D.C.ダ・カーポシリーズ〜ギャルゲ板総合〜Ver.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
このスレは、D.C.〜ダ・カーポ〜、からその続編を含む全シリーズを
語っていくためのスレです。

角川版公式
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション
http://circus.nandemo.gr.jp/common/dcps/
D.C.Four Seasons〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ
http://circus.nandemo.gr.jp/common/dcfs/
D.C.II P.S.〜ダ・カーポII〜プラスシチュエーション
http://circus.nandemo.gr.jp/common/dc2ps/

Sweets版公式
D.C.the Origin〜ダ・カーポ〜ジ オリジン
http://sweets-games.com/dcto/
D.C.I.F.〜ダ・カーポ〜イノセントフィナーレ
http://sweets-games.com/dcif/
D.C.V〜ダ・カーポV
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc3/index.html

2名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:00:47.09 ID:HV18hucf
前スレ

D.C.V〜ダ・カーポV〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1333972764/
D.C./D.C.IIシリーズ総合スレ Ver.39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1271871091/
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:03:50.14 ID:HV18hucf
Vのリンク先をsweetsに入れてしまった・・・
次スレ立てる人は修正お願いします
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:15:51.12 ID:wxR9OIoA
>>1

ところでプレイ中だけどサラが可愛すぎてヤバいんだが…
クレープ食べたり、大福餅食べたりしてるところなんてマジでヤバいんだが…
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:17:28.04 ID:IMqVUm3c
関連スレ入れたほうがいいような
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:20:27.49 ID:IAK7zplD
家系図     さくらの父(婿養子)
  芳乃清隆    ┣━━━━━━芳乃さくら━━━━━━━━━━桜内義之
    ┣━━━┳姉:さくらの母(魔法使い)
  リッカ   ┃
          ┗妹:純一の母(魔法に興味なし)
            ┣━━━━┳━朝倉純一
          純一の父    ┃   ┣━━━━━━純一の息子 ┏朝倉音姫
                      ┗━朝倉音夢(養子)    ┣━━━┫
                      (父方の親戚.)    朝倉由姫  ┗朝倉由夢

リッカ=さくらの祖母
シャルル=アイシアの祖母
姫乃=由姫の曾祖母
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:22:16.73 ID:oX5ezOLN
━━━━━ D.C.Vを購入しようか検討している人へ ━━━━━

・D.C.Vはエロゲじゃありません。

 ヒロインを攻略してもSEXシーンはありません。

・D.C.Vには、重要な欠陥があります。

 普通のやり方ではフルスクリーン表示ができず、できてもジャギーが出てしまう欠陥仕様です。

・D.C.Vは未完成品です。

 発売元のサーカスは、 曲芸商法と呼ばれる悪質な商法で有名で、これまでのソフトリリースのパターンを今回も踏襲してきます。 今後エロゲ版が出る可能性も十分にあります。 今買えば、確実に人柱です。

・ゲームシステム、世界観、ストーリー、イベント、曲、すべて過去作品の使い回しです。
 
 なんと10年前の作品を未だに使いまわしています。つまりなにかと古過ぎます。特にゲームシステムは、今となっては非常に遊びづらいです。

・サーカスは好評だったD.C.U以降、なんと6年に渡りヒット作を出していません。

 ヒット作どころか不評なクソゲーばかりを出しており、クソゲー・オブ・ザ・イヤースレでも、「無難なクソゲーメーカー」として知られています。

・サーカスはD.C.U以降、何かと問題を起こしています。

 パッケージの不具合や、DVD-PGの交換騒ぎ、トレス問題等、枚挙に暇がありません。

・D.C.のファンは信用できません。

 上記のフルスクリーンの欠陥仕様は、D.C.V以前のサーカス作品で既に採用されており、プレイすればすぐに分かるような重要な仕様でありながら、ほとんど問題になっていませんでした。つまり、ネガティブな部分は隠蔽し、宣伝しかしないようなファンです。


━━━━━ それでもあなたはD.C.Vを購入しますか? ━━━━━
8名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:28:47.23 ID:ZfLSpuVu
>・D.C.のファンは信用できません。

これは本当だったな
まさか自演で工作して評価をあげようとしてくるとは

900 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 08:41:47.33 ID:ZfLSpuVu [5/12]
アンチレスがあると伸びるらしいよ

>300 名無したちの午後 2012/04/29(日) 06:11:41.13 ID:J/PpqvgZ0
>アンチレスがあると火消しに躍起になるから一時的に伸びる
>ないと安心して過疎る
>これ、ダメーポ信者の習性ね
>ギャルゲー板の自治廚も重複スレ埋めさせたければアンチレスすればいいんだ
>すぐに駄レスが増えて埋まるから

そういや昨日は批判で盛り上がったもんな
9名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:36:05.36 ID:BKvEvXns
あのOP詐欺は酷かったな

しかも、ニコニコ動画製作発表会しているというのに
紹介したキャラはちょっとしか出番がなかったと言う
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:48:34.47 ID:oyLN2j5j
OPの出来はかなり出来がいいと思うよ
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 20:50:31.39 ID:UzRJk7Bw
OPの出来じゃなくてそのOPが本編と違う全くの詐欺だったことを批判されてるんだよ
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:08:32.08 ID:Jnk9Tdoi
アンチの相手ばっかりじゃなくてストーリーやさくらについて語ることないん?
ストーリーが語るほど良くない系の煽りはいらんから
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:10:04.50 ID:+CQ7LQb9
立夏におちんちんしゃぶってもらえる完全版はマダー?
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:17:44.10 ID:+CQ7LQb9
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)
── =≡ >立夏 __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>リッカ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |     ド   ブ   川
15名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:21:30.05 ID:CrIgG3lg
そりゃ俺はシャルルのシナリオとかベタだけど良かったよ程度には思ってるよ

るる姉が攻略できないことに納得してないけど
16名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:21:30.16 ID:87mUfNCW
葵ちゃんのスク水姿まだぁ?
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:22:30.52 ID:uBiOTx+G
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『俺は立夏さんを攻略していたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつの間にかリッカさんを攻略していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい曲芸商法の片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:23:11.61 ID:8xIpxu/u
まあ、とにかくさくらさんが義之たちと再会できてよかった。・・・が、これはUの続編でやるべきだ。
19名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:23:21.42 ID:MTu8V3oK
>>12

ストーリーの事と言えるか分からんけど最初の4人の攻略順の内
最後に立夏か姫乃を持っていくのがいいよね、これ

俺は最後が立夏だったがルート終わって
あれ?霧については?って思ったと同時に原因ルートに入ったし
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:23:26.75 ID:vyoaYj3q
久しぶりに宮崎羽衣の声を聞いて思ったんだが
宮崎羽衣と三上 枝織(ゆるゆりのあかりとか)て声似てないか?
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:24:33.75 ID:/B2cDxn1
>>15
どっかで見たことあると思ったらUの人形劇だしな

まさか実話だったとはw
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:29:13.66 ID:CrIgG3lg
>>21
多分こっちの話がどこかにあって、杏がアレンジしたんだろう
人形劇ではエト助かるしな
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:55:36.30 ID:BKvEvXns
てか、2から6年間、曲芸は一体何をやっていたんだ???
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 21:57:18.20 ID:FI6MNDLY
葵ちゃんルートでshiny steps流れたか?
他4人攻略後にいきなり葵ちゃん個別に入ったんだがopねーのかよ
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:00:23.58 ID:/B2cDxn1
>>24
ある

スタートにzeroが追加されてる
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:04:19.56 ID:je2sSXg3
なんでD.C.zeroで出さなかったの?D.C.Vほぼ投げっぱなしだよね
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:06:06.76 ID:FI6MNDLY
>>25
d
やっぱりサビ〜ラストの一枚絵までの流れかっこいいわ
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:09:14.31 ID:fCV4aV8z
立夏は研究一筋だったのが主人公に惹かれていく過程はなかなか良かった
姫乃の主人公を救い出す展開は結構ほかでも見るけど、なんだかんだで熱かった
サラはデレ期に入るとあざといけども、嫉妬と焦る様の可愛さが半端なかった
シャルルはベタでありきたりなシナリオっちゃそうだけど結構ホロリと来る
葵ちゃんは√単体だとBADENDってのがダカーポ作品と考えると珍しかった

シナリオそのものにはハズレはなかったんじゃないかと思うけどね
姫乃と立夏のシナリオはもう少しパンチが欲しいところだったかもしれん
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:10:29.93 ID:fCV4aV8z
リッカだったなスマン
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:13:22.35 ID:CrIgG3lg
リッカはヒロインとしては十分なんだけど、メインヒロインとしてはちょっと弱いんだよな
今までが主人公のすぐ近くにいて、共通でも出番大目な立場だっただけに
風見鶏編共通が姫乃中心すぎて印象が薄れて困る
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:16:12.49 ID:MTu8V3oK
>>28に上げられたのを見るとなんだかんだで良かったなーって思う

ただ葵ちゃん救いなさ過ぎ…FDで救われて欲しいが、ねえ

個人的に思ったことだが葵ちゃんってUのまひるとかなり共通してるよな
後輩、病気、明るい、隠れ巨乳、BADEND(?)と…
32名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:20:33.78 ID:IMqVUm3c
姫乃についてあんま語られないけどあんま話すほどでもない?
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:28:01.31 ID:MTu8V3oK
>>32

結構重要だよ、姫乃ルート

Vで重要というより今までの朝倉家に関する事だけど
後付かも知れんがそういう事かー、みたいな
34名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:28:15.23 ID:/HWrauzp
姫乃はシナリオ自体はやること一つだし
途中主人公と別行動になるようなもんだし
くっついたら終わりだし
中々語るの難しいと思う

ライターだか原画家かだかがジト目が一番似合うと言ってたみたいに
ヤキモチイベントとかそこら辺は豊富だから
キャラ好きなら満足できると思うけど
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:36:35.66 ID:tGnYp8pk
転生した清隆は義之の息子でいいわけ?
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:43:26.45 ID:8St7EQWl
立夏の設定言うなーは可愛かったのに、いつのまにかかったるい言う人になってたでござる
告白シーンとかも可愛かったけどね

しかし、初音島の清隆たちはさくらの話を聞いただけではいそうですねって信じちゃったんだろうか…
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:43:27.18 ID:apN3j6Cz
あれ姫乃って別の男と結婚したってことだよな?
リッカと清隆が結婚したわけだし
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:45:43.51 ID:tGnYp8pk
>>37
シャルルもだよ
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:45:58.20 ID:je2sSXg3
姫乃とかシャルとか、>>6整理してくれないと分からない・・・
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:48:31.07 ID:apN3j6Cz
信者とか他の男と結婚したと知ったら発狂とかするもんだが人気なさすぎてそれもないか
41名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:50:23.46 ID:+t2d2U+G
姫乃の系譜で転生したシャルルが生まれたでいいの?
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:50:29.77 ID:0x2iC5q/
※清隆が全員に種付けしました
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:50:52.74 ID:/B2cDxn1
初音島編の姫乃の母親は料理の上達した由夢だと思ってたが

わからんかった
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:53:55.54 ID:MTu8V3oK
確かに立夏はいつの間にかかったるい言い出したわw

>>40
清隆が立夏と結婚する場合葵ちゃんは結婚しないから安心だが
あれはあれで逆に悲しい…
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:55:33.26 ID:TS6vCqmZ
D.C.VはPS3で出るの?
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 22:59:31.14 ID:Q+VXZOgV
そういえばまだコンプしてないけど、芳乃って今回の姓はさくらと関係あることになってる?
確か転生体なんだよね?
全くの他人が偶然芳乃って苗字だったでいいの?
47名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:00:07.35 ID:fCV4aV8z
PS3で出されたら流石に買えない
UP.S.やる為にPS2は買ったし、数週間前に新品でI&UPSP買ったけどPS3は本体の値段がががが
48名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:03:41.66 ID:IMqVUm3c
ギャルゲーはPS2かなりでてるもんなぁ
49名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:06:55.38 ID:BKvEvXns
D.C2はクリパにスキーへ行って、真相が明らかになるというコンボは面白かった
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:07:03.04 ID:MTu8V3oK
>>46
関係ある
詳しくは風見鶏編プレイ



ちなみに自分はPS3がいいなー
持ってるってのもあるけど、今更HDMIなしの画質とかないよ…
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:08:37.11 ID:UzRJk7Bw
移植できたらPS3でフルHDにできるのになんでPCでやらんかったんだって話になるわな
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:19:47.83 ID:XgJ8+xQz
1ヒロインマンセーのキャラゲーなんかいらない
ストーリーなんかどうでもいいから
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:24:56.97 ID:0x2iC5q/
FDの初音島編は人妻になった(?)D.C.IIのヒロイン達を清隆が次々と・・・
っていう熟女・人妻ルートがあるんですよね
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:27:02.05 ID:Q+VXZOgV
>>50
さんくす
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:28:41.67 ID:ZfLSpuVu
人形劇は最初から伏線にする気満々だったじゃん
Uの時点でわざとらしかったし
伏線は隠れてるから伏線って言うんだよ
56名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:37:05.71 ID:BKvEvXns
>>55
人形劇ってどんな内容だったけ?

あれは雪村の創作だろ
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:39:46.19 ID:2Pkoupsi
これだな。

●ばあちゃんは魔法使い
−−では、世界観関係のお話に。まず、ばあちゃんで
すが、魔法使いなんですよね。数百年前に日本にやっ
てきた?
御影 そうですね。いちおう設定的には、しばらくは
ヨーロッパの方にいて若いままの姿で100年くらい
生きて、諸国放浪しながら日本へ。結婚して恋をして、
その人といっしょに生きようと歳を取り出して、総計
200年くらい生きていると。
−−で、恋をしたときに魔法の力もなくした。
呉 代償みたいなものですよね。
−−ある程度は残ってますよね。和菓子の力を純一に
伝えたりとか。桜の樹自体も彼女が植えたんですよね?
御影 そうです。
−−魔法をかけたのはいつごろです?
御影 もとからあれ自体が魔法の樹なんで、別にばあ
ちゃんが魔法をかけたんじゃなくて魔法の樹を植えた
だけなんです。
−−魔法のアイテムみたいな感じで? 人の望みをかな
えるっていう、そもそもそういう樹だったんですか?
御影 そうです。五円玉繋げてく樹みたいな感じで(笑)。

現スタッフ御影の遺言に振り回されすぎワロタ
58名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:41:55.32 ID:je2sSXg3
>>57
完全にリッカさんじゃないですかー
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:45:02.92 ID:yBeaXBYZ
音夢の手紙破り捨てバラしの件といい
御影設定っていろいろあれだな・・・
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:46:04.93 ID:BKvEvXns
御影設定を断腸が覚えているとは思えないけどな
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:50:01.37 ID:yBeaXBYZ
あれで音夢の評価は一気に地の底になったんだよな・・・

>>60
断腸は単なるプロデューサーだから(の割には前面に出てくるけど)
スタッフの誰かが覚えてるんじゃないか?
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:51:07.46 ID:jZcHxN9A
サントラに26がないのは気のせいか
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:53:48.89 ID:ql+J2Rna
んー、読んでると結局
過去シリーズの信者が、それまでのつじつまを合わせてるのを見て納得するだけのゲームってことだな
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:56:18.99 ID:ZfLSpuVu
>>59
そのアレな設定に振り回されてるから今回もアレなんじゃね?
いつまでも過去の遺産に振り回されてないで脱却しないと
ますます信者しかハマれないゲームになっていく
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:56:26.45 ID:brtTYx1t
手紙破り捨てはまだ地の底まではいってないだろ
DCSSで底まで落ちた
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:56:31.39 ID:yBeaXBYZ
>>63
ああ、それは言い得て妙だな。
宣伝方法を除けば、俺は面白かったし及第点だと思ったけど、
そういう点で面白かった麺は大きい。

もちろん、充分萌えれたけど、
オワコンになりつつあったDCを盛り返す元気は
感じなかったな
67名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:57:05.20 ID:yBeaXBYZ
麺→面

スマソ
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/04/30(月) 23:59:15.02 ID:87mUfNCW
水着姿の立夏はもっこりじゃなく、マンスジをくっきりにしてほしかった
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:01:29.09 ID:OL5IBdMO
杉並って結局何者なんだ
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:01:54.77 ID:fCV4aV8z
今までの伏線やらを全て処理して一旦の区切りを付けたのが今作なんじゃないかねえ
残務処理って言い方は難だけども、これで晴れて「新しい」ダカーポシリーズが作れるというか
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:02:19.44 ID:knTnJqmt
今までのをまとめると

スタートの初音島編は王道学園もの
と思ってたらいきなり魔法学校ものにチェンジ
やってることは同じだがヒロインの属性もチェンジされてるので初音島編をプレイしてきたユーザーは戸惑う

ギャルゲーとしてみるとメイン以外のヒロインキャラはつじつま合わせの釣りに使われて
最初から黒歴史扱いにされてしまって、一応EDはあるものの、最終的に付き合うことが出来ないのに
メインルートは最初から選べなくてダラダラ黒歴史ルートをやらされる
よりにもよって共通ルートが水増しで糞長くスキップ必須
最後の隠しルートはつじつま合わせストーリーと
信者にとっては最後はさくらが笑顔だからまあいいやってオチ

つまりはこのシリーズの設定に心底気になっている熱狂的な信者以外は、
全く興味の沸かない世界観とストーリー展開だってこったろうな
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:03:39.18 ID:MTu8V3oK
>>63
全く以ってその通り過ぎるw

だから信者は充分楽しめる
新規はその点感慨深くなれないから楽しみ半減かそれ以下だよ

ただ、これを機に1と2を新しく始める人は別の楽しみ方が
出来てちょっと羨ましい
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:04:36.23 ID:BKvEvXns
シャルルも同時期に男と出会って、アイシアの母親を生んだわけだが
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:05:17.93 ID:x3NhmRuQ
せめてちゃんとまとめてから書こうぜ
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:06:11.94 ID:UzRJk7Bw
信者でも相当な信者じゃないと楽しめないと思うぞ

誰が過去のシリーズの誰と結婚してーみたいな話が気になるんだ
頭がおかしいっつうに
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:06:15.51 ID:apN3j6Cz
けどVのお陰で杉並が魔法使いだった時から現代まで生きてる可能性も出てきたよな
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:06:50.53 ID:h9BDOlHq
ぶっちゃけ風見鶏編と同じ量の初音島編があったら満足だった
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:08:02.10 ID:OL5IBdMO
何のためにダ・カーポ入門セットを3月に発売していると思っているんだ
曲芸商法だからだよ
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:08:14.08 ID:YKxOjxKH
というか風見鶏は回想だけにしてメインを初音島にしておけばここまで不満もでなかった
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:08:31.93 ID:knTnJqmt
>>75
目先のヒロインにしか興味ないわなw
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:09:10.49 ID:VYcONg18
>>77
そんなの商法に決まってるじゃないかw
風見鶏編だけでギャルゲーとしては一応完結できるのに
あえて前ふりをつけた=後で展開するため、と読めるが
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:11:26.35 ID:mjDR8iWD
リッカのセックスしようかは不覚にもおっきした
83名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:11:44.43 ID:vc+4ybei
風見鶏のことはもう過去のことで流してあげるから
早く初音島を完結させてくれ
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:12:09.99 ID:kdp8UW53
IFでその後があることりさんてすげぇんだなとか改めて思ったり

リッカさんがしちゃおうかとか言い出した時はだったら素直にそれで出しとけやと思ったのは俺だけじゃないはず
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:12:49.11 ID:SRRLThaQ
まあその設定がまたな、攻殻機動隊みたいに興味のわく緻密な設定なら話はわかるよ?
光学迷彩のような設定とか気持ちいいじゃん

なんだよ魔法学校()ってw
プリキュアじゃないんだからよ
いちいち考えるのが馬鹿馬鹿しいんだよ、もう
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:14:34.83 ID:VYcONg18
>>83
初音島は、最初から全員発情してるのをリセットしてほしい。
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:15:15.91 ID:m81JtwWh
>>82
そのセリフ東京ラブストーリーのパクリだよ
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:15:37.07 ID:YKxOjxKH
>>85
Uで音姫が魔法学校に進学してることから充分想定できた範囲だろ
というか魔法を扱ってる作品なんだからなんもおかしくねーだろうが
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:16:18.57 ID:B8cahFW6
で、さくらさんルートはあったの?
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:17:45.43 ID:SRRLThaQ
>>88
展開がおかしいんじゃなくて設定が馬鹿馬鹿しいっつってんだよ
別に萌えればどうでもいいからいいけど
よくそんなくだらない設定が気になるなって話だ
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:18:09.48 ID:YWTR8/nU
立夏たんとさくらたんをつくりあいぉ
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:18:33.75 ID:m81JtwWh
>>89
前スレ読もうね
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:19:11.04 ID:VYcONg18
それを言い始めたらDC1からばかばかしい設定だろ
よくVまで続いたよ

>>87
だからリッカ=リカなのか!?
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:19:30.63 ID:xkMUzTtY
確かに初音島編は出会った当初から惚れていく様を見せて欲しい

後、初音島編にもイアン出して欲しい
Vの中で一番ツンデレしてただろw

あ、勿論メアリー達も一緒に
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:21:23.86 ID:kdp8UW53
立夏でもリッカでもさくらはできないだろ

そういや、Uは音姫ルート行ったら魔法学園に進学しなかったよね
Uは結局どれが正史になるのか
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:21:45.10 ID:SRRLThaQ
>>93
話し聞いてんのか?
だからよくそんな馬鹿馬鹿しい設定が気になるなって話だ
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:22:14.12 ID:h9BDOlHq
>>94
それやったら集団で転生しすぎだろw
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:23:51.38 ID:yUa+I9sE
>>93
よく続いてはない
無理やり続けたからgdgdになってる

事実、今回設定のつじつま合わせのためだけに
ストーリー性やギャルゲとしてのゲーム性など数多くのものを犠牲にせねばならなくなった
本当に伏線管理が良く出来ていたらこんな失態は犯さない
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:23:55.03 ID:YKxOjxKH
>>96
そんな話いまさらすんなや
設定なんてどのギャルゲーやエロゲーもたいして変わらんわ
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:25:05.94 ID:pm9OVSYi
魔法学校ってエロゲでは割とよくある設定じゃね?
まあ設定は相当浅そうだったけど
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:25:49.13 ID:SRRLThaQ
>>99
わからんかなあ
お前らの話してるんだよ・・・
他のギャルゲー信者は設定なんかいちいちきにしてねーよ
萌えればどうでもいいんだよ

102名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:29:14.37 ID:yUa+I9sE
>>100
かなり浅い
イギリスにある魔法学校という設定もそうだが
それを隠そうとしてる人と気にしない人が両方いるのに日本では全く認知されてない
でも魔法学校には日本人が結構いる


他にもいろいろあるが3でどれほどこの矛盾を埋めたかどうかは知らんがな
103名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:29:51.49 ID:B8cahFW6
>>92
つまりないのか
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:35:14.03 ID:xkMUzTtY
イギリスに魔法学校って設定は浅いの?

Fateもロンドンじゃなかったっけ?なんか魔法や魔術はイギリスって
イメージあったんだけど
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:35:32.24 ID:vc+4ybei
出会ってから今回の共通までの間にだってエピソードいくらでも入れられるだろうし
さらと葵はいきなり発情前のイベント入れられるな

他の3人は発情してないのが想像できん
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:36:59.49 ID:QeUS2kSa
まぁ、正妻戦争フラグ立ってたしいいんじゃね?
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:38:00.98 ID:B8cahFW6
>>106
ヒロインが七人に増えそうな戦争だな
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:39:18.36 ID:kdp8UW53
つまり、この後FDと称した初音島篇がでて、そのあとに両方を合わしてヒロイン追加した完全版が出るんですね!
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:41:10.37 ID:vc+4ybei
風見鶏→風見鶏FD
初音島→初音島FD
で分けて出してくれ。初音島編だけ付き合う
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:41:25.87 ID:YKxOjxKH
けどVの完全版でたらTからVまでのFD含めた全作入ってる卒業セットが2,3万で発売されるんだろうな
飽きられるまえにとことんボロ儲けするんだろうな
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:42:44.95 ID:VYcONg18
White Season
Summer Vacation
Spring Celebration
Fall in Love

もう四季めぐっちまったけど
ファンディスクどうすんだろうな?
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:46:00.27 ID:QeUS2kSa
Jan. Feb. Mar. ...
で12か月連続リリースかぁ・・・胸が熱くなるなwww
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:47:00.98 ID:QAsUkIfS
>>104
Fateのまんまだからじゃね?
114名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:47:38.15 ID:pm9OVSYi
初音島のキャラは最初から着替えさせてとか一緒にお風呂とか終盤みたいなイベントで何事かと思ったわ
まさか攻略キャラじゃなかったとは
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:49:23.19 ID:vzrYRJnk
そんなに売れてなかったみたいよ
メーカースレでは予約上位だったのが売り上げ操作したのがバレたっぽい
116名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:51:03.41 ID:ggJPBkgR
>>110
抱き合わせコンプリート有り得るw
117名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:52:00.87 ID:G/NG3F64
リッカにセックスしようと言われてしない糞清隆はホモか
118名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:53:10.82 ID:QeUS2kSa
>>116
特典欲しさに買うんだろーなーwww
何回同じソフト買わされるかわかんねー
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:55:12.84 ID:N15WijOO
>>115
kwsk
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 00:59:24.15 ID:vzrYRJnk
>>119
357 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 16:51:02.06 ID:vAZ77x6N0
http://www.getchu.com/all/rank_sales.html?genre=pc_soft
ゲーム・セールスランキング
1 魔法使いの夜 初回版
6 D.C.III〜ダ・カーポIII〜 初回限定版

この感じだと10万本は無理っぽいよな
2万本もいっているかどうか……

358 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 17:08:02.83 ID:EJsG3lP60
>>357
あれ?発売日前まではまほよと首位争いしてなかったか?
もしかして本当に予約こうさ(ry

361 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 17:32:18.62 ID:ozUAJI3K0 [3/5]
ああ、こりゃマジで工作してたっぽいなww
このメンツで6位ってことはボーダーラインの20000は切ってるだろうな
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:16:12.33 ID:N15WijOO
>>120
thx
人心は離れてしまったか
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:33:14.26 ID:ykKAIllt
>>120
通販一店舗で騒ぐな

> 1 魔法使いの夜 初回版
> 6 D.C.III〜ダ・カーポIII〜 初回限定版
これはエロゲ含んだランキング

> あれ?発売日前まではまほよと首位争いしてなかったか?
これは一般のみのランキング
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:39:04.93 ID:h9BDOlHq
>>120
特典扱う店舗が多いからきっと店頭型なんだよ
と、苦しい言い訳してみる

売れないせいでD.C.Vのコンテンツが完全終了されると困るからね
完全版もFDも出たら買うのでヨロ
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:41:57.25 ID:kRL+6baB
>>122
逆に言うと一般のみのランキングだけで売れた売れたと大騒ぎしてたのね
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:42:03.89 ID:/Ox1KFRo
お前らどこで買ったの?俺は立夏ペロペロなアニメイト
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:43:57.52 ID:LiLkcIWA
なんとなくヤフオクの様子みてたらトレカがメインっぽいなぁ
トレカって集めてないからよくわからん
テレカならほしい気もしないでもないが
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:44:29.83 ID:xkMUzTtY
FC版もあるからなー

こういう売り上げって総計出来るものなの?

