【PSP】探偵オペラ ミルキィホームズ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
PSPゲームが発売されアニメが放送されているブシロードの
「探偵オペラ ミルキィホームズ」に関するスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理の場合は代役指名で。

公式:
ttp://milky-holmes.com/
●前スレ
【PSP】探偵オペラ ミルキィホームズ part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1303915187
●キャラスレ
【ミルキィホームズ】シャロはかわいい 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315297319/
【ミルキィホームズ】譲崎ネロはうまうま棒大好き!8本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317562361/
【ミルキィホームズ】コーデリア×エルキュールかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313493423/
【ミルキィホームズ】長谷川平乃さんは前髪パッツンカワイイ 11段
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315068200/
【ミルキィホームズ】小林オペラはコーヒー大好きカッコイイ 3杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1303149594/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 09:34:26.30 ID:kSK5Ob6F
Q.PDAとる順番ってなにか意味あんの?
A.2〜4話の順番がかわる
Q.2週目デートまですすめるのめんどくさい
A.ストーリー選択から好きなキャラ選べる
Q.平乃のCGは?
A.ない
Q.恋愛要素は?
A.あるけど薄めだよ!
Q.G4ルートある?
A.ない
Q.ユタカきゅんどこいったの
A.わからん…
Q.小林さんのトイズって何?
A.トイズは未だ謎の力さ、わからないことだらけだ
Q.初めの方で出てきた黒船事件ってなんかの伏線?
A.だめだ…わからない…
Q.アニメとキャラが違いすぎるんだけど
A.アニメスタッフに聞いてくれ
Q.ゲームもアニメも終わったし、俺はどうしたら
A.ゲーム版は二期が製作中です。気長に待ちましょう
Q.シャロ以外のねんどろは?
A.限定版シャロとは別に、ミルキィホームズ四人のねんどろが製作決定してます
Q.OP2のINFINITE CRISISってどこに収録してるの
A.ボーカルアルバム ミルキィ show timeの中にあります
Q.臭うよね…
A.ああ臭う
Q.あっ……!
A.そう、これは重要なファクターだ
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 09:40:17.83 ID:EvNWls8v
>>1
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/15(土) 19:53:57.84 ID:5Hnf0Wmt
  \\     lヨ El  日 ┬  勹 刀  ニ 土L   l7777    //
    \\   | ロ 」  疋_貝  用 牛  / ノ\_  oooo    //

    _ __                   _          __r=-、    
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、  
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○     .
  ノ≪Y゚ ー゚从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N゚ヮ^レ'く≫*)ヽ   
  /ハl、 Y 岑v9   (〇ハ.゚ヮ゚,ハ〇)  ≪レ!゚ワ゚リ≫  《*/ρ*†*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉岑〈z ̄      z〉岑〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^ 
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:07:29.30 ID:dfVIHhlx
これは無視できない>>1乙だと思います!
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 00:38:41.31 ID:Vi7YzTky
僕は・・・>>1乙することから逃げていた
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 10:27:04.55 ID:hXOS/o1O
もう逃げられないぞ、怪盗乙!
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/16(日) 19:25:49.68 ID:Sm2SRUnG
思い出せ!!>>1への乙を!!
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/17(月) 13:34:00.88 ID:5T2dSuRw
>>1
そう、これは重要な乙だ
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 05:58:51.10 ID:ZvJ6+Lap
>>1乙くうぅん!
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/18(火) 17:29:55.03 ID:bsG+htuj
1.5第2話の最後の写真の小林先生身長高すぎじゃね?
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 02:54:08.88 ID:sI5CjV2k
1.5ってぶっちゃけどう?ファンなら買いくらい?
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 03:29:15.42 ID:uC7jvtag
ファンを自称するなら買っておこう
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 07:44:04.26 ID:FUVA9RDE
肉まんイラマチオされるココロちゃんだけでも買いだよ
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 14:17:15.03 ID:ezoA6efe
とりあえず今月の29日が非常に楽しみなくらいには
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 14:54:11.20 ID:HJo1kzXU
早くネロ回きてくれー
エリデリネロシャロってどういう順番なんじゃ
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 14:57:48.78 ID:iB1QBZHF
27日じゃないのけ?
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 15:51:25.94 ID:LzkdeReY
タイトル画面の画像が軒並みハイクオリティすぎる
保存したいくらい
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/19(水) 21:01:11.95 ID:Vs1ppU67
1.5のバナー配布してくれればいいのになぁ
ネロが可愛すぎてもう
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/20(木) 23:39:43.66 ID:d+eb0XBY
追加イベントにおける小林先生のヒロイン口説き落としは
次回話以降ででコーデリアさん等も同等のイベントが用意されるのか、それとも例によって相手がエリーちゃんだからなのか
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 03:45:22.13 ID:5muA15xG
単に恋愛色微増名だけだと思う。
ちょっと手元にPSPない上日本語が怪しくてすまないが、
黄金鏡のシャロの選択肢の後に
小林が「毎日楽しいよ、君達と居るからかな?」
とか何とか言う台詞が キミといるからかな?とかほざいてたような気がする
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 04:01:19.59 ID:8VmDI06J
「やぁ、一人かい?」←いやらしい
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 07:57:07.45 ID:0MAJMZbI
まあシャロちゃんならその口説きもあくまで一緒にいると楽しいという意味だけでしか受け取らないだろう
多分
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/21(金) 15:04:01.43 ID:H4Bo+poC
体験版やってみたけど、赤面コーデリアさんが可愛すぎた
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:08:33.02 ID:2REBp/D5
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:16:12.09 ID:0KI/TsqW
3話、どシリアス展開かぁ。
見たいような見たくないような・・・。
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:38:15.44 ID:XfEq1Eo7
>小林が他のメンバーに手を出さないか目を光らせている

説明書の「小林とは度々衝突する」
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:38:56.43 ID:XfEq1Eo7
>小林が他のメンバーに手を出さないか目を光らせている

説明書の「小林とは度々衝突する」もそうだけどそんな描写がどこにあったのかと(ry
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:43:25.85 ID:KiUAHoUp
>他の
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:44:44.35 ID:1T8AKgh9
「教官!私いつも言ってますよね!」

聞いた事ねーよ
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 00:45:08.02 ID:0L9xEjnL
(私以外に)手を出さないか
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 01:38:18.56 ID:+D2gZX9W
>>31が真理
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 04:09:49.15 ID:atWeci84
ゲーム冒頭でコーデリアさんが小林先生に技かけたり
ラノベ冒頭で小林先生を殴ったり
むしろコーデリアさんが小林先生に手を出してる
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 07:17:35.85 ID:M3uLYpaw
>>25
やっぱりたにはら絵のコーデリアさんは大きいな・・・
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 11:55:48.67 ID:XD0vhA2V
緑の中の人…
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 21:55:07.91 ID:Jt2C62jw
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame043992.jpg

一緒にうpされてた平乃さんのインパクトもさながらだけどこれの真相が気になって仕方ない
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 22:32:10.83 ID:buiK1NNO
お菓子がこぼれてない…だと…
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 22:48:10.40 ID:7fv+hm2G
>>36
小林「ネロぉぉぉぉ!!そのままM字開脚だ!」
ネロ「ま、まだそこまでするのは早いよぉ・・・」
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/22(土) 23:26:53.74 ID:+D2gZX9W
キーワードは「動物のはく製」「ネロは動物が好き」
だけどまだ足りないんだ…予測を確信へと導く重要なファクターが…
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 00:05:27.70 ID:BTsJrJlJ
ネロの名前を呼ぶときの小林先生は熱いよな
短いからだろうか
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 00:24:02.89 ID:BxhthCHa
カードゲームの話でアレですが
今回の1.5でシャロが写真好きみたいな感じになってたけど
ヴァイスの謎特徴「カメラ」の理由はこれか
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 01:30:14.87 ID:tscmsiRI
1.5って1とどのあたりが違う?
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 03:39:23.21 ID:eAn/wTHn
肉まんで猿轡されるココロちゃんが観れる
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 08:47:34.26 ID:hp7Elu4i
スタイリッシュな手つきで銅鏡を持つ小林先生が見れる
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 08:52:54.31 ID:SEaREZec
意外と打たれ弱い平乃さんが可愛い
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 13:11:27.19 ID:Ml/TeBlO
神津さんが可愛そう
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 15:13:47.47 ID:VzdNRM8C
エリーさんがエロくなってたり
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 17:58:29.82 ID:Zvnpb3Ts
咲さんのヘッドホンの秘密があきらかに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:12:08.67 ID:xEsjoe+x
ラットの爆破の被害者が描写されてる
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:15:25.40 ID:xEsjoe+x
名前欄間違えたごめん
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 18:31:26.28 ID:tTJicdDp
マンマ〜アイスが食べた〜いのあの子は今まで女の子だと思ってました
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 19:42:17.46 ID:eAUrEuVZ
1.5クリアしたけど
G4視点のシーン挿入って2週目にする必要ないんじゃないか
普通に統合で良さそうじゃない

既出意見かもしれないが
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 23:21:49.81 ID:tscmsiRI
>>48
これマジ?
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/23(日) 23:52:09.83 ID:Ml/TeBlO
>>53
マジだよ
しかもみぎ斜め上にアグレッシブに
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 01:23:10.47 ID:NLVrURgQ
社長的にどうでもいい事がぶっちゃけられたG4の今後や如何に
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 02:05:02.79 ID:RhIxtJg5
>>55
なにそれkwsk
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 04:21:43.67 ID:u5szDllx
武道館コンサートのことを言いたいんだろうが全然的外れだな
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 06:24:38.63 ID:OMIztOv7
まああの書き方も正直どうかとは思うけども
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 07:52:19.84 ID:P+l+3RvO
あんまり的外れでもない気がする
的外れであって欲しいがの
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 09:27:42.56 ID:/Ovwtpyu
ハゲがどうでもよかろうとよくなかろうと、ファンに媚びる為に少しでも出番を用意してくれたらあとはシナリオライターさんが頑張ってくれる。だがハゲは死ね
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 15:03:20.80 ID:Ko0NxgjQ
1,5遊んだけど二周目とかあんの?w
ここの住人適当なこと言うからなー
ま、楽しめたけど
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 15:07:03.85 ID:Ko0NxgjQ
G4視点とかあったんだ
ここ見なかったらスルーしてたーw
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 15:59:43.23 ID:7HQXHeSJ
くせーよデブ
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 16:32:37.10 ID:EAM/zlZu
変なのが沸いてるなw
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:05:46.50 ID:Xz5kUWlI
>>62
CG モードで山ほどブランクあるんだからもう一周やってみようとか思わなかったのかね
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:10:23.03 ID:P+l+3RvO
そういえば「G4視点が解禁されました」みたいなシステムメッセージ無かったか……
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/24(月) 19:54:20.51 ID:gr/VNMad
てか気が付けば後三日か
ウォレットチャージしとかないと…
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 17:48:52.59 ID:t/Bxtm+t
milkyholmes ミルキィホームズ
タイトルが「2」ってなってるのは 少しずつ『ゲーム2』の内容に踏み込んでいくから なのかな…… RT @comic_natalie: コンプエースで刻田門大「ミルキィホームズ2」など新連載 http://natalie.mu/comic/news/58664

『2』っていうのは水島版を1にした2ってことなのかな?
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 17:54:10.32 ID:t/Bxtm+t
何か頭弱い子みたいになってた

まぁつまり小説漫画ゲームに連なる作品なのかなってことで
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 19:22:46.90 ID:NyTrPXsR
子安さんの名前入ってないし展開的にもなんとも言えんから今後次第かなぁ
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 22:06:07.38 ID:zWBwN8Le
1.5をやるには、PSPとゲーム本体以外に何が必要?
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 22:07:04.99 ID:rjgXhi0I
ココロちゃん
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 22:08:07.92 ID:KGtjktsf
PSNアカウントとワイヤレス環境
あとそれなりに容量があるメモリースティック
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 22:13:45.48 ID:LjRBa84w
トイズ
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 10:04:20.81 ID:yUMWVfbb
PSYクオリアで代用できませんか?
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 10:42:39.41 ID:1RaoAqOA
試してないからわからんが、クリアマインドで代用できたからたぶんおk
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 11:13:47.74 ID:JuIPzp3r
バーニングソウルでもいけた
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 12:07:02.05 ID:1RaoAqOA
あ、配信始まってるね
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 13:38:05.60 ID:/dMEVNHn
G4側は平乃さん回だと思ってました
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 13:52:43.86 ID:1RaoAqOA
まさか次子回とは思わなかったね
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 14:10:28.09 ID:BSvoEBvd
マリー…!マリー…!!
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 14:15:17.88 ID:yt3qBV3c
じゃあ平乃さんは次かな
トリは無根拠だけどこころちゃんな気がするし
あー早く帰りたい
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 15:28:49.72 ID:bcZEYgzf
リクは死ななくてはならない
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 16:27:58.75 ID:GYReNYjD
じゃんけんの立ち絵不意打ちで笑ったわw
コーデリアさんの過去初めて知ったからちょっとしんみり
あと平乃さん活躍しててよかったですね
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 16:51:28.79 ID:Kmlpi6qt
平乃さん押忍!

あとシャロは写真をもうちょっと引いて撮っても良かったんじゃないかな
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 16:52:16.15 ID:vWGOOVwI
3話きたか
月イチとかほんとまだるっこしいぜ
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 18:54:49.70 ID:bcZEYgzf
そういえばネロの物真似はワザと下手にしたのかなぁ
88名無しくん、、、好きです。。。 :2011/10/27(木) 19:22:06.38 ID:ANThFxP7
押忍wwww
マリーやっぱり死んでたんだなぁ…
リクくん抱きしめた所で思わず涙腺緩んじゃったよ…
あと奥村越後屋さんが「本気のストーンリバーを堪能してください」ってツイートしてたから
何か追加あるのかと思ったらただ目が光っただけでクソワロタ
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 20:19:06.86 ID:/dMEVNHn
押忍!!で笑ってしまうどうしよう
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 20:25:21.68 ID:vlhtoQOX
ゲーデリアさんが優しくて美しくて切なくてたまらん
ゲーデリアさん最高だ・・・・
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 20:31:28.25 ID:VZ0Uuaqj
うわあああ1.5きてんのか!?
またココロちゃんに肉まんイラマチオしてー
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 21:02:33.31 ID:gl3BHrmK
小衣ちゃんをディスるのがネロに変更されてて笑ったwww
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 21:13:03.34 ID:npCJWhKt
咲には特注PC、次子にはカスタム拳銃、平乃とココロちゃんも特注品あるだろうし
そりゃこれだけ予算使いまくってあの結果じゃ即解散だわな・・・
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 21:13:12.25 ID:DuHGf6Ny
こりゃ次のシャロシナリオも期待できるな。
・シャロの親は死んでる。
・シャロがKYすぎていじめられたことあり。
・シャロは実はメンヘラ。
これくらいやってくれ。
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 21:27:36.29 ID:+PGhzgF6
>>94
3流だな……
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 21:30:35.45 ID:NAdkkGdb
次はネロじゃね?
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 21:35:22.51 ID:DuHGf6Ny
質問。1.5ってどこで購入できるんだ?
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0540npjh00096_000000000000000000.html
ここ?
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 23:26:30.29 ID:KQHV6M1a
PSP本体起動してトップメニューの一番右の列にあるPSストアっての選んでそこダウンロードする
1.5はダウンロード限定販売でパッケージ版の無印の完全版的な位置づけだから間違って無印を買わないように注意
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/27(木) 23:54:02.40 ID:/dMEVNHn
G4は予算面であれだけ優遇されてて手柄ほぼ全部ミルキィホームズに持っていかれたんだな
立場的に中間管理職な神津はさぞかし胃が痛かっただろう
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 00:00:14.58 ID:yt3qBV3c
小林に手柄を譲れてご満悦だったよ
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 00:00:24.63 ID:NAdkkGdb
持ってかれたも何も元々ほとんどミルキィの手柄だし・・・
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 00:17:02.54 ID:cdA5/5U+
あんだけ予算使ってりゃあ、神津がいなくなったら半畳に押し込まれちゃうよなあ
ミルキィホームズも小林先生いなくなったら屋根裏に放り込まれるし
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 00:38:46.55 ID:wh8mA+12
マリーの死は確定したか・・・。
コーデリアさんがリクくんを抱きしめる場面はぐっときた。


そしてG4、あれだけ予算をかけておいて、アニメの方ではあのザマか・・・w
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 00:40:35.32 ID:H3+UYpK/
神津と小林が単に有能すぎたってだけか
まるで成長していない……
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 00:49:55.61 ID:+vF4wUZb
今回コーデリアを救った(?)のが小林じゃないってのはポイントだと思う
先生はあくまで「マリーが無関係である」ことを証明しただけであって
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 01:05:40.82 ID:3VLvAk0V
>>98
ありがとう。PSP本体を起動しないと買えないわけね。
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 01:11:58.41 ID:CRg7+oUH
マリーが眠っているのが外国人墓地だと聞いて
ああ、やっぱりコーデリアさんは外国人だったんだなあ・・・と思った
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 01:25:47.77 ID:jpUKcWiC
瞳がマリーゴールドだからマリーと両親が名付けたと言ってたけど
この言い方だとまるでマリーが本名かのように聞こえるな
まさかライターが本気で勘違いしてるなんてことないよね?
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 01:33:30.40 ID:H3+UYpK/
設定変更が合った説
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 01:49:22.65 ID:t1lcwGbP
マネキン部屋でパニックになった時と言い、やっぱり先生がまとめ役だわ
いなくなるのはあまりにも早すぎた
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 02:10:42.86 ID:7BPMh40g
3話やった!
コーデリアさんの話でちょっとうるっとしちゃった
にしてもゲームの小衣ちゃんはビッチすなあ!
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 08:22:15.88 ID:UNG52PD5
ビッチというか一途だな
神津に関わることだとお礼言ったり情報くれたり自称の美しい体をあげようともするし
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 08:57:16.98 ID:AsdBGn2L
ビッチすぎわろたw
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 08:59:28.30 ID:2CZwMmki
お前らのビッチの基準がわからんw
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 09:23:28.00 ID:7BPMh40g
警視がほしいって言うんだぞ!
けしからん!けしからん!!
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 11:20:52.55 ID:Z97FeA57
2話でも思ったけど、G4サイドではエンド後も見たいな。
「また手柄を持っていかれた〜!」で済む…のか?

