【PSP】探偵オペラ ミルキィホームズ part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
PSPゲームが発売されアニメが放送されているブシロードの
「探偵オペラ ミルキィホームズ」に関するスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理の場合は代役指名で。

公式:
ttp://milky-holmes.com/
●前スレ
【PSP】探偵オペラ ミルキィホームズ part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1324701790/
●キャラスレ
【ミルキィホームズ】シャロはかわいい 16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328638902/
【ミルキィホームズ】譲崎ネロはうまうま棒大好き!9本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325116743/
【ミルキィホームズ】エリーはやめて…くださいかわいい 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324651966/
【ミルキィホームズ】コーデリア&エルキュールかわいい3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1324208870/
【ミルキィホームズ】長谷川平乃さんはかぐや姫かわいい 20段
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328406221/
【ミルキィホームズ】遠山咲はゆる可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327059843/
【ミルキィホームズ】スリーカードは畑荒らしカコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325360755/
【ミルキィホームズ】アルセーヌ様はおっぱい可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326983864/
【ミルキィホームズ】小林オペラはコーヒー大好きカッコイイ 4杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1326614816/
2名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 19:52:19.81 ID:Dptc85eF
Q.PDAとる順番ってなにか意味あんの?
A.2〜4話の順番がかわる
Q.2週目デートまですすめるのめんどくさい
A.ストーリー選択から好きなキャラ選べる
Q.平乃のCGは?
A.ない
Q.恋愛要素は?
A.あるけど薄めだよ!
Q.G4ルートある?
A.ない
Q.ユタカきゅんどこいったの
A.わからん…
Q.小林さんのトイズって何?
A.トイズは未だ謎の力さ、わからないことだらけだ
Q.初めの方で出てきた黒船事件ってなんかの伏線?
A.だめだ…わからない…
Q.アニメとキャラが違いすぎるんだけど
A.アニメスタッフに聞いてくれ
Q.ゲームもアニメも終わったし、俺はどうしたら
A.ゲーム版は二期が製作中です。気長に待ちましょう
Q.シャロ以外のねんどろは?
A.限定版シャロとは別に、ミルキィホームズ四人のねんどろが製作決定してます
Q.OP2のINFINITE CRISISってどこに収録してるの
A.ボーカルアルバム ミルキィ show timeの中にあります
Q.臭うよね…
A.ああ臭う
Q.あっ……!
A.そう、これは重要なファクターだ
3名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 21:37:51.23 ID:B6WSF4qv
小林失踪事件の犯人は武士ロードだ
4名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 21:49:10.38 ID:1TzOWB7q
984 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 17:54:31.81 ID:6qv/3+bh
小林先生もダメダメになってるかも……
ゲームは百合ゲーにしたら許さないけど小林先生を攻略するゲームなら許してやらんこともない

 ふざけんなよゴミ
5名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 22:50:59.32 ID:cfN7dWe7
アニメ面白いんだけど、アニメが好きだからこのゲームを買うって選択肢はどう思う?
6名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 22:56:49.09 ID:paBVlS03
中古で1が安く手に入れられるならオススメ
1.5は1でいう最終話がないから現状あまり勧められない

前スレから質問多いしテンプレにそろそろ1.5について追加したほうがいいかもね
7名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 22:56:49.08 ID:6Q1N74ze
自分はアニメ見て気になったからゲーム買ったよ
8名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:00:16.54 ID:sof5jl5F
アニメのノリでゲームやると誰てめえ状態になるぞ
真面目なミルキィホームズが見たいならオススメ
9名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:12:16.23 ID:Ba1CR05+
アニメとゲームは別作品だと何度言ったら
10名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:18:38.78 ID:ilHHHl2V
早く2のOPが見たいな


1の時もOP2を見て買う決心がついたし、今回もああいうかっこいいOPがあるといいな
11名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:21:39.74 ID:paBVlS03
1のOP2は自分の中の映像使い回しOPの概念を覆した
今でもたまに見たくなる
12名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:31:16.07 ID:6WF/rSM0
OP2はかっこいいよなぁ
あれが入るまでの話の流れも良かった
13名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:31:27.57 ID:cfN7dWe7
>>8
真面目なミルキィって凄く気に成る
買うわ
14名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:32:23.80 ID:Ba1CR05+
なんといってもEDがだな
15名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:52:27.10 ID:sof5jl5F
そうだな、「聞こえなくてもありがとう」はまさしく正しいエンディング曲だった
16名無しくん、、、好きです。。。 :2012/02/10(金) 23:53:51.35 ID:VwE7kZSR
カリオストロとアルセーヌの親の顔が見てみたい
どう育てたら娘2人共あんな露出狂になるんだよ
しかしゲームのちょっとぽやっとしたアルセーヌが妹なのはなんか納得
17名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:54:12.50 ID:8tcmuN5P
1はOPもEDも良かった

アニメのOPみたいに弾幕が付くような掛け合いがあるのもいいんだろうけど、シンプルな構成で内容を感じさせる曲の方が好きだな
18名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:55:08.72 ID:JEClxc6z
>>15
小林からの別れと巣立ちをイメージしたミルキィが独り立ちする良い歌なんだけどね
1.5で台無しですよね・・・
19名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/10(金) 23:56:15.09 ID:Ba1CR05+
毎話ごとにOPEDが流れるのは良かった
20名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 00:06:59.94 ID:n34ukeZv
聞こえなくてもありがとうは最終回のみのグランドEDだったら泣いてたかもかもちんちん
21名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 00:11:17.90 ID:/W75Ny4t
スタッフロールと一緒に流れた時は泣いた
最後はフルだったしね
22名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 00:12:21.00 ID:6KswID3q
俺はむしろ1〜5話では何度も聞いた曲があのエンディングの後にフルで流れたからこそ感動したな
こんなメッセージが込められてたんだなと
23名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 00:15:51.11 ID:8Fu3KRtU
きっと強くなる〜の部分が好きですはい
1.5も写真と共にってのは良かったのに5話ェ……
24名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 11:46:04.28 ID:/W75Ny4t
OPの夕日を背に振り返る小林先生すごくイケメン
25名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 12:45:31.97 ID:Qs06SlpZ
OP2の一番最後の先生のアップもいいよな
26名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 15:27:45.95 ID:xN1nm12l
なんか見た感じアニメーションの小林先生…というかスリーカード含めた男性陣ってイケメン度がUPしてるんだよね
ミルキィホームズの四人はあんまり変わってる印象ないんだけど…
27名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 15:29:57.20 ID:2j0nL0JC
何日か前に誕生日に買いに行ったら売ってなかったっていってたモンだが仕方なく通販で新品ポチってやっと届いたわ
OPから既に別世界臭がして楽しみです

インストールしようとしたら充電汁っていわれたから時間潰しに昼飯くいながらwktkするよ
28名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:20:39.96 ID:ry1O5YS2
ようこそ
29名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:25:27.28 ID:8Fu3KRtU
歓迎しよう、盛大にな!
30名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:26:23.68 ID:rjknTFan
まだまだイケるぜメルツェ……
スレ違いだ、ここまでにしよう
31名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:27:16.17 ID:A/F2Tyy7
よかった、ユタカ生きてた・・・・
2でもユタカ出番があるよ・・・・・・
32名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:35:06.39 ID:S27tSKLs
>>31
それってソースどこ?神津さんも出番なるかな
33名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:36:13.20 ID:RUYdGYM6
ユタカ出番あるってゆーたか?
34名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:39:00.52 ID:A/F2Tyy7
コンプティークの記事にちゃんとユタカがいたよ
怪盗側の新キャラもいた
あれ、ひょっとしてただ単に1のおさらいなだけで2に出ないこともあり得る?
35名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:42:10.97 ID:rjknTFan
出ないのなら紹介はしないと思う
記事読んでないからどういう紹介の仕方なのかは知らないが
36名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 16:50:21.14 ID:S27tSKLs
まさかのユタカラスボスあるか?
FFX-2のトレマ的な
37名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 17:39:51.96 ID:2j0nL0JC
アンリエット可愛すぎてワロタ
アニメは悩み抱えすぎちゃったんだな…肩の力抜けよ
38名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 17:44:15.34 ID:GtUMfWYa
地の文が無いってのがなんか新鮮だった
39名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 18:07:25.20 ID:/W75Ny4t
神津さん1の独断行動でクビになったのかと思ってた
40名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 18:13:17.36 ID:7zv7cZIH
>>39
それ一時期すごい気になってたのにいつのまにか忘れていた……
41名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 19:28:12.47 ID:/W75Ny4t
まぁ神津さんだけクビってのはないかな?
42名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 19:30:10.76 ID:mVOObmpG
ゲームをやった後にアニメを見ると色々邪推してしまうな
一体何が彼女たちをああまで変えてしまったというのか・・
43名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 19:33:10.15 ID:rjknTFan
最大の理由はトイズの消失だろ
トイズなしで立派に戦った先生の記憶も消失してるのが問題だが
44名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 19:43:53.41 ID:/W75Ny4t
今日久々にゲームのほうをやったんだが、アンリエットの声がソフトすぎて鳥肌立った
45名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 19:53:43.47 ID:gopruDeZ
アニメの会長はヒステリーすぎてさすがにちょっと
二期になって優しさも消え失せてしまった
46名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 20:13:17.22 ID:bTTa6ide
あんな駄目駄目駄目駄目を必死に応援してるのに優しさがないとか・・

47名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 20:17:09.20 ID:6KswID3q
会長にも責任があるとも言えなくはないし・・・
48名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 20:32:53.65 ID:aolKSrA/
トイズ失った後も単位免除してたぐらいだからな
49名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 20:43:24.21 ID:xN1nm12l
たぶんトイズ失っても探偵だった小林先生を見てきたミルキィホームズなら、きっとこの事態も乗り越えてくれるって思ってたんだろうな
…えぇ、別の意味で乗り越えましたね
50名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 20:51:06.16 ID:XV16sPYe
1,5の最終話っていつ更新されるかの予定とかあるの?
今2話までやって続きも買おうかなと思ってるんだけど
51名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 20:59:41.50 ID:W5XwUeED
アニメは半分パラレルだとしても半分どころじゃないくらい酷くなりすぎだよなw
新主人公って小林先生と何か関係あるのかな
52名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:00:02.81 ID:GZCTGfIM
今のところはっきりした予定なかった気がする
あんまりにも問い合わせが多かったのか、検討します、な感じではあったけど
53名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:01:16.13 ID:rjknTFan
前スレでも言ってたけど今のところ音沙汰なし
ツイッターで出したいって発言があっただけ
最悪、限定版のみに同梱とかになるかもな
54名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:03:47.16 ID:O3ql3MbS
アニメの会長はかっこいい・優しいって見るには描写に穴がありすぎてなぁ
脚本はそういう意図で書いてそうなんだけど
55名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:18:00.89 ID:/ljFtq0J
アニメの会長は所謂「無敵属性」(ゴルゴ13やコブラみたいに決して負けないと読者に分かる存在)

ゲーム会長にはそういう意図でキャラ作りはされてないと思う(むしろ騙される側)
56名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:20:26.96 ID:mVOObmpG
アニメの会長は作品の最後の良心だな
会長がいなかったらMHは志も何もかも忘れて路頭に迷っててもおかしくない
57名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:23:00.74 ID:fcPtPIby
>>53
それも怖いけど限定版に最終話抜きのを入れた後最終話配信ってのもいやだな
58名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:25:48.35 ID:7zv7cZIH
無敵属性付いてるけどそれだけで終わってるから人気ないんだろうな
59名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 21:48:06.54 ID:/W75Ny4t
コンプティークのドラマCDってマジキチなほう?シリアスなほう?
60名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 22:00:15.66 ID:O3ql3MbS
マジキチ版
61名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 22:58:58.19 ID:ohkU/cea
というか、アニメしか見てない人の会長の評価ってどういうものなんだ?
オレはアニメあまり見ずにゲームに入ったから
会長怖いって印象はあんまりないんだけど
62名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:02:09.09 ID:hK6bvI1+
>>42
きっと5年前の話がアニメなんだよ。
皆小学生っぽいし
63名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:04:08.06 ID:rjknTFan
>>62
一話で先生と一緒に写真写ってたろ、現実から眼を逸らしたい気持ちはわかるが
64名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:09:21.90 ID:/ljFtq0J
>>59
アニメ2話と5話のアナザーストーリーみたいな雰囲気
バイトの帰りにエリーが性犯罪にあったり
北斗の拳の雑魚にミルキィホームズがお持ち帰りされたり
ふでやすワールド全開

>>63
まあ1期作ってた頃はゲームまだ出来てなかったからな
監督たちはゲームの形になった体験版みたいなのもない状態で
正直ゲームの内容あんま分からない状態で実質ゼロから作ってたと思う
65名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:19:21.53 ID:rjknTFan
え、先にゲーム版の声収録したって聞いたんだけど
66名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:21:36.60 ID:rjknTFan
ああ、ごめんそういう意味じゃないか
ちゃんと読まずに書きこんでた、すまん
ゲームとアニメのスタッフが同じ訳ないよな
67名無しくん、、、好きです。。。 :2012/02/11(土) 23:24:09.93 ID:QWUruOAA
>>61
1期は冷たいようでいてMHに対して優しい一面も見せるから「会長マジ天使」と言われてた
だが1期終盤から思い通りに行かなくて怒りが爆発、物に八つ当たりしまくって狂気に駆られたような行動に出る
2期はMHが堕落しきってるもんだから常にイライラで風車壊すわG4や仲間のスリーカードに八つ当たりするわで見ててあんまり気持ちのいい状態じゃない
ので最近は「イライラしすぎだろ」「会長のやり方も悪いというのに」「せめてギャグ風に怒れよ」
と風当たりが強くなってきたように思う
68名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:47:54.11 ID:hK6bvI1+
>>63
ゲーム版の存在はファミ通に載ってて知っていたが
アニメが好きでゲームも買ったくちだから
アニメミルキィも好きだよ。

たまには1期ラストのようなシリアスなミルキィも見たいけど
69名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/11(土) 23:51:45.06 ID:boIcH5IO
会長はアニメの半端にシリアスいれたがる作風でわり食ってる感じかな
70名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 00:15:11.86 ID:X92UuEVI
ゲームから入った自分としては、アニメも嫌いじゃねいけど中途半端に混ぜないでほしい
71名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 00:25:59.06 ID:GtCYG3C8
2って1,5同梱版あるのか
さすがにこっちは最終話あるよな
72名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 00:48:37.53 ID:50vQDfql
1.5の最終話は1の最終話そのままです、でもいいような気はするけど。
なにか致命的な矛盾あったっけ?
73名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 00:51:03.97 ID:Yph1v3qk
そのままだと5話でシャロの記憶云々の問題を置いてイギリス行っちゃうってことになるんじゃない?
そもそも、元あるものを改変するような中途半端な追加の仕方は望んでなかったけど
74名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 00:55:21.19 ID:CYgVDbWU
そのまま繋げるとシャロルートの観覧車イベントで小林先生が言ったセリフが洒落にならん事に・・・
75名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:02:39.82 ID:AjLfALNv
矛盾どうこう以前にちゃんと単品で出さないと駄目だろ…
76名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:05:31.07 ID:HwE98ewK
追加シナリオのアペンド版なんてゲームには珍しくないけどな
77名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:10:02.48 ID:Pm+ZSBjY
それをちゃんと伝えずに売り抜けようとしたボケナスは稀有だけどな糞社員
78名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:14:51.61 ID:cZmPMQ70
百歩譲って六話がないのはいいけど、それならそれで五話を最終回としてスッキリ終わらせて欲しかった
79名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:25:00.76 ID:PdZ2zOwe
5話何も解決してないしな
5.5話が必要なレベル
80名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:48:12.62 ID:ge5Hw5lM
元々6話出すつもりはなかったんだろうな、続きは2って感じで
前スレで百合ゲーにするなら男のお手付き状態だから無理じゃ?って言ってたけど
百合ゲーにするために、お手付き要素のデートとキスを彷彿とさせる描写がある6話を無かったことに
したいのかもしれない。
81名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:50:31.51 ID:yw9R0JKF
反論しようと思ったけど筋が通り過ぎてたのでやめた
82名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 01:51:58.37 ID:GtCYG3C8
なかったことにするなら正直1,5の方を…
83名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:01:00.01 ID:ZueROUj6
まぁ蓋を開けてみるまでどうなってるかわからないさ
そう悲観すんなよ
84名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:03:08.02 ID:0yCgpyDJ
5話で終わりにして、会長行方不明の状態に会長代理ジョセフィーヌが来て2がスタート、な気が
2は1の6話をなかった事にして改めて怪盗L生存ルートで仕切りなおし

そして1.5のみ買ったユーザーで「1の結末知りたいぞゴルァ」って人向けに
1の6話を単体ダウンロードで「色々繋がってないけどこれで分かるだろ」対応
85名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:10:37.19 ID:anfCTa8K
そんな1買った人が丸々損するようなことやったらマジでブチギレるな
86名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:13:17.35 ID:50vQDfql
というか1の6話(vsL)が無くなるって意見多いけど、なにかソースあったっけ?
1の6話のあとが2だと何かおかしいの?
87名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:15:54.94 ID:1LgCcsbS
でもそうなると小林先生がどうやってストーリー上辻褄を合わせた上で主人公降板するのか
適当な設定付けてイギリス行きにでもされてたら流石に許されない
88名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:18:09.66 ID:u3Azp1GX
>>86
1.5で追加された話の関係上、1の6話には繋げられないから
1.5用に6話を作り直す必要がある

今の所のぶちゃんPの一言つぶやき以外に6話に関してはなーんも情報なし
89名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:19:16.08 ID:lipeJwqU
あんまり悲観的な事は言いたくないけど
今の状況と情報だと展開は>>84理由は>>80とか十分あり得そう
90名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:27:52.53 ID:X92UuEVI
すごい今更で悪いんだが1.5って1に小説(OVER TURE)を盛り込んだものだと思ってたけど違うのか
91名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:28:01.74 ID:50vQDfql
うーん、さっぱりわからん。
>>80とか、百合ゲーにする前提で語ってるだけじゃん。

もともと1.5は5話までで、1の6話に繋げるつもりだった。
ただシャロの設定とかでちょっと合わないところが出てきたから
「1.5の6話もなんらかの形で発表する事を考えてます」って
あたりじゃないの?
せいぜいラストの旅立ちのシーンでシャロに一言付け加えるくらいで
すみそうだし。
一応2の同梱版にはそれを付けるけど、1からでも1.5からでも
2には繋がるから問題なしと。
92名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:29:43.60 ID:CYgVDbWU
まだ発売まで日があるから情報が少ないのは仕方ないとはいえ、公式が信用出来ないとこうなってしまうのか・・・
普通ならL生存でスタートなら小林先生がいない理由が無いからそれはないだろ、とでも言えたはずなのに。
93名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:34:29.53 ID:jYFJrEKx
無印6話に繋げるつもりであの話を書いて世に公表した上で
「ちょっと合わないところが出てきた」ことに気付いて書きなおすのか
スタッフは相当な無能か
94名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:41:45.93 ID:CYgVDbWU
>>91
シャロの記憶について小林先生に約束させといて、そのまま小林先生フランスへ行く、となる
6話に繋げられると思ってたならそれはそれでスタッフがダメすぎるだろ。
そもそも5話まで作りなおしておいて最後だけそのままです、というのがおかしいのだが
95名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:49:53.97 ID:CYgVDbWU
フランスじゃなくてイギリスだった。

2は1の6話からの続き→じゃあ何で1.5から新規で始めた人をほっぽって5話で止めようとしてたんだ、となる
2は1.5の5話の続き→ストーリー改変かよ・・・となる
後者の方がまだスタッフの6話削った理由がマシになるな。マシになるだけで良くはないけど
96名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 02:55:27.80 ID:WMtgbKSJ
>>90
主な変更点はCG追加、シナリオ追加、ボイス撮り直し、CG塗り直し

けどシナリオを追加するタイミングが悪かったり
小説版読んでないと理解出来ない部分があったり
とある設定を追加されたせいで1での印象と大きくかけ離れてたりする

1.5の6話がない点を除いてもゲームとしての完成度は1の方が高いんじゃないか、という意見も
97名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 04:16:54.40 ID:rn1CzaOr
ただ、デートイベントイベント見た限りではシャロの記憶云々って
1.5から急に出てきた後付けではない気がするんだよな。
現段階の情報の少なさによるシナリオの齟齬と今の公式の出方から
上手く設定を料理ができてない感じはあるけど
98名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 04:32:10.05 ID:u3Azp1GX
>>97 >>90
設定自体は前からあったと公式でも言われてる
ただ1.5の5話からそのまま1.0の6話を使いまわしでは繋がらないので
1.5専用の6話を用意しないといけない
99名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 06:20:55.20 ID:XxSysUab
一晩かけてクリアしたけど全盛期はこんなに優秀だったんだなミルキィ…アニメみる目が変わってしまいそうだ

ちょっと短い気がしたけどこの手のゲームってこんなもんなんだろうか
100名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 06:41:30.07 ID:WMtgbKSJ
いや、短いのはみんな思ってるかと
10話ぐらいあったら満足できたんだがなぁ

普通はもっと長いと思うけど、QCAでだいぶ予算使ったんじゃないかな
101名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 06:54:01.99 ID:UIX/XtWb
102名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 10:20:44.80 ID:KSHBsqrT
6話こそG4がどうなってんのか気になるのになw
103名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 10:32:46.79 ID:ia9iW4yL
>>101
なに…エリーが大きい…だと…
情報どうもありがとう
104名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 10:36:50.21 ID:8MohYpuA
「最終話は無いんですか?」ってユーザーに言われる

「最終話は既に配信されています」と返す

「では1.5だけでは完結せず6話の配信は無いという認識でよろしいのですね」と言われる

「6話はなんらかの形でいずれ公開したい」と返す

ってやっちゃったのがな、もう向こうは当初の想定だと6話は言われるまで完全に無いものと意識してたって言ってるようなもんじゃん
105名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 10:46:37.29 ID:5ZVu6XsO
1.5が
「1のバージョンアップ」
じゃなくて
「それだけじゃ完結しませんよ」
の意味だった

本当にどうなってるの?
106名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 11:22:08.31 ID:GtCYG3C8
お決まりのパラレル理論で無印と1,5はパラレルです^^で通すんじゃなかろうか
107名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 11:43:48.01 ID:PdZ2zOwe
>>101
やばい全然テキストが目に入らねえ
108名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:07:40.82 ID:zKr8zFoN
>>104
>当初の想定だと6話は言われるまで完全に無いものと意識してた
予算や開発期間の問題じゃなくて根本的なところでズレてるっていうのが信頼面で痛い
こういうのって治らないからな…
109名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:11:06.09 ID:3QtWvg8v
ゲームのグラフィックで胸大きそうだったのってエリーだけじゃなかったっけ
デリアさんもある気がしたけど、アニメだと貧乳扱いだし
110名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:15:12.36 ID:gGinONOK
アニメは皆貧乳で参考にならん
まあばらつきがありすぎてどれが参考になるのかわからないけど
111名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:15:49.98 ID:PdZ2zOwe
そこら辺変動しまくるからな・・・
112名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:16:55.07 ID:Pm+ZSBjY
デリアさんはアニメでも比較的胸あるような作画だけどな
あの脚本家の引き出しに貧乳ネタしか無かっただけだろう
113名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:19:33.93 ID:PdZ2zOwe
流石にネロと大して変わらないって事はないよな
114名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:20:00.44 ID:zKr8zFoN
貧しいのは胸じゃなくて脚本家の発想か
115名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:30:59.38 ID:0yCgpyDJ
>>109
ゲーム中のCGグラは石倉絵だから基本全員ぺったんこ
胴周りが細く華奢で手足も小枝の様に細い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2628176.jpg
パケ絵のたにはら絵だと変動するけど年長2人は基本大きい

アニメ4話はゲーム内の石倉絵基準かと思われる
116名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 12:59:41.23 ID:UG9U+1BC
不明瞭な自分の乳のサイズを提示せずに巨乳に負けてるという事実だけを伝えた平乃さんは神
117名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 14:03:32.33 ID:X92UuEVI
G'sマガジンの温泉イラストだとエリーとデリアは巨乳
118名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 16:09:15.94 ID:Jd2DX+zG
>>104
質問の最終話と最新話を見間違えワンチャンにかけるしか無いな
まあ何にしろ6話もその内配信するって言った以上するんだろう
119名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 18:49:49.68 ID:kmSwSX9C
―観覧車―
小林「君の方こそちゃんと覚えてるのかい?」
シャロ「超えちゃいけないライン考えろよ」
小林「ごめん」
120名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 19:09:14.44 ID:Pm+ZSBjY
ワロタ
121名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 19:26:04.18 ID:0yCgpyDJ
>>97
↓あとこの辺とかね
ttp://twitter.com/milkyholmes/status/162750450033102848
ヴァイスシュヴァルツのシャロのカードの特徴がなぜ「カメラ」なのか
ようやく語ってくれる人がいて嬉しいお
1年半ごしくらいなのかねぇ
ttp://twitter.com/milkyholmes/status/162750556824289280
もちろん1.5プレイしてようやくわかるんだけどね
ttp://twitter.com/milkyholmes/status/162751242127421441
RT いつもつぶやいてる人いましたよw
→ななななんだってー 全然気づきませんでした……


↓コレ見ると「的確な判断の頼もしいリーダーへの憧れ」はまさにオペラさんだなあ
ttp://twitter.com/milkyholmes/status/165664904412532736
脱出ゲームを遊んでいつも思うのが、リーダーと情報・状況整理の必要性。
僕より頭の良い人や勘の鋭い人たちが世の中に沢山いるので、
いかに彼らの意見を整理していくか、
その情報の取捨選択と先導の数分で成功が決まるのが、脱出ゲームの醍醐味。
ttp://twitter.com/milkyholmes/status/165665695626051584
実はそういう僕の「リーダーへの羨望」が
小林オペラ君や未来の探偵たちに託されていたりするのであります
というのはまた別の機会に
122名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 22:13:30.43 ID:CYgVDbWU
>>119
1.5の5話と1の6話をそのまま繋げると本当にこうなるから困るw

