達のために犠牲にする道を選んだ、そんな留未穂を自分は好きになったんだと思う
オカリンが世界線移動したあとに抱き締めてた所が自分の感情とシンクロしてヤバかったですね
自分も留未穂を抱き締めたかった

そしてそのままずっと一緒にいたかった
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 04:25:57.27 ID:6l5zz/to
>>119
すげーわかる
あのときは私幼くて分からなかったの、今はあなたのことだけが好き。過去の私があるから今の私があるのって言うタイプ
164留未穂姫を守る騎士:2012/09/09(日) 05:04:01.03 ID:AhlfLEgT
自分への変わらぬ愛を心に留めた留未穂に
「きっと大丈夫。変わらない想いがあることを(騎士)が教えてくれたから」と言われ勇気付けられた
165留未穂姫を守る騎士:2012/09/09(日) 05:05:22.76 ID:AhlfLEgT
クリスとオカリンの子供と留未穂と自分の子供、家族で一緒に旅行に出かけ、子供同士遊ばせてやりたい
そして夜はそれぞれ別の部屋に戻り子供が寝たのを確認してから、こっそりお互いが嫁と出掛ける所に鉢合わせしてしまい微妙な空気になりたい
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 05:19:19.25 ID:sI8ZkclW
そういや、ラボメンの家族関係ってどうなんだろう。

オカリン:一人っ子、両親祖父母健在、八百屋
紅莉栖:一人っ子、父中鉢、母米国在住
まゆり:一人っ子、両親健在、サラリーマン?
ダル:不明?、未来の嫁由季、娘鈴羽
るか子:姉と両親、神社神主
指圧師:天涯孤独
フェイリス:一人っ子、父10年前に死亡、母は?

抜けてる部分の情報ある?
一人っ子率高いなー
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 08:01:07.42 ID:HHnKyxRu
>>138
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なめてんじゃねーぞおらああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 10:58:28.67 ID:i1D0f5fz
>>166
2010年段階でフェイリス母は生存中
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 13:26:30.90 ID:sI8ZkclW
>>168
あ、やっぱり居るんだよね。全く出てこないだけで。

……なぜフェイリスが社長業引き継いだんだろう……
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 14:07:43.77 ID:LoQiEOc8
エピグラフからにじみ出る鬱臭
学校行きたくなくなるから困る
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 14:36:40.28 ID:+og/BK+V
一般発売延期で俺涙目
延期してなかったら今頃読めたのに・・・
CDの出来がさぞいいんだろうそうに違いない!
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 18:04:16.33 ID:pKmylhQ2
ところで、おまいらは、科学アドベンチャーライブで良い席引けた?
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 22:57:57.13 ID:H6JZn773
チケット発券してきたけど、よい席なのか分からん
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 23:35:18.26 ID:pKmylhQ2
>>173
パシフィコ横浜のサイトに座席表あるから、確認してみるといいよ。
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/09(日) 23:59:23.44 ID:mFdsVLPD
一周目が不可逆のリブートとやらで終わったんだけど、何このBADEND
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:01:25.03 ID:u9Aucy8c
一週目でグッドエンドにいけると思うなこの若造が!
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:02:21.65 ID:p7sDR7JQ
>>175
それは打ち消しDメールを送らなかったからだよ
もう一回同じとこやると送信可能なところでいつもと違うアイコンが出るからそこで送信

この先も何回かあるからそのつどセーブするといいよ
あとネタバレされたくなかったらトゥルークリアするまでここに来ないほうがいい
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:04:38.04 ID:b/HaJz8M
1番面白くないコミカライズってなによ
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:06:04.96 ID:H6JZn773
>>174
ttp://www.pacifico.co.jp/promoter/dl/pdf/kokuritu_1f.pdf

これかな?
真ん中よりやや後ろぐらいか・・
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:18:30.03 ID:xZLQkHCL
>>176
>>177
多分その辺が分岐だろうかとは思ってたけど、鈴羽エンド?であのまま終わるとは思わなかったわ
とりあえず、ギャルゲじゃないってのは分かった まゆしぃの電車のあれとか失敗した失敗した失敗した以上のトラウマはこの先ないよな!?
181名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:20:20.55 ID:MUtFmVYT
>>180
だからネタバレ踏むから来るなって
自分で観測してこそのシュタインズゲートなんだから

あ、でもトゥルーは素直に攻略wikiを見ることをオススメする
普通に条件難しいから
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:27:43.93 ID:kYcCvcJO
>>180
まずはwikiなんて見ずに自分の理性と感性に従ってプレイしろ。
おそらくいくつか分岐も経験するが、最後はそれなりに区切りの良いエンドに辿りつく。
攻略を見てTrueを目指すのはそれからだ。
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:27:46.52 ID:b/HaJz8M
>>180
いいからこっちに来るなって。ネタバレされても知らねーぞ
184名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:38:56.63 ID:poNmEuTo
>>180
ミクちゃんとクロちゃんが仲間になるってわかってたら感動が薄れるだろ?
これ以上のネタバレ踏む前に退避しとけ
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 00:47:34.30 ID:GjfZLhJh
これがシュタインズゲートの選択だよ
http://www.youtube.com/watch?v=4xD2AhMBNog
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 01:09:20.60 ID:S7QQhLAL
>>169
社長業はやっていたっけ?メイクイーンはフェイリス個人の企業だろうけど
秋葉原の組合?の会合は地主である秋葉家当主として出てるんじゃないかと思う
普通は後見とか代理ということで母親がやるもんだろうけどな
187名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 01:14:48.36 ID:kYcCvcJO
>>186
秋葉原の都市開発会議の参加は父親の会社の業務だと思ってたんだけど、違うのかな?
確かに地権者として参加したとも考えられるか。母親は何してるんだろうな。
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 02:13:23.14 ID:S7QQhLAL
>>187
さすがに女子高生と社長業の両立は難しいだろうしね
会社は全部母親がみてるとかかも
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 02:30:16.11 ID:YuNYeXdI
それどころかメイドとしてのシフトも相当なもんだぜ
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 06:32:34.32 ID:HV/KlyAl
単純に、フェイリスには並外れた才能と熱意があったんじゃなかろうか
社長とNo.1メイドを両立させるほどの……
才色兼備な上に、財力と権力と読心術に近いレベルの観察眼まで持つとか
案外、スペック高いな隙間猫
191留未穂姫を守る騎士:2012/09/10(月) 07:15:49.29 ID:wKoolghz
このスレで留未穂が誉められてるのを初めて見た気がしますね

自分はそんな留未穂が弱っているときに優しく慰めてあげたい
いつまでも傍に居るからねと耳元で囁いてキスをした
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 09:06:34.80 ID:ySoi6Af3
シュタゲプレイし終わったー
まゆりを助けようと奔走するあたりから止められなくなって
徹夜でtrueまで見きってしまった
EDまでに正直何回も泣いてしまった
久々にハマったゲームだ
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 09:17:07.78 ID:r/2LyY7W
>>192
シュタインズ・ゲートへようこそ
194留未穂姫を守る騎士:2012/09/10(月) 09:30:21.18 ID:LT3luBqT
>>192
そして関連商品に走るでしょう
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 09:33:02.35 ID:QW7sUnW0
エビピラフ
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 11:55:23.13 ID:sVcd5m3f
>>192
同じく今終わった
なんか疲れたけどいい感じの疲れだわ

とりあえずキャラエンドのEDテーマがすごい気に入ったからCD買ってくる
今ムービーライブラリーから何回も再生してる
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 14:03:55.13 ID:ryH+7xWM
最近PS3版のOP見たがオカリン格好良すぎて濡れた
あれはラボメンガールズじゃなくても惚れる
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 14:13:03.02 ID:jUu16DYc
PS3版はちゃんと売れたんかねぇ…。
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 14:21:57.11 ID:XZe7x1Xf
取りあえず俺が一本買った。
高い割にDLCが無いと聞いてがっかりしたけど。
200名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 14:30:50.89 ID:ovjZNb7D
>>199
DLCは差分の切り替えがないだけじゃないか?
俺も買ったけどオーケストラは音が弱くて定価分も払う必要はなかったかなとおもた
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 15:53:20.40 ID:XZe7x1Xf
>>200
確かコスプレ何とかとかあるんでしょ、箱○では。
まあ本編は十分楽しんだけど。
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 15:57:26.07 ID:ovjZNb7D
>>201
コスプレはPC版だ
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 16:43:21.56 ID:QTIPoYQj
コスプレパッチはPC版だな
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 17:07:29.47 ID:ySoi6Af3
>>196いい曲だよね
てか全体的にいい曲多いなー
月並みだけどメインテーマピアノアレンジが切なくて好き

とりあえず比翼だーりんを買ってきた
Amazonで助手のフィギュアとサントラもポチってしまった…
>>194に言われた通りになりつつある
205留未穂姫を守る騎士:2012/09/10(月) 17:26:18.73 ID:hjU1T6GL
>>204
ドラマCDオススメですよ。
留未穂が可愛いです
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 17:52:36.77 ID:XZe7x1Xf
>>202-203
あれはPC版か。
207留未穂姫を守る騎士:2012/09/10(月) 20:30:02.80 ID:JEcGQwwT
フェイリスが色々なコスプレをするのが見たい。ネコミミメイドだけじゃもったいない。もっと沢山似合うと思うからがんばってほしい。
たくさんの留未穂が見たいんだ
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 21:39:32.45 ID:ryH+7xWM
コスプレはどんな風になるんだ?
ミスターブラウンが緑のドラえもんなのはどっかで見たが
最初まっちょしぃみたいなコラかと思ってたが公式と聞いて驚愕した
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 23:49:30.40 ID:FEI1k9gu
【速報】
ブラウニアンモーション2巻作者ツイッターにてCERNに関する呟きが消える
210名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 23:50:35.86 ID:r/2LyY7W
おのれ機関め、ついに動き出したか…
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 23:58:11.05 ID:b/HaJz8M
そうか・・やつらが動きだしたか・・おのれ!ああ、大丈夫だ。なに、気にすることはない、報酬はスイスの銀行に振り込んでおいてくれ。エル・プサイ・コングルぅ
212名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/10(月) 23:58:52.82 ID:FEI1k9gu
【一連の流れ】
8/31 ツイッターにてCERNが「Guess what this image is. FB」という何とも怪しげな呟きをする。

??? 吉田氏それを発見。自身のツイッターで原文とともに取り上げる。

数分前 吉田氏のその呟きが消える。
213名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:02:48.70 ID:FDMX/zbk
iOS版だけど今トゥルーエンド見た
アニメ見たあとに体験版やって金がちょうどあったからフルバージョン買ったけどよかったわー
面白かった
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:04:08.42 ID:b/HaJz8M
セルンって実在してたのか・、
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:05:48.52 ID:GkeAMQvp
どうやら数日前よりPCからのツイッターの閲覧が不可能になっていたようだ…

既に手遅れかもしれんっ!
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:09:03.24 ID:DRdc/7hS
>>214
LHCとかリフター、マイクロブラックホール実験、エシュロンも全て実在するぞ
ただ現実のセルンはSERNじゃなくてCERNだけどね
217名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:11:26.33 ID:GkeAMQvp
SERN (Société Européen pour la Recherche Nucléaire)

CERN(Conseil Européen pour la Recherche Nucléaire)
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:29:52.12 ID:a4mtL+QV
>>214
どんだけ世間知らずなんだよお前はw
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:34:32.44 ID:q0YkLo45
いや、普通に生きてる人のほとんどがCERNなんて知らないと思うがな
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:37:30.81 ID:tq+W+ANM
で、そのCERNがwwwを作ったってホントなの?
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:38:48.67 ID:8jaOlCe0
たまにニャースに出てくるぜ。
222名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:39:30.56 ID:DRdc/7hS
>>220
マジだよ
人体実験とかタイムマシン実験してたりとかはないけど
それ以外は本当だったりする
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:39:39.38 ID:8jaOlCe0
間違えた、ニャースじゃなくニュースだ。
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 00:45:28.87 ID:4x2XDTfr
>>218
ニュースで全然見かけないし全く知らなかったわ
225名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:07:04.21 ID:WM+7IEcj
アニメ見て原作プレイしたんだが、ブラウン氏の娘怖すぎ
あの子について詳しく取り上げてるコミックとか小説・ドラマCDって何かある?
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:16:23.16 ID:zxKfIJrS
ようロリコン
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:18:17.97 ID:8jaOlCe0
普通にトゥルーエンドのネタバレがあるスレだから、
クリアするまでは見ない方がいいよ。
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:19:29.94 ID:qKLxHHPY
>>225
小説のウロボロスとアンダーリン
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:31:38.98 ID:GkeAMQvp
>>225
あとはホーリー・デイくらいか
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:33:56.54 ID:1YvcmByo
>>225
ロボノで大人になって登場
ホーリーデイでロボノへの伏線
ブラウニアンで涙ちょちょぎれ
DROPSのおまけで重複世界線に困惑
アンダーリンでちゅっちゅっ
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:39:39.51 ID:4x2XDTfr
ブラウニアンの2巻まだ買ってないけど買った方がいいかな?
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:42:48.69 ID:aHpGrFYT
>>224
去年の今頃、CERNのニュートリノ観測実験で光よりも速い結果が出た!とか新聞やテレビのトップニュースになってたじゃないか。
(結局間違いだったが)

今年の初夏も、CERNが重力場の起源になるヒッグス粒子存在確実と発表してNHK他各社がトップで報じてただろ。


さてはちゃんとニュース見てないな
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 01:44:17.91 ID:a4mtL+QV
アンダーリンの綯え様と
ウロボロスの綯え様は違うんだよね?

アンダーリンのは、オカリンに裏切られた復讐
ウロボロスのは、父の敵と思い込んで復讐しにくる
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 02:00:20.46 ID:GkeAMQvp
>>231
2巻からが本番。1巻は前座。
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 02:09:13.71 ID:V7WacIii
>>231
むしろ2巻だけ買ってもいいレベル
236名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 02:11:14.32 ID:4x2XDTfr
>>234
>>235

ま、まじか。近くの本屋にはなかったからちょっと遠くの本屋に行って買って来るわ
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 02:17:34.11 ID:OR8w7GEH
CERNは本気でブラックホールを作ろうとしてる
これ豆な
もちろんできた瞬間に消滅すると分かってのことだが
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 02:48:33.48 ID:aHpGrFYT
>>232
自己レスすまんが訂正

>重力場の起源になるヒッグス粒子
質量の起源になるヒッグス粒子

恥ずかしす
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 03:55:47.53 ID:qI94T9Pk
>>236
といっても1巻の人が悪いわけでは無い

ブラウニアン2>ブラウニアン1&ババル>リベリオン&ストライトフィーバー>>(越えられない壁)>>その他>>オクテット>デュプレット







採点不能:さらちよみSteins;Gate
240239:2012/09/11(火) 03:57:02.89 ID:qI94T9Pk
〇バベル×ババル

なんだババルってwww
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 04:13:18.43 ID:/XlATv0l
m-floのボーカルか
242名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 04:32:35.52 ID:aHpGrFYT
ブラウニアン1巻の人の絵好きだったけどねー。熟女鈴羽の色気がすごかったw
巻末のラフ絵も上手いと思う。

2巻の人はバランス微妙だけど味がある。
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 07:00:04.38 ID:V7WacIii
確かに1巻の人は漫画を書き慣れてる感じの安定感があるな
バベルと似てる

2巻の人はなんだろうな…うまく表現できんが
1巻の時点でもシュタゲ漫画ではダントツで一番って評価だったから
その続きを描くなんてかなりやりづらかったはずなのに、
射撃の名手の次に爆弾テロリストが来て全部吹き飛ばしたような爽快感がある
244留未穂姫を守る騎士:2012/09/11(火) 07:43:19.72 ID:n0D5e0wS
>>240
ブレスオブファイアの魔法ですね
245名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 08:03:49.39 ID:AemNUZyJ
>>射撃の名手の次に爆弾テロリストが来て全部吹き飛ばしたような爽快感がある

これはしたり
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 10:29:35.85 ID:Djkn6r1J
スライトフィーバー今更買って来たけどクリス可愛い

どっかで見た絵だと思ったら攻撃天使や.hack//G.U.+の人か
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 10:53:39.57 ID:hPvuQnkR
1巻と2巻で描いてる人違ったんだな
今更知った俺鈍感すぎるw
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 13:38:50.22 ID:uvQkMcM0
なんで変わってるんだ?
大人の事情?
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 13:40:38.49 ID:sgf/SFTr
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 16:52:54.13 ID:uvQkMcM0
>>249
すまない
仕方なかったんだな
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 17:33:33.22 ID:lNMi32Hy
シュタゲは素晴らしい
252名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 18:23:10.35 ID:SJ179pQQ
スライトフィーバーも変わったの?
変わったのはブラウニアンモーションだけだと思ってた
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 18:46:27.44 ID:4x2XDTfr
>>247が言ってるのはブラウニアンの事だと思われ。

スライトフィーバーはなんかシュタゲの雰囲気を熱血にしてて馬鹿にしてる感じがするから読んでないわ
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 18:52:25.69 ID:SHJcF7vk
馬鹿にしてる・・・?
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 19:02:54.35 ID:4x2XDTfr
すまんちょっと言い方が変だったわ

なんか熱い雰囲気にしてるのが寒いといいますかなんというか・・こんなのシュタゲじゃねーっていうか
256留未穂姫を守る騎士:2012/09/11(火) 19:34:19.07 ID:KtI6Wfbw
お姫様だっこしていたフェイリスに少し待っててねと囁いて
あとは自分に任せてくれとラボメンに言い放ち悪の組織との決着を付けたい
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 19:44:19.25 ID:SHJcF7vk
まあボンボン版シュタゲって言われるくらいだからな・・・
俺は割とああいうノリ好きだけど違和感が凄いのは分かる
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 19:47:51.59 ID:4x2XDTfr
コレジャナイ感がする
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 19:59:05.51 ID:aHpGrFYT
夏休みの緩慢でダルい空気と、ひたひたと忍び寄る不気味さがシュタゲの味だからな。
熱血はどちらも消してまう。
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 21:22:59.48 ID:Q6+i7eX7
あのボンボンっぽさが懐かしくて好きだなぁ
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 21:25:37.65 ID:a4mtL+QV
「まさか…!?」とクルッと後ろを振り向く萌香には爆笑したなw
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 21:40:44.11 ID:4x2XDTfr
ギャグとしては笑えるけど、冷静に考えるとあれ?ってなる
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 22:42:38.32 ID:38R5cUbu
ストーリーの上っ面だけなぞって放り投げてるさらちよみよりマシ
絵も上手いし
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 23:02:29.73 ID:a4mtL+QV
さらちよみは結構イケてね?
ギャグセンスなかなかあると思うけど
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 23:03:37.88 ID:Fnp206Wg
ストフィはコミカライズの中でも絵がうまい方だからまだ読み続けられる
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 23:15:22.99 ID:q/gyIJ9h
スライトフィーバー絵美味いし
助手漫画ということで、話も自分の解釈も交えつつやってるから好きだな

