THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3445週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
    /  ̄`ヽ    おはよう、プロデューサー諸君。
.    |    /    このスレを開いたときから、君は我が765プロの一員となる。
  _.ゝ  ∠_  < プロデューサーとして、コンシューマ版アイドルマスターと
 /       ヽ  その関連情報について、語り合ってくれたまえ。
./         ヽ  このスレの書き込みや画像のコピペブログへの転載は一切禁止だ。
.|  ||     ヘ  ヽ >>900は次スレの設置をよろしく頼むよ!

.        ┌ 関連情報・FAQ・過去ログなどは以下のリンクからどうぞ
.'´7'´`´ヽ   | 公式サイト
! 〈(从从リ|  | http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/
ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i < テンプレートまとめ
  /)卯i、.   | http://wiki.livedoor.jp/idolmaster_tp/
.        | IDOL M@STER アイドルマスター 360 L4U SP 攻略wiki
.        | http://www23.atwiki.jp/idol-master/
.        | IDOLM@STER SP@wiki
.        | http://www36.atwiki.jp/imas-psp/
.        | 過去スレ倉庫
.        | http://beautyplanets.web.fc2.com/imas/index.html
.        | 避難所
.        └ http://jbbs.livedoor.jp/game/51380/

前スレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3444週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1307121360/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 18:25:59.90 ID:DN1KY4jR
関連スレ
□  【PSP】THE IDOLM@STER アイドルマスターSP 163週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303908458/
□ 【DS】THE IDOLM@STER アイドルマスターDS 30週目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304687983/
□  【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 1週目【マスター】
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1285912671/
□  アイドルマスターXBOX360初心者スレ 思い出24個目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1255524230/
□  アイドルマスター 対戦者募集スレ オーディション13回目
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1265908175/
□  THE iDOLM@STERアイドルマスターPV晒しスレtake9
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1245598107/
□  アイマス関連オフ会スレ8
   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51380/1284809603/
□  役に立ちそうな情報を貼れぅ
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51380/1284794869/
□  プロデューサーは紳士でなくてはならない 2nd Vision
   ttp://xboxfriends.jp/member/group/group_detail.aspx?groupid=3269
□  【アイドルマスター】三井住友アイマスVISAカード8
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287625345/
□  アイドルマスター痛戦闘機 19
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1306771176/
□ 【ぷち・眠り姫】 アイドルマスターマンガ総合 3 【CD・tWiA1】
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296330239/
□ 【ニコニコ】 アイドルマスター 488 【THE IDOLM@STER】
   http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1305130569/
   ※公式ch以外のニコニコ動画でのPV等通称「ニコマス」に関してはYOUTUBE板でお願いします。
   ※原則公式ch以外のニコニコ動画等の話題はこちらのスレではご遠慮ください。場が荒れ出す原因になります。
   ※現在ツイッターの話題はこちらのスレではご遠慮ください。場が荒れ出す原因とはちまとやら豚のお小遣いになります。
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 18:26:16.83 ID:DN1KY4jR
11/06/04 【イベント】THE IDOLM@STER STATION!!! THIRD TRAVEL WANTED!!! 発売記念イベント
11/06/22 【CD】THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 03 三浦あずさ \1,800
11/06/22 【CD】THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 04 秋月律子 \1,800
11/06/23 【フィギュア】Brilliant Stage THE IDOLM@STER 秋月律子 キングオブパール360 Ver.(ローソン限定) \8,335
11/06/23 <律子誕生日>
11/06/25 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 東京 TOKYO DOME CITY HALL
11/06/25 <愛誕生日>
11/06/30 【プラモデル】1/72 ミラージュ2000 ”アイドルマスター高槻やよい”
11/06/下 【フィギュア】TFC「BEACH QUEENS」シリーズ THE IDOLM@STER 三浦あずさ \3,990
11/07/02 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 札幌  ZEPP SAPPORO
11/07/06 <順一朗誕生日>
11/07/09 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 名古屋 ZEPP NAGOYA
11/07/14 【プラモデル】1/72 タイフーン ”アイドルマスター菊地 真”
11/07/16 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 福岡  ZEPP FUKUOKA
11/07/19 <あずさ誕生日>
11/07/23 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 大阪  ZEPP OSAKA
11/07/27 【コミック】アイドルマスター Splash Red 第3巻 オリジナルドラマCD付き限定版 \1,700
11/07/27 【コミック】アイドルマスター Neue Green 第3巻 オリジナルドラマCD付き限定版 \1,700
11/07/27 【コミック】アイドルマスター Innocent Blue 第3巻 オリジナルドラマCD付き限定版 \1,700
11/08/29 <真誕生日>
11/09/未 【フィギュア】Brilliant Stage THE IDOLM@STER 菊地真(受け付けは4月末より)
発売日未 【フィギュア】Brilliant Stage THE IDOLM@STER 双海亜美真美
発売日未 【TCG】ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2」 ブースターパック
発売日未 【フィギュア】ぷちます!フィギュア(グッドスマイルカンパニー)
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 18:54:29.03 ID:P+UfH2Qu

     <Xフ ̄ ̄<Xフ
     // / ハ 「ヽ 、ヽ
      |くメL_| |_|ノ|_|∨|
     _」| | .○  <. | | L_ミ☆
    `Z||  ワ  || く
     ∨.>   <.V ̄
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) >>1乙ですよ  (,,)_
  / |.      >>1乙_.|  \
./   .|________|   \
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 18:57:42.24 ID:2cLjK4N5
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 18:59:52.32 ID:QtcQ44Oj
>>1
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:00:24.37 ID:VkiUQb2S
>>1
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:00:38.89 ID:bKUJI4CG
>>1乙
先生は好きだけどアイマス関連で追いかけることはもうないだろう
だからごぶごぶちゃんのイベントへ行くのです
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:00:51.51 ID:VK47sxMZ
前スレ1000
実際ありそうだな
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:01:31.26 ID:ZaO8pxx8
>>1

”アニメ”アイドルマスター天海春香役、か……
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:01:36.32 ID:lkNz7lQm
さて、順当なら今日PV3が出ると思うが・・・・

なにはともわれ1乙
12 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:02:03.43 ID:/uZvAxn+
>>1
新スレなのでいおりんナデナデ
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:02:15.83 ID:1pms+Wpn
>>1乙ばめネフェルト
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:02:26.18 ID:UFVtZEks
>>1


ラノベが年々軽くなるのはともかく、
エロラノベのエロが年々薄くなるのはどうしたものか。

値段を安くするわけでもなく牛丼の牛肉を年々量を減らしてるようなもんだと思うのだが…。
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:02:36.87 ID:lo6MhQzB
>>1のことを一番知ってるのは、誰ッスか?
>>1しか、いないっしょ!
自分で>>1乙しなきゃ、だめっしょ!!
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:03:49.19 ID:NQ+DL5SH
エロかどうかは知らんがれろれろしたい
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:05:05.74 ID:cn2doH00
つまりオカズよりご飯が至高ってことですよ、>>14さん!
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:05:15.74 ID:Locm+C8B
まあ昔からだが特に今のオタは基本的に甘く温く優しい世界に浸れる物を望むからな
ラノベがその典型的な物
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:06:32.59 ID:feuh84Ca
>>1

…生放送見てるけどフトミンゴスのままだな
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:07:00.73 ID:L1iYGUJ8
>>1おつ
舞さんが買い物に行ってる隙に
愛ちゃんとイチャイチャしたい
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:07:11.26 ID:lo6MhQzB
>>14
お楽しみは、後に控えるパチスロ化にとっておくんじゃない?
アイマスだって2008年の段階で売ったんだ、他もそれくらいあざとい商売したって不思議じゃないよ
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:07:48.53 ID:lkNz7lQm
というか公式見たら流すな。こりゃ。
先日完成したってOPかpvしかないし。
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:09:24.61 ID:UFVtZEks
そういえばラノベのパチ化って聞かないなぁ…。
パチ業界もラノベ界隈は一過性のものくらいにしか見てないのだろうか?
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:10:22.67 ID:lo6MhQzB
>>22
あずささんが「髪をちょっとだけ切ったの気付くかしら〜♪」と歌いながら登場するのでしょうか
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:12:09.73 ID:UFVtZEks
ってかニコってそんなに人気あるの?世間的には。
自身がゲームしか知らず、ニコをよく知らんので
どうもあの界隈の話題にはついていけない。
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:12:48.47 ID:1NnUMsTJ
>>19
やせ細ってる先生と並ぶと大抵太って見えるから仕方ない
朝青龍とか言うな
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:13:57.50 ID:rpblWdCy
>>25
まあネット上で有名なのは間違いないが、人気かというと違うだろうな
内輪に篭ってればいいのに無用にニコニコネタだの持ち出すやつがいて迷惑もかけてるし。
ずいぶん前に「ニコニコを国として独立させよう」なんてバカがいたほどだ。
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:14:14.46 ID:bKUJI4CG
>>25
10代くらいの子に人気なんじゃないかな
この前、芋臭い高校生くらいの子が歌ってみた系の本を買っているのをみたよ
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:14:24.91 ID:tWNiGKIv
太って見えても胸はスリム
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:14:41.59 ID:ZaO8pxx8
>>25
どの世間を指してるのかはわからんがまぁ人は多い
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:14:43.60 ID:feuh84Ca
>>26
そこまでは言ってないだろ!w
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:15:30.33 ID:QtcQ44Oj
>>25
2chより人多いぞあそこは
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:16:21.05 ID:UFVtZEks
>>27
そうか。
なんか時々漏れてくる話を聞いてると
「歌い手様キター」とか「生主の犯罪予告キター」とか
「出会い系乙」とか。