しかし1の時点でシャロに1.5の設定が存在したとすると
スタッフはそれを知った上でで小林先生にこの台詞を言わせたことに・・・
123名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 22:19:02.03 ID:4IIlsaWU
新キャラに自社声優起用を超えちゃいけないラインに設定しといた
124名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 22:51:05.48 ID:39h5/lX1
烏丸ちとせ
125名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 23:35:54.77 ID:EPQ9VD6W
ちとせはタクトがそのまま主人公だったけどこっちは小林先生がサブキャラになってしまったんだよな
126名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 23:50:25.38 ID:pl4X2njv
1でコーデリアがミルキィに新メンバーが入ったら云々言ってたけど
姫百合がミルキィ入りしたりしてな
127名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/12(日) 23:54:23.77 ID:u3Azp1GX
姫百合が探偵側(多分MHと行動を共にする)
カリオストロが怪盗側

MHに入ったんじゃなくて探偵サイドに入ったって形で実現したな
128名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:00:02.95 ID:OC620OpJ
超えちゃいけないライン

小林先生の主役降板
ヒラリー役に寺川愛美
129名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:02:01.74 ID:5emHJ2sg
舘さんワンチャンあるか
130名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:05:49.91 ID:xx+Al9qK
キャラスレにも書いたけどバイオハザードのクリスとジル(クレアとレオン)みたいに
1話2話はヒラリーさんを主人公として操作
3話4話は小林先生を主人公として操作「その頃小林は…」編

5話以降はまた操作キャラがヒラリーに戻って
3話4話で重要ファクターを引っさげた小林先生がお助けキャラとして合流
みたいな
131名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:15:13.84 ID:5emHJ2sg
小林先生と神津の過去編もやってほしい
132名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:39:27.90 ID:Dc+ONHg1
よくわからんが
アルセーヌ/アンリエットに加えてジョセフィーヌとカリオストロってキャラが加わって主人公はエラリーになるのか
それともジョセとカリオは同一人物なのか
133名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:42:46.70 ID:ioq9GQxH
ジョルフィーヌさんがカリオエットの訳ないだろ! いい加減にしろ!
134名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 00:54:40.63 ID:H9Gl2GL7
平泉さんがなんだって?
135名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 01:20:29.81 ID:xx+Al9qK
>>132
元ネタがジョセフィーヌ=カリオストロ
おまけに雑誌に堂々と同一人物と書かれてる

怪盗カリオストロ…一体何フィーヌなんだ…
136名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 01:36:01.47 ID:oMd9O80K
アルセーヌはLが復讐計画の為、怪盗向きのトイズを持ったアンリエットに目を付けて
5年間精神操作のトイズを使ってじっくり作り上げたアンリエットの第二の人格だと妄想してたんだが
姉の登場で打ち砕かれました
137名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 01:40:16.60 ID:fo+ipJOc
しかし精神操作のトイズ持ちの相手をよく信頼できたな会長
知らないうちにアイデンティティ崩壊させられるかもしれんのに
138名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 01:40:47.60 ID:xx+Al9qK
姉ちゃんは怪物王女のシルヴィア姐さんみたいだったりして

元ネタ的には怪盗アルセーヌを作り上げた悪女になりそうな予感
139名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 01:50:52.83 ID:H9Gl2GL7
精神操作なら信頼させたり出来ると思う、複雑な要求じゃなさそうだし
140名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 01:52:54.03 ID:nzbJ0wKw
あのほんわかアンリエットさんが「…はい…」とかレイプ目で頷くマシーンになるのか
怪盗Lが枯れた老人じゃなければ危なかった
141名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 02:03:44.58 ID:ioq9GQxH
Lを老人にしたのはそういう理由もあるかもな
ちょっと男が絡むだけで憤怒する奴がいる時代だし
142名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 02:07:32.36 ID:fo+ipJOc
ボスキャラとしての威厳が第一じゃね?若いとやっぱり締まらないじゃん
アルセーヌさん17歳で女首領とか正直ないと思ってる
143名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 02:14:01.16 ID:r+Cpsqve
ギャルゲーだから女キャラは主人公と年齢差つけたくなかったのかもしれんけどせめて同い年の19歳はいっとけよと
144名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 02:17:53.10 ID:Jxyv+BNE
サバ読んで生徒会長やってると今以上に「ババァwwww」ってつまらん野次が増えるからかな
145名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 02:31:36.20 ID:r+Cpsqve
生徒会という組織が無いし実際バb大人っぽいから学院長で良かったのではないだろうか
下手に欲張ろうとせずに大人のお姉さんキャラで売り出せば良かったと思うの
146名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 04:54:11.43 ID:K9c3nqWM
ネロかわいいな
アニメとのギャップがやばい
147名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 05:14:20.25 ID:H9Gl2GL7
ゲーム版のネロは小悪魔 アニメ版のネロは悪魔
148名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 06:24:30.19 ID:oMd9O80K
>>142
正直17歳であのスペックは僕の考えた最強の(ryみたいだよね 特にアニメアルセーヌ
149名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 06:47:22.64 ID:TRIX8+IV
ゲームは天然っぽい所とかまだ可愛げがあるから17歳でもまあ大丈夫かなぁ
150名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 06:59:23.65 ID:S/HqLWGg
ゲーム版ではキツそうな性格とかお姉さん担当っぽいしなー…
個人的にはゲームのアンリエットさんにはこのままポワポワ路線を突き進んでいただきたいところ
151名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 09:30:34.68 ID:k84h/3KT
コーデリアのお姉さんっぽいキャラは崩してほしくなかったなー(アニメ
何あのデリア
152名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 09:41:32.18 ID:aFBwKdim
まあその辺は好みの問題
153名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 09:51:45.51 ID:k84h/3KT
>>146
ゲームのネロは一番優秀。常に冷静だし
154名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 10:20:52.24 ID:WNArj9Ny
>>153
でもそれ、おかしいですよね
ネロは1.5で剥製スプリンクラーしようとしていました
これは重要なファクターです!
155名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 11:50:40.50 ID:ioq9GQxH
ほんと1.5で台無しだよな・・・。
156名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 13:12:56.11 ID:Jxyv+BNE
ゲーム1以外でひたすら割を食うネロちゃん
アニメ2幕とかスタッフが正気か疑うレベル
157名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 13:19:29.84 ID:9f7hWxhv
お前らが単純に良い子である事を期待し過ぎだったんや
158名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 14:04:39.10 ID:kE84/Yfg
作品のテンポ崩すレベルでギャグにもなってないあざといシーン用意されてたしそんな不遇だとも思わんけどな
159名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 14:29:20.39 ID:E0Q3DtUQ
可愛く描けよって要求を悪いとは思わないけどギャグアニメでそればかりなのはちょっとな
でもゲーム版で愛護キチガイになるようなキャラ設定にした奴はしね
160名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 14:49:11.84 ID:ioq9GQxH
2期6話は流石に脚本の悪意なしにはああならないと思うけどなあ
161名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 14:50:18.38 ID:Jxyv+BNE
動物の為にお金を貯めるゲーム版
特に目的もなく人のバイト代をFXにつぎ込もうとするアニメ版

やっぱりアニメはダメだわ。ダメダメでなくダメ
162名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 15:21:40.82 ID:ERPVGHxD
2で警察と探偵が対立することってあるかな?
デリアVS平乃見たい
163名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 17:18:14.29 ID:ROnCJH/e
小林先生はゲーム発売後に人気でたし
エラリーも魅力的なキャラになることを祈ってる
164名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 17:19:33.54 ID:JhRf2Y2y
165名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 17:39:05.00 ID:LkvAbbII
2期ネロに関してはもうまーたスタッフの過剰なクズ描写か、ぐらいにしか思わなくなってきた。
アニメとゲームは切り離した方が気が楽だね。

だが1.5の愛護キチ設定はこれの延長線上に2が来るだろうから切り離せなくて困る。
166名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 17:48:03.23 ID:ioq9GQxH
ていうかなんちゃって愛護なのがアレなんだよなー
ベジタリアンでもないネロが剥製を嫌悪するのには違和感がある
167名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 17:55:19.80 ID:sfIHIwoj
死んでいく動物への敬意さえあれば
自然の摂理である動物の食したり衣服にしたりする行為は許されるけど
遊びとかインテリアのために動物を殺す行為や
動物に対して感謝もなく食べ物を残したりするのは反対する動物愛護主義者ってのは実在するけど
ネロはそこまで深く考えている設定でもなかったから意味不明だわな
168名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 17:59:21.93 ID:Gx1gF/i3
エラリーの外見が純粋に好みだから声が楽しみ
ミルキィ自体知らない人ばっかだったから誰でもどんと来い
169名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 18:39:37.31 ID:CBIXIirb
探偵サイドは新人声優を結構起用してるよな
エラリーも探偵サイドなら新人声優なのかね
170名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 18:53:11.42 ID:df0+r/Hd
◎あいみん、○ユリさんの人、▲マイちゃんの人って感じか
171名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 18:57:30.04 ID:KjgJLy2l
結構起用してるというかミルキィホームズってプロジェクト自体が、
自社所属の新人声優の売り込みも兼ねてるからな
その売り込みも今んとこ三森ぐらいしか上手くいってるとは言えんけど
172名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:09:10.99 ID:Eo4LBsar
主人公女になるってマジ…?
百合が流行ってるのはいいけど百合じゃなかった既存の作品まで百合にするのは勘弁して欲しいんだが
173名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:12:04.41 ID:LkvAbbII
主人公が女=百合と考えるのはまだ早すぎる。
女の友情が百合に見えてしまうのなら諦めるしか無いが
174名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:14:01.32 ID:ROnCJH/e
俺はあえてM嶋が声をあてると予測しよう
175名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:15:25.95 ID:Eo4LBsar
や、さすがに本編まで百合百合しくはならないと思うが
暗に百合作品って言ってるような作品になったら嫌なんだよね
176名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:16:11.59 ID:fsmSOwOj
もうなんか1.5最終話とか、2とかどうでも良くなってきたわ。
PSPの1だけやってあとなかったことにしとくのが一番プレイヤー
にも幸せな気がしてきた。
177名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:20:19.70 ID:Eo4LBsar
なんかサクラ大戦や逆転裁判と同じ道を歩みそうで怖い
キャラをリストラないし主役降板させて好転した作品ってあんのかな
178名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:21:35.54 ID:CBIXIirb
>>174
その発想嫌いじゃないぜ
179名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:22:03.25 ID:sfIHIwoj
ラストでヒラリーやミルキィメンバーが挫折した時に
「諦めないこと、それが重要なファクターだ!」
と言って小林先生が颯爽に登場する展開がありますよ
180名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:23:30.54 ID:CBIXIirb
濡れた
181名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:25:13.75 ID:GabBoM2w
百合云々より単純に小林オペラという良キャラがリストラされることがなぁ
182名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:26:44.84 ID:CBIXIirb
リストラするなら約束果たしてからにしろよ
183名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:30:05.34 ID:d5iDryjR
>>179の予想はいい線いってるんじゃないの?
184名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:46:29.66 ID:ROnCJH/e
2では小林先生のことは諦めて
3に期待するべきなのかね
俺は小林先生編があるなら2.5が出ても買う
185名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 19:56:19.72 ID:zfAXQURg
3で小林先生が主人公カムバックしてくれるなら黙って2も2.5も買うぜ

某指揮棒さんはヒロインとゴールインまで行ってるんだから
小林先生だって少しくらい良い思いさせてあげたっていいのよ
186名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:05:07.31 ID:KK18Ydbu
某指揮棒さんにギザギザ弁護士も3作品主役だったんだよな
一体どういう意図でこんなに早くしかも女キャラに主役が交代になったんだろう
187名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:10:13.60 ID:qvjKIZl1
GAもどちらかと言えばアニメの方が人気があって、ゲーム版での恋愛要素はあちらの方が濃かったのに
某指揮棒さんは3作品も続けたんだから小林先生だってなぁ
188名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:16:16.07 ID:kJdBs0ij
小林先生でミルキィ落としたかったなー
189名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:23:54.99 ID:rtE+Da6L
女主人公って俺の平乃さんルートはどうなるんだよ
190名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:32:01.75 ID:df0+r/Hd
新日買うならもっとゲームをまともにしてくれりゃいいのに
191名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:34:04.77 ID:Gx1gF/i3
ヒロインのシャワーシーンで「か、体が勝手に・・・」をやれば一流のハーレム主人公になれるぞ
192名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 20:56:59.14 ID:N96GNaeC
そうか、交代するとG3がらみも期待できなくなるのか
ほんと誰得だよ
193名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:00:33.94 ID:ioq9GQxH
エラリーは神津の差し金っぽいしG3とは面識あったりすんのかな
194名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:16:20.00 ID:xx+Al9qK
響のラジオの探偵学院放送室4でちょっとゲーム収録に付いて触れられてるな
(10分00秒〜12分00秒)
みころん橘田さん楽しみシナリオとは、エラリー関係か?
195名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:16:55.80 ID:k2DMEVgX
小林先生を攻略できるんなら女主人公でもいいかもしれない
196名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:34:10.92 ID:oMd9O80K
>>195
百合ゲーと見せかけて神津やスリーカードも攻略できる乙女ゲーだったというわけか

本音を言うと小林先生で神津との友情エンドやスリーカードとのライバルエンドが見たかったがホモではない
197名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:36:23.27 ID:ROnCJH/e
>>195
ミルキィがヒロインじゃなくなったら
ミルキィホームズじゃなくね?
198名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:39:47.07 ID:zVeOznbq
ミルキィホームズガールズサイド
小林先生と神津と…あと適当に舘さんでも
199名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:48:01.66 ID:H9Gl2GL7
ユタカは結局性別どっちなんだろ、どっちでもイケる口だからいいけど
200名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 21:49:47.81 ID:CBIXIirb
舘さんはもう現役じゃないだろ…
201名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:17:05.63 ID:k2DMEVgX
先生とエラリー、二人の主人公を選べます。

新たにエラリーが加わったミルキィホームズを攻略したり、神津とウホッ♂な関係になりたい方は先生を選んでください。

ミルキィホームズとレズい関係になったり、小林先生を攻略したい方はエラリーを選んでください。

主人公完全降板じゃなくこうだったらいいな。
202名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:21:13.71 ID:rtE+Da6L
舘さんはもう幽霊だろ
203名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:30:05.11 ID:kE84/Yfg
幽霊との交流を描いたハートフルなんちゃら
204名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:31:00.29 ID:ioq9GQxH
人物表にいなかったし1を無かったことにしてL生存にする気は無さそうだよね
205名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:37:34.55 ID:aKz8SrC+
尺が1と同じくらいだと予想したら小林先生の出番は1の会長程度かなぁとか考えちゃう

それはさておき会長に押される小林が見たい
206名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:40:39.93 ID:H9Gl2GL7
Lの生存がわかったのも6話だから6話だけをなかった事にする気なんだろ
で2から舘さんもそっとフェードアウトして、Lなんて居なかった

小林先生の成長がテーマだった1からするとこの展開は最後の壁を乗り越える手前で終わる事に
207名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:50:32.97 ID:olhoG0b0
ヒラリー姫百合初お披露目だった漫画版に「怪盗Lの危機も乗り切ったし」みたいな台詞あったよ
208名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 22:58:38.80 ID:oMd9O80K
あとアルセーヌ様健在だし20も普通にアルセーヌ様に従ってたしな
209名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:21:07.43 ID:q2elFFJ4
小林さん引退とか言われてるけど
冷静に考えるとイギリスで修行した技を披露してるんじゃないか?
つまり姫百合が小林先生の変装で間違いない!
210名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:31:26.13 ID:zVeOznbq
女装特技が高じて性転換のトイズか
211名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:37:29.06 ID:LkvAbbII
>>207
ってことは2は1の6話の続きからスタートか。Lで引っ張るのは無理があると思ってたからそれは良かったけど
そうなると何故1.5を5話でストップさせたんだ・・・。小説の内容が読んだことを前提にするかのごとくポンと出てきたこともそうだが
1.5は新規に優しくない作りだなオイ。
212名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:47:12.82 ID:olhoG0b0
>1.5を5話でストップ
このあたり本気で理解できないから困る
213名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:53:12.85 ID:KK18Ydbu
漫画版の小林先生ってメールでのやりとりだけだっけ?
ゲームでもイギリスに追放したままってのはないよな
1.5といいブシロードが何を考えてるのか分からない
214名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:54:03.26 ID:CBIXIirb
武道館ライヴで新情報とかあるかな
215名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:55:17.96 ID:vf/JFIbo
漫画版って子安が原作から抜けてんだろ?
ゲームと直接は関係ないんじゃないの
216名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:56:40.95 ID:olhoG0b0
キャラ設定や状況はある程度原作踏襲してんじゃないかな
217名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/13(月) 23:57:41.02 ID:LgCFbDEd
>>212
普通にこうだと思うけど。

1のボリューム少ないって声多いな。
2〜5話で没になったネタ集めて1.5とか出しちゃおうか
 ↓
1.5、結構売れてるな。
PSN登録嫌な人いるだろうし2に同梱販も用意しようか
 ↓
あれれ、1.5の6話希望って声多いな。
別に考えてなかったんだけど、それじゃあつくって配信しようか
218名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:01:44.90 ID:jUMLA2/U
1の6話に繋がらないのにありえるかそんなの
219名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:03:14.94 ID:olhoG0b0
>2〜5話で没になったネタ集めて1.5とか出しちゃおうか
いやこれで商品として問題ないと思うのが理解できないんだが
まぁそう思ったんだろうけど
220名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:05:44.85 ID:BYybm278
>>217
没ネタを集めたわけじゃなくて、要はイベントを追加した完全版だろ。
後、上でも言われてるが1話からわざわざ音声を撮り直してるのに6話だけそのままとかねーよ。

完全版商法をやったゲームは数あれど流石にラストは元のソフトで見てくださいねーなんてパターンは無かったぞ・・・
221名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:20:26.41 ID:DxErYIpI
完全版かと思ったら不完全版だったってのはよく言い表してて上手いなと思った
222名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:31:09.44 ID:rUzS1AKt
6話をどうするか決めてないまま1.5を配信スタートしちゃって未だに決めてない感じかな
223名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:33:19.19 ID:PIxRNUri
それ出さないって決めてるようなもんじゃないですかーやだー
224名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:34:41.28 ID:QI2rHzxx
月一配信ですらボリューム的には引っ張り過ぎで無理があるのに
225名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:36:38.47 ID:rUzS1AKt
流石に2発売までには間に合わせると思うけどなあ
間に合わなかったんで1.5(未完成)同梱です^^値下げもしません^^とか超えちゃいけないライン考えろよだし
226名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 00:50:44.14 ID:SBw76yoq
同梱版が出るのを考えると
同梱版が発売する頃に出しそうな気がしないでもない
227名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 03:58:09.57 ID:NR6hRtIv
小林先生普通に続投と思ってたのに・・・
気まぐれでゲームの情報集めたらこれだよ!
きみたちいいぃぃ!とかシャーロックッ!!とかの熱い台詞はもう聞けないのか
228名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 04:09:34.74 ID:ReMw1bFf
どうせ姫百合が顔のマスクを剥がすと
そこには小林先生が。。。って展開だから期待して待て
229名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 04:30:17.38 ID:F9bnF1K4
6話カットで一番信じられないのは、
「客が少なくない金で買った1がなかったことになってる」ことかな

しかも「同じ客が少なくない金で買った1.5によって」なかったことになってる
本当に信じられない
230名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 05:00:30.81 ID:90T+iYnH
補完なんて言い方をしたのがそもそもの間違い
231名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 06:22:11.59 ID:M6Sx6iGd
5話までは2幕のつなぎだったし
6話は武道館のつなぎじゃないかと思っていたが
出てももうちょっと後になりそうだな
232名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 08:30:13.95 ID:HgrhkvZM
小林先生より姫百合のようなキャラを主人公にしてミルキィホームズと絡んだ方が
ファンは喜ぶと向こうは思ってるのかな?
アニメの影響を受けすぎなければいいんだけど
233名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 11:16:04.08 ID:/VBMer1g
作り手たちがその場のアイディアや思いつきをいろいろまとめあげて作った作品が意外にも売れちゃって
次回作で投入される資金が増えたが、勘違いしてるプロデューサーやお偉いさんが方針に口出しするようになり
作り手たちが自由に動けなくなって作品全体の方向性がヘンな方向に向かったりこれじゃない続編を出して爆死するのはよくあること
234名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 12:39:35.25 ID:TIgXDJOI
漫画
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2637115.jpg
*警察の人間が辞令を受けて学院編入
*学院編入を荷が重いと凄く不安がる
*会長と警察でナシが付いてる(ジョセフィーヌの自演準備?)
*1.5で登場した変声術(別声優使ってもOKな理由ができた)
これは…ヒラリー乃さんの偽装主人公→シナリオごとに主人公チェンジあるか?
235名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 12:52:00.86 ID:krntsd92
しばらくTV無い生活してたのと新作ソフトはあまりチェックしてなかったので最近CM見て2が出るの知ったよ
とりあえず限定版予約してきた
236名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 13:06:05.03 ID:SBw76yoq
>>234
単行本でるのか・・・買ったら2のネタバレになりそうで手をだすか迷うな・・・
237名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 14:21:50.97 ID:GrxBUeab
ニコニコのスレで
アニメ6話でシャロとネロのキャラが汚くなった云々で
物議が醸されているみたいだけど
…何を今更と思うゲーム派のオレ
238名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 14:25:11.09 ID:3Sd12RoQ
>>234
指揮ならトイズ使えなくてもOKすな
239名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 14:37:07.63 ID:f2/XAoyo
いい加減sageろと思ってるけど俺が過敏になってるだけかしら

>>234
先生は女装得意だったよな、コレはワンチャンあるぞ
240名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 14:41:49.85 ID:GrxBUeab
>>239
誰のことかと思ったら自分のことだったのか
ごめんなさい、以後気をつけます
241名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 14:53:11.34 ID:K8qzY9rE
くそ6羽がでないなら1.5買うんじゃなかった
あまり調べずにほ〜1.5のほうが追加グラフィクとかあって得じゃんとか勘違いしていたよ
242名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 14:59:48.01 ID:f2/XAoyo
>>240
sageてないと、どうも目についてな
こっちも刺々しい言い方になってすまなかった

以後いつものスレ進行
243名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:04:14.54 ID:f2/XAoyo
>>241
訓練されたミルキアンは1と1.5を両方買う
思い出を大事にしたい人は1.5をなかったことする
244名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:14:30.96 ID:A1A0o/OX
>>234
1.5を持ってないから知らないんだけど
変声術ってどこで使われたの?

245名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:29:56.59 ID:3Sd12RoQ
>>244
4話
246名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:36:14.93 ID:z8AL1Ksq
新主人公て女?
おいおいおいおいレズゲーとか買う価値まるでないじゃねぇか
小林じゃなくていいから男にせいよ!!
247名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:39:09.79 ID:WYOTk2Pw
1.5の追加エピソードって小説の設定をナシ(またはアニメ寄りに修正)にしてるよね
エリーのトラウマ・ネロの動機・マリーの設定とか

刻田版の漫画も水島版と違って脚本・子安秀明って付かなくなったし
もしかして2って子安さんシナリオ担当から抜けるの?
248名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:40:43.26 ID:6dsSIUI9
>>246
小林先生じゃない男主人公の方が俺は嫌だ
ヒラリーの方がマシ
249名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:51:54.74 ID:BYybm278
>>247
でも小説読んでないと意味がわからない時があるよな。
コーデリアの話とか明らかに小説版読んでるの前提だし
250名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 15:55:31.24 ID:f2/XAoyo
大神さんが主人公降板して大河が新主人公になった時もこんな感じだったのかしら

先生の重ファクを久々に聞きたい、PV的な何かで聞けないものか
251名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:10:23.05 ID:tb0pInAZ
ヒロイン一緒で新規男主人公と聞くとセンチメンタルグラフティ2か・・・
252名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:10:24.93 ID:qRFdfFvJ
小林先生出ないなら“探偵オペラ”って付けるなよ
253名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:10:30.71 ID:G2X/hk+l
ヒロインそのままで主人公だけ変更はあまりないと思うがね
これでヒロイン追加形式で十分だったとかならないといいが
254名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:13:38.97 ID:Jqi98CUr
エリーの悩みはなんであんなクソくだらない軽いもんになってしまったんだか
255名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:13:40.12 ID:bfU4qXVV
>>250
あれは確かに拒否反応示す人も多かったけど、大神さん(とヒロインズ)の話は
IVでしっかり終わってたし、主人公だけじゃなくてヒロインも総とっかえだったから
どっちかというと、「綺麗に終わったのに、何でまたサクラ対戦のタイトルで出すんだよ」ってのが強かった
今回はヒロイン続投で前作主人公降板だからなあ
256名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:27:14.74 ID:/2XxEWZt
センチの前の主人公は事故で死んでるから、2だとみんなお通夜モードだよな
257名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:46:47.65 ID:z8AL1Ksq
推理ゲーにしてはお粗末もいいとこのゲームなのに
イチャイチャできないって何の価値あるのよ
誰でもいいから男主人公にしてー
258名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 16:56:40.02 ID:1xP7ocfA
別に無印でもイチャイチャはそんなに無かったけどな
259名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:01:01.98 ID:G2X/hk+l
そうだな
だからこそ2にはそのあたり強化してくれることを期待してんだけど
260名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:11:13.20 ID:3Sd12RoQ
個人的にそこらへんが軽めだったのが良かった
これで2がイチャイチャ百合ゲーだったら二重の拒絶反応で内臓がとびでる
261名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:15:05.88 ID:f2/XAoyo
>>255
なるほど……サクラ大戦でヒロイン続投主人公降坂とかやったら大惨事が起きたんだろうな


1でイチャイチャしたのって誰か一人にデート&催眠解除の為に一方的にキスしただけだよね
あと花畑が妄想しただけで。
262名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:18:03.66 ID:1t0hODTZ
ミルキィsと先生の甘々でラブラブな展開は正直期待してた
どろどろでぐろぐろな方面でも余裕でイケますはい。
263名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:24:29.45 ID:WYOTk2Pw
トイズを失って自分に価値がないと考えてる小林オペラが
一生懸命な生徒に出会って再起するのがテーマだからな

その辺の失敗から再起ってのが「よっしゃ俺も頑張るか」って
成功と挫折も経験してる社会人プレイヤーの心を掴んだのが大きいだろう
ギャルゲの皮を被ったリーマン向けゲームかもしれないとさえ思ってる
「だが小林オペラの心を変えたのは、少女たちのひたむきな姿だった」
ってプロジェクトXみたいな
264名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:26:09.00 ID:WtvcwxRm
あくまでシナリオの主人公は小林で、エラリーはファイナルファンタジー零式のエースみたいなポジションとか?