ただアシいないのか毎月16ページくらいだし、ここ3ヶ月くらい休載なのが気になってるぜ
近々2巻は出るし、次回のエースには乗るみたいだが
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 23:27:54.54 ID:okIOGot5
さらちよみも何でか知らんが長いこと休載してたんだな
最近連載再開したみたいだけど、散々派生作品が出た後で本編コミックやってても今更感が否めんわ
1巻のCDだけ貰ってサヨナラ
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 23:46:59.21 ID:pZDplByz
今更なのは間違いないけど本編のコミカライズはどれも終わってないからなあ
設定多いし、タイムリープ始まってからの事を考えると途中の展開は端折れないし
本編やるのはかなり難しいんじゃないかと思う
269名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/11(火) 23:58:21.95 ID:Q6+i7eX7
さらちさんは乙女ゲーの仕事が連続して入ってたからなぁ
270名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 00:00:38.11 ID:q/gyIJ9h
そもそもMF&編集とトラブってたのかもな
小説の挿絵仕事もしてたみたいだし
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 01:10:28.46 ID:1xO/xzNd
>>264
ギャグシーンあったか…?ってレベルなんだが…
嘘だーっ!って出てった助手が次の登場シーンで何事も無かったかのようにラボの椅子に座ってたのにはワロタが
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 12:24:48.62 ID:z8Ua0Ok/
助手はテンパり安いのに良くアレでアメリカの研究機関に居れるな
まぁ落ち着くのも早いが
それとも未来ガジェットのラボにいるからああなってしまうのか
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 12:43:31.03 ID:gJxvldrH
助手はそんなにテンパってるイメージないけどな
特別講義やったときもオカリンや教授の突っ込みに冷静に対処できてたし
274名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 13:47:02.23 ID:5rMJiyD+
助手は相手がオカリンだからテンパるんだろ。
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 13:52:35.17 ID:lIV0kGpX
アメリカの研究所にはへぁんたいが少なかったんだろ
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 15:05:57.11 ID:gJxvldrH
ダルの言動を見ていると必ずと言って良い程ジョイまっくすが連想されるんだが、
実際この作品が出来上がる際にあの人は何かしらの影響を及ぼしてたの?
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 15:15:42.86 ID:lIV0kGpX
誰それ?
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 16:51:26.35 ID:5rMJiyD+
>>276
まゆりのメールに「ジョイさんを見た」と言うのがある
279留未穂姫を守る騎士:2012/09/12(水) 16:54:02.81 ID:Pk6IlNaK
フェイリスの身体測定の紙を拾ったら中を見ないで返したい
見なくても、毎日抱きしめてるフェイリスのことは分かっているから
280留未穂姫を守る騎士:2012/09/12(水) 16:56:49.71 ID:Pk6IlNaK
SERNとの死闘から数日。自分のライバルが旅立つ直前に留未穂を一瞥して
「最強の技を求めた俺と違い、お前は最高のパートナーを手に入れていたんだな」と言われた
281名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 17:16:46.24 ID:psCmowWN
>>280
畜生…地味にかっこ良いこと言うじゃねぇか…‥
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 17:35:09.94 ID:gJxvldrH
>>277
ニトロプラスの最凶広報
かつて某ラジオ番組でやってた企画で
ダルに勝るとも劣らないHENTAI発言を連発してた
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 17:38:35.20 ID:gJxvldrH
>>278
マジかちょっと確認してみる
284留未穂姫を守る騎士:2012/09/12(水) 18:00:11.85 ID:0uHkpElN
どなたかAndroidでシュタインズゲート風の待ち受けを作っている方はいませんか?
ニキシー管のウィジェット時計は見つかったのですがアイコンが見あたらないので難しいです
285名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 18:00:54.92 ID:5rMJiyD+
>>283
Chapter4だよ
一番目のメールに「ガンバム」で返信した時
286名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 18:15:10.37 ID:VJxFuuwP
糞シュタゲはバタフライエフェクトと未来からのホットラインとサマータイムマシンブルースのパクリの屑

プリンセスナイトメア→手塚治虫のドン・ドラキュラのパクリ
ヘルシングに追われてトランシルバニアから日本に来た生粋のドラキュラ一族
なぜかでかい屋敷に住んでいるくせに使用人は一人しかおらずぞいつも化け物
夜間制の(日本には実際そんなもの存在しない)中学校に反対する家族に頼んで入学するヒロイン
その中学校にヘルシングも教授になって追っかけてくる
あと名前忘れたけど兄妹の関係は吸血鬼少女漫画のパクリだし
孤児のヒロインを雪の中で拾った義兄とかまんま

歪みの国のアリス→アリス・イン・ナイトメアの丸パクリ
家族が火事で死んで精神病になり入院しているヒロイン
そのヒロインが病んだのでアリスの悪夢の世界の住人も病んで狂っている
その住人はひたすら「アリスアリス」と言っていて、
原作では味方でもなんでもないチェシェ猫が身近な味方に
小説ロリータもパクっていて、ヒロイン目当てで母親と結婚した男


エヴァもマジンガーZマジンサーガデビルマンその他のパクリの集合体だけどな
綾波のパクリ元はリルルやメーテル、深井零、キィ、フィリップと多いし
287名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 19:26:48.48 ID:psCmowWN
はいはいNGNG
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 19:38:46.45 ID:g5UWFYIO
ひねくれたキチガイがいるな、まぁ、ただのパクリなら商業的に成功しないんだけどな、こじつけていけば今の作品はみんなパクリになる。
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 19:58:00.95 ID:D/45bjwb
反応してあげるなんてお前ら優しいな
290名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 20:15:53.79 ID:k+oH9L1E
言えない
ただ暇なだけなんて言えない
291名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 21:35:59.36 ID:dtscaQhg
『否定的な意見は肯定的な意見より沢山挙げられるけど、それをどう取るかは受け手が問題だ』


という言葉をギャグマンガ家が語ってました〜
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 22:35:51.89 ID:0pyO7dE4
栗悟飯とカメハメ波
×
鳳凰院凶真
×
マユシィ・ニャンニャン

フェニックスマロンタートゥットゥルーバスター
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 23:20:20.11 ID:gJxvldrH
3Pを連想したオレはSERNの人体実験に志願してきた方が良いか?
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/12(水) 23:39:43.72 ID:KR/ieiNa
>>293
??「その程度じゃ問題ないお」
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:23:59.11 ID:vfLlu0NP
鳳凰院凶真
マユシィ・ニャンニャン
バレル・タイター
栗悟飯とカメハメ波
シャイニングフィンガー
フェイリス・ニャンニャン
ジョン・タイター
フェルディナンド・ブラウン
萎えさん

ルカ子だけ真名なくね?
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:24:27.09 ID:GK6qP15N
「ルカ子」
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:28:38.10 ID:UUG9k2pq
答えは目の前にあったな
298名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:28:55.46 ID:7YDjPBnQ
萎えさんはシスター・ブラウンだろ
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:30:49.51 ID:vfLlu0NP
ルカ子だけルカ子じゃ可哀想だろwww
300名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:32:22.56 ID:HRK53fnj
アンダーリンを3冊一気に買って読んだんだけど、もしかしてこれってドラマCD聞いてないとキツイ?
だーりん部分はわかったけど、萎えさんやらもう一人のタイムリーパーのくだりがピンとこなかった
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:33:01.54 ID:OJeKVmND
なんかオカリンがつけてただろ
秋葉原の巫女的な
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:39:23.34 ID:3949cq4M
ホー!オー!イン!キョォーマ!
マ・キ・セ!ク・リ・ス!
マユシィトゥルー☆?
ノォーダァァァル…
oh…
303名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:39:45.75 ID:Wfhu5rRM
ルカ子の真名か
「だが男だ」で良いんじゃね?
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:46:24.40 ID:OJeKVmND
マキセクロス
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 01:54:07.46 ID:GK6qP15N
>>300
萎えさんももう一人のタイムリーパーもドラマCD関係ないよ
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 02:29:46.82 ID:2ZK/n/ZX
>>300
まずアンダーリンの作者が書いたウロボロス推奨
あとドラマCDγは聞いておいた方がいいよ
307名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 03:55:50.35 ID:5AYuPPhj
>>301
秋葉原の防人だっけ?
良い感じだけど、他のやつの真名に比べたら大仰だなw
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 04:57:26.02 ID:G40lQRCm
真名と厨二ネームとコードネームって同列で扱っていいのか?
309留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 07:22:23.51 ID:VgPq4dc9
残業を終えて家に戻ると自分が帰るまで夕食を取らずに待っていたメイド姿のフェイリスがいて
「おかえりなさいませ、(騎士)様にゃん」と笑顔で出迎えてくれるフェイリスを抱きしめたい
310留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 07:23:49.16 ID:/6kkYYXo
自分と留未穂の間に娘が生まれたら
『あれから十年。それは父の勇気と母の優しさを受け継いだ少年の物語――』という作品の主人公をやらせたい
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 08:18:35.98 ID:4VTUk01U
娘なのに?
312留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 08:30:51.07 ID:zAkjFX3/
自分と留未穂の間に息子が生まれたら
『あれから十年。それは父の勇気と母の優しさを受け継いだ少年の物語――』という作品の主人公をやらせたい

そして息子のピンチには仮面を被って馳せ参じ息子に「仮面の騎士エックス、凄い強さだ…一体誰なんだ…」と言われたい
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 08:36:39.16 ID:mM9maTeZ
携帯電話で遠隔地から家電の電源入れたら法律違反なんだなぁ
知らんかった
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 09:30:38.59 ID:j9lNe4jg
セルンの陰謀やな
315フェイリスを守り隊:2012/09/13(木) 09:35:41.05 ID:3949cq4M
>>309おかえり[ニャ]さいませ、だ。豚が…
お前は自分の妄想ばかり垂れ流し実はフェイリスの事なにも知らない
316名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 09:57:51.51 ID:Ap+rFqEw
2人目の封印が解かれたか…このままでは
317留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 10:26:32.84 ID:+JAqOAbx
>>315
それは外向けの言葉じゃないかな。旦那である自分に対してと区別したいという留未穂なりの思惑があっての事だと思う。自分はフェイリスだけの旦那様で居たいんだ
誰よりも愛しているんだ
318留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 10:27:55.34 ID:+JAqOAbx
>>313
>>314
パナソニックのエアコンにそういう機能が付いていて、使えなくなったと聞きましたが…
PanasonicはSERNだったのか…
319名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 10:41:43.71 ID:GoW7p8Zq
パナソニックが電話エアコン(仮)を発売しようとしたら
経産省が待ったをかけたってことだな

SERNの手先がいるのはパナじゃなくて経産省…
320留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 11:02:32.86 ID:6M9LEG4O
電話エアコン(仮)というとタイムリープ出来そうな気がする不思議
放電現象起こしそう
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 11:35:03.11 ID:4VTUk01U
階下に禿が住んでないとダメだけどな。
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 11:55:35.46 ID:YrEpb2eq
>>317
そうなると語尾のにゃんがおかしいだろ
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 12:10:19.88 ID:SD7/3H3S
るみぽモードの時は語尾にニャンはつけないのは
シュタゲプレイヤーなら誰でも知ってるだろ
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 14:53:34.03 ID:f+iPB5Kk
電話エアコンか・・・
もしラボにエアコンがあったらレンジではなくこっちが作られてた可能性もあるのか
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 15:21:20.81 ID:vfLlu0NP
岡部はどれぐらいなら金出せるんだろうか
窓着けエアコンなら2万位で買えるんだがな
工事費いらないし
まぁ作中じゃエアコンどうのこうのってやってられる状況ではなかったが
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 16:07:33.25 ID:xwTFEUYE
ラボの財政状況考えたら
奮発しても扇風機で限界な気がする
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 16:39:13.46 ID:o2dpiPHs
その割にピザ頼みまくったりドクペ買い込んだりしてるけどなw あれはダルのおごりかな
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 16:41:14.45 ID:pKBfq/9y
ピザ頼みまくるのはダルだけだから、さすがにオカリンは払ってないだろうな
同じくドクペ代もオカリンだけだと思う

いや、ドクペは助手もいるか?
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 16:42:32.81 ID:GK6qP15N
ダルはごにょごにょなバイトで意外と稼いでるんだろうし、そういうのはダルが出してるだろう
ラボの運営資金をお願いしないのはオカリンの意地というか約束事なのかもね
330フェイリスを守り隊:2012/09/13(木) 17:07:29.13 ID:3949cq4M
>>317ならなぜ語尾に[にゃん]がつく?
認めたくないのはわかるが…、お前も所詮フェイリスの[客]の一人なんだよ…
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:19:50.89 ID:yes29Emo
オカリン達の大学での生活が見たいな。

本編は夏休みのせいかなかったけど
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:24:31.01 ID:qakpPVIq
オカリンって大学でのダル以外の交友関係はどんなんだったっけ
ただ数が少ないだけで、友達もいるっちゃいるのかな
333名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:25:54.98 ID:GK6qP15N
アークライトでは大学の友人と楽しくしてるってことは、あの夏休みの時点でも少ないなりに友達はいるんだろう
完全ぼっちからなんちゃってリア充化するのは難しかろうし
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:27:33.41 ID:ZiT6e7wr
まあ、身嗜みを整えたらクロト様になるらしいからな
あとは厨二が消えれば、意外に多様な友達が出来る気もする
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:29:39.61 ID:j9lNe4jg
ありがたいことで・・
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:30:27.49 ID:xwTFEUYE
ラボメン見ただけでも多様な友達を作れるのは容易に想像できるな
むしろ紅莉栖の方が…
337名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:53:01.68 ID:yes29Emo
そういや漫画版ってスピンオフは完結したけど、本編は終わってないよな・・
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 17:55:08.66 ID:oJN7qvpp
>>336
エピグラフを待つが良い
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 18:43:28.97 ID:ST8kZP2B
ちょっと冷凍エビピラフを携帯繋げた電子レンジでチンしてくる
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 19:30:17.76 ID:4VTUk01U
吹石一恵の歌声が再生されてしまう
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 19:51:39.50 ID:xKQVh3L0
>>337
もう本編のコミカライズもシュタゲ界のリリーフエースこと
ブラウニアンの作者に任せればいいのにと思う

本編はもうリリーフっていうより敗戦処理って感じだが
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 21:12:06.98 ID:AegGiEWm
さらちよみは休載してるし、スライトはなんか熱いしまともなやつがないな
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 21:16:54.70 ID:o2dpiPHs
ニャンニャンクライシス最高だろ
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 21:23:40.72 ID:3933F6jW
しゅたいんず・げーと推し
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 21:30:13.62 ID:GK6qP15N
しゅたいんず・げーと1巻でまゆりが裸で首輪つけてるシーン(助手の変態妄想)があるんだけどね ぐふ
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 21:35:57.06 ID:XBBAwSn4
スライトフィーバーは表紙のせいで上下をよく間違えるのは俺だけじゃない、はず
347留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 22:43:27.21 ID:lpnYaTu7
フェイリスの差し入れを食べたいけど
自分の為に作ってくれたフェイリスが愛しすぎて愛情を先に満たしたくなる
348留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 22:44:50.35 ID:lpnYaTu7
自分とフェイリスの幼少期の小説が書き下ろしてある設定資料集を買いたい
自分が作ったお花の冠を載せたフェイリスの挿し絵が見たい
349留未穂姫を守る騎士:2012/09/13(木) 22:48:46.48 ID:lpnYaTu7
留未穂を守りたい意志を込めた一撃を軍団長に止められてしまい、参謀からもお前は弱いと言われてしまうが
「次はこちらがやられてしまうかもしれないな」と軍団長の傷付いた手を見て参謀に驚かれたい
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/13(木) 23:20:48.10 ID:n+tEfMU/
吉田氏夜間の資料写真撮影
=夜の場面が存在するストーリー
=わざわざリリーフエースに頼むんだから既存以外のストーリー
=これまでの呟きを推測するに紅理栖が出るストーリー






=ハイドか?
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 00:31:42.26 ID:c5zwO421
スライトフィーバーは絵が可愛い
クリスが可愛いまゆしぃが可愛いオカリンも可愛いダルすら可愛い
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 00:47:04.06 ID:womeLXM2
>>342
スライトフィーバーは本編じゃなくてあくまでも助手主人公漫画だし
なんかドラマCDαのエピソードに入ろうとしてる
353名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 03:13:59.37 ID:UYL6qhEP
>>352
ウルジャンのバベルと諸被りするんじゃね?
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 09:54:01.61 ID:9NCJHG34
まるでSG世界線に到達できね
どうしてもルカ子endになるんだけど
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 09:56:50.52 ID:rEe06tu8
それはおかしい、ルカ子の思いを断ち切れてないだけじゃないかw
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 10:17:39.39 ID:ooya1ugy
>>354
まゆり助ける気ないだろw
357留未穂姫を守る騎士:2012/09/14(金) 10:21:47.93 ID:TsBbYywn
>>354
自分はフェイリスendから抜け出すのに1ヶ月かかりましたね
どうしても、無かったことに出来なかった
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 10:23:31.59 ID:sn040ZjX
元男の娘な女ルカ子と子供作るとか
真面目に考えると股間が熱くなるな
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 10:42:08.83 ID:rEe06tu8
仕込むときはオカリンもまゆりのことを後ろめたく思いつつも背徳感でメチャクチャ燃えたに違いない
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:12:19.83 ID:PApQnI29
フェイリスルートで確かダイバージェンスメーターの正数桁が表示されてなかったけど
あれって皆はどう解釈してるの?
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:15:05.31 ID:lFFTP3ba
あれはメーターにマイナス表示がないからバグってるだけ
数値は公式設定資料集やマニアクスに載ってる
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:15:28.61 ID:77PCmRO4
あれもオカリンが作ったならマイナス部分の横棒くらい増設しろよ、と思う
363名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:22:00.79 ID:PApQnI29
マイナス値とか存在するのか知らんかった
あれって基準となる世界線との誤差を絶対値で取るもんだと思ってたけど、
プラスに値が振れるのとマイナスに振れるのとでどう違うんだ?
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:41:29.68 ID:lFFTP3ba
>>363
鈴羽が最初に居た世界線が0で1を超えると世界線が変わる
あのメーターはそういう目安で
世界線を変えるために活動するんだから1に近付くように行動するのが前提で
マイナスになるような事態は
作ったオカリンの想定外だった
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:52:42.70 ID:sn040ZjX
よくよく考えると次元が再構築されてるのを感知する機械とかオーバーテクノロジーってレベルじゃないよな
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 11:58:00.98 ID:sEzqh2YE
タイターの時間移動理論を元に、未来の岡部が局所重力の基礎読み込みを行ってメーターに記憶させる(0.000000%)。
メーターは時間移動後に局所重力正弦波を発生、コントロールしてカー・ブラックホール理論を再現。
重力歪曲装置で観測変数を調べ、地域重力をサンプリングしてその差異を変動率に変換、数値化する
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 12:07:45.05 ID:fiCTEkVe
その公式設定だが、何となく説明されたっぽいものの各単語が一体何なのかよくわかららんよなw
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 12:19:28.90 ID:1vJ1EsKY
この辺の設定は元のタイター理論でみた単語ばかりだから、初見でも設定は理解できた。
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 12:49:45.91 ID:KF6hdC+9
まぁ何か世界線移動での位置座標の変化を、数字に変換して表示するもの

