アイドルマスター 一歩引いた視点スレ165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!

本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。

議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。

※叩きや煽りは、ここではなくアンチスレへどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等もどうぞ。

※現在、荒らしによる悪質なスレ立てが頻繁に行われています
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレについては、
再利用しない、あるいは後回しにされる場合があります

>>950が次スレを立ててください

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1311388613/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 01:50:25.72 ID:bQN0AnAL
おそろしいことになったもんだで
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 05:10:20.54 ID:dDLxCLt5
>>1 >関連 >アニメ板
アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311524102/549-
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 17:50:25.30 ID:sk5QWElL
>>1
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 18:33:51.99 ID:sEiw/XMY
誰がアイドルマスターを殺したか

もっと広い視点で考えてみよう

6名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 19:27:06.45 ID:XOiNSQ8P
このタイミングでDLCからでだったんだな。
最初からやる気ナッシングだったわけか。
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 19:45:56.04 ID:sk5QWElL
>>5
石原
↓視野を広げる
石原・坂上
↓もっと視野を広げる
石原・坂上・ウノサワ
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 20:23:59.81 ID:eoaLailb
>>3
ここはアンチスレじゃないからしょうもないリンク貼るな
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:05:19.86 ID:sEiw/XMY
>>7
もっと広げてみたら色々見えてくる
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:07:59.51 ID:OOZkVCxN
石原
↓視野を広げる
石原・坂上
↓もっと視野を広げる
石原・坂上・ウノサワ
↓もっともっと視野を広げる
石原・坂上・ウノサワ・ソニー
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:12:08.36 ID:sEiw/XMY
いいぞその調子だ
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:13:33.90 ID:1CFM2Jlz
>>9
─アイマスは死んだ。アイマスは死んだままだ。そして我々がアイマスを殺したのだ。
世界がこれまで持った、最も神聖な、最も強力な存在、それが我々のナイフによって血を流したのだ。

これぐらい広げるのか?
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:21:28.51 ID:5WYCjgVD
昔から思ってたんだが、失敗をユーザーのせいにしたり、
ゲーム業界って社会常識が足らん奴ばっかだな

異業種でそんなん口にしたら会社ごと数日で倒産ですよ。
クリエーターとは社会不適格者のことじゃない!
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:28:32.57 ID:OOZkVCxN
普通の客商売だとクレームがあるから下手な事が出来ないけど
他の業界と比べて基本は子供相手だからクレームが少ないので調子に乗りやすい
エンタメ業界って客の善意を利用した売り逃げの商売だし
そんな業界で長年やれた企業ともなると内部は腐って当然
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:52:31.00 ID:HqgoYHHW
かといってゲーム業界をまともにしよう!異業種から人を入れよう
ってきたのがスクエニ和田だったりするからなあ
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/30(土) 23:59:01.00 ID:OOZkVCxN
スクエニは最初からまともにする気が無いだろ
ゲームを売れる体力のあるところが他社開発のゲームを買い叩いて自社ブランドで売ってる内は駄目
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:15:44.37 ID:yLAhOsq/
いつものやつ。
アイマス関係者の必死の言い訳。
http://hissi.org/read.php/gal/20100918/WVJMVjZyWUs.html

もうユーザーと考え方が違いすぎてね。
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:31:45.92 ID:T2BgskM1
ホント、団結って聞くと胸糞悪くなるな
何が団結だよ
バンナムとアニプレの団結の事ですか?
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:31:53.46 ID:8ttO+zXc
なんでだろう、ボトムズOVAの予告ムービー思い出した

  「団結? みんなで一致団結? ウソを言うな!」
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:38:56.14 ID:MAQPqQh6
まあ実際2の団結はプレイヤーには何もプラスなかったね
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:41:12.38 ID:MqyqEu5G
一見良い言葉だが、実際それを口にするリーダーって碌なもんじゃないからなあ
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:42:00.45 ID:bpXcBbiq
同じ集団にいながら団結させられないから、「団結」を叫ぶ必要が出てくるわけだしな
23 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/31(日) 00:44:00.53 ID:FRiKML9C
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:48:13.82 ID:SCdgypnK
今更かも知れないけど
2もアニマスもアイドルの駄目な面を見せて
そこからプラスにするギャップ差で客を掴もうとしてるような気がするけど
これを毎回やられたら毎回マイナス面を見せられる訳で…
一般の人には一種の欝アニメに見えてくるかもね
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:51:12.81 ID:MAQPqQh6
てかギャップで見せてる面別に良い面じゃないからね
あと悪い面っつうか見たくない面だから印象悪いっつうのかしら
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:53:16.37 ID:yLAhOsq/
ギャップって悪印象って意味じゃねーから。

ギャップは良い面と別の良い面を見せることで充分だからね。
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 00:59:17.48 ID:PDSylQsF
>>19
アイマスは石原の我欲が作ったパンドラの箱。質を問わなきゃなんでもある。
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:05:28.03 ID:18gGTrV8
つか、悪い面見せて
なぜかいい方に転がってハッピーエンド(ドヤァ
これ毎回やってるだけじゃん
悪い部分しか無いんだもん
あとは運が良いだけで
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:07:25.88 ID:d3woOZ2/
大工でもないのに「このビルは私が建てました」と
主張する人に大工仕事を頼んでも無理な話
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:09:19.20 ID:2wW22YcW
なんか見てて・やっててスカッとしない、気持ち良くない
上手く言えんが、最近そんな傾向にあると感じる
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:13:56.80 ID:geTARhiv
>>24
マイナスもプラスも、同じ特徴の一つの面、って見せ方が出来ないなら
マイナス描いた分だけ他の萌キャラの劣化、って事になっちゃいかねないのにな
千早だったら、努力家⇔堅物、とかさ
もうちょっと見せ方あるだろうと
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:24:59.05 ID:PheWIFb+
>>30
今までは、○○が可愛いからいいや で不問に付されてた物が
918以降問題点が突出して補いきれなくなった
症状の原因としては分かりやすい
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:29:57.30 ID:tMLgjk1B
918以降にバンナムのやりたいことは理解できる
でもどう考えても裏目にでるやり方しかしていない
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:31:25.85 ID:bpXcBbiq
>>33
どう理解したのか聞きたいなw
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:32:16.51 ID:AKVPooCH
>>28
アイマスのコンテンツ展開そのものだな
しかし現実は非情である
制作側に都合のいいハッピーエンドばかりが転がり込むわけではない
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:35:09.61 ID:Jt0xOiRH
それにしたってジュピターとか入れたら悪い面どころの話じゃなくなる事くらい、公式はわからなかったのかな・・・
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:38:31.46 ID:HQQuT/xs
SPやDSの開発が進んでいたころから
今のライブ・動画サイトでの放送、アニメ、PS3版といった展開は既定路線だったと思うよ
その基盤となる2での設定やシナリオの大筋は動かせないんだろう
ユーザーの反応で一部削除したり軽い追加の調整はあっただろうけど
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:42:38.50 ID:bpXcBbiq
>>37
そのわりには軽い扱いだよね、木星も竜宮も

ただ男がはいっただけの木星、
ただの失敗ユニットでしかない竜宮
こんな要素なくたって何の問題もないじゃない
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:45:05.72 ID:HQQuT/xs
そこがセンスない、中途半端と言われる所以
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:45:50.93 ID:Jt0xOiRH
>>38
だから、そこを深く考えてないんじゃないかって邪推せざるを得ないんだよね

しかも今の公式にはそういう要素を上手く使いこなすための技量も無いみたいだし
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 01:51:09.47 ID:tMLgjk1B
>>34
木星入れたのは女ウケ狙い
2のシナリオはアニメを視野に入れたもの
リストラはゲーム制作費の削減
PS3版はアニメと連動してBDとゲーム抱き合わせで売るため
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 02:18:58.13 ID:cv78mZE4
>41
現実だけ見れば、ユーザーをなめきった企業の糞対応って事が
はっきりしてくるな〜。
こんなんでスカッとできるわけないだろうに。
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:10:32.44 ID:GX8tY+6n
2のスタッフに『ゲーム』を作れる奴がいなかった
あれはただの集金システムって事だ
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:15:59.57 ID:MAQPqQh6
ミニゲーム考えるのだけは大好きみたいだな
あり得ないシチュエーション作ってまで人当てクイズや地獄の特訓盛り込むし
説明書は頑張ってるしPS3版のハイパーでは変化があるらしいし
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:17:40.71 ID:N0C+oTbO
>>43
やめろよ! L4Uの悪口をいうな!

実際の所、ゲーム自体は割と遊べたぞ
あとちょっと調整すれば普通に面白くなりそう
DSとシナリオを入れ替えて欲しい
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:22:20.94 ID:9W/Li50d
バンナムは実に分かりやすい
時限独占で補助金が出るなら作るよ、と見せかけて
既にPS3での企画が決まっていたヴェスペリアとか
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:27:47.06 ID:bpXcBbiq
>>45
そのちょっとの調整に一番センスが問われるんです
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:34:58.54 ID:xRH0Xo6c
ですね
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:54:20.40 ID:N0C+oTbO
せやな
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 03:54:43.10 ID:HHpKNGw/
ですよね
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 04:11:12.33 ID:X77KEI3c
ミニゲームは何日か徹夜した後の企画会議で決めたのか?ってくらいなんじゃそりゃ感ありまくりだしなあ…
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 07:09:50.61 ID:2wW22YcW
つーか周回前提の癖に難しいモードとかダルくてやってらんね
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 07:20:42.64 ID:N0C+oTbO
>>52
難しさは関係ないよ
待機時間とかの快適性の問題

逆に快適でも簡単過ぎても、スパロボくらいにレベルデザインが崩壊すると駄目だったり
任天堂みたいに社内にクオリティ管理する部署を作ればいいのに…
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 07:32:09.64 ID:SCdgypnK
バンナムはゲームではなくキャラクター商品で商売している
故にバンダイはゲームを玩具のおまけ程度にしか考えてない
そしてナムコはゲームを他社ヒット作をマネて出せば売れる商品程度にしか考えてない
故に品質管理部署を作るはずがない
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 07:35:21.00 ID:PDSylQsF
>>51
>ミニゲームは何日か徹夜した後の企画会議で決めたのか?

ドリクラのミニゲームの事言われてるのかと思った俺。
お口あ〜んとか、ドリー虫とか、妙なテンションというかノリは徹夜明けのそれだよなあ。
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 08:08:17.31 ID:X77KEI3c
いや、ドリクラのあれはゲーム自体のある種の胡散臭さをシラフで分かってやってる感がちゃんとあって唐突じゃない
アイマスにじゃんけんとか都道府県クイズは唐突なんだよ、どう考えても、感覚的に
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 08:17:32.94 ID:8ttO+zXc
どう考えても、感覚的に?

どっちやねん
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 08:29:08.78 ID:GFak++aI
「くだらねえw」と「くだらねえ・・・」の違いかな
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 08:46:18.31 ID:X77KEI3c
もっと言えばアイマス2の場合は「ポカーン…」レベルに達してるからな
あの感覚のずれはナチュラルハイレベル
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 08:49:35.06 ID:SCdgypnK
これだけ酷いとナムキャラ応援団実装が最初にあって
それでミニゲームに都道府県を意識させる作りにしたのかなと思ってきたりもする
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 09:48:02.35 ID:2wW22YcW
>>53
コンシューマのギャルゲーなんてヌルいくらいで丁度いいと思うけど
確かにアイマスはそれ以前の問題だったな
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 10:42:14.33 ID:18gGTrV8
アイマスの問題点はゲームの難度じゃないから
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 11:13:35.39 ID:NKA3NQAE
キャラ崩壊のシナリオです。ギャルゲでこれはいかんよなぁ
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 11:34:24.90 ID:B2aEsvkr
アニメスレは面白いな、新規を間に挟んで2信者と2アンチがギリギリ共存してる
新規が2の駄目なところをつぶやくと「そんなあなたに1推奨」って人と「べつに気にならない、それくらい普通だよ」って2擁護する人がいてお互いに干渉はしない
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 12:01:23.78 ID:o3SIX4+7
アニメが単なる石原メガホンにしかなってないせいで、
2だけじゃなくて1にまで延焼が及びそうな事態になってきたからな。
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 12:12:30.17 ID:zcDJmv07
幕張ライブに来てた、あずささんの法被来てノリノリだった女性ファン
今どうしてるだろ。
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 12:57:13.03 ID:9fMPyQbU
4人プロデュース不可で切り捨てたユーザーに、保守的なオタクと追い討ち。
馬鹿にするにも程がある。
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 13:21:02.16 ID:d3woOZ2/
保守的なオタクというか原作主義者はどこにでもいるものなのに
売れない理由をユーザーに求め過ぎなんだよな
「私の言葉を国民の皆さんが聞いてくれなくなった」とほざく鳩山由紀夫みたいだよ
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 13:24:13.67 ID:6pECwdne
>>68
原作主義者じゃねえよ。
4人プロデュース不可なんて誰が見てもマイナスじゃねーか。
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 13:29:28.11 ID:N0C+oTbO
>>69
でもそれって原作主義ですよね?
4人っていう発想自体が過去作ありきの意見ですし…(なんだっていい!)
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 13:33:19.23 ID:khCvCdPV
それ言われなくなかったら、キャラ全入れ替えすれば良かったんじゃないですかね・・・
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 13:37:19.53 ID:8xnRAtwM
バンナムの中では坂上が客に憎悪を向けられてることになってるのか・・・
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 13:48:59.59 ID:HBbCTfl7
原作主義者、この五文字でいかに分裂崩壊したオワコンか良く分かるな
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 14:00:56.31 ID:rYH/EzE9
格ゲだって持ちキャラがリストラされたら不満持つわいな
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 14:39:20.19 ID:TrnHn0Kx
>>70
少なくとも、4人プロデュース不可を喜ぶ人はいない。
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 14:47:40.18 ID:d3woOZ2/
>>72
kwsk
万が一、坂上が消えて石原の独壇場になったら
菅直人がもう一度総理大臣になるのと同じじゃないか
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:17:15.48 ID:fxpaJGZo
アイマスの坂上やテイルズの樋口に比べたら
殺すとか言われない自分はまだマシとか言った原田にはワロタ

てかここまで全方位に殺意を買うバンナムはやっぱすげえわ
悪行の年季が違う
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:20:14.75 ID:TMDkbgxm
石原なら何度も言われてるけど、坂上って殺すまで言われたっけ?
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:22:12.57 ID:fxpaJGZo
確か9.18後に言われてたね
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:23:53.51 ID:BKA3365V
>>79
署名返答後だね
918後は石原止められる人間としての期待もあった
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:37:16.94 ID:TMDkbgxm
>>79-80
あー、ご安心くださいの頃なら言われていたかもしれない
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:41:27.27 ID:8xnRAtwM
>>76
>>77の原田の発言からそう思ったんだw
石原憎しの声が全く届いてないなんて信じたくないぜ・・・
血も涙もない成果主義だからこそ損失にしかならない石原は解雇してもらいたいのに
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:43:13.88 ID:BKA3365V
>>82
届いてるなら石原がこうしてのさばってるわけがない
もっといえばナムコは
客の反応を軽んじる会社として昔から有名
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 15:43:14.56 ID:PDSylQsF
ワザとやっても、バンナムほどのヘイトを集めるのは至難の業。
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 16:38:04.34 ID:HQQuT/xs
なんか石原さんのゲーム部分は他のDにまかせてるとか
アニメは監督にまかせてるとか
鉄拳の人の坂上や樋口よりまし発言とか
石原さんが標的にされてないようにしようという
バンナム内部のフォローなんじゃないかと邪推してしまう
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 17:42:47.52 ID:kFPB3sGL
客の反応とか心底どうでもいいんだと思うよ。
そういう会社なんだし。
だから、アンケートとかなんの意味もない。

効き目があるとしたら、金しかない。つまり売上だ。
だから、ダメなゲームに一切金を落としちゃダメなんだよ。
未来のため、関わる人のために買い支えるとか支援とか、
全く逆効果。
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 17:49:32.26 ID:d3woOZ2/
え?
ガチで石コロ予告出さないとバンナムは分からないのか?
俺は出す気無いが…こんな時に殺害君はどこで何やってんだ
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 18:42:45.26 ID:d3woOZ2/
>>80>>81
一歩で坂上市ね発言は918後に一回、ご安心下さい後に二回ぐらいだったはず
ずっと見てる訳じゃないけど、両手で数えられる程度
石原みたいに下手したら五桁いくようなのとは違う
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 19:32:58.65 ID:o3SIX4+7
だからって坂上に対する嫌悪感がないわけでもないけどな。
結局野放しだし、これからは別ゲーで出ても「アイマス終わらせた坂上」とか常に揶揄される
…まあそれくらいは何とも思ってないか
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 19:40:52.96 ID:msuCW6MV
坂上はさっさと
今後も律子はアイドルとして共に歩むのは変わらない
って公約をアニメでも果たせよ
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 20:04:45.57 ID:T2BgskM1
しかしPS3版は木星はもちろんのこと、
竜宮小町の存在も明言しないつもりかねぇ
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 20:27:53.25 ID:xQu/OWrq
>>91
PS3版は360版と同じだよ。
竜宮小町は使えないし木星もいる。

違いは難易度調整が入ったのと360版のカタログ3号までの
楽曲、衣装、アクセサリーとアニメOP極が入ってるだけ。
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 20:28:30.47 ID:7X354SGA
明らかに売り上げに反映しちまうからなぁ
下手したら最後まで伏せとくんじゃないか?>木星&竜宮



んで、初動の後の阿鼻叫喚は華麗にスルーする予定とかw
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 20:34:15.81 ID:khCvCdPV
ちなみに公式以外の記事とかではわりと載せてるんだけどね
公式サイトが一番隠してるっていう
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 21:15:32.18 ID:vf+nWMFT
ジャケ絵とか箱版よりヒデーもんなPS3版
箱は竜宮組衣装違ってたけど、PS3はみんな同じ衣装とか騙すつもりとしか思えん
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 21:36:31.55 ID:0KEluHSe
松PPがご丁寧にジュピターとか竜宮とか事細かに解説していたぞ
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 21:41:03.34 ID:MegUePX3
あのジャケ絵、後宮にしか見えない
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 22:14:48.82 ID:HQQuT/xs
元ネタはクリミナルガールズ
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/07/31(日) 23:38:09.71 ID:sBcC/QNM
石原を野放しにしているので、坂上は責任をとるべき。
具体的には死ぬか退職して無職になるか。
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 00:07:10.68 ID:xk1InsQI
坂上にとってはアイマスは数ある担当タイトルの一つにすぎない
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 00:07:13.14 ID:cVvnnKv1
>>99
そして、石原Pの誕生である。
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 00:29:46.57 ID:zpf3Zpk/
坂上が死んでもイシマスは死なない
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 00:31:13.31 ID:zpf3Zpk/
坂上が石原以外を上手く使えばアイマス復活の可能性がある
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 00:36:29.95 ID:rE0cQTzG
ここまでボロボロになったものが復活するなんて本気で信じてる人がどれほどいるやら
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 05:25:47.00 ID:/JGdUxv9
>>82
原田は前からテイルズ叩いてるってかストレートな発言してる
樋口を庇ったり自分のチームに引き入れたりしてるのは樋口が後輩だからとか元々テイルズスタジオのやり方に苦言してたりって背景があるから
原田からしたら石原は小物だろうし、坂口が石原を制御出来てない事にイラついてると思う
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 05:26:48.03 ID:/JGdUxv9
>>105の訂正で
坂口×
坂上◯
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 05:47:54.25 ID:Wf1asnFi
バンナムが滅べば石原も坂上も困るだろ。
早く滅べバンナム。クソ企業。
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 07:25:29.20 ID:HP0sF41J
>>104
信者さんはボロボロになったと全く考えてないから
死体をまだ生きてるのですと繰り返してたカルト宗教と同じ
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 11:45:09.29 ID:YPalklV+
だって死体が走り回ってるんだもの、生きてる様に錯覚するのも仕方無いネ
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 11:50:39.76 ID:oCadXFlv
>>109
ネクロマンサー石原
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 13:09:48.47 ID:Z3axk3Z+
石原はもう少し上手くやれなかったのかね
PS3やアニマスで推測すると木製含めた2のイシマス要素はソニやバンナム上層部の要望を石原が形にしたものだろ?
坂上は危機管理能力が高いから3DSやらで上手く逃げたんだろうけど
このチャンスを石原が生かせないのはクリエイターとして致命的
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 13:59:39.12 ID:yIUeHsES
ナメクジ以下の能力しかないんだから仕方ない。
無能なのは仕方がないが、それを問題にしないのは企業の怠慢。
無能を自覚しないのは石原の間違い。
まあ自分の無能を自覚できる能力もない。
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 14:09:01.83 ID:5QBOVvGn
>>111
全力を出してこれなんでしょ>石原
2009年あたりから918までの石原発言をみてると
俺がアイマスの全権を握ったとばかりに高揚しまくっているからな
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 15:50:34.20 ID:5pY1jTJj
アイマスブログやめさせられた時点で己の無能に気づくべきだった。
あの処置にすら自分の無能を気付けないというのは、自己顕示欲が原因。
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 17:47:20.04 ID:veSmrn/8
未だに「事前に計画するとうまくいかないなぁ」とか思ってるんだろうな
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 19:50:47.62 ID:p+hg0NjT
>>115
あ、俺もたまに競馬して予想を外したらそう思う。
「真剣に予想すると外れるのに、5分くらいで適当に予想すると
思ったより当たるんだよなあ」みたいな
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 20:25:42.50 ID:jxaZQLs0
うたプリがヒットしてるのを見て、「そうか、2がイマイチ伸び悩んだのは男アイドルを前面に押し出さなかったからだな」
とか本気で思ってそうだよな石原は
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 23:42:46.90 ID:PwI8Jz4U
ついにアイドルマスターBSの登場ですかときメ(ry
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/01(月) 23:43:31.88 ID:LhWWT/85
信用がないってことだわな
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 00:13:21.09 ID:Yyo36ChE
>>118
木星を売るならそれが正しい形なんだがな。
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 00:15:05.61 ID:K6kh0r5N
でも男売りたきゃテイルズでやればいいですよね?
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 00:18:20.85 ID:QZFnGjoy
テイルズだと、石原が関われないじゃないか
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 00:21:08.16 ID:EiojHAGs
>>118
アイドルマスターブルースフィアか
対応機種はゲームボーイカラーだな
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 02:28:54.00 ID:haihvsab
>>123
それも月光が関わってたような…

DSのドラマCD、出来は普通に酷かったが、なんというかちゃんとスピンオフしてた
こういうのを大事にしなきゃいけないのに…
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 03:06:45.41 ID:peiRLm2T
CV戸松、寿、高垣、豊崎
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 09:58:35.36 ID:YHeDdZhE
しゅがみちゃんにアナルなめてほしいよぉ・・・
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 13:53:23.95 ID:+KT4YKY5
>>124
そりゃあんた、DS初期からの開発スタッフが書いているんだからw
ブンケイPや梶岡Dも手伝っているんだしさw
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 20:04:20.98 ID:426WzApf
ギャルゲにイケメン出せばファン層が広がると考えるようなジジイばっかなんだな。
版南無という会社は。
129 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/02(火) 20:09:04.69 ID:EyEkd5VO
梶岡Dって今5pbにいるんだっけ?
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 20:51:35.14 ID:e8equEn9
コミケでのアイマスグッズがぼったくり価格過ぎてやばい
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 21:43:57.94 ID:NC6Ewq70
>>71
DSこそ、「キャラ総入れ替えのための威力偵察だったのでは?」と
今更になって推測してみる。

もし、ライブを中心にするならキャラ総入れ替えの成功例として
「遥か2方式」
(キャラクターの外見をマイナーチェンジした別人として声優は据え置き)
と言う乙女ゲーに前例のある成功例があるから、それをそのまんま真似したら
よかった。姑息極まりないけど一度なら必ず成功する。