そういうところだという話はチラリと聞いたことあるので
なんかヤバそうな雰囲気だと感じてたから敬遠してるんだよ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:18:28.96 ID:ZaO8pxx8
>>33
関わっても無駄な時間過ごすだけだからそれで正解
どれくらい無駄かって言うと2chに書き込みするくらい時間の無駄だし
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:18:50.15 ID:cn2doH00
大丈夫だ、公式が無差別空爆してきたりはしない。
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:18:53.52 ID:nAJcF7/J
まあ10年前はそっくりそのまま2chに対して言われてたことですけど
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:19:18.72 ID:UFVtZEks
>>34
なるほど、ここでいおりんの黄金水について語っているほうが
精神衛生上よさそうだな。
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:19:19.37 ID:Locm+C8B
まあ何事も9割はカスだからな。母数がデカいとそれだけカスの絶対数が増える
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:19:21.72 ID:QtcQ44Oj
今二コ生見ているがアイマスじゃなくて東電会見見てる俺
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:19:53.25 ID:rpblWdCy
>>33
ああ、それは人がいっぱい集まればバカが必ず出るってやつ。
実際にニコニコ生放送中に犯罪予告、リストカット、出会い系のようなやつがいたのは事実。
歌い手になると、ToLoveるの矢吹健太郎の元嫁が歌い手と浮気してたって事件とかもあったけど、
半分はまあまあ普通だよ。
けどまあ、ニコニコなんて別に知らなくてもいい。
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:19:59.60 ID:YZYoxB0B
>>1 おつだよ。
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:21:39.58 ID:lkNz7lQm
>>33
2chと同じようなもんだと思えばいい。
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:21:55.19 ID:GUmQydpN
いおりんゴクゴク大パーティ
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:22:49.32 ID:ZaO8pxx8
ところで最近何事にもイライラしやすくなっていて困ってるんだが
何か良い気分転換できる方法はないだろうか?
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:23:31.00 ID:XkDHlYGn
ニコニコ生放送は2ちゃんのVIPみたいなもんだと思えばよい
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:23:48.44 ID:NQ+DL5SH
一発抜いてそして爆睡するのさ
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:24:22.59 ID:YZYoxB0B
牛乳を飲む。
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:24:25.85 ID:AASFciwg
>>40
そもそもMADや動画作ってアイマスの二次創作作ってた連中が軒並み去って、
今やかなりの割合がタダで見られるから金落とさないって連中だ、大勢に影響ない。
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:24:30.53 ID:GUmQydpN
あーあー、生放送でやよいの裸みたいなー
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:24:57.72 ID:VK47sxMZ
>>44
抜けば良いと思うよ
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:25:34.48 ID:lkNz7lQm
>>44
カラオケとかで1人で歌う。
ドライブや小旅行にいく
HGストライクフリーダムガンダムを全塗装で仕上げる。

どれでもお好きなものを。
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:25:39.23 ID:UFVtZEks
>>44
・十分な休養・睡眠
・カルシウムの摂取
・アイマス2なんてなかった

これくらいかと。
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:26:29.33 ID:4gAMlVUO
牛乳を飲め!牛乳を!
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:26:40.36 ID:YFE9mr1k
ニコ生で飲酒した女子高生やら古くは中村○ネとか変○ネやら
ニコニコもかなりの問題児を輩出してきたしなw
最近だと配信中に自分からボヤ騒ぎを起こした奴もいたとか
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:27:39.82 ID:ypQpr4Nr
>>44
ケーキには幸せの魔法がかかっているそうですよ?
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:27:57.31 ID:UFVtZEks
>>44
あと加齢とともにイライラする傾向は強くなるから
(同時にそれを心の中に抑制する能力もある年齢までは向上するが)
ある程度はそういうものだと割り切るしかないかもしれんよ。
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:29:47.86 ID:GUmQydpN
黄金水生中継
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:30:15.32 ID:ZaO8pxx8
色々ありがとう
今すぐできそうなのは牛乳とケーキっぽいな
確かに最近1日1食生活してて甘いモノとか足りなかったからな
ちょっと西友まで買いに行ってくるわ!
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:32:23.55 ID:DN1KY4jR
>>44
全てのことに期待しない。
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:32:42.28 ID:GUmQydpN
「ちゃんと食べないと精神衛生上良くなくってよ」
って貴音さんがゆってた
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:33:32.80 ID:cn2doH00
>>44
カブ、カブを育てる。
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:34:09.56 ID:UFVtZEks
>>58
オイオイ1日1食って…、まず生活習慣をだな…。

というか朝ごはんを食べないといけないって本当なんだな…。
最近朝食食べ始めるようになって他は別に何も変えてないのに2ヶ月で5キロ減ったし。
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:34:47.10 ID:suyM1E79
>>44
ダムおすすめ
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:35:21.74 ID:GUmQydpN
朝御飯食べないと頭が回らないよ。
ミルクはタンパク質ってやよいも歌ってたからな。
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:36:39.49 ID:UFVtZEks
そういえば気落ちしてる時にムリに抜くと
抜いたあとの虚脱感でさらに心理的にはダメージを受けるって
どこぞの医者が言ってた気がする。

…まぁしんどいときにムリは禁物だ。
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:37:15.09 ID:suyM1E79
>>64
じゃあオレは涼ちんをいただくぜ
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:37:15.55 ID:h47uQk3G
恋をはじめよう

いや、煽り抜きでね
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:37:17.69 ID:/uZvAxn+
>>44
もしかしてこないだまで袋ラーメンで生活してた人
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:37:25.32 ID:gmPvr86n
>>60
お姫ちんはそんな喋り方と違うぞ
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:40:36.62 ID:m6ntPlRY
>>1

響のBが下がったのは柊力のせい
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:41:37.05 ID:lkNz7lQm
>>70
残念ながら柊力は他人には影響を及ばさないのだ(例:アニメのくれはの胸)
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:41:58.03 ID:nAJcF7/J
>>56
若いDQNよりおっさんおばさんのDQNの方が面倒だからね…
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:42:45.22 ID:VK47sxMZ
飯食え
丼系なら米増やせ

肉食う事は性欲抑制にもつながるそうな
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:42:48.40 ID:1MdN/2JH
今出先で見れないんだけどニコ生のやつって人入ってるん?
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:43:04.63 ID:GUmQydpN
いつも隣にあずささんがいてくれたら怒らない気がする。
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:43:28.06 ID:1NnUMsTJ
>>74
開始4分で13000人くらいだったな
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:44:09.91 ID:gmPvr86n
>>72
あるある
ビデオの延滞料のことやコンビニ店員の態度云々で延々と怒鳴りちらしてるのが居たわ

レジ占拠してな
強盗のがマシかもしれん
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:44:39.28 ID:1NnUMsTJ
>>74
追記・今は28000人だった
たまたま見れるタイミングだから見てるけど多いか少ないかわからん
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:44:44.14 ID:U8b3xhku
>>72

スーパーで仕事してるけど年寄りの客のほうが面倒臭いよ、おまけに万引きとかもするし。

>>75

今現在で28000ちょい
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:46:51.16 ID:QtcQ44Oj
>>77
マジで他の所でやれと
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:48:04.53 ID:m6ntPlRY
>>71
ちーちゃんがメロンパンに興味をもったようです
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:49:00.60 ID:XkDHlYGn
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:49:02.34 ID:G7LfHnZK
たまに生放送見ても数値はあんまり気にしてなかったけど、公式の配信としては低い方な気がするなこれは・・・
84 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:50:01.38 ID:/uZvAxn+
確か前回は最終的に80000弱までいってたきがする。
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:50:20.16 ID:qPTRkcaV
前回生放送時は、なんだかんだいって
声優さんが集まってるのはおもしれーなあとか思いつつ見ていたが、
今回はなんかどーでもよくなってきた…

なんだろう。そろそろマッキーなのかなあ。
声優がどうでもよくなったら、のこるは脳内キャラのみだ…
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:50:24.53 ID:UFVtZEks
>>72
歳を取るごとに人間最大のストレスである死に確実に近づいていくからね。
目には見えなくても場面場面で実感できる死の前兆の衰えこそキレやすい中高年の一因だとか。
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:52:08.70 ID:DN1KY4jR
>>82
ちょっと和んだw
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:52:16.66 ID:U8b3xhku
>>86

犯罪の件数見ると高齢者人口の増加<高齢者の犯罪件数の増加だから、こういうこと書きたくないけど
高齢者の中身に問題あるのかも。
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:54:40.41 ID:uje3OSTX
でもニコ生は再入場やリロードもカウントされちゃう累計式だから
あんまり数は気にしない方が良い
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:55:50.32 ID:P+UfH2Qu

     (⌒`          ,<ヽソ>、                          __
   , ' ⌒´` ,   <'ヽ,_ァ'>  i , '⌒'~ヽ   , ‐、 ,- 、 .'´7'´`´ヽ         ィ'´--@
   l  ノ`´)リ   .,ィ'/⌒ヽ  | イ从ノヘ,〉.ノ ァ'´⌒ヽ , ! 〈(从从リ| .,-======-、〈 LLLLI)
   iゝ(゚ ヮ゚ノ!   .i !'/'"`"i  ノ, (!゚ ヮ゚ノ ( (iミ//illi))) ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i |n_j_ij__j__ji_j|.ノ`リ゚ ヮ゚ノ )  夕飯にしますか?そろそろ
  ノ ハヽノ)-,o┐|!(l ゚−゚ノ! ( ノ^ yヽ  .)ノ`リ・ω・ノ(   .ハ ソハ   ゝノ゚ ヮ゚ノノ .( ノ^ yヽゝ
  (,_/ .i ニ|丿 | ̄ ̄ ̄ ̄〕 ゝ,,ノ==lノ     ハ Vハ   / i ニi.|   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ゝ,,ノ==l/ノ
   `ソ 人|   ◎-----◎  .ノ. 人|    .く .厂i|ノ   `.ソ.人|´.  `〜ェ-ェー'′ /   .|
"""~""""""~"""~"""~""~""""""~""""""~"""~""""""~""""""""~"""""~""""~""""""""~"""
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:56:08.70 ID:NXqqJqTn
生放送今つけたんだが、
エリンゴス&新人3人のみなのね。
第二回にしてもうすでに減衰してんじゃん。
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:56:20.53 ID:DN1KY4jR
>>90
天そば食った。
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:56:28.63 ID:1NnUMsTJ
俺んちの夕食18時半なんだが早すぎかな
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:57:03.03 ID:b/RgV7cy
>>88
んじゃ書くな
外的要因をなんら考慮せずに自分の用意した答えに誘導させるってのは詭弁だな
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:57:25.48 ID:NQ+DL5SH
一日に3回しか飯食わないと思ったら大間違いだ
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:57:51.99 ID:DN1KY4jR
>>93
ウチは17時半だよ。
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:57:58.50 ID:Z6tXm2QN
ニコ生スタッフの笑い声の中にあのお方も混ざってるのかしら?
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:58:51.95 ID:bKUJI4CG
外野で累計数見ながらにたついてるよ
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:58:58.50 ID:m6ntPlRY
>>90
今晩はたこ焼きでございました
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 19:59:39.99 ID:UFVtZEks
夕食何にしようかなぁ…。
たまにはいおりんカレーにするか。
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:00:29.38 ID:lkNz7lQm
晩御飯はカツカレーでした。
あれ?見てないけど生放送まだやってんの?
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:00:48.01 ID:cgcRBL3R
今夜はたこ焼きをおかずにピラフでも作って食うか…
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:01:06.34 ID:NQ+DL5SH
律子の脇汗生放送はまだですか?
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:01:15.21 ID:VkiUQb2S
オワタ