と考えたらしっくり来たからそのまま今までそう解釈してる
重力なんたらはさっぱり分からん
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 13:10:59.19 ID:sn040ZjX
>>366
アホな名無しぃ☆にはよくわからないのです

でもオカリンだから作れたみたいな事がちょっと誇らしいのです
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:00:33.38 ID:isHKVhTc
あれ?フェイリスルートの最後ってDメールでもとの世界線には戻さなかったんだよな?
何をしてまゆりたちがオカリンを知らない世界線にいったんだっけ?
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:15:41.59 ID:s64YUFs0
>>371
さらに過去を改変するDメールを送った
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:20:34.77 ID:isHKVhTc
>>372
全然覚えてないな
どんな内容だったかな
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:26:12.44 ID:77PCmRO4
(事故る飛行機ではなく)新幹線に乗れ、というフェイリスパパへの指示だったっけかな。
今までのDメールをDメールで打ち消す方向ではなく、都合よく世界線を変えようとしたら
バタエフェ効果で変な方向にぶっ飛んで帰れなくなったという。
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:28:47.49 ID:+EMogYiH
あの世界線ってクリス生きてるっけ?
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:43:13.32 ID:IeU68TC6
>>374
そういえばそんな内容のDメール送ってたな
それによって、ダルや幼馴染みだった筈のまゆりと関わりがなくなった経緯ってどうなってる?
377名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:47:12.39 ID:+EMogYiH
あの世界線は確かオカリンとフェイリスは雷ネットのトッププレイヤーでタッグを組んでる。んで、ダルとまゆりは名前だけは聞いてて実物を見たことなかった。

378名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:50:35.67 ID:+EMogYiH
あの世界線はダルとまゆりの友人関係がなくなってて、メイクイーンで「よおダル」って言っても「あんた誰?フェイリスたんの何なん?」とか言われてる。

まゆりには「へぇあなたが鳳凰院さんなんだ〜初めまして〜」とか言われる。

クリスがどうなったかは・・ええとどうだったっけ
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 16:51:38.02 ID:+EMogYiH
あとラボもなくなってるな。
380名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 17:01:39.54 ID:sEzqh2YE
紅莉栖は普通にアメリカだろ
経緯は謎すぎるが
381名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 17:34:40.75 ID:+EMogYiH
これってなんぞ?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrq2IBww.jpg

もしやラジ館?
382名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 17:59:06.08 ID:rLNdIE3J
http://twitpic.com/asn6ez
ブラウニアン作者が数日前に撮ったラジ館

>>381はたぶん向かって右側の商店街みたいな通りだろな
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 18:01:09.33 ID:+EMogYiH
うわーなくなるのか。生で見たかったな
384@:2012/09/14(金) 18:18:45.26 ID:g53Jcfem
*Ω世界線/世界線変動率:−1.000000%〜

*α世界線/世界線変動率:0.000000%〜

*β世界線/世界線変動率:1.000000%〜

*シュタインズ・ゲート/世界線変動率:1.048596% 

*γ世界線/世界線変動率:2.000000%〜

*δ世界線/世界線変動率:3.000000%〜


Ω世界線では

・まゆりが岡部を知らない(か覚えていない)
→幼少時〜現在まで岡部、若しくはまゆりが池袋に住んではいなかった。
→ポケベルDメールでの過去改変の前例より恐らく2000年に何か発生した可能性が高い。


・ダルが岡部を覚えていない
→岡部、若しくはダルが同じ高校大学では無かった。


・世界線変動率メーターが天王子宅に存在する
→岡部が未来で作らなければならない状況に追い込まれた。
→この世界線ではタイムマシンが完成する。
→この世界線ではタイムトラベラーが存在した。
385A:2012/09/14(金) 18:32:19.54 ID:g53Jcfem
・紅理栖が講演をしに来日、その後も生存している
→中鉢が紅理栖を呼んだ。
→死んでいないこと、ダルの言動より事件は起きていないと考えられるため親子関係は良好。
もしくはタイムマシン研究を中鉢がしていなかった。


・大檜山ビルのラボが存在していない。
→違う場所にあるのか、この世界線の岡部はラボ創設の考えが存在していなかった。


・大檜山ビルのラボに別のテナントが入っている。
→天王寺がタイムトラベラーと接触はしたが伝言を聞いていない。
→大檜山ビルにラボが存在していなくても良いという岡部の判断。


・岡部のアドレス帳にフェイリス以外のアドレスが無い。
→説明は割愛するがこの世界線の岡部はまゆりとは離れ離れで育ち、ダルとは別の学校に在籍し、ラウンダーでは無く、この段階で電話レンジ(仮)を作っていなかった。


・幸高が生存しているのに秋葉に萌え文化がある。
→幸高の会社が大きくなりすぎて秋葉原開発までは回らなくなったか、幸高がフェイリスに甘くなっている。




Ω関連の考察はこんなもんか。間違いあったらヨロ
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:10:00.67 ID:MbRd9XNY
スライトフィーバー2巻の表紙
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321206/321206000086.jpg

1巻とは結構変えてきたね
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:15:56.93 ID:4x9f+b5O
これは盛ってますね
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:19:30.29 ID:+EMogYiH
スライトって今どこまでやってんの?
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:29:03.82 ID:K8EiVIr+
紅莉栖こんなに乳でかくないだろ…
貧乳設定をなぜ巨乳にするのか意味が分からんorz
390名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:40:58.73 ID:flrXOrvI
ロマン
391名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:44:53.53 ID:4x9f+b5O
マロン
392留未穂姫を守る騎士:2012/09/14(金) 19:46:39.25 ID:QWJuxm9u
>>389
貧乳ではないと思います
シャワーシーンでもそれなりにはありましたし

ttp://www.imgur.com/3PkVJ.jpeg

これはパッド疑惑…?
393名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:49:26.31 ID:K8EiVIr+
貧乳の紅莉栖が好きなんだよ!!小さい方がかわいいんだよ!!
お前等には分かんねえよバカバカバカバカ!!!
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 19:52:25.95 ID:K8EiVIr+
アニメから入ったから貧乳じゃない紅莉栖には違和感しか感じないんだよ
イイじゃん貧乳かわいいじゃんなんで巨乳にするんだよ意味わかんねえ巨乳担なら他キャラで十分足りてるじゃんかよなんで紅莉栖まで巨乳にする必要あるんだよ
オカリンだって貧乳貧乳って言ってるのに夢壊すような盛り方やめてくれよ
395名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:00:41.26 ID:sEzqh2YE
そんなに言うほど盛ってないだろw それにイベントCGでも何枚か盛ってのあったし

それよりしゅたいんず・げーとって面白い?
買おうか迷ってるんだが 因みに助手ファン
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:02:59.07 ID:I/cQEkFb
>>395
助手好きなら買って損はしないはず、絵もかわいいし
ただ、話の内容自体はかな〜りゆるい
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:03:41.07 ID:4x9f+b5O
構わん、買え
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:05:23.51 ID:+EMogYiH
huke絵ってキャラを小さく描くと下手に見えるんだがなぜだろう
399名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:08:59.06 ID:Yb7cJClk
1巻の表紙で一人だけハブられたり、他キャラとの絡みも少なかったり
墓参り回でまゆりがで仲良くなった人達の名前を挙げる時にまたもハブられたり
あの漫画のもえいくさんの地味〜な扱いの悪さについて語れる人は挙手
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:10:01.91 ID:sEzqh2YE
よし、ポチった
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:10:12.05 ID:K8EiVIr+
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:14:30.38 ID:+EMogYiH
>>401
禿同
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:16:16.05 ID:flrXOrvI
>>401
イイ!
404留未穂姫を守る騎士:2012/09/14(金) 20:17:02.86 ID:EVOzrVja
どっちが本物なのか??
ttp://www.inverse.jp/perl2/gazou/src/1281364555504.jpg
405留未穂姫を守る騎士:2012/09/14(金) 20:17:26.02 ID:EVOzrVja
ウプレカスになってた。失礼
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:24:23.56 ID:aevuXZ5d
胸はどうでもいいけど、紅莉栖がアニメとかで目が伏し目がちになってるのが納得いかん
若干つり目だけど、どっちかといえばパッチリしてる方だと思うんだが
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:26:02.41 ID:K8EiVIr+
>>402 >>403
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
スレンダーな肢体に僅かな柔らかい箇所があるってくらいが素晴らしいんだよ…
紅莉栖の上半身の普段着があんまりピチッとしてない空気を含んで柔らかそうな素材だろ…この中にこの肢体が入ってると思うとたまらん
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 20:33:03.32 ID:4x9f+b5O
>>399
 (・ω・)ノ
ノ(ヘ ヘ

でもいいんだ、プール回があっただけで俺は幸せだった
409名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 21:47:09.22 ID:aevuXZ5d
そういえば、8bitまだやってないんだけど
あれやる価値ありる?
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 22:28:54.91 ID:g53Jcfem
>>409
真の科学ADVファンならやる価値あり。

西條拓巳という漢の凄さを改めて思い知らされ、現状が分かる。
411名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 22:45:35.16 ID:nqEts0BM
>>409
助手好きならやっておけ
ボリュームは…。
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 23:18:07.25 ID:wSlfy2eJ
>>411
助手の胸のボリュームが何だって?
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/14(金) 23:32:58.46 ID:9FTMddai
な、ない!どこにいったのだ!?
紅莉栖の胸は
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 00:16:55.18 ID:dY7k1sQ9
助手「無かったものは無かったんだからしょうがないじゃない!」
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 00:32:40.96 ID:JM1wcWQY
oh…
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 01:05:17.31 ID:64Sdt12l
執念オカリン「無かったことにしてはいけない」
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 01:12:37.99 ID:+nldLtg4
>>401
お前のせいでカード揃えたくなってしまったじゃないか
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 01:29:06.25 ID:3EQqaTe9
無いならしょうがないな。
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 01:32:31.14 ID:7OUYtsA5
???「無知は罪だ。」
岡部「無かったことにしてはいけない。」

からの

???「知らない方がいいことだってある。」

こういうのはシリーズで統一しといて欲しかったわ…
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 01:37:46.28 ID:pn/WqWmD
>>416
つまり助手には胸があった世界線が存在したと・・!
421名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 01:48:19.36 ID:3EQqaTe9
その世界線は多分助手がトゥットゥルーて言うか無口でやたら写メ撮るか虫喰うか接客仮面な世界線だ
422名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 02:11:27.06 ID:Ioc/Kee/
つまりあれか、電波局のミニドラマの入れ替わり
423名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 02:17:01.74 ID:dY7k1sQ9
助手が巨乳になったら
ラジ館で刺されたとしても助かる可能性が高くなるな
424名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 07:55:28.30 ID:EUNlYhGP
刺した場所胸じゃないだろ
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 07:56:12.20 ID:D9fUUmOL
>>414
???「牧瀬氏牧瀬氏、そんなに困ってるなら僕が揉んで大きくしてあげてもいいお」
426留未穂姫を守る騎士:2012/09/15(土) 09:43:36.32 ID:gA1W14kE
フェイリスが水浴びした湖の水を飲みたい
フェイリスを想いながら、沢山フェイリスが浴びた水を飲みたい
427留未穂姫を守る騎士:2012/09/15(土) 09:45:33.94 ID:gA1W14kE
魔界復活の生贄にさらわれたフェイリスを救いたい自分に立ちはだかる魔王サタンに
『たとえ、自分一人になってもフェイリスを守る――。』と劇場主題歌「永遠の絆(歌:桃井はるこ)」を流し言い放ちたい
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 10:30:08.87 ID:5aSel0WY
429留未穂姫を守る騎士:2012/09/15(土) 13:09:54.35 ID:n5BYfUo0
留未穂を守ると言いながら戦いに敗れ、師匠に助けられた悔しさに苦悩していると師匠から
「大切な人を守る為にどんな強大な敵にも、どんな困難にも打ち勝ってみせる。その想いがお前の武器だ」と言われたい
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/15(土) 15:33:57.57 ID:EUNlYhGP
栗悟飯とカメハメ波
クリスティーナ
セレブセブンティーン
ザ・ゾンビ
天才HENTAI処女
蒙古斑少女
実験大好きっ娘
秋葉原の中心でヴァージンと叫ぶ女
クリ腐ティーナ
@ちゃんねらークリス
論破厨

助手は欲張りだな
431留未穂姫を守る騎士:2012/09/16(日) 02:11:31.88 ID:S37MymFU
エイプリルフールでは留未穂に好きだよと囁いて、嘘だと伝えたい
本当は留未穂が大好きだと
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 09:02:50.42 ID:DrjEgDKK
お前さくたろう速報の管理人だろ
433留未穂姫を守る騎士:2012/09/16(日) 16:11:52.08 ID:9Wj6de9O
留未穂を救うべく魔族に闘いを挑むも武器を失い、闘える仲間はいない状況だが
留未穂を助けたい意志が武器となり、数々の出会いと仲間の想いで成長した自分を感じて、最後まで闘い抜きたい
434留未穂姫を守る騎士:2012/09/16(日) 16:13:59.81 ID:9Wj6de9O
続編当初は敵のような素振りを見せていたが突如フェイリスへの攻撃を庇い
「やっぱり、(騎士)様は…」と涙ぐむフェイリスにもう安心だよと囁いて抱き締めたい
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 16:26:26.41 ID:liO9SquW
主観のオカリンが最初に紅莉栖の遺体らしき物を観測した時に来てたオカリンは
β線のタイムマシン作った未来オカリンなの?
それとも主観オカリンが来てたの?
未来オカリンの話の奴があるらしいけどそれ見ればわかるかな
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 16:32:49.97 ID:NDexon2i
>>435
後者
7月28日に来てたオカリンも「α世界線を体験した可能性オカリン」のひとり
要するにそのあとムービーメールを見ないでそのまま執念オカリンに育つやつ
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 17:44:57.23 ID:liO9SquW
>>436
そうなのか
でもやっぱり諦めなかった執念オカリンはかっけぇな
それで思ったんだけど執念オカリンがリーディングシュタイナー発動して
15年後にSG線で上書きされちゃうとか無いのかね
それとも2010年みたいな大分岐点でしか発動はないのかな
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 18:17:57.26 ID:/nrdXZKI
>>437
それは色んな解釈ある。
矛盾ないように考える(RS発動しないよう)なら、岡部の死後メール送られるようになっていた・・・とか?
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 21:09:23.30 ID:QC7POEJ8
>>437
将来起こることが分かってちゃ駄目じゃん
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 22:23:12.66 ID:xVa36gob
あんだーりん解釈だと、ゲーム本編の岡部ですら執念オカリンの一部なんだよな
一応綯ちゃん様の件含めて許可をとってるし、公式といってもいいだろう
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 22:32:42.56 ID:QC7POEJ8
それはない
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:15:42.05 ID:liO9SquW
>>439
いや、SG線に到達した時にじゃなくて
SG線で15年たって2025年になったら発動しちゃわないのかなーって

>>438
2025年に岡部倫太郎が死ぬ世界線だったから
それならリーディングシュタイナーは起きないかな?
でももしそうだったら悲しすぎる
紅莉栖を助けられないまま15年過ごして
ようやく解決法を見つけて過去の自分に教えて
でも自分自身は消えていく道を選ぶなんて
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:18:44.25 ID:v6lfHIKY
>>440
ウロボロスとアンダーリンは公式か非公式かで言えば間違いなく公式だろうよ
ただし本編の矛盾や無理めな部分を拡大解釈して補ってるから本編そのものではない
あくまで解釈としてはありえるって判断だろうな

ただし本編以外はだーりんやアニメすら公式と認めない奴もいるから気をつけろ
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:25:29.51 ID:1XGyWVpP
「公式設定」と「公式が認めたもの」とをごっちゃにするからそうなる
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:35:30.41 ID:d6TAxMzi
本編と公式資料集とマニアックス(ドラマCDとヴァルハラ)
アニメとアニメ小説とアニメ特典
だーりん
ウロボロスとアンダーリン

これは全部公式だけど分けて考えるのが正解だと思う
アニメだと萌郁さんとブラウンのシーンみたいな改変もあるわけだし
まあ良いとこどりで妄想するのも楽しいけどな
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:39:02.68 ID:1XGyWVpP
エピグラフも本編設定に追加で
リベリオンは微妙だな
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:42:08.03 ID:KoV5LQuc
リベリオンとブラウニアンは準公式というか公認くらいかな?
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/16(日) 23:52:06.20 ID:4kcZvIuW
どうしても「エピグラフ」を「エビピラフ」に見間違えてしまう
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 00:35:03.28 ID:xPkSTYJG
スライトフィーバーも本編の助手視点物のはずなんだよな……
漫画だと内容にプラスで絵師さん独自の表現も加わって色々変わってきてるから
ブラウニアン含め公認って思っておくくらいが丁度いいかもな
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 00:41:42.27 ID:39JD445r
>>442
2025年に執念オカリンにRS発動しても結構当人も周囲も悲劇だと思う
SGでの2010年から15年分の記憶を持っていないんだから15年間の人間関係がリセット状態になる
フェイリスルートみたいになるんじゃないかな
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 03:11:28.91 ID:eUt78lrl
本編のみならSGの世界線ではRS発動しないから安心汁
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 09:34:35.56 ID:o6jz2l5O
執念オカリンは紅莉栖の救出に失敗して、15年間タイムマシンの研究を続けたんだよな

研究しなくても鈴羽ののってきたやつがそこにあるはずじゃん
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 09:36:38.61 ID:Xh1ET+7K
>>452
ドラマCDβ聞いて来い
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 09:56:14.66 ID:4X/16GoE
>>442
2025年になったら発動するならSGの2025年に起こることが分かってるじゃない
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 10:44:52.06 ID:dW9qL5Hs
ネズミの脳に直接記憶を書き込む実験が成功ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730680.html
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 10:59:10.01 ID:aW/jQ3fJ
>>455
脳内に情報を記録して運ぶことを生業とする記憶屋が流行ることになるな
まぁ記憶容量超えて詰め込みすぎて取り出せなくなったりしそうだけど。
457留未穂姫を守る騎士:2012/09/17(月) 11:18:03.22 ID:y9i32f1D
>>455
しれっと記事になってるけど本当に怖いことですよね、こういうのって。
本気を出せば記憶の操作とかも出来るようになるのかな?
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 11:25:05.54 ID:f1iDsLHc
お年寄りのボケ防止とかに繋がるのかな
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 11:25:57.67 ID:40PmeCf/
>>456
ギブスン乙
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 11:41:02.51 ID:xvparYs0
目の裏側にチップを埋め込まれる時代が来るかもしれないな。
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:06:40.53 ID:H5kLQt6/
シュタインズゲートをやって非常に面白かったのですが、
カオスヘッドはどうなんでしょう、おすすめ?
462名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:08:10.52 ID:XJQmPZNE
>>461
面白いことは面白い
ただ、シュタゲと同じ感覚でプレイすると100%失敗する