でも、現実はDSの爆死を経て
「それ(声優据え置きの別キャラ)すらも危ない」
と判断されたんだろうな……
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 21:50:37.65 ID:OIR8M6Gp
>>131
そのDSより爆死してんだから、単に石原が馬鹿なだけ
あと企画は2のほうがDSより先にスタートしてるのはもうバラされてる
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 21:51:37.38 ID:rZvdn/IV
アイマスDSはそれ以前だったからな
明らかにライブに来れないレベルの有名で忙しい声優をメイン3人に使ってるもん
声優発表された時から「ライブとか無理だろwwww」みたいなレスばっかだったし、DSはDSって感じだった。爆死するしない問題
釘宮は仕事量もかなりのモンだけど、アイマスとは古い付き合いって事で出てくれてるけどさ
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 21:55:01.76 ID:ZhkWbiEu
>>131
DSが世間の評価を受ける前に2の計画が通ってるんだから関係ないだろ
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 21:56:59.71 ID:XxxFbj+B
やっぱアニメはDSでやった方が良かったよなぁ……
HELLO!! を聞いてるとOPテーマの為に生まれてきたような曲としか思えん
だずりんもプリコグもALIVEもEDとしての使用に十分耐えると思うし
OVAでもいいから出してくれないものか
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:00:27.21 ID:NC6Ewq70
>>132
>>134
何らかの軌道修正程度はあったんじゃないか?って話なのに……
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:03:36.28 ID:AnqqZUQr
声優据え置きの別キャラなんてトンデモ案、軌道修正レベルじゃないだろアホかw
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:13:07.04 ID:NC6Ewq70
>>137
一見トンデモだけど、実は一度きりの手として使えば、一番波風の立たないやり方。
コーエーは乙女ゲーでそれやって前作を上回る売り上げ叩き出しましたがなにか?
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:14:20.25 ID:SZ1Aq2Tt
>声優据え置きの別キャラ
でも2アイドルってコンセプト的にはそうなのでは?
設定や性格を改変しているのは1とは別人にするためで

ただ1要素を引きずりすぎて思い切りが悪すぎたために
単なるキャラ改悪という結果になってしまったと
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:17:48.00 ID:TjAAlqOl
>>138
それってキャラグラ・シナリオ丸ごと作り直しだよね?
・・・軌道修正程度?
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:20:27.37 ID:AnqqZUQr
>>138
そんな可能性が極めて低い計画を立てられてたという妄想と、完全新キャラのDSを結び付ける頭がどうかしてるわ
大体これまで数年間引っ張り続けたキャラ商売のアイマスがそれで波風立たないわけないだろ。声オタ脳すぎる
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:22:35.34 ID:ZhkWbiEu
ダメだこの声ヲタ、日本語通じてねえ
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:35:17.55 ID:OIR8M6Gp
>>136
いや、木星入ることは初期からもう確定条件だったんたわ…
みんなが口を極めて石原を罵るのには相応の理由あるんです
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:35:58.15 ID:XxxFbj+B
俺もキャラ一新すべきだとは思ってたが、声優据え置きは無いわ
前作キャラクターに関する展開は一切終了ですって風に受け取る人も多く出るだろうし
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:36:12.40 ID:OIR8M6Gp
>>138
アイマスでは無理。キャラと声優の一対一対応が大前提になってたからね。
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 22:54:50.91 ID:dGs01/P5
キャラクター商品として考えるとニコでの知名度は無視できないと思う
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:13:23.24 ID:4yIm3gMP
でもあれだけニコニコでネガキャンされたわりには売れた印象だけどな
実際に買う層とニコニコ視聴層はやっぱり違うんじゃないの
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:16:42.73 ID:+AO2TVUW
ニコ、ネガキャンされてるか?
アニマスも絶賛の嵐で批判いれこむ隙がないぞ
残った精鋭の信者様の統制のとれっぷりにはほれぼれするでしかし
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:17:35.41 ID:FfC0zwAt
>>145
そこがネックだな
あと声優としてキャリアがあまりない人が多いから
それ以外のキャラを演じられるか未知数なのも
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:17:37.86 ID:ZhkWbiEu
ニコは批判する連中は大百科でやってるからな
わざわざ2の動画を見る気力もない
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:20:21.25 ID:bliwLRIt
ニコ厨なんて元々金出してなさそうなの多いし、購入層とはまた違うんじゃねーの
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:20:43.68 ID:fdmLapuN
>>144
総入れ替えした時点で旧キャラ展開終了って受け取るだろ
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:29:34.55 ID:+AO2TVUW
>>151
動画広告に数万数十万つぎ込む馬鹿もいる現実を知らないな
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:31:35.86 ID:+zsF9jw2
>>139
光栄がやってた声優据え置きの別キャラもゲーム内の時代が変化して
それぞれ前作品キャラの子孫達って設定だからな。
別キャラだけど基本は変わらない。
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:35:35.82 ID:YObq4Buk
アンチは2chや大百科の匿名板だと活発だよな
まあファンコミュにいるくせにアンチ的な言動してる奴はすぐ
キチガイ扱いされるけどさ
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:40:32.21 ID:7L3xE4c2
ニコ動でもアイマスカテゴリ内で盛り上げようとしてるだけだしな
普段アイマス動画を見ない人も目にするような盛り上がりをしたのは
TGSとか総統の動画とか最近だとジョーカーとかだろ
アイマス2やアニマスをもとにした動画で
他作品でも派生動画が作られる様な流行る台詞とかネタになるシーンないし
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:42:45.21 ID:3JUgRsN/
コブラは上がってたな
コブラ人気のおこぼれみたいなもんだが
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:49:08.63 ID:uq39aXC7
ほとんどニコマスしかみてないんだけど

ニコって今コブラが流行りなの?
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/02(火) 23:49:54.35 ID:yODG4RLT
まどマギのオマケみたいなもんだけどね、コブラ人気
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 00:17:56.39 ID:djMfTWl9
それ以前から次回予告集とか色々上がってたがな
もともとふたば人気からの飛び火だろあれ
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 00:36:26.10 ID:G8Bc/cN5
絶賛はあくまでニコマスのカテゴリの中だけでされてた感じがある
外から見てるとネガキャンしか見えなかったけどな
ぶっちゃけニコマスはもうタコツボ化してて新規に訴えかける力はないと思う
MMD杯みたいな「初めてでも参加できるよくわかんないけど楽しそうな祭り」がないと駄目だろな
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 01:45:39.16 ID:McmUXG/B
>>158
コブラネタは画像掲載サイトでも見るね、アイマスに限らず
QBのコブラ動画は見た
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 03:51:49.40 ID:dk4HF8vN
正直今のアニマスは殆どが内輪での盛り上がりにしかなっとらん。
一応、アニメからってのもいるのは確認しているんだけど。。。絶対数が少なすぎる。
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 03:53:56.81 ID:kDGT3gV3
アマガミ枠だっけ
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 08:50:16.47 ID:wHAjKReb
>>163
内輪でも盛りあがってるようには見えないんだが。
アイマスが今後盛り上がるとしたら、また何かやらかして炎上するぐらいだろ。
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 09:05:23.29 ID:A45zvCSx
2は炎上商法の枠を超えてるけどな
鎮火できずに常に小火が出て燃え広がる
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 10:08:50.21 ID:rFtK7P1E
不燃ゴミか。ほんと処理に困るね。
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 10:33:01.37 ID:fVS6lk3L
>>167
分裂して、周囲にネガティブな影響を与え続ける点で放射性物質に近い。
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 10:58:20.11 ID:t1gKYe22
ファンの分裂とか一番やっちゃいけないことだよな
大きな盛り返しがないと復活は難しいだろう
アニメとパチ?でそれが出来るかだな
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 11:23:23.75 ID:sNAU2tZd
パチンカスの流入とか余計荒れるだけだろ
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 11:38:45.55 ID:qRN/B9uB
楽スレはパチマスも受け入れられるのかな
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 11:40:55.66 ID:9FMyk9xl
誰かがそれっぽい適当な理由を付けて否定か肯定かしてそれに倣うだけじゃないかな
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 11:53:01.97 ID:30Ye8L96
>>171
公式を批判しないことが向こうのアイデンティティだから
何が来ても肯定するさ
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 12:00:02.99 ID:qRN/B9uB
>>173
楽スレで話されるパチマスの話題に付いて行く為にスロットをやる人も出てきそうだな
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 12:02:54.53 ID:LG/UY+9o
一応ギャンブルだから…とかで専用スレに誘導する流れができて終わりでそ
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 12:36:34.96 ID:96/5HZNO
あのアニメから入ってくるのはそれなりの資質がある猛者だけだろうな
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 15:51:00.84 ID:DuWSJSc2
復帰?
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 17:02:00.63 ID:McmUXG/B
なんかスレ単位じゃなくて板単位(サーバ単位?)で連投規制(投下間隔規制)入ってるっぽい
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 17:23:16.53 ID:qRN/B9uB
2ちゃんが不安定な理由だと
ttp://vipsister23.com/archives/4050115.html
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 21:47:47.08 ID:kHJOmw2A
「次も公開処刑だったら、下手糞集団だと思われるぞ」
「次は亜美真美だから問題ない」

某スレのこのやりとりを見て、アイマスの常識世間の非常識 だと言う事を痛感した
歌姫もとかちも知らない奴が見りゃ奇異でしかないからなと
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 22:04:24.73 ID:WkAtL9Pt
てか亜美真美って千早と違って真面目に歌う曲は
別に演出としても下手に歌ってなくね?
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 22:18:39.83 ID:jC/zdeZO
見てるのは信者と元信者のアンチだけだからなんの問題もない
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 23:41:45.27 ID:4JFLrs3U
内輪ノリっつうか
アニメで多くの人の目に触れざるを得ない状況になったから
井の中の蛙っぷりを曝け出してるのが痛々しい
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 23:42:58.80 ID:oDeonYuz
>>180
どこか知らんがその場で言ってこいよ能なしw
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 23:45:18.49 ID:McmUXG/B
そういえば、2の箱○版って北米販売はしてるの?
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/03(水) 23:57:03.94 ID:tCL8pdOM
>>185
台湾では売ってるんだっけ
北米は無いでしょ
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 01:10:05.23 ID:6OLHWVMN
亜美真美の歌はボカロのリンレンの中の人の歌っていう
外に向けての話題性は多少あるんじゃね
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 01:43:51.76 ID:3f53ItJg
>>187
ミクに対しての藤田さんへの遡求力を鑑みるに「リンレンの中の人」にどれだけの効果があるかねえ
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 01:49:19.50 ID:P6cZE4gV
伊波さんのキャラソンがどれほど注目されてるかと言えば、たいしたことはないな
でもISの鈴でもあるし、少なくとも他よりはマシだな
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 02:08:28.73 ID:vx3cLQ/3
>>188
ないなあ。

一刻、象印のCMで藤田咲が歌ってたことがあったけど
なにも話題にもならなかったし。
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 02:10:20.01 ID:rZ6MD03q
だって咲さんの声とミクさんの声って似てないし…
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 06:21:31.58 ID:LOEdKK15
声優単品の知名度と売上は余程の認知度でない限りあんまり影響ない。
そりゃ一昔前の林原さんクラスなら影響がわからなくもないが。
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 07:58:48.93 ID:qj0OMNPH
4話のアカペラはやっちまった感が凄い
新規からの物笑いの種になるには十分過ぎた
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 08:11:51.32 ID:8Oh7wGCX
あれに関しては、コロムビアからボーカル音源だけもらった方が良かったな
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 08:12:14.55 ID:7Hu68XCC
もうすっかりネタ姫だな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15202299
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 09:32:02.90 ID:6sNixDXs
このスレでsm貼るとか時代は変わったもんだなw
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 11:09:31.18 ID:Dx4uddGf
DSでも似たようなことやってたな
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 12:11:23.53 ID:vIS2QPa/
ミンゴス信者涙ふけやよwww
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 17:50:25.57 ID:OejDGson
>>184
その場で書こうと思ったら落ちてたw
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 19:15:24.74 ID:RcPMSL94
しっぷうざぶんぐる(ひらがな)とか来るんなら見てやってもいいw

というか、真美の中身が斎藤桃子なら見てやってもいい(もちろん亜美は名塚佳織ね)
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:05:57.07 ID:4tLzGsxf
別に音源もらわなくても適当なの抜きゃよかったんでねえの
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:07:58.90 ID:XdFNIokG
そんなことをしたら使いまわしと叩かれるのが目に見えるだろ
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:10:00.09 ID:4tLzGsxf
何やろうがどうせ叩かれるんだし構わんだろw
声だけ抜かれたのを自力でわかる奴なんてそんないねーだろうし
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:10:16.91 ID:pSMI4o7J
いや別に既存音源なんだから、それで叩くことは無いがな
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:11:25.70 ID:eIvGlUYQ
歌や曲ってのは使い回すのが当たり前のものだからな
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:36:06.36 ID:Q/C7udH6
アイマスの場合は特にな
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:54:21.95 ID:0sw3JmZu
しかし、1話から歌しかないと印象付けておいてアカペラがアレってのはちょっと
滑りまくりじゃないのか
2のシナリオも滑ってたけどそれとはまた別次元の話だな
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/04(木) 23:56:22.30 ID:QyaFMFzb
んなもん解りきってたことじゃん
タリー連中だな
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 02:01:57.11 ID:7zSt7TBs
ついに竜宮か・・・
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 02:14:41.04 ID:p3SMGQLB
アニメを喜んで見るような層や、色々話題にはなってたけどアニメで初めてアイマスに触れるって人には関係ないからなぁ竜宮関係は
もう完全に切り離しにかかってるんだなぁとアニメ見てしみじみ思った
これですっぱり分かれられるな。アニメの対象者はPS3で得る新規層向けだもんよ
ジャンプの対象年齢層に入ってないのを自覚して無くてジャンプに文句を言ってるヤツらを見て笑ってたけど、気づけばアイマスに関しては自分もそういう層だったというね
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 03:00:12.09 ID:X4tD4LeQ
>>210
新しいユーザー……つくといいね__
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 03:44:01.55 ID:cTJl0yuu
竜宮来ちゃったしアニメも終了かマジアイマス終わってるな
もともと撮影機能とかはあったがG4Uとか完全にプロデューサーの仕事じゃないだろ
私用で撮影ですか?何のエロゲーだよ
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 03:48:12.53 ID:iveleOqx
>>210
アケ組や無印原理主義者はこれからは「ジャンプ=バンチ」派と同じような扱いになるのか
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 04:18:44.03 ID:YCuGA+nm
今回の話はよかったと思っただけに竜宮はマジで凹んだわー
2の後追いを続けるようなら、ちょっと視聴継続は厳しいなあ……
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 05:32:09.95 ID:f9GCI+xP
竜宮はどう扱ってもゲームとの絡みでケチが付くな・・・
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 08:18:26.03 ID:v+FKCxI4
アニメ竜宮で疑問なのがそれ以外との対戦
ゲームだと自ユニットと対戦だったけどアニメではその他全員ひと組のユニットと争うのか
残りで何組かユニット作って争うのか、そのユニットにソロは含まれるのか
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 08:24:48.53 ID:8J+tua9+
ここまで見てきて、そこらへんに期待するだけ無駄だと判断せざるを得なくなった
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 08:44:56.26 ID:CJVe/paP
アニマスは基本は2の宣伝も兼ねているアニメなんだし、竜宮話も出すの最初から必然って思っているもんじゃないのか?

正直、何を今更な気がするが。
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 09:06:09.48 ID:3mSZW2qC
>>210
馬鹿だな。
ジャンプは少年漫画だから対象年齢の縛りがあるが、
アイマスには本来それがない。
わざわざ自分で自分を縛る必要はない。
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 09:33:54.71 ID:8J+tua9+
>>218
監督が「ばらばらになったファンコミュの再統合」「1と2のいいとこどり」なんて吹いてなきゃ
そういう擁護も成立したんだけれどね
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 09:45:06.33 ID:riM/cqO3
しかしもうここ存在意義マジでねーなw
本スレ()でやれよ
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 09:47:22.96 ID:vAWT/fm9
しかしアニメから入って2買ったら竜宮使えないとかやっぱりあり得ん
セカンドビジョンは要所要所でわざとやってんのかってぐらい見事にどん判ってるな
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 09:54:44.08 ID:OIaQc9SD
>>220
マジでそんな脳ミソがお花畑なこと言ってんの?
ソース希望
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 10:02:14.17 ID:EJbaC6Kj
この後、竜宮小町は原作通りにあまとうにフルボッコにされた後に退場して
こんなショボい脇役はゲームでもサブキャラなのは当然ですよ^^とアピールすんじゃね
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 10:32:20.89 ID:J0Kl/+no
>220
そんなこと言うなら「1のいいところは〜で、2のいいところは〜、なのでその要素をアニメにも盛り込む」
くらい言ってくれないと監督のビジョンがわからんよね。
あとファンコミュがどうしてばらばらになったと監督は考えているのかも言ってくれるともっとわかりやすいんだけど…

なんだか2nd vision関係者はみんな、2から始まったこの現状を「外野のネガティブキャンペーンのせいだ!」
とか本気で考えてるんじゃないかとどんどん不安になってくる
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:00:01.22 ID:cWDD4ntt
アニマスで竜宮が出るのは仕方ないというか規定路線でしょう
これからPS3が発売するまでに竜宮小町はPがプロデュースできるキャラクターでないという事を認知させなければいけないんだから
そうでないとアニメやPS3からの新規が何でプロデュースできないんだという事になって問題になる
個人的にはPS3のパッケージでアウトだと思うけどね
俺も最初は完全版で竜宮組がPできるか竜宮小町のシナリオがあるって勘違いしたし
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:15:58.63 ID:TbsQG6Vq
いっその事アニマスはゼノグラキャラの劇中劇という事にしてはどうか?
声優が違うなんてよくある事だしね   
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:22:42.27 ID:5slliZdN
二人ほどゼノに出てないSP組がいるけど、いいのかなw
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:23:32.90 ID:gV3pxf6J
何もかもがメチャクチャ
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:32:52.68 ID:XPc5rNdx
あずささんの断髪意外に早かったな
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:33:07.23 ID:RFSkTb8m
美希も出てないんやで
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 11:48:24.14 ID:vAWT/fm9
断髪の理由が見物だな
どうせたいした理由じゃないんだろうが
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 12:07:01.06 ID:Q6mAEtK/
>>232
どっかのスレで迷ったあずさが爺の散髪屋にはいって寝てたらいつのまにか髪を短くされてたみたいなのがあったなw
もうそれでいいんじゃねって思ったわw
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 12:16:27.95 ID:PmnPpLhD
>>232
石ころの腐った脳みそじゃ
無料だな
アニメの監督もあの調子じゃねー
絶望的だな
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 12:55:13.09 ID:b5HhV90q
竜宮とか断髪とかより
浜辺でビデオカメラ回してるPと、夏なのに冬布団すっぽり被って寝てるアイドル達が気になって・・・
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 13:08:31.69 ID:oLS20iOO
旅館だと夏でも平然と厚い布団出てくるだろ
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 13:13:51.21 ID:4Jd9yef5
>>235
クーラーギンギンにして布団かぶって寝るの大好きです。
計画停電で苦労した東電への復讐もかねて。
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 13:17:30.35 ID:gV3pxf6J
計画停電は東電による電気を使った脅迫
苦労したのは現場だけでお偉いさんはキャバでドンチャン騒ぎしてたから
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 13:26:08.95 ID:b5HhV90q
>>236
出たとしても被らんわw
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 13:43:59.90 ID:grc+riaz
>>225
>2nd vision関係者はみんな

DS関係者はdisる必要無いぜw
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 13:57:51.66 ID:Vj5PwxT1
>>231
だから2人だろ?
響はゼノに出てるんだから
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 14:50:19.07 ID:dGzMdLcc
アニメの監督は初監督なんだっけ?
馬鹿なことしたな。アイマスなんかにかかわった時点でそいつの将来はない。
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 14:56:53.35 ID:N4gJFZAH
ゼノグラの監督には未来がありましたけどね!
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:10:55.76 ID:EtfNLH6Y
>>243
だから戦犯は花田先生一人だけだって言ってるだろ!
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:12:08.32 ID:s6GeY0n2
本人の実力だろ
ゼノが叩かれていたのは声優陣とアイマスでやる必要ないんじゃねって設定なんだし
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:24:17.37 ID:c70B1tDK
>>244
どっちかと言うと古里だろ
舞HiMEから見てりゃ奴が元凶だってすぐ判んのになんで花田の責任ばっかりにさせられるんだろうか
アニメにあんまり詳しくない奴が多いのか?
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:31:30.14 ID:3kjREW4O
しかし本当に竜宮早いな
いっそ本編まで食い込んで、ゲームと違う結末用意して
「2とも異なる更なるパラレル(ドヤァ」
とかあるで
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:32:03.28 ID:EtfNLH6Y
>>246
あれだけ充実した環境用意して元凶はないわー
一も二も無くクソ脚本だろ
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:33:06.39 ID:c70B1tDK
>>248
古里は脚本に口出しまくる訳だが
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:45:51.04 ID:+R/3lpoE
ゼノって放送枠買えないくらい低予算だったはずだが
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:48:28.04 ID:Vj5PwxT1
>>250
それでも作画崩壊とは無縁でしたけどね
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:50:45.64 ID:+R/3lpoE
>>251
放送枠買えなかった分1クール制作期間余裕が出来たから
アフレコで完全状態だったらしいな
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 15:54:47.79 ID:EtfNLH6Y
>>249
確かに宇宙かけ後半のガッカリクオリティは無視できん
まだマシな方なのか花田先生は…あんなんで…
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:17:17.34 ID:F/ZAIsMu
花田はシリーズ構成やらせるとクソなだけで、単体脚本は書くの早いし出来もひどくない。
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:26:14.04 ID:eLk9OdhU
だから一話完結の日常ものなら書けるけど
一本筋の通ったストーリーもの描かせると風呂敷たためないんだろ
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:27:05.06 ID:+R/3lpoE
>>255
知ってるぞその芸風
井上敏樹もそれだ
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:35:06.58 ID:F/ZAIsMu

書くのがはやいのは得難い能力なんだぞ
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:36:29.30 ID:5slliZdN
あかほりさとるとか? 今何やってるんだろう
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:39:24.46 ID:gV3pxf6J
まおゆうの製品化かな
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:42:31.39 ID:gV3pxf6J
まおゆうは桝田省治だったか
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 16:47:06.33 ID:c70B1tDK
>>256
その名をみだりに出すな
奴の信者は全面肯定以外の意見全てに噛み付いてくるぞ
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 17:37:45.58 ID:QPWEpRE7
>>255
まほろまてぃっくとかかしましとかラスト酷かったもんな
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 18:44:36.53 ID:3Zw99Ore
>>244
花田先生、お嬢様特急の頃はいい仕事してたんだがな
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 18:53:26.57 ID:f9GCI+xP
これはあれかなー、ラストはオリジナル展開でいくつもりなんじゃね

木星竜宮関連を早めに出し中盤それらを片付け
後盤に律子がアイドル復帰して皆で目指せトップアイドル!って
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 19:01:26.31 ID:4Jd9yef5
あの批判意見が殆どないツイッターですら竜宮で検索すると
嘆きの言葉がいっぱいwwwwwwww

マジでなんでこんな設定にしたんだろうか。
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 19:03:10.88 ID:JiN8xZ3y
ただ単に石原が無能だからだろ
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 19:07:09.20 ID:OTVnRgg+
原案が素人(石原&高橋)じゃどうしようもないな
5話でちょっと脚本マシになったかと思いきやコレだよ
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 19:20:46.20 ID:VSMQs0ot
>>264
最悪の茶番だな
そんなんなら、2クール目はゼノ再放送でいい
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 19:51:21.81 ID:fYJxaR9m
>>268
さすがにそういうブン投げはゼノにも失礼だっぺ
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 20:43:59.07 ID:iv6lJccA
>>269
ゼノもどっこいどっこいのおかしなストーリーだけどな。

なんせDVD全巻もってる俺が言うんだから間違いない。

2008年頃にゼノを全巻買ったって本スレで言ったら嗤われたぐらいのものだった。
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 20:48:54.61 ID:W2bpb5uK
5体もロボ出したんだからそれぞれ所属する事務所がちがって
事務所間で、隕石破砕巡って対立したり協力したりでドタバタした方が良かったんじゃないかと
当時からも言われてた気がする
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 20:57:34.87 ID:zBMHGsrj
一応はゼノサーガに続く世界の中での話なんで
アイドル所属組織と敵対組織の構造は仕方なかったろうとは思うけど
アイマスSP買った今となると、千早が敵に居る理由や量産斧幼女の設定が分かりにく過ぎた…。

でか過ぎと言われようがやよやよのラジオパーソナリティーや、双子辺りはいい描写だけど、やっぱりアイマスキャラ版舞HiMeではある。
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 21:08:57.69 ID:HETqnen1
そういえばナムコのゲームには宇宙軍と宇宙戦争の設定が使い回されてるよね
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 21:13:46.85 ID:OTVnRgg+
舞HiMEもまとめ方はあまり上手くなかったような記憶がある
まあ吉野だし、と思ってたけど実はPにも原因が?
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 21:14:51.58 ID:8J+tua9+
>>274
本来プロデューサーは作品ひとつひとつには直接は関わらないよ
人材と予算集めてきて広告会社と連携するのが仕事
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 21:20:54.43 ID:1zi8oqNA
今更過去の遺物を引っ張り出しても
今のアニメと比較したらゼノグラシアに失礼なレベル