ウインクってそんなに特別な技術が必要か?
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:01:43.56 ID:1NnUMsTJ
>>96
はえーわー…

ニコ生は今終わった。ながら見で内容は覚えてない。
はらみーがウインク全然できてなくてとってもはらみーらしくて良かったことしか…
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:01:58.65 ID:DN1KY4jR
>>104
色気がないと瞬きと区別がつかない
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:02:51.94 ID:U01RZFSD
いやー、まさかアニマスのPVが来ないとは想定外でしたわ
1話のタイトルも、いまだにタイトル未定とかちょっと・・・
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:02:55.93 ID:Z6tXm2QN
バンバンジーを作ろうとしたら白味噌と生姜が無かったでござる
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:03:16.97 ID:NQ+DL5SH
何がウインクだ! heart on waveしろオラァ!!
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:03:31.63 ID:feuh84Ca
>>104
公式いおりんのウインク率は異常
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:03:42.40 ID:uwAV0N3v
な…新PVすら無い…だと…?
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:04:00.72 ID:UFVtZEks
ラム肉でホイコーローって作れるかなぁ…。
キャベツとテンメンジャンはあるんだが…。
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:04:09.63 ID:U8b3xhku
>>94

何でそんなに怒ってるのかわからないけど、高齢者人口の伸びが2倍なのに
犯罪件数が5倍近くの伸びってのは社会要因抜きにしておかしいよ。
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:04:17.40 ID:NXqqJqTn
>>104
やりなれてないと片目つぶるのは大変さ。

個人的には、この生を見てアニメを見たくなったかの質問で
4択ともYesだったのが寒かった。
全く現在のアイマスがユーザーを省みてない状況じゃあ、ね。
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:04:22.40 ID:lkNz7lQm
>>104
側らしくやろうと思えばかなり難しいと思う。
俺もできない。

>>105
はらみーかわいいなおいwww

>>107
というか、公式ブログで「先日完成したもの」ってなんだった?
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:04:37.61 ID:C9fD1h63
>>107
なんだそりゃ?何の為にやったんだ、それ。
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:05:03.16 ID:eK7TZGd6
後一ヶ月か・・・
ゲームのPVとかは結構前から配信するけどアニメは遅くなるのかね?
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:05:19.37 ID:qiQ96z0i
>>90今夜は冷凍ピラフに挽き肉のケチャップ炒めを乗せその上にホワイトソースかけて焼いた物を食べた
ミラノ風ドリアを目指したが少し味が濃すぎたな
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:05:20.97 ID:gmPvr86n
PVないんかい
壮大な釣りかよ
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:05:25.21 ID:3GijKz1P
前回82000ぐらい 日曜21時〜
今回33000ぐらい 土曜19時〜

放送時間の違いとPV公開の有無ってのはあるから一概にはいえないけどね
ネトゲだとたいてい日曜の21時ぐらいが一番多いから
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:05:31.30 ID:NQ+DL5SH
生放送は
「りっちゃんは片手で美希支えてるの? さっすがプロデューサー!」でイラッとした

完成したってのはでかい一枚絵のことだろ
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:06:48.85 ID:lkNz7lQm
>>121
ありがとう。なんかどうでもいいなwwほんとに。

そういやさ、よく考えたらアニメでPVを3つもやるのって逆に多すぎだと思ったんだが。
00も数個やっていたがあれは劇場版だったし。
アニメで放映前にPVを複数やるのってあったっけ?
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:07:26.83 ID:cn2doH00
>>113
昔はよかった…肩がぶつかった程度の理由でぶん殴っても傷害罪で捕まったりしなかった…!
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:07:58.69 ID:U01RZFSD
>>115
アニメの監督さんが描いたアイドル全員集合の立ち絵
先生いわく、2,3日前まで線画のみで、一週間前はまったくの白紙だったそうな

来場者数も前回のニコ生ラジオのときは7万越えだったのに、今回は3万ちょっと
もうなにがなんだかわかんないよ
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:08:25.34 ID:gmPvr86n
>>123
屁理屈で点数にされる理不尽さ
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:02.82 ID:eK7TZGd6
飲酒運転も昔はかなり罰則が緩かったんでしょ?
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:07.54 ID:pooSBs14
>>104
モンゴロイドは筋肉の構造からして、片目の目蓋だけ閉じるのは難しいと聞いた覚えがある。
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:13.70 ID:h47uQk3G
>>104
遺伝子的にそういうのがやりづらい人がいるとかなんとか
舌を丸められない遺伝子、とか
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:24.48 ID:VkiUQb2S
あの1枚絵も、雪歩とか響は顔が崩れてたな・・・
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:26.54 ID:NQ+DL5SH
>>123
それっていいことか?
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:29.23 ID:BzCrBhN7
第三弾PVはやよいがもやしを食いまくる内容で本日公開を予定していましたが
メタ春香PVも恋愛脳美希PVもエイプリルフールネタも異常に不評だったので急遽取りやめました
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:09:31.63 ID:ScjJl8KS
今帰ってきた

ニコ動のアニマスラジオ生放送で
新作PVか「READY!!」でも流れたのかな
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:10:03.04 ID:AASFciwg
こりゃ、アニマスもよくてラフォンテースの2着だな。
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:10:31.66 ID:3GijKz1P
http://www.idolmaster-anime.jp/character/ch_kotori.html
小鳥さんが出るのは朗報かな
ちゃんとCVもじゅりきちだし、この間のブログの仕事してますってのはアニマス収録だろうね
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:10:41.45 ID:Locm+C8B
来月からアニマスが始まるといってもその頃ちょうどシュタゲが
「跳べよおおおお!」で多分話題一色になってアニマスなんか話題にならないと思う
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:10:43.79 ID:C9fD1h63
>>124
来場者は時間帯から曜日まで違うから何とも言えんな…
しかしPV無しって意味が分からん、何のためにやったんだ?
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:11:32.49 ID:NQ+DL5SH
>>127
ぶっちゃけウイングの半分はほっぺたの肉持ち上げることで目を閉じてるよな

>>134
むしろ、アニマス以外でアニメの収録あったってんならそれはそれで朗報なんじゃねえのかと
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:11:49.81 ID:ikKrfeGh
>>132
ちっとも延びてない時点でお察し
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:12:08.60 ID:UFVtZEks
>>134
正直、そっとしてあげて欲しかったという感情がある。
石原がいなければまた違った感情になったのかもしれんが。
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:12:13.33 ID:lkNz7lQm
>>134
今の状況だとなぁ・・・逆に出ない方がいいんじゃないかと思ってしまう。
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:12:30.28 ID:pooSBs14
>>134
しかし相変わらずストーリーは更新しないアニマス公式サイト。

これは伏せているんじゃなくて、公開できないとしか思えないな。
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:12:48.88 ID:rpblWdCy
>>126
ありえないくらい緩かった。
飲酒運転の死亡事故でも軽い罪で済んだくらいだった。
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:13:04.64 ID:NXqqJqTn
>>124
一見さんが多かっただけじゃない?
冷やかしにちょっと見てみただけの人とか、二度目にはこないでしょ。
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:13:31.99 ID:BzCrBhN7
アニまこは全然顔が似てないが空手もまこまこりんもゼロなら評価する
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:13:32.83 ID:NQ+DL5SH
>>134
どうでもいいが、小鳥さん虹彩茶色いな
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:13:36.38 ID:uwAV0N3v
フラ…フランスパンがさっぱり売れないヤマカンだったかサバカンだったかは出たのか?
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:14:14.34 ID:cn2doH00
このスレで確実に朗報と言えるのは、バンナムのゲーム部門が潰れたとか、石原が二度と口がきけなくなったとか
アフィブログの主犯が逮捕されたとかその辺りだけだ
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:14:22.03 ID:AASFciwg
>>143
常連逃がして新規を全く呼べないって商売になってねーな。
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:14:32.66 ID:C9fD1h63
>>141
ストーリーは収録が始まってるなら公開出来そうな物だけど、なんか不気味だな…
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:14:34.09 ID:tBlSpkZu
>>135
あー一番盛り上がりそうな話数辺りだね
前回と今回辺りから地味に放送日の順位が上がってるんだよな
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:14:42.76 ID:eK7TZGd6
脚本が負債並の遅筆なのか・・・?
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:15:07.00 ID:VkiUQb2S
>>147
じゅりきち無事出産を忘れてる
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:15:36.60 ID:XkDHlYGn
>>128
未だにフーセンガムを膨らませられないです
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:16:12.56 ID:UFVtZEks
>>147
一番の朗報はおそらく
「アイマス版権が完全にバンナムの手を離れた」ってことになると思う。
さすがに無印を完全否定する気はないし。
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:16:21.58 ID:lkNz7lQm
>>147
他のガールズが結婚したとか主役になりました、とかでもだろ。

>>148
そりゃあその常連に「喧嘩打って」逃したんだからなぁ。

>>151
というより石原の介入で作っても作っても書き直しの状況下も。
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:16:28.11 ID:NQ+DL5SH
2前後の周囲の反響、なんちゃらさんの口出し、主要キャラが多いが故のオムニバス化

これらがあわさって、内容なんかないようって感じだったりなんかしちゃったりして
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:16:41.23 ID:AASFciwg
アイマス似の収録か・・・。胎教に悪いな。
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:16:56.93 ID:NXqqJqTn
>>151
公式サイトにあらすじとかストーリーみたいなものが全く書かれてないからな。
ありうるかもしれん。
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:17:21.05 ID:rpblWdCy
>>151
石原がごちゃごちゃ言ってるせいで遅れてるんじゃね?
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:18:10.68 ID:opEKw4G4
脚本の奴、確か夏に別のアニメも抱えてなかったっけ
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:18:14.94 ID:Zo+Woczu
収録は結構進んでるんじゃないの?
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:18:28.49 ID:NQ+DL5SH
ガールズ関連はたしかに朗報だけど、アイマスには関係ないし、
ここにだって中の人に興味ない人もいるだろうけどね
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:18:36.69 ID:uwAV0N3v
ストーリー?ねぇよんなもん!!

