アイドルマスター 一歩引いた視点スレ172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!

本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。

議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。

※叩きや煽りは、ここではなくアンチスレへどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等もどうぞ。

※現在、荒らしによる悪質なスレ立てが頻繁に行われています
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレについては、
再利用しない、あるいは後回しにされる場合があります

>>950が次スレを立ててください

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319520570/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 22:25:55.76 ID:xFZeGUOh
■■アイドルマスター9・18事件■■ ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (30万弱再生のsm12146373は2011/10/4非表示化)
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後/08:55…女キャラ4人リストラ確定/09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている/18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (88万再生のsm12151997は削除)
ニコニコ大百科 〜 ググってもなぜか出なくなった (決起集会非表示化とほぼ同時)
http://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 22:33:38.25 ID:xFZeGUOh
[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第314週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1320251445/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「2スレ」、「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3808週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1320319391/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ
††††アイドルマスター葬式会場74日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319817399/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319520570/
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 22:33:54.03 ID:xFZeGUOh
■アイドルマスター2(PS3版)■

2クールでアニメ放送
多量のTVコマーシャル
新聞一面広告
コンビニ連動
ニコニコでアニメ配信(広告しまくり)
初音ミクとコラボ
フィルム付きBD同梱版
激写ソフト「グラビアフォーユー」
一部DLC入り(箱○版2万円分相当)
竜宮小町のコミュ追加
箱○版には追加要素の配信予定無し
アニメBDと抱き合わせでゲーム流通に流す
アニプレ・バンナム・コロンビアによる大規模ステマ
自腹の体験版配信
徳島初上陸の声優イベント
池袋でタイアップイベント同時多数展開
完全版

 6 5 5 1 2 本 (アジア含む)

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111102064/
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 22:38:21.42 ID:xFZeGUOh
383 :名無しさん必死だな [↓] :2011/11/03(木) 22:10:26.16 ID:zbaTkt4r0 [PC]
>>379
バンナムが小売りに限定版をねじ込もうとして
通常版1本につき限定版必ず○本とかの「ご提案」をしたんだろう
んで警戒心を持った小売りが仕入れを絞ったものと思われる

買う方も通常版で十分と考えてる奴が多いから
通常版売り切れ、限定版ダダ余りになる
例え通常版のニーズがあっても、限定版が余っている状態で
小売りが通常版を追加発注する可能性は低いから
売上げはこのまま停滞するものと思われる
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 23:48:28.07 ID:kq1lprTs
>>1乙!
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 00:37:51.92 ID:Jvnp3oTI
ファミスタ勢が新規で入ったから大成功!
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 00:40:40.42 ID:WauNJg4+
累計10万ってところかね
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 01:10:54.03 ID:sBgGmhP1
SPの美希騒動から色々と公式への警戒心が強まってた時期だから、美希またまた踏み台かよ、とか、千早と話してる武田さんって誰だよオイ、とか
そんでまあほんっとーに色々とあって今に至るが
千早スパイラルとバンナムスパイラル、どちらが怖いんだろう
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 03:36:26.63 ID:U1TpoPEM
82 :名無しさん必死だな [↓] :2011/11/04(金) 03:26:55.76 ID:Tgbc52+s0 [PC]
>>74
確かに品切れだけど、明らかに箱版の2見て仕入れ決めてる店があったのと、
実績配分でどうしても初回取らざるをえない店があった、となると地獄を見てるのは初回比率間違えて仕入れすぎた小売だろうな。

ウチでようやっと1個売れたけど次はないと思うぜアレ
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 06:42:47.33 ID:x+F+cz+c
やっぱり敵つくっちゃいかんな ファンも小売も敵に回したんじゃ売れないわ
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 08:00:25.74 ID:Q8Bk42Qa
つーかミリオン戦争で小売潰してるから業界じゃ嫌われ者だしな
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 08:44:25.40 ID:BHxEmcFV
ガンダムチラつかせてりゃなんでも小売が言うこと聴くと思ってるクズメーカーは早く滅びろ。
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 09:34:31.69 ID:PipgtyRy
ガンダムといえばAGEもやばいんだって?
ブランドも崩壊の危機?
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 10:38:31.82 ID:F4ztB4CG
あの程度で崩壊するなら「ブランド」って言わない
そしてアイマスはブランドじゃない
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 10:42:21.57 ID:z0WZJjj+
>>15
じゃあどこからがブランドなんだよ!
個人的に

ブランド       ガリガリ君
ブランドじゃない  ブラックモンブラン
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 10:43:34.69 ID:R6hS/1hv
ブラックモンブランなんて九州人しか知らないだろ…
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 11:37:25.19 ID:PFwI0Fmp
>>17
そうなの?確かバニラにチョココーティングされた物にクラッシュアーモンドを満遍なくまぶしたあれ?
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 12:15:31.17 ID:ERKAaBAP
グリコの奴と変わらんけどね。
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 13:37:57.14 ID:yNQciwHP
それで結局何万本売れたら
石原的にドヤ顔大勝利だったの?
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 13:39:03.36 ID:WauNJg4+
>>14
AGEは売れる事を前提にした大規模なオナニー作品
種臭がするから売れないのも当然
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 14:03:01.80 ID:OWZp9kcd
>>20
20万本くらいじゃないの
最低でもSPの本数は抜かないと
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 14:35:33.88 ID:y42dFCJ4
流石に3本セットの本数と比較は無理でしょう。
SPの合計を3で割ると6-7万ぐらいか?

ここに+1-2万じゃないの。
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 14:36:33.69 ID:R6hS/1hv
ヒント:開発費用
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 15:51:19.60 ID:uZwsPp51
>>20>>22
公式は「既存キャラ続投」でどんな「錬金術」を使ったら、公式に対してDLCに金を落としてくれる新規ファン開拓出来ると思ったんだ?
勘違いしてる奴が多いけど、9.18以前からアイマスってのは元々が「閉じコン」だよ。

新規さんが、古参の信者が各キャラに張り付いてる気持ち悪いコミニティに入りたいと思うのか?
実際、本スレじゃ狂信者共が少しでも疑問挟む新規さんは荒らし扱いして追い出してる。
「新規」って言っても普段からギャルゲーに興味ある層だから目が肥えてる。
石コロ&坂上が「無名声優によるライブ重視」に拘った結果がこのザマだ。

プロのライター雇って「竜宮リストラ&木星追加&電波シナリオ」が全て無いと仮定しよう。PS3版で出しても新規開拓して10万本以上を売るのは難しいよ。↓

・「無印と同じような営業コミュ」
・「無印と同じようなED」
・「無印と同じようなS4U!」
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 15:55:51.23 ID:z0WZJjj+
キャラ描写とかシナリオとかが売上に影響するのはシリーズの次作からでしょ…
スパロボKやACERの強敵っぷりは言葉では言い尽くせませんよ…
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:07:19.86 ID:0bt43NDp
>>26
普通はな
アイマスはSPMMがあっての918だから、事前に警戒されるのに充分な情報があった

>>25
自分は全盛期のアイマスの勢いに釣られてアイマス入ったクチだから、古参が純粋にマイナスかというと怪しいと思うな
今の古参は2信者も2アンチもマイナスだろうけど
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:22:27.80 ID:kNe+J2vd
これほどのマイナスを取り戻すにはそれこそ本当にアケからやり直すしか無いな
・2を連想させる要素は全削除
・順番飛ばしにならないようにナンバリングではなくサブタイ表記に変更
・イメージ一新するためにタイトル表記も漢字表記に変更(「偶像達人」とか)
・親2派を退場させるため、ファンコミュで親2派の多かったキャラ(真とか伊織とか)を冒頭で退場(リタイア)させるか、
それに近い徹底的な変更を行う(例:性別を変更するとか)
・開発は白紙企画書を出しての完全外注
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:26:25.81 ID:laVQg+Fu
>>28
テスト勉強頑張ってね
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:29:45.43 ID:QPlhnX/k
コンセプトを引き継いだ新作出した方がいいな
キャラも世界観もケチが付きすぎてもう使えんよ
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:31:15.15 ID:F4ztB4CG
コンセプトも何も、それは社内的には石原が体現するものなのだから
コンセプト引き継ぎとは石原の新作にほかならんよ

当然それじゃケチはそのまんまスタートからついて離陸失敗事故死って結末になるだけだがな
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:36:05.15 ID:UhleXS7s
アイマスソーシャルってどうなん?
新作新作
田吾作田吾作
PS3で出して消化率89とかそれは実数7-8万で
箱の6万と大して変わらないんじゃないのかと思いつつ・・・
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 17:51:24.99 ID:3Kp65kfe
ソシマスなんて空気で終わりさ
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 18:08:18.17 ID:d/OBP+eI
>>32
今の信者がアイマス公式を信頼してるのか、
キャラを人質に取られてるから従ってるのか

そこを読み違えてる気がするよ、この企画
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 18:36:51.42 ID:AmVHI/DR
>>34
ソーシャルの原作キャラ枠に律子伊織などの不人気「2軍」キャラ

合計100名のなかで担当できるキャラは有料ガチャガチャで決定
有利に進めるための消耗品アイテムは有料

「アイドル毎の全プレイヤーの合計スコア上位8名がアイドルマスター続編にプレイアブルで登場します」

さて、何が起こるでしょうか?
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 18:38:27.95 ID:AmVHI/DR
ソーシャルとAKB総選挙の融合
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 18:43:25.48 ID:VhXCTfYz
>>35
俺らの望んだアイドル一新だな
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 18:44:58.91 ID:ngOWZ9kt
お前だけだろ
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 18:51:11.04 ID:WauNJg4+
そこでこれなんだよな

821:名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:18:22.09 ID:iqKHHFty
例えばの話だけどアイマスプロジェクトが大きくなるにつれて
今後は映画とか色々の話が出てくると思う。
その時に新メンバーとしてAKBが声優として参加しても
みんなはディレ1を応援してくれる?
もちろん第一世代は蔑ろにせずにちゃんとライブもやったりする。
色々なメディアで展開するとなると多少の違いはあるだろうけど基本は平等。
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:00:37.28 ID:jTtL16eV
>第一世代は蔑ろにせずに
>基本は平等

ダウト。
っていうかもう前提からしておかしい。どの世界線の話なのかと。
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:01:05.56 ID:WauNJg4+
嘘でも良い読みしてるし、真実なら時期的にも内容的にも
AKBアニメ化の企画や草案が出てる時期だよな
AKBのゲームはバンナム開発だから
AKBがソーシャルに乗り込むならバンナムを利用するのが一番
となるとAKB対応は社内的に適任役は…石原になる?

石原は野心と保身の為にAKBを取り込みたいだろうし
そういう環境なら石原の首は切れないわな
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:02:47.65 ID:WauNJg4+
>>40
それさ、平等だと思わないじゃん?
でも2の竜宮の設定が平等や贔屓だと思ってる人達がいるんだぜ?
そういう人達からしたらソシャマスの内容は平等になるよね
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:49:50.20 ID:6Oy8HtW1
アイマスはもう進むことも戻ることもできないよ。
今やファンの間でも理想とする姿が違いすぎて
何をやっても許容しがたい程の批判や失望を招くことだろう。
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:52:23.50 ID:bn2u2RfA
大した追加要素も無いし、7万も売れたらバンナム的には勝ちか? とも思ってたが、
アニメとミクが曲者だな……明らかに期待を下回る売り上げなのは間違いない
単なるマルチプラットフォームだったら5万の上乗せでもどうとでも言い逃れは出来たろうが
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:57:05.48 ID:iHmxHPhz
>>39
成るほど、だからアイステでAKBだの言ってた訳ね
ねーよ、素人未満の枕アイドルに声優なんかやらせんな糞が
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 21:28:55.32 ID:kNe+J2vd
>>39
明確にNOだな。

>>42
そんな人は居ない。なぜなら、2の設定を受け入れた奴は人ではなく非人だからだ。
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 22:13:26.58 ID:gEfv4fvZ
モバゲーかグリーか知らんが、AKBのゲームのCM見る限り声優とか金輪際やらせない方がいいと思った
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 22:56:12.88 ID:jTtL16eV
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=4Dxi1ku54xk&feature=player_embedded
これの事かな
まあ、儲ける方法を弁えてる分どこぞのアイドルゲームよりは……
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 23:31:23.81 ID:mPYLIuXB
こんなの宇多田やエンクミに比べれば、遙かにマシw
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 23:36:03.17 ID:R6hS/1hv
キャプテンラブのエンクミはあえて下手クソを起用することによって
「このヒロインいらねー」と思わせる演出なんだと何回言わせれば
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 00:05:02.40 ID:UhleXS7s
>>50
>キャプテンラブのエンクミ
10年以上前のゲームじゃないか!奇跡的にいいのもあるんだよというのはわかる
仲間由紀恵『One more chance』 いい
どんな涙もone more chance。だが黒歴史
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 00:38:35.14 ID:AiXwOcJf
仲間のアイドル歌手(として売り出されていた)時代は完全に黒歴史だね
ロックマンX4のOPで好きになったからちょいと寂しいものがあるが
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 00:44:24.00 ID:xP1m6j3H
クイーンズゲートのチャムチャムは許してやれ
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 00:55:24.22 ID:y7IdDlom
>>48
っていうか今井さんに比べればマシだな…
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 01:00:07.07 ID:sRr/98NO
流石にそれは無い
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 09:41:35.96 ID:CX6rQLYf
売れたんならよかったね
でもDLSはどうなの?
こっちが本命だったはずだよね?
どうなのさ・
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 12:17:36.78 ID:afgqadpI
>>49
サクラ大戦の野村佑香もひどかったな
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 12:23:39.00 ID:UDtZxAb+
早ければ来週ぐらいにはソシャマスの内容出るだろうからそれ次第でまた荒れそうだな

全然関係ないがバグで本家のDLC配信停止してる武装神姫がソーシャルに手出してユーザーからボコボコに叩かれてるの思い出した
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 12:27:27.87 ID:sRr/98NO
ソーシャルって悪徳商法が蔓延してる市場で
そこに参入するってことは悪徳商法したいってことだもんな
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 12:58:42.52 ID:f+VOmOSD
ソーシャルで儲かるならやればいい。
俺も面白ければやるよ。金出す価値があると判断するなら金を出す。
ゲームで少女と出会って性的関係を持っても法的に問題ないようにすればいい。

61名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 13:05:35.29 ID:sRr/98NO
良い物を作る気が無いってことだよ
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 15:24:13.91 ID:QCRiLn+F
良い物を作る気がなければ作る力も無い。詰んでるな。
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 15:31:54.74 ID:QOTf6jAL
杏仁豆腐さんのイラストを楽しむくらいしかないね
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 15:36:36.47 ID:gfWr719u
杏仁豆腐ってまだアイマスに関わってんの?どんどんイメージ悪くなるね。
今後のためにも手を引けばいいのに。まあ義理もあるのは分かるけど。
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 15:39:04.46 ID:aaZ5dqf3
ここまでズブズブだと、おいそれとは抜けれんよ。
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 15:48:52.09 ID:949k/SxL
こういうの見てると、予算極力減らして手抜きでいいからGS作ってやれよって思う。
んで、二度と男性向けのシリーズに強引に腐要素を捻じ込まないでほしい。
腐専用ゲームはほとんどがショボイ低予算ゲーだから、
とりあえずイケメンが歌って踊って愛をささやいてくれりゃ中身スカスカでも全然イケルだろ。
ほんのちょこっとしか出てこない上にゴミクズ扱いのジュピターにすら食いつくほど飢えてんだから。
腐は腐で勝手にやってくれる分にはいいが、
男達が楽しんでいる世界に無理矢理入ってきて、既存コンテンツをめちゃくちゃにするのはやめてほしいと思った。
アイマスが落ちぶれたことで、腐と萌え豚向けをひとつの作品で両立しようとすることのマズさに気づいてほしいな。
両者の相性は最悪だ。
まあ、腐はいつも後から入ってきて男のコンテンツを荒らす立場だから気にしないのかもしれないが、
少なくとも萌え豚は耐えられない。こっちは腐要素が少しでも入ったコンテンンツには一切興味ないからな。
【木星】アイドルマスターGSを希望するスレ part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1318872311/
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 15:57:20.22 ID:x4Fpfhdx
>>64
杏仁豆腐の絵こそアイマスには不可欠だろう
田宮はイラネ
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:06:34.57 ID:DQdgf2rU
>>66
お前ずいぶん詳しいな
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:12:57.84 ID:Ivv/Gf5l
>>66
だから腐は生存性高いから最後まで残ってるだけでコンテンツ自体は勝手に倒れただけだと(ry
ガンダムなんかガルマ腐シャア腐食いついてたが20周年30周年迎えてんだろ

まあ木星隔離は同意
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:14:57.16 ID:iXxG0qO8
腐目当てで木星入れたってのはどうかなあ
ディレ1が自己投影したくて入れたって方がまだ理解できる
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:15:51.72 ID:QOTf6jAL
本心は兎も角、今後の布石ではあったんじゃないの?
ひどい置き方をしているが
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:44:31.55 ID:chYRhzSh
>>70
誰だよディレ1って
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:50:05.92 ID:c8Rz1KmZ
<<ディレ1が撃墜されたぞ>>
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:51:42.21 ID:TwZNRrqb
結果としては両方の意図があったんだろう。
上層部向けには女性にアピールする要素として正当化しつつ、
同時に石原が自分を投影したキャラクターを出してアイマス世界で
色んなカップリングをさせたかった、てなところか。


ま、普通にIPの私物化だわな。クズすぎて開いた口がふさがらん。
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:54:40.00 ID:949k/SxL
>>68

俺の場合はリストラとかよりも、ジュピター追加にマジで発狂したからなw
ジュピターが憎すぎて、ジュピター周辺の動向には一時期めっちゃ注目してた。
そんなもの作る予算があるなら少しでも女性を充実させろと。
女の子をプロデュースするゲームで新規に男3人追加+2曲も専用の新曲用意ってふざけてんのかと。
男追加には寛容なやつが結構いることが俺には意外だった。
どう考えたって開発資源の無駄遣い、既存のファンを馬鹿にしてる行いなのに。
俺はジュピターは別にいいよってコメントの半分以上は腐女子の発言だろうと思っている。
やつらは様々な作品のスレにしれっと紛れ込んできて、腐要素をさりげなく肯定していくからなw
GSスレを見たら、腐要素を様々な作品に混ぜ込ませるために必死なのがよく分かる。
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 16:57:24.12 ID:sRr/98NO
9.18のPVで「エンジェルちゃん」発言を聞いて吐き気がしました
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 17:21:52.48 ID:OsglR+Cp
元々リストラ(どれか一人でも)、ジュピター混入、オン不可、ソロデュオ不可、声優変更、髪バッサリ
どれ一つとっても叩かれた要素だし、ここまでではないにしろ終了感はただよっていただろうからなあ
4人リストラが衝撃凄すぎて全員の感覚がマヒしていたんだろうとしか
マヒしすぎて壊れたおもちゃのように面白い面白いいう連中もいるわけだが
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 17:25:33.70 ID:Pa+kO3Az
これからアイマス2が基準になっていくってのがね
つまりは9人こそが主役のアイドルであり、伊織達は他のアイドルとユニットを
組む可能性がなく、律子はたまにアイドルに戻るPとかいう意味のわからない
役割がスタンダードになるわけだ
楽しんでる人に別は文句はないんだけど、おかしいとこはおかしいって言わないと
ダメだって事をわかってないのがね
ああ、でも今のアイマス路線を肯定してる人は4人のキャラはどうでもいい人が
大多数だから問題ないのか。
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 17:31:46.49 ID:OsglR+Cp
2もアニメも必要以上に叩かれるのって、これからはこれでいくんだ!
どころか、これがアイマスだ! ってどこかの馬鹿が大騒ぎしてるからなんだよね
こういうの作ってみました、いやなら路線変えます的な弱腰なのが見えるならゼノやDS並の反発で済んだと思うよ
だからこそ現行路線のアンチは石原消えろという主張に集約されるんだろうし、それは当り前のことなんだけども
80 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 17:53:07.61 ID:9AsY1eHy
外伝ばっか作ったせいでどこのコミュニティにも閉塞感が出てきてそろそろ正式な続編が必要っていう時期に
そんなアホなこと言ったらやっぱりフルボッコにされてた気がする
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 17:54:01.39 ID:fD//1nXj
まあこんなゴミ作ったのが一番悪いんだけど
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:17:02.33 ID:hEdqtdeg
>>79
「弱腰」というわけではないけど、コンテンツの続編を出す時に、もし続編がこけても前作の世界観やキャラまでに被害が及ばないような予防線をはる手法は結構一般的だよね
聖域化手法とでもいうのか
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:21:57.80 ID:G8Fg/5Wi
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10581781180.html
ということで、アイマス2、いよいよ始動ですっ!!
個人的には、ラ……なんとかに抜かれている現状こそ、常にトップアイドルを
目指すという設定のアイマスには、最高の状況だと思っています。
まあ、もともと、アーケード発表時はマイナスからのスタートでしたからね!
……さあ、発表したことは、極々、一部です。
これからは果敢に、攻めていきますよっ!
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:25:16.20 ID:hEdqtdeg
>>83
この頃が石原の人生の絶頂だったんだろうな
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:30:34.65 ID:7aV4cyix
で、4人リストラに木星混入でこのザマだよ
ホント無能なんだな石原
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:35:30.53 ID:XwQUQ2eO
全員新キャラでいくほどはできないチキンでした…
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:37:47.41 ID:sRr/98NO
しっかりやってれば有終の美を飾れて次シリーズにも手が出せただろうな…
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:38:15.56 ID:949k/SxL
結局製作側がアイドルとはなんであるかを真面目に理解しようとしていなかったんだろうな。
衣装や楽曲のデータを追加するだけでソフト本体の何倍もの、
ある意味キチガイじみたお金のかけ方をユーザーがしてくれたのは、
アイマスのキャラがまさにファンにとって「アイドル」だったからなんだよな。
アイドルにとって重要なのは、どれだけファンを気持ちよく幻想に浸らせてあげるかであり、
ファンの思い描く姿にどれだけ近づけるかであって、
「自己」を主張することじゃないのに、
なぜか製作スタッフがでしゃばって自己主張(「「萌えじゃなくて燃えだ」とか言ってみたり、あえてユーザーの嫌がることをやるとか言ってみたり)したから、幻想が全て崩壊してしまった。
アイドルを拝むのに大きな変化なんか全くいらないんだよ。
アイドルに限らず、サザンだって、山下達郎だって、村上春樹だって、
いつも同じような娯楽を提供するからファンは安心してついていけるし、結果的に長く愛される。

アイドルマスターなのにアイドルじゃなくなったんだから、そりゃもうダメだわな。
2の指揮を執った人はマジで頭が悪いんだと思うよ。

なんだか連投してスマン。このスレは一歩引いてるから皆冷静でありがたいわ。
言いたいこといってすっきりしたからまた半年ロムるよ。
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:41:02.59 ID:5U35Vyog
ラブプラスに一矢報いる事すら出来なかった石マス
自慢のライブもドリクラに及ばない内容だった石マス
かわいそうな石マス
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 18:51:41.26 ID:KGN4E8+m
ああ 「ラ・・・」ってラブプラスのことか
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:02:42.52 ID:JRwkutW2
>>89
まあ、ドリクラライブのメンツはマジで一線級&超一線級ばかりだったからな
あれを全員しっかり揃えたのは凄まじいの一言

釘宮のスケジュール一つ抑えられない石原さんには無理な話だがね
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:06:26.05 ID:QOTf6jAL
キャラクターを損なうコンテンツ展開ってキャラゲーでやっちゃ駄目だろ
DLCがウリなのに
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:17:06.71 ID:rDgoznFo
>>91
どこまで本気でどこからファンサービスかどうかは分からんけど
釘宮自身はアイマスライブに出たいと言ってるんだよな
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:28:15.95 ID:bkQA1f5t
ソフトウェア開発の仕事してる身として言わせてもらうけど
署名というユーザーから超解り易い意思表示を頂いたのに
そのまま発売するなんてありえないよ。
本来なら絶対に修正しなければならない。
顧客の要望に沿えてないんだもん。
普通の会社相手だったらこんなのつくったところで納品させてもらえないよ。
こういうのが通るってゲーム会社ってすごく異様な業界なんだな。
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:29:37.30 ID:/shtg6U5
>>93
そこで「言質とった!」ってライブへの出演依頼を出すべきなのにな
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:32:05.93 ID:sRr/98NO
イシマスをベースに他社を絡めて色々やる予定だったんだろ
PS3のもそうだが、その修正と路線変更の違約金を考えたら路線変更できなかったんだろ
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:46:21.64 ID:AiXwOcJf
>>94
ゲーム会社の顧客はユーザーじゃなくて小売だからね
しかも開発に手間が掛かる割に、大抵の場合売れる(出荷出来る)のは1〜数回限り
ネットが発達する前は評判が知れ渡る前に作品の売り上げは確定しちまうもんだったろう
あと良い物が出ようが悪い物が出ようが、その話題もすぐに次の商品が出て流れるものだし
まぁ、特殊な業界だってのは間違いないね
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:47:04.57 ID:hQfDDFr/
>>96
結果、相手からキャンセル喰らったり、違約金を払わないためだけの投げやりなひっそりとしたコラボ企画が出てきたわけだ
ローソンとか本当にいい迷惑だったんじゃないかな
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:47:34.84 ID:FhuN1URc
>>94
買う奴が他に居るならそうはならんだろ
だいたいパッケージ製品開発と受託開発一緒にすんな
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:50:03.94 ID:l3GN3wpD
>>97
ソフトウェア開発もシステム実際に使うユーザーより発注担当者の意向が優先されたりするから基本一緒だと思う
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:52:03.35 ID:sRr/98NO
要するに、署名を無視したのはバンナムだけの都合ではない、ってこと
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:55:49.07 ID:gWTOhnfi
>>101
いや、それはおかしい
バンナムはアニメやる気なかったのに勝手にやられた、とかじゃないんだし
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:56:33.75 ID:hQfDDFr/
>>97
アケと違って家ゲーは買うまで面白いかどうかわからない、「お試し」の出来ない代物だから
「面白いかどうか」は二の次で、パッケージングや話題性を演出する工作に予算を多く
配分したほうが売れるという統計結果も出ているしな
(ただしその結果として客からは「次回はないよ」とされてしまうわけだが)

