【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes ネタバレ雑談考察4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ここはRobotics;Notes本編のネタバレや雑談、
作品の時系列、設定、人物相関等の考察についてのスレです。
ネタバレ・考察以外の話題は本スレでどうぞ。
考察を書き込む場合は、先にWikiを読んでおきましょう。

◇公式サイト
ゲーム公式
http://roboticsnotes.jp/
シリーズ公式
http://www.kagaku-adv.com/

◇関連サイト
攻略・考察Wiki
http://wikiwiki.jp/r-notes/

・次スレは>>950が立てる
・sage推奨
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない

前スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes ネタバレ雑談考察4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1341480209/
2名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/12(木) 21:05:05.30 ID:zy0NgrOa
タイトルミスった!
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes ネタバレ雑談考察5です!!ごめんなさい!
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/12(木) 21:49:50.63 ID:cuiGbC6c
>>1乙ティクスノーツ
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 00:12:54.64 ID:SdKBnkbA
アルシオーネ 
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 06:20:00.95 ID:zw6LDi6r
エレクトラ
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 08:36:45.44 ID:Sr+MkPro
マイア
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 12:51:37.36 ID:dC+c2g2q
アステローペ
8名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 12:51:47.49 ID:Fxd+4o8h
タイゲタ
9名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 12:55:38.64 ID:BaqZEqw9
ケラエノ
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 12:57:18.19 ID:5eQdCeN/
タイゲタ
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 12:59:15.90 ID:r/XY8eQu
タイゲタ
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 13:22:13.73 ID:h/XzFGcN
タイゲタ
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 15:28:21.34 ID:tQ0r5dre
ノア4が出てくるし その目誰の目 もあるからカオヘとの繋がりはある

将軍は 10歳で成長が止まって老化する不治の病
アイリは、10歳で成長がが止まる不治の病
※両方不治の病としては存在するっぽい。

コールドスリープでミスリード狙って、もしかしたらコールドスリープなんてしてないかもしれん。
とかもありえるなぁ
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 15:38:40.23 ID:tQ0r5dre
世界線がシュタインズゲートの続きになっている。
これは、カオスヘッドのストーリーが保証されないって事。

カオスヘッドのトゥルーエンドは、シュタインズゲートの最初の世界線だったかもしれない
シュタインズゲートに到達したから、カオスヘッドでも変化が起こって何らかの形でノア4に繋がる研究は続けられた可能性もある

15名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 15:59:59.81 ID:u+iqJv5w
シュタゲのトゥルーがカオスヘッドの世界線ってどこかで聞いたような
16名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 16:06:39.31 ID:BaqZEqw9
というかなんで愛理の病名伏せたんだろうね
コミカラズや小説のためにわざと穴あきチーズにしてるってのはやっぱ嫌だな
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 16:10:53.82 ID:tQ0r5dre
そういえば、変動はしたけれどそれは2010年の夏程度までしか書き換えられないね。
ジョンタイターの部分は書き換わるけど、それはカオスヘッドに影響を与えてないっぽいし

カオスヘッドの出来事の日付とロボティクスノーツの日付
ロボノの2010年の夏の出来事とロボティクスノーツの2010年夏の出来事
で照らし合わせしてみるかな
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 17:01:25.40 ID:tQ0r5dre
>>16
該当データは削除されています で最初になんかゲジ姉も消されてたよね。
なんだっけ忘れたw

ゲジ姉の頭に電源マークってのは、洗脳された人間が頭にチップ埋め込まれてるってのが元ネタだと思うんだけどねえ
タヴィストック研究所の手法で、愛らしい少女を洗脳して多重人格を作り出して無自覚で情報収集を行うエージェントを
作成していたみたいなものも見つけたけど、それまんまアイリとゲジ姉なんだよね。

人格の切り替えは外部からの決められた信号って部分もまんまだし。

アイリが語っていた身の上話で親父はいなくなって、母親は〜の部分もさ
アイリは自分が発する臭いがどうのこうのから始まるじゃん?

あれカオヘの死んで異臭を放っていた子供。それを大事にする母関連の実験にそっくり。
何かありそうだけど、分からんwww



19名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 19:08:23.81 ID:UtPKKbyf
>>16
愛理の病気は君島が洗脳して一家に信じ込ませてたんだと思ったんだが
それなら解凍後ぴんぴんしてるのも病名が分からないこともつじつま合うかと
君島は愛理の両親とも懇意にしていたらしいし洗脳は可能じゃないか?
愛理を実験台に選んだ理由はコンロリコンロリコンロリコン
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 19:10:15.68 ID:UtPKKbyf
そういえば失敗したアイコンみたいにコンロリコンロリコンアイコンでそうだなw
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 19:29:39.93 ID:lLSuzkla
10章から面白すぎて一気にクリアしたんだが、終盤睡魔と闘いながら
プレイしてたから完全に理解してないっぽい。

結局HUGの暴走事故とかごめかごめの因果関係とかって誰か説明してたっけ?
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 19:42:33.46 ID:ABUjlAWi
>>19
前スレでもその可能性は指摘されてたな
結局洗脳があるから
あれもこれも洗脳じゃねて考えが抜けないんだよな

とあるアニメ映画のラストで
ヒロインが死に際に
それまで主人公と幸せに暮らしてましたて記憶をもらうんだけど
(もちろん実際は違う)
あれは凄く恐ろしかったな
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 19:54:35.63 ID:Zd/AHUPP
なんかスレ追ってるとシュタゲよりもカオへから地続きの要素が強そうだね
カオへもプレイしてみようかな…箱持ってるけど、どれを買えばいいのかな
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 19:58:19.33 ID:2eUBeW7B
箱有るなら箱版が最良の選択肢だと思うぞ
PSPだとカットされてる部分有るし、PCは個別がないし
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 20:40:36.59 ID:lrhggubM
箱一択でおk

2周目をやる気力がなくて、むしろカオヘをやり直したくなったw
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 20:50:36.25 ID:lLSuzkla
俺もこの夏はロボノのアニメに備えてカオヘとシュタゲやり直すかな
またあのカオヘの殺伐とした雰囲気を感じたくなってきた
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 20:52:03.75 ID:2eUBeW7B
深夜に部屋暗くしてヘッドフォンしてカオヘか
胸がバクバクするな
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 21:01:32.46 ID:tQ0r5dre
アイリのオリジナルは愛理。ゲジ姉は触れてないけど、愛理の友達だったんだし、一人じゃ寂しいだろうから
ミサ姉の人格コピったんじゃねーかと思ったんだけど。

オープニングで、ミサ姉が黒くぬりつぶされてアイリが浮かび上がってくる描写があるけど、思わせぶりなんだよね。
あれアイリじゃなくてゲジ姉なら、意味が通る。
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 21:45:18.74 ID:qAcbUFVt
クリアしたんだがもやもや感が残るなあ…

途中でモノポールを発見したとき、
降ってきたモノポールでおもしろがっていろいろ作っていたらすげえパワーの永久機関や武器できたった→
もしかして俺達ヤバいロボット作っちまった?ドキドキ→見つけまつた^^by300人委員会
って展開になるかとwktkしていたら、ただのモーターにされててちょっと肩すかしだった…
とんでもない秘密と最初あれだけ言ってた割に、あっさり島の機械屋達にバラしてるしな

後思い返してみたら疑問だったんだが、キルバラトップ3にチートを使わせて何がやりたかったのか
よくわからなくなった
「鍵」用の情報だけならCPUに絶対負けないように設定させとくだけでいいだろうに
話が詰んじゃうけどw
君島が途中でキルバラシステムを何かに利用できると目を付けていたとか理由がもっと欲しかったな
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 21:54:00.55 ID:eBWggdnx
クリアするまでフルーツサワーメロンって
ペットボトルか缶ジュースだと思ってたが違うんだな
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 21:59:43.70 ID:tQ0r5dre
>>29
悪者は君島だった。サーバーハッキングしてチーター設置したのは君島だった
は安易にイコールにできないと思う。あそこでガンヴァレルが汚されてしまうとフラウ発狂モードだったけど
ガンヴァレルをプロパガンダでブームにしたのが組織側だとしたら、なんでガンヴァレルを悪者にする必要があるのか。

実際、あのあとからはガンヴァレルファンは減り、万博では物を投げられる始末。




32名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 22:03:20.82 ID:/JpeMiYF
生卵投げつけられ系ヒロインアキちゃん
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 22:03:49.48 ID:lLSuzkla
>>29
だな。モノポールとかロボワンの要素なんかはもったいない気がする。
そんでラストはもっと盛り上げて欲しかったかな、最終戦に主題歌流すとかして。
あと後日譚が欲しかった、ミサ姐があのあとどうなったか気になる

でも10章からの物語の展開はシリーズの中で一番ワクワクした。
7章のキルバラで勝って暴走事故止めるあたりとか 僕らのウォーゲームっぽくて好きだったし。

結局総合的には楽しめた感じ。

34名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 22:49:19.60 ID:l2QMQFaA
>>31
そうなんだよなぁ。
君島にできること、できないことが漠然とし過ぎてる。
サーバーハッキング出来るなら、空飛ぶ重火器(名前忘れた)もコントロール出来そうなもんだが、ゲジ姉任せだし。
レポートの拡散も自力で出来ないとなると、居るお>ポケコンスピーカーから話しかけるだけしか出来ない・・・
だからと言って、居るおのインストールされてるポケコンに何処にでも登場出来るなら、ストーリーぶっ壊れるしなぁ。
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 22:56:01.50 ID:okOPR9C2
クリア後からが本当のロボティクスノーツの始まりなんじゃないだろうか…
島には10体くらいのKAMINAGIと1体のSUMERAGIに
1個のブラックホール爆弾と大量のモノポールが残されてて電磁波発生装置まであるし
もうガンつく3を作ってくれと言わんばかりのたぎる状況じゃないか
しかも澤田繋がりで人材も必要十分だし
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:12:18.95 ID:tQ0r5dre
>>34
アイリはNO1の君島レポートに紐付け。種子島にいる
ゲジ姉はNO0の君島レポートに紐付け。種子島にもいたしアイリと交代もできるからNO1でもOK?

カイはNO1はコピーしかもってない。色が黒いやつね
だから本土に行ったらアイリは出て来なかった。

君島コウはレポートを拡散しなければ世界中動き回れなかったとすると、拡散させた理由が出てくるね。

あとミサ姉は君島コウをぬっころしてからAR君島コウに付きまとわれて洗脳されていったとあったけど
種子島から出たら君島コウ消えたんじゃないかと思った。

君島コウの移動範囲をアイリと同じだと仮定して、種子島が移動範囲だとすると、ミサ姉が種子島に一度も帰って来なかった
理由が説明できる。そりゃ帰れません。

んで澤田きゅんと頑張ってたけど、どこかの踊らされた格闘ゲーマーさんが「関わるなよ」って言ったのに全世界に拡散
してくれやがったのでAR君島コウはミサキをまた洗脳開始。澤田きゅん裏切られて涙目。

これなら説明出来ると思ったけど、マグヤン洗脳がAR君島コウには不可能になったw
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:15:29.56 ID:tQ0r5dre
でも君島コウが自由に動き回れるなら、無敵すぎてストーリーが成立しないんだよね。。。
オバマ洗脳してロシアに核発射すれば第三次世界大戦の始まりだ。
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:16:42.91 ID:QTzEh5bo
>>37
それは通らないでしょ
君島さんの目的はあくまでも「実験の成功」であって
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:18:25.43 ID:1scva3T2
種子島から出たら消えるならそもそも出さないと思うしなぁ
まぁNO0のレポートを持っていったって事だろうが
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:23:17.02 ID:tQ0r5dre
>>38
手段と目的がひっくり返ってしまったのでAR君島コウはそれ以外の手段で人類の口減らしは行わないってことか。

マグヤンの洗脳を含むサーバーのっとってロボット暴走させた犯人さえどうにかなれば、君島コウは種子島でプラプラしてるから
ミサ姉は種子島に帰ってこれなかったでいけるんだけどなぁ

41名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:28:02.50 ID:Sr+MkPro
>>35
あれ、上空を飛んでた奴は幻って言われてなかったっけ?
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:28:52.67 ID:bhC2LoVV
つまり生の君島が生きていれば応用は効くしいくらでもやり放題だったと
世界救ったのミサ姉だった
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:37:59.08 ID:Fxd+4o8h
>>36
マグヤンはフィリピンで顔潰されてたから
タヴィスト辺りが洗脳や処理したんじゃないかな
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:43:01.44 ID:tQ0r5dre
>>43
AR君島なら、自殺させそうだよね。洗脳の使い手が2人以上いることになるのかぁw
顔潰されてた死体って君島コウもだっけ
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:45:07.99 ID:UgoZ9ISB
>>36
8章ラストの時点でアイリは削除されたんじゃないの?
アイリの記憶持ってるっぽいゲジ姉だけ残ったけど
カイが東京にいる間は種子島に向かうミサ姉と一緒にいたはずだし
レポートの拡散状況の監視を続けて、報告だけはツイポからつぶやいてたみたいだけど
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:49:31.67 ID:l2QMQFaA
>>36
イヴのメンテはゲジ姉を手元に戻す為に実行したと思ってる。

ミサ姉が島を出る時にNo0からNo1に紐つけ直して郷土資料館に設置。
カイが回収、以降引き連れ回す。
メンテで紐つけもリセット、優先順位の高いNo0に移動。
種子島でミサ姉No0を破棄、No1に移動。
郷土資料館にゲジ姉&君島登場。
直前のシーン(屋内)にミズカが持ち帰ったはずのNo1(?)レポートタグがある(選択できないが緑の電源マークが確認出来る)
No1を基点にドローンで襲撃、消滅。

No1を誰かが回収して設置し直したのか、入ってるポケコンが全壊(崖から落ちた時)したら元の場所に戻るのか、制作側のミスwか分からんが、私はこう解釈した。
47名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:55:14.95 ID:BJUFDNo3
>>46
ゲジ姉って万博直前までカイのもとにいなかったっけ?
カイが島を出るときも確認したって言ってたような気がするんだけど
48名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/13(金) 23:57:26.46 ID:tQ0r5dre
>>47
デジタルな存在は一瞬であっちいったりこっちいったりできるからゲジ姉は見えてない時地球の裏側にいてもおかしくない
49名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:00:18.48 ID:BJUFDNo3
>>48
そういやゲジ姉はアイリと違ってどこでもいけるんだっけ。忘れてたw
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:10:14.47 ID:3a53Dczo
>>46
アイリ(ゲジ姉)はオリジナルレポート全てに紐付けされてたから
メンテ後は何らかの方法で逃れたゲジ姉が戻って来た
優先順位というよりは、マスターである君島の命令に従っていただけ
No1は制作のミスか君島AI辺りが設置したか詳細は分からん
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:14:47.86 ID:R31+kAzF
>>50
オリジナルレポート全てに紐付けされてないんじゃないアイリ。NO1を持ってるとアイリが常に出現してうざいから
NO1だけコピーで持ってるのでNO1だけ色が黒い。

じゃなかったっけ?
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:18:57.97 ID:9m2QTv0o
>>47
9章スキップで流してたらゲジ姉いたわw
No7捜索、ミズカさん落下シーンに出てたが、共に役に立ってなかったんで脳内でいなかった事になってた・・・。

>>50
メンテに意味を持たせたかったんだ・・・w
折角メンテする理由があった!と思ったのに残念。

そうなると、開放してあげる>No0削除の流れは・・・
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:23:11.40 ID:3a53Dczo
>>51
No1オリジナルデータを元の場所に戻し、コピーを手元に残していったんは離れた
鉄塔ミッション後にNo2オリジナルを入手したことで付いてきたアイリを自室でアキに発見された
以降No1とカイのポケコン周辺のみにアイリは出現
だと思ってたけど
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:25:14.45 ID:R31+kAzF
>>52
メンテの日も世界が終わる日として終末論で出てくる日だし、わざわざあの日にイベント起こしたんだから
あのメンテにもっと重大な意味があると思うけど材料がなさすぎて困る

1時間遅れたのも、何かあるはずだし。
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:28:45.57 ID:8cIy/TvQ
>>31
そうかチーターは君島以外の可能性があるのか…
300人委員会内で誰が最終目的を達成できるか競争して覇権争いでもしてそうだな
56名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:33:49.17 ID:3a53Dczo
多分8章でゲジ姉モードになれなかったのは、一旦アイリから分離して君島(ミサ姉)のところにいたと予想
1時間の遅延はアイリのこれまでのデータを居る夫サーバーからバックアップしていた
余計なことを漏らす可能性のあるアイリを削除し、マスター命令に忠実なゲジ姉にアイリのデータベースをバックアップした
と今考えた
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:34:03.16 ID:R31+kAzF
>>55
カオスヘッドのプロジェクト・ノアでノア2作ってた教祖とか議員は300人委員会が処分してるし、ノア2を壊せといきなり連絡とってきたり
チートコード渡して壊させたりしてるの300人委員会というルートもあるしね。

電磁波実験とかでノアの研究続けてる君島コウは、むしろ300人委員会に消されて当然って考え方もできる。
顔潰されてた死体って君島コウもだよね?
58名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:35:26.18 ID:u/0qHk1f
高次からの干渉とその概念自体が「300人委員会」であり、実在する委員会メンバーは全てただの手駒
というカオヘ繋がりなら滾る、かも知れないが、どう考えてもオチつけられないので勘弁して下さい
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:36:03.84 ID:GCT/P7df
君島が自身の殺され方で顔面がどうとか喋ってたな
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:39:50.93 ID:3a53Dczo
>>56

> 余計なことを漏らす可能性のあるアイリを削除し、マスター命令に忠実なゲジ姉にアイリのデータベースをバックアップした
> と今考えた
「バックアップ」じゃなくてリストアの間違いだった
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:40:45.30 ID:R31+kAzF
>>58
モモちゃん誰かと電話してたし、概念自体が300人委員会って考え方はカオヘで表現されてなくね?
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:43:39.76 ID:u/0qHk1f
>>61
描写はどっちとも取れるようになってたよ
最後の電話で、やっぱ現実の存在なのか?って感じに仕上げてあるけど
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:54:35.55 ID:b/dV/RKn
>>62
実は君島みたいな電子的存在だったりして
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 00:54:47.46 ID:R31+kAzF
>>62
んー、分からん!

後気になるのは
愛理が関連付けされてるレポートNo.1は2009/11/07に記述
これは、渋谷崩壊(サードメルト)の日。カオヘの最終日だ。

意味がありそうだけど、これもまた情報が足りない・・
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:02:38.49 ID:u/0qHk1f
>>63
SFの遠い未来物なら大昔の亡霊パターンか
第三者が見つけて電子化させちゃった的な
でもそのテクノロジーは何処からきたのかって問題がw

>>64
どこまで確信的に仕込んでるのか、ただの小ネタ要素なのかも知れないし、ぶっちゃけわからんw
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:08:13.98 ID:wyh5D6QR
>>64
プロジェクトノア失敗直後にプロジェクトアトゥムがスタートしたのかも

セナルートの300人委員会は、わざとどちらとも取れる表現にしているらしい
個人的には、高次元云々はタクをその気にさせる為の嘘じゃないかと思ってる
67名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:20:50.26 ID:4u8piUwR
3D助手登場に期待したんだが、ついポのみかぁ・・・
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:21:51.37 ID:b/dV/RKn
>>65
300人委員会にも将軍並みのギガロマ居たら技術的な事は大抵どうにでもなりそう
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:28:30.26 ID:u/0qHk1f
>>68
ノアU実験でタク(将軍)狙ってた事から考えてないと思うが、もしそうだったら世界詰んでるな
というかそいつが黒幕でもいいレベルw
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:42:29.13 ID:9UnCjJdy
>>66
しかしあれ、チートコードをどう扱うかによって考えが変わる気がするな
死んだ赤ん坊が復活したのはチートコードによる物だとすると
高次存在だと考えてもおかしくは無いと思う
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:43:53.11 ID:LBru3MnQ
君島は星田を殺した犯人の供述、ポケコンから声が聞こえた
とあるように通信網さえあればどこにでも行けるんじゃないか
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:49:35.77 ID:trj5iFsK
カオヘやってないせいで話についていけない・・・
これは俺にカオヘを買わせるための陰謀だ!
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 01:58:10.85 ID:u/0qHk1f
>>72
PCの体験版やってみたら?一章丸々入ってるよ
しかも反省会という名のオマケ付き
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 02:32:15.26 ID:mTtjN8uZ
アイリのバックアップが取れるなら当然
君島コウのバックアップも取ってるんだろうね

種子島の君島コウを消滅させても既にデータはバックアップ済みで
君島コウは世界中の居る夫ユーザーの元に拡散された君島レポート間を自由に行き来できる訳だ

かといってシアワセ4Uを潰す等して居る夫サーバー自体を乙らせる事は出来なさそうだな
そんな事したら世界中で暴動が起きそうだw
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 03:01:11.58 ID:3a53Dczo
でもアンチ君島ウイルスがある時点で対策されてるし
スーパーハカーがウイルスを君島レポートと居る夫や居る夫サーバーのみに感染、増殖するように改良すれば
今後君島AIが現れても確実に消せる
という都合の良い妄想をしてみる
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 03:21:21.75 ID:mTtjN8uZ
>>75
しかし消せるのは今のところスローモー状態のカイだけなんだよな
確か実体が見えてる状態じゃないと効力無いんじゃなかったっけ

そう考えると君島コウって相当強いよな・・・
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 04:02:15.43 ID:qbfNHBTd
さすがに今回はシュタゲと比べて穴だらけで考察しても仕方ない感じがするな
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 04:11:20.31 ID:oEwQf9FW
君島の真意関連はアイリのスピンオフで見れるのかな
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 05:18:07.50 ID:hFOpnJjm
>>77
いやシュタゲの方が、時と世界で五次元的に因果が複雑に絡まってる分
単純に説明できない部分は多かったよ
Ω世界線のダイバージェンスメーターとかね
ロボノは君島の情報撹乱がちょっと複雑なだけで
解釈でカバーできるレベルだと思われ
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 05:20:39.12 ID:aYQMj7nF
シュタゲはタイムリープという便利なもののおかげで話も作りやすかっただろうしな
ロボノも電磁波洗脳もっと多用するとかすればよかったのに
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 07:48:05.88 ID:R/uEtUI+
>>64
どうも愛理、ゲジ姉関連はカオヘを匂わせる演出が多いなぁ
設定画でもゲロカエルん着てたり
ゲロカエルんが流行ったのは2009年

そもそも君島はゲジ姉って名前をどっから持って来たんだ
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 08:29:00.61 ID:L3eYrrwQ
愛梨も言っていたが生身の頃の君島とAI君島ではかなり変っているらしい

君島、愛梨、ミサ姉この3人が絡んでいた時期の詳細な出来事が本編で語られていたら
この作品の評価も変っていたかもしれないな
正直今回の話は不透明すぎるんだよ

83名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 08:54:31.37 ID:Adg70HAk
英語でゲジというのに近い発音のものは
gauge(ゲージ、メーター)
gage(担保、挑戦のしるし)
gaze(みつめる)
といったのがあるな
姉はAI愛理より先にできていたからかな?
計画のために作っていたけど名前は付けていなかったのかもしれん
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 09:35:55.59 ID:L3eYrrwQ
>>81

ゲジ姉は単純にナイトハルトのギルド仲間ってだけだろ
結局君島の息のかかったAIだってのが今回わかったから
ゲジ姉もナイトハルト観察して情報集めてたんじゃね
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 09:38:03.73 ID:E16YIgyM
ナイトハルトのエンスー仲間にまともなのがいない件
一人だけ残ってるが
あいつも君島説あるよなw
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 09:43:34.16 ID:hFOpnJjm
SWって澤田かスパークウォーズしか思い付かない…w
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 09:47:44.04 ID:E16YIgyM
>>86
結局正体が誰でも酷いパーティーだw
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 10:00:39.60 ID:ddOoptCS
>>83
みつめるとかしっくりくるね

エンスーパーティー基地外だらけワロタww
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 11:30:14.62 ID:PxK5fVpX
いまPhase9以降の真エンド?クリアしたんだけど、EDテーマもスタッフロールもなく唐突にタイトル画面に戻ってきたんだけど、本当にこれで終わり?
なんかフラグ立てればまだ先があったりするの?

タイトル画面左下の顔アイコンは全部出てはいるけど、
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 11:33:59.11 ID:BaVk1wNR
ボタン連打すんなし
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 11:35:16.34 ID:Gei6KibU
>>89
フェーズ12で終わりだよ
多分、○ボタンおしてEDスキップしたんじゃないかと。
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 11:50:10.47 ID:PxK5fVpX
ありがとう。ちゃんと見られた。
いつのまにかムービーシーンに遷移してたのを気づかなかったんだ
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 11:55:26.24 ID:2A3dvXcN
○ボタンでスキップ出来ちゃうのは不親切だよな
せめてスタートボタンくらいにしとけと
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 12:12:41.70 ID:AGviw2nF
仮にミサ姉が君島ぬっころさないで、完全版というかβ版君島が作られていた場合は、どうなったんだろうかね
性格が違うっていうのはα版ってところが1番だと思うんだが
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 12:57:50.95 ID:L3eYrrwQ
結局AI君島はミサ姉に殺されたと言っているが、タヴィストックは洗脳が十八番
まして沈黙の兵器化した君島ならそれくらい余裕だろう
ミサ姉は君島の死に関与しているだろうが
君島の遺体の顔を潰して別の場所へ移動させた人物や
君島α版人格を起動させた第三者がいる可能性は高い

そもそも生身君島は壊れてはいたが優しい人だった。
って描写があるくらいだから君島は本来良いロリコンだったのかもな
そんな君島があねもね号事件で大量虐殺かますとは思えないんだよなぁ…
まぁ愛梨のあの回想の場面こそ洗脳だった可能性の方が高いんだけどw

なんにしても生身君島についてもっと語って欲しかったわ
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 13:21:29.38 ID:dSnfLYXJ
ミサ姉の今後はどうなるんだろうな

@ブタ箱で臭い飯
A知りすぎているため300人委員会から暗殺される
B島に帰ってきてゆるく暮らす
C澤田きゅんの仲間になる
D普通に東京で仕事して生活する
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 14:04:45.63 ID:vlaqsCrb
4だろうな
まぁエグスケは潰れるだろうから仲良く無職になりそうだが
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 14:35:12.20 ID:TD3SpHBY
ガンヴァレル最終話を流出したのは誰か?
最終話だけ今までと全然違うストーリーだったからARの君島がこなママを操って絵コンテ書かせた?
で、サブリミナルのサブリミナルに入ってた画像(君島の家の廃墟)にPWのせてママのHPに
ガンヴァレルは洗脳アニメだ〜〜プロジェクトアトゥムは終わっていないって訴え
だから、最終話流したのはこご〜りみなみだと思うんだけども

ただ4フレの方のサブリミナル(渋谷109とかの)は良くわからない
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 15:49:20.31 ID:ddOoptCS
作中の言葉を信じるなら「流した」のはマグヤンで確定でしょう
ツイぽで言ってたし

「用意した」のはタビ研が怪しいけど
プロパガンダやら洗脳やらでどうとでもなるわなw
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 16:42:52.99 ID:CDh/nLiG
>>96
万博でのスメラギ暴走は大勢に目撃されてる、偽物だったけど証明する材料なし。
種子島では宇宙センター占拠のテロ主犯。君島に操られてたけど当の君島が消滅しちゃったから周りの証言以外証拠なし。
どこまで捜査が及ぶかによるけど、少なくとも万博の件だけでも器物破損もろもろで逮捕は免れないんじゃないかね。
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 17:06:34.31 ID:8cIy/TvQ
>>100
種子島の件が表に出ればアリバイで万博は偽物証明できるかもな
関与否定は無理だろうけど
逮捕服役後に澤田きゅんの仲間が一番ありそう
102名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 17:14:34.65 ID:gZrXebwV
>>98
最終話流出とかこご〜りみなみの訴えとかはタイミング的にプロジェクトアトゥムに利用するためにわざと流したんじゃない?
陰謀論を広めてテロ時に東京に注目集めるために
こご〜りみなみの訴えはもちろん真剣に書かれたんだろうけどそれも利用されたと
4フレサブリミナルは陰謀論と関係のあるもの?よくわからないのもあるから確信はできないけど
103名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 18:27:16.05 ID:REAHTEKm
>>96
女囚みさ希で一本頼む
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 18:30:53.32 ID:m/2OL2Od
万博の会場及び万博出場ロボへの賠償か…
瀬乃宮一家夜逃げエンドとか酷過ぎるだろう
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 19:31:15.59 ID:wyh5D6QR
お台場に関しては他の幻覚と合わせて集団幻覚として扱われそう
宇宙センター占拠は当事者以外にみさ姉が関わっていることは知られていないから
何も言わなきゃ捕まることはなさそう。ただ委員会が放っておくとは思えないので
身を隠すことになるんじゃないか?
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 20:07:07.26 ID:9m2QTv0o
妥当な所で反300人委員会が保護だろう。
君島の言いなりだったから大した情報も持ってないだろうけど、重要な生き証人だし。
ただ種子島には残れんだろうな・・・島民の感情的にもセキュリティの面でも。
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 20:12:04.12 ID:UqKi06Gn
ミサ姉は少数精鋭で種子島に乗り込んだのに4人もの人員を割いて
フラウを殺さずに捕まえようとしてたけど何をさせたかったんだろうか
ただ単にロボ部への妨害ってことはなさそうだしフラウの母親が関わってそうだけど・・・
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 20:16:29.51 ID:hyfRJs8x
>>107
種子島にいると危ないので保護
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 20:20:22.80 ID:lSMhInMc
ミサ姉いいやつだな
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 20:23:08.22 ID:CDh/nLiG
>>105
お台場にはSUMERAGIに破壊されたロボットや万博会場があるし、調べればロケットランチャー搭載してたこともわかるから幻覚でしたは通用しないよ。
ミサ姉本人が搭乗してたのかの真偽含めて、あの場にいた(ことになってる)責任者として追及は逃れられない。
そして種子島の件は一連の騒動が動画配信されてるから、あの場にSUMERAGI二号がいたことや下手するとミサ姉がいたことすら全世界生中継なんだわ。これ豆(ry

……いろいろ考えるとミサ姉もエグゾスケルトンも事件との関与隠し通すのは無理があるな。
そもそもミサ姉自身が君島コウ殺害したこと含めて自首しそうだし
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 20:29:05.12 ID:hyfRJs8x
>>110
視野が狭い
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 21:04:05.98 ID:9m2QTv0o
何故フラウがターゲットにされたのか。
・天才プログラマーである。
>ゲームやロボ制御系はサクサク作れる印象だが、ハッキングなど非合法系は天才的か?
ダルという比較対象が存在する為、過小評価されてるだけ?
・こご〜りの娘である。
>社会的に生きていると「何か」に辿り着かれる可能性があった?
実際に郷土資料館、君島家の電気代から4U社長=ガンヴァレルスタッフの生き残りまで辿り着いている。
その後社長は殺害されている事から、上記の事は隠さなければならない事案だった可能性がある。
ロボ暴走事件でフラウをターゲットに押したのは4U社長か?
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 21:22:49.44 ID:NzKcVUqc
>>110
集団幻覚は居る夫じゃなくて普通のカメラやテレビ中継であればだまされない可能性はない?



114名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 21:30:54.01 ID:qcMsZPPp
そういえばフジサンテレビだけなぜ放送できない状態になってたんだろうか
お台場映されると困るから妨害されてたのかね
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 21:35:00.22 ID:u/0qHk1f
>>114
アニメ化が待ってるから特別扱いしてみた(けど特に意味はない)
116名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:08:51.76 ID:aYQMj7nF
>>114
お台場にあるからじゃないの?
117名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:30:13.75 ID:GcYaTIP3
エンディングの歌詞から考察したいが、耳コピされてないなまだ
118名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:44:14.46 ID:GcYaTIP3
ピーガー音。カセットテープ。デジタル、アナログ。かごめかごめ
君島レポートをポケコンにコピー。その時もピーガー音。
モノポールを降らせるための装置があった場所に、ラジカセとかごめかごめのテープ。あとマイクっぽいの

あのかごめかごめを流してるのって、あの装置じゃないのかな。ラジカセからデータ読み取る時にピーガー音がするのは昔の
データ方式知ってるとピンとくる。

そして愛理はそこの装置の仕組みを知ってるかのように動かしてみせた。アイリの記憶かもしれんけど

やっぱミズカ姉殺したの、アイリじゃないかなぁ
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:45:46.55 ID:vlaqsCrb
ミズカ姉という呼び方は新しいがその時にはアイリ消えてるやん
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:46:19.20 ID:4u8piUwR
プログラマとしての技術力は
ダル>君島>フラウ
なんだろうか!?
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:51:35.02 ID:GcYaTIP3
>>119
出てこないから消えてるってのはイコールじゃないよ。アイリ(もしくはゲジ姉モードじゃない第三の人格)が黒幕の可能性が
あるなら、潜んでいる可能性もあるしね
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:52:08.01 ID:g/4GElc+
君島コウがレポート隠す→誰かにみつけてもらって拡散してもらう
の意味がよくわからないんだけど

みさ希に拡散させればそれでいいのでは?
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/14(土) 23:53:38.13 ID:vlaqsCrb
>>121
そんなドヤ顔でイコールじゃないとか言われても最後まで出てきてねーんだったらいないのと同義やん・・・
それだったら普通にゲジ姉がやったでいいんじゃね
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 00:06:47.46 ID:3/rlKe34
>>123
いあアイリいないやんっていうからその可能性も出しただけで、ゲジ姉でもいいけどさw
とりあえず、かごめかごめの電話かけてきてたのはあの装置っぽいって言いたかった。

再生されるかごめかごめはたくさん出てくるけど、あそこだけは音源としてのかごめかごめなんだよ。
かごめかごめの前にピーガー音がなってる謎も、ラジカセ音源だからで説明つくし。
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 00:08:27.86 ID:hUgeOILl
>>122
騙される側が情報を発信していくっていう
参加型プロパガンダの実験っだんじゃね?
君島コウ的には新しいプロバカンダの形を提案したかったじゃないかと
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 00:39:14.87 ID:idhHv6p0
>>124
>あそこだけは音源としてのかごめかごめ

って、他の場面で鳴ってた着信音と何か違いあったっけ?

そういやあの場面、カイにはミズカのポケコンから流れたピーガーは
聴こえてなかったのかな?
あの後、カイはかごめかごめ=ロボ暴走に対する警鐘と捉えたようだが、
プレイヤーからすると君島やゲジ姉の存在が暗転した瞬間なんだよな。
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 00:46:24.93 ID:3/rlKe34
>>126
ああそうじゃなくて、他はポケコンから流れてくる かごめかごめ を聞くシーンだけど
あの研究施設は、かごめかごめ が録音されたカセットテープを描写していたってこと。

カセットテープにプログラムを保存してた時代ネタってシュタインズゲート8bitでもやってたけど、開発側は好きなネタなんだし
ロボティクスノーツでも使ったんじゃないかなって思った

ぴーひょろひょろ もそのネタだしね。
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 00:54:43.64 ID:3/rlKe34
つまりぴーひょろ部分は、プログラムそのもの。音が0と1の羅列のシグナルになってる。
何が書かれてるか分かんないけどw
ロボノの音をマイコンで再生させたら何かヒントが出てきたら俺は鼻血出すと思う
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:08:44.99 ID:idhHv6p0
>>127
ああ、そういうこと。
その装置、EGIシステムはピーガー音(ぴーひょろひょろ)を電波塔から発信して
モノポールを落とさせるという謎だらけの物だったけど、ポケコンから出るピーガー音も
発信元が同じとなるとやっぱ居る夫。が絡んでるってことだよね。

ミズカの時もかごめかごめの着信に出てピーガー音流れたのがHUG暴走のトリガーと
捉えるのが自然であって、そしたらどうやってHUGが断崖の位置とか認識して誘導したのか
ってことになるけど、EGIシステムと居る夫。とHUGのブラックボックスが直結してると
考えるとある程度納得できるかな。
高低差があれば落下するように誘導する。道路があるなら車道に出るよう誘導する。
目の前に居る人間(子供)を攻撃する・・・等々プログラムで実行可能に思える。
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:09:19.40 ID:8FNYwY1y
やっとこクリアしたー
TIPの205だけないとかどーゆーことなの。。。
どこにあるのか教えてください。。。
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:14:11.30 ID:4Ab0g2C0
>>130
部室
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:21:21.60 ID:wqMGRnMs
>>130
ジャクサのポスターか
俺と同じで吹いた
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:26:47.07 ID:8FNYwY1y
>>131 >>132
トンクス。
なんでここだけみてなかったのよというw
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:54:01.71 ID:3/rlKe34
そもそも 居る夫って顔文字といいやる夫を連想させるし、君島コウは@ちゃんねらーだよね。
2ch -> @ちゃんねる だから やる夫 -> 居る夫 

これまでも@ちゃんねるを素材にしてきたこのシリーズでなんで2019年には@ちゃんねる閉鎖されてんだろ

お前ら委員会に悪さして消されたん?
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 01:55:11.87 ID:0OPlXx0W
縮小してるだけで閉鎖されてはいないんじゃなかったか
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 02:16:25.43 ID:3/rlKe34
>>135
そだっけかぁ。ガンヴァレルの最終回の話をすると書き込みが消される。これガチってフラウが言ってたけど、2chは圧力とか
無視しそうだから、その結果消されたとか妄想してたけどww

フラウが10年前の@ちゃんねるの言葉を使う理由も説明ないし、@ちゃんねる衰退の部分も何かしら今後キーになるのかな。
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 02:30:12.14 ID:IS7f8aWZ
実は@ちゃんねるの中の人は殆どがbotで、世論や思想などの意図的な誘導を行なっているんだよきっと
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 03:17:20.23 ID:/tNfcHWO
フラウは今高校生ってことはカーチャンのサークルに混じってコミマ行ってた頃は小学生とかか?
その頃から腐ってんだし@ちゃんねる全盛の頃も経験してるどっぷりの古参ですよ
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 03:27:19.15 ID:3/rlKe34
ゲームのエンディング後って300人委員会はかなり大損こいてる。
あんなしょぼい計画を遂行して、しかも失敗するような組織だっけ300人委員会?