大体ストーリーの軸が存在しようがないんだから、思い付いたシチュエーションの羅列にしか出来ないでしょ
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:19:18.12 ID:cn2doH00
筆が遅れてるからって助っ人で脚本にKMNとか雇うなよ!絶対に雇うなよ!
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:19:33.53 ID:pooSBs14
>>156
それもありそうな気がするわ。リークだと制作が始まってからもスタッフの出入りが激しいみたいだし。

最初と最後にちょっとした小芝居があって歌とダンスのシーンとか。まぁその方がマシかも知れないけど。
でもそれだとさすがに2クール持たないし、途中からゲームアイマス似の紹介コーナーとか実写で始まっ
たりしてなw
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:19:44.16 ID:hIFK3LXo
放送枠確保してるのに大丈夫なんかねえ
ゼノグラシアの時は逆に製作準備は出来てたのに放送枠が1クール遅れた
そのおかげでアフレコ現場に使われるアニメ映像が完成品と言う豪華な現場だった
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:19:46.40 ID:HNZ93gFp
どうせ何やったってどっかしらから批判来るんだから
もう好き勝手やりゃいいのに

どうせ見ないし
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:19:50.50 ID:G7LfHnZK
仮にもこれまで曲を多く出してきたアイマスなのに、
(まぁアイマス2の曲のクオリティはアレなんだが・・・)
アニメ用の曲がこれまで一度も出てないってのがびっくりだわ。
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:20:03.71 ID:XkDHlYGn
胸が大きすぎる人には不向きな“バンドゥブラ”が今季のトレンド
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110509/1035554/?ST=life&P=5

今のトレンドは貧乳、巨乳は無駄な脂肪が付いてるだけのデブ。
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:20:47.27 ID:3GijKz1P
現在収録してる話が全部タイトル未定だそうだからな
ま、おそらくABCかいろはで連続性もたせるか、楽曲のタイトルを入れるんだろうけどさ
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:20:48.26 ID:VkiUQb2S
アフレコはしてるkら遅れてるという可能性は少ないでしょ
1話のサブタイトルが決まってないというのも嘘でしょ

事前に内容を出せないだけとみている
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:20:53.93 ID:M42HBMGX
2発売前後に散々「アイマスにストーリーなんかいらん」って言われたから
アニメではストーリー無しにしてみました
みたいな
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:21:25.16 ID:ScjJl8KS
>>134
なる

収録済んでいるならともかく1クール目は出れるのかな
出産後、体調が落ち着いた2クール目から登場とかじゃないのかな

>>138
了解
>>136
ブヒブヒな信者肯定派向けなんでしょ?w
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:21:28.89 ID:XkDHlYGn
スレ間違えた
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:22:10.92 ID:NBjeLpmy
別にストーリー無しのショートストーリーの詰め合わせでもいいと思うのだが…
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:22:18.17 ID:HNZ93gFp
>>172
客の話を聞くような人間たちならそもそも2は
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:22:40.30 ID:81c6DOLl
俺が前スレで予想した通り、PV無しだったな
アニプレ的に再生数当然稼ぎたいはずだから、PV出すなら出すって予め言うし
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:22:46.75 ID:UFVtZEks
>>159
アニメスタッフが無印の雰囲気出そうとしているカットについて
石原が「適当なこと書くなよ!原作のアイマス2ちゃんと見てるのか、コラ?」とか
口挟んでるなんてことは十分ありそうだな。
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:22:47.05 ID:3GijKz1P
>>173
出産直後の江角がすぐTVに出てたから、やる気しだいじゃね?
180 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:22:51.96 ID:/uZvAxn+
>>151

1 いまだにどういう方向性で行こうか彷徨ってる
2 石ナントカさんが口出して遅遅として進まない
3 もともと結構作業が遅め

どれだろう?
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:22:55.33 ID:hIFK3LXo
>>172
それが一番、無難無難アンド無難かもしれない
でもそれもそれで逆にキャラの描写を色濃くしないといけないから難しい
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:23:26.90 ID:hRRTyEQ9
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:23:38.53 ID:NQ+DL5SH
脂肪が無駄だってんなら

りっちゃんのおっぱいとお尻とおなかの無駄な部分はいただいちゃっても……!?
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:23:46.21 ID:L1iYGUJ8
風呂上りに全裸で愛ちゃんに襲い掛かりたい
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:23:51.30 ID:NBjeLpmy
>>179
ハガレンの作者も休載しなかったからな
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:23:52.05 ID:NXqqJqTn
>>172
それやったら爆笑するわw
1話完結で進めていくにも、せめてシリーズの始まり(初回)と終わり(最終回)くらいはいるだだろうに。
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:24:40.91 ID:hIFK3LXo
そもそも初回からしてキャラ紹介とか描写すっ飛ばして全員で営業行くぞー的なPVだったしな
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:24:46.25 ID:LLtiZhWo
カブトボーグやミルキィみたいな路線でいくから
ストーリーでばれないようにするために隠してるとか
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:25:16.62 ID:P+UfH2Qu
話が進むうちに仲間が一人また一人と減っていくんじゃないだろか

「私の事はいい、先に行け、なぁにすぐに追いつくさ・・・」的な」
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:25:21.55 ID:AASFciwg
>>187
新規釣る気ないよね
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:25:52.85 ID:DN1KY4jR
>172
ディケイドにストーリーはない!
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:26:02.95 ID:CHNW2j87
なんかガンパレみたいに
最初のブームの頃から追いかけてないとなにがなにやらわからない
といった感じになってきたなアイマス
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:26:11.49 ID:VkiUQb2S
>>189
里見八犬伝ですか
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:26:13.01 ID:suyM1E79
ロボアニメだったら尊敬する
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:26:50.40 ID:feuh84Ca
始まる前からこれか…
これじゃゲーム本編と同じじゃないか
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:27:13.46 ID:pooSBs14
>>190
新規釣るならアニメは、一人とはいわないまでも一話につき2〜3人ずつ出していくパターンだよな。
2クールあるんだから本来は話数に余裕があるはずなんだが。
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:27:17.94 ID:/YAKjqd1
でもたまに初回は普通の話しして二話が実質一話みたいなパターンもあるよね
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:27:18.89 ID:NQ+DL5SH
むしろガンパレは今にして思えばゲーム以外不要だろ……
しいて言えば榊ガンパレか。

ちょっと前漫画が始まったとか言ってたのはどうなったのかなぁ
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:27:25.91 ID:81c6DOLl
まさかの初回から村祭りに木星乱入
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:27:39.66 ID:hIFK3LXo
>>190
原作ファン向けアニメとしては正しい作りだとは思うけどなw
新規釣る気0でひたすら内輪向けアニメ

>>194
ああ、「私はアイドル」ってつまりそういう
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:28:18.23 ID:3GijKz1P
しかしまぁ第一話のタイトル候補募集という茶番劇で「終わりの始まり」のコメントを拾うあたり
何も考えてないのか、あえて意図があって選んだのかw
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:28:25.22 ID:BzCrBhN7
>>172
でもモバイルとか見る限りだと単体コミュもあまり期待できません><
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:01.20 ID:gmPvr86n
>>199
やめてよして死ぬ
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:25.16 ID:UFVtZEks
もうどこぞのアニメみたいに前半15分アニメ、
後半15分実写とかになるんじゃね?
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:34.66 ID:VkiUQb2S
>>201
事前の殺人事件からの流れでしょ
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:45.58 ID:DN1KY4jR
ウサギだから語尾が「ウサー」って適当すぎるパカ
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:53.98 ID:U8b3xhku
>>201

あのタイトルはこのスレの住人が書き込んだと思ってたのだがw
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:56.49 ID:uwAV0N3v
俺が一番ダメだな、って思ったのは一話と思わしきシーンでいきなり
13人全員がアイドルをやってると言う点だな、キャラクターの説明の放棄だよ
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:29:59.36 ID:eK7TZGd6
アニメじゃ尺が足りないので別売りでスペシャルエディション追加します(ドヤァ




そして結末は劇場へ・・・
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:30:04.15 ID:NBjeLpmy
>>204
石原「たまの失敗は、スパイスかもネ♪」
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:30:25.84 ID:suyM1E79
>>204
2話目から実写が無かったことになりませんか?
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:30:37.18 ID:+Aq/dmSz
¶ < そうだピヨ。
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:07.16 ID:NQ+DL5SH
>>208
おう、アニマスでりっちゃんがアイドルしてるシーンなんか俺は見てないぞ
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:10.83 ID:DN1KY4jR
>>211
マイメロ3期はもう許した。
しゅごキャラ3期は許さない。
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:14.21 ID:pooSBs14
>>197
ガングレイヴのように二話からまるまる1クール回想w
若き日の順二朗と黒井の因縁を描くピカレスクロマンとか。
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:35.09 ID:M42HBMGX
>>206
「だピョン」だよな
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:46.30 ID:AASFciwg
>>201
終わりの始まりったらどうしたって9・18だからな。
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:48.01 ID:eK7TZGd6
アニメの一話で「なんでアイドル志望なのか」を描かないとダメっしょ

見てる奴全員が石マスをプレイしてるわけじゃねーぞ
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:31:50.28 ID:gmPvr86n
>>210
デスソースに漬け込んでやろうか
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:32:01.38 ID:tUtTJL1y
>>209
「結末は、箱○のゲームを買って下さい」でしょ
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:32:26.99 ID:lkNz7lQm
>>200
それなら、それで「アイマスらしさ」を見せねえとな。
ダンスシーンとかそういうのがまったくなしPVとして論外レベルだし。

>>209
スペエディは基本再編集もんだ。
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:32:38.83 ID:suyM1E79
>>216
ミニモニ思い出しちまった…
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:32:47.56 ID:cn2doH00
しかし一体どうやってアニマス層にバンナムと石原の酷さを理解してもらえばいいのだろうか?
アニメじゃなくてゲーム方面の奴らなら楽なんだがな…
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:32:55.69 ID:hIFK3LXo
まあ1話で全員絵見せて2話からアイドル一人ずつに焦点絞るのかもしれない
アイドルの説明不足のままグループ分けされそうな予感もあるが
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:32:57.73 ID:DN1KY4jR
>>213
あっても回想シーンとかそんな感じじゃないの。
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:33:08.51 ID:ZaO8pxx8
ケーキと牛乳とうな丼買ってきた
ケーキなかなか売ってないから街中回っちまったよ
あとはこれで隣に真が居てくれれば最高なんだが

>>68
いや違う
つかそんな人がいたんか
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:33:13.05 ID:NQ+DL5SH
アニメ新曲のDLCはおいくら万ゲイツかな?