公式にはG4が解決したことになった、でもこころちゃんは怒ってる、とか。見たい。

117名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 12:22:52.53 ID:7KHAM6hT
>>108
俺コーデリアさんに妹いること知らなかったから途中までホントにマリーが名前だと思ってた
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 13:41:10.13 ID:hwAXsvJJ
次子さんが銃マニアというか、射撃が得意って設定忘れてたわw
そしてコーデリアさんって外国人扱いなんだな…

マリーって小説の挿絵では、なぜかコーデリアさんと髪の色が違うことに違和感を感じてたけど、
元々の無印の段階でこのマリーエピソードを挟むつもりで、それに併せて設定してたのかな
とりあえず1.5は小説設定もちゃんと補完してて良いわ
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 13:44:43.91 ID:ARz1D5Zn
G4編はわからないけどミルキィの追加エピソードは入れる予定だったけど削ったんだろうな
次回の舞台に動物の剥製おいてあるのもネロ絡みだろうし
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 14:14:48.19 ID:hwAXsvJJ
じゃあシャロの場合は、小舟で海に出たエピソードと豪華客船ノーヴァパンドラが繋がりそうだな
そして燃え上がるノーヴァパンドラを見ながら、シャロ「こんなときに不謹慎だとは思うけど(ry」
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 14:25:54.21 ID:B7QqiI+3
ミントさんが成長したらフォルテさんになってもうた
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 14:27:20.20 ID:6OZBmgNK
アニデリアさんの雄姿は草葉の陰のマリーちゃんの目にはどの様に映っているのだろう……
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 14:36:47.03 ID:P2y+bE4W
墓地の近くにいたから少年のお兄さんは既に故人かと思ったが全くそんなことはなかった
次回のG4は小泉ちゃん回になるけどひみつ道具は何になるのかな
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 14:50:32.15 ID:hwAXsvJJ
もちろんラクロスブレードの詳細が明らかになるんでしょう
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 15:05:36.26 ID:2CZwMmki
あれ私物なんだよな
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 15:11:41.53 ID:CfB7Nnah
ヴァイスのカード見てたら気づいたんだけど
シャロの属性って探偵とカメラなんだよな
ってことは初めからカメラ好きって設定はあったんだなー
今回いきなりって感じがしたけどそんな事もなかったのか
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 18:02:36.63 ID:11rc1H8T
見れば見るほどEDのリク君の体がおかしく見える
これは無視出来ない重要なポイントだと思います!
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 18:15:14.89 ID:+vF4wUZb
シャロのエピソードは声優曰く「壮大で私に演じ切れるかわからない」だそうだが
でも追加部分はそんな長くはならないだろうしなぁ
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 18:25:48.91 ID:3YOhWZg+
俺が毎日ランニングで通ってた道にマリーの墓があったなんて・・・・・・
そして、やっぱゲーデリアさんが一番だ!
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 20:02:52.09 ID:t1lcwGbP
最終話は5話と一緒なのかな?
5話の分だけで終わると本当に燃え盛る船をバックに記念撮影することになるし
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 20:04:02.02 ID:9r3DSWMh
石流さんとの戦闘シーンでやたら怒っていたのはそういうことか
今回はイイハナシダッタナー
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 20:55:57.97 ID:3YOhWZg+
押忍!!クソフイタwwwwww
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 21:06:36.23 ID:cdA5/5U+
じゃんけんに負けた時のシャロあれ完全にアニメシャロだろ
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 21:08:23.16 ID:vDHNUcQ4
今更1.5の2話やったけどやっぱり小林さんはエリーちゃん大好きだな
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 21:16:28.04 ID:j05JqPQA
ネロの追加エピソードは動物との奴だっけ?
大量の剥製から発展するエピソードになるのかな?
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/28(金) 21:16:30.66 ID:B7QqiI+3
次子さんを蹴っ飛ばす小衣ちゃんとじゃんけんで勝ち誇る小心ちゃんがめっちゃ可愛い
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 00:15:48.69 ID:hU5aQFTu
>>136
1.5で一番立ち絵増えてんの小衣ちゃんなんじゃないかなと思うくらい表情豊かで可愛いよね
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 00:20:07.61 ID:AFeiveGJ
平乃さんが壁殴るところ妙にあっさりいったな
てっきりエリーが渋ってその代わりにやるのかと思ってたのに
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 00:30:13.32 ID:WCucFdTu
小林さん、マネキンじゃないって知ってて触ってるよね!?
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 00:35:03.65 ID:rGRgRMdE
パンツまで確認しなくてよかった
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:23:17.13 ID:qbC4FLDw
PSPSTOREの使い方が全然分からん。なんだこれ。インターネット接続の段階からできない。
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:24:31.12 ID:Xp1x0con
ググレ
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:26:00.03 ID:wUnr9G12
環境がないならお近くのPSスポットへ
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:26:27.95 ID:ch3YHM4T
さすがにPSPstore関連の質問多すぎじゃないのか
調べたらすぐ出来るだろ…
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:34:58.23 ID:qbC4FLDw
こんな説明で分かるなんてお前らすごいな。情弱には全然分からん。
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:39:04.77 ID:V6VrLGM1
最初はみんな情弱。調べて努力してわかるようになるんさ
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 01:42:47.12 ID:wUnr9G12
ロリデリアさんとマリーちゃんの顔が可愛すぎてヤバい
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 02:11:06.93 ID:qbC4FLDw
いろいろやったが、無線LANの設定が分からん。1.5をダウンロードにしようと考えたやつがにくい。
とっととディスクで出せ。
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 02:51:53.73 ID:DA9ycKoU
PCとPSP有線で繋いでMedia Go使うとヨロシ
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 03:16:06.73 ID:QJjYL6sy
なんか上の方で話になってたけどマリーって本名じゃないの?
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 03:18:08.49 ID:V6VrLGM1
マリア・グラウカが本名だよ
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 03:36:07.76 ID:QJjYL6sy
マリアなのか。んじゃマリーゴールドのマリーから名付けたっていってもあっている?
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 04:33:25.09 ID:qbC4FLDw
>>149
ありがとう。出来た。親切に教えてくれて本当に助かった。
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 04:35:18.98 ID:DA9ycKoU
まさかこれで助けになったとは。なによりであった
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 11:09:14.45 ID:wuyxlQBG
どのキャラか忘れたが前に「コーデリアには妹がいる」つってた気がするけど、死んだことはしらんかったのかね
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 11:36:22.25 ID:l9M3GigW
妹は黒髪ってことはグラウカさん家の姉妹はハーフなのかな
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 13:18:19.64 ID://3/U5Hb
1.5の新規立ち絵って

肉まんアタックシャロ
目がバッテンになってもがいてるココロちゃん
ジャンケンで勝ち誇ってるココロちゃん
負けて変な顔してるシャロ
蹴り入れてるココロちゃん

くらい?小林先生のスタイリッシュ銅鏡とかは新規に入るんだろうか
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 13:33:52.42 ID:WCucFdTu
1.5は1.0の内容含んでるから、1.5を買えば1.0は不要・・・と聞いていたけど、
比較のために1.0も欲しくなってきちゃったよ(´・ω・`)

ボイスも再収録したらしいけど、どれくらい変わってる?ほとんど取り直し?
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 13:37:26.73 ID:V6VrLGM1
かなり再録されてると思うよ
わ!ふんじゃった!とか顕著だし、二話のこころちゃーんの言い方がかなりアニメよりになってる
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 13:48:51.12 ID:ch3YHM4T
再録は六〜七割ぐらいかなぁ
もちろん上手くなってるけど方向性そのものを変えたのもあるから、1のほうが可愛い部分もある
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 13:51:07.24 ID:f06ET2MB
確かに1の方が良いってところも多いんだよな
惜しいというかなんというか
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 14:03:28.58 ID:AFeiveGJ
>>157
あと銅鏡を奪う小衣ちゃんとか洋館を覗きこむ次子とか
肉まんアタックやスタイリッシュ銅鏡は一部書き直してるだけかな
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 14:17:22.43 ID:qbC4FLDw
なんか、1.5はキャラの喋り方がアニメ寄りになったね。特にシャロが。1の時は、明るいけどちょっと暗そうな感じだったけど、1.5だと、暗さがあまり
感じられなくなったような。
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 14:25:41.57 ID://3/U5Hb
>>162
肉まんアタックしてるポーズって1にあったっけ?思い出せん
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 17:21:43.44 ID:qbC4FLDw
>>164
ない。
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/29(土) 18:34:27.69 ID:9v3JaWUG
HRN姉貴オッスオッス!
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 01:06:58.74 ID:B80Kyj2F
シャロがやたらとカメラで撮ろうとしてたが、あんな設定あったっけ?
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 01:42:12.56 ID:8rSVhlPC
なぜシャロが写真撮ることを確認したうえで小林先生はケツだけ映り込んだのだろう
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 01:46:26.24 ID:i6G4PIl+
神津も平乃さんを困らせる側の人間だったか
もっと大人だと思ってました
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 08:31:19.55 ID:OzVFFJc3
朴念仁なだけだろう
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 08:44:22.74 ID:ok5TpTF3
大人じゃないといってもあれでまだ19歳だから
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 08:58:30.69 ID:Z/TXwYY0
いまさらだが設定年齢おかしいよな
石流さんとか
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 09:12:29.91 ID:ok5TpTF3
カリスマ女頭領的なキャラなのにアルセーヌも設定年齢若すぎてなんか残念
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 09:47:46.64 ID:ZV90nf2k
まあ生徒会長兼任してる設定だからそのくらいは仕方ない
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 10:16:21.24 ID:LjMZ8QyH
小林先生もG4も神津もアルセーヌもスペック高かったり地位が高い割には10代でおかしいよな
まあそれだけ天才って事なんだろうがそういうの1人や2人にしたほうがよかったんじゃないか
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 11:30:07.72 ID:0iOOwddR
小衣「チラッ」
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 11:46:10.37 ID:5a08nuoD
ココロちゃんはアイドルにナチャエヨ
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 12:00:16.06 ID:i6G4PIl+
でもアンリエットさんって生徒会長らしい事やってないから別に学院長でも良かったような
生徒会長属性が欲しかったのかもしれないけど生徒会長らしい事やってないから完全にハリボテだよ
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 13:33:31.49 ID:wnjNSPHS
先生に関しては中学生の時点で既に天才だし、10代の割には〜って言うのも今更な気がする
能力とか以前に精神年齢も19歳にしては発達しすぎな気はするけど
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 14:44:09.87 ID:KlamNAve
しかし童貞である
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 16:04:17.38 ID:B80Kyj2F
なんでシャロはKYなの?
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 16:11:34.61 ID:9eSbTgAs
女の子らしくないなんて舐めた理由で自分のトイズを卑下してるエリーと友達やってるだけでも十分空気読めてます
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 16:40:09.02 ID:OzVFFJc3
上っ面だけです
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 16:49:08.24 ID:ok5TpTF3
恥ずかしがり屋なのは能力制限の為の性格付けらしいからそこらへん噛み合わないのは仕方ないのかもな
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 16:52:17.93 ID:+o7yTksW
小説版の異様な能力使うことへの怖れっぷりからして
過去に友人をミンチにしちゃった位のトラウマがあっても不思議ではないと思った
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 16:56:22.95 ID:i6G4PIl+
小説だとトイズで人を傷付けてしまった事がトラウマになってたみたいだけど
1.5では悩みの理由が凄い軽くなってしまったのは残念だった
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 17:14:31.85 ID:B80Kyj2F
シャロ・KY
ネロ・クズ
コーデリア・暴力女
エルキュール・根暗
個性的なチームです。
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 22:53:42.56 ID:NFQhsVew
G4シナリオの銃バンバン撃つ所、結構楽しいな
ストリバの眼アップCGよりもこっちをCGギャラリーに置いて欲しかった。
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 23:24:12.65 ID:5a08nuoD
ココロちゃんちっちゃい銃使ってるけど
一発も的に当たらないでほしいな
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/30(日) 23:27:02.00 ID:KlamNAve
オートモードにしててもボタン押しを強要されるあたり、スタッフのこだわりが見て取れる
爽快感あるよね
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 01:05:15.17 ID:1zEojww+
当たり前かもしれんが、各々の銃の違いに合わせて発射音もちゃんと変えてるのは
細かいなあと思った。
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 01:13:53.49 ID:NyUwEErZ
次子の銃声ウルセーって会話があるのにSE同じだったら締まらないしな
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 07:28:41.53 ID:2EglsLUS
>>190
あのシーンのどこに爽快感が・・・
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 10:55:19.14 ID:4ENGL0Li
平乃さんに銃を使わせるなんて…
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 11:19:49.79 ID:GwsMaoV2
あのシーン、なんで暗闇の中で銃構えて立ちつくしたまま止まってんのか分からなかったw
ボタン押して銃撃させるギミックは面白い

それにしても、あの立ち絵CGのグラって二十年くらい前のゲームみたいな古臭さがあるなw
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 11:37:59.13 ID:0JcPmcGF
全体的に古臭くないか
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 12:13:03.17 ID:Qr+TvbD8
そう!これは重要なファクターだ!
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 13:01:22.58 ID:Nw/ss8Cb
>>195
何と言うか色数が少ない時代の絵に似てる
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 13:29:21.84 ID:yMDPKx+N
20年前って言ったら、ちょうどメタルスレイダーあたりのCGに近いのかな
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 13:52:16.52 ID:2EglsLUS
おっさんが多いのかこのスレ
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 17:46:37.57 ID:lRNIfm6M
メタルスレイダーのほうがアニメーションが多いな
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 17:49:05.33 ID:aFhHpRlV
武道館はいいから作品自体に金かけてくれないかなー
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 17:49:30.00 ID:ldt7AW0L
CGでいうとシャロ落下シーンのCGなんかはレトロだよなぁ
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 18:19:04.05 ID:Qzm2Hzew
その直後のCGに至っては小林先生の顔そのものがレトロになってた
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 19:37:15.19 ID:bVDNiGw7
ネロとブラタッチする操作パート
ノリとテンポよすぎて何度も見たくなる
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 20:47:54.87 ID:1zEojww+
ネロのブラにタッチ・・・、だと・・・?
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 21:07:15.99 ID:HwUwNX3p
続編が同じシステムのゲームなら、リアルタイムアニメーションバトルの部分をもっと長くしてほしいな。
面白いのにすぐ終わっちゃってもったいない。
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 21:33:02.90 ID:Hbu3j+h1
そのうちミルキィホームズ 16Bitが出るよ
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 22:14:25.63 ID:bVDNiGw7
誰がココロちゃんの脳みそ16Bitだって?
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/31(月) 23:52:57.48 ID:+n2LgbD8
なんでシャロはココロちゃんに粘着してるの?
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 00:53:09.86 ID:w0jCBTub
ペットを手懐けようとするのと同じ感覚
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 04:57:50.17 ID:HzHzyPG4
実は、シャロもコーデリアと同じで、以前に妹を亡くしていて、こころちゃんを妹替わりにしてるという展開はないの?
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 05:38:14.83 ID:1s7FPCRj
家族丸ごと亡くなってるとか、実は記憶喪失キャラだとか
そういう展開はなんかありそう
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 11:27:53.04 ID:8zmpsp4T
>>186
エリーちゃんは入学した理由自体が安楽椅子探偵(=かっこいい私)になりたいって軽いものだからねw
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 12:17:20.51 ID:zqyPG9n4
この尻軽女め
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 12:41:23.23 ID:5n5lUsst
入学動機
シャロ→困ってる人を助けたいから
ネロ→友達のエリーが入学してたから
エリー→カッコいい私になりたいから
デリア→死んだ妹の夢にとらわれてるから

シャロが一番主人公らしいかな
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 13:54:01.59 ID:1R8Uj/v8
ゆえに一番曖昧でもある
相応の動機づけがないと1.5で他の3人に水を開けられるぞー
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 14:04:15.29 ID:+qrizsoJ
デリアさん相手ならわかるけどネロエリーは理由が理由だし水をあけられるも何も無いと思う
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 14:08:45.44 ID:kxNDFYmn
ネロは「怪盗ではないよ、“今の所は”ね」って言ってたし
成り行き次第では怪盗になってた可能性もあるなあ
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 14:48:36.89 ID:atpbKFH6
ネロは大変なものを盗んでいきました。
あなたの3時のおやつです。
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 15:09:56.23 ID:c4JC/1gU
ネロさん政府の機密盗んどったじゃないですか…
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 16:01:15.39 ID:w0jCBTub
ネロさんそのうち糖尿病になるから
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 16:32:00.58 ID:fJbZDrPT
検査結果を書き換えれば糖尿病じゃないから安心
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 17:00:47.63 ID:ufdYfWbk
>>217
あたしは好きですよー水
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 18:47:09.56 ID:11h66VNw
ネロが洋館についてやたら詳しかったのは政府のメインフレームを覗いたって件の伏線だったのか
今更気付いた
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 19:09:02.90 ID:jXqmMvjx
羊羹だとっ
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/01(火) 19:36:46.33 ID:cvy6d8J/
噂話語っただけだからそれは関係ないのでは
そういえば今回はL関連の伏線っぽいのG4側に無かったね
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/02(水) 14:55:50.31 ID:voP3C2Du
>>213
もしそんな設定があったらアニメ版のシャロを見る目が変わりそうだなwww
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 19:08:53.96 ID:GHygOvg8
重ファク
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 19:15:05.59 ID:rODFpJ+Z
ネロもデリアさんも重いと言えばそれなりに重い過去だと思う
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 19:18:50.09 ID:xLvYzbnA
ネロは本人の気持ちの問題なところもありそうだからどうだろう
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/03(木) 20:04:25.89 ID:RdW5MtLG
重い過去話で他の連中がショックを受けているところに
「何ヘコんでんだようっとうしい!」とか言うかもしれないなあ。
(内心でどう思っているかは別として)
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:26:15.89 ID:8mie2ykR
ダイレクトハックで相手の不快感や嫌悪感ビンビン伝わってくるだろうに随分ストレートな子に育ちましたね
もうちょっと慎重になりそうなもんだが
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:28:27.94 ID:9U3E4ccc
逆に本音を知ってるから、他人の角を立てない喋り方とか建前とか実にうんざりして陳腐に思ってて
もういちいち気にするの面倒だからぶっちゃけトークしかしないんだろう
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:49:21.39 ID:ncQ6eTrE
なるほどなぁ
小説版読んだときは人の心わかってんのかよって感じだったがそういうことか
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 16:56:14.59 ID:1DG3oswd
物言いと感情を読める能力と根は優しいって設定がやや噛み合ってないような気はする
それより普通に肉が食える事の方が気になるけどw
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 17:09:31.56 ID:BNdi8+lL
ネロに屠殺前の動物をダイレクトハックさせたい
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 17:21:58.52 ID:c2USi5tQ
ネロは探偵学院に来てすっかり明るくなったね
良くも悪くも
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 17:36:22.74 ID:puZ/Kz31
悪堕ちネロもちょっと見てみたい
小説版の性格のまま、エリーと出合わず、ちょっと過激な服装のネロ
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 19:01:14.18 ID:qH9z4SFR
ネロさんは探偵怪盗よりも明らかに諜報員に向いている
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/04(金) 23:57:08.49 ID:BYGgKePY
>>239
過激な服装のネロ・・・、だと・・・?
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 00:11:01.36 ID:awU54HG5
小林先生になって重ファク充したい
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 08:44:28.71 ID:n+zH/Bji
シャロとネロって会話になってないよね。
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 09:14:04.87 ID:lIgQZ8Ls
静かに!!!!
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/05(土) 23:18:02.23 ID:XihhClVa
ネロのホックをダイレクトホックしてあげたい
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 00:35:17.89 ID:DtAiSScm
このたび1.5を購入してるんだけど、4話以降が気になって仕方ない…orz
UMDの方のも、1話ごとにセーブの扱い違う?
それともUMDのをまた1話から順番にクリアしていかないと、
いきなり4話とかはできないのかな?
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 00:45:48.32 ID:hzgUeC2P
そりゃそうだ
でもスキップ使えば三十分もかからなくないか?
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:13:48.95 ID:d1c+5ujH
>>246
PDA選ぶときにネロ選べば4話できるやん
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 09:35:20.96 ID:SW8h8egs
無印はじっくりまともにプレイしても一日で終わるゲームだから心配するな
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 15:42:02.56 ID:hzgUeC2P
PDAのことすっかり忘れてたわ
再プレイはストーリー選択からやっちゃうからなぁ

デートイベントは三十回以上こなした気がする…
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 16:25:47.88 ID:jA4LgxJB
>>249
ニートか学生でもなきゃ1日は流石に言いすぎ
社会人でも2、3日で終わるけどな!
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/06(日) 19:56:37.42 ID:sChRucLw
>>251は休日もまともにないブラックワーカーか、家庭持ちか、

ニートか学生だな
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:16:01.25 ID:wmMKwonb
音声を全部飛ばさずにプレイしたら15時間くらいかかるかな?
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 02:41:45.80 ID:42d/bUrz
1.5ならそのくらいになりそうだけど無印はどうだろう
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 11:23:58.15 ID:gx5bk6Ng
>>252
自己紹介はそのくらいでいいですよ
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 17:58:48.43 ID:3p0JZrzl
無印は7、8時間かね
学生だろうがニートだろうが社会人だろうが休日使えば一日
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:12:03.72 ID:oWLVAjub
AUTOにしてPSP立てかけてアニメみたいに見ながらプレイしてたけど6時間くらいだった記憶がある
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:24:01.76 ID:+Rhm/vzn
普通にやって6時間くらいだったかな
CG集めも楽だし7、8時間くらいだと思う
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:28:12.42 ID:obUy7A4b
時期を逃さない為だろうけどよくそれで発売したな・・・
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:41:56.76 ID:h2IEyKM9
我ながらかなり盲目的な部類のミルキアンだと思うけど、それでも2の後に2.5がリリースされたり、そもそも2が1相当のボリュームしかなかったら、キレるなぁ……

バンナムらへんならともかく、ブシロードなら分かってくれてると思いたいけど
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:50:56.01 ID:49seRtjI
バンナムならともかくというかバンナムでもこんなレベルの事はやらないだろ……
むしろブシの方がわかんないよ
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:54:48.36 ID:Fh70aJ80
過去の話とやらは全体のうちの何パーセントくらいなんだ?
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 19:56:13.31 ID:t4TwiyYy
10%くらい
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 20:02:56.74 ID:Fh70aJ80
結構少ないのね・・・
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 20:04:59.06 ID:vF/n9DfE
つってもなぁ
映画を意識したバイオハザードなんかも初回5〜6時間で終わるし
そんなに短いってほど短いか?
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 20:08:58.15 ID:t4TwiyYy
アクションゲームと比べられても・・・
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 20:48:22.20 ID:f7GnMcQW
>>264
過去の話以外にも所々追加要素はあるよ
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 22:04:21.92 ID:sY418iTE
前に、仮に1.5パッケージ版が出たら追加は〜とか話出てたけど
なんとなくG4サイドの事件終わった後の様子とかが追加要素になりそうな気がする
まあパッケージ版の発売決まってないしただの妄想だけど
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 22:39:24.64 ID:ylSTDlod
アルセーヌ様を突破するのに、頭を冷やす時間も含めれば
30分以上かかったぞ。
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/07(月) 23:31:30.03 ID:lbxdCJTF
仮に1.5パッケージ版で追加要素を足して完全版商法をやってくれても構わないけれど、
同時にそれをダウンロード完全版としても販売してほしい。