世界がつながってるだけで完全に別物だと思ったほうがいい
いくつか共通点はあるんだけどね
463名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:09:37.66 ID:EA61hhSx
シュタゲとは全く別物と思った方がいい
普通に面白い iOSとPSP版は規制かかってるからそれ以外のハードオススメ
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:11:55.57 ID:iPC4MI10
カオへ私はつまんないと思うしシュタゲの完成度を汚される設定とかあると感じるなぁ
アニメ出てるからとりあえず借りてみればどうでしょう
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:18:20.92 ID:wD7GdPKo
シュタゲが後から出たのに汚されたと言うのはおこがましいぞ。

アニメはやめとけ。原作制作側からも失敗作扱いされてる。
466462:2012/09/17(月) 12:21:34.44 ID:H5kLQt6/
そっかぁ、アドバイスどーも。
今更ながらゲームのシュタゲをやって嵌って、
10年ぶりくらいにアニメも全部見てしまったw

カオスヘッドはシュタゲほどの評価ではないのか。
まぁ余裕があればやるかなぁ程度で良いのかな。
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:29:09.49 ID:4X/16GoE
>>465
完成度の話だろう
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 12:37:17.38 ID:EA61hhSx
カオヘアニメから入るのだけは絶対にやめとけ
いらんネタバレされるだけだ
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 15:02:44.21 ID:S4bbyRis
PSP版高いからアニメだけで補完するわーとか言ってた友人を思い出した
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 18:13:39.70 ID:zniZzSTX
タイムリープして主観が過去に飛んだ後の岡部の体には鳳凰院凶真が宿りディストピア未来でレジスタンスしてる
って話だれか書いて下さい
既にあったら教えて下さい
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 19:02:44.37 ID:eWsfk1mZ
カオへ面白いよ
シュタゲから入ったけど今ではカオへの方が好きな
自分みたいな奴もいるのでぜひ
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 19:11:26.63 ID:mzrcyeNt
カオヘの台詞進める度にヤバイものに近づいてる感は凄い
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 19:18:49.62 ID:wgw8cLL/
正直ラストバトルはようわからんかった タクが自分は不死身っていう妄想をしたん
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 19:21:01.85 ID:64Lzs2yy
>>473
痛覚を遮断してるから脳が怪我をしたと判断できない→失った体を妄想で復元できる
475留未穂姫を守る騎士:2012/09/17(月) 19:27:41.90 ID:ngnTJFNo
>>474
>>473
スレチ、ネタバレ、やめてください
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 19:43:54.22 ID:MADX2OMa
普通のゲームだったら、鈴羽が「さわってみ」って言ったあとに
【どこをさわりますか?】っていう選択肢が出てくるよな
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 19:47:42.17 ID:Iw4voDPf
【タッチしてください】

「ちょ!?ど、どこ触ってんのさ…もぅ」
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 20:16:54.50 ID:40PmeCf/
右クリックで指アイコンとか舌アイコンとか色々変わるんですね、分かりますハァハァ
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 20:42:16.56 ID:JJAHJ+4W
だが俺は腹筋を触る
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:22:46.13 ID:eWsfk1mZ
かっちかちやぞ
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:34:02.36 ID:7S9Qp/kJ
ダルのお腹はぶっよぶよやぞ
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:39:12.48 ID:TcIxUEiS
ダルのお腹触るとか誰得
じゃあオレは助手の太ももを頂きますね
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:40:10.87 ID:wD7GdPKo
じゃあまゆりの胸……
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:43:01.05 ID:Iw4voDPf
鈴羽の据え膳食わないとかお前等おかしい
鈴羽のおっぱい触りに行くしかないだろ常考…
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:43:05.50 ID:Obz8aB8K
うーん、フェイリスたんの首筋でいっとくかな・・・
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:44:05.15 ID:UFb+V9JI
じゃあ漏れはなえ氏の・・・
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:45:42.79 ID:64Lzs2yy
ダルの二の腕揉みたい
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/17(月) 23:48:48.27 ID:TcIxUEiS
綯え氏は辞めとけ
Mr.ブラウンか萎え様のどちらかに確実に消される
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 00:53:43.54 ID:0UNOvyC+
>>450
ムービーメールがSG世界線移動へのトリガーだったら、
2025年に執念オカリンのRSが発動するのも頷けるけど、
ドラマCD β『無限遠点のアークライト』を聞いてみるとわかるんだけど、
ムービーメールが届いていてもSGへ到達出来なかった世界線は存在した。
ネタバレは好ましくなのでまぁドラマCDを聞いてくれ。

ムービーメールを見ることになるタイミングと、
ドラマCDの結果発生する(ことになっている)イベントのタイミングでは、
ムービーメールを見るタイミングの方があとなのだが、
ムービーメールが届いたタイミング自体は2010/7/28なので、
この考え方は有効なんじゃないかと思う。
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 01:07:05.70 ID:DmlFWEe1
>>489
あれはムービーメール届いてない世界線でないかな
ていうか鈴羽の促す役割がなきゃ気づかないままなんじゃないの?
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 01:54:42.53 ID:aaYaJUUW
最初のDメールがエシュロンのシステムに引っ掛かったことで、α世界線に移動した訳だけど
具体的にどういう経緯で中鉢博士の会見が中止になったの?
それによって中鉢と助手が会うことも無くなり、助手が襲われることも論文が中鉢に奪われることも無くなるってのは理解できるんだけど、そこだけがいまいち良く分からない
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 02:14:54.48 ID:poGJFXjX
>>491
本当に圧力がかかったか紅理栖に会うのが嫌だったかのどっちかじゃね?
493名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 03:02:19.95 ID:KQgtVccm
エシュロンに察知された結果、CERNがどうやったか知らんが
鈴羽のタイムマシンに異常を起こしてラジ館に不時着→会見中止に とか

正直描写無いから妄想の域を出ない
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 03:23:12.42 ID:mdsWB+Dc
>>491
それは鈴羽のタイムマシンがまだ跳んできてない世界線のことか?
本編の世界線なら少なくとも鈴羽のタイムマシンがラジ館に激突したことが直接的な会見中止の原因。
んで、SERNが最初のDメールに気付いたからラボが襲撃されて、紅莉栖も拉致られて、紅莉栖がSERNでタイムマシン研究して
SERNのディストピアが完成して、鈴羽が過去変えるために2010年に跳んできて、ラジ館に突っ込んで…
以上を何回か繰り返している。だが、シュタゲ的には鈴羽跳んできてない世界線が必要になる。
そうじゃないと鶏が先か、卵が先かみたいな(違うか?)パラドックスが発生する。
だからその世界線ではまた別の因果で紅莉栖が助かったんだろうけど、それが何かはわからない。
結局は鈴羽のタイムマシンがまだ跳んできてない世界線では最初のDメールが>>492にあるような類の
何らかのバタフライエフェクトを引き起こし、中鉢の会見が中止になったと考えるしかない。
495留未穂姫を守る騎士:2012/09/18(火) 12:46:12.39 ID:6h6846VH
まゆしぃのジューシー唐揚げナンバーワンの元ネタになったのって「味の素やわらかジューシー唐揚げ」でしょうか?
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 14:08:46.85 ID:+QcGiRp1
ググれカス
497留未穂姫を守る騎士:2012/09/18(火) 14:51:57.28 ID:1mdjlRnm
SERNとの最後の戦いから自分の消息が途絶えて迎えた2人の約束の日
婚約の証に贈った指輪が突然輝いたのを見て城を出る留未穂と再会し、ただいまと抱きしめたい
498留未穂姫を守る騎士:2012/09/18(火) 16:16:03.67 ID:PILnc7KP
自分のライバルが「(何故、俺は(騎士)に勝てない?)」と自問しながらの闘技場での去り際に
自分がフェイリスと暖かく会話してるのを見て「…勝てない訳だ。一人では」と自答されたい
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 16:53:11.43 ID:t/9GLEgd
このスレはエシュロンに監視されています。
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 17:34:18.66 ID:+QcGiRp1
SG世界線の萌郁も携帯パクったらブチギレモード入るのかな
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 17:52:37.75 ID:WFy7Kf8H
>>500
ブラウン管工房とラボって居場所が出来てFBへの依存が緩和されてれば平気だろ
502名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 17:54:36.16 ID:s4lyvFf5
社長が訊くに林さんいてワロタw
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:13:38.50 ID:29YCOcZB
シュタインズゲート並に面白いゲームってある?

ちなみにever17は中だるみに耐えられず、無理だったわ。
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:14:11.89 ID:L/aTt0fw
ぶれなんとかってゲームにシナリオで参加してるのをたまたまファミ通App見て知った
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:21:45.55 ID:O9/don55
似たジャンルなら428やろうぜ
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:25:33.10 ID:O9/don55
>>503
え?と思ったらマジでいてワラタ
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:26:04.97 ID:O9/don55
すまん>>502
Bravely defaultっていうスクエニのRPGでシナリオ書いてるんだな
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:28:44.99 ID:5prFfNAP
>>507
きっかけはシュタゲみたいだから、
結構業界に影響与えたともいえるのかねぇ。
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:29:13.12 ID:WFy7Kf8H
>>503
ルートダブルの展開と演出は中々の物だぞ
ただever17で耐えられないとなると微妙かも、体験版だけでもやってみるとよろし
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:33:38.15 ID:S1sySyrU
四八(仮)買おうぜ?
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:34:23.13 ID:O9/don55
>>508
しかしまさか岩田と一緒に並んでインタビューなんて想像出来なかったわw
512名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:45:04.84 ID:5prFfNAP
>>511
クリエイターの顔が出るのはいいことよ。
5pbだとどうしてもシクチヨだけのイメージがあるけど、
中で働いている人がいてこそのゲーム制作だし。

でも、イワッチの前ではあまりはじけられなかったのかね。
TV版EDで紅莉栖の脇をペロペロすればいいじゃない、
とかそういう狂気さは感じなかった。
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:46:46.98 ID:O9/don55
あそこですこーしでもはじけてたのはカプコンの小野くらいなもんだ
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 18:46:55.20 ID:+GuJVuAZ
いわっち、かなりまじめに質問してくるからなぁ
もっとはっちゃけていいのよ?
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 19:20:13.70 ID:D8XW0yYW
デュナミス15ってどうなんだろ
516塊くん:2012/09/18(火) 19:30:55.60 ID:wYIN8JdM
最後が感動ですね(泣)
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 19:34:12.05 ID:29YCOcZB
>>505
428なら発売日に買ってクリア済み!
普通に面白かったわ。
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 19:43:12.97 ID:/KC7GMR4
428はなんか微妙だったなー実写なのが合わないのかな…なんか終始茶番に思えた
ルートダブルはぶっちゃけロボノより面白かったよ
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 19:51:54.17 ID:D8XW0yYW
428はダディ目当てで買ったけどすげぇ良かった。その後街もやったし、タイムトラベラーズもやったわ。
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 20:39:28.23 ID:NgKmPZiA
428のカナンちゃん可愛いだろ それだけでも価値あったな
内容も良かったし
521名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 20:43:07.11 ID:D8XW0yYW
アニメのミノさんが実写と違いすぎて吹いたわ
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 20:48:03.94 ID:MktrTZ5X
マブラブは有名だし5pb.だし買おうかとしたけどアニメがあんまり面白くなかったからやめた
ブレブリーはもうRPGに耐えられない躰だとデジモンで痛感した
あんなに好きだったのに……
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 21:29:25.77 ID:Tk1npDuH
マブラヴは移植物だしアニメとも内容違うぞ
まあ完走するまで茨の道だが
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 22:00:36.89 ID:7KY0YmVX
ハコダテ一番ってサッポロ一番が元で良いんだよな?
カップラーメンの塩っていまいちじゃないか?
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 22:29:15.68 ID:+GuJVuAZ
>>524
元ネタはそれで合ってる
味については個人の趣味だから一概に言えんでしょ
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 23:00:08.99 ID:+QcGiRp1
インスタントの方はうまいと思うがカップのは俺もいまいちだな
でもだからなんだって話だ
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/18(火) 23:32:29.63 ID:Hdrf50an
>>503
Ever17スレでさんざん皆にアドバイス貰ったのにストーリー解説見て終わりとか最悪の行為だ。
最初からそうするならレスしないで一人で見て一人で完結しろよ
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 04:06:31.46 ID:t64Yxxh7
ああ、でも、
529名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 04:10:25.79 ID:t64Yxxh7
ああ、で ever17はトリックが凄いのは確かなんだけど、
中だるみの激しさに耐え切れない奴がいるのは理解できる。

ever17は平均風速5、最大風速200
シュタゲは平均風速50、最大風速100
しかも平均風速の時間が9割だからなぁ。
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 04:18:56.63 ID:XFJPa76u
デュナミスは話も結構好きだけど絵が個人的にツボ過ぎる
531留未穂姫を守る騎士:2012/09/19(水) 08:29:39.93 ID:qEanlSvu
大雨でフェイリスがラボに泊まった夜
昔はよく二人で寝てたとか、フェイリスのパジャマ姿を久しぶりに見たとか、同じ布団の中で色々会話したい
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 12:35:48.19 ID:gRCUTWAj
大分前にここでアドバイスもらったものだけどPS3版買って良かった
全然問題なすだったありがとう。
これED6種全部見たらもうやる事ないのかな?なんか悲しいね。

アニメから入ったせいもあるかもしれんけど
アニメのシュタゲってかなり完成度高いんだな。と原作やって思ったよ。
当時のシュタゲ原作ファンからのアニメの評判はどうだったかのかな?
とりあえず聞かなくても助手の見た目に関してはゲームの方が優れてるのは解る
533留未穂姫を守る騎士:2012/09/19(水) 12:49:35.37 ID:TeCLrD0S
>>532
アニメではフェイリスとのシーンがカットされすぎなのでアニメスタッフは絶許です
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 12:53:32.16 ID:gRCUTWAj
>>533
ああ確かにそうかも
フェイリスもアニメでは思わなかったがゲームでは可愛かったわ
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 13:09:58.69 ID:/Dlw7ysj
見た目のみの可愛さで言うと
助手
アニメ<<<<<<<<ゲーム

まゆり
アニメ>ゲーム

ルカ子
アニメ>>>ゲーム

鈴羽
アニメ>>ゲーム

フェイリス
アニメ<<<<ゲーム

もえか
アニメ<<ゲーム

なえ
アニメ>>>>ゲーム

536名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 13:17:44.59 ID:HZLCrl7A
フェイリスのお店の元ネタんとこ行ってきたけどオムライスなかった…
537名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 13:19:40.48 ID:St4GlaBc
アニメのまゆりはスタッフの愛情を一心に受けて破壊的な可愛さだからな
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 13:35:00.01 ID:ekJmPROb
ただし早口
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 13:39:57.87 ID:Wv9SJ1XE
けど原作もゆっくり過ぎてイラッ☆とするときもある
540名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 13:50:58.93 ID:/Dlw7ysj
ゲームはまゆりに関わらず結構鈍長と言うか
ちょっとしつこい部分がちょいちょいあるからな
アニメに関しては本当に綺麗にスパッと切ったなと思うし感心する
フェイリスに関しては…まあOPの扱いがまゆり、助手の次に良いじゃん^^
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 14:24:38.54 ID:/p9zTkbh
>>532
序盤の助手によるタイムマシン理論講義を端折ったのとか叩かれたな。
「過去にだって今すぐ行けますよ――」っていう後に重要になる台詞が削られていたり。
あと、SERNへのハッキングが何故かIBN5100を使って行われていた描写になってたな。
あれはまた別なのに。
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 14:37:44.42 ID:cCmibk+Q
アニメでもハッキング自体はIBN無しでもやってなかったっけ?
謎のプログラムコードを見つけた後IBN探そうかって流れだったはず

アニメは鈴羽と14話での助手が特に可愛かった
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 14:40:36.52 ID:/p9zTkbh
>>542
いや、描写的にはIBN5100使ったように見えたけど、実際は使ってないかもしれないと思ったんだが公式のストーリー解説で否定された。
というかスレでかなり話題になった話だが。
544名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 14:53:05.50 ID:A/dKCjPA
たしか、ハッキングしてセルンの情報見てたときになぜかIBNの画面にNowlodingって表示されてたんだよな
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 14:53:20.81 ID:/Dlw7ysj
アニメに声を大にしてGJと言いたい部分は
鈴羽のタンクトップバージョンを出したとこと
助手のマッドサイエンティストポーズ

異論はないはずだ
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 14:58:36.08 ID:/p9zTkbh
>>545
あと9話のエンディングで秋葉原が整地されたところはゲームを超えたって言われたっけ
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 15:02:54.87 ID:/Dlw7ysj
>>546
ラストの助手救出を失敗した後のムービーメールのくだりも
アニメの方が圧倒的に良いな。あれは鳥肌たった。
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 15:25:48.50 ID:cCmibk+Q
9話ラストと23話ラストのシーンはアニメから入った俺でも鳥肌たったわ
特に9話の方は、正直直前まで見てて退屈に感じてたからあまりの衝撃に一瞬で引き込まれた

ただゲルしぃをあんな申し訳程度にしか使わなかったのは納得いかない
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 15:28:34.92 ID:fkYfvE7o
ポージングとメールは同意できない
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 15:46:05.66 ID:n4V/cFqh
総合的に見てアニメは完成度高いし大成功だよな
それにまゆりの貴重な制服姿を描いたアニメの功績はデカい
地味に映った女子制服姿のルカ子も良い
後ダルの声が最初からゲーム終盤の質だったのも俺的に良い
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 15:47:21.13 ID:gRCUTWAj
>>549
タンクトップは同意するのか
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 15:48:30.33 ID:ytOnv+VM
秋葉消失からの〜ED曲のあの入り方
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 16:41:28.48 ID:1B40YMIg
お前らラウンダー萎えさんがカットされたのを忘れたんじゃあるまいな
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 16:45:50.85 ID:K10M6uRC
いいよ、あれ怖いもん
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 16:49:05.66 ID:/Dlw7ysj
萎えさん
ゲルしぃ
失敗した