AR君島コウは実験を最後までやる事しか興味ない存在だけど、もし最後に負けるとこまでが実験だとしたら
完璧に300人委員会を世界に告発した事にならないかな?

負けるとこまでが腑に落ちないなら、BHBで大規模な損害を起こせばそれこそ世界の注目をあびるから、種子島くらい吹っ飛ばすつもり
だったとか。
※BHBで一気に57億殺すなんて澤田きゅんの妄想というか、300人委員会の遂行する方法にどうしても思えん。
でも世界の目は300人委員会という悪者を確かに見つける。

僕が殺された時のためのバックアップとして君島レポートを書くってあるけど、殺された時のためのバックアップって
AR君島コウも当てはまる。
ただ不完全なα版だったので計画実行に関して人の道に外れた行為でも平気でやってしまう存在だった。

>>138
カーチャンもどう見てもネラーだし、君島コウも居る夫(・w・)ノシとか作ったアプリ見た感じだとネラーなんだよね
ロリコンだし!
生前はカーチャンも同志で最終回でグランドオベリスク出して色々暴露しようとしたら、300人委員会に消されましたと。


140名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 04:02:52.96 ID:ePJ/hU7Q
やっとクリアした。
愛理ちゃんの「その目だれの目」ってセリフってどこで言ってました?
「世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだ!」は言ってなかった?
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 04:07:39.16 ID:3/rlKe34
>>140
愛理ちゃんの「その目だれの目」ってセリフはフェイズ2の初登場かな?なぜか手に羽を持っている

「世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだ!」
言ってない。

でも、その単語が答えかもしれないって今思い始めた。茶番でヒーローを作り世界統一を目指す陰謀を廃し、
オタクが世界を救うって含ませてるんじゃないかと思う。

フラウたんだけ悪者にされたり、狙われたりしてるのも神代フラウの神代の部分から見えてきた気がする。
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 04:38:36.64 ID:mgiZ5F1s
>>140
「その目、だれの目?」は1章の教頭に怒られた前か後辺りだったはず
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 05:25:18.98 ID:0OPlXx0W
タイムマシンの燃料はモノポールだったりするのだろうか
あれが燃料になるのかは知らんが
144名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 05:49:33.71 ID:JfGcKDlL
>>136
TIPSに@ちゃんねるが衰退した理由書いてるはず
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 06:53:07.51 ID:sHrPgXRh
SG世界線でもミスターブラウンはラウンダー。
つまり300人委員会側の人間。
エスブラウンこと綯は300人委員会と敵対する澤田きゅんの組織の人間。
ロボノの時代にはミスターブラウンと桐生萌郁は何してるんだろうね。
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 07:02:29.23 ID:3/rlKe34
>>145
驚くなよ!インターポールに入ってるぜ!w
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 07:21:41.63 ID:4V21N569
>>145
澤田きゅんは純粋な300人委員会の敵というより
300人委員会改革派みたいな存在じゃないかと疑っている
それならブラウンも味方に出来るし丸く収まるんだけどな
148名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 07:31:17.42 ID:3/rlKe34
>>147
俺もそう思う。ブラックホール爆弾を巡って争う部分も、天使と悪魔の映画のオマージュだし、そこでも裏の組織の派閥争いをしてた。
敵の敵は味方ってことで、協力してるだけな気がする。澤田きゅんもシスターブラウンとはネットでの付き合いだしね

149名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 07:36:50.17 ID:3/rlKe34
それとTIPS見てたら、面白い事見つけた。

ガンヴァレルの必殺技、アンクストライカーの説明 TIPS
エジプト十字の炎をまとった拳のロケットパンチ

組織的に流行させられたガンヴァレル。その必殺技が、エジプト十字=イルミナティのシンボル。

俺はラストバトルが茶番だったと思ってるので、上の発見からピンときたのはガンヴァレルを作ろうプロジェクト
が君島コウによるものだったんじゃないかと思った。

計画の実行に10年かかったと君島コウは言う。同じように10年かかったのはガンつく1号。

ロボ部は最初はガンヴァレルを作るのではなく、単純に巨大ロボットを作成したいミサ姉の夢の部活だった。
でも、ミサ姉はロボ部に入らないと言った。部長はミッチーにお願いして。
私の夢が汚されるとも言ってた。

これはガンヴァレルを作ろうプロジェクトに君島コウが変えたんじゃないかと。
だからガンヴァレルを見てガラクタと吐き捨てる。

じゃあ君島コウは何をしようとしてたかってのを考えると、プロジェクト・ノアを引き継いでたとすればいい。
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 07:53:30.10 ID:SieBMsJM
>>149
確かに構想段階で『ガンバムを〜』から、『ガンヴァレルを〜』に変化したとは回想にあったけど、
別の回想でミサ姉がまだイキイキしてる時分、ロボクリニックに持ち込んだ設計図は
既にガンヴァレルのそれだったよ
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 07:53:56.49 ID:OQmeMk/c
>>149
みさ姉、たしか高校入学してたった一人のロボ同好会を発足してすぐにドクに巨大ロボの図面持っていったと思うんだけど、
その時の図面ってガンバレルじゃなかったんだっけ?よく覚えてないんだが
152名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 08:08:35.82 ID:3/rlKe34
>>150
>>151
まじかーい!ミスにしてほしくなるな。
でも、ガンヴァレルの放送開始って、2010年。
あねもね号事件は2010/9/11日

ガンつくプロジェクトを提案した時点では、君島コウに心酔しているJKがミサ姉だから
この時はまだ純粋にガンヴァレルを作ろうと思ってた。

でもあねもね号事件の後に、ガンヴァレルを作ろうプロジェクトも君島コウに言われたものだから
汚されていたと思うってのは問題ないよね?

君島レポートは君島コウ言われるままに私が設置したとミサ姉は言ってるけど、AR君島コウなのか生の君島コウか
は言ってない。あのシーン見たらARだと思うけど、時期的には生の君島コウなんだよね。
レポートの日付で分かる。

この時点で君島コウとミサキは問題ない関係だった。

シュタインズゲートの舞台は2010/08
あねもね号事件はそれからすぐの9月11日

セルンがディストピアを作らない、第三次世界大戦も起きない、だがしかし君島コウがプロジェクト・ノアを進めて今回の
ロボティクスノーツに繋がる世界線になったって事なら、ぴったりなんだけど
153名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 08:19:11.84 ID:3/rlKe34
ちょっと待て。2010は外国の話だ。ガンヴァレルは最初日本で放映されてない。

“機動バトラー ガンヴァレル”は、2012年から2015年までに計3シリーズが放映された
架空のテレビアニメシリーズであり、2019年の時点で、“日本で作られた最後のロボットアニメ”。

なんでミサ姉がいきなり作ろうとしてるの?ガンバム大好きっ子だったんだよ。

おかしすぎる。プロジェクトノアで実験されていたゲロカエルんを連想させる流行の仕方。
イルミナティを連想するエジプト十字の炎のパンチが必殺技のガンヴァレル。
番組のマスコットがスフィンクス
日本未放映。をミサ姉がドクに設計時を持っていった????

君島コウが指示してなきゃ、説明できない
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 08:22:19.71 ID:T5c62Bn4
ノアなんてその前に頓挫してただろ
155名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 08:32:10.83 ID:3/rlKe34
>>154
君島コウの施設のカートリッジが差し込めてる装置がノア4。
一度失われた(タクがぶっ壊した)技術の研究は頓挫してない証拠でしょ?
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 09:39:06.27 ID:Ff/5clQy
ラストではカイに負け正気に戻ったミサ姉がロボットで
ロケットの発射を力づくで止め、散っていくというエンドを想定したのに・・・

なんじゃこりゃ・・
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 10:13:47.14 ID:xYbq0TPC
本日はソユーズ打ち上げ!

やり終わったんで設定資料集読んだんだけど、
瀬乃宮父の嫌いなものが「二人の娘」ってなっているのはどういう意味なんだろ。
やっぱり男の子が良かった的な意味なのかな、すこし悲しい
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 10:18:44.19 ID:mgiZ5F1s
日本語音声、外国語字幕の2010年放送、海外版ガンヴァレルをネットで見たという可能性
重度のロボオタだったミサ姉なら見ていてもおかしくないという推測
この時点でプロパガンダの影響を受けた可能性
部として活動を始めたのは1年後の2011年
卒業までの間でガンつくに変化
12年放送のガンヴァレルにより、部員のロボ熱が上がっていて変更しやすかった

ノア計画は2009年で失敗、一度その技術は失われた
君島がゲジ姉などを使って収集した情報から不完全ながら復元したのがノア4
ノア4技術を応用してEGIシステムに組み込む
その後オリジナル君島は死んだが、タヴィストックにノア4技術は回収された

ってことじゃないの?
159名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 10:32:42.44 ID:0OPlXx0W
考察の前に書き方どうにかしてくれ
160名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 10:37:55.46 ID:mgiZ5F1s
ノア4はノア2本来の洗脳する機能が無く、幻覚を見せるだけの不完全品
アトゥムとマルス計画に組み込むことで、技術だけは研究し直されたがノア2には及ばず
代わりの洗脳兵器としてAI君島を選んだ

だとしっくり来る
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 10:54:42.79 ID:L59wt8P5
(´−`).。oO(シナリオの矛盾をヲタが良いように勝手に解釈してくれる・・・しめしめ)
162名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 10:59:58.97 ID:T7bfKQ6L
>>157
・好きな物の方に書くはずが誤植
・本来あったはずのエピソードが削られている

初めて来たかもしれないがこの話、もう30回以上出てるんだわ
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 11:01:56.84 ID:0ewThGRg
2009年にノア2破壊されて技術失っちゃいました、ってのがねぇ…
普通遠隔地にバックアップくらいとってるだろうよ
164名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 11:09:07.42 ID:3/rlKe34
>>158
>>160
ノア2本来の機能は別に洗脳じゃないよ?プロジェクトノアの目的が洗脳兵器の作成??
165名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 11:28:31.61 ID:xYbq0TPC
>>162 トンクス…トン…乙…ありがとう
誤植だと思いたいなぁ。それはそうと設定資料集は
ゲーム内で見れなかった表情とかも乗ってて楽しいね。
荒ぶるアイリちゃんとか。
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:07:10.08 ID:TANFwQf1
ノア2の本来の目的は人工のギガロマニアックス
だからリアルブートが出来るのが完全版。
猪鼻や倉持がリアルブートを見た反応からするに
それをちゃんと知ってたのは野呂瀬や一部のポーターだけだな
ただそれでもギガロマニアックスのサンプルデータが無いと、効果範囲は小さかったはず
あねもね号事件みたいに基礎実験からやり直してた辺り、
データは野呂瀬が独占してたって事だな
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:22:48.36 ID:DhlcYUZo
>>166
公式だけ持ってて、ギガロマニアックスの脳波サンプルがない状態があんなもんだよね
ただ野呂瀬がノア2を完成させて人工のギガロマニアックスを使って、最終的に何したかったのかが
プロジェクトノアだと思うんだけど、何したかったんだっけ?謎のまま?
猪鼻や倉持のアホ二人は、うひょー300人委員会じゃなくて俺ら二人が世界制覇だーとか言って委員会にぶち殺されてたけどw
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:27:42.18 ID:roAExmzo
>>167
のろしぃはディストピアが作りたかったんだって作中で言ってる
ギガロマニアックスという力を持つが故に、人間に絶望していたからね彼は
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:36:29.91 ID:zOsSsWqL
ミサ姉のあき穂に対する平凡なのよ発言は
君島コウが言わせていたというよりは
生来のドSからくるミサ姉本人の発言と考えてもいいのかな?
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:43:00.26 ID:ae2aiAcN
君島コウとか事件に関わらせたくない&殺人犯した罪悪感でワザときついこといって遠ざけてたんじゃないの?
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:45:21.20 ID:kODvAbiI
いや、そこは本編でカイが言ってたじゃん
わざとキツイこと言って這いあがってくるのを期待してたって

まぁ君島コウは既に背後霊してたと思うけど、発言すべてを操れるわけでもないし、反応を見ると図星なんじゃないの
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 14:56:19.00 ID:mgiZ5F1s
書き方が悪かったかもしれないけど、要はプロジェクトノアの目的は人間牧場化計画遂行だった
嘘と真実が混じった君島レポートでも一応、300人委員会が目指す無数にある人間牧場化のためのプロジェクトは
タヴィストック研究所主導だとノア、アトゥム、マルスで、SERN主導だとタイムマシン
実行可能な計画から順次進めるていくって書かれてたし
ノア計画は責任者達が好き勝手に暴走して委員会から離反して終わった
野呂瀬は委員会の「人類支配」に反発して「人類救済」として計画を進めたんじゃない?
結果やったことはねじ曲がった正義だったけど
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 16:28:55.36 ID:C8JdabAZ
そう考えると、君島はノア畑の人間だったのかもしれないな。
どっちが先かは分からんが、郷土資料館横のアンテナもあねもね号(基盤が刺さってた事から推測)とモノポール実験の両方に使える仕様になってたし。

ロボノの内容が薄いのは、他作品ありきのシナリオを書いたせいで「これ、カオへの核心部ネタバレだけどいいのか?」「シュタゲの(ry」「ここで◯◯の名前出してもいいの?」って感じで削られていったせいなんじゃなかろうか?w
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 16:34:33.38 ID:samZVRzy
次回作は今回のように過去キャラが本筋まで絡んでくるようなことだけはしないでもらいたい
結局事件解決のキーとなったのは過去作品のキャラのお陰って醒める
あとババアになった助手にエル・プサイ・コングルゥなんてツイートさせるなよ
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 16:42:09.45 ID:cZminZQJ
他作品ありきのシナリオというよりメディアミックスのためにゲームでの情報を絞ったという感じがする
アニメや漫画のネタやそこでの後付設定をしやすいようにするために
シュタゲのリベリオンやブラウニアンモーションみたいなのをたくさん出したいんだろうな
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 16:42:41.90 ID:DhlcYUZo
>>172
うん。どっちも人類統一政府やら、牧場計画やらをよく分からん理想を目指してるけど、抹殺派と管理派でケンカしてるんだよね
セルンのほうは人類の管理社会を作りはしたけど、虐殺はしてない。
ちなみに、元の世界線に戻ったら第三次世界大戦が起きて57億人が死ぬってのは、抹殺派が動いてるよね。
核戦争でぴったり10億人にしてる。

今回の話は、抹殺派っぽい君島コウが動いてるから、管理派のセルンは協力的じゃないのでBHBは盗むし、
ラウンダーの娘の天王寺さんは余裕で妨害してくる。

ガンヴァレルの人気にしたり、貶めたり意味不明に事件起こすのも、両方が事件起こしてるんじゃないかなぁ
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 17:15:47.47 ID:ixNiXbL+
今やっとクリアした
ARで着せ替えとかできるようにするために3DCGにしたんだろうけど肝心のAR要素が充実してねぇ

まさかこれからパッチで追加するのか・・・?
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 17:39:53.69 ID:R47XtSNy
抹殺派=ブラックイルミナティ、管理派=ホワイトイルミナティで、お互いに足引っ張り合ってるってこと?
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 17:55:57.80 ID:C8JdabAZ
>>176
ナエさんがラウンダー側だと助手のツィート「種子島にはナエがいるから、きっとなんとかしてくれる」(ウロ覚え)が不自然。
助手がラウンダー側につくとは思えないし、300人委員会系の陰謀計画をまったく知らなくても、身体能力が凄くて、格闘術を修めていても、一般人がテロリストを何とかできるとは思わないだろう。
なので順当な所で反300人委員会系の組織に所属でいいんじゃないかな?
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:19:56.24 ID:DhlcYUZo
>>178
そうじゃないかなぁ。元ネタっぽい天使と悪魔の映画でもそうだったし


>>179
何かシュタインズゲートメンバーを神格化してない?
シュタゲではオカリンが完全勝利したけどそれはタイムリープとリーディングシュタイナーを使って、
セルンから隠れつつタイムマシン開発をストップしただけ。

シュタインズゲートの世界線は2010年の夏より前に関してはなんにも変ってない。
ミスターブラウンは相変わらずラウンダー。ナエはどうか分からないけど
親父はラウンダーで娘は反300人委員会系の組織っておかしすぎるよw

ラウンダーに目をつけられる行為をしなければ共存できるって折り合いつけてるんじゃないかな
181名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:25:29.32 ID:DhlcYUZo
ごめん。ミスターブラウンに関しては変わる可能性があった。
タイムマシンが消えたことで、スズハが過去に行かない。ミスターブラウンと接触しない。
これで天王寺一家はどういうポジションになってもおかしくないね
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:27:36.26 ID:FBx8DxME
澤田と何らかの理由で接触して反300人に鞍替えしたんでしょう>ブラウン
奥さん殺されてるんだからさ
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:34:04.51 ID:DhlcYUZo
>>182
メール一通エシュロンに拾われただけで、それを消すために四苦八苦したシュタインズゲート全否定だよそれw
鞍替えしてミスターブラウンが生き残れるはずがない。本編で自殺したのは鞍替えしても死ぬからだ

184名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:35:15.43 ID:FBx8DxME
>>182
だから澤田ってバックアップがついたから助かったんじゃないか?
澤田も殺されかけてるが生き残ってるって自分で言ってたじゃないか
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:39:47.33 ID:0OPlXx0W
タイムマシン計画が頓挫してるならラウンダー部隊も解散してるだろうがなぁ
元々すげぇ適当な組織だったし
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 18:43:57.53 ID:2jkHW98J
攻撃部隊にアロハ着てる兄ちゃんが混ざってるくらいの適当さだしな>>ラウンダー
187名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:00:38.33 ID:DhlcYUZo
>>184
ミサ姉に騙された。殺されかけても生き残ってる。俺は反300人委員会だ。知り合いにダルとタクがいる。何か怪我してる。

あれだけ君島コウに騙されて、↑の要素だけで澤田きゅんをすぐ信じられない。9割本当で1割の嘘で騙すっていつもの手だし。
ダルはハンドルネームから身元は割れないと豪語してるし、タクは正直今の性能が分からんw

知り合いであり協力してるのは事実かもしれないけど、反300人委員会ってより、反NOAの委員会側なんじゃないかな。

エグゾスケルトン社の重役。君島コウ、君島レポートを熟知。最初の東京大停電の時にはこれはまだ本番じゃないと呟く。
あねもね号事件が実験だったことも知ってる。セルンからBHB盗まれたことも知ってる。ノア4の使い方を熟知。

澤田をミスリードで悪役と思ったら正義の味方でした!と白と黒だけで判断させること自体がミスリードで、澤田きゅんもまた
今回のアンチNOA派のイルミナティってのほうが納得できる。
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:05:09.06 ID:LGtZVhPT
君島と澤田は全く違う人物だろ
君島が劇中嘘付いてましたって澤田も嘘つき扱いとかイミフなんですけど
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:11:25.62 ID:c89n2UY5
>熟知

ノア4絡みなんざ使い方自体碌に知らなかったろ>澤田
スローモー発動機になるって知ったの試しにカイが使った段階だろうが
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:19:21.47 ID:DhlcYUZo
>>188
嘘つきとはいってない。あんだけ騙されたんだから疑えと提案。疑うだけの要素が満載でしょ?

>>189
スローモーを発動したカイをロボワンで見ただけで、あねもね号事件の被験者だと断定できる知識
お台場であれは幻覚。ノア4分解してこれが幻覚を見せているんだって言えるのっておかしいでしょ
ノアは一度失われたって事を知ってるだけでも、知りすぎだよ
191名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:26:05.32 ID:c89n2UY5
だったらまだ澤田と同じように300人委員会がわから鞍替えした連中って考えた方が自然だわな
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:28:25.52 ID:GcnFWqds
>>191
他に沢山いそうだもんな>反300人委員会
澤田は綯とは直接面識ないって話だし
ブラウンは別方面の反300人委員会の人間と接触してた可能性も大だな
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:31:48.03 ID:mgiZ5F1s
>>182
ブラウンの奥さんの死は、鈴羽が来てブラウンにSERNへのハッキングを行わせるきっかけを作ったから殺されたけど
それはα世界線での話で、SG世界線では病死になってるのかもしれないよ
194名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:33:03.82 ID:IBfcXmlA
結局幾らかたってもなんとでも後付できるなこの話は
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:35:23.01 ID:C8JdabAZ
>>180
別に神格化してるつもりは無いが。
ナエがラウンダーなら助手のツィートがおかしいと言っているだけだ。

ナエ(ラウンダー)の場合
?助手(何も知らない一般人)
なぜナエなら何とかできると思ったのか?
?助手(反300人委員会側)
敵性組織を何故信用できるのか?
ナエの正体を知らない場合は1と同じ。
?助手(ラウンダー)
この場合のみ違和感無く成立する。
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 19:38:11.04 ID:C8JdabAZ
>>195
すまない、機種依存文字だった。
頭に?がついてる部分は上から1、2、3でお願いします。
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:20:24.23 ID:Cjm85s5W
>>180
別におかしくないでしょ
親父は分別あるのに
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:22:01.86 ID:PevBuYDp
>>195
綯ちゃん=しっかりした娘
という単純な印象じゃないかと
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:22:17.78 ID:DhlcYUZo
>>194
別媒体で切り売りするようにどうとでもとれるようにしてるよねぇ。最低すぎる

>>196
敵性組織って二元論じゃなくて、人類抹殺したがりのNOA派。ただしく管理していこうと方向転換した穏健派に割れてて
ラウンダーというか、セルンのほうは穏健派に属しているのでもう敵として見てない可能性があるってこと。

澤田きゅんの言ってたとおりに、300人委員会の俺は神だ!とか、選民思想に取り憑かれて選ばれた人間だけが生き残って
57億人は殺すとかアホな計画は許さんって反旗を翻した奴らもいるよってリアルのほうの陰謀論でも話題が出てる

これを反300人委員会と呼ぶのか、穏健派と呼ぶのかの違いだけどね。

イルミナティは悪の結社と呼ばれるけど、それは元々地球は回っていると言ったら逮捕されたガリレオと同じでキリスト教から
神の教えを冒涜する悪魔の組織と認定されたせいだと言っている。

宗教から見れば、科学者は悪魔っていう論法で、迫害されてきたと。このホワイトイルミナティはエジプト起源。分かりやすく言うと
遊戯王の世界wちなみに、ガンヴァレルの世界もこのエジプト関連の世界。

2012年の終末論を利用して、救世主を創りだしたり、ノアの箱舟で語られるような大災害で人類57億人殺すっていう宗教的な
計画に当然賛同しない。

ロボティクスノーツは2012を2020にしただけで、イルミナティ、ガンヴァレル(エジプト要素)を入れて、科学者が
終末論(プロジェクトノア)を唱える宗教と戦ってるわけ。

正義はガンヴァレルだ!のアキホと、ガンヴァレルをもう一度輝かせたいフラウにも都合がいいシナリオだけど
ガンヴァレル関連がきな臭いから科学者グループも怪しいと言いたかった。

200名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:24:24.72 ID:Cjm85s5W
>>198
どんな平和物語だよ
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:34:45.06 ID:580YGAHU
万博会場に来たミサ姉は偽物だったの?
偽物にしてもカイを無視したりしてたし何だったのかわからない
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:35:22.67 ID:0OPlXx0W
ARだよ
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:38:43.86 ID:tMKHlZVu
>>199 を見て

科学そのものは否定的であってもいい。
ただし、あらゆるものに科学的な側面がある事を忘れてはならない。

のコピーに繋がりそうな気がしないでもない
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:46:58.86 ID:580YGAHU
カオスヘッドの技術ならまだわかるけど
ARが肉眼で見えて現実の物に触ったりできるのが不思議すぎる
205名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:48:28.44 ID:0OPlXx0W
会場に居たミサ姉は何も触ってないよ
銃弾もすり抜けてたでしょ
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:52:27.90 ID:PevBuYDp
>>200
さっきのは1の場合に対するレスね。

そもそも>>195が綯がどちらかの組織に属している事を紅莉栖が認識してるの前提に考えるのが違う気もする
207名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 20:55:10.92 ID:PevBuYDp
って読み返してみたら前提にはしてないな、>>195ごめんよ
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 21:05:32.11 ID:DhlcYUZo
>>203
世界は終わり(プロジェクトアトゥム)、救世主、神による新世界秩序(プロジェクトノア)が宗教の進める計画。
君島コウは実験したいからやる方針なので、これは委員会がやめぃ!って言ってもやめない。

科学者側は、あくまで俺らは科学しか興味ない。アトゥムはやめようという立場。セルンなんて科学者の象徴。
澤田きゅんもHUG作ってるしね。

澤田きゅんも言ってたけど、委員会はプロジェクトアトゥムはやめて、プロジェクトマルスに行きたい方針。
マルスは、アトゥムで減った労働力の補完って君島レポートにあったけどマルスに興味ない君島コウだし、デタラメじゃないかな。
ロボティクスの発展の部分は正しいっぽいけど。

アトゥムを阻止するって意味では、ダルもタクも澤田も協力できる。セルン側も科学者側だし。
天王寺一家はセルンの関係者でも、そうじゃなくても問題なくアトゥム阻止で動ける。

ここまでが、見えてた部分のロボティクスノーツの話で、シュタゲで的だった科学者としての委員会は今回味方でも問題ない。
カオスヘッドで暴れてたのは宗教としての委員会。
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 21:25:44.08 ID:wpZCl+Yv
というかなんでHUG暴走したんだ?
210名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 21:29:15.05 ID:580YGAHU
あのとき何も触ってなかったのか
てかARを人間と区別がないほど実際に見えるようにできる技術があるなら
計画で利用すれば余裕で遂行できたような気がする
ふと思ったんだが打ち上げを延期させた雨が愛理が降らせたARの雨ってのは…ないか…
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 21:38:23.10 ID:DhlcYUZo
どうしても天王寺ナエがまだセルンと一緒に動いていて、何か企んでると思う。

なぜかというと、プロジェクトマルスの実行、巨大ロボットの建造にお金も施設も貸しますよ!って出てきたのがナエだから。
科学者側には悪意はないし、純粋に好意として費用を出すのは問題ない。

君島レポートは、大体合ってるけど、実はだましの内容が書かれている。プロジェクトアトゥムがそうなら、
プロジェクトマルスだって何か隠れてるかもしれない。
アトゥムは太陽神で、太陽フレア(最後は人為的だけど)だからそのまんまだった。

じゃあ、マルスという言葉は何か。
軍神マルスであり、マーズ(火星)であり、イメージされる色は赤。

マルク Mark (軍神マルス)マルクス Markus (軍神マルス)

プロジェクトノアは、2012に預言者であり、神と対話した救世主を使った。
キリスト、ノア、アブラハム、モーセ、ムハンマド達みたいなビッグネームが宗教の予言者。

実は科学にも預言者がいる。懐かしいノストラダムス。
彼はフランスの医者であり天文学者。1999は間違い!2012だった!説がある。

212名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 21:46:30.78 ID:DhlcYUZo
予言の内容を見ると

天から恐怖の大王が降ってくる。アンゴルモアの大王をよみがえらせ
その前後の期間 マルスは幸福の名のもとに支配するだろう

蘇ったほうは仕事してないので置いといて、マルスは幸福の名の下に支配するだろう。
これは、マルクスが幸福の名の下に支配するという説がある。

ロボットによる共産主義。それはマトリックスのあの世界。ターミネーターの世界でもいい。
ロボット管理社会=ディストピアを思いだす。

日本人以外の海外では、ロボは人間の敵と認識されているってロボティクスノーツでも解説してたね。

ただし、ガンヴァレルの活躍で、ロボは友達になった。アトゥムが失敗し全世界に放送され、友人になった。
これでますますロボ開発は進むだろうね。この時点で下っ端は悪意を認識していない。
善意でアトゥムを防いで、正義のロボを演出した。

プロジェクトマルスの妄想はここまでだけど、もう一回プロジェクトアトゥムを考える。

アトゥム(Atum)はエジプト神話の男神。アトム(Atom)

鉄腕アトムは、人間の友達です。10万馬力です。

プロジェクトアトゥム=アトムは、人類抹殺に失敗する茶番劇で、ガンヴァレルという鉄腕アトムを作り上げる計画。
プロジェクトマルスは、ロボット(AI)による管理社会。

300人委員会は、対立させながら全て掌握してるのです。

213名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 21:47:26.70 ID:DhlcYUZo

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  300人委員会雑魚とかナメんな!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  さっくりディストピア作り上げちゃうぞ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 22:28:40.94 ID:Qmdi2qTD
「科学そのものは否定的であってもいい。
ただし、あらゆるものに科学的な側面がある事を忘れてはならない。」
これに元ネタってあるの?
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 22:32:47.70 ID:zHou99nH
カオヘの頃から300人委員会は自称の人しかいない架空の組織だと思ってますが何か
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 22:58:09.42 ID:DhlcYUZo
鉄腕アトムは最終回は人類を救うために爆弾を抱えて太陽に突入して消える
ガンヴァレルにバーニアついてれば完璧。

鉄腕アトムの動力は核。
この時代の核は2種類に方式。ウランかプルトニウムか。
アトムの妹はウランちゃん。

ウランを使った核爆弾はリトルボーイ まさにアトム
プルトニウムはファットマン 敵キャラだ。地上最大のロボット

ファットマンはプルトニウムを用いたインプロージョン方式の原子爆弾である。
ウランを使ったリトルボーイ型。なんて呼ばれるのか。

ガンバレル型です。疾風怒濤の原子爆弾、ガンバレル!ドカーン!

悪趣味にも程があるわ


217名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 23:16:32.78 ID:mgiZ5F1s
>>214
調べたけど該当するものが無いからオリジナル
後半の「私が我が運命の支配者〜」だけ引用
多分カオヘとシュタゲの英文と同じでゲームオリジナルだと思う
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 23:24:38.21 ID:Qmdi2qTD
ガンヴァレルのカートルーパーの名前の由来とか調べたら面白いかも。
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 23:28:38.79 ID:DhlcYUZo
>>215
そのままの言葉では見つからないからオリジナル。

ますます宗教と科学の争いを意味してるね。
熱心なきリスト教徒にそれ言うといいよ。

神様が人間を作ったと聖書にあるので信じないといけない。だから科学に否定的であってもいい。
ただし、マジで神様が肋骨から人間作った!と妄信するのはカルトだから、本音と建前を使い分ける程度でいなさいってことのはず。


>>214
ミサ姉がミッチーを部長に指名した時に言ってたよね。私の魂の指揮官は私

運命に打ちのめされ 血を流しても
決して屈服はしない 激しい怒りと涙のかなたに
〜略〜
門がいかに狭かろうと いかなる罰に苦しめられようと
私が我が運命の支配者 我が魂の指揮官


一般的な訳を見たらミサ姉が頑張ってる様子だけど、原文見たら悪意しか感じなかったわ
My head is bloody, but unbowed. 

血だらけの頭って、ミサ姉じゃなくて、それ君島さん。顔潰されて死んでも不屈の闘士ですね
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/15(日) 23:37:23.93 ID:Qmdi2qTD
>>217
>>219
ゲームオリジナルと実際の詩「インビクタス」を組み合わせてるのか。
カートルーパーの名前調べても別に関連性は無いっぽいなぁ。
ガンバレルとスティングーマじゃ全然関係ないし…
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 00:58:10.15 ID:TANPd/Yi
アイリがその目だれの目って言った意味とは
222ゲヂ姉:2012/07/16(月) 01:23:27.70 ID:gSc1Yd92
「RQ-16『T-Hawk』」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/MicroAirVehicle.jpg
"のっちよー"とは

「KRISS-Vector」
http://www.rd-airsoft.co.uk/wordpress/wp-content/uploads/2010/08/kriss-smg.gif
どういう意味ですか?
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 02:08:27.29 ID:pOzRvA6r
疾風怒濤の原爆一発、ガンバレル!ドカーン!

何という狂った世界…
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 02:14:39.00 ID:pOzRvA6r
>>212
社会主義の成功例として、全部ロボットに仕事させるってのがあるからユートピアかもしれない

但し、正義のロボットが世界を救うのがお決まりとアキポが言ってたけど
人間がサボってロボットにだけ仕事させてたら絶対反乱起こすのがお決まりだけどなwww
225名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 03:49:14.27 ID:/rLKRk+T
>>213
びっくりするほどディストピア
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 04:01:39.15 ID:hNly7kBb
>>186
どうでもいいけど
ラウンダーが適当な格好してるのは
ミスターブラウンみたいに普段から一般人に紛れてるからだと思う
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 04:11:02.02 ID:hNly7kBb
萌郁さんがやけに気合入った格好してる理由は知らない
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 04:16:24.36 ID:vycf5JoA
アニメでは首にトレードマークの刺青入ってたな
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 04:33:43.12 ID:PxwqDDm8
>>227
萌郁さん。シュタインズゲート終了----8bit---ロボティクスノーツ
の8bitで職業が銭形警部になってた。
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 07:35:14.20 ID:5Kb3krEr
助手のツイぽおかしくねて意見が上であったが
反300人委員会の連中のツイぽは鵜呑みにするべきじゃない
タクにしても助手にしても300人委員会にマークされてる自覚があるだろうから
ああいう公式の場での呟きはフェイク混じりと考えるべき
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 09:19:46.65 ID:X7NnrSoS
タクのダルへの裏切ってリア充になったとかも
知っててプロレスやってるような印象だったな
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 09:25:34.96 ID:Ljcdg32z
それ以前に全員ついぽで個人情報漏らしすぎててバカ発見器ぶりが凄かった、全員情弱乙
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 09:31:47.36 ID:0e7SuPh2
たまに>>232みたいなバカを晒す事があるからなあ
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 10:01:58.41 ID:Gbcjg/T4
クリスがナイトハルトとダルの本名言うのは
カオヘの妄想電波局の、カッツェさんのオマージュネタだよ
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 10:07:55.98 ID:mi0P5wiU
>>234
オマージュだろうがいれていい場所があるでしょう?
一通のメール消すためにIBN5100探してさまよったシュタゲぶち壊し

236名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 10:33:37.24 ID:QUtDvy5k
でもナイトハルトはリアルバレしてる可能性高いからな
ナイトハルトがエスパー少年(w西條てのは
オクテットでも噂になってるし
ヴァルハラでは確定してなかったけ

逆に考えると
ダルもリアルバレしてるのかも
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 11:39:12.22 ID:QbZARjWt
萎えさんが終盤の郷土館でモノポールについて知ってる描写があったけど、いつ知ったんだ?
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 11:41:42.45 ID:z7TROfrB
>>237
wikipediaから情報を収集しますた
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 11:46:55.49 ID:pme3M2wU
まあ、鍵垢の可能性も一応あるのかも。
240名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 11:51:24.91 ID:Gbcjg/T4
>>237
ロボワン大会以降、澤田がカイに監視を付けてたから
そこから情報が流れたんだろうね
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 11:52:04.68 ID:f6RXebvj
ツイぽに書かれている内容も100%真実とは限らないよね

それはそれとして澤田きゅんがダルと知り合いってのは本当かもしれん
澤田きゅんがフラウにドヤ顔で送りつけたDG297の後ろには
ダルが名付けたとされる独特のネーミングが施されてる
このネーミングをシュタゲで見られるのはタイムマシンのみ
当然ながらSG世界線の澤田きゅんはそれを見る事が出来ない

ただダルとは知り合いだと思うけどタクとはどうなんだろうなー
三次元に興味無いとか言ってるタクが澤田きゅんを信用するとは思えんわけだが
242241:2012/07/16(月) 11:54:06.07 ID:f6RXebvj
ここでいう澤田きゅんが見れないってのは
DG297をダル以外の無関係の人間に作らせてネーミングを偽装した可能性についてね
その可能性は無いとみてる
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 11:58:31.49 ID:5Kb3krEr
>>236
SG世界線でも萌え萌えきゅんをやらかしていたら
ネットじゃ有名人でもおかしくはないからなあ

まあダルもリアル割れしてますじゃないと
助手がダメ過ぎるな
244名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 12:09:32.63 ID:Gbcjg/T4
ナイトハルトがノア2の計画を潰したのが明らかだから
委員会に関わってた澤田が接触して勧誘したのは良くわかる
セナや優愛とか機関に恨みの有る奴等から根回ししたら容易に落ちただろうしw
むしろSG世界線では陰謀と関わってないダルが澤田と組んでる方が謎
オカリンから未来の事情を聞いて
鈴羽の為に自発的にやってるのかもしれんが
245名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 12:39:15.71 ID:v6VGAMSL
俺はお前らが澤田きゅん完全に信じてるのが謎
そこはライター褒めるべきだな

ミサ姉も白と黒で分かりやすく今回表現してるのにな。澤田ヘッドは、半分白で半分黒。
なんで敵じゃなかったら、完全な味方なんだよw

9割の真実に嘘混ぜたら気が付かないって言われたその時に、疑おうよ
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 13:14:55.53 ID:vycf5JoA
可愛いは正義だからな…
俺なんてちょろいもんすよ
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 13:17:58.02 ID:jaaiFvWJ
あ〜スレ眺めて、偶に書き込んでしてたけど、自分の中でSGほど燃え上がりに欠けてた理由が解った。
現実の陰謀論を元ネタに使い過ぎて、気持ち悪いんだ。
スパイス程度なら美味しく頂けたが、香辛料の葉っぱをそのまま料理にブチ込んだ感じ。
元ネタを探し当てられたら大筋の流れまで予想され、実は!という大どんでん返しもゲーム単体では推理させる描写が少なく、また洗脳のせいで何でもありになってる。
やっぱり大ヒットの次は難しいのね。
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 13:21:20.47 ID:H6D22rC1
材料が少なすぎる上にあれは登場人物が嘘いってるだけとか言い出したら
もはやなんでもありじゃね
洗脳まであるし
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 13:31:46.95 ID:tVYbON7r
そういう「世の中何も信じられませんよ」ってのを
このゲームで表現したかったんじゃないかな(謎)
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 13:35:39.62 ID:v6VGAMSL
>>247
シュタゲは山場としてドカーン!と来たからね。
なんだってー!ってリアルに叫んだわw

今回は詰め込みすぎ。そのせいでやるべきことが出来ずにキャラの魅力すら殺してると思う

妄想考察は半分間違っててもいいやって書いてたも妄想だったけど、
アトゥムとアトムとガンバレルとマルクスの関係は、合ってると思う。

ブラックホール爆弾出したのがまずかった。中国に核積んだロケット撃ちこむとかに変えてれば
多分分かんなかった
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 13:40:37.87 ID:v6VGAMSL
>>248
>>249
洗脳者が出てくる上に、プロパガンダ混ぜてくるから人間は信用しないで
事実と設定と元ネタから考察したら色々分かったよ

>>176くらいから >>216 まで読みにくいけど書いてみた。
252名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 14:01:04.19 ID:Nfqp8om+
シュタゲの山場でドカーンって何??
特に驚く箇所なかっただろwwwww
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 14:10:23.59 ID:Gbcjg/T4
ムキムキの外人と綯さんの押し出しは普通に驚いたがな
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 14:13:26.56 ID:vycf5JoA
ドア蹴破られた時はガチで声上げそうになった
今回は変な人形
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 14:15:41.50 ID:OYWgrim2
もえいくさんのエンドがなかったことに驚いた

なんだかんだでまゆり死亡は衝撃的だったよ
256名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 15:15:20.35 ID:v6VGAMSL
俺天才。今日は冴えてる
>>176くらいから >>216 まで読みにくいけど書いた内容にに追加。やっぱ正しかったわ俺

書いた内容の結果、ロボッユートピアが実現。
ロボットと言えばの反乱。

世界はスカイネットによる支配が行われディストピアとなる。
しかし、人類を束ねて戦うジョン・コナーが出てきて大変!