シナリオの主人公は小林だけど、プレイヤーはエラリーの視点で小林の活躍を見るんだよ多分。
265名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:29:50.00 ID:WYOTk2Pw
「前任の担当者はスゲーいい人だったのに、こんどの主任は新卒同然で…」
みたいな陰口を女子社員に言われる仕事あるあるだったらリアル過ぎていたたまれないなw

まあリーダーへの憧れとかPも言ってたから
かつて教えられた世代が新しい世代をリードする姿なのか
時代を担う卵が偉大な前任者の後を追いかける背中の大きさを描くのか
どう料理するんだろうって楽しみではある
266名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:30:49.61 ID:z8AL1Ksq
トイズって標準装備だったっけ
それ失ったら価値ないと考えるのか
267名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:34:58.45 ID:Jqi98CUr
そのあたりは小林くぅんの被害妄想みたいなもん
268名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:36:32.11 ID:WYOTk2Pw
少なくともゲーム開始時点の小林はトイズを失った自分に価値なんてないと考えてたな
それをトイズが無くても探偵で居ることはできるって気づかせてくれたのがミルキィだった

会長権限でディテクティブライセンスの更新ができたのは
更新資格にトイズが必要なのかどうなのか今一良く分からんけど
269名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 17:40:27.59 ID:3Sd12RoQ
神津警視は学生の頃からそう思ってたあたり真のヒロインだといわざるをえない
270名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 18:40:28.65 ID:M6Sx6iGd
>>234
漫画版には小林先生はでてる?
271名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 18:43:51.57 ID:AhXOsbvE
エラリーさん、雷電みたいだな
272名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 18:44:48.27 ID:fVsRTTRc
1しか買ってないけど1.5は買ったほうがいいのか買わないほうがいいのか
ここ見ると微妙な感じだなあ
273名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 18:46:39.74 ID:AhXOsbvE
1.5の良い部分と悪い部分を同時に楽しめるのは4話
この良い部分と悪い部分は人によって異なる
274名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 18:54:42.02 ID:Jqi98CUr
まぁ1持ってるなら買ってもいいんじゃない
新規には絶対オススメできない、単品で完結しないとか狂気の沙汰
275名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 18:55:13.69 ID:IaSDiHik
推理ゲーとしてのパワーアップはどんなん期待したいかなぁ
疑問点は出たら一々覚えるかの選択でなく
開示タイムで謎に結び付くのを当て嵌めるようにするだけで推理してる感は出そうだけど
276名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:05:35.58 ID:CaiQ8xNM
疑問点選ぶ時点では正解かどうかわからないほうがいいな
277名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:13:10.44 ID:fAoNUIKP
1のあれは完全に推理もくそもない感じだったしなぁ
流行り神みたいなキーワード当てはめ方式とか、そういうちょっと考えればわかるやつにして欲しい
278名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:25:49.02 ID:K8qzY9rE
上でもレスした1.5だけ買っていろいろと後悔してる者だけど
1.5が1に比べて明らかに改悪もしくは1が1.5より良いところ誰か教えて下さい
1も買おうか迷ってるんだ
279名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:45:02.74 ID:6ZuqS2s8
1の方が劣ってる点
・キャラ毎のエピソードが無いので1話1話の長さはかなり短い
・声優の演技が比較的未熟
・G4が空気気味

1の方が優れてる点
・遊園地イベント
・ストーリーがきちんと完結する
280名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:50:20.82 ID:WtvcwxRm
いいところ

・シナリオ追加で、1では出なかったor描写薄かったミルキィの設定が出てくる。(シャロのアレ、ネロの動物好き、エリーのコンプレックス、コーデリアの妹等)

・平乃さんのCGがある。

・ボイスが再録されているため、1では棒読み気味だった小林とミルキィの演技がよくなっている。

・新しい立ち絵、CGが追加されている。

悪いところ

・怪盗帝国の扱いが悪くなっている。(爆破で被害者を出したラット、ミルキィとG4に踊らされていたトゥエンティなど)

・動物好き設定はアリだが、その描写がされた時のネロがキャラ崩壊を起こしている。

・6 話 が な い 。そのせいでシナリオが完結しないわトゥエンティが「土壇場でアルセーヌを見捨てたクズ野郎」みたいになっているわで酷い事になっている。
281名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:54:33.13 ID:WtvcwxRm
悪いところに追加

・コーデリアの妹の話が出るのはいいが、小説に載っていた話を元にしている上未読の人に対するフォローが全くないため、小説を読んでいないと置いていかれる。
282名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 19:59:33.32 ID:wxzGZg5V
20はメガネ落としたりガムクチャが無くなってるから馬鹿っぽさは薄れてるけどな
283名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 20:03:28.99 ID:Jqi98CUr
5話の20はともかく4話のは20に寄り過ぎというか元の20が美化され過ぎじゃね?
ラビットさんには同情するしかないが
284名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 20:08:52.45 ID:fAoNUIKP
1.5は体験版1話だけやったけどQCAの小林の声小さくなってなかった?
285名無しくん、、、好きです。。。 :2012/02/14(火) 20:34:59.92 ID:6o3/lxlC
20はよくガムさえなければ完璧に犯行を成し遂げてた手腕とか褒められてたけど
それ言ったら他の2人も〜しなければ完璧に〜って言えるのにな
ともかくラットは唯一誇れる部分が消えちゃって気の毒だったなあ
あと扱いの悪い怪盗にLも追加で
俺の心を掴んだ犯行予告や狂ってしまったけど美学に生きた見せ場が無かった事にとか…くそ…

あと些細な事かもしれんけどラットの爆破の影響で神津が死にかけた追加シナリオの後に
次子の仕事サボってクッキー食ってる、咲のファッションチェック、と元からあるイベントがくるから
仲間が死にかけたのに…お前ら…って思っちゃった
まあ恩義を感じてさりげなく情報教えるこころちゃんは良かったけど
286名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 20:48:58.20 ID:xLWitXQj
1で最も影の薄かったキャラはLの手下ーズ、間違いない


ゲーム版で良かった所といえば、アルセーヌの怪盗としての美学を感じられる所だな。傷付けてはいけないは勿論、5話の負けを悟ると潔くなる所とかも
287名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:03:49.66 ID:rUzS1AKt
>>278
いろいろあるだろうけど「6話がある」これが何より重要
288名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:12:12.96 ID:K8qzY9rE
みんな教えてくれてありがとうやっぱどっちも一長一短って感じか

・・・買おうかな2についてくるのも1.5だけだし
もうすこし待って6話でなかったら買うかもしれない 
でないだろうけど
289名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:12:51.60 ID:BYybm278
悪い点といえばエリーの追加イベントで、人命がかかってる(ように見えた)場面でもトイズ使用を躊躇ってたのに
その理由が割としょうもないように見えるというのが。小説ではちゃんと深く描かれてるんだっけこの辺は。

だがやっぱり6話が無いという点にはかなわんな。
290名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:14:55.53 ID:y6JGIQMd
小説では誰かを傷つけた過去を匂わせてた
1.5ではあぁん恥ずかしい…じゃねぇよ張り倒すぞ
291名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:17:36.13 ID:C1Ai57ej
ヒラリー指揮コースって完全にミルキィの指揮官になる予定満々だな
あーあ…公式は取り返しの付かない事をしたな
292名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:18:39.51 ID:f2/XAoyo
トイズが原因で人を傷つけた→人前でトイズを使いたがらない
トイズを使えば人を助けられる→恥ずかしい……

あれ、これトラウマ払拭するチャンスじゃなかったの
293名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:21:07.31 ID:TUjd8Kja
エリーのトラウマとかコーデリアの妹とかシャロの記憶喪失とか
アニメでは完全に無視されてたなw
294名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:22:52.25 ID:rUzS1AKt
アニメ制作依頼した時にそこら辺伝えなかったか決まってなかったんだろうな
295名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:23:06.37 ID:f2/XAoyo
アニメとゲームは異次元なんだよ……じゃなかったら探偵の夢忘れて歌手になりたいとか言わねーよ……
296名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:24:27.28 ID:J1KUQKIQ
アニメとゲームはもう別物で考えないと駄目だろう
297名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:31:06.23 ID:BYybm278
>>290
正直恥ずかしい・・・とか言い出した時は探偵としてそれはどうなの、ということで誰かが張り倒す場面があると思ってた。
一方現実は

アニメとゲームはコンセプトからして別物だから仕方ないね。
298名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:31:49.92 ID:y6JGIQMd
ああいう作風なんだし設定守る必要もないだろう
まぁトイズでボコボコ人殴ってるのに「エリーはアニメとゲームでぶれてない」って一部の意見には違和感しかないがな
299名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:32:58.42 ID:DxErYIpI
そりゃーギャグとはいえ記憶喪失で悩んでる(悩んでた)キャラにまた記憶失くさせるんだもの
これが当初からの設定らしいんだから、パラレルじゃないなんて言われたらビックリだ
300名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:45:24.87 ID:NCVeBdPd
ラジオ聴いても分かるとおり、演者もアニメの設定が正史みたいに語ってるんだよね
ミルキィの4人も神津のこと完全に忘れてたし
301名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:47:29.15 ID:1xP7ocfA
誰かが小林先生が好きって言ってなかったっけ
302名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 21:48:49.60 ID:Lmq6pLiW
コーデリアの中の人はヴァンガードのラジオで
小林先生の中の人と共演してたりする関係であんま小林先生の存在は無視しない
303名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:04:16.03 ID:J1KUQKIQ
>>301
1.5のときのインタビューでそらまるが言ってたはず
304名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:18:57.06 ID:Zp8UZg9+
警察に戻らずこのままずっと姫百合が指揮官になったりしそうで
もし3があっても小林先生の出番が無くなりそうなのが怖い
305名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:29:38.56 ID:6dsSIUI9
>>304
そうなったら、俺はミルキィホームズから離れるわ
306名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:40:08.50 ID:CaiQ8xNM
たらればで勝手に絶望すると疲れるよ
307名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:43:16.08 ID:sE0inMEN
姫百合はてっきりメンバー入りするキャラだと思ってたが担当官なのか?
経験豊富な小林がミルキィにヒント与えながら事件解決していく形から姫百合がミルキィと協力して事件を解決する、みたいなゲームになるもんかと思ってたが
308名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:48:25.80 ID:y6JGIQMd
指揮クラスに編入=学院の生徒だから小林先生みたいに明確にミルキィの上位に置かれるわけじゃなさそう
309名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:49:28.48 ID:TUjd8Kja
W主人公とか出番を多くなんて贅沢言わないから、
先生とミルキィの絆を確かめさせてくれるエピソードを出来るだけ入れて欲しいな
現時点で要望を汲んでくれる余地があるならの話だけど・・・
310名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:50:31.17 ID:VO2f+FVZ
カリオストロは怪盗帝国入りしますか?
それとも単独か
311名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:51:39.08 ID:Lmq6pLiW
>>306
希望持たせてくれるような話がここ最近ない会社も珍しいからなぁ
312名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:52:03.31 ID:wxzGZg5V
>>309
要望に応えて先生関連の要素を追加した2.5あるな
313名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:54:25.81 ID:l5Ir9bqa
ことごとく斜め下にいってるからある程度心構えしとかないと不安なんだよ
314名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:56:41.54 ID:tb0pInAZ
>>312
1.5で警戒されてるから色々厳しそうだな
このまま最終話無しで行ったら特に
315名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:58:49.19 ID:y6JGIQMd
1.5出した時点で完全版商法じゃなくて分割商法のにおいしかしなかったのに2.5なんて来た日には
316名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 22:59:03.81 ID:Zp8UZg9+
しかし個人行動する生徒が多いと会長が言っていたあの学院に指揮コースなんてあったんだね
姫百合はトイズ無しで探偵と犬猿の仲の警察だから普通の生徒は余計に指揮されるのに不満を感じそうだな
317名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:02:39.31 ID:Jqi98CUr
最近新しく作ったというか実質ヒラリー専用クラスだと勝手に思ってた
318名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:06:23.53 ID:TIgXDJOI
>>316
建前上はミルキィホームズの活躍or警察と探偵の連携構想を受けて新設された学科の第一号生
実態はジョセフィーヌもしくはその黒幕が探偵とある目的で戦うための口実
とかじゃないかな
319名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:11:21.94 ID:1xP7ocfA
指揮官クラス担当教師小林オペラ

ものすごくしっくり来るけどもしかして
320名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:12:13.67 ID:wxzGZg5V
>>317
なんかヒラリーちゃんが可哀想な子に思えてくる
321名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:15:56.61 ID:gUD7Z6iE
ミステール姉妹を見ててなんか引っかかってたんだが「サクラ大戦」で思い出した
爆れつハンターのミス姉妹だ…
322名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:16:42.63 ID:tb0pInAZ
>>319
小林先生の個人レッスンか・・・
323名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:16:56.98 ID:Zp8UZg9+
>>318
ミルキィホームズが結成された時みたいなものか
確かにそれならありえそう
神津も何か考えがあって姫百合を編入させたのかもしれないし
324名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/14(火) 23:21:54.41 ID:y6JGIQMd
今回は怪盗に踊らされてるんじゃなくて警察主導でスパイとして送り込んだのかもね
だって執事がLだったとかあの学院臭すぎるし
325名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:18:20.01 ID:Euyei1a7
そもそも会長が怪盗の時点で
326名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:21:50.81 ID:uskCUpRp
会長が怪盗なのはまだバレてないみたいだけどLはバレちゃったからな
いや先生しか直接は見てないけど誰にも話してないわけないだろうし
327名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:26:36.36 ID:dH6wkYrb
始めっから怪盗とIDOは繋がってるって説もあるからなぁ。

怪盗帝国はIDO肝いりの怪盗組織だとか。
328名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:28:21.68 ID:JTqGp6wa
うろ覚えだけど復讐計画のために探偵学院を設立したみたいな事言ってなかったっけ
329名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:31:09.59 ID:hdx0p0YK
怪盗が暴れてくれないと探偵も仕事がなくなるしな。
怪盗を暴れさせて探偵の利益を確保してる組織があってもおかしくない。
330名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:37:37.96 ID:TZwiHOxV
>>316
学院の生徒による壮絶なエラリーいじめが始まりそうだな
331名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:40:57.40 ID:hdx0p0YK
上履きに画ビョウを入れられたりトイレ中に上から水掛けられるエラリーちゃんかあいそうです´;ω;`
332名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 00:41:42.51 ID:uskCUpRp
新参者のくせにリーダー面して生意気ですー(腹パン
333名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 01:18:43.15 ID:4yRZPrYK
薄い本が厚くなるな……
334名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 01:44:40.75 ID:hHL+vs3h
小説のエリーがトイズで過去に人を傷つけたトラウマでトイズ封印してたのって
どの程度の怪我だったんだろうな?

小説じゃもうカウンセリングが必要なレベルで極度に恐れてたから
相手を全身複雑骨折させるくらいやらかしたのかと思ってたが
335名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 03:02:30.36 ID:Mm5depl2
どんな感じで怪我をさせたのかにもよるな

階段で脚を滑らす→トライアセンドで防御→重量増加で加速して転がり落ちる→人が居てダイレクトアタック

これはトラウマになる
336名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 04:01:37.27 ID:hHL+vs3h
グギャリコッって音とか感触とか分かったら嫌すぎる…

幼い頃に些細なことで感情を爆発させてトイズで人を傷つけたらしい
だが感情が記憶にモザイクをかけてて具体的にどんな状態がはっきり思い出せない
ただ傷つけたということだけは覚えている

…脳リミッターが記憶を改竄するレベルとかお医者さんが必要な重傷じゃないか…
337名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 04:21:53.82 ID:4yRZPrYK
でも探偵目指したキッカケは安楽椅子探偵に憧れてなんだよな
トイズありきな探偵が常識の世界で本気で安楽椅子探偵が出来ると思ったのやら

トイズがなくても探偵できてる小林先生を見てエリーは再び夢を見る、とかだったら面白いんだけど
338名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 04:35:16.82 ID:hHL+vs3h
>>337
その辺、小説書いた時期と1.5の時期で設定変わったのかなと思ってる
あら随分ミーハーになっちゃったわねってw
339名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 05:04:22.86 ID:kJ5+PiKo
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2641180.jpg
今でも安楽椅子探偵目指してるのは変わらないけどね
340名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 08:21:21.60 ID:YnFAEZfr
絵が適当すぎて平乃と次子に見えた
341名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 10:55:15.87 ID:wZlExzlT
今更小林主人公降板知った

アニメでは出さないっていわれてるし
「原作」の主人公だろ!なんだよこの扱い

同じようなポジションにいながらも、三作品主人公勤め上げたタクトさんより扱い悪いじゃないか…
342名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 11:25:06.66 ID:PMDI71dW
でも「知的で優雅で気品にあふれる存在」であると認知してたくらいだからあの世界では安楽椅子探偵は実在してそうだし
トイズ持ってようが安楽椅子探偵を目指すことはそんなにおかしい事ではないと思うけど
343名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 11:31:43.53 ID:IIf/z1g4
潰れた車があって人命に関わるから助けなきゃいけないかもってときにまで躊躇したので
てっきり小説のトイズで人を傷つけたトラウマのせいで能力使用に躊躇いがあったのかと思いきや
理由が「恥ずかしいから」だったのはいまいち解せなかったな
普段ならいいけど人が下敷きになってるかもってときだったわけだし

小説でエリーが人を怪我させたって事実自体をなしにしたいから設定を変えたのか
設定は変わってなくて過去のトラウマもあるけどあの場では恥ずかしさが理由だったのか
344名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 12:10:23.43 ID:zowMUaz2
まぁ1の時点でトラウマによる制限なんてなくて小説でそこらへんは解決済みなのかなと思ったけど
恥ずかしい///とかスイーツな悩みで変に重い話風にするから破綻するんだお
345名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 12:22:56.52 ID:VDjh7CEn
小林先生のトイズが復活してて無敵だから主人公交代ってのはないよな
ユタカも一応怪盗帝国の一員だからトイズが2で見れるか気になる
346名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 12:28:43.88 ID:TZwiHOxV
1の結末というか小林先生が出した結論的にトイズ復活とかありえなくね?
347名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 12:39:04.26 ID:zowMUaz2
結局トイズ頼みってクソみたいなストーリーラインはギャグでやってるアニメだけでいいよ
348名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 15:31:12.05 ID:EzDenQnw
>>330
主人公を超不幸な境遇に置く事で同情票を獲得、いじめ描写でリョナ成分も充填するウルトラCだな
349名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 16:07:03.99 ID:VgHwdutM
弄りは見たいが虐めなんて見たくねえ
主人公を聖人ぶらせたいが為に加害者を許してプレイヤーだけがイライラするパターンになったら目も当てられん
350名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 18:35:21.50 ID:Mm5depl2
前向きになろうぜ
もしかしたら小林先生を超える美味しいキャラになるかもしれんのだ
351名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 18:46:14.50 ID:hdx0p0YK
美味しいキャラなら攻略したいしなぁ・・・
352名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 19:02:45.17 ID:vpLOB9gl
いっそ小林先生死なせてやれよ、
良主人公で健康で生きてるのに続編で降板なんて残酷すぎる
353名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 19:15:35.06 ID:sWSfLrl5
死んだらこれから先絶対に出られなくなるからやめてくれ
スタッフが正気に戻った時に出せないだろ
354名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 19:18:08.58 ID:Mrzxceud
まて、まだ諦めるな
前作主人公が後半に登場するなんて事に期待してはどうだろうか?
355名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:19:51.87 ID:SaVkkkRh
いつかでいいからもっと凶悪な怪盗出ないかな…
それこそガスで狂った時のストリバさんみたいに人殺すのを全く躊躇しない怪盗とか
356名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:22:29.94 ID:zrETh0C+
MHとG4、怪盗帝国全員が手を組むくらい強大な敵とか燃えるよな
先生、神津、アルセーヌの3巨頭とかロマンやん
357名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:35:23.12 ID:Mm5depl2
そういう敵を出すのなら怪盗帝国が協力せざるを得ない相手じゃないとな
アルセーヌの美学に反する、利益と効率しか求めない悪党とか

そして一人裏切るおっとっと
358名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:37:09.02 ID:YnFAEZfr
L「呼んだ?」
359名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:39:49.54 ID:aGOmPGNt
スピンオフで小林先生の全盛期がでてもいいと思うんだ
ゲームでなくても小説とか漫画とかで
声ないと魅力が半減するのはわかってるが
360名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:41:37.06 ID:SaVkkkRh
>>358
あなたは微妙に甘い
本当に小林先生が心の底から絶望してる姿を見たいなら、ミルキィホームズをトゥエンティみたいに洗脳して先生にぶつけるくらいしなきゃ
準備する時間ならたっぷりあったはずだし
361名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 20:58:04.27 ID:TZwiHOxV
結果的に失敗してから甘いっていうのはなんか違うような
悪役が本当に用意周到に準備してたら攻略不可能のクソゲーになってしまいますわ
362名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 21:20:05.11 ID:SaVkkkRh
>>361
いや、だから精神操作のトイズの使い方が甘いって事。あの手下四人が出てきた時、まさかミルキィホームズが!?と思ったし
それに用意周到に準備して洗脳したミルキィホームズが、小林先生の呼びかけに元に戻る展開もまた燃えるかなと
363名無しくん、、、好きです。。。 :2012/02/15(水) 21:24:46.82 ID:IFdhdi6w
操られてるのを呼びかけて元に戻す(実際は動揺しただけだが)のは先に20でやっちゃってるしなあ
あれをLが見てたかどうかはわからんけど、戻られたら台無しだから会話できないように眠らせたのかもよ
364名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 21:44:39.20 ID:bT6PFU5B
ぇー小林先生出ないの?
オペラ成分どうすんだよぉ
365名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 21:47:50.12 ID:Mm5depl2
主人公外れるだけで先生は出てくるぞ
366名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 21:51:12.44 ID:ZpMSIWxA
男だけどエラリーで小林先生を落とせるゲームなら許せる。
367名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 21:52:31.36 ID:GYhCr0LN
エラリーいらんやん
だったらミルキィの4人視点でいいのに
368名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 21:56:30.66 ID:9UHZTdvI
ミルキィ4人視点よりはエラリーの方が立ち位置的にドラマ性ありそうでマシだと思うけどやっぱり先生がよかった
369名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:05:39.76 ID:QNEMU9Pd
まぁ蓋を開けるまでのお楽しみかな

ただ無差別初日購入者は減るし、商品の評判によってはその後大爆死

失礼、わかってますよねそのくらい
370名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:06:11.47 ID:vpLOB9gl
百合需要>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>人気とキャラの完成度が高いイケメン熱血主人公
371名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:09:58.96 ID:bT6PFU5B
先生の重ファクが聞きたいです・・・
予約したけどさ・・・
372名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:10:59.30 ID:zrETh0C+
前作キャラの扱いをぞんざいにして、男女カプから百合向けに転向したRPGが去年あってな・・
それなりに成功したけど、本スレは一時分裂状態になるまで荒れたもんだ
373名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:13:58.77 ID:Euyei1a7
そうだよなー小林先生の魅力って熱血漢ってところなんだよな…
全く何という事をしてくれたんだ
374名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:27:07.49 ID:EqMEpWM4
>>369
無印の限定版が物凄い早くハケたからって今回は多めに作って逆に爆死するに1票
特にアニメ組の離脱が今すごいし
375名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:28:33.15 ID:vpLOB9gl
ブシロード「乗るしかない、このビッグウェーブ(百合大流行)に!!」
376名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:28:42.16 ID:YnFAEZfr
シャロルートからの2っていう過程だったとしても
コーデリアさんに百合やらせるのは少し難しいものがある気がするんだよね
377名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:32:48.63 ID:9UHZTdvI
あと純(ギャル)ゲーマーも無印のボリュームでふるい落とされてそうだしなぁ
ってそう考えると百合豚向けに商売するのは正しいのか、そうか
378名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:38:52.22 ID:TZwiHOxV
焼畑みたいな売り方っすね
379名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:43:02.85 ID:vpLOB9gl
小林先生は非の打ち所が無い素晴らしい主人公だった(過去形)
380名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:43:47.76 ID:Cw3/++H+
商品の質より宣伝の量を大切にするブシロードがお送りします
381名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 22:50:58.14 ID:wkskAv7e
>>372
タイトルは?
382名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 23:05:21.05 ID:HzLRphAT
>>379
ある意味探偵としては非が無さ過ぎたんで
ミルキィの探偵としての成長を描くには扱いに困ったのかもなあ。
トイズ失ったトラウマを克服されたら尚更で。