3大シュタゲトラウマ

556名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 16:49:42.36 ID:1B40YMIg
ブラウン関連のとこは何で改変したんだろな
557留未穂姫を守る騎士:2012/09/19(水) 16:54:00.01 ID:ym/PlZPf
怖いけどあのシーンは是非動いてるところを見たかったですね…
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 16:56:50.03 ID:/ksneMU5
人形メールが一番こわい
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:25:25.18 ID:Q9eSOg6m
ぶっちゃけ別に無くても後の展開に全く影響しない、プレイヤーに衝撃を与えるため「だけ」の登場だからな>萎えさん
萌郁が死んだ後にタイムリープとかしないですぐDメール送るから話の運び方がすっきりしてたし、改変はむしろアリだと思う
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:32:26.78 ID:ekJmPROb
アニメブラウン何故もえいくさん殺たし
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:45:37.28 ID:/Dlw7ysj
タンクトップ鈴羽見ようと思って13話から16話まで
早送りで探したんだが無かった
これアニメだと何話だったっけ?
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:46:41.46 ID:Wv9SJ1XE
>>560
収束だからな。
萎えさんが殺さなければ、誰かが殺すか何かしなきゃ辻褄が合わない。
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:48:41.05 ID:A/dKCjPA
萌えかを殺さないところがブラウンの良心だったのにな
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:51:39.31 ID:fkYfvE7o
>>562
その問題ではない
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:54:20.15 ID:gRCUTWAj
>>564
まあもえかを生かしてあげたいっていうのはオカリンの主観だからね
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:54:53.04 ID:S1CBXWoh
>>561
11話に決まってんだろうが!覚えとけ!
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 17:56:26.01 ID:n/tjUl5f
>>532
亀だがEDコンプ後はメール全読破だろ常考
トゥルー目指すと読んでないの結構あるからな、マニアックスもオカリンの返信までは載ってないし
その辺含めてIBN運ぶくだりとか見逃してた分岐を探したりでまだまだ楽しめる
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:12:19.74 ID:/Dlw7ysj
>>566
俺とした事が
ありがとうやっぱり鈴羽は最高だ
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:13:54.39 ID:gRCUTWAj
>>567
まじか中々きついなそれww
ちなみにトロフィー出るの?
CGは一枚見てないらしんだけど何を見逃したのか解らず詰んだ
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:20:12.20 ID:K10M6uRC
>>569
最後の一枚は他の画像コンプ後にメールに添付されてる。
571名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:33:13.64 ID:cCmibk+Q
PSP版のコンプCGで綯が居てるけど
アレどっちかって言うと萎え様の方だよな
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:40:58.22 ID:gRCUTWAj
>>570
おおじゃあ後2枚くらいだ
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:41:56.07 ID:4wyHku8V
アニメ23話は素晴らしかった
でも22話はもう少し頑張れなかったのかなあと思う
時間の関係で難しいかもしれないけど
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:44:01.80 ID:1B40YMIg
>>571
ええー(´Д` )みたいな顔してるよな
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:46:06.04 ID:n/tjUl5f
>>569
オカリンの黒歴史とかほっこりしたり切なくなったりするメールもあるから是非っ
PS3の攻略ウィキに見落としがちなの含め載ってるから、行き詰ったら見たらどうだ?
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 18:49:15.95 ID:1B40YMIg
カオへといいシュタゲといいPS3に移植するのは構わないが、もう少し安くならんのかね。あの値段じゃ箱丸版買った方がお得ですしおすし
577名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:25:16.28 ID:S1CBXWoh
箱なんてゴミ買う金がまずもったいない
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:27:59.89 ID:n4V/cFqh
そのゴミ箱で人気が出たから今があると言うことを忘れてはいけない
579名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:36:40.36 ID:t64Yxxh7
>>573
22話もそんなに悪くなかったと思うけどなぁ
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:42:30.47 ID:lKPZr/99
最後あのまゆしぃで実績コンプしたときの後味の悪さと言ったら
581名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:48:06.45 ID:vlSMbnxw
アニメだと他の人のエンディングの類って一切なし?
582名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:53:59.07 ID:gS2r5BCR
ないよ
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 19:57:50.28 ID:3w0HsE31
iOS用だと安いぞ
iPhone用よりiPad用のほうが良い感じ
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 20:17:35.50 ID:1B40YMIg
iPhoneでシュタゲ体験版をやったけど、これってipadだとかなり快適だよな
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 20:27:06.04 ID:TFlp5hTI
携帯機だとダルいだろ
画面も小さいし
PS3版買って大画面ゲルしぃ見ようぜ
萎えさんの岡部クッキングでも良い
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 21:21:33.08 ID:K10M6uRC
湯気
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 21:27:47.76 ID:1nMAp6XJ
PS3版って箱みたいにクリア特典でアイコンとか貰えるの?
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 22:31:26.23 ID:3w0HsE31
>>586
そうなんだよね…
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/19(水) 22:51:04.72 ID:1B40YMIg
>>587
そんな良心的なオマケあるわけないじゃないですかやだー
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 02:44:56.05 ID:E98mQzry
22話最高だったじゃねーか
ゲームのほうが良いけど
591留未穂姫を守る騎士:2012/09/20(木) 03:51:09.98 ID:1rKI3zN1
修学旅行にて
同じ班のまゆしぃとオカリンが気を利かせて、留未穂と二人で散策したい
夜中に抜け出して二人きりで会いたい
大好きなんだ
592留未穂姫を守る騎士:2012/09/20(木) 03:52:53.19 ID:1rKI3zN1
帰りの車内にて
安らかに眠る自分とごく自然に膝枕する留未穂を見たクラスメート達に「(…あれ?何か割って入れない)」と思われたい
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 04:21:00.13 ID:MlfOuNhR
コミケ82のiphoneカバーはいつ一般販売されるんですかねぇ…
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 06:05:33.62 ID:V4zK4y3S
ググれば出てきそうだけど敢えてここで聞かせてくれ。
β世界線の鈴羽はなんでわざわざ1975年と2000年にジョンタイターとして降臨した後に2010年に来たのかな?
α世界線のオカリンが違和感とかタイムトラベルについての知識を持たせるため?
もしくは中鉢の発表会を必ず発生させるため?
ここらへんゲームで捕捉ないと思ったけどもしかしたらメールのやり取りとかで触れるパターンがあるのかな
595名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 06:45:15.46 ID:Q7Tsyf2K
リアルのタイターと同じにする為。ただのファンサービス。
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 06:56:02.61 ID:60qlfrgS
>>594
ゲームでもその他メディアでも補足はないけど、まあ順当に考えれば
・2000年→主観オカリンの知識に齟齬を持たせないように
・1975年→β世界線でもオカリンがIBN5100を手に入れられるように(手順は謎)
だろうね
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 08:24:44.09 ID:uk/jVYsJ
アニメ22話 << ゲーム
アニメ23話 >> ゲーム
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 10:00:32.29 ID:x+iFgPL9
シュタゲに感化されてドクペ飲んで見たらうまいな
今まで飲まず嫌いだった俺がバカだったわ
599留未穂姫を守る騎士:2012/09/20(木) 10:07:03.87 ID:V6V35abh
>>598
ドクペ飲んでみたいのですがどこで買ってます?海外通販とかですか??
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 10:09:18.37 ID:iHiDt5cC
サンクスは発注できるみたいだ
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 10:12:47.30 ID:rxmEMTo/
ドクぺは普通に不味いだろww
小学生の頃ドクぺかけられてるいじめられっ子居たわ
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 10:21:21.76 ID:9lxrDznI
それオカリンじゃね、んでまゆりを守るためにバットマンみたいに敢えてトラウマを愛飲するようになったと
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 11:11:31.73 ID:fBHY/N7P
バッツはトラウマ抱えたままだぜ。
すごい甘いコーヒーも出てきてたな、飲んだことないけど。
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 12:42:59.06 ID:x+iFgPL9
マジか
コーラより断然うまいだろ
でもお前ら的にはNG飲料か
運良く近くの販売機に売ってたから買い占めちったよ
と言っても5本買ったら売り切れだったが

>>599
コカコーラの販売機かスーパー探せば売ってんじゃね
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 12:58:18.79 ID:d3XH4VFG
輸入雑貨店だとたいてい置いてある ヴィレッジバンガードとか

ニャンニャンクライシス更新
相変わらずキャラカワイイけどなに一つ話が進まなかった
606留未穂姫を守る騎士:2012/09/20(木) 13:16:10.55 ID:+z4ePFD/
>>604
関西ではあまり売ってないみたいですね…大阪とかにはそこそこあるみたいですが
Amazonで買ってみようかなと思います

ニャンニャンクライシス

フェイリスがラスト3ページぐらいしか出てこなかった……
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 13:27:31.93 ID:d3XH4VFG
京都駅にはある
608名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 13:44:45.25 ID:uk/jVYsJ
なぜか弊社のビル内の自販機ではドクペ普通に売ってる
仕事中、いつでも買いにいける
609名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 13:54:28.08 ID:9lxrDznI
そりゃあ知的飲料だもの
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 13:57:31.39 ID:5rRrzDn1
昔ドクペのんで不味かったから嫌いって人は、
最近のドクペは飲みやすくなってるからまた一度飲んでみる事をすすめる。

昔の方がクセが強くって好きだったけど。
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 14:11:53.54 ID:9R3vlWWA
>>606
ドンキでも売ってるんじゃないか?関西はわからんけど
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 14:42:15.72 ID:V4zK4y3S
>>610
そうなんだもっかい飲んでみようかな
不味かったらいじめられっ子がどんな気持ちだったか試すために頭から被るわ
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 22:00:18.23 ID:N38/JWxv
ドクペ引っ越す25年ぐらい前に飲んでたが
引っ越した先に無くて、今までとっくに絶滅した飲料だと思ってた。
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 22:25:53.84 ID:BvoeFiwO
普通に最寄りの生協に売ってる
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 22:29:31.65 ID:Cq3GzBzB
シュタゲのせいで確実に少しは売り上げ上がっただろうな
ドクペ
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 22:38:14.26 ID:Oau52Q86
神メモは缶のドクペ
シュタゲはボトルのドクペ
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 22:40:09.79 ID:fBHY/N7P
一時期ヨーグルッペが飲みたくして仕方がなかった
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 23:01:09.90 ID:Yfu6K1R+
俺は「やまや」の缶コーナーで初めて見つけた
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 23:18:10.88 ID:saJ2HysK
アンバサ
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 23:35:22.53 ID:Frf3ripm
今回のUJバベルも良かったな
助手がかわいすぎる
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 23:45:48.05 ID:Rk8cyjJu
>>620禿同
それに科学ADVシリーズの小冊子ついてきたのがよかった
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/20(木) 23:53:30.31 ID:Rjb+Z96b
オクッテト漫画の作者が
あの絵柄でエロ漫画家とか笑えないから困る
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 00:14:17.90 ID:PG4VoGXS
>>616
少しどころか一時期AMAZONで飲料部門の1位になってたぞ
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 00:18:20.46 ID:9RahCK28
ウルジャンって月刊誌よね?単行本出るまでどれだけかかるんだ・・・
625名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 00:27:12.79 ID:+bD0cxkP
バスタードは四年に一回くらいかなー
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 01:52:53.17 ID:urSHLU6s
劇場版まだー?
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 04:38:15.98 ID:onK3e+1p
映画はだーりんのまゆりルートあたりを希望
628留未穂姫を守る騎士:2012/09/21(金) 06:30:20.23 ID:LGO+OBUE
劇場版では自分と留未穂のロマンスを描いて欲しい
自分が留未穂を魔王の城から助け出したい
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 08:05:11.16 ID:dXCPvmEz
自力で攻略していたら120時間越えてしまった…もう攻略サイトみていいですか あと二本どうしても無理
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 08:24:56.38 ID:i54BLr/L
>>629
お前はよくやった

お前ら最初に見たEDなに?俺は鈴羽だった。これ多分一番多いよな?
鈴羽が一番好きだから良いんだけどグッドEDとは言えないのが悲しい
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 08:37:51.52 ID:WgylIGKk
病みオカリンェ....
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 08:54:45.95 ID:SqzGAzRi
何も見ずにやったけど、まったくの偶然で最初に紅莉栖ED
その後、攻略サイトみながら真ED
ここまでで受けた衝撃がすごすぎて、残りEDも一応みたけど全部クズにしか感じなかった
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 09:18:56.06 ID:ce5Uh+gh
そりゃ可哀想だね あは
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:08:47.60 ID:FIvbOwAz
もちろんリブートよw
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:23:14.74 ID:dXCPvmEz
オレは初っぱなからルカ子エンドだぜ…男の娘を孕ませるやばいゲームかと勘違いした
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:30:27.53 ID:FIvbOwAz
ルカ子エンドの印象が全く無い
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:37:09.16 ID:v1saNGAu
フェイリスとルカ子は正直だるかった
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:41:55.65 ID:onK3e+1p
というか後味が悪かったな
あと原作ルカ子ルートで子供生ます展開にしちゃったから、だーりんルカ子エンドが変な方向に行ってしまった気がする
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:45:11.94 ID:kQrlwii8
まゆりとの写真見て「はしゃぎすぎだよな」は名台詞だろ
むしろ一番感動したわ
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:47:02.03 ID:owOoUpkh
ルカ子ルートは、フェイリスのDメールの内容の方が重く感じたから
その後でルカ子のDメール取り消しを送れなくなるのが理解できなかったなぁ
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:50:11.41 ID:i54BLr/L
>>640
お前はシュタゲを本当にやったのか
常にオカリンの考えはラボメンの気持ちを無かった事にしたくないだったろ
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 12:50:40.14 ID:hc2Ommrt
あれはルカ子のメール単体で判断してるんじゃなくて これからも同じようなことが続くのが耐えられなくなったってことでしょ
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:00:57.28 ID:owOoUpkh
>>641
それは分かってるけど
フェイリスの想いを消しといてルカ子の想いは消さないってなんだよ、って思ったわ

>>642
ルカ子の次はラウンダーの萌郁のメール取り消しで終了って思ってたはずだから
この後も続くかもってことはそのときはあまり考えてはいなかったと思う

それまでの積み重ねで心が折れたんだろうけど、納得しきれなかった
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:03:17.93 ID:hc2Ommrt
まぁ、別に自分がああいう目にあってるわけじゃないしな
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:04:18.92 ID:lmHXmVUu
あれは「ルカ子の想いは消さない」というのを建前にした、諦めというか「逃げ」なんだよな
だからまゆり見殺し後もルカ子放置して、ひたすら引きこもってた。
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:12:08.90 ID:hc2Ommrt
鈴羽とフェイリスの思いを消し、まゆりの死を何回も目の当たりにして、今回ルカ子の思いも消す必要があり、それでもまだ戦いは終わらない
だからもう心が折れてしまったってことだ

しかしルカ子ルートの助手がオカリンを諭すシーンやだーりんまゆりルートで助手がオカリンを一喝するシーンとサブキャラでもいい仕事をするなぁ助手
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:16:35.23 ID:81/69Q+u
原作において萌郁ルートが存在しないのは不憫で仕方ない
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:19:04.93 ID:hc2Ommrt
まぁ萌郁に関しては「まゆりの命か、萌郁の思いか」っていう選択肢が取れなかったからな
そうなると萌郁ルートの落とし所が分からなくなる。
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:21:39.38 ID:GlA758Da
話の都合上もえかルートを作るのはかなり厳しいからなー
色々事情があったり世界線が違うにせよまゆりを殺した人なんだし
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:30:10.41 ID:qu0IMT1D
それに前のと違って、もえかのDメールを消さないともえかは死るよ
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:44:55.39 ID:gDVo51Wr
自分は最初のエンドはまゆり目指してたが、危うくルカ子ルートに入りそうになって直前のセーブポイントからやり直したわ。ルカ子ルートの分岐だけ、Dメール送る猶予時間が極端に短い。
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 13:56:08.35 ID:onK3e+1p
萌郁のとこで萎え様が降臨したときは
「もしかして電話レンジ破壊されて世界線移動を出来なくされるのかな」って心配したけど
あっさりDメール送れて数千回に及ぶ彼女のタイムリープが無かったことにされたから肩透かし食らった気分だったわ
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 14:00:45.31 ID:GlA758Da
萎え様2025年時の姿が見たい

654名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 14:00:52.02 ID:WFgbNgU0
章1つ使ってもよさそうなドラマが期待できるキャラが出たと思ったらすぐDメールだもんな
ある意味、究極の出オチだったな萎えさん
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:10:51.08 ID:PHG8CMA4
>>652 確かにその手段はなかったのかなあ
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:11:41.44 ID:PHG8CMA4
てかなんでラボの鍵開いてたんだっけ?綯勝手にはいっていってたけど
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:14:31.22 ID:KvoMXEhw
たしか外の配電盤かなにかに常に鍵を入れてたはず
というか萎えさんならピッキングくらいしそう
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:16:31.95 ID:KvoMXEhw
>>652
ラボから奪ったタイムリープマシンでタイムリープしてきたのに壊せるわけないだろ
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:19:14.95 ID:PHG8CMA4
タームリープごとに小数点7桁以下は変わっているから壊せる気はする
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:37:26.33 ID:cibk5/Ag
萎えはタイムリープマシンがどうのとかじゃなくオカリンを苦しめたいからやってきた訳だろ
電話レンジを壊すどうのは話がちがうんじゃね
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 19:52:34.30 ID:kQrlwii8
壊したらもう一度復讐できねえじゃん
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 20:07:47.42 ID:81/69Q+u
でも電話レンジ破壊される方がバッドエンドっぽく仕上がりそう
まゆりは助けられない、SERNによるディストピア構築、2025年には萎えが宣言通り殺しに来ることが分かっている

萎えがオカリンと萌郁を何度も殺す為に15年間を繰り返し続けるなら電話レンジを破壊するメリットは無いけど
オカリンに電話レンジを使うことで自分自身の復讐を無かったことにされるくらいなら
それを阻止する価値はあると思う
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 20:53:08.68 ID:J7WcCY2q
あの時点で萎えさんは心が壊れてるっぽいから論理的な思考は出来ないだろうな
ただ岡部倫太郎を苦しめるに尽きるだろうから
それ以外意味が無いとか言ってたし
ただ綯には復讐じゃなくてブラウンを助けるような選択を選んで欲しかったわ
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 21:47:30.65 ID:1pCDAYDB
>>597
アニメから入ってゲームもやったけど
22話で助手が駆けつけてくるところはBGMの演出もあいまってアニメのほうが良かったと思うけど
その後号泣がなかったのは駄目だと思うけどね
665名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 21:49:17.59 ID:MruX71YU
アニメ最終話のオカリンはよかった

「我が名は鳳凰院〜

バッ バッ バッ

凶真だっ!」

ってとこ
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 21:54:52.22 ID:1pCDAYDB
>>461
古い例えですまないが
メガテン・ペルソナシリーズでいうと
シュタゲ=ペルソナ4
カオヘ=デジタルデビルストーリー(こんな感じhttp://p.twpl.jp/show/orig/kkLe2
なので好き嫌いは分かれてしまうと思う
俺は好きだけどね