UMD入れ替えるの面倒だから、もうUMD版は買う気が起きない。
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:13:25.82 ID:wY6tARRn
いくらなんでもパッケージはないだろ
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 00:21:34.06 ID:alPW/JOi
vita出るしなぁ
フィギュアやらなんやらまた抱き合わせるならともかくUMDはもうオワコン
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:12:13.02 ID:EBHLD6vf
vitaなんか始まる前からオワコンだが
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 13:29:25.66 ID:3kTzncB3
ゲハでやれ
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/08(火) 14:14:30.32 ID:hsjv88d5
このシリーズはPSPで展開して間違いないと思うけど、
3DSで出してくれても良い
タッチペンで気になるポイントを撫で回したい
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 01:45:05.48 ID:cl3BRa/y
1・5で体験版やって気に入って初代を購入してみた。
1・5に比べると大分劣化してるなーと思いながらプレイしてきたけどこれすげー面白いな。
イナズマイレブンみたいに進んでいくのもイナイレ好きな俺には最高だわ。
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 04:35:56.46 ID:k4xke5m9
そんな感想言われると逆にイナイレに興味持つわw
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 06:41:23.69 ID:KULkBbcp
ゲーデリアさんの扱いがまともなのはゲーム版だけ!
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 10:14:40.06 ID:xBt1J7bd
>>277
途中にやたらアニメが挿入されたり、最後にボス戦して1話、2話って区切るとこは似てるな。
イナイレの場合は間にEDテーマじゃなくて次回予告が入るんだよな。
どっちもアニメ意識して作られたからだろうな
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 10:47:25.09 ID:NCF4uREL
サクラ大戦だな
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 10:55:44.40 ID:ayjjEniN
つまり黒髪和装少女の平乃さんがヒロインですね

小林先生のテンションが更に高まって
暴露パートはパートナーキャラと歌劇アニメシーンが入ります
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:01:03.68 ID:ixecpf2r
なんかあんまり仲がいいイメージが無いなミルキィホームズ
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:08:28.80 ID:69+3FxRN
俺は中の人のおかげですごく仲良しなんだけど相性悪いってイメージが定着してる
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:20:08.64 ID:1+kRhtI5
小説版から見れば随分仲良くなったとは思うが
確かに相性は悪いよなぁ
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 14:31:03.74 ID:NQSgTfca
小林先生「か、体が勝手に・・・・」
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 15:19:28.69 ID:FyK5Zpiq
先生、そんな言い訳しなくても先生ならみんな受け入れてくれると思いますよ
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 15:29:00.43 ID:3NNySy76
言い方は悪いけど傷の舐め合いしてひとまとまりになってる感じ
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 16:22:32.18 ID:1+kRhtI5
ネロエリーデリアさんは心の傷を介して出会ったわけだからねぇ
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 17:13:10.57 ID:95+DCgb8
シャロ→KY・天然・かわいい・美少女
ネロ→超KY・クズ・人の気持ちが分からない
エリー→コミュ障
コーデリア→KY・超短気・妹の死を未だに引きずっている
ろくでもねえグループだよ。
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 17:27:18.75 ID:NBBhiexp
ネロとデリアさんは一緒にいて大丈夫なのかといつも思う
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 17:50:14.92 ID:dmTyLQ0T
エリーを巡って対立するネロコーデリアという緊張状態を
アホでトラブルメーカーのシャロをどうにかするという目的を作ることで
和らげてる感じ。
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 18:56:19.43 ID:k4xke5m9
ネロはトイズ発動してたら人の気持ちが分かる子だよ
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 19:02:26.22 ID:clD7RE5k
小林の安定感があってこそ成り立つ方程式なんだよ
このメンバー
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 20:04:41.19 ID:NCF4uREL
触媒
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 21:59:20.79 ID:uCLVXcDI
学園で一番仲がいいとされるミルキィでこれなんだから
他の生徒達はよっぽどギスギスしてるんだろうな。
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:32:09.06 ID:NBBhiexp
どんな学校だよって感じだな

小説デリアさんが学校で過ごした二年、その間出来た友達はエリーと、その友達のネロだけなんだよな
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:39:56.62 ID:6QjGT4ep
2っていつ出るの?
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 22:41:23.84 ID:lvcaf+Wz
まだですー
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:09:52.11 ID:1+kRhtI5
デリアさんは小説版でたくさん友達がいるって明言されてたろ
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/09(水) 23:13:13.01 ID:BGr3WFIj
他人には見えない友達ですか?
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:16:54.72 ID:iKDstHcH
電源入ってない携帯で誰かと会話
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:26:46.89 ID:y8OgHXNz
正直言ってコーデリアさんはゲーデリアさんの時点でも感情に流されやすくてリーダーに適した性格では無いよな
リーダー適正抜群の小林先生がいなくなったらああなるのも理解できる
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:57:38.45 ID:Bvyktvod
まぁ(ゲーム時の)ネロが居れば何とかはなるだろうが

ネロがああなったのは気配りが出来て頭もキレて身体能力も高い…というチートの反動だろうなぁ
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 00:59:40.37 ID:6wrWwghQ
てれるなぁ⊂( ^ω^)⊃I
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 01:10:37.66 ID:DQlNJK3+
遊園地イベントいいな
こういうのもっと欲しかった
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 02:07:09.03 ID:EPxHCGuh
今無印クリアして来た……ミルキィこんな良ゲーだったんだな。買って良かった。
あのアニメからは全く想像つかなかったわw
すぐ終わりそうだったからもったいぶって5日かけてクリアしたよ
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 02:27:29.93 ID:RwqWCKoi
アニメ最終回後に堪らず買いに走った身としてはもったいぶる余裕さえなくクリアしてしまった
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 03:34:58.66 ID:FcjUd21y
アニメ観終えてのんびりとゲーム版やってるけどアニメと全然雰囲気違うし一部キャラが別人みたいだ
シャロはアニメだとアホの子という印象しか受けなかったけどゲームは一生懸命で可愛い
ネロはアニメでは自己中な印象だったけどゲームはいい子で可愛い
コーデリアはアニメでは頭がお花畑な印象だったけどゲームはしっかり者のお姉さんで可愛い
エリーはあんまり変わらない可愛いエロい口説きたい
会長はお前誰だよ
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 03:50:08.24 ID:NjR6drJe
ゲームの会長は、芸能界入りたてで純心で天然ぶりっ子なアイドル
アニメの会長は、芸能界で色々あってすっかりやさぐれた大ベテラン女優
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 08:08:00.51 ID:R4eOUB3G
一方のスリーカードは成長が見えるよな
ラピッドボールさんはずいぶん丸くなって七味を貸したりミルキィのダメージに一瞬心配したりするようななったし、
闇は我が領域(35)さんはようやく厨二を脱して主夫として活躍してるし、
20は乳首が伸びるようになったし
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 09:27:24.58 ID:J2z3+muV
成長の方向性がおかしい
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 12:33:23.38 ID:74D7Q5Po
ラヴォアジエさんはともかく20と静寂に包む褥(36)さんは露出癖とムッツリで退化したような
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 17:43:44.05 ID:AJh+TIv8
魔剣さんも明るい性格になったし良いことじゃないか
20は…うん
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 18:46:04.23 ID:Wj8kdsVk
はっかわりなく
はっかわりなく
はっかわりなく
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 18:53:44.41 ID:fe4qRefE
本当に変わりなかったんだから問題ないだろ人形にするぞ
316名無しくん、、、好きです。。。 :2011/11/10(木) 18:53:57.62 ID:CYB4diii
20は能力は落ちて無いけど性格がとんでもない方向へぶっ飛んだしなあ
我が力くらえさんはムッツリもだが、ゲーム時点では複数の足音が近づくのを察知してたのが
アニメだと3カードの中で一番鈍いように描写されてたとかちょっと能力劣化したかな
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:27:16.33 ID:1agurBUH
EDテーマはアニメもあの綺麗なミルキィ方面でよかったのに。
何故スーパーアルセーヌタイムにしたし
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 21:38:08.35 ID:UDd9SyDQ
ママの味は食傷気味
319名無しくん、、、好きです。。。 :2011/11/10(木) 22:03:30.23 ID:CYB4diii
アルセーヌは裏主人公みたいな存在だからしょうがない
それに飛蘭の歌かっこいいから結構気に入ってる
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:18:55.35 ID:EPxHCGuh
>>319
あーあれ最終話OP歌ってる人だったのか。
BGMもいいよなー特に各キャラのadagio
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:24:38.81 ID:y8OgHXNz
純粋にかっこいい怪盗帝国が見れる極めて稀な映像だから必要
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:47:50.02 ID:OfxJgfc8
>>319
あの人の歌なぜかミルキィにあうな
ゲーム最終話のOP見た時
なんだかすごい展開になりそうだぞとワクワクしてしまった

まあ一話で終わりだったんですがね!
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 22:55:18.37 ID:EPxHCGuh
>>322
まだ各キャラのスチルスロットが5〜6枚空いてたから
「ここから後半戦か!」と思った俺がバカでした……
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/10(木) 23:59:46.80 ID:Bvyktvod
>>320
あんまり話題にならないけどBGM凄く良いよね

キャラBGMはシャロとコーデリアが良いなぁ
あとG4adagioが掛かりながらの「行け、小林」は最高の燃えシーンだと思う
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:04:25.00 ID:SP6e/9Yq
ゲーム版のサントラってないの?
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:05:00.52 ID:iSE4N4sV
1,5が出たことだしサントラ出ないかな
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:06:07.64 ID:F6aCJxxm
限定版についてたし無印ならサウンドテストで多分全曲聞けちゃうしなぁ
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:12:21.88 ID:a+lEgEII
>>324
そうやねん。コードのadagioが最高やねん。

>>327
限定盤についてたなら再販して下さいな……mp3で欲しいのだよ……
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:34:52.36 ID:j6TsBXF8
今からサントラを単体販売しても赤字確定だし無理だろうね。
現実的な選択肢としては、ヤフオクで落すとか。
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:39:58.81 ID:Xi9oX5Xy
ゲーム版のキャラが良すぎてもう一度アニメを観れる気がしない
しかもメチャクチャシリアスだったし
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:44:48.05 ID:0hwsxC4j
違う作品として楽しめると思うよ
口調・声の出し方もキャラデザも違うしな

全く二度美味しい作品だぜ
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:51:29.63 ID:a+lEgEII
というか1.5をやって、アニメでミルキィ声優陣がどれだけ成長したかがうかがえる。
まだ1話しかやってないけどシャロと小林は特に良くなったと思う
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 00:54:10.02 ID:TrzrF0KP
逆にエリーは無印から安定し過ぎである
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:09:19.94 ID:Xi9oX5Xy
平乃さん√的なのがあったら最初にエルキュールと平乃さんのどっちを攻略するかで悩んで禿げていた
キャラ専用√なんてあって無いようなものだったけど
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:11:47.85 ID:L+DkwFqq
平乃クンは真面目過ぎてガードが固いから一作目では難しいんだ
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:20:14.65 ID:WeBxM0qC
平乃さんはクソ生意気な年下上司への愚痴きいてあげればコロッと落ちるよ。でも脱ぐのは勿体ぶる鬱陶しいタイプだよ。
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:25:22.84 ID:a+lEgEII
なんでこいつがリーダーやねんと散々ツッコミながらプレイしました。
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:27:52.72 ID:D4f05gDk
ハーバード飛び級なら仕方ない

そういやゲームで誰が誰の子孫とか出てきたっけ
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:29:04.90 ID:kOZqBPlJ
小林先生のG4勢の呼び方は「○○クン」に統一されたんだな
一度だけあった謎の「シャロ」呼びも修正されてるし
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 01:52:00.93 ID:F6aCJxxm
ゲームでは子孫云々は出てこないよ、大体名探偵の子孫がその名前を冠した学校に通ってて落ちこぼれなのに
先祖の名声からくる重圧とか全く感じてないとか妙だし苗字も変だしご先祖様のデザイン適当だしアレはアニメオリジナルだと思う
のぶちゃんPが苗字に秘密があるって言ってたけど無理矢理後付け臭が半端じゃない
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:03:06.94 ID:a+lEgEII
>>338
その設定もゲームでは出てこなかった気がするんだがw
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:06:52.03 ID:qssB4RH9
シャロに限って言えば
トイズがショボいコンプレックスは血統によるところもある
という想像も出来なくもないな
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:15:00.53 ID:KyG56C/9
名探偵が先祖なら目標として掲げるくらいの方が自然だよな、じっちゃんの名にかけて
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:29:18.94 ID:kpn5dAbp
両親も描写されないくらいこじんまりとまとめた世界なのに先祖設定あるとも思えないんだよなぁ
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:33:56.01 ID:0hwsxC4j
シャロはおばあちゃん描写されてるがな
1.5に関わってくるのかなぁ
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:35:53.28 ID:TrzrF0KP
あのおばあちゃんはシャロの親戚というわけではなかったはずだが
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 02:55:06.85 ID:O+A7kK79
小林先生は1.5になって演技に余裕が出てきたね
1の頃の中の人共々に余裕のない堅物っぽさも良かったけど
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 10:20:12.61 ID:rBu7CVcP
http://milky.weblogs.jp/blog/ai_spce/
これゲーム版準拠みたいだけど、ホームズがおじいちゃんだかご先祖様だか言ってた気がする
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 10:36:19.49 ID:MbnV8t+z
おばあちゃんは、小説によれば「仲の良かった知り合いのおばあちゃん」だから血縁ではなさそうだな
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 12:50:41.90 ID:mLgc5JSC
先祖関連は1.5でやると思うけど
ただまぁ一番の疑問はなんで日本でホームズ探偵学院なのか
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:03:05.48 ID:5pndr7bh
エリーさんは何故ポワロ探偵学院に行かなかったのか
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:12:46.63 ID:ihsVOxdo
無理やり理由付けすれば名前のせいで注目されるのが嫌だったからとか

>>341
小衣ちゃんのIQはともかくハーバード大飛び級設定自体はゲームからあったよ
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:16:24.60 ID:7JEmOxWK
シャロは天涯孤独の身なんだろ。
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 15:18:47.05 ID:Ep8fWgC6
G'sマガジン見てるとアニメ版とゲーム版の設定整理出来てない気がするしなぁ
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/11(金) 21:21:19.01 ID:JgfHX4rz
>>352
あの性格ならそれはガチかもな
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:08:58.89 ID:bSw1egs8
てんじょーてんげ!ゆいがどくちょん!
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 00:30:09.35 ID:eUf8WtjI
>>352
納得した。
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:04:08.78 ID:yptBEm7q
>>347
1・5は個人的に「これは重要なファクターだ」の言い方にすごく余裕が有って素晴らしい。
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:06:35.64 ID:7qRO1GWp
全体的にマイルドになってるよね
あとブラタッチのパートで動揺しながら言うのとか
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 01:11:21.17 ID:jniZgyrt
「僕が証明してあげるよ」の辺が演技もシーン自体もイケメン過ぎて男だけど濡れた
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 11:37:32.62 ID:Zh/Cg4Na
カマクラ育ちのお嬢様がヨコハマの外人墓地に埋葬された…

これは無視できない矛盾点だと(ry
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 11:52:42.47 ID:9vWCK4s5
日本国籍じゃないけど日本から一歩も出たことがないとかそういうのじゃないの
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 13:31:03.10 ID:yTNUOvhF
カマクラならクーデター起こして独立したよ
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 13:46:17.80 ID:6gECidtj
このゲームスクショ非対応にした開発チーム出て来やがれ……!
対応してれば今頃コーデリアのスチル壁紙にしてる物を……!
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:03:01.40 ID:rZOluxsi
スチルって何だ?
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:16:09.56 ID:7qRO1GWp
さすがにググれとしか言いようが無い
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:22:36.62 ID:rZOluxsi
スマンCGの事ね
反射的に聞いちゃった
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:32:46.35 ID:bSw1egs8
なんでスチルっていうの
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:41:05.14 ID:Dj/7huCk
さすがにググれとしか言いようが無い
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:47:33.23 ID:yptBEm7q
なんでだろ……? ギャルゲやりなれてる人はけっこう普通に使う単語じゃないかなぁ……
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:52:06.55 ID:EU/5ZqWi
ギャルゲやエロゲじゃ一枚絵のことをスチルなんて言うことは少ないはずだけど。

>>368
語源は英語の still だからね。あとは自分で調べろ。
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/12(土) 23:58:39.59 ID:7qRO1GWp
この場合はググれではなく辞書を引けだがな
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:05:36.49 ID:Dj/7huCk
ググっても意味は出てくるしどっちでもよくね
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:06:16.87 ID:rZOluxsi
スチルってどちらかと言うと
乙女ゲーとかそっち方面で良く使われる気がする
ギャルゲのスレとかではあまり見ない
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:24:48.92 ID:RapOGWQ+
そうなのか。普通にギャルゲエロゲ用語だと思ってた。ちゃんとした英語なのか
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 00:30:10.86 ID:AWvV5m8i
シャロは1.5ではスチル厨になったね。
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 02:48:11.78 ID:RapOGWQ+
ゲームのネロは可愛いんだけどそれ以上にエロい。終盤の「小林」の呼び方が甘ったる過ぎて
あれロリコン発見機だと思うわ。いたずらロリ娘好きの素養有ったら間違いなくやられる
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:26:38.35 ID:Hkea85a6
残念ながらエリーちゃんにはおよばない
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:42:05.45 ID:Re1SLJLt
>>377
ネロちゃんは立派なオンナだからロリコンじゃありません(キリッ
「女の子女の子してない」発言さえ加味した上でも、ミルキィで一番自分が女だということを自覚してると思うわ
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:44:32.53 ID:RapOGWQ+
次子さんの悪口はそこまでだ
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:45:21.82 ID:sJ5ziIBP
無自覚だからこそエロいエリーと好対照なのかもしれん
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:47:49.99 ID:92d0wDPs
「女の子女の子してない」はギャップ萌えを本人の口から説明されたようで萎えた
わざとらしいわw
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 03:49:26.44 ID:Hkea85a6
ミサワ風ネロが浮かんでしまう
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:25:24.36 ID:CnBDg4ZQ
でも確かに自分の事女だと思ってなきゃ出ないセリフだわ
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:32:06.95 ID:1lM5zzkS
あざといなネロあざとい
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 09:33:40.73 ID:AWvV5m8i
まぁ出てきたシーンがアレだったしw

いいムードの時にそれいったら確かにあざといけど。
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 11:07:05.60 ID:hC+d+YOT
ミルキィとG4しかいない所で叫びながら暴露開始する小林さんパネェ
388名無しくん、、、好きです。。。 :2011/11/13(日) 17:18:17.16 ID:qn4oKFec
石流さんが黒髪って言われてたけどどう見ても紫か灰色だと思うんだが
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:28:33.85 ID:Hkea85a6
ちょい紫がかってるくらいなら二次元的に普通に黒髪の範疇
あと灰色はないだろw
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 17:34:14.13 ID:1Un0DenM
ゲームでは区別上皆ピンクやらグレーやら緑やら派手なカラーに映ってるけど
実際はもっと落ち着いた色、と考えてもいいのかも知れない

シャロ かなり明るい色の赤毛
ネロ  ちょっと濃い目の栗毛
デリア 本物のパツキン
エリー みどりなす黒髪

石流  頭頂部だけ不自然な黒 あとは染めた感じのブルーブラック
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:12:13.24 ID:Bttan2Wj
いきなり陰毛の話したのかと思ってびびった
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:19:14.31 ID:vyEW47Vy
そういや、コーデリアさんって外国人扱いだけど、シャロとエリーもそうなのかな。
ネロは日本人だと思うが。
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:40:19.27 ID:RapOGWQ+
ネロの髪の毛はそこそこ普通な色だしな。まぁ小林はそれこそフツーの日本人て感じだが。
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 18:49:05.01 ID:6NU1Hmp9
銀、金、緑、ピンク髪の某警察の面々も日本人扱いだし良いんじゃね?
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:00:26.74 ID:vyEW47Vy
神津→白髪(遺伝とかで若い頃から白髪って人はまれにいる)
こころちゃん→金髪(親のどっちかがヨーロッパ系の金髪でその遺伝で金髪)
次子→黒(エリーと同じで実際は黒に近い緑)
小泉五十段→黒(見るからに「普通」の日本人)
さく→赤毛(シャロと同じで実際はかなり明るい色の赤毛)