2は未熟なエラリーとミルキィホームズで互いに謎を解き明かしていく演出が上手いこといけば
2自体は面白くはなるかもなー。
383名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/15(水) 23:42:50.03 ID:LY+vLUyy
小林先生がLに変装してミルキィホームズと闘うっていう電波を受信したありえないな
384名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:22:54.97 ID:fzHNqVV1
先生の話が1で完結してしまったから、先生を主人公にして話を作るのが難しくなったと予想
故に、先生の主役降板はとても悲しいけど仕方ないかなと思い始めた
385名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:25:11.99 ID:Y5mfXLsf
しかし頭で理解できても心では理解できない事もある
そういう事だ
386名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:30:43.54 ID:Q0TDBPmM
でも登場はするって社長が言ってなかったっけ?
ならきっと重ファク聞けるんじゃない?
387名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:34:34.15 ID:Ff6AYONN
まだ一作しかやってないのにちょっと難しくなったから使い捨てが真っ当な理由になるのかどうか
388名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:40:47.39 ID:yYds91h5
先生の話完結したのか?
伏線山ほど残ってる気がするけど
389名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:45:29.59 ID:QyjHVP1S
先生はもう成長する余地がないのでお助けキャラに
新たに未熟で成長する新キャラを主人公に
ミルキィはそれを支えるサブキャラでいくつか個人事情の伏線回収しつつも卒業はしない
かな

ファンブックでミルキィ主人公になるといつか卒業が来て物語が終わるので
別に主人公立てればミルキィ4人は永遠に卒業しないで続けられるって言ってたし
ずっと学生の身分のままだろう
390名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:46:24.04 ID:ym28ZCh8
あれで完結したんだったらミルキィ四人の話も終わってると言っていい
391名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 00:52:22.91 ID:QyjHVP1S
シャロの記憶を取り戻す話が残ってるな

シャロが忘れないように写真にメモを残しておくのって
映画の「メメント」を思い出すな
事件の被害者で殴られた後遺症で10分しか記憶が残らない(10分経つと忘れちゃう)から
絶えずメモを残して犯人を捜すって映画
392名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:02:29.10 ID:0EzC2Yzx
ゲームは小林オペラの物語と言っておきながらこの扱いはちょっとなぁ
例えエラリーが良いキャラであったとしても何かこう違うと思う
393名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:02:58.86 ID:IyyC82gk
主人公交代という理由で記憶探しをエラリーに丸投げする可能性もありそうで怖い
記憶は小林先生に見つけてほしいね
394名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:12:03.57 ID:D9jLYfVE
小林先生にはギャラクシーエンジェルのタクトと
同じくらい頑張って欲しかった
395名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:12:16.20 ID:Ff6AYONN
アニメに小林が出ない理由が「ハーレム物にしたくない」から「小林が出るとダメダメに出来ない」にいつの間にか変化する連中だからな
その場しのぎで聞こえの良い事を適当に言ってるだけだと思う
396名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:15:45.61 ID:v3U2g4Wa
出てない作品を悪く言うのは躊躇われるけど、
あと半年もこんな思い抱いたままだともんもんしすぎてしまうな
397名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:18:33.39 ID:Cb3KJq5G
1.5の最終話とか何か弁明あるかと思ったら特にないし
期待できない部分の方が多くなっていく一方だわな
398名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:18:48.03 ID:gj75n8el
もし先生が使いにくくなって主人公交代したなら
ゲームの続編なんて作らないでアニメで新キャラだせばよかったのに
と思ってしまう位どうやら俺は小林先生に愛着を持ってたようだ
399名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 01:21:20.45 ID:ym28ZCh8
>小林が出るとダメダメに出来ない
全員キャラ崩壊してるのになんで小林だけゲームのまま前提なのか本気で理解できなかったわ
ハーレム物にしたくないって理由で良かっただろ、作品の方向性の違いって事で筋通るし

一応言っとくと俺はアニメに出してほしいとは微塵も思ってない
400名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 03:54:24.00 ID:D9jLYfVE
小林がダメダメな主人公だったなら主人公交代も良かったんだが
小林は普通に良質な主人公だったからなぁ・・・
しかも交代するのが女の子ではミルキィが女の子率100%に・・・

エラリーと小林のW主人公ってオチついてくれないかな・・・
401名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 04:00:52.09 ID:1702eLep
エラリー=小林だという可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
402名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 04:05:17.10 ID:D9jLYfVE
それはやめて!、小林にそんな属性が付いたら
腐食した方々以外のノーマルな方々にも小林×神津が浸透しちゃう!
403名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 11:25:32.68 ID:OjXGIo+B
1のボリューム不足
1.5(笑)
主人公降板

小林気に入ってただけにショック
アニメに出演しない分をゲームで頑張って欲しかったのに
女主人公って苦手だし百合臭くなるなら尚更
404名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 11:33:22.99 ID:rshTZz2K
挙句の果てには売れたらアニメ3期で出すとか意味が分からん
普通にゲームで主人公出せば別に文句無いのに
405名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 11:46:14.42 ID:UFzrx5BU
女の子がキャッキャウフフするだけなら百合でもないのにな


ゲーム版贔屓のミルキアン大量離脱するぞ……
406名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 11:50:39.99 ID:LoZMoer/
エラリーを虐待して気を紛らわすか・・・
407名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 12:26:57.48 ID:bSvpuu9Y
お前らの小林愛に泣いた
408名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 12:32:55.57 ID:Q0TDBPmM
しかし実際2ではどんな登場するんだろう、主人公じゃないだけで出番は多いのだろうか
409名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 13:33:55.64 ID:skkGl+fT
QCA中にでミルキィが追い詰められたところで乱入とかだったら濡れる
410名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 16:25:58.56 ID:ZOJxuf0/
冒頭爆発か何かに巻き込まれて最後まで行方不明のままとか
411名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 16:34:48.65 ID:tCYjtUL3
・イギリスからエラリーの後見人として帰国してくる
・フォルトニウムの一件の責任を取る形で飛ばされた神津警視の代理としてG4の指揮官に
・2の第一話で1のアンリエット会長みたいに怪盗に扮してミルキィホームズの成長を確かめる
・イギリスから手紙が来ました、以上

どれでもお好きなのをどうぞ
412名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 16:45:19.09 ID:2As+RoV+
小林先生を主人公から外すとかまじでどん判…
がっかりしすぎて俺のトイズも失われたわ
413名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 16:53:25.41 ID:DFAwbp09
お前のトイズってなんだよ
414名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 17:03:03.83 ID:v+0nkmJf
415名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 17:16:51.02 ID:LoZMoer/
まあイギリスに送る訳にも
416名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 17:25:19.39 ID:D9jLYfVE
探偵オペラ ミルキィホームズ改め探偵エラリー ミルキィホームズ
417名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 17:47:16.60 ID:EC55JMjj
小林先生は出さなくても大して問題無いキャラとでも思われてるんだろうな
女キャラ出した方がずっといいということか
418名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 18:36:34.37 ID:AD5PFazR
まあ1の原作ファン切捨てても、アニメ2期からの新規とかねらってるのかも知れないけど
2期からの新規でわざわざゲーム買おうと思う奴がどれだけいることやら...。
原作ファン、新規ファンともそっぽを向かれ、ドン判ゲーとして爆死する未来しか見えない..。
419名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 19:54:42.23 ID:Y5mfXLsf
カードの絵柄がアニメ基準の設定だったり
キャラソンがアニメ側だったり
ねんどろいどもアニメ仕様だったり
挙句小林先生リストラ…
ゲームの4人は1のままである事を祈る…
420名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 19:58:47.08 ID:1zJB4Cm4
アニメ2期に小林先生が出ないことは確定だけど、エラリーは出る可能性あるんだよな
アニメファン獲得の為には効果抜群だし
421名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 20:37:54.84 ID:9yGVt7SH
>>407
ゲーム版やってそれから「2では小林少なめです」と言われたら
いきなり興奮したり年下にタジタジになる小林なしで何をするんだよゲームは!と心配にもなる
422名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 20:43:43.29 ID:Fa70tRiX
もしゲーム平乃さんに黒さが垣間見えたらもう死ぬしかない
423名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 20:46:31.81 ID:BasmO8Ei
もしかして2って主人公小林先生じゃないの?
あとカリオストロとかジョセフィーヌとかエラリーって誰?
424名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 20:50:47.01 ID:D9jLYfVE
小林先生はね…遠い所に行ってしまったのよ…
425名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 21:13:06.57 ID:nYmEsX2F
小林先生は行ってしまったわ。円環の理に導かれて
426名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 21:21:15.29 ID:v3U2g4Wa
小林先生は犠牲になったのだ…
427名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 21:23:45.36 ID:bSvpuu9Y
大神さん以来の男に好かれるギャルゲ主人公だったのに・・・
428名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:08:23.63 ID:eVrz04VV
小林先生の男人気は異常。性的な意味ではなく
429名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:14:25.89 ID:D9jLYfVE
大量の神津を生み出してしまった小林の罪は重い
430名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:19:43.52 ID:skkGl+fT
神津だけではないよ小林くぅん!!
431名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:20:06.48 ID:nYmEsX2F
やっぱアニメで登場するとしたら小林先生はホモになってるんだろうなぁ…
432名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:30:38.62 ID:ym28ZCh8
まぁあのアニメで守りに入っててもしょうがないしな
良い子とドクズでぶれまくってるミルキィみたいなのはどうかと思うが
433名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:36:13.11 ID:OjXGIo+B
アニメから入ったアニメしか知らない層には、小林とミルキィがイイカンジになるのは駄目なんだろうか
434名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 22:46:54.69 ID:1KXlzpiI
単純に小林先生で作れるストーリーで思いついてたのはやり尽くしたんだろう
トイズはなくても探偵って気づいたとこで小林オペラの物語は終わり=渡航と言う名の卒業
あとはシャロの記憶の話だけ小林先生に回収させれば用済みに

小林先生はちょっとスペック高すぎて成長で話を膨らまして引き伸ばしができないから
次回作はもうちょっと未熟なキャラにして成長を描けば2作品位は水増しして分割商法で食いつなげる
435名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 23:12:38.71 ID:LAmWrQqI
エラリー。お前が主人公でもよかった。「アニメ」なら。アンチハーレムであるアニメなら。
お前が主人公でもよかった!

でももう、ゲームではだめだ。
ミルキィホームズの主人公はいつだって小林先生だ。小林先生でなくてはいけないのだ!!
436名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 23:13:48.26 ID:v4FpaX2h
あれで思いついてたのは尽きたて、作り手の発想貧困すぎるだろ・・・
437名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 23:32:03.76 ID:D9jLYfVE
くそっ!、リストラする代わりに大平リンコちゃんを!、
動く大平リンコちゃんを要求する!
438名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/16(木) 23:35:49.37 ID:0EzC2Yzx
初回特典が単行本黒船事件とかだったらまだ許せたのに…
439名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:19:25.05 ID:qbN0Ki1v
主人公続投だと難産になるからやめまーすとか舐めてるでしょ
まぁ無印のボリューム不足に始まり1.5の売り方といい元々客舐めてる連中だったけど
440名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:31:02.42 ID:b7XkVVZ/
発売当初は見送って、小林先生が主人公だったってオチだったら買うわ
441名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:38:14.97 ID:S0NR4cuV
乱暴な言い方になるけど
よくもまあ現主人公が降格とか頭のネジ吹っ飛んだ発想が沸くもんだ
はっきり言ってゲーム版は小林先生ありきな内容なのにさぁ
442名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:38:37.96 ID:5EeHgAMQ
エラリー姫百合
平乃さんの変装
新主人公()なのにCGが一枚もないし小林先生より出番が少ない
2.5でCGが追加された

よしこれだな間違いない
443名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:46:17.12 ID:/7WyZ7FP
俺はエラリー姫百合がプレイヤー操作キャラクターになるだけで
小林先生はいつでもそばにいてアドバイスをくれるキャラなんじゃないかと思ってるけどね
まあそれでも購入は見送る
444名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:48:21.28 ID:zSAyh6FL
何故まだこのスレにいるし
445名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:49:51.36 ID:tHCEQCV6
まあ8割ネタ扱いしてるけど、個人的には割と平乃さん説がまだ可能性として存在するレベルだと思ってるよ

1.5で唐突に変装できるなんて設定が入ってて
瞳の色や雰囲気的にも変装と言われても違和感無い外見
神津と会話してるエラリーの様子は結構前から知ってる上司みたいな言葉遣い

探偵学院の暗部を暴くために、今度できた指揮クラスに潜入させた
だがそれは指揮クラス新設を餌にして警察のスパイをあぶりだす罠だった…

んで中盤でエラリーが「だってオラは人間だから…」でトイズ持ってないのがばれて
小林先生が登場して主人公キャラチェンジ
446名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:52:00.11 ID:Hs7YyDkD
小林のスペックなら脇に行っても必ず輝けるだろう、
むしろ主役を食う可能性すらある・・・

けれども

小林くぅんが主人公じゃなきゃ小林くぅんでMHやその他とドキドキなイベント起こせないじゃないですかー!!
エラリーですか!?エラリーでドキドキなイベント起こすんですか!?
447名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:57:44.26 ID:tHCEQCV6
というか主人公キャラ3回ほどチェンジしてやってほしい

エラリーを操作して1話2話日本編
小林先生を操作して3話4話イギリス編
神津を操作して5話で警察編
6話でエラリーに戻って最終決戦

それぞれの思惑が絡み合いながら
事件解決の手がかりのピースを持ち寄って
5話まででエラリー小林神津がそれぞれ持ち寄ったピースを合わせると
ジョセフィーヌや黒幕が暴かれるって展開

小林がエラリーに「君ならできる」と背を押して6話開始
448名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:58:54.23 ID:A3iA1hq5
>>445
くそうジェロニモで吹き出したw
449名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 00:59:21.32 ID:lfOsqHCM
俺は小林先生の女装説にケーキバイキングを賭けようかな
450名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 01:03:36.45 ID:Sn2xFR3b
>>445
怪盗サンシャインにボコボコにされるわけか・・・!
451名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 01:10:07.24 ID:2/2M/kjK
まあ1.5以降は買わないけど行く末は見守るよ
452名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 01:12:46.95 ID:v5cD7eHX
俺はミルキィ達が事件に行き詰った矢先に現れてはさりげなくヒントを与えて去っていく謎の紳士説にトリュフのクリームフィットチーネ
453名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 01:39:45.48 ID:L41CPhQv
じゃあ、種死の主人公的役割がエラリー、にうまうま棒100本。
454名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 02:07:46.92 ID:vnQizXU8
それじゃ旧主人公側がキチガイになってしまうじゃないですかーやだー
455名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 03:35:00.31 ID:9tdNXgm9
お前ら小林先生の事本当に好きだなww

まじで主人公降格はやめてください
456名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 06:20:08.08 ID:dWDvxIen
本スレから見にきたけど小林降板のソースって雑誌でおk?
457名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 07:56:12.66 ID:Sn2xFR3b
まるでアニメが原作のような言い回しだがハッキリさせておく
ゲームを原作としたメディアミックスだから本スレって言ったらこっちの方であるべきなんだ

不毛な議論にハッテンしそうなのでせめてアニメスレ、ゲームスレと区別してくれ
で、質問に答えるがおk
458名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 08:19:40.37 ID:8TxN0UKl
459名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 10:03:27.24 ID:8Fbm9yeV
コンプティークの発売からもう1週間か
ネット上だと先月のコンプエースでやった新キャラ情報すら公式から発信されてないってどういう事や
460名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 10:22:56.45 ID:lQjNIktT
小林さんはトイズ戻ってるんだろうな
461名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 10:45:49.43 ID:HDJ506Gc
探偵オペラミルキィホームズ(※ただし小林オペラは除く)
462名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 13:18:37.82 ID:Hs7YyDkD
皆落ち着け

だ、大丈夫だダブル主人公の可能性だっtある諦めたら試合狩猟ですよあわわわわ
463名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 15:09:28.03 ID:TC3Jz6mb
諦めよう…
次回作の主人公にはなれそうにない…
あとは神津とヒラリーに任せるんだ
464名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 15:36:30.65 ID:V+lsGmXy
おとなしく諦められる奴ならこのスレにはもう居ない
465名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 16:00:55.78 ID:zxqvrZoS
オペラの真似だろ
466名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 16:07:43.43 ID:Cxly62Og
こんなの小林オペラじゃない!
467名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 16:48:35.53 ID:2I4jlklg
>>450
サンシャインには勝ったじゃないか!
超人になってから一度も勝ってないけど!
468名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 17:57:56.36 ID:HDJ506Gc
この際主人公降板させられた小林オペラがブシロードの社員たちと戦って立ち直るまでの物語をだな…
469名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 18:18:15.15 ID:Dt+mXtDl
2は主人公交替ってマジかよ
しかも女
楽しみにしてたのに……何考えてるんだ一体……
470名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 18:29:03.75 ID:Hs7YyDkD
時期的に百合大流行なのと新主人公がエラリーちゃん(♀)なせいで
変な邪推をせずにはいられない
471名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 18:47:55.05 ID:/7WyZ7FP
そもそも姫百合って名前はなんなんだ…
472名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 18:58:16.54 ID:2I4jlklg
エラリーがどんなキャラかで評価分かれるわな
っつーか百合は嫌いだから真剣にやめてほしい
473名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 19:04:09.34 ID:Sn2xFR3b
>>465
わざと失敗しないと諦め先生は見れないし、見てる人少ないんじゃね?

>>466
教官なんて、嫌いです!!!まで入れるべき
474名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 19:08:29.01 ID:Cxly62Og
1話と4話の失敗ルートは見ておくべき
他の話の失敗ルートももうちょいパンチが欲しかった
475名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 19:10:39.07 ID:HvPPNTaj
必要ポイントのラインがゆるゆるだからまず失敗しないしね
476名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 19:36:37.14 ID:zxqvrZoS
1話の失敗ルートはアニメ版の小林くぅんだった
477名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 19:41:23.70 ID:Cxly62Og
4話じゃなくて3話だったわ
478名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 19:43:46.24 ID:TC3Jz6mb
そこはPDAを取る順番でなんとかなる
1.5?そんなものはなかった
479名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 20:53:41.12 ID:M8Y9WNYB
小林先生が主人公じゃないこんな世の中じゃ
480名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 20:59:39.69 ID:2I4jlklg
ストリバ回の失敗ルートは確かに良かったw
あの話以外はわりとあっさりゲームオーバーになるんだよね
481名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 21:18:24.57 ID:9tdNXgm9
アニメには参戦できない、おまけに主人公降格ってかわいそすぎる・・・。これほどの良キャラを殺すとは許すまじ
ていうかスタッフは2chとかまるっきり見てないのかね
482名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 21:22:43.87 ID:DBVyFgnA
なんか触発されて只今1の【呪われし魔剣】再プレイ中…ちくしょう、やっぱり面白い
最初のアルセーヌ様とストーンリバーの謎会話から始まって
洋館にビビりまくるシャロとエリーにナレーションからモノマネなんでもござれなネロ
一種の顔芸を披露した小衣ちゃんにある意味キャラクターを確立してしまった平乃さん
調査に協力的な咲と次子に相変わらずイケメンだった小林先生
そしてある意味キャラが大崩壊したストーンリバー相手に格闘戦の強さを見せつけたコーデリアさん
ゲームオーバーのあれも実は6話の次に取り返しがつかないBADっていう…

こうして振り替えるとやっぱり面白いんだよなぁ…あぁ、だからこそもったいないもったいない
483名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:04:33.27 ID:2/2M/kjK
はっかわりなく
484名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:12:08.01 ID:IrFMBn3k
QCAが結構初見殺しだと思うストリバ回
俺が下手なだけだったのか…?
485名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:18:36.11 ID:ZJxrQ4yu
アニメ 1期で視聴者に受けた所を2期で過剰プッシュ
ゲーム 人気のあった小林先生を降格させる
どっちも過剰すぎて2で割りたい気分
486名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:19:52.04 ID:G8DAvvZr
方向キー部分の猶予が他の二人より短めだからな
487名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:19:58.59 ID:l5S8yPvx
(・∀・)ノナカーマ
488名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:23:15.34 ID:DBVyFgnA
ネロがトイズを使った直後の部分とか初見はそのままにして切り刻まれるよね
489名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 22:58:54.31 ID:09GkD5eD
エラリー主人公で怪盗L戦のような熱いシーンが出来るのかねぇ
ゆるふわな探偵ゲームなんて全く期待してないんだからな
490名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 23:16:24.63 ID:zxqvrZoS
アルセーヌ戦で一度も死なずにクリアできた人いるのかな
491名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/17(金) 23:50:06.56 ID:OyG2WFNf
スタッフは今どう思ってるんだろう
姫百合が主役になって皆盛り上がってるとでも思ってるのだろうか
名前からして百合展開されそうで不吉だ
492名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:06:19.52 ID:shBzXoRB
誰かが書いた悪い予想を、もうそうなったかのように批判してるのは何なの?
自演なの?
493名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:08:13.82 ID:PF+A1/Xy
>>481
2ch見てるからこそ女主人公のが受けると勘違いしたんだろう
494名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:08:58.82 ID:ndCxzQ++
>>492
安価もつけずに誰に話しかけてんの?
495名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:10:03.04 ID:QObImWD9
ここ最近は良い予想で盛り上がれるほどの情報もなく
悪い予想で盛り上がれるほど不の実績が多いだけ
496名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:12:55.62 ID:4X6NmM3m
積極的に擁護してあげたくなるような実績がない
めんどくさいから積極的に叩く気はないけど
497名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:13:05.63 ID:UlzMtA0r
1.5の5話がでてからこのスレはネガティヴ満載だよ!
5話の前と後じゃ雰囲気全然違うし
498名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:39:16.45 ID:7ZFDXnKs
5話で終了ということになってから一気に今までの小さな不満が噴出してきてたな。
そして公式が信頼を取り戻すどころか火に油を注ぐような事を繰り返した結果スレが今の疑心暗鬼状態に・・・
499名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:40:59.45 ID:98DaUkEG
今までのちょっとずつ溜まってた不満が一気に爆発した状態だからな
しかもどうにも良い情報はなかなか入らないときた
500名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:41:21.15 ID:5Qan/6iH
男女カプだったのに続編で百合カプになるのといえば
なのはとアーランドのアトリエを思い出す
なのはは結果的に成功したけど俺は悲しかったよ
アトリエも大荒れしたし
501名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:45:20.77 ID:h/wsdooc
・新たな雑誌企画が始まるもライターが子安氏から交代、キャラのセリフに妙な違和感を感じる
・その企画の世界観がアニメとゲームを混同し壊れ始める
・1.5が配信されるが体験版から有料化しても残念なボリュームに皆ガッカリ
・2のコミカライズらしき漫画が始まるが原作に子安氏の名前が無い
・1.5まさかの丸投げバッドエンド&デートと最終決戦消滅、大荒れ
・2の新情報が出るも、従来のキャラの掘り下げすら不十分なまま味方側と思しきキャラが二人も追加
・ようやく1.5の今後について公式発言が出るも6話を想定していなかったと思われる発言を漏らす
・挑戦状終了、新企画がなんと読者参加企画ですら無くなる
・2の主人公は例の女性キャラということが判明、原作ファン葬式ムードに

プラス要素ゼロでこれだけ原作ファンにネガティブ要素を与えまくっておいて悲観するなという方がムリである
502名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:48:15.08 ID:oZHIZZQE
>>500
アトリエは最後以外はよかったと思うけど、あんまり男の主人公蔑ろにしてるとバチ当たりそうだよな
503名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:52:49.11 ID:54z0zGxp
アトリエもカプ厨大激怒だったなあ
俺もあの展開はないと本気でキレたわ
504名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:56:03.61 ID:ShQAQvmU
小林が人気主人公だったのが運の尽きだったな、
小林リストラの報は1.5最終決戦無しと互角の威力だったと思うわ
505名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:57:52.15 ID:oZHIZZQE
まぁ続編の続編の可能性もあるから買っちゃうんだけどね・・・。なんだか複雑な心境だ
506名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:58:21.00 ID:ITcvY/bj
1.5もそうだし主人公降板とか、余計なことしすぎなんだよ
1からボリューム増やしてくれれば俺は満足だったのに
507名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:59:26.55 ID:5oZEAmdF
ここに新日レスリングネタ設定と声優起用のオトナの事情が入ってトドメかな

子安さんはどう思ってるのかね
小説まで書いた以上本人の脳内にはかなり細かい世界観作ってたはずなんだけど
パラレルのアニメが無視なのはともかく
本筋のゲームにオトナの事情入れて作り直しとなると心中穏やかではないと思うんだけど
508名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 00:59:43.70 ID:Q+doFRet
1.5は余計な事をしたというかやるべき事(最終話製作および配信)をしなかったのが悪い
509名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:01:00.01 ID:5Qan/6iH
ユーザーの反感を買わないように小林先生のキャラ作りには苦労しました
ってのぶちゃんP言ってたけどさ
実際その苦労の甲斐あってこんなに愛されるキャラになったんだから続投しろよ

仮に恋愛要素がない群像劇なら主人公交代もアリだけど
恋愛要素あるだけに交代は意味わからない
加えて言うならトイズも判明してないから小林先生の物語はまだ完結してないだろう
510名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:03:24.42 ID:54z0zGxp
姫百合の立ち位置どうなるんだ・・・
新しい指揮官?