ゼノは完全パラレル前提で世界感構築して主軸である主人公=天海春香の成長物語をやり遂げた
今のアニメはゲーム準拠なのに中途半端にパラレルで全体で何をしたいのかさっぱりわからない

同じアイマスキャラ借りたアニメでも天と地の差である
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 21:23:41.76 ID:vmMSLdll
アニメで竜宮出してきたことでむしろ他のキャラの扱いが気になってきた
残りの子もMA2方式でユニットにするんじゃね?って予想もあるけど
それだけゲームへ誘導するためのNPC竜宮アピールが薄くなっちゃうし
他のアイドルは明確なユニット描写なしの方が公式には都合良さそうだね
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 22:02:57.19 ID:YZfOZ+ji
>>272
> 一応はゼノサーガに続く世界の中での話なんで
初めて聞いたんだけどそんな設定あったの?
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 22:13:29.96 ID:zBMHGsrj
うん、確かにそういう設定だという話が有った。
しかしソースと成るとなんだったろう?シリーズ構成の初期発言だったはずだけど
アニメ2板でもどこでの発言だったかまで覚えてる人はもう居ないだろうな。
このスレの270所有のDVDにも設定的な付録は無かったはずだし…
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 22:14:27.93 ID:HETqnen1
予想を読み違えたのではなくて?
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 22:21:01.41 ID:zBMHGsrj
月が砕ける辺りから既に人間の文明の中心が、地球を離れる前兆に成ってる辺から。
アイドルのデザインが、サーガのアニマの器に通じる非人体的な要素を多くした理由でも有ったそうだからかすかに覚えてた。
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 23:09:37.05 ID:H8aUo95T
1クールで閉めて残りはイカ娘でいいや。
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 23:52:58.63 ID:vH3bwgni
いきなり竜宮展開になったのはつまんない言われ過ぎて
テコ入れのため2クール目の話を前倒ししたんだろうか
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/05(金) 23:56:46.88 ID:mXvcpgv+
1話放送後の反応で5話の内容変更できるほどぎりぎりのスケジュールで作ってるはずないだろう
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 00:02:36.28 ID:5bpyvxzs
>>282
今期はシュタゲ、ゆるゆり、神様のメモ帳を主軸に、一応日常を抑えておく。
来期はイカちゃんの一人勝ち。アイマスは空気。
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 00:05:53.85 ID:I4G/Q/dm
だいたい、30分から60分程度で済む話を2クールに薄めて伸ばすんだから面白いわけがない。
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 00:08:53.73 ID:PqkslyV0
>>274
終盤は別の結末の予定だったけど古里が無理矢理変えさせた
これは舞HiMEのムックにちゃんと書いてあるのでソース不明という事も無い確定事項
あいつはほんと碌な事しない
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 00:33:19.86 ID:cVpD9w+J
ゼノグラがゼノシリーズだとか大法螺吹くなよ
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 00:37:41.46 ID:yG6cBk2L
ゼノが云々は軽く調べる限りでてこないね。
どっかの予想や推測を誤認したんでないか?
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 00:41:01.38 ID:I9Mc1I0h
萌え豚層はよくも悪くも騙され易いからな
俺とか
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 01:05:05.09 ID:HHLdL6p+
>>285
ピンドラ、うさドロ、クロワーゼ、まよチキ・・・
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 02:10:24.53 ID:rdDSy/1y
>>288
なんでもいいから、アイマスもゼノに倣って竹田再生工場にぶち込めばいいかなーって…
(坂本さんが居れば別に必要ないと思っている事は黙っておこう…)
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 03:23:25.18 ID:DvB+OzO7
アニメは木星も出てきたし竜宮爆誕ルート突入だしで、
今後も内容は悪化する一方なのがはっきりしたなあ
つかゲームが爆死した要因を全部そのまんま採用とか
なにを考えてるんだか

それはそれとして、夏アニメの中でも空気がひどい
気がするんだがどうするつもりなんだろ
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 03:31:48.78 ID:2MFdwqRP
>>293
アニメ製作トップの監督とプロデューサーが
「SVのアイマスを再現すれば視聴者も喜ぶ」と思ってる限りだめだろうな

つーか初監督の錦織はともかく
プロデューサーまでSVに唯々諾々だし
監督を支えるべきベテランの構成や演出もSVには逆らえないみたいだし
もう詰んでるとしか言いようがない
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 03:38:17.19 ID:bNdNumJ6
竜宮小町のフィギュアやスカジャンがあるし、PS3版でも竜宮小町はそのまま
だから竜宮小町を推さざるをえないんだろうな
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 03:53:48.14 ID:PnHq9oFa
竜宮の存在自体は別に問題じゃないと思うんだよな。
過去に何度かあったコミカライズでも普通にユニットは組んでたし
伊織亜美あずさの三人が組んだからって直接的な不都合はないはず。

じゃあ何が問題かっていうと「ゲーム中で非プレイアブルになった」ってのと
「同じくゲーム中の展開で木星関係のかませになった」ってことの二点だろう。

アニメでは「木星との対決」っていう一番のガンになる方向性さえなくなれば解決なんだが
あまとう以下三名が二話みたいな客演どまりで済んでくれるかどうか…

まあ「PS3のアイマス買って竜宮の三人組でプロデュースしたい!」って新規層に対して
「あの三人はNPCなんで箱買って無印やってくんない?」って言わなきゃいけない問題もあるか。
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 04:02:14.05 ID:HHLdL6p+
最早真偽の問題ではなく、ジュピター3人を新規加入させてその代償に4人をNPCにしたというリソースの振り分け方に
制作側とユーザー側の断絶が決定的になったということなんですね。
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 04:56:35.28 ID:AmqsHG/j
竜宮をああいう扱いにしたら色んな方向で詰むであろう事ぐらい読めそうなもんだけどなあ
まあ結局読めてなかったか、読めていたがそうせざるを得なかったかのどちらかしかないしそれは当事者にしか分からんが
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 05:12:32.11 ID:i+wtHHPn
PS3版の販促しなきゃいけないんだから2準拠の話をやる方針の変更は無理なんだろう
ほんと完全に足枷にしかなってないなアイマス2
アニメが全話、5話みたいな毒にも薬にもならない内容なら
そこそこ評価されたろうに
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 06:44:08.89 ID:9pGdTr0g
ツイッターですら竜宮小町だけはネガティブな反応が多かったからね
実際の竜宮の反応をしれた意味でも5話は良かった
ゲームと同じ扱いをしたらどうなるかなんてわかりきってるから、どう扱ってくれかってのは素直に期待
でもどんなにアニメがよくても、ゲームで返さなければ意味はないと思うんだけどな
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 06:49:20.28 ID:NHf65QNq
>>300
ここまできといてまだ「アニメで挽回してくれる」とか誰も信じないでしょ
そういう期待にはとにかく応えてこなかったこの一年なのに
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:08:58.62 ID:dr8bXwhv
現時点で竜宮の扱いが悪いとは断言できないと思うんだが
実績から言ってまともに扱ってもらえない可能性が高いってだけでしょ

実況でも小鳥さんに電話かかってきた時点で明らかに竜宮だったのに
最後の発表の時になって一気にネガる奴が増えたし、今騒いでるのはファッションアンチだと思う
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:11:43.13 ID:NHf65QNq
出ました「アンチは外野」
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:12:25.00 ID:bNdNumJ6
>>302
まず前提として、アニメでの竜宮小町の扱いの如何に関わらず
「竜宮小町」という単語とユニットメンバーだけで辛い気持ちになる人が多いんだよ
そしてアニメで活躍しようとも、その後に出るPS3版では噛ませ犬なのは変わらない
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:22:58.22 ID:dr8bXwhv
>>304
だとしても事務所への電話の時点で騒ぎ出さなかった理由がよくわからん
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:25:47.75 ID:6IU5xEsE
アニメは元々受動的なコンテンツだから
PCもNPCもほとんど関係ないからね
更にアニメはアイドルの出番にあまり差をつけないよう気を使ってるみたいだし
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:29:32.55 ID:ah3VJCXf
出番の差に気を使いすぎて内容が残念すぎるけどね
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:30:38.42 ID:NHf65QNq
>>305
竜宮小町って名前を出すこと自体が大きな意味がある
律子Pの独自ユニットってだけならその名前にする理由ないんだから
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:33:04.78 ID:6IU5xEsE
>>307
それは良し悪しだな
個人的には、不人気や微妙な人気だと言われてるアイドル達に
対する反応が良かったりして、描き方や出番でこれだけ反応が違うのかと
色々と興味深い
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:34:31.56 ID:rcvrNgiu
律子がP、木星、あずささんの髪が云々、PS3版の販促
竜宮小町が出来てあまとうの噛ませにされるのは既定路線だ
ここで騒ぐようなもんじゃない
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:34:52.34 ID:bNdNumJ6
>>305
騒ぎ出さなかったってそれ実況スレの話だろ
どんどん場面は切り替わっていくのにずっと竜宮のことで騒いでる方が不自然だわ
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:35:16.77 ID:dr8bXwhv
>>307
それはお前が千早オタなだけだろ

>>308
地方民なのか知らんが頼むから放送後に参加してくれ
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:36:29.98 ID:bNdNumJ6
>>309
それはゲームでは描き方悪かったからお前の中で不人気ってこと?
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:36:44.98 ID:dr8bXwhv
>>311
お前は別に良いんだけどID:NHf65QNqみたいな奴についてどう思う?
俺は竜宮を肯定してるわけじゃなくて、現時点で騒ぎ立ててる奴はこいつみたいな奴ばっかだろって言ってるだけなんだけど
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:38:31.40 ID:NHf65QNq
>>314
信用ないって悲しいねー
「見るまで我慢しろ」で何度もウソついてきた結果を
甘んじて受け止めなさいな
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:38:48.26 ID:bNdNumJ6
>>314
俺には現時点で竜宮小町で騒いでるのはファッションアンチとか言う方がわからん
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:42:10.77 ID:ah3VJCXf
>>312
信者の必殺技レッテル貼りきたああああああああああああああああああ!かっけーす!尊敬するっす!
3話以降は完全にノイタミナ優先してるから見てないんだ
神回だらけの3話以降見てないのに批判みたいな発言してごめんねごめんねー
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:46:27.70 ID:dr8bXwhv
>>316
ゲームでズタボロにされてるにも関わらず、現時点でも希望を捨てずにアニメ見てるにも関わらず
竜宮の存在が出てきた瞬間に騒ぎ出すの?ないわーw
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:55:59.00 ID:bNdNumJ6
>>318
竜宮小町が確定して嘆いてる人が全員アニメを希望を捨てずに見ていたとなぜ思った?
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 07:59:49.51 ID:dr8bXwhv
見てないのに叩いてるの?
さっさと退場しろよwww

いや実際このスレにも居たけどさw
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:00:38.32 ID:rcvrNgiu
実際にはアニメの内容で憤慨したわけじゃないけど
良い機会だからとまた文句を書いてる層もそれなりにいると思う
一人もいない、とか全員そうだ、とか決めつけるのは無茶だ
色んな人がいるさ
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:01:44.85 ID:dr8bXwhv
ああ、それはあるかな
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:04:24.36 ID:bNdNumJ6
>>320
なんか曲解されてるな
お前の持論ではアニメを見てる人は全員希望を捨ててないようだが
アニメを見てる人が全員そうじゃないということだ
アニメには竜宮小町が出るだろうことはわかっていても、
出して欲しくない人は出たら嘆くし
せめて後半で出して欲しかった人も予想以上に早い登場に嘆くよ
本当のファンは登場しただけで嘆かない、アニメ内でどういう扱いされるかわかるまで待て、
今騒いでるのは外野だなんてお前に決めつけられる筋合いはない
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:05:44.94 ID:ah3VJCXf
全員にレスするつもりか。怖いわー
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:06:15.87 ID:dr8bXwhv
律子がPやっててOPでステージ立ってる時点で…
まあ読解力の無いやつには何言っても無駄だな
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:08:00.61 ID:ah3VJCXf
1レス1レスすべてに丁寧にレッテル貼ってるのか。本気でかっけえ
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:08:47.81 ID:bNdNumJ6
>>325
アニメで竜宮小町が出ることはわかりきっていた
だから実際登場しても嘆くな、って言ってるお前がわからんよ
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:51:22.12 ID:9pGdTr0g
これから竜宮組がP出来ないのがデフォって事を新規に認知させないといけないからね
竜宮小町は出るのはわかりきってたっていうのはわかる
ただ自分が思っていた以上に竜宮に納得がいってない人が多いんだよな
肯定派見てたら少数派なのかって思う事もあったからな
少なくない人数が竜宮関連で傷ついたわけだから、わかってても嘆いちゃうんじゃないかな?
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:54:40.69 ID:ah3VJCXf
全て決め付けてかかってるから何言っても無駄だろ
もし逆の立場なら間違いなくアニメ一瞥もせずに批判しまくってるよコイツ
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 08:58:51.83 ID:Pqr4/ZVy
むしろ竜宮結成にいたるまでを丁寧に書いて続きはゲームで!
みたいな展開かと思ってたわ
フォローになってるかは置いといて

しかし、恐らく竜宮結成回放送の直前にCD 発売ってのは邪推しすぎかw
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:03:04.72 ID:YEWVNEZK
横浜ベイスターズが最下位になるのは分かってる、だから嘆くなって言われてもアレだろ
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:05:13.76 ID:O7+JiOuw
>>331
笑ったw
あまりにも的確すぎるだろwww
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:08:01.28 ID:EdvNvbKe
PS3版イシマス販促アニメに何を期待しろと。
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:11:37.62 ID:NHf65QNq
はじめからそう言っていれば問題なかったと思うよ
アイマス2のアニメ化です、って
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:14:11.11 ID:rcvrNgiu
でも石原はアニメが無印だって言ってるよ
1とか2とかじゃなくてアイマスの基本なんだってさ
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:14:58.17 ID:xvsw1MUo
>>323
見た時点で2展開受け入れてるはずなのに嘆くのはお門違いじゃね?って話だと思うんだけど
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:15:51.28 ID:xvsw1MUo
>>335
だったら早く基本のはずのゼノグラシア準拠のゲーム出せよw
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:16:57.67 ID:vsQLuhII
>>335
箱マス抹殺か。ここまで来るといっそすがすがしい。
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:33:17.87 ID:sGZZzyyG
やっぱりイシマスによるアイマス乗っ取りじゃないか
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 09:44:34.60 ID:92AiY7Fj
見てから叩け
見たなら叩くな
最強の矛と盾だな
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 10:44:06.41 ID:3dK7xswC
>>335
1も2もアニメも、ナンバリングつけるものじゃなくて、それぞれ独立したパラレルストーリーだってことを言ってただけだよ。
独立してるはずなのに、2の匂いが強いけど。
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 12:01:02.36 ID:nsL2gha/
>>333
1と2の良いとこ取りと宣伝してたからな
「信じてください」同様、内容が伴わなかったら叩かれて当たり前
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 12:18:38.05 ID:33YACR3k
まぁ竜宮もジュピターも2と違って物語や構成的に、ちゃんとした意味や役割が与えられるなら良いんだが……。

344名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 12:25:10.15 ID:sKj03KYP
そんなことしたら同梱のゲームがショボく見えちゃうだろ
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 12:25:52.83 ID:fHCK3tyR
>>343
ほぼあり得ないだろうな。2でも何のためにああなったのか
納得出来る説明が無い。「最初からこうだったんだ」と、風景のように
大した関心もなく受け入れるくらいが一番楽な態度になるくらいだし、
アニマススタッフが独自プロットで命を吹き込むのも制作体制的に難しいだろう
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 12:36:41.83 ID:NSgdHx5g
>>335
またまたご冗談を
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 12:55:20.47 ID:MoC9mA7/
ソニマスとしてゲームが2でアニメが1という位置付けはわかる。
アケマス→箱マスを今度は自分主導で再現したいんだろ。
何もかもが下手くそだから、胴体着陸で墜落ということになりそうだが。
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 13:11:20.72 ID:sGZZzyyG
やっぱり石原はバラモスでゾーマがソニーなのかね
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 13:13:45.08 ID:bTEO5jfm
とりあえず、終わってることだけは確か。
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 13:15:39.27 ID:bTEO5jfm
>>348
バラモスとゾーマとソニーに失礼。
石原という存在そのものが真実に最低なのだから、何に例えても失礼にあたる。
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 13:43:35.94 ID:xvsw1MUo
>>350
ソニーは石原並にクソだろ
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 13:54:01.94 ID:/iSsy1/c
葬式スレに来てまで
ゲハのノリ丸出しで書き込んでいるヤツは
所属陣営がどこだろうとクズ
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 14:57:38.87 ID:NHf65QNq
ここのスレタイ読めてるか
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 18:59:35.83 ID:RWq+jBW7
石原がクビを吊って解決する問題なら嬉しいが
もうそういう規模の話じゃないからな
一族郎党皆殺しでも無理
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 19:01:11.38 ID:I9Mc1I0h
強制労働でよろし
平和なり
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 19:06:45.63 ID:iDHW8Qjt
いっそ携帯機あたりでてっとりばやくDSみたいな別の1のその後の話作ってほしいわ
そっちを本編だと思う事にするから
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:10:24.17 ID:b0wzkUCK
>>354
いいんだよ。求められるのはアイマスの諸問題の解決ではない。
そんなものはもう無理だ。なぜなら終わっているのだからな。

それよりも、石原が過去にしでかした数多の罪の清算が求められている。
アイマスを終わらせ、俺らを馬鹿にしだ過ちは償ってもらわねばならない。
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:14:15.25 ID:MJhIjjJ4
>>356
その時は…
今度こそ、総入れ替えかな?

でも
「総入れ替えで成り立っほどゲームシステムがしっかりしている訳じゃない」
と言うアイマス特有の問題が首をもたげてくる。
なんだかんだ言って、往年の大シリーズはおしなべてゲームとして面白い。
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:14:22.36 ID:c4sCVKfs
>>343
竜宮がヒットして、差をつけられた他のアイドルとの関係が微妙になったり
他のアイドルが奮起したり。木星によって竜宮人気が一気に落ちて
天国から地獄の落差、竜宮ユニット解散からどう立ち直るか……とか
その辺までなら上手く描写できる可能性はある。ゲームと違って竜宮視点も描けるしな。

ただ対決路線にすると最後は勝利で締めなきゃ収まりが悪いんだが、
アイドル目指す話だからなぁ。勝てば「いいアイドル」ってわけじゃないから
どうも変な話になっちゃう。
そこの消化不良をうまく解決できればアニメは名作になるんだが……厳しいよなぁ。
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:18:33.41 ID:sGZZzyyG
総入れ替えはまだ765プロから事務所や時間軸が変わるので、
まだ今後の展開に可能性がある

イシマスは既に出来上がった物の上に自分好みに色付けする乗っ取り手法だから嫌われる
2とアニマスでやった事は結局はそれまで出ていたアケ無印の否定だからな
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:20:06.48 ID:yRxffiYs
リストラのフォローは無いのが前提なんだな
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:23:53.83 ID:sGZZzyyG
石原にフォローして欲しいのかね
なにその罰ゲーム
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:28:56.70 ID:bNdNumJ6
>>361
2のゲーム内であそこまでひどい扱いだったのに
ゲームやればNPCなのも納得できるって言うようなスタッフが
どんなフォローをしてくれるんだろうか
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:35:40.84 ID:yRxffiYs
現開発や製作現場で何が期待できるのさ
少なくとも石原坂上は飛ばすのが前提
これが無いと何しても悪い方向にしか行かないから
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:47:31.72 ID:yinG6Y+C
石はアイマスに寄生するしかない虫だから必死に生き残り政治を画策しなきゃならんが、
坂は自分のイスが座り心地悪いものに替えられる可能性はあっても、
イスそのものから蹴飛ばされる心配する立場でもないだろ
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 20:51:04.93 ID:Dnvx196P
だからといって坂上が何もしなくていいってワケじゃないからな
プロジェクトを大失敗した部下の首を斬るくらい
上司としての最低限の責任の取りかただろう
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:15:46.88 ID:9pGdTr0g
>>361
いや竜宮小町は受け入れられてるって思ってるんだからフォローっていう考えが出ないのが正しいんじゃない?
8割以上の批判意見があればさすがに考えたかもしれないけど、自分達の都合が良い風に解釈する公式が竜宮を失敗だと思うはずないでしょう
肯定派がこんだけ存在する以上成功と考えてるんじゃない?
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:18:59.99 ID:bNdNumJ6
ちょうど2スレで竜宮の話になってるようだが
こんな考えの奴らがわんさか湧いてるようではな…

プロデュース不可なのは竜宮小町という道を彼女たち自身が選んだ結果
敢えて竜宮小町のその後を見せなかったのはP達に委ねているからであり
プロデューサーの数だけドラマがあるのが今まで通りのアイマスだから
ちゃんと信じているPには答えが自ずと見えようになっている
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:25:15.97 ID:sGZZzyyG
坂上は石原の首切って今までのアイマス関係者に謝罪してくれ
それで人が戻って来ないならどうしようもない
石原がしでかした事はそういうことなんだよ
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:26:40.26 ID:6kekTx9v
ミリオンを狙うようなタイトルじゃないから
ほどほどのリソースでも黒になってメーカにとって商品価値があるなら
必要ない部分はどんどん削っていいんじゃないかな
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:28:00.48 ID:t5KwJgSA
>>368
A点とB点を線で繋ぐ方法は千差万別だからねぇ
ゲームやる奴としては、Bに点を打つなって話で終わるだけだけど
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:28:36.92 ID:vsQLuhII
>>369
それを坂上が良しとしてるんだろ。じゃなきゃ石原が今のポジなワケないって。
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:30:05.03 ID:bNdNumJ6
>>370
伊織律子あずさ亜美は必要ない部分か
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:30:15.73 ID:Xfgqmzjl
しかし今更ながら初回版が捌けなかった作品をベタ移植で宣伝プッシュって・・・w
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:32:29.57 ID:fHCK3tyR
>>368
例によって選別なんですね。しかもココロが綺麗とかそういう基準で
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:34:27.12 ID:sGZZzyyG
>>372
俺には坂上が今のアイマスに関わりあいたくないように見えるけどね
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:36:52.67 ID:o3c5IEyJ
>>374
だからこそのプッシュでしょ
企画はミスった、でもマルチ展開全てが同時進行スケジュールで動いてるし止めようが無い

よってネガティブな発信は避けつつ、受けそうなところだけをクローズアップして売り逃げってのが現在の方針だと思うが
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:37:32.13 ID:6kekTx9v
キャラクタ商売で延命措置と搾取を続けつつ
新しい挑戦や様々なメディアに広がる人気作品の振りをしなきゃいけないから
作ってて楽しいタイトルじゃないかもね
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:38:51.65 ID:H/su4nGY
>>368
このスレの「一歩引く」対象が何なのかを雄弁に物語ってくれる書き込みだなw
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:39:51.41 ID:9pGdTr0g
>>368
見てみたけど、確かにそういう意見もあったが批判意見というか納得してない意見が多いからそこだけ抜き出すのはちょっとな
まあでもそういう考えが出て批判意見がないなら、そういう考えの人も少なくないのかもね
竜宮小町が春香千早やよいでも同じ事言えるなら、立派な意見だと思うけど、どうなんだろ?
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:42:35.20 ID:3m1QNEvi
2スレは入れ込み過ぎて怖い
信じてるPって妄信って事だもんな
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:45:56.12 ID:yRxffiYs
正に現実と空想の区別がついていない状態
久々だなこの感じ
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 21:48:02.95 ID:6kekTx9v
2への批判がある中で、2で楽しめた部分を庇うあまり
4人も自分でプロデュースしてえよっていうシンプルな感想に対抗しちゃう奴はちょっとなー
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:05:35.05 ID:bNdNumJ6
>>383
2信者も自分がアイマスを好きになった理由の多くは無印をプレイしたからだろうに、
アニメスレとかで新規の人に無印と2を両方勧めたらいいのに
無印だけを勧める人に対抗するあまり無印はアニメとデザインが違うとか
ひびたかがいないって理由でプレイする必要はない、2だけでいい、
って強調してる人とか見かけて残念な気持ちになるな
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:14:05.38 ID:jVaUKOdI
今までDLCで稼いでたが、PS3版はDLCじゃ稼げないらしいから
コア層で数の少ない箱ユーザー(今までのファン)は完全に切って
アニメ効果と特典付けまくって数の多いアニオタやライト層にパケ売り逃げするつもりだな
G4Uなんてエロゲちっくなものまで付けちゃって・・・アイマスも落ちたもんだ
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:19:21.09 ID:cfrFCw/l
あれよ。アイマス2はツイッターで大絶賛。
批判してるのは2CHだけか言ってた奴はツイッターで竜宮で検索して見ればいいよ。

