INSTANT BRAIN (インスタントブレイン) 第3章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
     そのカメラは過去を写す。


■製品情報
作品名         :INSTANT BRAIN(インスタント ブレイン)
対応機種       :Xbox 360
ジャンル      :アドベンチャー
発売日         :2011年11月10日(木)
価格           :通常版 7,140円 / 限定版 9,450円 (共に税込)
初回限定版特典 :「オリジナルサントラCD」、「設定資料集」
プレイ人数    :1人
CERO        :C

■関連サイト
公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/adventure/
開発日誌
http://cave-game.cocolog-nifty.com/

■過去スレ
INSTANT BRAIN (インスタントブレイン) 第2章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318401042/

INSTANT BRAIN (インスタントブレイン)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298092757/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:00:39.82 ID:JTDLTaq9
>>1乙が撮れたな…)
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:13:29.28 ID:NuY2GmgJ
Cのサブシナリオ
マジでパイズリでワロタww
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:14:20.03 ID:vX+kLJcH
>>1



ちょっと音楽ないシーン多くね?
仕方ないんだろうけど寂しい
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:16:13.17 ID:aWOoWTO5
結局D5出力の件は変わってないね当分D4で行くか
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:17:34.71 ID:8+jKY797
>>3
そのCG、説明書の3ページ目にあるぞw
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:24:41.93 ID:gFnEOww0
>>6
説明書見ないことを決意した!
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:26:35.64 ID:LbzmffcN
おい
サブシナリオとか早過ぎだろ
こっちは買って帰ってる途中なんだぞ
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:32:03.01 ID:vX+kLJcH
ちょwww3章駄目だろwwwww
このカメラでしか撮れない反則写真を普通に証拠として皆に見せとるwwwwwww
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:34:48.66 ID:K38UVNLH
シーが最終鬼畜白兵モードに入って凄い事になってるんだが……
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:37:31.55 ID:DroJP1J+
パイズリかあ…
そういうシーン多数なら買うんだが…
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:38:08.20 ID:gFnEOww0
ゼンジ死亡→シー暴走→次回のSTGのラスボスに
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:42:26.77 ID:8+jKY797
>>8
と言っても、一章終わったら
一部サブシナリオ開放されるから
すぐプレイできるけどね
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:43:04.38 ID:zaluQ9ZK
俺は3pのミクリCGが気になって仕方ないよ
これ個別ENDとかあるの?
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:57:57.14 ID:mQcWoH55
おまけなかったら何点よこれ
ケイブ補正かけてるムネタツとぜんじは切腹レベルじゃないのか
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:05:30.44 ID:gFnEOww0
クロス好きだった俺には体験版の範囲では満足いくレベルだった
製品はまだやれてないからこれからだな
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:06:25.17 ID:FodoptT0
1章より2章の方が面白かった
話も何か重かったし
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:11:46.71 ID:Of3mQKOE
>>13
章ごとじゃなくて特定の写真が撮れた時
1章なら最初のシーの電池切れとかクロエの化粧直し
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:15:39.72 ID:7qnekP0h
台詞回しがちょっと気に掛かる以外は十分満足できる出来だとは思うけどな。まだ2章途中だけど。
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:20:07.47 ID:FodoptT0
2章に誤字脱字はあったね
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:22:30.99 ID:RuOhRnRa
ミクリの音声も割れてるな、2章
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:42:50.13 ID:vX+kLJcH
3択に最終鬼畜兵器が紛れ込んでるから選択肢全部見る方がいいな
4章序盤時点で終以外は揃った
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:43:28.74 ID:HwK7V2sP
クロブラとミクさんお迎えに行ったら目に入ったのでつい
確実に積むけどまあよろしく
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:48:33.40 ID:K38UVNLH
いま最終章だけど終だけ持ってない。
最初の方で見落としたのかと思ったけど終らしく最終章なのかな
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:51:50.18 ID:FodoptT0
全部終わった後の「終わり」の終だったりしてね
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:53:02.72 ID:7qnekP0h
SEと音声が変に重なると音声割れるね。
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:08:21.17 ID:OMFKxhOA
何かXBLA繋がらねえ…
ネットに繋がらないけど、ゲーム的に支障があったり、
損するところって無いよね?

あと、クリア後おまけの怒首領蜂って2周目もちゃんとあるの?
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:08:56.03 ID:IL3IdaIw
やっと帰ってきたぜ
いまじんの図書カードはいてないどころか具が見えそうに見えるんだがw
あとパッケのロリ辻さん乳パッドがはみ出てるようにしか見えないww

それはさておきやっぱD5で絵が劣化するのは直ってないね。D4に変えたら見違えたわ
あとキネクト繋がってると起動時強制的にキネクトモードになるのは回避不能?
OP見ようとしたら真ん中にキネクトの前に立ってくださいとか出てちょっと萎えた
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:10:50.13 ID:aWOoWTO5
サントラ付属のコメントが泣けてくるぜい…
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:10:55.84 ID:K38UVNLH
やっと終まで揃った。漢字って全部ヒューゴとコシノなんだな
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:11:19.96 ID:uY7rUwXt
>>27
個人的には実績に日付が入らないのは致命的な「支障」なんだが、
気にしない人にしてみればどうでも良い話だよね
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:25:41.77 ID:XoijRYfF
>>17
むしろ2章だけ、といううわさを聞いたのだが後ろの章はどう?
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:31:34.42 ID:K38UVNLH
おい、怒首領蜂にストーリーがあるぞ!オマケが本命過ぎるw
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:36:03.95 ID:zq6YVod/
曇とかネイルとか脇役が可愛いな
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:39:47.63 ID:kje5utxt
業界怖すぎワロエナイ
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:43:44.46 ID:FodoptT0
>>32
まだ3章の途中だから何とも言えない

>>35
業界は怖いんだぞ
実際の話だと、親が子供を整形させてアイドルのオーディションを受けさせるらしい
もちろん日本の話ね
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:55:23.65 ID:4IibfnLF
本編の怒首領蜂の話題はまだですか?
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:58:30.05 ID:kIrGadEl
インブレ蜂ALLは大変だな
知力体力集中力が問われる
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:16:28.37 ID:K38UVNLH
Kinect怒首領蜂、とりあえずコンテニューで1周

解放前に怒首領蜂ファンにご褒美のオマケストーリー有り
デフォルトでコンテニュー無限・開始時ボムMAX
機体操作をどちらの手で行うかは開始時に選択
ALL・各ステージ・蜂のみ。から選んで遊べる。
常時ショット発射。操作とは逆の手を前に出すとレーザー
手を上に上げるとボムが発動。レーザーで誤爆しやすい。

左右への回避は問題無いが上下の移動は加減が難しくて死ぬ
どうしても移動が一瞬遅れるので先を見て動かないと死ぬ
同じようにショットとレーザーの切り替えも一瞬遅れるので死ぬ
俺の腕では蜂相手に3秒持たないで死ぬ
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:17:24.43 ID:dKrT3bRs
ギャラリーイベントCGの01がいきなり抜けた
どこで取れるん?
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:25:56.04 ID:nJNStt9L
わかんねえけどクロエの写真じゃないかな
製品版はまだ受け取れていない
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:28:46.42 ID:dKrT3bRs
>>41
あの足組んで座ってるやつかな?
それなら確実に見たはずなんだけど何故かアップされていない
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:34:26.32 ID:FodoptT0
フーカのおまけシナリオでとんでもないネタバレを喰らった気がする
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:39:12.00 ID:uhodVfP4
イベント01はゼンヤだな
一章解決編で取れる
写真のほうは充電切れのシー
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:55:22.06 ID:LbzmffcN
まだ始めたばかりなんだがアンドロイドシーのノリがむっちゃタイプだわw
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:02:42.24 ID:qJ8SwBvv
あと選択肢って何か意味あるの?
恋愛系ギャルゲーみたいな個別EDはないんだよね?
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:12:25.56 ID:FodoptT0
>>46
「個別エンドの代わりのサブシナリオ」とかインタビューで言ってた

2章クリア時にはサブのフーカ01が出てると思うけど絶対にやるなよ!
「ゼンヤと××と□□の○○で△△してる」みたいなこと言われたから
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:28:00.70 ID:kje5utxt
多分だけど選択肢はCG表示とかに関係してそう
漢字写真みたいに特定の選択肢じゃないと撮れない写真もあり
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:34:40.91 ID:+vK5+78p
1章最後の推理のところでゼンヤが画面に映って喋ってるんだけど声が入らないんだが仕様? バグ?
間抜けに見える。あと推理の効果音が笑えてしまうんだが何とかならないのか?
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:44:22.47 ID:e/eivtVG
秋葉原見て回ったけどけっこうどこにもテレカ付きでおいてあんのね
怒首領蜂が最初から遊べたら買ったんだけどさ…スルーしたよ
こういう人口、未購入者の2割くらいいるんちゃうかなあ

そしてトライで怒首領蜂2クレやっていまるか先生の紳士本を購入して帰ってきたでござるニンニン
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:49:29.06 ID:ktMWywv9
体験版もそうだけど結構デキはいいと思っていいの?
あみあみからまだ届かない
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:56:20.39 ID:7qnekP0h
>>49
ゼンヤに声は無いんだ………w
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:57:03.66 ID:oZ+/j3ry
>>50
未購入者の二割だとほぼ世界人口の二割になってしまうぞ、っと突っ込んでみる
まぁ、確かにそんな奴もいるだろうなぁ
でも、怒蜂目当てで買いたいと思ってる奴なんて実際の人数としてはきっと大したもんじゃないだろう
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:59:38.11 ID:3qjwdgzD
>>50
ケイブの作品とは言えAVGとSTGじゃ流石に購入層違うんじゃないかなあ
まあ他の人の実績見ると、STGやってる人でも結構ギャルゲ系で埋まってるのあるけど
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:07:42.49 ID:16XQ4Juv
デスマさんが、て声で読み上げられる度に笑っちゃうんだが
せめてもうちょい捻れよww
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:14:01.41 ID:wvl5TnRW
色を変える手段がわからない
見つかってないだけでまたウィッグじゃねーの?
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:18:41.98 ID:4T1aIexY
>>56
光の三原色って(ry
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:19:12.17 ID:trDK5t+W
公式薄い本はまだか!
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:20:08.74 ID:+coxPLED
>>54
その前に変わってたあれの謎は解いたんだろ?よく考えてみようぜ

つーか本当にエクスポの写真普通に公開し始めちゃったよ原滝はん・・・いいのか
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:21:12.94 ID:wvl5TnRW
>>57
サンクス。
俺も最初そう考えたんだが、同じ場所の微妙に状況が違う方つきつけてたわ
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:22:10.15 ID:4T1aIexY
解る。自分もやったw
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:24:30.78 ID:WB2E340N
あれ、色の三原色じゃね?

ところでギャラリーの11番が抜けてるんだけど誰か撮ってる人教えて……
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:35:44.88 ID:ez/ZrEoV
フラゲして今やっと全部クリアして実績フルコンプした。
最初のメッセージは結末のことをさせてるかなたぶん。
トリックとか結構無茶あるものもあるけど、全体通してキャラが立ってて面白かった。
システム周りがもっと快適だったら更に良かったかな?
今年やったAVGの中では一番楽しめたと思うし、AVG好きにはお勧めしたいかな。

あと希望あげるなら次回作でAVG作るならASDには、現行のAVGバリバリ作ってる会社
で制作してみてほしい。

荒削りだけど、良い意味でオンリーワンの作品作ってくれそうな希望は見えた。

まあケイブやめて、もっと大きいところでやってもらいたいな
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:40:42.14 ID:hatlC1tb
>>63
2章以降の出来はどうだった?
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:50:29.12 ID:4T1aIexY
3章のクロエとホテル内で話すシーン、背景がずれて表示されるバグ有るんだけど………w
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:50:42.01 ID:ez/ZrEoV
>>64
ネタバレになるので詳しくは書かないけど
3章が個人的には一番面白かったかな?
2章以降もわりと楽しめたので個人的には満足してるかな。

やってる途中よりも、終わってみるとゼンジが書いてたとおり
単品で終わらせるのもったいないからFDは欲しいかな。
キャラの愛着は結構出ると思う。

っかゼンヤとシーのコンビが大好きになった
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:52:37.28 ID:NykM6Epb
>>66
一番好きなキャラは?
資料集に全(?)キャラ載ってるから名前聞いたら見てみる
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:55:33.27 ID:ez/ZrEoV
鉛筆ウィンディかな?(笑)
リアクションが面白い
まあ逆転裁判にでてきそうなキャラが多い本当(笑)
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:15:01.48 ID:wvl5TnRW
>>62
撮っててことだから写真の方だと思うけど、1章で絶対撮る写真じゃないか
フェイスフォトはフォーレ、キーフォトはスーツケースの中のキズナ
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:37:16.80 ID:WB2E340N
>>69
すみません、書き方が悪かったです。
イベントCGの方の11番です。
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:44:43.75 ID:g9sxwtNo
体験版でも1章長いと思ったが今日中に1章終わらそうと思ったが無理だった。
しかし、初回限定版のサントラは神だな。
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:46:44.51 ID:wvl5TnRW
つかイベントCGこそ絶対見るんじゃないか?
たしか2章の最後、傘を差したフーカだった気がする
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:52:05.77 ID:WB2E340N
>>72
ありがとう。

フラグによってCGは欠けるんで飛んでたよ。
丁度、2章と3章の間だったので場所が確定できなかった。
もう一度2章やって回収してくる。これでCGコンプです。
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:59:31.49 ID:wvl5TnRW
フラグなんてあるのか
それでおもいだしたけど、フーカとの会話で三択の選択肢があった
一番下の甘えるってのを選んだら見れると思うわ
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:17:53.47 ID:qWpvUaKG
ぐおー(´;ω;`)
キーフォトの19番が気になって眠れない
キーフォトのリストの順番ってシナリオで取得できる順番だよね?
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 03:00:03.95 ID:16XQ4Juv
今丁度二章終わったとこだったけどフーカの傘CGなんてあったのかー
選択肢で強がっちゃったぜ・・・次からは素直に好感度上がりそうなの選んでいこう
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 03:05:26.23 ID:cMNuDrl0
>>75
107まではストーリーの順番になってる
あと19はシナリオ上必ず撮る写真で
撮影して写真確認しないままストーリーが進んでるからまだ登録されてないだけ
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 03:39:27.36 ID:VlXufd0k
後日談じゃない方の本編のラストが超展開すぎる
なんだよあいつの能力
その気になれば何でも出来るじゃねーか
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 03:42:26.58 ID:VlXufd0k
キーフォトの18、58、111が抜けてるオワタ\(^o^)/
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 04:07:02.99 ID:3UGvLrp6
俺の実績4万台達成が「畜」だった件・・・
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 05:19:35.91 ID:4T1aIexY
最終鬼畜白兵モードワロタwwwwwwwwwwwww
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 05:34:37.71 ID:lEYlSlW5
いい意味でツッコミどころ多々あるのがこのゲームの良さかもしれんね
衣装とか名前とか
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 06:44:12.14 ID:V6Rnj9p6
ようやくメインシナリオ終わった
黒幕のアレはちょっとご都合主義すぎる気がしないでも無いが……全体的に面白かったからいいや
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 07:35:19.09 ID:hHnh5fgd
これ一回クリアした後は章選択できる?
出来ないなら各章の最初のセーブデータ作っておこうと思うんだが
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:32:00.53 ID:cVJ7XcEL
限定版サントラでヨナオに騙されてたのを知るorz
昔の作風っぽい曲だと思ってたがそういうことだったのか
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:34:31.51 ID:qn8t1UGJ
リアフレが3章までクリアしたそうだ
かなり面白いから期待していいと言われた
俺がプレイ出来るのは日付が変わる頃かなぁ(´・ω・`)
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:50:27.48 ID:ufBs/8+u
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
ゲームの気分転換にどうぞ。ゲーム関係の情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 09:03:29.02 ID:V0+/tyrL
フィルム残り1枚で進めてるとストーリー展開で強制シャッター切った瞬間ゲームオーバーになる事あるなw
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 09:13:30.06 ID:6fFqNZCA
でAC版怒首領蜂の移植度はどんな感じ?
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 09:31:02.37 ID:E5TjFXx+
二章のドア云々のあたり微妙だな…。
ああいうドアを押す場合右利きでも確実に右腕を使うとはかぎらないと思うんだが。
てっきり美少女キリンちゃんに画像拡大してもらうもんだとばっかり思ってた。
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 10:09:14.62 ID:FHoebKYW
固定キャラ多すぎて最初から怪しい奴2、3人しかいないとかよろしくないな。
固定含めて全員怪しい的な長編ものだと思ってた。
まぁ、これからに期待するか…。
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 10:17:57.04 ID:VjdSCuvp
アップデートで最初からSTG選べるようになってから本気出す
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 10:49:51.07 ID:VlXufd0k
>>92
STGのボタン配置いじれないからまともにプレイ出来なくてかなりショック
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:50:01.23 ID:q62E8Ap5
>>93
マジ?
それ聞いて少しテンション下がった
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:08:38.99 ID:cMNuDrl0
>>84
選択できないから章頭にセーブお薦め

>>91
公式見て進めてると死ぬキャラはすぐわかるから犯人特定というよりかは動機やトリックを見つけていくのに楽しみを感じさせる造りだと思う
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:17:06.44 ID:+mG0ZeH6
ネタバレだけど

4章のトリックは無理があるという以前におかしくね?
あくまで説明のようにうまくいったと仮定しても
そこにぶつかる時って物理法則的には高さが同じなら理論上速度0だよな
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:25:46.82 ID:IlOtdq/B
>>93
それなら半額になっても買うの戸惑うレベル
キネクトモードだけのことだよね?そうであってくれ…

せめて画面は横にできますよね?…ね
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:27:24.92 ID:cMNuDrl0
>>96
たぶん高台の方が高くて初速を加えてるんだとは思うが爆音がすることはまずないし相当実験しないと成功しないだろうなw
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:31:02.42 ID:cMNuDrl0
>>97
縦画面ないのは前から公表されてた
キネクト用を実験の為に収録したのでACモードは完全にサービス
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:50:06.59 ID:hb0fWVMP
STG板にお帰り
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:54:28.26 ID:YeH+/Kcm
限定版の設定資料集は始める前に読んどいた方がいい?
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:56:58.83 ID:+coxPLED
資料集はクリア後に読んだほうがいいぞ

ところで5章のとある部分・・・まさかあれ総当りするしかないのか?写真にヒントとか無いし・・・
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:58:52.35 ID:Q7s/abnJ
ボタン配置は?
AがショットでBがボムなら絶望
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:59:16.88 ID:Rl36WByI
Xレーザー
Aショット
Bボム

カスタムは音楽と効果音と音声だけ…
ADVパートは最後のトンデモ展開でぶち壊しだし
人を操ったり記憶に関する便利な力全般はあの人の「そういう能力」で強引に通す
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:00:05.65 ID:YeH+/Kcm
>>102
なるほど
サンクス
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:00:15.89 ID:Rl36WByI
間違えた
Xショット
Aレーザー
Bボムだな
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:28:05.23 ID:5aJVtoZL
蜂の移植度は?処理落ち再現してる?
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:28:12.51 ID:6fFqNZCA
え?オート連射ないの?処理落ち関係とかどうなの?
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:30:21.22 ID:5aJVtoZL
もう蜂しか期待できるのねぇんだからさっさと教えろキモオタ共!√√√√√
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:38:11.71 ID:wvl5TnRW
これ一週で写真CGコンプ無理だな
4章の始めで選択肢で違う写真取れるシーンにであった
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:45:22.56 ID:16XQ4Juv
そういや攻略wikiって無いのかい?
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:48:23.27 ID:dsPXoxAP
今、2章やってるけど
パフュームがモデルかな?
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:53:27.10 ID:VlXufd0k
STGちょっと遅延してないか?
十字キー押しながらポーズして、十字キーから指離してポーズ解除したら勝手に2ドット分くらい十字キーを押していた方向に動く
2ドットっていうのはHD画質のじゃなくてSTGの画面の荒いドットでの2ドット
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 14:34:19.32 ID:V0+/tyrL
4章ラスト、証拠の詳細ってそれまでの文中になくね?
アイテム欄にあったんかな?
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 14:42:09.03 ID:RDwMZF3T
レフテが可愛くて生きるのが辛い
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:17:20.49 ID:kmuC24Rc
途中だけど微妙シナリオだなあ…
演出もこなれて無いし
事件もチープ
最後までやると考えが変わるのに期待しよう
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:28:22.70 ID:wvl5TnRW
これ登場人物大丈夫なのか?
いわゆる容疑者リストみたいなキーフォトが2章終わったあたりで半分超えて、
4章開始の時点で二桁も残っていない
載らないキャラもいるけど、新しいキャラが少ないってのはミステリとしては不安が残る
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:38:51.92 ID:mwHc0vk+
全ての章で推理パートがあるとは限らないからな……
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:54:55.75 ID:oFyR7TbA
>>84
クリア後にニューゲーム選択すると、章選択可能
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:05:53.81 ID:+coxPLED
5章と6章は推理が犯人当てじゃないからな
4章まででほとんどの人物写真は集まる
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:07:43.32 ID:ifB/hHTh
「器」が見つからん…CG回収ついでに全部やり直すしかないか。
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:08:35.12 ID:tRwO5mT7
なんちゃってアイドル婦警が殺されでもしたら、KOTYにエントリーさせてやる…
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:30:06.37 ID:mMIP9etT
なんちゃってアイドルは死なないんじゃないかな?
箱通か公式で最終章にいる写真あったし

というか仲間側なんだから死なないよ
金田一じゃないんだし
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:32:29.74 ID:wvl5TnRW
>>121
4章リニアで弁当食べるシーンでおにぎりを選ぶと写真が撮れるが、
幕の内をえらんだら別の写真が撮れる。それが「器」
もしかしたらほかにも選んだ選択肢で別の写真が撮れるシーンがあるかも
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:37:55.38 ID:mMIP9etT
>>124
まだそこまで行ってないからわかんないけど、
幕の内選ぶ→写真撮る→バックログかクイックロードで戻る→おにぎり選ぶ→写真撮る
ってやったら「器」の写真はアルバムに残る?消える?
実績は取れそうだけど・・・
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:42:58.27 ID:wvl5TnRW
わからん。
俺は別のところにセーブして両方手に入れた
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 16:44:20.05 ID:ZHOulTfa
仲間側だから死ぬわけない、そう思ってた時期が俺にもあにました・・・
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:23:05.61 ID:rM3XqdRB
音が割れたりしてる人はKinectはずしてみて。
どうも処理落ちしてるっぽい
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:43:16.02 ID:V0+/tyrL
3章のホテルでクロエと会話してる辺りでキネクトなしでも処理落ちしてたな
文字スピード速いにしてるけど明らかにモタついてた、フリーズ警戒してセーブしたんで覚えてるわ
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:47:07.41 ID:ESkUBZOi
わざわざ発売日遅らせて紙芝居ごときに誰も望んでないキネクソ対応させて処理落ちとかどんだけ金積まれたんだよ
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:55:03.57 ID:mwHc0vk+
4章のトリックって爆音とか色々と突っ込みどころが多いけど
自分はカラビナをどこにどういう風に取り付けていたのかが全然想像できない。
都合良く引っかけやすく強度の有る枝が有ったとしても他の枝が邪魔だろうし
その下に生えてる枝はロープが引っかからないように全部切り落としたのかね?
一見、何度も試せば成功しそうな気がするけど、あの図解は無理が有り過ぎるだろ

132名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:58:34.89 ID:+coxPLED
サブシナリオやってたらフーカ01どういうことなの・・・
クリア前に見るなよ!絶対だぞ!
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:03:21.43 ID:R3Phnt0y
>>132
お前も見てしまったか・・・
3人で仲良く暮らしてると言う話を・・・
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:04:55.96 ID:4vfhReIx
一通り終わった。(忍忍ジャンプの実績は面倒だからいいや
2章以降も1章とそう変わらない脇の甘い感じの作りで
だんだん突っ込むのも面倒になってくる
ぜんじさんの2章押しは買わせる為のハッタリだったか…まぁ仕事だしねぇ