苦戦してる時に颯爽と先生が帰ってくるの?
511名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:05:01.88 ID:ITcvY/bj
原作主人公なのにアニメ出してもらえない
続編では主人公でなくなる
M嶋も可哀想だな
512名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:13:05.96 ID:1AGNAbye
>>509
俺も思った
せっかく好かれるキャラになったんだから主人公交代にはよっぽどの理由が無いとな
513名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:15:28.45 ID:fqUIaqv+
正直かなり好評だった小林先生を完全にリストラするとは思えないし何らかの形で出ると思うんだけどなあ
514名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:18:12.65 ID:Q+doFRet
登場するとはヅラが言ってたらしい
515名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:18:16.73 ID:54z0zGxp
出ることは出るだろ
516名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:19:17.73 ID:W9CxiG5w
エラリーさんは何も悪くないのに前作主人公が愛されすぎただけに無関係に叩かれそうで怖いな
517名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:24:58.21 ID:pfOW5Zmp
中身平乃さんなら俺が全力で擁護してやんよ
ただし話が面白かった場合に限る
518名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:28:05.61 ID:QObImWD9
良くも悪くも2の象徴になるだろうから
2の評価次第でキャラの評価も代わりはするだろうね
物語から独立して存在するキャラなんてないんだから
519名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:39:00.46 ID:98DaUkEG
確かに主人公が交代しかも異性になるっていうのは
某木星事件ほどではないけどショックではある
520名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:39:53.27 ID:54z0zGxp
そういや結局1.5 3話しか買ってないけど最終話ないならロンドン行ってないしLとも戦ってないよね?
普通に学園にいるの・・・?主人公達どうすんだ
521名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:45:42.75 ID:Q+doFRet
2のコミカライズっぽいものにLとの戦い云々って台詞があるから大筋は無印と同じって事でいいんだと思う
要するに1.5から入ってた新規さんは無印のUMDを買う事を強いられるわけなんですねーこれが
頭おかしい
522名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:48:19.44 ID:1AGNAbye
今必死こいて1.5の最終話を作ってることにしよう
523名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 01:54:47.15 ID:oZHIZZQE
2で主人公降格の挙句に、本編での台詞が2行位しかなかったどうする?
524名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 02:00:20.85 ID:ShQAQvmU
1に戻って小林を愛でる、1.5?、そんなの知らん!!
525名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 02:09:21.00 ID:ZeTiczZH
1.5の平乃さんも凄いかわいいからあんまりdisりたくないんだけど最終話ないのはやっぱりチネ
526名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 02:27:08.51 ID:ShQAQvmU
知らんとは言ったものの最終話ホントどうすんだろw
527名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 02:28:02.08 ID:IyciGr+K
>>447みたいのだったら俺は許せる
528名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 03:31:37.11 ID:W9CxiG5w
思えばアニメとゲームの世界を完全に別にしておけばよかったんだよな
下手に半分パラレルなんて言っちゃうからこういう事になっちまったんだ
529名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 11:04:38.30 ID:6m8D+VZI
限定版の1.5に6話が入ってる情報ってあったか?
もしかしてあれも5話止めなのでは・・・
530名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 11:26:22.73 ID:XBPYZw/w
>>505
これが成功したら2路線で続編が出るだけだと思うぞ
2がいい出来なのを期待して買うのはいいと思うが、
その続編を期待して買うのはどうなのだろうか
531名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 12:49:45.02 ID:LmOhG3Ao
制作が勘違いしてユーザーの真逆いくあたり
アイドルマスターとかいうクソゲー思い出す
532名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 12:57:26.62 ID:EtPsirQm
発売後は一部キャラのプロデュース不可以外全部改善されててなんだかんだいい出来だったというオチだったけどな

こっちもそうなればいいが
533名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 14:09:35.79 ID:EcD56o9p
パッと思いつくのは小林先生の出番増やした2.5の配信か
534名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 14:22:47.68 ID:NnN4Nzvu
元のボリューム次第だけど流石にその売り方はひく
535名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 15:06:57.54 ID:JLMfbddB
>>532
団結の改悪や貴音のコミュとか許されないと思ってる
アニマスが良かったのはアニメスタッフと中の人達が頑張ってくれたからだ


アイマス2以上のショックは無いと思いたい
536名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 15:11:16.28 ID:1AGNAbye
内容はともかくボリュームが増えてなかったら笑える
537名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 17:41:16.44 ID:BgIn8aAF
エラ百合さんで小林さんと神津さんとスリーカード攻略できるなら買おう
攻略対象五人いりゃ十分やろ
538名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 17:47:21.97 ID:NnN4Nzvu
小林大好きな神津警視のアイデンティティ崩壊するゲームなんてやりたくないお
539名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 18:12:21.46 ID:7ZFDXnKs
また小衣が1のポジに戻ってしまうのか
540名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 18:28:05.13 ID:1cApm3lw
>>532
あれも内容以前に制作者サイドの稚拙極まりない対応のせいで荒れたようなもんだからなー
541名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 18:31:35.99 ID:ShQAQvmU
製作が今最優先ですべきことは小林の安否と出番がどれだけあるかを俺たちに知らせることだ、
このままじゃ心配で眠れないぜ…
542名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 18:44:19.70 ID:yVKiC6/F
もう予約してまでという気は失せてるからこことかでの報告待ちだわ
製作が何か言ったところで今じゃもう信用しきれんし
543名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:09:02.47 ID:ShQAQvmU
こうやって発売前に叩かれるゲームに限って良ゲーになったりするから困る

まぁたとえ良ゲーになったとしても
『1.5最終話無し』『新主人公が♀→小林降格』
で負った俺の心の傷とブシロードへの失望は消えないだろう
544名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:15:55.98 ID:W9CxiG5w
主人公降格じゃなくて主人公を男(先生)か女(エラリー)で選べるって可能性もある
選ばなかった方がサポートに回るとか まるでポケモンだな
545名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:19:02.30 ID:1cApm3lw
ライターが子安さんならミルキィのキャラがブレる心配は無いと思うけど
それすら不安なんだよな最近の情報聞いてると
546名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:19:48.07 ID:QObImWD9
>>543
見た目が異様に悪い料理は普通の味でも
美味しい気がする原理だな
547名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:19:49.15 ID:XBPYZw/w
>>540
公式への信頼が無くなったという意味では程度の差はあれ同じ問題
あれほどどうしようもないものにもならんとは思いたいが
548名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:32:37.91 ID:ndCxzQ++
コンプ立ち読みしただけだけどエラリーに新主人公とは書かれてたけど小林先生には降板とも何とも書かれてなかったなあ
W主人公で行くならそれはそれで面白そう

>>536
こう不安が多いとボリューム不足は1で経験してるから内容さえちゃんとしてればそれでいいと思える
549名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:35:59.95 ID:ShQAQvmU
今のところW主人公の可能性が唯一の希望だな、
公式はさっさと小林関連の情報出せ
550名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:43:46.32 ID:hXD17n7t
1.5の6話は皆で遊園地に行けたIFのエピソードにして欲しい
それくらいはやって欲しい……
551名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:51:58.45 ID:DeRRcw0o
共通ルート欲しかったけど女主人公になった今作ると百合厨がそれを正史だと主張し始めそうでなんか嫌どす
552名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 19:56:04.99 ID:GaJmBIrh
6話本当に欲しいよな…
553名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 20:09:36.77 ID:h7TXockw
女主人公発表したものの、
ユーザーの反応があまりにも悪いからやっぱり小林先生続投
って言う展開は

・・・ないかなぁ
554名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 20:32:20.50 ID:xNVoAayJ
今重要なファクターに気づいた
もしかしたら、新主人公ってのはヒロインと同じ意味での
主人公(つまりシャロたちのポジション)を指してるだけかもしれんぞ

…ないかなぁ
555名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 20:54:17.97 ID:yaqtRRDp
降板させるならちゃんと先生のトイズを判明させてからにしろよ
続編ならちゃんと数年後の世界とかにしてミルキィも小林先生も成長した形でスタートするべきだった
556名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 21:02:21.10 ID:ndCxzQ++
>>553
それはそれでひどい対応なんじゃ・・・
557名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 21:03:25.75 ID:WdUzPpvw
種死みたいな感じにすればOK
558名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:01:33.48 ID:f1pYEa9Y
>>554
それはそれで新主人公発表によって、あれこれ予想したり楽しみにしてる人に失礼過ぎる発表の仕方だろw
559名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:03:30.81 ID:Zaocgxn7
しかし新主人公の発表の仕方もなんというかチキンな感じだな
こんなしょっぱい公表のされ方した新主人公はかつていただろうか
560名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:15:21.39 ID:fcjEKRvF
新作発表の時、さりげなく「まぁ竜宮小町はプロデュースできないんですけどね」と言って舞台裏に消えたあいつみたいだな
561名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:34:54.15 ID:f1pYEa9Y
未だに公式サイトも更新しないしな。
いきなりリニューアルしろとは言わんけど
雑誌やブシロードの発表会で出した内容くらい逐一伝えて欲しい。
新主人公なんて話の軸になる様な情報だろうに。
ただでさえ見づらくて情報探しづらい仕様なんだから。
562名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:36:04.35 ID:1cApm3lw
その辺が益々アイマス騒動と被るんだよな…
563名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:40:19.17 ID:JLMfbddB
あの会場の動揺の仕方でやっちまったって気付いたらしいからな

多少のダメージは想定してたろうが、あんだけ総スカンは考えもしてなかった…

一時期反面教師として機能してたけどブシロードは見てなかったんだろうか?
564名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 22:47:46.96 ID:Hq1RGZNQ
自分もだが、ちょうどミルキィが出始めたのがアイマス
急降下の時期だから乗り換えた人多いんじゃない?
なのにこのザマですよ・・・
565名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 23:02:50.77 ID:shpWcAvb
希望は捨てたくないが悪いフラグがあまりにも多すぎる
566名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 23:19:28.88 ID:h/wsdooc
>>545
1.5は少なくとも無印部分のシナリオがあるからスタッフに名前は連ねてるけど
漫画もG'sもやってないのを見るともうミルキィに関わってないんじゃないかって気がするんだよねぇ・・・
567名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 23:22:35.30 ID:PF+A1/Xy
子安を叩くわけじゃないけど小説の幸運のお守りのくだりはちょっと酷かったな
コーデリアの意味のわからない突っかかり方もおかしいしそれで小林を殴るっていう流れになるのもキチガイかと思ったわ
568名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/18(土) 23:57:00.61 ID:i9ZSVJra
>>567
幸運のお守りに怒るのは同じく小説で直後に書かれる幸せは簡単には手に入らない過去話への振り
ネロはひやかしで、小林を殴っても幸運のお守りなら避けれるでしょと適当に煽る
アドリブに弱いコーデリアはそれを真に受けて、シャロに紛い物であると証明するために小林を殴った
別に変とは思わないけどな

ちなみに、作戦立案等は得意だがアドリブや咄嗟の判断に弱いコーデリアというのは子安の中で一貫してるキャラ像のひとつ
569名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 01:18:03.74 ID:QFQNgHJ9
>>564
お前は俺か…折角新たな癒しを見つけたってのに、ひどいよなこれは…
570名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 02:11:59.54 ID:ZTcBIc5s
>>563
無視を決め込むのがベストという炎上対策だけは学んだんじゃね
571名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 02:28:11.83 ID:PXpsAElg
小説版は面白かったよ
もっとああいうのがほしい
まぁ、あんまり重過ぎる話ばかりでも困るけど
572名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 02:40:13.75 ID:FDChU7t+
小説はあと1、2冊くらい欲しいわ、アニメとかを忘れてゆったりとミルキィ達を楽しみたい
573名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 02:41:31.16 ID:ZTcBIc5s
1.5ネロエリみたいな重いようで実はスッカスカみたいなのは勘弁してほしいけどな
574名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 11:40:32.37 ID:4KgSi/Uo
重ファクの言い方がカッコよくなってたね、先生
つくづく勿体無い…
575名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 12:37:17.89 ID:nm8ghSSl
可哀想系の話は一歩間違えると地雷だからな
まぁ既に何度か踏んじゃったわけですが
576名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 13:15:23.79 ID:DmkSC7Db
2ではG3とイチャコラできるイベント増えるかなと思ってたのに
それ以前の問題じゃん・・・
577名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 15:25:21.11 ID:WsqYndvu
まだ最悪の事態だとは断言はできんし
とりあえず新しい情報待ちか……長ぇ……
578名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 16:19:20.44 ID:UXWTObsI
ファンの皆様、平素より時に凛々しく可愛らしく時にダメダメなミルキィホームズ達およびそれをとりまくキャラクター達を応援してくださって、誠にありがとうございます。
アニメ第一期におきましては、当初の予想を大幅に超える皆様からの応援のおかげで第二幕を制作でき、現在放送中でございます。この場を借りて御礼を申し上げます。

これはゲーム版ミルキィホームズでも同じことでございます。1への大きな反響と御声援あればこそ、1.5、そして2へとミルキィホームズの舞台を発展させることができました。
しかも内容的には重複部分も多い1と1.5を両方お買い上げ頂いたというお客さまのお声が、これまた当初の予想を大幅に越えて届いております。製作者として感銘のいたりでございます。

しかしながら忸怩たることではございますが、1.5の6話の配信や、2の新キャラクターに関するご意見・叱咤激励を多く頂いております。
発売前の作品についてここまで感心を持ってご意見を頂けることは、かなりのビッグタイトルも含めて業界でも例が少ないことです。
皆様からのミルキィホームズへの愛とスタッフへの叱咤激励は一言一句漏らさず読ませて頂いており、少しでも作品に反映させるべく、鋭意作業中でございます。

配信・発売日程、ストーリーやキャラクター等の詳細発表につきましては、制作状況や各媒体との兼ね合いもあり、ごく限られたことしか申し上げられません。申し訳ありませんがもうすこしお時間を頂きたいと思います。
1や1.5(もしくはその両方!)をお楽しみいただいた皆様には、新たな舞台新たなストーリーをあいも変わらず、でもちょっぴり成長した(?)ミルキィホームズ達と共に。
2からお楽しみいただく新規ファンの皆様には、ヒラリー姫百合という新たな魅力と新たな謎を秘めた新たな主人公と共に。ミルキィホームズ2の世界をおもいっきり楽しんで頂けるよう、制作スタッフ一同これからも全力一丸となって努力していきたいと思います。
これからも「ミルキィホームズ」をよろしくお願いいたします。
579名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 16:20:08.99 ID:UXWTObsI
↑とりあえず昼間から酒飲みながら書いてみた。何も説明せず何も謝ってないけど、ファン心理をくすぐったりして場をもたせる系の文章。書いたまま読み直してないから変かも。つーか文語で「頂く」と「戴く」って用所用法違ったっけ?

釣られたんなら乙ごめんなさい
580名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 16:21:29.17 ID:lTK4pfng
   , -――- 、     |     /
  /    ヽ   ヽ    l     /
  /      /    \ _| |   /
 .l      /      ヽ_l ノ /`丶、
 |      |` ー-,-----ゝ、!/‐-\.  \
 l      l   / ,. l '/´   ヽヽ  \ ヽ.\
 ヽ    ./  ./ l .|' ., .ヽ  i l. _l ヽ丶 \ヽ
  \  /  ,' /.|. l i.l  il .l .|' ヽl`、. ! |:i:i lヾ!_
    '    l .l :l .| レ´/| i| l| l.r‐、ヽ|:l:|:lノ/―、\
 ,. --、     |:| :| .l '|、r‐、ノl ノ !' |  l l:::l`i   ト l
/ .r-.、 i   /ヾ!:l :|:.i :l |  l ´    ー' ヽ|.ノ   ノi / _
L_! ノ /  /,イ ゙.| l rヾ ゙ー'   ._ ,   ノ.lー--/レ <,. -`ヽ
   ヽゝ  l' :|.  l .|.!、_.! r┐ `´    /:: |―― '    _〉 〉
    ○ ヾ!ヽ、_ | .l,.-‐<ノ=-r‐ i'_´ |:: /      /_r― '     
        ゙'ー-./ L.-'゙-,ヽ、` ´ `ノl /      ○
           / r‐ ' ´  二 ̄ , |/ |
          / /、` i '´|  o i Y  l
581名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 16:33:09.32 ID:YnYBwvKk
アイマス騒動パロディと言いたいのか知らんが
まず酔いを醒ませw
582名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:07:48.37 ID:tTflwCbQ
一話前半の小林のように落ち着け
583名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:23:38.01 ID:PXpsAElg
っつーかヒラリーじゃねえからw
雑誌では堂々と間違ってたけどw
584名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:32:03.85 ID:d5XFRY5r
じゃあエラリーさんは新日本プロレスの女子レスラーって設定で
小林先生は海外に居て不参加でたまに話題に出る程度
ミルキィの4人も殆ど固有エピが無くて空気化して
事務所推しの声優が演じるキャラが延々出番を持っていく展開で
ボリュームは1.5の0.8倍程度の容量しかない
子安さんはこれらの路線変更に憤慨して降板
本業ライターじゃないゲーム会社の企画がシナリオ担当したのでコレジャナイ感MAXな脚本

こんな感じで完璧だな!
585名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:35:23.00 ID:Wr7NoTdd
なんかこの誤植1つでエラリーさんの方向性が定まってしまったような…
もしこれで2本編で小林先生がエラリーさんを喰う大活躍、某種死のごとく最終話OPで主人公のような扱いになったら…

あぁ、平乃さんの小泉ちゃんみたいにヒラリーさんと呼ばれるエラリーさんの姿が見えてくる…
そしてなぜか巻き込まれてる平乃さんの姿も…
586名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:35:57.02 ID:S1ZtimzB
>>578
Lの洗脳の後遺症が残ってるようだな・・・心配ない、じきに正気に戻るよ

それにしても小林くぅんは俺を含めてみんなに愛されてるなw
ミルキィホームズがイギリス行くのは小林との約束の関係で難しいだろうけど、
・大事件でピンチになったミルキィを、留学先のイギリスからアドバイスする
・再び探偵として認められた小林が、ストーリー終盤に再登場でおいしいとこ取り
・女装に本格的に目覚めて大平リンコとして生きている
このうちのどれかになるんじゃないかな

みんなも言ってるけど、小林のトイズはいつか判明してほしいな
欲を言えば過去編(黒船事件とか)もプレイしたい
587名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:38:34.10 ID:YnYBwvKk
ミルキィホームズ0というベタな過去編は
コンテンツの延命の為にも残しとくだろうな
588名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 17:48:33.73 ID:PzrYt+Ke
ヒラリーだと本当に平乃さんが変装しただけみたいになるな
589名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 18:46:50.12 ID:3oVDiSUZ
ヒラリアンはネタ提供されて嬉しいかもしれんけど新主人公の名前をあんな目立つ所で誤植とかねーわ
ちゃんと監修してるとか言ってたけどこんなん見せられたら信用できねー
590名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 18:52:52.46 ID:d5XFRY5r
火のないところに煙は立たない、なんてねw

まあ今の段階の情報じゃそう言われてもしょうがない所がある
なんつっても変装術と変声術なんて出た後だから
誤植のタイミングが絶妙すぎるw

これに「新主人公が変装のブラフなら小林先生の出番が増えるかも」
って、こうあって欲しい願望も加わって都市伝説が生まれる下地十分

小林先生スレにはエラリー設定として
「探偵だがレスラーとしても活躍、
 女性でありながら新日本プロレスに所属」
なんて怪情報も貼られる始末

こういうカオスな状態をいっそ楽しむしか
591名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 19:03:05.64 ID:KC2Km6Ly
まだどういうキャラかも判明されてないのにすでにエラリーさんのキャラ付けがされるとは
592名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 19:17:55.15 ID:vAZzXj88
>>589
今のところ2の漫画以外で情報出てんのあれくらいなのに
そこで誤植って結構まずいんじゃねーかな。
593名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 19:25:15.34 ID:/EEO5UI+
逆に考えるんだ
あんな誤植をするくらいだから「2の主人公」の部分も誤植かもしれないと・・・
594名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 19:30:53.26 ID:3oVDiSUZ
>>592
漫画と違って特集組んだ号で注目が集まってるのにこれだもんな
すぐツイッターで訂正して裏設定ですかって質問にも誤植であることを念押ししてたが
595名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 20:15:39.95 ID:hbrWko71
ヒラノーさん
596名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 20:28:05.95 ID:DTQJL9zH
ミルキィホームズがグロ路線になるからやめろ
597名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 20:29:26.47 ID:DTQJL9zH
平乃より先に平野耕太が出てくる時点で相当に影が薄いな
598名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 21:18:50.16 ID:u16MN+fd
普通はヒラコーっていうっしょ
599名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 21:33:07.45 ID:X6jVAT/v
ヒラコーは数居る「ひらの」の中でもトップクラスに
「ひらの」呼ばわりされない人だと思う
600名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/19(日) 21:41:57.58 ID:uDib2e+K
L「怪盗Lに捕らえられ精神を操作させられて、哀れにも貴方たちと無理矢理に戦わせられているのですよ。とでも私が答えれば満足ですかな、こぉばやしくぅん」
601名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 00:54:39.18 ID:4+bmVPuJ
>>597
お前の中で平野耕太も相当影薄い印象なんだなwww
602名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 09:32:53.16 ID:Cu7iR9l2
でも、何よりも美学を重んじる怪盗とかは少年誌っぽい熱さなんだよな
小林「予告状を出した以上、怪盗は必ず来る、そういうものなんだ」
探偵と怪盗がどこか一面では互いを認め合いつつも正々堂々戦うって紳士協定みたいなのがある感じ

こういう騎士道武士道みたいなのは世界観を守る上で大事にして欲しいな
串カツで魂売るようなミルキィホームズは勘弁
603名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 13:20:52.99 ID:Sh5yQ9b3
怪盗Lがいなくなってから怪盗帝国は徐々にイロモノになってきてるわけだが
もしかして意外と面倒見はよかったのかもしれない
604名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 13:26:35.74 ID:Cu7iR9l2
アニメのは怪盗Lもマリアグラウカもシャロの記憶喪失も存在しない
名前と設定だけ共通以外は全然違う完全パラレル(敢えて半パラレルとは言わない)ですから
605名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 13:41:51.67 ID:poJF8Rm7
こんなこと言ったらニコニコの住人あたりに怒られそうだけどあえて言おう
・・・アニメがパラレルじゃなかったら個人的には自殺物だわ
606名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 14:55:27.38 ID:As4Fhf1R
ニコニコの住人とかミルキアンの中でも最底辺だろ。いやマジで
607名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 15:03:49.10 ID:UBx7Ek5X
正直1,5の方もパラレルってことでなかったことにして欲しいくらいなんだが
608名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 15:04:00.12 ID:hieIRJOT
金さえ落としてくれりゃニコ厨だろうが神様だよ、そいつらが少ないのは明白だけど
609名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 15:23:31.33 ID:poJF8Rm7
2865 : ななしのよっしん :2012/01/29(日) 23:32:17 ID: 5bVZzBFSW5
ゲームはする気にならない…
全然キャラ違うんだろ?
そういうの嫌なんだよなぁ
原作厨というか先に見たほう厨だし
2874 : ななしのよっしん :2012/01/30(月) 03:20:42 ID: bbd3Znvoe1
>>2865
大抵の人はそう思うんじゃないかな。
俺も正直、あのアニメのあとでゲーム出したら相当叩かれるんじゃね?って思ってたし。
でも実際出てみたら、全然そんなことなかった。
ボリューム不足はみんな感じてるけど、それって作品が気に入ったからこそ感じる不満だよね。
PSP持ってるなら体験版だけでも触ってみなよ。
それで気に入らなければ闇に葬ってしまえw

↑コレくらいアニメ優先思考だからな
610名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 15:55:15.05 ID:Wxw/seXI
何でニコ厨がみんなアニメ優先してるみたいな言い方してるのか分からないけど
ニコ厨もゲーム版好きな人は普通に居るぞ?ユタカや小林先生の名前がコメントで出てきたりしてるし
611名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 15:55:43.34 ID:hXCGx3YY
俺は深夜アニメにハマるキッカケがミルキィ1期だったけど、ゲームやってからはゲームの方が好きになったわ
612名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 15:58:01.80 ID:UBx7Ek5X
別にアニメしか見てない奴やアニメの方が好きな奴がいるのは悪いことじゃない
元々ゲームとアニメは別物ってことで売り出してる製作側がブレまくりなのが問題
613名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 16:28:48.24 ID:26/EXXvo
ついにアルセーヌ様もプッツンされたし、ゲームとアニメは全く別物って考えないと悲しくなる
614名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 16:36:36.27 ID:7YASp9PS
何かを見下さずにはいられないお年頃なんだろう
615名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 16:40:06.50 ID:NtzBuKqo
もしかしてアニメの後にゲームを出したのが失敗だったかもしれない
アニメの脚本家がある程度原作の内容を把握してたなら、ギャグ路線でも今みたいな全くの別作品にはならなかったのかも
616名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 16:47:46.39 ID:SJSJ0tHt
別物と考えないとっていうか別物じゃん
設定が明らかに違うんだから別物だろ
617名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 17:05:02.12 ID:SxlVddDO
むしろ下手にシリアスいれるより全く別の作品にした方がよかったと思うわ
618名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 17:06:47.40 ID:26/EXXvo
2の脚本って誰なんだろ?
619名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 20:45:57.44 ID:LCH5ibdh
子安氏が外されるって確定してるの?
620名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 23:24:09.77 ID:Qf/oX77A
確定なんかしてないよ
小説が後続でまったく出ず雑誌の読者投稿企画の執筆から外され漫画の原作もやらなくなっただけだよ
621名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 23:34:56.13 ID:GNghfEgV
きっとゲームの仕事をしてるんだお
622名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 23:43:46.34 ID:6MOj341s
アニメ2期はやりすぎ感あって滑ってるし小説は出ないし
やっと2の情報出たと思ったら小林が主人降板
2発売までモチベどうやって保てっていうんだよ・・・
623名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/20(月) 23:56:48.87 ID:Sh5yQ9b3
まぁまだ情報が少ないんだからこれからに期待すればいいじゃないか
決して悪い知らせが来るって事ではないんだし
624名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 00:02:48.42 ID:GNghfEgV
次の情報はコミック版でのヒラリーの動きか
どうなってるやら
625名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 00:09:08.52 ID:MDjV2/h+
さすがに2期が滑ってるとかは好みの問題だろ
小林先生降板とかと並べるようなもんじゃない
626名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 00:10:14.50 ID:VfSa6SBy
>>623
>>501見てると良い知らせが来る確率の方が圧倒的に低くね…

特に1.5の現状がどう転んでも誰かしらが損をするという状況にまで来てしまったわけだし
627名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 00:16:30.57 ID:hB+pNKOe
1.5は最終話出れば別によくね?出る気まったくしないけど
628名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 00:51:48.61 ID:EypvJK2e
Q.1.5の最終話ってちゃんと作ってるの?