取り敢えず自分はFCで購入
葵ちゃん好きにはたまらん…
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:46:42.81 ID:yUa+I9sE
>>104
浅いな
あまりにも安直だ
あっちも厨二病と言われてるぐらいだ
だがFateはそれを補う設定が充実してる
こちらは安易にハリポタパクってるだけだ

それより矛盾点は3で補完できたのか?
お前らの妄想は聞いてないぞ
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:51:09.04 ID:EbiSVaZ0
最後までやってみた
DC2キャラは小恋以外の声に違和感があったんだけど
声優変わってるよね? せめて、PC版/PS2版どっちでもいいから
同じ声優に担当してもらいたかった。
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:52:54.82 ID:xT9KqwMJ
>>122
盲目すぎる信者うざい(つか必死の工作?)
逆に惨めさが漂うだけだし、そういうのはやめようぜ

>これはエロゲ含んだランキング

ダ・カーポってエロゲじゃなかったのかよ
そうか、なら18禁版なんて出す必要ないってことだな

げっちゅのランキングは大筋で大体合ってることが多い
そこで売り上げ第6位だったってのは紛れもない「現実」だ

仮にきわめて順位に隔たりがあったとしても
TOP3どこかTOP5にすら入ってないってのが現状をつぶさに物語っている
バカ売れしてたらどんな店舗であろうと最低でもTOP3には必ず入ってくるはずだろ
ちなみに通常版の方は今現在37位な

少なくとも目標とする売り上げには遠く及ばなかった
厳しいが、これが現実だよ
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:56:03.41 ID:LiLkcIWA
通常版って人気ないのね
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:58:15.77 ID:/Ox1KFRo
>>130
一般流通でその理論は通用しない
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 01:59:07.55 ID:YKxOjxKH
FC版購入者とか完全版出るまで控えてる組いるからな
仮に全て統合すればまだ首位争いはできただろ
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:00:14.51 ID:kdp8UW53
>>129
同じじゃね?義之だけはちょっと覚えてないけど
音姉も由夢もひなき藍さんときのみ聖さんだったと思うけど
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:02:30.08 ID:xkMUzTtY
矛盾点って何があったっけ?
あったような気がするが1とか何分昔にプレイしたから
忘れちまった…

にしても続編ものって矛盾点多いよなwこれもFateでさえあるし
信者にもアンチにも突っ込まれるような事は止めて欲しい…
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:13:03.02 ID:VYcONg18
婆ちゃんが昔、桜をもらったってセリフがどこだったか
思い出せない。
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:17:16.70 ID:QeUS2kSa
>>129
>>134
義之も含めて全員PC版と同じ
キャストはもちろん表の名前になってるけどね
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:25:48.22 ID:aRET+XkE
> tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
> D.C.シリーズが完結とは一言も言ってない!!!( ^o^)ノ☆
> RT @xxxxxxxx: @tororo_DANCHO これで長かったD.C.シリーズが完結かと
> 思うと…ちょっと感慨深いです。

まだまだ搾取しますよー
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:26:45.71 ID:kdp8UW53
FD出す気満々ですねー
いや、マジで初音島篇は何とかしてくれないと困る
140名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 02:28:11.02 ID:CZOI3dCq
Amazonでもランキング失速してるよ
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 03:01:52.20 ID:Dd6GiJPU
まひるや香澄もどっかに転生してるんだろうか。
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 03:12:24.47 ID:GUAegvkk
要望にお応えして


みたいなこと平気で言い出しそうだ。

死ねよまじ金の亡者が。
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 06:39:27.76 ID:X/2FJrFF
>>137
18禁版とPS2版はキャスト違うよ
PS2版はアニメのキャストだから
144名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 07:03:47.61 ID:p44at/sQ
今回はFD出してもらわないと困る

感覚的には全クリしてまだ前半戦終了って感じだったし
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 07:10:53.20 ID:15p2Vhre
>>143
お前勘違いしてないか?
>>129はD.C.Vに出てくるD.C.Uのキャラは声優同じか?という質問だぞw
一応EDのキャスト表記見てみたがPC版の声優さんだね全員
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 07:31:53.92 ID:ev9GZ+dm
>>144
フルプライスでそんなもんなの?
マジかよ・・・ボッタクりすぎ
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 07:37:22.48 ID:+ugU5tNH
>>120

>875 名無しくん、、、好きです。。。2012/04/30(月) 02:40:14.44 ID:+3IvU4kq
>でも、売上ではDC3がまほよに勝った気がする。宣伝効果はそれなりにあったみたいだし。


前スレ売れ厨信者m9(^Д^)プギャー
148名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 08:13:33.57 ID:p44at/sQ
>>146
Uの後のさくらの動向を理解するには十分だけど

初音島編の5人とどうなるかは、これからって感じ
149名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 08:40:43.61 ID:JvuSZcAL
予知夢の魔法を使えるのが姫乃じゃなくて葵だったのが気になった
姫乃の魔法はどちらかといえば白河一族に近い感じが
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 08:48:07.97 ID:QeUS2kSa
>>143
だからPC版って書いてるじゃねーかw
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 09:51:54.99 ID:p2qnqinR
getchuの紹介のとこにある姫乃の夏祭りっぽいCGってどこかで出てきた?
152名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 11:05:48.42 ID:v/t8pPYC
CMムービー
153名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 11:10:11.70 ID:xkMUzTtY
あれはゲーマガって雑誌の書き下ろしイラストっぽい

後、スキーで雪の上に座ってるさらやパン食い競争してる葵も
雑誌の書き下ろしイラスト

本編で有ると思ってたのに…早くFD出してくれ…
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 11:21:45.65 ID:LiLkcIWA
ダ・カーポ10周年 ありがとうパック 〜D.C.II P.C. & To You〜
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=741362

次回作はこれ?
155名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 11:32:19.86 ID:v/t8pPYC
雑誌書き下ろしをゲーム本編に入れたメーカーは見たことないわw
せいぜいOPムービーくらいまでだろw
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 12:05:10.95 ID:1mMX2ZaW
あー、何だかんだで過去ファンなら楽しめそうやなー
買っちゃうかー もち新品で
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 12:08:32.80 ID:kdp8UW53
>>154
今更Uになんの新要素を入れるつもりだよ…
最後のさくらが声かけられるところにリッカの声でもいれるんか
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 12:28:46.70 ID:yFtuIWzq
サラルート先にやったら緊迫したシーンでよく流れる「デンッデンッ…」ってBGMで笑える体質になってしまった
159名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 12:29:51.84 ID:Oc+sMh1t
りっかわいい
160名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 12:31:06.94 ID:p44at/sQ
>>156
問題ないと思う

ただ初見だと厳しいかもってだけ
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 12:34:13.14 ID:s04qVLN1
美夏とはなんだったのか?????
162名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 13:07:51.40 ID:cixgINub
2で役得って言葉を知って、3で門外漢を知った。
ためになるわー。
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 13:38:47.02 ID:h9BDOlHq
>>158
やめろw
クリサリス家でのやる気のないグニルック戦の3Dモデリング思い出しちゃうだろw
164名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 13:40:10.16 ID:s04qVLN1
ダ・カーポをプレイしたら、由夢が出てきたぞ
165名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 13:46:13.39 ID:xkMUzTtY
あの3Dは何事かと思ったw

自分でプレイ!とかなってたら確実にクリア出来なかったわw
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 14:17:34.73 ID:zfb19GOp
>>165
サラのストーリーか?体験版企画ではコマンドのアプリで遊べなかったけどな
多分企画されてたんじゃないか。
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 14:23:07.35 ID:1MqFbOpo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17400258

正直ダカーポの姫乃はしばいぬ子さんの声にしか聞こえんw
どうしてもプレイ中あの犬畜生の顔が思い浮かんできやがるw
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 14:27:42.23 ID:Ae645TR8
さくらおばちゃん風見鶏編でも相当歳いってるはずなのになんでこんな幼いんだ
外見がもし成長してたらと思うとぞっとするな
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 14:34:29.38 ID:lsrm927/
>>6
クリア後、脳内整理したら同じ系譜になったけど、清隆がシャルルや姫乃ともハーレムだった可能性もあるよね?
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 14:37:44.77 ID:VYcONg18
トゥルーの清隆たちの意識はそのまま120年後の初音島に継承されて、
巻き戻った11月1日からのリッセトされた彼らは別人と考えた方がいいのかな
うまい逃げ道をつくったもんだ
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 16:16:54.10 ID:KlOBS6XM
無理やり絶賛してるけどこじつけてるだけだからなぁ・・・
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 18:16:28.57 ID:p2sNZHVD
どうでもいいんだけど1951年ってまだイギリスはジョージ6世の治世だから、「女王陛下の〜」っていうのはおかしいよね
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 18:21:43.16 ID:QeUS2kSa
パラレルワールドだからそういう世界もあったってことなんだろう
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 18:49:44.03 ID:01WfCN5G
パラレルを言い訳にすれば何でもこじつけ可能だから、てきとーなんだよ
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 18:51:40.01 ID:p2qnqinR
結局さくらさんって復活したん?
復活したとしたらなんで復活したん?
Uで桜と同化してたよね
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 19:00:18.14 ID:wVDzJ/ZU
> tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
> ありますが、ナイショ(>_<)
> RT @xxxxxxxx: @tororo_DANCHO ということは、もうすでにD.C.Wの構想が…?
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 19:04:38.97 ID:CuPAPN7m
明らかに未完成で終わったからな
続編が出るのは分かってた
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 20:50:33.01 ID:jGQylEkl
ゼロはもういいからちゃんと3を出せ
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 20:51:59.25 ID:Mg5ePsLu
5000円ぐらいなら納得してたがフルプライスで売るようなゲームじゃねえ。
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 20:54:35.01 ID:708gIHAs
>>179
うん、俺も5000円なら買ってた
181名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 20:59:28.74 ID:hGaG7wU0
完全版はよ
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:02:59.74 ID:YFGLx8a9
ZEROってタイトルでよかったんじゃね
Vの要素なくね
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:27:37.67 ID:GsbacQ4Q
つまり、ダ・カーポ4のネタは尽きたということか
184名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:34:52.47 ID:YWTR8/nU
>>182
ドラクエのパクりっていってだろうが、ゆとり君

ああ、立夏たんとサクラタンをつくりたいぉ
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:35:39.32 ID:VYcONg18
なんで過去だとZEROで未来だとVなんだ?
ドラクエ的にはVで正解では?
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:36:36.10 ID:kdp8UW53
もともとはZEROとV作るぜって言ってたから
187名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:38:49.38 ID:QeUS2kSa
>>183
天空シリーズが始まります><
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:41:46.46 ID:LlTiqv4K
さくら救済に一段落付いてもう前作と辻褄合わせる必要が無くなった分
寧ろ続編は作りやすい状態になってる気がする
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 21:43:13.08 ID:VYcONg18
>>186
でも結果としてZEROのタイトルがVになったんだろ?
V要素が未来ってわけではないんじゃないの?

>>187
始まると思う。
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 22:12:57.24 ID:T9sgIkFc
だから0とか4はいいんだよ
早く3を出せって
191名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 22:14:34.73 ID:KWoWEsz9
単純にD.C.V謳って初音島がこの有様
詐欺杉ワロタ・・・
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 22:29:01.25 ID:H5IOyEDZ
笑えねーよ。
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:00:02.93 ID:KqhkzE+s
Vヒロイン攻略できないからな、詐欺すぎる
194名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:23:47.89 ID:GsbacQ4Q
結局、初音島学園編の主人公とヒロインというのは

桜の力でたまたま転生しましたよというオチか?
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:32:08.55 ID:2yAeZZfp
魔法(笑)があればどんな奇跡でも簡単に起こせまっせ
by雨野智晴
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:41:24.92 ID:LlTiqv4K
1の頃はそれがウケてたんだけどな
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:48:43.53 ID:aALoqfll
>>271
え、マジなの?
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:49:39.66 ID:aALoqfll
誤爆した
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/01(火) 23:59:58.87 ID:VYcONg18
>>271に期待
200名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:03:36.51 ID:GsbacQ4Q
さくらさんが元の世界に帰ったってことは・・・・・


ダ・カーポ2のFDが出そうな予感がするぜ
曲芸商法を知らない人間はまさか出るはずないだろと思うのが普通だけど

曲芸だからなぁ・・・・・・・

義之と音姉と由夢がさくらさんが帰ってきて喜んでる姿でお金を出す信者がいるからな
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:06:50.68 ID:T9sgIkFc
それは曲芸お得意のCDCDででもやっててください
とりあえず芳乃シャルルFDを作るのが先だと思います
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:07:29.37 ID:VYcONg18
ああ、それはあるかもしれんな。
音姉も音姫ルート以外では風見鶏に進学してわけだろ。
そういう絵があってもおかしくないし、
音姉もお役目を継いでるんだとしたら、その救済ルートとか。
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:08:40.15 ID:i1S0vEh3
とりあえずVのFDでUの正史がどれかを明らかにした後に、UのキャラでIF作るんですね
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:09:51.61 ID:8T3ynOdp
でもUって音姫と由夢のファンで8割くらいいそうなイメージあるからな
IF作って売れるんだろうか?
205名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:10:59.57 ID:HEAG14yU
>>196
1は魔法から女の子たちが自立するストーリー

2は魔法から自立したはずの女の子が
「魔法があればなんでもできる」と勘違いして人々に迷惑かける話

2以降は脚本家が変わって脚本家自身が魔法に頼りきった世界観と設定になってる
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:12:34.30 ID:bs4rqBaC
だしたところで売れないだろうな

オマイラ盲目信者が何本かってお布施するのかしらんけどさ
207名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:16:33.59 ID:kjfLjzH4
>>205
曲芸が金銭的ピンチに陥れば、
断腸がまた「桜を咲かせろ」って言うんだろう。
商業的理由で作品が延命してく宿命とはいえ・・・
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:17:45.67 ID:6ywJQOEP
アニメもこれじゃなしか?
ただ、売り上げはそれなりだと思うんだがどうなんだろ
購入してやったあとに絶望する人が多そうだから、ある程度は売れたか
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:20:11.28 ID:NfEeynEr
とりあえず、曲芸はVのアニメ化は諦めろと言いたい
絶対にコケるわ

210名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:21:25.25 ID:kjfLjzH4
DCSSやDCUがコケてないみたいに言うなw
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:25:05.65 ID:BEp21Fck
ただでさえこのゲームの作品世界自体つまらんのに
そんなもんの後付解説してるだけの話に興味持つ奴がいるかよ
このゲーム買うような信者でもわずかだろ
212名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:30:26.19 ID:Wb/Z7Sc0
1&2.P.S.プレイした人間だけど
買う価値ある?
213名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:33:46.03 ID:kjfLjzH4
>>212
TとUやった人間ならまだやる価値はあるかと。
Vが初プレイだった人間はどうなんだる?
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:36:18.30 ID:/xrvGeKc
Vから入る人もそうそういないとは思うが結構宣伝してるからな
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:39:12.74 ID:AHtQP6vZ
これクリアまで20時間ないぐらい?
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:41:52.78 ID:eqVi68EN
BGMがほぼ使い回しって本当?
217名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:42:49.75 ID:bj41tHWr
>>215
音声飛ばさずじっくり読んでたら共通→リッカで20時間は掛かったな
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:43:45.00 ID:BEp21Fck
無駄なシナリオスキップしたら3時間もかからんな
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:45:45.51 ID:kjfLjzH4
>>216
サントラを調べると新曲は36曲くらいあった。
あと歌が9曲。
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:46:12.70 ID:AHtQP6vZ
>>217
リッカだけで20かぁ
全部で2日はかかるな・・・
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:48:41.05 ID:h1Bly1vL
水増し多すぎんだよ!!!!!
222名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 00:58:42.87 ID:WbewdLpy
>>212
プレイしてただけじゃだめ。
まずさくら信者以外のキャラ信者は条件から除外。
更に長々と駄文を読み続けられる忍耐力と病的なまでの作品愛がないとついていけないと思う。
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:00:16.73 ID:kjfLjzH4
ミルキィホームズなの?
メアリーホームズなの?
ミルキーローズなの?
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:02:50.19 ID:m1XAIjJy
>>223
バリツ!
225名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:23:09.96 ID:T0myfnkL
>>222
自分さくら信者じゃないが楽しめたぞw

これは寧ろ1と2をただ淡々とキャラ可愛い、って程度にやった人は
楽しめないと思う

信者だけど今までに部分部分に疑問を持ってたとか説明不足じゃんって思ってた
人が楽しめる、気がする
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:33:20.20 ID:oU/68H62
的を射てなかったり具体的な事柄をあげない批判は最初から買うつもりの無い未プレイだからスルー推奨で
自分が気に入らない作品だからって色々と決めつけて目くじら立てて叩かれてもね

まあUから入ってTを積んだままだから偉そうなことは言えないけども
少なくともさくら信者じゃない自分でもVは十分に楽しめたよ
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:38:45.15 ID:6ywJQOEP
女の子がかわいいのでやりました!
かわいい!かわいいよ!
内容はよくわからないけど!

って人が半数を占めてそうだな
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:39:48.43 ID:BEp21Fck
>>225
まるで部分部分の疑問を全て納得行く解説をしてくれるみたいに言うな
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:45:16.56 ID:fod1Ez8A
まだアンチレスのほうが具体的で
具体的な事柄を挙げて褒めてた奴こそ一人もいないぞ
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:46:25.03 ID:R3Y8HSPW
りっかわいい
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:50:58.61 ID:s2J9ixI9
>>227
あえて褒めるとすればキャラはそれなりに可愛いってとこぐらいだから
そういう人が一番楽しめてるだろうな
そうすると前作で似たようなキャラを見てない分新規の方がマシかも
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:56:58.00 ID:6ywJQOEP
>>231
>前作で似たようなキャラを見てない分新規の方がマシ

サーカスは新規にも古参にも売れるゲームを作ろうとしたのかな?
だが少なくとも古参には受けなかったわけで
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 01:58:43.20 ID:T0myfnkL
どこでだってアンチは結構正しい事言ってると思うけど

でも褒める所はやっぱりキャラが可愛い、とかさくらが救われた等かな
勿論さくら大嫌いな人に取っては悪い所、だろうけどw

アンチは出来る限りアンチスレ作るなりしてそっちでやって欲しいなー
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 02:38:38.50 ID:kjfLjzH4
>まだアンチレスのほうが具体的で

どっちもどっち乙w
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 02:45:04.06 ID:vSUgOLRH
ブシロードがバックに付いてるんだし、信者が何言おうが、アンチが何言おうがやれるところまで行きそうだがな
ブシロード資本でアニメ化は保証されてるようなもんな気がするわ

18禁移植はどうだろうな、これはブシロードの前例がないからわからん
いつもの曲芸なら移植しそうだが、ブシロード自分の資本入ってるゲームのエロゲ化についてどう思ってるか気になる
236名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 03:18:14.77 ID:6ywJQOEP
>>235
18禁移植ないと私の息子の気がすまないのですが、そこはどうお考えなのでしょうか
というか、18禁移植もサーカスの”設定”に入ってる希ガスる
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 03:19:48.08 ID:oU/68H62
>>235
でアニメ版は風見鶏編がオールカットで初音島編をオリジナルで引き伸ばして作るんですねわかります
「PCゲームD.C.Vとはちがったもう一つの物語」とかの見出しとかと共にね
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 03:28:34.21 ID:CkIzJB2D
うんこすぎる
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 03:43:47.63 ID:Op0cKIwm
柔軟運動で喘ぎ声出すなら「んほおぉぉぉっ!」って言って欲しかったわ
240名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 04:19:57.02 ID:CPBOIUTs
>>235
まあブシロはエロNGだろうな
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 04:20:25.86 ID:Rf0cqldn
家系図     さくらの父(婿養子)
  芳乃清隆    ┣━━━━━━芳乃さくら━━━━━━━━━━桜内義之
    ┣━━━┳姉:さくらの母(魔法使い)
  リッカ   ┃
          ┗妹:純一の母(魔法に興味なし)
            ┣━━━━┳━朝倉純一
          純一の父    ┃   ┣━━━━━━純一の息子 ┏朝倉音姫
                      ┗━朝倉音夢(養子)    ┣━━━┫
                    (父方の親戚.   朝倉(葛木)由姫  ┗朝倉由夢

リッカ=さくらの祖母
シャルル=アイシアの祖母
姫乃=由姫の曾祖母
242名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 04:37:07.14 ID:m1XAIjJy
>>241
清隆xリッカの娘と姫乃の息子で純一の父?ややこしい
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 04:54:34.54 ID:cSm5MUZ1
純一の父親の兄弟姉妹が葛城家に嫁いで、その娘が音夢という可能性もあるのか
244名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 05:05:23.82 ID:kjfLjzH4
こうやって見ると、純一もさくらもクォーターなんだな。
そして、さくらも、純一も、義之も音姫も由夢も芳乃の血族なのか。

朝倉って純一の父親からのポッと出なんだな。
まさにどこ馬。

>>242
どこにも姫乃の息子とは書いてないだろ
245名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 05:15:28.07 ID:6ywJQOEP
>>242
それは姫乃が由姫の祖母の場合じゃね?
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 05:21:36.53 ID:biYeN6p2
クリアして思ったけど1と2の杉並って魔法で成長を止めた3の杉並ご本人、って可能性あるよね
純一の出自とかすべて知ってたのかも知れないとか思うとにやにやがとまらんな
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 06:07:57.26 ID:cSm5MUZ1
>>246
それ考えると杉並目線のこれまでの流れを見てみたいな
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 06:11:48.98 ID:6ywJQOEP
>>247
社員が見たら餌、もといネタにされそうだな
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 06:28:09.97 ID:biYeN6p2
>>248
DC杉並編とかウェルカムだけど杉並の正体は謎、てのが公式だろうから出せないだろうな
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 06:36:45.83 ID:6ywJQOEP
>>249
なるほど、そこはぼかしているのか
万が一ゲームになったとしても美少女ゲームの形態だろ?
杉並が主人公で女の子を攻略してる姿とか、簡単に想像できるがなんかキモイからイヤだな
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 06:54:07.67 ID:rpJw4Ypl
ていうかどうでもいいな
売れるわけがないし

252名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 06:58:51.14 ID:biYeN6p2
>>250
247がいってる杉並目線ってのはそういうゲームではないと思う
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 07:00:23.44 ID:caGhFmm2
杉並は本作の脚本雨野の代弁者でしか無い
ストーリー展開で物語を伝えることが出来ない無能な脚本家は
代弁者を立てて、そいつに全てを語らせる

だから誰も知らないようなことを説明し、作品世界の内情まで解説してくれる
なんとも都合のいいキャラクターだ

そんな脚本の都合で生まれた反則キャラがストーリーに深く入り込んでしまってる時点でなんでもありなわけだ
こいつが宇宙人でも魔法使いでも誰も不思議に思わない

まあもともと宇宙人も魔法使いも存在している馬鹿馬鹿しい世界なのだが

つじつま云々言ってるようだが
こんな無茶苦茶な世界に辻褄など、はなからありはしないのだ

言ってしまえば知識も教養もプロ意識もない無能の妄想世界だ

お前らでも十分に考えられるような設定のハズなんだが
何を崇拝してるのかよくわからん
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 09:18:10.30 ID:qLPcREl7
>>253
ア二メ・漫画・ゲーム・小説はありえないことが起きるのが当たり前だろ
そういうあったらいいな的な考えで作られた物語なんだからそれを前提として考えられなければお前も無能

そこに馬鹿馬鹿しいなどいうのなら、現実だけを娯楽として生きろ

けどD.C.は矛盾や説明できない部分を補うよう魔法という言葉を使ってるようにしか見えないというのも確かだな特に雨野は

けど枯れない桜や杉並という設定はかなり面白いと思ったぞ無印の頃の話な
Uの杉並は一番好きだがな
なんというか一番杉並らしいというか、一番馬鹿やっていて生き生きしているというか