そこでスカイネットはターミネーターをタイムマシンで送り込みます。
ジョンの母。サラ・コナーを殺すため

ロボ部にもいますね。こなちゃん。古郡、神代を色々見てみると・・・

神代 神話の事。フラウと言えば、引きこもり。引きこもりの神話はアマテラスの天岩戸(あまのいわと)
古郡神楽  行事次第及び演目 獅子舞、剣の舞、皿まわし。21日間おこもり。


引きこもり神話と、外に出すためにやってた宴会芸みたいのが出てくる。
一般的な形式では存在しないが、古郡神楽のみ皿回しがある。

皿・こな

出来上がりました”
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 16:43:00.27 ID:SL0JKQE+
皆もう相手にしてないから言っとくけど
お前さ、昨日から一人で気持ち悪いよ
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 17:00:26.87 ID:v6VGAMSL
>>257
ごめん中身で反論して^^

ロボ部で一人だけ狙われるフラウ。今後訪れるのがロボットによる監視社会で、ターミネーターだとすると
もう来てるんじゃね?未来人

ガンヴァレルを世界で大人気にした勢力と、反乱起こさせて止めがハッキングでフラウの仕業にして人気を地に落としそうした勢力
何がしたいのか意味不明だったけど、ターミネーターの打ち切られたクロニクルズの話使ってたんだな

人間VSターミネーターではなく、新たな勢力でサイボーグレジスタンスが加わってた。ロボット(ターミネーター)ではなく、
パワードスーツやらの外骨格集団。

どう見てもエグゾスケルトン社だ。わざわざロボットとHUG(外骨格スーツ)の2つのロボティクスがあるのが意味不明だったのもこれだ。
エグスケ社のスメラギで万博でテロったあげくに、最後の戦いで使われてサイボーグ勢は涙目だな。完璧なアトム計画だ。

多分、クロニクルズ追えば、未来人も誰か分かるなこれ
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 17:05:34.29 ID:SROrtI7j
昨日からじゃなくてずっとだな
というか上でも書き方にツッコミ入れられてるな
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 17:12:14.41 ID:v6VGAMSL
>>259
ごめん考察スレなんで出ていって^^
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 17:24:57.25 ID:v6VGAMSL
クロニクルズはドローンもまんま出てくるから、全部見ればエグスケ社も天王寺ナエの立ち位置も分かるなこれ。
ターミネーターは1では抹殺しにくる敵。でも2では頼もしい味方。最初出た時はびっくりする。

今回はタイムトラベルしてないけど、天王寺さんの立ち位置、抹殺者と守護者。シュタゲとロボノがターミネーター1と2のまんまだなw
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 19:36:34.90 ID:Ljcdg32z
クロニクルズなんて打ち切りドラマ見てるやつが俺以外にもこんな所にいたとはw
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:11:37.56 ID:5YXUjxFk
カオスヘッドやってたらゲジ姉の名前が出てきておっ?wってなった
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:18:54.25 ID:v6VGAMSL
>>262
おうw 思えばディストピアの老練だしな。ドローンもいた。テーマそっくりじゃない?

未来から何か来てんじゃないかなって、考え始めるのもいいのかもしれない。ダメならダメでいいし

シュタインズゲートでは、タイムマシンが目に見える。目立ちすぎ
ロボノではタイムマシン視覚化されない=未来から何も来てないは、成り立たない。

神代フラウ、古郡こな から 皿・こな サラ・コナーで遊んでた時に思ったけど、
神代フラウがジオタグなんだよね。公式資料でも古郡こなは出ないし本名呼んだら怒る。
これもどこかの鳳凰院さんのせいで真名で呼べ!って意味で怒ってると解釈しちゃうけど
意味あるのかもね。名前隠す。

どこから怒らなくなったんだろ
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:21:24.35 ID:Ljcdg32z
本名呼ばれたくないのはリアルよりネットに依存してる事と素姓を隠したいからだろ
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:27:06.10 ID:DeM4LMIa
瑞榎を居る夫で見てもタグが表示されないのは何故か?
単に付け忘れだったのかな?
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:33:41.90 ID:ZNtdulHO
>>266
ポケコン持ってないからだと思った
あきぽもポケコン持ってない服だと表示されないし
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:41:53.09 ID:Ljcdg32z
そういやイルヲのタグの色が、既読でもたまに緑や黄色に戻ってるのって何?バグ?
テキスト内容が更新された時かとも思ったけど違うみたいだし
269名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:47:23.90 ID:v6VGAMSL
>>265
フラウの登場はマスコミに囲まれたシーンからだよ。母へのアピールも兼ねてたんだっけか忘れたけど
キルバラの開発者は女性だったで騒いでた。
あんだえスラング連発して周りが引こうが関係なしで、リアルよりネットに依存してる事隠してるようには見えない

性別は、メールがうざくなるからって理由で分かるんだけど、本名だけは隠してた部分が気になる。
ご丁寧にOPでもフラウだし公式でもそうだし、雑誌媒体にも名前がないし、何か意味付けしてんのかって徹底具合



270名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:50:35.91 ID:k8HNOsEi
君島接触後の愛理ってアイリの記憶を一部か全部か分からないけど
移植できたんだよね?
高校生軍団なんかの足止め人質にするにはもったいなさすぎるな
生身完全体の君島なら絶対やらなかっただろうに
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:56:12.14 ID:Ljcdg32z
>>269
隠したい、がどこにかかってるのか読み取れてないな
1.ネットに依存してるから
2.素姓を隠したいから

で、部活メンバーしかいない時でも本名嫌がってたろ、これは1.の方
スーパーハカーって呼ぶと怒る男みたいに、自分なりのこだわりだろう
あきぽ以外だれも相手にしてくれないから本名で諦めたようだけど
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 20:59:27.55 ID:v6VGAMSL
>>270
詐欺師の言う事は置いとくと、あのイベントの結果はアイリも飛行機にのれて種子島に行けるっていう事実が残る
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:08:37.25 ID:v6VGAMSL
>>271
スーパーハカーって呼ぶと怒る男みたいに、自分なりのこだわりだろう
これがミスリードの罠じゃないかって言ってるんだけど

普通に考えれば、鳳凰院とかスーパーハカーと同じで考えるでいいのは分かるよ
でもジオタグやらセリフのところにつく名前もフラウなんだよ。あそは鳳凰院も岡部だったよ
雑誌媒体まで完璧にないんだよ。ググってWEBの宣伝にもないし、広告にすらない

なーんか仕込んでないかって思ってるという意味なんだけど
274名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:25:15.03 ID:pUu1GnNh
そりゃキャラの名前は適当になんて付けないから、何かしらの意味はあるだろうけれど、
あくまでもそれは裏設定であって、そこに重大な秘密なんて持たせてないでしょ。
本名がプロモーション関連でも隠されてるのは、
単純に「実は本名は普通でした(笑)」ってユーザーを驚かせたかっただけだと思うよ。
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:39:39.97 ID:v6VGAMSL
>>274
クラウドになってるデータサーバーハッキングして、その犯人がキルバラの開発者フラウコウジロウ
実は、フラウコウジロウは古郡こなが本名で、ガンヴァレルの監督古郡南の娘なんだよ

こんな演出でフラウをハメて、ガンヴァレルのスタッフは13人殺されてる。生き残ったのは監督の古郡南
犯人は監督で間違いない。親子揃って犯罪者。ガンヴァレルもクソアニメ

こんな策略あったでしょ。フラウメインルートだよ。名前はかなり意味ある要素だよ。

実は本名は普通でした(笑)って、ありえない。実は本名はガンヴァレルの監督の娘でしたってキルバラも作ってます
これファンからすれば大ニュースだっての理解しないと。

あのタイミングで公開したから、古郡こな=犯罪者。その親もスタッフ殺した犯罪者ってさっくり広めれるんだから。
それがプロパガンダでしょ
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:39:59.28 ID:Ljcdg32z
>>273
>なーんか仕込んでないかって思ってるという意味なんだけど

あんま期待するな……
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:41:36.71 ID:SROrtI7j
さわんなさわんな
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:43:51.44 ID:XbutfGMp
>>268
緑はやり直したときに未読タグを見ないまま自動セーブされると、システムデータも上書きされて未読になる
その状態で進んだデータをロードすると未読になる
シナリオの進行具合で既読だったタグに更新があると黄色で表示される(誕生日が来たり、詳細プロフィールが公開される等)
279名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:44:21.27 ID:pUu1GnNh
>>275
うん・・・とりあえず日本語の文章として、読みやすく書く事を勉強してから出直してきてくれ
280名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 21:46:38.61 ID:v6VGAMSL
君島コウは陰謀を告発してる。だから良い奴

澤田きゅんはそれを教えてくれた。だから良い奴

フラウコウジロウはサーバーハッキングした犯罪者。キルバラの製作者。本名は古郡こな
親は古郡南。ガンヴァレルの監督で唯一生き残ってる。だから犯人
そういえば流出した映像もおかしいし、ガンヴァレルはクソアニメ

全部同じ手法だよ。対象がプレイヤーか、大衆かで違うけど

理解できないなら、フラウはハッキングしてた犯人じゃねやっぱりとか言ってファンやめるアホと変わらん
281名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:04:47.20 ID:Ljcdg32z
>>275
こなは(殺人被疑者である)監督の母親と同じ苗字なのを隠す為にハンドルを名乗り本名を隠してるってのを言いたいの?
だからそれは2.じゃないか

だいたいマスコミのいる場で言ったのは、フラウコジローじゃなくて神代フラウだって事じゃなかったか
本名名乗ってないから母へのアピールも何もないだろ
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:17:24.30 ID:Gbcjg/T4
>>280
構造が似てるから全て真実が同じとは限らない
裏付けがなければね
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:18:34.87 ID:TANPd/Yi
自分の名前がDQNネームみたいだから呼ぶなって言ってなかったっけ
284名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:27:33.38 ID:v6VGAMSL
>>281
うん。名乗ってないならアピールもクソもないんだけど、それじゃあのヒッキーがなんでマスコミ引き連れてたか不明
こっそり行けばいいのに、わざわざキルバラの開発者だって明かしてるし。

その辺考察してみようという提案なんだけどね

神代と古郡って色々出てくるよ。
日本の神話=神代
古郡=岩戸の伝わる場所

アマテラスの話に繋がる単語。フラウはヒッキー。岩戸に引きこもるアマテラスに繋がる。日本の太陽神
フラウとカーチャンの作ってるガンヴァレル。これエジプトの太陽神の話だよ。
ガンヴァレル=ガンバレルは核兵器の構造の事だし、核反応は太陽の輝き

ロボノは、太陽フレアやら皆既日食やら太陽の話満載。

こんだけ太陽太陽言ってるゲームだから何かありそうって思うんだよ
285名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:36:07.18 ID:gBWMBgsY
コロナを縮めてこなとかだったりして
286名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:39:39.31 ID:SROrtI7j
マスコミ引き連れてたってどう見ても纏わり付かれてただけじゃん
287名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:43:27.42 ID:T65CSlnz
ID:v6VGAMSは元ネタいっぱい調べたすごいでしょって言いたいだけか
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:43:35.04 ID:Gbcjg/T4
たしか種子島に行くフラウの行動を
誰かがマスコミに漏らしたって話だったはず
状況証拠的にはマグヤンが一番怪しいね
プロジェクトマルスの下準備的なものだったのかも
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:46:17.57 ID:UeMyjj8L
オカルト板の人間だろこいつはw
290名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:51:34.21 ID:Gfp28zgN
むしろプロパガンダ用のボット
291名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 22:52:35.93 ID:Gbcjg/T4
神話的と言うと
カオスヘッドはノアの方舟をヤマタノオロチが壊す話だったなw
楽園を蛇が壊すというユダヤ神話的構造だね
ムーなんかを参考にしてるらしいから
こういうネタ仕込みは定番なんだろな
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:06:58.18 ID:v6VGAMSL
>>287
>>289
半分オカルトだよこのゲーム
太陽部分はでっち上げでもなんでもない。TISで見てくればいい。ゲンキ君のペットみたいのもスフィンクス
だし、ガンヴァレルアンクストライカーなんて、アンクでググれ。グランドオベリスクは・・・
腐るほどある。遊戯王の世界だよ

考察板でいっぱい調べましたねとかそうじゃないでしょ。考察しよう。暇人ではあるけど一緒にしようよ
フラウの部分だってフラウボウならドイツ語。フラウの意味からしてフラウコウジロウが正しい。
神代フラウじゃないです!キリッ!なんだよ。


>>288
見たけど何もないね。JKが飛行機乗って種子島行ったらマスコミにバレてる状態
古郡こなは表に出てなくて、男だと思ったら女っていう状態
唯一シャキっとした服来てるしもしかしたら自分でリークしたのかもしれんけど理由がわからないね
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:21:15.29 ID:Gbcjg/T4
>>292
フラウが、何故かマスコミに種子島行きがバレてたともらすシーンがあったはず
女子高生とバレるとウザいから
明かす気は無かったととれる文も七章辺りで有ったし
プロジェクトマルスで古郡みなみとフラウを結びつける前提条件の一つとして
フラウの素性をマグヤンがリークしたと見るのが一番あり得そうじゃね
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:21:43.69 ID:8a1hgAHh
考察と妄想を履き違えてるなコイツ
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:30:18.65 ID:NNscYcE9
>>292
おまえがやってるのは考察とは言わんのじゃないか?
元ネタを探して喜んでるだけにしかみえん
百歩譲ってメタ視点の考察だとしてもそれはやりつくした先にやるもんだろ

いまお前が簡単に切り捨てた「フラウの種子島行きを誰がリークしたのか?」ってのをゲーム内の情報を使って考える事の方がよっぽど考察と呼べる行為だと思うぞ

自分のやりたいようにやるのが悪いとは言わんが、他の人の反応が薄いのに粘着して自説を延々と垂れ流すのは見てて不愉快だ
もうちょっと周りをみてくれんかな
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:31:44.01 ID:Uwa8UjJD
>>293
>フラウが、何故かマスコミに種子島行きがバレてたともらすシーンがあったはず

俺もどこかそんな内容を見た気がする。それと名前の件は、本名バレなんて個人サークル
とかでやったらどんなトラブル招くかわからないし、偽名使うのは珍しくないと思う。
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:33:56.09 ID:Ljcdg32z
>>296
バレた翌日のツイポだったかな
298名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:45:42.51 ID:Uwa8UjJD
>>297
おお見つけてくれたか、ありがとう。
7月2日にツイぽで言ってるんだな
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:54:15.62 ID:v6VGAMSL
>>291
タクがそういえばやってましたね。日本の神話のほうが難しい。。。でもヤマタノオロチはアマテラス関連の神話
に出てくるから、調べると面白いかも

>>293
明かす気は無かったがあったのか。登場シーンからして既にきな臭いとかフラウだけ狙われすぎw
リーク者がだれかってのは、開発メンバーで行き先も知ってるはずのマグヤンだろうね

>>294
具体的にね
それよりは、疾風怒濤のガンヴァレルの疾風怒濤はシュトゥルム・ウント・ドラングだし意味なく疾風怒濤入れてない
と仮定したら、18世紀のドイツ文学とガンヴァレルに何か見つかりそうだし調べてくれると嬉しい

あねもね号事件だって、あねもねの花言葉とギリシャ神話見ていくと、色々出てきそうだよ
300名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/16(月) 23:54:39.70 ID:Gbcjg/T4
そういやロゼッタってロゼッタストーンの見つかったエジプトの地名だな
ロゼッタのキャラがいまいち分からんが
ガンヴァレル最終回からすると巫女みたいな存在だと思うんだよね
神代フラウってのはそこから来てんじゃないかな
神の依り代になる神の夫人、って直訳すると巫女のイメージになるんで。
神アニメのガンヴァレルに人生かけてる気合いを表してるんでは
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:07:16.13 ID:+YShwzzI
と、思わせておいて厨二病的な思考で「カッコいい苗字と外人風な名前」をチョイスしただけかもなw
後付け設定で深みを持たせる、こなちゃんのプロパガンダだったんだよ!w
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:16:55.63 ID:fCDu7PmN
設定資料集によるとロゼッタは古代の巫女姫という設定らしい
7月2日のツイぽによると、名前は狙って中性的にとれる感じにしていた模様

303名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:18:52.20 ID:S7PdTfFi
>>295
カオスヘッドからシュタインズゲートまで全部何かしら元ネタが存在するから、逆引き的に探せば答えが出る
この方法が確かに汚いのは分かってるよ
でも、ロボノの投げっぱなしジャーマンは問題提起すら出来てない上に、元ネタ料理すらしないで混ぜただけ
だから元ネタ見つけられるだけで回答として矛盾しなくなるんだよ。

例えば、種子島にあるコンビニ。元々はエブリデイという南種子島町唯一のコンビニだったが、2019年6月10日に改装が終わりロンソーになった。

ゲーム開始日に描写されるこのコンビニ交代。ローソン(LAWSON)は文字通り「律法の子=ユダヤ人]
イルミナティが忍び寄ってきてるよって意味で使ってるんだろうけど、ゲームだけじゃわかんねーよ!と。
そんな作り方してんだから、まともな考察できません。


>>300
ロゼッタもゲンキ君がパワーありすぎで忘れかけてたけど、エジプト関連なのかー
アンクストライカーもエジプト十字の炎をまとったパンチってTIPSで明言してるし
使い方おかしいけどまさに神アニメ…。
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:21:22.62 ID:/fun+FgB
最近のお前らは単純な事まで無駄に複雑にしすぎだと思うの
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:28:05.18 ID:UlOaH48p
神代フラウの名前はもうガンダムのフラウ・ボゥでよくね。
ついでにカイはカイ・シデンでwヘラヘラしてるしいいんじゃねw
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:33:12.75 ID:/fun+FgB
>>305
>カイ・シデン
目から鱗が落ちた
307名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:33:21.72 ID:ztpjtyXp
ぼくのかんがえたさいきょうのろぼてぃくすのーつ
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:34:51.63 ID:iZ/xWWs+
>>306
カオヘの公式みたいなIDだな
309名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:41:55.53 ID:Y4IwKn3L
ガンヴァルアンクストライカーは、
ジョジョの奇妙な冒険のアヴドゥルの必殺技、
クロスファイアハリケーンのオマージュだろ
310名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:47:18.62 ID:fCDu7PmN
>>309
アンクストライカーはアンク状のエネルギー纏ったロケットパンチだぞ
アンク以外に接点ないぞ・・・
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:47:49.74 ID:5tsYlC4h
>>309
アヴドゥルがそもそもエジプト出身。
ガンヴァレルがエジプトの神アニメって言ってるのに、アヴドゥルのオマージュとか。
分かってて噛み付いてるでしょ?
312名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 00:48:18.78 ID:5tsYlC4h
>>310
アヴドゥルの炎の形がアンク
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:01:10.58 ID:29hI8Nih
>ゲーム開始日に描写されるこのコンビニ交代。ローソン(LAWSON)は文字通り「律法の子=ユダヤ人]
>イルミナティが忍び寄ってきてるよって意味で使ってるんだろうけど、

完全に妄想乙
こういうのは「考察」じゃなくて「こじつけ」って言うんだよ
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:06:21.96 ID:JMGYzYZN
残念ながらここは隔離スレとなりました・・・
315名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:15:56.53 ID:5tsYlC4h
>>313
ローソンがイルミナティであるかの真と疑は論点じゃない。
陰謀論:イルミナティをゲームで取り扱っているゲームでわざわざ騒がれてる内容を入れてきてるんだから
イルミナティはオリジナルでもなんでもない、ネットに腐るほど転がってる陰謀論組織だよ。
意味わかります?

ロボティクスノーツでオリジナル部分探すほうが大変なレベル。
スローモーも洋ゲーFPSで同じのあるんだよ?

F.E.A.R.2

スロー・モー
主人公が持つ能力の1つで、本作の戦闘時において極めて重要な役割を果たす。
発動中は時間の流れが遅くなり、敵に照準を合わせやすくなったり、敵の攻撃射線を見極めやすくなり、戦闘を有利にすることができる。
発動中はゲージを消費し、ゲージが尽きると時間の流れが元に戻る。ゲージは時間が経過するにつれて自動回復していく。
一度にスロー・モーを使い切るのではなく、敵に照準を合わせる時や危険時のみに発動という、
小刻みな発動・停止を繰り返せば使用効率が良くなり、強敵とも善戦できるようになる。
発動中は自分の動作も遅くなるので、リロードやグレネードを使用する場合は、逆に発動時間の無駄遣いとなってしまう。
リフレックスインジェクターというアイテムを入手することによりゲージの最大値が伸び、より長時間・多回数、
スロー・モーを使用できるようになる。

316名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:27:48.14 ID:h0T1eeWT
スローモーって検索したら大辞林が出てきた
317名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:32:45.31 ID:1yFhvhXv
F.E.A.R.の敵AIは頭が良いことで有名 これ、豆知識な
318名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:40:50.20 ID:AkWmByot
考察スレかと思ったら、元ネタ探しスレになっていたでござる
元ネタ見つけて当てはめて、推測で決めつけてる様にしか読めない
まずゲームから読み取れる部分を考察した方がいいんじゃない?
元ネタの方がメインの考察だと、話が大きくなりすぎて収集つかないよ
319名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 01:44:00.96 ID:4I6dFCc8
元ネタ見つけたから同じ設定のはずっていう決め付けはやめた方がいいな
320名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 02:26:28.55 ID:5tsYlC4h
まぁそうだけどさ。もっと中身しっかりしてればゲームだけで考えていけたのに、あの出来だったから暴走してた。

登場する勢力と事件は天使と悪魔のまんま
でも、追加要素のロボットの部分でいくらでも面白くなりそうだったのに、設定見てみたら
鉄腕アトムとターミネーターのコピー。

オープニングなんて、空に何か白い網が伸びていくけど、拡張現実を表しつつどう見てもスカイネットだし
雪降ってるけど、とかスカイネット完成で核の冬だろJK

ロボ作りは大変だとあれだけ表現しておいて、未来から来たとしか思えない超性能なスメラギ、カミナギ。
巨大蜘蛛ロボット、ターミネーター出てくるじゃんまんまでwユニバーサル・スタジオ行けば会えるよ
未来から来たとしか思えない性能じゃなくて、未来から来てるよ

未来から来たサイボーグレジスタンスか、それこそプレアデス星人か、今後の展開はエグスケ社が宇宙人飼ってるか
未来人飼ってるかでどっちにも舵を切れるようにしてるけど、それくらいしか幅はない

今回の事件は鉄腕アトムのロボタニア騒動のオマージュ。
ガンヴァレルが活躍すれば人類はロボットは友達だから安全だと思う。
海外はロボットは敵だと思う考え方だから、日本と同じ、ロボットは友達というふう思わせる茶番。
アトゥムと見せかけて、アトムだよ。

これで、ガンヴァレルブームから始まった人為的なパラダイムシフト完了
世界を救ったプレイヤーにもと勘違いしたまま、新世界秩序に向かう。

鉄腕アトムでは、フェニックスの力でタイムトラベルしたりしてやりなおす演出あるし
鳳凰院さんまたお仕事あるかもね

最後は、ROBOTICS;NOTESの意味。
notesは、IBMが作ったnotesの概念。会社とか組織で使うのが普通だけど
全世界に広がるグループウェアにまで広げればゲームの世界だよ
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 02:38:09.41 ID:Wf+IU4HU
千代丸社長がポリスノーツ好きなんで、単にそれになぞらえて付けただけかと思われるが
宇宙飛行士がastro-nautsなので単語は違うけど、ロボノにあてはめるとそれで
ロボのパイロット=今作ではカイ、になる。色々ダブルミーニングは制作側も考えてると思うけれどもね
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 02:40:26.87 ID:5tsYlC4h
ロボットは反乱するから危ないと、クラウドになってたDBをハッキングして警告したり
ガンヴァレルはクソアニメと世間に知らせたりする方は、フラウたん悲しませるからプレイヤー視線で敵に見える

でも、結果としてプロジェクトの敵対行動になってる。
これは誰の仕業かってとこでおやすみなさい。

文句言う人は、具体的に指摘でお願いします。
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 02:44:45.24 ID:5tsYlC4h
>>321
世界を救う正義のロボットとしてみるなら、astro-nautsだね。
ガンヴァレルはプロパガンダであり、世界でロボットと友達になろうっていう茶番だとグループウェア

ロボ部応援したくなるのは分かるけど、ガンヴァレルはあんだけ胡散臭い要素満載で作られた虚像って部分は
妄想じゃなくて本編で読み取れるからね
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 02:50:37.54 ID:5tsYlC4h
ごめん。最後にもう一発。

何度も言うけど、ガンヴァレル=ガンバレルは

ガンバレル型
核兵器の構造の種類の一つ。核分裂反応の連鎖反応を引き起こす臨界状態を達成するために、
砲身状の構造を用いる方法である。臨界量に達しない核物質を砲身状の構造の両端に置き、
火薬により一方の物質をもう片方へと衝突させ、臨界を達成、核爆発を生起させる。
砲身型(ほうしんがた)やガン・タイプとも呼ばれる。


疾風怒濤の、ゲンキ一発、ガンバレル!チュドーン!
だからな。ガンバレルを作ろうプロジェクトとか、正気を疑うネーミングだわ
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 03:06:37.13 ID:StjphorT
せやろか?ふつうに「銃身」の意味じゃないん?
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 03:30:19.33 ID:ztpjtyXp
ID:3/rlKe34 ID:DhlcYUZo ID:v6VGAMSL
あたりってID:5tsYlC4hだよね

ところどころ面白い考察してるけど、こじつけみたいなとこも目立つね
前スレのブラックイルミナティとかあたりは苦笑物だったけど(笑)
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 03:47:18.51 ID:29hI8Nih
ここはお前の日記帳じゃないんだよ。チラシの裏にでも書いてろ
って、まさにこういう時に使う言葉だな(~_~;)
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 04:03:31.37 ID:ytFGCs9s
君島コウは善人かつNWで天候制御装置を作りたかった説

これは愛梨のイヴに雪が見たいから天候制御装置を作ってくれという願いを聞いたから
実際の天候を操るのは難しいと考えた君島コウはNUの技術で愛梨の夢をかなえようとしていた
しかし、このNWをめぐりタヴィストックから電波による精神攻撃等を受ける(レポート通り)
その後の顛末はレポートの通りどこかの組織に謀殺(ミサ姉は見ていただけ)
そしてα版君島コウのデータを回収したタヴィストックは沈黙の兵器として君島AIを使う


なぜ君島コウが犯人ではないかについてだが、理由は3つある


・物語は君島コウが"死んでから動き出す"

作中で語られたとおりα版君島コウが今回の首謀者であった
しかし、生前の君島コウについてはレポートと愛梨の証言があるだけで作中では語られない
また、君島コウの死体は現場から移動され顔が潰されている
これは、謀殺されたマグヤンと同じ死に方である
しかも殺害のされ方は、NVの実験で"アネモネ号事件"がおきていて、
そのことを知ったミサ姉が君島コウを殺したことになっている。
ここで疑問に思うのが、なぜ"ミサ姉は君島コウがあねもね号で実験をする"ことを知っていたのかだ
普通に考えて君島コウが「人が大量に死ぬかもしれないけどあねもね号で実験しますよ」とは言わないだろう
明らかに劇中におけるこの場面の展開は不自然なのだ
これは、マグヤン同様ミサ姉にも記憶の改竄が行われた可能性が非常に高い
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 04:05:18.29 ID:ytFGCs9s
・君島コウの"もしかしたらタイムマシンだって作れるかもしれない"という言葉

事実彼は2010年ゲジ姉を使い秋葉原でIBN5100を探している
なぜ君島コウはIBN5100を探しているのか?
確かにラウンダーを手伝っていたという可能性もあるが
研究の虫である彼がSERNの秘密を守るためにゲジ姉を差し向けるだろうか?
私はそうは思わない。彼は独自でタイムマシンを開発するためにIBN5100を欲した
そう考えるのが妥当である
よって彼は300人委員会等の組織に加担しているというよりも
科学者として発明することに価値を見出す人物であったと予想される


・株式会社シアワセ4U内において君島コウの立場は危かった

君島コウが社内で揉めていたのは作中でフラウが語っていた気がする
この辺は記憶が曖昧なのではっきりとは言えないが
確か架空の名義で君島コウの施設を維持していた"星田栄"という人物がいたはずだ
その人物こそが真の300人委員会の手の者だと私は考察する

なにより、ロリコンに悪い人はいません(断言)
330名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 04:08:16.81 ID:ztpjtyXp
>>328-329みたいなのを考察って言うんだよ
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 04:21:04.49 ID:ytFGCs9s
自分で書いといてアレだけど
>>328-329は妄想なんだよなぁ

もっと本編で掘り下げてくれたら考察もできるんだろうけど
今回は本編からの考察なんて無理に近い

記憶の改竄やらα版君島やら愛梨の病気やらで意図的に背景を見せないようにしてるのかもしれないけど
本編やっただけじゃα君島の言葉を鵜呑みにするしかない
今回のテーマが妄想科学アドベンチャーってより
陰謀論全開だっただけにそこら辺もっと突っ込んでいって欲しかった
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 04:24:54.73 ID:h0T1eeWT
>>329
IBN5100はタイムマシンに必要なんじゃなくて
SERNのデータを読むのに必要なんじゃなかったっけ?
333名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 06:21:32.21 ID:V6+5Ujiq
とりあえずアイリのスピンオフは見とくかな
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 07:02:29.32 ID:rky6/s0G
>>332
イエス
SERNのデータベースを覗くのに必要なだけで
タイムマシン開発とは何の関係もない
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 10:04:19.39 ID:3j2QTxqo
間違った前提の妄想に
これが考察とかw

ああ
いつものオカルト長文を擁護する気はまるでないから
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 10:05:17.43 ID:A/kxc8hS
こじつけ野郎気持ち悪すぎワロタ
なにがガンバレルが核だよ
337名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 10:37:36.55 ID:ztpjtyXp
>>335
えっ
ちゃんと考察してると思うけどwww

考察である程度、作中の要素で妄想補完するのはあたりまえでしょーが
IBN5100のとこは間違ってるけど他は面白いと思うんだけど
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 11:16:31.05 ID:Y4IwKn3L
太陽は核融合でガンバレルは核分裂で違うじゃないか、とかいう部分はあるがw
ガンヴァレルはジャイアントロボやガンダムマーク2みたいなもんさ
悪の陰謀の為に作られたものだけど
主人公達の思い入れが正義のロボに変えたという
ロボットアニメの良くあるパターンをちょっと分かりにくくやっただけだよ
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 11:23:39.86 ID:gf83lHOX
一人称視点の格ゲーって実際あるのな
FDにキルバラを入れるべき
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 11:40:03.97 ID:5Du02GBE
どうせラブ要素ないんならジュンルート無くして昴ルート入れたらよかったのに
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 15:02:45.81 ID:LDMqDnan
>>337
間違った情報を元にした考察なんて考察とは言わないよ
まずスレ汚しを詫びるべき
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 16:22:31.88 ID:Hl+sZ9X4
昴が一番良いキャラクターだったな。

あとは飽き飽き。
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 16:45:28.24 ID:/JcoRqFG
>>341
そんな一箇所間違えただけで、鬼の首を取ったみたいに言わなくても・・・
少なくとも完全にこじつけで考察してた奴よりはまともな考察だったと思うけど
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 17:12:01.56 ID:Nml9skx0
ゲーム内で元となるデータが無さすぎる以上ほとんどが考察というより妄想に近い
勝手に解釈し放題だから割と考えるだけ無駄
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 17:14:52.62 ID:rky6/s0G
その辺カオへと同じで公式の回答があるかもあやしいからな
カオへは本当か嘘かはっきりさせない事が多く
公式回答もプレイヤーに任せるが多かったからな
設定的に今後の科学アドベンチャーシリーズで触れる要素とかは
今は説明しないだろうし
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 17:18:51.25 ID:WUrd6WPy
>>344
無駄で結構なんじゃないかと思うけどな
考察・妄想は楽しんでなんぼだし
347名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 17:24:30.71 ID:Nml9skx0
>>346
ゲーム内の疑問とかから発展して皆で楽しめる内容ならまだしも
自分だけの妄想を振りまくとか迷惑以外の何物でもない
何よりなんていうか確定させるような書き方は駄目だと思うのよね
348名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 17:29:06.35 ID:wMYLoKIf
ゲーム内で分かる内容は嘘で、元ネタから考えるとこうなりました

ゲーム内容とこじ付けレベルの元ネタで、元ネタかどうかも分からんものを優先とか考察としてダメだろ
349名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 18:54:19.21 ID:i2TI81up
BHBがSERNから盗まれたって件なんだが

8月24日にみさ希が愛知工場に向かう車中で電話してるシーン

「ええ、こちらは貴方がたが歓迎すべき情報をお伝えする用意があります」
「はい。とある実証実験の結果について……と言えば、お分かりなのでは?」
「そういうことです」
「今、この場でご判断を。これ以上は待てません」
「つきましては、ぜひ、会っていただきたい人物がいるのですが」
「ええ、もちろん、例の計画に関係する人物ですよ」
「少なくとも、貴方がたを失望させないと、お約束します」

これは、モノポールをネタにBHBを引き取るって交渉をSERNとしているんじゃないだろうか?
会わせたい人物ってのが君島コウで相手を洗脳しようってことかもしれんけど
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 20:40:55.59 ID:fCDu7PmN
>>349
モノポールと君島コウについて話してるってのは濃厚だね。
ただSERNの計画にはモノポールや君島コウは必要ない。その二つが欲しいのは
タヴィストック研究所か委員会だから、そのどちらかの方が可能性として高いのでは?
まあそうなると、今回の話は君島AIの暴走で、委員会は途中まで知らなかったことになるが
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 20:57:21.97 ID:CudYuZOV
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:00:51.36 ID:CudYuZOV
ガンヴァレル放送前
海外 ロボット->人間の敵。意志をもって反乱を起こす存在
日本 ロボット->正義の味方

二足歩行ロボットが正義の味方って思ってるのは日本人だけ。ゲームでも言ってる。
その意識改革のためにガンヴァレルをブーム化させたってのを妄想とか言われたらどうしようもないな

353名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:08:02.95 ID:CudYuZOV
意識改革のために作られたガンヴァレルはエジプト神話をネタにしたロボットアニメ。
これもゲーム内で全て確認できる。

プロジェクト・アトゥム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%A0
アトゥムはエジプト神話

ガンヴァレルブーム化で日本だけじゃなく、世界的にロボットに対する敵対心をなくさせるのが
プロジェクト・アトゥムでしょどう見ても。ブーム化が不自然とか言われてる。
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:14:58.15 ID:i2TI81up
>>350
>ただSERNの計画にはモノポールや君島コウは必要ない。

君島コウについては必要だとは思ってないよ
2019年時点でSERNが何を目的にしてるのかは不明じゃないかな
澤田の言葉を信じるならタイムマシン製造は過去形で語られているわけだし

仮にタイムマシンだとしても例えばリフターとかに使えるんじゃね?とか思った
もちろん根拠はない

なんでこんなことを言ったかというと、普通に考えてBHBを「盗んだ」んなら同じ300人委員会配下同士でなにやってんの?
内部抗争?君島の暴走?とかいう発想にいくんだけど、それ以外の可能性を示唆したかったから
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:33:18.79 ID:fCDu7PmN
>>354
つまりBHBの件はSERNに事前承諾を得て渡されたもので、「盗んだ」は嘘だった
そういう可能性もあるってこと?
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:34:21.24 ID:CudYuZOV
回想シーンでアキホが「地球がもたんときがきているのだー!」って楽しそうに言ってるけどあれは逆襲のシャア。

アキホが尊敬するあの人は地球人類滅殺計画。ミサ姉が好きな白いほうは防衛側だ。
これが最終決戦では面白いことに逆になる。

白いほうが好きだったのにねと言いながら世界を滅ぼす悪のロボットに乗るミサ姉。
赤いほうが好きだったのに、世界を救うロボット部の部長のアキホ

正義は勝つとかアキホが断言するけど、逆襲のシャアの正義はどっちにもある。
正義は二元論的に語られない。

そんなガンバムファンがキチガイみたいにガンヴァレルを大好きになるガンヴァレルはまさしく洗脳アニメ。
ゲーム中でも部費10倍要求、部員見捨てて万博、その他キチガイ行動は全部ガンヴァレル関連に関して。

メディアを使った洗脳のプロが進めるプロジェクト・アトゥムはガンヴァレルを含むロボット友達計画なんだよ!
って今日はゲーム中にある情報だけで書いたけど、これでも妄想?
357名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:37:44.71 ID:ElhvGzIK
あきぽ以外はロボが友達なんて全然思ってないし計画失敗のようだね
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:40:29.38 ID:CudYuZOV
>>357
世界を救うロボットを演出したでしょ。これからだよ
それに世界的ロボットブームなんだよあの世界は。企業が二足歩行ロボット作っちゃうくらい

大成功だろ
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:44:32.76 ID:ElhvGzIK
いや、ロボブームはプロパガンダの結果だけど、友達計画は言い過ぎと言うこと
あきぽがロボキチなのは姉への依存の結果だし
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:47:14.82 ID:fCDu7PmN
50億人減らすのに失敗した時点でプロジェクトアトムは失敗&終了だろ
ロボット技術の発達までは成功したから、その辺は他の計画で使われるかもしれんが
NWといいBHBといい、委員会は転んでもただでは起きないな
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:48:16.65 ID:i2TI81up
>>355
うん
盗まれたシーンの描写があるわけでもないし、ソースは澤田の発言だけだから
こういう可能性もあるんじゃないかと思って
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 21:58:03.43 ID:+YShwzzI
手打ちはあったかもしれないけど、盗まれたor譲渡したってのは公表する気は無かったと思う。
BHBなんかを研究機間が作って持ってた。なんて組織解体レベルの醜聞じゃない?
363名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:00:21.48 ID:Nml9skx0
BHBのサイズとかそういうの全くわからんから盗めるものなのかもわからんしな
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:03:23.20 ID:fCDu7PmN
>>361
確かにBHBなんて超危険物を簡単に盗めるはずがないしな。
SERNの一部(上層部)は事前に知ってて、手引きしたとしてもおかしくないな
盗まれた!と言ってる連中は切り捨てられたと考えられるし
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:04:59.87 ID:CudYuZOV
>>359
じゃあ何のためにロボブーム起きてるんですか!