A,無いんだなそれが
629名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 03:20:06.92 ID:BIMLN8ts
このまま最終話無しだと2の同梱版1.5から入ってこようとする人は混乱するだろうなぁ
630名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 03:30:23.48 ID:ioOcddOK
2の冒頭で「怪盗帝国は自滅しました」「小林先生は渡航しました」って1枚絵で説明終了
2はエラリー登場シーンから
これで問題なく1.5から2に繋がるね!
631名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 03:40:47.44 ID:VfSa6SBy
・最終話が同梱版に入り2は1.5の続編
配信組ブチ切れ&設定改変により無印組がついてこれない
「無印を買った人が損をしないような形にする」という約束が嘘になる

・最終話が同梱版に入り配信もされ、2は1.5の続編
設定改変により無印組がついてこれない、「無印を買った人が損をしないような形にする」というのが嘘になる
「6話はいずれ公開したい」という約束は守れた事になる

・実は1.5自体がパラレルで最終話は無し、2は無印の純粋な続編
無印組がついてこれて「損をしない形」という約束も一応守れているが
1.5のボリュームの少なさに配信組がキレる上に「6話はいずれ公開したい」という約束も嘘ということになる
さらに1.5から入った層が2についてこれなくなる

もう八方塞なんだ
632名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 03:56:59.33 ID:U4P9ADeg
まあ結局「最終話が同梱版に入り配信もされ、2は1.5の続編」が現状一番理想なんじゃないの
1,5の展開はあまり好かないけど
633名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 04:43:31.90 ID:cQCvP3oa
なんで無印と1.5で辻褄合わないような設定変更しちゃったかなー
634名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 04:51:53.17 ID:Jhv/Agln
もういい
問い合わせてすら音沙汰なしとか

わかった、もういい
635名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 11:48:27.05 ID:b1rXOtM/
流石に問い合わせて答えるのはそれはそれでどうかしている
636名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 11:54:24.98 ID:ioOcddOK
え?
でも「1.5ってアレで終わりなんですか?確か1って6話まであったんですよね?」
って質問があっても何もおかしくない状態だと思うけど…?

1.5があれで終わりでも疑問に思っちゃいけないってことか?
637名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 11:57:08.21 ID:bSrN+76E
その疑問を抱かせる時点でどうかしてるから常識的な観点から話すのは無意味
638名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 12:30:57.43 ID:Jhv/Agln
>>636
>「1.5ってアレで終わりなんですか?確か1って6話まであったんですよね?」

まさしくそういう内容
挨拶と質問のみ、余計な感情的文句はなし

…返事もなし
もういい
本当にもういい
639名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 12:55:19.69 ID:vMV37fMV
終わりなら終わりでなんでEDも流さず暗転オチなんだよ
全体の完成度以前に一話単位ですらまともな体をなしてないじゃん
640名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 13:06:52.30 ID:BIMLN8ts
そういうのってテンプレ文でお答え出来ませんみたいな内容のメールが返ってくるもんじゃないのか
ツイッターで答えてたのは外から丸見えだから火消しの為か
641名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 14:10:39.95 ID:1Biw1u72
問い合わせなんて山ほど来るだろうに、いちいち返答なんかしないんじゃね?
政治家が抗議文にいちいち個別に返事しないみたいな感じで
一応ツイッターで一括対応したし個別でおんなじこと聞かれても、すでに対応済みの問題として扱われても不思議じゃないべ
642名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 14:14:50.69 ID:VYcI2M3E
どんなに忙しい大企業でも>>640で言ってるようなテンプレ回答くらいは返すものだけどなぁ
643名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 14:33:57.43 ID:gpy6v5oT
普通そうだよな
公式に同じ文言掲載してるならともかくツイッターなんかじゃ一括対応したなんていえないし
だんまり決め込む気だというほうがありえそうだ
644名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 15:56:30.85 ID:0Q4jx6Ay
>>641
社員乙
645名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 16:02:25.74 ID:hmkA27tp
ぶっちゃけ「続きは2で!」 くらい開き直った方が良かったと思う
あのEDだと暗すぎる……
646名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 17:21:06.61 ID:qjAtxSd7
今1の船が爆発したところまでやったんだけど1.5の最終話がないってのはこの後が無いってこと?
647名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 17:40:31.82 ID:vflUSREC
>>646
そうだよ
ちなみに聞こえなくてもありがとうすら流れない
648名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 17:44:14.96 ID:CUsAumy7
>>646
だから20が裏切って会長を殺そうとしたって事になってしまう
でその問題の6話は20が裏切った意味が分かる上に
黒幕の存在や怪盗帝国がどうなったか分かる部分だからないといろいろ困る。

会長が姉に替わっているっていうことはやっぱり5話で終了なんだろうなぁ
そうなると20も相当な被害者だな
649名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 18:02:47.17 ID:qjAtxSd7
>>647-648
まじか、あの毎回のように流れてたEDやかっこいいOPや色々な事がなくなってるのか
1やっててEDは最終話の最後だけで良いんじゃないか?とか思ってたんだが1.5で一回も流れてないとはw
1買って正解だったか、とりあえず続きやってくるわ
650名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 20:49:32.73 ID:cQCvP3oa
とりあえず1.5も完結させれば万事とまではいかないまでも今よりはよっぽどマシだろうに
いや…流石に最終話配信するだろ、そうじゃないと無印しかしてない層にも1.5やった層からも非難轟々なのが目に見えてる
地に足が付いてない不安がつきまとう今の状況が辛い
651名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 21:31:33.44 ID:XBdaFhcZ
原作やゲームファンを切り捨てる方向にいくつもりなのか
1.5といいどんどんアニメの方向に持ってこうとしてるような気がする
652名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 21:47:04.44 ID:xjLx/ykt
もう俺らで2作ろうか・・・
653名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 22:05:57.17 ID:hmkA27tp
少なくとも漫画版ではLの事件が正史として残っているんだよな
654名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/21(火) 22:18:49.81 ID:5UX+z3Be
4コマもタイトルが第2幕になってるなあ…時期が微妙なのもあるかもしれんけど。
本当せめて1.5を完結させてればなあ。あれで一気に不満が噴出した。
完結してれば1.5の良し悪しももうちょい平和に語れたんじゃないかなあ。
655名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 00:11:10.85 ID:Hc+LQgpq
良いところがなかったわけじゃないが、今や1.5は
エリー 人の命がかかっている場面でもトイズを使わない理由が恥ずかしいから。
コーデリア 小説未読者に優しくない仕様。読んでない人にとってはリンコって誰やねん。
ネロ 愛護キチガイっぷり。お前の食べてるものは何だ
シャロ 記憶喪失設定から漂う後付臭。前から決まっていたらしいが。
と何か悪い面が話されてしまうように。
商売はいかに客の興味を冷めさせないようにするのも鍵なのになぜ6話を配信しなかった。
656名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 00:13:41.41 ID:kj05+TU4
うんまぁG4パートは悪くなかったかな・・・
657名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 00:21:49.81 ID:9omYWMHI
補足をしたつもりが蛇足だったっていうのはどこにでもある
658名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 00:25:29.01 ID:Y4Eyk6Ua
ネロが天使になったで!とか公式ツイッターでつぶやいてたけど今思うと超寒い発言
659名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 00:54:32.43 ID:2pJ7MiHw
1でぶっちぎり大天使だったからってサマスペから1.5、第二幕と公式ネロsageが酷すぎ。マジで
660名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 00:58:39.29 ID:kj05+TU4
sageてないよ、あれの方が可愛いと公式は思ってるんだよ
一番たち悪いパターンだよ
661名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:03:31.35 ID:pI3W+zZW
1.5やってないんだけどここで見た話で
ラット 無印では人を傷つけなかったのに1.5では負傷者をだした
20 アホなミスは無くなったがG4に踊らされたピエロに+最終話が無いのでピンチにアルセーヌを見捨てた裏切り者に
って見たんだけどマジ?1.5買おうかなぁとか思ってたんだけど怪盗も好きだからちょっと迷ってる
662名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:06:55.99 ID:Y4Eyk6Ua
20の前者の方は空白期間に脳内で20美化し過ぎた人間の被害妄想だが他はマジ
663名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:12:32.93 ID:9omYWMHI
このスレの過去ログ見てたけど
やっぱ発売前はいろいろ言われてたけど発売してみたら好評だったし
2も今はボロクソ言われてるけど発売してみたら…って事になってもらいたい
664名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:13:36.29 ID:TlyJGm91
そもそもラットに関しては無印からただのゲスだったやん
665名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:14:48.68 ID:kj05+TU4
1.5版6話は無いけどLとの戦い自体は正史っぽいし1プレイ済みなら後者はちょっと微妙なところじゃない?
ラビットさんはフォロー不可能
666名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:36:25.01 ID:9FlVUV7M
>>660
pixivとかで大量のファンイラスト見てるとネロに真性のクズさを求めてる人なんてほぼ存在しないんだよね
いったい公式はどこで勘違いをしたのだろう
667名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:43:12.30 ID:d9KOZcoS
ニコニコだな・・・
668名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 01:59:44.47 ID:+z71CLj9
ニコニコは声でかいからなぁ…
でもあれらのコメントも大体はネタで構成されてるだろう、くずもあくまでネタであって真性になるとちょっと…
669名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 02:05:53.38 ID:kLA5PhoE
ニコ厨なんかの意見とりいれるぐらいなら
2chで本気で語ってる奴の意見とりいれたほうがマシだと思うけどなあ
670名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 02:22:28.31 ID:wxoWjgBK
どっちもどっちだとも思うがな・・・。
671名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 02:26:53.53 ID:+z71CLj9
全くだ
そういうのに流されないことが作品作りに大切なんだと思うんだけど
元からあったので十二分に良いものだと
顔も見えない有象無象の言葉でキャラをぶれさせるのはなぁ…
672名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 02:34:18.91 ID:YsyKre0E
まあネロは小説版読む限りわりと毒のあるキャラで間違いなかったんじゃね
無印の時は個別エピソード削ぎまくりで都合の良い部分しか残ってなかったみたいな
673名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 02:54:03.07 ID:9FlVUV7M
>>672
何が言いたいのかいまいちわからんが
ネロが思ったことを何でもズバズバ口にするキャラだってのは皆わかってるぞ?
674名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 02:59:31.96 ID:Gfx/t12h
そんなに無闇に他のファンの事で嘆いたり怒ったりしないの
ハゲるってからかわれるぞ
675名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 03:22:35.16 ID:vUwa387Z
毒舌だけど自分なりのこだわりがあって違うと思うものには黙っておけない性格だからね
(動物愛護国が正しいかはおいておいて)自分の夢に対しては努力を惜しまない

アニメのは自分は何もしないで人にやらせて人のせいにするというどうしようもない状態だから根本が違う
676名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 04:11:49.78 ID:D1sZ6OrF
エリーの意向無視して勝手にバイトに行かせた挙句その給料を自分の口座に振り込めときたもんだからな
677名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 10:46:12.08 ID:BRLAZPqG
第二幕ではネロが一番被害にあってると思うけど
他のミルキィの堕落っぷりと会長のヒスも見てると泣けてくる
飽きただけかと思ったけど、一期は見るとやっぱり楽しいのに
678名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 12:13:37.38 ID:9omYWMHI
会長のギャップがどんどん変わってきてゲーム版が幻のように思えてきた
乙女時間が短すぎたのはいうまでもなく彼女かもしれない
679名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 12:39:49.04 ID:ceHI18GA
会長の素って冷静な方じゃなくてぽややんの方だよな?
680名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 13:16:54.47 ID:YFCodbDD
ゲーム版に限って言えばわずかながら会長≠アルセーヌではない可能性はあった
681名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 13:25:05.67 ID:kLA5PhoE
会長≠アルセーヌではない可能性?
682名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 13:32:02.01 ID:PYDRjZh+
例えば仮面ライダーとショッカーライダーの区別は、マフラーと手袋が黄色いと偽者だよな?

ゲームのアンリエット会長は黄色リボン
ゲームのジョセフィーヌ会長代理と、アニメのアンリエット会長は黒リボン

つまりゲーム版もアニメと当然同じようにアンリエット=アルセーヌと我々は考えているが
あのポワポワ会長が姉ちゃんのなりすましである可能性も否定できないわけだ

なんつってー
683名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 13:37:55.79 ID:cRDd9A+9
ぶっちゃけ可能性とかじゃなくて、ずばり会長≠アルセーヌだろ
684名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 13:43:05.19 ID:y0/9Jxk5
一応会長=アルセーヌの設定はありそうだけどな。船爆発後に会長もいなくなったし

それが伏線で、2のクライマックスとかで会長がアルセーヌだと判明するんだとしたら、アニメはとんでもない事をやらかしてくれたな
685名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 13:50:07.63 ID:kLA5PhoE
でもなんかの画像に姉も怪盗だって書いてあったよね
686名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 15:07:03.74 ID:T7joaHwA
というか今月のコンプに思いっきりアンリエット=アルセーヌと書いてある
アニメじゃなくてゲームの記事のほうにな
687名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 15:08:30.59 ID:V4baR+xa
どうなってしまうのか心配でしょうがないな、ゲームもアニメも…
688名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 15:55:37.02 ID:2pJ7MiHw
アニメはもーどーしょーもない
689名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 16:52:26.05 ID:pI3W+zZW
ゲームの話をアニメで見てみたい、第0幕とかで
690名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 16:56:56.92 ID:y6Ipys5b
スタッフ総入れ替えしないと無理だな
691名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 18:29:53.41 ID:TlyJGm91
アニメ会社も変えないとな
692名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 19:53:08.72 ID:tl/aBleu
>>689
それだと6話しかなくて尺が足りないから…小林先生の過去に解決した事件と交互にとか面白そうだね

1話 結成ミルキィホームズ
2話 黒船事件
3話 中華街の黄金鏡
4話 キング・オブ・ラウンド事件
5話 呪われし魔剣
6話 百華の夜叉事件
7話 アダムの涙
8話 R99事件
9話 堕探偵事件
10話 女王の誘い
11話、最終回 ビハインド・マスク前後編

みたいな
693名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 19:55:01.78 ID:/HXhp3vb
ここの住民は小林先生がアニメにでたらどんな反応すんの?
694名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:03:00.30 ID:kLA5PhoE
俺はアニメとゲームじゃ完全に別物として楽しんでるから
ダメダメなオペラさんがアニメに出ても嬉しい
695名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:16:23.97 ID:op9rgXZw
アニメでも無駄に熱くてシラーっとした目で見られる先生がみたい
696名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:21:24.55 ID:ceHI18GA
JCって粗製乱造のイメージがあるから出たら嬉しいけど本当に取り返しつかない気がする
697名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:29:09.82 ID:vUwa387Z
2幕の延長線上で小林先生出すのは無理だろう
伝説の名探偵の筈なのに空回りしてるずれた熱血で出鱈目なことをミルキィにやらせる
鬱陶しい暑苦しい変人にさせられるのがオチ

小林先生登場前提だとミルキィのキャラ作りも根幹からやり直しにせざるを得なくなるから
サブタイトル付けるとかして2幕までとは完全に別シリーズってしないと厳しいだろうな
先生いる前提だとどうやったって朝アニメとか赤ずきんチャチャ系に空気が変わる

ペルソナ3  トリニティソウルという原作ゲーム完全無視アニメ、登場人物も殆ど無関係
ペルソナ4  原作ゲームを殆どそのままアニメで再現することに徹する
ペルソナの3と4で全然アニメ化の方針が違ったみたいに、割り切らないと無理かも
698名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:35:28.48 ID:INrmkz2o
アニメに先生が出るとダメダメなミルキィホームズ達を叱ってしまうから出せないとか書いてあったな
彼女らを更生させてしまったら探偵モノのストーリーをやらなくちゃならなくなるからダメだとか
699名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:35:29.84 ID:1NftwMwt
だってよ
主人公の売りが人外さの緋弾のアリアで
主人公を目を背けたくなるほど弱体化させ
主人公の売りが凶悪な頭脳と心の底の冷酷さのシャナで
主人公を頭の悪いジゴロなへたれにさせたJCなんだぜ?

好きにしていいってならこうなるだろうよ
700名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 20:42:23.72 ID:vUwa387Z
「この先生ウゼェwwwwwww」
「暑苦しいwwwwwww修造かwwww」
「本当に名探偵なのかよwwwwwwww」
「誰も話聞いてねえwwwwwww」
「駄目だこの先生…早くなんとかしないと…」
「師匠がキチガイだから弟子もアレなのかwwww」

みたいな頭悪い反応する連中への受けを狙ったキャラにされて終わりだな
701名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 21:42:48.47 ID:J3VGLWfP
ああ、主人公の動機づけになるキャラを盛り上がりが無いからって
最終話近くまで残した結果よくわからないアニメになったJCだもんな
702名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 21:45:44.24 ID:9FlVUV7M
>>692
過去話じゃミルキィ出てこれ無いし
無印に漫画版の話ゲーム化して継ぎ足すだけで余裕では
703名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 21:47:59.96 ID:gbk01Csv
無理にミルキィ出さなくてもいいんじゃない?
と最近のアニメを見てて思う
704名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 21:50:44.46 ID:KcnEaMh6
アニメはまんまゲームのノリをやってもギャグになるから心配するな
705名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 22:01:24.00 ID:pI3W+zZW
ギャグ路線で出てくるなら常に1話捜査失敗の時の小林先生になるんだな
小林「何だろう、全然わからない」
706名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 22:15:15.29 ID:y0/9Jxk5
小林「M・Hというダイイングメッセージ……。これこそが事件の鍵だ……」

シャロ「それはどういう意味なんでしょうか?」

小林「……! 見えたぞ! この事件の真相が!」

ネロ「本当に!?」

エリー「さすが……小林さんです……」

コーデリア「M・Hとは一体なんなんですか、教官!」

小林「…………」

シャロ「……先生?」

小林「……なんだろう?」


こうですかわかりません
707名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 22:59:23.17 ID:VsgZW8Im
小林のキャラ変えずに一話だけめっちゃ真面目にやればいいんじゃね
708名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 23:10:24.04 ID:9omYWMHI
そんなことしてもアニメ派は面白くないだろうし
他の視聴者も「誰コイツ?」状態だろうし

まぁ小林先生知らないやつらがどんだけ多いかってのも見ものではあるが
特にアフィブロガーの反応も
709名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 23:25:22.23 ID:KcnEaMh6
アニメ1期後半や2期最新話のシリアスすらギャグだと思えるから大丈夫だろう
アニメ派はどんな展開が来ても前振りにしか見えないはずw
710名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 23:38:28.45 ID:gbk01Csv
そもそもギャグって事にしないと稚拙過ぎてキツい
711名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/22(水) 23:51:23.29 ID:Y4Eyk6Ua
あれで燃えるって感想が出るんだから萌えキャラの上げ底効果すごいわ
712名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:30:09.81 ID:95B1LzNs
>>703
アニメはもうG4と怪盗だけで回して欲しい
ミルキィにただただ堕落させてちょっと場を乱す役割しか与えないし
713名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:34:31.55 ID:k1V1rkMY
いやどうせミルキィは最終的にマンセーされる役割だろ
気持ち悪いぜ
714名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:38:32.12 ID:vQ6Q05QG
勘違いしてる人がいるようだけどここはアニメアンチスレじゃないですよ
715名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:42:52.19 ID:Zrl/4K56
ユタカはどこに行ったんだろうなぁ、船からは事前に居なくなってたんだろうけど
716名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:49:07.91 ID:zFDJLZtE
公式への不信感で満ちているから無理はないが、とりあえず今のところアニメとゲームは多分関係ないからな。
関係性があるとすればアニメがコケるとゲームも一緒にコケかねないということくらい。
717名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:54:45.57 ID:B2pxgM4L
つかここにいる人たち、もうアニメもゲームも叩きたくてここにいるとしか思えない。
叩いてもいい空気が好きなだけだろ。
718名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 00:56:07.51 ID:n6Bgxzkp
ファンとしてはほぼ別物扱いでも1.5やらなんやら公式がごちゃ混ぜにしてるのがなぁ
一応半パラレルとは言ってるみたいだがもう少し立ち位置しっかりしてほしい
719名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 01:15:04.40 ID:ENMm/ZXK
>>717
ゲーム小説漫画アンソロ全部持ってて
探偵はじめましたも挑戦状も切り抜いて全部保存してるミルキィ好きな俺から見ても
アニメゲーム共に擁護のしようがないところまで来てしまっていると思うの
720名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 01:37:30.55 ID:HRKAl4lz
叩かれることすらなくなるよりはいいと思うけどな
明るくなるような情報こねぇかなぁ
721名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 01:41:05.24 ID:lqdZhUo5
俺もサマスペ辺りから急速に下降してきた
それまでは滾る程の愛が確かにあったのに
722名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 01:49:26.05 ID:NefGTg/t
小さな不満はあれどキャラも好きだしゲームも好きだし。アニメはアニメで楽しめてはいる
余計な愚痴は自重したいと思ってはいるけど、2の主人公が女である事が決定的に不満で不安
ミルキィ達の淡い恋物語や可愛い言動を見るのが大好きだっただけに
723名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 01:54:49.59 ID:g0tYTc9r
ゲームもアニメも平乃さんが安定してるからまだまだ戦える
決定的がっかり要素は先生降板くらいかな、これかなりデカイけど
724名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 02:03:58.09 ID:JMdVr7vi
最近MHにはまって、ゲーム(1.0)買って面白かったから
ゲーム本スレにきたら荒れててびっくりした

1.5がそうとうアレな出来だったみたいで
725名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 02:10:07.46 ID:PNiUFR2r
G4視点は手放しで褒めたい僕です
726名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 02:15:21.72 ID:oZZM8dOw
小林先生絡みの情報でこれまで葬式状態になるっていうのも
本当に愛されているんだな
727名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 02:17:33.27 ID:NuRCywfe
最初はエリー派だったけど、ゲームクリアしてからは小林先生が一番好きになった。
728名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 02:30:13.89 ID:lqdZhUo5
小林先生にならネロちゃんを任せられる
729名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 02:50:35.84 ID:H62RegKM
CMやってた頃はなにこれ?って感じでアニメ始まって見てみたら思いの外はまって
気づいたらゲーム買って別に男はいらんと思ってたのにプレイし終わったら
小林先生が一番好きなキャラになってて小説も漫画も買って…

って感じだったのに1.5&サマスペ辺りから怪しくなった
アニメも2幕始まる前は楽しみだったのに今となっては今期で一番どうでもいい
どうしてこうなった…でもエラリーは普通に可愛い、それだけに素直に喜べない現状が残念
730名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 03:20:31.97 ID:DkJYZ+VP
アマゾンで 探偵オペラミルキィホームズ 2 (限定版) (1.5有)
っていうタイトルで予約開始してた
1.5有りと無しがあるみたいですね

既出だったらスマン
731名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 03:34:10.68 ID:EjLDDhjg
去年から既出
732名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 05:18:13.85 ID:xXofSgis
>>717
アンチスレの連中とは違うだろ、あっちは基本スタンスが作品としてのMH嫌いってのが大半
ここは誰も好きで叩いてる訳じゃないだろ
公式に対する不信が不安と不満を増長させてる
733名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 05:43:01.87 ID:M3cvsGo5
これは重要なファクターだ
734名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 05:45:28.29 ID:KwuarbtI
アンリエットさんは両親を怪盗に殺されたから探偵になったが
Lからの誘いでアルセーヌになった
という想像
735名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 06:44:11.76 ID:1KbTymPd
信者から転じたアンチは本当にやっかいだな
自分の愚痴を正当化していつまでも居座るし
736名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 08:18:34.71 ID:aseDpRud
>>735
アニメのアルセーヌ様には何かお考えがあると信じ続けるストリバさんのように
ブシロードが何をしても不満は無く信じ続けられるあなたは素晴らしい信者様だ
737名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 09:14:10.70 ID:EnI92HSh
偏った見方からは偏った結論しか生まれないって小林先生も言ってるし
アンチだの信者だのは控えようや
738名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 09:38:04.70 ID:vQ6Q05QG
>>711-713辺りは悪意しか感じられないけどな
739名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 12:34:58.61 ID:+LRHRFnr
アニメでラフランス、ストリバ、こころちゃんあたりは印象よくなった俺には複雑な心境だわ…
740名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 13:04:15.07 ID:Zrl/4K56
確かにラフランスとストリバさんは俺も印象良くなったわ
741名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 15:02:24.79 ID:NuRCywfe
ゲームのラストリベリオンさんは怪盗というよりテロリストだったからな……
742名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 15:30:09.63 ID:2th71GQD
こんなの怪盗じゃない!(キリッ
743名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 16:01:26.23 ID:MY/yWQn8
怪盗帝国はアニメの方が扱い良いよね
原作系じゃ漫画や小説では出番皆無だし
744名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 16:07:29.38 ID:UURs4Y+o
「このハッタリ野郎が」ってトゥエンティに言い放つネズミさんは結構好きだった
あと王偉さんに「保険を掛けさせてもらった」の下りとかちょっと知恵で対抗しててなかなか
ゲームのはあくまで悪役スタンスを貫いてるね

ネズミっちは良い人化が早いと埋没して無視すんなキャラになってしまうので
ゲームではソリッドな位が世界観にあってるのかもしれない
745名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 17:16:48.28 ID:+LRHRFnr
ラッセルは学園生活で丸くなったのだろうか、そう考えるとまだ納得出来なくはない…のか
アルセーヌが生徒会長だし悪さしたらすぐバレるしな