ところでカオヘPS3版OPはかなりアニメ動いてて良かったけど
シュタゲPS3OPもあれくらい動かして欲しかった・・・鈴羽が一番好きなのに全然アニメシーンなかったような・・・
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 22:34:15.46 ID:pLV8FmYm
>>664
ダルのオカリン泣いてるん?ってのが聞きたかった
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 22:43:06.17 ID:iecb1BXG
ゲームだとキスシーンとラボに駆け込んでくる所の
一枚絵が下手糞すぎて泣けてくるな
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/21(金) 22:55:08.86 ID:PG4VoGXS
>>664
22話はまゆりがオカリンに「もう泣いて良いんだよ」って言うシーンが唐突過ぎだと思う
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 03:34:23.86 ID:VPose0rU
萎えさんが襲撃してくる世界線ってさ、
目の前にFBのケータイがあるのに奪わない
タイムリープする余裕もあるのに何故かしない
ってことにならないか?
ありえなくね?
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 06:54:39.78 ID:maWUEfU6
FBのケータイなぜ奪う必要がある? 苗は萌えかのDメールで世界線が変動したことは知らないだろう
あとこれ以上過去にタイムリープしても意味がない
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 08:09:06.71 ID:wTGuWuDs
お前ら一番頭に残ってるもしくは気に入ってるタイトル何?
俺は形而上のネクローシスなんだが自分でも何でこんな好きなのか解らない
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 08:47:52.16 ID:AvyoiXsT
蝶躍のダイバージェンスだな
何か据わりが良かった
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 08:55:13.87 ID:VPose0rU
>>671
すまん説明が足りんかったな
670はオカリンの行動についてのお話ね
萎えがオカリンと萌郁に恨みをもって復讐者になってしまう、
という未来を成立させるためにはってこと
うーん…説明しづらい…
675673:2012/09/22(土) 08:57:30.00 ID:AvyoiXsT
蝶躍じゃなくて蝶翼な
覚えてなかったわ
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 11:33:01.37 ID:4eIZY8E4
虚像歪曲のコンプレックスだな
何回も声に出して言いたくなる
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 11:33:53.64 ID:R5I8XN5j
透明のスターダストだ
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 12:14:39.16 ID:fxOB/OLO
シュタゲのタイトルって厨二なんだけどすごくいいよな
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 12:38:26.96 ID:GEon1pIL
因果律のメルトだろ常考
680留未穂姫を守る騎士:2012/09/22(土) 12:51:22.61 ID:jhb9Y+Oy
>>679
コレ
何かめちゃくちゃ格好いいですよね
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 12:58:12.42 ID:p8A774Z9
ゲームのCGでオカリンの顔がデカイのが気になったのは俺だけだろうか
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 13:06:12.70 ID:v6AG8KQl
はいはいオカクリ厨乙
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 13:58:49.94 ID:I5m8ZASy
やっぱり透明のスターダストだな
このタイトルには何か惹きつけられるものを感じる
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 14:00:26.69 ID:qD6njL7Q
透明のスターダスト
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 14:01:15.65 ID:TzA4Q6nL
まゆり最高や!
686名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 14:03:46.17 ID:vzUHP00j
境界面上のシュタインズゲート
だな
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 15:33:20.04 ID:ywhXjQy9
わー、オカリンがいっぱいいるよ〜☆
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 16:54:04.49 ID:Cao+ONGt
まゆしぃがクリトリス連呼する下品な子だったとは思わなかった
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 17:16:19.45 ID:BtX5b6fN
それはダルしぃだろ
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 17:16:36.28 ID:Ir4pTGCo
それダルしぃだろw
691留未穂姫を守る騎士:2012/09/22(土) 18:21:08.11 ID:iTclIHAN
そう言えば後四日で夢幻泡影の発売ですね。自分はコミケに行けなかったので、楽しみです
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 18:49:45.70 ID:YFI1innV
エピグラフェ・・・
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 19:38:40.94 ID:p8A774Z9
シュタゲって一枚絵は上手いけど、CGはそうでもないよな
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 19:47:42.40 ID:maWUEfU6
そりやぁ別の人が描いてるからな
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 19:58:28.56 ID:p8A774Z9
え?そうなの?全部hukeが書いてるんじゃないの?
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 20:04:54.80 ID:TzA4Q6nL
そんな無茶な
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 20:08:14.36 ID:OeRN1l44
hukeさんが描いてるのはキャラデザ(立ち絵)と表紙
本編中のイベントCGは他のスタッフが描いてる
698名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 20:10:08.50 ID:OeRN1l44
付け加えると、本当はhukeさんも全部描きたかったらしい
ていうか最初はそのつもりで仕事してたけど、そのうち「すみません無理です」と根をあげたという経緯がある
ソースは忘れちゃったけど、どっかのインタビューでそう言ってた
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 20:20:59.71 ID:p8A774Z9
>>697
へーそうだったのかサンクス

まさかカオへやロボノもそんな感じなの?
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 20:58:22.33 ID:fg9PhzEX
塗りやら背景はスタッフがやるのが普通だけど、原画自体もスッタフが描いてんの?
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 22:06:30.39 ID:wTGuWuDs
今でも画像付きでanother heaven聞くと涙腺が緩む。もうあかん。
702名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 22:38:34.51 ID:VPose0rU
hukeがギャルゲーのイベントCGとか無理っしょ
スケジュール云々以前に技術的な問題で
あの人はキャラ絵描くが精一杯ってイメージ
hukeの絡み絵とか見たことないし
絵柄は大好きなんだけどなー
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 22:51:24.86 ID:b78gPZBW
>>700
マニアックスと公式資料集に大体書いてあるから読み返してみろ
704名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 23:05:55.74 ID:xqd6y+QX
おい!PS3版でカオヘ勢がアニメになってるぞ!!

動いてると何か新鮮だわwww
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 23:41:48.51 ID:NQblWw5X
カオヘってアニメ化してなかったっけ
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 23:52:50.70 ID:xqd6y+QX
>>705
告知、OP、EDはあるんだが…アニメ化は今までしていない。

これが初かも
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=z6r54Re1zW8
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/22(土) 23:55:22.59 ID:R43tJkJl
>>705
何をいっているのかわからないな。
まさか世界線を変えたのか…?
708名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:03:54.35 ID:vOJ1HE6z
>>705
カオヘアニメ化なんて、そんな黒歴史あるわけないじゃん! たはは
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:05:56.39 ID:VPose0rU
なかったことにしてはいけない(迫真)
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:18:18.59 ID:VuMxBNxt
七海たんhshs
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:21:40.57 ID:PgxJEQRX
???「無いままで…いる方がさ、幸なことも…あるだろ…」
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:30:23.52 ID:CcFpmLhH
>>702
もともとドラゴンとかクリーチャーメインに描いてた人で、
pixivで伸びないからってBRS描いたら何故かそっち方面で売れちゃっただけだから仕方ないな
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:39:47.61 ID:5qj6n+XZ
そういう過程を経て、シュタゲのキャラが生まれたとおもうと感慨深いな。
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 00:44:04.66 ID:yES8o19T
hukeさんってMGS4の説明書でもちょっと描いてるよね。

ああいうガチムチ兵士とかうめーって思う
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 01:56:45.25 ID:voHTBZQe
なあ、鈴羽はなんで橋田鈴羽じゃなくて橋田鈴って名のったん?
あとフェイクエンドで橋田姓じゃなくてなんで阿万音鈴羽って名のったん?
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 02:18:50.04 ID:JPiwHAnI
>>715
>橋田鈴羽じゃなくて橋田鈴って名のった
ゲーム中では語られてないが、外伝小説の六分儀のイディオムの中の鈴羽の1975年のエピソードで経緯が書かれてる
阿万音じゃなく橋田にしたのはなんかしっくりきたから
鈴羽じゃなくて鈴にしたのはSERNに少しでも感づかれないようにするため

>フェイクエンドで橋田姓じゃなくて阿万音姓
こちらも語られないが、おそらく執念オカリンがそう名乗るように命令したんだと思う
主観オカリンにはα世界線の記憶があるから、阿万音姓のほうが信用しやすいだろうし
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 02:22:51.92 ID:PgxJEQRX
【PS3版Chaos;Head Noah OPの謎のサブリミナル画像2枚】
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima065262.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima065264.jpg
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 02:24:00.42 ID:voHTBZQe
thx
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 08:03:47.78 ID:qUsrHzNi
〜勢って言い方格ゲー以外でも使うのか…
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 10:52:18.45 ID:yES8o19T
ブラウニアンって読んだら何かわかることがあるの?
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 10:55:47.17 ID:LA+sEoBX
禿げた理由が分かる
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:19:30.97 ID:PgxJEQRX
>>720
・ブラウンと鈴羽と綯の母の出会い
・綯えの母の本当の最期
・2000年代の秋葉原での一連の出来事の詳細
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:49:45.95 ID:rDigQH+H
今sound library聞いてるんだが
techonovisionって歌どこで流れたっけ?
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:53:09.11 ID:ueZgyq+Q
まゆりと逃げるところ
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:53:40.79 ID:ueZgyq+Q
ちなみに確かゲーム中だとフルが流れてライブラリだとショートになってた気がする
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:53:42.21 ID:PgxJEQRX
>>723
まゆりが車に轢死される前の逃走時
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:54:28.79 ID:JPiwHAnI
>>723
まゆ死ぃループを繰り返してるところの、オカリンとまゆりが手をつないで走ってアキバ中を逃げ回ってるところ
もえいくさんの車に轢き殺されるパート、そこでしか流れない
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 11:55:15.23 ID:rDigQH+H
おおそうだった気がしてきたありがとう
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 12:07:40.54 ID:7c+WWAhz
雷ネットの曲も普通にプレイしてると途中までしか聞かない事多いけど良曲だよな
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 13:04:54.37 ID:rDigQH+H
ライブラリー見ててトロフィー全部取ろうと思って試行してたんだが
どうしても一個足りなくてなんなんだああああああああ
と思ってたら着信音を変える事だった。
お前らも気をつけろよ
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 14:16:57.34 ID:oolNFcdX
techonovisionってCDあるの?
探しても見つからない....
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 14:50:56.38 ID:TMGbVgJr
サントラCD内にあるよ
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 14:53:22.00 ID:HtXbC7nY
いとうかなこのCDの中にもあったような
734名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 17:49:09.69 ID:m/slUd32
今更ながらバタフライエフェクト見たけどなんかイマイチだったな
735名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 18:15:21.78 ID:CKt2W68+
シュタゲと比べちゃうとどうしても長さが足りないからしかたないべ
普通に面白い映画だと思うよ
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 18:52:23.52 ID:Fek3yGne
なんかバタフライエフェクトは無駄にグロいと言うか、唐突に理不尽な感じがして休憩挟んで見ないとしんどかった。
実はシュタゲを知ったのはその後だったんだけど、のめり込み方は圧倒的だった。
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 19:16:41.10 ID:O4QD8TKb
BTTFリバイバル上映見に行ったけど映画館で見るBTTFはテレビと全然違ったわ、雷がすげえw
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 19:37:32.49 ID:eW0A9kmE
あと3年でBTTF2の未来と同じ年か
まだ車は空を飛びそうにないな
変わりに携帯電話がすごく進化したけど
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 19:42:37.52 ID:tAZiyKSi
黙れ腰抜け
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 19:49:57.08 ID:x5138dUy
アニメとゲームはやり終わったんだけど、
もう少しハマリたいから小説を読みたいんだけど、
どれから読めば良い?
出来れば原作者の公認的なやつがよいです。
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 19:52:43.87 ID:noUYq4ys
原作者というかライターは複数だ
公式小説はコミケ限定のヴァルハラとマニアクスに掲載されているホーリーデイ
それと今度発売され奴

原作とは厳密には違う独自解釈だけど評価が高いのはウロボロス
とりあえずウロボロスは勧めておこう
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 20:38:50.13 ID:tpuXoj0a
>>741
こんど発売される小説kwsk
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 20:54:41.60 ID:m/slUd32
エピグラフ
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 20:56:20.01 ID:m/slUd32
執念オカリンが出来上がるまでの話
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:12:57.18 ID:PgxJEQRX
>>741
これの下辺りhttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73493

Wikiは若干情報古い
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:17:43.07 ID:XCd0Doap
ウロボロス俺も買おうかな

ドラマCDは買ったんだけど
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:19:08.61 ID:PgxJEQRX
>>744
執念岡部では無いぞ?

失敗岡部の方
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:23:32.77 ID:hnvWR9DW
>>747
いや、失敗したオカリンが執念オカリンに成長するまでの話だからあってるよ
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:24:21.17 ID:eW0A9kmE
小説新作随分新キャラが出るんだな
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:29:08.45 ID:PgxJEQRX
>>748
勘違いしてるかもだから確認するが

・本編最終章ムービーメール、アークライトで登場した岡部=執念岡部
・アークライトで語られ、エピグラフで登場し、後にまゆりを庇い死ぬ岡部=失敗岡部

という認識でいたし、このスレでこの呼称のされ方だったと思うんだが…
合ってる?
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:33:52.34 ID:m/slUd32
>>750
アークライトでまゆりをなくした岡部は執念岡部ではない
アークライト主観のまゆりが1分間だけ到達した世界線が執念岡部になる世界線=エピグラフ

マニアックすみればわかる
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:38:53.39 ID:PgxJEQRX
>>751
>アークライトでまゆりをなくした岡部は執念岡部ではない
この部分見逃してたわ…


でも世界線変動率出てるしエピグラフ=アークライトの最後の世界線では無いよ
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:40:37.79 ID:eW0A9kmE
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 21:45:29.99 ID:m/slUd32
>>752
いや、合ってる
エピグラフの主なストーリー(2010)が展開される世界線1.130205
アークライトの最後の世界線も同じ
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:07:48.76 ID:PgxJEQRX
混乱してきた…理解力無さ過ぎてスマンな

1.129848
・無限遠点のアークライト
・岡部は強盗からまゆりを庇い死亡
・C203完成

1.130205
・紅理栖END
・閉時曲線のエピグラフ
・岡部は『未来を司る女神計画』確立後、同年死亡
・C204完成

こういうことで良いんでしょうか?
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:13:02.87 ID:m/slUd32
イエス
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:17:48.02 ID:/Jri52T/
違うよ、全然違うよ



岡部、クリ救出に失敗しあきらめる

一年後 ←ここがエピグラフで描かれる

まゆり、岡部にビンタを食らわしに一年前に行く

岡部、2度目の救出に行く気になる

クリ救出、SGへ



つまりエピグラフとアークライトと全く同じ世界線
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:33:17.97 ID:PgxJEQRX
>>757
俺もこれに近い勘違いしてたけどエピ=ライトでは無いことくらいは分かる。

1.130205<χ≦1.130212
・本編
・災厄降誕のホーリー・デイ
・岡部は2020年段階では生存が確認
・タイムマシン研究はしていない
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:52:05.10 ID:/Jri52T/
同じだよ

ネタバレ的なことは言いたかないが
エピグラフにはアークライトと同じ世界線の数字が書いてある

1.130205

本持ってる奴は見てみ
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:58:45.57 ID:m/slUd32
>>759
アークライトのリア充岡部とかの話は1.129848な
最後のタイムマシンが二台現れるとこだけ1.130205な
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/23(日) 22:59:09.45 ID:PgxJEQRX
鈴羽の2036-2010の大過去タイムトラベルで大分世界線変わってるんじゃないか?
だから厳密にはこうなんですかね?


・岡部は強盗からまゆりを庇い死亡
・C203完成

1.129848
・無限遠点のアークライト
・タイムトラベルは岡部1往復、鈴羽1往復&片道、まゆり片道
(まゆりと鈴羽のタイムトラベルで1.130205に移動)

1.130205
・紅理栖END
・閉時曲線のエピグラフ
・岡部は『未来を司る女神計画』確立後、同年死亡
・C204完成

1.130205<χ≦1.130212
・タイムトラベルは岡部2往復、鈴羽2往復
・本編
・境界面上のシュタインズ・ゲート

1.048596
・本編
・災厄降誕のホーリー・デイ
・岡部は2020年段階では生存が確認
・タイムマシン研究はしていない
762:2012/09/23(日) 23:25:07.30 ID:PgxJEQRX
・特別なの以外のDメール、タイムトラベルによる改変は割愛
・運命探知の魔眼による眩暈はタイムトラベルの体へのダメージによりかき消されていたため
探知されていなかったのでは?というもとでの予想。
763留未穂姫を守る騎士:2012/09/24(月) 03:22:07.89 ID:a5A0HNXq
長旅から戻ったらまず留未穂を抱きしめたい
寂しさを埋めるように朝から二時間キスをするとか、一日中留未穂を貪るかのごとく愛してみたい
764留未穂姫を守る騎士:2012/09/24(月) 03:23:16.52 ID:a5A0HNXq
学園祭にて
フェイリスの教室を訪ねたらクラスの子に「来たよ、フェリスちゃん。彼氏さんも頑張って下さいね」と応援されたい
765留未穂姫を守る騎士:2012/09/24(月) 03:27:31.82 ID:a5A0HNXq
天王寺裕吾の指導で疾風迅雷を会得後、昏倒する自分を介抱し代わりにお礼を言う留未穂に対し天王寺裕吾が
「彼の頑張りは私ではなく、君のお陰だろう」と言って、自分も無意識に『留未穂を守る…』と呟き、留未穂の心を暖かくさせたい
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 03:34:52.89 ID:FwSDAHC9
月曜朝型から2ちゃんに貼り付いてるような人間に好かれて留未穂かわいそす
767留未穂姫を守る騎士:2012/09/24(月) 03:53:53.35 ID:UAnU9z+a
自分からの婚約指輪を受け取り「初恋が実って良かった…」と呟く留未穂の左胸に指差して
恋が実る秘訣はここだよと言ってあげたい
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 04:24:07.89 ID:fquFps6o
さっき六本あるシナリオ攻略終わりましたがなぜかCGが一枚埋まらない…同じような方いますかね?
769名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 04:35:47.68 ID:0hDsJlUP
思い当たるCGは何枚かあるな
どっちもインパクト強いが
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 04:56:40.24 ID:8oLDSXQ+
>>768
・IBN5100は助手と一緒に運んだ?
・初タイムリープ後にまゆりの安否を確認するとき、ルカ子に電話かけた?