言っておくが設定について「お前らでも…」とか言っているが
作っているのは同じ人間だ、発想なんて鍛えなくとも面白いものを生み出す奴はプロ以外にも普通にいる
なんかプロ=面白いものを100%生み出す=人間の域を超えている生物…みたいに考えているが
発想自体は誰でも面白いものを考え出す可能性がある
プロというのはその発想をどのように伝わりやすくするか、どのように面白いものにするかということだと俺は考えている

というかD.C.はOP(というか映像)の入りが好き
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 09:24:26.72 ID:6ywJQOEP
かわいくてブヒブヒできればなんでもいいどす
256名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 09:37:54.42 ID:OU3RCqyM
>発想自体は誰でも面白いものを考え出す可能性がある

その可能性を雨野には使って欲しかったね(´・ω・`)
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 10:20:38.61 ID:QsIJtuDc
で、今度はさくらの母親と母の妹の物語をやるんだろうなぁwwww
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 10:56:52.40 ID:hK3i84Ng
冒頭の初音島編で立夏が空から降ってきた的な描写があったから立夏=リッカかと思ってたんだが、どうも違うみたいだな・・・
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 11:30:22.63 ID:T0myfnkL
>>254
すげえ、ちょっと格好いいw

そして杉並は2が良いのは同意
3はイケメン度アップしてるけど先輩になったせいで若干インパクトが…

風見鶏編は無理矢理近くに居させた感はある


>>258
あれは比喩で単に飛び降りて来ただけじゃないのかw
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 11:35:49.35 ID:VHXz2/5Z
>>258
リッカさんと立夏ではスリーサイズが違うし年齢も違うリッカさん150歳
ってwww
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 11:52:38.91 ID:hK3i84Ng
>>259
結果的にそういう比喩だったみたいね
クリアするまではそういう話になるのかなと思ってただけだよ
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:03:56.57 ID:KE+lq+DY
>>254
分かりやすく伝えるプロは解説者ね
作家はどうやって解説にならずに違和感なく物語に盛り込む事ができるかなんだよ
雨野は全部それを杉並に限らず色んなものに平気で説明させてるよな
発想自体も陳腐だけどな
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:20:07.21 ID:/xrvGeKc
純文と大衆文学やライトノベル比べるとよくわかるけど、
読者のレベルに合わせてどこまで作者が喋っちゃうかってのは変わってくる

んでダ・カーポは単なる一ギャルゲーなわけ
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:33:00.16 ID:t+AzZOR4
ギャルゲーでも読ませる作品あるけどな
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:36:34.74 ID:SCszz+WS
>>257
個人的には純一の息子と由姫の話を希望
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:39:21.52 ID:9Ox+UZHj
たかがギャルゲーが調子こいてノベル気取りでストーリー語ろうとするからこんな厨二にも劣るようなしょうもないゲームになるんじゃね?
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:56:44.06 ID:qLPcREl7
>>262
いやそういう意味のわかりやすく伝えるという意味じゃないんだ
説明するという意味でのわかりやすさじゃなくて
自分で答えを導きやすいようにという意味での
難問を解決するように考え込まずにちょっと考えればわかる程度のな
こういうことが必要になるのは少年漫画や、ライトノベル、ギャルゲーなど
もちろん答えは読者に任せるようないろんな解釈ができるようなものもあるけど
こういうのは出来るだけ正しい解釈に近づいて欲しいだろうからわかりやすく伝わりやすくする必要があるわけ
なぜか?それは続きものだから
間違った解釈して続きを見たら誰でも「あれ?」となるだろ、そういう疑問を減らすためにな
それをするにあたって、どことなく伝えることに成功する人もいるし、説明チックなる人もいる

というか批判している人いるけど
それはD.C.が好きで批判しているのか
ただ嫌いで批判しているのか
よく思うのだけど嫌いなのによくもこう発売してから間もないのに買ってちゃんとやってるよな
少なからず楽しみで買ったわけだよな
俺なら嫌いになった時点でやらないし買わない
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 12:58:55.78 ID:hK3i84Ng
好きで期待してたからこそ失望も大きいってこともあるんじゃないかと
269名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:08:50.49 ID:qLPcREl7
>>268
Vまで出てるのに今更失望(笑)かと思うだけどな
雨野がメインはUからなのにVで失望か
Uで妥協してVで呆れるのはまああるかもしれないけど
270名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:13:43.24 ID:9Ox+UZHj
普通にギャルゲーやってりゃ良かったんだよ
別に設定が無茶苦茶でも萌えゲーとしてしっかりしてれば不満もなかったのに
詐欺紛いの初音島編とか、むしろあの出来でよく満足できるな
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:20:23.18 ID:hK3i84Ng
>>269
あなたこそ2でDCシリーズに見切りつけて3になんて見向きもしなければ良かったんじゃないかと
雨野(笑)なんでしょ?なんで3買ったの?
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:22:18.65 ID:XhLl++gN
普通にいままでで一番つまらんかった
何が面白いのかさっぱりわからん
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:27:18.14 ID:qLPcREl7
>>271
え?雨野(笑)なんて言ってないだろ
しかもU批判もV批判もしてないだろ
なんでD.C.嫌い扱いになってるの?どこをどう読んだらそういう考えに行き着くんだ…
>D.C.は矛盾や説明できない部分を補うよう魔法という言葉を使ってるようにしか見えない
とは言ったけども
なんで買ったか?好きだからに決まってんだろ、誰が嫌いで買うかよ
274名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:31:38.05 ID:woRQ+tbL
あのさ、サラの事なんだけど
何なのこの娘?
いったいどうしたの?
なんでこんなに可愛いの?
もうビックリなんだけど
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:34:53.35 ID:qLPcREl7
>>274
サラかわいいよな
最初始めたときはリッカか葵だろ!とか思ってたけど
ごめんなさい、サラが可愛いです、サラが好きです
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:43:22.68 ID:9Ox+UZHj
きめえわ
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:47:10.33 ID:woRQ+tbL
キモくてごめん…
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:50:37.11 ID:kjfLjzH4
今回は杉並との間に先輩後輩って関係を加えたり
物語上での役割を与えたのが逆に間違いなんだろ

あれは謎の同級生で
むちゃくちゃなことを言って引っ掻き回してくれればいい。
279名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:53:17.32 ID:wsiVDDTQ
魔法学校編いらね
280名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:55:18.08 ID:kjfLjzH4
各作品間の杉並の関係も
想像してれば楽しいけど
実は関係があったとか、実は同一人物だったとか
公式で明かされたら多分つまらなくなる気がする。
281名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 13:57:42.30 ID:UnuLrT5X
スタートの初音島編は王道学園もの
と思ってたらいきなり魔法学校ものにチェンジ
やってることは同じだがヒロインの属性もチェンジされてるので初音島編をプレイしてきたユーザーは戸惑う
以後初音島編のヒロインは攻略できず、ある意味詐欺である

ストーリーは今までの設定の辻褄を合わせるだけに終始しており
説明的なセリフのオンパレード
とにかくしつこく、いろんなキャラクターに同じようなことを何回も喋らせるので、言い訳がましい
そもそも、魔法やパラレルワールドを題材にしてる時点で破綻しても言い訳可能なので、
いちいち考察する意味も説明する意味も無い

ギャルゲーとして見ても大きく破綻している
メインヒロインマンセーのため、それ以外のヒロインキャラはつじつま合わせの釣り扱い
一応EDはあるものの、最終的に付き合うことが出来ない
つまり黒歴史であるため、攻略したところで負け組である

しかもメインルートは最初から選べないため、ダラダラと黒歴史ルートをやらされる
よりにもよって共通ルートが水増しで糞長く、スキップ必須

最後の隠しルートは前述のとおりつじつま合わせストーリーと
萌えゲーとしてもストーリーゲートしても糞ゲーと言っていい

もっとも、信者にとっては「最後はさくらが笑顔だから」ということで良ゲーになってるらしい・・・

世も末である

つまりはこのシリーズの設定に心底気になっている熱狂的な信者以外は、
全く興味の沸かない世界観とストーリー展開だってこったろうな
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:11:16.53 ID:oU/68H62
もう嫉妬サラ可愛いからなんでもいいや
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:29:32.75 ID:36XvXAZU
> tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
> たしかに!攻略したいよね。(>_<)分かります!
> RT @xxxxxxxx: @tororo_DANCHO DCVPCの発売はまだですか?
> 瑠璃香さんは、美琴は、メアリーは、巴さんは、四季さんは、
> ワトスンはいつになったら攻略できますか?
284名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:35:05.70 ID:HfzPBmzW
立夏の声が棒過ぎてつらい
285名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:42:10.57 ID:i1S0vEh3
R15を耐えた俺にとってあの程度なんでもない
まあ、実際えみつんがやってるのはラブライブとホライゾンくらいだからな…
好きな声だからもっと出てほしい
286名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:46:02.94 ID:FKtBddwj
サラ好きと
あずにゃん好きは同義
287名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:48:54.56 ID:9Ox+UZHj
>>283
白々しいわクズが
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 14:57:03.21 ID:bs4rqBaC
ひどい話だ
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:00:58.85 ID:J4UBYujQ
美琴の
「あたしのルートは用意されていません、残念でしたー」
ってのにいろんな意味でイラッとしたのはオレだけじゃないはず。
290名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:16:22.87 ID:0IMH7U0t
DCシリーズ初見でとりあえずリッカ√クリアしたわけだが
いろいろひどいなこれw全√コンプすれば少しはましなヲチになるのかな
291名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:39:37.89 ID:HfzPBmzW
渋谷の謎解きゲーム行った人おる?2000円(3000円)出す価値ある?
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:41:27.97 ID:aeZe969N
>>254
喧嘩腰で見当違いだが真面目に答えてやろう

>ア二メ・漫画・ゲーム・小説はありえないことが起きるのが当たり前

ありえないのがおかしいとは言ってない。ここまで世界が破綻してたらなんでもありだと言ったがな
真逆の解釈だ.。理解力を磨け
これと同じガキ向け作品のアンパンマンは世界はありえないが、世界観が確立されて、且つ作品世界的な秩序があるから子供にもわかりやすく成り立っている

ところがこれは自分の考えた世界設定を、登場人物に解説させないと、客に伝えることも出来ない無能な脚本だ
もっとも、説明させているのは杉並に限ったことじゃない
女子学生が何故ゆえパラレルワールドにくわしい?熱く語れる?
たまたまだといってしまえばそれまでだが、脚本家目線で見ると、極めて都合よくキャラを動かしているにすぎないというわけだ

>そういうあったらいいな的な考えで作られた物語なんだからそれを前提として考えられなければお前も無能

あったらいいなと思って考えた世界がアレか?お花畑だな。お前の精神年齢もある程度想像がつくってもんだが、夢があっていいな

>そこに馬鹿馬鹿しいなどいうのなら、現実だけを娯楽として生きろ

宇宙人と魔法使いが混在している世界が馬鹿馬鹿しいということに対しての反論だろうが、むしろギャルゲの世界など常に馬鹿馬鹿しいものだ。
ある意味ギャグマンガレベルのものも多い。もちろんこれもだ。
当然世界設定よりも多種多様なキャラクターを揃えることが重要視されるからだ。何も叩くつもりで言ってるわけではない
逆に言えばたかがギャルゲの世界観が馬鹿馬鹿しいと言われただけでそこまで切れてるお前の信者っぷりに呆れる

>言っておくが設定について「お前らでも…」とか言っているが(以下略

根本的に間違っとるな。誰も発想うんぬんの話はしとらん。それはそれとして誰でも思いつくなんという戯言も否定はしとく
お前はコロンブスの卵をみてブータレてるタイプだな。
誰でも思いつくと思ってる時点でお前も無能だ

本題に入ろう。なかなか面白いプロ持論だが全く見えてないな。お前の言うプロ理論で考えても、説明的なセリフを多用して、それでも前作までの経験者以外伝わらない物語を書いた時点で、プロ失格だ
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:50:42.34 ID:8T3ynOdp
サブキャラ攻略よりもまずは初音島編だな
というかサブキャラって攻略したいと思えないんだよな…
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:58:02.22 ID:sHeLKq/t
義理の姉である芳乃シャルルさえ攻略できればいいんです
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 16:58:58.63 ID:JKaaHav2
攻略したいサブキャラ美琴とメアリーくらいだな エリザベスは無理っぽいし
初音島編でFDの方が確かに楽しそう
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 17:05:51.77 ID:zjcIDB9S
初音島編の四季とかフラグの塊みたいなプロフィールしてるのに一切触れられてないしな
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 17:14:20.08 ID:cBl/XhWY
FIGHT!
298名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 17:44:50.61 ID:qmdr7/8d
※Vは持っていない者です。

ところで、
Tの主人公もUの主人公も魔法が使えるのに、
Vの主人公だけ魔法が使えないなんて、
まるでドラクエUの主人公(ローレシアの王子)みたいですね・・・。
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 17:52:49.65 ID:5cjQxw5N
V主人公はカテゴリー4の生まれ変わりだからね
300名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:10:20.76 ID:zjcIDB9S
何かとドラクエに喩えようとする人が多いな
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:12:30.12 ID:bs4rqBaC
同じ話題のループは飽きてきた証拠
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:21:07.05 ID:SO9hSU5j
> tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
>
> うまい事おっしゃる!
> RT @xxxxxxxx: 次回、天空編、はーじまーるよー!
>
> うまい事おっしゃる!( ^o^)ノ☆
> RT @xxxxxxxx: ロトの三部作「は」完結した みないな? な……んだ………と…?
> D.C.シリーズが完結とは一言も言ってない!!!( ^o^)ノ☆

団長がドラクエ的考えほめてたからでしょ
目標スクエになんじゃないかと思う
303名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:27:00.70 ID:VHXz2/5Z
>>301
ループまさか葵ちゃんの魔法の力か!?
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:42:40.57 ID:9Ox+UZHj
>>292
何かもうお前がクソゲーオブザイヤーの選評書いてよ
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:43:24.31 ID:qLPcREl7
>>292
ID違うから同一人物かどうかわからんけど
世界が破綻?ありえないことが起こっている時点で破綻も何もないだろ
ありえないことが起こるような世界と現実世界を一緒にしたり比べたりする時点でナンセンス

都合よくキャラを動かしている…お前物事何も分かってないな。言ってしまえば完全に自分中心、それしか見えてない
何もしなくとも勝手に物語が作らていくのか?そうすれば都合も良くもならないな
だが作っているのは作者、わかるな?
作者が物語を作っているのだから作者の思い通りのものになるのは当たり前だろ、介入がなければ
物語の進行は全て作者の都合
悪い方向に話が進むのも、良い方向に話が進むのも作者の都合
ギャルゲーに関わらず創作というものは全て都合で構成されている
ご都合主義な展開とよく言われるがそれは「正義は必ず勝つ」「困ったらすぐに頼りになる○○が出てくる」
要するに単なる説明不足で起こる事柄が多い

あったらいいなで精神年齢がわかる・・・こりゃあたまげた、とんだお馬鹿がいたものだ
よくこういうことで突っ込まれるDBの話を例に挙げて言おう
あれは作者が「こういう世界があったら話を作る上で面白いだろうな」と考えずに作ったというつもりか
「こういう世界は話を作る上でつまらなくなる」と思って作ったとでも言うつもりか?それともあったらいいなキラキラ☆みたいに思ってるとでも思ったのか?
精神年齢がわかると煽りじみたことで言ったんだ、まさか精神年齢高いという意味で使ったわけではないだろう

馬鹿馬鹿しいと思ったことには否定しないよ、人それぞれの価値観があるからな
まあお前にあわせてここまで自分の価値観押し付けたが
それを全て「破綻」させるとこ言ってやろうか
自分の考えが正しい、こういうものを面白いと考える人はおかしいとでも思ってるのか?
自分の考えは良い、だが自分の考えが正しいものとし人に押し付けるな
人それぞれの感想をおかしいと思い否定するやつに正しいも何もない

破綻というものは「物語上成り立たなくなる」ということがそうだ
決定的な矛盾が起こったとき破綻が起きる、そう物語上進行不可能のような決定的な欠陥
これも破綻の一種
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 18:47:59.15 ID:qLPcREl7
>>292
長文だったので分割すまん

>お前らでも十分に考えられるような設定…これお前が言い出したことだよなこれって=発想ということだろ
お前が言い出したことなのにそんな話されてもと言われましてもねえ…

プロ失格ねえ、ではあなたはプロですか?プロでもないのに失格という資格はないだろ
てことはプロはどうあるべきか、プロというのはどういうものなのか詳しいということですよね
だって失格という言葉を使ったのですもの、知らなきゃおかしいですよね

好き嫌い変上手い下手などを言うのは全然おかしい話ではないが
どうしてもなんかここまで来るとただの嫉妬にしか見えないのはなぜだろう

あとギャルゲーを馬鹿馬鹿しいと思っているのになぜ物語を知っている?なぜこのスレにいる
馬鹿馬鹿しいというものが嫌なら
馬鹿馬鹿しいのに馬鹿馬鹿しいところの馬鹿馬鹿しいスレに来て馬鹿馬鹿しい奴と馬鹿馬鹿しいことをやっているあなたはどうなんですかね?

お前は自分の考えしか考えられないタイプなのか?もっと他人ならどう考えるかとういうことを考えたほうがいい

あと文章読んでて思ったお前今作で出てくるイアンみたいなやつだな
307名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 19:01:20.95 ID:T0myfnkL
イアンww
俺結構好きなんだがなーw

そんな事よりヒロインの可愛い所でも語ろうぜ!

上でもあったが最初眼中になかった分サラが強烈に可愛かったわ
サラルート中盤は余りのニヤニヤっぷりに俺キメェレベルw

声も可愛かったが終盤嬉しさから清隆ー!って声上げる部分の
声の力が弱かったのがちょっと残念
そういう声質なんだろうけど
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 19:14:20.80 ID:11rG9Voy
おいリッカさん150歳ってどういうことだよ
ばばあじゃねーか
309名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 19:22:58.54 ID:aeZe969N
>>305
>世界が破綻?ありえないことが起こっている時点で破綻も何もないだろ

理解してないのか見当違いなのか・・・発言内容の方向性がバラバラで、ありえないってのが何について言ってるのかすらもうわからんぞ
せめてレスアンカつけて返答しろ
とりあえず勝手に脳内補完して返事するが
破綻してるからあり得ないことが起こっても不思議じゃないってことを言ってるんだが


>作者が物語を作っているのだから作者の思い通りのものになるのは当たり前だろ、介入がなければ
>物語の進行は全て作者の都合

今更何を言っとるんだお前は・・・
そんなことは前提として話してるんだ俺は
「困ったらすぐに頼りになる○○が出てくる」程度の不自然さならそこまで言わんがな
前述の杉並もそうだが、女学生が突然パラレルワールドオタクになったり
主人公が同じ事をしつこいぐらい確認したり
作者の都合でキャラ設定や人格まで崩壊してしまうような不自然な脚本を批判しとるのだよ

>要するに単なる説明不足で起こる事柄が多い

違うしご都合主義の話をしてるんじゃない
そもそも「正義は必ず勝つ」ってのはご都合主義でも何でもない

>あったらいいなで精神年齢がわかる・・・こりゃあたまげた、とんだお馬鹿がいたものだ

DBまで出して例えてくれて申し訳ないが、また見当違いだな
「あったらいいな」で精神年齢が分かったんじゃなくて「D.C.」の世界観を「あったらいいな」と思い込んでることに「精神年齢が分かる」と言ったんだな
それと、D.C.世界はどう考えても売れ線かき集めてるだけだ、それを否定するつもりはないが、世の中には色んなものづくりの方法がある
デスノートの世界を「あったらいいな」と思って作られたんなら犯罪予備軍だ
お前とりあえず読解力みがけ、今回のレスはお前の発言補足に終始して反論しようもない・・・
310名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 19:36:44.51 ID:nMs3yCAE
さくらの婆ちゃんは音夢のことを知らずに逝ったのか
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 19:47:35.25 ID:aeZe969N
>破綻というものは「物語上成り立たなくなる」ということがそうだ

なんなんだその俺理論は
作品についての「破綻」だけでも、いろんな事に言える
俺はキャラ設定や人格の崩壊を破綻と言った
つまり
>自分の考えは良い、だが自分の考えが正しいものとし人に押し付けるな

それはお前だ。そっくりそのままブーメランになってることに気づけ

>>お前らでも十分に考えられるような設定…これお前が言い出したことだよなこれって=発想ということだろ

発想発想うるさいからそのテーマで話すが、発想するのは作者だ
お前らは読者だ
お前らがいったい何を発想するんだ?
そもそもこの作者は発想すらしとらん
ありものの設定を繋ぎあわせてるだけだ

>あとギャルゲーを馬鹿馬鹿しいと思っているのになぜ物語を知っている?なぜこのスレにいる

さすがにこれはもう一度同じ発言をするしか無い

>当然世界設定よりも多種多様なキャラクターを揃えることが重要視されるからだ。何も叩くつもりで言ってるわけではない
>逆に言えばたかがギャルゲの世界観が馬鹿馬鹿しいと言われただけでそこまで切れてるお前の信者っぷりに呆れる

多くの人間はギャルゲの設定が馬鹿馬鹿しいことにさほど拘ってない
馬鹿馬鹿しいのやりとりで良く分かった
お前はギャルゲのストーリーに相当夢を見てる人間だと
ギャルゲの設定が馬鹿馬鹿しいことすら認められない

恐らくお前はこのシリーズを相当崇拝した信者なのだろう
312名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 20:04:30.67 ID:cSm5MUZ1
次回は後藤邑子とまきいづみの舌っ足らず対決を楽しみにしてます
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:02:19.20 ID:JKaaHav2
ID:aeZe969Nはツンデレイアンだったのかー
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:05:48.58 ID:oQEgpKd3
> tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
> ありがとうございます。疑問の答えは作り手(メーカー)が改まって
> 解説するものではないので、ユーザーの皆様で考えて楽しんでいただ
> くものですので(>_<)ヨロシクお願いします!!
> RT @********: @tororo_DANCHO DCIII最後までやりました。初音島
> 編とは結局何だったのか、さくらの望んだ世界で今までのDC世界とは
> 関係のない世界観なのか?と言う疑問が残りました。公式回答待って
> ます。
315名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:11:19.12 ID:9Ox+UZHj
投げっぱなし氏ね
316名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:15:07.67 ID:LgdOhp8x
きっと完全版で明らかになるんじゃよ
317名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:27:03.98 ID:wY1t8j5P
さくらの望んだ世界云々は公式で回答するようなことじゃないが
初音島編は公式が回答しろよw
318名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:28:10.63 ID:bs4rqBaC
明らかにできるんなら最初からそうしてくださいねえ
当たり前のように分割商法してユーザー舐めてるのか
319名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:32:33.40 ID:774CHZrh
こればっかりは買う方が悪いとしか
信者がバカみたいに買うから懲りてくれないんだよ・・・・・・
しっかりとしたものを作らないと売れないって分からせないと治らない
一番悪いのは信者だと思う
320名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:39:18.12 ID:wY1t8j5P
この後誰かが同じ思いをしても俺の人生に影響はないから
初音島編だけは買うよ
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:45:34.82 ID:aeZe969N
>>318
当然舐めてるだろう
舐めてないと思えるか?
手を抜いても買ってくれるのになんで力を入れる必要があるんだ?
商売ってのはそんなもんだ


ただし、こういう商売のやり方は必ず敵を作る
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:52:12.63 ID:0csIYAkW
早く初音島編やりたいよう

18禁だせ
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:53:41.49 ID:0csIYAkW
立夏が
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 21:56:09.25 ID:4MprvWG2
【春企画】ギャルゲ大祭II〜?集え'ろ'ゲーマーたちよ〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91000802?ref=grel
投票しにきてね
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 22:25:00.13 ID:9vo2Pz+d
いい加減目を覚ませよとしか言いようがないな
ここまでコケにされてもまだ付いてくってやつの気がしれん

つーか、そこまでせっせと貢き続けなければならない程のゲームなのかこれ?
一歩離れたとこから今一度冷静に振り返ってみるのも悪くないと思うが・・・
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 22:37:28.87 ID:T0myfnkL
別に何についていこうが犯罪や迷惑かけないなら自由だろうに

好き嫌い千差万別なんだし嫌いな人を否定する気はないが>>325のように思うくらいなら
こんなところにいないで好きな作品のスレ行くなりアンチスレ立てるなりした方が良いんじゃない

わざわざ呆れた作品、嫌いな作品のスレで言わんでも
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 22:42:10.44 ID:tQWWrKlp
嫌い嫌いと言う割にずっと張り付いて構って欲しそうにしてる人には
「よう、イアンじゃないか」とか「イアン様すてきー」とか返してやろうぜ
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 22:44:53.52 ID:oU/68H62
イアン様正直じゃないから本当は好きなのに拗ねてらっしゃるんですよ〜
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/02(水) 23:51:55.69 ID:T0myfnkL
イアンはやっぱいいキャラだなw

D.C.に男ツンデレいなかったから新鮮だわ
いやGSにはいたけどさw
330名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:00:00.64 ID:w8Rm2Ti2
イアン(笑)
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:13:02.75 ID:6tHyU8BB
男のツンデレとかキモイだけなんですけど
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:14:34.98 ID:RgX+fUDO
イアンは実は女の子で攻略可能wwww
333名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:32:59.44 ID:f71p7fX0
>>332
そんなファンディスクでの展開やめろください
頑張ってもエドワードが限界w

そういや今作の男キャラって妙に女性向けな絵柄なような
清隆に杉並も耕介もイアンも
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:34:55.52 ID:nd2TJISa
>>326
いや、間接的に迷惑かけてるんじゃないかな
多分あんたらが騙されても騙されても平気で貢ぐから
サーカスが一向に懲りないんだよね
おかげで今回も未完成品をフルプライスだよ

ありえないよこんなの
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:39:03.15 ID:W8w7qgh0
>>333
確かに女性向けな感じがw

義之は垂れ目な感じだったが清隆は若干釣り目っぽいイケメンだな
個人的に耕助は初期案の絵も悪くなかったわ

杉並も先輩だからか歴代より背高いし、丁度良い感じに
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:41:08.57 ID:/zLje+S3
まあ今回は流石に騙されたと思ったような奴、相当多いと思うけどな
シナリオ構成から詐欺すぎるからな
337名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:47:07.10 ID:WkgOKrIp
ワトスンって女子制服だろ?