でも二期で脱獄した後に爆弾投げ込んだしまだ毒はあるわな
746名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 17:25:37.58 ID:lqdZhUo5
ゲームとアニメを地続きに語るのは止めよう(提案)
747名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 18:05:27.09 ID:2Fxz57f1
        ,,,. ―― ......._
     ,,. - ´         ヽ、
    -´             、ヽ
                  .ヽ ヽ
        ,           ヽ ヘ
      | .ハ__ム   ハ A-+  |.| ヽ
      .| |´>!__\ / .リ |./|  / .| 、
       iKとい` `  ,r―ト./ リ `
   .ヽ r .ヽ弋少  `    ソ| /..`゙
    λハ\ゝ   r  ̄'i  ,イ / \   どっからでも!
     /干.、\  ヽ ノf`゙.V´`j´ ̄
    ./:::::::::::ゝ、 `ミ -.イ{  } ./:::::ヽ
    .::::::::イ:::::/゙`\ミi ノ  j i::::::::::::
    ヽ::/::j::::ィ    ,/、  ./ i:、:::::,
   ./ヽヘ:|:::|:|  /´   `゙ ヾ..ノ::ヽ::ノ
     ヽ::ゝ::ヽ ノ  ヽ、_   \::::iヽ
    ./ ヽ::\::y、 、   `\_)´
    /  .入::::ヽ|ヽ  `゙  -  /ノ \
     <ヽ:::::::::::::`゙、- 、  ,.ノ:::ゝ、
     ヽヽ::::::::::::::::` r爪´:::::::::::::::>、
      ム \::::::::::::/.△.ヽ:::::::://
     ノ;;;;;\.\:::::j .j二| ヽ//、
    /;;;;;;;;;;;;;;\.ヽ´/;;;;;;;ヽ /;;;;;;;ト、
748名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 18:10:03.29 ID:2Fxz57f1
テスト
          _,. -‐―――‐- 、
   ___,... -‐ ´           `ヽ、
   `゙ ーゥ                 ヽ
     /                   ヽ
   /                     i
  ./          j           、 .|
  j /  /  |  ∧ .|      |  /   ヽ.|
  | イ // , |  |-|-|、    /|__.A /!   ヽ
  リ | | | |  ト、|__V ミ    /ツ/ ノノ.j  ∧、ゝ
    ! | ヽ |、 V゙んテミ\/ んテミ>| / / \ テスト
    リ ヽ| \ヽ弋Eリ    弋Eリ /ノ| ./ !`゙´
       |、 !ヾ    、    〃 |/ i、ゝ
      ノ _> ヽ、.   n    /  / 、 !
       ̄ ヽ.∨|:゙i- ._||_,.. -:< 、 /|ヽ| `
      rr-,.彡ヽ |::|゙>-||-<|:/゙|,.<ヽ__
     _|:|゙r---:、/´|| [||] | ̄|::/‐-r゙`ヽ
     !-/  ー- ゙ゝ上.__||_ノ|>∧`ヽ、:|:::::::|
     //  _,ニツ ̄ミゞ‐||ッ‐゙/  ヽ::::::||::::::::!、
    r゙:::|  r-/   ヽヽ||/ /    ヽ:::||:::::::::::|
   ∧:::/  /ノ    ヾ|| /     ヽ||::::::::<゙}
749名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 18:12:52.95 ID:2Fxz57f1
テスト
  ______,  - ' ゙´ ̄``゙ ' 、
  \_             `ヽ
   /  イ       、    ヽ
  ./          、`、    i
 /   .i A Λ   , .A i   i  i
 | /  .i /__` ', / ',.+≧i  ji  |
 レ!イ .|/'.|:;:Y ∨ '.|::;::|j  /ミ_ ヽ
    ヽ ヾi 2リ    廴i/ /イ 「 ̄ テスト
    ∠ヽ!,〃  `,___ノ kw/v ̄
    i¬,_,>jz--z, j<+ 、r¬
      ',____,,》ゝ◎i/ヾ<_ l /
       '<'‖ '--tヽヽ`゙'´
       /'W'-'''゙`゙| } }
       /二厂|二{ }_}
       \ ヽ ヽ ヽ
           ヽ=ゝ ヽ=ゝ
750名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 19:43:07.54 ID:GxV33+Bf
2に店舗特典とかあるかな?
751名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 19:43:35.94 ID:Q4Ko2VQb
ないわけがない



と思う
752名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 20:27:47.74 ID:9TyQya1H
そのせいで、まだ予約できていない。店舗特典の情報はよ。
特典情報が来る前に、限定版の予約締め切られたら泣く・・・。
753名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 20:37:11.87 ID:J2HURL3F
1のときって初回特典以外の店舗独自特典なんかあったっけ?
アニメBDと違って初回特典のみだったから尼一択にしたような…
754名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 20:44:24.20 ID:3XB2csuc
小衣ちゃん目当てなので正直どこでもいい
755名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 20:48:44.13 ID:J2HURL3F
ttp://milky.weblogs.jp/blog/2010/09/guide.html
1の時の特典探したらあった
「ショボッ!テレカなら無いと同じやん」
と思ったイメージが店舗特典無かったとして覚えたらしい
756名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 22:45:03.13 ID:vQ6Q05QG
1.5付きの通常盤ってないよな
1で限定盤買い逃してシャロ持ってないからこころちゃんついてきてもちょっと
757名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 22:56:47.49 ID:3XB2csuc
>>756
普通のを買えばいいじゃない!
758名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 23:01:31.50 ID:TjY4hSn4
正直1.5をUMD版で買うメリットないよね
1.5付き注文するつもりだけどね
759名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/23(木) 23:08:30.87 ID:lqdZhUo5
それぞれホームに戻って起動するのが面倒……とか
760名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 01:14:31.12 ID:SquydTiK
それもどういう形でひとまとめにされてるかだな
761名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 01:53:33.60 ID:9Hc25hz2
UMDになってるとか?
2と1.5の二枚組
762名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 07:55:04.08 ID:+3Altrjm
6話は結局あるのかはっきりしてほしいわ
無いならUMD版は買わない
763名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 07:56:33.99 ID:4p31+zxh
逆説的に言えばだんまりを決め込んでいれば
限定特典二度と入らないよーとちらつかせて購入を強いることができるな…
764名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 13:56:07.33 ID:SYz/yOFI
はやく6話でないと我慢できなくてそこら辺の6話の実況プレイとか見てしまいそうで怖い
もうチラっと見てしまったけど・・・
765名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 14:05:47.36 ID:3bqZ0x7H
1を買うんだ!
766名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 14:38:46.51 ID:MmidyIgD
1やれば問題ないわな
767名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 14:42:51.90 ID:DLTR9IIv
ってブシは思ってそうで嫌だよね
768名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 15:30:58.85 ID:JvP0QpKI
アニメ版に小林と神津とユタカ戻って来いって思う人もいるけど
どうせ改変されるから出なくていい派もいるんだよなぁ

出ても出なくても叩かれるってのも可愛そうだ
理想系はどういうもんなんだろ
769名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 15:38:28.34 ID:oKLr/Ime
スタッフを一新して、ペルソナ4みたいにゲームの世界をそのままアニメ化に徹するならOK

P4アニメは個性を入れ込むタイプのアニメーターにとっては面白くない作業かも知れないが、
ゲームファンにとってはゲームの各シーンをアニメに上手に取り入れてて
設定良く分かってるなスタッフGJってシーンが多い
770名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 18:09:37.60 ID:1QLSEIVX
ミルキィなんてノベルの一本道なんだしアニメ化は比較的簡単そうだけどな
ペルソナ4のゲームはやったこと無いけれど
771名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 18:38:30.76 ID:nq+eY5xe
GAは同じような境遇だけどあまり文句言われてないよな?
772名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 18:46:58.18 ID:SZCAmZee
小林先生はやく来てくれー!って言われてるのをたまーに見かけるあたり
実際に出た方がいいかとかは置いてまぁ愛されてる…よね?
773名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 18:57:43.58 ID:+Xmtw7Dw
そこはゲーム未プレイか既プレイかで大きく別れるだろうね
既プレイ者なら先生が好きな人はかなり多いだろう
774名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 19:24:27.34 ID:FbYcrUVj
ゲームが発売した時期はアニメ一期の終盤 というのも関係しているだろうな
775名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 19:40:04.58 ID:3bqZ0x7H
あのダメダメ状態を見てから有能なミルキィ達を見たのかw
776名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 19:48:52.98 ID:L4eycoIj
俺はアニメから入ったけど、小林先生良いキャラだからすんなりゲームも好きになったな
777名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 19:59:15.46 ID:btM5RW7z
>>771
GAはミルキィと違ってパラレルだし
主人公のタクトも存在してるかもしれんがタクトのタの字も出てこない
でもタクトは降板されることもなく三作品主人公だったんだよなぁ
778名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 20:03:10.83 ID:SZCAmZee
重ファク探すのも暴露のまとめするのも小林が頑張るから
これは先生いなくなってトイズ失えばあぁもなるかと思ったり思わなかったり
779名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 21:48:52.61 ID:JvP0QpKI
MHと小林先生ってどれくらい一緒にいたんだろ半年あるかないかかな
780名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 22:31:02.49 ID:9Hc25hz2
ヘルシングみたいに、原作とはだいぶ違うアニメを放送して、原作と同じシナリオをOVAで出してくれると最高なんだぜ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:04:55.62 ID:3EtezFRs
今思ったんだけど、アニメはラード飲んでる糞豚がかな登場して、台詞数も多いよな。アニメスタッフにとっては小林先生<<<<糞豚 なのかよ
782名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:09:32.70 ID:9Hc25hz2
いや豚はハーレム状態じゃないからセーフでしょ
783名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:11:18.82 ID:rXCTxvCe
小林出ないのはブシの縛りだろうしそれはうがって見すぎだろ
まあ豚自体はお気に入りっぽいけどな、糞つまんねーのに
784名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:20:11.94 ID:3EtezFRs
それにしても豚のラードでこっちがやばい
785名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:25:07.14 ID:MukukwPi
小林先生が登場しても、ラード飲んでるとかは嫌だな
まあ適材適所で登場してくれれば
786名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:30:34.30 ID:nq+eY5xe
そもそもあのラードいる?
ユタカ出した方が需要ありそう
787名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:38:04.50 ID:3bqZ0x7H
ユタカもだけど神津はどこに行ったんだ
G4が解散してないからミルキィに情報流したのはバレて無いよな?
788名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/24(金) 23:48:00.32 ID:Dto9wpZr
正直1.5の詳細がいつまでたってもはっきり言えないのはさ
2幕の数字次第でもうミルキィ自体の展開が終了の可能性が高いからなんだと思うわ

ゲーム2で展開終了ならただでさえ少数派である1.5配信組には無駄金使わず
2発売まで「6話出すかもねー」って濁し続けて発売後に逃げるのが一番得だろうし
789名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 00:28:29.06 ID:WsYd7JbZ
アニメは二期で完全にコケてるし声優ユニットもパッとしないままだから、
コンテンツとしてもう今年で終わりそうだね
ダラダラ続けたとしても結局どんどん客が離れていくだけだろうし
790名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 00:31:15.27 ID:/fl1EqVX
多分どれだけパットしなくてもずっと続けると思うんだけどなーこの会社のことだし
791名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 00:43:26.52 ID:KNxh4zzO
小林なんかはどうでもいい
あの程度のボリュームで愛着心なんぞ沸かない
問題は百合ゲーになってることだ!どこまでアニメに侵食されるんだよ!!
792名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 00:45:36.98 ID:1HDCmO6Z
>>790
GAはファンの流出からどんどん尻すぼみして終わったよな?
そしてミルキィはGAの倍以上の速度で同じ道を歩んでいるという感想が多いわけで
793名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 00:59:01.49 ID:R5drHLxl
先生信者には申し訳ないけど、子安氏のシナリオならエラリー主人公でも全然ありだわ
794名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 01:06:03.64 ID:KNxh4zzO
つかこれギャルゲー板にあるけど
百合ゲーもギャルゲのカテゴリに入るの?
795名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 02:21:21.15 ID:hZdXgVxM
>>794
1をプレイしてるなら、そもそもギャルゲーですらないことは分かるだろう
あくまでストーリー形式のアドベンチャーゲームで、女性コミュをどうこうする要素なんて殆ど一瞬の申し訳程度
基本的に小林オペラの挫折と再生を描いたプロジェクトXなドラマ+僅かなミステリー要素

仮にエラリー主人公だとしても、百合ゲーの雰囲気なんてかけらもないゲームになると思うよ
新米指導者が、かつて師に育てられた生徒たちの成長を受けて、また受け継がれる小林スピリット、とかね
796名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 02:24:31.37 ID:Odk7ptuL
シナリオが子安さんのままならな
797名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 02:38:35.79 ID:qpMuVXNM
そうは言っても、主人公+ヒロイン複数のノベルゲーの体裁を採る以上、ギャルゲーじゃないというのは難しいし
主人公が男か女かでは大きなの違いがあると感じる人も多いと思う
それこそ既存の購入層を全部ふるい落とすくらいの覚悟で、新規層を掴もうとしているのかと感じるくらいに
798名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 02:55:30.46 ID:5JYNfhnd
アニメの豚ネタ、あまり面白くないと思っていたのが俺だけじゃないようで安心した
799名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 03:05:00.11 ID:BIdcAeGW
ていうかエラリーが良主人公だろうがなんだろうがどうでもいい。取りあえずアニメにも出れず、主人公降格とか不遇すぎるって話なんじゃないの
800名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 03:08:49.18 ID:KNxh4zzO
だってしょうもない挫折乗り越えたんでしょ?
だったらもうそれしかなかった小林に描けるドラマなんてないじゃん
あと小林にできることは女の子とイチャイチャすることだけ
801名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 03:30:14.14 ID:hZdXgVxM
そういうイチャイチャとかは別に要らんなあ
そもそもギャルゲとして求めてないしな

複層性を持たせれば幅広くカバーできるんじゃないかね
安易なところでは小林視点とかも入れれば
前作主人公キャラだって存在感を出せる、みたいな

ただ開発体制が決定的にボリュームを作る能力がないみたいだからなあ
下手すると8月に出る2ですら1.0と同程度のボリュームで
その短い尺の中ではエラリーすらまともに描くの難しい可能性も

そして2.5とかの分割商法で30分程度のボリュームを小出しに…という同じパターン
とにかく決定的に開発スピードが遅すぎる
1.0の3倍位のボリュームで、最初から1.0として全部詰め込んで欲しいんだが

漫画単行本で120ページ読みたいのに、作者の筆が遅くて1巻に40ページしかない漫画を読まされてる感じ
802名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 03:37:07.67 ID:Odk7ptuL
まだ失ったトイズを取り戻してない
凶悪な怪盗との対決中にとか好感度が高いキャラのピンチにとか色々できるんじゃね
そもヨコハマならいざ知らず、現在イギリスじゃん。トイズ無しに対する風当たりの強さに再挫折してるかもしれん
803名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 03:54:04.45 ID:uXVIM18W
意外と小林先生は謎多いぞ
トイズ、過去の事件、家庭、探偵になった理由etc...
804名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 04:27:10.36 ID:DY5Uu9sD
トイズなんて必要あるか
というか取り戻すのはいいけどそれを物語としてわざわざ作ってみる必要ないだろ
どうせその結果、神童再びって小林マンセーな話に終着するのは目に見えてる
805名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 05:17:40.49 ID:Odk7ptuL
お前さんは結局「小林いらね」って言ってるわけか?
俺は先生にいてほしくてこういう展開あったら良いなと言ってるわけだが
必要ないとか目に見えてるとか否定的な答えされるとそうとしか受け取れん

ついでに言わせてもらえばその神童再びなオチを避ける事だって出来るぞ
「トイズは二度と使わないよ。君たちと別れた日にそう決めた」的な事を言わせて封印させればいい
ミルキィたちと再会した時には取り戻しているが封印中。
人命が関わるイベント(1のヨコハマ消失危機みたいな)で禁を破り発動、みたいな流れとかさ
>>803が言ってるように先生の謎は多いからやりようはあると思うんだよ、ミルキィたちが知ってる先生の情報なんて名前と過去の功績ぐらいだぜ?
2chに居るような奴がこんな想像できるんだから本職の人はもっと頑張って欲しい
806名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 05:34:00.89 ID:DY5Uu9sD
どうでもいいがその結果としてユーザーの共感を得やすい面白い話が小林ではもう作れないと判断したから
主人公降板させたんだろ
設定捻じ曲げたパラレル作ったり強引な後付け付加ってんなら幾らでもやりようはあるだろうけどね

本職だって無理なモンは無理、むしろ作りだした本人だからこれ以上いじりたくないってことだってある
807名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 05:48:49.19 ID:gxMlhHyz
諦めが早かったわけだ
808名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 05:50:12.09 ID:PnL/fVRk
制作者の事情を客が汲み取ってあげる必要なんて別にないしな
809名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 09:24:02.29 ID:1HDCmO6Z
何故かどうしても小林降板を理由付けて正当化したい人が居るようだけど
2幕と一緒で単に製作側がまったく顧客のニーズを理解してなかったってだけだろう
810名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 09:28:47.30 ID:HiGC6S/u
流れぶった切って悪いがジョセフィーヌさんの中の人って誰がいいと思う?
ずっと考えてるんだけど、なかなかいい人が浮かばなくて
811名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 09:32:57.89 ID:WdXv4pJm
それこそ愛美つかうんじゃね?
ヴァンガのスイコみたいな感じ
812名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 09:33:14.24 ID:qpMuVXNM
肯定するのも否定するのも自由だけど、製作側の思惑なんて所謂こっちの勝手な邪推にしか過ぎないのは同意
逆に言えば現物が出て結果が分かるまで、不満を漏らすのも期待を寄せるのも自由なんだけどね・・
813名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 09:50:04.51 ID:2G270AZ5
ウケると思って大改装してみればストア評価数は最下位の1.5四話とか
空回りしっぱなしなんや
814名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 10:08:52.27 ID:yzIAW/ST
今までの地雷踏み抜きっぷりを見てると子安氏降板→ネロのクズ化&コーデリアさんの電波化
の最悪のシナリオもありそうなのが
815名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 10:11:35.03 ID:WdXv4pJm
ネロに関しては作り手の匙加減と受け手の感じ方次第だけど、デリアさんを電波にするのは悪意がなければ出来ない
わざわざ悪意を以てまで元々のキャラを崩すようならいよいよ終わりだ
そして悪びれもせず、それが面白いと思っているなら遠からず終わるだろう
816名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 10:16:22.03 ID:1HDCmO6Z
コーデリアのお花畑ネタは、書いてる本人としてはゲーム世界のつもりらしい挑戦状でもうやっちゃったけどな
817名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 10:19:40.54 ID:qqjlFZOP
崩壊させるなら崩壊させる
真面目にやるなら真面目にやる

中途半端なのだけはやめて欲しい
818名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 11:05:57.59 ID:RHPUwBef
いやでもこの言い方は悪いがアニメは中途半端な一期のが好きだよ
二期は崩壊させすぎ
819名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 12:10:17.17 ID:EcOCpmAV
>>813
まあネロ回だし
820名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 12:37:16.58 ID:1HDCmO6Z
まぁネロ回はネロファンにかなり不評だしランク低いのも仕方ないな・・・
821名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 13:17:15.95 ID:m/i9HAgG
ネロファンにって問題でもないけどな
822名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 13:20:34.43 ID:NZOmQ0+A
今月の漫画のエラリー
・155cm
・15歳
・トイズ持ち(コピーか他人のトイズを操るもの?)

完全に新規キャラか
823名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 13:49:37.45 ID:gHiNlTo8
コンプエースと単行本買って来たよー

盛大なネタバレなので↓に
ttp://www.uproda.net/down/uproda450170.gif
ttp://www.uproda.net/down/uproda450147.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda450148.jpg
824名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 14:02:16.19 ID:hjmMj/qJ
この漫画の赤面顔率高過ぎる
825名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 14:05:36.93 ID:zy921psF
小林先生は漫画では少なくともミルキィがある程度エラリーの下で形になるまでは出ないって事か。
ゲームではどうなることやら
826名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 14:13:57.91 ID:/b5zgDPo
小林さんは大神さんみたいなればええんちゃう?
827名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 14:20:31.05 ID:gHiNlTo8
>>825
ジョセフィーヌ「この子を指揮官として、貴方達のチームを再構築します」
コーデリア「そんな…じゃあ、小林教官は…」
ジョセフィーヌ「居ない人にどうやって指揮して頂くの?」
コーデリア「……」

なので、2では摂り合えずチーム姫百合が板に付くまでを描いて終わりじゃないかな
それに2.5追加エピとかで解決事件増やして…小林先生が返ってくるとしても3とか4だったりして
828名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 14:27:48.05 ID:VV6dWj4l
指揮役に警察から選ばれた理由もエラリーのキャラもまだよくわかんないしなんとも言えない内容だった
しかしサービスシーンくどいなこの漫画
829名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:15:18.33 ID:KlNLUqlJ
エラリーはタイバニの楓ちゃんみたいな感じになるのかなぁ
830名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:19:47.03 ID:UAOQ+JMT
アニメ見てゲーム欲しくなったんだけどどれ買えばいいの?
1?1.5で平気?
831名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:21:31.30 ID:hZdXgVxM
>>839
1.0を薦めておく
2が出たら1.5同梱版を
832名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:25:00.10 ID:UAOQ+JMT
>>831
ありがとー。

vitaでやりたかったけど1を店頭で買わないと
833名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:30:30.61 ID:/b5zgDPo
ゲームシステムは変化してるのかな?
さすがに1よりボリュームはありそうだけど…
834名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:34:37.24 ID:hZdXgVxM
当たり前と思ってることができない開発なのが1.5で思い知らされたので
1と同じ位と予想しておく
835名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:42:21.45 ID:nvn7wCZY
QCAはエラリーが怪盗のトイズをコピーとかするのかね
そうなると小林先生のトイズはコピーでは無いんだろうな
836名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 15:49:28.44 ID:/b5zgDPo
1と同じ位だったら驚愕する
まぁゲームミルキィのスタンスがわかるからいいけど
837名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 16:02:11.98 ID:YXWY+Ysz
>>827
つまりサクラ大戦劇場版で大神隊長のいない花組にやってきたラチェットみたいなもんかな
それならいっそサクラ3みたいに小林先生のもとでイギリス版ミルホとかもやって欲しいわ
でヨコハマに帰還後、またミルホ+エラを指揮とか
838名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 16:11:56.56 ID:HlkEPH+v
なんだヒラリーさんは用が済んだらG4に帰るんじゃないのかチッ
839名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 16:13:48.34 ID:/b5zgDPo
むしろ小林先生を一時的にG4側で登場させるインパクトをだな…
840名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 16:40:06.43 ID:1sATRSwx
>>>839
それはちょっと見てみたいな
841名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 16:43:47.36 ID:QfN6hEiW
>>839
ただでさえ不遇な神津警視からさらに出番を奪おうと言うのか…
842名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 16:54:49.96 ID:/b5zgDPo
>>841
なら神津警視を一時的にミルキィ側へ送ればええんちゃう…?
843名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 17:01:42.89 ID:QfA8i+uL
先生が仮面つけて正体を隠して怪盗のふりをしてミルキィ+エラリーの
実力を試すどこかで見た展開をしてくれるかもしれないと妄想
844名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 17:36:17.59 ID:uXVIM18W
ゲーム版でも多分同じ流れなのかなぁ
エラリーさんトイズがあるっぽい表現があるって事は最後は指揮官ではなく探偵としてMHに加入ってオチとかありそうだな
845名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 17:46:32.51 ID:/b5zgDPo
人工的に作られたトイズ持ちとかでてくるんじゃね
846名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 18:00:28.22 ID:Toj9oAqM
単体じゃ糞の役にも立たないトイズだからそれがコンプレックスだったけど指揮向けのトイズでしたーみたいなオチになりそう
847名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 18:09:33.06 ID:gHiNlTo8
本人自分がトイズ持ちと自覚してないようにも見える描写なんだよね…
まあいずれにしても現時点では判断するには情報が少なすぎて分からんけど
848名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 18:13:59.37 ID:SHPoz6PS
コンプ持ち同士の傷の舐め合いみたいな友情的な何かはミルキィメンバーだけでお腹一杯だから別路線でいってほしい
849名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 18:35:34.97 ID:+JKuBwYR
小林なんていなかったし1なんてなかった
850名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 18:37:09.92 ID:/b5zgDPo
>>849
アニメで自虐ネタにしそうだな
851名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:05:28.93 ID:BIdcAeGW
ミルキィ全員がアニメで「小林先生って誰でしたっけ?」とかほざきだしたら、色々と悲しいくなるわ
852名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:06:42.71 ID:QjX0YY34
http://gigazine.jp/img/2012/02/25/mistery-magazine-milky-holmes/IMGP0749_m.jpg
ミルキィホームズがハヤカワミステリマガジンの表紙を飾る