>>50億人減らすのに失敗した時点でプロジェクトアトムは失敗&終了だろ
レポートに書いてあったから信じて騙される。澤田きゅんが言ったから。アトゥムは50億人殺す計画と信じて思考停止
宗教とか入らないほうがいいよ

澤田きゅんは半分真実を話したかもしれないけど、ロボブーム、東京大停電の夜に起きたロボットの反乱
フラウが犯人にされたあの事件に関して何も語っていない。偉そうにビルの上から話してたのに
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:10:05.93 ID:Y4IwKn3L
セルンとタヴィストックでは人類家畜化の方向性が違うからな
統制社会派と間引きで監理派で。
カオヘのセナ√みたいに内部抗争がある訳だし
アトゥムにセルンが協力しなかったのも分からなくはない
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:10:23.29 ID:bh+Cl9NV
確か委員会が目指すのは少数による人類の支配だったよね?
少数と言うのを委員会と支配する計画を成功させた組織と仮定する
そうだとすると同じ委員会に忠誠を誓う組織でも仲が良いとは言えなくなる
委員会にとってはどの計画が成功しても問題ないし
組織は組織で自分たち以外の所の計画が成功したら自分たちは殺されるだろうからね

手引きをしたら命は助けてやるとかの個人間での取引はあったかもしれんがBHBは強奪されたものだと思う
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:15:20.94 ID:+YShwzzI
ということはセルン自体用済み、ないしはどうでもいい組織になっちゃったのかもねぇ。
光より速い物質発見!>間違いでしたwとかやっちゃうからw
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:21:42.46 ID:CC/KAe1s
>>366
そうそう!
セルン側というか管理派からの計画がまったく見えないけど、それは今回語られていない
ロボブームの部分でシコシコやってたんじゃないかなと思うんですよ

>>367
>>委員会にとってはどの計画が成功しても問題ないし
黒いの1号が成功して間引きしても、失敗してロボットブームからの計画が成功しても両建て
で必ず得をするのが委員会だよね!

間引き派の計画は今回叩き潰したけど、まだ語られてない部分は全部、ロボットブームに関わってる謎。
フラウの部分。母親の部分。
そしてアイリの部分。アトムは体だけじゃなく、AI。心の部分も重要なアニメ。

澤田きゅんの姿形で分かるデソw 白と黒の真ん中の存在。灰色のスーツに白髪半分黒髪半分。
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:24:37.48 ID:Y4IwKn3L
作中で語られてたがガンヴァレルのプロパガンダ等は
アトゥムによる人口急減・供給能力減少をロボットで補う
アトゥムの事後処理計画だよね
たぶん資源消費は減らしたいが、生産能力は落としたくないという様な考え
元々はエグスケもそういう一環だったのかもしれん
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:24:37.94 ID:CC/KAe1s
ゲーム終わってみて、ロボットである意味ねーじゃん?
ってなるのは、ロボブーム側の陰謀が一切謎のままで終わったから。
ナエとかもそうだよ。ロボット建造に協力してるし。

もう一本売る気なんじゃないかと思った。
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:32:39.91 ID:CC/KAe1s
使われてないデータ、服装。あとOPのでっかいガンヴァレルの2D絵もあるし、君島コウ死なないパターンで
OPのままで超でかいガンつく1号で戦う版も出す気だな絶対wwもしくはアニメはそっちだろww
だから最後のシーンでOP流さない。あれはある意味BADエンド
ゲームで間引き派の謎は語るけど、アニメではロボットブーム派の謎を語る。

儲かりますね。分かります
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:38:51.26 ID:bh+Cl9NV
ブームを起こしたのはロボットを社会に組み込んだ時の実践テストをしたかったのかもな
地球メチャクチャにした後ロボット使おうとして問題起きたら一大事だしね
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:42:19.34 ID:nkvxza28
1ゲーム「Robotics;Notes」は最高だった謎が明らかになっていくのには燃えた。
2ゲーム「Robotics;Notes」は微妙だったよく語られないところがあるし。
どっちが儲かるんだ?
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:48:30.70 ID:CC/KAe1s
>>374
10万本全部利益でも7億もいかないゲームなんてね。メディアミックス、アニメ化の利益の旨み知ったら・・・

アニメがいきなり君島コウ生きててあのロリコンと巨大ロボ作りは燃えるだろ?見ちゃうだろ
モノポール活かせないのは、科学者がいないからだし、居る夫のネーミングセンス的にどう見てもこっち側だし
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 22:53:31.44 ID:Y4IwKn3L
七章のプロジェクトマルスはアトゥムの主目的から目をそらすフェイクなんだが
ロボットものとしては暴走ロボットで壊滅状態になる東京の方が迫力はあったな
特に震災後の電力節減で暗くなった東京を見てるからな
377名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:01:33.58 ID:fCDu7PmN
>>365
>レポートに書いてあったから信じて騙される。澤田きゅんが言ったから。アトゥムは50億人殺す計画と信じて思考停止

実はレポートでは途中段階と書かれていたロボットブームのプロパガンタが最終目的で
ラストの決戦が中継されたことでそれは達成された・・・委員会勝利ENDでした

作中で語られた内容を、非公式な考察を根拠に否定してどうする。否定の根拠は同じく作中の内容であるべきでは?
自分の考察を正しいと仮定してさらに考察するなんて、妄想と変わらないと思うよ
378名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:02:31.73 ID:nkvxza28
いや、アニメは楽しみなんですよ!でも、自分らでハードル上げてね?
これ、アニメ失敗したらやばいだろ…科学アドベンチャーシリーズの危機だろ…
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:04:26.24 ID:Nml9skx0
そいつ何回言われても自分の妄想を変える気はないらしい
380名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:12:53.77 ID:t+dYDDCY
ま、そういう考えがあってもいいんじゃね
381名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:13:14.85 ID:eO8vyhe5
セナしゃんにこれ以上妄想はするなって言われるレベル
382名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:15:18.22 ID:iZ/xWWs+
プロパガンダ用のボットと言われても信じるレベル
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:19:15.14 ID:AkWmByot
『ロボティクス・ノーツ』開発者インタビュー(前編)【よりぬきXbox 360 8月号】
ttp://www.famitsu.com/news/201207/17018087.html
カオヘとシュタゲのゲジ姉はオリジナルの別人がいる説があったけど、インタビューで同一人物と確定したな
384名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:24:31.16 ID:Y4IwKn3L
最後まで全部、委員会の計画通りと言う結論はともかく
結果的にガンヴァレルプロパガンダにしろモノポールにしろ
君島が自身の計画の為に用意したもので自滅したのは確かだな
自分の生み出したもので悲惨な目に会うってのや
嘘が真になるってのは
このシリーズの定番のパターンだが…w
385名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:24:45.57 ID:oXwkxJMG
綯3ワロタwwwww
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:32:46.06 ID:fCDu7PmN
綯「ちゃん」では絶対できない誤変換だよなw
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:41:44.29 ID:2SMiIap/
ゲジ姉に4ってついてる辺り、これって注釈の番号とかじゃないのか。
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:45:01.71 ID:CC/KAe1s
>>377
作中で語られた内容?
洗脳者とプロパガンダが存在するゲームで、誰かの口から語られた内容なんてそもそも信用に値しない
君島レポートに嘘があったのに、澤田きゅんに嘘がないとかおめでてーな

何らかの企みでブーム化されたガンヴァレル。それに関する部分だけ綺麗に謎のままで終わった。
ガンヴァレルにあれだけエジプト神話詰め込まれてて、アトゥムはまんま太陽神ラーなのに関係ないわけねーだろ
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:47:04.53 ID:4I6dFCc8
>>385 >>386
注釈の番号
本誌では注釈入ってんだろう
390名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:47:12.22 ID:nkvxza28
スバルって自分の名前好きだよなw
スバル(本名)、プレアデス(ミスタープレアデス)、M45(ホビーロボの名前)、Mel22(キルバラアカウント)
娘は7人欲しいとか言い出しそうw
391名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/17(火) 23:53:04.46 ID:rBL35CKh
ゲジ姉ってカオヘでどんな役回りだっけ?
エンスーのプレイヤーってこと以外に何かあったっけ?
392名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:02:06.47 ID:WtdrS6ql
結局ガンヴァレル最終話流出させたのってだれなんかねぇ
やっぱカイの置かれている現状と状況をゲジ姉ごしに観察してた君島あたりか?

393名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:03:16.61 ID:HgrwnfLt
>>391
タクと同じギルド。ニューエイジコミュニティ。他のパーティメンバーはニューエイジコミュニティに加入する
プロジェクトノアのメンバー。ゲジ姉とタクだけ加入しなかった。
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:06:46.34 ID:DS8YxSGM
PHANTOM SNOW=愛理の章みたいにフラウ・スバルの章も正式タイトル出たんかいな?
395名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:11:56.24 ID:SiC5A11k
>>388
どこが嘘でどこが真実かを、元ネタの陰謀論ではなくゲームの内容から推測するべきだと言っている

>>387 >>389
あー、注釈記号そのまま記事にしたのか
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:20:24.90 ID:94SrxScL
澤田がロボット暴走の件をカイに話さなかったのは
カイに監視を送ってたからだな
既にカイやフラウが事件の概要をつかんでるのを知ってたという事だろう
カイとフラウは警察の事情聴取で知ってる事を話し嫌疑を晴らしただろうから
そういう情報も澤田は集めただろうしな
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:27:10.73 ID:xeu13fDF
決戦中に手短に用件だけ済ましたりそういう気遣い出来たり澤田きゅんマジ有能すぎるな
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:28:46.30 ID:HgrwnfLt
>>395
元ネタ?全部ゲーム内の情報から書いたでしょ

ガンヴァレル放送前
海外 ロボット->人間の敵。意志をもって反乱を起こす存在
日本 ロボット->正義の味方

二足歩行ロボットが正義の味方って思ってるのは日本人だけ。※ゲームでも言ってる。

ガンヴァレルはエジプト神話をネタにしたロボットアニメ。これもゲーム内で全て確認できる。

ガンヴァレルブーム化で日本だけじゃなく、世界的にロボットに対する敵対心をなくさせるのが
目的かもしれない。

そんなガンバムファンがキチガイみたいにガンヴァレルを大好きになるガンヴァレルはまさしく洗脳アニメ。
ゲーム中でも部費10倍要求、部員見捨てて万博、その他キチガイ行動は全部ガンヴァレル関連に関して。

メディアを使った洗脳のプロが進めるガンヴァレルのブーム化。ロボットブームで技術の進化が進められている。
最終的に爆弾からガンヴァレルが世界を救った。
ここまで全部ゲーム内でしょ。

アトゥムの意味は太陽神ラーでもあり、原子の意味であるアトムでもある。これはゲーム内以前に事実。
鉄腕アトムの最終話は爆弾持って太陽に消えて世界を救う話。

ガンヴァレルをつくろうプロジェクトって言葉までゲーム内であるんだよ?

プロジェクト・アトゥムは、そのままの意味。ガンヴァレル(愛されるアトム)を作ろうプロジェクトだよ
399名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:32:54.54 ID:xeu13fDF
アキちゃんの行動はガンヴァレル関連というよりほとんどミサ姉に対してだと思うがな
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:35:44.25 ID:HgrwnfLt
人類滅亡の意味でもプロジェクト・アトゥムはいい。

インタビューにもあるように、動いてるのは下っ端。間引き派と管理派のどっちが勝っても問題ない
思惑だから、委員会にはとても敵わないと言える。

そうじゃないなら、高校生のポンコツに計画妨害されたアホだろ300人委員会。
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:41:24.32 ID:IBnF2hek
大丈夫?
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:53:05.68 ID:SiC5A11k
>>398
君のプロジェクトアトゥムは委員会の目的である人間牧場化計画にどんな貢献をするの?
ロボ部の勝利すら委員会の計画通りって、それは君の感想に過ぎないでしょ

そりゃ計画は途中まで順調だったんだから、その残骸としてロボットへの印象は変わるし
ノアやBHBみたいに今後それを委員会が利用するっていう展開もあるかもしれないよ?
なんでそれが最初からプロジェクトアトゥムは2段構えの計画って考察になるのよ?
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:58:09.52 ID:HgrwnfLt
>>402
ロボットが人間社会に浸透した後どうなるか。東京大停電の夜に語られてたでしょ。
よく考えてみたらロボットの数はあまりに多い。もしこいつらが暴れだしたらどうなるのかって話をしてた

あの騒動はどう考えてもロボットブーム派からするとマイナスでしょ。一緒にフラウを犯人にしてリークすれば
ガンヴァレルの人気は地に落ちる。

間引きしないほうの人間牧場化計画が今後どうなるかは、マトリックスの世界でもいいしターミネーターの世界でもいい。
ロボットが管理する完全なディストピアだよ
404名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 00:59:48.46 ID:94SrxScL
>>400
予測不能のアクシデントにより
計画が妨害されても問題ない様に、アトゥム、ノア、タイムマシンと
百近くある複数計画を同時進行させてる訳でしょ
ロボットを社会に浸透させるのはアトゥムではなくプロジェクトマルスだよね
本来ならアトゥムをサポートするはずのマルスが成功しすぎた為に
アトゥムが失敗したって事さ
405名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:00:19.01 ID:s8oHOS55
(あ、これ互いに話が噛み合ってないパターンだな)
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:01:24.57 ID:xeu13fDF
互いにっつーか一方的つーか
こいつ前からずっと人の文章読み取れてないし
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:02:49.89 ID:IJ1OgW44
葬式状態よりはいいんじゃなかろうか活気があって
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:08:38.30 ID:SiC5A11k
そもそも委員会が2つに分裂してるなんて、ゲーム中で語られたか?複数の計画が
動いている時期があるという事実があるだけじゃないか?

あの事件後ロボット全体のイメージがダウンしたか?ロボット暴走を演出
する実験の身代わりとして、役目を終えたガンヴァレルを使い倒しただけとは取れないか?

409名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:11:08.98 ID:LibAMTfk
ガンヴァレルの本編って洗脳要素あるんだっけ?
好きな人は好きになるけど、スバルみたいに一期で切る人もいる。
っていう印象があるんだけど。
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:13:31.84 ID:xeu13fDF
本編に洗脳要素はないんじゃなかったかな
今で言うと凄まじい規模のステマというか、金が動いただろうとは言われてたけど
411名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:15:07.14 ID:IJ1OgW44
洗脳といってもみんながみんな好きになるわけじゃなくて
ステマというか、ファッションの流行の少し凄いくらいのもんだと思う
陰謀論流して事実をうやむやにしたり
あまり不自然すぎないように誘導するっていうのが委員会のやりかたなんじゃないかな?
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:15:57.05 ID:HgrwnfLt
>>404
そこら辺は難しいけど、両建によりマルスが成功したって言うことでもいいとは思う。
ただし、マルスからディストピアには繋がるって事だけど。アトゥムは重要な部分を隠されていてマルスは
君島レポートのままでしたってのは旨すぎるよね。

澤田きゅんがイケメンなのは、ロボットが支配するディストピア対しても対策してる点。

エグゾスケルトン社はロボットブームに乗って成長したけど、ロボットは作ってない。
あくまで人間が操作するHUBを作ってる。HUBは操作するのにかならず人間が必要な装置。

わざわざロボットとHUBに別れてるのは、HUBは人間操作だからディストピアに繋がらないんです。
委員会の近くにいた澤田きゅんはどっちの計画でも妨害者。

だからHUB暴走なんて妨害も入れられた。最後はスメラギ、カミナギも奪われて敵役として使われてしまう。

HUBとロボットの違いってのも澤田きゅんがイケメンな証拠
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:16:06.05 ID:SiC5A11k
>>409
洗脳というか、意図的に大ブームを作ったって感じかね?
超一流の情報機関が世界中で韓流ブームを起こした、見たいな感じ
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:17:45.38 ID:NddmUI8u
>>412
言いにくいんだが・・・
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:20:49.93 ID:s8oHOS55
うむ、元気があるのはいいことだ。

澤田きゅんがガンヴァレルもプロパガンダだと言ってたし何かしら洗脳効果があったんだろうね。
世界中で流行した上でアトゥム発動の準備段階に最終回流出させて意識付けの強化→ARグランドオベリスクの効果倍増って寸法よ
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:49:47.16 ID:LibAMTfk
ガンヴァレルは大規模ステマの方がしっくりくるけど、制作者が何で殺されたかって事になる。
純粋にあの最終話作ろうとしてたのかなw
もうわかんね。フラウサイド読めって事か。ゲームでやってくれよ…
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:52:28.99 ID:xeu13fDF
更なる話題にはなりそうだけど皆殺しは流石に計画としては力技すぎるよなー
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 01:59:39.77 ID:NddmUI8u
>>416
殺されたスタッフはあの最終話を完成させるのを拒んだんじゃなかったっけ?
恐らくある時期まではスポンサー(300人委員会?)の意向に沿いつつ純粋な
ロボットアニメとして作っていたが、プロパガンダであることに気づいた。
最終話の製作をボイコットすることでプロパガンダを阻止しようとした。
んで消された。んじゃなかったかな。
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:03:02.54 ID:HgrwnfLt
スタッフが殺されまくってるってのは、フラウから聞いてプレイヤーは知ってるけど
世間は知ってるのかな。ハッキングの犯人がフラウとなってた時にまとめてリークされたのかな
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:04:04.24 ID:s8oHOS55
タヴィストックは命を粗末に扱う方針みたいだから知りすぎた製作陣は君島レポートの説得力を上げるついでに消されたんじゃね

こご〜りみなみも君島コウに取り憑かれてたみたいだからサブリミナル内サブリミナルのメッセージも君島コウの指示でやったものかもね。写真も君島ハウスだし。
時系列は知らん
421名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:04:49.64 ID:NddmUI8u
>>419
基本的に知られていなかった。
「メインの製作者がその後の作品に一切関わってない」という風に捉えられてただけ。
422名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:10:43.62 ID:HgrwnfLt
>>421
とするとガンヴァレルにケチをつけたくない考えを持って殺害してるんだよね
リークされた最終話はあの内容だとアキホが泣いちゃうくらいだし、ファンにとってもケチがつく内容。

とすると、ボイコットというよりはあの最終話を作ろうとして殺されたってほうが自然に思えるけどどうだろう。
423名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:13:05.68 ID:1XFwxh86
でも、あき穂が最終話の流出見て、それまでの流れにあってない展開とか言ってた気がするから、
もともと作品自体は割と純粋に作ってた上で、ロボットブームのために委員会絡みの組織がスポンサーについたり、
その上でプロパガンダのための展開を強要された、みたいな流れかもしれない。

424名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:13:48.44 ID:94SrxScL
アニメ業界人なんて大半が正社員じゃないし
いつ業界からいなくなっても不思議じゃないからなw
ただストーリーの口封じが13人はちょっと少ないけどねw
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:19:07.76 ID:sAfkDIDe
今、終わった
順当にプレイして行けばほぼすべて実績クリアになるのはいつもながらありがたい

面白かったけど最終決戦で、ミサ姉憑依合体in君島が最後に逃げずに止めを刺しに行ったのはなぜだ?
待ち&逃げ戦法取ってればよかったんじゃね
そこだけがご都合主義に思えてならん
426名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:26:52.97 ID:NddmUI8u
こご〜りみなみって君島の支配下にあったんだっけ?すっかり抜け落ちていた。
いつから支配下にあったのかによって話が全然変わってくるな・・・。

>>422
確かにそうなるね。あかん、混乱してきた・・・。
もう一回やろうかな・・・。
427名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:26:53.89 ID:HgrwnfLt
最終話の内容は、グランドオベリスクの意識付け強化っていうより、人工的に太陽を刺激して人類破滅させようと
してる話を書いて、太陽フレアは人工的なもので引き起こされるという事を公表したかったって見えるんだけど

>>425
あのへんの不自然さから見ても、ミサ姉の根性というよりは負けるために演出したラストバトルに見えるんだよね
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:37:06.57 ID:sAfkDIDe
あとゲームとして気になったんだがフラグ回収が致命的だった
正直wikiないとやってられないレベル
しかもルート分岐じゃなく、実質一本道
端から一本道として作ってくれた方がよかった、ゲームとしてどうかは知らん
429名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 02:39:38.38 ID:KGc+scCu
ガンヴァレル最終話は放送当時に流出すると面倒な事になるから消されたんかね
んでプロジェクトアトゥムに利用できるタイミングでわざと流出
さらにこご〜りみなみの告発やスタッフ消されてる噂で話題性アップ
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 03:01:00.81 ID:hcB95OL1
・ブーム推進
ガンヴァレル人気を作り上げた理由はロボットブームからのロボット開発技術の進歩
ブームはメディアを使った世界的なステマ、洗脳が疑われる
最終話でめちゃくちゃな内容を書こうとしたスタッフは殺された。13人も死んだ事実すら封じられている
最終話の話をネットに書くと消される。

・ブーム衰退
キルバラを作っていたフラウは罠にはめられ、母親ともども悪役に仕立て上げられた。
犯人のマグヤンは洗脳されていた。
ロボット技術の集大成の世界のロボットはミサ姉の姿使ってぶち壊された。

ロボットブームを推進したい考えのほうと、ぶち壊したい考えのほう両方に洗脳のスペシャリストがいる。
431名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 03:27:11.13 ID:hcB95OL1
ガンヴァレルは2010年から海外で放映開始。日本は2012年から
ミサ姉が設計図をドクに見せたのは2010年。
->海外版見てたのか? 設定ミスの可能性か?w

ガンヴァレルは見る気もしないカイと、一期で切ったスバル。リアルじゃないからとのこと。

アムロ「なんでこんなものを地球に落とす!?これでは地球が寒くなって、人が住めなくなる。核の冬が来るぞ!」
シャア「地球に住む者は、自分たちのことしか考えていない、だから、抹殺すると宣言した!」

シャア「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ!」
アムロ「エゴだよそれは!」

正直、尊敬するあの人は最終的にプロジェクト・アトゥムやってるわけだが、アキホさんその辺どうなんでしょうか?
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 05:11:56.57 ID:A5CMYsmN
つまりはこういうことか?
我々はコミックを買わない限り、真実を知ることはできないと……


      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_     テレンス・T・ダービー スタンド名 アトゥム神
         \    ̄   `ヽ \



謎のままのこなちゃんと母親の部分がガンヴァレルブームの謎に関わってるんだから、考察厳しいな
ダービーのスタンドがアトゥムで、こなちゃんが関わってないはずがない
433名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 06:08:50.25 ID:SiC5A11k
一応公式コミカライズとなっている漫画版に、最終話手前の話が書かれてるね
最終決戦で大ピンチのガンヴァレル。ロゼッタは何かを決意した〜続く。みたいな感じ
434名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 07:17:32.47 ID:6SqrXsmn
>>432
謎は謎のままの可能性もあるけどな
閉じた話であるシュタゲですら謎のまま説明しなかった事はいくつかあるし
千代丸はインタで
アドベンチャーゲームは
謎が二〜三割残る程度がイロイロ想像してもらえて丁度いいと発言している

流失最終回はスタッフが作りたかったものか
それとも上から押し付けられたものか
確かにはっきりしないな
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 07:23:07.41 ID:drxS1Eq3
チキン戦法が大嫌いな人っているからなぁ
チキン呼ばわりされたのがよほど頭にきたと自分は解釈した
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 07:27:13.57 ID:WtdrS6ql
>>425
ロリコンの呪縛に捕らわれて命じるままに動いてたミサ姉が自分自身を取り戻したー
みたいな感じで捉えてたなあ
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 07:34:34.24 ID:NDCMvflF
>>434
3割どころか、ヒロインで言えばジュンちゃん以外誰一人謎が解明されてないぞw
あきぽ=あねもね号事件
フラウ=何もかも謎
アイリ=もはや存在が謎
ミズカ=死因が謎

ヒロインですよ?
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 07:56:53.66 ID:Vzn9y+Pc
>>437
それは流石にゲームやり直せって言いたくなるレベル
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 08:40:45.88 ID:1FtrZ9sy
>>437
本当にプレイしたのか?。
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 16:33:35.53 ID:snZdrtE9
>>438
>>439
あねもね号事件は真相不明のまま。フラウは襲われた理由も謎。母親も謎
アイリは病気関連も謎のまま。ゲジ姉も結局意味不明
ミズカ姉殺したの誰か謎

理解したつもりでいて、何も分かってない事も分からないからお前らは馬鹿なんだよ
本当にプレイしたのか?
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 16:35:51.44 ID:cF0Sbat4
あねもね号事件は君島のノア4の実験じゃなかった?
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 16:54:18.88 ID:snZdrtE9
ミサ姉がどう関わっていて、殺したつもりが死体が移動したのが何故か不明
船にかけつけた時何故ごめんねと言ったのか不明。
スローモー等の発作の原因もよくわからんし、そもそも君島コウがなんでノア4実験してるのか不明
NOZOMIの人間だったのかどうかって部分も含めて。

ノア4の実験だったって言われただけで、大事なとこ何も分からないよ
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 17:38:08.58 ID:xeu13fDF
それは謎じゃなくて放り投げという
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 17:47:35.75 ID:usNv6th5
FFとスローモーはプレッシャー・緊張などの過度なストレスを受けることで、脳のバイオリズムが乱れて起こるんだろ。
だから体を痛めつけて追い詰めても発症しないで、土壇場でしかスローモーが発症しなかった。

最終戦でスローモーが発症した後に反動がなかったのは、電磁波照射でカイの意思を反映させて擬似的にスローモーをリアルブートさせたから。という妄想。
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 17:52:18.29 ID:0mEMR1wF
ブラウンが生きてるはずなのに綯の目が笑ってないのも謎だよね
JAXAが襲撃されてるときに自転車移動でこなを助けに行くとかもう
こなが襲われるの知ってたかのような状況判断だし
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 18:15:44.95 ID:6SqrXsmn
綯に関しては
発売前のインタで千代丸が意味深な事を言っている
シュタゲの事件はオカリン以外ほとんど把握してないけど
ブラウン綯は何か知っていてもおかしくない不思議な立ち位置だと
他の世界線の記憶が紛れ込んだいるんだろうか…
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 18:31:45.48 ID:aMSp8NWt
シュタインズゲート世界線でブラウンがどこかの機関に所属している可能性もあるわけだからな
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 19:57:22.63 ID:94SrxScL
>>442
君島がノア4の実験をしていたのはアトゥムに必要だからだな
ノゾミはおそらく潰されて技術が無いから
復元の為にやってたんだろう
ミサ姉がアキに謝ってたのは、
君島が電磁波実験をしてるのを知ってたのに見逃してたからじゃないかな
ど田舎に謎の鉄塔とか建てて、見るからに怪しい奴だからなww
アネモネ号事件以外にも、「ゲロカエルンブーム」みたいな実験を事前にしてたのかもしれない
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:05:29.67 ID:94SrxScL
>>444
ノア4でのスローモー発動は、
資料館で見つけたカートリッジが、アネモネ号事件に使われたものと同じだからじゃないかな
あれは時間感覚を狂わせる失敗策だから君島が放置してたのが
たまたま事件の生き残りのカイにとって都合が良かったと。
反動がある辺り、やはりギガロマニアックス的なものなのかもね
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:14:21.32 ID:Nn/osxPE
>>446
じゃあ今回も未来から来てるんだよ
ターミネーター1のシュワちゃんがシュタインズゲートのナエ 殺しに来る
ターミネーター2のシュワちゃんがロボティクスノーツのナエ 助けに来る
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:14:24.03 ID:aGP/VA0s
シュタゲ内ではSG線でブラウンがラウンダーをやっているかは述べられてないんだよな
マニアクスの小説読む限り、もえいくさんとは同じ組織に属しているようだけど
綯さんの今の立ち位置から何かが分かりそうなもんだけどね

・私はただの新人研究員ですよ
・2019年時点でお父さん直伝の格闘術を身に付けている
・クリスが綯がいるから島は安心だとツイートしている

他にも色々気になる所はあるけど、この事と澤田きゅんの発言を見るに
綯さんやラボメン達はどうやらアンチ300人委員会に属す事になっているのかも知れないね
それにカオヘメンバーもラボメンと認識がある&同じ組織に属しているっぽい

SG線になった事で元々ブラウンがラウンダーじゃなくなった、っていう可能性もあるかも
知れないけれども、2019年までにオカリン達と何らかの接触が合った可能性は高そうかもね
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:27:26.18 ID:94SrxScL
ブラウニアンモーションを読む限り
ブラウンがラウンダーじゃない可能性は低そうだがな
IBNを回収にフランスから秋葉原まで来た事実は
オカリンのやった過去改編では変わりそうには思えない
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:50:10.15 ID:yMmjb6Hh
最初のDメール以前の世界線は収束しちゃってるから
ブラウン=ラウンダー
もえいく=ラウンダー
なえ3=?
だろう。
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:53:04.08 ID:yMmjb6Hh
あ、Dメール以降にラウンダー辞めてたら、2019時点での所属は変わってる。
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 20:55:49.49 ID:PSvBh1K7
SG世界線では他の世界線と違い1975年に鈴羽が来てないはず
そこからのバタフライエフェクトでどのような変化があるか分からない
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 21:00:18.06 ID:Nn/osxPE
>>455
バタフライどころか、ブラウンは鈴羽と大分関わり大きいし変化も結構あるはずだよね
457名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 21:02:34.61 ID:xeu13fDF
鈴羽の影響よりもラウンダー関係はタイムマシン部門の縮小のが関係してるだろうな
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 21:07:57.89 ID:t+3JaVvI
終わってしばらく経つけどミサ姉周りが曖昧になってきた…
あねもね事件で衝動的に君島を殺害→それを理由に洗脳→アトゥム完遂の為の駒
ってのが大筋でいいんだっけ?

アキちゃんを無視したり、カイをレポートから遠ざけたり、ライトスタッフ発言してるあたりは
洗脳部分じゃなくて自我の部分?

愛知の工場へ向かう車中でBHBの取引じゃね?って考察あるけど
つまりそこは洗脳ミサ姉なのか?
澤田と組んで何がやりたかったのか、エグスケに入ったのは
洗脳ミサ姉なのか自我ミサ姉なのか?

澤田は何を裏切られたのか?

高校時に部長を辞退したのは、単に追い目があっただけで洗脳とは関係ないのか?

ちょっとミサ姉視点で2周目してくるわ
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 21:45:51.97 ID:SiC5A11k
>>458
ロボ部部長の件は、自分の夢を汚されたくないから遠ざけたと語っていた気がする。
澤田が裏切られたというのは、みさ姉は最初澤田に「君島コウは生きている可能性がある」
と言って近づいたから。まさか君島と共犯関係とは思わなかったらしい。
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:13:55.46 ID:yMmjb6Hh
>>455〜457
鈴羽は過去に行っていないが、別の事象に置き換わって同じ結果になってるんじゃ?
中鉢も鈴羽の教えを受けてたと聞いたが、SG世界線でもタイムマシン理論発表会してるしな。
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:25:57.33 ID:t+3JaVvI
>>459
洗脳時と通常時が混じってる感じなのに、エグスケ社にいる時はずっと駒として動いてるとか
難しいです

これ、2周目も意外に面白いね
キルバラ全部負けてみようとか、ツイぽを逃さず見ようとか、アキちゃんかわいいじゃんとか…
今教頭に呼び出されたとこでポケコンいじってたら教頭に怒られてびびったw

462名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:27:26.99 ID:xeu13fDF
固有システム作動させて怒られるのは助手と教頭だけ!
つまり
463名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:34:57.98 ID:SiC5A11k
>>461
その辺を見極められる演出とかが見つからないからねー
みさ姉本人すらもうわからない状態らしいし、公式で語られるのを願うしかないかねぇ
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:47:45.59 ID:Nn/osxPE
>>462
教頭はツンデレ

洗脳者がいる時点ですべての発言に信用がおけないからなぁw
澤田きゅんも洗脳されてました!ってことも不可能じゃないから、何も信じられない
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:55:09.94 ID:Nn/osxPE
というか、こなちゃんが洗脳されてて、ハッキングが自作自演(裏人格)の可能性すらある
マグヤンがリークとサーバーハッキングはすんなり理解できるけど、ついぽアカウントはそんなに管理あまいかねぇ
あの時なんかこなちゃん虚ろな感じになってたのが気になってるんだけどさ

今高校1年生だけど、キルバラリリースが二年前で中2、製作開始とするとこなちゃん中1とか小6とかにはマグヤンとか
と開発チーム組んでないとおかしいし
カーチャン消えたの最終話前のはずだから2014年だと5年前で、小5くらいだしちょっと若すぎる気がするなぁ
466名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 22:58:15.33 ID:0S8HsfQu
逆にこいつは絶対に洗脳されてないってキャラはいるかな?
プレイヤーか?
カイ「俺は間違いなく、身勝手な人の独善に対して皆の意思を背負って戦っている!」
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:07:09.45 ID:xeu13fDF
ツイぽのアカウント管理は甘いんじゃなくてウイルスでしょ
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:08:15.71 ID:s8oHOS55
>>458
ミサ姉のエグスケ入りは君島が今後ロボを絡めた事件を起こす際に障害になり得ると判断して潜り込ませたんじゃね、知りすぎてる澤田きゅんも所属してる組織だし。
ミサ姉の自我でロボ業界に行きたいなら補助ギプス企業じゃなく他のロボット専門企業を選択してる気がする。
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:13:09.31 ID:SiC5A11k
>>465
アカウントの件は、カイから小説で見た手口を聞いて、自分のアカウントパスを知ってる人物
自分から教えたかもしれない人物を考えた結果、身内のマグヤンにたどり着いたって展開だったね

年齢が若すぎるのは同意するわ、よっぽど天才だったか、ロリコンが集まったサークルだったのか・・・
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:14:38.84 ID:xeu13fDF
若い天才はこのシリーズには付き物
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:17:49.23 ID:ejIlvSz2
中鉢「おのれ・・・」
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:19:12.40 ID:Nn/osxPE
>>467
ウイルスもあったか。でもログインパスワードの変更してないのってどうなのかな?
こなちゃんが起きててつぶやきに気がついたら速攻で中断しない?
ウイルスでパスワード奪ったら変更するべきだと思うんだけどなぁ。

>>470
JKのクリスティーナは分かるけど、こなちゃん小学生で世界的な人気になるほどのゲーム作り始めるのはなぁw
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:19:58.15 ID:Nn/osxPE
>>471
中鉢もついぽあれば面白かったかもしれないねw
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:20:30.29 ID:xeu13fDF
>>472
いやどっちかというとダルだ
同じポジションの奴も小学生時代から凄まじい事したりしてるからな
475名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:22:20.73 ID:s8oHOS55
マグやんが自分の家族の事が思い出せないシーンはゾッとしたな…
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:23:53.49 ID:SiC5A11k
>>474
ダルさん小説で、ガキの頃に土地転がしで莫大な金を手に入れてた世界線が語られてたっけ?
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:24:10.76 ID:Nn/osxPE
>>474
そんなエピソードあったんだ。知りたす
オカリンはクリスと一緒に中鉢に会いに行ったのだろうか。
今は仲直りして綺麗な中鉢になってる可能性も…

>>475
DTなのに妻や子供を人質に思わされるとか、外道なことするよね・・・
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:24:27.41 ID:ueZQIFwU
あそこら辺はまるで科学ADVシリーズみたいだった
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:29:22.47 ID:lLMYsjT3
ついぽで、「君島レポートが10年前に書かれた証拠なくね?」的な発言していた人がいたが、
AR君島が存在したので結局↑の発言は的を得ているんだよね。
ミサ姉がフラグ共々設置したとは言ってるが、何も証拠がない。
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:35:58.19 ID:SiC5A11k
>>476の件、土地じゃなくてIBN5100の転売だったすまない

>>479
No.1の作成日付が2009年、最終更新が2011年というのが一応証拠かね?
日付なんてごまかせると言われるとどうしようもないが
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:36:59.83 ID:s8oHOS55
>>477
オカリンとドクターが仲良くなったら中二病のツインドライブシステム完成で助手のストレスがマッハ!