次子とさくは無理があるかwww
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:03:02.96 ID:t1dOWGSe
二次元なんだし別に見たまんまの色でもいいねん
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:04:45.69 ID:hC+d+YOT
マリーとコーデリアさんの髪色が違うのはなぜ
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:06:13.78 ID:1lM5zzkS
実は腹違い種違いという複雑な過去…
まあ死んじゃってるならどんな過去設定もあんま意味なさそうだけど
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:13:53.82 ID:lIOxlpD7
マリーは外国人だけどコーデリアさんはそもそも人間じゃないだろ?
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:15:43.78 ID:REJ9GTq+
ゲームとアニメごっちゃにすんな
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 19:16:49.13 ID:q/urNras
極端な事言うとデリアさんに可哀想な過去を付加する為と魔剣回のギミック用のキャラでしかないから細かい事は考えてないんだろう
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 20:33:43.86 ID:CnBDg4ZQ
>>380
お前がそこまでだw 次子さんはほら……おみくじイベントとか……
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 21:49:34.78 ID:j+W/rqTx
ネロageは大抵他キャラsageを連れてくるな
キャラに罪はないが
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:29:53.31 ID:2jimGl2S
ネロたんペロペロ
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:34:49.52 ID:ylI3cMj3
まぁネロ自体が救済キャラみたいな位置づけだから、他の子より役に立ってるみたいに見えるのも致し方ない
ちょっと便利すぎやしないかと思うこともあった
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:36:50.94 ID:yLzbeBXu
ネロ始めた見た時からできる子だと思ってた
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:40:50.80 ID:iCbHIjP+
アニメでは増長しまくってたけどな
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:42:16.94 ID:q/urNras
いや多分>>403はそういう意味じゃない
まぁ確かに便利キャラ過ぎて不自然なところが多いな
わざわざネロからフォルトニウムの説明をさせたりエリーのケアを小林に任せる時の謎の気配りとか
極めつけは性格の変遷だが、デリアさん回でプチギレしてるところは本来の自分を取り戻していて良かった
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 22:47:57.64 ID:Hkea85a6
先生と神津もフォルトニウムの事知ってたんだしハッキングの前科作ってまで説明させなくても良かったよなアレw
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:09:49.28 ID:6NU1Hmp9
反フォルトニウムに関しては先生はLから聞いて初めて知ったみたいだけど、ネロは用途まで既に知ってたんだよな
さすがに軍のメインフレームのセキュリティ甘すぎるだろ
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:14:58.70 ID:ylI3cMj3
>>408
あのプチギレはアニメから入った人への配慮でもあると思う
シャロとこころちゃんのジャンケンシーンも含めて
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:19:03.35 ID:aIucPALL
反フォルトニウムの事も研究員のPDAに触れる機会があったからそこで知った事にすればいいしあの時点で知ってる必要性は別にないんだよな・・・
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/13(日) 23:33:39.69 ID:jBwh30+D
電子機器を操作できたり大まかな人の感情が分かったりとか
あまりの使い易さで本編では活躍し過ぎてた感じはあるな
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 08:01:23.68 ID:GacYCIIB
>>410
軍じゃなくて政府のメインフレームじゃなかったっけ
どっちにしろセキュリティが甘いことには変わりないが

ネロはもっと刺々しくて小林にあまり協力的じゃないとかでもよかった気がする
ツンデレ枠として
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 08:40:30.53 ID:R6G8sw+9
この作品ってやたら宣伝に中の人達出るけど、そのあれですな・・
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 10:44:16.86 ID:wgSu2PZq
>>414
説明書等のキャラ紹介を見るにコーデリアさんがその枠のはずだったのに・・・
いやまぁあれはあれで最高なんだけど
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 11:59:30.46 ID:3+yRcu+B
コーデリアさんは出オチ・ストーンリバー戦・アルセーヌ戦と
おいしいとこ3度も与えられてるから十分だよ
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:20:29.65 ID:J4fQBv6C
http://news.dengeki.com/elem/000/000/425/425813/
>第5話のシャロについてはまだ秘密なので「お楽しみに」としか言えないのですが、
>彼女の過去は壮大なものになっているので、
>「これは私が演じ切れるのかな」というプレッシャーがすごくありました。
>一番デリケートなシーンの収録が最終日だったので、1カ月間ぐらい性格が暗かったですね(笑)。

シャロには世界名作劇場の小公女なみの過去がありそうな感じがしてきた
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:27:21.34 ID:NTcvev2N
シナリオに関して製作側が壮大とか深いとか言い出したものに限って実際は意外とたいしたことないよな!
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:31:12.83 ID:msFQY9JG
あくまで設定が壮大なのであって1.5で全て語られるとは言っていない
これは重要なファクターですね!
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:46:29.61 ID:sYzl7iQc
設定が壮大とか言われるとデンパッパな展開なんじゃないかと不安になる
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 19:57:36.86 ID:X5QExGJ1
記憶喪失か
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:01:07.32 ID:udjD7V5x
記憶喪失って大変な事なんだろうけどあんまり壮大な感じはしないな
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:05:17.97 ID:NTcvev2N
シャロ「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームですー」
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:12:42.57 ID:QVNrztqz
>>418
貼ろうと思ったらもう貼られてたwww こりゃ天涯孤独くらいはありそうだなwww

・天涯孤独
・記憶喪失
・実は宇宙人
・実は多重人格者
・実はメンヘラ
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:18:17.60 ID:X5QExGJ1
シャロ以外は1.5前から大体想像ついたけどシャロは分からん
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:44:28.62 ID:TunUiHgj
過去ぼっちだったっぽいよな
友達の家に遊びに行ったことがないとかなんとか
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 20:51:37.40 ID:GltvmSVR
私生児で性がシェリンフォードなのはそのため

とかは妄想したけど
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:44:49.01 ID:qTJkX6BX
親戚筋のシェリンフォード家にひきとられてたってのはありそう。
公式にホームズを継ぐ名探偵は別にいて、シャロは落ちこぼれ扱いされてたとか。
家族がみんな死んでて、それをトイズで救えなかったことがトラウマとか。
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 21:46:52.79 ID:VFs9okfC
>>427
友達を家に呼んで嬉しかったか? みたいな会話だっけ

神津と徹夜でゲームしてる小林先生を幻視したなぁあそこ
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:05:30.06 ID:QVNrztqz
>>427
(´;ω;`)ブワッ
>>429
ありそう。もしくは、両親も兄弟もいるけど、シャロだけあまりにトイズの能力がしょぼくて
シェリンフォード家を追い出されて探偵学園に来たとか。
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/14(月) 22:07:58.13 ID:L5PgHp7b
意表をついて凄い明るい話かもしれない
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:51:47.23 ID:7iRg5XnS
>>418
>橘田:そうですね。ゲームの収録のときは「アニメのことは忘れてください」と言われますし、
>アニメのときは「ゲームのことは忘れてください」と言われます(笑)。

スタッフェ……
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:56:09.72 ID:JfX/9QhE
そこはスタッフGJなんじゃね?
橘田さんみたいにキャラに入り込んで演じるタイプはTwitterとかの発言もみるに
ゲームのデリアさんがアニメの方のキャラに引っ張られて
ゲームの再録で演技がアニメ寄りになったりしそうな可能性が一番ありそうだったから
ゲームはゲームだからアニメ版のキャラ解釈とは切り離してくれってのは
必要なアドバイスだと思う
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 00:57:36.94 ID:TG+noalp
てか普通のアドバイスだよな
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:19:25.82 ID:RwzzQBvt
それよりも徳井さんの「好きなキャラは小林」にテンションが爆上がりした
なまじ公式で語られることが少ないだけに
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:27:06.15 ID:pIViBLPx
>佐々木:私はお笑いが好きなので、やっぱりいつかお笑いとコラボした……
>橘田:(さえぎるように)絶対やだ!
>佐々木:なーんでー!
いず様子どもみたいだなwww
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 01:46:32.02 ID:8ODvsUEs
>>436
その上でネロに感情移入しながら演じてくれてるとか胸厚だな

>>437
いず様はお笑い芸人には某番組の共演で食傷気味かもな…
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/15(火) 16:01:05.90 ID:aS8Us7r9
>>429
本当の子孫出すとしたらエルロック使ってくるんだろうか

実はホームズの血じゃなく教授の血を引いてたって展開だったら個人的胸熱
見抜いたおじいちゃんが正しく成長させるために引き取ったとか
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:18:48.46 ID:/IqZnvjk
>>436
雑誌とかでもゲーム版紹介する時はもっと小林先生に触れても良いよな・・・
そらまるさんGJ
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:29:46.85 ID:qdx0L4U0
G4編もそれなりにボリュームあるのにあんまり雑誌で触れないな
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 00:46:30.07 ID:wNsKp83t
平乃さんのゴスロリという記述を見るの久しぶりだなぁ
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:09:02.14 ID:d8p0sgjj
シャロの過去は、レイプされたことがあるとかにしてくれ。
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 01:11:36.20 ID:dw70Nezy
そんなんだったら温厚な俺もPSPを叩き割らざるを得んわ
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 03:02:12.18 ID:/m8Sx178
今1週目終えてきたけどいい話だった
こりゃ続編も買いだな
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 21:23:36.54 ID:XZT75Bdr
4話まだwwwwはやくwwwはやくwwww手が震えてきたwwwwwww
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/16(水) 21:26:36.98 ID:d8p0sgjj
シャロは過去に親に虐待されてたくらいしてほしいね。
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 00:21:32.89 ID:8HjJrP5B
性的虐待だったらいいなぁ
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 11:25:12.69 ID:0H44bS4T
そういう特殊な性癖を晒すのは別のとこでやってくれ
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 12:19:28.73 ID:LtwbuQpo
私は好きですよ?よだれ
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 14:57:11.11 ID:YXGooNkz
前の学校で壮絶なイジメにあって、ぼっちだったとかがいいわ。
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 14:58:07.56 ID:Z65jiDvT
シャロリングとオールドファッションをすり替えるという陰湿ないじめ
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 17:23:04.04 ID:MC+NeKw/
探偵学院のイジメの方が陰湿そう
トイズあるし
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 17:24:25.68 ID:YXGooNkz
明るくふるまってるだけで実はリストカットしまくってる超メンヘラ設定でお願いします。
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 17:27:53.65 ID:XP2YBkKg
4人だけ学校側から特別待遇で高名な名探偵と一緒に操作できるとか確実にやっかみの対象だよな
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 18:18:59.82 ID:6ZKaw8fR
某アイドル養成学校も最初主人公がいじめられてたが
あっちはあっという間に才能発揮して逆ハー築いてしまったな
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/17(木) 18:30:40.75 ID:IurSChFw
>>453
PKで教員のカツラをとって「ヅラですーハゲ度100%ですー」とかやってるのか
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 00:24:20.36 ID:jS9WKS7U
いじめる側かよw
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 01:08:36.08 ID:c4QloGYC
ハイパーセンシティブとダイレクトハックによる情報収集で弱みを握られてるし
トライアセンドの暴力には勝てないので教師は無抵抗、加速する学級崩壊
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 01:08:45.09 ID:EZKW69bs
つか、エルキュールの、安楽椅子探偵になれば、コミュ障でも偉そうに探偵やれるから、探偵学園に入ろうって
なめた入学目的だよね~~
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 01:18:30.77 ID:dvbQikuh
そんな言うほど崇高な職業でも無いだろ探偵って
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 01:32:04.06 ID:OZcRTJZh
>>460
何だこの十津川警部!(驚愕)
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 01:36:24.53 ID:zj7Uy9vg
エリーのキャラはどういうとこに着地させたいのか正直よく分かんないや
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 01:38:30.17 ID:OZcRTJZh
まぁそもそもミルキィ世界の探偵はトイズで怪盗と戦う戦士としてだから、安楽椅子探偵って概念すら無い筈なんだよなぁ
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 02:00:36.52 ID:c4QloGYC
それはアニメ版だけじゃないとイギリスに行った小林先生が不憫過ぎる
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 02:06:33.20 ID:nRe2Z/sO
絶対に努力で得られない超能力が必要不可欠ってオチはちょっと
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 02:11:36.01 ID:OZcRTJZh
投稿多くて申し訳ないが
そういう世界観だからこそ、先生はトイズが無くても探偵で在れることを世界で最初に証明しようとしたって意味合いじゃないか?
トイズが無いと探偵やれない、っていうのはゲーム版でも言及されてた筈
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 02:15:41.65 ID:zj7Uy9vg
まぁ小説中で安楽椅子探偵って概念に触れられてるしトイズ次第では椅子にふんぞり返りながら出来るんじゃね
あとトイズ持ってない時のネガティブ先生も事件解決してたな
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 04:52:34.36 ID:EZKW69bs
だいたい、トイズがサイコメトラーチックなもんならともかく、怪力で安楽椅子探偵もないだろうに。
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 05:30:34.87 ID:QCwUl/Ct
年頃の娘には
自分のトイズが怪力という現実を受け入れるにはまだ早すぎたのさ…
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 05:38:04.40 ID:lidp62ZC
基本は足で捜査する小林先生に師事しても安楽椅子探偵にはなれなさそうだな
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 07:15:37.67 ID:QCwUl/Ct
数年後…
そこには瓦礫にまみれた最前線で汗を流す元気なエリーの姿が!
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 13:24:48.05 ID:TSyXfRn6
例えば千里眼のトイズがあって、それを使う場合は安楽椅子探偵に含まれるのだろうか
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 14:19:20.00 ID:EpLgw/y2
向いてないからといってやっちゃいけないなんてことはまったくないし
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 15:32:07.22 ID:EZKW69bs
エリーはガテン系がお似合いだね^^、って言ってあげたい。
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 15:34:08.17 ID:EzCt+w+/
1.5ってどんな感じなの?
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 15:34:41.89 ID:wjGToktm
過去レス嫁
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 19:22:38.06 ID:aDFpm8Im
トイズ持ってない小林先生が復帰直後でも特事捜査権限行使できるんだし、必要不可欠って程でも無いんだろ
まあそれこそ他の能力が小林先生ばりでなければ認められないんだろうけど
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/18(金) 23:42:06.47 ID:EZKW69bs
ミルキィホームズの4人の中で1番いらないのはシャロだよね。トイズが糞役に立たないし。
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 01:12:44.57 ID:uWmyl5pt
OC-JOE
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 08:33:12.66 ID:Kf2h6hg7
ミルキィホームズ自体がいらないという説
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 16:25:52.64 ID:8lQ8ewgu
ミルキィホームズで役に立たないやつランキング
1位・シャロ
2位・ネロ
3位・エリー
4位・コーデリア
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 16:32:17.33 ID:TSxsorx5
なんでミルキィさげみたいな流れになってんの昨今
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 16:41:23.98 ID:fdCUfbRC
書き込んでるの同じ奴だろ
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 16:49:33.06 ID:zGFesKt8
あんまり構ってちゃんの相手してあげるなよ
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 17:28:40.66 ID:c8cw4pBL
ネロが1番ゴミだろ
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 17:29:43.64 ID:RwoXcUb2
さすがにゲームのスレでそれは、プレイしてないだろと突っ込まざるを得ない。
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 18:01:14.91 ID:/wR7ZKk8
なんなのこの流れ?わけわからん
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 19:36:06.23 ID:8lQ8ewgu
ミルキィホームズの中の人で一番最初に消えるやつランキング
1位・橘田いずみ(演技力がない。メンヘラ。過去が酷い。儲がキチガイ揃い。典型的都落ち声優。)
2位・佐々木未来(平安時代の貴族の顔。話が面白くない。)
3位・三森すずこ(話が致命的につまらない。顔がかわいいだけ。演技力も高いわけではない。典型的都落ち声優。)
4位・徳井青空(話がうまい。キモヲタを騙すのがうまい。運動音痴すぎる。)
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 20:02:43.62 ID:at6gB4Yc
来週はネロ回でわくわくが止まらない!!
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 20:03:02.59 ID:QP28UbsX
気が付けばあと5日でネロの主役回配信か
早く会いたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 22:03:48.63 ID:Kf2h6hg7
佐々木未来ダカーポ3に出るじゃん
だから何だといわれても困るけど
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 22:11:41.87 ID:pHkLBhDj
だからなn
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 22:26:06.83 ID:iEPViUqU
みこいマジでミルキィ以外はモブ役くらいしかやってなかったもんな
まあスレ違だけど
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 22:52:25.30 ID:WT83BB2k
演技の安定感で言うとみころんはマジですごいな
もっと仕事させようぜ
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 23:02:32.29 ID:lQF31h6Q
あんまり演技がどうのとか喧伝するもんじゃないぞー
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/19(土) 23:08:56.21 ID:zGFesKt8
そういえばこのゲーム台詞の付いてないテキストってほぼ存在しないんだな
心の声まで喋らなきゃいけない小林さんの中の人大変だったかな
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/20(日) 00:08:22.33 ID:ajnW7Sb1
小林さんの中の人はナイス人選だったねぇ。
熱いシャウトから不安そうな声まで、まさに小林さんだったわー。
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/20(日) 00:11:36.16 ID:vyfBM21C
声なしの地の文がないのは良かった
最近のギャルゲーは小難しいのが多い
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/20(日) 00:35:23.43 ID:Ws2Vw2kh
みころんダカーポ出るのかよ知らなかった
エリーちゃんのイベントだけやたら長くて小林先生が口説き落としに掛かってるのはその為だったのか
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/20(日) 09:54:30.48 ID:LGBt0A4N
天枷探偵事務所とか吹いたw
ブシロの影かなり感じる
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/20(日) 11:52:49.29 ID:PZGB9X2N
過疎ってる声優スレを盛り上げてやってくれ
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/20(日) 20:21:20.67 ID:n7daQwQb
なんか最近PSN不調やね
次回配信ちゃんとやっておくれよ
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/21(月) 00:48:48.60 ID:ZyRnOtK+
4話配信まだー?
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/21(月) 00:49:54.40 ID:oRselAqu
まだですー
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/21(月) 07:11:21.52 ID:TqTZNkTN
ラーメンまだー?
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/21(月) 09:51:40.99 ID:1Cc2QmN0
もう食べたでしょ
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/21(月) 12:23:45.54 ID:VfAix7W+
ってなんでですか〜
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 12:18:33.17 ID:zqiyGHCn
みころん誰だと思ったら音夢枠じゃなイカ。
恋敵から兄さんへの手紙を兄さんに届く前に律義に燃やし続けるエリーが見えて来たな……
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 16:10:22.51 ID:ZYJepr1h
なん..だと...
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 16:53:46.34 ID:p2/ghvz3
声豚にしか見えないイメージだな
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 18:12:33.12 ID:Z3pT1vuQ
早くサンプルボイスか何かを配信してほしい
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 18:23:36.39 ID:ACeTwKSc
ここはみころんのスレじゃない
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 18:24:23.71 ID:NHysEEKP
声豚ではなくダカーポファンにしか見えないイメージじゃないか

そしてお前らPSstoreのチャージは済ませましたか
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 18:30:33.28 ID:RKHjhZwl
ちゃんとスレあるじゃないか
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1316568885/
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 18:37:02.28 ID:clgVvaVz
ネロ編まだー
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 22:18:27.71 ID:xLV0nCfx
ステンバーイ ステンバーイ
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 22:25:34.08 ID:nf4bnvjr
ゴー!
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/22(火) 23:05:55.51 ID:Igv7tCTF
まだですー
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/23(水) 15:46:56.33 ID:bthJ5QOg
ネロ編まだー
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/23(水) 19:14:48.15 ID:l90EUMS8
そっちはまだですー
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 00:17:29.35 ID:B5V3dJd+
こっちの穴ですー
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 03:07:22.65 ID:J3+GwgZi
まだダウンロードできないんだな。
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 07:07:59.91 ID:uLGK3YsK
毎度昼近く更新だからそれまではのんびりしてろ
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 07:08:33.28 ID:sNes2Nib
13時くらいじゃない?
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 07:42:46.88 ID:i/47xFsp
なんで平日の昼なんだろうか?
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 07:48:19.39 ID:uLGK3YsK
>>526
負荷が低いからじゃないかな。
俺みたいな暇人がPSStoreに擬似F5仕掛けても、全体の比率としてはたいしたことないけど、
休日だと何をか言わんやだし。
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 11:14:47.14 ID:hGzD1IPf
トラブル対応って平日のほうが人もいてやりやすいしな
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 12:01:47.25 ID:uLGK3YsK
配信来たよ
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 12:27:06.09 ID:hGzD1IPf
ネロと動物たち来たんか…早く家に帰りたい
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 12:34:37.92 ID:uLGK3YsK
ヒラリーノが神津にめっちゃ信用されてて笑った
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 13:25:24.59 ID:znKbPX5B
なんか捜査パート無印と全然違うんだけど・・・
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 13:42:05.18 ID:xrIDI1h8
別物すぎるw
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 14:00:04.79 ID:znKbPX5B
変わった部分も途中までは分かったけど最後のアレは予想出来なかったw
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 14:33:59.30 ID:DcD9ZXKr
平乃さんが活躍するとは…
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 14:36:26.35 ID:J3+GwgZi
話すげえ変わってるなwww 小泉50段大活躍でワロタwww
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 18:49:13.21 ID:EaZY7bLl
今帰宅。50段が大活躍だと……
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:18:24.86 ID:QZnVj6zQ
ネロの新規CGが良すぎて生きるのが辛い
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:19:44.84 ID:LjpMa1hX
1.5完全版商法は回避したか。
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:33:50.58 ID:KTlRDqKD
発表書こうかと思ったけどこれを引用したほうが早かった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322129919/6
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:40:36.38 ID:fVWmrUnD
話すごく変わっててびっくりしたww
今回は色々とマジ予想外だわw
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:44:31.45 ID:rIDBhXsA
まさかネロちゃんと平乃さんが脱ぐなんてな…ビックリだよ…
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:50:50.82 ID:S2lzu/h7
ネロ脱いだっけ?
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:51:24.12 ID:NRpkyXjW
そういや1.5ってこれで終わり?
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:51:29.05 ID:GW/WgHlN
>>542
まじかよ、買うしかねぇな
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 20:58:36.56 ID:Fw3gLE7o
>>543
えぇ?平乃さんは脱ぐってこと?
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 21:56:03.90 ID:xUrrSKVJ
>>542
おいネロ脱がなかったし
平乃も想像してたのとだいぶ違ったぞ
ふざけんな