売れ筋の軸になるのが20年以上続くシリーズ物ばかりという時点で異常だと思う

「メーカーは王様」がまかり通るメーカーに甘いルールだから日本メーカーは生きていけてるだけ
バンナムは実際に、返品制度のある北米市場から逃げ出した前科があるから、「中古待ち」されて当たり前
本当にアイマスの名誉挽回をしたいなら2を連想させる要素をすべて排除した上で(もちろん石原や
あずみんや杏仁豆腐の降板も含む)、アケからやり直すしか無い 100円なら離脱した人も
再び触れてくれるだろう、継続してくれるかどうかはそれこそ次回作のでき次第だ
また、一時的ではなく恒久的に悪影響の残る形になったヴァイスについては2のカードを
「タイトル限定(タイトルカップ)形式のみ使用可能」の制限指定をして環境から排除すべき
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:57:53.02 ID:OsglR+Cp
別に、イシマスのままじゃないと買わない! って層はそうそういないと思うけど。

まあ、各種アプリケーションだって誰得レベルのものもあるんだし、
これで良しとした担当なりの責任者がその辺おっかぶるのが筋だから好きにしたらいいんじゃね? としか。
とにかくエンドユーザーが見えなくなってるのは、今のゲーム業界の特徴だから仕方ない。
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 19:57:59.35 ID:hQfDDFr/
>>101
違約金をケチったのはバンナムの一方的な都合だろ
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:00:01.97 ID:sRr/98NO
>>102
バンナム「だけ」の都合ではない、ってこと

コアなファン 捨てても欲しい タイアップ
ってことよ
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:00:35.01 ID:gWTOhnfi
>>106
そればバンナムの都合以外の何物でもないじゃん
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:02:07.05 ID:hEdqtdeg
>>96
どうかな、他社との契約だの違約だのあるなりのフォローや対応さえとろうとした気配が見られないしなバンナムは
契約あるから変更できませんと説明して火消ししようとする気さえみられないし
むしろ「他社との契約があるから今更変更できません」と盾に使ってるようにさえ見えるよ
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:05:25.41 ID:zSbCFaLv
ここまで信頼失ったらもうどうにもならんよ
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:05:45.92 ID:sRr/98NO
>>105-107
それじゃ、バンナムの都合「も」ってことで

>>108
そういうことか
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:10:37.77 ID:sRr/98NO
>>108
そういうことか
ぶっちゃけ2の展開方法はコンテンツを育てるものではなく広めるものであったし
石原の「俺が」「俺なんです」という自己主張の強さから
アイマスをダシにして石原は別のところに行きたかったんじゃないかと思っているよ
監督業とかさ
バンナム内の影響力は旧バンダイ>旧ナムコだろ?
バンダイ派に乗り換えるなら映像関係の仕事になるからシナリオ等の実績があると良いし
そういう意味ではアイマスは石原の良い踏み台になったんじゃね?
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:20:06.31 ID:BNcASG2f
「踏み台にしたかった」んだろな
結果は御覧の有様だけど
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:23:12.61 ID:gWTOhnfi
>>108
だいたい契約あるから変えられないなんて、
要するに契約再考を求めたりする意欲すらないってことだしな

本当にどうにもならないときなんてのはたとえば放送三日前に脚本変えろとかの話で、
あの条件程度だったら本気で対処すれば箱版のときですら余裕で間に合うよ
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:29:58.92 ID:hQfDDFr/
>本当にどうにもならないときなんてのはたとえば放送三日前に脚本変えろとかの話で
今となってはそれをやってほしいレベル
今放送中のア似マス打ち切って残りの放送期間を別脚本(ぷちます!とかDSとか)に変えろと言いたい
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:30:40.56 ID:Pa+kO3Az
マルチメディア化するっていう発言からアイマスの世界を広げていくっていうのは
わかっていたんだけど、ニコニコ等含め世界観が出来上がっていて人気もある

初代アイマスからアニメ化とかで広げていったなら無難な感じになったのだろうけど
新作であるアイマス2を基盤にマルチメディア化が進められていたから
いざアイマス2が非常に賛否両論強い作品になってしまったから
メディアのゴリ押し感がすごく強く感じられてしまうんだよね

アイマス2の反応を見てアニメ化なりとかじゃなくて決められていた事だから
竜宮小町もジュピターも前面にでてこないといけない
もうアニメなんてジュピター出てくると必ず駄回って仕様がついてる
それはジュピターが悪いというか、ジュピターを無理にだそうとするから
話がむちゃくちゃつまらなくなるんだよね。響回なんてほんと酷い
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:32:46.08 ID:gWTOhnfi
>>115
ジュピターなしでやれないような話なんてたいして無いし、
元コンテンツがこんなに分かりやすい理由で崩壊してんのにそれを一年近くたってそのまま放映とか愚かぶーにも程がある
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:36:56.34 ID:ogz+yxhn
賛否両論といっても、否の率が圧倒的な作品じゃなぁw
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:39:59.48 ID:chYRhzSh
>>78
糞上が某放送で9人9人連呼してた時点でお察し
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:51:35.56 ID:TwZNRrqb
バンナムにとっての顧客が小売なんだとしても、その小売にとっての顧客は
ユーザーなわけで、顧客である小売が望むものはユーザーに売れるもの
なんだから、バンナムだって小売という顧客が望むものを作る必要がある
はずなんだけどね

ま、直接的な顧客のことも間接的な顧客のことも、石原の頭には全然
なかったんだと思うよ(口先だけは考えてるふりをしてただろうけど)
自分のエゴでアイマスを好きなようにしたかった、というだけで
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 20:53:31.76 ID:hQfDDFr/
>>115
かつて、マルチメディアブームの時に「インタラクティブムービー」
と呼ばれる極端にゲーム性の乏しい「映像作品」を作っていた連中と同じ匂いがする
とはいえ、イノケンとかと比べるとずっと小者だけど・・・
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 21:10:27.00 ID:Pa+kO3Az
>>116
アニメ化前提で2を作ってたのは間違いないと思うのだけど
ジュピターの声優さんとかもアニメに出る前提で契約されてたとか
そういう可能性もあるんじゃないかな?
後はもうよほど自信があるかのどっちかだよね

>>118
某放送で9人連呼のツイッターの反応はびっくりしたけどね
かなり否定的な意見の方が多かった
散々リストラ組馬鹿にしておいて今更なんだって思ったけど
否定派がツイートしてたかもしれないし、よくわからん
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 21:14:07.90 ID:iXxG0qO8
「響回は木星さっ引いても酷い」とか「アニメじゃ木星までキャラ崩壊してる」
なんて話も聞いたけど、どうなんだそのへん?
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 21:14:59.12 ID:sRr/98NO
いや、ツイッターで2否定派のツイートするのって
もろもろの付き合いの関係でかなり危険だから
普通に現役P達の声もあると思うよ
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 21:44:39.39 ID:Pa+kO3Az
>>122
木星いなくても酷い。響ではなくて主役は動物みたいなものだしね
2は途中で投げてしまったから木星がキャラ崩壊してるかはわからん

>>123
なるほど。リストラ組に受け入れろとか、そういう事をツイッター上でも
言ってた人がそれなりにいるのも事実なのにほんとよくわからないな
4人のPへの配慮で一応言ってる感じなのかね
ほんとにおかしいと思ってくれているなら、なぜその部分だけでも
声をあげてくれなかったのかわからない
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 21:54:36.40 ID:sRr/98NO
坂上は「9人」と言ってるけどソシャマスは「100人」だからな
ってことは何だ?と考えた場合にAKBで考えると簡単な訳で
あれは正式には「9人」じゃなくて「9枠」なんだよ

そういうので危機を感じ取ったのかどうなのか知らないけど
数字を連呼するから無駄に不安を煽ったんだろうな
みんなまとめてアイドルマスターでいいのにな
また笑いながらシゲルの歌聞きてー
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:03:32.58 ID:DQdgf2rU
木星をアニメに出さなかったら「アイマスのお父さん」石原が考えたライバルが
駄目だったって認めることになるじゃん
でもアニメだと木星を一秒たりとも多く出したくない感じ
「木星はそつなく仕事をした」みたいな雰囲気だけで実際仕事してるシーン皆無+
アホ毛の頭が悪すぎるので強敵感が全然ない
中途半端
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:06:56.29 ID:hQfDDFr/
>>125
もはや「みんなまとめて」はゲーム内だけでなくゲーム外でも不可能
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:08:17.46 ID:TwZNRrqb
>「アイマスのお父さん」石原が考えたライバルが
駄目だったって認めることになる

実際ダメなんだからしょうがないw
事実ダメなものはダメと認めて修正するのが真っ当なコンテンツビジネスというものだけど、
ダメと認めたらなにか問題でもあるのかな?
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:08:50.67 ID:fD//1nXj
石原のプライド
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:13:05.59 ID:KGN4E8+m
バンナムは 小売騙して ぼろ儲け
ゲハブログ ゲーム雑誌で 騙される

ゲーム川柳これで応募するわ
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:31:12.34 ID:pG7ro1kE
ゲームも返品できるようにしたら少しは公正な市場になると思うよ。
現状、メーカーが力押しして小売が死ぬという構図。返品がきかないからユーザーのニーズがメーカーに伝わらない。
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:34:51.79 ID:hQfDDFr/
>>131
そうなったらバンナムは即潰れるかモバイル専業に逃げるでしょうなw
返品制度のある北米市場から裸足で逃げ帰ったぐらいだから
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:45:32.30 ID:pG7ro1kE
返品がきかないから作りっぱなし、売りっぱなしになるんだよ。
心の底から反省しないし。当たり前だ。損害を被らないのだから。
ああ、売れなかったですか、次回頑張りまーす。
これがまかり通る。
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:47:09.84 ID:DQdgf2rU
>>128
いや俺はさっさと認めてなかったことにするかGSに隔離するかして欲しいけど、
錦織ってアイマスが初監督ででかい顔できないみたいなことを前に本スレで
読んだから「出さない」って選択肢はなかったんじゃないかなと
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:47:35.73 ID:xP1m6j3H
ゲームは倒さないと次に進まない障害だから
場つなぎの中ボス倒す作業ですむけど
プレイヤーが介入するわけじゃないアニメで
相対するものとして木星がいてもなんも噛みあわねーよ
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:47:50.68 ID:s7O8wCeM
>>131
まあ、そうなったら日本のゲーム企業はほぼ壊滅するだろうね
プレイヤーの嗜好にあわせてゲームつくるだけの能力を持ってる企業なんて片手で十分な数しかおらん
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:53:13.95 ID:hQfDDFr/
>>134
プロってのはな、「結果」だけで評価されるんだよ。
頑張りが評価されるなんてのは学生やアマチュアまでだ。

選択肢があろうがなかろうが「出した」という事実は動かない。
失敗したら、権限のなさや不運までもが「罪」なんだよ。

>>136
それならそれで構わないだろ。
つまり、今まで出回ってたのはクソゲーしかなかったってことなんだから。
悪貨が良貨を駆逐していた時代が終わる、それだけで十二分な進歩だ。
家ゲー業界そのものが壊滅すればゲーセン復興の足がかりにもなるし。
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:53:23.46 ID:pG7ro1kE
>>136
いや、そこまで日本の企業は酷くはないが、少なくとも石原ほどの無能は淘汰される。
言っちゃなんだが、中華並みだよ。
そういうメーカー増えてきたのは事実だが。
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 22:59:52.38 ID:iXxG0qO8
>家ゲー業界そのものが壊滅すればゲーセン復興の足がかりにもなるし

どこから突っ込んでいいのかわからないほどの妄言だなw
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:01:05.20 ID:JUFgJWKH
返品制度に夢持ちすぎ
CM打てる大企業が今まで以上にのさばるだけで何も改善しねーよ
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:01:26.10 ID:fD//1nXj
いつものアケカスでしょ
ゲーセンが衰退してんのは「家庭用ゲームで出来ないこと」が減ったからだろ

それを明確に打ち出せてるのは相変わらず生き残ってるよ
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:01:39.26 ID:xP1m6j3H
広範囲搾取を目指すなら
アイマスメダルゲームで爺さんから搾取するべき
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:05:41.66 ID:sRr/98NO
>>140
「え?ガンダム新作を卸して欲しい?あんたのところは返品多いから無理無理。
 こういうのも付き合いだから分かるでしょ?」
こうやって大手は返品対策できるけど中小は無理だもんな
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:19:45.38 ID:jp46gYOK
まあメーカーが売り逃げできるのは事実なわけで。
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:24:01.95 ID:ZUqLfd28
ふと上方という地方の言い方が気になったんだがあれPが関西人だからか。
前にも関東より優れたちょー系のレッスンやBKやノミネート船が大阪から出てるのが気になったけど、上方って昔関西が栄えていた時の言い方だよな。
普通に関西とか近畿とかにすればいいのに今時上方w
俺も関西人で大阪に住んでるけどよく歴史が違うとか東京は田舎モンの集まりとかよく聞くわ。
で、自慢してる割にはショボくてすっかり関東に負けているという現実を認めたがらない。
癌だから早く辞めてほしい。
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:26:25.68 ID:s7O8wCeM
>>143
そもそもの「ガンダム新作を卸してほしい」が小売への圧力として使える理由が、返品制度の不在のせいなんだけどな。
仕入れた商品を在庫として抱え込んでしまったら生きていけないから、中身がどうであれある程度売れるガンダム製品に依存せざるをえなくなるわけで
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:26:50.53 ID:GDlbqUbw
ダウンロード販売が主流になれば小売がいらなくなる。
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:27:18.39 ID:s7O8wCeM
まあ、ダウンロードでハードを販売することはできないけどな。
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:28:29.33 ID:rDgoznFo
>>146
そのガンダムも1年戦争のせいでゴリ押しできなくなってきてるしなあ
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:31:51.54 ID:hQfDDFr/
>>143
北米でそれやると、即摘発されて北米では商売できなくなります
ちなみに、北米では売れ残ったら返品か値下げ販売かをメーカーが選びます
返品を選んだ場合は「定価で」買い戻さなければならないし、
「値下げ販売」を選んだ場合値下げ分はメーカーの負担になります
また、エンドユーザーからの返品もあります、「つまらない」という理由で返品可能です
更にはゲームソフトのレンタルもあります 海外で何よりもボリュームを問われるのは、
レンタル1回でゲームが終わるようでは話にならないからです
その代わり、中古市場が発達していないので値崩れや中古待ちは殆ど無いです

北米はメーカー<小売<消費者という力関係が法的に決まっていて、
消費者は質の低い商品から保護されるし、小売は利益の上がらない商材から保護されます
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:34:58.52 ID:FhuN1URc
他の地域の呼び方は気にならずに上方だけに引っかかるとはさすが大阪脳だな
自分の知ってるとこだけ特別だと思うなよ
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:35:47.98 ID:aIfTwc0k
>>150
なんかアメさんがFPSばっかりなのも判った気がする
メーカーが弱い立場なら売れるジャンルのゲームで無難に作るしかない
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:36:58.71 ID:GDlbqUbw
FPSはアメ公の好みの問題だと思うんだけど。
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:37:22.25 ID:s7O8wCeM
>>152
メーカーが圧倒的に強い日本でも売れるジャンルのゲームで無難なのばっかりです……
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:41:17.28 ID:CjxGTp9N
メーカーが小売につまらない商品を押し付け、小売はつまらない商品を売ろうと努力し、消費者はつまらない商品を買う。
これで得をするのはメーカーだけだ。
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:43:25.08 ID:bkQA1f5t
北米返品制度いいな。
ゲームほど試してみるまで品質の解らない商品も珍しいからな。
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:46:51.35 ID:xP1m6j3H
ホライゾンよりアバンテの方がいいわ
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:50:56.49 ID:xP1m6j3H
誤爆www
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:52:19.57 ID:hQfDDFr/
>>151
支那人と混同されても平気な山陰山陽の人とか、痛覚が麻痺してるのかと思うことがあるな
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:54:22.58 ID:aaZ5dqf3
>>150
>北米はメーカー<小売<消費者という力関係が法的に決まっていて、

アメリカの菓子はゲロマズなのが結構あるのけど、そっちには適用されてないようだなw
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:58:32.71 ID:s7O8wCeM
>>160
日本のお菓子のレベルの高さは世界的に有名だというね
丁寧なつくりと美味しさでお土産に喜ばれるとか、なんとか
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:58:35.67 ID:iXxG0qO8
アメリカ人は味音痴ばっかりだからじゃね?
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:59:18.92 ID:fD//1nXj
まあ美味いと感じる味覚が違うんだから仕方ない
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 00:00:18.25 ID:QCRiLn+F
イギリス「アメリカさんはほんとにメシマズでこまるぜ」
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 00:11:12.68 ID:fcCTaswh
>>161
海外の量産品の菓子って味以前に包装からヤバそうな気配がするよな。
なんか箱の紙質といいやっつけなデザインといい。
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 00:22:39.64 ID:ezQrKIv/
限定版の方が余るのはしょぼいなあ
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:00:41.67 ID:OU/RPbXN
ギャルゲーだと限定版ばっかで通常版の流通は少ないような気がするが
比率はどんなもんだったんだろうね
G4Uに興味なければ限定版買う必要ないしな
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:17:56.15 ID:qV12Lxli
追加発注分があと1万程度は売れるか
それが終わったらほとんど動かんだろな
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:18:14.32 ID:YEE1WEGP
お菓子は安いラインは日本のが美味しく感じる。
高いラインになると逆転することがままあるが。
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:25:25.15 ID:dpbkmpWb
結局竜宮小町がP出来ないとかクリア後にも解放されませんとか早い段階で断言していたのはPS3版のため?
PS3版でもプロデュースは出来ないけどさ
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:32:42.58 ID:XbrjyCpQ
まあねえ
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:36:03.47 ID:TXTwKksf
>>75
俺も木星投入の方がひどい思ったわ
竜宮リストラもひどいけどね

アイマス2のデタラメさの理由としては
この2つが双璧をなしていると思う
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 01:51:02.51 ID:XbrjyCpQ
それがまた同時にきたからな…
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:16:58.25 ID:aRdnwsLJ
そして製品版の電波シナリオでとどめを刺された…
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:17:54.09 ID:9IXOe8Xq
アニメが後に控えている状況でそれらを繰り出すという完璧な流れであった
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:29:29.30 ID:Gu1u88a/
アニメの貴音回は、あの糞電波シナリオベースにやんのかな
それとも響回みたくゲーム関係ないネタで本編シナリオに触れずに終わるのか
丸ごと全部ラーメンネタでやりそうな予感
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:43:17.03 ID:qV12Lxli
あんな電波シナリオやられるぐらいならラーメン三昧のほうがどれだけましか
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:51:25.30 ID:Iql5i8Qi
貴音って2の中じゃ一番マシじゃね?
2自体がクソだって意味なら仕方ないけど
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:55:35.08 ID:uikyBCFn
お前がそう思うんなら云々
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 02:55:59.04 ID:OU/RPbXN
>>177
まだラーメン三昧のがマシだよな…

まあ961連中が出張ってくるのはもう確定なんだろうが
律子回ではあいつらがいないだけでも不快感が減ると実感できた
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:05:08.80 ID:TkV2MmYc
>>178
モーションは凄く良かったよ、惚れ惚れするくらいに
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:05:40.54 ID:0BRerHCt
>>95
オファーがあればスケジュール空けるから、もっと早くオファー出せって言ってたけどな。
釘宮がライブに出られないのもスケジュール管理のできないどっかの無能のせいじゃないの。
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:08:13.47 ID:Iql5i8Qi
>>179
いや、技術的な話だ
連続性がある。貫通行動もある。とにかくブレが無い
小物の使い方とか演出が全体的に妙に古臭いのが気にはなるが、基礎は出来てる感じ
ガッカリテキストと電波オチでスポイルされてるけど
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:12:43.02 ID:Gu1u88a/
あれがブレてないって思えるのはスゲーわ。皮肉じゃなくマジで
まぁ終始一貫してP不在のまま話が進むって意味じゃブレてないか
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:20:00.72 ID:aRdnwsLJ
貴音シナリオはPが糞すぎて胸糞悪い
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:20:28.35 ID:Iql5i8Qi
>>184
分かってるじゃないか。それがブレてないって事だよ

プレイヤーの介在の否定はそのままゲーム性の否定でもある
キャラ性、ドラマ性共に薄く薄くの方向で統一されてる2においては凄い異物
これで出来が良ければ絶賛されてたはず
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:31:58.13 ID:1qr22e1k
言いたいことはわからなくもないが無茶言うな
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:33:58.98 ID:aRdnwsLJ
>>186
そのせいで全く救いようがないシナリオになってるんだよな
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:34:16.42 ID:ZnikUOMD
>それがブレてないって事だよ

そんなもん、まったく評価に値せんなw
善い方向でブレないのは立派だが、悪方向でブレないのは何にもならん
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:48:57.20 ID:BEjvGRuh
>>186
つまりあなたは貴音シナリを評価してるわけではなく、
2のシナリオの中の1つに、ゲームでありながらゲームせずにドラマしてる珍しい物が有る。
という実験とか挑戦を評価したいと言ってるわけかな
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:56:33.70 ID:Iql5i8Qi
>>187
全部DSでやれていた事だ
無理でも無茶でもなんでもない

個人的にはゲーム性の否定は簡便して欲しいけど
DSは原作リスペクトで誤魔化されてる部分もあった
掛け値無しに素晴らしい物ではあるんだが
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 03:58:43.98 ID:fGMM9Ddi
>>191
「無茶」って言われてるのはそこじゃないのは解った上で言ってるんだよな
貴音シナリオに腹立ててる奴がいるのを承知の上で喧嘩売るつもりで
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 04:11:17.87 ID:1qr22e1k
>>191
形成が可能かどうか自体はともかく
2作った連中には無茶だっつー
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 04:14:03.01 ID:TdvxP73x
ひびたかって昔からキャラはいても肉付けされたのはイシマスからだろ?
どういう位置づけなの?やっぱり嫌ってたりする奴もいる?本スレでも見たこと無いが
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 04:28:04.79 ID:uikyBCFn
ただなんとなくいるキャラという感じじゃねーのかなー
無印キャラのように苦楽をともにしたわけじゃないから強い思い入れがある人は少なく
2展開では糞なのは石糞のせいだって見解があるから同情されこそすれ強い否定をする人もいないみたいな
DSキャラのようにPできなかったとしてもそれなりのシナリオが与えられてたら全然違ったんだろうけどね
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 04:50:24.06 ID:XbrjyCpQ
ゲーム用持ち歌が結局、使い回しなのが気の毒
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 06:47:45.60 ID:CXq84+uq
DSトリオは新しいアイドルを生み出す目標ってのがあったからな・・・
たかひびはどういうコンセプトの元、ちょいちょい設定変えて掘り起こされたんだろう
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 06:48:27.36 ID:pp0me3Fl
こういうキャラですよーって言わんとしてる所は分かんないでもないんだけどね
然るべき人間が手掛けていればって感じ。勿体無い
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 07:36:55.44 ID:9mk15K6f
ひびたかは生まれの不幸(石糞)が目も当てられないから
メイドイン石糞でもそれを理由に嫌うのは殆どいないんだよな
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:11:51.27 ID:zCA6Mn0B
なんかやたらDSを持ち上げるよう奴が多くなったのも萎えだな
シナリオもそこまで完成度高いとも思えないし
何よりゲーム性最低なのを無視しすぎだ
単に2の酷さから逃れて無理に希望を持とうとあがいているようにしか見えない
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:13:04.31 ID:bzqPwB2v
まあどっちもクソな2よりは確かにマシだがなw
あ、ゲーム性はDSの方がクソか、どっちもどっちだが
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:16:53.46 ID:G4Zo4i8D
>>186
貴音が本気で悩んで大富のところに行ってんで情が沸いたりして
大富も本気で貴音を手に入れるためにPと対決して
という展開を本気でやってたら、まあ肯定否定が1:99くらいだったとしても
「アイマスで重い話」という点が評価されたんじゃないかね

中途半端にやったおかげで、むしろ2きってのギャグシナリオになったけど
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:22:17.10 ID:hL2B3frA
そもそも大富は必要か?
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:23:15.79 ID:EpJ8kVk8
>>161
ハバネロが大好きなアメリカ人が居て、日本の知り合いからひと箱送って貰ったのを全裸待機してて、
丁度送られてきた嫁宛の荷物を手荒に開封しちまってどう言い訳したものかみたいな笑い話を見た気がする
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 10:06:14.07 ID:sChRucLw
>>204
あのハバネロの話、面白いよね

正直、その話より面白いのがDS
つまらないのがSPやら2やらの一部シナリオ
って考えると違和感がない
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 10:28:04.76 ID:DdE9WzUL
DSのシナリオが持ち上げられすぎている、という批判はあるとは思う。
765プロのアイドルに思い入れが強い人ほどキャラクターの扱いに不満は残るだろうし、
キャラクターの成長とアイドルランクをリンクさせて物語を進める形が
逆にシナリオとしての焦点を散漫にさせているという不満は聞いたことがある。