2もってないけど
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:33:44.50 ID:KmhIjXbL
>>197
ごくごくたまに第一話が実質最終話なんてのもあるね
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:34:19.56 ID:DN1KY4jR
>>226
なんかアニメのBDBOX注文したら所持金が10円だか7円になって
部屋を漁ったら500円玉が出てきたので袋ラーメン買ってきた、ってのがいた。
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:34:42.01 ID:NBjeLpmy
>>221
ダンスシーンはEDで3Dでやります
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:34:56.71 ID:81c6DOLl
そもそもこれまでのアニメPV、それぞれ4分あるのにアニメ情報の部分が1分30秒程度だからな
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:02.99 ID:lkNz7lQm
>>224
しかしそれならすでにサブタイトルとか数話の構成とかわかっているはずだから
公表しない意味はないんだけどな。

>>228
真ゲッター対ネオゲッターロボのことかーーーー!!
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:02.89 ID:XkDHlYGn
>>223
このスレと交じり合うことは無いんだしほっとけばいいよ
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:11.13 ID:gcb3x3xA
>>222
俺は深津キャプテンを思い出したよ
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:16.73 ID:CHNW2j87
うむ、つまり皆こう言いたい訳だな

戦略ゲームで領土をマップの半分も支配すればあとは作業だと
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:21.63 ID:suyM1E79
>>230
日曜朝アニメみたいですね
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:26.60 ID:feuh84Ca
>>228
グレート編はまだですか
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:33.78 ID:gmPvr86n
>>228
グレート編やってもらわないと困る

あと5星はいつ再開するんだ
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:35:43.19 ID:G7LfHnZK
>>208

アイマス2もそうなんだけど、
「見る側の事を考えて、引き込むための脚本構成」
が全く考えられていないのがもうね・・・
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:36:00.70 ID:VK47sxMZ
>>228
弁当にコンドーム+ケフィア?
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:36:10.98 ID:UFVtZEks
>>223
そもそもアニメ層はアニメで映ったもの以外は全て排除する。
酷さは伝えるものではなく、あちらが気付くものになると思うよ。
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:36:17.65 ID:Zo+Woczu
キャラの説明が初回でほとんどなかったタイバニとかすげぇ人気じゃん
ドラゴンキッドとか最近までまともに出てなかったし

1話は説明一切なしとかよくある手法じゃない?
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:36:38.20 ID:lkNz7lQm
>>231
ひでえよな。インタビューと載るならともかく。

>>230
そんなガンダムでEDだけ戦闘します。みたいなこと言われても。

>>237
第3次スーパーロボット大戦Zをお待ちください。
さて、どっちが先だろうな
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:36:47.50 ID:0GHqm5NF
一話がアイドルの紹介だったらひでえなって言うんですけどね
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:36:53.09 ID:eK7TZGd6
なぜかライブ映像は2の映像を流用とか?
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:37:12.98 ID:ScjJl8KS
公式ブログより
微妙ヘッドホンと微妙タオルのプライズ品か
7月だからアニマスと連動なんだろうが…

まぁ各所のゲーセンで軒並み詰まれているだろうな
あるいは最初から入れる数絞るか

あれ?何かのゲームソフトと似ていない?
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:37:27.10 ID:HNZ93gFp
>>235
ぶっちゃけ他勢力より領土広げた時点で大体勝ってるよね
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:37:36.47 ID:hIFK3LXo
>>242
とは言えアイマスはTBのようにヒーローアクションものじゃないんだぜ
キャラクターの魅力売り出してなんぼの作品だぞ
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:38:02.49 ID:DN1KY4jR
アイマちゅ、さ。まやこぅが一番年上じゃん。すげーフリーダムなんだけど。
遠慮とか容赦とか完全に無くなってる。
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:38:05.55 ID:NQ+DL5SH
おいおい、ロードモナークの話かい?
ハンバーガーかわいい
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:38:21.99 ID:HNZ93gFp
>>244
いや流石にそれは紹介回だから仕方ないだろって言うかな

アイドルの登場順で揉めるけど
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:38:38.64 ID:UFVtZEks
>>233
まぁアニメスレはともかく
売りスレ豚どもとアキカン?だかキンカン?だかの信者は出張して
原作スレを荒らすのが大好きだというからな。

アニメ化した作品の宿命なのかもしれんが。
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:38:55.95 ID:m6ntPlRY
一話は春香さんがどんがらして女しかいない戦国時代にタイムスリップって天海
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:39:03.91 ID:cgcRBL3R
>>235
イベントとかクエスト要素で、うまく世界観を演出してるゲームもあるから
一概にそうとは言えないかも
まぁ作業には変わりないが
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:39:04.12 ID:DN1KY4jR
>>242
2クールもありゃ一人ひとり説明しなくても、話が進んでいけば性格とか把握できるだろ。

なぎさの靴下はちょっと臭い。
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:39:05.85 ID:P+UfH2Qu
私たちはようやくのぼりはじめたばかりだからな
            このはてしなく遠いアイドル坂をよ・・・
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:39:34.89 ID:TvpyL2MG
>>235
おっと肥の三国志シリーズやcivの悪口はそこまでだ
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:39:53.92 ID:3GijKz1P
まー第一話で順番に登場してキャラ説明していく形式もどうかと思うぞ

見てるうちに自然と人間関係や立場が把握できる作りが良い。これは海外ドラマが上手だな
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:39:53.94 ID:+Aq/dmSz
>>222
ミニモニfuckだピョンてAVもあったなぁ
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:40:15.18 ID:qPTRkcaV
>>223
ゲームに関して云々は抜きにして、アイマスのアニメを見てもらえばいい。
もしアニメで盛り上がって、ゲーム買おうかな、という話になったときだけ

「一応ゲームに関しては調べてから買ってね、
 アニメスレの盛り上がりに水をささないようにね」

とだけおしえてやればいい。小学生じゃないんだから、あとは自分で調べるさ。
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:40:24.52 ID:LuZhGO7s
>>252
楽スレへ誘導する作業をせねばならんのか…( ゚Д゚)マンドクセー
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:40:51.76 ID:81c6DOLl
弱小から這い上がる時が一番楽しいからな
ぶっちゃけ最大勢力になったら消化試合
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:41:04.28 ID:pooSBs14
>>242
全員は説明してないけど、最低限必要な虎さんと兎くんの説明はちゃんとしてる。
他のヒーローも台詞はないけど行動と演出で概ねキャラが理解できるようにはなってる。
あとなんだかんだ言ってヒーローとヒーローTVのシステムやネクストの設定はぼーと見てても頭入ってくるし。
さすがこの辺サンライズはうまいと思った。
なんだかんだいってもゼノグラシアも一話で最低限の説明とキャラを行動させる事により、こういう奴だなとは
分からせているんだよな。
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:41:53.49 ID:cn2doH00
>>235
アリスソフトのゲームはバランス取れててその辺りがマシだったんですけどね…
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:42:23.08 ID:M42HBMGX
そもそも「アイマスって何?」な人がアニメ見るだろうか
全くの新規なんていないだろ
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:42:36.83 ID:L1iYGUJ8
御輿は軽くてバカがいいって言うから
鳩山か福島瑞穂あたりで落ち着くんでね?
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:43:06.21 ID:NQ+DL5SH
激神フリーザは毎回ギニュー特戦隊まで

ドラクエも破邪の剣前後が盛り上がるな
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:43:27.68 ID:DN1KY4jR
>>265
見るんじゃない?シュタゲだってゲームやってない人も見てるんだし
そふてにっだって原作全然見てなくても見てるし。
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:43:40.84 ID:b/RgV7cy
>>235
そこで内乱ですよ
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:43:53.17 ID:qd1PUZqU
>>188
カブトボーグみたいにするなら壮大なストリーを発表して
それを第1話のAパートで消化しちゃうとかしてほしいなw
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:44:03.45 ID:BzCrBhN7
アイマスで13人キャラ紹介を一気にしようとすると
平静面とギャップ面を描くことになるんだろうけど
ギャップ面が超テンプレ的になってウンコりそう
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:44:11.37 ID:hIFK3LXo
>>265
まあファンの中で一悶着あったゲームと言う認識はもたれてるだろうな>ご新規さん
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:44:17.94 ID:HNZ93gFp
>>266
支持グループが弱すぎると全く機能しなくなる
ここ最近の首相そんなんばっかだったやん
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:45:46.30 ID:1NnUMsTJ
>>265
今は1〜2話とりあえず見て切るか継続か、って感じのオタが多いと思う
スタッフが監修以外は豪華だし
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:45:49.88 ID:IrKhWfQu
いまの肯定派の空気を知るために2スレをのぞいてきた。
DLCの話題とキャラの容姿の可愛さについてがメイン。
S4Uのキャプ画像がいっぱいはられている。
あとはラジオやライブ、ごく稀に本編のコミュ画像がはられている。
PCにキャプをする話、ニコニコ生の話。
本編についての話はほとんどしていない。

なんというか、外見さえよければそれでいい人達であることは理解できた。
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:46:00.60 ID:cgcRBL3R
いしはら
「やっときましたね。
 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは
 きみたちがはじめてです。」
P
「ゲーム?」
いしはら
「わたしが つくった
 そうだいなストーリーの ゲームです!」
P
「どういうことだ?」
いしはら
「わたしは へいわなせかいに
 あきあきしていました。そこで モクセイを うみだしたのです」
P
「なに かんがえてんだ!」
いしはら
「モクセイは せかいをみだし
 おもしろくしてくれました。だが それもつかのまのこと かれにも
たいくつしてきました。」
P
「そこで リストラ‥か?」
かみ
「そう!そのとおり!!わたしは あくまを うちたおす ヒーローが
 ほしかったのです!」
P
「なにもかも あんたが かいた
 すじがきだったわけだ。」
いしはら
「なかなか りかいが はやい。」
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:46:05.03 ID:Zo+Woczu
>>248
TBはそれこそキャラの魅力による人情コメディみたいのが売りじゃない?
戦闘おそまつだしw