まぁ面白かったけど
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/24(木) 23:00:28.83 ID:Q7TcJjO+
今回最高だったわ
平乃さんの活躍・作り直された事件は言うに及ばず
神津がちゃんと活躍してた上に茶目っ気も見せるという

でもネロの影は何か薄かった…
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:16:19.80 ID:Oxblj+Hh
G4視点が独立した追加エピみたいだった前2回より本編に絡んでたし平乃さん回だったし神回だった
あとさりげなく警視の隠密能力が異常
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:24:35.19 ID:fE+NUDJ9
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:32:32.79 ID:o+NnI9Eo
ネロはなんか思ったよりあっさりしてたな
平乃活躍の都合上仕方ないけど、ネロがなんか行動して
本物の宝田さんが影響されて剥製コレクションやめる、とかしてほしかったな

しかしやっとG4が怪盗に一杯くわせたのは嬉しい、神津がようやく輝いた
しかも相手が無印では一番怪盗らしかった20っていうのもいい
無印では残念な印象しか無いラビットやストリバで
G4反撃しなかったのもこの2人のファンに対する気遣いがなんとなく感じられる
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:38:41.95 ID:cQwXDYT6
普通に書道の事を神津が質問しててワロタ
しかしこの平乃さんノリノリである
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:39:52.49 ID:u/tXx1u9
(宝田さんの匂いがしたと思ったんだけどなぁクンカクンカ)
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:41:47.56 ID:0QXY+Esh
今までみたいな新規の立ち絵あった?
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:42:21.96 ID:e8/KJGEy
4話は平乃さんがかわいかったけどそれ以上に警視がホモ臭かった
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 00:46:43.73 ID:cQwXDYT6
>>553
女装癖の賜物か
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 01:08:16.77 ID:t6tAX2PP
神津と平乃さんが活躍したな
1,0だと20が変装しているのは予想出来たけど
今回の展開は予想外で良かった
平乃さんが意外とノリノリで笑った

558名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 01:15:07.69 ID:uWy7PjKn
いちいち「神津…」のセリフだけが独立している
なぜでしょうね!?!?
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 01:16:16.87 ID:UzsPNtVv
>>551
>ラビットやストリバで

…………!?
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 01:43:13.63 ID:7n+RdI4o
残念!平乃さんでした!!
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 01:57:38.81 ID:tc+NkeIJ
>>554
今回もいろいろあったと思う。
トゥウエンティ、小衣ちゃん、ネロ、次子、シャロ、
他にもあったっけ?
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 02:32:01.49 ID:HtKjZqRk
>>550
なんか普通にスルーされてるけど
ついに来たな
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 04:34:43.81 ID:t2VzpOxp
2はやくやりてー
予想できたけどやっぱねんどろいど小衣か
アニメの話ししてるときのM嶋がかわいそうで仕方が無かった
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 05:04:23.25 ID:B+9wVoMO
1.5DLするためだけにPSPのインターネット設定しようとしたけど
うまく出来なくて断念した私歓喜
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 06:40:54.83 ID:7OQx8vhc
2では小林でるのだろうか
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 09:28:14.94 ID:qjN4Tqz/
限定版のUMD無しって、特典だけかよw
って思ったけど、UMD使えないVitaだとUMD無し限定版+DL版じゃないと駄目なのか

たぶん転売屋はUMD無しを狙うだろうし、UMD付きは楽に予約できたらいいな…
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 10:28:15.41 ID:SqijucS0
なんとなく宝田さんの立ち絵可愛くなってたような気がしてたけど、
ああいうからくりだったとは

会長ってなんであんな唐突に出没したんだっけ
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 15:27:04.00 ID:c+3aChho
ネタばらしのときの平乃さんの華麗なCGと声に何故か笑ってしまったw
ネロ回だーと楽しみにしていたけど平乃さんに持って行かれたなあ
いやネロ可愛いからいいけど
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 15:55:01.12 ID:uWy7PjKn
全体の流れが大きく変わったのに、ネロのエピソードのねじ込み感が強いのは何故だろう
突き飛ばしCGはもうちょっと有効に使って欲しかった
そこのタイミングでビシッと筋の通った説教かます先生とか
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 16:55:39.34 ID:AJZfydWj
>>567
今回の予告状は探偵学院宛にも来てたから、
視察に来るのはそこまで違和感無いとは思う

それにしても若干百合っぽいなあのシーン
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 17:01:05.15 ID:2ETViYzl
>>569
ネロのエピソードのねじ込み感は同意。
>説教かます
納得してくれないどころか、屁理屈で逆ギレされるんじゃないか。
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 17:04:53.48 ID:35CLNoGg
動物愛護ふりかざす相手を説得するのは難しい
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 17:05:43.43 ID:uWy7PjKn
>>571
まあ、だからそこで逆ギレさせないぐらいの説得力と下地があれば俺らもネロも好感度うなぎのぼりだったんだけどなーって
剥製からスプリンクラーっていうのも少し無理がある流れだったし
あそこは「剥製は感心しないな」「だよね!?」で切り上げて軽めに済ませるべきだったんじゃなかろーか
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:11:53.24 ID:7n+RdI4o
先月の次子さんの事件の無関係っぷりを考えると平乃さんは大活躍したよね
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:34:45.69 ID:2ETViYzl
エリー・咲・ラット
コーデリア・次子・ストーンリバー
ネロ・平乃・トウェンティ
シャロ・小衣・アルセーヌ
が公式の組み合わせなのかな。
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:39:00.18 ID:8EBMyB7N
最終話はどうなるのだろうか
第5話の分だけで終わりなのは寂しい
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:39:19.19 ID:t2VzpOxp
G4視点はいいんだけど先生と絡ましてほしかった
G3√を2では頼むで武士道さん
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:41:29.76 ID:Hm61d/c3
1.5って来月が最後だよね?

通常版やったことないんだけど、次でアルセーヌとL両方終わらせるの?
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:49:49.87 ID:2ETViYzl
通常版は、アルセーヌとLで分かれてた。1.5はどうすんだろうね。好感度とかも引継ぎとか
なさそうだし、サクラ大戦みたいに最初にヒロイン決めて進めさせるんだろうか。
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 20:58:28.45 ID:367+eww7
>>579
そうだったのか…
取り合えず1.5は1.5でちゃんと締めて貰いたいわ
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 21:12:03.83 ID:N0h/2S2A
>>575
ぶっちゃけシャロ小衣以外大して決まってない
平乃さんとエリーの公式絵があったり、夏特番では平乃さんとコーデリアさんの組み合わせだったし
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 21:13:46.93 ID:AJZfydWj
公式サイトを見ると「第五話以降」12月末配信って書いてあるんだよなぁ
「以降」が第六話のことであると祈る
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/25(金) 21:17:54.08 ID:960KpUoX
最終話の最高にアツい小林先生が見れないのは許されない
まぁ5話のあの結末で物語を締めるとか至難の業だし大丈夫だろ・・・
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 09:10:55.87 ID:tkzklzoq
1.5になってからココロちゃん表情豊かすぎだろ…
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 11:21:58.89 ID:d+SPGaDX
>>581
咲平なんて公式には片鱗すらないんだよな
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 13:54:11.26 ID:TEJFZNXe
>>585
アニメの方ではアイキャッチがあったな
ttp://i.imgur.com/VnecO.jpg

ゲームだと「いかがなものかと?」「それは詭弁です!」など窘める台詞ばかりだな
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 14:10:02.16 ID:pJ/fQ3BO
咲と平乃って年近そうなのになんかあんまり仲良くなさそうだよね。
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 16:40:52.80 ID:OPK+jCd/
大和撫子とギャルじゃ共通の話題もあんま無さそうだしな
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 17:11:11.09 ID:pJ/fQ3BO
ミルキィホームズ2.5では、なんでG4が結成された(対怪盗だからとかじゃなくて、
なんであの4人だったのか的な意味で)のかをやってほしい。特に、小衣、咲、平乃なんて未成年でG4に
入った背景とか面白そう。
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 17:23:10.51 ID:m7aSQpCq
2.5じゃなくて最初から入れろw
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 18:45:49.91 ID:Ap/gUYyg
>>586
それを良くあそこまで仕上げたもんだ
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 18:48:27.79 ID:NgsG8p9r
2.5なんて出されたら流石にフォロー出来ないなぁ。だから何だって話だが
2ではG4はもっと活躍して欲しい、今回の1.5みたいに
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 18:53:28.40 ID:7mmXPm1V
>>589
G4初対面時に目測で脳内乳比べを始める平乃さんとか見れるの?
594名無しくん、、、好きです。。。 :2011/11/26(土) 19:55:19.90 ID:5WSTHkao
>>592
最初に出した無印はスカスカで
完全版でMHG4の活躍を追加なんてのが当たり前になったらどうしようもないしな
下手したら今後の最初のバージョンは怪盗帝国ファンしか買わなくなるぞ
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 20:02:45.29 ID:PIVSv1QW
>>594
そして売れ行きが芳しくないからと打ち切りになるんですね…
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 20:26:20.80 ID:euLvGRCz
つまり追加はR-18のミルキィホームズエクスタシーにすればいいんですね分かります
597名無しくん、、、好きです。。。 :2011/11/26(土) 22:33:42.11 ID:Hn0dLsO3
制作の事はよくわかんないんだけど2は8月発売ってボリューム的に大丈夫なのか
今までずっと集中して作ってて8月発売ならまだ期待できるんだけど1.5にも力入れてるし不安だ
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 22:58:29.34 ID:C8PvIBm7
1発売前に2決定してたやん
599名無しくん、、、好きです。。。 :2011/11/26(土) 23:15:13.36 ID:Hn0dLsO3
あの時点では1.5に取り掛かってただけだとと思うんだが
1月辺りのラジオで「次回作は補完計画」って言ってたし
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 23:21:10.47 ID:y6WwHWBj
不安になる気持ちもわかるがちゃんと2も進めてたと思うぞ
ニッチな人気の作品で完全版商法がそう何度も通じるとは流石のブシも思って無いだろう
思ってたら見限るまでだが
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/26(土) 23:32:02.48 ID:Exbs6Fce
小林先生のトイズを中の人にだけは伝えてたってくらいだし大まかなプロットは1発売前から組みあがってたと思う
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 06:59:32.85 ID:/EEsXAd2
ミルキィホームズ2では、G4の過去はやってくれ。
咲はなんであんなにパソコンが得意なのかとか。
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 11:20:58.08 ID:rCPXdnTe
>>597
1.5は2の下地的な開発になってるんじゃない
素材を0から作り起こすってことはないから、開発もスムーズかと
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 14:04:35.10 ID:YW5Xgz7V
すんません
アニメ未見ゲームも体験版のみの新参者ですが
1と1.5どっちを買えばいいんでしょうか?
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 14:13:18.06 ID:rCPXdnTe
1.5は1をブラッシュアップしたもんだから、1.5一択

アニメとゲームは別物とか言われるけど、
アニメを観てキャラクターに魅力を感じてからゲームを始めるのを勧める
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 15:06:35.71 ID:raWFhQPx
どうしてああなった感が楽しい
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 16:28:33.45 ID:YW5Xgz7V
>>605
ありがとうございます!
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 16:47:32.36 ID:45ddJ2OL
横からすみません
1の内容は1.5に含まれているということですか?
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 17:39:05.11 ID:hILFhr2G
そうですね
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 17:42:35.01 ID:9M3bWcGo

いや最終話が1.5だとどうなるかわかんねーしベスト版買って
1.5付の2が安定じゃないの? 限定版の金払えるならだが

しかし捜査パートのネロ会話、あのエピソードのあとに銀行をトイズで…ってw
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 17:48:48.93 ID:Zs4I5gHk
普通に考えて5話に付属だろ
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 19:33:48.27 ID:tUfrUkBw
>>608
大筋は大体同じ
ミルキィメンバーひとりひとりにフィーチャーしたエピソードとG4の活躍まで充実したのがいちご

上でも言われてるけど、ゲーム版ミルキィはアニメ版を観たうえで、
キャラや世界観をより深く楽しみたいと思った人向け
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 19:38:36.69 ID:OAm3QfdJ
宝田さんのくいかけガムを食べるなら1かな
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 19:41:05.88 ID:SRWLXO8O
よくアニメ見てから〜って言われてるけどそんなもんなの?
ゲーム→アニメで普通に楽しめたんだがそれは単に感性の問題か
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 19:44:52.04 ID:QJEahGNr
感性の問題だから、順番は自分の好き勝手だよ
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/27(日) 23:41:57.52 ID:jTKUb8u9
アニメの方は全く見てないけど十分楽しめたからそれでも良いと思う
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/28(月) 02:19:05.20 ID:nOMpbVuY
俺はゲームの方が好きだけどGAで慣れてるからアニメも楽しめてる
一話でちょっと触れられたぐらいで先生のせの字も出ないのはつっこみたいけど
写真が爆弾で吹っ飛んだときもリアクション薄すすぎだろ
それだったらGAみたいに主人公いなかったことにしてもいいんじゃないかと
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/28(月) 11:37:15.30 ID:bv/Ou8Nq
むしろ写真の先生が見切れてるのが問題w
あれ最初に解決した事件の表彰のときの写真だけど、
1,5準拠だと黄金鏡事件のことになるのかな
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/28(月) 22:16:19.39 ID:wVYzPdas
1.5でも3話ラストの写真の先生はケツしか映ってないし・・・
写真に縁が無いのか
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/28(月) 23:53:43.70 ID:1m8HjqRj
むしろシャロが狙ってそういう瞬間を撮ってるのかもしれない
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 01:25:28.61 ID:t183NEQi
いや、写真写りが悪いのは小林先生は有名人だったし写真も撮られまくっていただろうから
そういうのに嫌気がさして習得した無意識写真見切れ芸かもしれん
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 06:58:54.51 ID:LroSgEUy
これが小林先生のトイズ…!
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 12:38:14.80 ID:tNilYHXs
アニメだけの人や百合好きあとラットとシャロとかいう組み合わせもよくみるんだが、そういう奴等には先生は邪魔なんだろうな
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 12:43:10.77 ID:JU7oeObh
百合厨は大抵腐を併発してるから小林×神津で丸く収まる
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 13:50:27.45 ID:e5bdRIM0
シャロとラットの絡みって多いのか?
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 14:57:06.23 ID:tNilYHXs
>>625
ほぼないと思うんだけど
むしろネロの方が多い気が
pixivでミルキィで検索したらやたら目に付いたから
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 15:08:38.26 ID:/jYq/exM
ゲーム発売前のアニメ放映2話頃の最初期にピクシブで出てた時期がある
まだ各キャラの関係が視聴者に固まってなかったのと
「根津くん根津くん塩も出してください」のおねだりポーズとかが想像を膨らませたのか
あとエリーにだけ七味をあげたり妙に優しいとか
石流さんも、1話の「この怪力娘が」2話の「悪い誘いに嫌と言えない」でエリーのペア対決かという意見も
それらが崩れてったのが3話かな
ネロとラットの絡みとか、20とデリアさんの絡みとか

こうしてバラバラで統一感なかった上に、ゲーム発売でまたキャラの印象が変わってびっくり
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 15:37:02.38 ID:Z5hC+vBh
ミルキィの百合厨は非BLに湧く腐女子と同じレベル
そういう作品じゃねーからこれ!!!
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 15:56:15.62 ID:bjIda0ut
楽しみ方は人それぞれ
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 16:19:03.88 ID:18IHF8iX
ああ!
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 16:39:17.28 ID:tNilYHXs
神津よりはましか・・・
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 17:18:05.59 ID:EwMRtoLs
>>621
シャロの「写真を撮って良いですか?」を先生が許可してからのケツ映りだからな・・・
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 18:25:59.37 ID:lEybwGoh
2作目ではミルキィホームズといちゃいちゃできるんですかねえ
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 19:02:54.38 ID:vwr5G0hG
僕はG4といちゃいちゃしたいです!
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 19:06:26.13 ID:eZ5SLQk+
なら僕は神津とだ!
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 21:15:11.69 ID:tNilYHXs
ふと思ったんだが、先生が神津ポジなった方が怪盗捕まえられそう
G3√お願いします
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 21:26:18.47 ID:ctHBFOPf
神津とヒラリーノがイチャイチャしてるところが見たいです。
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 21:31:58.62 ID:krv6M6qN
トイズを持たない探偵に反してトイズを持たない怪盗とか出ないかな
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/29(火) 22:50:07.80 ID:4wqEqwND
切り裂きジャックあたりとかでギャグ補正抜きで純粋に身体能力がバケモノじみたヤツとか
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 01:57:20.06 ID:j3B5Ynzk
>>636
G3ってそんなにココロちゃんアイドルにしたいわけ?
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 02:10:37.85 ID:vdIDzLzR
小衣は神津さん一筋だしな
アニメではそれが見れないのが残念だ
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 07:27:14.78 ID:vbEUou9S
1.5の四話プレイ後に続けて無印版もプレイしたけど
やはりかなり改変されてるね。疑問点の正解が変わってたのもあった。
立ち絵もほっぺつねられてる小衣ちゃんとか追加されてる。
あとシャロの後ろ姿の立ち絵なぜかワロタ。
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 14:56:45.93 ID:tUH2IOCp
神津がG4を攻略するゲームをつくってほしい。
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 15:06:26.98 ID:V/tsjmUO
神津さんがあの面子にデレる姿が想像できない
次子さんとはなんとなくお似合いそうだけど
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 15:07:01.99 ID:51UMqR7W
小衣ちゃん→向こうから勝手に攻略されに来る
G3→攻略しようとしても小衣ちゃんが全力で邪魔してくる&小林が地味に三人の好感度上げてる

小衣ちゃん以外難易度高過ぎだな
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 15:09:03.95 ID:DqPE1AsQ
心衣ちゃんは大人になったら大化けするタイプかも
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 15:55:17.43 ID:vdIDzLzR
次子以外にもクッキーぽいイベントお願いします
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 17:52:02.94 ID:tUH2IOCp
咲と平乃がデレる姿が見たいです。特に咲は想像がつかない。
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 18:07:35.89 ID:aM2WHITt
咲がデレたら服とか仕立ててくれそうだな
たしかオシャレさんだったから
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 18:20:46.30 ID:tUH2IOCp
小衣→料理をしてくれるも失敗しまくり。
次子→一緒にツーリング
咲→服を仕立てる。ウィンドウショッピングに付き合わされる。
平乃→道場で修業。

こんな感じ?
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 21:01:24.14 ID:KY8LRbIU
むしろ神津との仲を邪魔されたくない&ミルキィの邪魔をしたいがために
「平乃、あんたちょっとあいつと付き合いなさい!」
とか言い出すレベル

つーか四話の後に平乃さんは嫉妬した小衣ちゃんからパワハラ受けそうだな。
いやそのパワハラが遠泳…?
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 21:21:29.36 ID:CdEm6WQd
「なんでココロじゃなくて平乃なのよキーッ」って神津がいないところで騒いでそう
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 21:36:10.01 ID:tUH2IOCp
神津が、次子、咲、平乃とつきあいはじめたら、こころちゃんがヤンデレ化する。
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/11/30(水) 23:57:09.65 ID:vdIDzLzR
G3には先生好印象みたいだし、短くてもいいから2で攻略させてほしい
小衣は好きだけど神津から鞍替えするのはみたくないな、神津好きってのがキャラの一部分になってるし
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 00:00:18.74 ID:Ln6EPqrr
1みたいに恋愛要素が少ない展開はやめてくれ。あと、エンディングもそれぞれ分けてつくってくれ。
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 01:22:08.21 ID:Q0nNgtcF
ココロちゃんアイドルにナチャウヨエンドいれてくれ
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 02:56:25.71 ID:DVDV38C9
>>654
>小衣は好きだけど神津から鞍替えするのはみたくないな
つまり、2では神津さんと小林先生と小衣ちゃん誰かでのWデートで決まりですね!!
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 08:53:20.70 ID:F+PvFFJA
神津×小林
小衣×誰か

素敵なWデートですね
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 09:34:40.60 ID:/1gceu8s
腐でも百合好きでもないけど
小林×神津
シャロ×小衣
が、真っ先にうかんだw
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 12:44:48.00 ID:gIWB72/P
>>654
2の事件を通してココロちゃんが小林を(神津ファン的な意味で)好敵手と認め
ファンクラブ活動という名の神津ストーキングに小林を連れ回すエンドはどうだ
その後一途に神津を思い続けるも一転小林に墜とされるも読者の想像次第という
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 22:16:13.07 ID:oqOYmB+/
あの変身セットにパッドまで入ってたら笑えるな
神津の用意周到さに感心しつつ、バストサイズを記載したことに疑問を感じ、
比較されたことに悔しさと怒りと気恥ずかしさを滲ませる複雑な心境の平乃さん