とは言えギャルゲー、と言うかキャラゲーにおいてキャラクターの成長と言う点や
キャラクター自身とそれを取り巻く人たちの魅力っていうのは十分に描けていると思うんだよな。DSは。

翻ってアイマス2がどうかと言われると。
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:08:38.19 ID:96VFz2E8
いやまあ、2より劣るシナリオはそうないと思うよ。
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:33:16.36 ID:/bGTD5km
DSはもともと876が主人公だとわかってるのに、765に思いいれあるから扱いに不満とかよくわからん
みんなサブキャラなわけだし。サブの中でも扱いに差があるからってこと?それともそもそもサブ扱いが納得いかんてこと?
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:38:10.25 ID:96VFz2E8
>>208
DSの扱いがどうのなんてな、些末な問題。
2のクソ仕様とクソシナリオに比べればどんな物も些末な問題。
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:40:40.48 ID:EYreT8rf
>>208
たまにいるかな、765至上主義の狂信者みたいな手合いがぐだぐだ言っていることがある。
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:49:16.72 ID:WdrDkCtY
2のひびたかなんて、下手すると夢子やオザリンより描けてないからな
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:50:19.35 ID:SlZSwwMv
良い点もあるし悪い点もあるだろう、ひたすら2ネガキャンのためだけに
持ち上げている人以外ならその辺り理解しているでしょう。
で、それらを加味して総合的にストーリー面は良い。

213名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:52:16.35 ID:tHRcAH0y
>>211
夢子もおざりんよりは薄いほうだけどねー。
おざりんは物語の大きな部分を占めているし。
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:52:32.29 ID:bzqPwB2v
765至上主義、まあ言うなれば春香世代至上主義者って
ぶっちゃけ今の2肯定派だよね
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:53:42.78 ID:WdrDkCtY
まあ、オザリンはある意味、絵理の裏バージョンというか
無印で俺らが育て損なってDランクぐらいで終わったアイドルの
その後って言うか、そういう面があるからな…
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:57:23.29 ID:wFswcaMg
まあぶっちゃけひびたかはいなくてもいいです
石原の秘蔵っ子なのか知らんが異様にプッシュされてるし
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 11:59:46.40 ID:iiVgdF0R
新旧961組は6人まとめて削除でいい
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 12:02:36.52 ID:bzqPwB2v
まーたアケカスが来てしまったか
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 12:03:27.51 ID:u9/ZK372
まぁ一応立場上は新人なんだからプッシュするのは普通
ライブ等のリアルイベントで活用するためにもね
そう感じさせないのは石原が悪い
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 12:07:23.02 ID:DdE9WzUL
やべぇよ。また美希は要らない子っていう「アケ原理主義」成りすましが湧いてきた。

>>213
おざりんはそれこそ絵理を物語の舞台へと引っ張り込んだ本人であって、
Bランクマルチタレントルートを除いては常に絵理の物語の中心であり続けるからなぁ。
一方の夢子はDランクに上がってから、
涼のアイドルとしての転機に涼シナリオに絡んで来ることになるキャラクターな訳で
尾崎さんと比べたらその分量が少なくなるのは仕方がない。
とは言え涼シナリオでも高ランクのものだとやっぱり夢子の存在が大きな影となって
その影響を落としているわけで、薄いといっても
いわゆる「キャラが薄い」タイプではないとは思う。

もっと掘り下げて欲しい面はあるけれど。
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 12:19:20.30 ID:IfvFuIv1
> まあぶっちゃけ千早はいなくてもいいです
> 石原のお気に入りなのか知らんが異様にプッシュされてるし
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 12:24:44.75 ID:WCGt17JW
>>199
これも何度も繰り返しの意見になるけどさ、アイマス2で「キャラ総入れ替えしなかった弊害」を響&貴音も被ったって事だね。
ニコマスでも響&貴音は持て余してる。765プロの既存キャラに飽きられてるのに、新キャラを中途半端に混ぜたからってどうなるモンでも無い。
響&貴音を765プロに居れたのがそもそも間違い。「別事務所の新キャラ7人+響&貴音」がベストな選択だったんじゃないの?

・貴音の改悪点
「金持ち属性=伊織」「天然属性=あずさ」と被ってる。本来は「帰国子女のご令嬢」って設定を妙な方向に弄った。

・響の改悪点
「沖縄出身で単身上京」ってだけでも充分な個性なのに、真と被るから動物ネタなんて仕込んで台無しになった。
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 12:29:23.64 ID:u9/ZK372
全ては記号化の弊害
そして記号化せざるを得なかった引き出しの少なさが全ての原因
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 13:01:05.58 ID:Oqku9n5a
>>220
まー薄いとはいっても主要サブの中ぐらいかな。
尾崎さんと舞さんが上組。

ま、物語の根っこに絡むキャラと、あるべき道に戻るために用意されたキャラって違いだね。
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 13:30:27.32 ID:Y1Xmvod0
俺も別にひびたか要らねえよ
石原臭いし
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 13:50:34.31 ID:g5PtCRi2
>>222
響の動物逃亡ネタだって一匹だけでよかったのに
天丼のつもりか知らんが何度も繰り返した挙句全部違う動物にして
多頭飼いの理由を「961では売れてたから」で済ませたせいで
765じゃエサ代のためにアイドルやってるみたいな状態になったんだよな

アニメじゃよっぽど扱いにくかったのか1話で説明した後は
担当回までペットの存在すら触れられず、3話のウシ吉くらいしか動物描写なかったが
いっそペット設定やめて行く先々で動物と仲良くなるキャラやってりゃ良かったんじゃないか
動物と会話できるなんて超設定もそのほうがまだ生かせそうだし
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 14:12:03.55 ID:PdGGfUhc
好みの問題かもしれんが動物と仲良くなる能力はのっぽさんに割り振って欲しかったかな。
響はよくいい間違いするとか言語能力に難があるけど気づかずボケ続ける
むしろ響が小動物みたいな...
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 14:49:21.08 ID:TXTwKksf
>>204
341 名前: 774RR 投稿日: 2006/06/30(金) 07:07:15 ID:9r28KhpB
18: 06/26(月) 01:01 E54Hvf3B 去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ  ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
 それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、

ふ  ふ、  フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
 えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ  うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ  おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
 あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ  (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー!  すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
 それは日本で買ったんだから、もうないよ。

( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。



USAはすげ〜なw
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 14:52:38.54 ID:TXTwKksf
345 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 12:02:04 ID:Yf4kTylF
ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。
アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。

 君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
 私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
 そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
 私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
 準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
 両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
 君の荷物はその次の日に届いた。

アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:

 そう、デスレインは知ってるよ。だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。

ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:

 すばらしい知らせをありがとう!
 もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
 しかし、私が探索行に出かけるには、妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
 何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって飲んだくれて眠っていた件について説明しなければならないので。
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 14:54:32.18 ID:TXTwKksf
346 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 12:02:43 ID:Yf4kTylF
ハバネロの話がウケてるので、そのボスのハバネロ送れメールに書いてあった言葉を載せとく。
訳すごくヘタだが

「ブッシュを支持しないが、対日関係を重視する彼の姿勢ゆえに、
 タイラント・ハバネロは私の政治的信念を揺るがし始めている」

何言ってんだろう彼は(笑

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上コピペ

読み返すとやっぱおもろいなw
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:31:12.34 ID:xBxP+96i
最終的には
愛生信者みたいに
「ジュピターとの関係を応援するのがPの役目だろ!」みたいに言い出すかもな
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:33:31.21 ID:D1PBYsu1
>>231
リアルな人のことならそれで全然問題ないぞ
例としてどうかと思う
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:45:36.37 ID:vhzO0T4J
実際俺らも中の人らに関しては
「早く結婚しろ」とばかり言ってるわけだしな
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:46:25.06 ID:VSlHNsfG
今井は早く公表したら良いのにね
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:48:40.35 ID:GEMUZ85C
ドル売りしてる筆頭だからさすがに辛かろう
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:49:07.97 ID:bzqPwB2v
ドル売りした所でろくに売れてねーのに
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:57:12.19 ID:1o2Enkrx
ドル売りしようにもそういうの始めた年齢からしてきっつい。
はじめからそういう売り方で年齢重ねていたらまた違うけど。
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 16:35:13.84 ID:PIE/XXpY
ドル売りするならエロゲ声優の経歴って裏の名前だとしてもバレバレだったらまずくないの?
たかはしみたいな売り方ならむしろプラスに働くかもしれないけど
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 16:38:29.09 ID:XbrjyCpQ
30過ぎた女は急いで結婚してくれた方がファンも安心できる
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 16:42:33.84 ID:VSlHNsfG
こういうこと言う奴ばっかなんだから今井さん、安心して公表しなよ
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 16:58:30.28 ID:dU+dP5qE
国際為替の話をしてるかと思って一瞬ビビッたじゃねーか
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 17:09:05.92 ID:aE69iIOy
ドル売りJPY買い
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 18:49:00.66 ID:u9/ZK372
結婚に関しては複雑な心境ではあるけど
ガールズの結婚は祝えるぐらいの紳士でありたい
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 19:11:10.61 ID:xPnlL+oB
>>83
ラブライブ!にすら抜かれそうなこの現状・・・
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 19:42:28.70 ID:g5PtCRi2
>>242
ちょっとだけ評価する
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 20:35:57.20 ID:I492pRhH
声優なんて見た目がババアだろうが不細工だろうが心底どうでも良いわ
声優に見た目を求める奴は素直にアイドルの追っかけでもやってろ
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 20:44:48.08 ID:u9/ZK372
リアルアイドル業界は質の高い志望者が増えて狭き門だから
ヲタ向けコンテンツで知名度上げてから他行こうって考えて声優になる奴がいるんだぜ
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 21:47:00.78 ID:UoHmlQgy
で?アイマス声優がそうだとでも?
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 21:55:07.88 ID:iiVgdF0R
>>247
質の・・・高い???
どう考えても「今の」ピンクレディーや中森明菜の足元にも及ばないような奴ばかりじゃないか
アイマス世界で言えば舞さんに誰も太刀打ち出来ていない状態
ただ、圧力と枕と数の力で露出が多いってだけ>AKB
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 22:03:55.96 ID:TvkHm6To
おっさんはそろそろ落ち着けよ
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 23:33:28.92 ID:PdGGfUhc
一緒に考えるからおかしなことになるわけで、その辺の住み分けは
昔から変わんないよ。ただし一部例外除く
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 00:21:30.84 ID:GMZAkfwL
たかはしさんの他人手ブラ写真で不覚にも勃起したけど早く誰かと結婚してほしいです
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:03:12.39 ID:6tEixdlI
2の人気投票とかで竜宮律子が下位にいるってだけで、リストラは正しかったって
言う人いたんだけどNPC、プロデュースできないんだからファンは増えないし
投票入れるようなファンは離れてく一方だろと思った。
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:19:55.66 ID:q+z6yNjW
その通りすぎるし、今更手遅れだし、言った奴もわかってて言ってる可能性が高いと思うが
すげえ悔しかったのが伝わってくるからとりあえず同意しとくわ
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:24:10.64 ID:pxcjHokg
>>249
昔のアイドルだって正直どんだけ裏からのごり押しや力技あったかわからんよ。


勿論、今も昔も実力で勝ち抜いているアイドルもいるだろうけどね。

まぁ……あまり過去を美化しないほうが良い。
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:26:01.73 ID:6SOF/75a
でも思いでは億千万なんだよ
君がくれた季節はドラマチックなの

アイドルマスターで過ごした時間もアイドルもね…
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:29:39.59 ID:C/svnalK
よくわかんないけど、そういう人達ってアイマスのファンを減らしたくて仕方ないのかな?
まあ、そういう展開を自ら行う公式こそ、最大のアンチと言われる由縁なんだろうけど。
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:29:57.70 ID:yttPnZws
過去を美化するのは歳をとった証拠だなーw

いつの時代でも昔は良かったみたいなことを言う年齢層ってのはいるもんさ。
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:31:42.60 ID:zYC1Y/lG
>>257
減るというとこに頭回らないのさ
バカだから
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:35:44.65 ID:Vf1BcLQK
自分のアイデアが常にいい方にしか転がらないという
脳天気なお方が責任者なんだから仕方が無い
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:36:59.17 ID:AlYt7TeQ
>>253
むしろ0票でないのが不思議
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:39:35.65 ID:AlYt7TeQ
>>255
そんなのでのし上がってきた奴はあらかた忘れ去られた
>>249をよく読もう、「全盛期の」ではない、「今の」だ
残念ながら、キャンディーズは再結成不可能になったけど
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:45:28.73 ID:fYGwRByk
アイマスが続くなら何でもいい、どういう形でもいいから終わりを引き延ばしたいって姿勢ならまだ分からんでもない
だが、アニメに関して「どんな良い物が来たってアンチは不満を探すだけ」とか言ったりするのを見てると、本当にこれで良いと思っている人間も多いんじゃないかと思えるのが恐ろしい

別ゲーの話だが、世の中には台詞を粗方読み飛ばしておいて「シナリオ意味不明」とか言う馬鹿もいるんだって事を最近知った俺
子供騙し以下の作品しか理解できない層ってのは確実に存在するのだ、恐ろしい事に
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 01:49:41.13 ID:q+z6yNjW
おっさん死ねよ
その理屈で言ったら今の奴らで数十年後生き残ってる実力者と比較しないとダメだろ
まあおっさんはその頃この世に居ないけどな
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:40:03.32 ID:B+rmje/1
俺個人的には、
箱無印と2を比べれば総合力で2の方が上とは思うが
竜宮組リストラ、木星参戦、オンライン廃止の3つはやっぱり疑問だなw
この他に箱無印にはなかった2のマイナス点ってどれくらいある?
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:43:11.36 ID:Hjro54eK
コミュ数半減以下
初期曲数マイナス2
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:46:55.79 ID:N6Wkut6E
新キャラである貴音・響が描き下ろしの曲を貰えていない事、
アケ版の曲が使えないところなんかはマイナスじゃないか。
使用できる楽曲がDLCを使わない段階だと無印と変わらないってねぇ。

それとこの辺りは人によりけりだけれど、
キャラクターの解釈のブレは気になる人は気になるだろうね。
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:47:54.04 ID:3EIYEe6F
PS3版だけ+5曲
って事実だけど書くと本当に酷い差だな
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:49:15.98 ID:6SOF/75a
ジュピターに使う曲の手間と
ストーリーモードに使うテキストの手間をひびたかと竜宮律子に回せなかったのだろうか
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:50:30.51 ID:Hjro54eK
>>269
曲はともかく、テキストの手間を回したって一人分のストーリーも作れんぞ
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 03:08:48.86 ID:YRNSaewW
>>269
手間を回せる関係じゃない
純粋にやらなかった、ただそれだけ

もちろん企業リソースの割きかたとしては根本的におかしい
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 04:46:40.59 ID:++nPRNq+
一番周回プレイする上でネックになるメインのルートが
ほぼ固定なのでバッドもグッドもあったもんじゃないよ…強いて云えばみんなぐっどだよ
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 05:49:33.45 ID:GO62zU3s
シナリオ固定でBADもGOODもない、最終評価で長さが変わるだけ。
最低の結果ならこの世の終わりみたいな顔してダメ出ししあって泣いてさようなら。
負けたら負けたでそこから新たに始まるのではなく、終わり終わり。
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 07:04:21.99 ID:Is7oF2Li
>>273
>負けたら負けたでそこから新たに始まる
同じストーリーモードでもDSにあってSP・2に無いところだのう
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 07:09:06.34 ID:1vVwrKm2
2は勝負で50〜100くらい?
テンポ良くボタン叩くというのが苦痛でたまらない。
30回程狙い撃ちするような感覚の無印のほうがいい。
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 12:06:40.14 ID:AlYt7TeQ
>>264
今のゴミを大量にかき集めただけのうんこユニットなんか、
「全盛期などとっくの昔に終わって若さも失ったロートル」にすら勝てない、って言ってるんだよ
AKBなんか数十年後は全滅してるだろ
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 12:41:26.13 ID:Yf3gtdCV
AKBは数十年も持つのか・・・
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 14:30:52.43 ID:GO62zU3s
秋元のおっさんが死ねばさすがになくなるでしょう
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 15:53:25.09 ID:4OMrtqVt
いいかげん別の所でやってくれ
ここはアイマスのスレであってリアルアイドルのスレじゃねーから
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 18:02:59.99 ID:J99y4wM8
こういったアイドルオタと二次オタと声優オタの痛い物を凝縮したものがアイマスオタだといわれている
滅んだ方が世の為なんだろうなおそらく
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 18:32:23.78 ID:UOksA/7X
>>280
お前みたいに「○○は滅べばいい」という話型を好むやつのほうが世の中にとっては迷惑だよ。
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:04:37.07 ID:eWxl5h69
オンライン対戦が無くなって待ち時間が減りました
竜宮雑魚設定が無くなって不満が減りました
ギスギス減ってストレスが減りました
木星も無くなれば苦痛が更に減るでしょう
ミニゲームは全部いりません
2で追加されたものは削れば削るほど良いゲームになります
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:24:16.40 ID:7PCjhPtq
オン対戦なくしたのはオフ専の人との差をなくすためと言ってたが、DLCはしっかり残すという矛盾。

この時点でPS3で完全版商法やるんだなあと言われてたよね。

あんな説明で騙せると思ってる知能の低さは笑うしかない。
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:35:16.79 ID:AlYt7TeQ
騙された奴は更に知能が低いけどな
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:41:49.64 ID:IC+Nvo0T
あのときこのスレでもPS3版は無い、絶対出ない、PS3で完全版とか言ってる奴らは
頭のおかしいアンチだ、と必死に擁護してた人たちがいたが、あれはなんだったんだろね

もしあれが素でそう思ってたんだとしたら、改めて今の心境を聞いてみたいものだが
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:46:15.87 ID:Hpcq97Dz
単にゲハ住人だろ
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:59:05.92 ID:h+j8b8d9
まーDLC売ってくタイプのゲームで完全版商法とはよくやるわ
おまけにPS3ではDLC3号分が無料収録で箱版買った購入者へのフォローも何も無しだし
元からこの予定だったとしたら最初から古参は切り捨てるつもり満々だったんだな
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:02:06.57 ID:F1AS9VeP
>>287
信者に言わせれば箱版2とPS3版2両方買った人が同じDLCに2回お金を払わなくてすむ良心的仕様らしい
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:17:18.20 ID:TovMs7W+
PS3は箱と違ってサーバー自分持ちみたいな理由で、DLCでは稼ぎにくいと聞いたことある
DLC減らして特典盛りだくさんやアニメとかの宣伝で釣ろうとしてるのは
売り上げで勝負するしかないからなのかも
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:29:47.17 ID:Pc1mt7Ol
最終的にPS3の鯖をバンナムが維持しきれなくて
360のほうが長く残ったら笑えるな。
いや、バンナムが360のDLCを意図的に引き上げない限り
そうなる結末なのか?
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:45:39.21 ID:DyqPAkBA
箱の方のDLCはPS3版発表以降売れてないよ今のままだと下手したら打ち切られるレベル
まあDLC無料にされたりPS3版とステージ演出の面で差異があったり今後どうしていくか不明確だから売れなくて当然なんだけどさ
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:52:53.84 ID:pajDDFsZ
G4Uってビーチバレーやポールダンスは出来ないの?
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:53:30.12 ID:IPXoHyRE
>>292
お触りぐらいはアリじゃね?
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 01:30:03.52 ID:LVZtvJt2
特に販売期間が決まってるわけじゃ無いからねぇ>DLC
かく言う俺も様子見だし

しかしPSのDLCセット販売ってのは面白い手だなwww
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 01:36:48.41 ID:PBWHaYSX
割り引いてやるからゴミもまとめてセットで買えってことでしょ
いらんモンはいらんし客の選択肢を奪うだけなんだが
全部入りならまだしもミクみたいな一応の目玉は別料金だし
計算できる売上のために自ら価値を落としてどうする
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 03:08:28.83 ID:aKsH/v7X
>>282
夢オチ無限ループを、いの一番に削れよw
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 03:26:49.11 ID:9O5t2C7z
冷静に考えると、無印とL4Uで別々のDLCを売るくらいアコギなやり方をしてたのに
2では両方が楽しめるという事が実は凄い事なんじゃないかと思った
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 03:39:02.03 ID:CRTb2tjm
>>297
箱版の存在意義が無くなりましたがなw
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 03:39:44.69 ID:Z8tGK8mC
>>297
DLC二重買いがアイマス2だけで楽しめるって凄いな!
箱○版でメール買ってPS3版でも貢げるドン!w

って事では無いよなw
両方付いてもコミュ半分未満のボディ3通り、パート割り無しだからなぁ
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 03:50:45.73 ID:9O5t2C7z
劣化グラフィック、プロジェクトフェアリー組P不可、ソロプロのみという事を覗けば一番はSPなのかねぇ
個別のストーリーにフリーもあり、コミュはキャラ毎にある。DLCでアイドラもある
DLCは購入しやすい値段だし
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 05:57:11.32 ID:ghBVh9YI
>>300
バラ売りして見かけだけ値下げしてる
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 06:06:49.75 ID:4mjDcSh4
>>300
美希PとしてはSPは絶対拒否します
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 06:07:15.96 ID:KTjU/PZc
個別シナリオなんて漫画やドラマCDでやりゃいいよ。一本道なんだからなおさら。

あと微妙なグラフィックは目をつぶるとしても、PS初期のポリゴンゲーのようなキャラのショボい動き、歌唱中終始パクパクしてる口、同じ携帯ゲーム機版のディアリースターズと比較しても明らかにショボいステージ演出等、とりあえず作りましたという手抜き感が酷くて
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 08:33:40.26 ID:rmn7yt09
通常版がお亡くなりになられました

961 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/08(火) 07:26:40.47 ID:gB6dJMuA
終わったw
ttp://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2104868922/subno/1
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 09:50:02.04 ID:bex2SXDw
セブン&アイ
http://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2104868922/subno/1
ジョーシン
http://joshinweb.jp/game/8200/4582224497966.html

上スレでも書かれてるけど、
PS3版アイマス2の通常版の生産終了したみたい。


306名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 10:18:50.44 ID:BHhURY9l
また生産終了かよ
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 10:59:17.66 ID:mzvgvtgP
>>300
むしろSPに劣る2ってなんだよという感じ
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 11:44:39.38 ID:nwGygAXi
>>289
しかし、ショップは早々にあきらめモードに入っている現実

発注絞って不良在庫を回避できればよし、そうでなくても鬱袋に詰めて正月に何とか処分、ってところだろ

>>290
そんなの、PS3を選ぶ時点でやる前からわかってることじゃないか
だからオンライン対戦を仕様から除外したんだろ?MSは意地でオンライン鯖維持してくれるけど、
基本的に「終わった商品」に経費かけるなんてありえないことだからね
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 12:37:19.02 ID:3BmeC0mi
TVCM打ったゲームが早々に生産終了か…
濃いファンじゃなくて主にちょっと気になった方へのアピールなんでしょ、CMって
ちょっと気になっても入手出来ないって、企業戦略として間違ってなくね?
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 12:46:03.77 ID:JXMUB75S
>>309
あんまり予約してまでは買わない層だしね。
DLCもあんまり期待出来ないだろうし。

差別化するなら箱はソフト3000円とかでDLCで搾取ってモンハン方式。
PSは全部入りで高めとかにすれば、まだ売れたかもね。
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 12:46:41.84 ID:CvTFw7e5
殆ど小売からの追加発注無かったってことか
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 12:51:09.83 ID:nwGygAXi
>>309
そういう層は基本的に中古待ちだからな

もしくは、ショップに発注絞られすぎてメーカーが過剰在庫持ちすぎたか
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:02:29.64 ID:3BmeC0mi
中古が出回るほど数出てればまだいいけど、中古も怪しくなりそうかな
限定版アニメ抜きのがあれば、新規のハードルまだ低かったろうに
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:07:06.64 ID:9zDGfEtj
一度生産中止にしといて「公表につき再販いたします」とか言って生産再開するんだろ。それが流行感w演出

いくらなんでも生産中止が早過ぎる。まあんなこたどうでもいいからクソ石原は早くいなくなれ。
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:13:30.77 ID:aKsH/v7X
みんなで頑張ろう、「おーー!」みたいな掛け声の
「おーー」の時でも口がパクパクしてるのは凄いな

セガサターンのサクラ大戦ですら、口のカタチを
セリフのa,i,u,e,oの母音に合わせてるのに
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:31:38.10 ID:JXMUB75S
>>315
いや、あれは難易度を高くするためだ。
モーション数を節約したわけじゃないんだ。
ボディ使い回しも手抜きしたんじゃなくて平等感を出したかっただけなんだ!