いくら女の子っぽいからって捕まるだろw
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:54:37.64 ID:4TVF6/dS
イチャイチャパートが短いのが不満
新人声優ばっかだけどエロゲになったら全替えかなあ
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:56:27.46 ID:RwJ3VDWU
りっかわいい
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 00:57:49.06 ID:w8Rm2Ti2
未完成品というよりは
完成品に初音島編を足しただけのように見えたが・・・・
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:01:07.06 ID:/zLje+S3
みんな初音島編が完成品だとおもってたんでね
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:01:24.81 ID:W8w7qgh0
ワトスンは狙いすぎて余り好みじゃないw
性格がかなり男勝りとかだと良かったなー

声優に関しては新人だからこそ頑張って欲しい
さらとか葵の声は好き
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:02:20.89 ID:f6W0eu5W
明らかにここあとでHシーン入れるんだろうなって箇所がいくつもなかったか?
初音島編の扱いについては構成と広告が悪すぎるとしか
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:02:39.23 ID:nd2TJISa
なんにしてもフルプライスは高すぎるわ
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:04:21.73 ID:w8Rm2Ti2
>>341
あのCM攻勢や雑誌記事ならそう思うよな。普通。
作った側は導入と思って初音島編を作ったんだろうが
宣伝する側はそう思わなかったんだろうな。
開発と広報って仲悪いんかね?確執とかありそう。
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:11:00.66 ID:wUd6zsjX
最初は出来るだけ内容削ぎ落として末長く儲けようという魂胆が見え見え
347名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:23:59.55 ID:w8Rm2Ti2
俺は面白かった派だが、でも、やっぱり
一般→エロゲだと微妙だよな。
エロゲだとエロシーンがあればそれなりに締まるし、
エロゲ→一般だと、
エロシーンを抜いた分、イベントや絵を追加しようとするからな。
348名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:29:38.48 ID:+4gh1Kco
四季と耕助のやりとりが毎回ツボったわ
349名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:44:46.24 ID:hhmCN5vK
ナンバリングにした時点で駄目だ
ZEROにしてればそれ目的で買う奴しかいなかった
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 01:50:48.51 ID:ONFlTCM+
FF最新作買ったと思ったらFFX-2でした。
みたいなことだもんな。
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:00:18.94 ID:NjTr58XT
メインヒロインが残念すぎる
サブキャラの方が可愛いじゃないか
P.C待ちだな
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:23:36.70 ID:zEgF4Air
ようやくクリアした

感想は1,2やってたので面白かった。ただVから始める人いたら楽しめないんじゃ?

初めは初音島→風見鶏をループすんのかなぁと思ったらほぼ風見鶏だったのはびっくりした
今までどおりの学園モノやらせろよと思った。魔法学園て・・・面白い設定だけども
初っ端桜咲かせたし、まーたなんか願いかなうけど悪いこと起きるのかって期待はいい意味裏切られた
それぞれのルートも今までと比べるとなんかインパクト弱かった。葵が消化不良すぎる

一番気になったのは桜咲いた後の初音島でのバスの中で一回トラブルあったけど
あれまた願い叶えた反動起きてんじゃねーか?って思ったけど何もなかったのが気になる
風見鶏1初音島9くらいのストーリーが欲しい。この攻略ヒロイン+メアリーとかの初音島verも追加で
353名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:27:30.60 ID:KDQhDuK4
それなりに楽しめたんだけど

るる姉が攻略できないことは納得いかん
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:37:56.20 ID:wUd6zsjX
体験版でスルーして正解だった
感想聞いても面白そうに感じないのは見事
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:41:01.31 ID:EvkxoX+A
さくらさん攻略させてよ
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:51:20.44 ID:6/rsq4pg
と言うか、真面目にレビューしてくれた人がいたら申し訳ないが、このスレのレビューは全く参考に出来ない。
アンチは当然のこと、前スレでいい評価にしようと自演してた奴も発覚したから。
357名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:54:12.71 ID:GB3lL2Yx
>>352
様子見組です。
音姫、由夢、ななかあたりは出たかい?
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:56:38.32 ID:fHATAyE1
そういや曲芸は今回ステマするみたいな事言ってなかった?
社員いたりしてw
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 02:58:26.78 ID:bUl6Nhse
初音島編は中途半端に長かったのと前情報でこっちがメインのように出してたのがなあ

>>357
音姫、由夢、小恋がチラッと。声はオリジナルDC2メンバー。
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:03:12.99 ID:zEgF4Air
>>357
初音島編では美夏(新型とかじゃなくちゃんとUの頃の記憶がある)とゆずだけ
風見鶏編ではさくらの記憶の中で音姫、由夢、小恋、よしゆきがほんの少しセリフ+Uまんまの立ち絵あるくらい
あとは1の頃の頼子とか紫とか ことりとななか、杏の能力のこととかちらほら記録に残ってる
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:03:28.10 ID:w8Rm2Ti2
ああそうか。逆に初音島編が
もっと短かったら、ここまであれな気持ちにはならんかった。

>>357
ななかは話が出てくるのみ。
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:10:03.56 ID:S2RI2dah
NTR!キタコレ
363名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:11:49.23 ID:gTuYVKNF
酷いなこれ
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:12:25.26 ID:j0qLWBAO
メアリー個人的に一番かわいいのにやっぱ攻略不可か・・・
大人しくp.sまっとけばよかった
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:22:16.59 ID:aLZtAIP5
完全版が出るには2,3年かかるから、気長に待つか。でもその頃には4が出るんだろうな。
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:24:40.62 ID:3qbvKBVR
音姉や由夢や杏らが義之以外の男にちんぽぶち込まれてアンアン喘いでると思うと胸熱だな
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:45:47.42 ID:EvkxoX+A
>>366
それが普通だろ
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 03:58:09.54 ID:w8Rm2Ti2
>>365
前作の流れはだいたいこんな感じだったから
参考になるか?

2002/06 D.C.発売
2002/12 D.C.W.S.発売 ※最初のファンディスク
2003/07 アニメ化
2003/10 D.C.P.S.発売 ※PS2版、ヒロイン追加
2004/05 D.C.P.C.発売 ※PS2の逆移植版
2004/08 D.C.S.V.発売 ※逆移植版のファンディスク
2005/07 二度目のアニメ化(D.C.S.S.)
2005/12 D.C.F.S.発売 ※ファンディスクをまとめてPS2化

2006/05 D.C.U発売
2007/04 D.C.U S.C.発売 ※最初のファンディスク
2007/10 アニメ化
2008/04 二度目のアニメ化(D.C.U S.S.)
2008/05 D.C.U P.S.発売 ※PS2版、ヒロイン追加
2008/12 D.C.U P.C.発売 ※PS2の逆移植版
2009/06 D.C.U T.Y.発売 ※サイドエピソード集
2009/12 D.C.U F.L.発売 ※逆移植版のファンディスク

細かいのを除くと、
まず最初にアフターストーリーのファンディスクが出て、
翌年、アニメ化。
アニメ化に合わせてヒロイン追加の家庭用機版。
そのだいたい半年後に逆移植版。
逆移植で増えたヒロインも含めたファンディスク化。
そして次のナンバリングへ。
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 04:33:47.52 ID:tfcffFOq
こういう悪徳商法を喜ぶ馬鹿がいるから調子に乗るんだ
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 05:02:55.35 ID:9EzJNHNX
立夏さんぺろぺろできればそれでいいですし
18禁版だけ買えば後は用済みですし
特典とかに惑わされないですし
かかってこい曲芸集団
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 06:33:27.25 ID:/zLje+S3
社員が2chに常勤してるのは有名な話
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 07:17:59.70 ID:3TtWFrul
>>360
初音島編では夕陽(UFLのキャラ)も出てる
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 08:12:41.68 ID:paRTeAwp
>>309
お前はアンカ付けてくれないと話わからないくらい読解力ないのか?…
一応お前が話していることを上から順に返答していっているのだが

お前はどういう意味で破綻という言葉を使っているんだ?
ありえないことが起こっていることで言っているのか?それとも杉並たちやキャラが世界観の説明を行なっていることでか?それとも両方か?
ありえないことでなら現実世界と比べた時点で間違いだ。キャラが世界観の説明しているということでなら破綻とまではいかない、ただ作者が説明下手というだけ
前にも書いたが破綻というのは成立しないくらいに壊れてしまうということだよ修復不可能なくらい(もちろんキャラが説明しても無駄なくらい)
キャラについて破綻と言っているならそれはキャラが変わったから(要するにUとVではキャラが違うんだよという意味での)としか言いようがない
映画版ジャイアンみたいなものだな

>「D.C.」の世界観を「あったらいいな」と思い込んでること
は(笑)、思わず笑いが出た(いやマジで)
誰が俺が「あったらいいな」と思っているなんて言ったよw
作者がそういう考えで作っているといったんだよ
しかも本当に現実に存在して欲しいと思っているように言ってるが、それも勘違いだわ
↑で説明したろ「こういう世界があったら話を作る上で面白いだろうな」とこれは作品を作る上であったらいいな的考え
日常的な話なら本当に現実にあって欲しい憧れ的な意味で作っているのもあると思うが
なに
>デスノートの世界を「あったらいいな」と思って作られたんなら犯罪予備軍だ
なんて見当違いなこと言っているんだ?
俺はD.C.の世界が現実にあったらいいななんて言ってない

それに何が俺理論だよ
破綻という言葉を辞書で調べておいで
俺ももちろん間違えてちゃいけないと思ってちゃんと見て確認したから
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 08:21:52.51 ID:paRTeAwp
>>309分割サーセン
>それはお前だ。そっくりそのままブーメランになってることに気づけ
って真面目に書いてあるけど、俺それの前置きでちゃんと

>まあお前にあわせてここまで自分の価値観押し付けたが
>それを全て「破綻」させるとこ言ってやろうか
といっただろうが、これの意味も分からない?
簡単に言ってやろうか?「この流れをすべて壊すように破綻させてやろうか?」といったんだよ
これが破綻俺の言ったこともお前の言ったことも全て無駄になるだろ?
破綻ということはこういうこと
2chでの討論で「人それぞれ」という言葉これは一番に例に上げやすいしな

発想についてだが、誰がこの物語での発想って言ったよ
発想自体は誰でも面白いものを考え出す可能性はあるといっただけ、誰もD.C.での発想とは言っていない
言ったのはお前、俺は発想自体のことを述べただけ

>作者は発想すらしとらん…
発想の意味を辞書で調べてこいよ
発想してなかったら誰がこのVの話を作ったんだよ
その発想が好きか嫌いかの個人の主観しか何もないだろ
設定を繋ぎあわせてるだけ…それは構成というんだよ

>馬鹿馬鹿しいことにさほど拘ってない
当たり前だろ楽しめれば勝ちなんだから
面白くなかったり楽しめなければ文句を言うただそれだけ、馬鹿馬鹿しさで好き嫌いの判別する奴なんて少人数
これまた馬鹿馬鹿しい作品の例をあげるか?
銀魂という作品がある、あれはギャグに汚物を使ったりする
まあ一般的に馬鹿馬鹿しい作品だろう、だがなぜあれほど人気がある?
クレヨンしんちゃんだっておしりフリフリなんて大人から言わせてもらえば馬鹿馬鹿しいだろう(子供らしくはあるが)なぜあれほど知名度がある?
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 08:23:54.90 ID:paRTeAwp
>>309分割サーセン

>ギャルゲの設定が馬鹿馬鹿しいことすら認められない
だから自分の主観を他人に押し付けるなって
お前も興味があるからこのスレにいるんだろ
ここまで執着してこのスレに居るんだ興味はあることは自覚しろ
これを否定したらお前のキャラが破綻するがな

>恐らくお前はこのシリーズを相当崇拝した信者なのだろう
でたよ極端思考のやつ
自分のこと批判されたらすぐこういうふうに信者(逆の場合はアンチ)というやつ
ホントお前はわかり易いやつだな、考え方が自分の考えだけ他の考えが一切ない
考え方は柔軟に

それに俺がお前に言った「無能」や「読解力がない」などの言葉がよほど癪に触ったようで

てかここまで良く俺も長くかけたものだな、長文=うざいだけなのに
3分割てwww
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 08:39:45.16 ID:mGQRbYMR
長文なんたら〜とか言うなら最初から書き込むな
文章まとめるくらい出来ないのか
誰かの特定レスに全力で反応してんじゃねーよ
日記かブログにでも書いてろKs


つかいきなり唐突すぎて不自然すぎんだよ色々と、な

むしろ反応したかったのはこっちの書き込みか?

> 371 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 06:33:27.25 ID:/zLje+S3 [3/3]
> 社員が2chに常勤してるのは有名な話

377名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 09:40:54.56 ID:prQrXXUj
ループ世界を信じる、信じないは選択肢でプレイヤーに決断させてほしかったかな。
某ヒロインが使った禁呪を完成するにあたって、本来この時空に存在しなかった人間が迷い込むって、
それこそ設定だよと立夏でもつっこみたくなると思った。
378名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 10:04:56.99 ID:paRTeAwp
>>377
リトバスかなんかであったなそれ
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 10:18:28.41 ID:GB3lL2Yx
水着シャルル
http://ws-tcg.com/archive/ws_today_b.jpg
私服サラ
http://ws-tcg.com/archive/ws_today_b2.jpg

キャッシュ残ってる場合は、再読込で。
380357:2012/05/03(木) 10:19:40.14 ID:GB3lL2Yx
返答サンクス!!
過去の事象としてちょっと出てくるのね。
381名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 10:40:34.12 ID:zFK6yhbd
某作品のK○DDDみたく時間制限来たら
初音島編と風見鶏編を交互に入れ替わればよか・・逆にめんどいな

最初の体験版部分しかやってないが早く進ませたいな
382名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 11:11:53.73 ID:6t+FULJG
違和感を分かりやすくする為なんだろうけど葵ちゃんのループ示唆に点付けて強調するのは要らなかったな
それ単体なら別に良いんだけど毎回清隆さんがその違和感を即座に指摘するから単純にくどい
点付けて清隆スルーか点を付けずに指摘くらいが丁度良かったと思うんだが
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 11:15:29.03 ID:W8w7qgh0
ちょっとくどかったよな

けど、葵ちゃんがあんなに物知りなのは葵ちゃんルートするまでは
非公式新聞部だからかと思ってたわ
384名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 11:21:07.27 ID:3Mpf77mW
もうみんなクリアしてるんだな
話に引き込まれないからちょっとずつしか進められないわ
385名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 11:58:02.61 ID:pti+x8UK
結局、さくらさんは2の世界に戻れたというオチか
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 12:44:23.37 ID:V9Y2CEwZ
インスコなんですが標準・最大・最小ってありますが
違いは
標準 そのまんまディスク必要で普通にプレイする場合
最大 ディスクレスでユーザー登録する場合
最小 BGMなしでディスク必要でプレイする場合
であってますか?
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 12:49:29.48 ID:V9Y2CEwZ
つうか画面サイズってでかくできんのね
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 12:51:13.25 ID:W8w7qgh0
別のゲームだったが標準で声が無いやつもあった気が…
最大以外しないから力になれずスマン

ってかそんなに容量に空きがないのかwそんなに容量使わないと思うんだが
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 12:58:21.86 ID:V9Y2CEwZ
いや初め最大選んでインスコのやり方のはがき見てたらディスクレスでするには
最大でやれってあったので途中でキャンセルして標準でやっているんだけど画面サイズ
以外はとくに違いが分からない
最小はBGMならんのかなーとふと思った感じ
ディスクレスにしたら売って、次買う人が嫌かなーと思ったからだけど
まぁアクチでないしディスクさえあれば普通にプレイできるから最大でもよかったんだけど
普通にしてみた
390名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 13:37:57.88 ID:W8w7qgh0
なるほど、意外と標準でも変わらんのか
俺はディスク回る音が気に入らないから最大ディスクレスだけど

でも実際今時最小なんてする人居るのかなw滅茶苦茶重いんなら分かるが…
391名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 13:44:10.93 ID:zpzPCmoI
攻略サイトにラジオを聞くって書いてるけどラジオきいたらなにか変わるの?
392名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 13:46:00.63 ID:1RBXj25P
最少でインストールする利点があるとすればDVDのディスクイメージを
HDD上に置いてある人だろうね
トータルで食うHDD容量が少なくなるからな
393名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 13:52:28.94 ID:aDoZxZ6K
最大じゃないと音声がインスコされないはずじゃなかったっけ
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:04:29.07 ID:V9Y2CEwZ
>>393
普通でも音でてる

後、攻略順でやっぱリッカは最後にしたほうがいいのかな?
リッカ1番目に攻略してるんだが他のからのがいいかな
395名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:06:52.88 ID:9EzJNHNX
>>394
俺は最初に立夏さん攻略しようと思ってるよ
お前はリッカさん攻略するのか
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:09:11.56 ID:w8Rm2Ti2
>>394
普通だとディスク入れなきゃボイスが
ならないんじゃなかったか?
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:11:16.28 ID:/otfeqDA
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『俺は立夏さんを攻略していたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつの間にかリッカさんを攻略していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい曲芸商法の片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:22:07.36 ID:V9Y2CEwZ
>>396
うん、入れて音だしてる
ディスクがうるさいがまぁ我慢できるけど

>>397
それみてリッカ攻略って書いた
はじめたばっかでリッカってだれかすらまだ知らんが

399名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:22:38.47 ID:W8w7qgh0
リッカさん最初にやるとモヤモヤというか
疑問が残るぞw

最初はサラかシャルルお勧め
最後はリッカか姫乃が個人的にお勧め
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:23:57.24 ID:F3PjbXv2
なんで巴さん√無いんだよ
黒髪ロングの美少女攻略したいお(´・ω・`)
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:26:37.53 ID:WUKCgSr8
今作でルートが無い人は、P.C.あたりに期待するしかww
多分増やすでしょう
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:27:00.34 ID:O7qCqOe2
サントラがfullじゃないんだが1も2も同じ仕様?尼の特典ドラマCDは
よかった。
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:32:36.26 ID:W8w7qgh0
サントラは後から買わせる為に、だろw

ドラマCD聞きたいなー
初音島編が物足りないから尚更w
って初音島編の内容だよな?
404名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:37:02.52 ID:O7qCqOe2
>>403
初音島編で「謎?探偵森園立夏の事件簿〜失われた桜餅〜」
405名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:37:03.32 ID:9EzJNHNX
>>403
おいおまけに惑わされてるぞ
それが奴らの狙いだ
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:41:32.82 ID:F3PjbXv2
現状で√増えそうなキャラって四季、メアリー、瑠璃香、巴、エリザベス辺りかな
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:44:14.46 ID:F9ikzByu
>>373
お前はガチでバカだな
何回説明させるんだ?

>前はどういう意味で破綻という言葉を使っているんだ?
>ありえないことが起こっていることで言っているのか?それとも杉並たちやキャラが世界観の説明を行なっていることでか

だからありえないなどとは言ってないと何回言わせるんだお前は?盲目か?それでよく脚本について語ってられるな
説明が下手だけでなく、キャラが崩壊するに至るまで人格破綻を起こしている
>俺はキャラ設定や人格の崩壊を破綻と言った

>映画版ジャイアンみたいなものだな

その映画版ジャイアンになってるんだよバカ
読解力が欠落してる上に信者補正で何も見えてないのだな

>俺はD.C.の世界が現実にあったらいいななんて言ってない

これは俺の見当違いだったな

>破綻という言葉を辞書で調べておいで
>俺ももちろん間違えてちゃいけないと思ってちゃんと見て確認したから

ほらお前のバカなところがでた(笑)
辞書の調べ方が下手だ
破綻の意味を辞書通りの意味にしか使えない
破綻なんて言葉は何にでも使える
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%CB%C3%BE

つまり「破綻」についてはお前の理屈や考え、主張すべてが「破綻」した
既に語るだけ無駄だ
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:44:32.23 ID:O7qCqOe2
初回限定版を予約したら付いてくるっていうんでドラマCDは30分位かな
409名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 14:56:07.05 ID:F9ikzByu
>発想の意味を辞書で調べてこいよ
>発想してなかったら誰がこのVの話を作ったんだよ

・・・お前は言葉の意味をそのままでしか捉えることができんのか・・・
嫌味という言葉を辞書で調べてこい


>>馬鹿馬鹿しいことにさほど拘ってない
>当たり前だろ楽しめれば勝ちなんだから

お前は自分すら見えてないんだな・・・
お前がバカバカしいと言われたことに発狂したと指摘してるんだよこの話は



結論を言うとお前の読解力の無さと強力な信者脳内補正がこのシリーズを神格化させてることが良くわかった
漫画ギャルゲライトノベルといった類のものしか知らないのもよくわかる
逆に言えば納得させてもらった
こういう人間じゃないとこのゲームは楽しめないとな
いい勉強になったよ
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:00:02.81 ID:w8Rm2Ti2
二人ともなんかキモイな・・・・
411名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:05:03.03 ID:9EzJNHNX
思ったんだが、18禁版でたら、さくらprprできる展開あるんじゃねこれ?
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:15:15.15 ID:WvcvRgRU
キャラソン製作中か
なんだかんだで楽しみだ
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:28:43.96 ID:zw3/Sdo4
>>386
横槍だけど最大ってユーザー登録しないといけないの?
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:35:15.53 ID:mHt+mHYx
というよりディスクレスがユーザー登録しないと出来ない
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:37:43.13 ID:zw3/Sdo4
>>414
さんくす
うげ・・・個人情報取られるの?
最悪だ
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:42:05.49 ID:V9Y2CEwZ
282 :名無したちの午後:2012/04/28(土) 23:29:34.64 ID:RH5+ti7j0
>>280
ディスクレス化するには、シリアルコードとメールアドレスを専用のサーバーに送信し、
メールで来た解除コードを入れないとだめなんですよ。
つまり、最初に送信したメールアドレスとシリアルコードを関連づけしてしまうんです!
結果として一度でもディスクレス化したソフトは、一番最初に送信したメールアドレスがないと解除コードが発行されないと。

だって詳しくはしらんが
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:44:28.64 ID:a2HDkQCo
必要なのはメールアドレスのみ
捨てアドで十分だな
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 15:59:54.46 ID:w8Rm2Ti2
>>413
最大は、ボイスファイルまでインストールする。
ディスクレスにしない場合は、起動でディスク認証するのみ。
標準だといちいちディスクアクセスする。
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 16:00:34.92 ID:zpzPCmoI
シャルルの水着立ち絵とCG違うくね
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 16:14:43.18 ID:zw3/Sdo4
へー
なんかめんどくさいな
421名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 16:19:04.46 ID:wUd6zsjX
>>356
これだけ前評判悪いのに発売日に買う様な人が絶賛しないわけないんだからある程度基準になるだろ
微妙な出来なのは想像がつく
422名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 16:26:46.13 ID:3TtWFrul
Uでの伏線は回収できたけどV的には最終的に振り出しに戻った感じだな
P.C.よりもキャラそのままの続編が出そう
423名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 16:43:23.44 ID:Kt7sf0TG
内容は最高だったけど
なぜかシャルルがましろ色の天羽みうと被る
424名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 17:02:27.71 ID:lNU9Atkf
Vて前作から何年後とかて設定て訳じゃなの?
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 17:08:48.81 ID:noRoYZKb
フルスクの時の黒帯って消すこと出来ないの?邪魔なんだけど
426名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 17:11:42.37 ID:6QVLZgh0
るる姉の水着姿が刺激的過ぎる(´д`)ハァハァ
427名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 17:32:41.22 ID:pti+x8UK
それにしても、杉並の存在が意味不明すぎる
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 18:27:06.35 ID:WPHnopT+
>>422
攻略できないサブキャラよりも初音島メンバーのほうが魅力的だからな
というか風見鶏編よりも初音島のほうが魅力的だわ
429名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 18:56:43.39 ID:V9Y2CEwZ
さくらさんでるOPまでやっといったなげえ
服きてると姫乃>葵ででかくみえるのにアニメの水着だと姫乃全然ないのな
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 19:05:56.96 ID:6QVLZgh0
姫乃の胸はまな板だろ
431名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 19:36:12.20 ID:dEareW5d
ヒント
葵ちゃんは隠れ巨乳
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 22:30:53.78 ID:FSIssuuY
結局のところ純一爺さんはどうなったんだ。
433名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 22:34:12.10 ID:9EzJNHNX
ここまでロリさくらさんのおっぱいの話題なし
434名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 22:52:08.79 ID:O7qCqOe2
シナリオモードがあるならセーブ100個もいらない件。シナリオ全クリして
もシナリオモードで全て埋まらなかった件
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 22:52:45.68 ID:F3PjbXv2
>>432
確か枯れない桜の暴走を止めるために養分になったんじゃなかったか
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 22:57:56.76 ID:w8Rm2Ti2
>>424
DCTから52年前。
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/03(木) 23:06:57.09 ID:3TtWFrul
>>434
シナリオモードは普通に選択肢総当たりで全部埋まらないか?
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:01:57.42 ID:vlRs7iU4
> tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
> 僕はリッカとシャルルと姫乃と葵で泣きました!!
> RT @xxxxxxxx: @tororo_DANCHO やばいよ〜 ずっと涙腺 崩壊しまくりです
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:17:08.45 ID:HpCTVh4w
>>434
多分、夜の電話とか移動とかじゃないか?
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:20:35.26 ID:nxvoZSv0
魔法学園になったんだけどもう前の学園編はないの?
あと杉並って魔法学園ででてこない?
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:35:01.70 ID:Ztt3XUYZ
おまえらも結局泣けたの?
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:37:27.63 ID:77eQfT9q
>>432>>435
クッソワロタwwwwwww
あんな自殺みたいに無茶苦茶な殺され方して結局投げっぱなしのままだったのかよwwwwww
伏線は全部回収したんじゃなかったのかよwwwww
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:39:10.83 ID:0sGx8ASq
>>441
シャルルはいい話だなーくらいの出来だったと思うが
それ以外は泣くのはちょっと…
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:42:24.42 ID:mm9hpPVL
むしろ俺たちがシャルルたんのたまらんおっぱいを武者ぶちつくことことが
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:42:35.43 ID:Mrjmascc
ほんとに純一無視だったのか?
マジかよ
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:42:55.50 ID:Ztt3XUYZ
やっぱり団長が変わってるんだよな
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:44:17.61 ID:Kxw9bRj3
純一は無視だし泣けもしない
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:47:38.24 ID:77eQfT9q
純一思いっきり見え見え伏線だったじゃんw
それ以外に桜の魔法の処理を知ってるわけもないのに、
桜枯らしに行くみたいな、不自然なことさせないだろw
結局一瞬泣かせイベントの犠牲になって終わった殺されたってことかよw
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:47:57.67 ID:Guqu7jt6
芳乃シャルルを攻略できないこっちが泣きたい
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:50:24.94 ID:77eQfT9q
ああやばw
純一が余りに可哀想で誤字りまくっちまったぜ
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:50:30.96 ID:nzjORvqI
3の流れをぶった切るが・・・