目次はこんな感じ、巻頭特集が「ミルキィホームズの系譜」。
さらにシリーズ構成のふでやすかずゆきさん、脚本担当のヤスカワショウゴさん、
中村伸行プロデューサーへのインタビューや、「GOSICK」作者の桜庭一樹さんによる少女探偵論などなど、
アニメ誌よりも分量を割いた特集となっています。

http://gigazine.jp/img/2012/02/25/mistery-magazine-milky-holmes/IMGP0756_m.jpg

ゲームはスルーですよねそうですよね
853名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:29:12.78 ID:yngJ/umA
表紙絵がアニメ版だしな
854名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:30:46.42 ID:/b5zgDPo
>>849
もしそうなったら、こち亀みたいだな
855名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:39:11.39 ID:GuZ8xnpk
まともに探偵やってないアニメの方が表紙とは皮肉な話だw
856名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:43:15.48 ID:+JKuBwYR
アニメ版がハヤカワミステリマガジンw
857名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 19:48:33.12 ID:RMsClIXL
なにその強化人間
858名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 20:03:48.85 ID:SHPoz6PS
宣伝も迷走中か
859名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 20:09:09.05 ID:1XKhM77B
せっかくの雑誌の表紙なのに、絵は既存の使い回しかよ
今度出るバラエティブックの表紙は1期の絵の使い回しだし、やる気なさすぎるよなブシロ
860名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 20:23:49.79 ID:nO01qBqC
もうちょっと作品自体に金かけてほしいですー
861名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 20:46:15.59 ID:mPjhAgiZ
>>855
同感だ
俺もGIGAZINEのその記事読んだが、これも貼るべきだな
http://gigazine.jp/img/2012/02/25/mistery-magazine-milky-holmes/IMGP0753_m.jpg
え?この少女探偵達と同列に並べていいの?
862名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 20:53:42.68 ID:/b5zgDPo
ミルキィはブシロの看板娘だって木谷社長言ってたじゃないですかー
863名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 20:55:12.31 ID:/kPPIKbD
>>861
ゲーム版なら、まぁヴィクトリカちゃんとなら並べてもいいかも
864名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 21:13:32.93 ID:2Zbrhofy
ぶっちゃけ真のブシロの看板娘は他所から借りてきた版権キャラだよね
865名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 21:16:39.74 ID:YZSNh9ID
後進に道を譲って前作主人公は一歩下がるってサクラ大戦を思い出す状況だな
しかしこっちは早々に小林先生ですら不完全燃焼のまま早々に変わってしまったから不安バンバン過ぎる
866名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 21:19:54.82 ID:/b5zgDPo
サクラ大戦はゲーム性がそこそこあったけど、ミルキィはタイミングゲーと謎探し?であんまり…
867名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 21:27:04.60 ID:2Zbrhofy
まぁ正直ヒヨって百合ゲーにしたとしか思えないですわ
新しく始まった漫画版もぬるいエロ漫画みたいですし
868名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 21:51:57.38 ID:yzIAW/ST
本人はメールでしか出てこなかったけどMH全員小林先生ラブだったよ、漫画
869名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 21:54:23.15 ID:YZSNh9ID
MH「小林先生より(推理が)はやーい」
870名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 22:18:43.36 ID:uXVIM18W
>>868
くわしく
871名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 22:32:44.41 ID:wzWJdlt4
でも1の終わりから考えれば、2ではどうなるか知らんが
いつかは小林先生戻ってくるのが自然な流れだろ
4人全員のファーストキスもしっかり頂いちゃってるんだから、ちゃんと責任取ってくれんとw
872名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 23:05:09.19 ID:FISH3gnq
エラリーとエリーって呼び名が被ってるよね
873名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 23:21:28.06 ID:J8LLsRf3
じゃあやっぱりヒラリーにしようぜ
874名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 23:25:10.33 ID:FISH3gnq
まあ有名探偵があとエラリーと金田一ぐらいだしなあ…
ギデオン・フェルとかヘンリー・メリヴェールとかペリー・メイスンとかどうすかね
875名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/25(土) 23:37:46.66 ID:C0jGjKEl
>>874
工藤と服部があるだろ
876名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 00:16:16.37 ID:YWH0QVOX
ワトソンくんは出てこないの?
877名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 08:32:45.48 ID:wAiyLNeo
探せばいるよ、多分
サム・スペード、マーチン・ヒューイット、V.I.ウォーショースキーとか

有名かどうかは二の次だけど
878名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 16:39:00.75 ID:NQHF5eTD
オーギュスト・デュパン&警視総監Gなら大物感ありそう
879名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 16:51:06.43 ID:2GqaMG88
トイレ…それはテンパれし者の心に膨らむ奇跡の場所
ある者は宿便の糞を排出し、ある者は毒のババを垂れ流す
大排便時代、美しさを競い合う2つのババ
その名を便秘と快便と言った
880名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 18:05:15.41 ID:j208SPkh
そういやアニメ版とゲーム版でトイズ〜のナレーション違うよね
881名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 18:09:18.45 ID:Qn1kfOH4
アニメはホームズ、ゲームはLか
882名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 20:19:01.97 ID:z/oNubbK
2では無いのかな
883名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/26(日) 21:32:24.52 ID:F5E3oRKf
シャロの怒り顔、というかすね顔がかわいい

あれ1回しか見られる場面ないのが勿体無いよ
884名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 01:26:10.01 ID:0fGk257k
ゲーム後半OPの歌詞って先生のイメージソングみたいな感じなんだな
いやMH全体と見るべきか
885名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 02:08:41.82 ID:KwT2KDjQ
小林先生との約束があってこその聞こえなくてもありがとうだろうよ
886名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 05:26:36.83 ID:lRlThRXM
エラリーか…さすが小林先生の女装は一級品だな
身長まで変わってんじゃねこれ
887名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 08:49:58.10 ID:orOJ8y+C
もしかして変装のトイズか
888名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 11:11:11.78 ID:34Ntm5TS
漫画版呼んだけど2の時系列ってどうなってるの?
シャロ達がトイズ持ってるのにこころちゃんがアイドルやってたり
889名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 11:26:10.97 ID:HazjOg0I
>>888
コミカライズ版はゲームとアニメの設定を混ぜた感じだな

まずゲームだけの時系列だと
コーデリアには妹が居るし、シャロは○○だし、小林オペラは1の後にイギリスへ、
2は一切情報は無いけど、今の所小林オペラがイギリスに行っていない間の話では?と言われている

アニメの時系列だと
コーデリアは歌手志望と言ってる時点で妹の設定はないし(ゲーム設定と矛盾)
シャロは「おじいちゃん」としてホームズがご先祖って設定があるし(ゲーム設定のシャロの過去と矛盾)
神津が居ないっぽい(あれだけ一筋の小衣が存在すら仄めかさない)
よって怪盗L事件も経験しているかどうかは怪しいしそもそもキャラが違いすぎる

刻田版は小林先生が1の後イギリス行ってて居ない間に
サマスペのアイドルエピがあって、2に繋ぐって感じか

奈月版は小林先生は警察と探偵の連携という政府構想の試用段階として
まず神津と小林の連携で実績を出すために神津と小林が渡航した設定

ま、刻田版も水島版と違って脚本:子安が抜けた設定だし
コンプの探偵はじめました♪の後の企画でも、
小玉さんの文章ではアニメとゲーム設定混ぜてたから
アニメに若干擦り寄る傾向がコミカライズにも少し映ってる感じがする
890名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 12:37:49.59 ID:0fGk257k
ゲーム→アニメ1期は半パラレルって設定らしいけど
ゲーム2はやっぱり流れ的にゲーム→アニメ1期→アニメ2幕→ゲーム2って流れなのかな
個人的にはアニメ1期2幕は無かったことにしてゲーム→ゲーム2の流れであってほしいけど
891名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 12:41:38.93 ID:HazjOg0I
>>890
2幕が始まる前は半パラレルで通せたかもしれないが
1.5と2幕が終わった後はどう考えても完全パラレルだな
決定的に繋がらない設定が増えすぎたから繋げようがない

完全に別と思って時系列で一緒にしない方がいい
892名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 12:51:29.34 ID:G2PFYljf
一緒に出来ないし
一緒にしない方がいいし
一緒にしてほしくない
893名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 13:03:46.59 ID:25mtyGAN
1.5のシャロの過去って記憶喪失の前の記憶?それとも記憶失った後のこと?
894名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 15:13:23.51 ID:qCv03ZaW
こころちゃんがアイドルやるネタは小林先生がいるon stageでもあったからそっちかもしれない
895名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 17:42:13.48 ID:kiR0VQgt
今のところ漫画で正史に組み込めそうなのは水島版だけかな
896名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 23:17:39.56 ID:CJzGWtow
ゲーム漫画小説雑誌企画と全てに同じライターを使い一貫した世界を構築しておきながら
評判良かったそれを自分達で壊しちゃうってちょっとマヌケだよね・・・
897名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/27(月) 23:50:32.30 ID:h3Q0gh8w
最初に世間に出たアニメの時点でぶっこわれててそれが一番人気あるんだからあとはどーでもいいんだろうな
メディアミックスというより焼き畑農法
898名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 00:53:43.04 ID:an3JvSUu
二作目早く来てほしい

エラリーが気になる
899名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 00:56:45.80 ID:sD8n4Xzi
ネタでヒラリー言ってたつもりなのにいざ本当にぽっと出キャラっぽい描写がくると興味なくなってしまったでござる
900名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 01:06:54.68 ID:aii5wmKt
主人公交代、もしくはダブル主人公でも重大な事のはずなのに
それを言及する事もなくさらりと出した時点で、
ああ公式にとってゲームのファンはどうでもいいんだな、と思った。
901名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 01:09:44.12 ID:tXQm+k+d
とりあえず今のところエラリーさんは警察から来た意味がまるでないな
902名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 01:27:22.79 ID:qkyGS1d7
G4と顔見知りって事にしてインスタントに百合らせる為だったら怒るでしかし
903名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 01:43:11.32 ID:AdPjHOxL
今更ながら小説読破。

これは読んでよかった。1をもう一周したくなったよ
904名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 01:53:41.64 ID:Udtd8drJ
>>903
ネロに怒るコーデリアとか見方が変わるよね
905名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:14:26.23 ID:/DUl0R7R
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2690708.jpg
自分よりずっと年下なのに世間知らずな自分なんかよりもずっと大人で
年下相手にムキになってつい口喧嘩もしちゃうけれど結局はお姉さんって呼んでくれた

実はコーデリアに対してほとんどマリアと同じ立ち位置なのがネロ
906名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:40:13.74 ID:G/+tXKwQ
大人か?
小説よんでそれなら都合よく要素抽出し過ぎじゃね?
907名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:44:08.95 ID:qkyGS1d7
小説ネロの刺々しさはネロリアンにしばしば無かった事にされる
908名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:51:27.78 ID:/DUl0R7R
ネロが自分よりも大人ってのはコーデリアから見たときの話だよ
コーデリア本人がそう口にした
909名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:55:45.02 ID:7vLm1qcL
ゲームスレでも案外原作系網羅できてるファンって少ないんやな
910名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:57:13.10 ID:a3bfmZ0l
そもそもゲーム版の方が好きってやつが少ないからなぁ
911名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 02:59:36.66 ID:9K5WsZDD
あの喧嘩の発端自体ネロだしお詫びのプレゼントがメリケンサックというギャグアイテムだから大人発言は釈然としなかったな
912名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:00:51.70 ID:/DUl0R7R
>>907
どっちかっつーとネロ好きほどその時代の話もよくしてると思うけどなー
小説のトゲトゲ時代が無いとエリーとの出会いも無いわけだし
913名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:03:34.33 ID:9K5WsZDD
4話への反応見る限りトゲ自体は無かった事にしてみてる人が多そうだわ
悲劇的な要素だけは欲しがってそうだけど
914名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:05:20.46 ID:/DUl0R7R
あーこれは…
この辺にしておこう

この話は終了ね
915名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:08:35.24 ID:m/XyZxAA
まぁ小説とゲームでネロはキャラに連続性ないからなー
どっちを核にするかって言ったら都合が良い方にするわな
916名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:08:51.49 ID:7vLm1qcL
ほほぅ存外大人よの
917名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:11:41.45 ID:7vLm1qcL
>>910
さすがにここではゲーム好きの方が多いのではないかな
918名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:20:56.54 ID:C0qQU6QS
いや、小説からゲームのキャラは別に断絶してないしな

ネロコーデエリーともに非常にメンタルに問題を抱えていたのが
エリーを介在した出会いによって互いに変わっていった
それからしばらくした後のゲームでの会話を見て
ああ小説での経験があって今の子たちがあるんだなあと分かるわけで

文字通り中ニ時代全開のネロさんあってこその今
919名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:37:29.37 ID:VgvXb0vl
厨ニは治ってなかったみたいだけどな

>>917
作品としては両方好きだったけどキャラはほとんどゲームの方かな
努力しない天才になってるアニメミルキィ4人は愛せない、愛せてもガワだけ
920名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 03:47:02.29 ID:7vLm1qcL
>>918
キミも少しは察したまえ
921名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 07:39:35.66 ID:WtwTXrcy
どうしてもアニメはギャグ優先ぽいので、キャラが大切にされてるゲーム側のがやっぱり好きになるな
アニメの一期の頃はそれなりに別物としてキャラも好きだったが
922名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 08:29:33.09 ID:c+PLhU9a
ずっと上の方でエラリーさん15歳って情報あったけど本当?
本当ならミルキィでも最年少でエリーコーデより年下なのか?
923名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 12:04:42.78 ID:ZgKK/TQM
924名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 13:43:58.85 ID:a3bfmZ0l
シャロネロと同い年でその中では一番伸長が高いのか
ってかこの絵見る限りではバスト70台とか嘘だろwww
925名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 14:15:48.78 ID:7MnuzVp8
小林とどういう絡みをするのか楽しみ、つか小林がどういう登場をするのかが気になる
926名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 17:18:51.30 ID:oO7L8nvj
イギリスからの電話やメールで指揮官としての相談とかするくらいかな
最後に日本に帰ってくる連絡が来て終わるとか
927名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 17:51:15.94 ID:SYIZ4H7w
何その3or2.5フラグ
928名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 17:58:57.02 ID:C0qQU6QS
2010年初頭に開発開始→2010年末に1完成
2010年12月に2製作発表&1.5製作開始→2011年10月〜に1.5完成
2012年頭に2製作本格化→2012年8月に2発売

今までの開発の遅さを考えると、だいたい6話作るのに1年弱かかる
2の製作発表は2010年だったけど、2011年の夏の座談会では「1.5は何とか年内に、2はまだ当分無理」と発言
そう考えると、2もたぶん1と同じ位の開発期間なので5話〜6話程度のボリュームになりそう

そのボリュームだと、エラリー登場させてミルキィホームズと打ち解けて
「私達の戦いはこれから」って所で小林先生から連絡が来て終わり程度じゃないかな
とてもボリューム的に小林先生の描写まで入れてる余裕なさそうな気が
これまでの遅い歩みを見ると
929名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 18:03:16.87 ID:Qt4dxD43
小林先生のイギリス行きネタは大分前から振ってるし
流石に最終話あたりには帰ってくると思いたい
930名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 18:05:44.48 ID:sE5oeORb
ラジオによると2のこころちゃんの収録は終わったそうで
931名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 18:42:10.17 ID:zP9xOO8F
じゃあ1.5のこころちゃんの収録に入ろうか(ニコッ
932名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 19:59:08.51 ID:NhZBKZDp
アニメじゃただの外道扱いだけどゲーム中の小衣ちゃんの行動って、どんなものでも根底には【警視のためor警視に認められたい】ってのがあるんだよな
1.5で小衣ちゃんのさらなる警視ラブっぷりを見たら、G4の中で小衣ちゃんだけは攻略出来なくていいから神津警視との恋路を応援したいって思ったよ
2ではもうちょいいい目見させてあげてほしいもんだ…
933名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 20:02:09.75 ID:bIlxe6Rz
ゲーム小衣ちゃんが百合百合し始めたらこの作品は終わり
934名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 20:20:05.07 ID:HSu7n9O8
ラジオ聴いた感じだと、確実に百合シーンはあるっぽいね・・・
935名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 20:20:45.62 ID:bByOXETg
チーン
936名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 20:24:16.90 ID:SYIZ4H7w
でも警視警視って若干うざかったけどなwww
937名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 20:30:06.82 ID:2Cv0Gej6
情報をラジオだけで発信するのやめてくれないかな
しゃべりクソつまらんから聴く楽しみがないし情報だけ拾うのも面倒
938名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 20:54:29.18 ID:dyfkltD0
ゲームのこころちゃんはけーしけーし言ってるだけならまだしも甲高いのがつらいところだ
939名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 21:02:27.71 ID:a3bfmZ0l
こころちゃんがなぜ神津の事を好きになったとか
というよりはG4の話ってあまりなかったからそこらへんも気になるなぁ
940名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:17:52.81 ID:AdPjHOxL
最終話での神津とG4の男気には痺れた


6話はG4に怪盗帝国と、それまでに登場した勢力との総力戦みたいな感じの展開に燃えたな
941名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:38:28.76 ID:C0qQU6QS
ラジオ(探偵学院放送室4)第9回より抜粋

・小衣のアフレコは終了
・ミルキィのアフレコはまだ1回(シャロ)〜半分(コーデ)程度
・橘田さん談:
 主人公が女性になって嬉しかったw
 (↓周りから「小林さん可愛そうだよ」と言われて理由説明)
 もりもり(森嶋さん)とオペラが凄いリンクしてるから
 小林先生とのアフレコだとデートシーンとかで
 どうしても森嶋さんが頭に浮かんで恥ずかしいから芝居し難いw
 今回はエラリーさんを思い浮かべて芝居できるのでよかった
 いいシーンも?ありますから
・エラリーと小衣の関わりもあったりする?らしい(意味深な笑い)
・結末があっと驚くらしい
942名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:39:32.16 ID:fGI512IR
>・結末があっと驚くらしい
こういう事言われると逆に不安になるよね
943名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:45:08.52 ID:2Cv0Gej6
妙に自信持ってるのは地雷フラグだからな
944名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:50:32.57 ID:IaL3FXd8
つまり小林とMHのデートシーン的なものはない感じなのかー
もうMHと絡まなくてもいいから、間に1話小林過去編みたいなの挟んでくれねぇかなぁ

小林神津学生編とかさ
945名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:57:11.01 ID:IzchL7y4
これはもう駄目かもわからんね
946名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 22:58:21.13 ID:yoklNNkk
「今度の○○は最高傑作!RPGとしてマジでよくできてるかと!私はもうこれ以上の物は作れないかも…」

賛否両論の嵐。シリーズで唯一名作良作まとめWikiに載らなかった。

こういうゲームがあってだな……。
947名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:02:59.83 ID:Q6JR3vgP
ミルキィもこうしてコンテンツが終了していくのか…
948名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:03:11.98 ID:mR1un5b8
>いいシーンも?ありますから
感動できるシーンてことか、はたまた百合かエロか…
中の人はともかくキャラ自体は小林先生への想いは持ったままでいて欲しいなぁ

>結末があっと驚くらしい
結末で驚くってことは、続編へ繋ぐ気満々ってことなののか
アニメで慣らされてる分、ちょっとやそっとのことじゃ驚かないと思うけどどうだろう?
949名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:05:56.27 ID:C0qQU6QS
ラジオ内容追記

・「一緒にスカイツリーに登りたいキャラは?」ミルキアン投票結果の予想企画
 みもりん予想:咲(情報通)
 そらまる予想:次子(下町案内)
 みころん予想:エリー(高い所怖がる姿がポイント高そう)
 いずさま予想:コーデ(妄想してる所が楽しそう)
 ナンジョルノ予想:アルセーヌ(夜景で大人の雰囲気でドキッとするセリフ)

→ミルキアン投票結果発表
 1位(33%得票):小林オペラ(豆知識を教えてくれそう)

男性票多いだろうに、オペラさん強いw
950名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:08:05.77 ID:fGI512IR
>みころん予想:エリー(高い所怖がる姿がポイント高そう)
>いずさま予想:コーデ(妄想してる所が楽しそう)
自分のキャラ推しとか思わずワロタ
951名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:16:45.50 ID:yoklNNkk
さすが先生だぜ。
俺ホモじゃないけどミルキィで先生が一番好き。
952名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:18:16.24 ID:x7/chu02
ぶっちゃけ探偵勢で本当に好きだったのは先生だけでした
953名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:24:11.60 ID:7MnuzVp8
先生さすがの貫禄だな、1/3取得するとは
954名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:35:16.20 ID:NQAw3dnq
ラジオで小林先生は2は出番がほとんど無さそうという不安がさらに大きくなった
小林先生ってあんまり人気があるキャラじゃないと思われてるんだろうか
955名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:51:17.50 ID:fGI512IR
ギャルゲーで男って時点で人気は女キャラに普通は劣るはずだろうしなぁ
バナナケース作って喜んでるプロジェクトの場合は関係ないけど仮にグッズ作っても売れないだろうし
956名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:51:49.51 ID:yoklNNkk
まさか液晶越しにミルキアンを攻略してスカイツリーデートイベントに持ち込むとはな。
957名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:54:26.89 ID:0AOg8WXE
男リストラして女キャラ入れて顰蹙買う例はそうあるまい
958名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/28(火) 23:59:06.16 ID:HSu7n9O8
存在感が凄すぎるんだよなぁ
こんな良キャラを生み出してしまった子安さんは罪な人だ
959名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 00:02:47.83 ID:a3bfmZ0l
サクラ大戦の大神隊長のようにはなれなかったか
あとそろそろ次スレだな
960名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 00:04:07.96 ID:3ihTCL6n
>>955
グッズやらなんやらで搾取するつもりないんだったら女キャラごりごり押す意味ないよね
961名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 00:46:07.92 ID:By6jWlZy
この期待できなさは売上快調で続編製作とかじゃなくて
鳴り物入りで続編決定したからユーザーの意見に目を向けないで
作ったんじゃないかと勘繰りたくなる
962名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 00:51:39.57 ID:6X5weljz
ねんどろのお寒いパーツ見てみればユーザーの方を向いてないのはわかるだろ
963名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 00:55:35.86 ID:A/6KKkkT
なんか急速にアイマス化してきたな…

聞こえなくてもこまります
964名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:00:20.35 ID:ht84LhgP
1.0のときはゲーム発売前にオペラさんが嫌われないようにがんばったらしいが
そのおかげで人気になったキャラの出番を続編で消すとか何がしたいのか
965名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:06:26.50 ID:oJlEqzPJ
キャラの誕生日にアイコンあげる簡単な作業すら出来ないもやしはPから下ろした方がいい
966名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:09:50.53 ID:h+PbgK86
プロデューサーが前に出たがるプロジェクトって大体アレだよね
ミルキィもその時点でもうちょっと警戒しとくべきだったか
967名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:11:52.29 ID:+bT+QUcV
>>964
予想以上に人気が出たからこそじゃないの
次回作で出ても行動一つ言動一つで1で得た評価を下げる可能性があるからなー
まぁそれをうまく調理できない制作側にも問題はあるが
968名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:18:52.06 ID:oJlEqzPJ
小林先生にだけ予防線はってもなぁ
ヒロインの追加エピソードが半分ほど壊滅的じゃ意味ないよね
969名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:26:19.41 ID:2WZfifMx
>>967
そんなこと考えてんのか
単に百合厨向けにした結果じゃねえの
970名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:27:28.31 ID:0i2Fbs37
ラジオも小林ファンに配慮した出来レースだったりしてな
971名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:28:23.60 ID:h+PbgK86
そんな保守的な作り方してたらヒロインが普通にうざいタイプのもじもじキャラになったり愛護キチになったりしないと思うよ
972名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:31:00.13 ID:By6jWlZy
>>970
それはそれで火に油なんじゃ…
973名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:33:38.81 ID:oJlEqzPJ
天ぷら油火災に水をぶっかけたという事か
974名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:39:20.24 ID:yQRQdA38
ゲームスレじゃなくてアンチスレ化してるな…ラジオもアイコンもゲーム関係ないし、ただ叩きたいだけなんじゃないかと
975名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 01:47:56.85 ID:Uv9K9Wqt
はい社員乙
976名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 02:12:07.58 ID:M3H2gRZ9
P叩きと社員認定は死んでいいが、他はアンチじゃないだろう
977名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 02:15:26.48 ID:+bT+QUcV
1.5後半の不評から始まって
2の情報が出始めてる今
このスレにとってうれしい情報なんてあったかというとまったくない
そりゃあスレ住民が不満が溢れるのも仕方ない
978名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 02:15:51.68 ID:A39s7lLp
Pはもう叩かれても仕方ない事しかやってないからしゃーないしゃーない
979名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 02:20:48.36 ID:yQRQdA38
アニメから入ったもんで2からやろうかと思ったんだが、このノリじゃ辛そうだな…
スレ汚し失礼
980名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 02:39:05.18 ID:A/6KKkkT
今からやるなら無印やるのがいいんじゃない?
コンパクトだけどよくまとまってて王道ながら中々熱い
まあボリュームが致命的に少ないんだけど、出来上がってる部分に関してはよくできてる
981名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 02:47:12.88 ID:/nKNEOEP
なんで叩かれてるかも知らずにアンチ認定しちゃう人って……
1.5を買えば文句くらい言いたくなる
つーかゲームミルキィやってすらいないのかよ
982名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 03:04:41.89 ID:di/EFLLs
つかこのゲームはアニメから入った人が大半ですし
どのみち続き物なんだし1からやったほうがいい
983名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 03:22:55.85 ID:2Z7U3+VO
アニメのノリを期待するとがっかりするけどね
逆にアニメのミルキィとのギャップが楽しめるのであればやって損はないかな
984名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 08:39:44.62 ID:3hKBsb3y
ゲームやってない人にとっては主役交代も1.5事件も関係ないのか、そうか・・・
でも最初から2から始める人ってどのくらいいるのかな?
とりあえず1は絶対やっておいた方がいいと思う、基礎知識とアニメとのギャップ的な意味で
985名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 10:46:36.43 ID:w8OQ9yzj
スレ立ててきますね
986名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 10:50:57.77 ID:w8OQ9yzj
【PSP】探偵オペラ ミルキィホームズ part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1330480176/
987名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 17:56:40.62 ID:J2cZ7Tg8
988名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 18:02:53.93 ID:A/6KKkkT
INFINITE乙
989名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 18:43:38.23 ID:EP3xtm/1
乙やしくぅん
990名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 18:53:31.10 ID:F5K9Yqxk
「信じていたぞ乙ばやし…」
「神津…」
991名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 20:11:02.84 ID:w8OQ9yzj
>>1000なら2はクソゲー
992名無しくん、、、好きです。。。:2012/02/29(水) 20:32:37.13 ID:3hKBsb3y
>>986
乙ですー
993名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 00:20:22.67 ID:/9t0PfL3
いい加減に埋めよう
994名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 00:31:43.79 ID:X38c68O/
995名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 00:32:38.23 ID:yoD9MEnt
996名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 00:47:09.94 ID:Xw5UcREj
997名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 01:15:56.71 ID:NhjFLWm0
「埋めるのは警察に任せよう……」
「そんなの小林オペラらしくない!」
998名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 01:25:15.59 ID:sZt07tQG
マリーはそんな子じゃない!
の1.5版もあるよ!
999名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 01:48:04.14 ID:5o73ANNo
オペラー俺だー
1000名無しくん、、、好きです。。。:2012/03/01(木) 01:58:08.66 ID:X38c68O/
結婚してくれー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。