もう嘆きの声が9割だからさ。マジで。
工作したいなら竜宮をツイッターで褒めちぎりまくれよ。無駄だろうけど。
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:21:18.77 ID:Lfs5vOSt
竜宮って動やって褒めたらいいの?テンプレお願い。
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:23:29.01 ID:6kekTx9v
スクリーンショットを貼るだけだから差はない
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:23:43.96 ID:3dK7xswC
プロデュース不可なのは竜宮小町という道を彼女達自身が選んだ結果。
彼女達の決断を応援してあげるべき。
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:25:07.64 ID:9pGdTr0g
アニマスがきっかけですごいことになってたね。ツイッター
HOTワードだかなんだかに竜宮小町が入ってて、本音がたくさん見れた
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:25:38.59 ID:Bm4i9VAA
竜宮プロデュース出来れば満足なのか
そもそも竜宮の存在とは
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:31:19.32 ID:o3c5IEyJ
大多数の無印ファンはストーリーモードもライバルキャラも望んでなかった
単なる無印アップデート(+俺的にはフェアリー追加)で十分だった

ま、それじゃ新規獲得は難しかろうが、変な方向に捻った結果が新規&継続の両陣営を引かせてしまったなw
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:37:32.12 ID:YEWVNEZK
既存に水ぶっ掛けて、新規はドン引きするような内容じゃねえ
どこ向いて商売してんのか分からんよ
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:43:15.90 ID:it6s+k+2
昔どっかにアイマス系スレで見たような記憶があるんだが、

アケの猛者相手に石原をdisってたら、坂上のほうがなお悪いって返されたと。

石原はあの通りだが、坂上は「何もしない」のが非常に悪いんだと。
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:45:29.47 ID:tPuyyKc0
>>368
公式がちゃんと埋め合わせをしてくれるんならまだ可能性はあるんだがな
現状だと下のような妄想をして溜飲を下げるしかない

・双海夫婦が離婚。真美は母方の姓を名乗ることになり、母と共に北海道に移住。もちろんアイドルは廃業、二度と双海家の敷居を跨げない立場に。
・株価暴落により2代目社長が失脚。水瀬家により株が買い占められ、筆頭株主である伊織の指名で律子が新社長に。
・あずささんはソロデビューもユニット結成も厳しいので、876プロより引き抜いた新人とユニット「新riola」を組むことに。
・美希・響・貴音は961移籍後ろくに実績を残せず律子により戦力外通告。外様の上裏切り者である美希は芸能界永久追放のおまけ付き。
・真は涼と結婚し寿引退することに。
・春香・千早・雪歩は竜宮との戦いで律子と悪徳が組んだゴシップ攻勢によるネガキャンで再起不能に。
・やよいは着ぐるみ芸人としてラジオなどで活動することに。新曲は「恋だもん〜初級編〜」
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:46:13.65 ID:cfrFCw/l
>>394
石原のストッパーにならなきゃイカンのが坂上だからな。
そりゃそういう意見もあるだろうさ。

俺の中ではアニメを無印とか言い出した石原が一番許せないけど。
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:49:53.94 ID:j4VodQB+
>>394
アケからのユーザーからしたら、箱○への移植への道筋を立てた坂上Pは
自分たちの育てたコンテンツの上前をはねる卑怯者に映ったかもしれんね。
「アイマスを家庭用に持って行って、グラフィックを良くすれば行ける」と踏んだ慧眼は大したもんだが
あとは予算をぶんどるのが仕事だろうからね。

あとアケ時代でゲーセンのオペレーターに近い人間からは石原Dは蛇蝎のごとく嫌われているが、
ライブやイベントのスタッフをやっていたというのもあってかアケ時代からのPでも同情的に
見る人がいるね
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:53:21.50 ID:bNdNumJ6
アケマスを移植すると上が決定してから
家庭用のPに任命されたのが坂上だから
別に坂上の慧眼で家庭用に持っていくことにしたわけじゃないよ
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:55:23.38 ID:B/YDaY3p
無印スレは揚げ足とクレーマーレベルの否定っぷりで気持ち悪いし
2スレも否定意見にすぐ絡んでくるキチガイがうっとおしいから

ここに来たんだが、そういうスレってことであってるよね?
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:55:50.69 ID:j4VodQB+
>>398
移植って上から持ってこられた話なのか……
「ロケテ時代に取材に行って云々」から自分で目星をつけたと思っていたのだが、違ったのか

それとアケをそのまま移植(PS2基盤)とグラフィック強化で移植(次世代ハード)で割れた、と言う話も
聞いたことがあるが、確たる資料とかあるのだろうか
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 22:57:21.99 ID:YEWVNEZK
家庭用に持っていくこと自体は上の判断だけど
箱○で出すのを決めたのが坂上だったって話だが

なお石原はPS2推しだった模様
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:00:41.20 ID:bNdNumJ6
>>400
アケマスがロケテで盛況だったから移植が決まった
それで坂上はいきなりアイマスのPに任命されて、
どういうゲーム化もわからないからロケテを見に行った
アケがPS2基盤なのは本当
候補の中で箱に決まったのは当時ネット対戦環境が一番整ってたから
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:04:34.89 ID:tPuyyKc0
>>402
それは間違い
家庭用移植を前提条件としてお蔵出しして完成させる予算が許可された
つまり、ロケテ時点で既に箱の企画は動いていた

今思うと本当に馬鹿にされてたんだな
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:05:42.36 ID:mbgPRTGk
>>399
大体あってる
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:07:18.28 ID:sGZZzyyG
>>397
坂上は会議室に呼ばれたら「君、今日からアイマス担当ね」って言われたって話してたろ
何も考えずにアイマスを利用しようと考えるなら無印移植の時点で乙ってるだろ
無印移植をした開発陣の努力あってこその無印だよ
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:07:57.27 ID:3dK7xswC
本スレよりマシだろうけど、ここが冷静かどうかは大変怪しい。
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:08:43.16 ID:H/su4nGY
狂ってる方向性が違うだけさ
アイマスに関わってまともな人間など居るわけがない
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:09:04.61 ID:bNdNumJ6
>>403
アケは開発中止の筈だったのが移植を条件に追加予算出たってこと?
ソースある?
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:10:21.24 ID:YEWVNEZK
まあ実際アケだけじゃ大失敗レベルのゲームなんだから
家庭用に移植しなきゃお蔵入りってのはある意味正しい判断ではあるがなw
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:10:31.60 ID:NSgdHx5g
反省会だもんな。しかも次につながる希望の全くない
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:17:55.54 ID:tPuyyKc0
>>408
ムックにその辺の顛末が書いてあった 一度お蔵入りしたとか
アイドルゲーム(仮)の時、ギャルゲー部分だけできていてゲームシステムが未完成だったとか
(それどころか、最初のPVの時点ではオーディションじゃなくて視聴率争いだったとかの痕跡もある。
放映時のアクシデントとかが当時の名残だとか)
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:18:50.35 ID:sGZZzyyG
>>403
当初は石原チームがやってたのに完全出来ずに
他チームが担当する事になって完成したのが無印じゃなかったか?
根を持った石原はこの時とDSの時にこのチームにアイマスの資料を渡さなかったという話もがあるが
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:24:37.25 ID:bNdNumJ6
>>411
お蔵入りが復活した理由が家庭用移植だとはっきり書いてある?
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:32:37.94 ID:sGZZzyyG
アイマスの企画自体は珍しかったからな
俺も4亀かGameWatchでTGSだかの企画ゲーの記事を見て
こんな企画を通せるようになったかナムコやるなと思ったよ

どうでもいいけど俺の身内コミュのログ漁った感じだと
2004/06/03にはアイドルマスターの企画が一般に公開されてるね
・俺が初めて見たアイマスの情報リンク(既にリンク切れ)
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/idolmaster/

・それが2004/09/04には公式サイト完成
ttp://www.idolmaster.jp/

まぁこれは参考にならないかな?
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:37:53.95 ID:NSgdHx5g
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:38:02.46 ID:sGZZzyyG
>>413
その辺の情報はPS3関連で出てくるんじゃないかね
アイマスの足跡みたいなインタビューとかさ
まぁ俺はもう信用してないが。石原の現状だと捏造可能だからな
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/06(土) 23:46:26.28 ID:sGZZzyyG
>>415
2005年発表の時点でアケ開発に4年掛かってたのか
それにしてもガールズが初々しいなwこれもまた好し
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:12:47.08 ID:uTO7f00L
>>414
http://web.archive.org/web/20040402110118/http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/idolmaster/
初出は2004/4/1より前っぽい

2004.4.1 更新

まずは、ご意見を投稿して下さいました皆々様に厚くお礼を申し上げます。
現在も非常にたくさんの激励の言葉、期待の言葉、ゲームへの提案を頂いている最中でディレクターその1とプロデューサーで、大事に1通1通読ませて頂いております。
プロジェクト関係者一同、感激中です。。本当にありがとうございました。
引き続き、1度投稿して頂いた方でも、思いついたことなどがあれば、気軽に投稿していって下さい。
そして、ご意見を下さった方々のうち、多くのナムコゲームファンの方々へ。
安心して下さい!ナムコが大好きで仕方がないSTAFF達が、精魂込めて制作中です。
ナムコアーケードゲームの1品として、おいしくお召し上がり頂けると思いますよ。
ご意見を下さった方々のうち、アイドルが大好きな方へ。
バランス良く才能を伸ばしても、偏った育成を行い才能を偏らせても、どちらでもトップになれるチャンスがあるシステムをご用意しております。
ゲームセンターでやる意味はどこにあるの?という意見を下さった方へ。
女の子に会いに行くという行為が、ゲームの進行に影響される仕掛けを用意しております。
バーチャルでない「新しい日常」を楽しんで頂けるように、現在もゲーム開発中です。
今回は特に多かったご意見に回答させて頂きました(こんなの回答したうちに入らないですかね)
もちろん、他にもたくさんのご意見を頂きました。
また次回更新時にお答えできる範囲で答えさせて頂きます。
さて、なんだかもったいぶっている感じで申し訳ないのですが、続けて「キャラクターボイス」「ゲーム画面スクリーンショット色々」と皆さんにより期待して頂けるような情報をサイトにUPしていく予定です。
また気が向いた時にでも、当サイトを覗いてみて下さい。
では!

株式会社ナムコ
『アイドルマスター』開発スタッフ一同

いやぁ、インターネットアーカイブって怖いねw
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:19:37.70 ID:A3ZqopG9
>>418
今の公式との温度差w
昔は良くも悪くもユーザー目線だったな
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:21:09.42 ID:BKNKTh0e
>>419
「Pが一緒に見てる」がミソ
石原が単独行動始めた結果、客とオペレーター馬鹿にした更新続けてウェブ担当降ろされてるんで。
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:28:56.31 ID:IM3bWkLf
>>418
バランスは良くないけど早熟が有利すぎるし雪歩の仕様変更は許せん
やっぱりライブが問題の根底にあるようにしか見えん
アイマス2はP不可より単純につまらないのが困る
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:35:58.24 ID:GQnwzVdy
>>420
その頃の石原って何をやらかしてたの?
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:43:31.99 ID:wVHgGAvC
イベント会場の場所を暗号で知らせたんじゃなかったっけ?
本人的にはヒットだったらしいが
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:48:31.48 ID:XPHdx+5i
昔のナムコはクソゲーながら愛を感じる作品が多かったが
アイマスに限らず、最近は普通に駄ゲーばっかだから困る…

>>422
石原章弘 でググると色々読めるよ
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 00:54:29.94 ID:fl1Ci9yi
>>424
ピストル大名とかの奇ゲーでも見るべきところはあったからなあ

最近のバンナムゲーは情報聞くだけでお腹いっぱいになる
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 01:11:13.54 ID:rj6a3Gu2
ナムコは良かったがバンダイが糞ってことか
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 01:13:29.70 ID:BKNKTh0e
客をバカにする姿勢はナムコ時代からの悪癖ではあるけどね
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 01:16:48.86 ID:R1qqqkYq
ナムコもバンダイも似たもの同士
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 01:19:45.44 ID:WbYjYtop
どことは言わないが営業が担当エリアの複数の店に電話でゲーム数本の予約をして
発売日後にキャンセルするっての繰り返して逮捕者を出したところがありましてね
本質的にそういうところなんですよ
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 01:20:30.98 ID:WYJm2Qm5
発達と人格の間に生まれたんやな
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 01:39:27.23 ID:UtW172Ud
>>420
まぁ、あの頃で既にディレ1の信用度は無かったからなw

当時ならアケ民しか見てないからまだましか、今じゃあちこちからの流入で
母数が多すぎる
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 03:46:22.26 ID:xZ58kVQb
あの頃の石原更新のアイマスWebは見る側のこっちが恥ずかしくて見てられなかったなあ。
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 07:16:36.73 ID:Z2CTvUZO
webに限らず昔から石原は自分だけウケてて自分だけ満足してる感がひどい
文章も幼稚で低俗すぎて読む気も起きない文章だし
こんな奴が総合Dになってシナリオからバイザー担当までしてるんだから
今のアイマスがつまらんのも当然だな。完全にアイマスの癌
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 07:18:20.20 ID:Sq2pBbIw
まあ知ってか知らずか、今のブログ更新担当してる連中も
客観的に見て自分の書いた文章がどう見えるか考慮してないのばかりだけどなw
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 07:26:00.83 ID:lDQS3e2p
小山さん、カムバック…
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 08:35:13.89 ID:msDzUv8d
>>434
むしろ石原は小山Pの下でずっとあの性格を維持し続けたのがすごい。
ふつうは優秀な上役を持っていればそれなりに伝染するもんのはずなんだけど、
あるいはちゃんと影響を受けた主流派がいて、石原は傍流だからこそなのか
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 09:46:36.75 ID:Y573AN4N
性格は治らねえよ。クズはクズ。
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 10:15:16.27 ID:Zjc9Mmv3
むしろそのお陰で、その場を取り繕う能力や志向が伸びたのではなかろうか
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 10:53:38.82 ID:XVRsV4tu
>石原は自分だけウケてて自分だけ満足してる

客とかユーザーという視点が一切ないんだよね。
あったとしても、それは自分が利用する道具という程度の認識でしかない。
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 12:14:05.17 ID:KWBc42mk
>>438
その場すら取り繕えてないじゃん。
また、石原に能力なんてないよ。社内営業は社内の合意を取り付けること。
会社からもらってる権限で押し通すことではない。
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 12:15:24.86 ID:KWBc42mk
つまり、会社からもらってる権限は、個人の能力ではない。
繰り返すが、石原に能力なんてないよ。
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 13:12:33.37 ID:Zjc9Mmv3
>>440
なかなか手厳しいなw
方便を並べて自分を守ろうとする能はあると思ってたが(出来てるかはともかく)
まあ要するに無能って事で合意しとく
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 13:16:58.21 ID:OCbD7mt5
>>439
>客とかユーザーという視点が一切ないんだよね。

俺もそれがずっと引っかかってる
インタビューとか読んでても自分の頭の中だけで全部完結していて
客やユーザーの視点が無いか、あってもすごく希薄なように感じる
石原はもうラノベでも書いてろよと思ったわ
444443:2011/08/07(日) 13:23:40.21 ID:OCbD7mt5
>石原はもうラノベでも書いてろよと思ったわ

ごめん。これは取り消す
ラノベを書いてる人に失礼だったな
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 13:25:48.44 ID:cGO3jk5x
石原のお話を掲載することを客側が望んでいるのかという疑問
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 13:26:37.32 ID:VvRErWrW
石原のインタビューって、インタビュアーの(まともな方向へ誘導している)質問を「ですね」の一言で片づけて
一見関係あるようで関係ない、自分の経験だの持論だのをべらべら語りだすのが気持ち悪くてしかたない
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 13:45:41.72 ID:Fibtbh/m
>>426
そうでもない
合併前でもチョコベーダーとかの本当にクソゲーとしての価値すらないゴミが出てきていた
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 14:06:01.28 ID:XVRsV4tu
ま、超がつくぐらいのナルシスト体質なのは間違いない。>石原
たぶん自己愛性なんだろうけど。
基本的に、自分以外の人間のことが見えてないんだと思う。

本人が単に無能ということもあるが、そもそも人間性からして人の上に立つ
ような仕事を絶対に任せてはいけないタイプの、ひとつの典型だよ。

この手の人種は、物事を差配したり指示を出すときに、会社やチームや
顧客ではなく、全部自分個人の都合や好き嫌いを基準にやってしまう
(それをまずいと思わない)から。
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 16:14:35.98 ID:51zo/ONM
この台おもしれー!演出がヤバイ!
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 16:16:30.13 ID:51zo/ONM
誤爆
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 16:41:08.16 ID:n43Ty+I8
本スレよりwww

571 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/08/07(日) 15:00:45.31 ID:QMKbqZrX
ttp://fx.104ban.com/up/src/up19074.jpg
近所のアニメイトにて
なんかワロス
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 17:51:32.67 ID:sJK93kWv
木製がGSで出てたならうたぷりとクロス出来たよな
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 18:33:03.54 ID:rfmJLjmE
女釣るためにジュピターを出したが
本当に女が欲しかったものは「うたプリ」でしたってオチか
顧客が本当に求めた、なんたらの画像だれか作ってくれ
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 19:52:49.32 ID:R1qqqkYq
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 19:57:28.35 ID:BL5lE4nS
>>454
既存ユーザーはもちろん・・・・・
小さいのがちょっとリアルだなって思った
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 20:01:06.98 ID:VvRErWrW
なんで既存ユーザーも「もちろん」なんだろう?
G4U単品でも販売するならともかく(あんなもん欲しいのかどうかは置いておいて)、
既にアイマス2を持ってるユーザーが2万円する限定版を「もちろん」買うって想定すんのは異常だろ
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 20:10:10.73 ID:WaPkHzPs
バンナムですから…
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 20:17:09.61 ID:P3R97rFz
>>456
既存ユーザーだけを対象にすることなく、新規にもこんなにアピールしますよ
だからPS3のアイマスは売れますよ
よってお前ら小売りは大量に仕入れろや

こういうことだ
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 20:25:02.07 ID:0dG2jbRs
石「エロ写真ゲーで釣って男新規獲得!イケメン(俺似の)男入れて女新規獲得!
  アニメでアニオタ新規獲得!パチスロで新規パチンカス獲得!
  あんま金にならない扱い憎いキャラはNPCで解決!!俺って天才すぎじゃね?ウヘアヘ」

絵に描いた餅というかユーザーなめすぎだろ
まぁこれで釣られる肯定派や信者がいるのは確かだから今もなめられてるわけですが
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 20:55:46.49 ID:A2iI1jkA
今度のコミケってやっぱりサークル減ってたりサークルカットが2キャラばっかりに
なってたりしてます?
同人の話題はすれ違いなのはわかるが知りたいです
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 21:03:46.44 ID:EQUIs4ra
>>460
俺なら今の時期にアイマスをネタにするような危なっかしいことしないけどな。
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 21:05:24.20 ID:vZNY3pCZ
今回のコミケは締切が2発売前だったから
サークルカットが2髪型でも本は無印になってたりその逆、
アイマスで申し込んだからアイマス島にいるけど2に絶望して
違うジャンル出すところもあるし、実際に行ってみないと詳しくはわからないな
次の冬コミはもうサークルカットで大体把握できるけど
一応今回のサークルカットではあずささんは長短半々、
伊織は8割2髪型だけど壁の伊織サークルは両方無印、
真は9割以上2髪型、律子は6割2髪型、
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 21:12:39.70 ID:EQUIs4ra
>>462
サークル同士で喧嘩になったりしないだろうなw
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 22:24:36.05 ID:ayjblbgH
まあ確実に踏み絵になるわな
コミケだけの知り合いとかなら完全に仲たがいするだろ
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 22:48:54.47 ID:0aYmrArB
>>462
美希は?
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:10:12.05 ID:Fibtbh/m
>>463
当然なる

下手すると、新刊交換して目の前で破るとかありそう
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:13:01.42 ID:Zdugqz4u
去年の冬コミで既に不穏な空気があったな…

>>462
そういや真やあずさは1と2のキャラがタッグ組んでる看板あったな
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:14:54.18 ID:q7gRPDvC
>>466
うわあ
そんなことされるぐらいならアイマスなんかネタにしたくねえな
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:18:58.41 ID:DGNfz9Js
>>466
ネタだろ


…ネタだよね?
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:19:10.31 ID:5i07Pkue
腐女子のカップリング論争と似たような次元までアイマスジャンルが落ちるのか…

つうか描いてる側だってそれなりにデリケートだって理解してるなら
普通は新刊交換の前に「2準拠ですけど大丈夫ですか」とか聞くんじゃねぇの?
いくら受け入れがたい内容だからって自分と同じように苦労して描いてるであろう他人の本を
本人の目の前で破るとか同人描きとしては理解しかねるわ
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:20:16.49 ID:Zdugqz4u
両澤千晶と違って石原はコミケには行かねーくせに、
同人誌の内容に詳しいんだよな
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:22:04.31 ID:UHf4f+Ry
>>466
何その燃え要素アイマス終わってんなw
まぁ全部ファン分裂させた公式のせいですが
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:22:04.75 ID:BKNKTh0e
>>470
みんなが空気読めるといいんだけどねー
梅黒みたいなのも居るんだよ、実際。
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:22:36.29 ID:VvRErWrW
絵チャみたいな、ワンクッション置いた距離のある場だと
冷静に「2は無いと思うけど…」とぶっちゃけられる
本気で2最高アンチ死ね、とか
アイマスの存続のためには2支持するしかない、とか思ってる人は極小だと思う
つまらもんものはつまらんし、ゲーム制作者の暴走くらい把握できる
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:23:07.80 ID:Fibtbh/m
コミケスタッフは有能だから、2肯定派と2否定派は離して配置(間におそらく攻略系とか入れるはず)するだろうが、
申し込み後に方針変えたサークルがあるとマジでやばい

>>468
いくらでも移住先はあるからね
アケ組→BB、3594or1059大戦、ラブプラスAC、各種音ゲーなど
アニメ組→宇宙かけ、舞-HiMEなど
ニコ組→東方、ボカロなど
釘宮病患者→QMA7、ツインエンジェル2、マジカルハロウィン2など
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:24:36.37 ID:Fibtbh/m
>>470
それで「大丈夫な訳ないだろ、そんなの受け取れない」とか返事来ても困ると思うんだが
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:25:02.76 ID:BKNKTh0e
>>474
問題は、極小は居るんなら確実にそいつがトラブルの種になるってことだな
それもジャンル自体出入り禁止になりかねないくらいのトラブルの種に

一人バカがいればコミケの治安なんて簡単に崩壊するんだぜ
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:25:42.71 ID:q7gRPDvC
>>475
俺はボカロに移動したわ。
アイマスなんかよりよっぽど気楽で楽しめる。
ただし、移住したからといっても石原糾弾はやめない。
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:26:54.18 ID:msDzUv8d
>>474
場の雰囲気に当てられて意見が偏っちゃうことってあるよね。
賛否両論ってのは、そういう酔いを冷ますにもいいんだけど
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:27:18.35 ID:T0bM1LhO
よく知らんけど、梅黒というのは同人関係で何かやらかした人間なのか?
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:28:20.50 ID:meVKEduI
アイマス島だけど別ジャンルにした人ってのが不安要素じゃないかなと。
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:31:55.51 ID:q7gRPDvC
>>481
いや、賢い選択だと思うよ。
実際、自分も含めた誰かが嫌な気分になる可能性のあるものを描くってのは気力と勇気が必要だろう。
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:33:16.46 ID:Zdugqz4u
別にコミケの治安なんか俺らが心配しなくても良いだろ。
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:34:30.65 ID:Fibtbh/m
>>481
今ならうたプリに乗り換えましたとか言っても誰も怒らないだろうし
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:35:01.19 ID:T0bM1LhO
>>482
そうじゃなくて、トラブルの種になる可能性がある人ってことじゃないの?
当日、周囲に2肯定派が多ければ居心地悪かろう
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:36:17.47 ID:q7gRPDvC
>>485
同人誌なんて好きなもん描いてナンボだろ。
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:37:46.53 ID:ArBsj8ca
コミケ行くつもりだけど、そんな雰囲気悪い可能性かるの?
てか同人誌書いてる人は今のアイマスを楽しんでる人だろうからそんな心配いらないっしょ
2展開駄目だとか、なんで無印の書いてるのとかで揉めてたら正直引くよ
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:39:05.73 ID:Sq2pBbIw
余裕が無いから心が狭くなってるんだよ
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:39:23.60 ID:vZNY3pCZ
>>486
そうだけど、夏コミは申し込みが半年前だからジャンル変えた場合
アイマス島の中で別ジャンルの本を売ることになって、
なんでジャンル変えたのって聞かれて2が駄目だったからって正直に答えて
険悪な雰囲気になったりするのが心配ってことじゃないかな
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:39:51.32 ID:EDKjV6xJ
>>475
戦国大戦&ボカロに移住済みだけどコミュの崩壊を最後まで見届けるつもりでここにいる。
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:40:26.46 ID:VvRErWrW
>>487
はっきり言って、同人やるほどの熱意がある人は
普通のファン活動してる人よりよっぽど大人げない
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:41:45.90 ID:Zdugqz4u
石原「アイマスは大暴動が起きるくらいが元気で良い」
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:42:18.53 ID:ArBsj8ca
かるの→あるの