そして小林先生の女装を間近で見ていたから実現出来た芸当なのか
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 22:19:09.46 ID:dXMkreEd
「宝田さんの胸を見てピンときたんだ、これパッドいれてるなって」
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 22:23:47.57 ID:2LDQ+waS
立ち絵・CGと宝田さんverだと物凄いきょぬーで明らかに盛ってるし神津デリカシーなさそうだしパッド用意されてそう
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 22:38:15.44 ID:kUsitxQO
神津、平乃さんのスリーサイズ教えろください
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/01(木) 23:25:05.50 ID:r3kRU/KD
50・50・50だよ
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/02(金) 07:43:02.04 ID:LVC+mVVb
2で小衣のねんどろ決まったし怪盗側も出してくれないかな
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/02(金) 12:45:39.57 ID:PZWQ2x5s
勿論20はキャストオフ可能
いや、あえて無印の大真面目版か
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/02(金) 14:56:24.29 ID:50c3MSF1
2幕のアニメのBD-DVDの初回版は、G4のねんどろいどなんじゃない。
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 07:21:15.85 ID:Wvj2Rg/F
森・アーティやドアラやメアリー&ケイト等になります
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 14:09:31.90 ID:vFRdrL43
>>662
「さぁほら、ネロも手をあてて」
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 14:17:20.77 ID:gSS32Wvy
なんかネロの捜査パートってテンポいいんだよなあ
パイタッチするところとか何回も見てしまう
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 19:49:05.38 ID:K9W2S8tN
触ってから「これは!?」って驚いてた辺り、触るまでは自然に行ったのか先生
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 20:29:56.24 ID:FGdCr2np
サガですかな…
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 22:20:52.82 ID:vfa3dfEh
>>669
正直森とドアラはちょっと欲しい
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 22:59:24.80 ID:/LHtzD4A
宝田さんの胸を自然に触りに行って反撃の正拳突きでピンとくるイベントが欲しかった
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 23:01:20.82 ID:QhtzKvfp
即逮捕だよ…
探偵が現場を混乱させるな
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/03(土) 23:34:38.97 ID:lDWUGWVp
アニメ版ミルキィが耳を塞いでいます
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 00:05:46.78 ID:/TAbZJQM
VITAの大きいキレイな画面で1.5買おうと思ってたのにゲームアーカイブス非対応だった糞
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 00:07:42.50 ID:1QLH7poN
アーカイブスが1.5とどう関係するんだ
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 00:08:36.88 ID:Z1zonX1J
DL版とアーカイブスは別もんだよな
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 10:15:48.21 ID:OG7rmEJ+
4話で小林の嫁は神津に確定しますた
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 13:02:58.07 ID:lJ+f9TuP
好きかどうかは関係なくコーデリアさんが一番お似合いだと思います!
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 16:08:01.95 ID:kxjuuNDY
俺も小林とコーデリアが一番似合ってると思う。小説読むと尚更

しかし俺の嫁もコーデリアさんだからNTRになってしまうのが気になるけど
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 16:51:44.69 ID:ufPLmK0B
カップリングは、
コーデリア>エルキュール>シャロ>ネロ
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 18:31:26.37 ID:YoIe941c
ネロが一番雌力高いよ
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 19:07:36.64 ID:0Aj1YuI8
元ネタ的には小衣だよね
なんの接点も無かったけど
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 19:14:31.49 ID:RvvBSntj
僕はシャロがいいと思います!
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/04(日) 21:37:36.66 ID:29EHsJec
小林×咲はだめ?
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 00:05:32.38 ID:bL5/Veyj
もうハーレムでいいよめんどくせぇ
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 01:17:51.79 ID:UJQn3PAE
やるじゃん
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 01:30:46.92 ID:NzRE0TKC
おっぱい触られたあの人に対して責任とらな
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 07:53:38.87 ID:QcT67Jkd
でも小林先生が本気で口説きにかかってるのはエリーだけだよね。流石魔性の女
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 09:56:53.12 ID:d2Q9xacW
>>683
小林は俺らの分身だから問題ない
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 11:41:14.29 ID:fRu67Z+j
ネロ→小林←コーデリア
     ↓
  エルキュール      シャーロック⇔かまぼこ(食品)
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 11:53:24.45 ID:NzRE0TKC
実際エリーは精神的にかなり繊細だから小林先生もああいう接し方なんだろう
自分との共通点も割と多いし
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 12:18:07.03 ID:fRu67Z+j
精神的に繊細なのはネロちゃんもデリアさんも同じだろいい加減にしろ!
まあ一番不安定なのがエリーであることは間違いないけど
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 13:07:04.04 ID:k0/oHTaw
ネロやデリアさんはパッと見結構頑丈そうに見えて実は、って感じだからな
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 18:37:15.89 ID:xVrU521q
シャロってゲームでかまぼこ食べてる描写あったっけ
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 19:36:10.64 ID:A+Fmn9c9
食べる描写はないけど、「アダムの涙」で

小衣「あんたたちは指でもくわえて見てればいいわ!」

シャロ「くわえるならカニカマがいいなー」

というシーンがある
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 19:45:22.11 ID:f8gkXX3R
活字媒体の小説の中でならカマボコ食べてたな
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 21:20:13.29 ID:duaK3wJt
>>697
ネロちゃんなんてあの温厚そうなエリーさんすら初見で動物虐待の犯人扱いするほどハートがぼろぼろな時代もありましたからの
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 23:27:55.61 ID:Co+ceU3g
>>694
アニメのシャロだとそんなかんじだな
エリーは一番差がないと思う
デリアさんは汚れに・・・
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/05(月) 23:29:26.57 ID:4PWGbHun
小林×シャロが一番いいよ。
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 04:25:10.23 ID:Xy01P4LJ
嫁は誰でもいいから平乃さん攻略したい
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 05:05:02.92 ID:0gAc/6n7
5話まだ〜?
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 05:05:52.52 ID:0gAc/6n7
5話まだ〜?
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 06:18:25.69 ID:wfAjU7yG
まだですー
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 06:20:02.24 ID:5nKuvI16
平乃さんは攻略したいけどまずは親友とのホモエンドを拡充するのが先だ
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 08:18:00.11 ID:L7s5yD+S
小林、俺たち友達だよなエンドだと?
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 08:39:00.78 ID:H9na5Isn
神津「女の子の情報なら俺に任せてくれ」
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 10:11:24.66 ID:8YBycuhK
神津は学生時代からあんなに一途に小林思いだったのに
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/06(火) 21:28:31.01 ID:Jt9uIr9n
コーデリアさんが精神的に繊細か・・・そうか・・うん・・・ん?
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 00:06:20.28 ID:XNtBZR5H
コーデリアさんの口がすぐハート型になるのはなぜ?
癖?
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 01:56:49.91 ID:fhxI21Sn
ねんどろいどのネロもう色ついたんだね
ゲーム2限定版のこころちゃんよりは早く出るのかな
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 02:33:48.27 ID:WVNMdQMi
ゲーム2って確か来年の8月だし流石に・・・
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 08:23:36.89 ID:nXtBOWeI
ネロって探偵服ゲームとアニメの違いはケープのリボンだけ?
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 08:44:25.48 ID:Yy17okGl
・ゲーム版は袖口にボタン、袖のラインが細い
・ケープのラインが白い縁取りの2色、ケープの横にリボン
・オーバーオールのポケットより上の布地が短くて下に着てるシャツのボタンが見える
・ルーズソックスを片方だけずらさず左右同じ長さで穿く
718名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/07(水) 18:20:12.17 ID:LX4ZhXhG
気にしたら負けなんだろうけど、変声術が都合良すぎて残念な気持ちになった
変声術って武道50段の内に含まれてるのか…?
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 18:32:25.45 ID:Yy17okGl
声帯模写は忍者の技術

つまり長谷川家は忍びの家系だったのです
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 19:10:23.38 ID:vz4T+XDo
1.5では誰も宝田さん本人に会ってないことになってるから本人と同じ声とは限らないかもしれない
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 23:12:49.97 ID:nXtBOWeI
>>717
そんなに違うんだ
シャロ以外はちょっと違う程度かと思ってたよ
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/07(水) 23:15:49.36 ID:moUlTVuh
文字におこすと結構な量だけど実際に見るとほとんど変わってないと思う
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 09:33:31.39 ID:Oz56I61F
そもそも平乃さんも資料でしか宝田さん知らないんだから
あくまで「別人のような声」を出してたってだけだろう、変声術は。

というか変声術は隠れオタの平乃さんが声優のまねをしようと
ひとりでなーみんナイトやってたところを神津にみつかって
慌てて「変声術の訓練です」とかいって誤魔化したのを神津が覚えてたとかそういのだよきっと
これなら既存の設定と衝突せずにすむ
つまり平乃さんかわいい
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 12:51:08.80 ID:yUIkn+1A
あれが宝田さんとは違う声だとすると20はターゲットの持ち主の事
ロクに調べなかったのかよと新たなツッコミ所が出てくる訳だが
無印では宝田さんにも変装してたから余計に
まあたまたま出した声が宝田さんとソックリだったとかも有り得るけど
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 12:57:48.69 ID:ewko4DyQ
変装中もところどころ素が出てるし20結構適当だもん
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 13:07:01.57 ID:dSZmN5xb
声はメディアに出るような有名人ならともかく結構深く調べないとわかんないような
容姿を詳しく知らないんだったら声だって知らないと思う
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 13:21:45.66 ID:vWdwLcsz
>>723
あーくそ早く平乃さん攻略したいわ
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 13:53:09.71 ID:XvRpwfPz
17歳で武道50段な時点で充分アレなんだから変声術ぐらい嗜んでても今更ツッコみには値しない
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 13:59:48.23 ID:napslrjR
豊かな土壌を持つ長谷川平乃さん様だから許される芸当
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 14:14:57.13 ID:6L//aFm2
19で警視にまで出世する人がいるんだから50段くらいどうと言うことはない
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 15:21:25.23 ID:Oz56I61F
免許取り切ってるどころかあきらかに専門機関に出入りしないと触れない乗り物も
操縦できる19歳がいるしな。

あれ、リーダーってただ人より早く大学出ただけ…?
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 17:12:25.71 ID:VtzimFMH
地図見て一瞬で地理的プロファイリングしてたじゃないですか……
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 19:34:39.86 ID:+1R9GV4D
小衣ちゃんIQなんだっけ?
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 19:40:45.05 ID:0Nd897lr
1300だっけ
でもゲーム版ではそんなことまったく言ってないが
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 20:21:31.01 ID:v86HY23Y
ゲームはココロちゃん結構司令官として動いてるよね
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/08(木) 21:37:02.49 ID:FMvEijsz
いっちょうさんぜんおくだよ
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 00:45:37.88 ID:FVhThEai
変声術はこれから女装する機会があるかもしれない小林先生こそ持ってるべき
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 00:59:39.38 ID:TtuoxK5Q
大平さんがゲームに出てくるとは思わなかったな
コーデリアさんの過去に関わる設定ではあるけど
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 01:00:19.51 ID:Jf1RahnR
平乃さんにゴスロリ着せられるリンコちゃんマダー?
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 01:48:17.16 ID:AmRtfmnq
まず平乃が着れよ
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 07:30:01.94 ID:Sp7/SEuS
ゴスロリ平乃さんはカードゲームでお楽しみ下さい
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 07:35:34.65 ID:n98lnPRn
あんなクソゲーやるわけないじゃないですかー
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 10:52:45.17 ID:fvdaPoZb
別にカードゲーム自体をする必要は無いじゃないですかー
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 11:20:44.05 ID:7ljp4iT/
平乃さんはヴァイス八段ぐらいを自称して段数稼いでるから
ヴァイスへの侮蔑は平乃さんへの侮蔑に他ならない

販売してる会社名からしてカードゲームは武道であることは確定的に明らか
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 11:30:11.27 ID:l4HSZwJX
そういえば明日G4の反撃発売か
結局小衣ちゃん以外のメンバーの書き下ろしは1枚ずつしか無かったみたいだが
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 12:06:01.90 ID:7MIAzR2r
嘘だと思いたいがもうカード一覧出来てそうだし本当なんだろうな
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 12:24:25.54 ID:rQ2djMvB
とりあえずヴァイス公式には既にあった
探偵とココロちゃん率高すぎてワロタ
今年はG4も押してくってのぶちゃんP言ってたけど規定路線で平常運転だなこりゃ
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 12:42:47.71 ID:lTm3jF0T
ちょ、G4押すってソースどこだ 本当だったら嬉しすぎる
通りで冬コミのグッズG4いっぱいあるわけだよ
まあ今年あと20日ぐらいで終わるけど
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 12:46:47.86 ID:72yHKYhb
むしろ発表時( http://news.dengeki.com/elem/000/000/396/396362/img.html
の書き下ろし平乃さんと次子さんは収録されてない、
咲はバニラカードに使われるというがっかり仕様だからな…
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 14:59:20.36 ID:7MIAzR2r
G4押す発言はヴァンガード&ミルキィホームズ発表会だったかな、ニコ生でやってたけど今見れるかどうかは知らない
まあラバーストラップでG3ハブられてるしG4の部分をココロちゃんに置き換えた方が違和感ない展開になりそうだけど
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 18:48:22.71 ID:KsdDKC1k
G4の反撃の宣伝で色んなG4があなたの手に!ってつぶやいてるけど色々書き下ろしあるの小衣ちゃんしかいねぇよw馬鹿にしてんのかw
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/09(金) 23:53:49.65 ID:vEAf4K1C
ヅラはG4を押す事に関してどう思ってるのかな
発掘した新人声優達と共に心機一転でゼロから立ち上げた企画にまたエンジェル隊の影がちらつくというのは
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 00:02:25.03 ID:pi30LYF+
ナンジョルノがいれば大丈夫
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 00:13:15.10 ID:5lswJuxE
3/4GA声優で固めておいてちらつくもなにも
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 00:45:39.28 ID:fZCIiroP
声優の事はわからんけど活躍させると主役チーム食いかねないメンツなら
最初からキャストに入れなきゃよかったのに
G3の活躍の話になると声優が声優がってウザイし
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 00:51:32.66 ID:bSPpJauL
言い方は悪いかもしれないけどG4だって結局は脇役なんだし、
脇役としては十分活躍させてもらえてる方だろ
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 04:00:39.34 ID:XzSzfxFk
アニメ・ゲームは尺が限られてるからな、出番配分平等にしようとしたら作品としてまとまらない
でもカードはそんなこと関係ないからもうちょっとホロの絵柄違いとか頑張って欲しいとおもいましたまる
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 04:05:30.44 ID:waSCwW3Y
むしろあんま活躍させるとミルキィ4人を見たい人達から余計に嫌われそうだよね
1.5とかボリューム不足な上にコーデリアとネロは小説読んでないとシナリオが意味不明な状態とかだし
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 04:11:27.49 ID:XzSzfxFk
小説読めって事じゃね、あれ全部説明されても長ったらしくて鬱陶しいし
尺が限られてるのに短くまとまらない過去を設定したのは不味かったかもな
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 05:32:08.76 ID:NZ0ydxAw
ネロは小説読んでなくても意味不明でもないような、ただ動物愛護が既読未読に関わらずコレジャナイ感じがするが
話をさっさと切り上げて自身も動物を食い物にしている現実から目を逸らさせて夢を守った小林先生はイケメンだと思う
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 07:51:19.22 ID:fZCIiroP
>>758
ネロ回は平乃さんのインパクトに食われたしな
まあ無印でのストーリー全体のネロ無双と平乃さんの今までの扱いを思えば妥当だとは思うが
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 08:33:50.74 ID:UjzhYwhK
まあネロエピの方向性ならあのくらいさっと流してくれて良かったと思うな
ボリューム増やしたところでどうにもならん気がする
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 13:34:08.95 ID:dmZN+Gva
ネロは単なる動物好き程度に思ってたからあんな話されるとは思わなかった
ただでさえ難しすぎる題材を食いしん坊キャラにやらせるとかこれから先まともに書ける人いんのかね
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 14:03:09.70 ID:hETQ76+h
みんながネロの夢を知った事で一応オチがついてるからなぁ
先を書く必要性も見当たらないし蓋をする方向で
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 17:31:26.91 ID:3loc8/wN
エピソードそのものには不満らしい不満はないんだけど、正直「なら肉を食べるのはセーフなの?」の描写は不要だった
現実味がありすぎて興醒めするんだよなぁ、オナニー中に客観的気分になっちゃう不完全燃焼型賢者タイムに近いかんじ
ツッコミとして面白みもないしリスクとリターンが合わない上に、エンディングの一番いい場面っていう…マツザカ牛だけで充分機能したオチなのに…

こういうのは小説家でも脚本家でも女流に多いけど、ミルキィの人は男だよね?
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 17:40:10.50 ID:83Vj5InL
例えがいちいちおかしい
女流に多いとか数値的根拠のない断定も意味不明
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 17:45:31.15 ID:gKUvCJ+i
都合の悪いところは覆い隠して主人公側の思想は完全に正しい事にするのもそれはそれで気味が悪いけどな
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 18:28:39.45 ID:Kq96yNT3
あのエピソードはこれ思い出した
http://ws-tcg.com/jsp/cardlist?cardno=MK/S11-007
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 18:49:47.81 ID:w2w27rCK
>>765
おまえのオナニー論などどうでもいい。
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 19:06:42.74 ID:PL9UfYud
私は好きですよ?オナニー
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 19:32:55.00 ID:gKUvCJ+i
「あまりいい趣味とはいえないな…」
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 20:02:25.32 ID:iy+tWmzK
>>770
!…シャロ何言って///
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/10(土) 22:01:15.73 ID:r1VHfjM4
>>770
シャーロックはここが気になるのかい?
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 00:23:58.02 ID:XaL/w8qf
シャロはきっとオナニーを新種のお菓子か何かだと勘違いしている
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 01:20:26.10 ID:ou5BRryO
女王様ごっこの様にエリー以外は知らなそうな気もする
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 01:32:39.32 ID:Z4imBdC2
デリアさんその年でその知識の無さはどうかと
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 12:34:13.07 ID:0k9mDugM
ゲーム版ではそんなことないだろw
みんな小林先生にジュンジュワしてたやん
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 13:41:26.66 ID:pUhX7ukw
ハネムーンの件を見るに、コーデリアさんは教官に18禁な事を言われたら顔真っ赤にしてうつむいちゃいそう。とても可愛い。
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 14:17:34.77 ID:9GxZoQdU
1.5のイケイケなエリーを見て立ちくらみで小林に抱かれたのは意図的なんじゃないかって気がしてきたぜ!
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/11(日) 22:50:46.93 ID:Rx9Rm0sy
鯖移転してたのね。気付かなかった
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 15:04:15.22 ID:YwCdMKPJ
有名になって大金持ちに〜って言ってたけど、どっからお金貰えるんだろう
やっぱIDO?
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 16:15:29.31 ID:4zJITrdq
依頼主から搾り取る
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 20:02:29.37 ID:YwCdMKPJ
そうなんだと思うけど、宝田さんも勝手にしてくれって感じで特に依頼とかしてるわけではないし
黄金鏡にせよ、妖刀にせよ、警察から表彰されはしても依頼主から報奨もらえる仕事じゃない

金になりそうな仕事だと、探偵同士で事件の取り合いとか起こりそうだし
そうなると仲裁役としてIDOが介入するべきだと思うんだ
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 20:05:16.13 ID:iEuVzWGD
2の時間軸はどこになるんだろうな
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 20:10:06.11 ID:uPL4qdz/
>>783
名探偵には事件の方からやってくるから大丈夫
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 20:45:04.61 ID:wvv5Lmcz
>>783
元ネタ的に法外な依頼料でも向こうから頼みにやってくるようなほど腕の立つ探偵を目指してんでしょ
特にネロは調査に関して強力なトイズ持ってるわけだし
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 20:57:23.98 ID:B1MXTNJH
ブラックジャックみたいなもぐり探偵でやってけるな
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 22:34:21.98 ID:1S+LRw2c
>>784
それ気になるよな

ゲーム1期(トイズ有)→アニメ1幕(トイズ無)→アニメ2幕(トイズ無)→ゲーム2期(トイズ有)
        (さようなら小林先生)                  (おかえり小林先生)
         (さようならトイズ)                     (おかえりトイズ)

って時系列になるのかな? アニメ2幕の最後はなんだかんだでトイズ復活でうまくゲーム2期につなげるとか
半パラレルって言ってたからあまり深く気にしないほうがいいか・・・
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 22:46:41.85 ID:6VicblEk
小林オペラが戻ってくる or 海外にいる世界線で続いてくんじゃない>ゲーム版
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 22:50:24.81 ID:Jx2e4MWt
半パラレルって言ってたから、アニメはキャラクターと世界観を受け継いだだけの別物なんじゃね?