>>479
君島レポートが10年前に拡散されてたらアトゥム計画に向けたプロパガンダ効果は薄そうだもんね
設置はしててもレポートNo.1のパスは特定の期間まで漏らさないようにしてたのかも
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:44:42.08 ID:q6+EZinI
>>479
レポート1が渋谷崩壊のカオスヘッド最終日2009/11/07だから、その日付に意味を持たせてそうだしそこは信じたいけど、嘘もありえるね
レポート0の日付って見えたっけ?

ちなみにあねもね号事件は2010年9月11日だから、書き始めて10ヶ月時間がある。
君島コウに言われるがままにミサ姉が設置したと言ってるけど、生きてる君島コウなのか、ARなのかは不明。
あの段階でミサ姉が言うとARっぽく思うけど、ミスリード狙ってる可能性もあるからね

ミサキと皆既日食で愛理と出会ってるので2009/7/22くらいに君島コウの携帯拾った。

2009/7/22 ミサ姉、携帯拾った
2009/11/7 サードメルト、君島レポートNO1記述
2009 12/25 愛理がコールドスリープ
2010/9/11 あねもね号事件
最終更新 2011

生きてる時のレポートと、死んでる時のレポートがあるね。これなにか意味あるかもしれん
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:49:23.72 ID:q6+EZinI
デュフフ。鬼畜妹がPS3ごと盗んでいったからレポート確認できないぉ
だれかNO何までが生きてる時で、死んでから書かれたのかどれか教えて欲しいぉw
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:50:03.29 ID:s8oHOS55
サードメルトから一年足らずでノアを試作実験段階まで形にしたのか
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:56:28.83 ID:t+3JaVvI
No.6の最後が10/3/29で
愛理によろしく、で〆られてる
あねもねで死んだのなら全部生前に書いてたってなるけど
更新が2011ってどゆこと
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/18(水) 23:58:03.05 ID:lLMYsjT3
>>480
うん、日付は誤魔化してるというのが大前提にはなる。


>>481
君島レポートの信憑性は「予言が的中していること」だから、
君島コウが生きてたとなると全く意味が無くなるんだよね。
例えば、2015年に太陽嵐が来たのを見て、「あ、これ使えるな」と
考えたとしても不思議ではない。
えと、ガンヴァレル最終話は太陽嵐より前だっけ?後だっけ?

>>482
まあ、妄想の範疇を超えないけどね。
ていうか、明らかに死んだ後に書いてることになってるレポートがあるんだね。
なんかこの辺、ちゃんとした意図が込められてて欲しいわあ。
ミサ姉のガンヴァレル設計図の矛盾(海外でやってたから矛盾とまでは言わないか?)
とかにしろ、設定ミスでしたで済まされたらホント肩透かしだよ。
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:01:56.82 ID:lVqkcWdn
>>485
最後まで愛理の事を気にかけてるこのロリコンが犯罪者のワケがない!

>>486
日付で考察してるのに、ミスで済まされたらオラオラですよね
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:07:24.12 ID:q6+EZinI
>>486
2014年に放映終了とあるから、2015年の太陽フレア前には間に合う
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:10:38.73 ID:wR51l4F2
ていうか、まじでトゥルーEDがまだ隠されてる可能性ってないんだろうか・・・。
9章以降の一本道はカオヘ、シュタゲと比べて異質過ぎる気がするんだけど。
結局あきほのついぽはあれだけ返信できるのに現状だと全くフラグに
関係しないことになってる。
もう何もないって解析されてるのかな?

例えばアニメ最終回の日に合わせてトゥルーEDをDLCとして配信!とかやらんかな?
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:14:14.26 ID:JzgTwo98
何か開放があるなら
ミサ姉視点、澤田視点、AR君島視点、ミサ姉と愛理とロリ島さんの過去話
この辺頼む
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:14:22.33 ID:3v58eZS2
ロボノのPS3パッケージにはPLAYSTATION NETWORKのロゴが無いんだが、こういうソフトでもDLC配信したことあるのかな…
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:18:06.25 ID:2t9KJPqC
>>485
482じゃないけど
最初にレポート入手したときにゲジ姉が言うんだよ

作成者 キミジマコウ。最終更新者 キミジマコウ。最終アクセス、2011年、8月、31日

って
アクセスなんでみさ希が設置した時かもしれんけどね
493名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:18:16.98 ID:lVqkcWdn
開始時点でシュタインズゲートの世界線だけど、その後変動したかどうかは不明なんだよねw
それはオカリンにしか分からないけど、オカリンをついぽから追い出してるのはそれのせいかもしれない

シュタインズゲート後に世界線が変動した場合、オカリンが感じることが出来るってのは
シュタインズゲート8bitで変動したらオカリンが感知してる。ディストピアにまたなったから何とかしろと未来から連絡もくるしね

今回の綯さん強すぎだし、信用されすぎだから正直、未来がディストピアになったから送り込まれてきたと言われても違和感無くレベル。
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:19:41.72 ID:mFlkGf71
FDはシュタゲみたいに別世界線ってネタは無いから
そこで謎の幾つかは明かされるのかもね
愛理なんかはどう描いたって触れざるを得ないだろうし
495名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:19:46.08 ID:lVqkcWdn
>>492
それ基準日は確かに生きてる時間だけど、最終更新ってことは、AR君島コウが書き換えたって事じゃないの?
そうすると大分話が変わってくるよ。ダイハッケソ
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:21:57.96 ID:1c3sFcXs
>>490
君島コウの洗脳でみんなの笑顔が曇りまくる超BADENDが欲しいです
497名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:26:51.67 ID:wR51l4F2
>>488
ああ、太陽嵐の前の年にガンヴァレルは終わっていたんだね。
逆だったら面白いなって思っていたんだけど。
こご〜りみなみのアクションによって2015年のプロジェクト・アトゥムの遂行が中止されたって
可能性も考えたんだが、それだとロボ社会が2020年時点ほど進んでなかっただろうから
50億人抹殺後の世界を維持できないと思うんで、無いかな。
こご〜りみなみの「ガンヴァレルはプロパガンダ!君島レポートは真実!」っていう
あの手書きは、いつ書かれたんだろうね。君島による洗脳後?
確か君島レポートNo.3以降にアクセスしたのはカイが初めてだったと思うけど、
No,2以前にプロジェクト・マルスに関わる記述はあったっけ。

君島レポート見直してみるか。
498名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:28:21.90 ID:mFlkGf71
>>493
通常リアルタイムの世界線の変動は過去改変が無く
リーディングシュタイナーが発動しないから分からないんじゃないかな
8ビットの場合、はナイトハルトのリアルブートによる因果改変で
ブラウンや萌郁、鈴羽の存在が過去に渡って変化したからRSが起きたんじゃね
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:32:17.18 ID:lVqkcWdn
>>498
リアルタイムでの過去改変っておかしな話なんだよね正直w
勝利の時は来た!ってあれも、あの時間のメールログを消去するわけで、その後の未来は変わるけど過去変動する理由が不明だった。
Dメールなら過去変動だからいいんだけどね

それはそうと、HUBは、ロボットブームの前にひっそりと発売されたものって見たんだけど、やっぱロボットとHUBは分けて考える
必要がありそう。ブームで技術進化促す前に2010年にあの性能で発売されてるし十分オーパーツだよ。
最後のラスボスが性能高すぎるのも、頷けるせいのう
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:34:27.86 ID:wR51l4F2
>>499
昨日もいた人か・・・
「ロボティクスノーツ HUB」でググってみて欲しい。
話はそれからだ。
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:37:08.49 ID:JzgTwo98
こご〜りみなみの告発文はアトゥム進行中!だったはず
こなちゃんがららら〜って歌ってたので

ガンヴァレルがマルスのプロパガンダなら分かるんだけど、なぜアトゥムに気付いたんだろうか
502名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:37:41.75 ID:lVqkcWdn
>>500
本編見たんだけど、ロボットブームが始まる前にひっそりと発売された大人気になったってカイが時の文章で言ってるよ
ググれじゃなくてHUBとロボットを分けて考えたらいけない理由説明してよ。話はそれからだって何が言いたいの?

東京大停電の夜にも暴走しないHUB。でも普段暴走事故は起こってる等色々書き分けられてるでしょ?
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:39:20.80 ID:2Ca+F2tk
>>501
君島に取り憑かれてたから?
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:40:10.86 ID:2t9KJPqC
>>495
だから、最終アクセスだって書いてるやんw
断定はできないよ

それと日付といえば、ガンヴァレルの海外放映が2010年というのを前スレで見たんだけど、どこ情報なんだろう?

ガンヴァレルは2012〜2015に3シリーズ全155話、海外で先行放映半年遅れで国内放映ってあき穂が言ってたからどんなに早くても2011年の6月以降のはずなんだが
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:40:12.37 ID:JzgTwo98
>>503
そっか、君島の自演だとしっくりきちゃうのね
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:42:19.90 ID:wR51l4F2
>>502
や、ごめんそうじゃなく。HUBじゃなくHUGですぜって言いたかった・・・。
他のロボと明らかに異なるってのは同意だよん。
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:45:44.12 ID:2Ca+F2tk
>>505
自演というか、フラウ母は何らかの手段で君島の駒にされて、
色々知って告発の用意とかして、やめさせようと種子島に行って殺された、とか考えてた
君島がミサ姉に「こご〜りみなみのようになって貰っては困る」とか言ってた事から
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:46:22.63 ID:lVqkcWdn
>>506
デュフフwwwスマソww

>>504
それだと完全にミサ姉はいったいとこでガンヴァレル見つけてきたのか不明ですね。2012が日本だとしても2011年はミサ姉は2年生
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:51:55.25 ID:mFlkGf71
>>499
公式の抽象的な説明を具体的にしたのがウロボロスの解説で良いと思うがね
タイムマシンが存在する世界線では、現在のクルティカルな行動は過去に影響を与える、ってので。
ロボノではトゥルーか否かでおそらく大きく世界線が違うが
ダイバージェンスメーターでも無い限りそれは誰にも分からないと思う
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:55:45.01 ID:JzgTwo98
>>507
なるほど、こなママかっこいい
でもまてよ、最終話を流出したのは君島サイドかと思ってたんだけど
あの告発が邪魔なら君島が流出ってのもおかしいな

マグヤンが流したって自白してたけどマグヤンじゃ最終話入手できないよな
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 00:56:07.57 ID:lVqkcWdn
>>509
じゃあオカリンがついぽから除外されてるのは、世界線変動した時に呟いちゃうからかもねw
変動を感知したら動くはずだから、劇中では動いてなくて、オペレーション・レーヴァティンだ!って騒いだ時に変動した可能性がある???
どのタイミングか忘れましたが。。



ガンヴァレルを作ろうとプロジェクトは2019年時点で9年かかっている。2010年に完成して10年かかった。
とすると、ミサ姉が提出したのが2010年で一年生の時というのは間違いない。
ただ、当時放映中だったガンヴァレルのアニメに影響されてと描写もある。

当初は別のアニメをモチーフにしようとしていたが、当時放映していたガンヴァレルにテーマを変えた。っていう意味では
1年の時には別のロボットを作ろうとしていて、後から変更したってのが通るけど、ドクに設計図を出すときにはガンヴァレルだった。
あのドクに設計図を出すシーンが実は1年じゃなくて3年であるってのは何か矛盾するかな?


512名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:00:09.65 ID:2Ca+F2tk
>>510
逆に利用したんじゃね?
澤田きゅんの言う、あのタイミングでってのがミソで
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:01:03.83 ID:44LYhzAa
かといって君島がイルミナティ・300人委員会の陰謀論と結びつけるように行動しているに違和感があるんだよな。
組織の人間っていうより知的好奇心を満たすために権力を利用していたにすぎないように思える
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:01:23.85 ID:wR51l4F2
>>511
あれがミサ姉の回想ならともかく、ドクの回想だからなあ・・・
どう解釈していいものかね。
あの時点で3年だったら、高校卒業して島を出て8年ってことになるから、
種子島メンバー全員の記憶がおかしなことになる。
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:05:37.78 ID:lVqkcWdn
>>514
ごめん>>511訂正

ガンヴァレルを作ろうではなく、巨大ロボを作ろうプロジェクトは2019年時点で9年かかっている。2020年に完成して10年かかった。
とすると、ミサ姉が提出したのが2010年で一年生の時というのは間違いない。

その後当時放映中だったガンヴァレルのアニメに影響されてと描写もある。

研究会を作った当初は別のアニメをモチーフにしようとしていたが、当時放映していたガンヴァレルにテーマを変えた。っていう設定なので
1年の時には別のロボットを作ろうとしていて、後から変更したってのが、ドクに設計図を出すときのシーンであるとするなら問題はなくなる。

これだと何か矛盾することがあるかな?
もしそうだとすると、ミサ姉の巨大ロボット作成の夢が、AR君島コウによって利用された可能性もあるんだよね
516名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:06:36.85 ID:JzgTwo98
>>513
その辺やけに協調されてたしね

AR君島も操作されてた説の出番か
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:12:19.65 ID:p7tAl8yU
澤田が言ってた「君島コウは300人委員会によって創りだされた沈黙の兵器」ってのがイマイチわからん
君島AIを作ったのは君島コウだよね?
君島コウを創りだしたってどういうこと?リアルブート?人造人間?
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:13:34.80 ID:2Ca+F2tk
>>516
ARのα島さんは既に独立した人格(というのもあれだが)と考えた方がいいな
元になったロリ島さんとα島さんの差というか、その辺で思考に歪みがある気がする
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:14:00.56 ID:2t9KJPqC
>>515
2次情報で先走らずに自分で調べたら?
ドクに設計図見せてるシーンで入学式の日だって言ってるだろうが
そもそもロボワン出場前、ロボ部じゃなくてロボ研
別のアニメというかガンバムな

ついでに言えばガンつく1の製作開始は上半身のジオタグによれば2011.10.20
頻繁に視界に入る下半身の方は2012.07.16だから誤解してる人もいたみたいだけど設計図の件も含めて整合性がとれてないように思えるな
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:19:02.38 ID:lVqkcWdn
>>519
お仕事なうなのでPS3出来ないのですみません!
入学式なんですね。なら、色々破綻してるね。最初はガンバムであとからガンヴァレルという設定と
ミサ姉がガンヴァレルをいきなり設計図で入学式に出すのは矛盾する。

ドクがボケてるのか、設定ミスかどっちかですねじゃあ。
521名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:20:25.01 ID:wR51l4F2
>>513
もしかしたら300人委員会は君島レポートの存在を把握していなかったかもね。
流石にあの内容は300人委員会的にも都合悪かったかもしれない。
だって、太陽フレアに見せかけてBHBで大量虐殺するのも
太陽フレアの存在を隠して見殺しにする(これは嘘だが)のもそんな変わらんからね。
そんなこと言いふらされて良いことはないだろう。

>>515
あれって初対面の時の回想じゃなかったっけ?
ドクの記憶違いということならわかるけど、流石にそれは・・・。

むしろ、ガンヴァレルのオリジナルデザインはミサ姉のもので、
君島がそれを利用したって可能性は?
他の部員もそこまでロボ好きじゃなかったとしたら、ガンつくプロジェクトに
参加はしてても設計図がいつ出来たかなんて深く考えず、気にしなかったかもしれない。
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:24:17.47 ID:tXkuDPL/
さっきクリアしてきた
回収されてない伏線が多いな…
ただ、洗脳で片付けられちゃうものも多いのが残念
考えれば1つに絞れるような考察がしたかったんだが
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 01:25:03.82 ID:gw3DnBZJ
>>517
MGSの恐るべき子供たち計画みたいに遺伝子レベルで選別して出来た子供に英才教育叩き込んだとかじゃないのかな
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 02:00:35.78 ID:fWOYkVUo
うーん。設定ミスというより、2012年にガンヴァレル放映開始にすると
ちょうど今も2012だからメディアミックスの話題になるから2012にしちゃえ!というアホな力が働いて修正間に合わなかった説か?w
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 02:06:13.29 ID:cZVy7DK2
>>489
同じ事を考えてたぜw
流石にあっさり終わり過ぎたからな
シュタゲ以上の鬼畜難易度でツイぽ返信のフラグ解除があるなんて思ってたが
実績埋まっちゃったしなあ…

21日にあるだろう社長のポロリに期待してるよ。風疹やらかしてるから出演キャンセルの可能性もあるが…
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 02:25:48.05 ID:fWOYkVUo
>>525
もう一本出すかもねぇ。今言うと売上影響するから黙ってるだけで
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 02:32:49.69 ID:DsYbzKJB
>>493

俺の解釈の仕方が違うかもしれんが
シュタインズゲートの世界線は未来で何がおこるかわからない世界線
つまりSGEND以降は過去改変しない限り未来がどう変ろうがわからない気がする
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 02:45:49.64 ID:fWOYkVUo
>>527

--------------------------------A世界線タイムマシン有り

--------------------------------B世界線タイムマシン有り

--------------------------------シュタインズゲート世界線タイムマシン無し

A,B世界線だと、今を変更すると未来も変わり未来から過去に影響するタイムマシンの存在で
過去も変動し、現在も変動する。つまり、現在を変更することで過去も変わる。

タイムマシンがない場合は、そもそも未来を観測した存在がいないので常にカオス理論のまま。
何が起こったとしても、それがその世界。黒いの1号が飛んで滅びても、滅びなくても同じ世界線。

これは、地球を2つにコピーしても同じ未来にたどり着かないって理屈。
量子力学では同じ状況を用意しても結果は変動するからね

って俺は思ってたんだけど、認識合ってる?


529名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 03:06:38.31 ID:fWOYkVUo
ちなみに、プレイヤーから見れば、黒いの1号が飛んでいった、飛ばなかったと2つ結果があるけど
そりゃ、プレイヤーはタイムマシン(ニューゲーム)とリーディング・シュタイナー(両方の記憶)持ってる存在だから論外ということです。
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 03:46:43.84 ID:xGf8L73O
>>528
横からだけど俺はその考えであってると思う
結果的にシュタインズゲート世界線は黒いのが飛ばないトゥルーの世界線だと思うけど
未来は確定してるけどそれを知る手段がないのがシュタインズゲート世界線なんだよね
531名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 04:30:12.71 ID:+8clK4GN
>>530
いや、SG世界線は未来が確定されてない世界線だよ
タイムマシンで未来を観測できる=未来が確定し、その結果に合わせるように収束が発生する
未来が観測できないから、収束が起こらず無限の可能性がある世界線
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 04:43:17.19 ID:xGf8L73O
>>531
未来が確定されていないというのは
例えば黒いのが飛ぶ、飛ばないの2つの世界線があるけど
それは飛ぶか、飛ばないかを観測する瞬間までどちらの世界線にいるか知る術がないってだけではないの?
533名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 05:11:57.75 ID:CIOQfo5v
SG世界線は不動のものじゃなくて、世界線大分岐の年だとアトラクトフィールドレベルで分岐する可能性はあるでしょ
パロ臭いけど、8bitじゃ変動率は僅かだけど、林曰くβ世界線へと変動してる
今回のトゥルーがSG世界線だとすると、黒いの1号発射時点で別のアトラクトフィールドに分岐してるはず
もちろん観測できるのはオカリンのみだが
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 05:27:16.70 ID:+8clK4GN
>>532
世界線の設定自体がまだよく分からない部分があるし公式で確定してるわけじゃないから断言はできないけど、そうじゃないと思う

世界線を一本の線として考えると、 過去――――現在―――――未来―――
タイムマシンのある世界線αやβでは世界線はタイムマシンで未来も確定できるから、未来方向に無限に線が伸びてて、未来で起きることは確定されてる

SG世界線ではタイムマシンが存在せず、未来が確定してない 
過去―――――現在−−−−−未来1(黒いのが飛ばない)
            │
             −−−−−−未来2(黒いのが飛ぶ)
線の右端が「現在」。黒いのが飛ぶ未来と飛ばない未来は可能性として存在してるけど、どちらかに確定されてるわけではない
現在の選択しだいでどちらかの方向に線が伸びていく。これがSG世界線
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 06:00:04.04 ID:fWOYkVUo
>>534
そんな感じだと思う。知る術がないの解釈だとプレイヤーがプレイする時に分岐することも許されないよね。
プレイヤーは観測者に含まれないから、分岐しようが何しようがOK

あとダイバージェンスの数字は元の世界線との差分の数字だから、ボケっとしてると世界線大分岐の年に
また変な世界線に移る事は十分にありえる。だからロボティクスノーツで2020年に世界線が変ってる可能性はある。
オカリンしか分かんないけど!ww

オカリンは未来の自分の計算を信じてシュタインズゲート世界線から変動しない限りは行動しないんじゃないかな。
オペレーションレーヴァティンを叫んだのは、ビビっときたとか妄想してるけど
536名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 06:12:06.91 ID:8k8ocMkd
綯さんの登場シーンってあれMIBだよね?3だとタイムマシンの話だし、綯さんの超性能すぎるし。
あの時かごめかごめが鳴って何か重大な問題が起こるから未来から来て防いだとすれば、あの無理やりの拉致も説明つくし
現代の綯さんだと種子島に絶対ミスターブラウンついてくると思うんだw
537名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 06:57:42.68 ID:CIOQfo5v
>>534
現在の選択しだいで未来がどちらかの方向に線が伸びていく、というのは同意だけど、
未来1と未来2が同じ世界線上の可能性未来であるというのはちょっと考えられない気がする
この規模の可能性選択でも世界線大分岐が起こらないなら、SG世界線上では何が起きても変動しないということが前提になってしまう
そうなると8bitは本当の意味でパロ作品に落ちてしまうし、世界線大分岐の年という重要なファクターも無意味になってしまう
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 07:05:58.53 ID:EbmjdxkB
しかし高度な洗脳を可能にしてるのは
考察が本当に無意味だなあ
澤田きゅんの言葉から考えると
オリジナル君島もすでに洗脳されていた可能性があるし
本人は300人委員会を利用していたつもりで
実は全て300人委員会の思惑通りでしたみたいな
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 07:31:55.80 ID:gOrUINDz
>>537
SG世界線上では何が起きても変動しないっていうけど、2010年と2019年ではまるっきり別世界でしょう?
たとえばシュタインズゲート世界線で、2500年までいったとしたら、2010年とは別世界。
a世界線でも2036年にはディストピアになってるけど、同じ世界線。

出来事の大きさではなく、未来が不確定である世界線がシュタインズゲートの世界線なんじゃないのかな。
540名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 07:42:53.23 ID:gOrUINDz
未来1と未来2が同じ世界線上の可能性未来であるというのは、粒子のペンハーゲン解釈からシュレーディンガーの猫の例で説明されるけど
猫が死んでいるか、死んでいないかは重なりあって存在しているし、黒いのが飛ぶか飛ばないかは、重なりあって存在出来る。

でもタイムマシンがあると、未来が存在する。そうすると飛んだのか飛んでないのかが重なりあって存在できない。
かならず未来の通りに収束しなければならない。
未来があるってことは、未来人が知っている歴史の通りにかならず歴史は進むって意味だからね。
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 08:12:11.63 ID:CIOQfo5v
>>539
別世界、というのが同じ世界線変動率1.048596%上で多種多様な可能性未来が選択されていった結果の世界、というならそうだと思う
SG世界線では未来が不確定で何が起こるかも分からないというのも同意

でも、前作の鈴羽の説明では世界規模の事件が起こるような年には世界線大分岐が起こる可能性があるという説明がある
2000年問題という大事件が起こらなかった可能性世界であるα世界線の鈴羽でも2000年問題自体の重要性は知っていた
世界線大分岐の年というのはアトラクトフィールドを巨視的に見た場合には避けられない事象なんだと思う
だからいくらアトラクトフィールドの収束の影響をうけないSG世界線上だからといって、50億人が死んで人類牧場化計画が
成功しかねない大事件が勃発する年が大分岐のターニングポイントにならないというのが腑に落ちないんだよね
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 08:22:58.76 ID:gOrUINDz
>>541
ああ、2010年とか2020年に人類が選んだ結果によって、シュタインズゲート世界線から飛び出てしまうってのはあると思うよ

どんな出来事が起こってもそこはシュタインズゲート世界線であると言えるとは言ったけど、それがディストピアにつながる場合
高い可能性でタイムマシンが作られると思う。納得できない世界になった場合、過去を変えようとする奴が出てくるからね。
これは、8bitでもそうだけど、ディストピアになる道を選んだ場合、未来から連絡がくる。

黒いのが飛んで行った場合、生き残ってれば多分オカリンとクリスはタイムマシン作ってまた修正にくるんじゃないかな。
つまり、ディストピアになるとタイムマシンが生まれる。結果、シュタインズゲート世界線からも外れるので黒いのは大分岐とも言えると思うよ
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 08:28:24.34 ID:gOrUINDz
黒いのが飛ぶ↓
人類57億人殺す->クリス、オカリン、ダルの1人でも生き残ればタイムマシン作ってやり直しにくる。鈴羽がまた飛んでくるとか↓
->そこはシュタインズゲート世界線ではない

という風に、黒いのが飛ぶか飛ばないかで、大分岐は発生してる。
544名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 08:29:21.25 ID:9++JdxS1
SG世界線の「他の世界線の影響を受けない」ってのはあくまでタイムマシンが無いから
他の世界線から影響や干渉を受ける余地が無いってだけの話であって
今後SG世界線で大きな事件があって、そこから世界線が分かれる可能性が無いって事では無いでしょ。
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 08:34:38.41 ID:CIOQfo5v
>>542
そう、未来が確定していない世界線がSG世界線であるという前提から、タイムマシンが開発されかねない状況
(特にラボメンがその未来をよしとしない場合)に世界が変わった時、世界線が大幅に変わる可能性があると思うわけ
だから今回の黒いの1号発射の成否は世界線大分岐のターニングポイントだったと考える
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 08:43:45.24 ID:gOrUINDz
オカリン超大変ですねw未来がヤバイ!となると毎回呼び出し食らうわけで…

ただ、どうしても気になるのが、天王寺綯なんだけど、もしロボ部が敗北して黒いのが飛んでいった場合、
いつもは鈴羽が飛んでくるけどシュタゲの世界線だから天王寺綯が飛んできてもおかしくないと思うんですよ。

とすると、ロボ部が負けたので黒いのが飛んでいった。ならロボ部を勝たせる支援が必要なわけで、
そのためにアレコレしていたって仮定すると謎の行動が全部ピンと来る気がするんですよね。良い所に現れるし
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:07:00.19 ID:s/Yx5Yww
オカリンにとっては2019年の太陽嵐や2020年の決戦よりも
2025年に起きる出来事の方が重要
なんせSG世界線以外ではオカリンが死んでる年だから
未来に起きる出来事が不確定とはいえ「自分が死ぬかもしれない年」な訳で
そう考えると澤田きゅんに接触して色々自分の考えを伝えているのは自分が死んだ後を任せる為じゃないかな
なんていう妄想をしてみた

未来のラボメンナンバー001の座を手にしているのは実は澤田きゅんかもしれない
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:07:21.31 ID:+8clK4GN
岡部がタイムマシンの開発に成功したのって、助手かまゆりが死んだときだけだし、
次に世界的な問題が起きてもタイムマシン開発に執念や時間が足りなくて開発できないんじゃないかな

というか個人的に岡部にタイムマシン作って欲しくないな。
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:07:41.56 ID:Gq/hK+8K
>>546
それだと綯の年齢に矛盾が生じるんでは?まともなタイムマシンが出来るのは
鈴派が大きくなる頃だから、少なくとも二十歳で通るのはムリがある気がする。

SG世界線でもいざという時のためにラボメンはタイムマシン研究は続けていて、
SG世界線以外の世界線と比べて助手がいる分完成が飛躍的に早かった、とか?
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:14:59.11 ID:yVM+OuOT
まぁシリーズ通して主人公は世界救う気無いっていうスタンスだしね
ラボメンに被害受けない限り本気は出さないだろうね
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:23:45.07 ID:gOrUINDz
>>548
BHBでまゆしぃ死ぬかもしれないし、時間の問題はクリス、ダル、オカリンの三人が生き残った事で解決できないかな?

>>549
年齢に矛盾は、フラウも自分のジオタグをフラウにして本名隠してるし、弄ろうと思えば問題なさげ
タイムマシンができる時期に関してはオカリンとダル、助手三人力を合わせたとして早いかもしれない?
ただ、タイムマシン研究を続けていたってのは、それがシュタインズゲート世界線から抜けてしまう可能性が高いからないと思う


かなり無理がある仮説ではあるけど、あの綯無双は学校卒業仕立ての20そこらの娘がやっちゃうのも無理があると思うんですよ

まぁ綯そのものがタイムマシンでこっちに来てなくても、2025年までにオカリンだけでもDメールは送ってたし、ロボ部に勝たせろと
送ればいいんですけどね。でもそれじゃラボメンじゃなくて綯が一人で種子島に来るのはおかしい

無双する綯さんの違和感と、君島コウが委員会にすら数字前まで隠してた計画を予知したかのようにフラウ救出する手際の良さ。
ロボ部に手を貸す理由。それらを考えると事情を知ってたとしか思えない気がする
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:31:33.26 ID:CIOQfo5v
>>546
SG世界線上ではどうやったって未来からの使者や未来情報は降りてこないわけで、残念ながらそれはないんじゃないかな

もしかすると、黒いの1号発射成功→世界線変動の瞬間にオカリンの元に未来から鈴羽(に限らないが)が降臨
→タイムマシンに乗ってその世界線の過去に遡行→ロボ部または裏舞台で黒いの1号発射阻止の支援行動をする
→成功して元のSG世界線へ→オカリン以外の人間にはロボ部や萎えやラボメン(主にダル)の行動によって世界が救われたという結果
になっている世界として認識
なんていう物語もあったのかもしれない

ちょっと無理があるなw
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:48:22.06 ID:Gq/hK+8K
>>551
そうなると種子島の綯と東京にいる綯の二人が存在することになるけど、
ミスターブラウンには種子島からついぽでも連絡は取ってたし、
東京にいるリアルタイムの綯はどうしたのって問題が。
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:53:43.43 ID:CIOQfo5v
>>553
いや、萎えが二人いるとか未来情報知ってるとかという時点でそこはもうSG世界線じゃないですしおすし
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:56:38.18 ID:2vF1WinC
タイムリープならその辺は問題なさげ
テレビ電話な使い方のポケコンからどうやって脳に電波飛ばすかが問題だが
556名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:57:16.91 ID:gOrUINDz
>>552
どんなパターンになるかは分かんないけど、そういう実は一回失敗していて、裏では未来から事情を知った人間が
動いていたってシナリオは王道といえば王道だよね。そうじゃないタイムトラベル物が少ないくらいじゃない?
問題はそれが誰でどう動いていたかは、語られないので確定できないけど。可能性だけ頭に入れておくのがいいかもですね

パケ絵に関してインタビューであれは理想の世界線であり、いつかあそこに辿りつけたらいいなぁというイメージみたいな事言ってたから
今回のゲームのエンドも当てにならないのが腹立つけどw
557名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 09:58:32.24 ID:Gq/hK+8K
>>554
SG世界線ってそういう確固たる定義があったっけ?
単に、オカリンにとって目標であったまゆりも助手も死なない世界線ってだけだと思うんだけど。
きっかけがあればまたタイムマシンが復活しても特に矛盾は発生しないんでは?
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:06:44.02 ID:9++JdxS1
それこそ50億人が死んでそれを何とかするためにもう一度タイムマシンを作ろうと決意した時に世界線が変わるかもね。
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:11:11.71 ID:CIOQfo5v
>>557
まゆりも助手もタイムマシンの存在によって確定する「未来の収束」によって死なない世界線という設定
鈴羽自身が、SG世界線では、もしかしたらまゆりやオカリンが何日か後に事故か何かでぽっくり逝く可能性もあると言及している
とにかく未来が確定していないおかげで何が起きても不思議じゃない、という世界線だったはずだよ
よって、タイムマシンが存在すると世界線の存在意義そのものが破綻する
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:16:30.88 ID:ToC2kjG8
カオスヘッド要素ばっかりでシュタゲの要素がないって批判も、一回57億人死んでやり直しすために色々影で動いてた
人間がいるって事でなくなるしな
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:25:56.47 ID:ToC2kjG8
洗脳者がいるせいで考察も難しく、ダイバージェンスメーターがないのでいつ世界線変動してるか不明で
オカリンがついぽにいないから教えてもくれない。何という不便な世界
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:27:52.60 ID:yVM+OuOT
>>559
鈴羽のいう事が正しいならそうだけど、所詮オカリンとダルが考えた理論だし絶対とは限らないんじゃない?
タイムマシンならだーりん世界線にもあるけどあっちは平和そうだし
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:28:03.50 ID:Gq/hK+8K
>>559
なんかよくわからんけど、違う気がするなあ・・・
クリスの死が収束によって確定している0%台のA世界線。
まゆりの死が収束によって確定している1%台のB世界線。

オカリンが必死になって見つけたそのスキマがSG世界線ではないの?
タイムマシン消失は中鉢の論文が焼けたからであってクリスが助かったせいでも
まゆりが助かったせいでもない。SG世界線における副産物的なものなのでは?
そもそもタイムマシンが実現可能であると知っていて、その理論を組み立てられる
クリスがいる時点で「タイムマシンが存在している」と同義だと思うんだけど。
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:30:26.84 ID:yVM+OuOT
>>561
オカリンいても現在進行形変動は察知できないから結局誰もわからないはず
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:36:42.36 ID:CcBhlO5B
>>562
それ言い出したら設定に意味ないから
シュタインズゲート世界線でもタイムマシンの完成する未来は可能だとは思うけどな
シュタインズゲート世界線がどんな未来になるか情報が一切ないというだけで
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:42:45.99 ID:ToC2kjG8
>>559
>タイムマシンならだーりん世界線にもあるけどあっちは平和そうだし

平和なのとシュタゲの世界線は関係ないぉ
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 10:57:53.14 ID:CIOQfo5v
>>562
その通りで、鈴羽自身も二人の理論が間違っているという可能性にも言及してるんだよねw
でも現在の情報からはそういう風に考察せざるを得ないという現状

>>563
中鉢論文が消失→タイムマシンが開発されない、というのはSG世界線に至る1ファクターでしかない
その上に世界の収束である紅莉栖の死を回避するという離れ業でSG世界線到達を成し遂げた
「確定した未来を回避する」という要素が一番のキーポイント
そういう意味で、まゆりはともかく、タイムマシンの存在の破棄と紅莉栖の命を助けるという行動がなければ
SG世界線到達はあり得なかったし、その世界線では未来を確定する存在のタイムマシンがあってはいけない

タイムマシンは実際に物理的に開発されなければどうということは無いとは思う
実際SG世界線上でも不完全で開発放棄されたっぽいけど、SERNのタイムマシンもあったようだし
その副産物としてBHBなんてものがあるんだろう
完成形のタイムマシンが使われたその瞬間に世界線が変わるのかもしれない
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:06:00.99 ID:ToC2kjG8
>>567
8bitだとIBN5100をタクミがゲットして2025年がディストピアになったから2025のオカリンからDメールが来る
その瞬間にリーディング・シュタイナーが発動してるし、「完成形のタイムマシンが使われたその瞬間に世界線が変わる」でいいと思うよ
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:11:19.85 ID:Gq/hK+8K
>>567
あなたの考える「SG世界線」って何なの?
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:22:13.12 ID:ToC2kjG8
>>569
シュタゲ最後の鈴羽のセリフもう一回見直してくるといいよ
571名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:25:54.82 ID:kz64UKB6

クリアしたが終わり方はなんかあっけない感があったな。
んで未解決っつーか説明されてないような事が自分の中でモヤモヤしてここにきた。
一応wikiもざっと目を通してきたけど、若干被ってる部分も含めていくつか質問を。

・最初の愛理が「その目誰の目」と言った意味と理由について
意味的には沈黙の兵器の暗喩だったとして、愛理がそれを言った意味と理由がわからない。(ここで言う愛理はAR)
ゲジ姉ならこじつけられるがあれは愛理だった。ここで疑問、愛理はゲジ姉ならわかるからゲジ姉に聞いてとよく言ってたが、二人に記憶の互換性は無いのか、ということ。
より正確に言うなら愛理はゲジ姉の思考、記憶を全ては見れないのに対してゲジ姉は見れる、というように感じたのだが、それならば「その目だれの目」はゲジ姉しか知らないような知識ではないかということ。

・キルバラ上位三人について
これは考察wikiを見ていて思ったが、上位三人を入れ替わらせた、という点に疑問を持った。
上位三人は名前が皆同じような作り方をしている。となれば最初から何らかの繋がりがあったと考えられる。
この最初、というのは三人がキルバラIDを作った時のことで、カイの話からこの三人は半年よりも前に上位三人になっていたはずだ。
となると上位三人が狙われた、のではなく上位三人なる人間を選んで上位にならせた、というほうがしっくりきた。
そう考えると、例の三人はもともと敵側の人間であった可能性(生きてるうちから洗脳を受けていたも含め)を考えることができるが、考えすぎている気もする。

・ガンヴァレル最終話流出について
これについてはみさ希を疑っている。澤田に電話する前の社内の様子から。
ただそのバッグに君島コウがいるかどうかは半々と考えている。君島コウが“常に”みさ希を見ていられたかどうかが気になる。

・君島コウの人柄
死んだ君島コウがARほど酷い奴じゃなかった可能性は無いのだろうか。
愛理の言葉が少し引っかかっている。
あねもね号のことを考えると難しいが、その時のことを説明しているのは全てAR君島なので、実際の君島が何を考えていたのかがわからない。
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:27:59.42 ID:CIOQfo5v
>>569

>>559だよ
だからロボノの物語は未来が確定していないある意味不安定だが素晴らしい未来の可能性を秘めた世界(SG世界線)を守りぬくための戦い、
というのが裏テーマだったと思ってる
OPを見てもね
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:33:39.39 ID:Seurogtt
>>571
全て不明です。メディアミックス化予定の部分と、謎のままになっている部分が重なるのは偶然です
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:34:46.33 ID:NOycNsa4
タイムマシン完成とディストピア完成は=ではないけど
今回はタイムマシンネタは使ってないと思うな
この前のラジオで
千代丸がロボノはシュタゲを越えられないの真意を聞かれて
時間をネタに使った話は究極だからと答えている
逆に言うと今回は時間をネタに使ってないて事だろう
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:37:43.60 ID:Gq/hK+8K
>>572
つまり、未来が確定しない=SERNの支配もない、第3次世界大戦も起こらない

またタイムマシンで過去改変を行うと、また上記どっちかが発生する
世界線に移動してしまうから、タイムマシンの使用→SG世界線からの離脱、と
こういうこと?
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:41:45.63 ID:Seurogtt
>>575
520くらいから読み直し。
577名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:43:16.48 ID:Seurogtt
あと箱猫の観測者についてもお勉強し直し
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:49:18.43 ID:kz64UKB6
>>575
ちゃんとシュタゲやったのか?
何が起きるかわからない世界線、それがSGって言ってただろ?
もしかしたら第三次世界大戦が起きるかもしれない、でも起きないかもしれない。
そんな世界線だよ。
579名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:51:34.74 ID:+8clK4GN
助手を助けたとき、それはまゆりのときと同じでほんの僅かな時間収束するのを伸ばしただけなのかもしれない。
そしてその僅かに収束を伸ばしたあとに収束の原因たるタイムマシンが無い世界線に変え、助手が死ぬという収束は起きなくなった

タイムマシンが存在する=「収束」の概念が存在する=助手は死ぬ
助手の存在がタイムマシンが開発されないことの証明になる

とか考えた
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:55:26.75 ID:Gq/hK+8K
>>576-578
いや、それくらいわかってんだけどそれだけで思考停止したくないんだってば。

タイムマシンが実現可能な時点でその定義がおかしいとは思わないん?
581名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 11:59:58.03 ID:m08Ajldy
>>579
世界を完全に騙したのではなく、少し先延ばしにしただけだとしても、世界線移動によりその後も収束はないという考えもあるね
完全に騙して死を回避したって考えもあるけど、どっちにしろSG世界線に行くので大差はない
タイムマシンの存在というより、現在という時間を観測してしまう存在が収束を生み出すからね。クリスの頭にタイムマシンの理論
が存在していても、作成しない限りは観測者は生まれないわけだし

それはそうと、OPにシュタインズゲートの世界線がくっついてるからそれを守る話っていう考察は面白いね
OPとゲームに差異がある事が伏線で、ゲームはシュタインズゲート世界線ではないかもしれない!