てか2駄目ってだけで他の作家さんから変な目で見られたりするの・・・?
心狭すぎだろ
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:42:33.98 ID:BKNKTh0e
>>487
じゃあ引いていいと思うよ
2展開に苦言呈して肯定派に猛爆撃食らった同人作家も居るしね
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:43:25.81 ID:Sq2pBbIw
2駄目だって言っただけでコミュニティから叩き出す人たちがいるのに今更何を
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:43:50.20 ID:q7gRPDvC
>>489
仕方ないよ。それに、周りが全部2肯定というわけでもあるまい。
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:45:51.95 ID:WbYjYtop
コミケは自分の好きな作品の看板を
自分が背負っている事を忘れてはならない
自分の過ちはその看板に泥を塗ることになる

しかしこれを勘違いした信者が暴走する
「ここで俺が譲ったら作品の壁に泥を塗った事になる。だから譲らない」
まぁこうなっても周囲の連中が止めるだろうが
問題は石原の撒いた火種は多すぎて大きすぎるといいうことか
本当にどうなるやら
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:46:04.70 ID:VvRErWrW
>>493
実際に自分がダメだと思っているかいないかとは別に、
そう意思表示しないと「自分のコミュニティから追い出される」という
強迫観念が働く
そしてこれがSPの時から、規模の大小こそあれずっと続いてる
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:46:53.47 ID:T0bM1LhO
>>495
今更だよね
ここはちょっとどうかと思う、とプレイしてからの感想でも噛み付いてくるのもいるし
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:47:44.97 ID:q7gRPDvC
正直、アイマスの島なんか近付きたくもない。
それよりもシュタゲとなのはとけいおんだ。
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:48:07.90 ID:Fibtbh/m
>>487
正直、今回ばかりは他ジャンルを回ることを強くオススメする
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:49:18.53 ID:R1qqqkYq
そういうのは2がというより無印からそうだろう
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:50:59.83 ID:q7gRPDvC
まあ石原ぶっ殺してる同人があったら買うけどな。
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:53:46.36 ID:WbYjYtop
背表紙に石原の人型があったら鋭利な物を突き立てちゃうかもな
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:56:22.96 ID:Zdugqz4u
石原がコミケ来たりしてな。
ディレ2高橋辺りはマジで来ててもおかしくない
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:56:54.88 ID:ArBsj8ca
2発売以降で同人誌の内容で救われた事もあったから楽しみにしてたんだけどね
好きな作家さんのとこだけにしとくかな
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/07(日) 23:57:02.20 ID:osQDkAF9
>>460
冊子のサークルカットで一番1の髪型の伊織・あずさ・真美をざっと見てみた
伊織→30サークル中6
あずさ→26サークル中13
真美→14サークル中2
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:08:06.71 ID:WbYjYtop
久しぶりにニコ生を見てたら72%が出た
そして流れるコメ「くっ」を見て、ああニコ生も変わってないなと思ったら
その後に大量の「ぬっ」が流れてきた
実質8割が「ぬっ」な事に俺は恐怖を感じたよ
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:12:41.98 ID:iaI8fKse
>>474
アイマス同人スレだと2批判してるようなやつは基地外だからこの界隈からさっさといなくなってくれて助かったみたいに言ってた奴がつい先日いた
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:12:43.26 ID:sXLD7jLV
ぬって何よ?w
つかコミケは外見だけ2で中身は大抵オリジナルじゃね。
特に評判の悪い竜宮やヤーネフェルト大富や胸レンジやツバメをわざわざ描いて
公式、というか石原への忠誠示しても何にもならんじゃん
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:19:51.24 ID:9GX4ceEX
>>510
多分ぬーぬーの事だと思われる
しかしなぜぬっを使うのかは分からない
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:22:23.54 ID:pQuZ12Lp
ヌッ!(迫真)
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:24:57.39 ID:iaI8fKse
>>510
むしろ皮肉にまみれた作品も出てきそうだな
SP美希のときも公式の作品に携わった某絵師が納得いかないから自分で話作りましたとかやってたし
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:27:43.86 ID:8HOIoi4l
まあ同人なんて、近所のとらやメロンでサンプル見て(これなら抜けそうだ)と自分のナニにフィットしたものを選ぶだけだな
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:28:20.45 ID:sXLD7jLV
>>511
ぬーぬー=沼倉のこと?
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:34:24.31 ID:9GX4ceEX
>>515
そう
73%ならまっこまっこり〜んと流れる時もあるがこれは胸囲繋がりだから
なのに72でぬっと流れた
だからこそ俺は戦慄を覚えた
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 00:51:21.30 ID:sXLD7jLV
>>516
単に声優メディア化してる今のアイマスなら普通じゃね?
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:09:02.35 ID:9GX4ceEX
>>517
セカチャクはアイマス民以外も見ているというか
くっ=72は知ってても千早という名を知らないそういう層が主体
そこでぬっが出てるって事は72=くっをぬっにしようとしてるアイマス民がいるって事なんだよ
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:10:42.33 ID:sv/X04ds
どーでもいいよ
ラジオなんてきかねーし
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:15:12.00 ID:9t3/Q4P4
俺は淫夢厨説を推しておこう
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:19:16.02 ID:yA0aUhKe
俺は今まで竜宮小町否定派だったけどMA2 DIAMOND 竜宮MADにある
3人を見守る律子がいいな。竜宮小町は律子の夢だもんな
このコメントを見て考えが変わった
律子Pでもないのに何故か胸がグッとして・・・
今は竜宮と律子P出来るフリープロデュースモード来て欲しいわ
あと、ストーリーモードでの竜宮の扱いがよくなったらもっといいな
PS3版は箱版のまま出るらしいけどな
長くてごめん
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:21:33.76 ID:f2SeKmCk
まず4人を9人と同じ立場でプロデュースできるのが前提なので
竜宮だけのプロデュースモードとかはそのあとで
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:23:24.19 ID:aXfu5bw9
制作陣が総入れ替えにならなきゃそんなもん来やしねーよ
踏み台&予算削減のためにわざわざ別ユニット組ませてパージしたのに
なんで拾い直すと思ってるんだか

寝言は寝て言え、あるいは寝れる環境作ってから言え、な?
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:26:14.47 ID:Iexrtb9O
メル欄見れば一目瞭然だろこんなの
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:26:22.75 ID:nMdD28yP
夢も何も石原によると消去法だからな
普通にあの中から選べば竜宮小町は千早響美希のトリオになるはずなんだから
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:32:32.64 ID:dq+YPeOK
竜宮ってP不在のせいで765プロ存続が厳しくて仕方なくPになったとか自己犠牲()とかだろ?
そんでかませ犬になって空気ってそれのどこにグッとくるのか・・・
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:38:11.43 ID:UtIxsNxM
頑張ってずっと一人でアニメ擁護してるやつはなんなんだろう
逆に一人しか擁護するヤツがいないってばればれじゃん
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:40:45.05 ID:esump1qL
よくわからんけどじゃあ俺も擁護しとくわ
完全アンチに成り下がったカスは死ね
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:42:24.46 ID:9GX4ceEX
石原が死ぬなら俺も死んでやるよ
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 01:56:47.93 ID:d7m3Gzjt
別に死ねって言われてもいいけど、あんな糞会社の奴隷よりはマシだと思うわ
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:01:41.64 ID:Zkku9h3z
ずいぶん攻撃的な擁護だな。支持した意見を言うより先に相手を叩くか。

PS3での新規向けにするなら出番を平等にする縛りなんて邪魔なだけだと思うんだが。
販促目的のアニメであるはずなのに姿勢が半端過ぎてよく分からん。
別に出番格差あっても2に納得できた人間には問題が無いように思えるんだが。
特にこれまたパラレル展開の一つのアニメだし。
つーか出番格差っつっても春香さん主役にする分には全く問題無いだろうし。
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:03:19.04 ID:ChShd77S
>>522
今「同じ立場」に戻されても負債抱えたままだからな それではQMA7〜8と同じで結局復帰しないPが大半
まずは4人を操作して残る9人に復讐するゲームを作れ、復帰話はそれからだ
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:08:50.64 ID:EAZcL4VD
>>531
2を擁護しようにもクソ仕様過ぎて擁護しようがない。まともに議論したら論破されるだけしな。
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:09:46.84 ID:iaI8fKse
律子の夢って・・・
あれ結果と原因がめちゃくちゃになってるだぞ
最初の理由はそんなんじゃないしそうなったのはPが律子をプロデュースしていく過程で出来た話だっての
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:13:52.31 ID:RbFtMw/3
次からはアイドルマスターどん引きスレに改名だな
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:18:56.82 ID:ChShd77S
>>534
3ではもう、その夢の設定自体削除して欲しい
もう「アジアの歌姫」、そして「世界の歌姫」が夢ということでいいだろ
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:19:57.95 ID:eyaI9Mzl
だいたいりっちゃんはただの事務員をアイドルにしたてるからこそおもしろいんじゃないか。
プロデューサーになれましたーじゃねえよ
何言わせんだよまったくよ
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:21:02.22 ID:eyaI9Mzl
>>536
3なんてねえよ。バンナムが滅んで石原が死なない限り。
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:24:02.80 ID:ChShd77S
>>538
版権ぶっちぎりでバンナムに黙って勝手に作ってしまえばいい。
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 02:58:59.86 ID:+u5M73vz
相変わらず一歩も引かない連中だな!
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:19:36.48 ID:zbVvsyHk
だからこのスレはクリンチ状態で縺れ合う本スレや2スレから一歩引いて
全力でストレート放てる距離で殴り合うスレだと……

アニメはアイマス好きな奴が作ってんだろうなと思う
そこかしこに見える2への流れが鼻につくが
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:19:51.54 ID:iaI8fKse
ここでの一歩の定義もわからないお客さんがまた一人
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:23:48.85 ID:aXfu5bw9
>>541
好きなだけの素人が作ってる感じ
プロの技と呼べるものが絵にも脚本にも皆無
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:40:27.95 ID:UtIxsNxM
アニメスタッフはスーパーバイザーさん無視してもう少し自由に作れよ
あれは9,18でビビって何もわからずにデバンビョウドウデバンビョウドウって唱えてるだけなんだから
どう考えても明確に「誰々回」を作った方が盛り上がりやすいだろ
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:50:45.70 ID:8Ccj/9Vt
>>521
今までそうやってバカげたカタタタ☆カタオモイして何度公式に裏切られたかもう忘れたか
つかよく悪徳商法に騙されないね…とか言われないか?
これでも石原とバンナムのことを信用するの?
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:55:06.31 ID:hnjc49/M
>>545
日本語で
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 03:56:46.52 ID:+u5M73vz
公式にあとどれだけ弾がのこってるのだろうね
アニメではもう一発くらいサプライズ来そうだが
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 04:34:36.13 ID:sXLD7jLV
アニメの出し方と言い、出番平等と言い、
これで竜宮Pできない欠点を手打ちにして欲しかったんだろうとは
想像できるけど、ますます混迷の域に達してるな。

>>547
サプライズっつったって、2に入って客が喜ぶサプライズは結局一つも出せてないじゃん。
PS3版に何か優遇設けるくらいしか手がないと思うよ
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 06:54:34.64 ID:KtdcDDj/
パチスロではアイドルみんな平等()じゃね
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 06:56:38.86 ID:+N/KBsaw
>>549
いやあ、大当たり担当アイドルとハズレ担当がいるでしょお
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 07:15:05.32 ID:caNJ0uex
>>550
その言い方で思い出したんだが
ホメのイベントで設置されたルーレットに外れた時に
表示されるメッセージが何故か美希の口調だった
あれは誰が考えたのだろうなと色々邪推したもんだ
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 08:29:37.05 ID:6tCFpCSz
まあ個人的には竜宮小町はSP美希よりマシに見える
変な理由で事務所移籍しないしPの取り合いにならないからな
プロジェクト・フェアリーも結局あれまともに活動してないし
あえていうなら竜宮小町が中ボスでかませだけど
SPは一応ラスボスだからその点はSPの方が少しましかな
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 09:15:02.09 ID:5YigZmst
と、無印等で竜宮小町のキャラをプロデュースしたことに意義を持たない者は語る
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 09:39:19.61 ID:POvaVJ18
アニメ2話まで見たけど、なんか無印までの設定にかなりこだわってる気がする。
まるでSP以降で離れた人たち帰って来いよと言わんばかりに。
アニメで原点回帰してシリーズ全体立て直そうとしてんだろうか?

俺もSP以降やってないけど今ゲームのキャラ設定ってどうなってんの?
無印までに沿ってる?迷走中?
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 09:40:55.62 ID:ioG1d4gH
>>547
最近の流行に乗っかって脚本:虚淵とか
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 09:53:14.25 ID:KtdcDDj/
>>554
マジで最初だけだ>無印っぽさ
個人的には2話の時点で伊織の扱いでアウトだった
ほとんどの視聴者が3話でスタッフがなんも考えてないことを悟る
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 09:57:26.43 ID:3F7p4Dny
>>554
描写に関してはアニマスは2よりは丁寧だとは思う。
ただメインキャラの多さと出番や掘り下げの兼ね合いか、キャラの記号化は濃い気はする。
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 09:59:53.40 ID:5YigZmst
2よりはマシ
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 10:05:48.45 ID:8Ccj/9Vt
>>550
パチンカス一号「メガネ消えろ!ハズレキャラが!」
パチンカス二号「うわ竜宮小町!リストラモード発動ざけんな!」

石糞「リアルで燃えるでしょう(ドヤァ」
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 10:20:54.06 ID:WnswEsOJ
>>540
一歩離れて客観的に見ると、2がどれだけ内容の薄いゲームか分かりますよ。
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 10:57:38.16 ID:Srp9mtQ5
>>554
律子P専、竜宮結成、あずさ断髪、甘党登場

完全2準拠ではない、という利点を全部捨てて2の悪いところばっか拾ってきた状態
ツバメ大富快便胸弁ありうるぜw
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 12:10:10.37 ID:MAaX36OA
ところでおまえらBDどれくらい売れると思ってるの?
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 12:35:26.89 ID:BGJ93xgG
>>562
もうどうでもいいよ。
んなこたあアニプレックスにでも聞け
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 12:44:23.62 ID:mJxCIkO5
SPで美希の扱いと改変に文句言った連中を叩き出した急先鋒だったあずさと律子のファン層が
似マスで裏切られたって展開はかなり
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 12:49:50.02 ID:nAHL7r/y
これに限らずアニメの売上ってまったく予想つかないわ
まあでも1万はいくだろう
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 13:25:29.66 ID:iycX5ihe
PS3限定版15000+BD8000

20000〜25000ぐらいじゃないかな?
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 13:34:19.11 ID:Srp9mtQ5
>>562
天下のアニプレ様だし、まどかぐらい売れるんじゃねーの?w
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 13:45:43.74 ID:9GX4ceEX
京アニブランドで失敗した日常の例もあるからな
「っぽい」「モドキ」でも売れると勘違いしたらお終い
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 14:05:23.06 ID:sXLD7jLV
PS3同梱版が15000しか売れなかったら、それはそれでもうお終いじゃね?
PS3の2が単品売りするのかは知らんけどな
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 14:54:40.47 ID:zAMKd0SG
>>564
は?
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 15:03:22.73 ID:9GX4ceEX
>>570
>>564はたまに沸く「石原にまともな扱いをされなかったアイドル」達の
P達同士をぶつけたがる人
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 15:11:44.21 ID:HO7TUeEw
CD の売上が試金石になるのかな
ゲームはともかくCD すら買わない奴が2クールBD マラソンに
付き合ってくれるとは到底思えんし

宣伝規模考えたらどれだけ売れたら元取れるやらw
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 15:21:02.29 ID:d7m3Gzjt
叩き出したのは誰々のファンっていう確証もないのによく言うよな
スレに書いてあった事がすべてだと思ってる知恵遅れ怖すぎる
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 15:29:40.47 ID:JKMCfN/A
一人五枚買えばそれなりの数字にはなるバズだよ。
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 15:33:15.05 ID:RhUk4h1l
>>574
そんな実績あげたこと皆無な人達に無理を言うなw
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 16:15:10.44 ID:P+miIKKO
響のCD10枚買う君というのがいてな
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 16:51:41.63 ID:5gjtcsit
律子のCDを凄い枚数買ってる人いなかった?あの人どうしてんのかな
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 16:52:48.47 ID:RhUk4h1l
でも現実的には売上激減
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 16:54:42.21 ID:CfkzBYly
あれで減らん方がおかしい
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 17:24:46.70 ID:9GX4ceEX
CDとBDじゃ単価が違いすぎる
しかもPS3と抱き合わせ
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 17:27:28.54 ID:vWmzDQYO
まともな2、まともな能力のディレクターなら売れてたろうにな。
ああいう人間が日本の経済をダメにする。売れるもんを売れなくしてる馬鹿は、アイマスどころか日本にとって有害だよ。
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 17:28:44.62 ID:b63O1yN8
そういやMA2SSの売上って全然見なかったけどどうなったの?
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 17:33:36.65 ID:RhUk4h1l
6000枚台まで低落、消滅
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 18:18:44.41 ID:caNJ0uex
人気や扱いうんぬん除いても、曲もトーク()もひどいもんだったしな
妥当な結果といえばそう
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 18:26:47.29 ID:FnEHwgUY
SSや雑誌の付録CDのドラマで律子に
「どんなになってもついてきてね!」と言わせる石原必死だなと
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 18:29:08.35 ID:yBkuTfU5
>>573
似マス出たばかりの本スレで当時の言動を懺悔してた奴がいたぞ
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 18:48:47.37 ID:RhUk4h1l
>>586
自演乙
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 18:57:46.65 ID:d7m3Gzjt
めんどくさいなー、アンカーつけるのも馬鹿らしい
その懺悔書いた奴が本当にそのキャラのファンだったらよかったね^^
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 19:49:06.83 ID:yBkuTfU5
なんか火病起こしてるなぁ…
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 19:57:11.22 ID:+N/KBsaw
>>572
今から追いかける人はもういないでしょ。歌曲そのものの魅力もそうだけど、
それを語り合って盛り上がるコミュニティってのも相当大事。
2スレが単なる画像うp&ちゅっちゅ・時々ライブスレでは
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 20:05:12.84 ID:9GX4ceEX
特定アイドルの担当P達が〜という言い方で角が立たないと思う方がおかしい
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 20:05:50.05 ID:6tCFpCSz
SP美希ストーリーやり直してるけど本当に酷いです
初対面から人格変わってるなおにぎり移籍ことがどこかにぶっとんだくらい初対面が酷い
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 20:06:08.76 ID:WeD5gmbe
誰のファンが追い出したとかくっだらねえ。
なんなら今から石原のファンにだってなれるっつーの。

確かなのは「竜宮がP不可なら好きなだけ暴れろ」って言いながら言論封殺してた
本スレの連中が、文字通り好きなだけ暴れたら楽スレに逃げ出したってことだ。

楽スレの連中は本スレが乗っとられたとかほざいてるけど、あいつらが逃げただけだからな。
それだけは事実。
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:09:51.62 ID:POvaVJ18
L4Uの値段が暴落したのは供給過多って一面があったけど、
2は供給過多だった?それとも既存ファンに愛想尽かされただけ?
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:22:03.02 ID:HL2nl5M8
>>585
律子と若林の扱い本当酷いな
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:27:55.87 ID:CfkzBYly
律子にはどんなになってもファンなら付いてく来いと言わせ、
あずさにはどんなになっても今が等身大の私()それが最高だと言わせた
ただ石原が言いたいことを言わせただけだな最高に気持ち悪いわ
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:31:10.89 ID:9GX4ceEX
2話のプロット書いたのも石原なんじゃないかと思わせる内容だったしな
あれ石原がリアルで釘宮に対して思ってた事だろ
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:47:32.99 ID:HQLSjw/f
>>593
暴れたわけではない。普通に議論したら普通に2はどうやっても擁護できないから、2信者は論破されるのを嫌がって逃げ出したのさ。
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:49:42.87 ID:P+miIKKO
「やってから文句言え」という擁護派の最終兵器が
絶対にP可能にはならない宣言付きのサブキャラ化4人で使用不能になったからな
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:56:43.80 ID:d7m3Gzjt
>>594
どう考えてもその両方です
あまり数字はどうこう言いたくないけど、9・18以降のCD等の売り上げと小売向けチラシ見たら分かるんじゃないかな
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 21:58:40.02 ID:POvaVJ18
通常版廃盤ってことはよっぽど初回限定版にファンが殺到するとおもってたわけか。
なんともおめでたい・・・
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:01:37.56 ID:EgxHPiaU
これでもまだ公式は、一部のアンチが騒いでいるだけという見解なのかねえ?
舵取りを間違ったことを認めないと、また別のプロジェクトで同じ轍を踏むだけなんだが。
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:04:08.67 ID:POvaVJ18
ファンがあきたかどうかってのは推測の域を出ないけど、
販売戦略はどっからどう考えても間違ってたな。
これから先はどうなるかなぁ?
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:19:28.90 ID:JAnXkxUv
なんでアニマスはニコで有料配信しないんだろ? 
配信しなければ信者以外の人もBD買うとでも思ってるんだろうか? また上から目線かw
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:29:21.25 ID:SAsnKzZq
鵜之澤の好きにしたらいいんじゃない?
駄目なら8スタみたく消滅するだけ。ってか消滅してくれ。
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:35:16.90 ID:1KDvKDs2
一度見たらもういいやと思われるようなクオリティの作品だと配信はむしろ売上を落とすだけじゃなかろうか
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:44:52.71 ID:POvaVJ18
その理屈だと放送してる時点で(ry
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 22:56:37.86 ID:BYvXrz03
>>604
再生数伸びないの残しとくの恥ずかしいからだろ
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:06:23.25 ID:1KDvKDs2
>>607
うん、間違ってないと思うよw
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:09:11.44 ID:Ygggn8S7
そもそも4週遅れで放送とかハンパすぎるな
何がやりたいんだか
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:11:55.20 ID:O8pWZonZ
>>604
バンダイチャンネルで売るからだよ
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:13:29.52 ID:O8pWZonZ
>>610
早めに配信したらCMが入るTV放送見てもらえなくなる
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:14:11.83 ID:at5ZKYRL
日常も途中から期間限定配信になったんだっけ?
やっぱりBD売るためなんじゃないの
まあ日常はそれでもダメだったみたいだが
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:20:46.09 ID:UtIxsNxM
日常は関東での放送よりニコニコでの配信が先だっけ
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:25:19.28 ID:zu+1RZ0t
アイマス2のユニットって
使いたいキャラに精神コマンドで選んだ小隊つけるみたいな仕様だな
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:28:00.75 ID:9GX4ceEX
>>610
TVの感覚だと一ヶ月ぐらいが忘れる時期だから悪くはない
ちなみにネットの感覚だと一週間ぐらいで忘れる

ニコ生を見てると放映前予約3k〜5k、放送中再生10k〜30k、
放送後100k以上に伸びてるが勢いは緩やか
コア層5kが付いてるけどライト層まで付いてない動き
新規ライト層の開拓は出来てても準コア層の開拓は失敗してる
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/08(月) 23:55:21.07 ID:POvaVJ18
2のカタログいつのまにか既存曲ばっかりになってんね。
L4Uみたく息切れしてんのか、PS3版に集中してんのか
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:01:41.10 ID:UtIxsNxM
いやマルチ開発だったんだから今更PS3版に集中も糞もないと思うんだけどなあ
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:04:05.97 ID:Hc9ZnIwI
DLCはPS3の方に本気だすだろうな
360の方をしょぼくしてるのは、ユーザー全員にPS3への移行を促しているからだよ
5話で流れた新曲もPS3独占配信になるだろう
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:05:43.87 ID:IzvLZ115
PS3用に新曲は用意してるだろ
PS3はアンロック式になるだろうから事前に用意したものしかDLCにできないけど
1年分ぐらい用意してるのかね
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:08:18.42 ID:9euqtXUE
既に終了してるものを、PS3版発売まで持たせようとしてるだけだろう
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:10:22.95 ID:jtMxCTtx
G4UやHomeライブみたいな付け足しで
ゲーム内部はそれほど差はないと思う
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:11:26.55 ID:f/LSZJ1B
>>620
容量が実は少ないってのはその辺の理由もあったのかな
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:20:53.37 ID:Vn1G08QB
ネット配信専用のドリーミーシアター2(3.9G)と同程度の容量しかないアイマス2
やろうと思えばソフト丸ごと配信できるだろ
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:26:22.16 ID:PubrnRXE
アニメ見たら2買ってもいいかなって思えてきたんだけど、どうなん?
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:29:47.48 ID:PubrnRXE
ちなみにBS-TBSで2話まで見た
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:31:15.90 ID:SDdyGL5I
>>625
買えばいいんじゃね
ちなみにどの辺を見て買う気になった?
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:34:38.99 ID:PubrnRXE
>>627
声優が雪歩以外同じだったんで懐かしさがこみ上げたというか。
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:36:18.37 ID:lZdM/UYV
そして性格改変と竜宮かませ犬に絶望する、と
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:38:59.92 ID:IVq9oA3x
>>625
気に入り方によるな
・気に入ったキャラが伊織、あずさ、亜美、律子のいずれかである
・ゲームであっても、現代が舞台だと超常現象は違和感を覚える
・ゲームでも掛け合いを期待している