例えるならキノの旅と学園キノみたいな感じ
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/12(月) 23:51:13.96 ID:6jIW/2bH
クリスマスプレゼントを用意した!
キミの枕元 くつ下を見たまえ

こんなLをなぜかイメージした
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 00:52:19.36 ID:yqaG0Fjk
ジェイ・J・アームズって今では探偵会社の社長してるアメリカで有名な探偵は
両手に銃や録音機、登山具など状況に応じたあらゆる機能のある義手をつけることで
誘拐事件で人質の救出や麻薬密売の現場を押さえるとかしてるし
伝説の探偵ともなると現実ですらなんでもありだな
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 01:08:48.33 ID:RacXPa6r
さようならココロちゃん
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 07:25:15.08 ID:eO9OwGPo
>>790
俺もアニメは完全別物扱いで
Overture → ゲーム1序盤 → 漫画(水島版) → ゲーム1エンディング → 探偵はじめました♪ → ゲーム2
って感じになると思うな

原作系だと思ってたら設定やキャラのセリフが微妙にアニメっぽい挑戦状はどういう扱いなのかわからんが
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 07:59:08.45 ID:5HX08k0+
石流回はアニメコラボ回みたいな事書いてあったからそれ以外は暗に原作系って示されてるはずなんだけど
それ以前からラビットさんが学院に生徒として潜入してたり結構滅茶苦茶だな、担当変えた方がいいと思う
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 12:41:58.32 ID:mNEh++Uj
挑戦状はノベル書いてる人が企画の人で、字書きじゃないからああなってるのかなー
まあゲーム2で学院に根津が入ってるかもしれんけど

コンプエースの漫画版もどっちかよくわからんな
小林さんから手紙きてるし、MHのトイズ健在だし
ゲームの続きかなと思いきやこころちゃんがアイドルやってたとかアニメの話も入ってきた
なんか最後のページでアルセーヌ様と似たマントを着てる怪盗の新キャラっぽいの出てきたし…
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 14:26:50.43 ID:YwBSo+9T
コンプの方はあえて混ぜてるのかもしれないけど挑戦状はあれだと設定切り分け出来てないように思えてしまう
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 17:58:42.29 ID:1+R7nnIQ
漫画版は漫画版、挑戦状版は挑戦状版。

メディアの数だけミルキィホームズがあります、という設定管理放棄
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 19:03:40.57 ID:p4KHQ88k
>>798
マジでそんなこと言ったの?
のぶちゃんPはもうちょっとできる人だと思ってたのに・・・
800名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/13(火) 20:57:34.00 ID:EajgIfUF
いや言ってない言ってない
けどキャラの一人称の監修はしっかりやってると呟いといてブレてるとか
MH以外のキャラはMHを愛称で呼ばないと呟いといて平乃が「エリーさん」と呼んでる描写があったり
設定管理しっかりやってると言う割にはどっか抜けてる印象>のぶちゃんP
本来は重箱の隅をつつくレベルの事だが自分からそう言っちゃうから余計に気になるんだよな

まあのぶちゃんPはそれ以外の事で頑張ってくれてるから。
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 21:14:07.57 ID:4zeX4Icy
ネロの愛称ってなに?
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 21:20:58.83 ID:L8OGQoik
クz
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 22:13:25.11 ID:Zs7z1Al4
Such a bitch
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 22:16:17.65 ID:d7pMdfNj
んネロォ
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 23:53:19.01 ID:6k7Iy+yz
ネロちゃんは天使だよ
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/13(火) 23:58:30.21 ID:ngKoQ069
ネ゛ロ゛ォ゛!!!!!゛゛!!

1.5体験版で一番ヤバかったなここ
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 08:23:58.17 ID:/liJs9xT
1.5の追加パートのネロはどれもかわいさ抜群だったよ
転んだエリーに駆け寄るとことか小林にエリーを預けるとことかミスを犯したコーデリアへの大人っぽい対応とか
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 08:58:48.31 ID:ornlCyTx
レギュラーにしろとはいわない
一話限りのゲストでいいから先生だせよ!
ゲーム版の過去があるせいで僅かながらも期待持ってしまうんだよ
無理なら某タクトさんみたいな扱いでよかったのに・・・

809名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 09:32:46.35 ID:CPHdySSe
先生の代わりに某ヒゲの中佐っぽい爺さんがレギュラーになります
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 09:33:35.20 ID:Q3Kp0u4Q
生きていたのか怪盗L
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 11:24:11.93 ID:HP3H1/V4
小林先生が担っていた父性はアンリエットさんに、
アンリエットさんが担っていた母性はアンリエットさんのボヨヨンに変更になったからね、しょうがないね
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 19:32:35.74 ID:Yg8d6YBf
小林先生なら一話に出てきたじゃないか
いや、映ってたというべきか
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 19:36:25.34 ID:UcydVTaa
11話で3回も出てきたじゃないですか
814名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/14(水) 19:57:26.01 ID:ymBRAEij
仮にアニメにちゃんとした形で出てきても、先生が壊れてたら「出さない方がよかった」、
壊れてなかったら「やっぱ先生いないとMH駄目だ、レギュラーになってくれよ」って言うのが目に浮かぶ
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 20:01:31.51 ID:+QpsxppB
アニメに小林先生が出るというより、ゲーム版の設定を基準に作ったアニメを1話分でいいから見たい
トイズ使いまくりなミルキィとか神津とかそれにメロメロな小衣ちゃんとか
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 20:14:00.97 ID:M8vOkLN+
ゲームの雰囲気でのアニメゲストキャラ達とかも見てみたい
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/14(水) 20:14:21.31 ID:hwaN579x
>>808
ゲーム版の過去があるせいでってどゆこと?
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 01:53:54.14 ID:vxy51Zng
>>817
GAみたいにゲームとアニメが完全なパラレルじゃなくて
ゲームの過去ありきの半パラレルじゃなかったっけ
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 02:06:06.19 ID:vxy51Zng
すまん途中で送ってしまった

たがら小林が存在してミルキィを指導した過去があるせいでっていいたかった
ミルキィ四人はどんだけ薄情なんだよ'w
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 06:59:44.37 ID:nOS3piRx
名探偵小林オペラが育て上げたって言われてるだけであの「小林オペラ」とは名前が同じだけの全然別の人かもしれないよ

ヘタすりゃ女教官とか
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 10:40:32.73 ID:ytPN0TTW
妄想するのもいいけどアニメぐらいみろよ
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 17:26:11.52 ID:CUZnyUC2
2期でMHがピンチの時に現れる、謎の探偵オペラ仮面様として出るよ
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/15(木) 19:12:39.34 ID:J0a/HG/0
まぁインタビューであそこまで小林は存在自体が不要って理由までいろいろ言われたんだから
アニメである以上小林がゲーム設定のまま出るってのは所詮妄想止まりだな
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/16(金) 21:30:01.12 ID:BsU9XYpL
素で誰?って言われそうだなw
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/17(土) 18:21:43.53 ID:Lx8FX/L8
Vitaに1.5の1話だけダウンロードできない、他のはできるのに
体験版だから?
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/17(土) 20:20:55.60 ID:T9LOl+wn
VITAでやると、やっぱり表示もきれいになるの?
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/17(土) 20:47:18.93 ID:xhPE5vSe
PSPの体験版はどれもどれもダウンロード出来ないな
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/17(土) 23:04:00.14 ID:Lx8FX/L8
やっぱ体験版はダウンロードできないか
一話だけプレイできないってのは何か微妙だなあ
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/17(土) 23:47:56.62 ID:2JWj/4/5
VitaってPCに繋いでメモカに直接データ入れられないの?
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 03:35:24.05 ID:wV3iLPZX
エルキュールってある程度親しい男性に告白されたらあっさり頷きそうだよな
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 05:27:50.43 ID:M4L8wmVN
そもそもある程度親しい男性というのが小林かネロくらいしかいません!
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 06:22:43.92 ID:eHswn2Hq
ネロは女の子だろ!ふにふに
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 09:15:27.34 ID:/nDvQ91L
ちょっと、ここをさわって……はっ!これは重要なファクターだ!
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 09:24:05.31 ID:aH1Gvw8k
ヴァーカも好きだけど
ネロのかわいい声が聴きたいです
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 10:05:34.53 ID:BXXvx/XW
こばやしぃ
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 12:37:43.68 ID:J5fXe2pP
攻めエリーとヘタレネロでちゅっちゅしてほしいと思ってしまうのは
俺がみころんの妄想に毒されすぎているのだろうか

1.5でエリーの性格がちょっと前向きになったから妄想が進む・・・
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 14:57:18.91 ID:/nDvQ91L
おいくわしく
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 17:19:50.52 ID:Lyd7bdmA
ちこうよれはオリジナル版の方が好きだな
1.5の方も好きだけど
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 19:03:21.59 ID:J5fXe2pP
>>837
詳しくというかエリーの中の人がイベントとかでたまにエリ×ネロネタを話すんだよ
「ネロはエリーさんのです!」とか緑の浴衣に黄色の帯の色見て「上からエリーネロエリーです、ネロが挟まれてます」とか

ネロ×エリーじゃなくてエリー×ネロっていう順番が大事らしいよ
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 19:25:47.00 ID:Vpea2gW0
橘田「計画通り」
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/18(日) 20:11:28.95 ID:PVXOAODZ
随分レベルの高い中身だな
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 01:11:33.53 ID:yjKpct3T
自分からいろいろ誘惑する癖にいざ事に及ぼうとすると借りてきた猫のように大人しくなりそう
というのがヘタレ受けネロ!
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 02:58:18.44 ID:Z6LYrFNg
ネロは普段エリーを引っ張ってるけど
いざって時にへたれる未来が見えてしまう
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 03:06:23.19 ID:+pJjOFNR
観覧車で自分からキス出来ないのも重要なファクター
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 21:11:51.33 ID:CfxP7CHU
 PSPの1.5の1話やったけどぼちぼち面白いな。
これって1話のボリューム少ないけど何話で完結?
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 21:34:33.34 ID:yjKpct3T
1話と同じくらいのボリュームの話が3回と最終話が前後編合わせて1.5話分くらいのボリュームで大体5.5話分といったところ

よほどミルキィ好きでないとちょっと割高
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 21:52:58.22 ID:R8LX8TrQ
1話と同じ位のは4回だろ
ただでさえ少ないのに更に減らさないでくださいよ
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 22:18:59.02 ID:yjKpct3T
あぁすまん、なんか無意識に無料の1話が抜けてた
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 22:26:22.61 ID:R8LX8TrQ
君は落ち着いてもう1度きちんと話数を数えなさい
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 22:46:52.06 ID:yjKpct3T
>>849
もともと「全5話で4ヶ月連続配信」って触れ込みだから最終章は前後編にまとめられるんじゃないの?
1.5それほど売れてないのに両方の話を他の回と同等にボリューム増やせるとは思えないし
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 22:56:00.48 ID:R8LX8TrQ
なんか根本的に話しが食い違ってるな
>>845は何回配信されるかではなく何話あるのかを聞いてるわけだ
だからほぼ同じボリュームの話が5話分と前後編の最終話を合わせ全6.5話ということだ
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:01:12.08 ID:JEk4sWBF
>>846は1話抜いた場合の話なのは分かるから突っ込みは別にいらんけどな
案の定ややこしくなってるし
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:03:41.83 ID:yjKpct3T
>>851
それ俺のレスの5.5話分に忘れてたって最初の1話足せばそのまま6.5話じゃね
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:11:36.00 ID:R8LX8TrQ
なんだもしかして俺が勘違いしてる?
> 1話と同じくらいのボリュームの話が3回と最終話が前後編合わせて1.5話分
これに1話目を足して全5.5話と言っていたのではないのか?
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:11:59.94 ID:ZARz/mts
5話の配信に最終話入ってんだからボリューム的にシャロ編短くてもいいよねとかされそうなのが怖い
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:16:04.73 ID:8yf6YQeK
どうせ可哀想な過去なんだろうし短くてもいいかなとか思ってしまう
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:19:35.82 ID:yjKpct3T
>>854
あー>>851をちょっと読み違えた、やっぱ全5.5話でいい
そもそも俺が言った最終章が前後編ってのは5話と6話で前後編って意味だ

858名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:19:46.04 ID:V+stPD5K
5話に短い最終話0.5話分で5.5
なにもおかしくはなかったはずだが途中から二人が何言ってるのかわからん
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:24:42.03 ID:R8LX8TrQ
そうか俺はデートと事件で前後編と言ってるのかと思っていたわ
どうりで話が合わないわけだ
無駄にややこしくしてごめんね
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:32:01.36 ID:yjKpct3T
まぁうん
冷静に考えると何も追加要素の無い1話よりは2〜5話の方がボリュームあるよなぁとか
考え直したら超こんがらがりそうなのでこの話は無かったことにしてくれ

話的には全6話だ
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/19(月) 23:45:57.65 ID:ZARz/mts
いっそのこと同時期の話なんだし初代漫画の事件も盛り込んで全10話くらいにしちゃえばよかったんだ…
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/20(火) 21:29:17.74 ID:Zijo3x3A
質問なんだが、1.5はvitaでプレイできる?
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/20(火) 21:36:17.86 ID:x4w2URCE
1話以外は出来るみたい
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/20(火) 21:43:01.65 ID:b0LAi1Av
1話って起動が出来ないのかPSNからDLが出来ないのか
後者ならPCで他サイトからDLしてメモカに入れたら出来るんじゃないの?
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/20(火) 22:04:17.24 ID:x4w2URCE
ストアには売ってないし履歴からも買えない
PCからもやってみたけど壊れたファイルになって俺には出来なかった
俺がやり方間違えてるだけかもしれないから出来る人はやってみてくれ
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/20(火) 22:27:10.14 ID:Zijo3x3A
ありがd
俺も1話はPS3からvitaに入れようとしたが、反応しなかった
2話からやることにするよ
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/21(水) 13:09:09.99 ID:G71ErPVR
シャロ編マダー?
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/21(水) 15:18:26.11 ID:bqw4+ANb
明日まで待て
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/21(水) 17:35:31.74 ID:NcxvIwfB
まだですーってなんでですかぁ〜
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 10:59:27.52 ID:e6Fb/kiv
配信予定リストに入ってなかったけど今日なの?
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 11:30:29.94 ID:uqRS0kWk
5話来たな
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 12:34:48.36 ID:ikEDDFm8
ねこみみくまさんは不意打ちすぎた
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 12:51:35.48 ID:TRSZY5o/
5話買ったんだがこんな終わり方でいいのか…?

各所で全5話って書いてあったから最終話の配信は無いと諦めてたがそれにしても完全に終わり方がBADEND
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 12:54:33.18 ID:mf5aSg+3
少しイラってする・・・
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 13:36:32.90 ID:sfEZT0Ay
この終わり方はなんなの?意味が分からない。1は黒歴史にして1.5が公式展開になんのかな。
スパロボの4次とFみたいな関係にすんのか。2では、Lも生きてて、シャロが記憶喪失になったこととかを
解決しながら謎を解決していくとかになるのだろうか。終り方があまりに唐突過ぎて意味が分からない。
どう考えてもバッドエンドだろこれ。
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:07:48.74 ID:wr1dVe2w
え、もしかして最終話無しで4000円だったの?
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:12:41.31 ID:2soYQtGg
まだ買ってもないけど
1→2 じゃなくて 1.5→2 にします
って感じになってるの?
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:12:46.55 ID:TRSZY5o/
ミルキィ1ならば最終話突入…って所で無音で背景真っ暗のスタッフロールが流れて終了
もちろんED後に次回配信予告アイキャッチなんて存在しない
G4視点は最後が変わるだけ。なので2周目は最後のシーンまでスキップするだけの簡単な作業です

完全に続きはミルキィ2で!って事じゃん。なんか色々としょんぼり
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:28:07.61 ID:TRSZY5o/
>>876
無いよ。遊びたいならミルキィ1を買うしかない

>>877
そんな感じ。1のストーリーは完全に無かった事にされた
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:38:50.21 ID:2p0cibjG
これから買う予定なんだけど、こう?

船爆発

誰がアルセーヌ達を始末したのか、トゥエンティはなぜアルセーヌを見捨てたか、全て投げっぱなしで終了

続きは2で!

思えば2の限定版に1.5が付いていたのも1.5→2にするため?これは重要なファクターだ!
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:40:33.91 ID:SMgHqGlL
基本1.5は追加エピソードでキャラが掘り下げられてるだけで
大まかな流れはこれといって変わってないような…と思ったけど
あの段階で小林が決意を固めたのは結構大きな分岐点か
結末はUMD付きの限定版買えばわかるようになってるのかな
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:44:12.32 ID:2soYQtGg
なるほど
2は小林先生無しになるけどどうするの?って思ってたけどL戦を引き延ばしてかつ先生を残留させるわけか
すると先生居なくなる1はアニメに繋がる、2はそのままゲームの流れという事になる解釈もできるのか
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 14:46:37.26 ID:Kg3w2fyZ
無難に実はもう一回が配信があります!とか言い出しそう、まあ伏せてる意味はわからんけどさ
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:20:44.49 ID:wr1dVe2w
最終話無いとQCA一個減ってるし1.5って無印よりボリューム減ってることになるんじゃね
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:23:17.15 ID:eqz1SgIx
1.5とか糞だから買わなかったわ
バラ売り分割完全版とか舐めてる
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:25:54.21 ID:TRSZY5o/
>>880
まさにそんな感じ
ただ、その投げっぱなしの終了の仕方が悲しすぎるんだぜ

突然真っ暗な画面になり無音のまま2-3行のスタッフロールが流れてタイトルに戻る
なんかこう、終わり方がどっかで選択肢を間違えたため謎は未解決です。残念でしたって感じのBADENDなのがちょっとね
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:36:59.69 ID:sfEZT0Ay
>>876
>>877
最終話はなし。超バッドエンドみたいな終わり方。Lは死んでなくて2に行きますみたいな感じ。
>>880
その通り。
>>884
間違いなく減ってる。要するに、Lをもっとクローズアップして2に引き伸ばすための前座が1.5って
感じになった。
>>886
最初は選択肢ミスったからあんな終わり方になったかと思ったらそうじゃなかったとかワロタ。

888名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:39:58.58 ID:sfEZT0Ay
とりあえず、シャロ編まとめ。
・シャロは3年前以前の記憶がない。だから、写真を撮りまくって、万が一また記憶が消えても
それを見れば思い出せるようにしている。
・シャロの過去の姿がどう見てもクラリス王女。
・シャロがなぜ記憶喪失になったかの謎については一切語られない。
・過去にこだわらないように生きようとしていた小林と、過去を大事にしたいシャロの間で行き違い。
・ヒラリーノが海に突き飛ばされるCGあり。
・こころちゃんがIQ1300だったことを証明した。
・エンディングがどう見てもバッドエンド。
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:43:29.09 ID:vQjinEI+
シャロがネコミミくまさんになったんだが
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 15:47:19.57 ID:ikEDDFm8
ドレス姿見たかったお
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 16:28:34.20 ID:3eCq3ODp
1のシナリオ書き上げて開発も終盤な段階で2の発売決まって小林イギリス行ったしLとも決着つけたし
これどうしようと考えた末の苦肉の策で1.5の配信になったんだろうか
個人的には平乃さんの個別CGが追加されただけで割と満足
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 16:39:59.97 ID:mf5aSg+3
まあ小林先生がシャロの謎を解くと約束して解決する前に海外に旅立つよりはましか?
そこらへんを2でやるならまあいいや
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 16:55:10.40 ID:wr1dVe2w
今までの4話全て落としたアカウントに来月最終話が無料で配信されます
とかスペランカーみたいな対応にならないと笑えないね…
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 17:20:48.55 ID:mqTdXMGL
いま、終わった
ナニコレ??これで終わりか?
おいおい1.5 じゃ遊園地いけないってことかよ
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 17:27:46.55 ID:s3v+VlN4
元々最初から5話までの配信と言ってるのに勝手に6話も入ってると思い込んでた奴は哀れだな
俺は1からの変更点を比べるだけで楽しめたから1.5だけで完結しなくてもどうでもよかったけど
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 17:44:42.49 ID:p1fisu3d
この空気でそこまで言える信者っぷりが凄いな
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 18:00:21.46 ID:s3v+VlN4
俺が信者なのは認めるけどむしろ信者じゃないのにわざわざ1.5買ってた奴は可哀想だな
小説や声優についても知って無いと小ネタとかも理解出来ないだろうに
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 18:21:21.91 ID:Kg3w2fyZ
全肯定する信者じゃないけどファンだと自分では思っている
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 18:24:35.66 ID:/3tZlNKp
どうしよう、ここまで全部やって来たけど最新話購入するのがなんかためらわれるw
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 18:42:00.83 ID:vQjinEI+
今終った
UMD版終章を無かった事にして2は引き続き怪盗帝国との勝負にするつもりか?
個人的に2の最初はロンドンから帰ってきた小林オペラを見たかったんだが
901名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/22(木) 19:04:22.79 ID:DS87ZVsR
Lの生き様を描いた最終章丸ごと無かった事にとか絶許
ミルキィキャラの中で3番目に好きなんだよ…あのラストあってこそなんだよ…
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 19:24:12.27 ID:KvZYBqUO
825 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/03(月) 02:01:30.82 ID:6mBFeIls▲
・なんでも写真にして思い出にしたがる
・人生経験を感じさせない子供みたいな無邪気さ

シャロに記憶喪失設定くるで
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 19:40:45.21 ID:2p0cibjG
>>882
>>891
多分そうだと思う。
1最終回をなかった事にして、Lが生きている2で、Lと先生の過去やらをガッツリ書くのかも。