>>263
ぶっちゃけヒーローのシステムとかそんな複雑な話じゃない

まぁ一話でいおりんはツンデレなんだなくらいの情報がみせられれば成功なのかな
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:46:27.38 ID:UFVtZEks
>>268
アニメ板の連中もどんな作品でも1〜2話だけは見るんだよな。
ただそこで「何これ?何がおもしろいの?狂信者以外誰がこんなの見るの?」になったら
ハイそれまで。
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:46:30.61 ID:qiQ96z0i
そもそもアニメのシナリオは何を目指すのか?
日常をダラダラやるならそれはそれで良いけど
お寒い信者アニメになりそうな気がしてならん
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:46:40.94 ID:m6ntPlRY
>>265
アニヲタってのはその期のはとりあえず一通りは最初を見るのよ、はっきりと好みじゃないの以外は
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:47:34.03 ID:eK7TZGd6
「○○は〜話で切った」というレスを見るたびに
いつ頃から切ろうとする決心を固めているのだろうかと思う
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:47:35.98 ID:qd1PUZqU
>>236
ゾイドジェネシスでデッドリーコングとソウルタイガーが踊ってましたもんね
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:48:11.00 ID:ZaO8pxx8
>>229
すげぇな
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:48:53.38 ID:nAJcF7/J
>>275
つ「無印スレだって本編の話なんか殆どなくなってただろ!」
つ「SPやDSだって3か月も話題にしなかっただろ!」
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:49:14.97 ID:UFVtZEks
そう考えるとアニメってドラマに比べると大変なのね。

ドラマだとどんな意味不明な原作・脚本でも
とりあえずジャニさえ出しておけば予想以上のヒットならまだしも
視聴率の最低ラインだけは大抵読めるらしいから。
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:49:30.00 ID:suyM1E79
動画サイトで配信するのは確定したようなもんだよね
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:49:33.84 ID:1NnUMsTJ
>>277
ツンデレ?そんな安っぽい言葉でくくらないでよね
私はツンでもデレでもないわっつってんだろ!!DSのいおりんが…;;;

でもぶっちゃけアニメスタッフはいおりんを単なるツンデレには描かないと思うな
メガミのキャラ紹介にそういうわかりやすい説明してなかったからちょい期待
288 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:49:56.87 ID:/uZvAxn+
>>273
伊織はツンデレではない、
伊織は、自分のしたいようにやっているだけだ。



そんな争いがあるんだろうな
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:49:58.20 ID:HNZ93gFp
>>275
だってそもそも2ってゲーム自体がグラが良ければいい的なもんだったし

そりゃそういう人しか残らん罠
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:50:01.77 ID:NQ+DL5SH
別によそのスレの雰囲気なんか……
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:50:30.08 ID:TvpyL2MG
>>281
「この間切ったとキッパリ言ったが・・・スマンありゃウソだった」
みたいに切ったけど後から見たって言うこともあるそうな
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:50:47.37 ID:cn2doH00
アニマスはギャラクシーエンジェルみたいにすればいいと思うよ、ていうかしてください。GA5期と呼ばれるくらいに
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:50:57.17 ID:DN1KY4jR
>>281
作品によって違うけど、今期だと星架かは1話で切った。Aパート見てダメかな、と。
あと日常は博士パート以外は切った。3話目ぐらいでうざくなった。
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:51:20.26 ID:tBlSpkZu
>>235
HoIだとユーラシア制覇してなおアメリカの方ががが
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:51:44.70 ID:pooSBs14
>>286
ん?正式発表はなかったのか。
まあ配信するだろうけど、オンエア一ヶ月前なのに発表してないのか。
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:52:35.16 ID:ScjJl8KS
>>171
中身出せない(出さないのが)
→(アニメスタッフの)良い意味でのサプライズか
→(公式監修の)悪い意味でのサプライズか


しかし本当、初期の情報開示の頃から比べると
予想されたことではあるが、少しずつ不安が高まってきたな>アニマス
ゲームの「2」と同じ末路を迎えるか、はたまた大逆転があるのか
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:52:45.10 ID:M42HBMGX
>>291
「切った」って言ってるのはだいたい全部見てる人だと思う
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:52:47.87 ID:UFVtZEks
ただ、アニメの連中は酷いものにはみんなが酷いって言うからな。
変に思い入れがない分その辺はバッサリだ。

俺妹なんかも原作スレはいろいろ解釈あったが、
アニメの連中はやらかした回はハッキリ総叩きだった。
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:52:53.55 ID:+Aq/dmSz
         ,。、_,。、  
       く/!j´⌒ヾゝ.
        ん'ィハハハj'〉
          ゝノ゚ ヮ゚ノノ  <あー、マジ切ったわー 私がマジで一番に切ったわー
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:53:37.85 ID:qPTRkcaV
>>264
いきなり天使攻めてきたときはびびったわー

>>275
見た目だけよければいい!ってわけじゃなくて
とにかくいいところを探して肯定しないと、2も含めてアイドルで盛り上がれない、
ってのがあるから仕方ないんだと思う。

結局どっちの住人も、アイドルがダイスキーなのは一緒。
問題なのは公式コンテンツの出来と、それしか作れなかった開発者、
それで儲ける気の会社だよ…
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:53:56.66 ID:BzCrBhN7
>>275
S4Uを全面的にプラス要素として捉えていた人達ばかりのスレなんて
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:54:07.32 ID:ZaO8pxx8
>>292
やめて、GAとアニマスなんかを関わらせないで
5期はミルキィが担ってくれてるから石原の出番はいらないよ
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:54:29.50 ID:81c6DOLl
週刊護衛空母に月刊正規空母の国は色々と規格外すぎる
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:54:31.80 ID:XkDHlYGn
よそはよそ、うちはうち。
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:54:34.16 ID:qd1PUZqU
>>285
アニメとドラマでは収益のモデルが違うからね。
アニメも規模の違いさえあれ人気声優に人気スタッフを集めておけば
視聴率は取りやすくなると思うよ。見るだけならタダだし。
アイマス2ではまず、それを狙ってると思うし。
アニメの場合はここからその人達をどれだけDVDやグッズの購入層として
取り込むことが出来るか…っていうことまで考えなくちゃいけないから。

僕も今日は堀出葵さんの声を聴きに東海市まで行ってきたけど、
これだって休日のドライブがてらだからだし。
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:55:24.66 ID:vMw5i0im
鉄拳映画化とかよくわからない
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:56:03.83 ID:aIbAu2x7
ギャラクシーエンジェルもUやる〜んでやらかして結局総スカンになったな
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:56:18.59 ID:feuh84Ca
シュタゲがすごーく面白いって言うから見続けてるけど、キャラの喋り方とかがうざすぎて限界近いです
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:56:48.12 ID:hSH8FEBG
3話で亜美が真美られるとかマジ勘弁
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:56:52.08 ID:ZaO8pxx8
>>307
る〜んなんてなかった
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:57:30.41 ID:UFVtZEks
>>300
要はカレーショップバンナムに入ってカレーを頼んだら、
店員の石原が最低でカレー作る手間サボッて自分のウ○コを盛り付けて出してきた。
肯定派は「ウン○に見えるけどカレーだろ!」と言い
否定派は「これはウ○コだろ!店員ふざけるな!」と言う

その違いなんだよな。
312 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:57:36.98 ID:ScjJl8KS
>>201
そんなコーナーがあったのかw

今の流れのカキコ見る限り
1話の情報はチラチラ出たみたいね
あんまり中身は無かったみたいだけどw
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:57:37.37 ID:suyM1E79
>>285
獣王星「・・・・・・」

堂本光一の声がちょっと森川みたいでビックリしたわ
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:57:42.45 ID:NQ+DL5SH
ホルスタインズゲート
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:58:41.34 ID:m6ntPlRY
>>281
正直、アニメは3話ほどまで観ないと分からないことが多い
ただそれは作品についてで、ただ消費する物の一つと割り切れば速攻で好みに従う人もいるね
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:58:42.53 ID:0GHqm5NF
>>310
るーん大好きですカルーアぺろぺろ
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:58:46.07 ID:QrhDhV1d
>>275
ま、ゲームの話をしてないことが多いの自体はここも同じと言えば同じだったけどね
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:59:39.70 ID:+Aq/dmSz
>>314
あずささんと貴音さん美希で作ったゲートか  是非くぐりたい
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:59:44.29 ID:VK47sxMZ
>>308
俺はオカリンと鈴羽がツボすぎるwww
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 20:59:45.00 ID:UFVtZEks
>>313
「大抵」ということで許してくれ。

アニメもDVDに頼った売り方せず、
まともな原作探して視聴率とれる時間に移動してスポンサーの資金で作れるような体制にしないと
その内TVから消えそうだな…。
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:00:20.42 ID:LuZhGO7s
>>307
る〜んはOPでのネタがなくなって、紋章機を移動以外の用途に使った時点でアウト。
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:00:23.03 ID:1NnUMsTJ
>>308
アイマススレで言うのもなんだが俺もがんばって一応見てるが
主人公の中二っぽいしゃべり方やその他もろもろが気になって全く頭に入ってこなくていかん
いっそネタバレ見て理解してから見たくて困る
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:00:36.85 ID:M42HBMGX
>>308
ゲームもアレに耐えられなきゃ無理だったからな
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:00:40.06 ID:DQ18wQyi
6月発売予定
パチスロ 鉄拳U
これが映画化に関与していると見るのが妥当だな
ストリートファイターとのコラボもあるのに、バンナム恐るべし
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:00:42.74 ID:81c6DOLl
シュタゲはそもそも好き嫌いがあるから
合わん人には合わんだろアレ
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:01:13.75 ID:eK7TZGd6
昔は月曜と水曜のゴールデンや平日の夕方ににアニメやってたんだよなぁ
水曜日にどっきりドクターとかあったから見てたし
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:01:21.24 ID:cn2doH00
>>317
惜しいな、ゲームの話をする為にゲーム以外の話をしているのだ。多分
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:01:36.85 ID:Z8NFJLLE
獣王星良かったなぁ
あの頃に戻りたい
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:01:46.95 ID:Zo+Woczu
>>308
見続けなくていいんじゃないかな
お前は我慢してるわけだし、キャラが好きで見てる俺はその意見きて嫌な気分になる
誰も得しないじゃん
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:02:42.68 ID:QrhDhV1d
裏切らないなんて軽く言ってるけど、どうなってもうげえってなる人間が
いるような状態になってるんじゃ裏切らないなんて一苦労だよね
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:02:52.91 ID:VkiUQb2S
今期のアニメで見てるのはえん魔くんだけだな
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:02:57.48 ID:tBlSpkZu
>>303
Civもそうだけど、兵器の進歩や維持費がしっかりかかるゲームだと
ある程度領土広くなる=確実に勝利とはなりにくよね
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:03:10.05 ID:0GHqm5NF
>>329
2スレの意見に見えなくもない
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:03:18.26 ID:NBjeLpmy
ガッとヤって ちゅっと吸って んあーっ!!
というのが今のトレンドらしいな
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:03:29.33 ID:qPTRkcaV
>>311
ウンコは食い物ですらないから、そのたとえは肯定派に失礼だろ…