今時珍しいゲームオーバーありの作りって言ってた割に
LBで無限に戻れるから体力とか写真の枚数とか関係なくて
選択肢も総当り式だからちょっとどうなの?とは思った
でもそんなのは些細な事で、一番問題なのはやっぱ
小学生が考えたみたいなトリックの数々かなぁ…
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:11:32.05 ID:dvtQGtp8
フーカ01以前に、初回限定のアートワークス見て、声優コメントに出てくる●●ちゃんって誰やねん状態でした

ところで、レフテの名前の元は、らふてーかと思ったんだけど他の二人の名前はむちぽーじゃないみたいなんだが、
根本的に間違えてるかね。
どっかに元ネタ一覧できてる?
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:16:43.51 ID:VlXufd0k
トリックに突っ込んだらきりがないがそれ以外の基本的なところも雑な作りだ
ゲーム開始時にあんな警告してくるくせにサブシナリオや冊子にネタバレある
音割れもするしD4出力じゃないと画面ギザギザ
STGはキー変更出来ないし遅延ある
5pbには大往生やケツイじゃなく得意な紙芝居ゲーのエンジンを作らせろよ
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:17:31.46 ID:ITAcKGzX
ぜんじの推し記事はさすがに販促乙って感じだわ
キャラがたってるってのはまあ認めるけど
バカミスマニア垂涎のクズミス群じゃねーか
ゲーム部門の今年のバカミスがあるならコレで決まり。いい意味で。
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:19:38.93 ID:ESkUBZOi
体験版糞な時点でお察しだけど
普通に考えて2章が一番面白いとかADVとしてはありえない構成だしな
ADV好きなら体験版で軽くスルーだろうし
買ったのはおまけ目当てのシューターくらいだから被害は少ないだろう

139名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:28:29.93 ID:4vfhReIx
あと○○弁で強引にキャラ立てしすぎだろ
何人居るんだよ
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:32:20.74 ID:wvl5TnRW
トリックよりもそれを実行する過程とかのツッコミどころのほうが俺は気になったな
2章の映像ジャックや3章の死亡推定時刻、4章は木に登ったところとか
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:44:01.22 ID:cMNuDrl0
キーフォト115のキリンシナリオ2の写真ってどこかわかる人います?
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:44:03.95 ID:VlXufd0k
普段はADVやらないからインブレがADVとしてどれくらいのレベルか分からん
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:44:15.78 ID:4T1aIexY
何かプレイしてイライラするなあと思ったが、キャラ切り替わりのエフェクトが冗長すぎるんだなこれ。
たかが2秒、されど2秒。そして活用されるLTとLBw
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:45:31.91 ID:2IKHU+LN
ネタバレスレが必要かどうか微妙なスレの進行速度だなw

インスタントブレインできはいいから口コミで広がっていくかな
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:46:44.54 ID:FU2B3GO7
なんかたまにセリフ頭の音がちょっと割れるようなぶちって感じにならへん?
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:48:11.41 ID:4T1aIexY
>>145
キャラ出現や背景スクロールなどのエフェクトが重なると処理落ちして、台詞が途切れる事がある。
キネクト繋いでると常時モーション検出してるらしく、処理落ちしやすくなる。
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:51:12.70 ID:FU2B3GO7
なるほど。じゃあ、ちょっとキネクト外すわ
サンクス
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:53:09.75 ID:4vfhReIx
>>141
キリン2は6章の嘘発見器の下りで
「パソコンの修理してたんやろ?」のとこかな
…違ったらすまん
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:56:22.02 ID:4dEF4uv7
終わった人多いけど結構短いの?
カオスヘッドみたいなの想像してたんだけど
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:58:02.09 ID:ITAcKGzX
逆転裁判風解決シーンがちょっと演出力なさ過ぎっつーか
ケイブ自家製なの?プログラマーは新入社員なの?
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:07:48.07 ID:gdRA/gcr
弾幕ドッター使って演出に弾幕張ればよかったんじゃね
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:12:47.79 ID:dsPXoxAP
おっぱいだけで5000円の価値があるな
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:19:50.31 ID:Fkz16Kou
今終わった〜体感的にシュタゲより短かったかもしれないがまだオマケシナリオ読んでないし短いから逆に中弛みしなくて良かったと思う。
普段推理小説読まない自分からしたら面白かったと思うが推理小説良く読む人はどう思うんだろうな?

154名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:20:03.01 ID:+coxPLED
ちょっと推理パートが簡単すぎだよなぁ。まあ初期案のカメラ完全ノーヒントだと難しすぎるけど
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:21:14.29 ID:wvl5TnRW
>>141
4章でキリンが御神木から証拠見つけたときに取れた
前日に写真が撮れるわけでもないのに三択の選択肢があったからそれがフラグだと思う
一番上の天才ハッカーを選んだら撮るタイミングが出現した
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:21:33.60 ID:2IKHU+LN
カメラ完全ノーヒントはシャッターとQLの繰り返しの作業ゲーになってただろうなw
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:27:15.31 ID:cMNuDrl0
>>148
それはシナリオ1の方だけどサンクス

>>155
そこの選択肢が後で変わるのは盲点だったわサンクス
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:31:22.43 ID:4vfhReIx
違ったかすまぬ
キャラに返答する3択はどれか当たりひとつを選ぶとしばらく後にCG有りっぽいね
カメラを絨毯爆撃しても抜けてるのがあったら大体それ
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:31:33.50 ID:VlXufd0k
カメラは全文読んでから一番怪しいところを選ぶとかなら分かるが今のやり方だとクリアまでにフィルム尽きるか
ちょっと怪しいな、ここか?→でももしかしたら次の文章はもっと怪しいかもしれない→次はもっと(ry→シャッターチャンスオワタ
これになりがちで結局バックログを駆使する
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:39:50.66 ID:ifB/hHTh
>>121
サンクス助かる。あとで確認してみるわ。

161名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:40:10.73 ID:ifB/hHTh
間違えた>>124だ…
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:41:41.96 ID:15Fy6m98
>>153
ミステリー小説マニアのぜんじは褒めてたそうな
ちなみに俺はハヤカワ周辺のSF小説ファンなんだが今のところ十分満足してる
と言ってもまだ2章終わったばかりだがw
ラノベ好きにはどう評価されるかが売れるかどうかの境目だろうなぁ
ハヤカワもラノベみたいなもんだろ、というツッコミは無しでw
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:47:38.74 ID:Tsv1OyGD
>>138
体験版やって購入見送るつもりだったが事前に尼で予約してるの忘れてて思い出した時には出荷準備中でキャンセル不可
とりあえずやってみたら2章以降ハマってる自分もいたりする
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:48:56.41 ID:V0+/tyrL
音楽いいんだよなあ、ノリノリでハデハデではないんだけど味があって・・PC98時代を思い出す。
>>29とか>>85でちょっと見たけど、限定版のライナーノーツには何が書いてあるの?
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:50:43.40 ID:hb0fWVMP
二章終わったけど、先が読め過ぎたわ
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:52:43.37 ID:ntG4rTx4
買おうか悩んでるんだが
ストーリーはともかく、ゲーム性としてはどうなんだ?
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:53:15.03 ID:oFyR7TbA
フーカシナリオ02はどこでとれるんだ?
誰か教えてくれ
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:57:18.25 ID:u1AhLilZ
逆転裁判とかダンガンロンパ好きは買いだよね
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:59:45.29 ID:hb0fWVMP
絵筆さんがかなりツボった、魅力的なキャラが多いのは良いことだ
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:00:19.36 ID:ifB/hHTh
全体的に2時間サスペンスドラマ程度の出来なんだが、
記憶を取り戻して行く描写だけは上手いと思うよ。音楽も良い。
だが7章の蛇足感だけは何とも言えないな…
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:00:49.62 ID:4T1aIexY
>>164
皆、梅本竜氏の曲調を再現しようと、違和感が無くなるようにしてた。
そして、梅本竜氏へのお悔やみ。

自分もライナーノート読んでちょっと泣いた。
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:02:08.22 ID:cMNuDrl0
>>166
ゲーム性は体験版で十分わかると思う

>>167
確かキリンとフーカが嘘発見機作ってた下りのところでキリン1とフーカ2が両方撮れたはず
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:08:22.78 ID:V0+/tyrL
>>171
ありがとう。業界に詳しい方ではないので梅本氏もググってから驚愕した。
限定版に買い直すかな・・
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:08:59.47 ID:oFyR7TbA
>>172
うおーthx みれましたー
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:17:40.23 ID:wvl5TnRW
5章終盤のアレ探しって場所特定の手がかりみたいなのはないの?
半分までいったが全部総当たり
たぶん最初の写真3枚がヒントだと思うが全然わからん
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:24:06.08 ID:/hDRGSLW
何かで読んだんだけど
シナリオはゲーム関連の人じゃなくてTVドラマの人に頼んだそうだけど
そのへんは吉と出てる?凶と出てる?
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:29:07.06 ID:4T1aIexY
上で出てるけど、2時間サスペンス連続ドラマとしてみるならよくできてると思う。
とりあえず凶では無い。が、4章の2つめの仕掛けは、正直これはねーよwwwとは思った。
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:37:28.66 ID:VlXufd0k
BGM良かったと言いたいけど正直過去への挑戦以外普通だったよ
ADVだから仕方なさそうだけど
WASi303はサイヴァリアみたいな曲を作って欲しかった
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:50:44.65 ID:5aJVtoZL
ただ単にノリが良ければ神とか言っちゃう、ニコ厨のガキにとっては普通かもね
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:02:13.47 ID:hu5FlV1r
>>162
ハヤカワでも外人作家の翻訳物だったらラノベとは別次元
ラノベは紙の色が目立つが、翻訳物はインクの色が目立つ
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:10:06.65 ID:qpou4mTW
>>177
期待しちゃっていいのかな
最近はADVという名のノベルゲームしかやってなかったもんで退屈してたところ
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:13:27.49 ID:YixDrc1a
旬は過ぎ去ったけどゼンヤが「大丈夫だ、問題ない」を言って吹いたw
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:13:31.40 ID:Fkz16Kou
>>170
7章はありじゃないか?登場人物ほとんど好きだからハラハラしたがwww
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:16:01.90 ID:+coxPLED
おいおい、ゼンヤの名前の元ネタっておまけシナリオのあれなのか?斜め上すぎるだろw
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:23:42.21 ID:kdDS6WmK
>>179
じゃあ具体的に何がどう言う理由で良い曲なのか教えてくれ
有名人が作曲すれば有難がって神とか言っちゃう餓鬼じゃなければ答えられるよな?
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:41:30.54 ID:zUF0KH2A
>>183
7章って後日談じゃないのか?w
最後まで事件に巻き込まれるのかw
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:43:10.86 ID:dsPXoxAP
空気感が好きだわ

ケイゾクに繋がる感
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:44:20.30 ID:5aJVtoZL
>>185
ゲームのコンセプトに合っている
これはADVなのにサイヴァリアだ?馬鹿じゃねーの糞ガキwww
ミクたんの動画でも見ながらチンコしごいてろボケが
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:50:37.04 ID:Qw9xlEsh
>>182
一時期、梅本さんが気に入って良く使ってたんだよね
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:56:11.20 ID:VlXufd0k
やっぱりこの後日談はちょっと不謹慎な気がする
あの娘に探偵ごっこをさせるためだけに作られたシナリオのようで
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:57:42.66 ID:AHqjQcsN
ログ読んだけど俺以外にもフィルム不足で困った人多いみたいだなw
一応節目のタイトルコール毎にセーブしてるけど枚数は途中経過のままだし
その後の展開で何回撮影するのか分からないから相当戻されるのはキツいぜ……
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:01:18.87 ID:AINtUTYV
>>189
竜さん・・全然大丈夫じゃないよ・・問題あったでしょ・・・
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:10:06.60 ID:K7oNa7yz
登場キャラの元ネタ誰かまとめてくれねーかな
四章に出てくる団我さんは弾銃フィーバロンが元ネタ?
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:17:47.09 ID:E5TjFXx+
ゼンヤの硬かった文章が少しずついい感じになってきた気がする(ほんとに少しずつだがw)
三章もなんだかんだで楽しめたな。ラストはリズリサさんにもっと触れてほしかったが。
それにしても、声優は名前呼び合うの大変だっただろうな…w
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:23:36.56 ID:ifB/hHTh
>>190
オチは予想出来るからあんなクソ真面目な進行じゃなくて
ネタっぽさが仕込まれていれば良かったんじゃないかなぁ
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:33:05.73 ID:37CZi7UV
>>193
フィーバロンか気づかなかった
ぐわんげ、デスマ、プロギア、イバラ、復活くらいはわかったけどタイトル以外に
瀬々里(せせざと)→セセリみたいのもいるね
ボムさんはその人の性格からしてケツイボムだろうか
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:35:36.97 ID:+mG0ZeH6
ようやく終わった
事件のシナリオは個人的に簡単先が読めたり解決前にポンと出てくる情報で一気に解決に向かっちゃって推理物的には楽しめなかったものの
読み物というかキャラや設定はそれなりに楽しめた
いい所も気に食わなかった所もいっぱいあった作品でした、とチラ裏
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:37:37.96 ID:V6Rnj9p6
トリックの微妙さ以外はあんまり不満ないし
次があるなら今度は推理ゲー得意な会社かライターと協力してもうちょい頑張って欲しい
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:44:05.73 ID:4vfhReIx
ラスボスの名前はきっと魚歩湖さんだと思っていたのに…
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:45:07.48 ID:lM+bE06Z
>>193
caveとは関係ないけどランバンとかクロエとかエトロはブランドが元ネタだね
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:50:10.69 ID:V6Rnj9p6
取得してないCGを埋める作業始めるか……
推理に関係ない選択肢がどこに出てくるかメモしておけばよかった……
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:54:08.20 ID:4T1aIexY
>>193
有ってるかどうかは兎も角w

王城 → 大「往生」?w
ステファニー → 弾丸フィーバロンのステファニー
八飛車 → 小雨の式神「八飛車」から
キリン → 賀茂源助の式神「麒麟丸」から
ウィンディ → デスマのウィンディ
麝香 → ガルーダのジャコウ。まあ、香料もであるけども。
ウオタ → 魚ポコの魚太郎
アッカ → アキの甲獣「アッカ」
空羅セシル → 大復活3面表ルート中ボス「クウラ」
砂九羅 → デスマのサキュラ
孔雀 → ガル2の6ボス「クジャク」
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:22:25.28 ID:mDtwzlEC
名前ネタとかも多いしまとめwikiとか作ってくれよ
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:33:31.35 ID:Q7s/abnJ
謎だがADVの2週目やる気になるなあ
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:53:49.10 ID:+coxPLED
原滝ゼンヤ → 
シー → CAVEのC?
麝香クロエ → エスプガルーダのジャコウ
八飛車キリン → ぐわんげの小雨の式神八飛車&源助の式神麒麟丸
王城フーカ → 怒首領蜂大往生
勤飾ミクリ → 虫姫さまのレコが乗ってるカブト虫キンイロ
砂九羅コシノ → デススマイルズのサキュラ(本名サクラ)
愚湾ヒューゴ → ぐわんげ
嵐板ウオタ → 魚ぽこの魚太郎
羽越葉ビス → エスプガルーダUのマダラのボイスウェッハッハッハッハ!
MARNIアッカ → 虫姫さまの真ボスアキ&アッカ
MARNIフォーレ → デススマイルズのフォレット
MARNIレフテ → むちむちポークのらふて
空羅セシル → 大復活3面表ルート中ボスクウラ
絵筆ウィンディ → デススマイルズのウィンディア
出洲間カンサイ → デススマイルズの略称デスマ
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:54:57.13 ID:+coxPLED
風呂木屋ヨージ → プロギアの嵐
孔雀リズリサ → エスプガルーダUのクジャク
普克ザラ → 怒首領蜂大復活(こいつの出現でフーカ=復活説が消えた)
ステファニー → 弾銃フィーバロンのステファニー
果張ネイル → 
安部田シシン → ぐわんげのシシン
エヴァック → ケツイのEVAC社
黒札アイ → ブラックレーベル&怒首領蜂大復活のアイ
浅木ソニア → エスプガルーダUのアサギ
団我ジャイロウ → 弾銃フィーバロン
茨ミウ → 鋳薔薇
セキト呂重兵衛 → 
蛇ノ目ジュン → エスプガルーダUのジャノメ
華カスミ → 鋳薔薇のカスミ
簿務武ヨシユキ → ボム
瀬々里ミチコ → エスプガルーダのセセリ

分かる範囲で。ネタバレすぎる人は除いたけど他にもだれか見過ごしたかも
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:58:51.09 ID:4T1aIexY
果張ネイルとセキト呂重兵衛の元ネタ、なんだろうなあ。
考えても出てこない。
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:01:59.35 ID:xqlr6K90
ゼンヤは怒蜂シナリオで説明がある
セキトは赤い刀では?
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:02:29.93 ID:+SgTww5H
一章のペットボトルを使った方の証拠の写真ってどこで取れるの?
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:03:57.54 ID:9a/rWlCK
あー!赤刀と書いてセキトか!納得した。
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:04:13.56 ID:YrIYJ49C
あ、キズナを忘れてた
でもトロが変換できねえw
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:04:35.99 ID:4T1aIexY
>>209
世の中、知らない物は知らないと言うことも大切。
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:08:55.29 ID:7mc9646P
一章のペットボトルの証拠写真探すのに何回もいろんなシーンやり直したな
答えわかったときおもわず答えを叫んじまったぜ
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:09:28.50 ID:xZ9L180z
Xbox 360が日本で盛り上がるためには独占タイトルが重要 ケイブ浅田誠氏
http://www.xbox-news.com/e13220.html
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:10:46.63 ID:YrIYJ49C
ぶっちゃけ推理で一番難しいのペットボトルが使われた根拠だよな
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:14:08.41 ID:Gob4Cc2C
個人的に5章の写真もむずかしかった
というか小さすぎて見つけられないよ
初見でいけた人はすごいと思う
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:15:15.74 ID:xe4hXdU0
5章の写真判定は俺も詰まりまくったわ
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:32:10.20 ID:RV/vvO/u
人死に出てるのに「必ず死なす」の看板出し続けてるCHANNEL∞は鬼畜だな
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:33:25.28 ID:p7brP8+D
俺はエスカレーターを示したつもりが、え?って感じだったわ
あそこだけは写真の判定が大雑把で助かったよ
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:45:45.43 ID:9a/rWlCK
ゼンヤの元ネタはこれかー!www
斜め上ってレベルじゃねえぞ!www
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:47:31.43 ID:9a/rWlCK
あと、なんで名前も出ずに警部って呼ばれてたかやっと理解したよ……w
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:02:09.99 ID:xe4hXdU0
>>203
とりあえず適当にwiki取ってトップページだけ作ってみた
使うんだったら使ってくれ
http://www18.atwiki.jp/inbr/

そんなわけで俺はCGを埋める作業に戻る
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:21:45.06 ID:d/9j/BR3
果張ネイルは、リカバリー?
まぁ、今時リカバリー制のSTGなんてほとんどないが
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:38:26.39 ID:fTtp+Daj
キーフォトの120
イベントCGの52〜54
おまけの03
わかる人います?
今セーブ&ロードで選択肢埋めてるがなかなか終わらない
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:40:59.28 ID:kKeB3oiN
キーフォト120は一章序盤の大家
その他はそれ埋めたらわかるわ
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:45:30.66 ID:LljI97dP
>>95
NEWで章ごと選べるだろw
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:47:07.68 ID:fTtp+Daj
>>225
おお、ありがとう
そんなに序盤だとやったつもりで抜けてたかも
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:50:46.96 ID:Lg19fa7E
スタッフロール見るとASDはプロデューサーとサウンドディレクションと製作総指揮の
一人3役か

梅本さんがお亡くなりになった後のサウンドディレクションは相当難儀だったんだろうなと
サウンドはそんなに違和感無く参加者多いのにまとめあげたなと思った
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 02:09:32.51 ID:AfCkuWQQ
人名とか専門用語とか色違いで表示されるからtipsで説明見れるのかと思ったらないのね
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 02:12:46.40 ID:8MWErX4x
遊びはじめたけどキャラの肩がめっちゃこわい
なんでこんなに怒ってるの
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 02:46:13.88 ID:Xa/ORl+5
>>230
君がおっぱいばかり見るからだよ
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 02:48:45.70 ID:8MWErX4x
そんなの見るなという方がおかしいじゃないか…下乳放り出したりとか…
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:05:06.01 ID:Gob4Cc2C
全体的にキャラの年齢がわかりにくい
リズリサはあれで26以下確定だし、
ビスやセシルは30代半ばぐらいじゃないとおかしいのに被害者たちと同世代か少し上程度にしか見えない
キリンとネイルの年齢が一つ違いとは思えない
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:07:07.95 ID:kKeB3oiN
EVENTCGの11だけ埋まってないんだけどどっか見落としてるんかね。
わかる人いるかい?
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:22:44.83 ID:hBP9zx3w
12時間やったけどデュナミス15よりは確実に面白いなコレ
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:36:02.23 ID:RLdaI5sn
他作品と比べるのはやめとけ、荒れる元になるから
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:39:06.22 ID:Xdu1LHYR
キーフォト55って何?
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 04:00:27.10 ID:xRYgypUS
犯人を選んだ後のキメポーズにコーラ吹いたんだがw
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 04:25:31.05 ID:k9M1VgwY
キズナの風呂場でシャワーシーン、
チャンネル∞のシャワー室でクロエのシャワーシーン

「よし、撮れたな」じゃねーよ、ゼンヤw
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 05:53:30.74 ID:DjFRy5uy
>>49
自分がゼンヤだぜ
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 07:07:16.41 ID:sbJLI4b5
ひと通り全部おわりましたー。かなり面白かった。
取り敢えず深読みしすぎてラストはガチで騙された・・・( ´・ω・)
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 07:33:57.79 ID:zNGbKjk9
>>235
他ゲーを貶さないとゲームを評価出来ない奴は馬鹿だよね
まぁデュナミスはインブレ関係なく駄作だけど
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 08:12:41.33 ID:dj78Y84U
ヒューゴのシャワーシーンがあれば買ったのに
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:03:19.21 ID:1yd5UyaF
(ここでヒューゴが…ハダカに…)カシャッ
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:05:03.09 ID:fTtp+Daj
(…よし)
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:06:23.90 ID:xqlr6K90
(爆散するエクスポ)
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:31:27.06 ID:v16kK5+0
オープニングが鬼塚先生にしか見えない件
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:32:12.49 ID:E478VT8+
なんだ
他の作品下げなきゃ語れないゲームだったのか
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:53:33.17 ID:7mc9646P
bombさんww
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 10:28:42.64 ID:HILUFFGY
よっしゃ、風呂から出たら買いに行くぜ
ぽまいら、止めるなら今のうちだぜ!
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 10:52:15.16 ID:VwXh9mpj
たまに音声の頭聞こえなくなること有るね

CGギャラリーが質の悪い縮小状態しかないのはどうにかならんのか?
なんでわざわざ黒縁追加して縮小させるんだよ
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 12:24:44.87 ID:xqlr6K90
LRとかで次表示すら出来ないしな
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 12:32:32.06 ID:U+ljie0N
クイックロードのデータが50個も横一列に並んでるのが地味に気になった
欲しいデータを探しづらい

ところでネタバレトークはいつ解禁されるの?
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 13:08:16.56 ID:YrIYJ49C
ネタバレな話は発売間もないし扱いづらいな
キャラ名くらいならあの2人以外は出しても問題ないだろうけど
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 13:32:51.41 ID:SKhHRtqk
2章終わった時点で
コレが今作で一番内容ある話ってマジかよ・・
自称ミスヲタのぜんじ君よう・・
ミス板なら引き回されるレベル
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:02:19.75 ID:v16kK5+0
ミスヲタなら2章くらいで写真の少女が何者でどういうラストになるかわかっちまうよな(棒)
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:17:11.99 ID:HVx/7qkL
2章でまだ続きがあるのかよって思ったところがピークだった
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:20:52.62 ID:xqlr6K90
でも最後まで終わってみると
一番マシなのはどれって聞かれたら2章になるかもしれん
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:28:26.06 ID:9a/rWlCK
3章からは平気でエクスポの写真見せ始めるからな……
それを考えると、2章が一番完成度高かったかも知れない。と思うのも事実w
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:30:09.12 ID:HVx/7qkL
今初めて公式サイト見たがこれは見なくてよかった
誰が死ぬのか載ってるじゃねーかwww
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:32:42.75 ID:Pho4Yc46
>>256
さすがに屁理屈すぎるわ…
まあミステリーっつーかなんつーか
昔懐かしのアドベンチャーを広い心で楽しむゲーム
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 14:45:20.35 ID:zEEa60yv
トリックが全部アレなのもあるけど
ゼンヤ君の推理の過程がイマイチ納得できん
それじゃ証明できてないだろ…ってのが多い
まあ反則写真があるからどうにでもなるんだけど