見逃しやすいのはこの2枚かな
771名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 06:48:35.62 ID:sbwGPl2m
あと、萌郁のDメールを打ち消すときにすぐ送らないでいると取れるやつ?
772名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 07:46:35.18 ID:+27LdZSD
>>768
俺もその状態でシナリオ6本終えたけど
残ったのは全員集合おめでとうケーキCGだったな
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 09:51:05.95 ID:+Em5Nxc7
PS3版のOPってやたら血、グロをアッピルしてるな
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 09:51:55.21 ID:+Em5Nxc7
誤爆
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 13:02:23.05 ID:5S9U3aqK
カオへの事だろうがあれは血じゃなく花だし
ストーリー的にそういう話だからなにも思わんが
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 15:36:45.33 ID:TuLuMlEc
カオヘはシリーズで一番グロかった
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 21:58:21.12 ID:RxsdHI+b
映画って何やるか情報でた?
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:03:28.32 ID:77oDUYYk
シュタインズ・ゲートの2010年9月11日〜30日(推定)の話。

具体的に言うと本編『境界面上のシュタインズ・ゲート』ラスト〜外伝『変異空間のオクテット』の間の岡部とクリスが再開した後の話。
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:08:35.47 ID:FwSDAHC9
鈴羽出るかな
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:10:00.95 ID:pNQ/eBaF
鈴羽だけ出ないんじゃなかったっけ?
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:10:35.54 ID:8oLDSXQ+
映画情報出てたっけ?
とりあえずソースよろ
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:19:41.51 ID:eBImC163
鈴羽でないの……マジ……?
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:20:39.34 ID:FwSDAHC9
機関は俺に死ねと申すか
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:28:11.40 ID:77oDUYYk
>>781
ツイキャス
ツイッター
大学講演会


・クリスのαでのキスを思い出すこと&由季の登場はアニメ25話『横行跋扈のポリオマニア』で消化。
・西條との出会い、新たな世界線変動、鈴羽の登場は外伝『変異空間のオクテット』により不可能。
・新ガジェットの登場については最終話『災厄降誕のホーリー・デイ』により不可能。
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:47:20.78 ID:X+BOfoWV
iOS版だーりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:48:58.63 ID:yJYTlu12
>>785
ソースは?
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:49:00.04 ID:ufvrTdVX
>>785
…!?そ、ソースはよ!
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 22:53:53.68 ID:77oDUYYk
>>786
>>787
300人委員会(千代丸社長ツイキャス)
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 23:05:17.13 ID:S7nJk/ii
なん…だと…
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 23:10:33.45 ID:ufvrTdVX
ツイキャス見忘れたorz
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 23:11:48.68 ID:77oDUYYk
3000円だそうです。
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 23:13:07.77 ID:pNQ/eBaF
今WBSで人間の記憶の記録みたいな話題をやってるぞ
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 23:13:27.01 ID:idtsQczf
素晴らしい。
ラボちゅちゅの方は何か言ってた?
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/24(月) 23:57:48.72 ID:zjcT91Pf
>>791
他に科学アドベンチャーについて何か言ってた?
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 04:11:25.33 ID:vPhQ9Ypa
映画鈴羽でないのか・・・
なんだろうこの喪失感・・・
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 05:29:55.01 ID:oWpPozDd
そりゃSG線で鈴羽出すわけにはいかんしなぁ
だーりんはおちゃらけさせてるが、基本的に「タイムマシン=世界に悪いことが起きる」だし
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 06:41:07.39 ID:dyItO2gV
世界に悪いことが起きるといえば電話レンジとタイムリープマシンもだな
世界線変えればいくらでも外伝作れるって言う人もいるけど
本編と辻褄合わせようとするとかなり難しい
798名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 08:35:35.48 ID:+BzGYI72
映画はアニメ見た人かゲーム最期までやった人以外わけわからんものになりそうだな
前までのあらすじを簡単に説明できるような内容じゃないし
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 08:44:00.02 ID:ZWJLhICb
だがちょっと待って欲しい。
2010年時点では境界線上のSG線は薄いスキマのごときスペース・・・
しかしY字路のごとく、未来においてその空間が広がっていく可能性もあるのではないか
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 08:46:28.95 ID:nBLhFAhj
朝からやってる駅構内の書店にスライトフィーバー2巻積まれてる
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 09:23:45.51 ID:BlyvQ8kz
>>784

If 世界を映画化する可能性ないの?

でいうが、>>778のは明確な情報?それとも単なる推測?
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 09:51:20.37 ID:m0jGW3dM
>>801
ソースはツイキャス他って書いてあるだろ
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 10:01:49.05 ID:pXexscWL
鈴羽が映画に出ないって聞いてなんかどっとシュタゲ熱が覚めたけど1月にクォリティの高いフィギュアが出ること思い出して立ち直った
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 10:49:13.43 ID:tBltPxNx
>>798
もともと一見様お断りにするって千代〇言ってた気がする
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 11:20:34.27 ID:3wYaxE0c
ソースが記録の残ってないツイキャスと言われてもなあ
ツイキャスでカオヘとのコラボを「8BITでやってるから」と言ってたのは覚えてるけど
鈴羽が出ないことを名言したのは聞いたことがないぞ
そんな話が出てたらこのスレで話題になるはずなのに
「鈴羽が出ない」なんて話が出てきたのは>>778が最初じゃん
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 11:21:48.14 ID:3wYaxE0c
間違えた、>>784
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 12:25:39.72 ID:gdB72f4f
スズハが出ないってのはSGの話だからってだけだろう
まあ、千代丸一人の発言だし内容なんていくらでも変更されるから気長に待ってればいいんじゃん
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 12:52:00.23 ID:pXexscWL
オカリンが鈴羽を思い出すシーンとかあってもいいじゃないですか!
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 13:29:32.68 ID:t9Qf6dbU
でも「映画=SG線の物語」と断言できないのでは?
そうでもないならソースリンクヨロ
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 15:42:23.99 ID:5+YApt3x
変異空間のオクテットって世界線変わるんだっけ?
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 15:53:58.04 ID:P2V9HodB
鈴羽の母ちゃんは出るんだろ
アメリカ編みたいに
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 16:11:05.38 ID:/HBQzjne
>>810
変異空間のオクテット 変動率1.048728
(SG 1.048596)
813778:2012/09/25(火) 17:14:45.03 ID:xSjMRdXR
映画内容についてはライブドア系のニュースサイトに残ってると思う

千代丸・大学講演会・映画・シュタインズゲート

この辺の単語駆使して自分で探してくれ。




あと社長自体は”鈴羽&由季は出ない”と明言していない。

ただオクテット、ポリオマニア見れば分かると思うが9月頃(映画時間)岡部が両者に会っている可能性は無い。
814留未穂姫を守る騎士:2012/09/25(火) 18:46:10.25 ID:ds42hbOg
フェイリスとのデートで、店員に素敵な恋人ですねと言われたら、はいと答えたい
そして嬉しそうにオーバーリアクションで両手を頬に添えるフェイリスが見たい
815留未穂姫を守る騎士:2012/09/25(火) 18:47:52.40 ID:ds42hbOg
逆転優勝が懸かった借り物競争。「あなたの好きな人」と書かれた紙の指示通り、真っ先に留未穂を指名して
同じ内容の紙を拾うも躊躇するマユシィをまくりたい。ゴール後の確認で留未穂とキスしたい
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 18:49:43.18 ID:HMJSNq5v
あんだーりん3巻読み終わったがわけわからんかったww
怪しげなラボメンについてとか綯ちゃんについてとか最後のほうで解説あると思ったのに・・・
突然まゆりルートになってわろた
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:05:04.30 ID:kBDDQjId
>>814は何をやっているの......?
818名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:11:45.23 ID:LCvU6dBd
>>817
このスレは初めてか?肩の力抜けよ
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:12:51.11 ID:tt/ohJx8
そいつの正体はよんどしーと言ってね、とても悪い奴なんだよ。
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:25:47.71 ID:pXexscWL
NG推奨
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:48:10.15 ID:tGFTFozN
4℃の中身がこんなにポエマーだったら微笑ましいなw
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:53:01.79 ID:NjQ/hl9k
騎士さんが必死にフェイリスの事を語っている間にフェイリスとラブホ行ってくるよ
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 19:56:44.67 ID:oWpPozDd
鈴木功夫くんの私生活か・・・
私、気になりry
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 20:31:04.60 ID:7bhpzvZm
>>821
SG線のよんどうしーだな、あれは
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 20:33:03.70 ID:7bhpzvZm
>>818
悪い
この世界線でのこのスレは初めてだ
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 21:06:59.43 ID:iITuv02o
『変異空間のオクテット』はいつの出来事?
827778:2012/09/25(火) 21:53:22.24 ID:xSjMRdXR
シュタインズ・ゲート2010.8.21以降の1か月前後
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 22:26:16.93 ID:upMqI6JD
夏が終わってもう秋になるというのに映画の情報ないとかつらすぎ
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 22:43:43.21 ID:NcITWY4D
てか、映画って無事なのか。
いつぞやの携帯みたいに無かったことに
されそうな気がしてならんのだがw
830名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 22:46:25.11 ID:pSfpE2LL
個人的にはSG線のその後とかやめてほしいわ
ホーリーデイとかポリオマニアみたいな日常的な話ならまだいいけど
8bitみたいに新たな事件がってのはマジ勘弁
よほど上手く書かないとただの蛇足になってガッカリしちまう
831名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 22:49:38.35 ID:xX/XWf2Y
だから鈴羽と一緒に1975年に行ったオカリンのその後を書けと
832778:2012/09/25(火) 22:50:31.51 ID:xSjMRdXR
>>830
既存の情報から話の内容はかなり絞られる

・中鉢のその後
・その他世界線、未来ガジェットに絡まない事件
・岡部による、ラボメンへの自身の戦いについての語り
・9月11日に発生した”あねもね号集団失神事件”について
※鈴羽は回想のみの登場が濃厚
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 22:51:35.37 ID:NcITWY4D
回収し切れてない巨大フラグで映画だと
紅莉栖と中鉢との確執解消しかない。
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/25(火) 22:58:32.15 ID:vPhQ9Ypa
紅莉栖紅莉栖でお金のニオイが
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 00:40:44.15 ID:0WE7EwrJ
>>831
あれ75年に行けたのかな
行けたら世界線数%くらい変わりそうなんだが
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 00:58:52.09 ID:ioTGFPKW
関連作品何も見てないんだが、あんな腐れ外道との確執が解消されんの?
激昂して娘を殺そうとするんだぜ?
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:00:20.97 ID:jTgS9AeU
>>836
中鉢にも事情があったんだよ…
ドラマCDとか聴くことをオススメする
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:11:29.54 ID:o6y2R2bj
>>837
注:あれはαですのであの状況はβやSGでは該当しない可能性アリ
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:15:12.30 ID:HGGM+JHc
βの1975〜2000年の話は読んでみたいよな
スズハが居ない中鉢やフェイパパブラウンはどんなんだったか興味ある
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:38:14.22 ID:GmB6dF0c
やるなら、フェイリスエンドの世界線がいい
あの謎だらけの世界線
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:43:25.54 ID:o6y2R2bj
>>839
・タイムマシン研究を始めたきっかけ(αでは鈴羽の研究内容を見たのこと)
・柳林神社にIBN5100を奉納したわけ(αでは鈴羽の言いつけによるもの)
・大檜山ビルと42型ブラウン管テレビを所有しているわけ(αではどちらも鈴羽の取り計らいによるもの)

と三者三様、鈴羽がいないのにどうして?ってことがあるからな。
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:44:19.62 ID:MplPIBMz
確執は解消されないよ、中鉢が紅莉栖を今憎んでるのは事実
ただ紅莉栖を捨てたのは憎んでたからではない、昔はちゃんと娘として愛していた、というのがドラマCDで出てくる。

でも今憎んでるのは事実。時間って残酷よね
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 01:44:28.57 ID:o6y2R2bj
>>840
個別END、総集編、だーりんは絶対にやらないそうだ。
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 07:05:00.97 ID:CQHUTzGB
だーりんはアニメ化したら面白そうなのになぁ
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 08:29:10.89 ID:tREoy6wr
ここはアンダーリンで決めよう
拷問されたオカリンは余裕でグロ規制に掛かるだろうけど
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 08:38:47.56 ID:hQcFRZeA
アンダーリンには拷問シーンなんてあるのか
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 08:54:25.33 ID:k+09bSHO
糞ガキ紅莉栖に何年も論破され続けてノイローゼになった


848名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 10:22:04.08 ID:tcsLZWDj
ついったでRTされてた漫画、どこかで見たことあると思ったら
ブラウニアンモーションの作者だった
http://twitpic.com/axni6k


この人は少女漫画とかの方があってそうだな
てかなんだこれwww
http://twitpic.com/avnucj
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 13:49:35.56 ID:ybE89esv
>>848
そこは行けよ!ってマジでツッコミたくなるな
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 15:25:39.53 ID:Gihn9PEf
SERNとの決戦の日。自分への気持ちを吐露して涙をこぼすフェイリスに今までの楽しかった日々を思い出させてあげたい
大好きなフェイリスに出会えた幸せと未来への希望を伝えたい
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 15:27:20.57 ID:Gihn9PEf
オカリン、鈴羽でさえ及ばない竜に特攻し、無謀だ!という叫びの通り炎の息に包まれるが
実はフェイリスの回復を信じての特攻であり、失速しないまま必殺技・疾風迅雷で一太刀浴びせたい
852留未穂姫を守る騎士:2012/09/26(水) 15:38:06.00 ID:Gihn9PEf
師匠に何故自分を弟子にしてくれたのかと訊ねたら、丸腰でも魔物から留未穂を守ろうとした自分の幼少時代を回想し
左胸を指して、お前はその頃から心に自分だけの武器を持っていたからだと言われたい
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 15:42:26.42 ID:hQcFRZeA
あれ?カオスヘッドのスレと間違えたかな?
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 16:20:55.78 ID:YheW0Ijd
「おうこらっめー4°Cさんってんのがってんじゃっぞらー」

日本語でおk
マジ意味わかんね

翻訳お願い
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 16:56:15.11 ID:GYJ54qP6
などと意味不明な供述をしており
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 17:23:58.02 ID:jTgS9AeU
ロシア政府は亡命を受け入れないことを表明
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 19:23:35.10 ID:o6y2R2bj
また同氏は7月28日に秋葉原での傷害事件に関与している疑いがあり、警察は調査をしております。
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 20:05:48.15 ID:o6y2R2bj
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/26(水) 21:11:42.04 ID:RTLj59Oz
>>858
反応…出来ないです…
860留未穂姫を守る騎士:2012/09/27(木) 03:19:55.21 ID:0SjdPcwq
留未穂との新婚生活の後日談で留未穂の隣で手料理の味見したい
エプロン姿が眩しい留未穂が見たい
861留未穂姫を守る騎士:2012/09/27(木) 03:59:54.83 ID:0SjdPcwq
SERNにフェイリスをさらわれ希望を失うがフェイリスの救出メンバーに(騎士)は必要だと言う皆の言葉
そしてフェイリスとの思い出で諦めない心を取り戻したい
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 05:35:55.83 ID:Id7zYEa2
渋で気づいたが今日は鈴羽の誕生日なんだな、−5歳おめでとう
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 10:18:29.31 ID:wRzHD8QJ
まだダルの精子群には鈴羽の元の精子は無いだろうがな
卵子は生まれつきの分しか無いみたいだから由季の中にはあるだろうけど
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 10:33:10.59 ID:9E30hNRl
は?精子一つ一つでDNA情報違うの?
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 11:00:55.26 ID:lfkewBxY
お前もしかして一人っ子か?
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 12:25:53.34 ID:He47zGp6
リアル中学生をみた
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 12:28:22.16 ID:zb5YKO20
>>864
当然違うだろ
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 12:29:59.12 ID:tTbg+L7I
今更だけど

なぜ シュタゲ は ギャルゲー なの?
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 12:30:47.59 ID:nnfHshJ4
可愛い女の子がいっぱい出てきてそれぞれにエンディングが用意されてるたいぷのアドベンチャーゲームをギャルゲーっていうから
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 13:08:51.67 ID:9E30hNRl
>>867
いやいや、精子のDNA情報違ったら「お前、どっからDNAコピーしたん?間男の精子いつの間にか俺の体内に何故か形成出来てたわ」って気持ち悪いことになるんじゃないの(複製失敗含めず)
受精してDNAランダム50%で継続だった覚えがあるけど。
>>865の言ってるのは兄弟で違うDNAなのは何故かってことだろ?
それもランダム50%だからなんじゃないのか?

高校から地学だから分からん(悲しみ)
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 13:14:32.80 ID:He47zGp6
な...なにいってんだこいつ...
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 13:22:52.32 ID:lkGuwuI9
Q. 同じ遺伝情報の精子は存在しますか?
ttp://okwave.jp/qa/q7064002.html

> ヒトという生物の場合、細胞核の中に46本のDNAを持っていて、DNAは同じ役目を持つものが2本ずつあり、
>その同じ役目をするDNAが1セットになっていますから、ヒトには23セットのDNAがある事になります。
> 精子や卵子は、各セットから1本ずつのDNAを受け継ぐため、精子のDNAは、1本当たり2通りのパターンが
>ある事になりますので、23セットから受け継いだ23本のDNAの組合せのパターンは、
>2^23=8388608通りのパターンがある事になります。
> (中略)
>精子のパターンは8388608通りしかありませんから、1億〜2億個の精子の中には、同じ遺伝情報を持つものが、
>100000000÷8388608≒11.9209289550781・・・
>で、12個弱〜24個弱程度はあるという計算になります。