OPのガンヴァレルの大きさと腕は、パッケージのガンヴァレル並。パッケージ絵が詐欺だろって事に対して
千代丸があるかもしれない幸福な世界みたいに言ってるから、パッケージこそシュタインズゲート世界線の事かもね
582名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:00:05.68 ID:kkEcmeur
>>531
だーりんで助手死んでないじゃん
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:03:00.57 ID:m08Ajldy
>>580
分かってないよw理論だけではタイムマシンにならない。ナカバチ論文は理論だけじゃなくその後のタイムマシン開発競争まで含んでる
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:04:39.10 ID:m08Ajldy
>>582
だーりんはシュタインズゲート世界線じゃねーぞ。それにシュタインズゲート世界線ではない=ディストピアでもない
というか、その辺はシュタゲ考察読んでこい。もう腐るほど議論してあるよ
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:04:41.15 ID:yVM+OuOT
SG世界線でオカダルクリが一気に死んだら多分誰もオカリン達に助け求めに来れない
未来でタイムマシン開発されててもオカリンはタイムマシンが無い世界線だと思い込みそうだけどな

来るとしたら金の力で無理やり使わせてもらったフェイリスぐらいか
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:05:05.72 ID:kz64UKB6
>>580
世界線っていう構造がある時点で思わない。
>>577の言うとおり。
世界線っていう世界構造が未来を確定させないんだってば。
タイムマシンがあろうと全く同じ過去、未来にはいけない。
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:08:39.21 ID:ra4S1P8k
そもそも、タイムマシンがある=SG以外確定
ってバカなの?
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:13:09.22 ID:m08Ajldy
>>586
あれ?タイムマシンがあると未来を確定しちゃわない?

12:00に箱の猫が死んでいるか死んでいないか分からないA君が、

ルートA 12:10に箱を開けて死んでいるのを確認した。
ルートB 12:10に箱を開けて死んでいないのを確認した。

これはSG世界線では両方成り立つ。
しかしタイムマシンがある世界線では成り立たない。
それは猫は生きていると認識して、タイムマシンで12:00に戻ると絶対生きている事になるから。ルートBはありえない。
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:18:53.40 ID:kz64UKB6
>>588
鈴羽の話もっかい最初から聞いてこい!
タイムマシンでも世界線は僅かに変動する。
ただ、それがダイバージェンスメーターにも現れないくらいに低い数字なだけ。
んで、シュタゲでは何のためにバタフライエフェクトっつー言葉をあんだけ前面に押し出してたと思うんだ?

ここで猫箱の話、つまり観測者が観測するってことに意味が生まれてくる。
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:21:35.74 ID:EbmjdxkB
タイムマシン完成とディストピア完成と助手の死は全部=ではない
これは原作だけでも分かる事のはずだが…
591名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:27:54.62 ID:m08Ajldy
>>589
意味がわからない。猫が死んでいる事を確認した観測者が過去に飛べばタイムトラベルでの変動なんて収束するよ
バタフライ・エフェクトは別にそんな使われ方してない

そもそも、そこで猫が生きてたり、死んでたりしたらまゆしぃは死なない
592名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:28:26.75 ID:+8clK4GN
>>589
未来で起きたことはタイムマシン移動のほんのわずかな世界線移動ではほとんど収束するでしょ
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:36:31.81 ID:CIOQfo5v
>>589
シュタゲ世界では、アトラクトフィールド理論によって同じアトラクトフィールド内では未来の結果は収束している
世界構造そのものが未来を確定してると言っていい
タイムマシンで近似値の世界線に移動するが、それはほとんど違いが感じられない程度の誤差で未来の結果は結局収束する
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:37:09.06 ID:kz64UKB6
>>591
そういう勘違いってすげー多いけど、死だけが収束事項じゃないよ。
加えて鈴羽が言ってた通り1%の壁を越えればディストピア回避になるって言った。
ディストピア回避になる世界と第三次世界大戦が起きる世界線はダイバージェンスも違うし未来も違うが両方タイムマシンは存在する。

確かに説明が悪かったが、タイムマシンがあることだけでは未来確定には繋がらないってこと。
で、より細かく言うなら観測した結果が収束するとして、その結果の原因は本当に些細なことで変わるからってこと。
595名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:43:12.81 ID:EbmjdxkB
>>593
そういう意味じゃSG世界線も未来は決まっているんだよな
ただそれが分からないだけで

そう言えばロボノ発売前に
主人公がどんなに頑張っても世界線が変わらない限り
そうなる事が決まっていただけでしょ
て批判があったな
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:43:34.88 ID:m08Ajldy
>>594
そういう勘違いってすげー多いけど、ディストピア回避の世界線がSG世界線ではないよ。
タイムマシンがあるけど幸せハッピーな世界線もありうる

あくまでSG世界線は未来が確定していないからタイムマシンがあってはならないだけで

・ディストピア回避になる世界-------------------------タイムマシン
・第三次世界大戦が起きる世界線---------------------タイムマシン
これ、世界線別だかんね
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:45:42.84 ID:+8clK4GN
>>594
タイムマシンがあると未来確定っていうのはその世界線内で起きる未来が確定してるってこと
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:46:37.29 ID:kz64UKB6
>>596
あんまりシュタゲ話長くなるとスレチになりかねないんだが……。
俺のレスちゃんと読んでる?俺はその二つがSGなんて言ってない。
両方タイムマシンがあるが未来はベツモノ、と言っている。
つまりタイムマシン=未来確定には必ずしもならんと言ってるんだ。
599名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:47:57.28 ID:Gq/hK+8K
タイムマシンによる悲劇が起こるかどうかの鍵は、電話レンジ(Dメール)と中鉢論文。

電話レンジ(Dメール)が存在すると、真っ先に察知したSERNによる独占でディストピア。
電話レンジ(Dメール)が無ければ中鉢論文によりタイムマシン開発競争→第3次世界大戦

つまり、電話レンジと中鉢論文が無ければ未来でタイムマシンによる悲劇は起きない。
それは、タイムマシンが実現可能でも善意により握りつぶされるという特殊な状況ってことで。

SG世界線=未来が確定しないってのは
1.SERNの独占も第3次世界大戦も起きない(はず)だから大きな意味で何が待ってるかわからない。
2.タイムマシンを使わない前提なので、未来を観測できない
ということであって、実際には確定はしてるでしょ。

んで、例えばBHBがSG世界線で炸裂してディストピアが発生し、ラボメンがタイムマシンで
その事実を改変したとする。タイムマシンがそれにしか使われず、ラボメン以外に使用がばれなければ
1.048596ではないにしても、ディストピアや第3次世界大戦のある世界線に飛ぶ可能性は低い。
こうして移動したSG世界線’的なものが存在するとおかしいのだろうか?

ていか>>552のように元のSG世界線へ戻ってしまうと黒いの1号を阻止した事実とか
全然関係なくなってしまうんではないの?
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:48:06.88 ID:m08Ajldy
>>598
だからアホかwww世界線が別なんだからそれぞれに確定した未来があるんだよwwww
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:52:54.48 ID:MEFqD7cU
ロボノ・・・あれ?シュタゲスレ?
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:54:27.83 ID:kz64UKB6
>>600
なんか省略し過ぎたかな。
そりゃ視点によるだろ。さっきも言ったが収束事項が死とは限らない。
ゲーム内ではシナリオを盛り上げるためにそういう大きい部分を取り上げてたが、構造的には無数の可能性の中、ここはかならずこうなる、って到達点があるってだけで。
それが常に未来を確定させるほどのものかっていうとそうとは限らないって言ってんの。

例えばラウンダーの一人が襲ってくる。紅莉栖は怪我する。
タイムリープする。でもその時間に紅莉栖が百パー怪我するかって言ったらしなかった。
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 12:54:47.94 ID:XNQJwWcl
世界線スレです
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:03:42.38 ID:m08Ajldy
>>602

上にいいのがあった。
>>528
>>534

それ読んだ上で、ロボノのアキホとの勝負に負けてあげるのか、勝ってしまうのか。
勝利して古本屋に売った人が見たロボティクスノーツ
負けてその先に進むロボティクスノーツも両方の存在が許されてるのがSG世界線な
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:10:59.00 ID:m08Ajldy
ちなみに、タイムマシンがある場合は未来に飛ぶと結果の世界にたどり着くわけで、カイが勝ったのか負けたのかの分岐は許されない
606名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:21:20.13 ID:CIOQfo5v
>>595
いや、オカリンたちの理論が間違ってなければSG世界線は唯一のアトラクトフィールドの収束の影響の受けない世界線という設定
確定した未来はない、とされている
ダイバージェンスもβ世界線内だから極めてβ世界線に近い世界だけどね
未来は分からないけど素晴らしい未来の可能性が無限に広がっている。だからみんな頑張ろうぜ!っていうのが前作が到達したエンディングの
テーマの一つだろうし、タイムマシンモノのありがちだけど綺麗な終わり方でしょ
そんなわけで俺はSG世界線では未来は確定していないと信じたい
今回のロボノもそんな素敵世界を守ろうぜ!ってテーマがあると俺は勝手にOPから読み取った
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:22:36.85 ID:Gq/hK+8K
>>604
確定してないわけじゃなく、観測できない、だと思うけどなあ。
黒いの1号で人類が滅んでも滅ばなくても同じ世界線って、概念自体が崩壊してない?
世界線ってのはあらゆる因果関係をパターン化し、可能性を数値化したものでしょ。

例えばだが、SG世界線において2000年問題の時のオカリンのRS発動による昏睡は
なかったことになってると思う?多分なってないでしょう。
608名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:32:20.27 ID:m08Ajldy
>>607
俺もそこはちょっと突っ込みたいし、実際の議論でもそれおかしいやん!って討論されてたはず
でもこの世界ではシュタインズゲートという概念が通るような学説採用してるからなんとも言えない

タイムマシンだって実際ないのにあることにしてるし、アトラクタフィールド理論や世界線の収束も実際おかしい部分あるからねw
609名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:39:30.73 ID:Gq/hK+8K
これ以上はスレチ過ぎるかもね。
>>595で書かれているように、主人公がどんな頑張っても収束して結果は同じってのは嫌だな。
ロボノOPの1.048596は2010年時点で、(それもおかしな言い方か?)
そっから実際変化はしてますぜって勝手に解釈しとくわ。
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:43:26.02 ID:yVM+OuOT
みんなシュタゲ好き杉だろw

無理やり話をロボノにするけど
インコちゃんが銃奪えたのはジオタグついてなくて君島が認識できなかったからってことでいいの?
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:47:00.41 ID:Gq/hK+8K
>>610
「インパクトォォ!閃いたわ!インコちゃんいかんかいぃぃ!」て感じか。
アメ社長頭の回転速いな。
いやでも、それで合ってる気がする。
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 13:48:16.87 ID:m08Ajldy
>>610
インコちゃんがなんだかありえる存在に見えてきた…
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:00:28.96 ID:yVM+OuOT
もしジオタグ云々が君島の認識世界だとしたらHUG無し瑞夏さんはまさに天敵だな
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:00:44.91 ID:H2PKB9wA
今までで一番説得力のある考察だな
これでインコちゃん叩きが無くなるといいなw
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:01:29.25 ID:7/IzXJTA
ここ、ロボノスレなんだけど
シュタゲの話は他でやってくれないか?
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:08:24.23 ID:q0rha7Ec
>>615
世界線の解釈と、ロボティクスノーツの世界線が最後まで変わらなかったのかは重要な要素


>>613
タグがない場合はカメラ等の目が代用になるけど、インコちゃんは見逃されてたわけだ。
しかしあの場所で生放送してるミッチーがインコちゃん映してたら戦犯になるとこだったな
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:09:38.65 ID:Gq/hK+8K
まあ実際には

林「>>610ナイスw頂きましたw」

って感じなんじゃねw
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:14:41.68 ID:gw3DnBZJ
この調子でインコが都合よく拳銃に飛びついた理由も考察してください
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:21:16.59 ID:kz64UKB6
>>618
あのインコはギガロマニアックスによって作られた妄想の存在だったんだよ!
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:26:37.57 ID:yVM+OuOT
インコにそんな習性があるか知らないけど光ってたからとか
そもそも銃奪っといて「ボインちゃんじゃねー」ってボインとかそれ以前の話だし
実はよく訓練されたインコなんじゃね
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:28:25.45 ID:qBzk6nvf
まあ訓練されてたことは間違いないし
社長のペットだからロボインコかもしれないし
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:37:21.07 ID:xuXLtQnE
そこに銃があったから(キリッ
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 14:57:04.68 ID:q0rha7Ec
マグヤンの洗脳って、マグヤンの番号にVRで偽記憶飛ばせば助手の技術だけでいけるよね?
タイムマシンはいらない。偽記憶だから矛盾ですぐ錯乱する
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 15:05:15.32 ID:H2PKB9wA
>>623
記憶を上書きするか、矛盾している記憶をいかに信じ込ませるか
そこら辺の洗脳が多少必要になりそうだな
625名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 15:08:15.62 ID:yVM+OuOT
そうなるとだーりんのドラゴンが伏線だな
鈴羽が言ってた洗脳チップも電磁波受信機みたいなものなのかな

くっそ、助手めマッドサイエンティストにもほどがあるぞ
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 15:19:39.14 ID:q0rha7Ec
>>625
いや助手の技術は論文で発表してるから助手が犯人とはww
記憶のデータ化は出来るとして、その記憶を切り取ったり編集したりは出来るのかってとこだけど
アイリは病名だけ綺麗に消されてたし、出来るって事だよね

もし本当にそうなら、一から作り出すより誰かが妻と子供を人質に取られた記憶を持っててそれ使ったとかだと面白いんだけどな
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 15:39:08.13 ID:reYpbUCN
流れぶった切って悪いが、キルバラのタジリンって実はガンヴァレルのエグゼクティブプロデューサー田路道真なんじゃね?と思ったんだがどうだろう。
まぁ、名前の語感だけで関連付けているだけだがなw
628名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 16:07:29.28 ID:H2PKB9wA
>>627
ここでまさかのミサ姉はTOP5以下の雑魚の可能性説
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 16:10:43.56 ID:z8MTaXlJ
し、仕事が忙しかったのよ!あのロリコンがゲームは一日一時間って制限かけるし!勝率じゃ負けてないのよ!
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 16:17:30.35 ID:yVM+OuOT
そもそも愛理が病気だったかも怪しいけどな、あの家族は電磁波実験のモルモットだったんじゃって疑ってる
嘘の病気だったら解凍後全然元気なのも納得できるし
>>626
悪いことだとわかっていても愛する妻と娘のために健気に犬になったFBさん(仮名)のデータとかな

>>627
個人的にはタジリンはミサ姉のbotだと思ってる、上位三人botを作るための試作型とか
で、たまに自分もやってるとか
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 16:59:59.73 ID:hAKVdSUR
一位〜四位bot五位チーター
なんという狂った世界
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 17:01:34.69 ID:gw3DnBZJ
ミサ姉が全一だって確信してるのカイだけだからひたすら一人相撲な印象があるよなぁ
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 19:36:08.98 ID:8ncCQIk+
2000万人ものプレイヤーがいてその中でTOP5であり続けるには
それこそ廃人のようにやらんと無理だ
ミサ姉が仕事の合間にやった程度で4位維持なんてできるわけない
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 20:43:50.00 ID:uoQcUJkl
エンディングが物足りなかった

海翔が最後まで好きになれなかったわ
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 20:45:41.22 ID:82x5crZe
>>633
キルバラのシステムよくわからんのだけど、要は上位ランカーとの勝率なんじゃないの?
それが全てじゃないのかも知れないけど、ウミショーとの勝率が大きいことで
4位を維持できるのかと思ってた。
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 20:49:53.63 ID:n7dCvTZG
>>634
カオスヘッドもそうだったけど、後日談がないからねー
複数人の視点で物語が進んだり、今回の作りは凄くカオスヘッドに近いね
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 20:51:44.61 ID:2Ca+F2tk
>>635
基本、下位相手に取りこぼしがなければ順位キープできるシステムな気がする
カイは取りこぼしそこそこあったみたいだけど、それがない上位4人はそうそう動かないって感じ
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 20:56:00.65 ID:008phVMB
ミサ姉はなんかMGSのザ・ボスを思わせる雰囲気がある
声がどちらもどこかの17歳だからというのは置いておいて
万博に現れたダミーが着てたスーツとか
状況は違えども役割としては事件の首謀者で
かつての身内に殺されるのを待ってるシチュエーションとか
主人公が未だかつて超えられた事のない存在かつ最も親しかった人物なところとか
なにかインスパイアされたんだろうかね?
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:00:42.15 ID:EACy5gwO
>>638
俺はAR君島コウが完璧にザ・ボスをやりきった本当の愛国者だと思ってるよ
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:05:57.29 ID:n7dCvTZG
>>638
師匠・先輩系キャラが敵になるパターンのテンプレではあるね
スーツに関しては声と合わせてスタッフのお遊び的なネタじゃない?
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:13:19.10 ID:yVM+OuOT
アトゥムでARも死ぬのに「永遠の命が云々」言ってコピーするとかイミフだし
手は抜かないBADでも4月になってるのに50億死んでないし
元々成功しない作戦で300人委員会をあぶりだす作戦だった気もしない

君島善人説はあねもね号事件が引っかかるけど
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:16:42.44 ID:008phVMB
>>639
君島コウには更に本当の狙いがあったと?
>>640
伝説視された人物、きな臭い陰謀が取り巻く舞台設定も共通項だしね
キャラ設定を考えていく内にボスに行き着いたような気がしないでもない
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:24:04.53 ID:008phVMB
>>641
あのBADではあの打ち上げ後磁気圏サブストームが起きるかもしれない
ロケットの打ち上げ予定が遅れるのはよくある事だし、
あの場面でも打ち上げ事態目立たないよう工作されている事を匂わせる書き方だった
東京で混乱を起こさないパターンの実行計画だったのかもな
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:24:21.26 ID:wLyoBz1g
アネモネで委員会に狂気を証明したとか?
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:49:40.80 ID:xuXLtQnE
>>638
ポリスノーツが好きだったりするし
千代丸がコジカン大好きなんだろう
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:53:32.01 ID:EACy5gwO
>>642
ハーイ僕君島コウ。悪者です。黒幕です。ミサキ悪くないよ自殺良くないねナイフは捨てましょ
僕は不完全だから悪いことしましたー^^ドローンで皆殺しー

は言葉。んなもんは投げ捨てる

要は結果だけ見る。BHBなんて物騒なシロモノを世間に公開。何やら悪い計画を立ててる組織があると、そしてその組織には
大停電を人工的に起こすほどの力も持っていると、完璧に世界に公表されたわけだ。

君島レポートだけじゃよくあるガセネタでしかないけど、世界の終焉を実演することで世界へ告発した。

愛理への悪口も、わざとらしい。
保険金変換しないといけない遺族が医者に金渡して殺せと指示してるとこだけ本当なんじゃね
とすると、命の危険がある病院から愛理連れ出して安全なロボ部に預けたとしか思えん。
愛理も一緒に種子島へ連れてってくれよという愛情

尻尾を出さない悪の組織を告発するなら、自分でやって相手になすりつけるのが最高の手だよ
だから、悪人のまま消えていったザ・ボスと同じ真の愛国者と言える。

そうじゃなきゃ、高校生に計画潰された道化だよ
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 21:55:27.66 ID:EACy5gwO
後日談も、過去の話も出てこないから妄想でしかないけどさ。でもそれは君島コウ、AR君島コウ悪人説も同じ
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:01:30.95 ID:yVM+OuOT
BADの世界だと万博テロは起こってないみたいだけど
ロボ部が参加するかでそこまで変化起こるものなのか?
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:15:03.36 ID:n7dCvTZG
>>648
ただの予想だけど、モノポールの存在が世界中に知られるのを防ぎたかったとか?
アキちゃん質問されても必死で誤魔化してたけど、いつまでも誤魔化しきれないだろうし
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:20:31.75 ID:p7tAl8yU
故人含めて現在わかってる300人委員会ってだれがいるかな?
野呂瀬とか百瀬とか君島コウぐらいなもんか?
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:21:42.02 ID:008phVMB
>>648
万博の時にコトを起こすことよりもロケットを乗っ取る算段が付くかどうかのほうが計画としては重要かと思う
(ちょっとした変化で)打ち上げのスケジュールに影響が出た→じゃあ東京の陽動やめて別の方法で行きましょか

ちょっとした変化についてはバタフライ効果的な、
でも人類の大半が死に追いやられるような大事は不可避(アトラクタフィールドの考え方)
とも捉えられる
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:28:10.73 ID:yVM+OuOT
モノポールか・・なるほど、あと考えられるのはアキとの接触を恐れたとかかな

しかしモノポールって地味だよね、ガンつく1をまともに動かすためだけの設定って感じで
某NT用素材のごとく精神で動かせたらスローモーとの相性で最強に見えそうなのに
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:33:45.72 ID:tXkuDPL/
ラストシーンはカイとミサ姉が凄いロボットに搭乗して、キルバラさながらの超スピードで熱いバトルを繰り広げる
そう思っていた時期が俺にもありました
654名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:39:25.43 ID:EACy5gwO
ダイ・ガードくらいは頑張ってくれるものと僕も思っていました
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 22:45:09.67 ID:CIOQfo5v
モノポールまで引っ張り出してきたのに、活用したのがモーターだけだもんなあ
もっとトンデモ科学をやってほしかった
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 23:20:17.97 ID:xuXLtQnE
>>654
なんちゃってノットパニッシャーがあるじゃないか!
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 23:24:29.90 ID:iy0E7QhI
だいぶ前に話題が出てたけど、愛理が羽持って「その目誰の目」って言ってるのは、
愛理じゃなくてゲジ姉だよ。額に電源マークがあるから。公式サイトに画像あるよ。
ARが羽持ってるのは誰かが重なってたとか?
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 23:26:48.42 ID:3GKgtsuo
そういや、俺ずっと君島レポートNo.7はゲジ姉の額のアレだと思ってたよ。
カイなんで気づかんのwアホかwとか思ってたら普通に鳥居についててポカーンだった。
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 23:45:12.79 ID:1c3sFcXs
シナリオがもっとモノポール推しでロボがオーバースペックな動きしてたら今までの苦労はなんだったんだって感じになりそう

個々の能力は地味だけど積み重なることで敵に立ち向かえるようになる今の具合が好きだわ
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/19(木) 23:51:17.50 ID:iy0E7QhI
>>658
俺もそう思ってたw実は最後のレポートはすぐ近くにありましたっていうオチかとw
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 00:08:03.98 ID:g7AWnNNT
>>652
某NT素材はちょっとオカルト過ぎるな…
もはやファンタジーな感じだし
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 00:59:26.83 ID:Lz7eV1gW
君島レポートゼロって結局何だったの?
AR君島が関連付けられてるとか?それだったらロボ部に君島毒電波攻撃しなかったわかるけど
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 01:03:03.35 ID:V3uesv1h
>>662
正しきロリコン精神が関連付けられてた
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 06:47:16.17 ID:3O1ovamD
少女がいかに素晴らしい存在かが長々と語られていた
665名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 07:10:39.49 ID:d/VX/q1f
君島の股間のライトスタッフがアンクストライカーしてた
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 09:42:01.03 ID:m8i+7d/6
君島コウは300人委員会ではない可能性、ってないのかな。
ゲジ姉が言ってたけど自称300人委員会は多い、らしいし、君島コウは実験をしたいだけの人間、の場合実は君島コウは300人委員会の繋がりがなかったり。
気になってるのは澤田が言ってたBHBを盗んだ、という発言。300人委員会側の人間なら盗む必要は無いと思うんだけど。
君島コウは300人委員会にとってもイレギュラーな存在だとしたら。ただ300人委員会がやろうとしていたことを実行しただけで。
そうなるとレポートの中身も信憑性は増す気がするんだけど。
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 19:02:59.11 ID:qyRPMkwf
このゲーム300人委員会そのものが出たことはそれこそカオスヘッドで一瞬しかないよ
基本的に下っ端組織とやってるだけ
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/20(金) 22:41:51.50 ID:BHsZ63zT
実はロボノの話全体が委員会の実験で子供から大人、馬鹿から天才まで
思い通りに動かす為の実証実験だった、という気がしてきた
場面が変わる時の場所と日時が出る演出は実験記録っていう設定で。ないか…
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 00:38:35.65 ID:mBKc9ex/
フラウだけが襲撃された件について

襲撃の直前にフラウがやっていたのは、星田栄関連の調査だった。
郷土館や別荘を維持していた件や15人目だった件を暴露されたのは、君島的に看過できない事だったんじゃないかな
最終的には星田を殺して証拠隠滅してるけど、手駒として重要な役割を担っていたのは確かだろう
報復じゃなくて阻止が目的だったのならこれ以上探られたら困る何かがあったのかもしれない

これとは別にフラウが一人暮らしの引き篭もりというのもあるかも
たった13人しか居なかったんだから、あれもこれもはできないだろうし
ロボ部サイドの切り崩しとして、一番容易に実行できる相手だったと思える

綯が来たのもこの辺をよんだとすれば分からなくもないかな


みさ希に同行したテロリストについて

TNSC占拠時に確認できるのは、Wyvern01 Priest01〜04 Wizard01〜05 Trebor01〜03 の計13人
Wyvernはみさ希、Priestはフラウ襲撃メンバ、Wizardは打ち上げスタッフというのは通信で確認できる
Treborについては確認できない
みさ希の心の声でも自分と12名の武装兵と言っているので辻褄は合ってる
瀬乃宮父と話してる場面で部下4名とあるが、その場にいないだけだと思っていた

ところが最終決戦の作戦会議の場面でロボ部サイドが把握していたのは、フラウ宅で捕らえた4名とみさ希を含む5人だ


管制突入時に全員自殺していたと綯が言っているが、それは4人だったのか8人だったのか

とっても気になります

単に予定されていたアクションシーンがカットされただけ…なんだろうな
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 00:56:59.91 ID:LPMc+8W4
ほら、1+12人の中にユダ的なのがいたんじゃね?で、それが綯とかね
謎のルートから通じていて内通していたとか
あの余裕のない中で突入をずばり特定できるとしたらそういうやり方のほうがしっくりくる

フラウ襲撃は拉致目的かもな。部員の中では利用価値がありそうだから
プラス、計画の邪魔をする勢力の無力化も狙えるという見込みだったとか
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 01:02:54.50 ID:JMPYPpTo
>>669
阻止だけが目的なら取り押さえた時点で即殺してると思う。
それをしなかったのは、クラウドロボ暴走事件とかを通して色んな意味で影響力が大きくなったから拉致って洗脳して駒にでもするつもりだったんじゃないかな
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 01:58:49.85 ID:o+Uj1Gqr
今更だが、パケ絵ってどんな状況なんだろうな?
みんなガンつく1?は見ていない。ロボ部員以外はみんな少し離れて声援送ってる。
昴の親父らしき人物が「祝」と書いた旗を振ってて、学生が「おじゃりもうせ」の看板を立ててる。
カイとアキより手前に目線を送ってる人は見当たらないんで、みんなこの二人を見てるのは
間違いないと思うんだけど。

あと、これが何のお祝いなのかは置いておいて。
本編との大きな相違点は、ガンつく1が遥かに巨大なことと、
君島コウがそこにいること。

考えられるのは、君島コウ本人はもともと悪人ではなかった。
彼が何らかの事情によって変わらなければ、ミサ姉がロボ部の活動の参加を
辞退することもなく、アキの代で、かはわからないがこれほどの巨大な
ガンつく1を完成するに至った。君島コウの技術協力もあったかもしれない。

本編においてある時期を境に君島コウが変わったのだとしたら、ミサ姉はその場面に
立ち会ったのかもしれない。それを防げなかったことを悔いているとしたら
あねもね号のときの「ごめんね」にも説明がつきそうなものだ。

愛理がガンつく1のてっぺんに立ってたり、これが居る夫を通した映像である
可能性も無いではないけど。
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 02:03:45.20 ID:BhKAYOq5
>>672
ドクの服装がロックじゃないよ
てっぺんにいるのはARだから生アイリじゃないよ
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 02:10:46.06 ID:o+Uj1Gqr
>>673
これやっぱりARだと思う?
ただね、最初はこんな所に立ってるわけないと思ったけど
割とすぐ下の胸のエンブレムの上に子供がいたりするんだ。
生アイリの可能性もあると思うんだけど。
675名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 02:42:56.30 ID:vC0fWqFh
>>674
いつからAR化したロリがアイリだけだと錯覚していた?

いやまぁ生愛理でいいんじゃないかと思うよ
しかしミサ姉と瑞夏さんがいるだけで切なくなってくるな
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 12:40:23.02 ID:PFFw+g2c
エンディングで流れる「鋼の鎧を纏う、三百の大司祭」の歌詞をメモって見たんだが、
意味がわかるようなわからないような…ちゃんと聞きとれてるかわからんし、俺には無理だ…
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 14:02:26.08 ID:s6AZfa64
萎えはラウンダーなんですか?
それともブラウンとかからいろいろ話とか聞いて反抗勢力になったんでしょうか?
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:34:28.85 ID:5V5OIgEb
>>677
不明
澤田きゅんは300人委員会に近過ぎて敵になったと言ってるから
300人委員会から離反したか改革派とかそういう可能性もある
それならブラウンも澤田きゅんについて来てくれてるかもな
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:33:34.32 ID:32YlldNf
愛理役の声優さん凄く上手い人だね
誰がやってるんだろう
680名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:34:02.82 ID:330eNo/N
くぎゅうううう
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:02:28.14 ID:32YlldNf
>>680
トンクス、納得した
ルイズやシャナと同じ人が声あててたとは思わなかった
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:09:02.73 ID:M34JyPba
リストDの条件全部満たしたけど、これはいつからつぶやき始めるん?
条件クリア後のストーリーからってなっても、各位のルートがエンディング迎えちゃうし。
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:13:30.75 ID:LPMc+8W4
>>682
9章から。しかも要所要所で少し雑談といった感じ
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:16:28.59 ID:M34JyPba
>>683
サンクス。
つぶやき最終章まである感じ?
あと条件は一回達成してあったらオートセーブデータ(一日ごとにセーブされてるあれ)でとんでも見れる感じ?
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:21:01.24 ID:LPMc+8W4
>>684
過去ログは流れる
だから発生時に自分で開いて見なくちゃならん
場面転換したらとりあえずツイぽチェック
686名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:24:48.22 ID:LPMc+8W4
てかマルチはやめよ
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:32:59.36 ID:fxXj+3C+
155 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2012/07/21(土) 18:59:55.08 ID:M34JyPba [1/3]
リストDの条件全部満たしたけど、これはいつからつぶやき始めるん?
条件クリア後のストーリーからってなっても、各位のルートがエンディング迎えちゃうし。

173 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 19:12:10.53 ID:M34JyPba [2/3]
>>154
これわかるやついないのかな

183 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 19:18:59.12 ID:M34JyPba [3/3]
解決した
やりこんでるやつが全然いなくて失望した
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:45:14.01 ID:0269QWmt
てか3Dグラもやめよ
2Dで誰も損してなかったろjk
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:39:49.58 ID:Z6HUiiMA
結局こご〜りみなみってどうなったん?