無理がありすぎるか。
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:47:00.24 ID:TNQXtbe8
http://homepage3.nifty.com/abikoah/poster1.html

なお、院長ならびにスタッフは「アイドルマスター」に詳しいわけではなく
一部の病院関係者が進めた企画ですので、病院スタッフはアニメやゲーム等のお話はできません。
また、ポスターの配布・販売等もしておりません。あらかじめご了承ください。
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:54:06.22 ID:9O5t2C7z
>>307
石原のせい
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:59:21.49 ID:Ya+9vtf0
>>317
迷惑そうだなw
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 14:00:46.00 ID:1SOpO0W4
信者凸してさらに迷惑にw
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 14:01:10.56 ID:r57bcxrn
…なんだかなぁ
誰が得するんだこれ
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 14:02:42.82 ID:KNZqkQL3
これも石原の実績になる
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 14:34:50.13 ID:5UMVfgt3
493 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/08(火) 13:48:07.55 ID:bTf/R+go
まあ初動65000しか行かないゲームで12000の署名を無視したのはいかにもまずかったな。
署名しなくても反対の人はもっといたはずだからね。
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 14:36:19.27 ID:AOBNA1eS
>>317
営業妨害に近いな、これじゃw
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:00:02.46 ID:r8ts3WoV
シナリオ以外は竜宮律子に大きな差がないから、ほんとなあ
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:09:18.38 ID:dzAY1VzM
>>314
これで次出荷されるのが360版プラコレだったら
大笑いするところだけど、いまは360版通常パッケが
プラコレ並に安かったりするからなあ…。
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:22:25.33 ID:RXjic2Vf
>>317
あーあ・・・
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:24:39.32 ID:WntH0zrj
もうベスト版への移行体制か
もしくは箱のときの過剰生産があったから社内で早々に見切りをつけられたか
それか受注が少なすぎて生産ストップしちゃったか

この3つのどれかだろうな
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:29:07.32 ID:gFZc4wAf
二週間も経たずに生産中止って、もう予約段階で「終わったな」って思われてたって事じゃ
二次出荷してないだろ明らかに
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:33:41.88 ID:tdDY232v
>>317
「経年劣化でボロボロになるまで」って一節が何故か物凄く気になった
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:35:50.83 ID:KNZqkQL3
再印刷は無理ってことだろ
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:36:31.83 ID:rmn7yt09
二次出荷があったDSのスタッフは首切られましたが、さて
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:41:00.25 ID:gFZc4wAf
出荷数で言うならDSの戦果ってさほど悪くも無いんだよな
まぁ、DSってプラットフォームで期待された数に達したかと言われると疑問だが
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:41:05.62 ID:ye43Q8Ki
最近のニコ動のアイマス動画の工作は
再生数に勢いある時は再生数で稼いで
落ち始めたらマイリストで毎時ランキング維持が露骨過ぎて笑える。
ここ数ヶ月で型にはめるような形になっちゃったな。
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 15:46:34.71 ID:otuW+baZ
どうせわざと初期出荷少なくして売り切れたら「好評につき再生産します」とか言って好評だと言い張るんだろ。
騙されないよ。

それとも、生産中止してまた再開するのって大変なの?
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 16:05:39.74 ID:KNZqkQL3
今はプレス加工だからラインが確保出来るなら
一週間ぐらいで再生産が可能じゃないかな?
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 16:11:24.95 ID:rmn7yt09
>>336
どうせ大してデータも入ってないから容易いだろうなw
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 16:52:02.43 ID:hWfThRj4
まあガチで生産中止にしたのなら賢い判断だよ。中古出回って作っても売れなくなる。

65000本は残念な結果だったと謙虚に受け入れられなければ制作者の成長はない。

まあ反省の前にまず今まで散々保守的なおたくだのなんだのと馬鹿にして来た行動の責任は一刻も早く取るべき。
つまり石原は消せ。
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 16:55:38.69 ID:aKsH/v7X
とりあえず「売れる見込み」があるならとっとと増産するでしょ
昔のファミコン版ゼビウスなど作っても作っても出したそばから売れてゆく状況だったそうだし
…まああの頃のナムコはもう無いけど
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 17:23:06.78 ID:SwXG9Qmq
詐欺まがいの商売してりゃ客も小売もさすがに学習するだろ
目先の売上と引き換えに信頼を捨てるような事してるんだから
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 17:38:17.05 ID:AnIlnEo1
単に限定版売りたいから通常版の生産を一旦止めただけだろこれ
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 17:41:50.56 ID:aKsH/v7X
そこまでせにゃ売れない「限定版」というのも、なんともはや
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:02:48.17 ID:ghBVh9YI
それ要するに価格上昇の理由となった品に魅力がないってことで……
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:06:27.39 ID:Sv4VLgps
>>338
その前に918で失敗だったと謙虚に受け入れてくれよと
それを受け入れなかったんだからもうダメだよ

今更失敗だったと謙虚に受け入れたところで成長しない
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:39:52.00 ID:7vydznLJ
アイマスのゲーム本体は、ガンダムにとってのアニメ相当では?
ゲームと広告に金使ってもDLCで回収できる算段はありうるぜ
回収できてしまうと、石原がバンナムの地位を追われることはなさそうに思える
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:48:38.71 ID:qJaCC5HB
ミクさんは何人が買ったんだろうねぇ
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 19:08:21.97 ID:r8ts3WoV
そのDLC層を揺るがすリストラはなんだったんだろうね
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 19:10:48.43 ID:Pc1mt7Ol
PS3はソフト自体のDL販売はやってないの?
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 19:18:19.43 ID:kM/1n0Z0
538 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:45:46.96 ID:YM0rVSfw
>>515
DLCでCHANGE!!!!ってどっかに情報出たの?

539 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:48:33.71 ID:80kX3xm0
>>538
CD付属のDVDで発表されてた
詳細は追ってってことなのでダンスとかはまだ
551 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 18:53:28.14 ID:6DuXNRPv
CHANGEはPS3版だけの配信って書いてあるね

これ本当?
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 19:27:17.07 ID:rmn7yt09
>>344
リストラEXとか相変わらず木製いるとか
糞上が9人を連呼しまくってるとか

こいつら9.18の問題を今も全く認識してないよ
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 20:32:17.05 ID:Os2LuRAo
好きになってもらえなくてもどこかにひっかかるところがある曲を出していくスタンスだったのに、なんであんな引っかかりもなにもない面白みのない曲をうれしそうに歌ってるんだろ。
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:05:58.01 ID:sO07HXPR
>>349
規約をもう破るとは
さすがバンナム
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:25:19.21 ID:mCfGjar0
今回入った新参だけど入れ込んでる人は本当にすごいね。
通常版買っただけ、DLC買わない、その他アイテム・グッズ興味なし。こんな俺じゃついていけない時があるわ。
話題のG4Uってのにも食指は動かない。アニメは毎回追ってるし、ゲームにもハマってるんだが。
俺自身熱くなってはいるが周りがそれ以上に熱いのか。
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:26:14.45 ID:vT+tDccU
初回限定生産版を小売りから一個救済したいんだけど、どこで扱ってますか?
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:29:17.10 ID:jft8R+3Q
今回入った新参だけどもう飽きたから売る
グラだけだった
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:30:20.94 ID:KNZqkQL3
2スレで聞いた方が早そう
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:33:36.61 ID:S8Qswt4Z
なんかもうバンナムは打つ手が無くなってきてる感じだな…
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:35:11.73 ID:Pc1mt7Ol
>>353
貢ぎすぎてもう後に引けなくなっているんだよ。
宗教と一緒。
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 21:40:36.75 ID:sO07HXPR
>>353
自慰4Uは側が変わるだけでやる事は同じだから買わなくて良いと思うよ
360354:2011/11/08(火) 21:41:28.08 ID:vT+tDccU
>>356
2スレだと「アマで買え」になるんですよ。
ここなら「あそこで売れ残ってたぞm9(^Д^)」みたいないな人がいたからわかるかな〜と思って。
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:03:29.84 ID:SYhyPwBR
>>360
地方も分からないのに、何処を教えろというのだろう
362354:2011/11/08(火) 22:06:32.46 ID:vT+tDccU
>>361
ああ、すいません。東京都内に住んでますんで、関東圏なら遠征可能です。
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:08:28.53 ID:LoJ2LoZh
>>353
いや俺も無印でDLCはメールしか買ってないし、関連グッズはCDも数枚しか買ってないしライブも行ったことない
でも楽しいから満足だよ
「延命のために買い支えろ」「一度止まったら全て終わりだぞ」なんてユーザーに強要させること自体がまちがってるんではないだろうか
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:14:13.52 ID:Oahi50pg
アイマスっつーか、バンナムは一体どうなってるんだ?
どこもかしこも通常版が店頭切れ起こしてるし
限定版すら置いてない店もある。
かと云って売れてる形跡もまるでないし・・・
2次出荷ホントにしたのか?

G4U2は2スレ信者ですら予約出来ない奴続出で
品薄煽ってるのと何か違う感じだしマジ訳分からん。
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:25:06.35 ID:Ui7+4/s2
どっかのお偉いさんに叱られたとか
企業イメージは元々悪かったのに最近さらに輪をかけて酷いし
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:28:17.96 ID:Pc1mt7Ol
バンナムは商機を逃すのも得意なんだよ。
たまごっちなんて慌てて増産したときには流行終っていたりとかな。
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:32:51.63 ID:aLgbumId
なんだG4Uってプレミア化するのか
テンバイヤーもこれに手を出すとなるとギャンブルだな
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:37:48.24 ID:sO07HXPR
>>367
後に完全版出るから案外警戒してるんじゃね?
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:43:45.99 ID:AnIlnEo1
バンナムに商品のプレミア化なんて高度なマネ出来るわけねー
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:45:38.84 ID:jft8R+3Q
バンナムが儲けたくて仕方ないのは限定版の流通量見れば分かるじゃん
その限定版が余りまくってるから小売が通常版仕入れないんでしょ

仕入れる側からすりゃあ、高々6万本ちょいのギャルゲーに執着したって実利少ないし
ここらが潮時と思われてんのかも
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:45:57.99 ID:TuDV/VOH
C4Uは結構長い間プレミア化してたけどな
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 22:55:49.45 ID:59urvlSR
あれ、消化率9割近いんじゃなかったっけ?

そんな売れてるタイトルの通常版を、
なんでこのタイミングで生産中止にするのかなー?
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:00:14.24 ID:KNZqkQL3
限定版はアニプレも絡むからとか?
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:02:56.84 ID:pU6a4ZBf
通常版を作るのやめて
通常版にするはずだったディスクに
とりあえず作ったなんか他のオマケを
○○記念バージョンとかいって売れば
PS3版一回買った人でももう一度かうかもしれないじゃないか
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:04:55.41 ID:UnP5WOiN
曲芸商法www
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:07:14.70 ID:KqD4Q6bN
>>372
小売から追加発注来なかったんでしょ
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:33:29.63 ID:9WMBtz8q
>>362
蒲田に1個あるはず
西口か南口からいく通りにある店(Googleマップで南口2って書いてある道)
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:41:59.24 ID:+D65Fw7O
通常版品薄ってまじ?
今日駅周辺の家電量販店回ったがどこも軒並み残ってたが
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:43:35.67 ID:9P4G8TUn
地元じゃ普通に通常版あったけどなあ
空パケすら置いてない店舗もあったけど
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:49:57.83 ID:vx4S0m6N
>>378>>379
地域差があるからどの県かくらい言ってくれないと何とも

首都圏では品薄なのは事実だが、人気で品薄というわけではなく、
箱爆死経験と予約自体が少なかったことから、小売が発注を絞り、
さらに本日、通常版の生産終了が明らかになったため
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:52:15.37 ID:6vu8psN/
小売からすれば在庫リスクがあるアイマス2より確実に売れるマリオを仕入れたいだろう
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:54:57.46 ID:KNZqkQL3
小売りが入荷を搾ってるのに消化率が高いということは
卸し元も最初から少なめに見積もっていたということ
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:56:56.73 ID:I9+hpiCg
売れようと売れまいとどうでもいいよ。
アイマスが糞であることに変わりはない。
数字はその結果に過ぎない。
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 23:59:52.09 ID:UnP5WOiN
(だったら黙ってればいいのに…)
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 00:55:10.17 ID:7b2zLFNY
正直、意味が分からんのだが
PS3通常版は廃盤になる方向で動いてるっぽいの?
それとも、小売りに絞られてる?

G4Uも制限かける方向?
それとも今までの悪評で小売りが在庫持たない宣言?
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 02:01:51.73 ID:Zspuptqp
今更だが、SPのワンダリングスターのライバルが貴音でミッシングムーンのライバルが美希っておかしくない?逆じゃない?
太陽→響
星→美希
月→貴音
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 02:05:41.85 ID:DNxpD4iY
765側にかかってるんじゃないの?
388354:2011/11/09(水) 02:18:36.64 ID:scx1xBHz
>>377
ありがとう。 
明後日休みなんでとりあえず行ってみます。
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 02:21:04.03 ID:kXL+u48y
クソゲーと分かっててなお買うか。
すぐ中古で出回るってのに馬鹿な奴だ。
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 03:03:07.80 ID:jRQ71MwW

903 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 03:01:10.05 ID:LtmW+Jtp
千早プロデュースをIA大賞&一部部門賞で終了したんだけど
大賞発表1週間前に千早声出なくなる事発覚→最後によくわからん理由で唐突に声復活
っていうのが若干萎えてしまった
そんなに簡単に解決するならやらないor声は出なくなったけどプロデューサーのそばにいることで幸せ
的な感じにして欲しかったな。trueだと展開変わったりする?
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 04:14:16.98 ID:84NkdLKE
PS3通常版は廃盤にして、今後はG4U2に同封して売る(以後G4U3〜も)
これなら箱の累計売上を抜ける
中古はだだ余りするがそれに引っ掛かってDLC買うヤツが増えればOK
定価で買った信者?限定抱えた小売?知らんがな

いっそここまで鬼畜出来たら笑うがw
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 07:09:43.47 ID:lRjYZENq
>>385
通常版は廃盤になる「方向」じゃなく、辿り着いちゃってる。

あー生産終了と廃盤は違うのか?
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 08:09:52.22 ID:XZd4k3Nh
ネットショップの文面からすると、
理論上は追加生産できるんだが
初回版が余ってるのでそれが売り切れるまではやりたくないって感じだろうな
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 08:23:01.09 ID:2b41XBX/
販売休止中と上のリンク先にあったから素直に供給絞ってるだけかな
中古対策も予ての、箱版みたいに2000円にとかなるくらいなら
こっちのほうがましという判断かと。なんかアップルっぽい売り方だけどw
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 08:27:15.56 ID:iwH+oVbv
BDが全部できったあとに、
G4Uスペシャルパックがでるよ
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 08:27:44.10 ID:osbe2BIG
      ∬
( ゚д゚)つ┃

God bless you.
Long live アイマス.
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 08:41:51.22 ID:sjkgFz72
でもG4Uパックの総量絞るのだけは理解不能だな。
ゲームの出来は別としても現信者&キモオタのハートをがっちり掴んだ
G4Uの販売数減らしたらBDマラソン中断者続出するし、G4Uやって
ゲームへ流れてくるアニオタもいなくなる。上手くいけばBOXごと買って
ゲームでDLC落としてくれるようになる新人P獲得の大チャンスなのに。
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 09:50:32.52 ID:XZd4k3Nh
予約キャンセルで店頭に並んでる初回版が結構あるらしいので、
G4U2巻以後でもそれやられたら冗談じゃないって事で予約受付締め切ったんじゃないかな
初回版は2万円なので予約キャンセルはもはやテロに近いのは当然として
G4UだってアニメBDと抱き合わせで8千円って、普通の新品ゲームより高いわ
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 10:01:40.36 ID:Br2wG4qi
8,9年前にどこかのゲーム会社の営業が自分の担当エリアの店に、
新作の予約入れてからキャンセル、というのを繰り返してノルマ達成してたのがバレて事件にならなかったっけ?
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:28:41.44 ID:sNWhBW9k
6万5千の内、5万くらいアジアに流してそう
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:39:35.69 ID:COMOabtS
都道府県クイズとかあるんでしょ?そもそもそんなものが海外で売れるの?
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:49:02.06 ID:wUc7yMWH
ゲームは知らんが伊織の新曲買ってきた
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 18:46:47.56 ID:HisecMgS
>>402
釘宮病のキャリアと見た
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 19:12:29.71 ID:8F8eW8jt
日本もアジアっていうね
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 19:43:59.19 ID:osbe2BIG
2万くらいはオセアニアに行ってそう
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 19:46:46.99 ID:c+uGhKRA
>>401
都道府県クイズなんてゲーム的に全く不要だし、海外販売では邪魔なだけなのに
あれを入れようと考えたのは一体誰なんだろう
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:08:39.34 ID:5+61sy+D
海外版ではその国に合わせた都道府県(州とか省とか)クイズが収録されるんでしょ
とテキトーなことを言ってみる
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:32:45.74 ID:9qLDQITh
次のリストラ候補生が雪歩・真美・やよいと聞いて
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:34:46.85 ID:lWm0E8lu
>>408
その前に次があるかという話だな。
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:36:23.69 ID:gIsItPr7
ディレクターカット版くらい出せよ
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:39:24.80 ID:lWm0E8lu
石原のクビ切って新たに作りなおせ

ああ、ディレクターカット版ってそういう...
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:39:30.34 ID:9qLDQITh
しかしアレだけ最大勢力にみえた千早儲もあの糞シナリオのせいで4位に流石に落ちたか

一時期左遷あった美希が一位で、追加キャラ響が二位、メインヒロイン(笑)の春香さんが三位。
貴音なんて枕騒動あったのにドベじゃないのが意外
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:43:39.96 ID:DNxpD4iY
何の集計結果?
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:45:30.60 ID:9qLDQITh
>>413
PS3版のヒロインクリアトロフィーの各キャラ別
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:47:59.46 ID:5+61sy+D
>>414
アニメから入った人が多いと仮定すれば、美希1位は妥当な結果じゃないの?
アニメの前半で一番目立ってたのは美希だし。響2位は謎だけど
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:48:50.90 ID:v4YUNDEp
声優交代と半身ぶっ飛ばされた奴は絶対不利だろあれ
新規がバンバン入ってきてるなら別だけど
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:52:42.29 ID:Oqgr/XfW
>>414
PS3にはそんな集計があるのか。
2には全キャラクリアさせる程のポテンシャルは無いから
かなりドライな数字が出そうだな。
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:58:34.37 ID:c4cWYrqQ
今2をやってる奴の感想は一貫して「どのシナリオもそんなに悪くなかった」だから
単純にアニメの出番の多さで順位がついてる希ガス
真?ギャグだろあいつは
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:06:38.99 ID:sXHzJPc6
美希が1位ってのは石原的にはムカつく展開なんじゃないの?

無印から登場のキャラで自分が関わってないからつってSPじゃ干したんだよね
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:09:14.69 ID:s04hO/1z
フェアリー組は衣装もらえるから上位に来て当然じゃないの?
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:10:19.76 ID:fhONTRff
ついでにG4U・キャラ別トロフィー取得順位

春香を撮影  96.43%
美希を撮影  83.93%
真を撮影    80.36%
千早を撮影  79.46%
あずさを撮影 79.46%
やよいを撮影 77.68%
雪歩を撮影  77.68%
貴音を撮影  77.68%
響を撮影    76.79%
伊織を撮影  76.79%
真美を撮影  75.00%
律子を撮影  74.11%
亜美を撮影  72.32%
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:11:46.99 ID:c+uGhKRA
>>418
アケ無印の、気に入った子で何周もしたくなる魅力みたいなのは2にはないんか
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:14:32.34 ID:5+61sy+D
>>421
どう見てもおっぱい有利です
本当にありがとうございました
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:16:02.61 ID:4irZxifs
>>420
ビヨンド衣装がフェアリー組リーダークリアで開放なんだっけ
既存組はそっちから狙いそうだな
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:29:38.43 ID:3rRrTMpZ
>>422
一周したらコミュはほぼ全部回収できるから無印よりゲームとして進歩した!

これを本気で肯定派が言うわけですよ。
再プレイなんてもってのほか。粗が見えちゃうだけですから
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:30:06.42 ID:ZW4Yoe6W
>>423
律子ェ……

>>424
wikiによると最低3周しないといけなくなってるのか……
S4Uの為ならともかく、俺なら諦めて竜宮衣装使うわw
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:37:18.41 ID:1IBRBYGK
魅力ならDSには腐るほどあるんだが、肝心のゲーム性がアレでなあ…

リメイクしないかなあ
2の演出を手直しすれば凄いのが出来そうなんだが
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:40:51.50 ID:4irZxifs
>>426
まあ全員クリアする気でもなければ当然放置するわなw
ビヨンドだけ変な縛りがあるのが不思議
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:41:56.33 ID:eLyif/pm
>>419
美希ももう髪型変えて石原色に染めてるから
目立つ設定利用してんじゃないの
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:52:35.68 ID:Oqgr/XfW
アケマスにはどの組み合わせが最強か模索するマンチもあったな。
そしてスコア目的で始めたはずのキャラの魅力に気付くという…
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:56:28.34 ID:HHGYgtnp
>>430
律っちゃん好きはステータスから採用していて、何時の間にか好きになったPが多いと聞く
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:57:39.95 ID:jE/LmGpZ
バンナム「4人切るより、上4人残して他切った方が楽だったなこれ・・・」
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:58:57.93 ID:4irZxifs
2はスコア目的だと響一強じゃないですかー
あんまり面白みないな
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:01:48.18 ID:gITy3wVj
13 アイドルマスター2(限定版含む)10,721 76,233
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:27:46.01 ID:sTjatK+Z
>>425
京都ならそんなゲームは発売中止の上
開発者は時雨殿で組長のシゴキ2年の刑だな
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:29:16.72 ID:PVqwCJqm
店舗も受注絞ったけど、生産も受注絞ったんかな
通常版の在庫復活してきたね

一つ気になるのは、セブンネットショッピングが生産終了のままだけど
何かやらかしたの?
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:30:21.21 ID:KEwrTEki
>>435
旧ナムコにだって中村社長が居たんだがなあ…
アケマス以外は全部5分でボツにされそうだが
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:33:36.30 ID:DAuY7xVw
>>436
流通在庫がだぶついたんじゃね?
あと、ネットショップが捨て値で他店に流したりしてる可能性も・・・
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:36:44.42 ID:EU1RTaM+
売れてるのならいいことだ。
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:56:21.15 ID:sTjatK+Z
>>439
売れてねえよ
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:10:27.69 ID:Dn13SexG
確か箱2の時って、「ひびたかみき」の誰でもいいからリーダーにして
一人だけでもクリアすれば、ビヨンド衣装って解禁じゃなかったっけ?
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:26:24.06 ID:A6dXQKr5
>>435
組長預かりまで行く訳がない。銀河皇帝がちゃぶ台返ししておしまい
納得しないスタッフは反論を受け切った上で吊るし上げて急所を抉って説き伏せて
プロデューサーはディレクターに降格、使えないディレクターの首なんぞ軽くへし折ってくれるよ
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:38:22.08 ID:pGm2NtPw
2はオデもフェスもライブも同じシステムなのがな…
オデ→無印のまま
フェス→2のシステム
ライブ→無印のお別れコンサート
みたいにシステムを分けるべきだったと思う
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:42:19.45 ID:KEwrTEki
>>443
それいいな
ライブはもうちょっと客のリクエストに応えるような、忙しいゲーム性にしてもいいかも
意味深なセリフがほぼダミーデータになってるのが勿体無い
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:43:59.73 ID:BEtczQzb
えっ
オデフェスライブってやること一緒なのか
そこまで手抜きだったとは
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:46:30.31 ID:KEwrTEki
>>445
いや、同じ事やってたら死ぬ
フェスは敵が積極的に攻撃してくるから
システムが同じなだけだ
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:50:25.36 ID:BEtczQzb
>>446
それは無印オデのCPU戦か対人戦かの違いのようなもんか
システム一緒じゃあね
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:53:33.08 ID:KEwrTEki
>>447
いや、もうちょっと残念だ
2は一対一なのに敵の個性が少ないから飽きるんだよ
興味が独立してるのも作業感に拍車を掛ける
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 02:08:30.84 ID:/hLgfZSD
相手がCPUのみだしなあ
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 02:11:19.02 ID:QIvNIzsi
オデとライブはベストな打ち方決まってるから、それ目指してミスなく打つだけ
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 03:26:39.15 ID:eUb5O7fg
うーん、この
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 07:14:28.79 ID:sJm/EpNH
実は公式がアピールしていたフェスが一番いらないコだった。
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 07:20:47.70 ID:yoOmvtW0
>>452
フェスのところは大概のものに入れ替えられるな、2展開
全般的に推しところが間違ってる
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 11:18:17.54 ID:L3XLpiXW
>>437
昔の話さ。
年月が経てば社員も入れ替わる、社長も替わる、
それで社内の風潮も 商売方針やモノ作りの方針も変わる

昔「ナムコ黄金期」と言われた会社は、今はもう無い
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 11:21:55.48 ID:sTjatK+Z
557 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/11/07(月) 12:47:48.33 ID:jQwh6iwf0
中二といえばアイマスの各話のタイトル並べると酷いな
タイトルが話の中身を殆ど表わせてないのは置いておくにしても
黒歴史ノートの中のオリジナル小説にでもつけられてそうなセンスの無いタイトルだ
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 11:26:28.58 ID:DAuY7xVw
>>454
中村氏が次期社長の人選を誤ったということなんだろうか

そう思うと、山内組長は良い後継者を選んだな〜
最初は血縁者も選択肢に入れていたのを不適格だとしてバッサリだし
最終的には生え抜きですら無い人物を独断で招聘したんだよな
しかしその結果山内イズムも宮本システムも正しく継承された
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 11:56:40.59 ID:60zNOGyt
あげ
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 11:58:24.30 ID:IcaIWs1o
>>454
どうりであんなに楽しかった
エスコンもクソゲー化するわけだ
あの楽しかった日々に