あと写真選択画面で問いかけ文くらい表示しとけと…
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:07:11.23 ID:hanStyxe
クリアした
めちゃくちゃ面白かった
ケイブの次も期待
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:08:13.64 ID:LRuJdF2Q
ふーむ、俺は買ってなくて参考のためにのぞいてるんだが
まだまだ総評には早いだろうが、あえてまとめるなら
トリックと推理は微妙、キャラはそこそこ、システム周りに難あり
宣伝ほどでもない、人によっちゃ十分楽しめる、ぐらいな感じでいいのかな?
おまけはまだ話題に出てないから保留して本編のみ考えるとして
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:13:19.39 ID:xe4hXdU0
体験版やって気に入ったら買いでいいと思う
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:32:20.68 ID:9a/rWlCK
トリックは簡単に読める。が、これ実際には無理だろ………というのは有る。4章とか。
推理は証明し切れてない部分があるが、シナリオ自体はなんだかんだで楽しめる。
7章の評価は人によって分かれるかも。個人的には好きだねw
UIの微妙さはキネクト対応に引っ張られた感じ。
おまけはお約束の寸止めエロと、caveネタの嵐と思って貰えれば良い。

自分的な評価は、90年代のC'sやelf系ADVの延長系が久しぶりに遊べて楽しかった。
ASDもそういう方向で作っていたようだから、そーゆーのが好きな人ならお勧めできる。
当然、体験版で気に入ったのなら買いだろう。
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:42:48.15 ID:HVx/7qkL
おっぱいのおかげで遊んで損したとは思わないけど
ゲーム自体は他人におすすめしたいレベルではないかも
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:47:23.99 ID:YrIYJ49C
凡〜良な本編にエロゲなキャラ別サブとファン専用サブと追加DLCなNIN2と残念気味な怒首領蜂が付いたゲーム
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:51:48.02 ID:xqlr6K90
>>90年代のC'sやelf系ADV
「これを目指して作った」っていうコンセプトは個人的には応援したいと思って俺は買ったよ
若干クォリティが届いてないけど…
曲担当の人はかなり解って作ってる感じで良かった
逆にプログラム担当の人は多分ADVロクにやった事ねーと思う
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 15:52:32.35 ID:HVx/7qkL
怒首領蜂は普段STGしない人ならいいんじゃないか
俺はがっかりしたが…

NIN2は面白いのか?
まずやってみようという気がまったく起きないww
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:03:27.26 ID:qjLJ2NyL
なんだか本当に「意欲作」って感じだなこれ
頑張ってるところも多いけど、明らかに不慣れだからかシステムもシナリオも粗だらけだ
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:09:15.71 ID:YLrd18EG
だが何の熱もない今の棒大作よりは
PS時代はこういうのがたくさんあったのに
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:12:47.57 ID:M7a7NVqR
>>266
>トリックは簡単に読める。が、これ実際には無理だろ………というのは有る
逆転裁判好きの俺は特に気にならなかった
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:32:26.42 ID:YrIYJ49C
>>270
20面しかないしJUMPのマップ逆走するだけのマップがあったり本当にオマケレベル
まあ最初から鎖使えるからJUMPの1〜10面のだるさはない
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:36:21.74 ID:j905CTA0
各楽曲の担当者ってどこかに載ってる?
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:37:00.24 ID:OFl1YmC4
風呂木屋さんはめちゃモノポリーのおっさんだな
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 16:40:28.82 ID:Zgzdc3qg
今日見に行ったら、そんなに数は多くないと思うけど売り切れてた
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:08:12.34 ID:1yd5UyaF
>>275
限定版を買えば18曲分は分かるよ
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:10:09.19 ID:5yiDmwlU
キャラはめちゃくちゃ立ってたな。
ぶっちゃけエクスポとかの謎は謎のままでよかったよね。
全部説明しなきゃ説明しなきゃって部分がラストで空回りしちゃってる感じ。

不思議なもんは不思議で押し通して、もっと芸能界ネタのいろんな事件を
暴いていく、貧乏パパラッチの活劇ってあたりで1作目を終わらせても
良かったと思う。いやそっちのほうがいろいろネタを広げられるし、
足りない部分はプレイヤーが想像で補ったりするしさw
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:19:14.71 ID:9a/rWlCK
>>269
曲は故・梅本竜さんが関わってるし、梅本さんの曲調や雰囲気を再現すべく頑張っていた人達も居たしね。
全曲梅本氏だと思ってたから、おまけサントラのライナーノート見た時に複数の人関わってるの知って吃驚したよ。

UIはやっぱりキネクトの影響だと思うけどなあ。
パッドとキネクトとで、UI変えてくれれば良かったんだけども。
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:20:10.92 ID:U+ljie0N
キズナの風呂の写真とか、人じゃなくて景色写すだけで過去の映像が取れるのは何故だ
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:21:25.16 ID:SKhHRtqk
解決編とか推理パート全般で流れる
「ブビーン!」って効果音が使いすぎで間抜けすぎる。
効果音が少なすぎるのもあるんだけどさ。
解決パートとかキャラ変わるたびに流してるじゃん。
雰囲気出すつもりが逆効果。
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:22:26.07 ID:9a/rWlCK
>>281
場所(景色)の記憶も撮れるって言ってたじゃないですかー!
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:22:49.01 ID:SKhHRtqk
>>281
別に人がいなくちゃ映らない訳じゃない・・って最初に説明してるがな。
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:24:28.43 ID:VQWDTugm
キリンちゃんのパンツを撮影すると
どんな写真が撮れるのかな
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:24:43.31 ID:Xa/ORl+5
>>281
そういうカメラだから
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:27:12.88 ID:1yd5UyaF
>>259
2章の時点でアイドルの寝顔写真をあげてたじゃないですかー
見せても問題ないから見せてるわけで、じゃないと伝説になれてないわ
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:27:51.07 ID:J22iYYgF
アイキャッチも勿体なかったな
サブシナリオ出現写真が撮れた時とかだけタイトルコールで
セリフ挟んだり無音にしたり・・演出的に利用するのもいいんでは、と思った
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:28:51.45 ID:zEEa60yv
システムの洗練されてなさは物凄い
キネクト対応とかやってる場合じゃねーぞってくらい
実際キネクトでやってる素敵な人はいるの?
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:29:17.70 ID:U+ljie0N
>>283
それは分かってる
でも6章見た限りじゃ人の記憶は写せても無機物じゃ無理なんじゃないか
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:33:21.78 ID:mIuhEGPR
3章の状況整理で、取引の現場の写真を2枚選んでください、と言われるんだが、
人物の写真しか出てこない……誰を選べばいいの?
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:34:54.45 ID:IxbdD5PP
http://www18.atwiki.jp/inbr/pages/16.html
ここにwiki編集の雛形作ったから、あとはよろ。
ネタバレ怖いから退散する
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:36:36.97 ID:t/XzIeLy
某ヴェドゴニアのように、OP・EDを1話毎に流して最終話EDフルにして欲しかった。
まだ3話にはいったばかりだけどw
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:40:44.43 ID:KotL65Ku
まさかのミクリ救済ストーリーに俺大歓喜w
メインも面白くなってきたな。ノアUでも動き出したのかな…。
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:44:30.83 ID:U+ljie0N
そもそも土地の記憶を見られるなら今回の計画を実行しなくてもあの人があの場所であの記憶を見ればいい
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:45:47.46 ID:5yiDmwlU
>>289
スキップを誤認してすげー突き進んだりするから疲れるんだよw

オートモードで進むようになって、写真選びとかでキネクト操作だから
そこまで行くのは楽ちゃー楽なんだが、でも写真撮ったり選んだり
バックログで戻ったりを繰り返すのは
キネクトに向いてるとは言えないんだよな、皮肉なことに。

このキネクトのUI、インブレには向いてないんだが、シュタゲに実装できたら
めちゃくちゃ臨場感あがるなとは感じた。
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 17:57:56.80 ID:mIuhEGPR
>>291なんだが、バグなんだろうか?
取り敢えず少し前のクイックセーブからロードして、
もう一度再チャレンジしようとして、状況整理で「キーを持つ二人を選択してください」が分からなくて、
(いや、この人たちじゃないな…)
というところで、一度クイックセーブして、再度ロードしたら、今度は「取引の現場写真を選択してください」になったんだ。
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:26:59.33 ID:WcWKz3Vh
たった今二章クリア!!
すげー面白かった!!7時間ぶっ通しでやっちまったw
感想沢山あるけどネタバレになるかも知れんからやめとく
シーちゃんの優しそうな顔が堪らなく好きだ
ASDさん能登起用の判断は間違いじゃなかったぜ
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:32:19.38 ID:naqVG1bw
ミステリとしちゃD級だけどシナリオはまあまあレベル
といいたいんだけど
演出が滑りまくりなのが残念だよな
まともな演出力があればもうちょいなんとかなったはず
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:40:11.30 ID:WcWKz3Vh
今初めてサントラ聴いてるんだけど
過去への挑戦って梅本さんじゃなかったのかw
過去の証明はすぐ梅本さんだと分かったんだがヨナオさんやるなぁ
それともサウンドディレクションの高見さんの仕事が良いのかな
何にしても曲の完成度が半端無いっす
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:41:54.39 ID:4QWzbPIK
二章の感想は
・トリックって…まさかコレ?
つーかおばちゃんが犯人でも成り立つな

・良かったまだ続くんだ
あれあれまさかこれがトリックか?

火曜ワイドサスペンスのノリと思うことにして乗り切った
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:45:51.87 ID:WcWKz3Vh
サブシナリオってのは解放される度にやったほうがいいのかな?
一応シーちゃんとクロエとフーカの01が開放されてるんだけど
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:46:39.05 ID:M7a7NVqR
>>302
フーカ01はクリアするまで絶対やるな!
ネタバレされる
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:50:54.48 ID:WcWKz3Vh
>>303
オーケイ
全クリしてから一気にやりますわ

しかしキャラ立ちまくってるねー
絵筆さんとはいつかまた会いたいぜww
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:57:19.73 ID:mIuhEGPR
絵筆さんは、言い回しといい、動作といい、逆転裁判とかに出てきてもおかしくはないな。
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:59:04.09 ID:Uydunuqf
キーフォトの55番はどこで取れるん?(´・ω・`)
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 18:59:28.60 ID:Xa/ORl+5
スキャンダルダルクソワロタ
さすがにこの誤字はダメだろwww

どこかはみんなプレイして確かめてね!
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 19:04:12.70 ID:M7a7NVqR
>>306
3章の推理
台本についての選択肢を間違えてみる
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 19:05:33.72 ID:Uydunuqf
>>308
ありがd
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 19:19:08.03 ID:RV/vvO/u
キーフォト111取れた人います?
誰の写真かだけでも教えてもらえるとありがたいです
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 19:25:28.28 ID:a5tfxFW/
>>269
若干どころじゃねーだろw
発表時にはそういう方向性かと思って期待してたんだが普通にディスク叩き割るレベル
浅田にはなんの期待もできないことがわかった
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 19:28:47.75 ID:LljI97dP
7章は蛇足と言われるが、確かに6章でエンディング入ってその後か、
クリア後extraにいれときゃ良かった気もするなーw
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 19:42:08.10 ID:RV/vvO/u
>>310
解決しました
オマケシナリオにも写真あったのね
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:09:15.43 ID:ufw/fAc+
五章までクリアした
でもこれぶっちゃけつまらなくね?
これってこの後面白くなんの?

二章がピークだってのはわかる気がした
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:13:21.47 ID:7daRawlO
>>314
5章が一番つまらないと思う
6章で女の子の核心に迫り始めたら割りとのめり込んですぐ終わる

推理の仕方が基本同じだから2章以降はどんどんダレてくるんだよね
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:20:36.28 ID:ufw/fAc+
>>315
六章から核心か、さんくす。
その感じすごくわかるわ。なんかまたこれかって感じになる
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:29:39.63 ID:LRuJdF2Q
>>265〜268
レスサンクス、参考になったわ
体験版はやったんだけど、別に気に入ったって程じゃあないんだよなぁ
スレを眺めた感じ後半から盛り上がるって訳でもなさそうだし
まぁ、個人的にオマケの方にも興味があるから、損はしなさそうな感じかな
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:33:20.61 ID:FlZnwKUE
体験版やってなかなか面白かったから買ってきた
メモ取りながらやらないとクリア出来ないゲーム?
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:35:00.51 ID:FlZnwKUE
あとゲームあまりやらない女の子でもクリア出来る?
俺よりも彼女が体験版にハマって買え買え言うから買ったんだけどちょい不安
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:35:12.14 ID:k9M1VgwY
>>307
これやっぱり誤字だったのかw
あとリニアの座席のテキストもおかしかった気がする
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:36:55.88 ID:9a/rWlCK
>>318
メモ取る必要があるほど難しいところは無い。
体験版クリアできたなら、最後まで余裕でクリアできるレベル。
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:41:29.56 ID:FlZnwKUE
>>321
ありがとう
体験版クリア出来たから大丈夫かな
俺自身こういう謎解きゲームやるの久々だから自信なくて
キネクトはあまり期待しない方がいいよね
説明書読んでもオマケ扱いっぽいし
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:43:22.98 ID:U+ljie0N
何本売れたら次のADV作るんだろ
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:46:55.88 ID:Xa/ORl+5
そういや音声では被疑者だけどテキストは容疑者になってるところあったなー

早くクリアしておまけシナリオ遊びたいな
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:50:46.26 ID:/H1HQ1uN
五章の三択は完全に運ゲー?
それとも考えれば分かるもんなの?
もし考えれば分かるのならば俺にはさっぱり分んね
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:58:27.79 ID:HWDt6wjF
要するに推理小説を期待すると粗が目立つけど火サスだと思えば面白いってとこかね
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 20:59:56.80 ID:U+ljie0N
5章は3択も運ゲーだが写真から超小さいあの物体を選ぶ方が運ゲーだよ
あんなの見えないよ
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 21:02:37.17 ID:xe4hXdU0
>>325
運ゲー
答えは固定だからどれだけ運が悪くてもロード繰り返せばいける
とりあえず詰まりそうなとこだけ攻略に書いといた
5章はそこら面倒だったなー
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 21:30:31.36 ID:0KqLgJL1
ヒューゴ『まあ火の酒テキーラでもどうぞ』
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 21:34:41.58 ID:YY4DG+XW
アバターアイテムまだかよ
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 21:41:34.09 ID:9a/rWlCK
>>327
自分は、「他の車両のドア開いてないのに、なんであの場所だけドア開いてるんだ?」と思って選択したら
ドアじゃなかったことに驚愕したわw
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 22:15:56.14 ID:k9M1VgwY
あの車掌は反則w
爆弾の3択もヒントあるかと思ったら完全に運w

5章はとにかく酷い
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 22:21:55.11 ID:PkaOiMJZ
>>326
正にそれだなw
そのへん許せるか許せないかで大きく評価は変わると思う。
個人的には逆裁的な感じかなーという印象でプレイしてたからそこそこ良かったと思った。

あとシステム作った奴は表出ろレベル。
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 22:23:38.00 ID:U+ljie0N
反則写真でアリバイを崩す3章
トリックが物理的におかしい4章
ローラー作戦せざるをえない5章
6章は話を盛り上げることしか考えてないと思うww
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 22:38:16.35 ID:RYz+Rihy
フーカのサブシナリオ02てどこ?
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 22:41:25.09 ID:VwXh9mpj
>>333
シナリオをTV関係者に書かせたんじゃなかったっけ?
なら当然の結果ともいえるな
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:35:52.23 ID:SKhHRtqk
クリアした
アホ事件っぷりに萎えかけたけど
全体のシナリオを通してみればそこそこの出来って感じかなあ。

ADV手習いって感じのゲーム
発売前の期待も体験版の出来もそんな感じだったんだけど
ぜんじレビューで期待値がちょっと上がっちゃったな。

ぜんじはいい販促レビュー書いたよ。ぜんじGJとしておく。
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:48:53.36 ID:/j15J9x/
おまけゲームのNin-Nin以外コンプしたけど、話は結構楽しかったな
キャラクターもよく個性があって、良い感じだったし
ただ推理ものとして見たら、犯人とかわかりやすかったね
仕様的にはスキップ機能使ってCG回収するのがきつかった
写真撮る場所まですっ飛ばすし、推理中は何の写真出すのかわからなくなるとかね
それと5章が悪い意味で一番ハマったなぁ
あの写真見えなさすぎだし、最後の3つ選ぶやつも色弱のせいか、どれが正解かさっぱりわからなかった

でも久しぶりにADVやった気がする。最近の所謂ADVって厳密にはデジタルノベルってやつだしね
個人的には満足できた
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:01:47.58 ID:lUYHjmD/
65点のゲームって感じだな
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:02:59.25 ID:YrIYJ49C
よろしく婦警と黒幕の元ネタだけわからん
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:04:00.07 ID:YrIYJ49C
よくよく考えるとネイルもあれで合ってるのか微妙だ
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:32:34.51 ID:Z+JRc/0S
出すだろうけどゲーマーアイコンはほしい。特に脇キャラ
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:48:53.80 ID:i9LQOeiE
アイコン・テーマ・アバターアイテム全て箱通には配信予定と書いてある
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 01:05:14.78 ID:Z54LTjwZ
まさか地獄少女と大佐を掛け合わせたネタが見られるとは思わなかった
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 01:15:42.79 ID:ttlpREJ9
あれは噴いたw
なんで組み合わせてるんだよww
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 01:36:07.61 ID:/pQpt1qx
ゼンヤのM字開脚を何度も見ることになるが誰が得するんだよ…
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 01:47:27.18 ID:IwF+U8xR
2章のある写真の説明が「青いライトがついた第7スタジオ」ってなってるのはなんのギャグだ(´・ω・`)
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:01:44.65 ID:TJL99iOi
イベントCGの11が埋まらない。
どこやねん
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:05:14.51 ID:HS/PU2cm
4章のトリックを見て逆転裁判3を思い出した
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:42:47.06 ID:6UN0tALc
本編クリアした。いやぁ楽しかった
感想送りたいんだけどパッケージにハガキ入ってなかったし(俺が開封時に失くしたのかもだけど)
公式見てもメールフォームっぽいのないから何処に送ったらいいんだろ
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:43:19.21 ID:IwF+U8xR
プロデューサー殿混乱し過ぎてか第7を第4にした手法を聞いておられるな(´・ω・`)
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:44:37.24 ID:IwF+U8xR
逆だった(´・ω・`)
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:02:05.46 ID:DKwMKZkr
>>350
昔はゲーム買うと必ずと言っていいほどアンケートハガキ入ってたのに
気がつくと最近のゲームは全然入ってないね
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:11:57.45 ID:jCcDG19B
7章は一体どんな話なんだと思ってたら面白いじゃないか。
本編は6章までと割り切ったら俺的には全然アリだな。
○○に癒されまくるわw
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:11:59.77 ID:6UN0tALc
>>353
今時アンケ葉書なんて古風だと思うが
送る方もそれなりに楽しいんだよな

元来ADV畑なんでケイブに感想送るのは初めてなんだけど
あまりそういうの気にしない会社なのかな…
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:12:08.26 ID:d1MTuedV
全クリした。欠点がないわけじゃないが、読み物ADVとしてはかなり面白い部類だと思う。
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:15:17.56 ID:6UN0tALc
俺の癒しはやっぱり警部かな
体験版の頃からあの口調がツボに入ってしまって
出て来ただけで顔がほころぶw
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:25:59.29 ID:IwF+U8xR
今2章が終わったが褒められていた理由が解った
これは良い、最後の最後でこれは良い、謎解きがすっ飛ぶくらい衝撃だった。
買ってよかったインスタントブレイン
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:29:56.19 ID:TjeKd9kW
俺もおわた。面白かったわ〜
スレざっと見た感じ攻略情報ってまだあんまり出てない感じっぽいな。自力で回収するか
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:30:21.92 ID:Z54LTjwZ
粗は滅茶苦茶あるんだけど、雰囲気しっかりしてるのが良かったな
あとエクストラの蜂シナリオも面白かったわ
次があったらかまいたちみたいに本編に本筋とは離れた形でこういうネタ組み込みまくってくれ
いきなりSTGにゲームシステムが切り替わってくれてもかまわん
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:31:40.97 ID:ttlpREJ9
>>359
詰まるところが数カ所しか無いからね。攻略、って所まで行かないだけかと。
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:33:26.88 ID:ntbvmZzO
一応、7話までクリアーしてたけど漫画やゲームの推理事件としては良かったな。
ただ、ミスリードとかないようなもんだからすぐに犯行と犯人が分かってしまうのとシーと推理→事件解決でほとんど同じ事を2度やらされるのがな…。
音声付きだとやっぱり長い話は書きづらいのかもね。
あとは6話最後の締めの記憶操作してましたは正直微妙かな…。

怒首領蜂は2周目の処理落ちのなさがやばい。火蜂のふぐさしまじ地獄。
どんぱちとかとセットでいいからもうちょっとちゃんとした移植を希望するわ。
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:38:23.22 ID:nWOBmY+P
文句があるとしたら推理を言う時主人公のボイスが欲しかったな
口パクだけしてボイスなしだったからバグだと思ったわ
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:38:38.17 ID:Z54LTjwZ
>>361
基本的にCGも埋まってない前後見りゃ場所分かるしな
おまけシナリオ用のCGくらいか、書いてた方がいいのは
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:39:13.42 ID:4HezwUEI
オレもイベント11だけ詰まった
該当箇所を推測して何度かプレイしてるけど一向にイベントにぶつからない
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:45:44.55 ID:ttlpREJ9
>>365
2章フーカへの3択(そんな日は来ないさ/フーカだったらどうする?/君に頼ったら駄目かな)で、
「君に頼ったら駄目かな」を選択し、そのまま2章クリアでイベント挿入。
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:51:47.37 ID:HS/PU2cm
>>363
箱通のインタビューによると、
・ゼンヤは山寺宏一さんがよかった
・ゼンヤのセリフ収録は1カ月ほどかかるが、山寺さんを1カ月も押さえられなかった
・震災のせいで声優さん全員のスケジュールが変わり、収録の時間が短くなった
・山寺さん以外には考えられなかったので声は付けなかった
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:53:18.33 ID:HS/PU2cm
>>367
ミス
×ゼンヤのセリフ収録は1カ月ほどかかるが、山寺さんを1カ月も押さえられなかった
○ゼンヤのセリフ収録は1カ月ほどかかるが、山寺さんを1カ月も抑えられなかった
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:07:56.93 ID:UtKLr5bO
とりあえず半分クリア
最近のADVにしては珍しくキャラの心情をちゃんと描けてるね
だからかキャラがちゃんと書き分けられててそこは丁寧に作られてるなと感じた
こういった部分は他のメーカーも見習って欲しいところ
なんというか群像劇っぽいところが昔の80年代ADVを思い出して嬉しくなった
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:17:57.35 ID:KM12H+8o
3章のあしたのジョーの金竜飛ネタで吹いた
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:22:21.18 ID:lk2t0rZd
4章のあいつはどうやって着物で神木に登ったの
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:22:51.29 ID:4HezwUEI
>>366
解けた
どうもありがとう、助かったよ
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:24:32.61 ID:c1g7y/it
スカイラインって曰くつきの映画だったんだな(´・ω・`)
ソニーのやり口ってどこ行っても汚ねぇ・・・つーか元々映画業界のが色々やらかしてたんだっけソニー
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:25:17.48 ID:c1g7y/it
誤爆したw
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:25:59.63 ID:6UN0tALc
7章であのキャラがゼンヤの決めポーズやるのかと期待してたが…w
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:26:14.51 ID:pE1NH7Cc
>>357
お前とはいい酒が飲めそうだ。
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:29:43.44 ID:sQ6FC8QU
>>371
動きやすい格好で準備する>着替える>人体爆音殺人>紐を引っ張って回収 じゃね?
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 05:18:00.07 ID:ttlpREJ9
取りにくい、取り忘れるのはこの辺かな。
他の回収は特に問題ないと思う。