でもそうなったらUMDだけ買って1.5も1.5付き限定版も買ってないユーザーが置いてきぼりになるけど…
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 19:45:21.71 ID:sfEZT0Ay
>>896
信者だけど、この終わり方は糞だと思ったわ。木谷はなめてんのか。
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 19:47:18.50 ID:mqTdXMGL
>>903
そのへんは多少プロローグ入るんじゃない?
906名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/22(木) 19:53:38.55 ID:DS87ZVsR
プロローグ入れてもフォローしきれるのかこれ
開き直って「1の続きじゃないから1.5買ってね」
ってテロップ入れるくらいしないと駄目なんじゃないか
907名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/22(木) 20:24:54.87 ID:SXJhARyB
Lが生きてるってことはシャロの記憶喪失に絡んでいるのか
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 20:30:44.52 ID:Kg3w2fyZ
療養中に正体バレそうになったから精神操作で記憶消したった
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 20:41:29.98 ID:nHr+GDv7
Lの格好良さは武田信玄みたいな滅びの美学(死ぬからこそ輝く)だから、散り際は派手に頼む
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 20:41:43.07 ID:SMgHqGlL
別の作品で文字通り記憶を抜き取られるという話をみたことがあったから、
そういう記憶を盗むトイズとかあってもいいような気がしてきた
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 21:20:48.85 ID:lDexF0oF
遊園地デートと怪盗Lはアルセーヌの見せた幻惑だったんだよ小林くぅん!
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 21:22:30.84 ID:8EBCBvxu
こころちゃんは本当に天才だったのか・・・
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 21:24:46.66 ID:ecAzzC4c
ユーザー舐めてんのか
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 21:50:44.69 ID:J0FZLo2T
1.5出るからって1を処分しちゃった人は涙目の展開だなw
まあ今ならそれなりに安く買い戻せるから問題なさそうだが。

それにしても完全版商法だと思ったらβ版その2でした商法とは斬新な話だ。
むしろ物語としての完成度が微妙になったという意味では、
1.5はある意味ダウングレード版というか……。
後でパラレル設定で1エンドにも行けるような感じに再調整された
1と1.5の合体完全版が出てきそうで怖いな。
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 22:02:37.59 ID:vQjinEI+
でも今の分割商法で6章入れたら
誰と遊園地デートするの?って話になるな

4人の中から一人選択式なんてやるとは思えないし・・・・ああ、4人全員とデートすればいいか
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 22:11:04.34 ID:p1fisu3d
なんか無機質だけど選択式でもゲーム的には問題無い
917名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/22(木) 22:27:33.74 ID:DS87ZVsR
単品で物語を完成させないよりは無機質な選択肢のほうがマシ
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 22:45:52.70 ID:ikEDDFm8
このままだとトゥエンティが美しくない
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:04:50.16 ID:I5wZ6yYl
ミルキィホームズ1.5かと思ってたらミルキィホームズ0.75だったでござる
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:09:25.64 ID:EEUDNUE4
今最終は落としてまだやってないけど、1しかやってなくって
2やった人は話が全くつながらない感じなの?w

1.5は補完っていってたけどこれじゃただの引き伸ばしじゃない?
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:16:14.07 ID:EYbnzuiM
MHとG4に関しては小説に丸投げしてる部分もあるが概ね満足な出来だったが
ラットは爆破の被害者が書かれて、ただでさえ低い株がまた下がるわ
20は得意分野で出し抜かれるし
Lは滅びの美学で格好良かったのが大人の都合で延命させられるしで怪盗は1.5で結構割り食った印象
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:20:24.99 ID:sfEZT0Ay
とりあえず木谷は糞だと思った。
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:38:17.44 ID:lDexF0oF
四話は話の変更や平乃さんとか結構いい感じだったから五話にも期待してたらこれだよ!
つーかG4ルートの通常ルートとの相違点が少ないし後半に集中しで最初選択間違ったかと思った
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:41:42.89 ID:DzO4VBgm
まあ取り合えず2が出るまで文句を言うのはちょっと早い
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:43:43.78 ID:I5wZ6yYl
どっちかというと4話からおかしくなりはじめたって気もするけどな
無印版の素材捨ててあそこまでやるくらいなら再利用も含めてボリュームを増やせよって思ったし
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:51:51.87 ID:06M8UFkM
前向きになったエリーはもっと後続のシナリオにも反映して欲しかったわ
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/22(木) 23:58:40.18 ID:f6m4vBSs
>>923
G4視点中々始まらなくてRボタンでスキップが止まらなかったw
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:02:23.98 ID:GloYRdW9
4話は暴露に華があるから許した
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:11:20.32 ID:0SuhOnzp
そういえば完全に内輪だけでやってるのって今回の暴露だけかな
1からそうだった気がするけどG4が聞いててもよかったんじゃ
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:12:22.51 ID:DtRAFhFc
もし2で1が無かったことにされたら悲しいなあ、1の続編を期待していたのに
1.5はプレイしていないんだけれど
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:13:03.37 ID:sC3nYuJb
ミルキィはちょっと売れたからって調子に乗り始めたな。糞みたいな商売始めやがった。シナリオの
適当さもそういった態度の表れだね。
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:16:37.61 ID:cBv16KUA
1のボリュームからすでにそういう匂いはしてたけどなw
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:18:38.68 ID:LpqIg5d3
1の開発してる時点では人気なんて欠片も無かったじゃん
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:27:10.99 ID:HmptKHm0
たった4Pの探偵はじめましたや挑戦状に毎月1000円払ってたくらいだから金は別にどうでもいいんだけどさー
今回のは単純にガッカリだよ

2に繋がらなくても値上げしてもいいから最終話も作って配信しろよ
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:30:43.87 ID:rl+RaaK9
開発してた時はほとんど注目されてなかったというより知らなかったな
アニメやってなかったら発売されても存在すら知らない人がもっといただろうし
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:34:43.33 ID:YtAN10fV
コーデリアさんのミルキィに新メンバーがくわわったらどうとかこうとかって2で新メンバー加わる伏線?
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:41:58.68 ID:cxNPh4tK
>>936
森アーティでーす!キャハ☆
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 00:42:23.42 ID:mSu8QDkH
いやいや、リンコちゃんだろ
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 01:09:57.58 ID:jeTyh/9u
フワフワ金髪碧眼の美少女が蒲鉾持ってる絵面にワロタ
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 01:45:36.62 ID:i7Ej/rjy
今終わった
どうやらアニメとは別の世界線だったようだな、うん。
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 06:50:25.84 ID:q+JdAJuS
せこい商法やっておいて評価低いな
どうやらゲーム買わなくて正解だったわ
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 07:06:21.73 ID:3e/fdBV/
(キリッ
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 07:58:41.84 ID:iB7vNyfo
返して!僕らの遊園地デートを返して!
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 08:19:05.30 ID:sC3nYuJb
木谷のツイッターに突撃して、ボロクソ叩いてこよう。
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 08:29:31.20 ID:DseIxK/p
やめたげてよぉ!
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 09:09:11.21 ID:ssgcn9ta
怪盗帝国にはアルセーヌのトイズで逃げられた。俺たちの戦いはこれからだ!

皆と遊園地

しかし怪盗(Lではない)の犯行予告が。

ミルキィホームズ出動!

終わり

これでよかったんじゃ…
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 09:19:22.31 ID:jCXY9aQo
シャーロックメンヘラなった?
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 09:34:52.84 ID:R6B28DXr
無印買った人にも損はさせない的な事いってた気がするから
DLC版では完結しないってのが無印買った人への配慮なのかもしれないけど、
不完全燃焼すぎる。おそらくL編(小林の過去)が2になるんだろうけど
最初のアナウンスで無印の内容を掘り下げたのが1.5と2になるって言ってれば
ここまでガッカリにならなかっただろうね。
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 10:55:25.23 ID:laL9ZWLo
あのかっこいいOPもなかった事になるのか
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 12:17:08.97 ID:v6D8cvIF
2に続くなら2に続くとはっきり言って欲しかったな
あのEDは暗すぎる
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 12:28:58.36 ID:v6D8cvIF
新しいテンプレは作成したが…次スレはまだ良いかな?

  ↓ と >>2

PSPゲームが発売されアニメが放送されているブシロードの
「探偵オペラ ミルキィホームズ」に関するスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理の場合は代役指名で。

公式:
ttp://milky-holmes.com/
●前スレ
【PSP】探偵オペラ ミルキィホームズ part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318638824/
●キャラスレ
【ミルキィホームズ】シャロはかわいい 14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320219444/
【ミルキィホームズ】譲崎ネロはうまうま棒大好き!8本目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317562361/
【ミルキィホームズ】長谷川平乃さんは待ちぼうけ可愛い 17段
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324305823/
【ミルキィホームズ】小林オペラはコーヒー大好きカッコイイ 3杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1303149594/
952名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/23(金) 13:41:31.22 ID:6F4aYe/I
普段はそんなにレスつかないけど今はあの幕切れのせいで勢いあるしなあ
970あたりでいいんじゃないの

「続編は補完計画」は間違ってなかった訳だけど、だったら1.5は出すべきじゃなかったよなあ…
別に1で起こった事件に活躍や過去を組み込まなくても
新しいシナリオで2で書けばよかったのにね、補完計画なんだから。
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 14:09:31.90 ID:g4Rjd6K5
2って限定版2.0だけのと2.0&1.5のと両方出て親切だなと思ってたけど
無印よりボリューム少なく最終話無しがバレるとわかってて+4000円で1.5つく限定版用意したってことは
それでも売れる要素をパッケージ版の1.5にいれるってことかね
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 14:55:42.34 ID:DdalkzZP
体験版やってるけど会長アニメと全然違うやん
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 15:35:55.00 ID:aGc+yEM+
今回の続きが2なのはもう確定なの?まだわからんよね?
4人別売りでもいいから1.5版の6話出せや
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 15:40:45.84 ID:72GVfLo8
1.5の五話の直後に無印の最終話(シャロ)を久々にやったからそこまでムカつかなかったが・・・・・・
どうせなら最後にドレスを買ってもらったシャロを中心にみんなで記念写真
裏にシャロのメッセージで終わらせればよかった

そうすれば、そこで終わらせても無印の最終話へ移っても問題なくなったのに
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 18:44:32.93 ID:Bi7z7WQ5
>>953
むしろUMD版の1.5に追加要素があったら今配信してるDL版がβ版って事になってユーザーぶちギレるぞ
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 18:59:23.06 ID:L/PN2F3u
どう転んでもどこかのユーザーがブチ切れる仕様になってしまったなw

もし本当に2に繋げるためにあれこれ改変した結果が1.5だというなら
1単体ユーザー
→1EDをはじめ1の話の一部がなかったことにされてブチ切れ
  1→2では話の整合性がおかしなことになるのでブチ切れ
1&DL版1.5ユーザー
→追加版と思って毎月楽しみにしていたら追加した代わりにED削るよ商法でブチ切れ
 微妙なキャラ改変に不満(一部の層限定)
DL版1.5単体ユーザー
→完全版だと思って買ったらまさかのEDなし版でブチ切れ
 1EDを見るためには1をかわなくてはならない

無印買った人にも損はさせない……ったって、
話を追うには1.5を買わざるを得なくなる可能性がある訳だし。
これで2付属の1.5が完全版だったりしたら、
DL版買ったファンはブチ切れなんてもんじゃ済まないことになりそうだ。
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 19:27:40.82 ID:vYpNemHG
>>954
ゲームとアニメはキャラが別物と考えた方がよろしいかと。


さっき5話クリアした。分かってはいたけど、あの終わり方だと消化不良感があるね・・・。
1.5になってシャロが写真にこだわる理由が分かったのはよかったけど、
小林さんがなんとかするって言っておいてコレで終わりってのはいかがなものか?

5話は不満点がないこともないけど、ヒラニストの自分としては今回も
平乃さんの新規CGが追加されていてうれしい。
あとねこみみくまさんネタには吹いた。
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 19:29:58.03 ID:cxNPh4tK
1.5版の最終話CGがないのは惜しい
何らかの方法で補完してくれよマジで
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 19:40:48.22 ID:pBFrYX1g
2、3、4、5話のどれかがあればそれに対応したEDが見れる6話を無料とは言わないけどDLできるくらいはして欲しいね
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 20:50:25.14 ID:0nXQ347k
小衣ちゃんかっこよすぎだろ…
一番好きになったわ
しかしバッドエンドすぎるw
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 21:37:30.52 ID:iB7vNyfo
アレだろ
五話のスタッフロール最後の暗転する一瞬の時にコマンド入力すると最終話の購入手順が表示されるんですよね
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 21:45:01.70 ID:frUI1Na7
さっき1.5の5話クリアして、今までみたく次話のDL開始日の広告が入らなかったから
不安に思ってスレ見に来たんだが6話の配信ないのか?

公式の9/28の記事には
http://milky.weblogs.jp/blog/psp/
> <第5話以降>
> 12月末配信予定

って書いてるのに、以降に6話は含まれてなかったのか?
バッドエンドってかここで終わったらユタカ完全にいらない子なんだがなんなの
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 21:46:28.14 ID:mSu8QDkH
6話があってもユタカは・・・
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 21:49:11.99 ID:pBFrYX1g
まるで1ではユタカがいる子みたいな言い方だなw
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 21:56:01.87 ID:CqnrZyzd
シャロは記憶なくしたとか言ってたが
ラノベのシャロはなんで子供の頃のこと覚えてたんだよ・・・
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 21:59:48.45 ID:frUI1Na7
よかった!いるユタカなんて居なかったんだ!

1.5だけしかプレイしてないから裏ボス的なキャラなんだろうと思ってたのに
逆に6話での落とし所が気になってしかたねーよorz
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 22:01:24.07 ID:PfptQGHu
ユタカは2のための伏線
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 22:06:41.36 ID:iB7vNyfo
小説じゃ、おばあちゃんの手作りのカマボコを食べた事があったのが数年前ってなってるんだよな
数年前が四年か五年かは分からんが三年前だったらまぁ問題ないかと
初めて解いた『謎』ってのが生まれて初めて解いた謎なのか、記憶を失ってから初めて解いた謎なのかはさておき
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 22:15:23.74 ID:1rfU+DQ3
>>964
この書き方だと配信あると思ってもよさそうだけど29日ってPSS更新するんだろうか
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 22:18:52.01 ID:9c40Ef7y
マジで六話無かったのか
アンチとか以前に流石に叩かれても仕方ないんでは…

まぁ買うけどさ
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/23(金) 22:29:56.18 ID:cxNPh4tK
つか公式の最新情報に5話の告知ないのな……
あと次スレまだー?
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 01:05:37.45 ID:yuBScEgf
一晩中徹夜したシャロの匂いクンカクンカ

・・・ってレスが必ずあると思ってたんだけど、こんなこと考えてたの
俺だけかよ・・・。くそっ・・・・・・。

あとエリーの「船上パーティーなんて・・・」が「線上のパンティーなんて・・・」
に聞こえたのも俺だけか?
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 04:36:32.28 ID:EhinZjjW
もうそれどころじゃないな
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 06:03:27.82 ID:6dZyKw7W
たかだか脇役のために4話の内容あそこまで変えておきながら
5話のシャロの追加CGあれだけで6話は無しとか何コレ
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 07:22:46.61 ID:GVROxAJ0
そもそもCG無くて設定だけ無駄に凄いのが平乃のウリだと思ってたのに20がピエロになるまでプッシュされると逆にひく・・・
5話が煮え切らない終わり方なのはもっとアレだが
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 07:50:51.45 ID:0gfb8ufq
別に平乃プッシュが悪い訳じゃないけど、話を変える必要は無かったよね
神津が実は20だってヒントも無印よりわかりにくかったし(若干だけど)
話もプレイヤーが20のトイズ知ってるの前提で作られてて…なあ
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 08:51:11.06 ID:AA1tgjyr
特典版1.5が完全版なんじゃないかというレスがあるが
逆に2が遊園地デートの場面からスタートの可能性が
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 09:28:48.60 ID:mmAn/Blj
G4をプッシュしてると思ったら次は帝国の株下げか・・・なんだよそれ
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 10:06:04.09 ID:6dZyKw7W
>>979
それだとシャロ以外の三人はデートできなくね
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 12:35:05.27 ID:lMBYj6w/
4話はあんまりいいとこ無かった神津も男を上げたからバランス的にあれでよかったと思うけどなぁ
そういえば>>980過ぎてるけど次スレ立てていい?
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 13:25:16.83 ID:A1aqke1c
次スレはそろそろあったほうがいいね

ってか9/28の告知で5話以降って書いてるあたり6話を配信する予定は最初はあったのかな
んで思いのほか売れたので6話はUMD版の特典すればもっと売れるんじゃね?と考えてこうなったら笑えないぜ
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 13:44:54.41 ID:lMBYj6w/
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 14:19:06.06 ID:A2rjcHaa
>>984
スレ立て乙だヨ〜コハマ〜!
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 14:26:28.77 ID:Pb1cKlDz
6話はありませんなんてどっかで明言されたことあるの?
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 14:32:00.59 ID:lMBYj6w/
29日まで色々と様子見かな
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 14:41:09.29 ID:gy4TYO8j
訓練された信者なら、たとえ後で完全版が出たとしても
「配信版1.5は先行配信版としての価値がある。
最高速度で1〜5話を発表てくれたブシロードマンセー。
さて完全版での補完が楽しみだ」と気にしないはずだ。
そんな奴多分日本に10人いないと思うが。
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 17:30:47.96 ID:6dZyKw7W
>>983
PSストアの評価数とか後ろの話に行くごとに半分に減ってるし
どっちかというと予想外に売れてないんじゃね
990名無しくん、、、好きです。。。 :2011/12/24(土) 19:24:13.28 ID:+J3LUdZJ
>>984
スレ立て乙

キャラの活躍の配分は1の時点で結構おかしかったよね
だからこそ1.5の4話がああなったんだろうけど逆に20の株が下がってしまったし
あちらを立てればこちらが立たず状態に
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 19:53:26.86 ID:th4W4olC
まぁスレの反応的にもミルキィホームズの4人が見たかった人達にはがっかりだろうな
特にアニメが意識して恋愛要素を徹底的に削いでる以上は逆にデートイベントってゲームの売りの一つだったと思うし

992名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/24(土) 19:55:44.03 ID:1OasC1Ks
個人的にはG4推しだからデートイベント自体はどうでもいいんだがあそこで分割もしくは配信無しとかオイオイって感じ
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 00:21:05.02 ID:8g0ELZNZ
いや、いくらなんでもLは2に出なくていいよ。あれだけなのに十分に魅力を引き出してたし逆に勿体ない
2は怪盗ドイルとか探偵クイーンみたいな名前の怪盗帝国とは違ったライバルを出して欲しいのに……
頼む、12月末に最終話配信きてくれぇえええええ!!!
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 01:04:43.94 ID:8hZdmc4S
たしかにLは魅力的な敵キャラだったけど
2には別に出てこなくていいと思うな
出たとしても回想で十分だし。

それにLの正体の事もあるし、あの話は1つの話にまとめておくべきだよ、ほんと
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 01:18:13.43 ID:gfsw9avf
先生がイギリスに行ったら2を作りにくいのはわかるけど…Lまで巻き込まなくていいだろ

パートナー選択→かっこいいOPソロ!→遊園地デート→L戦→二人は幸せなポッドに入って終了→イギリスには行かずキャラ別エンディング

こんな感じの最終話配信してください。オナシャス!
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 03:16:13.01 ID:AZXfJYLY
無印版→アニメ1期→2期
1.5(5話)→ゲーム2
というパラレルワールドを思いついたが
Lはできれば続編前に片づけるべきだよなあと思った

あと今のままじゃ不完全燃焼もいいとこだし
何より超かっこいいOPもカットは許されん
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 03:54:10.73 ID:OHIQyacb
ゲームとアニメは公式でパラレルになってるんだからその場合
アニメ1→アニメ2
小説→無印&漫画→探偵はじめました♪
1.5→2.0
の3ラインになってしまうのでは

探偵になる動機が違う上に微妙に繋がってない気配がする小説のシャロの設定と
小林不在である探偵はじめましたの最終話で既にシャロの記憶喪失設定っぽいものが出てたのはどう繋げるのか見ものだけどね
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 14:09:24.50 ID:tzv3smBl
え、なんで1.5が五話までだからってそこで終わって2に繋がるとかいう発想がでてくんの?

たんに無印(&ベスト版)やったひとへの追補版として1.5があって、それが五話まで、
あとはパッケージの最終話に続く、ってだけやろ?
カットもバッドエンドもなにも配信予定五話までやん
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 14:51:23.25 ID:BhSnZve1
1.5から入ってきたユーザーは無印も買えとかwwww
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/12/25(日) 14:52:15.83 ID:LH123FPc
>>998
残念ながら新しい伏線が大量に増えたのでパッケージの6話に続くことはないんだよ
これでパッケージの6話に続いたら新しい伏線は何だったの?って事になる

後バッドエンドってのは1,5の5話は最後に突然画面真っ暗になってEDの曲もなくタイトルに戻るって意味
なので遊んでる身からしたら突然終わったんだけど何これ?バッドエンド?って思う

ってか過去スレ少しくらい見ればわかると思うんだけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。