つ「青雲」
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:04:20.16 ID:TEBhAOSz
時代の要請なのか、ゆめりあ辺りから方向性がずれて云ったのか
二次創作風な作風のゲームが幅を聞かせて、とか前からそういう
傾向はあったようななかったような…ゼノブレイドスタッフぐらいの距離感がいいと思うんだが
あまりアニメとタイアップ前提とか、考えなくてもええんやで…ナムコはん…
コナミはその辺ドライだよ…打ちきられる武装神姫のネトゲを思い出しつつ
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:18:53.88 ID:rvpdo6sj
>>450
フェスにしても装備整えば相手変わっても同じことやるだけだしな。
相手の妨害の強さで点数が上下するくらいで。
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:22:15.26 ID:G17g8kAn
「二次創作をする」と「二次創作で盛り上がりやすい場を作る」って全く別のことで
後者こそ企業でしかできないことだと思うんだけどね
「アニマスでニコネタを取り入れた!二次創作に理解がある!」って言ってる人もいるけど全然違うから
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:25:00.50 ID:Ze/JocJ3
>>459
アニメとのタイアップはバンダイ側の圧力じゃないか?
ゲーム屋がアニメを宣伝媒体とした玩具屋の傘下になったのがバンダムなんだしさ
コナミはドライだよな
MGSでAKBが出てきてびっくりしたよ
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:37:20.58 ID:ioLvKBAZ
ナムコ側のコンテンツにバンダイは基本ノータッチだぞ
まあウノサワが上にいるから、それをバンダイ側の圧力と言い切るならそうなんだろうが
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:55:52.38 ID:eUb5O7fg
真まことの準備を始める
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 13:54:56.17 ID:sTjatK+Z
>>461
15話とか、ありゃアイマスというコンテンツの敗北を意味するのにな
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 14:49:31.43 ID:hayWhql6
アイマスが公式だけでなく声優や二次創作群の複合体なのは事実だ
しかしそれらは付かず離れずの微妙な距離感で成立してたものなのに
15話はその暗黙のバランスを崩してしまった

こいつら深い考え無く思いつきでやってるんだろうなというのが垣間見える
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:17:56.70 ID:bIOB4WSI
19.94% 美希。
14.31% 響。
12.93% 春香。
11.00% 貴音。
10.32% 千早。
9.08%  真。 
7.70%  やよい。
7.29%  雪歩。
6.60%  真美

http://psnprofiles.com/trophies/The-Idolm@ster-2-JP

>>421
雪歩どうしてこうなった
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:32:09.18 ID:SAInYUJp
美希がトップって石原的には屈辱なんじゃね?w
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:32:13.03 ID:n/+S2wCx
ゆりしーの擁護をする気はないけど、少なくともアロエにこのみに雪歩と人気キャラ抱えた人だし
中の人間が酷すぎて、逆に声と人を切り離して見られるという不思議状態だったから

ぶっちゃけ、もしゆりしーのままだったら「男の人が大好きです」もゆりしーに押し付けて雪歩は無傷だったと思う
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:37:42.92 ID:sfHAxicj
ゆりしーw
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:40:31.82 ID:7AbrmnAm
今となっては、キャラと声優は別物っていう雪歩・落合の方が正しかったように思える
ま、そのやり方でやってたらアイマスが最盛期レベルにヒットすることも無かったかもしれんが…
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:41:27.70 ID:xvUf7zbg
中の人の言動は大嫌いだけど
あずみん雪歩はモノマネにしか思えない
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:50:04.92 ID:L3XLpiXW
水田わさび方式か、クリカン方式か、どちらで演るつもりなのだろう
…と思ったら、どうもどっちつかずの落とし所
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:51:42.51 ID:ie7xYlWK
アニメで異常なまでに贔屓されてる千早真の二人が中堅ってのが物悲しいな
あそこまでやっておいてこれかよ、みたいな感じ
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:53:18.12 ID:7AbrmnAm
しかしアニメで悲惨な扱いをされてる組はきっちり下位という
贔屓は失敗してるのに冷遇は結果が出ている
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 15:58:05.13 ID:acB9GGi3
>>475
そらそうよ
単に贔屓しようとしてるけど描写がヘタクソってだけなんだから
冷や飯組には浮上の要素なんて皆無だもの
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 16:02:56.06 ID:yoOmvtW0
>>471
一緒なんて中の人レベルで言ってるのは最近のミンゴスだけよ
台本レベルならゆり歩もほかと変わらん
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 16:04:11.26 ID:cax1XASC
>>461
某カードゲームアニメのミラフォなんかより明らかに寒いよな>無尽なんたらとか
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 16:08:33.60 ID:2z4vM8nA
>>472
しゃあないよ、すでにある程度演技されてきた人物を演じるわけで。
聞くユーザ側もすでにそれ以前を知っているものなんだから。
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 16:19:00.43 ID:hC/P0e3D
ルパンのモノマネよりずっと良いと思う。
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 16:20:57.15 ID:ioLvKBAZ
まあ最近は物真似すら放棄して、本気で論外な演技になりつつあるがな
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 16:21:59.09 ID:YGsTwmb1
>>472
もともとそういう理由での起用じゃないの?

ついでなんで思ったが
コスモスはあず歩には歌えない曲だと思ったと同時に
何度も言えるよはゆり歩には歌えないんだろうなと思った
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:08:53.97 ID:FIDULLEh
かつての人気あったキャラがアニメでどんどん不人気になっていく様は見てて笑いどころ過ぎる
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:17:16.58 ID:GSXdC/+z
かつて人気あったコンテンツが以下略
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:17:44.31 ID:hayWhql6
雪歩も不遇なキャラだな
アイマスの現状を思えば全キャラ不遇とも言えるが
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:17:55.10 ID:hXVy99fG
美希ふつー人気あったのに馴染めてないだのなんだのいってSPでリストラするとか石原はホント腐ってるな
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:21:57.40 ID:XqTlRPbd
千早より上になる可能性があるキャラを潰してるんだろ
アニメ前半での贔屓で美希が新規に人気なようだが
アニメ終盤で天才より凄い歌姫()展開が来るのは明白
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:26:02.37 ID:o23Lbvlh
中の人的に対して上手くはないって思えるから不思議。

まぁ後発の声優さんのほうが上手な気がするってだけだが。
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:27:56.07 ID:0OW67HWr
>>487
ここまで引っ張って、何もなく終わっても、それはそれで糞だからな〜
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:38:22.02 ID:XqTlRPbd
別に監督だのスーパーバイザー石原様だのが好きなキャラを贔屓すんのは勝手だよ
その権利がある立場にいるんだからさ
だが、だったら全員平等とか寝言ほざくんじゃねえ
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:41:24.95 ID:ApO41Hgs
「全員平等でーす。みんなまとめてアイドルマスター」みたいな標語掲げて置きながら
やって来たことは露骨な贔屓と冷遇の繰り返しだからな
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 18:16:20.56 ID:fxHi5obI
>>466
あくまで別区画に棲み分けてた生態系を破壊しておぞましいキマイラが生まれたようだな
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 18:43:44.34 ID:QIvNIzsi
そういや2発足したときは団結とか言ってたっけw
自虐ネタかよ
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 18:46:03.94 ID:sfHAxicj
平等に各々の人気にのっとって
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:09:00.52 ID:tT+XtwwE
余計なこと言って落差ブーストだもんなあ
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:16:40.64 ID:mvilIocX
>全員平等
だがちょっと待ってほしい。
千早信者にとって、千早が他と同じ待遇とは
千早は不遇という認識ではなっかただろうか?
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:24:06.45 ID:+VheD4gk
しかし、初期は一番人気だった雪歩は声優変更でこの様だし美希は左遷してキャラ変えるし本当に石原は千早贔屓すぎる
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:28:34.16 ID:eUb5O7fg
なんで声優変更したの?
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:33:08.22 ID:+VheD4gk
>>498
結局の所、「声優ライブに出ないから」

本スレ民は否定するだろうけど、結局は声優ライブの都合でしょ竜宮左遷の半分(釘宮とたかはし)も
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:34:46.83 ID:yoOmvtW0
>>499
竜宮はともかくゆりしーはそれで間違いない
ゆりしーがコンテンツの方向性で降板って言ったらそれ以外に何があるのって話なので
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:36:33.67 ID:hC/P0e3D
ライブ等の拘束時間がキツいからって明言してるでしょ。
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:40:34.44 ID:QIvNIzsi
でも声優の仕事からも離れていったし、ライブだけが理由って言えるのか
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:44:03.23 ID:eUb5O7fg
なるほど
担当キャラも「ライブが嫌になった」とかいう理由で降板させてやれば良かったんじゃね
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:52:31.64 ID:sJm/EpNH
ライブの都合に合わせてゲームを作らなければならないのなら
ライブなぞ止めてしまえと言いたい。
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:54:05.72 ID:2iq9rdH+
ライブはいらんなあ
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:55:26.52 ID:Bd1l9puC
>>499
リストラ組の声優が石糞の目の上のたんこぶばかりというわかりやすさ

特にアイマス立ち上げから自腹で貢献してきた若林をドルですらなくして
石糞のスピーカー扱いの台詞を言わせられてる様子には感動すら覚えない
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:55:57.08 ID:yoOmvtW0
発想が逆。
ライブ連発しないと支持されないような代物を
新作として押し付けるつもりだから
ライブに出れない声優をクビにしたんだろうw
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 19:58:09.39 ID:981KPAvB
順番として、ゲームで人気が出たのでライブやっちゃうよ、が正しいもんな
俺も声優好きだが手段と目的が入れ替わってるのはちょっとな
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:01:03.10 ID:tT+XtwwE
まあ、どっちにしろリストラされなきゃいいだけなんだけどさ
ストーリーなくして、サクサクゲーにでもして欲しかった
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:02:51.16 ID:+VheD4gk
>>506
ここ最近なんか、

・釘宮、たかはし欠席
・下田は真美も兼任

のせいで竜宮声優は実質若林一人という
あの功労者にどうして冷や水を浴びせ続けるのか石原・・・
妖精の時は原と沼倉が長谷川といつもセットだったのにね
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:07:33.88 ID:yoOmvtW0
>>510
功労者だから出しとけば信者は安心する
真面目だから出番振れば手抜きはしない
逆に使いやすいんだよ、スピーカーとして公式に都合いい言葉言わせるにはね
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:07:34.36 ID:Fu/8AYmS
>>510
石糞「今まで涙ぐましく働いてきてありがと、もう帰っていいよ(ドヤァ」
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:11:43.46 ID:FPFwIrll
ゲームの損失をライブ(物販)で回収してるような
もんだからアイマスにとってライブは必要不可欠なんだろう。
ライブやってればゲーム出さなくてもコンテンツ継続をアピールできるし。
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:13:35.44 ID:+VheD4gk
妖精はライブでいきなり新曲ひっさげて発表で、それからも3人はTGSで歌ったりライブやらイベントでも常に推し続けた(味方化後も
一方、竜宮はTGSでさりげなく発表。新曲発表からいきなりメンバー欠員な上に未だに揃って歌った事がない

結論:竜宮とはなんだったのか
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:14:35.78 ID:yoOmvtW0
評判に関しては完全にそうだね
ゲームが信者の仲間割れを誘う内容で、尻拭いにライブって感じ
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:29:40.22 ID:eUb5O7fg
ライブなんていう逃げ道を作るから商品開発が疎かになるんだよ
もっと死ぬ気で作れよ!
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:32:45.96 ID:ioLvKBAZ
石原はライブのおかげでアイマスが発展したと思ってるからね
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:43:19.18 ID:9X390zzH
趣旨は正反対だが現象的には間違ってないな
ライブがなかったらSPで終わってたろ
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:44:20.18 ID:hayWhql6
声優ライブが一概に悪いとは思わない
二次元と三次元をクロスオーバーさせる戦略は一定の成功を収めていた
問題はゲーム本編が疎かになったことだな
2はあまりにお粗末なできだった
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 20:44:29.82 ID:Nsd7FKIh
>>514
ライブとかどうでも良いよ
まあゲームでも漫画でもアニメでもスポット当たらんから、結局なんだったのかなんだが
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:10:33.45 ID:lzLYmF4t
>>519
アイマスが続いてきた原動力なのは否定できないからね。
ここにきて足を引っ張る形になってきた気配があるけど。
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:11:47.87 ID:ApO41Hgs
アイマスが続く原動力の一部だったのも否定は出来ないが
同時にアイマスの展開そのものを縛り付ける諸悪の根源でもあった
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:18:30.34 ID:opvVmBF3
>>511
クドわふたーアニメ化とか聞いたし(真偽未確認)、
そうなるともう鈴田美夜子の方が表になるだろうから
いい加減鈴田さんを律子の呪縛から解き放つべきだと思う
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:19:18.74 ID:tT+XtwwE
でもだからってリストラの必要性にはならないと思うの
センスやエゴの問題
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:37:52.25 ID:n/+S2wCx
15万売れたゲームの続編を、たかだか年数回・数千人のライブのために弄り回す
制作者の視野が狭すぎ、そりゃコンテンツの寿命も縮むわ
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:42:46.30 ID:opvVmBF3
>>524
わざわざかませ役を若林神にやらせる必要はないと思うんだ
それこそ、そのへんの馬の骨を代役に呼べばいい
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:45:09.52 ID:gtLVHE8e
>>522
全くもって同意
そしてそれがアイマスというコンテンツの構造的限界
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:49:10.91 ID:VLxYjYeD
別にバンナムが嫌いとか制作陣が憎いとかないんだけど
力の入れどころがなんかうーんって感じなんだよなー
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:57:58.84 ID:s+4Q4p7s
ライブ出ないから削ったってのがイマイチ理解できない
ライブでアフレコするわけじゃないんだから出席率が悪かろうがゲームには関係ないはずなのに
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:07:48.04 ID:7AbrmnAm
そう アイマスは詰んでいたのだ 最初から

>>529
そんな正論が通用するなら石原が調子に乗るわけがない
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:08:44.94 ID:QIvNIzsi
ファンは釘宮たかはしが全然ライブ出ないの受け入れてたから、
ライブが理由でリストラなんて有り得ないって思うけど
石原は許せなかったんだと考えれば納得
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:21:49.52 ID:7AbrmnAm
ライブ来なくても問題ないということは
極端な話ライブしなくても問題ないということだからな
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:24:00.47 ID:GuorI5yW
物語上の展開か、作業量の緩和なのかあるいは他に理由があったのか分からないけど
P可能キャラを9人に絞るという前提で、どうやって絞るか考えた場合、最も利益が出るように絞るだろう
アイマスはゲームだけではなく、CDやライブなどのイベントもあるコンテンツだから
当然P可能組はイベント参加が強制的に求められる。(確か沼倉さんが「ライブの当番」とかいってた気がする)

その中でどう絞るのかというと、新キャラの貴音、響は当確として
1、人気キャラでしぼる(千早、雪歩、やよい、一応春香)これが髪型変更していない組
2、イベントに出られるかどうかでしぼる(これに外れるのが伊織とあずさ)
3、あとはゲームの仕様かシステムの都合でしぼる(律子、亜美)
こんな感じで分けたんだろう。いろいろな仕様の説明もつくし
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:25:46.62 ID:tT+XtwwE
こないっていっても、来る時は来るし本人拒否ではないからな
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:25:52.29 ID:eUb5O7fg
石原ってもしかして無能なんじゃね?
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:32:03.27 ID:90Ib4nVA
中の人変更してまで残した雪歩が人気ガタ落ちって皮肉なものだな
ゲームで優遇されてた頃から人気落ちてたからアニメで不遇も言い訳にならんし
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:33:22.03 ID:ApO41Hgs
雪歩自体はロケテで1位取って以降基本冷遇だがな
中身が浅倉に代わって、表向き優遇し始めたが、団結2010で「男の人が大好きです」とかじゃねえ・・・
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:33:56.70 ID:xI9MYllD
>>535
あいつは働き者の無能だからタチが悪い・・・
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:37:17.02 ID:nqrVqmwU
918から団結あたりまでの一連の流れはすばらしかったな
あんな的確な燃料投下は見たことがない
どう考えても滑ってるのに何でアレうけると思ったんだろうか
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:39:22.35 ID:OWCk02Js
918→ラジオ→団結→声優の盾

こんな完璧なコンボは見たこと無いわ。
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:40:40.11 ID:QIvNIzsi
その後完全版までくるなんてな
ゆりしー降板だけなぜあんな丁寧にできたのか
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:42:18.06 ID:ApO41Hgs
あれ浅倉に悪いイメージ付かないようにってことで
相当アーツからきつく注文付けられてたんじゃない?
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:48:03.68 ID:Ze/JocJ3
ゼノの時を思い出せば当然の対応だな
まぁそれが出来て2がアレなのもあれだけど
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:03:02.14 ID:GuorI5yW
別に雪歩交代の際は丁寧でもなんでもないと思う。
ライブでショック戦法→ドヤ顔インタビューの流れは竜宮と同じだし。
美希SP移籍と同様に、ファン内部で受け入れようという圧力があっただけだと思う。
実際その後の対応が丁寧だったら、雪歩コミュぶっ壊れていないわけで
丁寧といってほしければ、今までの音源をまとめたCD出すなり、お別れライブなりするだろう
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:07:54.75 ID:ApO41Hgs
まあ声優には気を使ったけど、キャラには微塵も気を使わなかったからな
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:08:40.87 ID:hC/P0e3D
アレもいわゆる声優の盾でしょ。
代わりの女の子ががんばってますってアピールすることによって、批判を封殺しようとしてる。
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:12:02.79 ID:Ze/JocJ3
雪歩コミュが完全に壊れたのはニコ、個スレ共々9.18後だけどな
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:12:22.36 ID:GuorI5yW
声優というか浅倉さんにしか気を使ってないからな
長谷と旧雪歩が好きだったファンは基本ガン無視してる
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:14:20.74 ID:pGm2NtPw
2は見てくれが良いだけで無印より劣化してんだよ…
良かったとこは朝の挨拶とオデ前等の掛け声はランダムじゃなくなってるとこだこ
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:15:21.14 ID:ApO41Hgs
ぶっちゃけアレの最適解は削除だな
家庭用に特化したアイマスにはまったく必要の無い仕様
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:15:37.15 ID:VAIrVjfl
ゲームに影響さえなければ、声優ライブはしっかりやってもらって構わないけど。
ゲームに影響なければね。
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:18:55.28 ID:Gl+q7Cah
>>522
ライブもネタ切れ弾切れのせいか
新春と6thでやることたいして変わらないというハンパぶりだった
同じくツアーだった4thは会場ごとに趣向凝らしてたのに…まあ楽しかったけど
でもこのままじゃライブすら飽きられるわ
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:19:18.00 ID:GSXdC/+z
>>550
俺も最初は理不尽な仕様だと思ったが、慣れると朝の挨拶は
今日はテンション下げちゃったからレッスン行こう、
テンション上がったからオデ行こうって、アドリブで育成方針を変える
きっかけになるから、そんなに悪くないと思うようになった

オデ前のかけ声でランダム選択が二回あるのはさすがに許し難いけど
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:22:18.25 ID:3Wm1t8Q4
>>549
見た目も初っ端から争う原因になってたろ
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:28:26.96 ID:161axakG
雪歩も2でキャラが変わってるよな
中の人も変わって完全に別人
旧雪歩が好きな人は追っかけられんだろ
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:31:31.48 ID:BEtczQzb
結局かわりに入れてるのがジャンケンや口パク当てで、
めんどくささに変わりはないという
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:39:23.24 ID:s+4Q4p7s
無印のあのランダムはうざったいけど
あれが無いと千早スパイラルとか春香ややよいの下がりにくさとか
キャラの特性があんま出なくて物足りないと2をやって思った
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:47:02.50 ID:90Ib4nVA
挨拶ランダムにしたのって女の子は気分屋だから云々って理由だっけ?
2だと正解決まってるようなもんだからすごく記号的な感じ
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:48:45.60 ID:quDf/XNG
1から2は総合的に見て進化したなと思える。
オデのシステムも変わったけど2が残念だったのは対人戦ができないことかな。
2のオデ形式変更は俺としては許容範囲。
でも対戦できてたら2の評価ももっと良かったんじゃないかと思うw
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:49:14.10 ID:Ze/JocJ3
ゲーム性で見たらランダムはありだったけどな
あの油断できない緊張感は良かった
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:51:08.08 ID:Ze/JocJ3
>>558
まぁ確かにある程度の法則というか「この状況ならこの二択だな」ぐらいの読みと達成感は欲しかったかな
2のシステムをもう少し練り上げてくれればな
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:56:07.45 ID:GSXdC/+z
油断できない緊張感とはまた違う気がするw
あれがただのランダムだと知ってからはテキトーにボタン連打するようになったし
ランダムで外れを引いた後、どうリカバーするかがゲーム性だろ

選択肢が完全にランダムってのはやっぱり何かおかしいよ
たとえば、審査員に対して「がんばります」言って不正解だったら
アイドルに対して「がんばれ」って言っちゃダメ、ぐらいの関連性は欲しかった
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:56:20.54 ID:BEtczQzb
>>559
2で対戦してもステ高いほうが勝つだけだが
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:57:48.52 ID:ApO41Hgs
2で対人戦したらジャイアントキリングなんて起こらないただのクソゲーだろw
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:58:05.11 ID:quDf/XNG
朝の挨拶システムにしても色々な見方があるもんだなあw
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:13:48.67 ID:21+XK091
マインドシーカー⇒アイドルマスター
進化してるだろ
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:15:28.60 ID:CfNLrlZY
2はシステム云々関係無い部分でも糞だからどうしようもない
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:20:41.72 ID:pvaZ+7Jo
中途半端に引き継いで駄目な方向に昇華してるからな、色々と
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:58:18.68 ID:H6NEvB5P
3はいつ出ますか?
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 03:16:19.13 ID:z/+jv2S3
とりあえずバースト演出はDSリメイクに導入してくれ
レート関係はちょっと本格的に弄るべきかな
現状ボムやバーストが強すぎるし、ゲームが平坦すぎる
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 04:11:51.33 ID:GLr6nt8Q
>>569
もう出ないと思う
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 04:24:34.59 ID:nBQaGjUZ
2基準で5年やるんだろ?
次があるなら刷新だろうけど。
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 04:51:32.36 ID:H6NEvB5P
5年とは……
やってしまいましたなあ
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 05:59:57.27 ID:o9jH+Fhg
某ファブラ神話計画と同じで、最初から○年プロジェクトとか考えたらロクなことにならんな
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 06:09:55.91 ID:fdfpxz5b
ヤマト3ケ年計画

とかなかったっけ?
当時生まれてないから知らないけれど
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 07:13:32.89 ID:R84UcAmr
俺の知る限り一番壮大にコケたのはシェンムーかなぁ
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:00:59.76 ID:x+tx/WFO
>>573
良いんじゃない?旧作のファンは切り捨てて、2やアニメからの新規と2についてった連中を喜ばせれば良いんだから。中途半端に数字出しちゃったしその方向性でいくだろ
ファン層がごっそり入れ替わってもアイマスは続くだろうよ。ただもうその人が愛したアイマスとは別物にしか見えない人もいるだろうけどな
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:18:29.47 ID:MkTfU7QY
その割にはちょくちょく媚売ってくるよね
見当はずれの
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:22:40.62 ID:+DUX0py5
信者向けなら的外れじゃない
批判に対する反論材料与えて信者を繋ぎとめる効果を狙ってんでしょ
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:28:16.90 ID:torwznBz
「これでアンチを黙らせられる」

この発言が今の信者の本質を表している
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:36:55.08 ID:HLveBfjW
>>578
たぶん石糞のことだから
媚びうるっていうより
石糞「まったくしょうがねぇなぁーギャーギャー騒ぎやがってこれでまんぞくかぁ?あぁ?」ドャ
こんな感じと思われる

582名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:47:46.83 ID:HIkrmeD5
>>555
声質は似てるんだからイシマスじゃなけりゃ、雪歩のままだったんだが
イシマスになったせいで中の人交替した件もマイナスになってる感じだな
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:52:11.13 ID:KMj30KOi
いや、長谷と浅倉は声質似てるようで違う
歌うとそれが顕著になる
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 08:57:41.03 ID:fQzOxshp
浅倉さんは雪歩というより、千早や真の声質に近い。固い感じがする。
雪歩は基本的な声は物まねしやすいだけど、語尾とかに独特のイントネーションがある
浅倉さんはこれをコピーできていない
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 10:16:01.89 ID:oQFOptiJ
コピーする必要もないだろw
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:08:58.78 ID:HnsgGc55
そもそも雪歩そっくりの妹とかで良かったろ、浅倉のキャラは
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:11:15.68 ID:hxYNbvWo
それじゃ公式的には雪歩ファンの財布全滅だろ
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:13:04.74 ID:KMj30KOi
別に完コピする必要は無いけどリスペクトは必要だよね
今の浅倉の演技は雪歩でも何でもねーから、ただの浅倉のキャラ
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:19:48.28 ID:1K54inrM
代役の宿業やな
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:35:06.59 ID:hxYNbvWo
そうとも思わない
リスペクトと猿真似とはイコールじゃないし、
現状じゃ真似られるほうが腹立つ
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 11:50:35.47 ID:75Cin9P+
真似るにしても別個の演技にするにしても
喋らされるのが声優交代以後、ことごとく糞台本なんだから
どうしようもあるまい
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:26:46.85 ID:TLjJZnU9
そもそも演じてるキャラが別物なんだからしゃーない
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:29:39.84 ID:HIkrmeD5
美希と同じで最初に手ひどく変えられた分、被害は少なかったと言える

別物だしね、あれ
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:39:17.56 ID:1+7ZfB4f
今となっては石原がゲーム業界から完全にいなくならない限り、次はないし、今も許されないよ。
早く死ぬべきだ。
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:05:01.39 ID:H6NEvB5P
石原「俺のやり方に賛同する奴だけがファンで居れば良い」
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:08:40.78 ID:YDahgmEo
>>595
蹴飛ばすぞ
泣きそうになるなよ。
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:15:57.53 ID:RvG3yvYv
>>596
イシコロは我慢してかわして乗り越えろ
そして輝く笑顔をふりまけ
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:22:52.08 ID:ypd9RGgZ
キャラを引き継いでる以上、脚本も声優も連続性をもたせるように努力するべきだろ
どっちも放棄したんじゃ見てる人は同一人物と認識できん
他人が名前騙ってるだけだ
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:31:39.94 ID:f35IHVUw
保守系のオタクの人には理解できないかもしれませんね(笑)
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:38:12.11 ID:ZEmkXRoB
新たな舞台新たなキャラクターで挑戦できなかった石原が言えるセリフじゃねーな
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:49:11.75 ID:o9jH+Fhg
ソシャマスで証明してみせるさ!
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:50:56.37 ID:jRVmAKdZ
アケ時代から惰性で続いてきたかんじもあるので
そろそろ仕切り直してもいい頃だろうに…

コナミ:ときめも→ラブプラス
木谷:GA→ミルキー
ナムコ:アイマス→?