今更だが、今度PCを買うのでダカーポ2を買おうと思ってるんだ
だけどwikiを見ても、種類が多くてどれを買えばいいかアドバイスをくれ
一応win7で動いてエリカやななか辺りのシナリオが充実していると嬉しい
HシーンもあればGJ
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:51:43.40 ID:XRaytu0e
美琴攻略させてくれよw
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:52:20.58 ID:CCsmHT9k
ある意味みんな泣いてるやんw
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:52:30.46 ID:6WrMEYTi
Vでの純一の描写
さくらがアメリカから初音島に帰ってきた時の夢の中ですれ違うだけ
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:53:27.88 ID:YLH3q0Yp
前作の純一の行動も作者の都合による人格破綻の一例だな
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:55:25.91 ID:77eQfT9q
>>454
てことは解決してないってことね
さては路線変更したな
457名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:57:44.77 ID:jgkpSxpN
そもそも初音島篇が語られてないのにさくら以外の人の2以降の動向がわかるわけがない
つーわけでとっとと初音島篇だせや
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:58:31.74 ID:HpCTVh4w
>>451
TもUもP.C.(プラスコミュニケーション)と書いてあるのを買えば無問題。
PCがキャラ追加版だから。
あとのは無印かファンディスクだから気にしなくていい。
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:59:09.44 ID:nxvoZSv0
>>451
1からやればいいのになんで2?
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 00:59:33.54 ID:Mrjmascc
一緒に桜の木に飲み込まれてなかったか?
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:01:59.69 ID:77eQfT9q
>>457
純一に限ってはさくらと同じ条件だろ
もっとも完全版でどうとでもできるけど
462名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:03:29.80 ID:45ZllgWr
>>451
取り敢えずDCUのストーリーが知りたいならDCUPCをやればいい

他はその後にでも

TYは朝倉姉妹、雪月花、まひるとミキ、それぞれの昔の話+α
FLは殆どのヒロインの後日談的なやつ
463名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:03:39.57 ID:Kxw9bRj3
だからフルプライス有料体験版だっつに
デバッグさせてやってんだからバグ報告しろっつってんのに






by団長
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:03:55.02 ID:jgkpSxpN
>>461
一応、Vの設定的にはあのループに迷い込めるのは一人だけじゃね?
だから純一がそのまま桜でアボンしたかどうかはわからんと思うんだ
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:05:18.37 ID:HpCTVh4w
さくらも「帰った」という描写(清隆側)はあったけど、
「帰ってきた」(義之側)の描写はない。
だから、さくらが帰ってきたあとの純一がどうなってたのかは
Vでは描写されてない。想像にお任せするってお得意のあれだろう。

Vを受けたUafterとか平気で出してきそうではあるが・・・
466名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:05:41.45 ID:j2upoo7q
>>458
ファンディスクやってないとVで誰?ってなるキャラが一名いる
どうでもいい奴だけど
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:08:51.72 ID:HpCTVh4w
一応、さくらが最後に「大切な人がボクを導いた」とか
何とか言ってたような気もするから、それが純一のことなのかな
とは思ったけど。

>>466
>>451はVをやる前提での話じゃないだろ。
Uはどれをやればいいかだろ。
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:08:53.27 ID:6WrMEYTi
>>461
さくらが過去に飛ばされたのは桜以外に原因があった
だから純一とさくらは同じ条件じゃない
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:12:18.74 ID:77eQfT9q
>>464
やってないから あのループ の意味もわからんのだけど

>>465
さくらは元の世界に戻って来たかはわからないってことか
まあそれはいいや
とりあえず無視はされてないんだから

>>468
それはVの設定か?もううろ覚え状態だからそんな描写2にあったっけ
>桜以外に原因があった
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 01:50:13.09 ID:HpCTVh4w
>>469
戻ってきて数年後のさくらは、成長した姿で出てくる。
っていうか、一応、本編はその成長したさくらの話す昔話、
という体裁をとっている。

義之たちと暮らしてはいるんだろうけど、
その辺の描写はないからわからない。
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:06:53.33 ID:cdUNe6TS
義之が「さくらさんがいなくなって3年経った」って言ってたし再会したか不明じゃね。
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:25:20.91 ID:UEA9VYN6
立夏たんとさくらちゃんをザクみたいに増産したいよ
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:27:08.34 ID:HpCTVh4w
さくらが戻って来たのが何年後か、わからないよな。
少なくとも義之が本校を卒業するまでは帰ってきてないよね。

初音島編はDCUの20年後(正確には17年後?)だから
それまでに帰ってたとしてもおかしくはないけど。
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:31:39.05 ID:Mrjmascc
じゃあやっぱり純一の行方はVで放置され、死にっぱなしってことだな
475名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:33:34.57 ID:k0Uky5NZ
純一はDCVIくらいまで待てよ
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:41:18.04 ID:wRkrwsCo
つぎはぎだらけのゲームは続編で穴埋めしなきゃならんから大変だな
流石に一作目の主人公を製作者が見殺しにするのは大失態だと思うが
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:44:40.64 ID:J2NDbIrc
>>475
DC4の主人公に純一は再就任でさくら攻略可か
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 02:51:45.23 ID:44J1iuJv
以下推測ですが・・・
さくらはIIの卒業後の世界に戻ったあと、家族と一緒に歩みたいと思い不老の魔法を解除したのかな
立夏が携帯メールの調査ができたのは、エリザベス的なキャラクターと親しいのかも
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 03:01:11.11 ID:RkZLsf12
つまり別の男と恋をし、成長したさくらにまで放置されたってことになるのかw
面白過ぎるw
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 03:10:27.30 ID:/ms0euPw
老人虐待を字で行く物語でつね
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 03:14:46.31 ID:UEA9VYN6
ドラクエがパクりが終わったから次はガンダムね。

次回作は
D.C. Sakura's CounterAttack
何回も音夢に負け続けるさくらたん、結局は最後も音夢の卑劣な
手にかかり、最後もまける。
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 03:29:46.69 ID:jvfBLvUG
>>481
さくら「そんな曲芸、私の人気で押し返してやるぅ!」
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 03:38:06.48 ID:XRaytu0e
四季さん毒舌すなぁ
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 03:53:20.82 ID:92VLeZkU
わからんなあ
2以後の話はさくらの失恋後の話で、明言はされてないものの、義之も事実上純一との子供なわけでしょ
つまり純一を諦めきれないさくら自身が事件の原因でもあるわけで、
さくら自身が成長するためには純一から自立するか、純一と結ばれる以外無いはずで、
そうしないとさくらの話としても完結とは言えないのでは?
どうやって完結したのか知らんけど、なんか消化不良な気がするなあ
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 04:34:50.26 ID:bdbo9ygk
葵ちゃんの裸エプロン最高!
でも転んでいないのに、痣が出来ているのは今後の伏線か
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 04:45:33.70 ID:cdUNe6TS
そういやそんな痣の話あったな。完全に忘れてた。
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 04:48:58.42 ID:D6DWRYNc
葵ちゃんは何の病に犯されてるか気になる
もし魔法が使えるなら治してあげたい
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 05:18:16.51 ID:efZq2fsx
通販大手のげっちゅ屋で7位、、、だったの?
たしか団長10万目標、完売しましたとか言ってなかった?

Getchu.comセールスランキング(4月4日〜5月3日)
http://www.getchu.com/all/rank_sales.html?genre=pc_soft

第1位 魔法使いの夜 初回版 TYPE-MOON
第2位 創刻のアテリアル エウシュリー
第3位 俺の彼女のウラオモテ Aries
第4位 星空へ架かる橋AA feng
第5位 デモニオン 〜魔王の地下要塞〜 アストロノーツ・シリウス
第6位 ものべの -MONOBENO- 初回版 Lose
第7位 D.C.III〜ダ・カーポIII〜 初回限定版 CIRCUS
第8位 VenusBlood -FRONTIER- Dual Tail
第9位 SHINY DAYS 初回プレス限定生産版 オーバーフロー
第10位 ゆきいろ 〜空に六花の住む町〜 初回版 ねこねこソフト

D.C.III、本当にちゃんと売れてるのかな、ちょっと心配、、、
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 05:40:15.73 ID:wdaw3JtQ
10周年のありがとうパックってFC限定で全年齢だけどこれって声優も違うの?
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 05:50:42.95 ID:JJjiTYuL
やっとクリアしたー。さくらさん可愛かった。

結局、初音島編が謎だらけだな。。
シャルルと清隆は現世では義之・アイシアとは無関係っぽいし。
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 05:58:07.04 ID:YLH3q0Yp
>>488
10万目標だったのか?
笑い話か?
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:12:03.01 ID:SSO6iTXh
今後のファンディスクが初音島側のヒロイン達が純一爺さんを助けに行く話かも。


有りそうで怖い。
493名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:24:39.55 ID:hL5fjDs1
>>470
聞けば聞くほど純一のこと忘れてたっぽいなw

>>477
G主役のギャルゲなんかおもろいか?

>>484
まじめに考えるとそうなるわな
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:28:03.21 ID:aPdpa5Ic
>>491
http://twitter.com/tororo_DANCHO/status/176186514382913536
>tororo_DANCHO/tororo★D.C.で幸せな毎日★松村
>D.C.III 10万本突破へ向けて協力頼む!!皆の力で加速する!!!

このことネタにあちこちで叩かれてるな
宣伝の意味もあるんだろうが
この手の発言にはもうちょっと気を付けろって言いたい
495名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:30:58.07 ID:nzjORvqI
>>458>>462
P.C.ね。サンクスです

>>459
ダ・カーポの存在を知ったのが、アニメのD.C.2.SSで知ったんだ
そんなんで2なんだw
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:33:15.08 ID:6WrMEYTi
>>492
家族ですらスルーしてるのになんで見ず知らずの奴らが助けに行くんだよw
497名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:47:12.03 ID:XRaytu0e
瑠璃香ちゃんもSか。この世界のメイドロボ1人欲しいな
498名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 06:57:28.29 ID:nmiLfEk9
気持ちはわからんでもないが、続き物なんだし素直に初代から始めればいいのにと思う俺は信者脳なのか
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 07:21:26.78 ID:oGPTMhyv
まとめるとDC3はさくらが過去に行って世界観の説明受けて帰ってきただけの話か・・・
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 09:22:34.41 ID:ylZRwVee
>>494
そもそも10万本も出荷してないってw
それを本気にしてる奴なんていない
叩いてる奴も分かっててやってる
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 09:28:00.19 ID:5T7FhFFv
>>498
過去の話が説明もなく出てくるからD.C.どころか聖夜のアルティメットバトルから始めるのが無難
502501:2012/05/04(金) 09:31:38.91 ID:5T7FhFFv
そういえば水夏ネタもあったな
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 09:32:25.77 ID:Wh8848V9
買う気なくした
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 09:45:44.01 ID:i52Z4PyM
>>500
おれ団長信じてるんだが…
はやくFDも出して欲しいです
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 09:53:57.92 ID:nxvoZSv0
>>498
うむ
さくらさんルートをスルーするのはもったいない
1は無印しかもってないが今中古で500円ぐらいでしょ?
やっとけばいいのにとは思う
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 10:07:16.69 ID:Kxw9bRj3
>>499
そだよ
微妙だろ?
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 10:38:09.58 ID:UfmUTaU1
りっかわいい
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 11:44:56.03 ID:E7GuFdzs
立夏ちゃんが150のババアだった……
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 13:06:13.12 ID:AfIM9Kot
>>505
win7で動くか?プラスコミニケーションは動くみたいだが
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 13:12:31.67 ID:nxvoZSv0
>>509
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058043435

まあプレステ2とかでもいいかもね
エロいらんなら
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:10:53.97 ID:HpCTVh4w
>>508
>>57
512名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:16:27.00 ID:vy3nSMwR
さくらさん好きとしては2アフターがやりたい
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:27:27.36 ID:AfIM9Kot
Tの批評みるとエッチシーン必要ないと考える人が多いのだけどそういう意見
が多いとPC版は買う気にならない。
UがよさげアイシアちゃんがでてくるPC版かPSPのT&Uセットか悩む
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:35:50.08 ID:jvfBLvUG
リッカさんと付き合うことまでいったんだが後どのくらいで終わるんだよ
先が見えない
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:39:42.36 ID:nxvoZSv0
そういやアイシアクリアしてないな
PS2だとなんかやる気がでないのだよな
516名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:53:13.56 ID:26qHTgRc
普通に公式新聞部と非公式新聞部の戦いの方が面白かったよな
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:55:18.77 ID:26qHTgRc
uniでダ・カーポの世界の日常をまったりと体験できるはずだったのに
曲芸のアホが最高の素材をとんでもない地雷に仕上げた

あの作品が面白ければ、初音島という舞台が生きてくるのになぁ
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 15:56:34.51 ID:zDCCN7aY
普通に面白いよ普通に






























普通に
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 16:20:06.23 ID:HpCTVh4w
>>517
uni.ってたしかDCのスタッフほとんど絡んでないんだろ?
原画で鷹乃ゆきとかゆらゆかがちょっと参加してるくらいで。

プロデューサー:tororo
ディレクター:さんちゅ〜
シナリオ:さんちゅ〜・不動・さかいともこ・ジグソウ
原画:若月さな・鷹乃ゆき・結月かりん・かゆらゆか・櫻野露・によ呂
ニリツ・ren・こなた
ttp://circus.nandemo.gr.jp/common/uni/product/index.html

シナリオも聞いたことないのばっかしだし。
新人研修?
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 16:28:36.04 ID:O2utyhhN
DCと大して変わらないってw
何が違うってタイトルだけw
女子高生のブランド志向と何にも変わらないぞ君たちw
521名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 17:25:04.85 ID:nzjORvqI
>>498>>505
さくらさんルートは知りたいけど、>>510を見るとやはり1はwin7じゃ、動かないみたい
現在自分が持ってるのは、win98だしwww

なので1はあきらめてる
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 17:28:15.62 ID:nxvoZSv0
D.C. 〜ダ・カーポ〜
必要環境 Windows98/Me/2000/XP(PC)
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 17:50:25.64 ID:nmiLfEk9
どこぞで見た「お前まだWindows7なの?www俺なんて98だぜ?www91も大きいwwwwww」ってネタを思い出した
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 17:58:12.53 ID:HpCTVh4w
Win98なら無印DC動くし、
Win7でもDCPCのVista用が動くんじゃないの?
無印でも最近だとDL版とか、剛田BRILLIANTの付録版が
Win7も動作補償してたはず。釣りか?
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 18:06:54.64 ID:jvfBLvUG
エリザベスは胸の成長だけ身体の成長とは別に操作してるに1000ワロス
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 18:21:28.65 ID:nzjORvqI
>>522
うーん昔win98/2000/Me/XP対応の違うソフトを買ったけど、動かなかったことがあるから・・・orz

とりあえず、そろそろ3の流れを切るのもなんだから、消えるよ
2が面白く、3も買ったらその時は・・・
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 18:23:01.47 ID:D6DWRYNc
るる姉の水着CGを壁紙にしたい
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 19:50:33.31 ID:qKL/oduD
3のキャラ人気的には・・・さら一番人気?な感じがする
自分は葵スキーだ
529名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 20:02:33.12 ID:btfF3C4g
葵ちゃんの一強
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 20:04:11.53 ID:3qwTi84A
さくらという別格を除けば葵かさらだな
BGMなら姫乃も好きだが
531名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 20:37:57.37 ID:Vn0fIRYe
雑誌かなにかで発売前の一番人気はるる姉って見た気がする
これってメインヒロインのリッカが一番人気の伸び幅がないように思えるんだよな…
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 20:44:03.14 ID:aA/d9lSD
葵ちゃんは先代わんこ娘と同じく嫌いになる人が居なくて
特別にこの子が好きだって主張はあまりされないけど
集計したら相対的に上位になるイメージ
533名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 20:48:48.30 ID:cdcah79l
え?リッカスキーの俺は例外なのか?
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 20:51:49.60 ID:l4pkjKzH
さらって人気なのか?
キャラはテンプレすぎるし個別ルートは3の中でも断トツでつまらないと思ったんだけど
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:02:27.27 ID:4V9PXoKc
誰が人気かはこれから露骨に優遇されるグッズ展開とか
続編出た時の特典での扱いの差とかで分かるさ
536名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:10:26.31 ID:AfIM9Kot
やっぱ桜ちとせさんより宮崎羽衣さんのほうが好きだギャルゲーよりエロゲー
は声優が落ちる。アダルトもこなす声優を起用すればいいのにと思うのだが。
537名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:10:40.87 ID:eC1HGJVO
リッカ終わったから、他の4人スキップしてTRUE行こうと思うんだけど大丈夫?
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:12:58.45 ID:eC1HGJVO
>>508
150はリッカさんだろ、立夏さんは17だよ
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:19:28.20 ID:7OL2VD6i
雰囲気的に、いままでと違って今回のキャラ全く人気なさそうなんだが
というかゲーム自体も
540名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:26:31.89 ID:AfIM9Kot
>>537
とりあえずシャルルさんだけはやっとけ
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:29:54.88 ID:6WrMEYTi
>>538
立夏は初音島編の時点でまだ付属3年だから15のはず
ラストでもまだ誕生日前
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 21:36:22.38 ID:4V9PXoKc
>>536
アダルトこなす声優選んだら羽衣は外れるわけだが
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 22:02:02.58 ID:AfIM9Kot
>>542
羽衣さん外れても声優に違和感なければ問題無し
544名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 22:05:36.70 ID:XATt6b2U
ギャルゲとエロゲ間の声優の違和感かなりあるわ
俺の中でDCUのエリカは風音じゃなくて釘宮しかありえなかった
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 22:07:27.92 ID:kCM8PEW4
>>543
桜ちとせさんより宮崎羽衣さんのほうが好きだ で止めておけば良かったのに
変な括りで格差付けようとするからこうなるわけだ
上手いから下手だからとかもっともらしい理由で正当化しないで自分の好きなほうを支持しとけ
悪いことでもあるまいに
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 22:32:55.29 ID:n6Gx6DRw
>>544
エリカはこの後更に変わるからなあ・・・
音夢は鳥居花音が引退したから仕方ないにしてもPCならPC、コンシューマならコンシューマで同じ人を使ってほしいね
PCもコンシューマも同じ人なのが一番いいけど
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 22:35:01.09 ID:MJ1m1Xau
ほんと裏切るの大好きだよな
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 22:40:11.13 ID:YLH3q0Yp
事情があってやってるわけじゃなく声優オタを釣るためだけにやってるからな
こういうファンを見捨てる行為を続けるうちに、残ったファンは訓練され信者化し、
どんな酷い仕打ちをされてもマンセーするようになる
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:20:30.00 ID:jgkpSxpN
立夏さん可愛いよ立夏さん
リッカさんもよかったけど、いつ頃立夏さんが攻略できる初音島編は出るんですかねぇ
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:24:33.69 ID:HpCTVh4w
一般とPCで変わるのはかまわないが
音夢とかエリカみたいに、エロゲ声優が途中から変わるのはなんかやだ

>>549
1年後にDC3Springなんちゃらとか出るだろ。after扱いで。
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:37:14.52 ID:nxvoZSv0
これルートいくつあるの?
シャルルとさらは終わったんだが5人以外にTRUEもあるの?
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:39:28.54 ID:cdcah79l
>>551
5人+風見に戻ってメールの内容で終わり
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:41:59.09 ID:Xtuj9Yt0
少なっ
今時フルプライスで6ルート!?
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:44:14.25 ID:XvyoXzfp
少ないか?そんなことはないだろ
ただ話の内容が新規ではむりっぽい
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:45:45.03 ID:Y1tP44Bg
明日握手会行きたかったなぁ・・・
556名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:51:58.14 ID:cdcah79l
最後の風見の部分とかルートと呼んでいいものなのか・・・
557名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/04(金) 23:59:36.57 ID:Xtuj9Yt0
>>554
DC2PSは倍以上で安いんだけど
なぜ前作と比較しない?
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:00:25.68 ID:6WrMEYTi
>>551
TRUEというか
4人(順不同)→葵→Da Capoで全部話が繋がってる
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:00:55.67 ID:9277vCBr
シリーズで比較するなら3が一番つまらんのは確か
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:01:12.93 ID:HpCTVh4w
無印を比べると、順当にボリューム自体は大きくなってないか?
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:02:21.56 ID:YLH3q0Yp
水増しをボリュームというのは詐欺に近いぞ
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:02:44.71 ID:jgkpSxpN
さすがにコンシューマのゲームと比べるのはないわ
PSは別に前作でもないし
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:02:56.24 ID:nmiLfEk9
>>553
>>557
>今時フルプライスで6ルート

こんな事言われたら今時のフルプライスエロゲやってる人からすれば何言ってんだコイツと思われて当然
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:04:59.64 ID:xl4xIAc5
エロゲじゃないですし
なんで無印としか比較しちゃイカンのかさっぱり・・・
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:07:32.79 ID:Sciz9skV
洗脳されてるから無印は無印同士で比較しないと精神崩壊してしまうんじゃないか?
通常続編ってのはボリュームが上がっていくもんだ
一旦リセットされる方がおかしいんだよ

正に曲芸商法マジックってやつだな
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:13:48.19 ID:ZwXK5mWB
葵が4人攻略しないとできないのはなにか意味あったりするんだろうな
俺は今のとこ3面白いと思う江戸川のボケテンポいいし
つうか杉並もっとみたい
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:15:32.26 ID:9277vCBr
少なくともシリーズで一番出来が悪いと思う
ストーリーもギャルゲとしてもボリューム的にも
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:18:15.61 ID:P9U13IOR
俺的にはよかったよ。途中のルートも。
DCならもっと中盤のコミカル部分を重視してほしかったが。

ただ、ZEROのラストで盛り上がって
Da Capo始まるときはまだ葵ラブなままの状態なのに、
清隆はリセットされてるから、温度差を感じた。テンションの違いというか。
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:19:21.91 ID:9277vCBr
しかしシリーズで一番出来が悪い
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:19:58.40 ID:7FsZOJKI
そんなに出来が悪いの?
571名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:22:32.73 ID:Yangsw4a
>>565
新規で作るのと元からあるものに付け足すのでは当然かかるコストが違うわけで
新作と廉価版+αで比べたらそりゃ後者の方が安くてボリューム大きくもなるだろ
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:22:45.52 ID:nsMhzsaX
>>555
お渡し会とかはラブライブで何度もやってるけど、えみつんが握手は初めてだね。でも100人か・・・。
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:28:32.26 ID:Sciz9skV
>>571
絵書いてテキスト入力して声優にしゃべらせればいいだけのことで大げさだな
キャラクターも前作と変わらんキャラばかりではないか
しかもその理屈は供給側の一方的な理屈だ

全く同じ物を新ハードに合わせて1から作りなおさなきゃならん3Dゲームなんかはこんなもんじゃない
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:29:45.19 ID:Aw9P5icG
>>570
期待しすぎると駄目
フルプライスにしては物足りない感じはある
あと、1,2をやってないと間違いなく入れないだろうな・・・って感じの内容だし