上記にあてはまるならあまりオススメしない
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:40:32.43 ID:IVq9oA3x
って新規じゃないのか
なら買えば良いんじゃね
全部知ってて覚悟もあるだろうし
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:42:19.28 ID:7sEi18iJ
ねーよw
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:42:57.27 ID:e0ug6BLG
アニメ見て懐かしいなとか思う人には一番鬼門のような気がするがな2は
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:43:28.47 ID:OXRlHJAt
>>630
地味に3つ目重要かもしれない
ゲームじゃキャラ同士の掛け合いなんてほとんどないもんな
朝コミュは話の噛み合わなさに唖然としたりすることもあるし
トリオ固定だということでその点に期待してた人間もいたっぽいのに
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:43:42.32 ID:7sEi18iJ
石原の給料になると思うととてもじゃないが買えないね。
餓死か溺死しろ
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:44:20.70 ID:/USkW5l4
>>625
あ、アケや無印、SPの体験者なの?
2は「キャラの性格改変」を批判してる人が多いから、そこは留意したほうがいいんじゃない?
あとゲームシステムも過去三作とはかなり変わってるんで
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:46:41.47 ID:SDdyGL5I
>>628
ニコにプレイ動画があると思うから見た方がいいと思う
アニメで演出された空気はゲームの2とは違う
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 00:47:18.78 ID:dbQRqvak
買いたきゃ買えばいい
いちいちご機嫌伺いとか報告に来るなよ
情報はそこらに転がってんだから自分で判断しろ
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 01:13:39.33 ID:QD71evHe
アニメは無印的な空気を出そうとしてるように思えたが
早々に律子P、甘党、竜宮、断髪と2要素が出揃ってきて終わったなという感じ
アイマス2設定はほんと足かせにしかならないな
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 01:18:00.45 ID:P6dHqohB
所詮はPS3版イシマス販促アニメ
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 01:23:26.81 ID:f/LSZJ1B
あずささんメイン回やる前に断髪はさすがにないと思ってたが…
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 01:25:06.03 ID:L4miRPcf
初めからアイマス2のアニメ化と明言してりゃよかったのにね
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 04:25:49.70 ID:3dHaPbhd
断髪に意味を持たせようとすること自体古臭いんだよ。
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 04:47:43.89 ID:CVrfZEi8
ニコで見たんなら、2話までは釣りもいいとこ
3話4話でキャラが酷いことになり、6話からは竜宮小町
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 04:50:25.12 ID:lZdM/UYV
2〜4話なら一番ひどいのは2話だろ
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 07:46:59.26 ID:ySfN0sI7
明らかに4話だろwww
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 07:56:28.72 ID:VkRa5tTE
赤点より下のラインでどっちが上とか比べても意味無いだろ
どれも及第点に達してない産廃という意味では同一だ
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 07:57:35.34 ID:Hc9ZnIwI
5話も赤点クラスだったなぁ
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 07:58:26.08 ID:pIuAuZqT
全部糞、が満点解答ですねわかります。
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 07:58:51.41 ID:1oyrIVEe
アニメ単体で言うならダントツで3話が酷い
信者脳で見るか新規脳で見るかでだいぶ違うが。2話と4話は完全に空気
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 08:37:00.34 ID:CVrfZEi8
4話は中身のつまらなさは他と同等だが
新規からすると千早のアカペラシーンが致命的
ヘタクソな歌とショボい演出で「作中では凄いということにする」ものだって底が知れたんで
先が無いという証明になったのと同じ
OPのステージシーンからもあの程度が限界だってわかってる上でだし。
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 08:51:22.61 ID:lO3Vl/Ep
千早の歌がすごけりゃ一話の前座であんな情けないことにはなっとらん、つまりダメであっていいんだよ! 作中で魅力的に見せたらプロデューサーの価値も意味もなくなるじゃないか!

という信者擁護を捏造してみたが、思いのほか精神的にくるなこれ。
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 08:54:12.90 ID:lO3Vl/Ep
ちなみに個人的には二話が最大のクソ。
俺の伊織んはあんな幼児みてーな知能してねーよ、カス脚本にクソ監督が。
あんな伊織を見せられて黙ってられる伊織のPがいたら俺はそいつをぶん殴るわ。
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:25:58.09 ID:BgpECL2Z
多分、伊織と赤ちゃんプレイしている薄い本を見て勘違いしたSVがいるんじゃないかな
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:27:10.39 ID:x4T1eLLf
たしかにステージシーンはもうちょっと動いてほしかった。
普段60fpsに見慣れてたから余計しょぼく感じる
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:28:03.34 ID:BQGrNzAr
ライブシーンとかなら分かるんだけど一々楽曲を挟まないでほしい
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:31:51.24 ID:0z94NzkE
うん、正直どこから出て来たんだろうな、あの伊織のキャラ……
伊織って年齢の割に外見が幼いから、他のロリ組と差別化するためには
むしろ大人びているって印象を前面に出さなきゃいけない筈なのに
イメージが大物化し過ぎてないかみたいな擁護も見たけど、それはむしろ当然の要求なんだよ
外見しか知らない人間が脚本書いてるんじゃないかとか疑ってしまう
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:44:30.25 ID:SUYu6wX/
>>657
「釘宮だしツンデレでもやらせておけば信者が見るだろ」という数読みじゃね。
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:45:05.66 ID:P83wcbiK
曲の挟み方が陳腐すぎる
素人考えをそのまま採用したみたいな
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 09:56:25.39 ID:hvf6tei3
>659
そもそもその流れてる歌は作中でどんな位置づけなんだ?
作中のアイドルたちが「未来」に出す歌?
それともこの時点で出してる歌?

ヘンにPV風に歌のクレジットを入れてなきゃ、ああ、イメージシーンね、と思えたかもしれないが
今はミョーな違和感が…
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 10:01:24.66 ID:P8E1Dc+u
Aチャンネルも突然入る歌詞付き挿入歌がウザ過ぎたがBDだとメニュー画面で歌詞のありなしが選べるという
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 10:48:08.19 ID:dGzLNmSS
『あにみゅ2011年夏号』
(前略)
基本的にはXbox360版の『アイマス2』と同内容だが、
(以下略)

やっぱり単なるベタ移植確定。
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 11:32:17.86 ID:upciK5H0
アニメって見る気にならないんだが。
そんなことより早く石原を削除してくれや。
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 12:51:49.37 ID:evZoxMV6
今期底辺クラスのつまらなさ
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 13:03:55.75 ID:T38c/IJi
発売から半年でほぼベタ移植の作品ってアイマス2だからってわけじゃなく売れるものなの?
売れたらどんだけアイマスユーザー360持ってる人いなかったんだって事になるけど
しかも値崩れも早く未だに初回版余ってるのに
叩かれても追加要素たっぷりが普通じゃないか?
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 13:07:15.64 ID:G4S6pH96
まずPS3版出す前に箱版売る努力しろ。諦めるならそれもいいが、それなら責任者にきちんと責任取らせろ。
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:08:20.90 ID:TCPKfcli
>>665
バンナムは北朝鮮ジンバブエ北スーダンより普通じゃないから、
普通の思考持ってきて語ろうとするのがまず無理がある。
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:17:04.93 ID:dbQRqvak
まぁ箱は売れないからなぁ
ビッグタイトルもほぼ洋ゲーだし、一般低年齢層には受けが悪いよな
アイマスしてみたいけど箱買うのもなぁ・・・って俺も思ってた時期あったし
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:19:07.66 ID:nBTGgBiM
アイマスにおける明らかな失敗をしても株主、顧客に謝りもせず、社内の人事処分もしないからな
自浄能力ゼロなのは日本の政党政治以下。
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:25:39.57 ID:1oyrIVEe
2発表の時点からアニメ・PS3までのタイムラインがカッチリ決まってただろうから、
アニメ終了とPS3発売までは止まりたくても止まれないだろ
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:26:34.18 ID:SDdyGL5I
2010年4月に事業統合してその成果を問う2011年早々に
失敗しちゃいましたテヘッなんてやれる訳が無い
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:26:53.57 ID:CVrfZEi8
止まった時にはもうベコベコで部品欠損しまくりの廃車だなアイマスは
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:39:01.95 ID:gxGU4sZj
>>657
スレタイの通り、一歩引いてアニマスを見ても、伊織だけ性格が奇異に映る。あれ? 伊織ってこんなキャラだっけ? と首をかしげた。
一話のGネタ、二話の服ネタ(おかしな服、撮影現場に大量の私物衣装持ち込み等)。
Pには無理難題を言っても、他アイドルは大事にするし、常識がある子だと思ってた。

「Pとの言動」と「P以外との言動」に極端な差がある子なのをスタッフは理解してないか、
理解した上で無理矢理突っ込もうとしているんじゃないだろうか?
あ、スタッフじゃなくて石なんとかさんの命令かもしれないですね?
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:46:14.23 ID:dkpkoV7M
>>672
と言うか
すでに走れない廃車を
トラックに載せて
「ほら!どうです!
まだまだ元気いっぱい
走れます。新車同然でしょ」
とディーラーに勧められるような
感じかな
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:47:44.30 ID:vOjoih0Z
>>671
事実、失敗している。
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 14:48:00.33 ID:NyxLZzeg
エンジン抜けた車を坂道のてっぺんから転がすような感じにしか見えん
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:03:43.28 ID:OXHVQCIT
>>671
そうやって失敗を認められないから赤出しまくりなんじゃないかw
君子は豹変するしコンコルドは畳むべき

まあそれができるようならバンナムなんかにいないかw
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:06:32.23 ID:F5QXy5H4
認める認めないではなく、失敗しているのは誰でもわかる事実。
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:22:50.27 ID:SDdyGL5I
今までの対応を見てれば分かるだろ
株主を騙し通せるなら何でもいいと考えてるよ
だから認めない
認めたら株主を騙せなくなるからね
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:29:02.63 ID:f1R0o3Yi
アイマスの失敗なんてどうでもよくね?株主にとっては
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:30:39.26 ID:SDdyGL5I
アイマスの失敗はゲーム部門の失敗の一つであり
クロスメディアを唱えてた鵜之澤の失敗でもある
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:31:21.66 ID:NyxLZzeg
株主にとってはアイマスとか関係なくゲームス自体が邪魔なだけだろうしな
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:36:21.83 ID:VkRa5tTE
まあゲーム部門無くなれば大幅に利益増えるし
特に今はトイホビーが好調だからその利益をゲームで食いつぶされるのは面白く無いだろう
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:39:08.86 ID:YFR3Tr2U
アイマスがうまくいってたら、同じような形で別の作品も出てたかもね
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 15:58:26.75 ID:5mJmA5fd
でもゲーム売上なら上半期は好調なんだっけ。
利益回りまでは知らないが、基本下手に海外注力せずにコンテンツ商売してれば安定はしているんだよなぁ……。
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 16:15:01.13 ID:uugdizzs
それって言いかえればガンダムゲーだけ出してれば安泰、それ以外が足引っ張ってるってことだよな
もっとぶっちゃければナムコ系が
リッジ、エスコン、テイルズ、鉄拳と、どうなっていくんだろうね・・・
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 16:44:08.72 ID:iCxIJne6
ガンダムゲーだしてればいいのならナムコと合併する必要なかったな。
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 19:28:15.88 ID:mW9Vf6JB
アニメまで連動した一大企画だったのになんでこうなったんだ
木星は竜宮はなんのために
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:00:26.54 ID:TCPKfcli
全ては石原のせい…と言いたいところだが、
他の公式連中も客に甘やかされてアイマスの価値を見誤ってたんだろうな。
4話のアカペラ蒼い鳥の不評とかはそんな感じ
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:09:26.62 ID:QD71evHe
社内で反発があった時点で駄目な企画だったと気づくべきだったな
まぁ無能な石原じゃ気づけないどころか強行で採決するぐらいだから無理か
SPの時点で石マスのひどさに気づいてた人は2の惨状は然るべくして成った感じだと思うが
さすがにナンバリングタイトルでリストラはないと思ってたから予想を春香に超えてたわ
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:18:03.99 ID:OXHVQCIT
>>688
連動するからと質が下がりまくったんだよ
よくある失敗

これはゲームの方でやるからアニメで描かない、これはアニメでやるからゲームの仕様を合わせる
そうやってそれぞれの低い部分に合わせた上で分割商法、みたいなどうしようもないゴミが出来上がる
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:20:03.57 ID:CVrfZEi8
最初に失敗しても修正がきかないっていう恐ろしい死のロングウォーク
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:38:45.87 ID:PnHBgQEK
>>691
そういや一昔前のメディアミックスでも同じような感じで失敗してる作品沢山有ったな
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:45:22.66 ID:8T56VSrX
>>692
まあ、本当に修正きかなかったかどうかなんてわかりませんけどね
舵を切る判断の遅さで氷山に船腹ぶつけちゃってから
「間に合わなかったんだ」と言ってるだけかもしれませんし
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:46:58.84 ID:mW9Vf6JB
ガンオケとかあったなあ
アニメとゲームで展開、ゲームは三部作となかなかのプロジェクトだった
結果はどうにも微妙だったが
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:48:55.79 ID:5J4UqSeu
ゲームもアニメも散々な出来。時間と金は何処に消えたんだ。
アニメは作画崩壊、ゲームも満足度はシンプル2000シリーズ程度の代物じゃねえか。
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:49:16.02 ID:mW9Vf6JB
>>693
アニメがらみなら最近でもちょこちょこある
アニメ化したけどあまり売れなかったからかPS3移植が中止になったFAとか
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 20:49:53.54 ID:P8E1Dc+u
別にメディアミックスは構わないんだがやり方が姑息でピントがズレまくってるからな
相乗効果がマイナス方向にしか働いてないわ
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:19:21.28 ID:/mQbClPZ
シュタインズゲートなんかは、ゲームとアニメの間もたせて頑張ってるね
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:21:12.54 ID:TCPKfcli
どう見ても予算のライブ流用してるんじゃないの。
ああ、読売新聞の広告があったか。
ああいうのってキックバックの可能性高いよな
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:26:24.42 ID:EYWan2Sr
ライブを予算に広告打つとかどこの枕営業だよ
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:37:19.80 ID:5J4UqSeu
赤出してまでライブするなよw 多少高くても毎回売り切れるんだから、もっとチケ代乗せろよ。
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:40:17.36 ID:8T56VSrX
>>702
福岡・札幌…
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:47:17.37 ID:TCPKfcli
子飼いの声ヲタを皆で負担して楽しませてるってか。

ところでG4UってViDaVoその他の服は使えねーの?
まあほとんどは1の方が好みなんだけど。
水着だけなら要らんわ
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 21:49:27.23 ID:lZdM/UYV
1巻は水着だけ
衣装や背景を増やしたければ2巻以降も揃えてください
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:00:50.50 ID:BgpECL2Z
回線に金を取るPSNよりBDのおまけで流したほうが利益出ると読んだのでしょ。
もし失敗しても「やはりBDのおまけでは限界があった」と言い訳できる。
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:06:07.13 ID:5J4UqSeu
>>706
DLCからBDに配布形態を変えるという選択をした以上、責任は免れないわけで。
百歩譲って、試験的なものだとしても、リスクが大きすぎるわなw
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:07:18.02 ID:WERyJQWj
そういやまだライブやんの?
潮時だろ
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:23:07.90 ID:W/Vg5r6Q
>>708
ライブが本業ですから
テコ入れで釘キング入れてきたら笑えるよなw
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:26:08.56 ID:SDdyGL5I
釘は事前に予約しないと駄目だし
キングはエイベ所属だから突発的に入れるのは難しいんじゃね
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:29:24.94 ID:BS9zSHmq
>>710
本来それが当たり前だw
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:32:43.39 ID:EYWan2Sr
>>710
石原「釘宮もライブ出ろよw出ろよw」
釘宮「構いませんよ。えっと次に予定があうのは2年後ですね」
信者「それまでもつかな・・・」
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 22:56:03.99 ID:x4IFzLiB
>>712
石原「二年後なんて言うなよw俺とお前の仲だろ今年空けとけ」
釘宮「ちょwwwwwいやいや私もなんとかしたいんですけどねwwwww」
信者「くぎゅすっげー……大人すぎてこっちが代わりにムカついて来た……」
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:05:37.07 ID:Rz4kW+kh
逆に言えば事前に予約すれば出てもらえる人を
出せてないって時点でダメダメだろ
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:06:35.93 ID:AcwfAFO5
石原「アイマス最優先で動かない奴は要らない」
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:07:30.11 ID:Fqv1wNnE
>>714
つうか事務所的にもくぎゅをアイマスなんかに出したくないだろ。
イメージダウンにしかならない。
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:08:32.36 ID:EYWan2Sr
>>716
釘宮クラスだったら自分で仕事選べるんじゃね?
どうしてもアイマスに出たいかは分からん
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:11:03.31 ID:SDdyGL5I
>>714
ぶっちゃけアイマスのイベントって一ヶ月前告知が多くね?
そんな突発スケジュールを普通の事務所でほいほい扱えるわけが無い
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:12:23.19 ID:SDdyGL5I
>>717
釘はどんな仕事も先着順に受けると公言してるだろ
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:14:03.04 ID:mdXVDmkI
>>717
くぎゅは鉄則としてオファー順に仕事を受けてると聞いた
さすがに今年以降の石マスライブは後付けの仕事入れて断ってるだろうけど
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:14:44.55 ID:SDdyGL5I
>>718に追記
ライブは事前に告知されてても釘の受注スタイルだとライブしか受けれないだろ?
その他の突発的なイベントには対処出来ない
ライブにしか来れない声優というのはアイマスみたいなやり方だと扱い難いんだよ
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:31:53.22 ID:EYWan2Sr
アニマスだとアテレコしてからしゅーろくごー取りたいときは何か月も前から言わなきゃアカンのね
アニメのアテレコを3か月後にお願いして、本番一か月前に「終わった後にしゅーろくごーっていうミニコーナーを・・・」って言っても
スケジュールがつまってるから無理ってなっちゃうのか
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:37:53.27 ID:jtMxCTtx
しかし改めて声優に依存したタイトルだな・・・
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/09(火) 23:38:16.76 ID:BS9zSHmq
>>721
普通他社と仕事するならそれが当たり前
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:00:51.80 ID:oBCkXMRC
企業と所属事務所の契約問題でもあるわけだからな
ずっと勝手に自分トコのお抱えみたいに勘違いして調子こいてきたんだろ

まあ、それに付き合ってる間に全盛期も過ぎ去ってしまった方々はかわいそうだが自業自得でもある
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:06:52.70 ID:e3I5Xb34
アイムとアーツに首輪つけとけばよかったのがどんどん複雑になってきちゃったからな
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:11:34.35 ID:o+1nc3U0
そういう意味でも総入れ替えとレジェンド化にしてくれればと思ってしまう。
いまとなっては遅いけど。
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:22:57.00 ID:a9Ay6Fxc
>>718
4thの頃だけどアイレディで告知した際に、急に決まったような事言ってたしライブやイベントとか突発的なのが多いだろうね
急な上に拘束時間が長ければ、釘キングの出演は難しいの当たり前
ほんと所属アイドル感覚だよなw
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:38:56.08 ID:isHV2y6v
というか、旧ナムコの悪い癖にスケジュール意識が薄いっていうのがある。
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:40:35.58 ID:v0Fbidbt
さすか「俺がナムコだ」の石原だな
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 00:58:05.53 ID:gpWvPWYT
長所は「ゆるいとこ」とか本気でぬかす連中だからな
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:19:01.84 ID:bB3hPMjr
一方代表は、ずっとアサインが大変であろう13人を集めてきた。

開発部門がないだけで、企画屋としてもプロモーターとしてもアイマスチームはD3Pに追いつかれ始めてんじゃないの?
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:23:21.80 ID:JEdETunz
いやとっくの昔に抜かれてるから。
単に子会社としての立ち位置の差と声優陣の協力のおかげでデカい面してられるだけで
コンテンツに対する貢献って意味ではずいぶん前から「存在しないほうがマシ」になってる
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:25:34.03 ID:wV5FHq5G
>>732
石原は「バンナム」の看板振りかざして仕事してるだけだからなあ
そういうのが見透かされてるから相手に完全になめられてる

所詮石原はプロではなくサラリーマン。
そして、今のバンナムにプロは居ない。居るメリットがないから。
いるのは会社の看板がないと仕事ができないサラリーマンばかり。
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:31:04.77 ID:gpWvPWYT
>>732
ていうかあのメンツを全員きっちり丸々拘束してライブとか普通に有り得ない
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:35:51.47 ID:bB3hPMjr
>>734
こんな態度ばかりでかくて、管理も調達も省みる事もできない管理職って
サラリーマンの世界でも稀有な存在よ?
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:37:49.29 ID:ju6WagD9
>>734
>石原は「バンナム」の看板振りかざして仕事してるだけ
正確には「バンナムとアイマスの看板振りかざして仕事しているだけ」ではないだろうか
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:44:28.08 ID:bB3hPMjr
ファンと貢献してくれたスタッフへの嫌がらせが仕事というなら、仕事なんだろうな。

普通の神経の上司が石原の上に居れば、こんなこと始めたら、大事になるまえに訓戒の後に実権を取り上げるわ。
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 01:45:04.36 ID:Ul4texTs
小山P…
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 02:40:36.97 ID:gAFIcCef
小山Pに実権剥奪された後にSPで「成功」して
それをバックに他スタッフを追放して実権握ったんでしょ?
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 02:54:07.61 ID:gAFIcCef
まあ仮にそうだとしても石原のセンスはSPのときから後退してるわな。
確かあの糞ジジィあれでも48歳なんでしょ。
SMOKY THRILの時から思ってたけど、贔屓目に見てもジジィのセンスだわな
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 03:07:56.11 ID:nhUQlfZv
悪い意味で若々しい奴だな
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 03:18:51.36 ID:FWuorF3b
>>722
ライブだとステージの日付に予定入れるだけじゃなくて、
ステージのレッスンから始めなきゃならんからな。
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 04:07:36.83 ID:upP22no/
>>741
昭和アイドル全盛期の世代のくせに、その時期のアイドルを原体験に持ってない、てのはキツいものがあるな

結果生まれたのが、奴の分身たる2P&ふゆ馬&大富、と「僕の考えた最強のアイドル」があれか
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 04:18:30.26 ID:ju6WagD9
>>741
え、48!?坂上や千代丸より遥かに年上!?
そりゃさすがにガセだろ?30後半ぐらいだと思ってたぞ
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 04:33:11.18 ID:sk5hHzoT
http://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2009/090122/090122.html
> ■石原章弘(いしはらあきひろ)
> 入社13年目。

今は入社15年だから25で入社したとしても40だな
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 04:43:23.58 ID:gAFIcCef
>>745-746
そうなのか…他人から聞いた話を鵜呑みにしてた。
間違いすまんかった…
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 05:10:29.56 ID:/Zso6f/r
アニマスOP発売イベントの為に怪しい男達が50人以上池袋を徘徊してるとか
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 09:26:57.78 ID:7wmuRhwT
なんか既にすげー人いるらしいけどゲームショーと違って
隔離された場所じゃないので馬鹿騒ぎしすぎなけりゃいいけど
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 09:44:17.43 ID:4t/WR6dU
>>736
石って管理職なの?
坂上は少なくとも2010年4月時点でゼネラルマネージャー(部長職)だけど
マネージャー(課長職)以上の肩書き付いてたっけ?
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 10:29:29.58 ID:5XJsZLEy
社員としては兎も角ディレクターは管理職って言ってもいいのでは?
監督なんだし
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 10:34:45.69 ID:Fd5IHfZu
8.10池袋テロ
石マスライブライナーが家族連れで賑わうサンシャインでバカ騒ぎし
翌日の東スポ辺りで面白おかしく取り上げられるノデス
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 10:36:01.18 ID:g8IIVE9p
>>741
>まあ仮にそうだとしても石原のセンスはSPのときから後退してるわな。