キーフォト
14(1章、キズナの部屋最終確認で「バスルーム」を選択)
18(2章、クロエへの3択で「太ったようには見えないがな」を選択)
55(3章、最後の推理シーンの台本説明で「ネイルが作った」を選択)
108(4章、リニア内3択「おにぎり」選択)
115(4章、キリンへの選択肢「天才ハッカー〜」を選択)
123(4章、リニア内3択「幕の内」選択)

イベント
11(2章、フーカへの選択肢「君に頼ってら駄目かな」を選択し、2章をクリア。)
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 06:13:24.21 ID:8BrHI7BE
>>233
リズリサはすくなくとも27以降じゃないか?
確か20で独立してそれが七年前って言ってたような
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 06:26:41.15 ID:fG2fmpfo
OP曲やED曲って特典のサントラに入ってる?
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 06:33:33.53 ID:4ggUNIlU
サブシナリオリストないの?
キリン01ないのにキリン02が出てきた
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 06:36:05.40 ID:fG2fmpfo
01のが後に手に入るみたいよ
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 06:42:28.15 ID:4ggUNIlU
まじっすか!?
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:05:53.15 ID:P8E5PQwX
なかなか面白いのだが、ケイブってところで引っ掛かる自分がいる
なんか有料DLCとか出てきそう
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:35:43.48 ID:WQoLDpNf
俺は寧ろこれだけボリュームあったし
有料DLCでも歓迎するから、追加シナリオが欲しい。
既にASD自身が全部詰め込んだのでやらないといってるのが、惜しい


ファンディスク的なの欲しい

386名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:36:26.14 ID:tINT9xOL
イブに興味が出てきた
インブレが60点だとしたらイブは何点くらい?
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:38:30.99 ID:TwZrpTQX
DLCなんか生ぬるいだろう
ケイブ祭り限定アイテムとか出しまくるんじゃないのか
特にフルサントラ
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:42:57.14 ID:P8E5PQwX
>>387
だよな
それがまさに怖いところ
課金しなきゃやってられないものがワンサカ出てきそう
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:45:20.63 ID:tINT9xOL
インスタントブレインver.1.5とかインスタントブレインブラックレーベルとか?
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:49:56.90 ID:jvnsvsY8
>>386
これをFC版バンゲリングベイとするなら
SS版のEVEバーストはPS2大往生レベル
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:59:25.87 ID:P8E5PQwX
最悪のシナリオは
インスタントブレインオンライン化→課金アイテム買わなきゃクリアできない→突如メンテナンス→メンテナンス終わりませ〜ん
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:02:32.53 ID:HMcpaavD
15年くらい前のADvに劣る、今のADVってなんなんだろうな
予算がかからなくて固定ファンが買ってくれるからって甘え過ぎなんじゃないの
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:06:21.18 ID:kmk5jamB
>>386
PS2版なら80点ってとこかな?
インブレが楽しめるならEVEは楽しめると思う。
系統は似ている。
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:30:47.46 ID:zH7CbvGR
>>370
俺もあれはツボに入ってしまった
何気に小ネタ多いよね、これ
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:46:46.59 ID:ehFaqeZo
ぜんじ曰く「後日談は蛇足(強調)」らしいが、それもゲーム演出に加担していたのではないかと疑ってしまう
7章少し進めて「これは蛇足だわ…」と気落ちした後、ネタばらしでの「よかった感」は半端無かった
トリックとか終盤の展開とか、叩けることは色々あるのだが
結果的になんかこのゲーム大好きになってしまった
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:50:37.07 ID:DtaQnDHT
>>387-388
何?ケイブってそんなに課金がひどい会社なの?
ADV新規の会社だからあんまり知らないんだけど
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:09:21.14 ID:ehFaqeZo
>>396
女神転生IMAGINEのチームは中々エグイ課金をやってたりする
インブレ作ったCS・AC制作部(浅田P統括)は、配信での課金はそれほどでもない(STGのアレンジバージョンをDLCとして配信してるくらい)
ただ、サントラ含め公式通販グッズは基本的に高額の上、やたらバリエーションが多いので
追いかけるつもりならそれなりにお金がかかる可能性が高い
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:25:04.83 ID:DtaQnDHT
>>397
なんかやり方が悪徳だな
このゲームは好きだけどゲーム以外でこの会社にはお金を落とさないでおくよ
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:30:31.08 ID:ehFaqeZo
>>398
CAVEに限った話ではないが、派生グッズ追い求めてたらお金がいくらあっても足りないからな…
俺もこのゲームに関しては、サントラ買って〆かなあ

上でも書かれてるがアンケートハガキ入ってないのね
ブログ見る限りでは次のADVが動いてるようだからフィードバックしたかったのだが…メールで出すか
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:46:05.16 ID:TwZrpTQX
あああとここ最近の流れからドラマCDは絶対やるだろうな
第一このキャスト陣を放っておくわけがない
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:59:48.11 ID:P8E5PQwX
>>396
ケイブは昔からグッズ系であれだったけど
最近はオンラインゲームやソーシャルゲームのノリをグッズとかDLCとか出しちゃうからな
悪徳って言うか簡単にお金を出せる人じゃないとついていけない会社
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 11:16:01.71 ID:HMcpaavD
轟音臭くなってきたな
グッズ販売なんかどこでもやるし、DLCに関してはデスマと虫姫様ふたりと大復活のBLだけだろ
アンロック商法で悪どく稼いだわけでもないのに何言ってんだか
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 11:26:20.93 ID:tINT9xOL
今となっては良い思い出だけど通販サイトが混雑しまくりなのは参ったw
サントラを常時販売した時に欲しいものは全部買えたから良かったけど
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 11:56:26.59 ID:GYxyNSs0
>>386
ぶっちゃけ当時の補正入ってるしなあ・・
いまやったら70前後?
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:20:43.72 ID:stI7LG2S
イヴはバーストエラーだけにしとけよ。間違ってもロストワンには手を出すなよ。
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:21:31.33 ID:3fWP4cm3
三章までやったが犯人誰にも同情できなくてワロタw
一章・妄想癖、二章・基地、三章、ゲス
後キリンちゃん空気だな、基本現場に来ないからしょうがないが…
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:23:51.89 ID:sJ94dhpB
>>392
ADVって大部分がシナリオに左右されるから
昔の小説よりおもしろくない今の小説って何なんだろうなって言ってることと同義だぞ
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:25:41.68 ID:sJ94dhpB
>>406
後になって同情できない理由はわかると思う
あと4章からはキリンちゃん出ずっぱりだ
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:33:10.54 ID:QEWkVIcL
4章はなんかかまいたちの夜2みたいだよな
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:37:22.49 ID:0o9ms6BQ
この出来でファンディスクとかいってもなあ・・
まあ、処女作ってことで次回に夢を繋ぐとしよう
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:38:20.93 ID:3fWP4cm3
>>408
もうクリアしたの?乳ランクプリーズ。
三章までだとステファニー>フーカ>リズリサって感じか。
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:49:06.34 ID:G7theLGu
やたら評判良いんだけど大丈夫かw
近年のADVではNo1の満足感とまで評されてるところもw
まだクリアしてないけどハマってる身としては嬉しいな
逆裁好きならやっとくべき、って評価には納得してしまったw
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:51:48.69 ID:ttlpREJ9
>>386
EVEを買うのは良いが、最悪の場合でもPS2版を買うんだ。
PSP版EVEは絶対に買ってはいけない。絶望する。
後、続編は手を出してはいけないw

自分が点数付けるとしたら、インブレが60としたらEVEは85。
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:57:32.93 ID:ttlpREJ9
まあ、個人的にはインブレは満足できる出来だったけどね。
個々のトリックなどは兎も角、通しで判断すると面白かった。
後は、推理シーンにもう少し爽快感が欲しかったって位かな。

EVE、推理トリガー、逆転裁判風味なキャラ、火サスを足して割った感じかw
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:16:41.38 ID:QEWkVIcL
記憶関係の部分はいいんだけど事件単体だと物足りないかなぁ
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:18:35.82 ID:xWTcalZb
俺はまったく面白くなかったな
このシナリオで満足度No1はいいすぎ
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:24:04.25 ID:aPFbm2aY
単発ID乙

オープニングは毎回みてしまう…
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:24:38.67 ID:zm7VHEvC
大復活BLパッケージ版発売事件
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:27:09.31 ID:xWTcalZb
>>417
このオチで万人が納得できると思う?
正統派の推理アドベンチャーと宣伝されてたからにはそういうの期待してた奴もいると思うんだけど
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:28:40.68 ID:fG2fmpfo
実績1500ごちそうさまでした
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:32:12.14 ID:YE0Bxguq
おいブタ俺と交代しろ
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:40:36.75 ID:aPFbm2aY
>>419
知らんがなーまだ途中やし
個人差もあるし気に入らなかったならさっさと売って来い、イライラしてると禿げますぜ
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 13:50:34.14 ID:0/lmhRn2
ストーリー上絶対見てるはずのCGが抜けてたりするのはなんなんだろうな
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:03:21.84 ID:wacfQx28
浅田がシナリオに関わってる時点で嫌な予感はしていた
MLかなんかで見たこいつのアホっぽさは洒落にならんレベルだったからな
シューティングでの仕事はよくやってるけどADVには2度と関わらないほうがいい
まあ家庭用は撤退するんだろうけど
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:03:25.56 ID:xWTcalZb
>>422
単発がどうこう言ってきたからつまらない理由説明しただけじゃないか
絶賛意見ばかりじゃないということを示しておきたくてね、言われてとおりCG集め終わったら売ってくるよ
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:23:06.24 ID:0/lmhRn2
キーフォト22と畜のある場所がわからん誰か教えてくれ…
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:23:12.81 ID:UtKLr5bO
>>413
EVEは名作と聞いて10年位前にサターン用意してまでやったんだけど
ただの総当たりADVでやらされてる感じ強かった
当時としては二つの視点で進んでいくのに目新しさがあったんだろうと思う
同じ時期プレイしたクロス探偵物語はトリックに穴がありまくるんだけどこっちのが面白かった
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:28:03.73 ID:ttlpREJ9
まあ、6章のオチは確かにな。自分も「はあ?これは流石に無いわー」と思ったしw

>>427
クロ探………続編は何故開発中止になった………
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:34:13.44 ID:QEWkVIcL
>>426
22は2章でフーカ説得の選択肢に演歌歌手
畜は1章で初めてヒューゴの部屋行ったとき
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:42:14.56 ID:lLmS6FrA
おまけまで行った人は一応STGも遊んでみてくれよー、と宣伝してみる
まぁ、実績あるからほとんどの人がやるだろうけど
万が一面白いと思ったら箱には他にも色々STGが出てるぜ!
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:52:26.28 ID:lk2t0rZd
はっきり言ってSTGやらない層にいきなり怒蜂やらせてもついて来る訳無い
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:52:33.82 ID:ttlpREJ9
レバーを使う事が前提のキー設定になってる気がする怒首領蜂w
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 14:53:49.56 ID:0/lmhRn2
>>429
おーとれたよありがとう!
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:15:51.96 ID:GWNr0coA
おい7章フザけんな…。







マジでフザけんな!!!
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:17:46.19 ID:WUnCHT2/
EVENTCGの13.14.15を教えてくださいっ!
一応蜂までは出しましたが・・・
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:23:05.09 ID:J/CWUp4M
>>435
確かめたらこっちも14と15出てないわ
13は三章死体発見後、クロエとの会話内3択の内「お前のせいじゃない」だったかな
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:26:22.42 ID:fG2fmpfo
14,15もその選択肢選んでおけば3章中に取れるはず

ところで主人公の名前がななめ上って書き込みをみるけど
なにか元ねたあるの?
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:26:47.78 ID:Z+mN4/Eh
キャラも魅力的で好きなんだが
このゲームってUIに難がある逆裁って感じだな
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:27:09.80 ID:QEWkVIcL
>>437
蜂シナリオでわかるよ
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:28:14.41 ID:ehFaqeZo
サブシナリオは一発エロギャグじゃなくて
もうちょっとヒロインとの触れ合いをちゃんと描いて欲しかったなあ
本編は「ヒロイン」というより「レギュラー」って感じで、所謂ギャルゲーらしい個別イベントは無いようなもんだし
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:29:07.76 ID:fG2fmpfo
>>439
蜂シナリオって主人公が夢見る奴だよね?
見たけどわからなかった
よかったらこっそり教えてくれないか
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:32:12.91 ID:ttlpREJ9
>>441
もう一度、該当部分を読み直してみるんだ。
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:52:36.14 ID:hKZnmF7a
男キャラの生存率の高さ
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:03:54.39 ID:z9MJ59DI
OP曲収録したCDの発売はまだかね
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:06:19.65 ID:WUnCHT2/
13.14.15出せました!ありがとう!!
じゃあSPECIALの右が出ないのは、蜂とか攻略しなきゃいけないのかな・・・?
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:08:20.05 ID:Dy0E02Zs
おれは縦シューがやりたいんだよ
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:15:55.46 ID:ehFaqeZo
>>446
ちゃんとSTGのラインも動いてるそうだから待ってれば出てくると思うぜ
縦か横かは知らんが

>>437
俺も出てなかった。ありがとん
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:24:00.75 ID:fG2fmpfo
>>445
Specialの右ってEXITとの間の空き部分の事?
そうだったらそこには何にもでないよ
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:47:47.30 ID:GvfZYe+U
怒蜂、何気にオンラインランキングあるんだな
20人しか登録されてないけど、スコアアタックだけか
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:36:28.06 ID:/T392vcK
>>428
社長とシナリオライター?原作者?が喧嘩別れしたからじゃなかったっけ


















451名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:53:59.29 ID:lUYHjmD/
アドベンチャーとかミステリーとか考えずに
ギャルとワイワイするゲームと思えば諦めがついた
67点くらいあげよう
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:57:39.44 ID:DKwMKZkr
>>427
EVEはザッピングシステムの最初と言っても過言じゃ無いな
だが、あの時代のADVで自分が一番好きなのはYU−NOだ
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:01:19.54 ID:0o9ms6BQ
シナリオ50点
事件・トリックの魅力40点
キャラゲー要素70点
実績厨歓喜90点
システム30点

平均できんし、個人的には55点くらいか。
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:09:22.08 ID:xSlALsc0
体験版やったけどアンドロイドがあれなら彼女いらないわな
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:23:13.41 ID:vj9DL4tF
NIN2の話はここでいいのか分からんけど
2-8どうすりゃS取れるんだ?
いくら上手く行っても25秒が限界なんだが
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:33:36.28 ID:QEWkVIcL
>>455
22秒台でSになった。どうアドバイスすればいいのかわからんからまあ、がんばれ
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:39:21.36 ID:ehFaqeZo
>>455
23秒をちょっと切るくらいでS出たよ
最後の丸ノコ地帯以外ではミスらないこと、敵にクサリを投げてスピーディに進むこと
最後のトゲ地帯ちょい手前の巻物が4つある足場へ登る時はトゲがあろうと近い方の道を通っていくこと
これぐらいかねえ…
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:15:05.82 ID:WQoLDpNf
ASDに感想メール送りたいな。
ASDの次回作もAVGの新作を作って欲しい…STGファンには悪いが。
システム等不満点もあるが、それでもインブレ独自の魅力は十分あるし
最後まで飽きずにプレイできた。

意見送ってシステム改善されてインブレより面白いものをまた出して欲しい。



459名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:24:12.74 ID:aPFbm2aY
4章オワタ、夢の少女関連の演出良いなゾワッと来るわ
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:29:48.89 ID:9pNKTF95
7章終わった

蛇足だわ、確かに
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:40:13.13 ID:2xOQFhkN
7章はおまけシナリオも含めてファンディスク的な内容かと思ってる。
続編はまず無理だろうから6章後とあのキャラ動く話を一枚に納めてくれてむしろ安心した。
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:40:29.87 ID:mZB0ZFL/
今7章やってるけど、夢落ちとかそういう線は無いのかこれ・・?
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:41:28.82 ID:ehFaqeZo
>>455
参考までに動画(pass:nin2)
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/140249

>>458
開発日誌によれば

>発売日を無事に迎えて、後は遊んでもらって楽しんでもらえるかどうか気になるところですが
>止まってばかりもいれないので既に次回作の制作に移行しています。
>STGやADVもそうですが他のジャンルもあるっぽいのでう〜ん既に鬼のスケジュールかな

だそうなので次回のADVも期待できるかもしれない
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:43:44.65 ID:ttlpREJ9
7章は、「えー。これはないわー」となるか、
「ああ、確かに設定から考えるとこんな事もやっても良いな」となるかで大きく評価が変わるよな……

後日談というかFDというか、そういう印象は確かに有るよねw
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:45:02.89 ID:mZB0ZFL/
本編クリアってなって無い後の展開だから問題なんじゃ・・。
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:52:00.15 ID:mZB0ZFL/
キリンの時点でキリンの狂言(親子の中を深めるため)とかだったら良かったのにな。
まぁオーディションの規模から考えて無いか・・と思ったが・・・。
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:53:01.87 ID:vj9DL4tF
>>463
上手すぎワロタ
ごり押し気味で行ったら23秒くらいでS取れたわ
さんくす
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:02:42.80 ID:Z54LTjwZ
ネタバレはいつくらいからが解禁だろうか
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:03:42.34 ID:mZB0ZFL/
7章の真相オワタ。
まぁIFで考えておくわ。
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:03:45.76 ID:TjeKd9kW
まだ全クリしてないのにスレ来ちゃってるやつはいいのか?w
つかネタバレ禁止なのか今
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:06:21.88 ID:mZB0ZFL/
っと、続きがあったw
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:06:24.80 ID:aPFbm2aY
ウソバレはok?
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:06:43.87 ID:i9LQOeiE
本当だろうが嘘だろうが本人のモラルによる
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:06:50.18 ID:mZB0ZFL/
今7章終ったからもう怖い物は無いぜ・・。
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:08:25.98 ID:WvCw9yt8
>>464
個人的には、7章でさらにキャラへの愛着がわいたんで、
蛇足よりもむしろこの章があってよかったと思った。
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:10:44.32 ID:Z54LTjwZ
>>470
まあ禁止っていうか自粛ムード的な

7章は個人的に有りだなー
何だかんだで先が一番気になったしw
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:12:54.70 ID:mZB0ZFL/
EDロールキター。
なんだかんだいって買ってよかった。
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:13:49.80 ID:mZB0ZFL/
>>476
最後のネタバレがあるか無いかで変わるな。
あれネタバレ無かったら、ギャルゲーとしてやっちゃいけない展開だと思った。
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:14:07.33 ID:sJ94dhpB
ネタバレだけど





7章は親子の絆を深める為に茶番で周りがやってるんだろうなでもさすがにこれはドッキリとしてもやりすぎだろうって思ってたから完全にしてやられたわw
個人的に女の子とキズナの絡みが欲しかった
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:16:34.15 ID:vj9DL4tF
CAVEは曇ちゃんのサブシナリオを作るべきだった
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:17:08.86 ID:TjeKd9kW
>>476
ぼちぼちバレ解禁してもいいと思うけどな

7章は疑いながらも本当に先が気になったわw
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:17:29.54 ID:EvNUhi8L
とりあえず実績1000まで終わった
面白かったとは思うがシステムに不満が残る
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:17:30.84 ID:ttlpREJ9
>>475
自分は深読みしすぎて、オチは「こう来るか!やられた!確かにコイツならやりかねんwww」と思った。
そういう意味でも一番好きな章だし、有って良かったと思う。
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:18:06.77 ID:mZB0ZFL/
曇ちゃんもレフテもネイルもメインキャラとしてやっていけそうなくらい魅力あるな。

485名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:19:29.42 ID:mZB0ZFL/
>>483
あのままでもインパクトはあったと思うけど、ギャルゲーとしてはなんだかなw

愛憎のもつれと言う動機だからまぁギャルゲー的ではあるが。
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:27:58.47 ID:ehFaqeZo
>>484
カスミちゃんも方言かわいいです
ネタ元とキャラが違いすぎて何か戸惑うが
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/ibara/enemy03.html
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:30:41.01 ID:ttlpREJ9
>>485
あのまま終わったら後味悪すぎるから、ちょっと辛いw
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:32:31.56 ID:Z54LTjwZ
7章の何が一番良かったって言うと間違えた選択肢選んだ時のどや顔
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:34:19.19 ID:mZB0ZFL/
アキの顔が

のワの

490名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:36:09.60 ID:CQjoz/bC
いまいち耳に残る音楽がないな
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:38:22.06 ID:TjeKd9kW
カスミちゃんかわいいよな
なんでカスミちゃんのおまけシナリオ無いんだよケイブ
5章だけとか出番も少ないし
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:39:13.78 ID:mZB0ZFL/
ちょまてw

誰だっけ・・・と思ったら圧死の子かw
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:39:48.07 ID:mZB0ZFL/
あっちか、売り子の子か。
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:45:18.03 ID:l2HHox8T
カタカナの女の子が多くて誰が誰かわからんくなるw
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:45:39.53 ID:wTmaa+3L
ちょっと男子〜
まだクリアしてないんだからネタバレやめてよね〜(´・ω・`Ξ´・ω・`)
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:47:45.56 ID:mZB0ZFL/
能登の演技力は凄いな・・。
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:48:33.02 ID:QEWkVIcL
元ネタ判明してないのは曇だけか
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:49:02.43 ID:ehFaqeZo
>>495
こんな所に居るんじゃない
早くゲームに戻るんだ
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:50:25.28 ID:9pNKTF95
果張ネイルってプロギアのガンナーのネイル・ネラ・ネロウズじゃないの?
リカバリーは大分無理があると思うんだが
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:53:20.73 ID:lLmS6FrA
ネイルはプロギアだろうねー、元ネタがそのままネイルって名前だし間違いあるまい
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:54:26.81 ID:Z+JRc/0S
カスミがこの服はきわどくて嫌だみたいなこと言ってたが、
このゲームでそれ言っちゃおしまいだろと思った
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:59:33.53 ID:Z54LTjwZ
普段STGやらない層の俺には怒首領蜂が難しすぎるぜ
流石に1面ノーミスは出来たから実績は問題ないけど
後半は気付いたら「し、死んでる・・・」モード
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:00:57.64 ID:zH7CbvGR
(写真が撮れたな……)

(これは…よろしくないな……)

とたまには言ってほしい
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:03:18.19 ID:CQjoz/bC
>>502
初めてやった弾幕STGが虫姫なんだが全く同じ感想だった
何が原因で死んだのか分からない時があるから最初はつらいよな
しかもこの怒首領蜂遅延してるから今俺ボム押したよ!?って思ったことが何回かある
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:04:42.07 ID:ttlpREJ9
処理落ちもおかしいな。後、スクロールが早い気がする。
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:05:41.63 ID:mZB0ZFL/
>>503
5章と7章は写真とってもコメント無いからツマランw
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:08:59.79 ID:QEWkVIcL
スクロールが早いってのはもしかしたら箱○ケツイと同じことが起こってるのかもね
てかキーコンフィグ無しがつらいわ。パッドだととっさにBボタン押せないわ
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:10:19.03 ID:0nL1umH0
フーカが超煩いんだけど
なんとかならんのか
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:11:10.78 ID:mZB0ZFL/
キャーキャー言ってるうちは平和な状況だ。
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:12:44.61 ID:dNA9ca4M
中の人と比べれば
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:17:26.42 ID:wTmaa+3L
一章クリアしたけどTipsみたいのないのね
顔写真と一緒にゼンヤクンの一言みたいなのがあれば良かったのに(´・ω・`)
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:33:23.29 ID:Z54LTjwZ
>>504
昔PS2の虫姫さまちょろっとやってたけどSTGやるのそれ以来だからなあ
本当に見えないし分からないわw

でも久しぶりにSTGやると楽しい
インブレ終わったし何かケイブのSTG買ってこようかな
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:37:57.40 ID:F5ZuqRhf
3章まで終わったんだが、チョメチョメとは何だと聞くシーに対するゼンヤの誤魔化しに笑った。
ボクシングの技術ってそれはチョムチョムだろがw
明日のジョーを知ってるとか本当に記憶喪失なのか?
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:38:58.34 ID:zm7VHEvC
遅延しとるからでは?
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:39:26.24 ID:zm7VHEvC
あらら
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:40:19.85 ID:ttlpREJ9
>>512
今廉価版出てるのはデススマ、デススマ2、虫ふた、ガル2か。
XBLAでぐわんげが配信されてるね。
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:42:46.49 ID:Kkhe3MhV
OPかっけえな
ケイブのADVという事で心配していたが杞憂だったか
絵も最初は正直どうかと思ったが、世界観にはよく合ってる
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:52:34.15 ID:ynE+N5rx
キーコンフィグと縦画面と画面の大きさ調整入れて欲しいわー
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:00:06.13 ID:79sFiUiv
たまにあるシーの斜め上回答とゼンヤのやりとりがおもしろいな
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:09:50.57 ID:mZB0ZFL/
サブシナリオエロゲーにしかみえんw
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:11:09.14 ID:kQzYDt14
ウィンディ、デスマさん、ヒューゴは逆裁のキャラ並みに濃くていいな
ヒューゴはもうちょっと出番欲しかった
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:15:30.17 ID:Z54LTjwZ
>>516
おお、ありがd
虫姫さまの続きもやってみたいし
キャスパー可愛いし必ず死なすも聞きたいしでなかなか選ぶの難しいな
ショップ行って悩むかー

ぐわんげはラスボスきもいので謹んで遠慮します(`・ω・´)
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:24:29.81 ID:ttlpREJ9
>>522
虫ふた、ガル2BLはノービスモードが実装されてるよ。
デススマはAllLv1進行が出来るようになってるし、プレイしやすくなってる。お勧め。
ぐわんげは遠慮されてるけど、右アナログで式神操作できるようになっててこれまたプレイしやすいw

廉価版が出てないのは、大復活1.5、大復活BL、むちポ&ピンク位かな?