シリーズ刷新して2期目って同じキャラが先輩として登場みたいな形で
成功してる事例があまり思いつかないぞ…あぁゆりしーのいい部分は
ふらつくかんじの掠れ声がいいかんじに等身大ヒロインっぽいところ
だったと認識してる…上手すぎず下手すぎずという…
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 13:58:54.54 ID:CfNLrlZY
セガ:サクラ大戦→初音ミク
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 14:08:59.51 ID:SAfPW322
ナムコ:アイマス→アイマス2=死亡
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 14:09:47.23 ID:rcZovTQs
えっ? バンナムは
アイマス→AKB48
にしたいんだと思ってた。いや、マジで
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 14:45:07.81 ID:o9jH+Fhg
セガはミクっつーより戦ヴァルが後継者って感じだったが、今はなってはまあミクなのかねぇ
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 14:50:26.64 ID:lvB55QU3
セガはサカつく7のバグへの対応で完全に見限ったわ。
セガいわく「バグではなく仕様です」
終わってる。
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:12:51.73 ID:6FKWXAE+
>>607
そうなんだ。でもセガはそれ以前にもPSOでやらかしてるからいまさらだな。
バンナムに比べればましだけど、今のセガはしぼりカスみたいなもんだから。
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 17:37:16.64 ID:jRVmAKdZ
sega はゲーム屋というよりはイベント屋とかそっちのほうに力を
入れてる印象がある…
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:18:55.89 ID:wG6w9LqJ
>>598
「千葉紗子(第1期)→世戸さおり(第2期)」
ストパンの坂本少佐は声優変更したけど、ちゃんとした理由が在ったからね。(千葉妙子が産休中)

雪歩の声優交代の理由が「ファンが納得の行く理由じゃない」って単純な事だよ。
公式は未だに全く説明にも成ってない。「方向性が違う」とか誤魔化してる。
「ゆりしーが産休で休む」って理由なら「降板止む無し」って事になったさ。
「ライブに出ないから降板させた」なんてアイマススタッフはバンナムの面汚しよ・・。

「アイマスはバンナム最後の良心!(キリィ」・・とか言ってた連中さ、アイツ生きてっかな〜。
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:30:07.57 ID:f11/QKbk
え ゆりしーインタビューで裏方に徹したかったっていってたじゃん
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:37:52.37 ID:UvZjeRr7
ライブ行かないファン的には、ゲームとCDの音声収録だけやってくれれば良かったけど
それじゃダメって事で公式が切ったから、ライブ行かないファンは納得いかないって話じゃないの?
ライブ行く人がどう思ってるかは知らん
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:52:49.87 ID:H6NEvB5P
声優のアイドル化による弊害だね(ガッカリ
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:57:27.33 ID:LqyDEQq2
918のちょっと前、このスレに突撃してきて
「ミンゴスは座敷童子(キリッ」とか言ってたバカ信者がいたけど
本物の座敷童子は落合だったな…
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 18:57:31.51 ID:aZ4YuAi0
だが待って欲しい
アイドル声優という言葉は昔からあったはずだ
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:37:20.81 ID:/OjE38zf
>>614
それはないだろ。だって落合自体が…
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:39:00.58 ID:3aUXrVF9
>>616
座敷わらしがいる家は盛るが
座敷わらし自身は不幸ってのが定説。
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:39:39.48 ID:MkTfU7QY
ゆりしーは泥舟から逃れるのは上手いけど逃れた先がまた泥舟って言う
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:45:41.11 ID:CfNLrlZY
あの交代劇で一番許せないのはマスボ7を浅倉版で収録したこと
マスボはゲーム実機で使用したものを収録するというコンセプトだったのに

契約の問題があったのだとしたら、いっそ収録しない方がよかった
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:55:05.19 ID:o9jH+Fhg
765876ベスト+5th限定CDが一番のベストって感じなのかな
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 19:56:47.62 ID:DGu9tdi/
そういえば今日秋葉のアイマスカフェで浅倉版Alrightがかかってた。

高音の叫ぶ声が酷くノイジーで利いていられなかったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=r6Hf2Ps0PFk
ゆり歩は天使だった。
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:37:25.22 ID:8yVUxzFI
MoMまでが一番でしょ
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:37:27.98 ID:8atUnCl+
ゆりしーは泥船にのるおりるというより本人が泥船状態
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:45:56.12 ID:5o4RgVdd
雪歩のキャラは木星と同じで石原が腐に媚びて
真王子様と友達という、いわゆるゆきまこを公式化した時点で壊れてた。

王子様がPから真へ。
真のテンションに合わせるためのウィスパーボイスからノイジーボイスへ。
奥手で人見知りのはずが、フヒ歩と言われる色情化。
男嫌いのはずが真に男装させて大喜び。

今の雪歩は、石原に連れてこられたソックリさんの別人だよ。
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:50:26.97 ID:jCx6VMbO
>>601
雪歩は一軍メンバーだが出るのか?

ソーシャルって竜宮の2軍と不人気だけじゃね?
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 20:53:00.28 ID:jCx6VMbO
>>614
一応、ミンゴスが出るタイトルは不思議と成功してるがな

キタエリの彼氏が成功するような仕事持ってくるってのはあるが
カグラみたいなヤバそうなのも成功してる
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:09:31.09 ID:UvZjeRr7
>>624
なんでも腐のせいにするのはどうかと
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:12:22.57 ID:Coj9AD8J
カグラはミンゴスの声が浮きすぎてるって聞きました…
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:21:13.73 ID:KMj30KOi
カグラが成功したのは少なくとも今井のおかげではないのは確か
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:23:07.59 ID:jgaFDXAO
シュタゲとアイマスのアニメを同時期にやれた今年がミンゴスの最盛期
来年までに入籍するべき
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:31:28.93 ID:H6NEvB5P
枕確定アイドルでも挙げてこうか
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:43:09.82 ID:SoI992Xl
よそでやれ馬鹿
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:57:58.03 ID:f35IHVUw
百合も腐女子の範囲なの?
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:06:42.66 ID:RK6+h0ua
後付けの派生設定が、元々の魅力を完全に潰す内容になってるものは致命的だよな
それを外伝のその場限りのネタにするならともかく、引っ張って本編に反映させてるし。

千早は胸ネタだのやよいに執着だのでストイックじゃなくなったし、
雪歩は真や貴音に発情してて、清楚とか一途とか吹っ飛んだ
相手が誰でも関係なく惚れっぽい美希なんてもはや真逆もいいとこだし
半端でアイドル辞めてPになって夢が叶ったとかいう律子はもう論外、都合の塊
やよいはどんどん幼稚なだけのキャラにされていくし
真は本人がそう見られたくないって思ってるまんまの扱いをされてる

甘いお菓子にハバネロぶっかけて新しい味ですと言ってるようなもん
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:07:41.09 ID:UvZjeRr7
自分の嫌いなモノを何でも腐女子のせいにする人なんだろ
何でもノストラダムスのせいにするキバヤシと同じようなもん
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:09:10.97 ID:H9IkTqqg
アイマスは悪い宗教だった
教祖は信者を金蔓としか見ない
信者はコミュニティ維持の為に他人の心を見ない
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:15:41.60 ID:H6NEvB5P
石原とかアイマス信者とかをプロデュースするゲームでも作れよもう
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:28:46.52 ID:OWfqRwQL
アイマスでは石原フルボッコだけで済んでるけど、
バンナムはガンダムでもエスコンでもテイルズでもプリキュアでも
やらかしてるからな。
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:38:27.05 ID:yqrsnof7
ゴーバケは好調みたいだから坂上はファミリー路線に行ってこっちに帰ってこなくていいよ
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 22:48:58.49 ID:Eyz8sJWk
アイマス2(PS3) TVCM
#1『クラッシュデビルズ編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15087365
#2『渾身のプロデュース編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15155520
#3『今日からプロデューサー!編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15220635
#4『ウサミミと言ったらネ!編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15352761
#5『完全に実写編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15918025
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:14:38.64 ID:ZEmkXRoB
ニコの実況者オチのは何やりたいんだろう?
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:23:53.21 ID:jRVmAKdZ
>>639
これか…確かに面白そうだなw

というかどっちかというとこういうノリが
本来のナムコっぽいと思うのでいいと思うんよ…
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:33:37.82 ID:OWfqRwQL
北斗の拳とか今日から俺は!とかがそんなに好きなら、
都会人面できる徳島じゃなくて、秋葉原か大阪日本橋に来て、論争挑んで来いよ。
三ちゃんも伊藤もそういう無双系ファイト好きだろ。
あああれの悪役キャラの方が好きなのか
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:39:17.38 ID:OWfqRwQL
印歩百式で開久高校役の決定戦が始まる…
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:40:03.50 ID:XUincRj1
>>639
冗談ではなく、アイマス以外のゲームを面白く出来る手腕があるなら
スッパリこっちとは手を切ってもらうのが一番だわ
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:52:43.54 ID:OWfqRwQL
俺はバンナムを信じている…










バンナムがドヤ顔で現代戦FPSにガンダム入れてくるのをwww
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 23:57:11.70 ID:21+XK091
黒字にもっていけて
バンナム内でユーザー層が他と競合しないタイトルなら
捨てる理由がない
別に万人を満足させようなんて目指してないし
必要分売れるものさえできれば
アイマスを愛して苦言を呈してくれる人なんて何の価値もない
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:12:42.76 ID:WFcEbSEe
アイマスを愛してマスwww
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:14:10.36 ID:/B6SNV6O
「あいしてます」と思えたゲームも
       ( ゚д゚)あいしてます
      (| y |\/

あてが外れると
 あて  ( ゚д゚)  いします
   \/| y |\/

石マスになる
     ( ゚д゚)  いします
     (\/\/

君達も第二の石マスにならないように気をつけたまえ
       ( ゚д゚) ペッ
      (| y |) ミ 石マス
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:21:52.36 ID:jhUnw8RN
>黒字にもっていけて
ここからして…あれだけテレビCMして箱と大して変わらない6.5万の時点で
幸先よくないよ。どう盛り返せと
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:23:12.58 ID:DW0HSwN+
>>646
つオペレーショントロイ
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:33:04.94 ID:/B6SNV6O
PS3でUCガンダムを出すけどやらかしそうだな
開発は他社のフロムソフトウェアと実績はあるが
シナリオは三巻までの物語を収録、と分割商法全開
現時点で「DLCも準備中」と宣伝してるので
UCをどれだけバラ売りするのか今後に期待である
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:39:20.13 ID:ZeNJ+WIQ
>>650
大して変わらない?
初動なら34kと65kだし
累計なら46kと75kだが
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:41:04.65 ID:qRZTDLGw
バンナムの観点から見れば出荷量の問題だからね
箱○版も今回のPS3版並みに出荷してるよ
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:45:47.02 ID:8HL0wqIe
>>651
現代戦FPSだから、ガンダムアルカイダがイラクアフガンの米軍を撃滅とか、そういう内容だろ
まあそこまで来たら、硫黄島でガンダムインペリアルが米艦隊撃滅とかそういうのもできるわな
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:47:17.02 ID:gemBK4L/
一方、署名は1.2万集まった。
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:48:31.51 ID:gemBK4L/
箱の初動34kしかないコンテンツで12kの署名が集まった事実をバンナムは重く受け止めるべきだ。
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:50:02.41 ID:ZeNJ+WIQ
>>654
一度版元在庫切れ起こして再出荷してるから、出荷数でも超えてると思うけどな
箱版の消化率6割なかったし
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:52:16.49 ID:qRZTDLGw
で、もう一つ言えるのは、一応今一番勢いがある据え置きハードと言えるPS3で
追加要素だって入れたのに、箱○版に毛が生えた程度の成果で良いのかって話
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:54:16.69 ID:415gZjbI
>>箱○版も今回のPS3版並みに出荷してるよ

もしそうだったと仮定しても、あれだけワゴンセールしたんだ。
小売のアイマスに対するコンテンツとしての不信感を
PS3は今回尻拭いしたんだから立派なもんだよ。
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:00:10.40 ID:OgOXcH90
予約以上に大量に仕入れて全部捌けたなら立派だろうけど
すでに入ってる予約以上に仕入れないよう絞ってそれが捌けても不信感の尻拭いにはなってないだろう
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:09:28.77 ID:OxlVj7Z1
そうだな。やっぱこの程度で止まったか、騙されなくて良かったってなもんだろう
あと限定版が売れ残るとそれだけで結構な打撃なんだが、限定版は全部売り切れたのかね?
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:11:45.02 ID:OgOXcH90
>>662
定価高いのが余ると死活問題の小さいゲーム屋は予約分くらいしか入れてないから売り切れが多い
アマゾンや大手家電量販店ではまだ余ってるけど
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:17:37.08 ID:A2X6XLgF
一歩引いた視点じゃなくて完全にほぼ無印原理主義者の書き込みじゃん
くだらな 一歩引いたも糞もないじゃん 同じ内容の重複スレ建ててんじゃねーよ
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:25:33.70 ID:/B6SNV6O
それじゃあ一歩引いて何を話そうか?
2010年2月の社内再編がアイマスに与えた影響?
アイマス2が企画されたのはいつだったのか?
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:28:47.54 ID:8XayMYfw
わざわざ喧嘩売りに来る方がよっぽど引いてないわw
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:34:13.82 ID:OgOXcH90
一歩引いて考察したら2が無印から劣化しまくってるからこうなるんだよ
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 02:01:08.37 ID:p9kaGKgu
2から一歩引いてみたらこんなもんだろ
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 02:02:20.23 ID:c7gyzSlU
これで原理主義者の書き込みだったら家庭用スレなんて見れたもんじゃないぞw
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:03:32.75 ID:I47qaGOp
>> 664
自分で一歩引いた書き込みすればいいんじゃないか?
何で受身なんだよw さぁどうぞ
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:12:52.97 ID:ZdoD34Mq
劣化したとか嫌いになったとかそれに対して否定はしないからマジで、そうゆう人はアンチスレでやってくれ
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:15:56.76 ID:c7gyzSlU
好きだとか面白いとか、それに対して否定はしないからマジで、そうゆう人は2スレでやってくれ
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:16:15.89 ID:5i7Lnbos
2もSPサンよりは大分マシになってるんだがなあ…
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:16:24.21 ID:qlKxKclC
嫌いになったはともか劣化な話しまで排除しようとしてどうするよ
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:16:30.28 ID:p9kaGKgu
じゃあ何語るんだよ
2はすごい
2は面白い
2こそアイマス
てことか?
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:22:37.17 ID:GuRRA36q
それなんて楽スレ?
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:25:58.91 ID:Krd5WRSY
>>627 >>635
腐と腐に媚びた石原のせい。
あと他には居ないだろ。

>>633
おおよそだが
百合は男の範囲。
レズは女の範囲。
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:39:43.78 ID:ZdoD34Mq
>>672
ボケんなよハゲ

特に語る事がなくなるとアンチスレになるからなここは
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 03:57:38.09 ID:Krd5WRSY
>>678
批判するのがこのスレの趣旨なんだから
流れから批判だけのレスがあるのもある程度は止むを得ない。

ボケたハゲのスレ違いはお前だからさっさと2スレにお帰り。
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 05:38:47.96 ID:c7gyzSlU
真面目に見ると、今のところの展開だと、無批判賞賛を除くと批判は多かれ少なかれ出るぞ。
アケや無印起点で見るとキャラにしろ話にしろ取り巻く状況にしろどう見てもおかしいとしか言いようがないし。
それをアンチ行為と言うなら、ぶっちゃけ一歩引いてないとしか言えない。
それでも悪印象のある言葉を吐きたくなければ、自分でポジティブに話題を振ってくしかないよ。
今あるアイマスを楽しむ、それだけでいいっていうのは思考停止でしかないし、理屈で擁護すればするほど矛盾が発生するのは今までに何度も出てきたじゃん。
何回も言うけどここは本スレとも葬式とも違うスタンスだよ。それがわからないなら、ここから一歩引いてみてはどう?
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 05:47:38.76 ID:9GTlUApI
>>677
あの頃のアイマスに腐がそんなに付いてたか?
「百合厨に媚びた石原のせい」って方がまだ説得力あると思うけどな
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 06:13:07.04 ID:obKYhPkx
批判されても仕方ない内容なんだよ。久しぶりに評価してみようか?

・プラス材料
グラフィック技術の向上。
5人ステージを見られるようになった。

・マイナス材料
プロデュース対象の減少。
ソロ、デュオ不可。
オンライン不可。
コミュ激減。
3Dモデル使い回し。
テキストスキップ不可(箱版のみ)。



ストーリーは木星の追加含め個人的には糞だと思う。が、それは主観なのでノーカン。
グラフィック技術は向上はしているがこれも好みがあるからノーカンとしてもいいが、まあ技術に限定すればプラス材料とする。

こうやって並べて見ると、マイナス要素の数だけでも相当多いことが分かる。
また、マイナス要素の中でもアイマスというゲームとして大きい部分がある。プロデュース対象の減少などはまさにそれ。
技術は頑張った後は見られるが、それを台無しにしている。即ち、ゲームのコンセプトが悪いんだよ。ゲームデザインとでも言うべき部分がスカスカなんだよね。
だから評価としてはマイナスにならざるを得ない。
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 06:24:05.39 ID:jhUnw8RN
ギャルゲーとしてみるなら1のほうが評価高いのはわかる

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1320387265/842

シリーズ2期目って設定とか結構ばっさり刷新しないと
どうしても保守的な内容に逃げがちになるので
面白みに掛けがちだとかんじる。

新しく取り入れてる部分もあるんだけど
前からあった部分が正直邪魔になるというか、話の展開の面、キャラ設定の面、システムの面
どうしても比べてしまうし、そこで敷居が高くなるし、それで一致団結とか土台無理だろうに
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 06:51:05.07 ID:WFcEbSEe
自信がないなら一作目で終わらせれば良かったのにね
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 07:31:01.10 ID:jnzghqn4
なんで突撃してくるんだろ
今の時期、ゲームやるので忙しいだろうに
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 07:42:28.69 ID:rPdOK20T
しばらくここ来ていなかったけどかなり変わったと思ったよ。
が、悪くはない。
2、アニメがアレでは当然の流れだと思う。
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 07:53:52.53 ID:OT7v3QaC
今のアイマスの擁護とか
否定意見にケチつけるレスはかなり減ったなぁ
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 08:31:01.93 ID:JCV9kKRX
本当に楽しいなら基本的にはアンチ的意見なんて気にならないと思うのね
2ちゃんに関しては人気ある作品もアンチスレがほとんど存在してたりするし
でも肯定してる人がわざわざそこを気分悪くなる事を承知の上で見に来て
意見を言ってくるってのは逆に言えば痛いところをつかれてたと思ってる

で、現状はそういった事が減っているのだから、今の展開に満足して
そういった否定意見が気にならなくなってるのかもしれないよ?
一応PS3には竜宮フォローが入って、アニメも放映中だからね
それかPS3の完全版なり、G4Uで結局竜宮冷遇で格差は変わらなかったりで
萎えて離れてしまった人が多いのか
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 08:43:02.29 ID:ozYqprlZ
俺新規だから関係ない!
無印と比較して2を叩く古参うざい!
って書き込み増えたよね。本当に新規かはさておいて
前作否定しないと楽しめない続編ってどうなの?
ついでにその理由が前作の方が面白いからって更にどうなの?
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 08:46:41.71 ID:iQ+X8uEa
続編なのに比べられないってもはや別ゲーですよねw
つーかうざいとか言ってないで衣装集める作業しなさいよ
只でさえコンプ糞めんどくさい仕様なのに
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:00:54.11 ID:FyT5V65t
野球界も大変だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000611-san-soci

「こんな人が上司にいたら嫌ですわ」批判続々 アイマスにおきかえるとわかりやすいな。
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:04:39.77 ID:kYBCtY9H
まあ2スレとかアニメスレに突撃して暴言吐いたりその逆に無印に突撃したりする痛い子も減ったし徐々に正常化は進んでるんじゃないの?
便乗煽りも声優板の騒動の方に行っちゃったし
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:05:42.16 ID:HqCLaJ5a
国交断絶と正常化とは真逆だな
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:14:55.68 ID:kYBCtY9H
>>693
アンチスレとファンスレではないが、対立してるスレ同士は交わらないのが正しい状態だと思う
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:16:39.78 ID:qRZTDLGw
それを正常化とは言わないと思うがな
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:20:34.54 ID:O70aJJDo
L4UがD5まで対応してんのになんで2は720Pまでなんだ
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:27:13.92 ID:qlKxKclC
>>696
PS3がゲームじゃD5に対応してないんじゃなかったっけ?
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:29:29.04 ID:YnoMwB+1
え、PS3版って1080pじゃないの? そう思い込んでた
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:50:27.61 ID:JCV9kKRX
アイマスに関していえば、家庭用スレと2スレは関わらなければいいだけだと思う
どっちのスレみても必ずどこかしらで叩きあってるし、そういうのなくなれば
正常化って言えるんじゃないかね
叩くだけの為に存在する草スレの存在だけは理解できないけどなw
まだ普通に運行してるのかは知らんけどw
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 09:57:20.56 ID:kYBCtY9H
HDMIなら対応してるんじゃね?
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 10:04:08.46 ID:S4lH/2PD
あみあみで限定版の生フィルム付き、キャンセル分の再販きたぞ
生フィルムで一攫千金狙うなら今のうち
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 10:12:38.50 ID:8BY7r0Mi
当たってもソラマメみたいな顔だろ
円盤の中身は糞
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 10:15:41.85 ID:k43uhB/m
あの時だって、1万超えて入札あったのって、全フィルムの中で3つだけだったよ。

321 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 23:48:20.54 ID:C6BoRCx6
>>286
アイドルマスター2 フィルム 価格の高い順
¥111,500 入札23
 ¥40,000  入札0
 ¥34,500 入札58
 ¥22,500 入札26
  ¥7,250  入札8
  ¥5,750 入札19
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 10:18:54.01 ID:WJcu3q/o
入札で思い出したけど、ユーザーがオークションでなんかシナリオ書く権利買うみたいなのがあったけど、あれ金たゃんと払えるようになったの?
確かカンパ募集するとか抜けたこと言ってたよな。
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 11:33:35.60 ID:abKsgYW4
町のゲーム屋さんしようとした奴は金振り込んでシナリオ書き上げたらしいぞ。
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 12:24:09.00 ID:WFcEbSEe
なにその糞みたいなキャンペーン
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 13:33:20.67 ID:AzR9BF3q
この間、限定版買った時に「ポスター要りませんか?」的な事を言われた。
昨日チェンジ!!!を!買ったら、全力応援店企画応募ハガキがついてきて、
景品は「のぼり」か「B2ポスター」だった。
(トレーディングカードをしょぼっと思ったのは内緒だ)
自分は部屋にポスター貼るの嫌なんでいらないけど、みんなそんなにポスターを部屋に飾ってるのかい?
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:39:56.75 ID:tErOGUYl
あれ?
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:41:54.37 ID:QYakp5yB
なんだよ
いきなり…
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:29:06.46 ID:X7LQXkLJ
石原ンドリーム
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 04:31:07.09 ID:YArUUdWm
ID確認用か
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 06:47:43.35 ID:BMt9r3Kb
>>681
もちろん腐は少数だが
その腐を石原は大好きなんだよ。

そして木星にゆきまこにと
男バイバイのコンテンツを盛りつけたと。
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:03:57.16 ID:tBVD6SVE
最近無印スレ人減ってきた気がするの・・・
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:09:33.93 ID:AEeXcfZy
>>713
リセットやら規制巻き込まれやらじゃないかな?
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:09:52.46 ID:Ty/GEmVY
まことのデザインは2のほうが好き前髪が良い
雪歩の男の人が大好きですはお前ニコニコのフヒ子辺りを額面通り
受け取ったんだろうな余計な仕事しやがって…
木星は実際やってみるとそれほど悪い印象は抱かないんだが導入の仕方が悪すぎる
あれじゃぁお互い不幸にしかならんだろうに

テイルズの世界にアイマス参戦とか置き換えてみれば
そこは蛇足だと思うよ。最近の流行りかもしれんけど自社コンテンツでコラボしまくる…
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:09:58.96 ID:anljHKZ/
ゲームのスレをイベント実況スレにすんの勘弁してほしいわ
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:16:27.51 ID:D/008i1v
最初のうちは普通に攻略してだんだんプロデューサーランクが上がってくるとだんだんと完璧なプレイを求められる。
しかし通常営業をしたりどんな結末になるか楽しむためにノーマル、バッドエンディングを見ると降格させられてしまうから下手なプレイができない。
あのへんはどうにかしてほしかった。
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:21:56.83 ID:Ty/GEmVY
http://www2h.biglobe.ne.jp/~TOWN/town/event.htm