酷評し続ける程悪くはないけど、絶賛もな・・・と個人的な感想
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:33:43.92 ID:ZwXK5mWB
ジト目スキーには良ゲー
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:36:24.11 ID:7FsZOJKI
微妙ってとこなのかな
人気シリーズは辛いね
577名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:39:30.50 ID:eoC47Arc
体験版の時点でマイナスからのスタートなのに
そこから更におかしなことになってる魔法学校
余程の巻き返しと大どんでん返しでもなければ絶賛しようがないよ
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:42:42.88 ID:YUvDCMkF
攻略ヒロインが十数人いるって状態がトンデモない事だって事を思い出そうぜ
移植版ならともかく新作としてナンバリング増やしたときくらいは人数リセットしても良いだろ
仮に1からリセットせずに増やしてたら恋姫無双並になってんぞ
579名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:49:24.60 ID:Ub4Ds/4Y
>>578
アレは・・・骨が折れた
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:52:40.51 ID:8B0gNl6t
結局、初音島編のキャラと前作キャラの関係ってどうなってんの?
芳乃の方のシャルルは義之とアイシアの娘?
581名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:55:09.08 ID:Aw9P5icG
>>580
FDで語られるんだろ・・・どうせ・・・
582名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 00:58:52.25 ID:RiReyyYb
>>510
Windows7でアルキメデスやるためにd3drm.dll入れたぜ。
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:02:48.79 ID:uiSp4kIy
>>580
まあ、アイシアルートではなさそうだったな
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:05:43.42 ID:wCT6Wodw
>>580
清隆の父親とシャルルの父親は兄弟で共にUの時代より前に生まれているから
義之の子孫はありえない
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:09:46.98 ID:8B0gNl6t
それじゃあ単に苗字が同じ芳乃さんの家に転生してきたってわけか。
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:22:38.13 ID:ii69Oh0X
立夏さんルート20時間やってもクリアできないんだけどあとどれくらいやればいいんだ
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:25:49.86 ID:wCT6Wodw
シナリオモードの開いてないところ見ればだいたい残りどれくらいかわかるだろ
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:28:11.41 ID:4tZCTx6J
初音島編は2世界と完全パラレルワールドで、こっちの正史はアイシアENDだったら
この先買い続けるわ
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:31:59.40 ID:ii69Oh0X
>>587
その発想はなかった俺情弱www
あと少しだが、これ一人あたり時間かかり過ぎだろ
立夏さんだけ特別長いんだと信じたい
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:37:56.77 ID:iOW2lCmN
アイシアルートだと義之が桜枯らしてさくらさん消えてないからな。
あくまで音夢→音姫を正史とした話の続編がD.C.III

>>589
選挙終わるまでは共通ルートで、1ルート終わったら殆どスキップすることになるから
その後は比較的早く進むと思う。
591名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:42:47.12 ID:VZGnxQzU
共通ルートが殆どってことじゃないか
何がボリュームあるだよ・・・
592名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:45:56.02 ID:ii69Oh0X
恥ずかしい話、選挙に当選して立夏さんENDで終了
かと思ったらそれは始まりに過ぎなかった…
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:51:42.88 ID:ULV5ISPD
そうえいばお前ら体験版買った?
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 01:54:15.30 ID:Ij/hX48g
無印板比較しても何故かヒロイン数が一番少ない
共通ルート、水増しイベントは一番多い

595名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:06:49.31 ID:ii69Oh0X
なんだかんだ言ってたら終わったwww
リッカさんとジルの所で流れた音楽kwsk
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:09:13.31 ID:Zwvfihj0
今回初めて初っ端からのを買ってみたがボリュームはやっぱ少ないな
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:12:25.33 ID:P9U13IOR
P.S.・P.C.はいくらなんでも数が多すぎる。
DCPCとか明らかに無駄キャラもいるしな。アリスとか。
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:24:07.07 ID:CbkqpcUv
PSやPCと比較してどうすんだ
あれ普通のゲームの倍だろ
599名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:28:20.87 ID:iOW2lCmN
>>591
最終的にプレイ時間は結構掛かるよ。正直初音島編戻ってまたルート始まったらダレると思う。
ただIIの時みたいに共通ルートも3パターンに分けるとかのギミックが無いからボリューム不足というか
中だるみ感がある。

>>595
MUSICモード行けw
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:29:59.81 ID:JDABk1kr
これ左下に映ってるのD.C.Vのアイコンじゃね?
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/20120504-597.jpg
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:37:53.09 ID:Ij/hX48g
だから無印だけで比較しても一番ヒロイン少ない
共通ルートでごまかしてる感がある
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:47:59.80 ID:P9U13IOR
>601
お前プレイしてないのか?
共通なんていつもと一緒くらいじゃねーか。
どっちかっつーとルートが長いんだよ。特に葵は長かった・・・・
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 02:48:07.28 ID:AH5+jlP8
クリア所要時間は、真面目にやれば長いんだが、
実際は大半が無意味な時間潰しばかりなのも確か。
萌えイベントもネタ切れ感が漂う。
過去作にあった新鮮さはほぼ無い。
だから読んでるだけで眠くなる。
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 03:09:58.71 ID:zN0kXroE
>>562
CSのゲームと比較出来ない程度のゲームを絶賛してる人達は何者?
気持ちわるい
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 03:42:56.82 ID:ii69Oh0X
誰かTのストーリーを産業…じゃなくてもいいから教えてくれないか
音夢ルートの
606名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 03:44:58.84 ID:+Le1q+a2
>>605
おんむ
きもうと
さくらちゃんちゅっちゅ
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 03:57:31.42 ID:saDBjixB
>>605
音夢死にかけ
さくらの所為
桜枯れて下さいお願いします
608名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:02:22.87 ID:P9U13IOR
音夢のルートにストーリーなんかあったか?
609名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:02:42.46 ID:amUx8KiF
立夏ちゃんはバックから突きたいキャラNo.1
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:02:56.21 ID:KbkPSO/j
音夢が純一を二年間放置して逃亡しオンムにジョブチェンジ
純一はその間ハーレムを築く
アイシアが基地外
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:11:47.06 ID:JDABk1kr
アイシアはシャルルの孫なんだよな?
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:13:27.70 ID:P9U13IOR
でも、孫だったらアイシア・マロースになるはずだよな?
でも、アイシアはアイシアだ。
アイシアがお婆ちゃんって呼んでた人が
シャルルなのは間違いないけど、本当の孫なのか?
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:16:08.70 ID:saDBjixB
サンタ一族でシャルルって言われてるんだからそうなんじゃねぇの
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:21:03.45 ID:JDABk1kr
さくらとアイシアは魔法使いのカテゴリーだとどれくらいのランクになるんだろうな
さくらは3くらいか

リッカとシャルルは普通に年とってるのに、孫の2人は60歳超えても見た目が変わらないとか
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:28:44.66 ID:0EXtlKTt
魔法カテゴリー()
またパクリ設定かよ…
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 04:45:57.06 ID:zNV63zJN
葵ちゃんにスク水着てとお願いして、どんなリアクションをしてくれるか知りたい! てかマジで葵ちゃんのスク水姿が見たい
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 05:51:40.66 ID:dp0mb2kd
>>578
曲芸商法前提で考えてるのね
最初から完全版出せばいいのにって発想にならないところがダカーポ信者のキモいとこだと思う
最初から完全版状態で出した上での追加要素ならここまで叩かれないよ
現時点で追加要素があるのがバレバレだから手抜きと言われて叩かれてるんだよ
ほんとによく訓練されてると思うしついていけないし付いて行きたくもないわ
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 05:52:49.58 ID:ii69Oh0X
いろいろ答えてくれて悪いんだが、>>607あたりが正史なのか?

てか、UからVの過去に来たさくらさんはUよりもさらにちっさくなってるように感じるんだが、ショートヘアーになったせいか?
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 06:00:34.22 ID:9277vCBr
マジレスすると>>607>>610
>>610は違うだろと思うだろうがこれが公式でマジだったりする
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 06:03:11.05 ID:P9U13IOR
俺はP.S.、P.C.が「完全版」だとは思ってない。
助長版だと思ってるが。特にTは。
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 06:06:17.23 ID:9277vCBr
と思ったが>>607は黒歴史化したアニメ無印の設定だな
ゲーム版原作は、実は音夢の自作自演だった
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 06:09:19.42 ID:dp0mb2kd
最初から助長版前提に作ってるなら助長じゃなくて手抜きって話をしてるんだけどな・・・
他もやってるなんて言い訳はなしね
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 06:10:31.72 ID:9277vCBr
原作音夢設定。これも若干誇張気味だが一応事実

音夢は悪魔だよな。
さくらが兄宛てに送ってきた手紙全部破り捨ててたんだぜ?それも6年間も。
しかもあの女、他の香具師と文通やってんだよな。つまり、
手紙書く側の気持ちとか全部分かってて、その上で行為に及んでたってことだろ?
「ドラマチックな恋にあこがれちゃう♪」とか寝ぼけたこと言いながら、
その裏で手紙を破いてたわけだ。さくらを引き裂く光景を想像しながら、ビリビリと。おお、怖!

で、音夢シナリオ。ここから話す内容は嘘みたいな話だが、全部本当だ。
音夢の病気って、実は全部演技だったんだぜ? 正確には魔法を使った仮病だけどな。
さくらは音夢に気を使って本当のこと言わなかったが、あれは本人が望んで得た魔法の力だったんだよ。
一応、原作者は無意識にやってたとは言ってたが、音夢は一般人だからな。
さくらみたいにちょっと願えば現実になるわけじゃねぇ。個人で願いを叶えるには、相当な魔力が必要だ。
きっと思いっきり願ったんだぜ。兄さんの気を引くために、もっと重病になりたいってな。
ほんと嘘みたいな話だが本当なんだよ。何ならヴィジュアルファンブックの対談読んでみ?絶版だけどな(藁

今度はさくらシナリオだ。あの女、性懲りもなくまた仮病始めやがる。
さくらの説明じゃ、純一と心が繋がり合ってなきゃああいう症状は出ないはずだからな。
ここでも音夢の病気が仮病だってのが証明されてるわけだ。
卒業パーティーでもやらかしやがったな。壇上から告白して、純一と既成事実を作ろうとしやがった。
それに失敗したら、今度は「私は兄さんのものだよ」とか言いながらいきなり唇奪うし。
「兄さんは私のものだよ」の間違いじゃねぇの? ケーサツ呼べよ、純一。
ああそうそう、このとき音夢がすぐに純一を見つけ出したのも、香具師の心が読めるようにっていう魔法だったんだとさ。

で、あの名台詞「何で、あんな魔女に……」だ。純一がさくら見てときめいたのを感じ取って、悔し紛れに放った台詞だな。
実はあのとき、二人のことを呪い殺しかけてるんだよな。「本当に死んでしまうかと思うような痛みが…」って辺りな。
これも桜の木の魔法だな。二人を頃したいっていう、強烈な願いを持った訳だ。魔女はどっちだっつーの(藁
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 09:29:19.34 ID:ZwXK5mWB
音夢のラストの手紙でええ娘やーと思ったわ当時の俺 うん若かった
625名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 09:47:52.40 ID:5JCUFkNp
その上IFではことりの告白の邪魔をしたり、純一の気を引くために病気を悪化したりや死んだあとでも縛ったりしてる。
アニメ二期はいうまでもないな。本当に孫姉妹は似なくてよかったよ。Uで最大の罰をうけるんだけどな。
本当にもう曲芸商法は悪徳商法だよな、完璧に。
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 10:13:48.95 ID:qtUcxY/5
>>519
こんなの出してたんだ・・・w
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 11:14:26.06 ID:1sbqMxwk
>>200
そんなのが出ても俺敵にはまひるかアイシアが登場すれば購入決定
628名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 13:01:44.22 ID:1jl9AG1e
さくらが元の時代に戻ってから、転生した清隆の時代までが
さくら攻略ヒロインなD.CWの舞台なら成長も納得いくし購入決定だ
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 13:22:57.91 ID:P9U13IOR
>>625
孫姉妹には、リッカ系列の血と、
姫乃系列の血がまじってるからな。
音夢の血はかなり薄まってる。
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 13:42:11.31 ID:ZwXK5mWB
杉並のショトストーリーばっか集めたFDなら
5800ぐらいなら買うかも
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 13:49:07.86 ID:4wH9FYrE
りっかわいい
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 14:05:37.20 ID:qtUcxY/5
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 14:23:45.13 ID:hrduBeo/
リッカと柔軟体操...(ゴクリ)
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 14:49:36.62 ID:JDABk1kr
>>629
音姫は魔法使いの能力も高いんだよね確か
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 15:18:14.33 ID:AUTpFFMu
577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 04:22:24.98 ID:eAaQWTav0
今更ながらこのアニメ見た。
姉は弟くんは心配してるけど、さくらはどうなろうが知ったこっちゃ
ないんだな。
やっぱり、音夢の血族だわ、っと正直おもった。当時も話題になっただろ?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 07:26:36.93 ID:AMX8Z8aV0
他にもズンイチに泣きついて自殺誘導させてるぞ
死ににいくズンイチの行動が意味不明すぎるのもおかしいが
あんなに泣いてたくせに死んだのを確認して割と冷静なキモ姉
アレはマジでキモかった
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 15:39:43.87 ID:FkBPGmsE
まだ立夏√だけだけどいくつかバグあったな
シャルルとのシェル通しての会話でいきなりフィルターが無いボイスになったり
セリフの一部がボイスと合っていないとか
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 16:11:21.42 ID:x7uMdVk9
鬼の呪いって順調に継承されてるんだろうなぁ・・・

音姉も若いうちにお亡くなりになられたんだろうか
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 16:32:04.16 ID:ii69Oh0X
>>635
どこの板のヤローだよ
とっちめてくるから場所おしえろ
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 16:55:17.22 ID:P7MR9J85
そういえば清隆の生い立ちの詳細も謎のままだよな
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 17:09:05.32 ID:YUvDCMkF
清隆さんは主人公にしては万能過ぎてプレイヤーとの情報量に差が有りすぎるんだよな
いきなり「実は俺もカテゴリー4の魔法使いなんだ(ドヤァ」とかモノローグで言われても正直困るし
「とある目的で入学してるけど秘密なんだ(キリッ」とか言って
登場人物はおろかプレイヤーにさえそれを説明してくれるの姫乃ルートだけだし
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 17:22:35.95 ID:Aw9P5icG
>>636
バグと言えばシナリオ回想から、続きを読むで場面を戻すとシナリオ回想から抜けて本編に行っちゃうことがあるぞw
シナリオ回想を抜ける条件調べる気が起きねえけどw
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 18:26:10.45 ID:+iCq29rG
今日ダカーポ3買に行ったら予約がいっぱいで売ってないってさ orz
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 18:32:20.03 ID:ii69Oh0X
>>642
amazonいけよ
あるぞ
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 18:38:21.68 ID:x7uMdVk9
初音島篇の四季ってどこで出るんだろうか?

一通りクリアしたのにまったく記憶にないんだが
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 18:47:39.13 ID:wCT6Wodw
>>644
最初の耕助との会話
本人に遭遇したりとかはない
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 19:20:31.03 ID:YUvDCMkF
かなり怪しい設定だからガッツリ出てきて欲しかったのにな、初音島編の四季さん
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 19:33:34.86 ID:x7uMdVk9
CS版出ても横に広がるだけだろうなぁ
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 19:40:39.63 ID:vcrZatcp
とりあえず初音島編はよ

四季さんもそうだが他のサブキャラもいるなら見たい

何より天枷探偵事務所の面々以外も成長した姿見たいよー
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 19:43:35.35 ID:x7uMdVk9
新聞の右上に立夏って書いてあったよ

そういう意味だったんだな
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 19:50:44.71 ID:w6ErBhpC
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 20:13:12.27 ID:hrduBeo/
リッカさんと夜の体育したいです
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 20:18:26.01 ID:IIwASLYe
つまり、アイシアは清隆の孫ってことか
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 20:38:00.77 ID:ZwXK5mWB
葵ルートって4人後じゃないとできんけど重要なの?
654名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 20:47:40.87 ID:vcrZatcp
やりゃわかるよ
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 21:05:10.38 ID:ii69Oh0X
このゲームが売り切れでしかも予約入ってるわけないだろ!

赤字でお願いします
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 21:18:03.40 ID:/50xyh2R
>>640
万能にすると脚本的に都合いいんだよ
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 21:34:24.30 ID:KQNIp0Do
設定的には万能なんだろうけどいまいち見せ場がないせいで特にカッコいいとは思えない
性格もやたらヒロインに持ち上げられるからいいんだろうけどどこがいいのかよくわからない
終始すばらしい設定だけが鼻につくライターの浅さを感じさせる主人公だった
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 21:48:45.53 ID:P9U13IOR
脚本的には欠点があった方がもりあげやすいし
便利そうな気はするな。
むしろ、完璧超人の方が信者の理想の姿って感じで
ウケるんじゃないか?モテる男になりたい夢を叶えてくれるとかで。
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 22:21:48.54 ID:vcrZatcp
少しくらい欠点ある方が好きかなー、っと思ったが欠点次第な気がする
基本ギャルゲの主人公って鈍感以外の欠点って少ない気がするけど

クラナドの主人公は始終イライラしたし、Fateの士郎もここぞという場面以外は
イライラさせられたわ

不快に思うくらいなら万能の方がまだいい
今回は若干万能過ぎだけどw純一くらいが丁度いいのかなー
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 22:35:16.79 ID:RRCXfMvc
宮崎羽衣さんのラジオでダカーポのこと話してる。
http://hibiki-radio.jp/description/miyazaki_ui
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 22:55:54.31 ID:cVmKa7nJ
体験版やった限りだと
惚れられてるの分かってる癖にトボけてるモノローグがとにかくウザかったな
単純に脚本が下手なだけなんだろうけど自分の心にまで嘘ついてどうすんだと
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 23:14:49.46 ID:vcrZatcp
自分の心に嘘付くのは脚本としては寧ろありじゃない?

芯がしっかりした奴じゃない限りは優柔不断になるというか
気持ちが揺れ動くという意味では

ただ最初からはどうかと思うがww
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 23:24:36.43 ID:IIwASLYe
ミルキィホームズは出ないの?
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/05(土) 23:33:52.93 ID:P9U13IOR
メアリー・ホームズなら出る。
665名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 00:32:52.13 ID:VoVPmAdY
桜ノーリプライのストーリー紹介が微妙にD.Cを意識してるように感じてしまうのはおかしいですか?
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 00:44:34.28 ID:ZQLHVhNV
>>665
サーカスの姉妹ブランドだから仕方ないんじゃない。
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 00:45:28.51 ID:mzOnHQ6F
それは初めて聞いた
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 00:52:19.83 ID:plT4g+fF
>>663
カラフルな衣装の探偵が〜っていうテキストならある
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 01:22:11.99 ID:lHgVeiv0
>>665 
意識ってか公式スピンオフで桜枯れてる間の話でしょあれ。
元々dc3と同発予定だった上に、ひなきさんがdc2復習オススメとか言ってるし。
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 01:41:32.62 ID:VX4bumN0
巴ルートもあればよかったのに・・・
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 01:44:43.22 ID:RleqGK26
やっと4人終わった
これで全体の7〜8割ぐらいか
ながいな
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 01:48:29.43 ID:/mI4lY5c
>>662
モノローグは読者に対する状況説明みたいなものだから
そこで嘘つかれたら話にならない

「それは自分についた嘘だったが」みたいに自己修正でも入れれば別だが
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 02:07:35.49 ID:XMv7tjeL
清隆がヒロイン全員+PSヒロイン候補孕ませたとしても俺は許したよ
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 02:45:21.72 ID:3KJ2+gQn
桜ノーリプライとVって関係あるの?
675名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 02:47:45.20 ID:fxugs/LM
Uの中の人と設定が意識してあるのと姉妹ブランドなだけでございます
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:06:52.81 ID:3KJ2+gQn
なるほど
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:15:08.48 ID:oGe8lsBN
>>660
何て言ってたのか教えろください
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:26:07.03 ID:y5Bwg4xW
onomatope*ってC:drive.じゃないの?
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:46:01.17 ID:EEHQurdj
鬼の呪い

DC4で鬼退治と純一救出作戦か。
680名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:46:23.82 ID:mzOnHQ6F
>>677
rinoとyozuca*がゲストだったので、延々、DC系の話だった
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:49:47.84 ID:XMv7tjeL
四季が基本的に耕介しか見てない以上PSで四季ヒロイン昇格とかは厳しそうだけどどうなんかね?

初音島編の四季もまず人形かロボだよなぁ
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 03:58:14.57 ID:oGe8lsBN
>>680
なるほど
サンクス
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:02:23.48 ID:Ag5Xyqvf
音姫と由夢の母親って、葛木家出身だよなあ…。
義之と結婚した音姫は、母親と同じく葛木家の鬼の力で早死にしてしまうんだろうか?

でも、音姫アフターでは、音姫は正義の魔法使いを辞めてしまったみたいな描写があったから、
彼女は鬼の力を継承しなかったことになり、死亡フラグを回避しているのだろうか…?

俺的にはダカーポシリーズ最大の謎だな。
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:08:39.20 ID:XMv7tjeL
初音島の姫乃が葛木性だから正史だと音姉は受け継がずに鬼の呪いは分家に移ったのかもしれない
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:19:43.46 ID:Ag5Xyqvf
>684
そう願いたいところだな。

だが、「あの」曲芸のことだ。先祖代々の呪いで死にかけた音姫を救うため、義之と帰ってきたさくらが奮闘するみたいな後日談を作りそうだw
それはそれで見てみたい気もするけど。
686名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:20:27.14 ID:Ka7f01Jw
>>659
藏にしろ Fateにしろ、優柔不断だったりあほだったりするのはだな

人間だからだ
彼らは人間ドラマを描きたいんだな
人間なんだからヘタレであって当たり前
少年が突然殺し合いに巻き込まれて冷静かつ的確な判断力を持ってる方がおかしい
つまり彼らの描く主人公は「リアリティのある人間」なわけだ

そして失敗を重ねることは、人間ドラマにおいて最も重要な、主人公の成長を描くために、これまた重要な伏線になるわけだ

藏なんかは正にそれ
主人公の人生の失敗と成長を上手くゲーム性に直結させたわけだな

そしてこれらの作品が、ダカーポをはるかに凌ぐ長文でありながら、多くのユーザーに飽きさせず、評価が高いのは
こうした「リアリティのある主人公」が、
豊かな感情の起伏をもって、大きく悩み、成長し、物語を盛り上げるからに他ならない

このゲームがダレると言うのなら、それは主人公の人間性に問題があるからである
何に対しても無感情な「非人間」のモノローグを読んでも眠くなるのは当然だろう
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:30:33.96 ID:oGe8lsBN
無知な俺に鬼の力についてkwsk
正義の魔法使いになる=鬼の力の継承という意味になるのか?
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:39:00.84 ID:XMv7tjeL
鬼の力を自分の中に封印すると共に強大な力が得られる。
しかし強すぎる力を押さえ込むには強い魔力が必要。
しかし魔力は人を愛すると共に失っていってしまう。

多分初音島の清隆と姫乃は記憶復活と共にお役目のことも思い出しただろうから
次があれば(ないわけがないと思うけど)鬼の力と絡むんじゃないかなぁ
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:44:44.15 ID:Ag5Xyqvf
>687
姫乃シナリオでは、彼女が「お役目を継ぐ」覚悟をした時点で、力を継承していたから。
そういうことなんじゃないかなと、考えているんだが…。
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:47:47.77 ID:oGe8lsBN
>>688
そういうことか
だが、清隆と姫乃にその鬼の力が関係あるのか?
鬼の力は由姫さんの家系から来たものじゃないの?
691名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:51:06.54 ID:5X3Pl3fY
>>688
人注力のモロパクリすぎだろ
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 04:58:13.92 ID:XMv7tjeL
>>690
もうお前買ってこいよw

由姫さんの旧姓は葛木
あとはわかるな?
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 05:03:23.47 ID:zTc9BfGm
NARUTOパクリ吹いたw

にしても相変わらずパクリだらけの設定か…
てかハリポタとかNARUTOとか、ガキ向けばかりパクってんな?
だから幼稚に見えるんだろうか。
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 05:03:36.35 ID:oGe8lsBN
>>692
わかったわww
いろいろありがとな
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 05:05:45.23 ID:PhRSQDgN
>>686

なるほどー…俺は別にDCVはだれなかったけどw
Fateもかなり楽しめたし現在進行形ではまってるw

けど多くのユーザーに飽きさせないらしいクラナドは何故かダメだった…
完全に好みの問題だけど、主人公が現実味を帯びた素行の悪い生徒だったせいかなー

不真面目なやつが頑張って成功しましたwって現実でもある不条理な事されても…
現実はそうでも二次元くらい夢見させて欲しいですw

後、世界観は現実的だったくせに都合よく光の玉やらなんやら出たし
なら最初からDCやFateみたいに魔術やらなんやら不思議パワーがある世界にして欲しかった
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 05:32:58.13 ID:Ka7f01Jw
>>695
蔵の主人公にそこまで嫌悪感は抱かなかったが、多分それは年齢層の違いのせいだろう
素行の悪い生徒ってのが気に入らないのは、君自身が多分学生だからだろうな
大人になると本人にとって恥かしい想い出に変換されるから