終盤黒金のツイポに伏線回収みたいな記事あったけどよくわからんかった
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:44:39.17 ID:0A5Jwzit
>>689
種子島まで逃げたけど殺された
691名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:15:36.12 ID:32YlldNf
井上喜久子さんは役の幅広すぎの上みさ希役はまりすぎ
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:03:42.76 ID:sd/MsFE2
ロボノクリアしたった!!
このスレの考察読むの楽しいわw
でもスレタイは科学ADV考察にするべきだと思う

いやー科学ADV第4弾楽しみすぎる
カイも澤田きゅんの組織に入るのかな
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:08:02.98 ID:5V5OIgEb
>>689
君島botの発言からすると
洗脳されて利用されていたが
隙を見て自殺した
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:39:26.21 ID:MAUzNyzV
ロボノのパケ絵を考察したがる人多いけどこれってそんなに重要なん?
カオヘもシュタゲもパケ絵そのものに意味なんて無いし本編で使われてないと思うんだけど
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:03:16.55 ID:aKDBPo9y
俺もパケ絵の考察が多いのにびっくり。考察するようなものじゃなくないか?
まあシュタゲのタイトルロゴにSG世界線と最初の世界線の数字が隠されてるみたいなことが今回もあるかもしれんが
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:17:14.78 ID:O71Aps2z
>>694
>>695
タイトルロゴをよく見てみろ
RoboticsとNotesのcsとesの部分って形が似てるだろ?
だからここを立体視で文字を重ねてみるとだな…



別に何て事は無かったぜ(つД`)
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:55:44.97 ID:hTQ0s2oB
アニメPV見て思ったがガンつく1にもガンヴァレルのARつけてたんだな
ARデコイがガンヴァレルだったことが引っかかっていたがPV見て納得した
698名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:12:54.15 ID:GQfdv95o
君島コウ殺害について

16の小娘に人の頭をスイカを落としたように粉々にできんの?
みさ希が殺したってのは捏造された記憶なんじゃね
って話

他にも みさ希の記憶では廃墟になった別荘が殺害場所なのに愛理はここではないと言ってる
別荘が殺害現場だと不都合があるようには思えないので愛理が嘘をつく理由がわからない

あねもね号事件で電磁波照射を止めるためには装置を止める必要があるが、それは別荘にあったのか?
EGIシステムが使われたとしたらそれは郷土館にあるはず
別荘は西之表港に近い位置にあるが、郷土館は島の南方でかなりの距離がある
目測で30キロ以上はあるので、照射があった30分で移動できるとは思えない。

返り血を浴びたという意見もあったけど、回想シーンを見る限りそれはごく少量で、瑞榎のセリフでも「ほんのわずか」とあ


頭を粉々にしてその程度で済むだろうか?
9月の出来事だけに上着を着ていたというのも考えにくい

とまあ、不自然な事だらけなんだが、辻褄の合う状況がなかなか想像しにくいな

別荘は殺害現場ではないがそれとみさ希が誤解するような状況
みさ希がアキやカイにごめんと言うだけの理由
照射実験をどのタイミングでどうやって止めたのか

あたりがよくわからない
まあ、照射実験はあれで計画通りで全員殺す計画だったってのがブラフなのかもしれないかな
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:44:45.39 ID:CH5Rv6eT
頭蓋骨がパックリ逝っただけで、粉々にはなってないんじゃないの?

みさ希を洗脳するために、酷いことしちゃったねぇみたいに言ってただけとか。

それより、サブリミナル数字パスを入れて出てくる別荘の画像は、誰がいつ、どんな意図で入れたんだろうか。
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:49:28.20 ID:hTQ0s2oB
鞭はうまく使えばすごい威力が出ると聞いたことがある
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:52:18.21 ID:abPSTUQN
君島botの能力についてだけど

結局ミサ姉や愛理(愛理は一時的にせよ)が憑依されて体操られてる訳だけど、あれは一体どういう仕様なん?

ただのARでしょ?一応システム通さないと可視化出来なかったみたいだし。
殆ど生前の君島と変わらない性能をもつAIだったにせよ、単なるARに憑依能力とか…無双じゃんか

702名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:53:39.80 ID:uCbr+eB9
VR技術の応用かな
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:56:38.29 ID:GQfdv95o
>>699
その誇張表現をカイに言う意味ってあるかな?

別荘画像はパス入れて出てくるんじゃなくてサブリミナルの中のサブリミナルだね
別荘画像にパスが一文字ずつ貼ってある
廃墟具合は最近っぽいけど、4年前でも同じかも知れんね
それ以上は正直わからんなあ

>>700
みさ希は鞭の使い手ということですね
704名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:57:38.41 ID:DR63WqGd
ノア2がまぁ色々出来たしそれの劣化とは言え似たような事は出来るんだろう多分
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:15:48.04 ID:hTQ0s2oB
>>703
返り血浴びずに撲殺出来る方法のひとつってことで
他に挙げるなら重くて硬いものを投げたとかかな

君島殺害については考察するには情報が少なすぎる
当時の別荘がどんなのだったかすらわからないしなぁ
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:24:30.13 ID:uCbr+eB9
>>699
まず、最終回流出は君島サイドの手でされたものとする
根拠は、みさ姉を信じちゃってた澤田きゅんの舌打ちっぷり
で、そこから、君島の手が加わってると考えた方が自然かなと思う
意図は、こご〜りみなみの隠しサイトを利用して、
真実を情報の渦の中に埋もれさせて隠すため、てことになるのかな
違うケースも想定出来るけど、なんとなくこんな感じかと思ってる
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:40:02.10 ID:abPSTUQN
>>702
なるほどVR技術の応用ね
基本はグランドオベリスクと同じ原理か

ミサ姉は罪の意識に苛まれた所にVR君島の洗脳が加わってああなってしまったってのは分かるけど、自殺しようとしても阻止されて肉体を操作もとい憑依まで出来るのがよくわかんね

範囲の定義もよくわからん。
一人にしか憑依出来ないのか同時多発的に憑依出来るのか


708名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:48:14.23 ID:uCbr+eB9
憑依というか、文字通り肉体を操作したんじゃね?
直後に記憶障害起こしてるし、VRで脳内に無理矢理信号送りつけた的な感じで
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:52:11.85 ID:efSH+aeg
君島はカイもミズカさんを救えなかった自責の念で壊して操作するつもりだったのかな
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:55:23.78 ID:KFjkthp5
助手じゃないけど、記憶野(カイバー)と運動野(前頭葉)は別なのだぜ?
でも精神を攻撃して脳の働きを鈍らせその隙に信号を送る、一種の催眠術を使ってるんじゃないかな
ロリ島さんがそこまで脳に詳しかったかは知らないけど
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:57:42.24 ID:uCbr+eB9
>>709
拡散を邪魔しようとした
しかも邪魔を成功させ得るネタを握ってた
だから排除した、位に思ってるけど、それもあったかもね
手駒は多いに越したことないし
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 03:02:26.94 ID:efSH+aeg
あの悪夢とか絶対君島の仕業だろ
女神アキホが救ってくれたけど
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 03:03:05.64 ID:uCbr+eB9
>>710
うん、だからあくまで応用って言い方した
動きや思考をほぼ完全に支配とかちょっと行き過ぎてるw
まぁなんの描写もないから真相は完璧に不明なんだけど、
あるとしたら洗脳後になんかチップでも植え付け(させ)たとか、そんなんかな
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 03:10:49.58 ID:KFjkthp5
外部から脳に情報を流し込む、っていう技術はシュタゲのタイムリープマシンの応用かな
どこかからその方法が流出したとか
いやでも1%超えた世界線なんだからリープ自体が無かったことになってるか・・・
それでもやり方くらいはどうにか入手できるのかな
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 03:12:46.07 ID:uCbr+eB9
>>714
澤田きゅんの考えが正しくて、AR君島が「沈黙の兵器」そのものとしたら、
相手に受信機さえ持たせておけば、ノアU程じゃないにしても、それは可能なんだと思う
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 03:25:23.51 ID:TXKm3ABI
君島はクズというか趣味悪いからあんな事やこんな事をしたのか…
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 03:35:05.74 ID:hTQ0s2oB
外部から脳へ情報を流し込むという発想は普通に出てくるでしょ
人間の五感も外部から脳へ情報を流し込むものだしね
まあ実現には人手と時間と設備が必要になるだろうけど
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 07:03:23.22 ID:1ihHx5Qj
>>706
まあ素直に考えたらそれが妥当だな
みさ姉が自害しようとした時の君島botの発言からして
こご〜りみなみも洗脳支配されていたのは確実だし
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:49:44.35 ID:kDLKQqg7
伊禮の姉ちゃんが死んだところがピークだった
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:51:59.25 ID:KFjkthp5
>>717
いや、そこからいかに操作するかという具体的なノウハウな
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:05:03.40 ID:hTQ0s2oB
>>720
ノウハウとかならタイムリープじゃなくてノアUのほうじゃないかな
NWもそれを再現しようとしてできたものだし、ある程度のデータも残ってたんだと思う
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:47:13.39 ID:wElzP73S
瑞榎さんが死んだのが凄くショックだった。
その後のミッチーの下りも含めて。
なんつーか日常の象徴兼大人の姉貴分兄貴分だったから。
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:55:07.45 ID:efSH+aeg
ミッチーが海に酒流してるシーンはキタ
人がいなくなったことを人に伝えるのってつらいよね
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:09:29.14 ID:DnF2fBUq
ミッチー視点から見て、身近な人が事故でなくなった感じがよく出てたよね
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:02:30.82 ID:xA9nn3SM
>>721
ゲロカエルンを流行らせたてたのの応用だな
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:33:31.46 ID:O00Hm7er
アニメPVで原作冒頭(かつ終盤)のシーンがあったけど
あのガンヴァレルが一歩踏み出すシーンはただのイメージなのか
それとも誰かがARアプリで見てるってことなのか
はたまたアニメのスーパーガンつく1はデザインが大幅に変わるのか
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:50:29.73 ID:YdezSlhB
>>726
スーパーガンつく1にガンつく2と同じARマーカーをくっつけたんじゃないの
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:01:19.16 ID:uAz+sruz
額を光らせたゲジ姉、誰かのついぽでの「消されるな、この想い」「エンタングル」
っていう発言、それにKAMINAGIでゼーガペインを思い出さずにはいられない。
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:12:00.04 ID:CH5Rv6eT
ちょっと勘違いしていたかも知れぬ。
プロジェクト・アトゥムって、ブラックホール爆弾を触媒に大規模な磁気圏サブストームをひきおこし、
大気中に太陽コロナみたいな現象を起こして地上を薙ぎ払うと思っていたのよ。
プラズマジェットとか宇宙線とか磁気嵐とかで全生命死滅みたいな。
でももしかして、15年クラッシュのちょっと凄い版程度なんだろうか?
ただこれで50億人間引けるかというと、まったく思えないわけで・・・

そもそも、
おそらく史上初の運用であろう、ブラックホール爆弾の威力・効果を把握し切れているのか。
威力がでかすぎたり、ブラックホールが長時間存在してしまったりして、地軸が歪んだり公転軌道がずれたりとかしないのか、
逆に威力が弱すぎて、ただの爆発だったり、ブラックホールが一瞬で蒸発したりしたらどうなるのか、
この辺どうなんだろう。
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:14:41.99 ID:wElzP73S
>>728
バグったゲジ姉がツイぽで「えんたんぐるうううううう」
それに対してアキちゃんが「消されるな、この想い」とリツイートしてるね。
何でゼーガペイン?と思ったわ。
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:30:50.81 ID:DnF2fBUq
>>729
実際に使ったことはないだろうけど、どの程度の威力があるのかは計算されているだろう
関東地方がなくなる程度の威力と予想されてるから、地軸や公転に影響する可能性は低いと思う。
威力不足で失敗しても、委員会としては計画の1つが潰れるだけでダメージ少ないし
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:55:16.42 ID:Lby14kjJ
>>730
ゲジ姉の額が光ってるのがゼーガペインのオマージュなんじゃないかな?
いちおうロボットアニメだし。ロボノにはロボットアニメのオマージュもちらほら出てきてたと思うよ
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:03:11.48 ID:KFjkthp5
勇者シリーズとかもあったな
734名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:07:53.93 ID:Yw0FlPwn
>>728
キャストが発表される以前はロボノからゼーガ臭がしたので海翔の声は浅沼晋太郎で妄想してたわ
735名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:27:54.64 ID:f+jlr+B3
レポート1の位置情報をゲジ姉が言うんだが、
北緯30度40分東経130度90分って。でも分は60分で1度だから
正しくは北緯30度24分東経130度54分だと思われる。googleマップで確認済み
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 01:25:22.99 ID:V/CeNvEO
瑞夏さんの嫌いなモノって機械と蜘蛛なんだな。
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 02:03:41.90 ID:Sx796Y9T
ミサ姉トラウマ植え付けに来たかww
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 03:24:18.51 ID:abl8oMqA
君島さんはみさきと愛理を操れてたけど操れる条件とかあるのかね?誰でも操れるならいろいろめんどくさいことせずにブラックホール爆弾打ち上げられただろうけど
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 03:28:34.42 ID:KpGqmUYL
>>738
トラウマとか罪悪感とかにつけ込んでた模様
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 04:07:16.95 ID:abl8oMqA
>>739
言われてみれば確かにそんな感じだったな 趣味が悪いよ君島さん....

今回一番気に入らなかったのは澤田きゅんが1日2日程度で用意したアンチ君島ウイルスなどというわけのわからんもので君島にトドメをさせたこと
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 06:39:52.29 ID:Uqpz+PaV
>>740
ダルだからな
ダルのチート振りを否定するとシュタゲも話が成り立たなくなるから許されない
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 07:16:53.11 ID:glEzammn
>>740
何しろ君島は電子的な方法じゃないとダメージ与えられないから
みさ希に肉薄し君島を捉えないとそのアンチウイルスも効果を出せないんで
HUGXを使われた時点でハッチを開けさせる勝負だわな
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 07:17:24.69 ID:n+HTrcYM
むしろ決め手の部分をシュタゲのメンバーがもっていっちゃったところが問題だと思うが
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 07:20:57.24 ID:glEzammn
それを実行できたのはカイだけってのを忘れてるね
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 07:59:22.19 ID:SOiJhSFV
ダルが世界救っちゃったとかたまに言ってる人いるけど

ダル「も」ね
てか関わった人みんなでしょ
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 08:03:12.58 ID:KpGqmUYL
今回の終盤は、多くの人の協力で打ち倒したってのが重要だから、
別に何でもロボ部の手柄じゃないといけないわけではないしな
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 08:05:01.79 ID:Uqpz+PaV
一人じゃ何も出来ない
周りに助けてもらってこそ
これは科学アドベンチャーシリーズ共通だからな

ウイルスがなければ君島に勝てなかったが
島のみんなやロボ部
反300人委員会のメンバー
誰が欠けても勝てなかったのは確か
島のみんなが手伝ってくれなかったら
ロボの改良が間に合ったかもあやしい
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 11:18:12.17 ID:XNslWizo
ダルはSERNのセキュリティ瞬殺できるスーパハカーだからな

それにそれを言ったら、オカリンもRS持ってるだけでダル、鈴羽、助手がいなかったら
何一つ解決できなかっただろうし
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 12:25:55.29 ID:evArSqP2
どうでもいいけど拡張プレイスの歌詞に出てくる
「指先でなぞった誰かの夢の輪郭」

最初「指先でなぞった誰かの胸の輪郭」だと思っててどんなエロゲーかと思ってたw

んで
この部分の指先でなぞるの部分がポケコン
誰かはコールドスリープ状態の愛理
夢の輪郭はAIアイリかなと思うけども
見方を変えると
指先でなぞるの部分がA.R.アノテーション
誰かは(生前の)君島コウ
夢の輪郭は君島レポート

というのを妄想した
ネタバレ歌詞からも色々と解釈できそうな気がする
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 13:34:18.37 ID:eFUDu12c
>>729
どう見てもブラフでしょ。種子島で負けるまでが計画
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 14:02:21.47 ID:66OLOou1
>>729
結局、黒いの1号が打ち上げられて50億人死んだかどうかは分からないんだよな。
君島コウもただ実験したかっただけみたいだし。
300人委員会って計画が成功したら儲けもん、くらいにしか考えていないように思う。
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 14:48:05.14 ID:Ce9cKc9B
>>751
あれ一発で50億ってのは無理でしょ

そもそも、一気に10億まで減らすつもりはない、というかそれは無理だと、委員会も思ってるんじゃね?
磁気圏嵐が成功したとして、それを切欠にした何か、例えば混乱に乗じた情報コントロール、紛争の拡大
ついでに世界規模の戦争とかが起きればさらにメシウマだし、自称委員会を使って救世主的存在になってもいい
そうしてワンワールドオーダーへ向けてのより確実な前進が出来ればおkみたいな
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 16:50:46.75 ID:ZV+kBYki
澤田きゅんの「君島コウは生きている」でたぎったのにいざ登場してみればアレで萎えさんだわ
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 18:04:02.22 ID:eFUDu12c
>科学そのものは否定的であってもいい。
ただし、あらゆるものに科学的な側面がある事を忘れてはならない。
重要なのは我が運命の支配者は私であり、
我が魂の指揮官もまた私であるという事実だ────

ロボノのタイトルの下の文字の翻訳だけど、他と比べてしっくりこない。
前半は原理主義者批判にも思えるし、、後半はネルソン・マンデラが引用した詩人言葉。

前半部分は今明かされてるゲームだけの部分からでは意味不明。

後半はミサ姉が部長をミッチーにお願いする時に言ってた。AR君島コウの洗脳に負けないって意味にも思える。
でも原文読むと頭から血を流そうと挫けないで頑張る的な意味もあるから、君島コウが死んでもまだ頑張るって意味にも思える
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 18:57:52.23 ID:fqwVfSte
NWって見た時に読みを「ニヴ」とかだと思ってました
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 20:14:12.79 ID:4q/7FwGz
>>749
それってミサ姉じゃないの?
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 21:59:46.39 ID:ulePgrSA
>>743
ジョジョの4部思い出したわ
しかもロボ部にもスーパープログラマーがいるってのに
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 22:58:05.78 ID:4j+IoDdW
屋内で愛理がこっち(カイ)を確認できないときでもゲジ姉はこっちを見てる気がするんだけど、なんか意味あるかな?
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/23(月) 23:09:21.41 ID:RWo13z6t
>>757
ウィルス制作して制御系も弄れと申すかだ、だが断る
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 00:21:24.04 ID:O/pxe3jz
プログラムなんて一絡げに簡単に言ってくれるなよ
だからワケの分からん仕様で次から次へとポンポン案件寄越してくるんだ
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 00:37:15.65 ID:QcF7vzOU
>>752
そもそも今回の計画は300人委員会やタヴィストックが直接関わってるかあやしい
作中で起きた事は全部君島botだけで出来る事だし
電脳空間を移動出来て洗脳能力のある君島botなら時間かけて洗脳者を増やせば
どうとでもなる事ばかり
実際botも準備に10年かかったと言っている
計画が歪でNASAを使わなかったりBHBをわざわざ盗んでるのも
単独犯の方が説明はつけやすい

300人委員会はオリジナル君島が死んだ時点で計画を破棄
カオへの時みたいに監視だけはしていたとかかもしれない
762名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:27:51.19 ID:kLJsM7f5
>>761
300人「実験は中止だ」
AR君島コウ「嫌です。実験したいからしますし、おすし」
300人「BHBは渡さん」
AR君島コウ「盗みますし、おすし」

300人「ちょっと綯ちゃん。あのロリコンは〆てきて」

ってことか!?
763名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:44:37.06 ID:55Yej8r2
>>761
1月にJAXA追い出される時に2月にロケット打ち上げが決まって1ヶ月で打ち上げなんて無茶苦茶なスケジュールとか
言ってたけど、それ依頼した企業はどこなんだろうね。民間企業らしいってだけで情報ないけど
そんな無茶苦茶なスケジュールの種子島を問題ないって見落とす澤田きゅん萌え

エグスケ社なんじゃないかと思ったw理由はないけどw
764名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:46:30.31 ID:xkIsFvHH
今度ウルトラジャンプで始まるフラウヒロイン漫画のインタビューでもROBO-ONEがROBO−BANになってた
本編漫画といい、そのあたりの説明あるのかな?
765名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:49:20.32 ID:55Yej8r2
>>764
ララァ専用モビルアーマーと同じで大人の事情ってだけじゃないかな?w
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:49:51.35 ID:+o9K+57G
ロボット万博、略してROBO-BAN
767名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:56:06.64 ID:DkD9xXVz
300人委員会の対抗勢力ってワードをスレ内でよく見かけるけど、ロボノで漸く組織されたのか。なんか熱そうだな。買うかどうか迷う
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 01:57:50.03 ID:55Yej8r2
調べたらROBO-ONEのルールもほとんどそのままだし、ゲームで言ってるのも実際のROBO-ONEの発展系で間違いないし
なんで別媒体で名前変えるのか不明だな

ルール資料見たら
ROBO-ONEで現在使用できるキャラクターは以下のとおりです。
(これらについては株式会社サンライズ様より了解を頂いています。)
ガンダムシリーズ
勇者シリーズ
装甲騎兵ボトムズ
太陽の牙ダグラム
聖戦士ダンバイン
銀河漂流バイファム
その他特定の名称、又はそれに酷似したものの使用も避けてください。

ROBO-ONE委員会推薦枠としてロボティクス・ノーツチームの参加を認めます。
併せてロボティクス・ノーツに登場するキャラクターの使用を認めます。

ってわざわざロボティクスノーツを認めてるから、交流もありそうだし漫画のほうは許可間に合わなかったのかな?
769名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 02:22:31.20 ID:CQRRY3dJ
5pbは名誉部長で出る気か
捨て身タックルもルールでOKになってるのもそのせい
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 02:32:42.55 ID:ECK1L2HP
>>768
ロボノを原作とした漫画となると、新たに出版社がROBO-ONE運営に許可取る必要があるんじゃない?
許可を得ると、現実とかけ離れた派手な演出したら不味そうだし。漫画にはマイナスと判断したのでは?
771名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 03:40:01.39 ID:CQRRY3dJ
>>770
まぁ大人の世界の話はよく分からんけど、ゲームのほうはロボティクスノーツ参加OKってルールに乗るくらいだし
名前で揉めたというより、別媒体は出版社も絡んで色々面倒くさいから名前変えてるっぽいですね

ケンカしてる訳じゃなさそうなんで良かった。しかしガンダムシリーズ、勇者シリーズ、装甲騎兵ボトムズ、太陽の牙ダグラム
聖戦士ダンバイン、銀河漂流バイファムの名前のロボットとタネガシマシン3改で殴りあうのか
胸が熱くなるな

772名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 04:41:17.30 ID:5Snew1bO
>>754
1行目で疑問となるのが科学が何に対して、何から見て否定的であってもいいかがはっきりしてないんだよね
ただこれを本編とかでよく出てくる「夢」とした場合、こんな解釈ができると思うんだ

夢は科学などを否定する非現実的なものであってもいい
ただし、その実現するためにはこの世界の物理法則の下、現実的な手段をもって行う必要があることを忘れてはならない
そして重要なのは自分が何をするかを決めるのは自分であり、
夢を追い続けるか、現実に妥協するかを選ぶのもまた自分であるということだ

この文は夢を実現しようと無茶ばかりするあき穂と、発作で多くのものをあきらめてきたカイの二人をあらわしたものなんじゃないかと思う
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 05:39:36.97 ID:7r3CVy8a
>>772
上下別の引用(上の部分はオリジナルだけど)だからって分けずに、合わせて見る感じですか
今まで上下で分けて考えてたけど、くっつけて載せてるんだからその解釈のように通しで意味を考えないとダメですよねw

難しい
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 12:47:15.71 ID:nWmLbHeb
>>772
下方賛成
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 14:03:56.61 ID:O8Zvdi/y
>>772
昴もフラウも当てはまるね。ジュンちゃんは夢が分からない。
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 16:14:25.54 ID:iu4ab8eY
シュタゲでもドクターペッパーがドクトルペッパーになったりと微妙な名称変更はあったね
漫画版ロボノではスコールはでてきたっけ?
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 16:34:42.56 ID:kqCMchLJ
>>776
漫画版はよくわからないけど、ゲームでカイの絵はスコールじゃなくてドクターペッパー飲んでるんだけどあれ何でだろうね
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 23:07:10.33 ID:tlkzbpi6
>>777
ドクペ飲んだらまずい設定とかあったっけ?たまにはドクペも飲みたくなるんじゃない?
特に意味もなく。
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 23:13:48.63 ID:NnZoGBTN
>>778
スコールウマー!ってゲームで言ってるけどカイがスコール手に持ってるCGがない気がする
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 23:14:23.06 ID:NnZoGBTN
それなのにドクペ持ってるCGはドカンと用意されてるの見て、最初はドクペ好き設定だったのかもしれんと思ったw
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 23:28:00.28 ID:tlkzbpi6
>>780
なるほど、主人公は画面にあまり映らないしなぁ…
あとスコール、スコール叫んでるのはアキちゃんだよ。カイが好きなのはフルーツサワーメロンだったはず。
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 23:41:43.53 ID:NnZoGBTN
ルートビア美味しいです。ドクペ好きなら飲むべし
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/24(火) 23:42:22.20 ID:mIa95Mpk
ドクペにしようと思ってたけど種子島でドクペは手に入らないだろとかいう話になったとかだろうか…
いや、ホントに買えないかどうかは知らないけど
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 00:19:12.93 ID:J3jh372J
>>783
コカ・コーラ社の製品だしな。どこでも買えると思う
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 00:39:14.48 ID:mcUVZITe
お前らただのファンサービスまで考察すんなよw

>>784
アメリカのかたですか?
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 00:40:54.18 ID:QW1ud5ii
>>785
俺が買うから置いといてくれって自販機の担当に電話したら置いてくれた
担当者オススメマークついててほっこりした。
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 00:41:59.52 ID:JBAIVK5c
>>149
おもしろいな。だがプロジェクト・ノアは希・神光・猪瀬によるディストピアの形成だからな。
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 01:02:44.12 ID:k56ZnpoQ
綯さんに連れてかれるシーンをもう一度見たけど、
JAXAには綯さん親衛隊がいて、度々綯さんの暴走に付き合わされてるんじゃいかと思えてきたw
「あの目で見つめられたら断れなくて…」とか言ってそうw
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 03:31:22.71 ID:P1LVXQYH
>>788
彼らはどう見てもメン・イン・ブラック!
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 10:03:37.48 ID:62fzhlTz
hiddenhandはマラドーナ
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 14:05:11.38 ID:vy57f2/l
綯さんが拉致決行した時の人員や車って
本当にJAXAのものだったのか?

リアル視点で見るとそんな事許されるはずないとおもったり

綯さんやJAXAは300人委員会と繋がっているのではないか?なんていう妄想
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 14:50:33.40 ID:rj4SDfaV
>>791
ギャグ漫画なら許されるけど、このまま綯さんがただの新人研究員ですよで終わったら許されない演出だよね
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 15:59:06.67 ID:4iU2XKKE
尊敬するあの人は、正義は勝つなんて絶対に言わない。絶対にだ!!
あの人尊敬してるとか言いつつ、正義は勝つなんていうアキちゃんはニワカなのか
それとも、開発スタッフが無能なのか
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 16:30:36.52 ID:8BJqJ2b1
ガンバムのあの人はそういう事言う人なんじゃないの
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 16:33:05.35 ID:+gOcdHq/
ガンバムのあの人はシャアじゃなくてヒャア
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 16:40:00.28 ID:yarJRbmZ
>>794
悪の組織と戦うっぽいアニメだと正義って使いやすいけど
戦争してるアニメじゃ両方に成長がある

と、あんまり尊敬してないアカツキ・ナガレが言ってました。
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 16:40:38.31 ID:yarJRbmZ
成長してどうするんだよ!両方に成長がある!だ

798名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 16:43:46.07 ID:yarJRbmZ
どうしても俺の変換さんは成長したかったようだ。
そこに正義はなかった
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 16:58:17.21 ID:AVj1/Atd
>>782
ルートビアはあの後味の残る感じが苦手な人が多い
ドクペ好きだからって飲めるようなもんじゃないだろw


あとカイが美味しいっていってるのはフルーツサワーメロンでしょ
スコールはアキちゃん
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/25(水) 17:07:27.75 ID:jVHbAAfX
>>799
高速降りたら名護のエンダーで一息入れるのがジャスティス
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 00:16:01.21 ID:e11HkHyw
JAXAだろうと、300人委員会だろうと綯さんの行動って気が狂ってるよね。
せっかく調布のJAXAで協力を取り付けた瀬ノ宮所長も胃が痛いんだよw
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 00:38:52.62 ID:e11HkHyw
南種子町郷土館のピーガー音、籠目籠目の後のピーガー音。
後者はHUGを暴走させるための信号などと解釈できるが、前者は信号である必要があるのか?
モノポール作るのにデータを送信するのか、疑問に思った
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 00:40:32.13 ID:Dd+Jv22N
ディラックの海にアクセスする為に必要なんだよきっと
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 00:50:34.40 ID:naI4+fhI
>>802
ピーガー音は郷土館のカセットテープからマイクで音拾ってアナログxデジタルでウホッとした時の音
あそこにかごめかごめのカセットテープがある
君島レポートをポケコンにコピーしてもピーガー音したしね
ピーヒョロロロロはそれ自体が0と1の羅列でプログラムになってる

オッサンホイホイ
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 01:00:43.08 ID:W7boXjan
>>801
でもあの水着姿ターンで全部許しちゃうぜ

てか、もっと濃密な綯さんルート期待したかったが、
主人公がアレじゃ無理かw
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 20:43:02.17 ID:+JpQq8tU
>>796
ナデシコの世界ではロボットアニメは古典文学だからな
白樺派とか新感覚派とか、そんな扱いなんだろ
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 21:14:15.21 ID:zO0ygVU/
今、会社の電話とったらピーガー音で焦った
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/26(木) 23:28:18.84 ID:SP99pPFp
>>807
かーごめー、かーごーめー

まあ種明かしするとFAX送られてるだけなんですよね
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 00:24:31.83 ID:A0wGbsdc
>>808
うんファクシミリの番号間違いと、わかっていても
気分が良いものではない。一人だったし

モノポール落ちてくるなら全力で取りにいくけどもw
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 01:25:28.76 ID:Wc7b673C
>>806
古典文学なのは木星トカゲな人たちだけだぞ!
ってかガンつくの最終話の酷さネタとかってゲキ・ガンガーの幻の最終話のオマージュだよな

アキちゃんがガンヴァレルに異常にハマって、カイはキルバラに異常にハマってる
でも他にガンヴァレル、キルバラにハマってるひといないんだけど、両方ともNOAの人工的ブーム作成の結果なんじゃね?
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 08:16:53.23 ID:k1VaArD7
ロボティクス・ノーツは、確定した世界線を読んでいるだけって印象だったわ……。
バッドエンドに至るのは、プレイヤーがカイの性能や判断を無視して操作を失敗した場合のみって感じだったし。
各ヒロインのも分岐エンドじゃなくて、踏み台だったのもその直感を助けたよ。

最後にダルが最終兵器用意したことといい、実は未来ガジェット研究所が暗躍した結果に
成立した世界線だったんじゃないかと妄想してしまうわ。スピンオフなり補完作品はよ
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 08:32:16.88 ID:zIIma4OU
勝つか負けるか分からないというよりは、勝てるわけがない戦闘になぜ勝てたの?勝つ方向に世界線が収束してて君島涙目?
と思った
813名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 08:51:44.38 ID:96p4qxI8
SG世界線は未来が確定してない世界線
814名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 09:00:23.01 ID:rzm4waLE
そういうこと言ってるわけじゃないだろ
815名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 09:06:14.32 ID:96p4qxI8
世界線の収束が起きてるんじゃないかと思うぐらい無理やりな展開だったわって意味で言ってるのは分かるが、
812に関してはどっちともとれたから一応言ってみた
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 09:20:43.75 ID:zIIma4OU
あ、誤解すみません。決まってないと言ったがあれは嘘だ のノリです

2号機破壊したら何か知らんけど1号が数日で改造されて出てくるし
しかも雨降って改造の時間稼がれるし
精鋭部隊を用意したらナエさんが1人で倒すし
ドローン用意したらゲジ姉が裏切るし
計画を300人委員会にも数日前までナイショにしてたのにナエさんにバレてるし
せっかく高性能ロボ用意してミサイル撃ったらデコイに邪魔されるし
ちゃんと洗脳してたはずがミサ姉が特攻してしかも大ジャンプで後ろに飛んでやられるし
俺はどうせ無敵と思ってたらダルがウイルス作ってたし


君島コウが勝利するのはオカリンより難しくない?世界に嫌われすぎ
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 12:14:13.78 ID:ELGWwnNx
カイのパパはDH3で停電してる(磁気嵐は着てないけど)東京に飛んでいったのか。管制無視して?
帰りは胴体着陸だし、テロリストか何かか?
新空港は山のほうだけど、旧空港は市街地に隣接してるし前輪出ないなら絶対新空港行くべき
あと着陸前に燃料使いきってからじゃないと火災も怖いし、何考えてるんだ?
それで消火装置もない旧空港に降りるとか本当にパイロットかこいつ

というか停電してようが管制無視して東京行ったら自衛隊機に囲まれんぞ
818名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 17:10:00.60 ID:50okIU7i
>>817
全ては筋書きとおりなんじゃないのかな。
君島か委員会かなにか

なんにしても、平時の常識は通用しない世界
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 17:53:54.53 ID:k1VaArD7
もはや害にしかならなくなった君島コウを処理するために仕組まれたお話で
すべて300人委員会の手のひらの上だった。
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/27(金) 21:57:18.51 ID:u3gvATQC
>>819
それっぽいエージェントさんが今回も目が笑ってないわけですね
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 02:11:21.10 ID:9lJB70Cz
考察しようにも別メディア情報出ないと何もできないぬ
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 04:08:20.55 ID:vTLaNPdP
全ルート見たはずなんだけどJから始まる205番目のTIPSだけ未回収だぞ・・・
誰か助けろ下さい
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 06:26:26.63 ID:GU7VkkL2
>>822
JAXA 部室  
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 06:27:03.10 ID:GU7VkkL2
ゲーム積んだままの俺でも分かるぜ
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 07:02:53.69 ID:pfhUioVT
序盤での その目だれの目にキターーと思ってたのに、特になにもなかったでござる。
てかミサ姉がタジリンて明言されてたっけ?
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 07:16:20.97 ID:qb353pIK
されてないカイがそう思っているだけ
そもそもカイがランキングは数試合で入れ替わるようなものじゃなく
数こなした上で上位への高い勝率が必要と言っている
みさ姉にそこまでキルバラをする時間があったかはあやしいと何度も指摘されている
827名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 09:03:16.63 ID:1zJpYUBw
ダジリンって何者なんだろうな。疾風迅雷さんだったりして(暇そうだし
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 10:25:13.77 ID:6X/YvUOL
タジリンは、シリーズ4作目に登場してくる
主人公の幼馴染のオタク女の予定

という妄想が限界
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 11:16:51.81 ID:1zJpYUBw
カイほどリアルを犠牲にしても2位止まりってやばいな
830名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 11:43:29.37 ID:Rq+7kPX4
姉さんは
社員としての通常業務と
澤田きゅんを騙しての反300人委員会活動と
君島計画の準備をやっていた訳だよな

更にカイ以上にキルバラやりこんでたら
どんなタイムスケジュールで動いていたんだよ
て話だな
831名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 11:48:43.91 ID:/BS5Wq2U
>>829
ゆとり乙
832名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 12:14:41.28 ID:1zJpYUBw
>>831
申し訳ないんだが説明願えるだろうか?純粋に興味があるんだ。
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 12:15:33.18 ID:B69TDg3i
カイより勝ちの比率高ければ多少はカイよりキルバラしなくてもいいんじゃねーの?
カイとの勝率が極端に高いから〜とか
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 12:29:24.04 ID:GtZiumko
>>828
「そのアイデア、いただき!」
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 12:49:40.77 ID:/Zg7+ZMO
カイは病気持ちの割に頑張ってるし、やると決めたらやる、悪いヤツではないと思うのだけど、主人公としての魅力、資質に欠ける。

分岐システムもそうだけど、主人公も少し変えただけで結構マシになりそうな気がするだけに残念でならない。

あき穂は病弱なのに強がってるところが可愛い。話の構成が糞なだけで、あき穂は悪くないんだと無理矢理考えているw

カイは無理、一挙手一投足がムカつく。
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 13:06:13.10 ID:iOpCX+zC
カイ「あっしには関わりのねぇこって」
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 13:59:46.51 ID:G+0XlrrT
知らないうちにメイン二人とも好きになって応援してたけどな
ま、人それぞれか
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 17:00:47.46 ID:ksAM5+JE
>>835
カイは発作が起きないようにするために
手伝いとか疲労がたまることはやりたがらないのかと思っていたが
別にそういうわけではなかったというのが終わってる

アニメではキルバラで勝てたら・・のセリフは絶対削除してもらいたい
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 17:18:06.56 ID:8T2oFZ2I
間違いなく無くならないと思う

てかそこまで突っかかる程の事か?
面倒事面倒な断り方してるだけで
俺にとっちゃハハハこやつめレベルだったんだが
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 17:46:02.26 ID:G+0XlrrT
好きになれないのは個人差だろうけど
さすがにそこまでイライラするのは沸点低すぎかなと思うな
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 17:59:22.59 ID:4BPPjuM6
そこまでイライラしながらもアニメは見るんだな、2chのレスだと大袈裟に騒いでるように見えるが
実はあまりイライラしてないのかな?