ケツイは5pb.が移植してるけど、割と良い出来。でもこちらは廉価版出てない。
同じ5pb.だけど、バレットソウルはケツイ風味の攻めまくりSTGで非常に楽しい。
Cuteのエスカトスも面白いね。ここまでストイックなSTGは久しぶりだった。
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:34:04.06 ID:Kkhe3MhV
何このアイドル
胸丸出しなん?
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:38:19.85 ID:zH7CbvGR
隠れてるだろ!
上のほうは!

さて、4章で止まってるから続きでもやるかな
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:47:49.56 ID:GWNr0coA
「食い込んで痛い〜!」でお茶吹いたww
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:52:37.37 ID:mZB0ZFL/
>>526
シーちゃんの演技力は凄いよなぁw
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:58:35.64 ID:Z54LTjwZ
>>523
初心者の俺にはノービスモード良さそうだな
虫ふたガル2のどっちかと横シューでデスマあったら買ってこよう
他のも見てくる、色々さんくす

>>524
ケツも半分出してるぜ
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:02:25.56 ID:GWNr0coA
>>527
それまでどんな時もほとんどブレずに冷静を貫いてたもんだから完全に意表をつかれたぜw
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:02:35.98 ID:ehFaqeZo
>>528
ケツといえば、ランジェリー選んでるクロエの写真はもう丸出しにしか見えない
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:03:41.19 ID:wTmaa+3L
シーちゃんマジで可愛い
こういうメイドさん欲しい
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:04:34.47 ID:mZB0ZFL/
>>531
お嫁さんモードの破壊力・・。
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:04:39.41 ID:DKwMKZkr
未プレイ者は、そろそろ退避すべきか?
話を聞いてると楽しそうなんだよな
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:05:47.01 ID:mZB0ZFL/
>>533
ADVはネタバレ痛いから、退避した方がいいぞ。
アキちゃんとか普通に話題にされてるし・・。
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:10:09.97 ID:ttlpREJ9
>>530
丸出しと言えば、フーカの服装はレオタードの上に羽織ってるような感じだけど
キリンの服はあれどうなってるんだ?
あれもレオタードの上には羽織る感じなんだろうかw
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:12:00.80 ID:mZB0ZFL/
警察官の服があんな世界観だし、貞操観念が薄いんだろうなぁw

うらやまs・・
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:12:39.71 ID:c1g7y/it
なんか色んな偶然が重なって完全犯罪になってるけど
主人公がチートカメラ持ってるから解決してるって感じの事件多いなこれ
エクスポ持ってることの意義を出してるのかもしれないけど
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:49:46.59 ID:Kkhe3MhV
あっはっは、1章からして分からんつうか最後の推理で詰んだくせえ
やり直しかあ
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:53:01.39 ID:QEWkVIcL
このゲーム詰みになることはないぞ、いろいろ試してみるんだ
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:54:24.64 ID:TjeKd9kW
ペットボトルの根拠かなんかの所で詰んでると予想
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:56:32.51 ID:xyrPqkSg
クロエちゃんも可愛いなぁ(´・ω・`)
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:57:47.74 ID:9pNKTF95
選べるものは全部選んでみること
たとえ「ありえんな」と思ってても。
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:01:21.38 ID:q5BnvULX
同じ写真でも拡大写真を選んだら不可扱いで
一瞬詰んだと思ったのならあった。
この写真でもいいだろ系はかなり多い。
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:01:40.04 ID:8YZ/yY95
ちょいちょい音声にノイズが入るんだけどおれだけ?

1章の最後は撮影し忘れがユーザーの手落ちじゃなくてシナリオ上そうなってるからなぁ
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:03:15.49 ID:tbr3p5k8
>>538
分からないことには正直に分からないと言うのも大切だよ?
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:13:03.30 ID:jMFzyPeq
>>544
俺もノイズというか、左から聞こえてた音声が右から急に聞こえるような
違和感感じることがタマにある。

うちのスピーカーの調子が悪いだけとも思ったがどうなんだろ。
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:31:53.15 ID:11+W/b/d
不満は多々あるけどこういう推理アドベンチャー少なくなってきたので
なんだかんだ続編作って星井
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:43:14.84 ID:JW8ad2uz
クイックセーブから電源即消しでさっき再開したらクイックセーブデータ消えてたんだけど、もしかしていちどメニュー画面に戻らないと記録されないの?
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:47:41.19 ID:xDrPIyi2
>>548
タイトルで保存ストレージ決定した後の注意文読んでないのか。
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:05:02.33 ID:YOUHog8t
MARNIレフテちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
アイコンパックを出してくれてもいいんだぜ?チラッチラッ
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:26:22.67 ID:iNhL8sAG
ここが新たな軽侮搾取の場所と聞いて
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:31:40.91 ID:uvkzPgm8
>>548
そりゃクイックセーブなんだから電源消したら消えてしまうよ
通常セーブでHDDにデータを残さないとダメだ

BGMは全体的に良いのだが、「ナイトスコープ」だけは特別耳に残る
守屋さんて他に何作ってんのかと思ってググってもインブレ関連しかヒットしない件
別名義なんかな?
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:33:48.89 ID:LcglQ6M9
なんかスナッチャーで聴いたような曲がある気がする
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:54:54.82 ID:9zPf868x
>>532
>お嫁さんモードの破壊力・・。
いっぺん…死ぬがよい
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:17:23.87 ID:vUI0smQ9
ミニゲーム実績まで全部終わった!
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:20:49.11 ID:dvK3E91B
6章後半の主人公の設定やら謎の少女が○○するのはちょっと萎えたな
4章までは素直にミステリー物として楽しめたんだが。
俺娘属性ないし妹だったら良かったんだがな
7章も蛇足
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:26:58.91 ID:wXovLuRP
萎えると言ってもアンドロイドがいるくらいだからあれくらい可能じゃないの。
記憶云々は奴独自のものかもしれんが。
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:40:00.31 ID:mEhsJpx5
アニメ化まだー??
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:57:42.01 ID:ki0BrbqT
別に今のストーリーにそんな不満はないし7章まで楽しめたけど
5章とかまでの普通の事件がこれだけ面白く作れるなら
記憶喪失主人公は記憶喪失のまま次々と事件を解決していってENDな話でもアリな気はする

そうすれば逆裁みたいにいくらでも話思いつけば続編だせるのに、続編出す気無いだろうけどw
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:58:18.27 ID:uvkzPgm8
確かに世界設定的に可能なのかもしれんが
それまで現代世界と大して変わらないように見せかけて、6章でいきなり妙なテクノロジーがわんさと出てくるのは
ちょっと唐突な印象w

>>558
CAVEってそっちの産業と全然つながりなさそうだから難しい気もする
あるとしても自分とこでドラマCDとか
ゼンヤに山寺さんの声が当てられるのはいつか聞いてみたいなあ
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 03:23:37.63 ID:hxSlU1u3
>>550
お前とはいい酒が飲めそうだ。
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 04:07:33.96 ID:wXovLuRP
>>559
能力失ったわけじゃないから(むしろ増えた)、成功レベルなら続編作る気満々のようにも思えるけどなw

>>560
確かに終盤でボロボロ出てきすぎたようにも思う。
高価とはいえあれだけ高性能なアンドロイドがいる世界だけど、
科学的な設定はそこからほとんどなく、終盤で唐突に出てくるからなぁ。
リニアもキャラに「速い」的なことを言わせるだけで大した描写がないから押しが弱いしなw
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 05:14:00.47 ID:WG/no9Vl
全然眠れないからずっとNIN2のTAやってたら余計寝れなくなって困る
2面は手抜きだからいいけど1面は抜かされたらちょっとへこむ
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 06:04:18.11 ID:GzGPwXDa
ゼンヤとシーのやりとり、まあよくあるっちゃある組み合わせなんだろうけど
どうもこういうゲームで…という違和感あったと思ったらアレだ、SSのVIRUSのサージとメロディだ

オ、オヤジジャナイヨ!
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 06:49:43.96 ID:313lTmU4
>>537
三章のスキャンダル暴きはあれで良いのかと思った。
クロエおかしいのに気付けよ!
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 07:04:52.75 ID:tbr3p5k8
>>564
おっさん乙

会話は面白かったなあ、おまけも良かった
ただどうせおまけならデスマとかぐわんげとかも混ぜて
色々はっちゃけたの見たかったな
次回に期待
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 07:25:55.31 ID:C3Y7NRO5
>>538
詰まる可能性があるとしたら、
証拠を提示できないノーイメージというのも選択肢の一つだということを失念している可能性だな・・。

568名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 07:48:48.56 ID:dvK3E91B
おまけの蜂なんか違和感
遅延かな
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 08:36:50.76 ID:WPvSMzjx
>>563
あれタイムアッタク熱いよね
今朝見たら勝手にライバル認定した人に20秒くらい離されててもう諦めたw
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 08:44:26.84 ID:xX4w72Kq
山ちゃんが声あてたインブレやってみてえ
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 08:47:54.65 ID:WYhydaw0
続編出せるならその時は声当ててもらいたいな
改善の余地もあることだし
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 09:04:35.85 ID:ADm4EcDw
>>558
1章のトリックの時点でツッコミの嵐になるな
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 09:06:18.83 ID:cla/V6ZG
山ちゃん演出強化パックはやくして
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 09:20:43.47 ID:brUCY/k0
誤字まとめてメール送ったらパッチあててくれるかしら
本当に好きな作品だから応援したくなるわ
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 09:27:16.29 ID:j1glEKjZ
4章の殺害トリックと逆転裁判3の死体移動トリックは大体同じ
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 09:32:30.27 ID:96wHJuG0
そういやクリアした人、未発表キャストは結局誰だったんだ?
ヒューゴやソニアの人はたぶん何役か兼ねてるよな?
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 10:28:49.20 ID:o89Bc2PR
やっとミク一通り終わったからプレイできる、マリオは6-2で止まってるけど
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 10:39:41.57 ID:+bGxdZwz
製品版買えば、立ち絵の下半身までねっとりと眺められるモードはありますか?
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 11:46:25.60 ID:96wHJuG0
箱総合行ったら決定的なネタバレくらった、要注意。
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 11:53:16.55 ID:11+W/b/d
ややネタバレ含むが










5章、爆弾仕掛ける意味なくね?
そもそもあれじゃゼンヤ生き残ってもシーが死ぬじゃない
黒幕の狙いがわからない
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 12:37:47.44 ID:20w6kZCR
シーはあれくらいじゃ壊れないんじゃね?www
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 12:42:36.82 ID:hxSlU1u3
>>581
エクステn・・・な、なんだお前らは、うわなにをs・・・やめr・・・
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 12:55:46.77 ID:1NohQGKZ
声優とキャラがここまで合ってるの久々
聞いてて気持ち良い
キャラもしっかり作られてるしスピンオフも余裕で出来るな
ASDさんDLC待ってますよー
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 13:18:53.35 ID:TSEa03ag
乗り物をジャックしたら爆弾設置は礼儀みたいなもの
585578:2011/11/14(月) 13:59:52.52 ID:+bGxdZwz
無いんでしょうか?
初登場時にチラっと見えるだけ?
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 14:13:17.97 ID:vgAxbE4y
無いよ
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 14:26:58.95 ID:3082mrOW
確信に近い想像だけどミクリたんは絶対ドMだよね
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:18:46.57 ID:W+oiAj49
シーにはボムバリアが搭載されているため爆弾は効きません
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:24:39.83 ID:6N2mogrC
ミクリかわいいよ
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:25:53.19 ID:cla/V6ZG
そうだとしてもそもそも何のためにあったのか
ゲーム的にも意図がわかんない事件だったよなあ
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:52:43.65 ID:Ns4yXSRg
5章は実質黒幕が犯人に嫌がらせしたかっただけか
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:19:33.45 ID:ki0BrbqT
5章はあの人を犯人にする兼主人公の回収が目的だったんじゃないか?
黒幕の目的は4章までで果たされてるわけで、5章が初めて黒幕の思惑が失敗に終わってしまった事件
6章の事件に主人公を関わらせる予定は無かったはずで、そのせいで6章の計画も失敗に終わってる
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:27:04.94 ID:ki0BrbqT
って書いて思ったけど6章にも主人公ありきの罠があったな
あの順番の回収も必要だったとかんがえたら・・・わからん・・・
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:34:12.98 ID:cla/V6ZG
5の事件の性質自体がラスボスの言ってる事とくいちがうんだよね
よく考えると逆に犯人のラスボスへの仕返し的な何かなら
納得できる部分が多々あるんだけど
そういう感じまったくなかったでしょ。多分
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:45:42.93 ID:wXovLuRP
てっきりキズナを巻き込んだテロでも起こすつもりかと思ったんだがな。
到着早まったような事をクロエが言ってたから、やっぱり彼女もここに…と思ったら特に疑惑にすらならなかったでござる。
6章の中ボスは既に例のアレをやらかしてるからそれを暴露するだけで終了だし、5章が失敗した時の保険だったんじゃないの。

まぁ、この世界の駅や空港がどういう構造になってるかよくわからんし
フーカが彼女の自宅に行けば間に合うとか言ってたから日本そのものには既に帰ってきてた可能性もあるが。
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:57:22.33 ID:5lx+zoqd
4章の最初の殺人もおかしいよね
フーカはたまたま勝手にやってきただけだし、直前まで自分の正体だまってたから
犯人もフーカについては何も知らないはずだった
でもこのトリックはフーカのことも知っておかないとやっても意味がないトリック
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:58:35.59 ID:cla/V6ZG
でも5の事件成功させるのが目論見通りなら
やっぱどうしてもラスボスの狙いと全然違う着地点だと思うなあ
それやっちゃうとただの愉快犯やからね
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:59:51.56 ID:evHmmxIL
>>596
ガソリンの臭いとかくらいなら自分から言い出せばわかったんじゃないか?
叩きつける方も不可能云々で納得する気がするが
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:03:26.42 ID:xDrPIyi2
>>593
あれは、ゼンヤの確保に失敗したことも前提に作っておいた罠だと思うよ。
なので、5章のゼンヤが座ってた爆弾はフェイク。もしくは麻酔ガスが噴き出すとかその辺だと予想。
6章でもキズナに鍵を渡す必要が無い。なので、本来ならこうなるはず。

ゼンヤとシーの確保(および、ゼンヤを良く知る人間の殺害)→入れ替わり
→キズナ殺害を確認→マスコミへのリーク等の情報で、警察が瀬々里を犯人にして一件落着。

でも確保に失敗したので、鍵を渡して解除させる方向にしたのでは?
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:16:39.96 ID:11+W/b/d
シーとの絡みももっとほしかった。
DLCで追加シナリオとか出してくれないかな。
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:26:22.53 ID:11+W/b/d
あと個人的には、6章で、少女がアレに抱きついてる写真も
プレイヤーに選ばせてから、決め台詞とともに黒幕へ突きつけるようにしてほしかった。
伝説のパパラッチとして一番盛り上がるところなのに。
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:51:25.73 ID:ki0BrbqT
>>595>>599
なるほど5章が失敗した時用の罠か。それなら大分納得が行った
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:06:41.42 ID:Z4eUg13+
7章がぶっちゃけ勿体無かった。

あのシナリオって、ちゃんと作れば、追加コンテンツのシナリオなり、
続編なりでベースとして使えるアイデアだったと思うんだよなぁ。
ゼンヤを助けるために!って展開でさ。

ああいうオチャラケの蛇足で済ませちゃったのはすげぇ勿体無い・・・・・
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:16:13.65 ID:fFWzVYuc
7章はよくDLCでお金取る方を選ばなかったなーと感心した。
内容も個人的にはアリと思う。

これ続編ほしいなぁ。普通にゼンヤがルポライターとして働いて
これからも事件に巻き込まれていくって形で読みたい。
ヒューゴとかミクリとか登場人物がキャラ立ってるし単発で終わらせるのもったいない!
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:16:44.58 ID:tbr3p5k8
続編であれベースにしたら非難ごうごうじゃね?

あと7章は本編の直接の続きだったからこそ
俺にとってはある意味先が読めなかったのもあるな
おまけ的立ち位置だともう疑う余地なくオチが見える
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:20:30.74 ID:23DquLgU
オカマが最初しかでてこなくて残念だったなw
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:20:50.29 ID:xDrPIyi2
確かに、EXではなく7章だからこそ、読めなかったのは有るね。
前振りも有って、本当にオチで驚愕したw
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:24:51.86 ID:viUhvSzi
>>585
そういうゲームじゃねえから
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:25:41.84 ID:Z4eUg13+
>>605
あんまりネタバレが酷いから言葉を選ぶのに苦労するがww、

7章の被害者や加害者はもちろん変えることが前提だが、
ゼンヤの変わりに、○○が事件を解決するっていう展開は発展性があって
面白いと思うんだよ。

とにかく、あの三人が中心になってこれからも事件を解決していくっていう
流れで続編欲しいな。 XBLAで1章ずつって展開でもいいからさ。
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:28:09.62 ID:ki0BrbqT
ちゃんと本編でやった事でこのまま終わってもおかしくないと思ったからな7章w
もうちょっとでこの話作った奴許さない所だった

続編マジで欲しいわ。これだけ良キャラの詰め合わせのゲームをこれ1作で終わらせちゃうとか勿体ない
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:29:59.29 ID:tbr3p5k8
>>609
ああ、そういう感じでのベースは確かに有りだな
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:31:51.11 ID:ZXOycwzm
漸くクリアした。
7章は確かに怒る人もいるだろうけど、個人的にはとても面白かった。
続編欲しいねえ・・・。

ところでおまけシナリオ、シーの2だけ開かないんだけどどこでしょうか?
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:33:14.03 ID:SVIi1+r+
ゼンヤの設定で考えれば
あのシチュエーションにこだわらなくても、いくらでも話作れそうだけどな

>>612
4章の弁当でおにぎりを選ぶ
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:37:10.11 ID:ZXOycwzm
>>613
早速の返答ありがとうございます、あそこ鬼畜兵器フォトだけじゃなかったのか!
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:37:40.22 ID:JCeXDPhe
7章は終始まだかもうそろそろだろと期待して楽しかったけどな
ヒューゴ主役のDLCはぜひ欲しいな
あのキャラ一番好きだわw
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:49:48.35 ID:ik5fz+Az
クロエちゃん人気ないの?
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:52:39.96 ID:3082mrOW
クロエちゃんは報酬を1/100にしやがったので嫌いです
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:59:51.91 ID:FAIPLCix
お笑い担当としてはウィンディが1番好き
出州間を使い古したコットンみたいな奴と言ったのに笑えたw
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:00:20.95 ID:fFWzVYuc
クロエはお色気CGあるけどフーカやキリンといっしょでお助けキャラのイメージが強いなぁ。
芸能界・・・というかチャンネルメビウスがでかすぎてクロエに頼めばおk。みたいな。
次回作でもバンバン主人公に仕事くれそうだし良いキャラだ。
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:00:41.60 ID:ki0BrbqT
誰が1番人気あるんだろ。シーかなやっぱ
キャラ投票したらメインキャラはわりと票が分散しそう
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:08:40.50 ID:jCoo2JzH
名前は全部意味あるのかな
デスマさんとボムブさんがデススマイルズとbombから来てるのはわかったけど
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:13:49.16 ID:tbr3p5k8
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:14:02.47 ID:xDrPIyi2
>>621
基本的にはcave系のキャラネーム等のもじり。
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:28:13.94 ID:ik5fz+Az
>>620
シーちゃんは圧倒的なはず
クロエちゃん好きだけど一人だったら迷わずシーちゃんに入れる
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:31:34.10 ID:z0Dy9Fvv
ネタバレ










犯人は男女交互
1男 2女 3男 4女 5男 6女 黒幕男 7女
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:55:55.64 ID:0qENwyNL
>>618
ウィンディは一言一言が面白すぎるんで、俺も好きだな。
まあ、くどいと思う人もいるだろうけど。
あと、ヒューゴも台詞が面白くて好きだけど、出番が・・・。
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:58:16.42 ID:QebbHUpt
結構スレの勢いがあるな
カオへとかシュタゲとかすきなら楽しめるかな?
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:01:29.71 ID:TSEa03ag
あんまりハードル上げなければ楽しいかも
良くも悪くも60〜70点の出来
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:02:31.46 ID:Z4eUg13+
>>627
ちょっと方向性が違うと思う・・・・

ディスクシステムとかFC時代のアドベンチャーゲームの
雰囲気がどことなくあって、シティーハンターとか、私立探偵 濱マイク
みたいな三枚目ハードボイルドの探偵モノの雰囲気がどことなく
漂う感じのゲーム。

5pbのアドベンチャーゲームとは毛色は違うから、とりあえず
体験版遊んでみることを薦める。
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:03:04.56 ID:tbr3p5k8
シュタゲとはまたちょっと違うしなあ
逆裁や、90年代のエルフやシーズウェア系統のゲーム
とりあえず体験版あるんだからやってみるといい
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:05:02.25 ID:viUhvSzi
キャラデザが古臭いって受け付けない人も居るとか
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:05:37.85 ID:C3Y7NRO5
>>627
色々やったけど2011年でやったADVの中では一番面白かった。
科学ADV第三弾として出しても遜色ない。
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:06:16.63 ID:xDrPIyi2
>>627
90年代elf、C's系ADV+逆転裁判風味のキャラ+推理トリガーと思って貰えれば良い。
カオヘシュタゲも含む、現在主流の読み物系ADVとは全く違う方向。
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:06:27.26 ID:C3Y7NRO5
>>630
寧ろ体験版でこんなもんかwと思われるのがいやだから、興味あるなら買えと言いたい。

635名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:09:12.97 ID:Z4eUg13+
一通りすべて遊んで、改めて思ったが・・・・