これか。ってまぁchange記念のイベントみたいだし
アニメみてるひと向けだろうね・・・
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:27:09.86 ID:sDP6L/qF
>>713
文句言っても残ってた連中が遂に去り始めたと
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:28:23.35 ID:WBkeP9RC
なんかPS3版が発売されて
逆に終戦したような感じ
2スレも順調に減衰してるし
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:28:25.16 ID:7yfNl0IC
>>713
2や石原は受け入れがたいけどあそこについていくのはもう無理って人も多いのかもね
あそこはあそこで日に日に先鋭化しててたまに見てると不快になる
関係のない雑談を延々してる事も多いし
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:31:27.42 ID:X7LQXkLJ
着実にオワコン化してる証だな
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:33:13.77 ID:AbtEgnR6
雑談になるとそっと閉じるわ
アニメとか興味ないんだよね
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:33:28.21 ID:OTkJZPoa
好きの反対は無関心
まさにこれですな
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:35:00.68 ID:fk3VdXaw
粗方の爆撃が終わったから書き込む意味も減っただけかと
何かあったら客相手にしながら雑談とゲームの話しに来るんじゃね
アニメ終わったらここいらも過疎って来るだろ
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:36:43.20 ID:X7LQXkLJ
そして終戦へ
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 07:48:39.85 ID:oohBl/1Z
>>717
別にランク下がってもその次Aランクで終わらせたら上がるじゃない
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:02:35.87 ID:D/008i1v
>>727
下がるのが気分が悪いしそれだと1段階しか上がらずアイマスにしかなれない。
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:03:54.26 ID:GL4vKjrp
下がるほど上がってるんなら1つ2つ下がって困ることは少ないしの

>>724
それを曲解した結果が「好きになったり嫌いになったり」じゃないですかー
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:12:41.85 ID:oohBl/1Z
>>720
結局PS3版も追加コミュなくて、1人30個足らずなのは変わらないからね…
そのコミュは箱版出た後の半年間で2スレで語られることもあまりなかったから今回もそれは同じだし、
無印のときのようにジワ売れして毎月新規が何人もやってくるような状況にもならないし、
2スレはこのままS4UとG4Uの画像貼りとライブイベントの話がメインになっていくだろうね
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:25:45.31 ID:anljHKZ/
なんで中の人のイベントでそこまで熱くなれるのか理解に苦しむ。
俺みたいな新参との温度差ってのをひしひしと感じる。
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:36:49.17 ID:AbtEgnR6
キャラから中の人へ興味が移る層はファン全体の亜流のはずなのに
今の公式は中の人を前面に押しすぎ
ついていけない人が出るのも当然だ

これもアイマス2以降作品自体に求心力を失ってるから
中の人頼みにならざるを得なくなってるってことなんだが
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:45:22.51 ID:Tv/Zfonk
まあどっちも先鋭化してるからな
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:45:53.74 ID:TqOQHFux
また\(^_^=^_^)/ のAAがくるのか。
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:48:12.57 ID:X7LQXkLJ
声優のアイドル化の是非が問われるな
知らんけど
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 08:57:10.85 ID:QOj8pgon
本来ならミニゲーム集的な場繋ぎでもいいから
「アイマスのゲーム」をコンスタントに出すべきだったけど
最低でも半年〜一年程度の開発期間を抱えつつコケるかもしれないというリスクよりは
せいぜい2〜3ヶ月程度の仕込みで成功を約束された声優ライブの方が楽だったんだろ
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:02:45.78 ID:DhozzMQL
出演者は負担重くなるけどバンナム的にはローリスクで確実なリターンだからなあ
単純に声優に寄生してるだけとも言えるが
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:18:58.32 ID:yuLYViKb
所詮「外注」にすぎない声優に寄生するってのも酷い話

>>728
気分悪いったって(例え意図的にでも)プロデュースに失敗したら周囲からの評価が下がるのは当たり前じゃない
アイドルランクだって上下するんだし
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:30:51.31 ID:bmxYsdN9
声優に依存してる限りキャラ交代なんてできないな
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:48:22.24 ID:cR/HFfQU
声優に依存しすぎたせいで、コンテンツとして先鋭化しすぎたような気がする
今のメンツ以外絶対あり得ないと思ってるファンも結構いるみたいだし
キャラ交代なんて絶対無理だと思う
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:59:18.31 ID:X7LQXkLJ
キャラ変更が無理なら似たようなスタンスのゲームを違うタイトルで売れば良いだろ
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:01:08.97 ID:Ty/GEmVY
別にとやかく楽しんでるひとに水を差したい訳でもないのだけど
あんま中の人に重きを置くを置くと

どらえもん二代目襲名披露の会みたいな世界が待ってるのは容易に
想像が付く訳で。これは伝統芸能か!古典か!と。そんな思いに浸っていると

でも愚民なんでしょ?リスペクトして下さいねアイマス民。
そんな石原猊下のお言葉が聞こえてくる訳です。
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:10:12.65 ID:WBkeP9RC
CDを買う人間はせいぜい1万人で、
声優のラジオCDはその半分も買わない。
ライブに来る人間は会場の都合で多くても5千。

それなのにこの客層を前提にして展開してるとかもう破綻してる
「ゲーム」だってことを見失い過ぎ。
それこそ「声でかいだけの少数派」が原因だ。
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:13:33.35 ID:Q8f2rR5V
キャラ変更に関しては別に中の人あんま関係なくね
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:13:44.60 ID:AbtEgnR6
テレビのバラエティ番組や韓流みたいなもんで
低予算でそこそこのファンを掴めるおいしいコンテンツだが
そればかりになると大多数のファンからそっぽを向かれる

声優頼みは結局アイマスの寿命を縮めたな
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:14:54.39 ID:GQXDSPeq
>>742
>ドラ

映画の成績見る限り、新ドラも大山晩期と大して変わらんけどな
ネットではアンチ多いけどさ

まあ俺も朝日版初代の声しか出てこないが
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:27:01.26 ID:Ty/GEmVY
>>746
ファミリー向けはひとが入れ替わるからそれでもいいんダヨ!
問題はこの設定がファミリー向けかって言うところであって云々。

世の中の芸能ごとが全部それ一色。それしかない
というのは嫌だろうと俺は思うのだ…
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:35:03.74 ID:X7LQXkLJ
声優の本業は声をあてることであってアイドル活動することではないだろうに
最近ではその辺が逆転してきてるよね
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:39:53.24 ID:WBkeP9RC
別にコンテンツ単位でも、声優単位でも
多角的に売ってくのはいいんだけどさ
そのリスクを考えないで自ら首を絞めてるのがね
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:39:56.37 ID:gsRl4RSQ
まあ、特にアイマス声優は売れてない人が多いからな
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:43:33.04 ID:rAvpZ+H8
>>712
木星はともかく百合厨の男は普通にいるぞ
自分が嫌いな物は他の男も嫌いだと決めつけない方がいい
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:44:43.31 ID:NGSNL181
声優市場からアイドル声優というジャンルが生まれて今はそれが市場にまで成長したが
アイドルは声だけより売りやすくマルチメディアしやすい商品だからスポンサーも集まりやすい
だから逆転現象はおかしくはないな
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:47:27.17 ID:KMAcWee2
ボカロより先に国際的なコンテンツになってたのに勿体なさすぎたな
腐を相手にするのもいいがディレも信者も媚びて男を蔑ろにしてはいけない
させてはいけないという反面教師だな
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:48:50.27 ID:qp0tJHVd
声優だってもう6年目だぜ。
トシには勝てんよ…
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:49:51.22 ID:Ty/GEmVY
よくよく考えてみたら「アイドルマスター」ってそのまんま
名を体を現してるタイトルなのでスポンサーが集まりやすそうだな…

これが「ギャラクシーエンジェル」とかだったら訳が分からないよ
とかなりそうな気がする…すごく気がする…w
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:51:04.44 ID:NGSNL181
アイドルの寿命は2,3年と云われる時代でその二倍以上も持ってるんだから大したもんだよ
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:51:15.51 ID:OjATmrcy
>>754
外見的に危ないの多いよな
キャラは若々しいのに
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 10:57:02.11 ID:X7LQXkLJ
担当キャラのマスク付けてステージ出ればOK
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 11:15:27.90 ID:gsRl4RSQ
若林、中村、ニゴだけレジェンド枠でライブによんで
他の9人は交代とかの方がよかった
ミンゴスも本人が暇なら呼んで上げて
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 11:50:22.13 ID:AEeXcfZy
>>754
企画開始から入れたら8-9年目ですよ
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:00:32.72 ID:YArUUdWm
アイマスアジア出荷分ってどれぐらい?
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame044794.png
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:03:25.53 ID:AEeXcfZy
2-3万ぐらいじゃないかな?
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:07:26.73 ID:Ty/GEmVY
アイマスソーシャルのスレがもう落ちてるな…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318578266/

と思ったらまだ残ってたか…萌ニュース板スレ寿命長いな
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:07:47.10 ID:hnTczd+G
結局、内需は増やせなかったという事だな…ま、当然か
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:11:42.45 ID:z6CRGi+a
これはウォンでいいのかな?日本円に直すと4071円か
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:13:09.28 ID:Ty/GEmVY
>『アイドルマスターソーシャルゲーム(仮)』は11月下旬に配信予定で、11月上旬に事前登録を
>スタートする。アイドルプロデュースゲームのコンセプトはそのままに、

そもそもまだはじまってすらいないし…
始まらなくても、もう既に企画の段階から
やり直したほうがいいんじゃないかな
としか思えない…
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:26:35.93 ID:YArUUdWm
>>766 会社設立が10月1日なので。
11月下旬配信とか、スケジュール厳しすぎるだろう。
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:28:39.01 ID:JStyALvk
アニメの放送終わってからじゃ話題もなにも在った物じゃないから前倒ししたんじゃないかねぇ?
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:29:52.82 ID:Tv/Zfonk
これに関してはバンナムとモバゲーの共同会社は関係ないぞ
関わってるKLabは前からある会社だし
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 12:31:49.28 ID:NGSNL181
>>767
会社設立してから企画草案スタートするのってドン臭いってレベルじゃないぞ
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 15:51:18.30 ID:JyH3gQwB
>>715 テイルズの世界にアイマス参戦とか置き換えてみればそこは蛇足だと思うよ。

本編に出て活躍するなら蛇足だけど、アイマス衣装を装備したり、闘技場とかの対戦相手、「レディアント マイソロジー」みたいなスピンオフで参戦なら問題ないんじゃねーの?
この程度のお遊び程度のコラボなら他社もやってるよ。
エルフも自社のエロゲーキャラ大集合した麻雀ゲームを出してる。
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 16:43:38.80 ID:bdh+DJmV
ハイパーモードで小町と戦って1戦目は9万以上と初めて見るハイスコアで驚いたが
2戦目はこっちが強くなったというのもあるが3万未満って…
これだけプレイヤーのユニットが成長したと思わせたいのかも知れないがそれにしてもあの描写はあまりにもおかしすぎる。
箱版で100%ジュピターが弱かったのもおかしいと思ったけど強さの設定とか適当にやってるんだろうな。
やる気のなさ丸出しw
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:01:39.70 ID:qp0tJHVd
2のゲームバランスとった奴は算数もできない
と言わざるおえないですな。
あと2のシステムは流動性なさすぎ。
プレイヤーは行動に対してすぐに反応を欲しがるものなのに
新曲出して4週経過しないと結果出てこないとか
平時は変動しないか下がるだけの順位とかあんなんじゃやる気なくなるって。
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:03:09.63 ID:Tv/Zfonk
プレイヤーは行動に対してすぐレスポンスが欲しいのが常だからな
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:29:12.76 ID:GQXDSPeq
>言わざるおえない

とりあえず日本語が出来ないお前よりはマシじゃね
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:32:57.94 ID:tVU74wmH
>>775
アンカーを打たざるおえない
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:32:07.17 ID:W2PkRWu3
>>774
ユーザインターフェースを含めたコール&レスポンスの調整が、
ゲームの面白さの大きなウェイトを占めてるのは作ってりゃわかると思うんだけど、
スタッフはマジでわかってないみたいなのがな。
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:56:59.55 ID:5h3Di6fK
店舗で売ってる?
秋ヨドはCMは流れてたんだがソフトが見当たらなかった。
尼も値引き率が1%になってるし。
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:07:48.05 ID:3Lb3CXIm
通常版だろ?アマゾンであと在庫一点、出品11点しかないから
メジャーな量販店なら売れてると思うよ
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:10:49.13 ID:xNueVdnR
今日、新宿ゲマに行ったら限定版だけ売っていた
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:15:30.54 ID:U9A4Gc8r
通常版は生産終了だからな

廃盤よ
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:36:34.10 ID:3Lb3CXIm
>通常版は生産終了だからな
>
>廃盤よ

それってデマだよ
http://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2104868922/subno/1

783名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:36:59.67 ID:L38UMqYq
そこそこ売れてるようだが今年は新作ゲーム異常に出るから
最初に入荷絞られたのが痛すぎだわな
さすがにこの時期に生産終了はないでしょ
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:51:32.98 ID:OjATmrcy
>>782
意味分からんな
だったら7のミスだとしても謝罪もんだろ
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:59:16.08 ID:oohBl/1Z
予約のキャンセル分がキャンセル確定で在庫に回ってきただけかもしれない
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:03:22.04 ID:YArUUdWm
発送時期が当日〜2日なので、セブンの出荷センターに在庫があるって事しかわからんのだが。
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:07:08.79 ID:xgiDT1lm
>>725
雑談がくそつまんないのも
過疎る要因
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:07:09.30 ID:W2PkRWu3
買えない人がいるなら供給される事自体はいいんでない?
これで余ったら笑えるけど
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:09:55.37 ID:YArUUdWm
アホが品切れを連呼しなくなったので幾分マシにはなったな。
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:11:20.72 ID:xNueVdnR
品切れしてないってことは、
三週目の売上が伸びなくても言い訳できないわけだが
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:13:50.48 ID:AbtEgnR6
欲しい人が居るならきちんと売ってあげればいいと思うよ
欲しい人がまだ居ればね
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:17:38.01 ID:OjATmrcy
>>789
それって公式じゃんw
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:20:40.29 ID:RV9SdlHb
>>777
箱版の時凄い微妙だったゲームが、PC版やってみたら神だと思った、なんて事があったな
結局頻繁に行われるロードの長さとパッドでのエイムが糞面倒だった事に起因する悪印象だった
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:35:07.30 ID:OHHLpyqG
>>781
>>784
おいおいwもともとアイマス2通常版生産終了の噂って
ゲハ発だろw

あいつらの言ってることなんて、JAROじゃないけど「嘘、大げさ、紛らわしい」を
地でいってる所じゃないか。特にPS3なんて奴らの格好の餌食だし。

それを真に受けるなんて、葬式スレならアイマス憎しで、信じる奴もいるかもしれないけど・・・
一歩引いたスレで信じてる奴がいるなんて。 冗談だよな? 疲れてるんじゃないか?

あるいは葬式スレでストレス解消したほうがいいんじゃないか?
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:43:56.73 ID:OjATmrcy
>>794
取り扱い情報を見て実際に生産終了の文字を見た上で言ってるんだが
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:46:42.28 ID:D0yhvS/1
確か7の取り扱い情報で廃盤ってなっていたはずだぜ。
単なる誤設定だったのかもしれないな。
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:48:03.01 ID:L38UMqYq
セブンがxbox版の廃盤と間違えたっぽい。
詳しいことは不明。
何にしても常識的に考えて今生産打ち切りはありえないと思う
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:50:56.38 ID:IEyhDFqY
>>795
とりあえずおまえさんが触ってる奴は確実にゲハ民なので相手しないほうがいい
あいつら頭悪いから素性バレるような一言をついつい付け加えてしまうんだ
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:52:23.56 ID:IEyhDFqY
>>797
とりあえず「箱版の廃盤と間違えたっぽい」はなんか信頼できる情報源あんの?
そしてその論理だと箱版の廃盤は確定ってことになっちまうが……
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:54:44.51 ID:U7oWu4mS
コンビニでの取り扱い終了ってことでしょ
あんなものいつまでも置いとけないし
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:57:02.41 ID:xNueVdnR
何の問題もなく継続して売れたり発注があったりするなら
実情はともかく、こんな不穏な表記されるわけないのは確か。
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:58:43.68 ID:NGSNL181
>>797
つまりセブンのそれ担当にとって
2の売上の印象は箱版と間違えるような水準ってことか?
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:31:10.86 ID:nrUUzLK6
消化率も悪くなく、現在進行形でTVCM打ちまくりの
DLCでの収益がメインのゲームをどうこう言う事自体どうかと。
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:35:21.21 ID:Qdfdy0ee
うちの地域はアニメもやってないせいか
限定版・通常版、どっちも普通に売ってるわ

アケオフラインと9・18で地元のコミュも散り散りになったから
古参の連中が盛り上がってるかどうかもよくわかんない
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:47:47.45 ID:oohBl/1Z
>>803
DLCどうなってるんだろうね
箱の2はL4Uに追いつくどころかドリクラ無印よりも下だったが
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:49:49.84 ID:IEyhDFqY
>>803
現在進行形でTVCM打ち続けるとDLC収益なんて簡単に吹っ飛びますよ
無印の最初の1年で3億円の売上ですが、ここからバンナムに入るのはせいぜい2億
この額で出来ることなんて映画一本か全国放送の地上波アニメ1クールか……
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:05:29.86 ID:YArUUdWm
7で今の在庫が無くなれば、また表現変わるんじゃないの?
まぁ、本当に間違いだったかもしれないけど。
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:26:43.26 ID:GVRwbOpK
どうでもいいけどDLCの売り上げは順位から逆算すると一人当たりの売り上げはそこまで変わってないとか聞いたけど
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:28:32.49 ID:IEyhDFqY
>>808
15万が15万人に渡ったって意味で計算するならその通りだが、
残念ながらこの15万っていう数字は「無印」「プラコレ」「ツインパック」「配信版」と4つの合計なので……
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:29:01.00 ID:xNueVdnR
>消化率悪くない
入荷絞られたからな
>DLCでの収益がメイン
PS3じゃそれが見込めないからG4U抱き合わせ押し付けにしたんだろ
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:32:37.96 ID:oohBl/1Z
>>808-809
それはどういう計算式で出したの?興味ある
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:34:47.99 ID:IEyhDFqY
その通り「かもしれんが」だな、失礼
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:41:07.08 ID:tDz1bSAe
なんで順位で売り上げが分かるんだよw
とりあえず興味があるから詳しく教えてくれよ
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:49:18.31 ID:9aN68azJ
同梱版をバラして通常版として店頭に並べています
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:08:49.93 ID:7yfNl0IC
俺も詳しく聞いた訳じゃないんだ
ただそういう噂を見たことがあったなあ、と思い出しただけ
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:01:00.34 ID:BGOfTdpU
>>815
16時間ぶりのレスとは思えんが?
もしかしてファンネル飛ばしてて
ID間違えたかい?
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:06:09.04 ID:foGiSYXQ
今更、アイマススレをどうこうしても、売り上げがどうこうできるわけではないんだけどね。
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:07:10.56 ID:GGy4yQTs
>>816
あいにく忙しい身でね
ちょこちょことこのスレ含めて拝見してるのさ
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:08:28.97 ID:Nz8M611Q
>>818
ただお前が自演とかしてるタイプの奴だってだけなのに恥ずかしいレスだな
日付変わったんだから黙っとけよwww
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:11:45.95 ID:dBSMyqBv
一歩引いて、これからどうなるのかなって
考えるのが楽しみじゃなくなってしまったなー
アケから無印あたりは新鮮さがあったんだけど
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:17:01.08 ID:aNEVRxcN
[email protected]
貼っておきます
木星を番組に呼ばない旨メールはこちらまで
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:28:59.41 ID:foGiSYXQ
>>821 アイドルマスター2の問題は、アイドルマスター2のユーザーがなんとかしなさいって事。
俺らは遠い昔にNoって言ってあるのに。
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 00:48:33.37 ID:RB2/Fa2b
>>821
やり方が下手過ぎて笑えるな
人としゃべったことありますか?
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:00:19.19 ID:dBSMyqBv
どっちかというと
木星推しまくってこけて欲しいんだけどな
木星いい奴だったよ、いいキャラしてたよって言ってる人結構いるし
プロデュースしたり765プロのキャラと一緒に歌って踊らせてあげた方が
今楽しめてるユーザーは喜ぶんだろう?
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:06:01.13 ID:Bq5ZrSZl
曲は好きなんだけど木製推されても困るしなぁ‥
まあ次のアイステで分かるか
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:10:53.36 ID:wESwm7XI
黒井のほうが気持ち悪いと思うけどな。
まぁ961まとめて要らないわ。
響、貴音もあの程度のキャラ造りしかできないのなら特には…
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:12:23.09 ID:fQKEtygZ
>>822
>>823
>821ではないけど本スレのほうで反論してるからそっちでね
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:23:50.47 ID:fQKEtygZ
>>821
メアド訂正しとくよ
1文字目のiが欠けてる
正:[email protected]
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:39:34.32 ID:ovsILD1A
欠けてるのは i ですか
それとも 愛 ですか
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:46:53.39 ID:cTjKzyMw
>>826
6人まとめて削除でいいよもう>961組
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:48:52.40 ID:RB2/Fa2b
>>828
要請 説得の仕方がダメダメ自己主張しかしていない→ 0点
釣り  釣りというより銛で突いてる感じスマートじゃない→30点
工作 反感買って意図しない方にまとまってしまうので→ 0点
煽り  一人で暴れているだけNGでスッキリされてしまう→10点
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:53:02.39 ID:fQKEtygZ
>>831
この問題自体新規向けにアピールする必要のあるものではない
アジや煽る必要すらない
なにが問題なのかは918以降の流れであれば理解できる
だから説得なども必要ない
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 01:57:12.41 ID:jyOv7EM5
>>824
いい奴いいキャラだけど2周目以降茶番劇が待っている
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 02:16:54.34 ID:xgZwKfU9
一緒に歌って踊らせるね〜…
処女厨と呼ばれようが俺は拒否感出るね
確かに本編ではntrとか無かったけどさ
どうも苦手だ…というより北斗だけ苦手だ
冬馬、翔太はそういう素ぶり無かったから幾分マシだけど
コイツだけはちょっと色んな意味でウザい…
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 03:04:38.68 ID:9OzhGOt9
北斗は素振りがゲイだろ
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 04:45:30.76 ID:L+15ivCn
別に生み出されたキャラ達に罪はないしな。

作りが甘いとかそういうのはライターや人物造形を仕切った人のミス。
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 06:32:25.58 ID:5T50sdbW
アイドル末路ー
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 07:12:25.83 ID:c6WN0mBs
>>831
>NGでスッキリ

これ石原信者がよく使ってたが
やはり信者ってこういうキャラだったか
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 08:21:25.11 ID:uzpSlgp0
むしろ冬馬は素の言動がうざいから嫌だ
北斗は2Pディスった時点でかなり好感度高い、それ以外は空気だが
まあほぼ完全な空気の翔太よりはずっとマシ
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 13:05:30.52 ID:96xLv5no
俺は冬馬や北斗はありだけど翔太だけは認められない
やよい駄シナリオ、伊織を公式設定で格下扱いにした元凶
これだけは一歩も引けない、冷静になれない
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 13:09:03.27 ID:io9NRexP
正直木星でてきたときは顔背けてスキップ連打だから内容を知らない
全部嫌
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 14:23:08.29 ID:55lbCKKC
本スレとかはもうアイドルとのカップリングを応援しようってノリなんだろ?
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 14:47:04.17 ID:iMB9sDC2
木星は悪いキャラじゃないと思うけど過剰にプッシュするキャラでもない
叩かれたり空気同然の扱い程度で良い
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 14:58:43.85 ID:55lbCKKC
大富もそうだけど
「同業者を口説いて付き合う存在」をあの世界に登場させたって意味は大きいぞ

担当していないアイドルが口説かれていない、付き合っていないという保証がなくなった
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:22:45.22 ID:Z4iCHaPe
>>844
可能性を生み出しただけでアウト
だな
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:26:57.25 ID:TMHDWgcR
「その場で画面に映ってる以外の事」に関してほんと何も考えてないよなイシマスって。
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 15:27:39.35 ID:FuHVEjKP
無能だからな
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:49:38.99 ID:oGcDHSse
アニマスはゲーム側の尻ぬぐいをさせられている中、頑張ってるなーと同情混じりにみてた
で、次回予告をみて…
「あー まだこの設定にこだわるのねー 石なんとかさん」
まじでアニマススタッフがかわいそうになってきた
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:52:34.32 ID:wGMWlsWz
>>848
どんな予告か知らないが、2路線である以上、糞であることは変わらない。
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:54:42.02 ID:bVVbm8At
>>844
いませんみたいに公式サイドが断言したことあったっけ?
ないなら、そんな保証は最初からないと思うが。

出しても出さなくても、そこいらは想像の世界って範疇でしかないよ。
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 16:58:10.93 ID:SKFmgZe7
いるかいないか分からないと
明確に存在する の違いはデカいがな
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:04:10.66 ID:L+15ivCn
というかプロデュース対象か自身で操作するアイドルって存在なのに、
付き合う云々を言う人って……。

偶像たるアイドル部分を汚すなという考えならわからないでもないが、
正直邪推な領域だと思うが、凄くピュアなんだな。
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:11:03.86 ID:wGMWlsWz
うんまあ
所詮は惨事アイドルと同じなんだということ。
わざわざ惨事世界に引き摺り下ろさなくてもよかったのにね。