成人するまでは犯罪や人の命を奪うような事をしなければ何をやろうと問題ない
子供なんだから何もわからず馬鹿をやるのは当然
その為に親がいるんだから


とは言え京都で交通事故起こしたクソガキどもは死んでも償いきれないクズだが
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 05:45:51.77 ID:6u4I9DdI
>>688
人を愛さない人間なんかいないよね
女なんか特に
そんな封印の仕方自体がおかしくね?
698名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 06:21:16.28 ID:fvTS0j8V
「鬼の力」って・・・・。
「痕」というゲームを思い出した。
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 06:42:20.12 ID:r6Tcyz2g
アイシアが一緒に旅していたおばあちゃんがシャルル?
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 06:45:48.79 ID:XMv7tjeL
お婆ちゃんじゃなくてお母さんな可能性もあるけど
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 06:57:04.05 ID:/mI4lY5c
バグ多いな・・・
702名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 08:20:24.39 ID:rptv7mDe
やっぱりこのシリーズの良さってキャラとか音楽による世界感でしょ?? ストーリーはクラナドとかファントムとかあの辺には勝てないと思し。
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 09:47:53.15 ID:yzV6mouh
>>702
ストーリーに勝ちも負けもないでしょ個人の好みによるよ

704名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 09:50:37.09 ID:yzV6mouh
>>700
アニメのDCSSではお婆ちゃんって言ってたよ
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 10:25:56.23 ID:Xtr43K+s
それにしても、魔法使いは時を止めすぎだろ
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 10:51:38.00 ID:bPEReSxn
リッカちゃんって非処女だろー
処女って言われても怪しむぞ
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 12:40:07.46 ID:PhRSQDgN
>>696
スマン、もう20半ばですw

何をやろうと問題ない、ってのは大人が正してくれるからって意味だろうけど
それでも不真面目が頑張って成功、より最初から真面目にやったやつが
成功の物語の方が理想というか救いがあるなー


そういや義之は杉並や渉と結構バカやってたが清隆は今の所そういうのないなw
個人的には耕助達野郎組でバカな掛け合いして欲しいw

掛け合いといえば立夏と葵の掛け合いは微笑ましいし可愛いなw
708名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 12:58:10.50 ID:2Bf12wye
まずその単芝をやめろ
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 12:59:55.45 ID:7BDYU+Ou
りっかわいい
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 13:00:34.52 ID:qnVFumlQ
わろたw
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 13:03:47.49 ID:ZQLHVhNV
アニメから入ったものです。VはクリアしたけどTUやってなくて全年齢
と18禁両方買ったほうがいいのはわかったんだけどやる時間がない。
全年齢のPSPで我慢する。
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 14:13:02.69 ID:bPEReSxn
個別ルートに入ってから何の選択肢もなくただ読まされるだけになって
それがすごく長いから飽きてしまうなぁ
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 14:39:53.02 ID:tEk3eTBl
初めて手ェ出したけど結構面白かったよ、ボリューム不足かどうかは気にならんかった
でもルート入ると一直線なのと初音島編の存在感…がちょいと残念だったわ
一番テキスト読むのに集中したのが姫乃ルートで目当てだったしで全然いいゲームな部類に感じた
上の方で誰か言ってたけど4人のルートは最後にリッカor姫乃ルートでってのはなんか納得
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 14:55:44.48 ID:mzOnHQ6F
姫乃ルートの清隆は、姫乃を解放する方法が
わかったみたいだけど、他のルートの清隆は難しそうだな。

>>697
人を愛すると封印が弱まるんじゃないよ。
あと愛するの定義も多分、思ってるのとは違うと思う。
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 14:56:35.50 ID:mzOnHQ6F
>>711
PSPだと途中で読むのがしんどくなると思うんだけど、俺だけ?
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 16:12:08.81 ID:uUo9KK6f
>>715
ノシ
PSPだとバグあって全部埋まらないし
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 16:13:16.49 ID:liDHYxL0
面白いと思ってる人今流行ってる他のギャルゲーと比較するいいよ
優ってる部分はほぼないと思う
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 16:22:38.81 ID:/mI4lY5c
このレベルでギャルゲで10000円な時点でな・・・
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 16:37:05.04 ID:341dqeSU
2012年発売にしてはあらゆる面で2000年発売のソフトと大差ないのもな・・・
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 16:45:02.02 ID:RNdjBZxS
さすがにナンバリング3つ目だし、そこらへんは分かってるけど
さすがにパッケージ詐欺はいただけない
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 18:24:22.53 ID:ZQLHVhNV
>>716
PCTU買取安いしどうせなら高く売りたい
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 18:34:18.97 ID:YuBGcFii
>>719
個人的にはあまり大幅な変更はしてほしくない、今回のIII位の変化でちょうどいいよ
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 19:03:54.38 ID:GWVweHSs
よくわからん。プロローグとラストの清隆達はなんなんだ?


結局、さくらさんは戻って義之と再会出来なかった?
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 19:14:29.39 ID:XMv7tjeL
戻って再開したから魔力が少し弱くなった結果地味に成長するようになり
20年ほどかけてあれくらいのさくらさんになったと考えた
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 19:31:53.44 ID:Bb1Gr6iE
転生するプロローグのくだりはいらない気が...
まあ、リッカ可愛いから気にしない
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 19:40:07.05 ID:XMv7tjeL
思うに製作初期は

初音島編5人攻略⇒風見鶏編4人攻略⇒Zero⇒Da・Capo

とかやる予定だったんじゃないかね?
どう見ても苦行だが
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 20:04:55.21 ID:KcHHJrUk
その昔マブラヴというゲームがあってな・・
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 20:08:46.09 ID:v+iGEcji
やっとコンプした

>>6の家系図だけど
シャルルと姫乃について言及されてるところってゲーム中にあった?
色々見なおしたけど分からなかった・・・
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 20:16:06.37 ID:mzOnHQ6F
アイシアの祖母がシャルルという名前だという話はDCDXであった。
他にもアイシアの祖母がさくらの祖母と魔法学校で学友だったという話も
あっただろ。

姫乃は直接の表現はないけど、お役目の特徴と
さくらの言動から、To Youに出てきた朝倉由姫は
元々、葛木由姫だった可能性があるな。
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 20:30:56.66 ID:55EfNwvY
あと音姫と由夢を見た清隆が姫乃に似てるって言ってたな
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 20:49:07.72 ID:v+iGEcji
>>729-730
なるほど。サンクス。

他には葵ちゃんの予知夢が朝倉一族と関係あるのか気になったが
あれは今後明らかになるのかな。まあ次回作に期待ということで。
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 20:56:15.70 ID:mzOnHQ6F
朝倉一族というが、朝倉の血は基本的にはマグルでは?
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 21:12:27.94 ID:zDTe+us/
>>707
20代なかばでこんなキモヲタ向けギャルゲにハマるなんて
もう今後の人生も見えてるね
734名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 23:33:16.28 ID:jlJDdPRk
オールクリアしてきた
よくわからない事は姫乃ルートで清隆が初音島編?の夢から出られなくなった話
あれはいったいなんだったの?
735名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/06(日) 23:47:02.93 ID:RbfB62XZ
葵ちゃんとシャルルちゃんの水着壁紙まだぁ〜?どこ〜?
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:03:06.43 ID:RleqGK26
なげー
やっと義之がさくらの夢の中初めてはいって初めてででてきたんだけどあとどんだけあるの?
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:04:24.23 ID:9EIAUVxJ
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:09:05.44 ID:j0POxift
>>736
義之が出てきたらもう最後の方だと思われ。
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:14:25.68 ID:38RNz/jA
後半はただひたすら長文読まされて本当に疲れる
萌えゲーなのに
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:19:18.78 ID:vZW161IA
>>737
シナリオモード?(´・ω・`)
>>738
義之がでてきたというより生まれたとこを主人公が初夢見でみたあたり
いや1.2やったのほとんど昔でしかも無印のキャラしかやってないからいくつか???
なとこあるわ記憶おぼろげだし

1.2もっかい終わったらやり直すか
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:20:00.10 ID:To/bPc6s
結局、さくらさんは元の世界にいつ戻れたのかが気になる
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:24:39.39 ID:yZe6761/
>>229
発売から一週間異常たってるのにまだ無いっすね・・・
面白いと言ってる人も具体的にどこが面白いか挙げず、批判のほうが具体的になってるから余計に怪しい
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:25:24.35 ID:bzGpR3Z1
別にシナリオモードから逆算しなくてもちゃんと読んでればそこまでいけば予想付くだろ・・・
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:28:03.34 ID:38RNz/jA
面白い点を5つ上げてください
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:28:07.22 ID:j0POxift
>>742
なんで自分のレスにレスするん?
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:36:21.77 ID:yZe6761/
アンカーミス?
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:37:57.52 ID:HxYaE+3j
どう考えても安価ミスじゃないだろ
そんなに高評価の具体的なレビュー見たけりゃ批評空間でも見てくれば?
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:39:58.03 ID:To/bPc6s
それにしても、ダ・カーポのFDにあちこち伏線を入れるなんて
曲芸商法だよなぁ
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:47:58.68 ID:38RNz/jA
隠れてないと伏線とはいえない
見せびらかしてたらただの釣りです
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:49:55.12 ID:yZe6761/
>>747
そんな事言われても本当に気になったんだし、しょうがないでしょw
それに批評が知りたいんじゃなくて
褒めてるのが「面白い」だけで終わって殆ど批判になってるから、
本当に面白いのか怪しいって話をしてるだけで
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:51:35.63 ID:QAwCu0Y6
今思えば>>7は殆ど正解だったな
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:58:32.86 ID:MYKRYH5L
>>750
面白いか否かなんて個人の感性によるものなのに
聞いて判断しようなんてのがそもそもナンセンスな気が…

怪しいと思うならやって見れば?自分の感性が自分にとっては
一番の判断材料になると思うけど

金かけたくないからー、なんて思うならやる必要なし
お前にとっては金かけるに値しない、批評するに値しない作品って事じゃね?
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 00:59:08.27 ID:j0POxift
>>750
○○が○○だからダメ、は理論が成立するかもしれんが
○○が○○だから面白い、ってことは必ずしも言えないと思うんだな。

っていうかお前は面白かったのかよ?
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:02:27.51 ID:5Fc1ys09
リッカ&立夏が可愛いだけで俺には価値のある作品だったとしか言えないからな
俺が面白かった部分が他の人にはつまらないかもしれないし
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:05:26.30 ID:38RNz/jA
面白い作品は簡単にほめられるぞ

例えばカリ城なら
昔の映画とは思えないヌルヌル作画、サンバ・テンペラード、カーチェイスアクションの素晴らしい演出、ヒロインクラリスの魅力、最後の名台詞
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:09:44.28 ID:j0POxift
トータルでいえば面白かった。躊躇するやつにはすすめてる。
が、俺はこのスレでは不満しか言ってない気がするな。

最終ルートはかなり盛り上がった。
が、最終ルートですべてを解決させるために
各ルートでなんかもやもや感が残った。
ループという設定上、各ルートのENDロール後の「その後」みたいなのがないし。
あっても4月までだし。葵には後日談ないし。
その辺が犠牲になってる。

>>755
それ、お前の感想なの?
そのポイントがあるから、お前はカリオストロを面白い作品だと思ってるの?
ホントに?
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:13:45.97 ID:38RNz/jA
>>756
そうだよ
上で俺自身が良いポイント5つ上げろと書いたから
他にもいろいろあるけど簡単にできるだけ大雑把に上げてみた
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:16:02.40 ID:MYKRYH5L
>>755
確かにそれは面白い点なのかも知れないけど
いわゆる批判的、というかアンチにとっては最初の作画以外は
結局どうとでも否定的なこと言えると思う

これだって同じ
いくら好きな人がいい点あげても最初から批判的なやつに掛かれば
なんでも批判出来るよ
そういう人って悪い点ばかり探すというか、そこしか見ない事多いし
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:17:46.27 ID:j0POxift
お前の言う具体的ってのがよくわからんな。
それなら、普通に内容が面白かったって
言われた方が伝わるな・・・・少なくとも俺にはね。

ま、たにはらの絵が可愛かった、とか
ムービーが良かったって書いてもいいけど、
そう思わないヤツには、あんな糞絵師で終わりだろうしな。
そこが作品の評価ポイントでもないし。
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:19:18.04 ID:HxYaE+3j
数挙げれりゃいいってもんでもないしな
ギャルゲーなんてキャラが可愛いってだけで他のすべてをカバーできることもある
まあこのゲームは普通につまらなかったけどね
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:22:40.90 ID:yZe6761/
何を言ってるのやら・・・
なんで人に合わせて評価ポイントを考える必要があるのか
とりあえず挙げられれば、個々で挙げられたポイントとの趣向の違いを判断できる
それだけのことじゃないか
むしろ面白いと言われるほうがよっぽどたちが悪い
762名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:32:16.44 ID:QAwCu0Y6
絵は見れば分かるからそれ以外の部分の過去ログにあった批判点

・OP詐欺
・パケ絵CM詐欺
・バグが多い
・曲の使い回しが多い
・立夏攻略してたらリッカになってた
・クソ古いゲームシステム
・クソ古い萌えイベント
・萌えゲーなのに糞長い長文を読まされる
・サラルートの糞さは罰ゲームレベル
・設定が「鬼の呪い」「カテゴリー」等、ガキ向けでチンケ
・鬼の呪いにまつわる設定がNARUTO-ナルト-の人柱力のパクリ
・後付感漂うストーリー
・シリーズで一番出来が悪い
・褒められる点が5つ以上挙げられない
763名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:35:51.58 ID:j0POxift
まあ、どうでもいいな・・・・
764名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 01:56:09.45 ID:MYKRYH5L
>>761
スマン、アホだから趣向の違い、が今一わからん
意向の事?内容の事?面白く見せる工夫の事?
>>752の三行目以降じゃダメかい?
怪しいと思ってるなら尚更
765名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:03:51.33 ID:0I7I8mTB
音夢の正体はマジで鬼

とかだったら怖い。
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:12:46.48 ID:yZe6761/
>>764
俺は何でそこに食いつくのかわからん
取り敢えず挙げられれば、見る人が判断出来るってことだろ
面白いだけじゃ何も判断出来ない
767名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:14:13.82 ID:rXodaorQ
自分でアホだからって言ってるじゃん
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:35:09.31 ID:MYKRYH5L
>>766
了解、他人の評価を聞いて判断するのが良いとは思わないけど
取り敢えず個人的に良いと思った点5つあげてみる

キャラが可愛い、歌がいい、Uの後のさくらさんの行方とその後が分かった(救われた云々)、
朝倉家関連他設定が色々分かった、掛け合いやギャグがシリーズの中で一番好み

1,2、5番目は完全に個人嗜好だから否定するのはなしな
でも結局他の人ならこれら以外に好みを見出すかも知れんし
これだけで、というか又聞きだけで判断ってどうよ
769名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:45:29.37 ID:wd42LESJ
葵ちゃんの背中の紋章はなんなんだ
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:50:44.85 ID:sHZ4FVnB
脱獄するための地図
771名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:51:03.52 ID:7mxLH/iq
おばあちゃんs可愛いすぎる
772名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:56:07.19 ID:5bb7RV+N
>>768
世にあるレビュー完全否定わらた
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 02:56:57.38 ID:wd42LESJ
>>770脱獄って、真面目で可愛い顔して悪い娘やったんやね(T-T)ショックやわ
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:03:58.99 ID:38RNz/jA
>>768
>>744に便乗して5つ上げたと思うんだけど
3と4は一纏めにできるよ
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:05:18.03 ID:BUJnF+2E
歴代でも上位に食い込むレベルで良い子なのは間違いないけど悪い事をしてたのは確かだからなんとも言い難い
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:15:28.12 ID:wd42LESJ
初音島の葵ちゃんは純粋な娘だよな?まさか悪い娘じゃないだろ
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:21:21.68 ID:CH0ULrIE
雨野はキャラはまあまあ書けるのにストーリーに妙に凝ってスベってる

というかギャルゲ媒体に合ってないのかもな
コミック版D.C.Uななか√の原作は悪くなかったんだが
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:44:21.69 ID:ksD6AX/t
リッカルート中盤つまんなすぎて投げそうになったけど
ジルと会ってからはまあそれなりか
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:50:03.87 ID:smRO3jVL
ファンタジーの部分がありものの真似ばかりで、
そのくせ設定の整合性を取る為に頼り過ぎなんだよ
嫌々仕事してるようなやっつけ感がある
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 03:51:30.29 ID:7mxLH/iq
個別ルートと短過ぎない?
まだリッカしか終わってないけど
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 06:23:08.85 ID:FgHRvNdK
>>762
サラルートってそんなに話酷かったか?
まあみんな記憶に残ってるのはあの3Dなんだろうが
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 06:33:23.68 ID:C2ySXZsb
>>762
どの批判も個々人で変わるものだなw

個人的な意見なら

>・立夏攻略してたらリッカになってた

以外は特に気にならなかったがね
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 07:28:44.49 ID:5bb7RV+N
事実は事実か
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 08:44:10.78 ID:Uc3ev8TH
あのOPはなんだったの?
次回予告?
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 09:34:25.63 ID:qrDqQSU2
クリアしたんだけど魔法使い編だけで現代の攻略はできないのかよ…
どちらかといえば現代のキャラのが好きだったのに
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 09:55:12.96 ID:g2LbxNxu
リッカさんは要らない
立夏さんがほしい
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 10:02:24.08 ID:jK8uUyck
まだ全員攻略したわけじゃないけど充分いい作品じゃなかろうか
シリーズの謎だった部分が分かったり、人によるけど話もキャラも良かった
ただボリュームはあったけど物足りない、初音島編も全部やってくれ
あとエロシーンもくれ
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 10:06:05.07 ID:qrDqQSU2
初音島→風見鶏→初音島

こうだと思ってたがまさか昔の話だけで終わってしまうとは
というか魔法使い編いらねえ
シャルルと姫乃の現代キャラを攻略させてくれよ
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 10:06:25.25 ID:oAQ5Ggfe
エリザベスルートはよ
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 10:06:31.82 ID:g2LbxNxu
エロシーンは待ってれば大丈夫だろ
曲芸商法を舐めるなよwww
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 11:03:25.15 ID:OxbgxZ+0
エロはいらんが追加シナリオはアプデ対応しないと割りが合わんぞ糞が
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 11:27:47.80 ID:vZW161IA
セックrしようかキター
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 12:19:11.74 ID:ksD6AX/t
CMのキャラは全員初音島のキャラだから、
風見鶏がメインだっていうのは詐欺みたいなもんだな
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 12:33:42.93 ID:q+4oy66H
りっかわいい
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 12:35:19.45 ID:g2LbxNxu
初音と風見で分けて驚かせようとしたのか?
だとしたら大失敗だけどな
そんな単純でもないか
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 12:46:52.41 ID:5Zc1k/02
風見鶏で禁呪だの世界を救うだのやった後に初音島で何すりゃいいんだよ、とも思う。
卒パとか失敗しても大した問題じゃなくね?みたいな。
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 13:12:34.83 ID:vZW161IA
ふう終わったぜ
普通に個人的に良作だったと思う
思ったのは葵がいつ死んだのか気になった
798名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 13:29:04.78 ID:5Fc1ys09
初音島編のOP見てると楽しそうなイベントありそうだったのになぁ
個別入ってから夜の部室で立夏さんと二人で新聞づくりみたいなイベントとかあると思ってたよ
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 13:48:13.66 ID:j0POxift
>>797
予言っていうのは外れるものだと
リッカに解説させることによって死ななかった可能性も
出してるんじゃないかと。

由夢もちゃんとやってれば義之は消えなかったわけで
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 14:26:25.24 ID:f2XIIH4r
18禁対応版よりもまずは初音島編だな
Hシーンなどなくてもるる姉が裸で布団に潜り込んでくるイベントとかあればいいさ
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 14:28:49.15 ID:QAwCu0Y6
しかしこんな事言ってる時点で満足出来てないってことなんだよな
普通怒っていいレベルなんだが
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 14:36:25.01 ID:j0POxift
>>801
お前自身はどうだったの?
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 14:55:24.36 ID:1/OfHz+4
普通に良作ってことは最低限今流行ってるギャルゲの水準には達してるってことだよな?
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 15:02:45.71 ID:vZW161IA
今流行ってるギャルゲって具体的になに?
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 15:08:25.53 ID:OsdToP0u
アマガミカグララブプラスアイマスミク


とか?
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 15:23:52.72 ID:g2LbxNxu
平均水準と比べて 高い場所に位置していることは間違いないと思うんだが、
如何せん持ち上げすぎてた分、拍子抜けしたのがでかかったような…
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 15:39:34.99 ID:xV2PyP5E
キャラ属性が変わらなかったらまだ風見鶏編もよかったんだけどな・・
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 15:41:12.28 ID:snZUn1Vz
初音島編のほうが良かったって言うが、
体験版やる限りはひどい内容だったが
風見鶏はもっと酷いってことか?
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:02:38.91 ID:q88pQb75
>>808
風見鶏のほうが面白いよ
初音島編はつまらん
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:07:46.11 ID:vZW161IA
風見鶏は四季の突っ込みあるからな
あとイアンのツンデレとか
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:26:17.36 ID:g2LbxNxu
サラルートでのリッカさんのクソ女レベルは異常
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:33:53.83 ID:UKMLQe+S
>>808
面白いかどうかじゃなくて、これでもかと推してた初音島が実はおまけで釈然としないってヤツかと
813名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:38:05.83 ID:N0gMwjE7
俺が見たいのは初音島の四季なんだけど
とりあえずロボか人形か生かはっきりさせてくれ
814名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:42:42.44 ID:g2LbxNxu
初音島では「姉」って言っていたから人間じゃないのか…?
815名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:43:18.13 ID:KTjiWVDm
あの杉並を慕ってる後輩じゃないのか
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 16:47:12.85 ID:vZW161IA
美琴だれも話題になってないなそういや
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 17:21:21.89 ID:c17Ht4hM
>>797
葵、死んじゃうの?病気で?
可哀想に・・・。

818名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 18:11:22.93 ID:uI17z8yW
>>762
半分以上が個人的な批判じゃんかよ
そもそもNARUTO自体がパクリのオンパレードだろうが
今の漫画、ゲームは類似品しかないから気に食わないとパクリと騒ぐ
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 18:15:55.78 ID:V3Lp7UCZ
気に食わない書き込みを叩いてる暇があるなら
このゲームの褒められる点を5つ以上挙げろよ
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 18:24:39.24 ID:g2LbxNxu
>>819
出資者は無理難題をおっしゃる
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 18:50:56.91 ID:QAwCu0Y6
>>818
半分しか
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:25:18.05 ID:uI17z8yW
>>819
褒めるためにプレイしてるわけじゃないしな
5つ書いても貴方はレスを批判したいだけでしょ?
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:27:44.04 ID:27rWoSkw
>>814
わざわざ血液型不明とか書いてあるし好物とか名前の付け方とか天枷製っぽい要素がちらほら
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:41:24.46 ID:QAwCu0Y6
>>818
半分しかないって褒めてる意見は個人的に良作とか個人的に面白いとか
あやふやな意見しかないよ

それにレビューは個人的意見ですから
何が悪いというのもあるし

パクリ擁護する奴は、たいてい類似品やオマージュやパロディをまとめて「どこにでもある」と言うから困る
それにナルトがパクリオンパレードかどうかはしらんが、これのパクリに対する擁護にはなってない

>>822
批判されるような点しか思い浮かばないの?
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:44:15.65 ID:N0gMwjE7
>>823
それだけじゃないのぜ
リッカとかは世代で3サイズとか体重違うのに四季は全部一緒という
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:54:45.32 ID:smRO3jVL
>>828
事実であれば批判しようがない
批判されるようなら個人的意見の何物でもないわけだが
827名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:54:53.49 ID:GQmTRevq
そんなことよりグニルックやろうぜ
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 19:55:10.01 ID:zFCreJV1
葵ちゃんはセックス豹変しそう
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 21:20:49.69 ID:j0POxift
個人的に面白かったんだからそれでいいだろw
無理くりあげても
たにはらの絵が可愛い
シナリオが個人的に読みやすくすらすら読めたので長さを感じなかった
前作までの伏線が回収されてて前作までプレイしてて良かった
サブキャラの掛け合いが好き
ムービーでも特にDa Capoのムービーに入るところが特に良かった
どれも俺の個人的な意見だ。
そう思わないヤツはそう思わないだろ普通w
もっと面白いとか好きってのは総体で感覚的に思うものだしな。
830名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 21:24:32.06 ID:GQmTRevq
ストレッチプレイはなんなの?18禁版の予告なの?
831名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 21:42:01.47 ID:Ov153OKu
シャルルルート人形劇やないか
832名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 21:46:34.52 ID:OsZxLg1j
姫乃っておんむと繋がりないのか
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 22:20:34.52 ID:rHEKBJcz
アイシアの婆さんは巨乳ってことでOK?
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 22:25:25.67 ID:f2XIIH4r
孫に全然遺伝してないな…
でもアイシアには貧乳のほうが似合うから困る
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 22:30:41.68 ID:rHEKBJcz
これまでのお約束は魔法使い=貧乳だったのにw
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 22:35:20.02 ID:MWkGHegQ
シャルルは成長期の頃に魔法封印してたから育ったんだろ
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:12:21.38 ID:Ov153OKu
メアリーが1番可愛い
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:18:59.70 ID:yZe6761/
>>818
見る限り個人的な批判といえるのはせいぜい>シリーズで一番出来が悪い
ぐらいしか見当たらないが
何を持って半分?
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:27:46.90 ID:G36b1rOa
どうやら値段が高いのもあって信者しか買ってない感じがするが>>762のようなクオリティなら普通に批判だらけだと思う
俺は\10000超えなのが一番嫌いだけど
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:29:09.37 ID:0I7I8mTB
DC3はリョナは有る?
リッカの旧友とか。
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:32:23.86 ID:KIBiLKGl
疑似洗脳みたいのがあって少し寝取られ味わえるぐらいだろ
まぁほんの少しで何事も起きないけどな
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:35:19.28 ID:auvb0weL
D.C.3ってUnityで作ってるからコンシューマー以外にAndoroidとかiOS移植来るな・・・
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/07(月) 23:58:23.48 ID:MWkGHegQ
恋するアプリとか言ってるしそこら辺も念頭に置いてるんだろうな
内容的にはアプリ?何それな時代がメインだからジャンル名が空気極まりないわけだけど
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:00:49.67 ID:QAwCu0Y6
アプリが万越えって聞こえだけでもボッタクリだよもう
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:02:34.83 ID:Ov153OKu
純一はどうなったんだよ
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:07:05.43 ID:k0KVHoZj
>>839
俺は信者じゃないが買ったぞ
正直なところ人気タイトルらしさはムービーだけのクソゲーだと思ったが
言いにくい雰囲気なんで言えなかった
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:11:40.63 ID:Umqgo+Ms
シャルルの未来って悲惨じゃね?