キズナのコスチュームって飛び抜けてアレだよなwww

シーにせよ、ミクリにせよ、遊んでるとそんなに気にならなくなったし、
ほかの登場キャラの衣装もエロ系とはいえそこまで極端じゃないけど、

キズナだけは、あきらかにやり杉なのはなぜなんだ?www
なぜ清純派系アイドルの衣装が南半球大解放なんだよww
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:11:09.92 ID:C3Y7NRO5
警察官の衣装がアンナ感じの世界観でナニを今更w
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:12:12.25 ID:xDrPIyi2
リズリサさんもかなりぶっ飛んでると思うぞw
あと、空羅セシルは、はいてないとかそういうレベルでは無い気がする。
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:16:22.60 ID:ki0BrbqT
カスミちゃんの服もなかなかだと思うんです
大事な所だけ布が少なくて胸に食い込むようなサイズっていう素敵仕様
あれで制服なんだぜ・・・
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:16:53.05 ID:ZXOycwzm
>>631
この手のゲームに付き物だけど、プレイ前は少々受け付けないタイプの
デザインや絵柄でも、クリアする頃にはこの絵じゃなきゃダメだって思うよね。

そんな俺でもゼンヤの衣装デザインはそこはかとなくゲイ臭を感じてしまって
いまだに慣れないw
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:19:47.56 ID:C3Y7NRO5
>>639
そりゃヒューゴもきゅんきゅんするわなぁ。

クリアした興奮に任せてレビュー書いて来た!
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:20:12.69 ID:ik5fz+Az
やっぱ90年代エルフ作品っぽく感じる人いるんだ
空気感がとてもよく似てると思う
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:21:58.31 ID:LcglQ6M9
この方言っぷりは誰の趣味なんだろうか
もっとやれ
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:22:25.19 ID:xDrPIyi2
あと、トランクに押し込められたキズナの写真を見る限り
南半球大解放+ミニスカどころか丸出しと言うことがだな。清純派とは何だったのかw

そして今思い出した。
安部田シシンって収賄してたけど、そのまま追求されずに逃げ切ったんだろうかw
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:24:10.78 ID:Z4eUg13+
>>638
ああ。カスミは確かに酷いなwww

リズリサさんはソレ系の人だから違和感特に無かったかな。
キズナはキャラとコスのギャップがあまりに大き過ぎて気になるのかもしれん・・・

セシルの下半身ってよく覚えて無いのだが、そんなすごかったっけ?
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:26:01.52 ID:C3Y7NRO5
基本会話シーンだと腰から下(胸より下は会話ウィンドウで隠れる)が映らないから、
下乳まるだしのキズナが一番インパクトあるのは分かる気がするw
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:29:35.37 ID:ouM1orrm
ゼンヤさーん、エロ写真撮って(キリッとするのやめてもらえませんかねー
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:29:52.06 ID:xDrPIyi2
>>644
格好自体は凄い訳じゃないんだけど、おばちゃんの記憶写真をよく見るとなw
この服、臀部のデザインどうなってるんだろうか。
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:30:54.90 ID:wXovLuRP
リズリサさんは写真見たとき大人気女子プロレスラーか何かかと…。
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:31:58.64 ID:KdRqV0fD
003のキズナ、おぱんちゅすごいぉ
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:34:46.13 ID:ik5fz+Az
これでceroCなのが凄いw
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:53:50.48 ID:3082mrOW
あんな制服着といて、フーカのライブ用私服を恥ずかしがるミクリたん…
ちょっと風が吹いたら頂上が見えてしまうキズナたん
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:58:56.68 ID:QHqC88jB
まだ未プレイだけど、CAVE語らしい言葉は名前くらいだったのかな
さすがに脚本ちゃんとした人だったから安定してたか
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:05:17.96 ID:xDrPIyi2
>>652
本編は誤字脱字等が存在するけど基本的には大丈夫。
そして、CAVE語もおまけシナリオでやってくれるから大丈夫だw
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:22:58.25 ID:6N2mogrC
おまけシナリオでやたらと涙と鼻水連呼して噴くわw
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:24:52.29 ID:C3Y7NRO5
インブレやると娘が欲しくなってくる・・・。
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:29:21.28 ID:a4zF5/wK
ふぅ、クリアした
イベントCG4枚とkey photoが2枚がまだわからないけど・・

最近のこの手のゲーム乱発の中では、個人的に一番の出来かなぁ
ヒューゴの出番がもうちょっと欲しかったけど
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:33:48.32 ID:z0Dy9Fvv
警部と大家さんの声が同じ人だとは思わなかった
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:39:18.78 ID:cpWkqE2T
体験版やってたらオカマが出てきた所で
フリーズしてクイックセーブ消えたわ。クソが
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:41:44.87 ID:2a2l65cp
>>631
古臭いというか、服装がブットビ過ぎてちょっと・・・
と思って、買うのをためらったなぁ。
実際ゲームをやってみると、あの服装に全く違和感がなくなるのが不思議。
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:47:42.03 ID:tbr3p5k8
>>654
>>655
「よ、よろしいよ・・・」がまじかわいい
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:55:07.35 ID:mEhsJpx5
Amazonで通常版が30%引きか、限定版ならもう一本買っても良かったんだが
つーかこういうのって限定版から安くなるイメージがあるんだけど通常版入荷し過ぎたんだろうか
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:56:50.89 ID:FTxfRojc
ヒューゴの
「黙れメイド!」
いい声過ぎるだろ
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:00:46.86 ID:VBVQ1pzL
>>661
あとで完全版サントラ出そうだから限定版買ったこと後悔してる
ベストアルバムだと思ってなかった
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:10:02.55 ID:xXd8Jc+I
>>661
ド丼パチ目当てなら通常版買うだろうけど残念移植と分かったから
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:13:59.65 ID:wXovLuRP
キズナとはどうなったんだろうな。忙しいと言えど彼女なら来てくれるだろうに。
シーとの絡みも含めてもっと悶えさせてほしかった…。
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:17:54.14 ID:C3Y7NRO5
ルートって言う概念無いけど、ある意味ハーレムルートw

嫁姑バトルじゃなくて、嫁娘バトルファイっ!
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:18:35.97 ID:U003aGrY
少数派だろうけど、俺は7章のオチがない状態で終わったらよかったのにと思う派
これまでの雰囲気で「この終わり方させるのかよすげぇ!」って思いたかったんだよなぁ…
でも今後のこと考えると仕方ないのかなぁと葛藤する
作品自体が好きなだけにね
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:20:57.72 ID:C3Y7NRO5
ギャルゲーじゃないならありだけどなぁ・・。
ギャルゲーとして売りにしてる(いるま氏の絵etc)ならダメだろう。
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:23:33.67 ID:QqvbwyNx
正直リズリサの立ち絵で抜いた
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:26:32.65 ID:Ns4yXSRg
オチ無かったら鬱ゲーすぎるだろ・・・w
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:26:49.46 ID:C3Y7NRO5
死ぬキャラはどうしても死ぬシーンが頭に浮かぶから無理だ。
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:27:22.97 ID:ki0BrbqT
7があのまま終わったら暴動起きてる
てか後味悪いってレベルじゃねぇw
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:27:56.23 ID:C3Y7NRO5
ディスク割る人も出そうだなw
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:31:14.38 ID:z0Dy9Fvv
7章がオチなしで終わる→プレイヤー「これで終わり!?」→暴動
7章どころか全部が7章のオチだった→黒幕「お疲れさまでしたー」→暴動
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:33:02.62 ID:FTxfRojc
蜂シナリオが真エンド→暴動
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:34:02.17 ID:mEhsJpx5
お前ら普通にネタバレ風味な会話してるなw
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:34:17.64 ID:a4zF5/wK
7は、発売前から後日談なんていい方してたし
血文字初めてみた瞬間に、だれだか分かるしで
7開始早々、落が読めたw
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:34:47.53 ID:C3Y7NRO5
やっぱ王道のEDでいいんだよ・・・。
ゲームくらいは幸せなEDで。
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:36:08.47 ID:TSEa03ag
というかあの血文字のグラ、かなり無理しないとバらタって読めないよな
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:36:08.77 ID:C3Y7NRO5
>>677
でも心の声とか出てくるから、なかなか・・ねぇ。
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:36:55.44 ID:C3Y7NRO5
写真見るまでわからなかったw
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:42:02.57 ID:crUd3lkx
3章終わったけどリズリサがエロ過ぎる。
何だあのバスタオル姿の写真は。
運転手羨まし過ぎる。
クロエに最低ねとか言われてたけど全くそんな事思わなくて運転手に同意していた。
言われてショックだったよ。

ああ、あんな良いキャラが何で一瞬で殺されてるんだよ……
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:43:40.36 ID:z0Dy9Fvv
メインキャラ以外で人気キャラって誰?
スレ見てると女はウィンディが人気っぽいけど、男は?
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:45:01.65 ID:C3Y7NRO5
ウィンディが人気とか初めて聞いたぞ・・。

レフテか曇ちゃんかネイルあたりだろう。
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:46:15.23 ID:VBVQ1pzL
>>682
デスマさんが羨ましいよ
おれもアイドルとセクロスしたいよ
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:46:38.85 ID:mB4jCpWk
カスミ派はいないのか。
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:47:25.74 ID:QqvbwyNx
女ならリズリサ、男なら団我ジャイロウが好きです
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:49:49.05 ID:FTxfRojc
ネイルちゃんかわいいよね
○○のほうが好きですが
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:53:21.34 ID:mEhsJpx5
ウィンディ派
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:53:41.59 ID:tbr3p5k8
そらもうクロエよ

ネタというか面白キャラ選ぶなら断然ウィンディ
続編に出て欲しいのもウィンディ
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:54:05.20 ID:crUd3lkx
>>683-684
リズリサに決まってんだろ!?
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:54:11.35 ID:C3Y7NRO5
このキャンバスは腐ってるわ!
とか毎日言われるなw
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:57:26.22 ID:a4zF5/wK
ステファニーの乳は
垂れ具合が凶悪だ・・
めっさ柔らかそう・・
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:58:45.99 ID:313lTmU4
俺もリズリサ。
エロい服装に体も良いけど、死んだ後に判明すりネイルに対する優しさにやられたわ
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:59:15.83 ID:wXovLuRP
リズリサはクロエの評価やネイルとの関係でかなり株があがったな。
なんであんなカス男に惹かれたのか謎だがw
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:05:34.16 ID:U05il0+o
俺の7章

事件発生→もーオチ読めたわ、醒めた・・・
→あれ・・・オチ違うの?
→ま、まぁこんな欝エンドもアリ・・・かな、いい話だった
→ふざけんな、クソがwwww
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:06:41.55 ID:tSg61Puv
PS3に移植はよ
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:12:28.90 ID:C3Y7NRO5
http://www.xbox-news.com/e13220.html
Xbox 360が日本で盛り上がるためには独占タイトルが重要 ケイブ浅田誠氏

ケイブのプロデューサー浅田誠氏がSiliconeraのインタビューの中で、Xbox 360が日本で盛り上がるためには独占タイトルが重要だと発言しています。
 浅田氏は「ゲームとハードウェアは対として考える必要があります。したがってハードを成功させるにはゲームを開発しなければいけません。
Xbox 360が世界的にたいへん人気がある一方で、現時点で日本ではそれほどではありません。
ケイブやほかのメーカーからもっと独占タイトルが出れば状況が変わると考えています」と語っています。

699名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:14:55.66 ID:3082mrOW
絵筆さんは好きだなぁ
ジャイロウはゴドー検事に見えてしまうw

一番萌えるんはネイルたん
ズーズー弁可愛すぎだろ
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:15:21.75 ID:qGOfehIX
各章のトリックしょうもないと思ってたら大オチが一番しょうもなかった
よくあれで「このゲームには秘密があります」とか煽れたな
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:17:02.49 ID:SvRJGaD9
>>696
ほとんど同じ思考ルートで笑った
最後だけは「ああ、まぁそうしないと仕方ないわなぁ…はぁ…」って
むしろ鬱じゃないことに鬱になったんだけどなww
二個目のオチ違うの?ってもやもやしてたあたりが一番楽しかったよ
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:23:46.85 ID:ki0BrbqT
>>686
ここにいるぞー!

>>696
俺もそんな感じだったわw
はいはい演技乙→え、なんでみんなこんなにガチなの・・・え、マジなのこれ
ってなってオチがあってマジでホッとしたw
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:26:08.43 ID:C3Y7NRO5
なんだかんだいってオチでよかったと思うぞ。
じゃ無かったらこのスレが阿鼻叫喚だ。
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:35:14.55 ID:z0Dy9Fvv
あの5人のファンは阿鼻叫喚してるだろうけど
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:39:37.16 ID:U05il0+o
>>700
あの秘密は結局どれを指してるのかね
個人的にこのゲームの最大の秘密はフィルムのアレだと思っている
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:57:38.59 ID:qGOfehIX
>>705
俺は主人公関連だと思ったけどね
そんなもん最初に言われたらとんでもないオチくるんじゃないかと期待しすぎた
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 23:59:33.70 ID:mB4jCpWk
シックスセンスほどのインパクトは無かったな。
鬼の写真取る時にそんな注意書きあったなと思い出すぐらい
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:06:14.54 ID:Sz0vF7Wa
もう終わったからどうでもいいんだけど、
多分スレで話題に出てない点でオートモードについて
なんだけど、あれってオプションでON/OFFしか出来ないよね?
左スティック押し込みだとスピード切り替えしかできなくて
止めるのにメニュー出してたから使いづらかった…
普通に押し込みでOFFまで出来ればよかったのになぁ
あとはSKIPモードでカメラOKになったらストップの機能とか
システム面が惜しい
ただ、ほとんどの部分で好ましい部分が多かったので
また同じメンツでADV出して欲しいなぁと思う
あ、シーさんの服は隣に立ってたら常に乳首見えてるじゃん、あれ
って思ってプレイできたのでよかったです。
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:08:34.54 ID:r8FpStRS
リズリサいいおっぱいだったのに・・・
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:14:19.36 ID:WITmN2Mu
インブレは主人公がクローン人間でしたとか
過去を移すのはカメラの力でなく主人公の能力だったとか
謎の少女が9年前死んだのに科学の力で生き返って
再び主人公の娘として暮らすのに違和感覚えた
最後までまともな推理物だと信じてたのに…

711名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:20:22.34 ID:fRMcTU4F
尼だけど評価めっちゃ良いなw
ビックリしたわw
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:21:31.29 ID:BPiZEOqr
一章の時点でまともな推理物じゃないだろw
通行人が見てたらどうするんだとか命綱なしでよく登れるなとか普通角じゃなくて像全体に縄ひっかけるだろとか
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:22:43.56 ID:UqeepvvJ
ほんとだ。いつも通り低評価でも付けられてるかと思ったら評価いいな尼w
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:23:41.79 ID:8SY7CTiP
盛大にネタバレwww
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:24:04.16 ID:Sz0vF7Wa
過去の記憶や空間記憶を写すカメラって時点でどう考えてもトンデモなんですが…
トンデモ科学がいやならこの時点で普通回避でしょ?
ファンタジー作品みて、この怪物にはリアリティがないって言われるくらいの違和感
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:25:32.92 ID:FuYHFhMG
ラストの方で、「普通のフィルムでもOKじゃスマン」とか言いつつ
序盤に主人公が他のフィルム試したけどダメだったとか言ってなかったっけ?
もしかして初めはアイテム頼みの能力だったのを
推敲するうちに変えたけど直しきれてないとかじゃねーの
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:26:16.95 ID:Q4z8Ti42
メインキャラ以外まとめた

キズナ 南條愛乃
リズリサ・ケイト 水原薫
アッカ・フォーレ・レフテ 藤田咲
ソニア 篠宮沙弥
アイ・ネイル 森谷里美
セシル 佐久間紅美
ミウ・エヴァック 新名彩乃
ミチコ 木下紗華
ビス 野宮一範
ヨージ 松本忍
ヨシユキ 幸地真作
コシノ・警部 高橋あみか
ヒューゴ 岡崎雅絋
ウィンディ・カスミ 飯田奈保美(デスマのウィンディア)
ステファニー 西明日香
セキト 上田 燿司
ウオタ 間宮康弘
カンサイ 菊池正美
ザラ 長瀬祐
ジャイロウ 若林亮
ジュン 田村健亮
曇 西口杏里沙
レイ 五十嵐裕美
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:27:23.11 ID:BPiZEOqr
>>715
設定からしてトンでも科学だけどトンでも科学なりにルールがあるでしょ
ラストはそれを逸脱してると感じる人がいてもおかしくない
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:34:05.83 ID:UqeepvvJ
>>716
最初から他のフィルム試したけどダメだったのはシーが試したのを主人公に報告しただけで
主人公自身は試してないって設定だったぞ
で、最後の方にそれはシーが嘘付いてただけって説明があったじゃん
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:34:34.53 ID:33PgES88
>>716
思い込みが発現を阻害したんじゃないの?
最初に専用品と教えられて、それで撮っていた訳だから。
信頼が置けるのは八飛車で仕入れたフィルムになる。
他のフィルムだと「撮れたら良いな」等で半信半疑の状態で撮ることになるから、
過去が撮れなかったとも考えられる。

正確な真実を知った6章以降は、その辺のフィルムでも撮れるようになるんだろうなw
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:34:55.27 ID:8SY7CTiP
分かった
5章が妙にイラつくのはシナリオもあるけど
終始流れてるリニアの走行音のせいだわ
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:41:40.61 ID:Sz0vF7Wa
>>718
私にはあなたのルールがわからないからなんともいえません。
ごめんなさい。
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:55:27.39 ID:BPiZEOqr
>>722
極端な話「科学の力で死んだ人全員生き返らせました〜」ってなったらいくらトンでも科学とはいえなしでしょ?
許せるラインは人それぞれであなたは許容できたかもしれないけど、トンでもが嫌なら最初からプレイするなは横暴だと思うよ
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:55:41.42 ID:C2TFiwgN
トンでもって人はシーの存在を忘れて実際の技術力と変わらない世界だと思っていた人でしょ。
殺害方法も結構古臭いし、世界観の説明もあまりないから忘れがちなのは仕方がない気もするけど
クローンだなんだという設定は出てきても何らおかしくはない。
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:57:38.49 ID:33PgES88
ラスボスのトンデモっぷりに引っ張られてるんじゃないかな。
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:01:54.71 ID:qYM+7LmO
何回見てもOPかっけえ
しかし刑事さん美人できょにう過ぎない(この作品では)ナイス体型なのに、服装と残念な性格で台無しだ
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:05:01.85 ID:B9XhF3u8
過去を撮れる理由に白けたってのは確かにちょっとあるかな
どういうトンデモ理論出すのかなーと思っていたら・・・みたいなね
不満に感じた人は、トンデモ科学にも説得力を求める人なんじゃないかと思う

でもまぁ、そこ以外の部分は特に気にならなかったな
別に現代設定でもないしね
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:07:03.63 ID:BPiZEOqr
オークションに出せば数億円、登場人物もびっくりするくらい精巧に作られているあたりの話から
シー自体がオーパーツ気味だと思ってたので最後はそんなのありか〜って思ってしまったわ
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:17:28.36 ID:vmaZuCac
まあ多分CAVE世界だと思って色々納得しといた。
黒幕も過去(エスプレイド)のESP者みたいなモンとか
シーとかメイドロボもそのうち出来るエレメントドール技術の原型だろうとか。
帝国に大佐おるだろうし。
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:21:26.28 ID:ZhX8jQYU
今7章までクリアした(・∀・)
楽しかったけど111と120のキーフォト見逃した…orz
おまけシナリオにはないよね?
731716:2011/11/15(火) 01:21:35.49 ID:FuYHFhMG
やり直したら>>719の通りだった
何故か通常フィルムのセット時だけシーに任せてるんだな
自分の商売道具のテストなのに…
とはいえ俺が間違ってたわすまん
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:30:14.53 ID:tyrWUgqu
ASDblog更新北
ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/
ここのスレの住人か?メールGJ

アンケートフォーム設置

キャラ人気投票実施

勿論俺はヒューゴに投票するぜ!
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:32:25.16 ID:UqeepvvJ
人気投票きたか!
アンケもやるって事は続編も考えて無いわけじゃないってことか?
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:41:43.22 ID:Sz0vF7Wa
>>723
うん、だからあなたのルールは知らないし、知る気もないので
ごめんなさい
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:57:26.46 ID:euR2qGTf
尼現時点で30%オフかよ
どんだけ売れてねーんだ
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:59:26.16 ID:FuYHFhMG
俺は>>718>>723はいい事言ってると思うがね…
というか他人のルールは知らないってんならお前の「普通」も皆知るかよ
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:04:37.82 ID:Q4z8Ti42
>TEAM_ASDFの初作として発売したインスタントブレインですが、
>初めてのADVとしては、そこそこ販売もできたと考えていて、
>このさきジワジワ伸びていけば良いなと思います。

ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:10:11.10 ID:euR2qGTf
初回だから小売に押し付けるのは成功したって事か
ワゴン直行間違いなしだろ
この糞みたいな出来で2度目の企画通ったら大爆笑だな
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:15:57.25 ID:FH+em2W4
ふう、6章まで終わったぜ
明日は仕事から帰ったら7章やろう

ネイルたんとカスミさんがかわいかった
でも声的にはフォーレが好きだな、ボクっ娘だし。

あとウィンディさんは逆転裁判とコラボしてあっちにも出るべき
何であの人だけ妙なエフェクトあるんだよwww
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:35:09.35 ID:l5dOrcWw
アンケ設置はありがたい
次回作に対して色々感想伝えたかったところ

>>736
個人差があるとは言え
物語としてある程度の許容範囲ってのはあるからなあ
推理物だったらノックスの十戒とか
もちろんそれを逆手にとってこそ出せる面白さもあるんだけど