他に魅力があるとはいえ、一番長く見なくちゃいけない主人公やメインヒロインを嫌いだと辛いだろ
キャラ叩きながら見るのも楽しみの一つなんだろうか?
空気悪くなるし迷惑な話だけど
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 18:35:50.53 ID:s6pQ6qWh
カイはなんだかんだ言いながらレポート探したり、パイロットしてるしな
だけど、画面越しにAIにキスしちゃう男子高校生って…
そういえば発作って寿命に影響しないのかな、寿命短くなりそうだけど
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 19:28:05.24 ID:sNpXaTLq
現実ではおっさんでも画面にキスしてる人いるんじゃないの?
それを考えると、未成年ならまだ・・・
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 19:52:17.87 ID:1zJpYUBw
カイがうざく見えるのは、物語の中核になってるロボに興味がないせいじゃね?
何でお前が主人公やってんの的な
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 21:30:20.66 ID:Q2SK8wMK
最終決戦でスローモー連発は萎えた
てか最終決戦でなんでカイはアキポにスイッチ渡したんだ?
自分で押した方が自分のタイミングでスローモー出来たと思うんだが
ポケコン操作してるからとかそんな理由かねえ
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 21:40:33.40 ID:Rq+7kPX4
>>845
わざわざ持ち替えてたらもたつくし、機内でポケコンかスイッチ落としたら不味いわな
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 22:42:09.81 ID:3feZW7cq
もうちょっとカイ(ロボ部)と種子島の人々(クラスメイトとか地元の人)の絡みがあれば
カイに対する印象も変わったんじゃないか?アキちゃんと昴の親父のとこに行って殴られるとかさ
ガンバム的にもね
848名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 23:05:21.32 ID:vTLaNPdP
>>845
そんな余裕ないと思う
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/28(土) 23:29:41.69 ID:/Zg7+ZMO
あの装置は基盤剥き出しだし、ガンつく1の中に持って行ったら即壊れると思う。
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 01:06:05.72 ID:rEJfGkef
>>843
3Dだといつもより画面ちゅっちゅが捗った
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 07:17:34.62 ID:58yDEfGp
カオヘの右手だったりシュタゲのゲルまゆとか萎えさんみたく、今回は心をえぐるシーンがなかったなぁ。
唯一ビックリしたのは序盤の跡地探索時のキモイ人形だわw
852名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 09:40:18.81 ID:rEJfGkef
廃墟探索のホラー感は素晴らしかった
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 15:27:03.30 ID:2+gT/2ut
郷土資料館だっけか、あのシーンなどがもっと多ければ
かなりどきとき感は増えただろうね。

君島の家の地下?もどきどきかと思いきや、まさかのあっさり
あれはもったいない
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 15:38:56.94 ID:1EhfpX8J
こ、これは!ガンヴァレル最終回のサブリミナルの廃墟じゃないか!ぐらいのリアクションして欲しかったわ
なんか見覚えあるなーでそれっきり触れねえし
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 16:44:25.84 ID:uNxZjLYC
写真撮ってたし後でこなちゃんが…そう思ってた時もありました。
ホントに色々と伏線丸投げで終わったなぁ。
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 17:20:21.41 ID:8bQM5Org
君島笑顔の一枚絵が怖かった
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 17:32:08.83 ID:rEJfGkef
写真こなちゃんに見せたとして何か変わったかな
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 18:12:20.60 ID:uNxZjLYC
>>857
多分何も変わらないけど、全く拾いもしないよりは良いんじゃない?
(実際は居なかったかもしれんが)母親が君島のところに?とかそういう確認するような会話すらなく
何かここ見たことあるなー、完。よりはよっぽどマシだろう。
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 18:17:47.95 ID:rEJfGkef
まぁそんくらい入れても良かったかもな
見せるついでにこなちゃんとイチャイチャすればなお良し
860名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 18:54:54.98 ID:6VXr031a
>>858
千代丸が発売前に
キャラとプレイヤーで情報格差が出ると言ってるんだよね
でプレイヤーレベルではあの写真と君島botのみさ姉への言葉で
サブリミナル画像は君島に操られたフラウママンが作ったと分かる
プレイヤーレベルでは分かってるから回収しれる扱いかもしれない
861名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/29(日) 19:04:27.89 ID:77C2msNM
フラウママが君島式洗脳法にかかる余地ってそんなになくない?
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 00:31:22.97 ID:GoKKcfQL
>>861
ガンヴァレル制作スタッフが消された原因がフラウママにあるとしたら精神的にやばいんじゃない?
自分が主導してプロパガンダ告発をしようとしたら仲間全員殺されて自分だけ生き残りました、とか
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 04:09:55.49 ID:2tcJqpNv
アニメの半分でも映画見てれば全部わかるくらいのネタじゃないの今回?
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 06:41:57.67 ID:oZ9G34Wl
>>861
一人だけ生き残っている事と
一人娘を残して逃亡している事
この二点で落ちるだろう

島へ来る前に洗脳されていたか島へ来て洗脳されたかは分からないが
あの場面でAR君島が嘘を言う必要はないし
洗脳されていて隙を見て自殺は間違いがないかと
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 07:12:08.61 ID:t33Igvhx
フラウママの死亡は確定なの?
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 08:52:54.55 ID:JC0gv3Eo
君島が嘘を言ってなければな
こご~りは自殺したから
今回はそうならないよう気を付けてると言ってるし
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 09:09:35.61 ID:+N4q8OrU
この雰囲気のなかでこんなのを考察と言って良いのか…

存在意義があんまり無い事でお馴染みの空手先輩だけど、
あの子は実は腹黒で、フニャフニャした性格は計算だとしか思えないんだよね

クリア後の結果だけ見ると、あのキャラで得しかしてないんだもん
競争率の高いメガネイケメンGET! ロボ部3年で唯一内定GET(しかも社長お気に入り)
む、無料だよぉ〜 って言ってれば、嫌な事はアホ部長か格ゲーバカが代わりにやってくれる!
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 09:30:59.92 ID:/4ujsfzV
無料で手コキでもしてくれるのか…
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 10:06:37.47 ID:I3FkKPVM
薄い本を作る作業が捗るな
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 11:33:34.50 ID:92pbvr0+
しかし今回はフラウ以外のキャラがいまいちでキャラディスク微妙になりそうだ
ifじゃなくてメインストーリー補完する内容なら買うかもしれないけど
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 12:27:23.34 ID:Dn99sNmr
キャラは全体的に好きだから
本編でほぼ無かったロボ部の絡み入れてくれるだけで欲しいな
こなちゃんルートを本編以上のクオリティで一本に絞るのも歓迎
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 16:57:10.05 ID:fnn3/8dK
三部作でキャラは一番感情移入した
これよりChaosの方がいいとか言われたらちょっと意味が解らない
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 18:03:18.60 ID:XmcK04OD
TIPS 205
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 18:25:33.47 ID:0/fLGFRA
>>872
それはひとそれぞれ
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 22:51:35.13 ID:I3FkKPVM
個人的にフラウくらいしか好きなキャラいないけど、
各キャラにしっかり役割を持たせているのはよかったと思う。無意味なキャラが少ないっつーか
まあ空手娘とかちょっとアレだったけど
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/30(月) 23:39:57.41 ID:DKAmWNC8
phase1~10までは、ゆっくりじっくり話を紡いでる感じなのに
11で急展開と言うか、急展開なのはいいんだけど
話の進め方が強引って感じだった
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 09:30:50.31 ID:tPz8SvNC
別の視点での話ってアレ誰視点なの?
その目だれの目で思考盗撮と思わせといて
いる夫通したゲジ姉視点でいいのか?
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 12:19:52.22 ID:gqNgD/VO
澤田きゅんの仲間にダルとタクいるけどオカリンが居ないのはタイムマシンが無いと無能だからなのか?
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 12:26:56.09 ID:+KvItWGJ
一部で比較的有名だからその二人の名前を出しただけじゃね?
タクはナイトハルトとリアルバレしてる旨が関連作品で何度か出てるし
ダルはプロポーズがあれならネットじゃ間違いなく有名人だろうし
名前を出さないイコール仲間じゃないとは限らないし
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:24:42.34 ID:pt8/ivcu
愛理がその目だれの目って言ったのはなんか伏線あった??
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:26:32.16 ID:TMO7W1wN
>>878
オカリンも仲間にいると思うよ
11章のBHB情報のくだりで分かる
SERNと300人委員会の関係についてや、
タイムマシンも作ろうとしていた「らしい」と言及している。
つまり誰かから聞いた情報を言ってるってわけ
そんな情報を知ってるのはオカリンしかいないでしょ
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:42:39.08 ID:dtB5PYYI
オカリンはRS発動しないから基本的に役立たずだからね
でも人望は半端ないからなんだかんだで仲間というか統括してそう
ついぽにいないのはさすがにまったく知らない人にむけて厨二病発信するほど度胸ないからじゃない?
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:44:20.14 ID:fugPqW8e
あんなに@ちゃんねるにかきこんでいたのに
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:49:36.21 ID:dtB5PYYI
>>883
オカリンもロボノではいいかげん大人だし・・・な・・・
それに@ちゃんねるでは正体はばれていないと思ってた節があるし
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:49:53.70 ID:yLUhqPyP
ダルのついぽでラボメン徴集命令出してたなようなことが書かれてた気がする
プロジェクト・レヴァンテイン発動とか、絶対岡部だろ
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 22:50:50.02 ID:yLUhqPyP
すまん、上げた
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 23:23:58.07 ID:RNiUWq9V
>>881
『タイムマシンも作ろうとしていた「らしい」』ってのはオカリン以外でも分かるけどな
ダル単独でもハッキングなんて簡単だろうし、SERNの内通者だっていてもおかしくない

まぁ未だにつるんでるくらいだし、オカリンも仲間にいるんだろうが
そのほうが物語としても面白いし

888名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 23:47:21.95 ID:okfNUyV3
>>883
つまう俺たちもTwitterやってるということだな
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/31(火) 23:58:05.47 ID:EBGBXS55
そういや、タク・ダル・助手をフレンド登録する条件のツイートだけど
あれだけヒドい内容だし、カイは、流石に公開@返信なんかしてないよね…

そうじゃなきゃ、良くてフラウと同類
悪くて愛理に欲情するペド野郎って評判が立ってしまうぞ…
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 00:21:12.72 ID:UioD939c
この時代のオカリンだけど、澤田の事はダルから聞いてるだけで
あまり表向きでは行動は起こさずカッコつけながらダルにそれっぽい事言って黒幕演じて気持ちよくなってて
レヴァンテインの動機は"大事件が起こった時に仲間に招集かけるとかハリウッド映画っぽいではないか!"って言ってダルにヤレヤレされる。
そんな鳳凰院凶真2020を妄想してみた
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 01:12:04.80 ID:QVTRkrXy
オカリンはシュタゲ線では平穏な日常を愛しんで、
ミスターブラウンが未だにラウンダーである事すら目をつぶって
生きていく決意をしてた気がするけど、澤田達とどう接触したんだろう?

少なくともオカリン達の方からアクションを起こさないと
タイムマシン自体「無かったことになっている」世界線なんだから
ラボメン全員ただの一般人に過ぎないし、澤田に注目される要素なんて無いぞ
SERNの重要機密を手土産に、澤田を尋ねたとしか思えない

澤田の方から接触してきたとしたら、澤田側にオカリン並の強力な
リーディングシュタイナー持ちが居るって事になる
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 01:28:14.10 ID:xfRb98nq
助手もダルも技術力あるから名前知られるような事があったんじゃない?
少なくともタイムマシンを作るだけの科学者になれる能力はあるわけだし。
あとはオカリンが適当に「フゥハハハーハァー!我がラボのために良くやった!!」
とか言ってればそれなりの交流はありそう。
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 01:32:53.95 ID:BLMEF1HA
>>880
ただのファンサービス
894名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 01:34:55.14 ID:12iBQxSA
シュタゲ劇場版辺りで何かあるかもという予想。
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 01:59:43.73 ID:UioD939c
ダルはオフ会とか積極的に参加するヤツだし、偉い人と交流あっても不思議じゃないよね。
ダル自身ハイスペックだから澤田きゅんからラブコールがあってギャラ目当てで乗っかったんだと思う。シュタゲでも怪しい高給なバイトしてたし
オカリンはそれをネタに厨二炸裂させてるだけで澤田との交流はないんじゃないかと俺は思ってる
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 02:03:54.14 ID:22ufVDi1
オカリンはミスターブラウンがラウンダーかどうか確認していないし、確認する気もないっていう感じじゃなかった?
ダル→澤田きゅんから依頼されたプログラムを組む、そんな関係。会ったことがあるかは不明。
綯さん→澤田きゅんとはオンラインのみで接点があった。
クリ腐ティーナ→綯が種子島にいることを知っている。ただし、出張で訪れていることを知っているだけかも。
澤田きゅんとの直接の関係は無いんじゃ?「栗悟飯とカメハメ波」と知り合いなんだって言われなかったしw
ナイトハルト→澤田きゅんとどういう関係か不明。今は多分ただの引きニート+童貞。ギガロマ女子がコンテナに集まってた。
渋谷は災害に強い未来型都市になってるっぽい。ロボットも自閉モードみたいのがあるみたい。
オカリンとラボメン→なんたらレーヴァテイン発動してた。ルカ子は成長してもあのままですか?
ギガロマ女子→基本的に皆どこか頭のネジが緩んでる…とりあえずコンテナに集合するみたい。
澤田きゅん→「疾風迅雷のナイトハルト」「ダルザスーパーハッカー」って言ったのは、
その名前しか知らなかったからかも。「鳳凰院凶真」と「栗悟飯とカメハメ波」のことは知らないかも。
まとめると、こんな感じか?
澤田きゅんがギガロマだったら面白いかも。タクと接点できるし。ないかw
タクは童貞のまま30になったらギガロマの力を取り戻すっていう展開を希望w
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 02:11:24.26 ID:m6t8mXTP
>>887
ダルがSERNにハッキングを仕掛けたのはオカリンに頼まれたからだよ
オカリンがSERNをハッキングしようと思ったのは、
電話レンジ(仮)やタイターの書き込みがあったからこそだし
α世界線にてダルはSERNへのハッキングに乗り気じゃなかったし
それはSG世界線であっても同じことだと思うよ
そもそもダルのハッキングはSERN側にもバレてたから「簡単」ではないよ

あとそもそもSERNはタイムマシンを研究する機関ではないし
300人委員会が関わってたのは紅莉栖が翻訳した際に知ったことだし
さらに鈴羽からの説明でその存在を確立できたわけで
@ちゃんでも誰もタイターの言葉を信じなかったし
鈴羽から直接話を聞いた紅莉栖すら懐疑的だった
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 02:26:29.47 ID:hnaBmEJh
次回作はクライム科学アドベンチャーWatch;Dogsをお楽しみに
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 02:50:07.30 ID:m6t8mXTP
澤田が言ってた背中の傷やら15年クラッシュやらみるとγCD思い出す
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 04:02:26.75 ID:rgomItWo
千代丸コミカライズは違う世界線にするとか言ってたよな
まったく期待してなかったけど一話読んでみたら結構おもしろくて期待できそうだったわ
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 07:24:34.75 ID:MfzcP4gM
>>896
タクとの接点はエンスー仲間の可能性が
エンスーのSWは澤田きゅん説あるで
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 10:43:20.34 ID:ynL+wM2H
ゲームだけの情報じゃ、真相については何も分からんままだよなぁ。
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 10:58:41.39 ID:o/IkMGz/
真相はほとんどわかったでしょ
真相の真相がわからんけど

あとは妄想と資料集スピンオフ待ち
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 16:29:27.04 ID:ynL+wM2H
>>903
まさにそれ。完全に消化不良ってやつだわ
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 17:51:25.48 ID:wY6mKPxQ
澤田きゅんは初登場時から中ボスオーラを漂わせておきながら、いざご対面すると聞いてもいない真実をペラペラ話したりウイルス作ってくれる優しいおじさん
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 18:28:12.85 ID:o/IkMGz/
俺は妄想が捗って良いぶん投げ具合だと思うけどね
消化不良とはそんな感じない
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 19:19:12.11 ID:ks+kga0u
>>897
α世界線ではダルのハッキングはバレてない
下でブラウンが聞き耳立ててたからであって、ハッキング自体は成功してた
澤田きゅん達なら委員会とSERNの関係にはたどり着くだろうし、そうなればオカリンいなくてもハッキングすることはダルなら容易かと

まぁタイムマシン無いとオカリンは一般人だからなぁ
908名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 19:31:00.37 ID:SjrfVy3h
オカリンは妙なカリスマ性があるからそれでいいじゃないか
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 21:09:47.90 ID:m6t8mXTP
>>907
> 澤田きゅん達なら委員会とSERNの関係にはたどり着くだろうし
だからその情報自体「仲間からもたらされた」って澤田が言ってるんだって
それがオカリンかどうかは不明だけど、その可能性はあるでしょ

つか反旗を翻す仲間だかに一般人だとか有名人だとかは関係ないでしょ
それにダル自体は陰謀論とかオカリンの厨二妄想ぐらいに信用してないでしょ
タクみたいに実際に陰謀に巻き込まれたならともかくとして
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 21:45:50.92 ID:SY8p2kgl
>>909

>>907が言う「一般人」は有名人じゃない じゃなくて 有能じゃないって意味でしょ

タクが反委員会の仲間なんだから、もちろんオカリンもいる可能性はある。
ただ、役にたちそうなスキルが何もないオカリンをわざわざ引き入れるか?って疑問が残る。
(シュタゲ後にスキル身につけたかもしれんが)

そもそも上でも言われてるけど、本編がアレすぎてどんな考察も妄想の域を出ないんだよな。
大風呂敷広げたはいいが、たたみきれてないんだよね。
911名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 22:13:10.21 ID:QVTRkrXy
まぁ、オカリンは兎も角、俺は澤田の方からラボメンに接触してきたと思ってるよ
忘れがちだが、ラボのメンバーには

・脳科学の世界的権威
・ウィザード級のハッカー
・アキバ一帯に顔の効く大地主

とまぁ、そうそうたるメンバーが揃っている
それでいて階下の店主は、ラウンダーの部隊長
そして何故かSERNへの直通回線がビルまで伸びているときたら、情況証拠としちゃ十分だ

澤田達の組織がラウンダーの動向を調べている時に、このビルに行き当たった…とかあり得ないかな?
そして、ラボメンついでに天王寺親子を引き抜いたと
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/01(水) 22:59:23.78 ID:22ufVDi1
ロボノだけからわかることを、年表にしてまとめたらどうだろうと思ったけどそんな気力ないです…
郷土館のアンテナから出ている音とかごめかごめの着信に出たときになる音は全く同じだっけ?
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/02(木) 01:55:24.15 ID:tx4OjFCv
>>910
だから有能だとかだって関係ないでしょ
反委員会の仲間にタクやダルなどの実力者がいると言っただけで、
有能な人材だけを集めているわけじゃないでしょ。それだと澤田が悪者みたいになる
300人委員会に辟易している人物が、有能な人材だけを仲間に引き入れるなんていう
どうみても300人委員会のやり口です本当に(ryなことするわけないじゃん
それと賛同者は300人委員会に殺されかけた連中らしいから、本当にスキルの有無は関係ないと思うよ
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/02(木) 02:21:47.25 ID:tx4OjFCv
>>911
「澤田の組織」と言ってるけど、そんなもんは存在しないと思う
タクとダルって、「ゲジ姉」のいるコミュニティに参加してるじゃん
澤田もそこに参加してて情報を共有してたんじゃないかな?
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/02(木) 18:53:00.62 ID:ei5x9SV9
>>913
反委員会という性質上、地下で活動するしかない(表にでると消される)から、メンバーは少数精鋭だと思う。
一般人増やしてもそこから情報が漏れる危険増えるし。
賛同者が委員会に殺されかけた連中なら、なおさら優秀な連中だってことになる。
委員会はわざわざ一般人殺す必要がないし、委員会に狙われるってことはそれだけの理由があるはず。
地位だったり技能だったり、300人委員会を脅かすだけの何かを持っている人、つまり有能な人。
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/02(木) 19:08:25.85 ID:t/hjXMPv
既出かもしれんが、万博のときって実際には太陽嵐きてないんだよな?
なのになんで東京が停電してたんだっけ?
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/02(木) 21:26:18.44 ID:tx4OjFCv
>>915
そんな表にでたら消されるみたいな風には活動してないと思う
>>914で挙げたネットのコミュニティを使うみたいな方法を取ると思うよ
エスブラウンこと綯なんかが良い例だね

まあオカリンは澤田とは無関係かもね
オカリンはほら、孤独の観測者だし
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/02(木) 22:58:17.73 ID:S9opzHxL
>>917
組織として結成されてるのか、ネットのコミュニティかは分からんが、表立って活動はできんだろうな
世界を牛耳る組織を潰そうとしてるんだから、地下にもぐってなきゃ命がいくつあっても足りないわ
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/03(金) 00:10:46.68 ID:2pmrdbya
ミッチー、最初は黒幕にする予定でもあったのかな?
なんか伏線だとしたら納得できる行動が妙に多い

皆に言われてる robo-oneと万博の時に姿を消してたのもそうだし
伊禮さんにポケコンを買ってあげたミッチーなんだよね 
そして愛理を探している伊禮さんを送り迎えしたりもしてる

調布空港で愛理&君島に先回りされてるのも出来過ぎてるし
その時に愛理をポケコンで撮影し続てたのって、実は君島本体を投射してたんじゃないか…って思ってた
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/03(金) 00:24:15.00 ID:2pmrdbya
買ってあげた「のも」だった
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/03(金) 07:42:50.28 ID:iPV7zYWI
買ってあげた野茂
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/03(金) 14:22:58.89 ID:D7ZRj/Z4
クリアしたー。面白かったけど、終わり方があっさりだったね。
誰かが言ってた様に後日談が欲しかった。
あと、綯ちゃんが一般人らしからぬ戦闘力を身につけているけども、
あんだけ娘の事溺愛してたミスターブラウンが、どうして傭兵まがいの事をさせているのか、
ちょっと納得いかなかった。格闘術位なら護身術として、とも言えるけど、
終盤での頼もしさや、銃器の扱いに慣れている風な所は蛇足な気もする。
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 01:18:09.17 ID:hBm6VVZF
せっかくジュンちゃんが空手やっているんだから
綯の役割をいくらかジュンちゃんにも振ればよかったのにとは思ったな
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 02:10:33.13 ID:hBXJuF+a
>>922
ミスターブラウンがさせているってことはないでしょ
自分の意思でやっていることは間違いないと思う
綯が活動していることすらミスターブラウンは知らないかもしれない

想像だけどミスターブラウンをラウンダーから解放するために
300人委員会と戦うことを決めたとか理由はあると思う
925名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 11:52:14.90 ID:ZqlL6Xf1
空手先輩の事は同じことを思った。皆を守る為に、人前で緊張する欠点を克服して〜的な展開をw
綯ちゃんに関しては、もうちょっと立場を明確にして貰えたらなぁとは思う。
結局、自分たちで補足するしかないし。多分、>>924的な事なんだろうけど。

ところで今更気付いたんだけど、パッケージの絵に君島さん居たんだね。びっくりしたw
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 12:43:58.79 ID:BOOzTyJD
パケ絵は世界線が違うんだと自己補完
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 13:38:51.54 ID:VWaBRf0Y
実際のところ皆に応援されてロボット作ってる、くらいの意味しか無さそう
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 14:43:16.89 ID:fKY3bcQr
パケ絵はこうなったら良いなという理想
と発売前から千代丸が言っている
拡張プレイスの二番から考えると
終盤の島の内外の人達の助けがあっての最終戦は
最初から決まっていたっぽいけど
929名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 23:33:51.97 ID:5iOL0abq
パケ絵はメンバー全員で「ロボノへようこそ」って言ってるだけだと思うが。(パケを手に取った人に対してな)
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/04(土) 23:37:42.51 ID:2DBg4MMF
まぁそもそもパケ絵なんてイメージ画像だしなぁ
パケ裏のキャプチャがゲーム内のと違うっていうならアレだがw
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 00:05:26.07 ID:ijTOt66H
パケ絵はロボの腕が上手いこと隠れてるのは
クリア後に見て「おぉ!」ってなったよ コレは純粋に巧い

てか、パケ絵でもし伊禮さんやミズ姉が居なかったりしたら深読みできちゃうだろうが
そのへんはストーリーを楽しませる為の配慮だと思わないと
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 00:24:21.57 ID:iq4rGXt7
そしてなぜかいる澤田きゅんと万歳君島さん
933名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 00:26:23.30 ID:hNlpfgMt
ガンつくの馬鹿みたいなデカさは一体どういう要素なんだ
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 02:32:47.91 ID:XUa83wjq
ガンヴァレルの再現でしょうJK
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 10:25:37.13 ID:p5wy5THs
やっとMOVIESの右下埋まったー
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 11:44:03.35 ID:sc15Uo4D
>>933
ラオウが巨大化するのと同じ
937名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 15:17:28.35 ID:hNlpfgMt
なるほど、大豪院邪鬼先輩の巨大化みたいなもんか
938名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/05(日) 20:16:27.92 ID:KQXS+uvq
>>914
ダルは参加してたのかな?

>>931
パッと見おお!と思ったがアキ側をよく見ると普通の腕が…
939名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/07(火) 08:54:48.66 ID:NyhLoQM7
そいや結局あき穂の特殊能力は使いどころなかったな
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/07(火) 12:23:49.53 ID:CjacbUng
>>939
FDでぐふふ
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/07(火) 18:54:19.10 ID:XFNEMg8+
>>939
そもそも特殊能力じゃないしな
スローモーが役に立つ症状だっただけでスローモーもFFも病気って扱いだし
FFはカイとアキちゃんが共依存的な関係になったこと以上の意味はないんだろう
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/07(火) 22:49:10.47 ID:YrLEIKQK
アハ体験の逆の要領で、世界を早送りすることにより
洗脳された瞬間を唯一知覚できるんじゃ… とか妄想してた
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 05:04:42.86 ID:VwAEF1Op
俺は、数秒先の未来を先読みできる、とか妄想したなぁ。
で、ギアスのルルーシュとスザクみたく、二人の力を合わせて不可能を可能にする的な。
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 06:03:27.24 ID:96atF064
スローモーもただの障害だからな
心臓への負担が大きいだけ
その障害を利用して戦うどうだ格好良いだろう
てのが開発の意図だろうな
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 07:20:15.28 ID:ciUwjOfi
早送りでしか見えないサブリミナルが最終話にあるもんだと思ってました
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 07:30:05.07 ID:EU/FwMGf
>>944
最後の戦い見てると心臓への負担が大きいようには見えないんだよなぁ……
なんだ、結局我慢でなんとかなるんじゃんって思ってしまったわ
947名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 07:43:53.88 ID:g+kgofG5
あくまで発作で即死するようなものでも無いからそこはあまり気にしなかったな
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 07:44:47.75 ID:GAA0RCTb
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
949名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 12:59:48.54 ID:jNa3IreM
>>947
あんなハムスターみたいな心拍数続けてたら毛細血管ズタボロ脳内血管ピンチで
確実に命かかってますぞ・・今んとこ鼻血で済んでるけど 2連使用で2週間とかダウンしてたはず
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 22:06:58.92 ID:ciUwjOfi
じゃああきぽはすげえ長生きするのかな
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 22:11:54.77 ID:Mc0Tx8Lt
>>949
それなのに最終決戦後も意識があった八汐先輩マジぱねぇっすって思った
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 22:21:42.06 ID:9UyfrCvT
>>950
心臓が止まりかかってるようなもんだし、発作後は体力消耗してるから良い影響はないんじゃないかな
知識が無いから実際はどうだか分からんけど
953名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 23:43:27.58 ID:SBofQAJH
開発途中まで生きてたけど途中で収拾つかずに諦めただろ
っていう要素がちらほらあるのがちょっと不満
スペースアメの「あとで返すよ」っていう台詞とか
昴のオヤジが見たロボット軍団とか
8章の「君に夢を見せてあげよう」っていう台詞(タイトル)とか
954名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 23:43:28.70 ID:WiFcHMdS
過剰な疲れやストレスが溜まった状態で発動した時と
最高潮のテンションにスイッチ式で発動した時の違いとかあんまり考えません!
955名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/08(水) 23:55:29.89 ID:KwWsdEaB
あとで返すよってやつは元ネタがあるんじゃなかったっけ
956名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 00:19:04.30 ID:5cRKxGH8
映画ライトスタッフのネタだっけか
957名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 00:26:40.39 ID:s5Znj6Zn
イェガーの台詞だな
アメじゃなくてガムだったけど
958名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 08:16:00.55 ID:TLgwr9L9
>>953
「君に夢を見せてあげよう」は愛理に雪を見せることだろ
959名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 08:17:28.24 ID:KD0AMMjy
ロボット軍団はJAXA制圧していただろ
960名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 09:09:16.62 ID:iz54ozBo
悪趣味な幻影だとみさ姉に言われていたな
みさ姉とAR君島の会話はさらっと伏線回収が多いんだよな
フラウママンの事とか
961名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 10:35:43.41 ID:WBcXDlU6
>>958
見せてもらってないジャマイカ
言ったのは君島氏
見せたのはこな氏
たぶん見てた夢はAIアイリ体験・・ってかコールドスリープって脳波も凍るんじゃ・・夢みれるのか?
962名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/09(木) 10:55:13.78 ID:gcwk0ssn
>>961
君に夢を(ryはAIアイリ体験のことだろう
脳に信号送ったりとかってことしてたんじゃないかね
まあ技術的にはご都合主義として、リアル愛理がゲジ姉モードになったりとかから明文化はされてないが一応ギリギリ回収出来てるかと
963名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/10(金) 01:25:12.40 ID:xJ1sg2m5
そういや、JAXAを制圧した部隊って、軍事用HUGを標準装備してたんだよな
そしてそんな手練が10人以上居た…と

これ、自殺しないで、管制システムを守備してたほうがよかったんじゃね?
万が一、ロボ部が君島を倒して制御権を取り戻しても、管制室に綯さんが入れなかったら
結局アトゥム計画は成功してたんだぜ? 制御パスの漏洩防止とはいえ、無意味なリスクがありすぎるだろ

・300人委員会の意向に沿わず暴走した君島一味への、300人委員会側のささやかな反撃
・部隊の人間は君島によって洗脳済み ミサ姉を抑えるのに手一杯で、やむなく他を切り捨てた
・全員自殺というのは大ウソ 綯さんが軽〜く皆殺しにしました

…さぁどれだ
964名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/10(金) 01:53:45.45 ID:HsqZHGPg
三番で
965名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/10(金) 02:46:26.11 ID:lsBSZgdd
蜘蛛HUGの中の人はみさ姉の一機だけでしょ
父アデスの見たのはなんちゃらオベリスクと同じでARじゃないの
966名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/10(金) 11:48:17.28 ID:TzoLZVN3
>>963
・実はファザーブラウンとカオヘガールズが乱入していた
967名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/11(土) 02:13:59.86 ID:otXyE7Pt
>>963
ぶっちゃけ真面目な話、綯さんが報告してきた時「え?マジで?なんかウソくせぇ〜」と思ったw
968名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/11(土) 22:31:09.20 ID:/Z76C2Vg
>>963
4番のオカリンが右手の封印を解いたでFA
969名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 01:01:23.85 ID:jtDpfuOm
ミサ姉のCM見てると、只の一般家庭用HUGですら
オリンピック選手なみのパワーが出せるようになってるんだよね
軍事用ともなると、更に戦闘に特化してるだろうし…
むしろ何でフラウ襲撃時にこんな役立つブツを着てなかったんだ? あの部隊は
970名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 01:20:39.86 ID:GlA/yooB
wiki見てルート共通のセーブデータ作ろうとしてるんだけど
うまくいかなくて心折れそう
971名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 01:24:22.12 ID:IBmEqrV0
ポケコン出すタイミングがシビアな所あるしな
俺も共通データ作るとき2、3回くらいやり直したよ
972名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 10:12:35.32 ID:NUuAWe49
>>969
人数分持ってくの大変なんじゃねーの?
あの人数分のHUGの運搬とか、下手に動くとフラウに気付かれる恐れもあるから人だけ・大人数だったとか
973名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 12:15:02.92 ID:oNKUKmOp
>>972
そんなに大きくないんだからHUG着ていけばいいだけ
974名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 13:24:48.51 ID:QR5srh2X
共通データ作るのそんなに苦労しなかったぞ
一度何らかのルートまでクリアしてるなら既読スキップにして画面が暗転したらスキップ解除して日付が変わってたらポケコン出せばいい
これ繰り返せばすぐ作れると思う
975名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 14:20:57.13 ID:L1u7xm0k
「君」を「島」に居られなくさせるってセリフが何回か出てくるけどこれが君島の
名前に由来なのでは 島に居られなくさせられた君島
976名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/12(日) 14:23:46.54 ID:L1u7xm0k
アイリはirisアイリス虹の意からとったのか
977名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/13(月) 01:05:23.09 ID:jozHUpVX
>>973
まあ、高校生の小娘一人に必要ないって判断じゃね。
しかし、あの部隊は訓練されてんだろうけど、一般人にオリンピック選手の動きさせたら絶対怪我するよなw
っていうか、フラウ襲撃部隊がHUGを着てないって誰か言ってたか?実は着てたんじゃないのか?だとしたら綯さん…
まあ、HUG着たからって反射神経が良くなるわけじゃないからな。
978名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/13(月) 02:03:42.23 ID:yK+HA+q+
てかHUGについて、ゲーム中のネットじゃ暴走ばっかが問題視されてたけど
一番怖いのは、犯罪や暴力への転用じゃそねーのか? って気になって仕方がなかった
HUGを使った格闘技も流行ってるって言ってたから、「実用性」は非常に高そうだし

やっぱの辺、一般販売分には安全装置が掛かってるんだろか
それとも、既にプロパガンダは成功してて、そういう思想が出来ないようにされてたか
979名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/13(月) 16:16:41.88 ID:yl2oTasb
ゲーム内Tipsの間違いってどこかまとめてあるとこ無いかな
980名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/13(月) 23:13:24.71 ID:jozHUpVX
>>978
さすがに安全装置とかついてるのでは。そもそも歩くとか物を持つのに瞬間的に大きな出力はいらないから、最初から瞬間的な大きい力は出せないんじゃないかな。
サイボーグ的なものではなくて、動きをサポートするだけのものだから、自分の意思で自由自在に力を調節できるものじゃないだろうし。チューニングはされてると思う。
パンチして拳が砕けたり、キックして関節が外れたりしても仕方ないしね。だから、スポーツHUGって結局、筋肉マッチョマンがHUGつけて戦ってる従来の格闘技の延長なんじゃないかな。
もしかしたらHUGには緊急時に外部から電源OFFできるようになっていて、それをみんな知ってるから犯罪に使わないとか。外から動かせるんだから止めることもできるでしょ。
世間一般の認識→HUGは外部から止められる。実際→HUGは外部から動かせる。って事だったんじゃないか?まあ、妄想なんだけど。
981名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 15:09:12.51 ID:LT8H4I50
何か主人公連合があみたいだけど300人委員会に勝てる未来が想像できないな
982名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 16:36:35.10 ID:E6SJ7IUg
>>981
三百人委員会の実態が分からなすぎて困るよねw俺が、俺たちが三百人委員会だ!っていわれても胡散臭すぎてw

983名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 17:19:43.54 ID:aPHcj+ep
>>981
本気出せば世界最強の化物になれるヒキニート
誰も気づけない筈の時空改竄を察知できる痛いオッサン
普通のPCで世界最高の研究期間にハッキングできるスーパーハカー
超理論を提言と実現させる頭脳を持つメリケン処女

ここに
超反射神経で巨大ロボを操る社会不適合者
天才プログラマーなコミュ障腐女子

色んな意味で最強メンバーな気がしなくもない
984名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 18:46:53.51 ID:CIQcn/xx
>>983
プログラマーもハードもソフトも行けるスーパーハカーがいるしなー
こいつの存在一番チートだと思う
985名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 18:54:00.74 ID:LT8H4I50
>>983
でも消そうと思えば一部の人以外はミサイル1発撃ち込めば済むじゃないですか
986名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 21:22:46.63 ID:MMiBFN4H
>>985
痛いおっさんが「なかったこと」にするだろ
987名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 21:46:24.89 ID:CIQcn/xx
>>986
SG世界線では痛いおっさんの死がどうなるか分からんし
タイムマシンなどが出来るまで生き残っていられるのやら
そもそもまた世界線を変動させていいのかって問題もあるんだけど
988名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/14(火) 22:52:05.13 ID:cq6hmfMF
綯さんの自転車の元デザイン車種って判明したんですか?
989名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 01:44:43.12 ID:UouyDVaA
次スレ立てた方が…
990名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 03:30:03.19 ID:EQc2gOEV
じゃ立ててみる
991名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 03:32:16.63 ID:EQc2gOEV
立てた

【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes ネタバレ雑談考察5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1344969068/
992名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 03:36:04.70 ID:EQc2gOEV
あ、6だったのね
前スレ2読まずに、間違えたスマヌ
993名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 11:00:12.90 ID:3IODPVFV
>>992
おっつー
スレタイ番号間違えるのはテンプレなのか
994名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 16:55:40.28 ID:8dDF1EQJ
>>991


うめ
995名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 17:27:51.74 ID:8dDF1EQJ
その梅だれの梅
996名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 19:11:56.77 ID:8dDF1EQJ
うめ
997名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 19:22:16.25 ID:8dDF1EQJ
998名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 19:23:06.27 ID:8dDF1EQJ
うめ
999名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 19:24:35.40 ID:8dDF1EQJ
うめー
1000名無しくん、、、好きです。。。:2012/08/15(水) 19:25:36.61 ID:8dDF1EQJ
梅でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。