減数分裂とか昔習ったような気もするが、俺も完全に忘れてたぜ。
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 13:38:55.72 ID:50na//Fn
>>870
そんなわけねぇよ
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 13:40:45.08 ID:nnfHshJ4
DNAと染色体もまた微妙に違うんだけどね
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 14:01:03.39 ID:yZfoEbEz
>>872
ペアになってる染色体の間でDNAの交換もおこるから、バリエーションは2^23よりももっと多くなるよ。
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 14:08:20.24 ID:9E30hNRl
>>872
おお、減数分裂懐かしすぎワロタ…ワロタ…なるほどねえ
Amazonで遺伝工学の本でも買うか
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 15:59:11.29 ID:flRfPBvM
>>870のレスのあちらこちらからビシビシと伝わる「ホンモノ」の匂い……
夏休みでもないというのに、恐ろしいな
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 16:16:21.60 ID:rKakwiUh
おまえは何を言ってるんだ
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 17:10:05.00 ID:pKeHUQHJ
これが(ry
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 18:16:52.25 ID:oDTK8YWy
やはり鈴羽が産まれるのは運命石の扉の選択なんだな
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 19:13:39.70 ID:+b7a1H21
同じペアでひたすら同じ人間産み続けたら怖いな、すぐに煮詰まりそう
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 19:43:39.88 ID:wRzHD8QJ
栗悟飯がいたら徹底論破されてただろうな
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 20:20:08.69 ID:TLsIedLV
オカリンはドMだなぁ
ギャルゲのメインヒロインなのに、誰も助手だけは俺の嫁と言わないのは
普通に屁理屈で言い返せるオカリンのような精神力が無いからか
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 20:52:15.63 ID:gNvoEHVl
比翼連理のOPの曲って実はすげぇよくね?
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 20:58:43.21 ID:+b7a1H21
何とかサーガ何とか?
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 22:41:39.07 ID:dkFZ0pP/
ダ→リンダリンダ→リン
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 22:45:15.70 ID:oDTK8YWy
ちゅっちゅちゅ↑
888名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 22:50:51.68 ID:+y0uKb7d
ダ→リンダリンダ→リン
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/27(木) 23:25:30.41 ID:kPcNRnA6
イェイイェー!
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 00:48:50.22 ID:Sm7EU+d5
京急のコピペかと思ったら違った
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 01:15:51.05 ID:mMTM9MER
ダーリンwwwwwwダリンwwwwwwダーリンwwwwwwwチュッチュチュwwwwwwwww
ダーリンwwwwwwダリンwwwwwwwダーリンwwwwwwイェイイェイwwwwwwwwwwwwwwww?
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 02:13:04.66 ID:g7zt1Lov
禁断 無敵のだーりん♪
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 02:33:46.22 ID:UK3lea3p
禁断 無敵のだーりん♪
894留未穂姫を守る騎士:2012/09/28(金) 03:31:43.39 ID:26hiG5bO
どの世界線でも自分は留未穂と恋人になりたい
愛しくてたまらないんだ
留未穂の細い身体を優しく抱き留め「これが運命石の扉の選択だよ」と耳元で囁いてキスをしたい
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 06:32:15.52 ID:qQ6nEicg
夢幻泡影のバケーションの話題がまったく出ないな
尼でポチったけど微妙なのか…?
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 07:43:33.86 ID:gT09TcA7
なにそれ
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 08:00:27.08 ID:qQ6nEicg
シュタゲのアンソロジードラマCDですね
テンプレの>>7にも書いてある
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 09:07:12.14 ID:4Y3zTBI5
まだ買ってないね
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 10:38:02.31 ID:e5p7VU7Q
円環読み終わったら、
「本編の未来オカリンはあまり苦労していないなぁ」と、思い始めた
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 11:09:22.57 ID:UhfWBK2P
夢幻泡影のバケーション、出張中の新幹線の中で聞いてます!まったりしてていいカンジ!
ダルの変態健在で安心しました〜。スク水もえか見てみたい…。
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 12:07:20.05 ID:G875BdzK
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 12:08:30.02 ID:G875BdzK
あっこれアフィリンクかもしれない、ちょっと待ってくれ
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 12:09:29.48 ID:G875BdzK
多分これなら大丈夫だ。まゆり(風のキャラ)だけなのかな
http://amzn.to/STO7Vg
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 12:14:24.11 ID:qQ6nEicg
昇天誘導のレボリューション…ゴクリ
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 12:15:02.61 ID:0Kx5yJhA
本物のまゆりファンならバナナで抜くから
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 12:34:50.38 ID:zHAUfrRu
そのオノホ自体は、まゆり(風のキャラ)とは関係なくね?
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 13:08:42.15 ID:MKgF69sv
ベータ……ってことは、アルファもあるんだろうな
908名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 13:21:57.80 ID:0pfCmXjw
既に栗悟飯がα世界線で犠牲となってたようだな
検索したらヘブンズゲートαがヒットした
サブタイ?は幾何学模様のエクスタシー・・・
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 16:40:31.34 ID:91UORFnI
そこは鈴羽か萌郁が適任だろ常考…とか思ってサーセン
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 17:42:16.63 ID:bscCCpGk
エピグラフの0章読めるぞ
http://steinsgate.jp/epigraph/index.html
911名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 18:02:19.73 ID:mMTM9MER
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/28(金) 22:10:39.40 ID:YUOTpwka
科学アドベンチャーライブの司会は
よんどしーさんか
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 00:30:11.18 ID:oBOmv6ZP
エピグラフ0章公開分見てみたけど、面白そうな予感。

出てきたまゆしぃの養女が、

> その瞳はとても理知的かつ快活な光を帯びていて、
> このまま育てば、きっと誰からも一目置かれるような才女に育っていくに違いないと思わせるなにかがあった。
> やや赤みがかった美しい髪はクセなどが全くなく、
> 肩を通って腰のあたりまで清らかな滝のようにスルリと流れ落ちている。

紅莉栖の特徴を彷彿とさせるところとか色々妄想止まりませんね。
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 00:47:47.99 ID:ZiAlVrXo
エピグラフは濃厚なまゆクリ光源氏計画だったという事か
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 00:56:53.62 ID:e6HeR1Q6
0章だけで186ページ中42ページ分あるから楽しみ残しときたい奴は気をつけろよ
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 03:41:45.86 ID:IDsytEnh
エピグラフって一巻で話としては完結するの?
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 08:39:58.30 ID:chZO6yui
なぜか脳内に光画部時間がどうこう言い出す岡部が浮かんだ。
究極超人あ〜るとのクロスSSがあってもいいと思うんだ…
あ〜るが未来ガシェットでも違和感ない
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 09:41:28.54 ID:rA9yUUus
>>917
オカリンは成原と意気投合しそうだなww
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 09:47:32.42 ID:xaz7PMJj
>>916
完結しない
ある事件が起きて、○○の○○を・・・というところで終わり
早く続き読みたい
全3巻予定だったかな
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 09:51:36.41 ID:zjrJcvvu
>>918
オカリン・中鉢・成原のマッドサイエンティストコンビが結成しそうだな
オカリンと成原は世界の支配構造を破壊と世界征服とで方向性が違うけど、いろんな部分で意気投合しそうだ
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 10:10:31.42 ID:VU0Amh5j
オカリンは自分以外の厨二病に拒否反応示す所あるからだめじゃね
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 10:54:22.17 ID:wsvrCYHD
この間TVで「炭酸飲料といえば?」って質問に半数ぐらいコーラと答える中
2人だかドクペと答えた人がいてラボメンかと思った
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 11:35:03.74 ID:yJDs22iw
来月の今頃にはシュタゲ一番くじか…
下位賞しか公開されてないから早く情報公開してほしいものだ
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 11:55:36.87 ID:xaz7PMJj
A賞=牧瀬紅莉栖のツンとした表情をフィギュアで再現。右手には、物語の重要アイテムでもある携帯電話持った「牧瀬紅莉栖フィギュア」(約20センチ)。

B賞=第1弾でも好評だったという「うーぱ」を大きなぬいぐるみにした「うーぱぬいぐるみ」(約30センチ)。

C賞=レッドの紅莉栖Ver.とブルーのまゆりVer.の2種がラインアップ、キャラクターの逆サイドには歯車をデザインした密閉式の「ヘッドフォン」(約18センチ、全2種)。

D賞=作中で紅莉栖が欲しいものとしてあげていたマイフォークをアイテム化。フォークにはロゴと紅莉栖の刻印が入るほか、ランチョンマットも付属する「紅莉栖のマイフォークセット」(約15センチ全3種)。

E賞=カラビナとリールが付いた、ぬいぐるみ型パスケース「ゲロカエルん&うーぱパスケース」(約18センチ、うーぱ・メタルうーぱ・ゲロカエルんの全3種)。

F賞=作中のキーアイテムがキーホルダーにした「ボールキーチェーン」(約5センチ、うーぱ・ラボメンバッチ・ゲルバナ・サイリウムセーバーの全4種)。

G賞=タイトーオリジナルデザインのデフォルメイラストのラボメンを約20センチ大きなマグネットにした「ビッグマグネット」(全4種)。

H賞=ダイバージェンスメーター型のパッケージに入れた「マイクロファイバー ハンドタオル」(約20センチ、全5種)。

I賞=hukeさんのイラストをふんだんに使ったA4サイズの「クリアファイルセット」(3枚1セット、全5種)。

最後のくじを引いた人に進呈されるラストハッピー賞=右手にメガネを持った白衣を着た特別デザインの「牧瀬紅莉栖フィギュア〜白衣Ver.〜」(約20センチ)。

925名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 14:37:36.59 ID:e+QRXVph
まあ予想はしてたけど紅莉栖くじだな
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 14:41:35.00 ID:ogvNjMHs
1番くじはもうやる気がしないな・・

3回やって3つともダルのストラップだった時は心が折れた
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 14:44:20.29 ID:e+QRXVph
あれ?前回はストラップ選べなかったっけ?
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 14:46:27.42 ID:ogvNjMHs
>>927
そのコンビニにはダルのストラップしかなかったんだ・・・
929留未穂姫を守る騎士:2012/09/29(土) 14:52:30.51 ID:0voLVfA7
フェイリスのフェイの字も見当たらない一番くじはいらないですね
クリスが一番人気なのはわかるけど、せめて下位にでも何か並べてほしいです
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 15:01:32.76 ID:wQoGm7S9
だよなあ、偏ってるよね。
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 15:03:09.48 ID:itaezk+g
ってか、前回の時もさんざん間違って呼ばれてたが
一番くじ、じゃなくて、くじ本舗な
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 15:11:34.05 ID:rXdnwziK
うーぱとクリアファイルが欲しい
933留未穂姫を守る騎士:2012/09/29(土) 17:06:51.73 ID:JfgxFMPm
魔物の群れが襲い掛かって来たら、フェイリスを抱き寄せて
武器を振るいながら突破するイベントスチル『フェイリスを守る!』を回収したい
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 17:19:56.22 ID:oPX1gL88
フェイリスなんて、もしストーリー短縮版が作られるとしたら、真っ先に削られるようなキャラだろ
いらんわ
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 17:28:50.29 ID:VU0Amh5j
キャラディスはよそでやれカス
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 17:48:20.03 ID:CLOcXiEX
でもこのスレのフェイリス押しクソコテのうざさは異常
おかげさまで隙間ピンク嫌いになりましたとも。
937留未穂姫を守る騎士:2012/09/29(土) 17:52:08.78 ID:GwFBOI5p
フェイリスを襲う敵の光線を自分が投げた武器で逸らし
「これは(騎士)様の…」と目を輝かすフェイリスの視線の先からヒーローのごとく登場したい
938留未穂姫を守る騎士:2012/09/29(土) 17:53:40.47 ID:GwFBOI5p
料理実習を終えたフェイリスから休み時間にクッキーを持ってきてもらいたい。
クラス中の皆から羨望の眼差しで見られる中、フェイリスに食べさせてもらいたい
939留未穂姫を守る騎士:2012/09/29(土) 17:55:00.49 ID:GwFBOI5p
フェイリスと一緒に買い物に行って
いいよ、俺が持つよと言ってフェイリスに頬を染めながらそっと手を握りしめられたい
一緒に買い物に行くのを毎週末の決まりにした
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 19:00:49.02 ID:yzxIH8i4
スライトフィーバー2巻買ったー
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 20:39:19.32 ID:T4xp2kX0
ルカ子が可愛すぎてどうにかなっちまいそうだよ
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 22:39:04.55 ID:DkdtDg/O
くじ本舗なのにフィギュアくるとか夢かこれー!箱買い余裕
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 23:06:21.01 ID:aCD6S9Dm
一回なんぼやったったけ?
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 23:09:44.79 ID:xaz7PMJj
1回600円
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/29(土) 23:55:58.46 ID:J+K7hEP3
一箱で6万になるのか
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 00:22:18.54 ID:qdW2hqJ3
>>934
ウロボロスはまさにそれだったな
るか子も似たようなもんだけど

でも留未穂が可愛いのはガチ
947名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 00:57:58.99 ID:Rw2czW1Y
助手もういらねーよ…
でもにわかは釣れるんだろうな…
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 02:31:58.10 ID:r9MxHqIr
本編プレイ後は助手一番だったけどだーりんやってからはまゆり一択だわ・・・
おっとり系の天然が大嫌いだけどだーりんの破壊力はやばかった

くじとかUFOキャッチャーのフィギュアってそんなに期待してないんだけど出来いいのかね
949留未穂姫を守る騎士:2012/09/30(日) 02:38:32.27 ID:YeJZ2o2y
自分は留未穂モードのネグリジェのフィギュアが欲しい
部屋を留未穂で埋め尽くしたい

大好きなんだ
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 07:52:18.45 ID:n4jb2DCm
もえか
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 07:56:17.49 ID:fO2FoTUg
>>950
よし次スレ頼んだ!
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 08:15:33.88 ID:WtX5FeX5
2回くらいは引いてやってもいい
953留未穂姫を守る騎士:2012/09/30(日) 08:26:09.61 ID:LuvvRiAc
>>950がいないようなので次スレ立ててきます
954留未穂姫を守る騎士:2012/09/30(日) 08:42:23.40 ID:CDDRD4jS
次スレです

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定210【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1348961278/

テンプレ更新忘れすいませんでした
955名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 09:29:26.08 ID:fO2FoTUg
>>954
妄想HENTAIストーカー騎士乙
956名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 09:36:47.05 ID:2T0gAXvi
>>954
957名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 10:39:20.68 ID:DAqWeFy8
>>770 礼が遅くてすまぬ ありがとう CGフルコンプ完了しました こんなルートがあるとは…
958名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 11:40:41.49 ID:f2n+x/Ay
例の騎士をあぼーんしてる人用に、一応次スレURL置いときますね

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定210【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1348961278/
959名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 11:47:11.10 ID:FgBOkeH3
アニメの連動購入特典の冊子って、今からでも頑張って、手に入れた方がいい?

おすすめなら頑張るんだが…。
960名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 12:00:08.56 ID:i3r6/URC
俺はどうやらプレイした時の感動を忘れつつあるようだ。
961名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 14:28:59.36 ID:cvWr6WDp
10月11月12月はいろんなとこからお金搾り取られてシュタゲに回すお金がないので
一番くじはオクか中古やで単品で買おうかな
セットで買ってもいらないのもあるし
962名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 14:48:45.13 ID:P0Epteoh
>>959
林さんが書いてない時点で結果はお察しの通りだよ・・・
ヴァルハラは見つけたら速攻で買うべきだがこっちはどうでもいい
963名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 15:32:44.96 ID:u79s3pG0
>>959
値段にもよるけど無理するような内容でもないかな…
ダルオカ好きなら買いかもしらんね
964名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 15:45:24.75 ID:A8gujRl5
ニコニコプレミア会員限定だけど、
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv108149265の
50:45辺りからエピグラフについてくるドラマCDがホントに短く聴ける。

ここで出てる新キャラの声優って誰か特定出きる人いる?
965名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 15:45:30.27 ID:SICS58Ey
PS3版買ってハマったのでコンシューマ機もってない兄にWindows版やらせようと思うのですが(もちろん最初に自分のPCでプレイします!)
自分がプレイ後ライセンス開放パッチを適用すれば兄のPCにもインストールしてプレイできるのでしょうか?

それからポイントが余ってるので楽天ダウンロードからベスト版を購入予定ですが、
ニトロからパッチ等サポート受けるために必要なログインIDとかは楽天ダウンロードから購入でも発行してもらえるのでしょうか?
質問2つもしてすいませんがよろしくお願いします
966名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 15:46:37.57 ID:uoDRWObK
本編中でダルにももっと活躍して欲しかったわ
967名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 16:13:20.65 ID:2T0gAXvi
>>965
ライセンス認証は旧版だけなんで、Best版はシリアルコード入れるだけでいいからインストール回数制限ないよ。
968名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 16:21:45.35 ID:SICS58Ey
>>967
ありがとう!!!早速ぽちってきます!
969名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 16:46:09.13 ID:Btcur25e
>>961
シュタゲの一番くじなんかねーよ
970名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 17:35:13.74 ID:GtlwlzRl
971名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 17:54:49.71 ID:Btcur25e
>>970
そんな無言安価とかいらんからソース持ってこい
972名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 18:10:02.65 ID:uoDRWObK
細かい事指摘して偉そうにする男の人って…
973名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 18:14:57.01 ID:rZkEjWPF
別に細かいことじゃないかと
くじ2回目なのにいつまで間違えてんだよって思うわ
974名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 18:20:10.52 ID:Btcur25e
くじと言ったら一番くじ一番くじってくじ本舗が可哀想だと思わないのかよ
975名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 18:57:02.92 ID:1kty2POe
ぶっちゃけ名前なんてどうでもいい
976名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:01:34.93 ID:YumyCZxy
一番じゃないクジでおk
977名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:08:16.11 ID:mEZvEgr5
一番くじの次に出来たくじ
978名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:13:11.02 ID:MuV32lZv
二番くじか
979名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:33:25.32 ID:I6UAqMS+
つか一番くじの一番ってそういう意味だったのか
一番くじっていう熟語かと思ってた
980名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:35:16.70 ID:cvWr6WDp
俺もだ

なんかごめん一番くじとか言っちゃって
981名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:48:13.26 ID:u79s3pG0
一番くじがゲシュタルト崩壊してきた
この話はもうやめにしよう(提案)
982名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:50:01.86 ID:EArra/Pp
それが一番だな
983名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 19:59:13.75 ID:okjWMuzR
ココ壱番屋のクジはどこですか?
984名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 22:38:56.50 ID:fO2FoTUg
一番くじだろうがくじ本舗だろうがそんな事はどうでもいい
一番大事な事は引くかどうかだ
しかし中身が栗悟飯過ぎてもっとバラエティを考えて欲しかった
985名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 22:41:36.51 ID:YumyCZxy
御飯ばかりじゃなくおかずも欲しいってな
986名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 22:56:28.15 ID:kbGSsh03
同じとこに何回も引くにいくの恥ずかしいな
987名無しくん、、、好きです。。。:2012/09/30(日) 23:41:14.53 ID:O9p2wpLw
あーああ、基地外がスレ立てしたのかよ
988名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 08:28:04.71 ID:Wp8QwGZJ
イッちゃ悪いが栗ご飯が一番人気なんだから売り手としては一番人気のご飯を提供するのが自然の摂理
むしろ未だにくじしてくれる事を感謝すべき
989名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 08:58:02.27 ID:xMGw2TkH
>>988
ちぃーっす栗ご飯さん自演擁護乙っすー
990名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 09:07:48.84 ID:JxkN3ldI
まゆりのヒロイン力が弱すぎるのが問題
その割にまゆり厨の声がでかすぎる
991留未穂姫を守る騎士:2012/10/01(月) 09:21:51.65 ID:YyrJNVId
自分は留未穂が一番好きです。
愛しているんだ
992名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 10:42:11.64 ID:lGSuSaO8
まゆりのヒロイン力が弱すぎる?無いわー
まゆしぃ、助手、鈴羽のヒロイン力は高いだろ。
分断工作するのはやめなさい
993名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 11:23:09.16 ID:m+MWtDO1
まゆげ
994名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 11:53:12.21 ID:U3TLFLZO
この前アニメ初めて観たんだが、まゆしぃが少し早口だった。
995名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 12:16:53.09 ID:LSEypZQj
むしろ原作のまゆしぃ、間延びし過ぎじゃね?
996名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 12:18:28.36 ID:ctagKtoH
俺はまゆしぃの事が一番好きだけど、
もしセックスするなら、フェイリスを相手にするの方が気持ちいいと思うな

3pはもちろん最高だね
997名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 12:20:29.66 ID:FcFO5eTq
原作の声が一番好きだわ
まゆしぃは速度うp、オカリンは声張り上げすぎ、ダルもなんか違う
助手とバイト戦士と猫娘ともえいくは特に違和感なかった
998名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 12:22:30.09 ID:ctagKtoH
>>997

いや、ダルとオカリンはアニメの方がいいな
999名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 12:25:04.79 ID:9OhenqDl
ぬるぽ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2012/10/01(月) 12:26:14.97 ID:ctagKtoH
>>999
ガッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。