6章に関しては確かに俺もこれは無いと思う側の人間だけど
ただそこら結構あっさり流してる上に7章のインパクトも結構大きかったから
ゲーム全体を通してそこまで目立たなくなってるとは思う
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:40:29.37 ID:Sz0vF7Wa
>>736
そっか。
それじゃあ、あなたはあなたで自分のルールに従って延々と
作品を叩き続ければいいんじゃないですか?
別に俺はこのゲームが売れような売れまいが関係ない立場だし
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:43:13.50 ID:33PgES88
>>741
叩くならアンチスレでも立てれば?
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:47:58.32 ID:l5dOrcWw
>>742
もうほっとけ
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:48:44.57 ID:Sz0vF7Wa
>>742
俺にいうなよwww
叩いてる奴に言う言葉だろ、それ
なんでこのスレって横槍入れる奴が
あさっての方向のレスばっかりなの?
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:51:15.14 ID:xQqHWdNG
レフテちゃんとネイルと○○がひたすらキャッキャウフフする追加シナリオを下さい
それだけでいいんです
お願いします
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:56:28.01 ID:vzi9S3im
ネイルてバージン?
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:57:12.99 ID:BPiZEOqr
ラストもそうだけど6章の運ゲー部分が一番納得いかなかったかな
あそこは運に任せていい場面じゃないだろうとモヤモヤした
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 03:04:40.56 ID:qeoeIFv0
>>696
7章おわた
今まさにこの気持ちだわw
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 03:05:42.70 ID:nPS/XCjt
>>746
ナメック
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 03:52:47.99 ID:Ow5TG7Zx
>>717
ミクの人までいるのかよ
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 04:25:10.21 ID:d1x5eZHe
あの三つ子ひとりでやってるんだよな
まじで同じ声帯だったとわ
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 04:35:47.03 ID:vzi9S3im
これって合計プレイ時間ってどっかで確認できないんけ?
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 06:30:43.49 ID:XZ20rlhl
やって思った
これって考察したら負けのゲームだよな
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 06:33:21.42 ID:Mg0dwz67
そう何も気にせずプレイした人はそこそこ面白い
推理ADVと聞いてまじめに考察した人はクソゲー扱いだと思う
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 06:43:08.09 ID:XZ20rlhl
>>754
自分は考察しちゃったからクソゲーとまでは言わないけど凡ゲー扱いになってしまった
ホントよくも悪くも2時間のサスペンスドラマって感じだな
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:23:31.88 ID:q34POKkH
俺の考察が正しければ
霞ちゃんグリーンは絵師が出したかったんだと思う。
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:26:42.87 ID:qYM+7LmO
トリック部分は真面目に考えると、本当にツッコミ所だらけだなw
ただまあ演出は凝ってるほうだし、カメラもあるから、読むだけのノベルゲーよりはモチベーション下がりにくい
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:31:14.88 ID:fRMcTU4F
>>732
きたあああああああああああ
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:36:14.87 ID:qPdYhsbH
演出はダメすぎて何もしてくれるな、ってくらいだと思う
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:42:33.72 ID:q34POKkH
俺はトリックはむしろ良かったのが多いと思う。
1章だってもっと状況を煮詰めればそんなに嫌われるトリックじゃない。
足りないのはそこに至る部分の作りこみ、説得力だな。
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:50:34.66 ID:Mg0dwz67
カメラは左上にマーク出たらクイックセーブとってパシャパシャしてればいいだけでゲーム性は感じなかったなー
ノーヒントだとクソゲーになってただろうけど
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 07:57:50.97 ID:basKDWMf
やっと全部終わった
よくある良ゲーADVの1つって感じだったわ
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 08:07:20.85 ID:HmH8QD08
評判良いんだからスピンオフか続編作って欲しいなぁ
まあその前に山寺ボイスDLCが欲しいんだがw
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 08:33:36.48 ID:C2TFiwgN
延期してでも山寺ボイス欲しかったなぁ。
そうなりゃマジで豪華すぎるのに。
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:04:47.51 ID:XZ20rlhl
設定自体はいい素材なんだけどトリックやシステムが台無しにしてるよな
DLCとか続編というよりもう一度作り直してほしい
声優にこだわらずシナリオにこだわってくれ
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:04:59.70 ID:8SY7CTiP
逆に主人公ボイス無しで良かった派だわ
5章でミクリが捜査中喋るのイライラしたから
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:26:29.02 ID:M/yHkxVN
正直トリックは逆裁レベルで大したことないよね
まあ誰にでもクリア出来るように配慮したのかなと
シナリオが良いのと個々のキャラクターが魅力的
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:27:40.44 ID:l5dOrcWw
>>766
ボイス無しでいいんだけど
ずっと口パク映像見せられるのも辛いものがある
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:30:46.41 ID:M/yHkxVN
山寺は納期の面もあるけどコスト的にも厳しかったとか言ってたね
どんな風になるのか聞いてみたいが
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:55:11.50 ID:5OOB4nvB
トリックがどんなに洗練されてようとこのゲームの土台であるカメラがある時点で予想せずとも途中でわかっちゃうからなぁ。
最初からミスヲタ御用達のゲームじゃないと思う。
調べてる途中でほとんどの犯人がポーカーフェイス崩すあたりも、難しくしようとしてる感じが皆無だし。
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 10:09:38.78 ID:Mg0dwz67
難しくなくてもいいけどもう少し推理に説得力があればな
ドア押す手が違うとかエクスポの写真見せるとかさらには運ゲーしだすとか
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 10:14:34.15 ID:HGd93IJ1
今七章で人死にがあったとこだが、話が二転三転して面白いな。
格ゲーやSTGや無双の様な勢いだけで突き進むストーリーが魅力。
いや、ネガティブな意味じゃなくてですね。
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 10:16:04.81 ID:FYN51Gky
バックログ便利すぎて
カメラマークが出てからは
Xボタン > 写真取れなかったら LB > A > A > A > X
の繰り返しでフィルムの枚数に意味ないねw
分岐でのCG回収も、system saveして
バックログから戻れば、CG回収できるし
一回のプレイで本編の全実績とれたし
ヌルゲーだった
つっても、最近のAVGの中ではダントツおもろかった
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 10:18:29.62 ID:qYM+7LmO
まだクリアしてないし、シナリオとかは置いとくとして要望点
・写真選択画面でのバックログ閲覧機能
・CG閲覧モードでのCG拡大/縮小機能
・全身絵観賞
・音楽鑑賞モード
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 10:31:43.91 ID:8SY7CTiP
>>768
絵師さん男性の絵上手くないし、正直姿すら見えなくても良かった派
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 11:05:18.06 ID:HGd93IJ1
>>775
団我さんカッコいいじゃないか
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 11:08:31.07 ID:d2Gy4YCe
あの人ってどう考えてもポークフィレ将軍だよね
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 11:11:04.11 ID:d2Gy4YCe
ああ、なんか団我さんがポークフィレ将軍みたいな流れになってしまった
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 12:30:34.56 ID:xQqHWdNG
難易度は上がるだろうけど、やっぱ写真はいつでも取れるようにした方が緊張感があってよかったな
どうせバックログあるし、タイミングも分かりやすいんだし
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 12:42:32.04 ID:xfYUUGm0
>>771
ドア押す手は個人的には説得力あったな
学生時代に同じ実験したことあったからw
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 13:27:35.34 ID:d2Gy4YCe
バックログが便利すぎて難易度下がっちゃった感じはするね。
でもさすがにノーヒントでいつでも撮れるのは難しすぎて投げる人続出しそう。
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 13:40:41.59 ID:8SY7CTiP
バックログ有りノーヒントだと
難易度的には変わらないのに面倒臭さ、作業感が増すだけな気がする
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 14:18:50.45 ID:Ot88jh7b
システム的に難しいと思うけど、次回作ではゼンヤの行動次第で事件を防げたりしたらいいな。

俺はけしからんオパイをみんな救いたいんだ!
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 15:15:59.08 ID:LIb+/QmN
117/ミクリ02のKEYフォトって7章で撮れるのかな?
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 15:45:54.73 ID:bXWPQa2N
キーフォトの3番がいきなり抜けてるんだけどどこの写真だろうか
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 15:47:05.79 ID:bXWPQa2N
>>784
7章の一番最後の所で撮れる
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 15:48:00.54 ID:fOpObaFP
3はキズナの普段着だな
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 15:52:48.68 ID:bXWPQa2N
>>787
ああこれかw体験版で撮ってたのに普通に忘れてたわw
どうもありがとう
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 15:56:51.75 ID:LIb+/QmN
>>786
ありがd
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 17:09:31.18 ID:PbfdS6Kg
ひとまず1周クリアしてCG回収中。
スタッフロールの最初らへんかっこよすぎて涙出たわ。
そしてKeyPhoto111がみつからNEEEE
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 17:15:41.98 ID:PbfdS6Kg
と思ったらEXTRA見たら埋まった。おさわがせしますた
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 17:16:09.11 ID:noC4xRB5
キーフォト111はおまけシナリオやれば手に入るよ
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 17:59:22.97 ID:nyFKacMd
声優ファン的にはいいゲームかい?これ
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 18:17:30.49 ID:UqeepvvJ
どのキャラも声すごく合ってると思うからいいゲームだと思う
メイン女キャラに好きな声優がいるならおまけストーリーも必見かと、特に能登w
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 19:15:10.41 ID:D18T4nNy
声はマジで完璧だよ
ナイスチョイス
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 19:17:24.36 ID:f7zoMkoB
ウィンディとカスミ、アイとネイル、ヴィオラ…
声優の凄さを再認識させられる作品だった。
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 19:32:52.81 ID:mLSl3U38
>>782
事件絡みで何かを思い出そうとするシーンなんてそうたくさんあるわけじゃないし、別に作業にはならなそうだけどね。
それか、重要な写真撮るシーンでさりげなく曲調が変わったり、いかにもな雰囲気を出すようにするとか…
隠し写真探しはエロパワーさえあれば大丈夫だ。
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 19:34:56.23 ID:g8LCzLy4
声優は詳しくないからあれだけど、ヴィオラはマジで驚いた。

799名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:01:11.48 ID:d1x5eZHe
大家さんと警部もびっくりだった

逆に、羽越葉ビスの人はモブやる時はもっと声変えろよって思った
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:02:04.18 ID:HLoO6vrq
>>781
エクスポマーク出てない時にでも写真撮れたらよかったかもなw
まぁ現時点でも全写真撮ろうと狙っても取り逃しあるわけだがw
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:50:21.29 ID:0qgDn1BU
よーやくCG11番取れた…
フーカとの会話がフラグかよ!
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:17:10.99 ID:nyFKacMd
>>794-795
声優の豪華さで気になったんだ、アドベンチャー好きだしね
ありがとう買ってくる
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:22:35.51 ID:ZnBq+twQ
やっと終わった
うん、推理物じゃないよね、これ
尼のレビューと箱通ぜんじのレビューほど当てにならないものはないってことが改めてわかった
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:26:55.14 ID:BPiZEOqr
色々と不満はあるけど俺は面白かったよくらいのもんで
アマゾンのレビューはちょっと高すぎるかな
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:31:19.37 ID:8MNqGvPb
60〜70点ぐらいだな
普通より面白いぐらい
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:33:00.58 ID:XZ20rlhl
>>803
尼のレビューが当てにならないのは今更のこと
でもぜんじは、code18の時といい最近やたらageすぎて気持ち悪いくらい
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:44:12.49 ID:8nd3lNl6
最初のこのゲームはある仕掛けがありますってところ読み上げてるのって大塚明夫だよね。
本編でこの人出てきたっけ?
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:46:09.80 ID:fOpObaFP
大塚さんはおまけシナリオだけだな
本編で出番ないせいかスタッフロールで隔離されてたしw
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:02:23.80 ID:ZnBq+twQ
>>804-806
自分だけじゃなくてよかった
ぜんじはケイブからどれだけ金をもらってるのかって言いたい
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:04:27.67 ID:nPS/XCjt
マジレスすると貰ってない
当てにしたてめーが悪いんだろ
いちいち騒ぐな糞野郎が
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:06:55.90 ID:8nd3lNl6
>>808
あー、おまけか。
本編終わったのに出てこないから?ってなった。
てか豪華なおまけだなw
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:13:55.23 ID:ZnBq+twQ
>>810
言葉の比喩で言ったんだが
てかなんでそんなこと知ってるの?
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:21:32.21 ID:BPiZEOqr
余裕のない人が増えたよね
カリカリすんなよ
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:29:52.63 ID:4rqf3Seu
さっき本編クリアしてきた。ようやくログが読めるぜ
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:39:17.26 ID:E7MTZ5/W
まあ人それぞれでいいじゃない
全ての人間が楽しめるゲームなんてないんだから
自分はかなり満足したし落ち着いたらレビュー投稿するよ
今やると絶対に長文になるから辞めとくw
あとcave宛に次作に向けて直してもらいたいところも考えとこ
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:48:40.72 ID:fOpObaFP
しかし4章のセキトさんのバグ、シュールすぎるなw
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:59:21.64 ID:g9C74HFN
クライマックスでの漢字読み間違いは勘弁して欲しかった

あとアイキャッチの音が毎回バカでかいのが気になった
デスマさんが1ヶ月も絆創膏貼りっぱなしなのも気になった
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:01:08.90 ID:4rqf3Seu
出洲間が出てくる度にドン小西を思い出す
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:03:08.06 ID:tXNAo1vv
デスマさんにデレるフォーレがなかなかいい
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:06:29.51 ID:C2TFiwgN
ほぼキチガイが沸いてる尼レビューがなんだって?
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:14:00.50 ID:4rqf3Seu
おまけシナリオのシー、可愛いなw
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:23:08.23 ID:E7MTZ5/W
シーちゃんはいつだって可愛いよ!
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:36:05.36 ID:FH+em2W4
本編終わった
俺はこの終わりで満足だなあ
いつの間にかこのゲームのキャラすごい好きになってたよ
7章はドキドキしちゃった。

秋葉のイベントでED曲聴いてたけど、実際にゲームクリアした時に聴くとまた格別だな!!
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:15:17.80 ID:kwWJoI1i
体験版だと絵のふちがギザギザに見えたんだけど製品版もやっぱ同じ?
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:22:41.81 ID:hsZJlLA6
結局神ゲーってほどでもないしすごく悪いわけでもないっていう評判に落ち着きそうな雰囲気か
ルートダブルに期待しようロボノは期待せず待とう
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:35:53.34 ID:yU0o2chI
神ゲーなんて人それぞれだが
これは前評判が過大評価しすぎだった
まあ嫌いじゃないけど
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:38:27.97 ID:7UgdbmwC
音楽とか声優は豪華だし絵も悪くなかったからな
フタを開ければシナリオがウンコすぎて話にならなかったけど
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:50:53.53 ID:SNS3B1p+
神ゲーではないけど10点満点で9点ってところかな
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:53:06.94 ID:yU0o2chI
10点満点で5.5点
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:53:19.21 ID:c29ynlAb
絵は慣れるだろと思ってたらどんどん変な格好した人たちが出てきて最後まで慣れなかったなぁ
シナリオは何を求めるかによるけどまぁひどい、数多あるツッコミ所を許せる人には良ゲーなのかもしれんけど
発売数日はえらい評判よかったけどそういうゲームじゃなかった万人にはお勧めできん
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:56:56.57 ID:BDYqFa04
10点満点なら8.5点かなぁ
次に期待したいね
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:02:56.32 ID:TL4M2oN2
前に何回か発言あったが立ち絵閲覧モードは欲しかったな。
アイのショートパンツにヤラれたのは俺だけじゃないはずだ。
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:03:15.07 ID:mdgFcPON
発売日に買ったのにマブラヴ終わらないから開封すらしていない。
早く怒首領蜂やりたい。
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:03:31.04 ID:7g5bWH15
>変な格好した人たち、シナリオは何を求めるか、数多あるツッコミ所
逆転裁判好きならスッと入れるね
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:05:58.35 ID:gIT8Q28a
粗は多いけど魅力的な作品なのは間違いないかな

>>832
立ち絵閲覧モード欲しいね
個人的にはTips機能が欲しかった
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:10:58.62 ID:fiIfiDce
逆転裁判を目指して失敗した…みたいな
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:23:31.54 ID:pzUz6eFa
逆転裁判より御神楽少女探偵団の方が近い気がする
逆裁みたいに事件解決の最後の大詰めがメインのゲームじゃないし
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:28:43.36 ID:BDYqFa04
逆裁に近いってのは分かるけどクロス探偵物語に似てる気がする
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:34:04.67 ID:p5NzC4+8
言われてみれば御神楽っぽさもあるな
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:36:44.55 ID:g4B/qFVb
パッドでやっているのに、画面端に勝手にマークでてきて、
キネクトモードに切り替えようとするのはなぜ?
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:51:20.34 ID:jRFoK+oX
3章まで面白い→途中だれる→真相にぶちあたって盛り上がる→もっとやりたいんだけど

結論:クロエはエロい
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:52:19.37 ID:Ll7ntaD/
おまけのミニゲームいらないよね
キネクト対応の怒首領蜂はともかくNIN2BRAINはイマイチ
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:52:27.07 ID:628yHUka
俺やっててもそんな動作したこと無いぞ
旧型本体だからかもしれないが

インブレは一通りクリアしたので、アンケートページできたらいろいろ書き込んでこよっと。
ギャラリーモードは画面全体で見たいなとか、蜂のキーコンフィグ頼む、とか。
立ち絵閲覧もほしいね。
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:00:29.09 ID:ODMW50Lr
あまり期待してなかったけど
ここ最近の中じゃ、一番面白かった
また、AVGに挑戦して欲しい
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:09:32.69 ID:kbTyrS9R
何気にED曲いいよね
サントラ出たら買おう
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:14:07.85 ID:wnKCFgjM
てす
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:16:22.18 ID:628yHUka
一通り終わって思ったが、これよくCERO:Cで通ったな…
おっぱいおっぱい
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:17:34.98 ID:wnKCFgjM
あ、書けた

クリア後に指定写真を取ったのに、おまけシナリオが見れないんだけど、
同じ症状の人いますか?

写真閲覧もしたし、もはやお手上げ…
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:18:21.46 ID:9yadjimP
なんか皆いいって言ってるけど俺はどうしても今一歩の評価なんだが
トリックや最後の章とか突っ込んじゃいけないの?
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:20:55.25 ID:jRFoK+oX
今一歩だと思うならそれでいいんじゃないの?
みんなで意見合わせようってことじゃないんだし
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:21:30.18 ID:wnKCFgjM
>>840

うちも同じ(本体は旧箱)
キネクトモード解除してるのに出て来るから、
欝陶しいのでキネクトのコード抜いたw
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:24:29.22 ID:A+aAOAZz
>>849
もちろんシナリオの精度って意味じゃ俺もいまいちだと思うんだけど
ただキャラの良さと、音楽とか含んだ雰囲気というか
そういうのはゲーム終わって良かったと思わされる出来ではあるんだよ

>>848
セーブはしたのか?
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:26:07.09 ID:wnKCFgjM
>>849

ツッコミ所は多いけど、それを補って余りある出来だと思うよ

ただ、不満がある人の気持ちもわかる
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:30:12.86 ID:wnKCFgjM
>>852

セーブしたし、一応そのデータで章クリアまでプレイした
過去ログに「写真閲覧で出た」とあったから試したけど、それもダメだったよ…
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:30:33.33 ID:KWeu3R5A
ようやっと蜂、ニンニンまでオールクリア。
ウィンディがいつの間にかゼンヤ組の一員になってて噴いたw
最後の集合写真の画像は欲しかったな。

…つうかゼンヤ、ハーレムってレベルじゃねーぞこら
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:36:35.43 ID:9yadjimP
てっきり神ゲー神ゲー言ってる奴らが言論統制してるのかと思ったけどここ見て安心した
しかし最近のADVはどうして後一歩の出来なんだろうか
材料はものすごいいいのにそれをうまく料理できてないゲームが多い
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:39:33.21 ID:Roy5Z/+B
わざわざageて必死だな
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:40:55.34 ID:BDYqFa04
つーか神ゲーって評価をどのサイトで見かけたのかが気になるわw
ここやTwitterでも良ゲー評価、次作に期待って意見がほとんどなのに
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:42:24.92 ID:9yadjimP
ごめん、>>857に言われて気付いた
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 03:04:09.60 ID:A+aAOAZz
>>854
わかんねえな、何ならケイブ公式にメールで聞いてみるといい
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 04:27:28.50 ID:a63/+imV
神ゲーなんて評価初めて聞いた。どこのレビューなんだろうw

自分の評価も総合的に良ゲー。次もこう言う系統で作ってくるなら期待って感じかな。
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 04:55:13.70 ID:SdeSviiZ
キャラが魅力的だったりストーリーやトリックが酷かったり良くも悪くも逆裁だな
ただ逆裁シリーズに比べて操作性というかインターフェイスが良くない
カメラもバックログで作業だったし
1発目って事を考慮したら充分合格かなと思う
次回作に期待って感じかな
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 05:11:02.68 ID:CBE9fjR5
1章・4章も楽しめた俺でも
5章から一気につまらなくなったな
5章は内容的にも手抜きくさいし。爆弾探すやつが特に。
6章後半は肯定派が結構多くて驚いた
俺はあれで一気に冷めたな
7章は蛇足で不謹慎な内容
主人公の代わりに○が捜査するけどあれもな〜
5章は仕方ないとして最後までゼンヤがやってほしかった
7章の結末は演○でなく本当だったら楽しめたかも・・・

またADV出すなら続編でなく舞台やキャラ変えて新規ADVなら欲しい
続編でありがちな前作から何年後とかだったら買わない
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 05:52:56.02 ID:A+aAOAZz
7章は
はいはいオチ読めた
→うん?・・・なにガチなのこれ?いやでもまさか・・・
→おいこいつかよ、マジかよ・・・
→ですよねーwwww
ってなったから楽しめたわ
5章が面白くなかったのは同意
6章は人によるだろうなあ、俺もそれは駄目だろとは思ったし
7章があったから適当に流せてるのかもしれん
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 06:57:23.28 ID:7eftiUUL
怒首領蜂のスコアランキング。人少な過ぎだろこれ
シー以外の2タイプだと2周目に誰も突入してないみたいだし
A.Bは量産型で性能低いのか?

2ボス発狂の針弾の速度がアケ版よりも早く感じるのは俺だけですか?
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:05:41.56 ID:JDZqThnR
ゼンヤって麻雀強そうな顔してるよな
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:10:49.94 ID:mkgxatvh
尼のレビューうそくしぇー
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:25:04.62 ID:gIT8Q28a
7章は大好物だw
あの展開は絶対に予想出来ないw
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 10:12:55.09 ID:AP2wN7/z
>>864
俺もまさにそれだった
「まさか……まさかね?いやしかしこれは……もしかしたら……あるいは……」ってドキドキしっぱなしだった
というか最後はもう諦めてた

とりあえず一番エロいのはミクリさんのトレーニング写真だと思いました
露骨なエロよりもグッと来る
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 11:01:10.06 ID:1ZpiaIHq
>>865
弾が早く感じるのは処理落ちが無くなってるからだと思うよ
自分で見たわけじゃないが河豚刺しも酷いことになってるらしい
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:18:08.20 ID:a3tT5jgk
無理にケイブキャラをいじったネーミングにする必要もなかったな
1人か2人いればSTGファンはニヤリと出来ただろうが、ありえない名前ばかりで疲れる
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:28:25.27 ID:c29ynlAb
神ゲーとはいかないまでもめちゃくちゃおもしろいとかいう評価は発売直後はよく見たけどな
名前はファンサービスなんだろうけどケイブファンじゃない俺からしたら身内ノリが行き過ぎてて寒かったわ
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:31:44.63 ID:JDZqThnR
3章までは神ゲーだっただろ!
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:42:25.23 ID:c29ynlAb
たしかに2章までなら推理物としても悪くないよって言っても殴られないかもなw
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:45:00.48 ID:M4j7MuEV
なんでそこまで評判が良かったことにしたいの?
誰も神ゲーなんて言ってないんだけど
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:47:47.56 ID:JDZqThnR
俺が3章まで神ゲーだと思ってたら何か困るの?
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:48:53.07 ID:M4j7MuEV
誰も困らないと思うよ
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:53:04.41 ID:1ZpiaIHq
1章→まあ最初だし、こんなもんか
2章→業界こえー
3章→ちょwww堂々と過去の写真使うなwwwww
4章→2つ目のトリックどうなんだよこれ
5章→ライフあるのに総当りしかないのは勘弁
6章→推理しょべえ。黒幕も便利設定過ぎる。
7章→どうせ○○なんだろ?→う、うん?→うわあああああ→ってやっぱりかよwww

こんな感じだった
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 13:07:23.01 ID:JaXeCGtC
死神三匹ってどうだせばいいか教えて下さい
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 13:12:10.28 ID:rAwkT4nR
俺もそうなんだけど
みんな7章って一旦フェイクかなと思わせといて
なんで続いてるんだよ…ネタじゃねーのかよ・・・って
がっつり釣られてるんだよな。
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 13:45:15.20 ID:GPG23KDy
シーが意外と空気で残念だった
DLCでファンディスク的な内容希望
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 13:45:35.61 ID:07vC6G5O
シーやリニア見る限り未来設定なんだろうけどそれを感じる場面が少なくて世界観がいまいちわからなかった
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:11:28.89 ID:7g5bWH15
>>879
ひたすらボーッとしてると増えていく
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 15:04:36.90 ID:ODMW50Lr
7章は、血文字が無理ありすぎて
最初から犯人バレバレやんwww
って思ってそのまま進めてたら
まさにその通りで逆にびっくりしたw
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 15:13:56.62 ID:AP2wN7/z
>>882
キャラの奇抜な外見とか名前とか、あと技術レベルとか
世界観と設定とシナリオがチグハグで微妙にまとまりがないんだよね……
そのあたりをきちんとまとめる人がいなかったんじゃないかと思ってしまう

公務員の給料が低くてなり手が少ない、だから女性警官が多いとか
そういう説明はもっとあってもよかったのに
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 15:34:19.81 ID:jqK5368L
キャラの服装と一部の小物、リニアぐらいであとは未来デザインを放棄してるのと
どんな世界でどれぐらいの技術が当たり前の世界なのか説明してないから
シナリオの要所でまるで説得力が無いというのはあるな
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 15:55:06.77 ID:rAwkT4nR
リアルな金額は伏せた方がいいんじゃないかなと思った。
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:04:57.39 ID:/6peNxLa
>>869
ミクリさんが好きの俺としては、あのトレーニング写真は歓喜ものだったな。

あと、ミクリさんは7章では、以外にノリノリの様な気がする。
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:19:06.14 ID:wnKCFgjM
公式にアンケートフォーム来た!(゚∀゚≡゚∀゚)
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:11:35.02 ID:72RqwU0z
アンケートやっつけだなw
891865:2011/11/16(水) 18:29:12.24 ID:MVlhSinD
>>870
河豚刺しって2-7ですか?
無理ぽん(;_;)

ところで116(とミクリ01)が無い・・・
ドコドコ???