惨事アイドルに絶望してアイマスに転向した俺からすれば、惨事の糞な部分をわざわざ取り入れるなんて愚行以外の何物でもない。
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:16:23.99 ID:TMHDWgcR
尻ぬぐいどころか、アニメって方向性は違うけど2と同レベルに糞だろ
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:19:20.46 ID:zoamqehG
>>852
そこがアイマスのずるいとこで、保護者でありながらも心はファンだったり恋人なんだよね
付かず離れずの距離感とは言うけどもさ

秋元康なんかもおニャン子の高井麻巳子とや結婚してるし、
いつでもアイドルの側に居て独占欲を満たしつつ、声優にキャラ投影してファンとして応援してさ
二次創作という形でもプロデュースや応援を表現してのめりこんでいく
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:21:14.76 ID:TMHDWgcR
木星のチャラ男の方はさておいて、大富で
アイマスの世界に枕営業が普通に存在するってのは導入したな
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:24:28.10 ID:Pzmp0xm7
>>856
儲は目を背けてるが、他のどのアイドルでもPでも構わない求婚とか有り得んからな
まあ無印から要求してくる奴はいた気がするが
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:37:46.82 ID:wGMWlsWz
>>855
だからさ。
そもそも惨事世界に引きずり下ろす必要は皆無なんだよ。
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:40:42.61 ID:TMHDWgcR
「これでもいいんだ!ケチつける方がおかしい!」って擁護はいくらでもあるが、
わざわざケチつけられるような話を入れて、それがプラスになってるのかっていったら
全くそうはなってないんだよな
どんなに好意的に擁護したってプラマイゼロにしかならない物をなぜ入れまくるのか
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:51:06.69 ID:502teF+u
入れた奴がセンスねーから
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 17:51:55.11 ID:Pzmp0xm7
>>859
「何もおかしくない」という擁護はいても、これこれこういう楽しみが生まれたという擁護は稀少生物だもんなw
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:00:54.56 ID:mmaKE3DH
>>860
石糞「これ最高だな。やっぱり俺様は天才だよな、常人には到達出来ない高みにいるよな。」
こんな感じの思考なんだよ
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:07:48.34 ID:502teF+u
石原って絶対「わかったからお前は黙ってろ」って言われるタイプだろ
2のいたる所にそういう部分が滲み出てる
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 18:14:48.49 ID:mPTquyX+
>>848
先週からしてきれいな大富だったじゃないっすか
仲間内には「相」談しない貴音さん素敵です
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:05:02.46 ID:w9L9raLJ
>>863
釘宮への演技指導とか見る限り、彼自身の中に可愛いアイドル像とかそういうのはあるんだよ
ただそれがとても魅力がないだけで
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:10:05.96 ID:5T50sdbW
孤高のストレンジャー
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:25:11.95 ID:zoamqehG
故郷へ帰れ
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:30:42.39 ID:wESwm7XI
物語において「秘密」とは暴かれるために存在するもの。
そこにカタルシスを織り込むものだと思っていた。
それが終始秘密のままってどういう感性だよ。

俺の2とアニメの貴音シナリオの感想。

そして千早はやっぱり声が出なくなる話になるみたいだな。
そんな話はもう同人で読み飽きてるし
そもそもそっちのほうが面白かったような。
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:38:22.21 ID:/yeIPS9Y
そもそも弟絡みで千早の声が出なくなるネタだったらドラマCDで割とええ話がもうあるので……
あれそのままやりゃええやん、ツバメとか陳腐な小道具要らんわほんまに。
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:45:20.30 ID:5T50sdbW
スワローも迷惑がってた
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:52:54.54 ID:io9NRexP
次の千早回はどんなできになるのか楽しみだよ
もちろんダークな意味でな

子安が沈みがちなスタジオを盛り上げたっていってたけど
あまりに酷いできにガールズが凹んだんじゃないだろうなw
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:57:01.31 ID:ZDuY5OZ9
貴音の擁護つったら
「ミステリアス設定なんだよ!ファンの想像の枠を広げるための演出なんだよ!」
ミステリアスと支離滅裂は違うんですよっと
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:31:21.57 ID:zoamqehG
一つなぞを解いたらさらに謎が増えるような、そこしれないキャラなら魅力なんだろうね
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:34:02.26 ID:yMOE7/78
貴音本人に女はミステリアスなほうが魅力的とか言わせちゃってるからなー寒いこと寒いこと
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:38:23.45 ID:wEKmZZ60
初見でツンデレかます伊織とか貧乏アピールのやよいとか安いわー
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:42:25.34 ID:ZDuY5OZ9
石原にきちんと設定作る脳みそなんて無いから、投げっぱなしのまんまだろうけどね
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:45:37.70 ID:w9L9raLJ
>>873
「実は私の謎はこれこれこういうわけだったのです」
「そうだったのか」
「しかし、私にはまだこういう謎があります」
「そうなのか」

みたいな描写しかできないからな
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:49:43.25 ID:5T50sdbW
だから安易なキャラ付けはやめろとあれ程……
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:54:51.39 ID:zVzEh2n6
>>878
複雑な人間描写を出来る人が社内に居ないからしゃーない

社内なだけに
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:57:23.28 ID:wESwm7XI
貴音は2のラストで実は妹(姉だっけ?)がいたり
謎の暴漢に狙われているとか更に意味不明に盛ったからな。
そういえばここらへんの設定はもう相手にされていないのか
話題にならないな。
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:58:15.45 ID:yMOE7/78
検証しようとしたところでどうしようもないからね支離滅裂で
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:01:32.07 ID:ovsILD1A
次回作やスピンオフの伏線作りなんじゃないの
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:08:07.30 ID:vi+mrJ8M
SPの小鳥さんの伏線はなんだったんですか
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:08:31.44 ID:OhbnaBai
>>879


885名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:11:13.72 ID:uzpSlgp0
>>857
無印の美希コミュで美希に枕を迫ってくる男に
「俺で良かったらデートしましょう、今度の土曜日でどうですか」と答えるPには
かなり笑ったなあw
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:19:34.69 ID:5T50sdbW
枕するかしないかなんて結局本人がそういうプライドを持ってるかっていう話だからな
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:25:05.69 ID:dBSMyqBv
枕とか言ってるあいつら馬鹿じゃねーの?
って上に立った気分にさせる以外に
プレイヤーに何ももたらしてないな
結局つまらん話なんだろう?
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:30:13.10 ID:yMOE7/78
>>885
初代Pってそういうのスマートに躱すよなw
美希のアイドラのときに巴投げかなんかしてたのも吹いた
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:43:25.44 ID:uzpSlgp0
アイドラはひとつも見てないんだけど、巴投げって何ぞ?www
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:33:29.47 ID:yMOE7/78
>>889
細かいの忘れたけど覚醒美希オフスケでラブラブ迫ってくるのを投げてスルーって感じのがあった
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:43:41.78 ID:jyOv7EM5
>>890
ラストの短編のやつかな?
892 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/15(火) 01:17:48.37 ID:sEd6lEY3
101+2 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/15(火) 00:45:52.39 ID:0sh65pvh (2/2)
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1321284842674.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1321284846803.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1321284850363.jpg

大人気だな
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:47:26.17 ID:8NJPIGaa
お願いだからテレビは沼原浅だけにしとけ
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:55:27.95 ID:4EwPOFPd
うわぁ・・・
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 02:56:44.87 ID:nVefLGsi
>>893
正直原もアゴちゃんだぞ
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 03:29:02.05 ID:zJtsfPJC
それで、覇権は取れたの?
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 03:37:31.40 ID:aNiHk0Zs
>>880
もはや「はいはい、設定乙(CV今井麻美)」って感じだよな
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 03:58:20.25 ID:8NJPIGaa
>>895
若いからさ…一応
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 04:34:47.05 ID:MXaCTSqK
無印スレは時々若い豚と懐古なおっさん
が小競り合いしてておもろいな
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 05:39:20.67 ID:UIm6K96+
家が火事になってるのに痴話喧嘩してる場合じゃないでしょ
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 05:43:36.58 ID:qEorKxit
全焼させた方がいい場合もあるだろ。
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 06:14:55.87 ID:tel/f7Sr
豚は神経質な上にすぐ噛みつくからな
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 06:28:41.82 ID:MTweI6Jl
>>882
石コロ「一度止まったら全部止め・・・・・・ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp」

↑だから次回作の伏線だとしても、アイマス2&アニマスBDが売れなかった時点で全部止まる不二子。ソーシャル化&パチスロ化で全部打ち止め。

一歩引いた視点で言えば、アイマス2の時点で「キャラ一新」しかなかった。アイマス声優達の中で来季アニメのレギュラー取れたのは浅倉だけかね?とっくに潮時だよ・・。
石コロ坂上はアイマスライブ信者でしか見て無い。アイマスブームは2008年で終わってる事に気付かなかったんだろうな・・。
百歩譲ってライブなんぞに拘るにしてもだよ。有名声優でもライブに出てくれる人は居るし、次世代の見所の在る無名声優は居るよ。

「永遠の命」なんて存在しないんだ。どんなに楽しくても辛くても、限りがあるから頑張れるんだ。
だから楽しい事は楽しい内に終わらせようぜ?「楽しい思い出」として残す為にさ。
公式はアイマス声優達の引き際を間違えて台無しにした。その結果がこのザマだよ。
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:07:19.21 ID:aNiHk0Zs
9.18直前の盛り上がりを見ると方法さえ間違えなきゃ
2までは一新せずとも行けたと思うけどね

そして一新するためのフラグがソーシャルじゃないかな?
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:11:33.27 ID:uaFlt8Gt
まだ楽しい人もいる。これから楽しむ人もいる。
そして見限った人もいる・・・
人それぞれだよ。

美しい思い出に出来なかったのは残念だろうけど
今現在、楽しい思い出を作っている人もいるんだし
一歩引いて考えるならそれでいいんじゃないの?

906名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:17:00.45 ID:W4fT1RbA
またその誤用「一歩引いて」か
公式批判をするための「一歩引いて」であって、公式批判を封じ込めるためのものじゃねーっつーの
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 09:32:29.71 ID:dWNBVNII
批判をするためではない。評価するための一歩引いて、だ。
そして、公正に評価すれば公式批判にならざるを得ない。
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 11:48:29.82 ID:UIm6K96+
凄いな>>905、何歩引いたんだ?
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 12:12:18.56 ID:4CxHtSge
>>903
2箱の売上があれでもアニマスと2PS3は出たし
2PS3の売上があれでもソシャマスはやる事になった

つまり最初から規定路線というか、他社とタイアップしてるから止まる訳が無かったんだよな
タイアップ元が途中で止めたり契約した売上数に達しなかった場合に
タイアップ先に違約金を支払うなんて普通にある話だしな
本当に石原は自分が助かるためならどんな嘘も吐けるんだな
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 12:26:20.06 ID:TB5F1BS3
>>909
タイアップ内容の変更なんていくらでも出来たのだけどね
批判されてるのはタイアップじゃなく製品の中身なのだから
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 14:04:43.00 ID:REe6O0ik
>>909
そいつはアケカスの次に痛い奴だから触るな
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 14:14:42.35 ID:A0KJ7fM2
空気など読むな
便所の落書きくらいで丁度いいんだよ
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 18:14:03.47 ID:UIm6K96+
(便所に落書きしたら)いかんでしょ
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 19:38:36.15 ID:tiv+jBOR
このスレがにぎわっている時はアイマスユーザーが不満を並べるから
過疎っていた方がアイマスが正しい方向に行っているのかねえ。

915名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 19:44:15.47 ID:iY64ARYa
不満がないのはほとんど見向きもされないってことだよ
いろんな趣向の人間が触れるんだから、大きくなっていれば当然不満は比例して増える
不満のないものにするには小さく固まればいい
どういう商売をしたいのかで正しさなんて違ってくる
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:07:20.56 ID:h3HH6k/c
批判スレの存在を肯定する気は無いけどね
じゃあ今盛り上がってるかって言うと死ぬ寸前だし
ただ批判が出るのはそれなりの理由があり、それはこのコンテンツが見捨てられていない証でもある(あった)
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:34:30.31 ID:l/Yun+Ze
正直怒り風化したわ、アニメ面白くて
PS3版やってみたらやっぱ心が踊るんだよね
石原のことももう許したわ
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:35:06.33 ID:NVmWMCgK
単に燃料不足じゃね?
毎週アニマス見てご立腹なんて
正気の沙汰でない saturday night
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:38:44.70 ID:UIm6K96+
>>916から>>918への一連の流れ
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:39:39.45 ID:+uWPTQsx
>>917
石糞乙
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:51:58.70 ID:ajpY51aG
アニメが終わったら火が消えたようになるだろ
あとはスロマスとソシャマスなんてアイマスとは名ばかりの集金ゲーしかないわけだし盛り上がる要素ゼロ
最後の祭りだから楽しんでおくといい 喧嘩してもしなくてもどうせアイマスは終わりなんだから
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 20:58:00.35 ID:T9lCQV0F
単に無印スレと立ち位置が被ってるからここが過疎ってるだけだろ
まあアニマス終わったら確かに今より活気は失せるだろうな
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:35:08.21 ID:nJ5BOBuo
情報戦ゴッコもそろそろ終わりか
アンチだ信者だの認定する奴も消えちゃうのか
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:36:06.50 ID:oL3z2lh/
PS3版が発売してから痛い子が目に見えて減りましたね
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:36:53.61 ID:REe6O0ik
その代わりゲハが来るようになったけどな
926903:2011/11/15(火) 21:38:14.56 ID:MTweI6Jl
>>911 そいつはアケカスの次に痛い奴だから触るな

釣りか?このスレに居る住民はこんな糞ゲーに拘ってる時点で、全員が「痛い奴」だよ。
判り切った事を言わせんなよ!恥ずかしいww。
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 21:39:20.50 ID:TB5F1BS3
過疎ってるって言われてもけっこう早いがなあ
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:02:33.68 ID:LOFo2+S/
>>909
実際は、違約金払ってでもプロジェクトを中止させたほうが安くついただろうけどな
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:09:33.18 ID:4CxHtSge
金額的にはそうだろうけど
バンナムとしては箱からPS3に乗り換えるパレードの最中だから水を差したくなかったんだろ
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:13:13.02 ID:2kh413jF
色々PS3独占要素があるけどソニーはいくら金出したんだろう
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:15:25.86 ID:UIm6K96+
>>926
とりあえずsageろ、な?
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:18:07.32 ID:LOFo2+S/
>>929
これでソニーがゲーム事業撤退を決めてバンナムの足元のはしごを外したりしたらどうなるんだろうw
そして時を同じくしてMSから契約完全解除の知らせが来てWindows使用禁止にとかなったら大笑い
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:30:13.62 ID:kv7GX7TV
オワコンという超新星爆発の前兆を918に察知して、wktkしながら観測を続けてきたんだが
あぼーんと爆発はせずに、ジリ貧で小さくなって見えなくってしまうパターンだったみたいなので
飽きてきた。
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:32:38.37 ID:tqs5PRSE
>>932
その想像はすごく頭悪そうに見えるからチラ裏で我慢した方がいいぞw
まあ、楽しそうでなによりですが…
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:37:33.64 ID:xmeqOpHT
バンナムが選んだのだ。かつてのピピンとかプレイディアのように
VITAもきっとうまくいくさ。
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:39:12.19 ID:y5MEqFLf
VITAは最終的にうまくいくだろうけど
VITA初期型は産廃だと思うよ
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:40:30.24 ID:TVYoZ4HK
生き残るにしてもPSPみたいなあとでゆっくりだろうな
少なくとも発売初期の型番はゴミ
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:41:03.41 ID:4CxHtSge
まぁソニーにとってゲーム機は
オール家電オールソニーの為の布石でしかないからな
VITAは下心出しすぎて失敗する悪寒
VITAの仕様でモンハンの通信環境が全て有料になったらユーザー発狂するぞ
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:45:14.86 ID:y5MEqFLf
まあどうでもいいけどね
アイマスで気になるのはDSがリメイクなりなんなりで
どこかに舞台を用意されるのかって動きくらい
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:55:38.63 ID:4CxHtSge
DSリメイクなんてしたら石原がまた対抗意識燃やしてグチャグチャにしちゃうだろ
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 22:58:27.48 ID:y5MEqFLf
待望してるわけじゃない
テキストそのままゲームシステムだけ見直しとかでも
追加分とかで寒い蛇足しそうだしね
そういう不安もあって気になるってだけ
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:01:23.98 ID:5HYsoDn9
ときめもみたいに続けるのもあれだし
さすがに3はないんじゃないかな…
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:01:33.08 ID:iVvm+apA
ろくなことにしかならんだろうし結構です。絶対余計なことする
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:02:20.40 ID:TVYoZ4HK
そもそもときメモシリーズはシステムのベースだけ残してキャラは総入れ替えだからな
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 23:27:01.16 ID:5HYsoDn9
http://nicoviewer.net/sm747335

いい…大まかな枠だけ提示してあとは好き勝手やってくれ
みたいな世界観がいい…
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:31:13.89 ID:xaIaQvUf
石原「とことんユーザーの裏をかく、これぞプロでしょ」
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:35:00.40 ID:sPnQuAaJ
>>933
無印も2も勢力が同じくらいで過激な突兵もいないから戦争も起らずお線香のように燃え尽きるだけだ
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:19:20.45 ID:qjWyDr9w
>>933
俺も第2の918みたいのがあって、
当事者以外はゲラゲラ笑えるような爆発の仕方を期待していた面もあったな
結果は見当違いな悪あがきをして、自分の尻尾を食って生き延びる姿を見せつけられただけだった(それはそれで面白いが)
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:22:08.28 ID:+pOYxm1Z
>>938
3Gじゃ応答性能がわるくてアクション系は無理だから要らぬ心配でござるよ。
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:36:19.43 ID:uOhYS3dV
ゼノグラとアニマスどっちが赤字が多いか楽しみ
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:43:19.11 ID:AYJh14RF
ゼノクラと言えば、邪神、高槻やよいだよね。
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/goods/img/figure009.jpg
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:04:02.63 ID:l4O3PsXg
ジリ貧化と共に信者が先鋭化していくというよくあるパターンになったな
ああなった信者はついていくのが自己目的になってるから恐ろしいぞ
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:16:24.34 ID:o5LXUimo
販売店が箱版を中傷してPS3版をプッシュするPOP作って
それに梅黒が突撃したときも

「おいおい、それを販売店に言ってどうすんだ?」って感じだったからなぁ…
あんだけ公式がやらかしても
まだ「ファンは平等」だの「団結」だのを信じているのかと
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:23:40.71 ID:WXEmQqm3
公式がやったことをそのまんまリプレイしてるだけなのにね、あれw
そんで公式に対しては自分たちの立場を放棄してまでマンセーマンセーしておきながら
同じ事を販売店がやったらあの火病っぷり。
そんなにビックカメラに怒る気があるんなら、同じように公式にも怒れよw
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 02:30:12.93 ID:qjWyDr9w
>>952
もうなってるよ。アイツら平気で嘘つくし、
事情知っていて2路線支持する奴は基本的に人として信じないことにしてる
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 04:03:24.33 ID:FMz43HAM
>>955
どんだけ2支持派嫌いなんだよw
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 05:03:59.67 ID:mFx3hQSh
アニマス結構いいからアイマスしてみたいんだけど1からしないとダメ?
って聞いてくる奴には2からでいいよって言う
アニマス見たこと無いけど、アイマスしてみたいんだ 1からしないとダメ?
って聞いてくる奴には無印しとけばって言う
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 06:58:58.18 ID:AYJh14RF
新人なんていない。
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:09:38.47 ID:xaIaQvUf
石原さんはちゃんと爆死の責任を取るんだよね?
いろいろ口だししたり仕切ったりするってことは、それだけ責任も負わなきゃいけないってことだからね
部下に押し付けたりとかそういうフェアじゃないのはやめてね
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:11:49.80 ID:0zOGPl4i
声優ファンの延長で change を買うまでは理解する
が声優ファンって結構流れてゆくぞ新作出るごとに…
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:24:35.68 ID:q52q7w8P
2012年のアイドルマスターはどんな展開なんだろうね
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:26:07.80 ID:+djg4xPg
あれ半分くらい自演だろ
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:39:29.36 ID:pW65M7X8
>>959
いや・・
既にゲームもアニメも
他人に罪を擦り付けて
自分はとんずらしてるよ
汚いさすが石糞汚い
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 08:54:29.87 ID:UckvySeZ
石原が仕切ってる限り何やっても期待できないわ
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 09:08:21.32 ID:xaIaQvUf
>>963
まじかよ……
石原呪われるんとちゃうか
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 11:38:17.96 ID:Ov2r9p7q
>>953
この騒動よくしらんのだけどまとめてるとことかない?
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 11:55:07.52 ID:pW65M7X8
>>966
9.18事件でぐぐれば
色々出てくる
隠しようのない悪行がね
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:33:08.82 ID:RyNjow7u
>>967
それとは違う話でしょ
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 12:53:38.05 ID:Nohrs9WZ
>>967
そうじゃなくて八王子のビックカメラに苦情を入れた件でしょ?

アイマス界隈でそれなりに名前のある人物が、
PS3版アイマス2のポップにあった、
「箱○版涙目、ミクさんも入ってますよ」みたいな言葉に
クレームをつけたっていうつまらない話さ。
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 13:24:17.18 ID:lKiZU5Qm
>>969
つか噛みつく価値もねえよなそれ
値札ビラなんて一週間で貼り替えるようなもんだし
そもそもあの皮肉自体事実だしw

そんなのよりも梅糞がまあだのうのうとしとるほうが癪に障るわ
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:10:47.89 ID:Vg6UA0gF
量販店社員の行動としてはどうかと思うが
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:13:55.82 ID:WXEmQqm3
その論法でビックカメラの株主が怒るのなら分かるが、そうじゃない
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:47:34.14 ID:EAlc/4IL
はあ。
それでアイマス2で4人プロデュースできるようになるわけではない。

クソゲー
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:55:49.58 ID:EAlc/4IL
>>969
人を馬鹿にするような態度は褒められたもんじゃないよ。
批判されて当然。
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:58:46.82 ID:WXEmQqm3
バンナムが同じことやって客をバカにするのはマンセーマンセーやってる張本人が
ビックカメラがやるから激怒するのがおかしいって話さ
両方激怒するか両方マンセーするかどっちかにしろって
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 14:58:49.94 ID:KsbsLeEJ
だったら小売りより先にバンナムにクレームつけるべきじゃないの?
箱○版とPS3版の差が、完全に前者をコケにしてるふざけた仕様だって
ユーザー側で認めてるってことだろ
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 15:06:38.57 ID:CiVHWp7z
仕様の差に文句を言う奴はそもそも買う気が無い
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 15:43:39.58 ID:Vhv3hpAt
箱版と同じ?いいえ違います!
的な煽り文で、特にdisってはいなかったと思うんだが
俺がみた写真以外にもあったなら知らないが
979 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:24:24.48 ID:+djg4xPg
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:26:00.78 ID:oizoh0jh
ただの事実だな
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:28:30.30 ID:8EehSUkj
ペケ箱信者には我慢ならないんだろうw
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:39:53.68 ID:B2TKtmEg
普通のリーマンが「秋葉系ってこんな感じの好きだろ?」
みたいなノリで作ったようにしかみえんな(笑)
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:54:40.14 ID:lKiZU5Qm
そもそも石マスなんて値札下がってようがなかろうが誰も見向きもしないんだから
店員さんが案じて目立たせようと申し訳程度の心遣いをしてくれただけ逆に感謝すべき

あととりあえず梅糞は○ね
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 17:55:56.74 ID:CImSP9Sj
つーか誰か止めないのかよ
こんな小馬鹿にしたような表現をでかでかと
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:01:10.59 ID:1vGVidlf
小馬鹿にされてんのは信者だな
公式の不行跡を必死に覆い隠そうとしてるのを無にされて
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:12:25.71 ID:sPnQuAaJ
>>984
小売で私情持ち込む人間は基本的に使えない奴多いし
POP作った人誰からも相手にされなかったんだろ
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:14:07.29 ID:KsbsLeEJ
この手のゲハ丸出しの考え方に従って、
実際にゲームの購入とかを決める人間ってほとんどいないだろ
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:20:25.10 ID:WXEmQqm3
ゲハ丸出しの考え方なのはこのポップにぎゃーぎゃーわめく方かと
ごく当然のアピールポイントとしてバンナム自身もテイルズじゃ宣伝してるんだし
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:26:43.26 ID:8EehSUkj
この店員はゲハ脳と言うよりはちま脳って感じだな
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:28:08.25 ID:KsbsLeEJ
ド汚い事やってるのは自分でわかってるくせに
公式様には決して不満を言わない信者はほんと気持ち悪い
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:29:43.90 ID:Cd43FX1S
>>967
そういえばGoogleではまだ「アイマス 9・18事件」で検索しても
ニコニコ大百科の記事はヒットしないんだな、bingとか別の検索エンジンなら引っかかるけど

ピクシブ百科事典や、ブログの類は引っかかるから、片手落ちなんだがねー
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:33:06.32 ID:AYJh14RF
Vitaで忙しいのに本物のゲハが来るわけないじゃん。
993 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:34:11.64 ID:+djg4xPg
次スレ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ173
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1321435997/
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:37:13.05 ID:AYJh14RF
>>993 乙です。
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:38:43.52 ID:sPnQuAaJ
新規、客、ゲハ 全て幻
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 18:56:14.58 ID:L4a8FR6O
>>993
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 19:00:08.50 ID:FMz43HAM
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 19:03:06.45 ID:Cd43FX1S
祇園精舎の鐘の声
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 19:10:03.07 ID:k+g9FvWI
諸行無常の響きあり
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 19:13:22.20 ID:o5LXUimo
公式がやったことをポップに書いたら突撃ってのが頭おかしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。