弟は亡くなり、シャルルの子供は交通事故で死亡
残ったのは頭がおかしい孫だし
848名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:20:22.04 ID:TzGRuAYF
杉並「世の中のすべてがパクリみたいなものだ」
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:28:43.48 ID:DrvaE6VH
>>847
転生で従兄弟の弟みたいなのできたからいいんじゃね?
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:36:44.17 ID:VMY0vlmD
>>847
シャルルルート行こうと思ってんのに怖いこというなよ…
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:40:17.98 ID:EkJb5MWX
あんな可愛い孫がいるとか超勝ち組だろ
852名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:48:20.03 ID:RtGd7YTZ
やっとコンプした
まったく期待しないで買っただけに、思ったより全然良かったが酷評が多いのか

どうせファンディスクとか出しまくるんだろうから、その時はお婆ちゃんリッカさんはもういいので
ピチピチ立夏さんメインで頼む
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:51:02.22 ID:D1isFdrN
音夢とリッカが正史ヒロインとして、Uの正史は誰になったんだろうな
さくらが飛ばされてる時点でアイシアでないのは確定
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:54:53.09 ID:mh5p9RN5
くだらなすぎてコンプする気にならんのだが・・・
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:56:35.36 ID:TgO2J2et
せっかく買ったんだしもったいないからやろうぜ
完全版に期待するって言うならまあ
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 00:57:52.26 ID:QfMRDgNX
UのDCシナリオは基本的に音姫じゃなかったっけ?
あんまり覚えてないけど

さくらさんは自分があげた桜が元になったのを、またアメリカで研究してたってことになるのか
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:00:25.32 ID:pFRydQTD
>>707のような成人童貞は嫌だな
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:29:06.19 ID:3O++hxqX
>>856
音姫か由夢で固まってるな
アイシアの線は消えた個人的に残念
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:35:28.66 ID:L+FWQrog
アイシアも音姫か由夢のどちらかが、大股開いてそのまんこを義之以外の男のちんぽぶち込まれてアンアン喘いで孕んじゃうわけですね
860名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:38:10.29 ID:AA1NyAU7
初音島編のファンディスクは欲しいけど風見鶏の葵アフターも見たい
861名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:38:58.43 ID:OlcM8Rvk
面倒になって100%のデータあてちまった
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:42:19.52 ID:3O++hxqX
>>859
描かれないだろうけどそらそうよ
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:44:58.94 ID:OlcM8Rvk
全攻略で声優のインタビューが聞けるのか
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 01:47:26.92 ID:L+FWQrog
やっぱり美人だからリア充イケメンのちんぽを処女まんこにぶち込まれるんでしょうね
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 02:48:57.39 ID:KhNalbAh
>>859
初音島編の清隆と不倫するのもいいな
清隆は熟女好きっぽいし
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 03:55:24.41 ID:OlcM8Rvk
サラちゃんぺろぺろ
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 06:52:39.93 ID:bFpeABM6
叩いている奴って、「初音島での普通の学園恋愛ものを見たかったのにぃ!」みたいな奴が多いね。
俺は、さくらの祖母たちの物語を見たいと前から思っていたので、今回の作品にはむしろ満足しているんだが。

キャラの掛け合いは結構面白いし、萌えられるヒロインやそこそこ泣ける場面もあるし。
「初音島編はプロローグで風見鶏編こそ本篇である」という現実さえ受け入れれば、Uなみの面白さはあると思う。
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 06:56:16.41 ID:bFpeABM6
「D.Cのラスボスは音夢」とか珍妙な発言をした脚本家が以前いたけど、
だとしたら「D.CVのラスボスは葵」ということになるんだろうか。

初音島編で葵が寝言で「変身を3回も残してますからぁ」とかふざけたことを言って清隆を呆れさせていたけど、
まさか彼女が風見鶏編でのラ ス ボ スであることの伏線…
いや、考えすぎか…。
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 06:56:36.37 ID:vgO07d+2
>>867
最初から過去の話として宣伝してれば良かったんじゃないの
あたかも初音島編が本編ですみたいな宣伝してたのがいけなかったと思ってるんだが
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 09:40:36.27 ID:OlcM8Rvk
OPがEDだったんだよ
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 09:50:38.22 ID:QKydb4q1
>>104
>>113
元ネタはFateもハリポタだろ
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 11:24:56.64 ID:XhHulmt8
シャルルたんがエロい場面いっぱいある?
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 12:34:25.50 ID:yXo4qj92
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 12:48:58.86 ID:SD3MzBwq
りっかわいい
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 12:57:03.51 ID:p+jUFVbC
>>869
最初は過去の話として宣伝してた
途中から何故か初音島オンリーの雑誌展開に変わった。

Vとしての第一報(2010年12月号)
ttp://aug.2chan.net/zip/5/src/1336377230148.jpg
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 13:40:29.67 ID:DrvaE6VH
D.C.2のアイシアやりたいのでルートいこうとしたらなんにんも他おとさなきゃいけん
メガネからいくか
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 13:45:19.87 ID:DrvaE6VH
あああーーーーーーーーーーーー
さくらの声が田村だ
もうね(;;
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 14:13:02.12 ID:wSKQjIVh
>>867
は?
かなりクオリティ低いだろ
この時代にこのクオリティのギャルゲを10000円で出せたという度胸がまず凄い
D.C.2はあの時代でも技術的にそれなりのクオリティがあったし初見でも楽しめたが
D.C.3はお前のようによほどの信者じゃないとまず興味も沸かない話
どもそもこのゲームの大半がギャルゲを望んでるはずで
今回過去話のために極端にクオリティダウンしてる
細かいところで粗も多い

その時点でUやTにすら及んでない
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 14:24:28.74 ID:IMcnYlt9
さくら好きだから過去話はいいけど純一無視はおかしいよ
押し付けがましく後付け設定でこういうセカイですよと説明押されただけで
根本的には何も解決してないってのがな・・・
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 14:38:31.19 ID:QfMRDgNX
純一無視ってよりは今回の話で純一の話が入ってくる余地がないだろ
過去の話が始まって、戻って終わりなんだから

まあ、その時点で未完成なわけだが
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 14:50:24.57 ID:wSKQjIVh
余地なんていくらでもあるだろ
忘れてるんじゃないの?と思ったぐらいだよ
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 14:57:19.16 ID:l2MoNqot
後付けと言えば鬼の設定いらないw
この設定を主役級のシナリオに入れたせいでファンタジーになりすぎて魔法の存在価値が薄れた
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:01:02.11 ID:M0x9sI7J
欲を言えば1時代の回想も台詞付けてもらいたかったけどそれはそれで単純に回想自体長くなってダレそう
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:04:48.04 ID:IMcnYlt9
純一の話を入れなかったから過去の話で戻って終わりなだけの話になってる気がする
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:09:20.05 ID:RElxYN2m
Tやってないし純一とかどうでもいいな どっちかっていうとさくらの両親のなれ初めみたいなのが主軸な気がするんだが
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:13:46.75 ID:aJIyzVIo
>>884
でも現代で純一の話やってもな・・・
20年も放置されてたじいさんを見ず知らずの奴らが助ける話
とかやっても不自然なだけだと思うんだけど
そんなの見たいか?
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:14:37.75 ID:l2MoNqot
今回の話も別に見たくなかったがな
888名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:17:38.59 ID:IMcnYlt9
>>886
勝手にストーリー作って批判されても困るんだが
さくらの話を完結させるなら不可欠な存在だから言ってる
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:21:33.51 ID:wSKQjIVh
設定にもストーリーにも穴がありすぎる
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:28:19.95 ID:l2MoNqot
今回の話が既に不自然なんだよ

まあ前作の攻略可能ヒロインが未来になるといなくなる不自然極まりない世界で今更な話だが
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 15:35:07.66 ID:80XVPahu
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 16:01:09.99 ID:Fd0+Qx3Y
次回作はサラ's Counter Attackでよろしく

サラ「リッカァァァァァアァァアァァァァァァ!」
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 16:19:20.33 ID:N2MBV4LJ
公式正史?>>6で進んだ場合
今回のシャルルや姫のは他の♂とくっついてるわけか
894名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 16:27:37.94 ID:d+oItvvJ
繰り返したループの中のことが知れ渡ってるから
5人共種付けした可能性もある
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 16:41:35.52 ID:pnliTNH1
>>894
知ってるのは転生後の方
過去の方は本編開始後の記憶は全てなくなってる
時間が戻ってるからループ中に種付けしていても無意味
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 16:51:51.84 ID:DOjkuL7f
ただシャルルさんはDCルートでリーディング◯ュタイナー発動してたから
他の皆も思い出して皆して既成事実を作ろうとする可能性が無いわけではない
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 17:25:07.42 ID:3O++hxqX
正史確定ヒロイン以外他の♂とくっつこうがいいじゃん
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:01:56.31 ID:XJTv0N6v
さくら救出後の清隆たちは別人と考えてますしおすし
転生後の2070年初音島編が本編

……なんでファンディスクはよ
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:15:20.85 ID:hGOWttxV
完全版→FD→アニメ化→続編の初音島編
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:18:50.44 ID:d+oItvvJ
FD>>アニメ化>>CS>>FD>>アニメ二期>>18禁>>FD>>D.C.III-2

こうかな
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:31:33.03 ID:KhNalbAh
FDで立夏とリッカ同時セクロス頼む
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:35:44.08 ID:mIYc/kVF
風見鶏編までが導入で初音島編からが本編だったら10万売れたかもね
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:40:27.23 ID:/QHyvm4t
>>901
D.Cはエロ薄いから期待するな
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 19:49:44.01 ID:d+oItvvJ
D.C.に抜きゲー求めちゃいかんよ

どうせしょっぱい
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 20:05:11.16 ID:V96+FD48
>>902
初音島舞台の物語は今まで散々やってきたし、今更それを繰り返してもと思うけどね。

曲芸のことだから初音島編の続編もだすんだろうし、それを待てば…。
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 20:11:54.48 ID:RDQe5HoX
サラの属性変わってるやないか
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 20:22:52.04 ID:0YltVhXH
>>867は文面で分かるほどかなりの信者だから気付いてないだけで、
今時のギャルゲーの中ではかなり下の部類に入る駄作だ
908名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 20:23:06.24 ID:ohdkCWJq
初音島だとオサーンしか買わないかもなw
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 21:26:57.40 ID:mIYc/kVF
どっちにしろおっさんしか買わないだろ
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 21:28:22.20 ID:nhmadPkL
C.D.C.D.3フラグっすか
911名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 21:31:01.87 ID:ohdkCWJq
先にエロゲ化しないとCDCDにはならないんじゃないか?
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 21:31:49.94 ID:8JrAeCII
>>880
一応さくらが帰る時に、「ひょっとしたらボクの大切な人が導いてくれたのかもしれない」ってくだりがあった。まず純一の事だと思うけど
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 21:38:06.86 ID:ohdkCWJq
明確な
純一のことは忘れてないよーでも今回は語る気ないよーフラグだな・・・・
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 21:47:03.48 ID:K5J/XtfN
鬼の話はspring celeblationでやったじゃん
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 22:59:41.81 ID:pFRydQTD
>>909
>>707のような20代半ばにもなってガチなキモヲタが購買層だもんな
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 23:04:27.36 ID:M0x9sI7J
>>707集中砲火され過ぎだろwww
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 23:13:48.35 ID:wSKQjIVh
>>912
この期に及んでまだ「大切な人」なのが非常に問題ある
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/08(火) 23:29:00.66 ID:pFRydQTD
まあ>>707はたかがギャルゲのガキ向けストーリーに、こうまで必死な奴が20代半ばで
しかも学生時代にワルだったリア充を恨んでるようだし、
ろくな人生歩んでないのは明白だからなあ
例えば学生時代虐められて2次元に逃げたとかじゃねえの?
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 00:09:37.53 ID:55kaWwkW
>>917
さくらさんにとっては純一も義之も
風見学園の生徒も、多分音夢ですらも大切な人って言っちゃうだろうよ
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 00:35:27.42 ID:GnLkYP2M
さくら攻略ルートはよ
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 00:39:22.32 ID:95uk0TfZ
個人的には707の転落人生より二日前の書き込みにわざわざ粘着してる人が
如何にしてここまで性格を歪ませたかの経緯の方に興味を惹かれる
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:06:52.67 ID:1FiLmgKK
人間性腐ってるなこうはなりたくないもんだ
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:19:27.20 ID:JIiTMO+X
CMであった葛木姫乃ちゃんと夏祭りにいくイベントなかったんだけど
どうなってるの・・・
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:29:17.89 ID:95uk0TfZ
あれ雑誌の連載企画
925名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:31:05.78 ID:55kaWwkW
販促用の絵をムービーとかに使うことは
前からあったと思うが・・・・
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:33:46.11 ID:kW3y5mxg
>>921-922
まあまあそんなに怒るなよ
人生これから、まだまだやり直せるさ
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:44:59.45 ID:4NCJ98N5
シャルルの「太ももの裏がぁ、伸び……うーっ」ってセリフをよく聞いてみろ
いや、よく聞かなくてもわかるがゲップしてるぞwwwww
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:48:41.79 ID:JIiTMO+X
あちゃー
勝手にだまされてしまったかー
929名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:52:24.83 ID:uRCwaGtJ
メアリーが可愛いすぎる
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 01:52:31.55 ID:GlPRLkq0
>>912
「大切な人を」純一で置き換えればわかるが、
ものすごいとってつけの伏線だぞ
こんなので将来純一が出てきたら「あれは伏線だったんだ」って喜ぶのおまいら?
サーカスもチョロい信者飼い慣らしたもんだな
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 04:23:49.35 ID:NbvuPzhj
純一「何か過去に行けるっぽいけど桜の木に捕らわれてるから無理じゃ…。だがワシの最後の力を使えばさくら一人はどうにかなるかもわからん」
→純一完全消滅。
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 04:25:11.34 ID:d8itpLOt
純一さんが出自不明な清隆な線はないの?
933名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 07:03:23.87 ID:yq+b0cfD
それだったらさくらが反応しないのがおかしい
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 07:11:41.28 ID:55kaWwkW
清隆、出自不明ではないしな。
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 07:15:23.48 ID:zgxWz6Eg
今までのように魔法使えば何にでも言い訳出来るじゃん
考えるだけバカバカしいチート設定だわ
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 13:52:44.80 ID:lasGN4HH
批判スレにすればいいじゃんもう。
937名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 14:36:47.62 ID:QWWfEQGA
リッカルートが正史ってことでいいの?
938名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 14:45:22.17 ID:1FiLmgKK
つうかさくらの父・母・さくらの3人の話でFD一個つくれねぇか?
いや作ってください
939名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 14:56:28.05 ID:uDtPIBM+
なぜか批判しかしないやつはアンチスレ作ってしないんだよな

ここは良かったけどここはダメみたいな意見ならまだしも
VもしくはDCが根っから嫌いならアンチスレ作ればいいのに
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 15:00:34.54 ID:5XQuymKi
FD作っても、もう売れないだろ
反感買いすぎ
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 15:15:52.22 ID:nGJPskpD
>>937
実質一本道みたいなものだから全ルートが正史
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 15:18:46.96 ID:vHXbXI8Q
前スレで信者or社員が自演までして良作になるよう工作してたのがバレたからなあ
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 15:24:18.94 ID:QWWfEQGA
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 16:26:50.83 ID:95uk0TfZ
因みにもう一つの前スレはアンチが自演してたのがバレました
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 18:05:57.44 ID:WTxihNCr
アンチとかいないからw
いつまで妄想してるんだよw
現実見ようぜ
これがいまのDCなんだよ
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 19:11:04.43 ID:XkugcTYq
何言ってんだコイツ
947名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 19:26:56.26 ID:rFH1mHtS
感想を書き込む

アンチ乙と即レスがつく

しばらく書き込みがなくなる

再び誰かが感想を書き込む

アンチはアンチスレにいけよ

しばらく書き込みがなくなる

以下ループ
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:11:09.27 ID:1vdze32R
リッカの娘がさくらの母親と純一の母親ってことになると

両方の姉妹はリッカの金髪碧眼を受け継いだのか気になるな
そういえば、アニメのサイドストーリーでさくら似の女の子が出てきたけど
あれはリッカの娘の姉か妹 どっちなんだ
949名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:17:47.93 ID:523u1zv/
リッカ√の告白シーンは何度見てもいいねえ
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:25:38.36 ID:qZKE7sK8
結局ループ世界出后葵は死だったの?
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:27:13.78 ID:d8itpLOt
日本語でおk
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:29:52.85 ID:qZKE7sK8
結局ループ世界脱出后葵は死だったの?
953名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:34:12.80 ID:26frPfIK
あからさまだなぁニヤニヤ
954名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:55:54.02 ID:o0kW/J9K
リッカとさくらって似てないんだな
姫乃とおんむは料理の腕以外はそっくりだが。
955名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 20:59:03.38 ID:qZKE7sK8
髪色が一緒じゃない
956名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 21:42:30.88 ID:4kRMkcBJ
>>926
適当なこと言うなよ
やり直せるわけないじゃないか
20代半ばで童貞だぞ?
あと5年ほどで魔法使いだ
今後も世間を僻み、死ぬまでギャルゲで生きていくしかないだろ
可哀想に
957名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 21:48:25.81 ID:XkugcTYq
因みにお前いくつだよ
958名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 21:50:08.47 ID:BzOkL5q1
14です^^;
959名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 21:59:51.74 ID:95uk0TfZ
やり直せるさってのは粘着さんの人生の事じゃなかったのか
960名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:02:22.82 ID:4kRMkcBJ
ちなみにあなたのお歳は?
961名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:09:25.43 ID:Syb1KPun
D.C.ダ・カーポシリーズ〜ギャルゲ板総合〜Ver.41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1335783521/

このスレは、D.C.〜ダ・カーポ〜、からその続編を含む全シリーズを
語っていくためのスレです。
962名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:12:19.71 ID:ncy3IQnF
963名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:15:19.66 ID:95uk0TfZ
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたかマヌケという返しがここまで似合うレスも珍しいな…
964名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:16:59.92 ID:p53d/gtH
まあ白紙も0店だけどな
965名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:18:05.42 ID:eOP9rZNw
クソスレ過ぎるだろ
966名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:21:49.87 ID:qZKE7sK8
ヴァイスシュヴァルツやろぜ
967名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:23:38.49 ID:4kRMkcBJ
>>963
ちなみにあなたのお歳は?
968名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:30:43.63 ID:a9NR258V
何で会ったことも無いだろう他人の年齢なんて気にするんだ?
なんか噂好きの主婦みたいだな
969名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 22:34:09.49 ID:0EiBu4z5
>>962
本日のカードは基本的にURLが同じだから
2ちゃんブラウザのキャッシュで見るとあれだな・・・
970名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 23:21:24.71 ID:Syb1KPun
> 待たないでヽ(´ー`)ノ この春の話題作です!
> ぜひ4/27に買っていただきたい!
> PSPはまだ企画もないし!

> D.C.III自体はUnityではないですよ!ただ、移植はしたいですね!

この手のひらの返しよう
971名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 23:25:52.16 ID:0EiBu4z5
どう手のひらを反してるんだ?
972名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 23:33:06.77 ID:hS2iYQrw
> PSPとかPSは全く発表していないので!
> 皆さん出来る限りこのPC版で遊んでいただきたい!!

> PSPはまだ企画もないし!

確かに発表も企画もしてないな
ほんと大したもんだよ尊敬するわ
973名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 23:34:59.43 ID:0EiBu4z5
Vitaなら企画してるってことか?
974名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/09(水) 23:44:38.86 ID:CJYYT/JO
信者が屁理屈容認してるもんな・・・
975名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 00:45:14.06 ID:PogVZMvT
まあ限定版三万円とかヒロインが全員性悪女化とかしなきゃついていくよ
驚くほどにベタなシュチエーションとあざといレベルのキャラに萌える為にダカーポやってるみたいなもんだしな

vitaやPS3で出されたら本体買わんといかんのか
そうだったら仕方ないけども本体とまとめ買いする
976名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 01:17:41.59 ID:+WM8Z7Eb
りっかわいい
977名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 01:47:50.33 ID:RlyOzeu2
うっ、姫乃ちゃんが可愛い過ぎてつらい…
978名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 01:56:46.47 ID:VE/e/U+7
風見鶏のヒロイン達は最終的にみんな死んだというDCには珍しいリョナ展開。

転生後が初音島ヒロインだとそういうことになるよな。

死なずに転生は有り得ないし、四季は可能かもしれないが?
979名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:02:16.11 ID:T9AZCBFN
寿命…
980名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:05:06.62 ID:Oi1TbxkZ
初音島の四季は人間なの それとも人形なの?
981名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:29:28.34 ID:4Tsgdm5s
>>978
リッカも初音島移住後は不老の魔法使うのやめたんだろ
初代D.C.の回想でババアになってたしな
それでも清隆よりも長生きしたという
982名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:32:35.16 ID:308AT0f8
清隆は不老の魔術使ってないよな?
使えるとは思うんだけど
983名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:33:32.66 ID:Vw0Czv2W
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336386115/7
mkt.bcn 〜05/07 百位切り捨て
4540295001796, 34000  DC3(初回)
4540295001802, 9000    DC3(通常)
984名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:36:20.44 ID:hDDUiYIe
ループの設定は火の鳥のパクリやね
火の鳥見た後だと陳腐過ぎて泣けてくる
985名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:39:07.02 ID:1id0yvPM
ループ世界脱却後のリッカ√が欲しかった
986名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:52:31.57 ID:PogVZMvT
>>984
ループ設定批判は流石にダカーポ以外の作品も敵に回すぞ
エヴァもリトバスもシュタゲも未来日記もまどかも

というか火の鳥とはそもそも壇上が違うんだからさ
そりゃ火の鳥が偉大な作品なのは分かってるけども漫画界の超名作と一概のギャルゲー比べられてもね
987名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:52:53.12 ID:4Tsgdm5s
>>982
葛木家に養子に入るまでは無意識に使ってたと語られてる
10年くらいらしいが
988名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 02:57:40.04 ID:hDDUiYIe
言い方悪かったな

ループの設定が火の鳥のパクリだ
989名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:00:47.08 ID:IDIUNZcQ
同じじゃねーかw
990名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:10:54.21 ID:PogVZMvT
D.C.ダ・カーポシリーズ〜ギャルゲ板総合〜Ver.42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1336586877/l50

とりあえず次スレ
991名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:14:14.32 ID:hDDUiYIe
ループの設定自体批判してるつもりはないんだが

これならどうだ

ダカーポのループ設定は火の鳥のパクリだ
992名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:18:18.27 ID:PogVZMvT
だからダカーポのループ設定を火の鳥のパクリと言いだすとループ設定を持つ他作品批判にも繋がりますよっと
火の鳥への愛は伝わってはくるんだけどさ、火の鳥に絡めてダカーポ批判するのはどうかと
993名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:22:42.30 ID:hDDUiYIe
いや全然違うだろ…
ループのキーワードだけで一緒くたにするな
994名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:45:33.80 ID:PogVZMvT
じゃあ火の鳥のどのエピソードのパクリなのよ
まさか火の鳥という作品のテーマが〜とか言わないよね?
995名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 03:54:52.38 ID:xMDBm0j4
だからパクリだなんだと批判するならアンチスレでも作れよw
アンチスレで言えば反論なしに同意しか返って来ないじゃん

批判出来る頭あるんなら作れるだろ
まさか住み分け出来ないガキじゃあるまいし
…ガキじゃ、ないよな?
996名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 04:08:26.60 ID:IDIUNZcQ
火の鳥にそんなループあったっけ?
火の鳥自体は、遠過去、遠未来、中過去、中未来、
近過去、近未来って感じで現代にむかって
エピソードが収束していく話だったが・・・・
997名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 04:11:31.55 ID:BQHwZpGt
こんな夜更けに意味もなく監視して埋め立てようとする暇人がここに

よほどこの流れが気に喰わない(不都合)なようですw

一国も早く埋め立てたくて仕方ないようですねぇ


はてさて
どこもかしこも完売でお祭り騒ぎらしい(?)ですが

無事目標達成した証明ともいえる
10万本突破ありがとう!宣言は一体いつになるのでしょーか
998名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 04:17:29.47 ID:hDDUiYIe
何をそんなにブチ切れてるんだw
999名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 04:17:45.55 ID:PogVZMvT
こんな夜更けに意味もなく監視して無意味にageる暇人がここに

よほどダカーポが気に喰わないようですw

一国も早く埋め立てたくて仕方ないようですねぇ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2012/05/10(木) 04:19:50.90 ID:hDDUiYIe
もちつけよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。