美希見ればとてもそうは言えんだろ
新規で作った部分はボロボロで完全にイシマスだったぞ
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 10:38:20.68 ID:eCUazwDl
ディレクターは企画をまとめたり他職同士の橋渡しをするのが仕事で
その総合Dだから石原は管理職で間違いないよ
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 10:42:21.60 ID:Q6kNqiwu
>>753
後退しているのではない。元から最低なのだから後退しようがない。
アイマスWebのクズブログをみれば一目瞭然
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 10:42:54.63 ID:g8IIVE9p
石原成分の濃度が薄かった→濃厚になった

これを後退とは言わないよな
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 11:13:01.81 ID:AZNqtLr9
がけっぷちから一歩前進か
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 11:23:46.12 ID:t3s6M+de
>>757
教官「コンテンツとしてのアイドルマスター(無印)について述べよ。」
生徒「はい、コンテンツとしてのアイドルマスター(無印)は、まさに崖っぷちに立たされております。」
教官「よろしい、ではアイドルマスター2はどうか?」
生徒「アイドルマスター2は無印の一歩先を行くものであります。」
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 11:25:23.92 ID:9G2YaUva
アイマスは、ギャルゲーとしては近年稀に見る費用と時間のかかった超大作だからな…

その間に人気でてしまった声優が疎ましくて疎ましくて堪らないのは理解できても、
何もゆりしーのみならず、くぎゅを切る事はあるまい
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 11:35:40.97 ID:a9Ay6Fxc
イベントに気軽に呼べなくなったからNPCにするよ\(^o^)/
みたいなのを本気でやりそうなのが今の公式
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 11:47:48.01 ID:g8IIVE9p
若林とかNPC化の上に9.18で盾にされたからな
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 11:51:40.48 ID:QjvBo72R
>>759
ギャルゲーとしては近年稀に見る超大作か
超重戦車マウスを思い出したよ
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 12:04:47.86 ID:4t/WR6dU
>>758
アイマス2では
ゲームが信者を選ぶ!
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 12:57:17.33 ID:tCRglVHh
>>759
くぎゅを切ることはないだろうが、ファンからすればもうアイマスにはかかわってほしくないね。

釘宮サイドから「アイマスのファン無視の路線にはついていけませんので」と三行半をたたきつけるぐらいなら痛快なんだが。
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 13:16:06.70 ID:upP22no/
>>764
まあでも釘宮にしろ事務所にしろ、
まだ普通に金を落す客の流れが出来てるのに、社会人としてそういう思考は発生せんだろ
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 13:24:03.22 ID:P9OggDC5
>>764
伊織や釘宮を今でも応援するファンがいる以上
釘宮サイドもそこまで思い切った行動に出られないんだろう
公式とファンの間で板ばさみになってるのは心苦しいことこの上ないが
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 13:30:20.65 ID:JEdETunz
>>766
まあ、石原のファン無視の姿勢が今後も続くのであれば
先に降りるか後で降りるかの違いでしかないさ

少しでも早く楽になってほしい、それだけよ
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 13:34:35.27 ID:upP22no/
>>766
>公式とファンの間で板ばさみになってるのは

釘宮がアイマスにしがみ付いて食べていくしかない状況ならともかく、
全くそんなことないんだから、上記のようなことは既にこちらの思い上がりでしかないんじゃないの
「ルールに則った上でオファーかけてください。そしたらちゃんと仕事します」な距離感で、もはや十分なんだろ
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 13:51:50.26 ID:8rMeRn6m
釘宮さんは仕事の1つとしてアイマスに接してくれればそれでいいよ。
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:15:54.72 ID:StAJ7SDV
相変わらずこのスレでは全権を握る石原が横暴をふるってアイマスをだめにしたっていう
いまいち根拠の薄い理屈がまかり通ってるんですね。

や、まあ石原の発言がいちいちファンの心を逆なでするのは認めるけどw
そもそもこのゲームがそんなに延命できるもんではない。
寿命を無理に引き伸ばそうとした結果、大間違いを重ねてしまっただけじゃ?
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:22:33.42 ID:hTm2wMEQ
声優陣はプロの仕事してくれれば十分。

変に愛情どうたらやられて引きずられても困るし。
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:33:45.76 ID:FWuorF3b
>>770
・現場の総監督である
・メディアミックスのキャラ監修を任されている
・本職ではないがテキストも担当している
これでダメにしてないというほうが無理があるんじゃないだろうか。
いや、発言がアレで間違いなく表に出てこない方が良いってのは同意するが。
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:46:33.14 ID:xI85ILFb
>>770
擁護するならちゃんと擁護しろよwwwww
「大間違い」を「重ねる」って糞無能以外の何者でも無いwww
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:50:48.68 ID:JEdETunz
>>770
コンテンツの寿命は天が決めるものじゃない、制作物を客が評価する限り続くもの
評価され得ないシロモノを出したからコンテンツの寿命が尽きる、ただそれだけ

「延命できないコンテンツ」なんてのは論理的におかしな話
コンテンツを続けられないような駄作を出してしまった制作者が居る、それだけの話だよ
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:52:20.65 ID:StAJ7SDV
>>773
別に擁護じゃないよん
石原個人への徹底攻撃がおかしいとおもっただけ。
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:55:05.26 ID:eIvtAJPz
無理に引き延ばした弊害という意見も確かに一理ある
はっきり言って無印だけで綺麗に完結してるからな
長い目でアイマスというコンテンツを考えたらナンバリングでは新人声優でキャラを一新するべきだった
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:55:15.54 ID:JEdETunz
>>775
個人への徹底攻撃っていうのはかつてこのスレのお家芸だったバツ2がどうたら枕がどうたらっていうのを指すんだよ
石原はコンテンツの現場最高責任者、成果があれば賞賛されるかわりに瑕疵があればすべて責任を負わされる立場だ

むしろおまいさんみたいに半端な理屈で庇い立てするなんてほうが社会人としては恥だろうね
石原に社会人としての矜持がないのは言うまでもないだろうけどw
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 14:56:12.62 ID:JEdETunz
>>776
長い目で考えるならそもそも石原をアケ限りで切っておかなかった時点で破滅は確定よ
アケのときは人畜無害だったわけじゃ、ないんだから
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:05:05.08 ID:sjI2xWhb
まあ石原が最大の戦犯であることは間違いないよ。
そうでなければ誰が責任を取るというのだ。
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:06:39.88 ID:upP22no/
>>775
プロ野球でボコボコにされたピッチャーや負けっぱなし監督だって非難浴びるだろ
ファンに向けた商売なんだから、ダメな仕事やらかした責任者はそりゃ集中砲火喰らうわ

>770発言だって、「イシハラガーとか恨みつらみ喚いてる連中を斜に構えて小馬鹿にしたいw」てだけで、
言ってることは他の人らと大差ないじゃない
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:10:28.51 ID:sjI2xWhb
まあ今となっては石原見たいなクズを野放しにしてる坂上ほか上の責任も問われねばならないと思うが。
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:16:23.32 ID:LQmHBfFN
仮に石原は悪くなくて石原を切ることでさらにアイマスが悪い方向へ行ったとしても
責任は取るべきだろう。まぁ発言見てるかぎり諸悪の根源なのは濃厚だと思うけどね
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:26:13.90 ID:OUJ1mDbm
>>782
濃厚?確定だよ。

784名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:27:23.99 ID:vsLrf5r/
「石原だけが悪いんじゃない」みたいな論調ならまだわかるけどね
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:28:33.31 ID:LgHJuLnk
> >770発言だって、「イシハラガーとか恨みつらみ喚いてる連中を斜に構えて小馬鹿にしたいw」てだけで、
> 言ってることは他の人らと大差ないじゃない

この指摘が核心をついていると思うなー
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:31:50.50 ID:OUJ1mDbm
石原以外に責任を取る人間はいないよ。
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:48:52.53 ID:FWuorF3b
例えば対戦が無くなったような部分はPS3との兼ね合いだろうし、
そこはブルーレイ売りつつPS3に移行したい上の意向が反映されてると思う。
こういう部分は石原だけを戦犯にしにくいかな。

だけど上の意向でキャラ描写が変わることはねーだろ。
上が男出せって言う事はあっても、一部リストラしろってのはまず無いわな。
今のアイドル上の意向でリストラするなら総入れ替えじゃないの?
で、このへんの扱いとか描写決めてる中で一番偉そうなのが石原だと。
シナリオには高橋にも責任求めて良いんじゃない? メインシナリオだし。
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 15:51:35.53 ID:eCUazwDl
2発売前のインタビューで新要素を自分の手柄のように答え
2発売後に新要素が駄目だと分かると部下の責任にする
こいつを怪しむなという方が無理がある
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 16:00:53.14 ID:r/d/F6qR
>>787
そこらへんの方向性は間違いなく鵜ノ禿の意向だろう
だとしても石原の責任が大きく減じられる訳では無いが
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 16:05:47.73 ID:/37cOB+D
石原がどうだろうとアンチを叩こうとアイマス2が糞なのは不変な事実
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 16:33:10.55 ID:+6sTLi1V
そしてその責任と、ユーザーをコケにした責任を取る人間は石原だ。
早くクビにしろ。
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 16:55:32.59 ID:QJR78EL+
石原とか坂上は普通、竜宮化とか木製導入とかいう馬鹿な判断に異を唱えるはずの立場だったよな
それが石原に至ってはその判断の元凶だもの・・・・
止めない坂上もアレだし
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 18:42:50.67 ID:YiERUPZ8
もうクビにならないんだから相手にしなきゃいいじゃん
ああいう奴しか生き残れない会社なんだよ

クズが作ってクズが続けてるコンテンツなんだから
それなりの距離の撮り方を考えるべきだ
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 18:44:28.99 ID:J41IPVtc
そうやって距離とった結果が今の人離れじゃないの
別に全員にそれを強制する事ないじゃない
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 18:48:31.18 ID:YiERUPZ8
とれてないじゃん全然
チャッチャと全部吹き飛んで消えてしまえばいいものを
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:05:49.34 ID:upP22no/
>>794
>793がそういう「文章を書いた」程度のことに強制力を感じるなんて、なんとも意志薄弱なやっちゃな
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:08:34.04 ID:J41IPVtc
最初から言うなって言ってんだよ、いわせんな恥ずかしい
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:09:27.19 ID:tFwA+5q/
強制するな、といいながら
最初からいうな、と強制するとは格好いいやつだな
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:12:39.93 ID:wLcYEsoJ
叩くだけの関係も立派に関係のひとつだな
叩かれたくないから消えろなんて都合のいい話があるわけない
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:13:45.55 ID:J41IPVtc
>>798-789
ああ、すまんなそのとおりだった失礼した
ちょっと牛乳飲んで頭冷やしてくる
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:14:52.15 ID:xI85ILFb
このgdgdな流れも最近クソ暑いのも石原のせい
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:17:28.44 ID:AZNqtLr9
距離をとった結果なんて人それぞれだしな
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:19:19.05 ID:pKMlVUmI
叩くだけの関係も立派に関係の一つとか
どこかの「恨」論者みたいなこと抜かすな
さすがにそこまで落ちたらクズだよ
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:20:59.37 ID:wLcYEsoJ
このスレでそれ言うかw
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 19:41:59.57 ID:QjvBo72R
叩く気すら無くなったら消えて行くだけさ
ここに居る人間はまだ、叩くだけの関心が残っている。それだけの事だ
それは恨みではない、ただの最後に引っ掛かった、ひとかけらの未練でしかない
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 20:06:07.72 ID:Hzg9nYpZ
「NKO☆Lovers!!」Barbie Lips・Piminy・Mary Angel
http://m.youtube.com/#/watch?v=-u2IuCNeDm8
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 20:10:18.30 ID:eCUazwDl
「NKO☆Lovers!!」とは名古屋Barbie Lips・京都Piminy・大阪Mary Angelのユニット
であり2011年8月17日にデビューシングル「キュンと大好き!」で本格的に活動を開始します。
「NKO☆Lovers!!」として初のPV撮影



で、これを銃弾が飛び交う一歩スレに貼ってどうしたいの?
業者乙って言って欲しいの?石原氏ね
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:02:45.40 ID:StAJ7SDV
>>785
うん、まぁそうなんだけどw

実際坂上の権限ってどんなのだろう?
露出から推測すれば石原ほどはあれこれやってなさそうな感じだけど。
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:14:44.17 ID:1I8ZI4wn
坂上は石原を放置してることが罪
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:17:59.26 ID:LQmHBfFN
石「反発が少しあってもSPは売れたろ?俺に任せてればいいんだよ」
坂「まぁ売れるならいいか・・・」
って感じじゃないかね
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:21:14.03 ID:YT1yORfa
>>787
高橋さんは、そんなに、悪く、ない、と、思う。
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:21:53.60 ID:nnwqVjyW
>>811
脚本に、問題が、あったのは、否定、できない、事実、だろう?
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:22:30.46 ID:qeiYqEBt
祖父でREADYのCD買ってきたけど
色紙クソだった…
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:25:11.47 ID:StAJ7SDV
監督も悪いし選手も悪い

石原坂上以下ほとんど悪かった
だからこんな結果なんだよ。
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:26:37.75 ID:eCUazwDl
>>813
詳しく、話を、聞か、せて、くれない、か?
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:27:11.87 ID:WpFfTB2j
買ってきたのかよ……それで文句を付けるのは一歩引いてないようで引いてると言えるが
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:28:39.63 ID:WpFfTB2j
あー俺、どっかのオタ店舗の中の人なんだが、ペラ紙に印刷されてるだけで、ブロマイドとかと何にも変わらんぞ
ゆるゆりがやったみたいな直筆だと勘違いしてる痛い奴がいたらアホだと言ってやりたい
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:29:52.32 ID:Dfted39Z
>>1を見れば分かるけど、元々このスレ住人はアイマスファンだからな
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:29:58.00 ID:nnwqVjyW
>>816
いいんじゃないの?

アイマスマンセー、否定する奴は許さない。
っていうのから1歩引くスレなんだし。

ライブ行く奴もCD買う奴も否定しないさ。
俺はそんな気にはとてもならないけど。
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:33:03.04 ID:StAJ7SDV
まだSPも2もやってないけど、正直このスレで叩かれてる2はどれほどのもんなのかやってみたい気もするw
アニメ2話もぼろくそに言われてるけど個人的にはまぁまぁ面白かったしなぁ。
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:35:31.86 ID:QBirruOw
SPのライターはスターが石原だっけ
あと高橋と月光がどこ担当だったかな
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:36:41.37 ID:qeiYqEBt
色紙というより少し大きいポストカードみたいな感じで
キャラのイラストがCDの絵で拡大印刷したみたいな感じ。
普通にプリンタで作れそう。
説明下手でゴメン…
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:40:09.32 ID:qeiYqEBt
>>817
俺のことですね…
最近はCD買ってなかったけど、色紙目当てで買いました…
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:41:53.67 ID:sk5hHzoT
サインもアケからずっと使われてるやつでデータあるし、
それとキャラ絵重ねて印刷するだけだからねw
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 21:57:27.68 ID:hn5V9yt9
>>820
2話は ボクの考えた最高のいおりん
な奴がキチガイみたいに発狂してるだけだから
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:03:24.70 ID:eCUazwDl
その調子で各話で発狂する人達が出た理由も頼む
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:05:55.81 ID:ksXiCkK3
なんつーか、今まで積み上げてきたアイドル像を
ここにきて全部ぶち壊しているからな
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:12:57.69 ID:hn5V9yt9
>>826
3話は雪歩が統合失調症みてーになってひたすらにうざかったからだな
あとAlright浅倉verのせいだな

下が気にならない人なら後半盛り上がっただろう

4話は千早がすきなじゃない奴が発狂したんだろう

5話で発狂するならアイマスから去ったほうが幸せだな
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:14:31.13 ID:wLcYEsoJ
>>828
おまえいい奴だなw
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:22:26.24 ID:SeDolz2S
雪歩は2の持ち歌もそうだが
なんで前任者と比較されるような選曲をするんだろう
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:24:29.22 ID:FWuorF3b
>>811
メインシナリオだから挙げてはいるんだが、
そもそも全体的にキャラ指定がおかしいからなあ。
素材がおかしければ当然完成品もおかしくなるわけで。
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:24:37.60 ID:vCcb6ocs
>>830
あず歩いじめで無ければ、ゆり歩のイメージを
完全に駆逐するためには必要と踏んだんだろう
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:26:51.91 ID:gpWvPWYT
でも実際は、ゆり歩後期が雪歩かどうかは置いといて完全に実力で負けてるという
上書きとか無理だろアレじゃ
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:28:18.31 ID:Tpk4iNOJ
雪歩は2で一人だけ新曲アリだし、コスモスはともかく
他は上書きはしない方向かと思ってたらアレだった…
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:28:29.15 ID:eCUazwDl
>>828
まぁそうなるわな

>>830
石原がしたいのは「上書き」だからじゃね
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:29:23.48 ID:VYnEAo4k
よりによってゆりしー用にチューンされてるコスモスとオーライを選ぶんだから
いじめの領域だよね
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:31:14.03 ID:ptDQPlTs
雪歩回はちょっと無いなぁと思った。
メインの雪歩じゃなくて、雪歩のフォローしてる真が可愛く見えたわ。
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:35:35.23 ID:SeDolz2S
ゆり歩を消し去りたいなら旧雪歩の持ち歌は全部封印して新曲と差し替えればいいのに
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:35:51.56 ID:sk5hHzoT
ずっとそうだろ
2話で伊織が駄目、3話で雪歩が駄目、4話で千早が駄目
メイン回になるとなぜか魅力じゃない所をクローズアップされる
伊織にいたっては改変までされたし
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:38:24.47 ID:cT7+ITbi
あずさの次は雪歩を殺すつもりなのか
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:41:59.39 ID:QBirruOw
ゆりしーは性格で叩かれてるのがかわいそうだなという印象
個人的にはまあ性格は普通だと思うが少し正直すぎたかも
いまだに雪歩の声はゆりしーじゃないとダメですな多分慣れる日は遠いと思う
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 22:45:57.19 ID:hn5V9yt9
ゆりしーはファンに対してはかなりよく接してくれてたけどな

仕事っぷりは現場を知らない俺が突っ込むところではない
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 23:02:55.83 ID:OLGTShZt
>>837
ゆきまこは真を引き立たせるためのカップリングだ
総合失調症の引き立て役をちゃんとこなした

雪歩回なんて幻想
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 23:22:18.51 ID:e3I5Xb34
ゆりしーのRem@ster蒼い鳥は至高
845 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:54:32.12 ID:kE+N8P4k
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/10(水) 23:59:56.92 ID:XcgAOCOB
ゆりしー厨はとっとと消え去ってほしいいものだ。
いくら暴れても、もう二度と帰ってこれないんだから。
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 00:01:05.11 ID:eCUazwDl
墓の上でコンサートを開く馬鹿がいるから仕方ない
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 00:01:26.54 ID:0y7MV/MS
チュウチュウチュウチュウお前はミッキーマ○スかよ
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 00:06:22.74 ID:/aqqDkxt
>>847
そういえば世界有数の大都市チノチティトランを破壊し尽くして、その上に新しい都市を建設したやつがいたな
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 02:48:27.07 ID:4dzDw1VR
>>820
一周目はギスギスが致命傷にならなければ、そこそこ楽しめるかもしれない
しかし周回を続ける度に急速に楽しさが薄れ、苦痛が増して来るシステム
毎回同じメインストーリーと強制敗北が興を殺ぎ、コミュは何度も同じ物を見る破目になる
ゲームのメインとなるオデやフェスも、底が浅くミスの比重がでかい単調なリズムゲーで飽きが早い

正直な話、アイマスと切り離して考えても出来の良いゲームとは言い難い
凡作という評価も個人的には甘いと感じる、やらなくても分かる地雷だ
少なくとも全キャラ攻略した上で褒めてるレヴューを俺は見た事が無いな
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 02:53:38.48 ID:ruGh1lIe
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 03:02:48.86 ID:xi1D5p1J
>>820
>>850
あっさり遊べる雰囲気ゲーとしてはそんなに悪くないぞ
穴はデタラメに多いけどな
機能不全起こしてるランキングとかレートしか意味が無いキャラバランスとか
特にどっとっぷとお守りショップの仕様を考えた奴は猛省すべき
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 03:23:47.53 ID:h8Heoaa+
突き抜けたクソでさえないから空気なんであって
というのはここで見た評だったか
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 04:01:27.82 ID:JdtNzGOt
>>851
なんかもう色々酷いな
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 04:47:40.44 ID:RIK3CX+A
>>851
あのひどい化粧って一応元ネタのコミュあったのかよw
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 04:52:51.37 ID:E4C/2Qp+
いや違うだろ
無印での伊織の反応とセンスに対して、
アニマス伊織がやったことは完全にキャラ崩壊だってこと

俺はこれをやったアニメスタッフをぜったいに許さん
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 05:00:21.96 ID:RIK3CX+A
化粧濃くない?→撮影用だからで納得しちゃうくらいだから
亜美真美あたりと一緒になってやってくウチにエスカレートしてもおかしくないな。
それでもあの胸の詰め物は擁護しようがないが。
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 05:15:50.62 ID:doqSCYUl
キャラ造形に対してはバンナムの人間のチェック入ってんだからアニメスタッフに矛先向けるのはまた違う気もするけどそういうもんなのか
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:20:32.19 ID:2EIpnnUg
アニメに関してはアイドルが事務所に入ってくるところからはじめりゃよかったんだよ
「アイドル候補生」って制度はアニメではないですよってことにしてさ

無印開始時点より前から始めてればたとえば伊織がやけに幼くても「ああ、ここからだんだん成長していくのね」
と思えたかもしれないのに。
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:23:36.28 ID:JdtNzGOt
いつからアニメスタッフに向いていると勘違いしていた?
というか監督もゲームやってましたってドヤ顔で言ってるぐらいなのにどちらにせよその問い掛けは無意味だな
原作なんてやってもないし見たこともありませんというタイプよりある意味タチが悪い
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:24:06.60 ID:EBK20GCa
2話の伊織は誕生にさじ加減の問題だろ
確かに根が子供なのが肝のキャラだけどそこまで子供じゃねーよっていう
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:25:25.28 ID:EBK20GCa
携帯からだから打ち間違えた

誕生→単純
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:43:11.41 ID:vPQg7cKO
>>843
ゆきまこだのみきまこだのって、
他のキャラをダシにして真を持ち上げるだけのもので、
特定キャラを貶める事で他を持ち上げる(つもりになってる)
SPや2の構成と本質的に同じなのに、
なんで大喜びしてる人間がいっぱいいるのか不思議だったわ
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:53:24.98 ID:+FiC3GuB
>>857
>>851程度の厚化粧でも、「こんな顔のまま道歩けってわけ?」と言う伊織が、
真と雪歩が一目見て楽屋のドア閉めて、スタジオに来たらスタッフ全員ドン引きしたような
化物化粧までエスカレートするかって話
当然鏡だって見ながら化粧しただろうし、お互いの顔だって見ただろうにそこでも我に返らないなんて
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 06:57:04.27 ID:gDFKwDE2
第二話は年少組が身の丈に合わない憧れや背伸びで失敗した後に
周りからのヒントで「自分らしさ」という最大の魅力に気付く、って骨子だけど
亜美真美はともかく伊織とやよいがここに入る必要はあったのかなあと思う

やよいとか何となくそういう流れになったんでとりあえず乗ってみた程度で
シナリオにおける役どころが完全に頭数稼ぎ要員でしかなくなってる
最後のハイタッチで綺麗に締めてるけどアレ真のガツーンでも一緒だしな
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 07:00:25.82 ID:vPQg7cKO
2話のような行動を伊織がするのを許容できるかどうかは置いておいて、
話の流れが先にあってそれにキャラを当てはめてるのは間違いない。
それなのに、その話自体が全く面白くないんだからどうしようもない
「伊織だって低ランクなんだからこれくらいのバカはやる!アンチは幻想持ち過ぎ!」
はぁそうですか。でもこれってアニメの質が良いって擁護にはならんよね
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 07:22:36.94 ID:2EIpnnUg
>866
まあ、そうだよね
「見せ方」がうまければ「アニメならではのデフォルメ」となったかもしれないけど、
映像のタイミングや絵自体からギャグのセンスを感じられないからただひたすらサムいだけになっちゃってる
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 08:41:56.89 ID:GO7IzrDI
低ランクコミュの一つ引っ張り出して「原作と違う!」なんてちょっとやりすぎな感じが