多彩な具が売りのカレーの新作をまっていたら、
具が4種類減ることが判明、どう考えても不味いものが3種追加と発表。
いざ出てみたら、3種は量が少なすぎて入っているかどうかわからず、
おまけにルーが水で薄められていた。

・それでもこの店のカレーで盛り上がりたいから食べる人
・前のカレーは良かったから、その思い出に浸る人
・他所の店に行く人

こんなかんじ
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:04:04.57 ID:BzCrBhN7
シュタゲの場合はキャラクターを描くため意図的にありえない性格や口調に設定してあるわけだが
アイマス2の場合はただ単にウケると思ってスラングをしゃべらせているだけだからペラい
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:04:08.26 ID:UFVtZEks
>>326
ドラえもんなら永谷園や三井生命、サザエさんなら東芝、まる子ならNTTグループといった
大口のスポンサーがしっかり支えてるところは
きちんと今も夕方にアニメにできてるんだよなぁ。

そういえばドラゴンボールもロート製薬やはごろもフーズがガッチリ支えてたな。
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:04:37.66 ID:vMw5i0im
>>315
アニメは3話で視聴者を取り込まないとダメっぽい
プリキュアの3話までのクオリティは見てていいもんじゃなかったし数字も良くなかったよね
最近はやっと6%いくようになってたけど
シュタゲは原作の後ろ盾が無かったら途中で切ってたよ
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:05:23.03 ID:0GHqm5NF
>>335
美味しいと感じる人もいるんですよ意外にたくさん
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:05:58.59 ID:XkDHlYGn
いおりんカレーの話?
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:06:59.84 ID:ZaO8pxx8
いろは1話で切りそうになったけど3話目で評価逆転して全部見ることに決めたなぁ
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:07:07.41 ID:hUc2g9qh
>>336
やればやるほどブレて
やる側、見る側がドンドン冷めてくからな。
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:07:12.66 ID:suyM1E79
>>326
レイアースの曲がミリオン行ったり今じゃ考えられんな
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:07:18.05 ID:+w86bExO
実は俺、似をゲームと思っていない
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:07:27.98 ID:NBjeLpmy
インド系のカレー屋に行くと決まって「オイシイデスカ?」って聞いてくるのがウザい
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:07:35.05 ID:qiQ96z0i
>>337
カルピス劇場とかもあったよね
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:08:04.08 ID:P+UfH2Qu
                  ,。、_,。、
                   くッ'´⌒!jヾゝ
                  〈'jハハハィ'リ)__ ターミネーター2観よ
         /\  /\ リ´ヮ` (,ソ //
        o○))o_/ヽ、_○ヽ、__,⌒i//
        // //__ ヽ,--、( ヽ_ノ  ,//__
       ,-−、//::||_)ニ/ ̄)~ー'~//ニノ
     / / ̄// ̄ヘ0,0(/___/ー--'ノ  ヽ
     || | /。' |巛ヘ彡 /:_/ー'二ニニ・) /|
     || | ゚゚' | ゝゝヘ(__。_)ニニ))二二二)
     ヽヽ___ノ   ̄ ̄ ̄     ヽヽ__ノ どっどっどっどっどっどっ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:08:09.64 ID:cn2doH00
>>344
俺もだ、気が合うな
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:08:28.93 ID:+Aq/dmSz
>>345
愛ちゃんばりのリアクションで返してあげればいい
350 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:08:46.47 ID:ScjJl8KS
>>287はこれだな

メガミマガジン7月号
アニマス記事での「水瀬伊織」のキャラ解説

――家がお金持ちのお嬢様。ファンなどの前では猫をかぶり、可愛らしさを前面に出しているが
本来は気位が高く超わがまま。だが根は素直な優しい女の子で、仲間に対して思いやりが強く
気配りも出来る。父と765プロの社長に親交があり、そのつてで芸能界入りを果たすが
だからこそ自力でトップアイドルになりたいという強い思いもある。
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:08:57.31 ID:BzCrBhN7
>>344
二次創作をまったく見ない俺からすると
アレはニコマスとやらと同じに見える
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:09:12.05 ID:Zo+Woczu
>>333
俺が2スレ民って言いたいのか!?

>>335
店長が変わってから味が明らかにまずくなったラーメン屋に惰性でかよってたなぁ
あれ?今まさにそんな感じか…
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:09:14.10 ID:vMw5i0im
今のあずささん世代は土曜日の朝にGS美神をみていたハズ
家族とみていた記憶がうっすら
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:09:57.13 ID:hUc2g9qh
>>347
服とバイクはどうやって手に入れたんだ?w
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:10:11.96 ID:qiQ96z0i
揺れた?気のせいか
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:10:45.48 ID:0GHqm5NF
>>350
くぎゅも伊織はただのツンデレじゃなくて
クレバーな面があるっていってた なんかで
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:10:46.67 ID:NBjeLpmy
>>355
千早ちゃんが揺れるわけないじゃないですかぁ☆…
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:04.06 ID:QaaSw6b/
>>350
あのハゲゴキブリをこう説明するのか……
ライターってのすごいな
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:15.22 ID:piRmdsEb
>>351
石原が作ったアイドラを視聴できるだけのソフト、って感じだよね
アイドラにしては自由度高いけど、ゲームと言えるほどではないよね
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:25.49 ID:m6ntPlRY
>>341
逆に1話が大好きだったのに、違うなーと思ってしまったのが3話だったw
それでも、いろは面白いけど
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:27.72 ID:tBlSpkZu
>>323
序盤=うぜぇぇぇぇ
終盤=まってました!これを聞きたかったんだ!

終盤に確実にそういう感想になるとは断言しないが、序盤がうざいのは多分皆一緒だなw
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:28.34 ID:suyM1E79
>>353
夜7時にこそこそテレ朝付けて「さぁ!受け取ってくれィーっ」で
何かに目覚め始めてたかも知れんぞ
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:36.94 ID:DQ18wQyi
よく分からんが、シュタゲってのが今のトレンドなのか
つい最近けいおん、マギカで騒いでたくせにな
アニメファンは器用というか、無節操というか……
アニマスもシュタゲくらいになれるかなぁ
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:11:41.68 ID:feuh84Ca
>>329
それもそうか
見なきゃいけない、ってわけでもないしな
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:12:15.03 ID:UFVtZEks
>>353
アレはアニメの頃までが絶頂期。
原作はあの後横島がメチャクチャ強くなって正直微妙になった。
おキヌちゃんも蘇生しちゃうし。
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:12:15.03 ID:DN1KY4jR
>>343
あの人は別の曲でもミリオンやってるし…
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:12:23.67 ID:/YAKjqd1
>>351
流石にニコマスをバカにしすぎだろ

アイドルを無能なかませ役にしたら誰も見ないってw
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:12:40.14 ID:qPTRkcaV
>>339
我慢して自分をだまして喰ってる人が、予想どおりにたくさんいるけどね。
まあ完全に売れなくなったら全ての可能性が消えるからどうしたものか。

>>340
絶対そうなると思ってたw

そしてT2始まった。どどんどんどどん♪ どどんどんどどん♪
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:12:48.50 ID:QrhDhV1d
漸減傾向を危惧されてた時に目に見えてファン数を減らすようなことやって
回復してるわけでもないのに「意外にたくさん」とか言われてもなあ
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:12:50.43 ID:QaaSw6b/
>>359
突き指()とか同人でもありえないような下らなさだよなあ
公式同人としか言いようがない
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:13:06.29 ID:aIbAu2x7
>>363
むしろ逆に何でアイマスにこだわるのか不思議がられてると思うぞ
アニメファンはさっさと見切りをつける
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:13:08.02 ID:0GHqm5NF
>>363
その時盛り上がれれば良いからな
アイマスも間違いなくファンが増える
でもたぶん一時的な人が多いと思う
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:13:11.65 ID:DN1KY4jR
>>365
ルシオラは良かったじゃん。
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:13:30.95 ID:NQ+DL5SH
>>367
分母が多いだけに2より酷いのもいくらでもあるだろ
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:13:33.10 ID:m9K5kRHE
99%が外部の手によるアニマスがヒットしてアイマスが続いてしまうと、
長期的にはバンナムにとって不幸な事になると思う
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:14:03.29 ID:cn2doH00
最近は鉄砲を撃ってギャラリーを驚かせる系の文化が流行りだからな
ICBM打ち込むのは前人未踏だがなw
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:14:47.35 ID:BzCrBhN7
2のシナリオに関しては単にライターの腕がなかっただけという気もするが
S4Uというただの鑑賞モードを入れてしまったことでもう製作者の信念や
こだわりというものを感じなくなった
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:14:50.74 ID:vMw5i0im
>>365
そうなのか意外
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:14:55.10 ID:eK7TZGd6
今期のアニメが始まったときはいろはが断トツでその後あの花が伸びてくる
そしてタイガーなんとかが流行りだしたとおもったらシュタゲが
急激なブーストをかけてきたって感じ

日常?知らん
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:15:03.45 ID:uyqc5wQG
>>353
あずささんはご近所物語やクレヨン王国世代ぽいな
律子がおじゃ魔女世代で
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:15:11.19 ID:n59BcLtS
2肯定派はアニマスによって一時的に「アイマスファンが増えた!」と喜び
すぐに裏切られるんだな
で、アニマスファンは「最初から仲間になったつもりなど無いが?」
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:15:12.57 ID:M42HBMGX
>>274
ニコマス見たことないけど
アイマスに対する愛があるから作るんじゃないの?
その分だけ2よりはマシかなーって
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:15:20.87 ID:qPTRkcaV
>>353
1話からあの「間」のとりかたはすごかった。

>>365
文殊あたりまではワクテカだったけどなあ。
ワルキューレが好きだったってのもあるけど。
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:15:57.42 ID:QaaSw6b/
>>363
アニメファンと比べるならギャルゲーファンだろ
なにその対称性のねじれ
ともあれ、そういう狭量さは褒められたもんじゃないぞ
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:00.24 ID:suyM1E79
>>382
案外そうでもない
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:00.71 ID:piRmdsEb
>>367
いや、昔はな、アイドルマスタータグ付けてサムネイルにアイマス立ち絵を使っておけばそれだけで少しは再生数稼げたのよ
プロや名うての職人ならともかく、一介の凡人がオリジナルで一枚絵を書き起こした場合に比べて
ふと興味を持ってくれる、見てもいいかなと思ってくれる相手が圧倒的に多いんだ、アイマスは
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:16.45 ID:9HGhObIE
>>275
2スレでは本編の話は「ネタバレになる」から禁止
キャプ画像も「アンチのエサになるから」禁止(だったんだが今は貼られてるの?)