892名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 19:12:13.29 ID:pzUz6eFa
お、アンケきたのか
ってなんだよこのアンケwそっちから聞きたい事ないんかいw
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 19:13:43.15 ID:oDrlEVLt
やっとプレイできたけど逆転裁判みたいでおもしろいな
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 21:01:49.94 ID:Meg9lrza
蜂で処理落ち無しとか冗談だろ
サターン版のエミュかよ
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 21:20:05.44 ID:bKzHNFCP
ドドンパチシナリオプレイして原滝の名前の由来がやっとわかったw
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 21:24:48.54 ID:yWoParwE
蜂起動時の初期画面、ver.番号とか豆臭ぷんぷんするんだが
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 22:12:16.56 ID:OnTdGI7+
初ケイブ、クリア記念カキコ

説明が「体験版です」しか書いてなかった謎の体験版やって爆笑ゲーだと思ってたから
購入後も不満もなくEDを迎えられたよありがとうケイブ

全実績解除まで俺のパパラッチ生活は終わらない
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 22:52:27.80 ID:bKzHNFCP
NINNINブレインが思ってたよりむずい
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 22:57:41.94 ID:KdzgXVSm
>>898
死ぬとステージの最初からやり直しだからな…後半ステージはそれなりに地形を覚えないとミスが重なって死ぬな
Sランク実績は2-8Sランクが結構シビア

アンケートページ出来てたので思いの丈をぶつけてくる
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:00:37.33 ID:628yHUka
俺個人としては大満足だったんだが、5章だけはちょっといただけないと思った。
でもカスミさんは非常にいいキャラだった、かわいい。

おらまいか〜♪
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:02:34.93 ID:4bDokabp
NINNINの全Sクリアは諦めた ドンパチは実績あんなに簡単なのにどうしてこうなった
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:02:54.13 ID:f3q+/Pbf
>>900
「いただけない」じゃない
「よろしくない」と言うんだ
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:08:58.97 ID:1ZpiaIHq
NIN2全Sなんてちょっとやったら取れるだろw10分もかからんて
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:23:41.85 ID:mkgxatvh
アーカイブスのド丼パチ買った方がいいなこりゃ
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:40:10.16 ID:LGbnmN3C
おっしゃ、クリアっと

エクスポの設定がちょっと残念だなぁ
脳波をキャッチして映像化するカメラって感じだと思ったけど・・
実際、そう言う技術も出てきたみたいだし
他人が使えない理由は、DNA登録した本人しか
使えないってことにでもしておけばいいし
そっちのが、世界観にもあってると思う

とは言え、おもろかったわぁ〜
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:41:45.00 ID:KdzgXVSm
>>904
怒首領蜂だけが目的なら迷わずアーカイブス、できればSS版をオススメする
インブレ付属のはネットランキングに対応してるくらいで、他の機能は前者2つと比べて貧弱
アーカイブスは処理落ちは実装されず「自分でスローにする」というAC再現を無視した妙な仕様だが
処理落ちが少なく難易度が上がりまくっているSS版やインブレ付属版に比べると、やさしい仕様といえる

やっぱ沢城さん上手いわー
クロエとのやりとりが一番楽しいな
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:46:44.89 ID:EFCbz08X
着々とクロエ派が増えてきてるな
良いことだ(´・ω・`)
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:49:02.48 ID:bKzHNFCP
エンディングロールの曲、エクストラで何回も聴いてる
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:52:17.40 ID:pzUz6eFa
カスミ派ももっと増えるべき
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 23:57:50.50 ID:f3q+/Pbf
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、キリンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:07:42.83 ID:WU5Aoo9B
自分の中ではレフテちゃんとクロエが同率首位。
そして4章はこれを思い出したw
          ___
       //⌒___ \
      //_/    \\ \
               \\ \
                ((   |
                |  ∩
                |  | |
                |  | |
                |  / |
 __________/__/_____
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:08:47.58 ID:WOkJTAr7
ようやく本編おわったわ

トリックの部分は残念なのが多かったけど
キャラの立ちっぷりは半端ないねこれ。
雑魚キャラだけでも十分ゲーム作れるくらいどれも立ってるわ
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:10:47.38 ID:w93M49Q2
怒首領蜂楽しみにしてたんだけど縦画面はおろかキーコンフィグすら無いんだな。
コントローラーの中の配線変えてやるしかないか。
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:12:16.29 ID:DZKO/QNa
正直、4章はソニアのあのケツにムラムラした
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:13:15.80 ID:cZih7JBD
キズナの私服のケツもなかなか
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:17:31.24 ID:Wr4+c6A4
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111116053/
1万どころか20位にも届かず
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:21:43.21 ID:tft9q/WL
6000本以下・・・ケイブ死ぬんじゃないのかw
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:23:26.96 ID:WU5Aoo9B
今のcaveの主な収入は、コンシューマやアーケードじゃ無くてネトゲやソーシャルだから大丈夫だw
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:26:02.97 ID:eUbrXW9g
予想以上に売れてねーなwへたすりゃ赤字かもな
うーん、まぁ結構面白いから口コミでこれからもう少しは売れると思うが……
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:28:04.21 ID:Wr4+c6A4
>>918
そのネトゲもかなり不評を買ってるけどな

Xbox 360が日本で盛り上がるためには独占タイトルが重要 ケイブ浅田誠氏
http://www.xbox-news.com/index.php?e=13220

こんなこと言ってた浅田さん
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:28:50.67 ID:09lA3aR3
初作の割には売れたってコメントしてたしいいんでない?5000本くらいは売れてるでしょ
こういうADVってどれくらい売れればペイできるのか知らんが
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:31:19.73 ID:tft9q/WL
>>918
でも今後コンシューマーでやっていくには
これが売れるかどうかにかかってるって言ってたんでしょ?

923名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:31:25.41 ID:WU5Aoo9B
>>920
いまいち面白くない上に、酷い重課金だからな……
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:34:47.17 ID:u9QzguAw
ED曲のタイトルの20110510ってなんの日付なんだろ
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:36:46.68 ID:Wr4+c6A4
>>923
その上会社が夜逃げするんじゃないかって言われてるしな

>>921
一応この手のゲームは5000売れればペイ出来る
けど浅田氏は箱で売るって強気になって言ってるからまあ叩かれるな
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:37:32.52 ID:KUGioOUv
体験版やって、まあ暇つぶしにはなるかなと思いつつ
尼で5000円ちょいだったからう〜んとか言いつつ、続き気になるから結局買っちゃって
なんだかんだそれなりに楽しみましたw
俺は6章の最後らへん嫌いじゃないよ
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:40:42.64 ID:FT7760dI
>>924
音楽作ってて亡くなった人に関係あるとか?
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:41:57.10 ID:tft9q/WL
>>925
このゲームにはケイブ史上最大の開発費かけてるらしいから
さすがに5000本じゃペイできんだろ
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:42:52.52 ID:y2/8oMg4
>>919
どうせ後でiphoneやなんかに移植されると思うしいいんじゃない
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:43:38.40 ID:Wr4+c6A4
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:45:07.04 ID:XNAC11y+
>>927
梅本さん亡くなったのは8月だったから関係ない気がする
箱通かなんかでボーカルのインタビューがあってそれに書いてあったかな…

自分の気に行ってるゲームの売れ行きが芳しくないと残念だ
さらに鬱陶しことにそれを面白がる人もいるしな
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:48:38.97 ID:eUbrXW9g
声優が豪華だし、テレビとかの方の人に脚本頼んでしかもかなり作り直したらしいし
キネクトにも対応、まぁ地味に金かかってるかもねぇ
うーん、心配だ、割とマジで心配だ、家庭用機から丸ごと撤退とかは勘弁してほしいぜ
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:53:39.86 ID:iNBUkT46
私は3000本くらいだと思ってたw
浅田さんゴメンなさいw

でも大好きな作品だから応援してるよ
次の企画も頑張って下さいね
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:55:06.35 ID:09lA3aR3
ケイブ360タイトル史上最大の予算って言っても
そんなに開発費掛かりそうな360タイトルあったっけ?移植が殆どのような
まるっと新規で作ったインブレの開発費がトップになるのは当然だろうw

って言っても続編出るかを考えるとこの売上はよろしくないな・・・
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:55:23.87 ID:KUGioOUv
普段あまりこういうのやらないからかもしれないけど
体験版やった時、最初のノベルパートっつーか小芝居長くてイライラしたりしたかなぁ
ゲームまだかよ的な
若干取っつきづらいところあるから売上いまいちなのかね?
やってみりゃ結構面白いのに勿体無い
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:58:01.31 ID:V8Qb9IrA
まあメディクリ調べにはアマゾンとかの売上分は入ってないとかどうとかいう話もあるし
実際はもうちょっとくらいは売れてるんじゃね
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:00:03.11 ID:8qXKZzy/
さすがにそんな高い回収ラインで作ってないと思う
一万売れれば大丈夫じゃね
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:00:32.56 ID:eUbrXW9g
>>934
ああ、そういや移植がほとんどだったかw確かにそれと比べりゃ低くなりようがないな
いやはや、少しは安心したぜ
まぁ、このCAVEはこのジャンルには初挑戦で知名度ないのもあるかなぁ
うーむ、しかし不安だ
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:01:54.31 ID:+kTdGgp1
>>936
残念ながら入ってる
恐らく出荷数は1万越えてると思うが
この成績なら次回作は受注を絞られるな
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:03:23.45 ID:XNAC11y+
>>935
ほぼSTG専門の会社がADVを作った、ということで警戒されたということはあり得る
原画の人も最近のトレンドからは外れていると思うし
(個人的にへらぶな大好きなんだけど、「絵がなぁ」って人が多くて驚いた)

「これが売れなくても他の開発にしわ寄せが及ぶことは無いようにしている」とは言ってたが
STGだけじゃなくてADVも頑張って欲しい俺としては心配だ
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:05:13.83 ID:eUbrXW9g
入ってないのってどんな部分だっけ? というかそもそもあったっけ?
特に入ってない部分とかはなくて全部込みであれなら……
口コミで売れて欲しいなぁ、粗も目立つが面白いし
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:05:20.30 ID:dFOOd57a
>>934
ML360で何とか予算内には収めたって言ってたね
このあたりの工程管理は流石
あとCAVEのお偉いさんのTwitterで初回分がなくなったので追加出荷したって書いてあった気がした
まあ現状の360を鑑みればある程度は予想していたように思う
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:08:10.01 ID:l6Qe47Co
衝動買いしたけど良かったわ
キャラクターが特にいい
脇役キャラの出番もっと欲しかったな
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:09:34.65 ID:16kSYEz1
今まで尼が集計に入ってると確定するようなソースなんてなかったはずだが。
どこ情報よ。

まぁ、売れてないことに変わりはないがなw
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:09:55.15 ID:dFOOd57a
>>941
メディクリは協力店のPOSレジ通したものしか数字出さないよ
だから通販関係が弱いって言われてる
メーカーによって通販では店頭売りと仕組みが変わるところがあるから
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:10:23.26 ID:RY96dNvh
箱まるに最近元気がないからなぁ
STG好きの俺からしたら神ハードだけど、まあSTGは下火だからな

正直、怒首領蜂が目当てで買ったけど、インブレはいい意味で予想を裏切ってくれたから、
このままADVラインも育って欲しいけどねぇ
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:11:45.63 ID:8gawDwFn
>>940
絵は遊んでみると印象がらりと変わるんだよなぁ。
美人がとにかく多い、奇抜な服装も含めてとても気に入った。

恥ずかしながら、最初は絵はこれはないわwとか思ってたが
自分のもの見る目の無さがハッキリしただけだった…やっぱプロは凄いよな。
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:14:44.51 ID:XNAC11y+
>>942
これかね
>渡邉幹雄@ケイブ代表取締役副社長 watanabe_mikio
>インスタントブレインですが店頭在庫分として想定してた本数が予約に回ってしまい、
>現在発売日前最後の受注を受け付けています。
>店頭予約でならまだ発売日に間に合いますので是非ご予約ください!

ある意味救いなのだが、ブログを見る限り予想を大きく上回って出荷されたということも無さそうだ
長く売れてくれればいいのだけど
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:15:27.73 ID:eUbrXW9g
>>945
そうなのかぁ、あんまそういう事には詳しくなくてね、情報サンクス
じゃあ、もう少しは売れてるのかね……しかし、上にもある通りどっちにしろだよなぁ
まぁ今ここで騒いでも何にもならないし、これからに期待するか
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:16:33.32 ID:Wr4+c6A4
>>942
いくら予想してたとは言えこれは厳しいだろ
この状況を打開する手は・・・・
インスタントブレイン、ソーシャルゲーム化!
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:16:34.37 ID:KUGioOUv
>>940
そうなんだ〜最近流行りの絵ではないのか
服装ブッ飛んでるけど女の子の顔は可愛いなと思ったんだけど
絵柄にも流行り廃りがあるんだね
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:21:02.19 ID:dFOOd57a
>>948
初回生産分を売り切ったとは言え地道に売上伸ばして欲しいね
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:21:56.29 ID:4sdXg3Cp
箱自体もう大手しか売れないムードだからな
あとは他ハードや携帯機やiPhoneなんかに移植してもうちょっと多くの人にやってもらいたいね
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:23:22.74 ID:RY96dNvh
絵は最近主流の萌え系じゃなく、エロ系だよねw
俺も最初は受け付けなかったが、今ではコレ以外考えられないw
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:26:42.98 ID:u9QzguAw
昔のADVの雰囲気を出したかったからちょっとアダルト向けな絵柄にしたんだろうね
個人的には正解だったと思う
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:29:55.60 ID:dFOOd57a
つーかそろそろ次スレどうするか考えないかね?
980くらいにしとく?
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:31:01.34 ID:Wr4+c6A4
>>953
それはケイブが箱でって言ってるから曲げない限り難しいね
しかもiPhoneとかで出すなら恐らく課金制を設けそう
それがケイブです
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:31:14.16 ID:JS0YT9Tx
いや、悪いけど絵が最大の元凶だと思う
今時のオタク受けしない上に服のデザインとかあり得んだろ
シュタゲが狙いすましたような原画起用でブレイクしてるのに
マジでどんな判断でこのイラストレーターにしたんだ?
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:32:36.07 ID:2AZjjSlW
今考えると、最初のPVの曲がボツになった曲なんだろうか
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:33:31.33 ID:XNAC11y+
>>953
これまでの例で言えば、CAVEがOnlyOnマーク付けたゲームは他の家庭用ハードには出ていない
だが一方でスマートフォン移植に関してはOnlyOnに抵触するとは見ていないらしく、
iOS、androidなどのプラットフォームに移植する可能性は高い(個人的にはWP7版を希望しているw)
まあスマホ市場ではどんないいゲームも5000、6000みたいな値段でうるのはほぼ不可能なので
これから時間がたって、360版の廉価版が(出るなら)出たときに移植を発表するのではないか、と思っている
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:36:18.26 ID:dFOOd57a
>>958
自分はこの絵じゃないと満足出来ない身体になってしまったが
売るんだったら萌え絵にしないとダメだよな
あとはあざといエロシーンやラブコメも欲しい
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:39:05.53 ID:2AZjjSlW
>>961
あざといエロシーンはおまけにあったではないか
ハニワとか
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:40:36.61 ID:1SlJS1g8
浅田と同い年の俺にはどストライクだわ>絵
最近の流行なんかに媚びず好きなの作って欲しいよ
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:41:09.51 ID:XNAC11y+
>>958
浅田Pが言うには「一番自分の中のイメージと近かったから」
恐らく箱通で言及されたEVEだったり、そのあたりの年代のADVを想像してたんだろうなw
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:41:09.51 ID:eRg40Z6e
まあ、絵はどっからどうみてもエロゲだしなw
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:41:47.15 ID:mO6pT+pU
シュタゲって萌え絵か?相当クセがあると思うんだけど
どっちも内容は好きだが、絵は全く受け付けない
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:41:52.68 ID:iXEMwuDK
やってみると声優の力もあって意外と違和感ないんだけどね
まあ初見の印象は確かに悪かったが
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:50:17.54 ID:dFOOd57a
>>966
シュタゲは萌え絵じゃないでしょ
そのせいか初動悪かったけども今じゃあの絵以外考えられないよね
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:53:41.39 ID:JS0YT9Tx
いや、自分もへらぶなは嫌いじゃないよ
ゲームやってたら慣れたし気に入ったのはおんなじだし
でも貴重なADVのジャンルなんだから
この先のためにもちゃんと売れて欲しかったんだよ
同じ梅本さんのEVEとか昔は20万いってたんだぜ…
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:54:24.16 ID:09lA3aR3
シュタゲは萌え絵じゃないから一般ウケもしたんだよなー
インブレの絵は一般が拒否反応起こす絵なのが損だな
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:57:39.39 ID:dFOOd57a
>>970
シュタゲは一般層には受けてないよ
一般層ってのはレイトンとか逆転裁判とか
シュタゲはギャルゲーマーだけでなくアニオタ層から支持を得たのが大きいのよ
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:58:54.47 ID:eUbrXW9g
絵柄の前にキャラの服装が……
例えこれを萌絵にしようともう少し一般向けにしようと
アイドルが下乳丸出しなのは変わらないわけで、下乳は変えちゃいけないポイントだし
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 01:59:57.88 ID:6ct64CzC
プレイ中だけど2章を1章にしても良かった
1章の体験版の出来がイマイチすぎる

2章に来てやっとキャラの性格が見えてきた、というか生きてきた
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:00:37.40 ID:JS0YT9Tx
>>966
BRSとかでブレイクしてた人であるのは間違いないと思う
ニコニコとかの若い層には相当人気あるみたいだし

でもあそこの新作のロケットものの絵は全く売れそうにないけど
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:01:52.41 ID:6bX9wDUT
体験版のゴミみたいな出来でスルーが多かっただけ
おまけでシューター釣って5000以下とか終わってるだろ
とにかく浅田はADVに二度と関わるなよ
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:02:34.15 ID:XNAC11y+
>>969
確かにインブレの売上がいまいちなのは残念だが、EVEとかの頃と比べるのはちょっと酷だべ
あの頃はSS版野々村病院も30万くらいいってたし、ギャルゲーに限らずゲーム業界全体が活発な時代だった

>>972
むしろ同じ服装で、もう少しデフォルメされたと言うか、ほんわか系のイラストになったら強烈な違和感を感じそうだ
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:04:50.85 ID:6ct64CzC
>>970
シュタゲ一般受けはしてないよ
2ch用語多いしあくまでも2chネラーやヲタ受け
普通のアニメ(ジブリやディズニー)やゲーム(WiiやDS)しかしてない人には受けない
そういうのも見たり遊んだりしない人、本当の普通の人には拒絶反応すら出る

978名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:07:28.49 ID:dFOOd57a
>>976
野々村、ときメモ、サクラ大戦なんかはメッチャ売れたねw
EVEは知名度抜群でPCから移植されてきたけども思ったより売れなかったかな
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:09:42.35 ID:6bX9wDUT
あとキネクソでMSにまんまと騙されたのもマイナスだな
結局予想通り1万には届かなかった
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:10:46.87 ID:JS0YT9Tx
>>976
いや、だからシュタゲを引き合いにしたのさ
あれだって基本同じADVだし題材の使い方はいいけど
そこまでの傑作というほどでもないと思う

でも絵柄と世界観を上手くプロデュースしたことで
他機種含めれば20万行ったしアニメ化までした
要は売るための戦略があるかどうかだと思う
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:11:05.77 ID:6ct64CzC
>>975
ゲーム自体の出来は悪くない
体験版が良くなかっただけ
逆に体験版配信しなかったほうが良かったかも知れない

コナンのように毎回殺人事件解決みたいにしたら良かったのかもね
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:12:56.87 ID:09lA3aR3
>>971>>977
一般ってのが曖昧だったな
なんていうかシュタゲは他のADVよりもオタ度の低い人もカバーできてるんだよ
それもあの絵柄のおかげだと思う

インブレはそういう人達に薦めても絵の時点でばっさり切られる
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:13:47.22 ID:i2JPfMIx
おいお前ら、とりあえず次スレ立ててくるからそれまで落ち着け
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:14:01.87 ID:Od7Z1o1k
あの内容でオタ度の低い人もカバーはないわ
絵柄で買ったのなら完全に騙された感しかないだろ
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:15:08.93 ID:XNAC11y+
>>980
5pb.はメディアミックスする上での繋がりには事欠かなそうだもんなあ
CAVEはその辺なんにも考えてなさそうな気がするw
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:15:51.84 ID:XNAC11y+
>>983
できればテンプレにwiki追加で

wiki
ttp://dsadv.blog66.fc2.com/blog-entry-551.html
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:15:53.02 ID:eUbrXW9g
単純に現在の知名度もあるんじゃない?
名作だって聞いてれば、見た目がちょっと好みじゃなくてもやってみようと思うかも
進める方も絵柄とかキャラ萌じゃなくて脚本が良いんだよって別方向から勧められるし
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:17:25.59 ID:dFOOd57a
>>980
それは5pbっていうADVを昔っから作ってるところだからでしょ
あそこは特にオタ向けメディア展開がよく分かってるメーカーだからね
初ADVのCAVEと比べるのは酷だと思うよ
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:20:06.08 ID:i2JPfMIx
ほい
INSTANT BRAIN (インスタントブレイン) 第4章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1321463933/

>>986
それwikiじゃなくね?(´・ω・`)
とりあえずスレ内にあったwiki追加しといた
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:21:08.41 ID:6bX9wDUT
メディアミックスだろうがステマだろうが
ADVのキモであるシナリオで失敗してる時点で売れねーよ
浅田は猛省しろ
開発費いらねーからって趣味感覚でADV作ってんじゃねーよボケが
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:21:29.40 ID:09lA3aR3
>>986
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:21:57.76 ID:XNAC11y+
>>989
乙。wiki追加も乙
wikiじゃなくて個人の攻略サイトだった…死にたい
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:22:01.48 ID:6ct64CzC
シュタゲは千代丸が厨二主人公にした時点でヲタ向け
だからヲタから圧倒的に支持を得たんだろ!一般向けではない

インブレはそういった厨二設定の主人公じゃない
絵柄については半乳、半尻の女キャラですくなくとも女性ユーザーは買いにくい
自分だって通販じゃなくパケもってレジに並ぶ勇気は無い
そういう意味で服装だけは普通にして欲しかった
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:24:19.70 ID:dFOOd57a
>>982
シュタゲよりインブレの絵のが好きだと言ってる俺の彼女はおかしいのかも知れんw
特にシーちゃんが可愛いとお気に入りなんだ
ちなみにゲームはほとんどやらないしアニメもろくに見ない子
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:24:20.65 ID:JS0YT9Tx
まあ5pbも言うほど狙ってたわけじゃないと思うけどね
シュタゲのペイラインは3万だったみたいだし
それでもインブレよりは売る意気込みはあったんだろうけど

要はオタの主流をキャッチできるセンスの違いだと思う
粗削りだけどダンガンロンパとかもそれでジワ売れしてたし
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:27:38.18 ID:Od7Z1o1k
シュタゲは2万です
まぁ千代丸が言った事だからあてにならんが
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:28:40.00 ID:dFOOd57a
>>989
スレ立て乙です、ご主人様
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:29:03.78 ID:XNAC11y+
>>995
確かにシュタゲはある意味すげーキャッチーなゲームだったね
俺がインブレを気に入ってるのは、トレンドを無視した空気読めなさも一要素かもしれん
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:30:26.92 ID:1RBHSDen
このゲームを最大限楽しむにはCAVE知識を持ってないとだめなのが困る
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 02:33:09.83 ID:eUbrXW9g
>>989
乙、千ならこれからジワジワ人気でる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。