深く考えずにアニメ見てたらそこまで気にならないと思うんだけど・・・
騒いでるやつは最初っからあら捜しをするつもりでアニメ見てんじゃないの?
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 08:43:19.91 ID:qoH99hZz
解釈の違い程度で済むならともかく、明確に間違ってんだから仕方ない
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 08:47:52.80 ID:HNgm5BPm
原作の性格・行動様式はそのままだとして
ある状況では
Aという行動もとるし
Bという行動も取り得る

んで、原作ではAという行動をとりましたと

アニマスでBの行動をとったことに対して
それを叩いているのなら粗探しだろうけどさ

アニマス伊織の件は
「原作の性格・行動様式はそのまま」の前提が崩れ去るような行動をとってるだろ

これじゃ叩かれて当然
キャラ崩壊ってヤツだわな
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 09:02:51.58 ID:vPQg7cKO
>>868
だからその「気にならない」って、面白いことになるの?
アイマスはゲームだろうとアニメだろうと、キャラ主体のキャラを可愛がらせるものだってのは前提だよな。
そこで「可愛くない」「魅力が無い」「キャラを生かして無い」というのを、
それだけ言ったら好みの問題になってしまうから
わざわざ「原作と違う」っていう尺度を持ち出してるの。

本当は原作と違うだのキャラ崩壊だの以前の問題なんだよ
話がクソでその話の中のキャラ描写もクソ、それで済んじゃう話。
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 09:11:30.57 ID:d3L2ZuwA
俺は気にならないから騒ぎ立てるのはおかしいって理屈は、
SP美希騒動のときからずっと信者がやり続けてきた行動と似てるよね
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 09:26:28.50 ID:q/jdQXVn
ゲームからの引用までして、これこれこういう理由でアニメは間違ってるっていう主張に対し
「俺は気にならない。騒ぐ方が異常」
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 09:27:38.90 ID:rWDKjVXG
>>868
新規の人ならともかくゲームやってる人が深く考えずに見るとは思えんがな
なにかしら思い入れや感情を持って見てるから些細なことやちょっとしたことに敏感なんでしょ
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 09:45:47.59 ID:GO7IzrDI
なるほど。
俺が鈍感なのはアイマスに半分飽きてるせいなのかもな
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:23:04.94 ID:smhsrWiP
性格改変だのなんだのもあるが
単純につまらないんだよ。雪歩とか幻覚見てて基地外にしか見えないし
作画とかは置いといてL4Uについてたアニメの方がまだ面白かったぞ
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:35:56.13 ID:GO7IzrDI
いやいや、L4Uのアニメこそつまらんかったぞw
ストーリーもへったくれもないし、たった15分であの値段かと

今回のアニメはまだ成長ストーリー的なのがあるよ。
個人的にはアイマスの魅力はヒロイン達が精神的に成長していくところにあると思ってるから
今回のアニメは結構好き。

ここまでくるともはや個人の好みだけどね。
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:43:38.48 ID:vPQg7cKO
>>877
回ごとに明らかに設定リセットされてんのにどこが成長?
その回で話を作るために無理やりアホや病気にされたアイドルが
普通(他の回では元から普通にできてた)に戻るだけじゃん
自作自演みたいな茶番をよくも成長とか言って喜べるな
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:44:11.67 ID:lRtVWOU8
1話 AV式自己紹介
2話 写真撮影
3話 ド田舎の夏祭り
4話 料理番組収録

話が全然動かないからつまらない。演出も悪くて見ることが苦痛
全体の話の流れというのも無いからドラマCD流してるのと同じ
上の内容が1話の尺でやることかよ
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:46:42.00 ID:jb/joIPx
>>878
2というかイシマスはみんなそう
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:55:37.38 ID:2NYapBN3
イシマスはアイドルにマイナス要素を付加するが
このマイナスが原作無視というかつまらないレベルなので落胆されてる
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 10:59:47.24 ID:YJL8ijjx
ゲームとアニメでつまらなさ倍増。
まどか、うたぷり、ゆるゆりとか見習え。
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 11:02:40.23 ID:smhsrWiP
>>877
L4Uアニメは春香をメインにしてファンの為に頑張る春香を周りが助けるっていい話じゃないか
成長だかなんだか知らないがアイドル自体を見せることに躍起になってて
アニマスにはアイドルのくせにファンの為にとかそういうのまったくないよね
それは2やSPにも言えることだからやっぱりSV様の恩恵のせいなのかね
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 11:06:56.18 ID:7/7dWuvL
成長じゃねーからなぁ
他の回では普通に出来てたことが、何故か当番回で出来なくなり、元に戻っただけで「成長」言ってるだけだし
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 11:18:29.69 ID:YJL8ijjx
アニマス千早の歌成長してる? 胸の成長については納得してる。
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 11:44:26.21 ID:3eKGQ2Uh
>>885
響の胸サイズで、6と8逆さにしてねじ込んだ御仁がトップにおわす現状で千早の胸が大きくなる訳が無い。

まだそれだったら、響の肌が黒くなる方がリアリティある。
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 11:53:56.10 ID:S0Cjz1pe
伊織も雪歩もゲーム無印のコミュで同じようなシチュがあって
その上で行動が違うからキャラ崩壊と言うか別人感と言うか
違和感が余計に増大するんだよなあ。
それならそれでせめてもっと面白くしろよ。
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:00:08.32 ID:OzYtarvW
はやく石原死ねよ。
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:03:03.26 ID:3eKGQ2Uh
>>840
雪歩は、造形も内面もギャルゲーの王道二番手キャラそのものだから、
公式が定期的にDisらないと、勝手に人気が出て都合悪いんじゃね?
むしろこれだけ叩かれても人気があるほどには地力の強い雪歩は
石原的に目のうえのたんこぶかと。
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:11:53.66 ID:h8Heoaa+
>>886
それ、似のモデリングについて言ってるんじゃないかと思ったけど・・・
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:23:31.05 ID:yfRRN1Ga
>>882
ゆるゆり動画が淫夢厨のハッテン場と化してるからしゃぶれよ(迫真)
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:30:54.49 ID:g0aEd8/M
前から思ってたけど、淫夢厨ってなに?
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:36:41.49 ID:YJL8ijjx
ゆるゆり動画でレズハッピー楽しんでくる。
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 12:57:15.33 ID:yfRRN1Ga
175239 Kis-My-Ft2
*35060 DiVA
*12255 超新星(君だけは離さない)
*11413 超新星(メキ☆ラブ)
**8547 765PRO ALLSTARS
**6107 Berryz工房
**6055 Lead
**5844 KAT-TUN
**5225 薫と友樹、たまにムック。
**5034 サーターアンダギー

こんな売上じゃ話になんないんだよ(迫真)
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:01:41.56 ID:JdtNzGOt
>>894
それ初日だっけ?
上のはフラッシュマンか
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:05:38.37 ID:2NYapBN3
READYでそれって事はアニメで+1000人ってところか?
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:07:33.63 ID:rWDKjVXG
ワールドと比べるとすげー売れてるように見えるじゃねーか
初動で倍ぐらいあるし
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:16:26.35 ID:7/7dWuvL
まあ今回複数買い報告も例に無いくらい多いっていう
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:25:55.51 ID:/D7JjdzN
イベント売り水曜日も数字でるから二日で15000。初動は20000いく可能性があるな
複数商法+イベント券での上乗せはあるけど、これは素晴らしい数値じゃん
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:26:01.33 ID:4FKOpfjl
>>897
あたま大丈夫?
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:26:33.36 ID:JdtNzGOt
>>899
なにそのウォーズマン
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:34:13.14 ID:rWDKjVXG
>>900
うん。大丈夫。
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:44:55.36 ID:c8gFp9zA
何で署名した人は要望が叶えられたのにCD買わなかったんだろう?
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 13:48:39.71 ID:/D7JjdzN
いつもアイマスのCD入荷しない普通の店にもREADYは入荷されてたから雰囲気が違うなと思ってた
まあこれぐらい売れるのは予想通りだったけどさ
ただアイマスって初動型だからけいおん目指してたなら勝負になってないねw

>>901
意味わかんねw
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:04:13.27 ID:YJL8ijjx
昨日のイベント商法で必死さはよくわかった。w
CDがだまってても売れるようにする大切な事を忘れていては先はないぞ。
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:05:04.59 ID:4dzDw1VR
両手で200万パワー、カウンターで400万パワー、ジャンプして800万パワーみたいな奴だっけか
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:06:19.43 ID:ruGh1lIe
結局アニメスタッフはコミュなんか全然見てなかったな…
まともに成長モノやろうと思うなら低ランクコミュから見ていったろうに
たっぷり時間あった2話の時点でもう駄目
もうコミュ見直してる時間なんて無いだろうし、SV様が見てるから吹くだけ吹いてみたってのがコミュ全部見発言の真相なんだろうな
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:20:56.12 ID:c8gFp9zA
SVって何?
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:22:08.32 ID:ruGh1lIe
>>908
アニマスのスーパーバイザー石原様
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:22:28.96 ID:cWzGx158
>>906
基本が100万パワー、両手で2倍、ジャンプの高さが2倍、さらに回転が3倍で1200万を実現するゆで理論
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:24:19.66 ID:c8gFp9zA
>>909
ども、
アケ、箱無印ののコミュネタ結構あると思った
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:25:17.78 ID:2NYapBN3
>>908
SV様が存在する限り署名した人達の要望は叶えられないところまで来てしまった
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:33:50.20 ID:c8gFp9zA
CD買わなくても投票できたし(しなかったけど)
全員版も収録されたじゃないですか
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:40:03.26 ID:2NYapBN3
批判されたのはゲームなのにCDで誤魔化そうとしてるだけ
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:40:40.49 ID:ruGh1lIe
結局何一つ撤回しなかったじゃん
全員WAOが譲歩のつもりなんだったら、そう声明出さんとわからんよ
公式ブログに載ったのは事実上の「ゼロ回答」だったしな
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:41:22.13 ID:ywKHHCVA
そういえば批判されてるのは公式なのに
声優を批判するなと誤魔化してたゲーム会社もあったな。
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:45:12.58 ID:c8gFp9zA
声優も色々言われてたぞ
このスレでもな

>>915
わからなかったのか
まあ最初からそうするつもりだったかもしれないけど
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:47:41.26 ID:2NYapBN3
勘違いしてるようだけど、2とWAOの批判内容は別だからな?
改悪した2とAKB商法に走ったWAO
これでAKB商法だけ止めました、で誤魔化せると思ってるの?
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:48:35.11 ID:GO7IzrDI
>>911
伊織のデコが光ってたり、真と伊織が仲悪かったりとかね。
そこで無印っぽさ醸しだして離れていったファンを取り戻すのが狙いなんだと思う。

少なくともこのスレの多数派にとっては効果ゼロだったみたいだけどw
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:50:09.26 ID:c8gFp9zA
>>918
CDだけ買うという
意思表示もあったと思うんだけどね

ちなみに「CDに投票権がついてきます。」
なんて公式が言ったことは私の知る限りでは無い。
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:51:21.70 ID:ruGh1lIe
>>917
投票自体はやったわけだしな
まあコロムビアのサイトじゃなくなってたから、なにかあったのかも知れんとは思うが
ただ方針変更無しってのを確認しあったついでに発表場所変更しただけかも知れんし

まあそもそも一番重要なのはPの可不可だってのもあるがw
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:52:51.70 ID:sgOU0zdB
>>917
お客さんはたくさん来たが少なくとも声優叩きを加速するような方向には行っとらん

「はらみーさすがに今は空気読め」が叩きに見えたとしたら盲信者と一緒だぞ
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:54:21.55 ID:2NYapBN3
>>920
ユニット別にCD出して売上が一番のユニットに新曲を歌わせる

これって選挙で一番になった子にセンターやらせるAKBとシステムの根幹が同じだよね
だから批判されたんだよ
投票券が〜なんて詭弁でしかない
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:56:35.19 ID:c8gFp9zA
>>919
給食費とかのことだよ分かってて言ってるのかもしれないけど

>>921
>>そもそも一番重要なのはPの可不可だ
そうだな、それだけしか書いていなかったら私も署名したかもしれないな。
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:58:43.38 ID:GO7IzrDI
>>924
あぁそれもそうだったね
忘れてた
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 14:59:52.77 ID:d3L2ZuwA
CD買ったらその時点で大なり小なり差はあれど
公式の方針を受け入れますよという意思表示になるんじゃないの
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:00:07.32 ID:2NYapBN3
あーなんか違うな

投票方法は決まってなかったのに、人気投票で1番のユニットに新曲を歌わせると告知してた
それをAKB商法だと騒いだらCDの発売日が延びたんだよな
これをCDに入れてた投票券の回収だって騒がれていたが真相は不明
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:00:44.02 ID:c8gFp9zA
>>923
結局13人版収録されたけどね
社長版は入ってなかったけどw
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:01:17.08 ID:2NYapBN3
だからWAOは全員で歌うことになった、でFAだな
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:21:40.00 ID:6uIPtBmI
>>910
いや待て
二刀流で100万+100万だ
100万+100万×2×3=700万じゃね?まぁ良いかゆでだし。

ここまでがゆで理論
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:27:21.04 ID:Ej+A1SCd
>>920
公式に逆らうとか何様だよwwww
的な空気を作った時点でその目は潰えてたな
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:30:30.53 ID:Y+ZYq4CY
>>930
>100万+100万×2×3=700万じゃね?

むしろそんなツッコミする奴初めて見た
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:30:51.62 ID:FVXSICBR
>>930
お前……ゆでを超えたな
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:31:16.08 ID:c8gFp9zA
>>931
作った?
誰が?
何のためにこのスレがあるの?
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:33:21.03 ID:4FKOpfjl
>>934
わけの分からない公式擁護するためでないことだけは確かだな
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:34:09.63 ID:d3L2ZuwA
>>930
最初にベアークロー二刀流にしたうえで
二倍のジャンプ三倍の回転かけてるんだから(100万+100万)×2×3になる
突っ込みどころが多い理屈なのは間違いないが、それはさすがに的外れすぎ
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:36:30.24 ID:ruGh1lIe
>>934
>誰が?

↓こいつとか?
>637 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2010/09/18(土) 20:08:45 ID:YRLV6rYK
>なんでこっちのスレの流れが本スレと同様で、一歩引いてないんだよ。
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:37:36.51 ID:Y+ZYq4CY
>>934
自分の脳みそで物事考えとけよw
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:38:12.85 ID:c8gFp9zA
>>937
作れていないじゃないか
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:39:33.49 ID:4FKOpfjl
>>939
だから失敗企画なんだろw
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:41:29.72 ID:Ej+A1SCd
>>934
なんか逆鱗に触れちゃった?
まあ特に意味を込めた訳でもないんで、
出来たでも産まれたでもいいよ
何のためかと言われても、俺が作ったスレでは無いので答えようもないが
当時、そういう活動を呼び掛けるような空気で無かったのは確か
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:42:48.38 ID:ruGh1lIe
>>939
いや、必死チェッカーで見てみるとわかるが、ID:YRLV6rYKは確実に
公式「公式に逆らうとか何様だよwwww」
な空気作ってたよ
本当に中の人なのか、リハ等で知った外部スタッフなのかは知らんが、馬鹿な事をしたものだ
ttp://hissi.org/read.php/gal/20100918/WVJMVjZyWUs.html
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:45:38.17 ID:4FKOpfjl
>>941
ま、それが公式の失敗だわな
918の昼過ぎくらいまでなら「部分的賛否」の表明が意味を持つと考えれた人はまだまだいただろうけど
その後の度重なる判断ミスで、「全拒否全否定以外は賛成扱いにされるだけだ」という印象を与えすぎた
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:52:53.28 ID:c8gFp9zA
>>942
うーん「公式に逆らうな」
とは言っていないような
発表前と発表後の変わり様が気になる。
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 15:59:11.81 ID:3CAsqa5d
>>944
ただ問題を矮小化しようとしているようには見える。
しかしいつ見てもこの発言、キャラゲーを作っているスタッフやそれに準ずる立場の人間の書き込みとは思いたくないな。
「4人使ったことない人も居るでしょ」って、4人を使っていたPは要らないと言う事ですね判りません
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:01:25.77 ID:4FKOpfjl
>>945
プロデュースできなきゃ仲間じゃないとか…って、責任を客に押し付ける気まんまんにしか見えないのもねえ
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:02:45.01 ID:c8gFp9zA
>>945
石原でも
期待を裏切る形になることは理解している
って言ってたのに
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:02:49.01 ID:rf7Pjv0n
逆らうなというより
なぜ逆らっているのか理解できず
騒いでいるのは少数と便乗のみだ
って最後に言ってるんだよねそのID

一歩スレの定義を勝手に冷静に語るスレみたいに言ったりするあたりもう
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:03:32.18 ID:4FKOpfjl
>>947
理解してるけど対応はしない、これなんていう宣戦布告?w
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:07:38.49 ID:c8gFp9zA
>>949
予算が付かなかったか
コストがリターンに合わないと思われたのか
シナリオがネタ切れだったのか
声優の都合か
その他の理由か
私は知らないな
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:11:44.78 ID:cWzGx158
>>944
中の人がイベントに向けての燃料として故意にリークしたのだとしたら、
その後の反応に危機感抱いてフォローに回るのは理解できる流れだと思う
まあ、同じ端末から書いたことが分かるだけで同一人物だとは限らんわけで変節の理由を考えても意味はないだろうけど
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:13:51.43 ID:ruGh1lIe
>>950
次よろ
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:15:09.45 ID:c8gFp9zA
スレタテなんて初めてだわ
うまくいかなかったらゴメン
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:19:03.41 ID:4FKOpfjl
>>950
おまえさん如きに答えが分かるはずもないのは誰でも知ってる
そしてどんな理由があろうと斟酌するに値しないのもまた同じ

客の期待を裏切ったときに取るべき態度をとってない
そこが破綻の決定的瞬間さ
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:19:46.17 ID:4FKOpfjl
>>953
たてられない事も多いからダメでも気にすんな
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:20:50.93 ID:c8gFp9zA
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:23:22.34 ID:Ej+A1SCd
>>956
乙乙
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:24:18.12 ID:c8gFp9zA
>>955
うん、ありがとう
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:24:32.13 ID:ruGh1lIe
>ID:c8gFp9zA


[パーフェクトスレ建て]
パパラ パラパラッパパー
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:51:59.72 ID:smhsrWiP
石原早くしなねーかなー
総合Dに昇進したばっかりな手前、降ろせないのかな
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 16:53:36.83 ID:5bU3IzC/
AKB? に関しては、後日コロムビアサイトで発表します>何故かモバイルサイトに変更だっけか
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 18:29:32.36 ID:T8JBnx8g
いまアイマスにいるファンて

声優が好きだから
絵が好きだから
曲が好きだから
ギャルゲが好きだから

他に要素ある?
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 18:31:43.11 ID:4FKOpfjl
コンコルド錯誤
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 18:48:31.37 ID:5bU3IzC/
絵と言うか動画というか
まだまだコミュニティも完全崩壊ではないしな
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 20:13:45.57 ID:WtENoBSt
>>948
いや、冷静に見てみるとあらためて欠陥が浮き彫りになるのが2
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 20:24:41.05 ID:ruGh1lIe
>>963
直球杉て噴いたw
的確だと思うけどさwww
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 20:26:22.51 ID:1nm0f+8a
>>962
自分で考えてないから
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 20:40:10.22 ID:rR1Q4exr
>>962
コミュニティの死守
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 21:06:55.00 ID:c8gFp9zA
>>962
楽しいから(騒動も含む)
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 21:13:34.03 ID:v6mKzNIG
>>962
アンチが居るから
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 21:36:26.41 ID:c8gFp9zA
>>970
そうかもアンチ居なくなったらなんか寂しくなってやめちゃうかも
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 21:39:24.05 ID:0y7MV/MS
>>963-970
なんだ。コンテンツ自体の魅力はほとんど関係ないのか
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 22:56:29.72 ID:79iQvmh8
アイマスは好きだよ
でもゲームとしてのアイマス2は歯茎から血が出るほど嫌いだよ
実績1000にしたけど
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 23:14:32.23 ID:fBkeB8TW
2単体での魅力つーともう分からんな
キャラや声優は好きだけど無印のバックボーンありきだし
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 23:20:07.94 ID:h8Heoaa+
2の造型からして無印に頼りっぱなしだしな
キャラ引き継ぎってのを抜きにしても
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/11(木) 23:22:18.08 ID:GO7IzrDI
グラやダンスは確実に進化した。
でもそれに胡坐をかいてか新曲作るのをサボった
新作の癖にほとんど既存曲流用してさらに持ち歌組み替えみたいな有害無益なことするし。
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:01:21.74 ID:CbU8oO7F
なんかアイマススレってどこに居ても居心地悪い…声優に興味無いからかな
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:15:04.01 ID:Aiy3jLsE
声優がすきでも嫌いでも居心地は悪いべ
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:17:55.65 ID:617ZEiCK
>>977
まあ所詮、ネット上の一スレッドに「居る」とか「居心地」とかいった概念なんか持ち込むと碌なことないよ
本当にお互いの顔を見ている会員制の仲良しクラブに所属してるわけじゃないんだし
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:18:00.56 ID:MzcYz3+f
居心地悪いなら無理にいる必要もない。
俺も918まではスレをみたことはなかった
981 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/12(金) 00:25:34.96 ID:p34w9ngc
うめ
982 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/12(金) 00:28:57.97 ID:ikJpT3PZ
うめ
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:31:32.51 ID:CuKmt56F
>>976
何で春香さんがごまえなんだ(理解不能)
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:35:44.35 ID:Aiy3jLsE
使いまわすにしても、響と貴音には新曲をくれてやれよと思った

使いまわすにしても、春香たちにはSP配信曲の中からあえがってやれよと思った
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:36:05.44 ID:hA9UZCdx
響と貴音に新曲持ち歌を用意してあげられなかった時点で手抜いてるよね
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:37:21.41 ID:MzcYz3+f
静止してもアイドルたちを美しく見せる、センシティブトゥーンはそういう技術です(キリッ

好き嫌いは別としても、きちんとした結果は出してたグラフィック班
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:41:29.82 ID:cT2Q0aKG
既存曲ばっかじゃせっかくの新技術も宝の持ち腐れだろうと。
まぁDLCで稼ぎたかったんだろうけど。
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:53:12.26 ID:9fh73C2t
居心地とか仲間とかそういった意識を持ちたい人は、
みんなツイッターとかミクシーでやってるだろ
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 00:53:20.10 ID:X83gLhKx
G4Uだと旧曲も選べるんだろ?>BGM
まさかと思うが、本編とは別に抱き合わせで来たりしないだろうな?
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 01:27:56.91 ID:Aiy3jLsE
>>987
DLCこそアケ曲を録り直して5人ダンスにすればいいし
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 01:55:27.85 ID:BPmQmxCq
CMって無印・SP・DSは売る気ないんだな。
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:00:52.41 ID:skYkAPQp
今の公式にとっては2が正史なんだろうね
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:06:10.45 ID:617ZEiCK
>>992
「だろうね」どころじゃなくて実際そう公言してるだろ
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:10:05.31 ID:4TsfhxAN
もう埋まるけど

>>863
それでもみきまこなら美希のマイペースで周りを振り回すようならしさは消えてない
でもゆきまこは雪歩の大人しくて消極的で後ろ向きな性格が一辺に消えてしまう
それらがあっての男性恐怖症でPと2人で乗り越えていくのが雪歩シナリオじゃなかったのかと

なんでその前に真に迫ってんの?
それが出来るならP要らないじゃん
真の内面の乙女心が見えるってなら
男でも優しかったり甘かったりヘタレだったり乙女心持ったりしてるのも見えるはずだろ?
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:24:11.20 ID:9A5uiXJP
雪歩は真に対しても貴音に対しても当初は「自分にない要素」に憧れる形だった
それが公式や二次で完全にデフォルメされきってただのガチ百合になっちゃったわけで
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:39:16.04 ID:qpPp3Fue
>>994
横からスマンが、Pが要らなくなるのが目標ってか理想じゃね?
強くなりたいんだろうし

そういう意味では横に居るのが真だろうが家族だろうが友達だろうがPだろうが駄目だろう
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:42:28.21 ID:4TsfhxAN

結局木星と同じで石原が腐女子受け狙って
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 02:55:19.72 ID:LPc00+qQ
やよいと亜美真美はアケの歌い方が好きだな
今の方がキャラには合ってるんだろうけど
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 03:00:30.94 ID:MzcYz3+f
どういうことなの
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/08/12(金) 03:03:33.79 ID:4TsfhxAN
>>996

リアル女子の生き方の理想がどういうものかはともかく
とりあえず雪歩と成長していく過程をバッサリカットされて
しかも真に対して執着して積極性な性格なのに男性恐怖症という設定だけ残して
総合失調症のようなリアクションさせてまでゆきまこ入れて
雪歩ファンが百合を必要としてるのかと思うのかということ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。