なんでもかんでもすべて禁止の統制スレ
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:20.72 ID:lkNz7lQm
>>338
アニメでスロースターターができるのはガンダムくらいだ。という話も聞いたことあるし、
序盤に取り込めなければ失敗なんだろな。
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:31.11 ID:TvpyL2MG
>>382
正直さすがに底辺でも2の水準のものには滅多にお目にかかれない気がする
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:45.77 ID:uyqc5wQG
>>356
伊織にクレバーな王子な一面か

あるな
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:16:53.99 ID:Zo+Woczu
>>363
なんでけいおん厨=まどか厨=シュタゲ厨になるんだよw

>>382
今更だけど2ってキャラ愛とかが微塵も感じられないよな
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:17:13.21 ID:hUc2g9qh
>>363
シュタゲはそもそも原作のゲームファンが多いからな。
けいおん、まどか
とはちょっと違う気がする。

けいおんに至っては原作とまるで違うと聞くし。
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:17:29.68 ID:ZaO8pxx8
>>381
多分アニマスで一時的なファンは増えてもアンチは増えないだろうからね
嫌いになるほど関心を持たれないだけだけど
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:17:44.68 ID:+Aq/dmSz
¶ <日アサアニメといったらやっぱりメモルちゃんとメイプルタウン物語ですね
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:18:10.03 ID:QrhDhV1d
>>388
そもそも今時2クールやれればむしろ長いからなあ
スロースターターじゃ話が始まる前に終わっちゃうw
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:18:23.00 ID:lkNz7lQm
>>390
ということはやよいは天か!?
大惨事になるぞwww
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:18:28.29 ID:cn2doH00
アニマスで新規で入った奴らは最初は下手に出たとしてもいずれ皆殺しにかかるだろうな
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:18:34.71 ID:81c6DOLl
けいおんとまどかは真逆だろ
けいおんで色々してた人たちはISの方が
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:18:44.90 ID:WrbuBZfo
あんまりアニメファンを自分たちの尺度で測ったり、
想像上の鋳型にはめて考えようとしたりしないほうがいいでござるよ
我も人なり、彼も人なり
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:19:21.25 ID:lkNz7lQm
>>395
典型的なのはなのはだったと思う。
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:19:22.03 ID:gmPvr86n
>>389
2に匹敵するやつは1つくらいしかしらない

社長が動画主を代弁してだらだら説教するやつ
口調もまったくあってなくて言ってることも無茶苦茶で最悪だった
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:19:52.85 ID:NQ+DL5SH
>>396
アカギの方の天の話かと思った。
嫁が二人いるやよし
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:20:27.49 ID:gmPvr86n
>>399
ここんとこやら豚がつつきに来てたからしゃーない
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:21:10.23 ID:hUc2g9qh
>>388
そういう業界になっちゃってるからねぇ。

よくかんで食べると旨い
みたいなアニメじゃ人気取れない上に、

いかにネットの話題を集めるか
が命題になってる気がしなくもない。

しかし、「話題になれさえすればどんなことをしてもいい」
というのは早く廃れて欲しいものだけど。
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:21:20.11 ID:DN1KY4jR
>>391
興味がないとアニヲタは一括りだ
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:21:40.68 ID:zgzBiJim
>>1
乙。で、キングってどうよ?

>>401
思わず逆に読みたくなる煽りは禁止です
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:21:48.90 ID:tBlSpkZu
>>382
人それぞれ過ぎて決め付けできんよ、マジで
怒りのあまり自分の作品消した奴もいるし、休止した奴もいる
悲しみながら無印路線で続ける奴もいれば、2素材、2肯定で続ける奴もいる
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:21:50.13 ID:ZaO8pxx8
>>404
なんかジャンプの連載みたいだな
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:22:03.24 ID:UFVtZEks
>>403
まぁアニメ見る連中がああいう豚ばっかりでは無いと信じたいが…。

そういえば、ここの人ってアイマス関係なく普段アニメ見ない人が結構多い気がする。
なんとなく、だけど。
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:22:28.24 ID:uyqc5wQG
>>383
あの間は神
というかあれ以降、間がいい味を出しているアニメがない
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:22:30.30 ID:WrbuBZfo
>>403
>ここんとこやら豚がつつきに来てたからしゃーない
それは一部の心無い者たちの愚行であって>>363みたいなのはちょっとね…
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:22:51.33 ID:Zo+Woczu
>>399
>>403
まとめブログの偏ったレス抽出だけで全体の意見と判断しちゃう人が多いからな〜
マスゴミwwwとか言ってるくせにね
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:22:53.34 ID:DQ18wQyi
ああ、シュタゲはギャルゲ原作だっけ?
けいおんとマギカが漫画原作だから、確かに違いはあるな
同じくギャルゲ原作で原作ファンも相当数いるアイマスは、比較されやすいかもな……
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:23:20.45 ID:XkDHlYGn
石原はゲーム作らずにニコニコ動画に投稿すれば良かったのに
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:23:51.26 ID:uyqc5wQG
>>387
楽しいのかそれ?
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:24:24.45 ID:DQ18wQyi
>>411
何か気分を害したならすまない
アニメもギャルゲも無知なもので……
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:24:47.12 ID:6NB+nTiq
アイドルのぱんつとオパーイがBD特典になります
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:24:47.54 ID:YZYoxB0B
>>413
そこか?
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:25:18.16 ID:n+48ym4v
>>415
「楽しい」というレスしかつかないから結果楽しく見えます
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:25:20.93 ID:NQ+DL5SH
ムチムチなアイドルの話かい?

春香さんって胸もケツもそこまで大きくないのに、
ムチムチ枠だよね
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:25:29.96 ID:WrbuBZfo
>>404
そもそも初頭の掴みで興味を引かないとダメっていうのは
アニメに限らずエンタメの不文律だと思うんだが
今の流れって具体性のない「俺の叩きたいアニメ像」を想定した藁人形論法みたいで
正直言ってちょっと感心しないな
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:26:05.96 ID:aIbAu2x7
今の時代は娯楽の高速消費時代だからな
みんな手軽に楽しめる物以外は目もくれない
だから携帯機のゲームの方が売れているしラノベも売れる
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:26:39.94 ID:hUc2g9qh
>>408
書いてて、それは思ったw
目的が一緒ならば形は自然と似てくるもの、
なんていうからそういうものなのかもねw

>>409
そもそも無印だって万人向けのキャラデザインじゃなかったしね。
ストーリーっていう道筋もプレイヤー次第ってのは
ある程度プレイヤーにスキルを求めるものかもしれないし。

まぁ、だからこそありがちな要素とは
水と油だったんだけども…
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:26:43.06 ID:m6ntPlRY
>>404
商品だから「売れる」要素を追求するのはもちろん正しいんだけど
作品だから「面白い」要素を追求してくれってやっぱり願うものだな

"両方"やらなくっちゃあならないってのが"プロ"の辛いところだとしても覚悟完了してないと
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:26:47.46 ID:qPTRkcaV
>>403
俺もアニオタだから一くくりは悲しいかも。古い作品がメインだけど。
>>410
エヴァンゲリオンのTVがいい感じの間だった気がする。
帰ってきたところと、握りつぶすところ。
>>415
いや実際禁止なのはアニメやラジオのネタバレだw
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:27:01.85 ID:YZYoxB0B
据え置きゲームは本気でやる気なくした。
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:27:18.20 ID:tBlSpkZu
>>392
まどかは元から脚本家のファン、製作会社のファン、うめ先生のファンが融合して
まぜるな危険とはならず大成功したって感じだな
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:27:40.22 ID:TvpyL2MG
>>414
名前出さなきゃ200再生も行かないだろうけど

>>420
思わずお持ち帰りしたくなるよな
429 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:27:46.28 ID:ScjJl8KS
この現状を見ていると
『今の中身の2が受け入れられた次元のアニマスの内容』
を怖いもの見たさで見たくなってくるな

昨日はドラクエだったかの話題だったが
ここ最近スレ的に「懐かしネタ」な流れになることが良くあるね
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:23.08 ID:BzCrBhN7
楽スレ内での禁止とかはどうでもいいけど
キャラスレに持ち込まないでもらいたい
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:29.71 ID:+Aq/dmSz
暑くなってきたから蕎麦をズルズルっと粋に食いたいねぇ りっちゃんあたりと一緒に
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:40.11 ID:XkDHlYGn
無知無知アイドル
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:46.21 ID:NQ+DL5SH
>>429
それはここの年齢層が(ry
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:54.10 ID:hIFK3LXo
伊織が宝塚で男役やってやよいとキャッキャウフフするだって!?
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:56.27 ID:eK7TZGd6
据置ゲーの切り札がDLCだったんだろうなぁ
あれで可能性の幅が広くなった気がするけど
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:28:58.73 ID:+w86bExO
>>394
「メモル」がぱっと見で「メルモ」に見えた
さすがに小鳥さんでもメルモはないよなぁ

そうそう、小鳥さん「ジュン」も思い出してあげて下さいね
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:29:52.24 ID:DN1KY4jR
>>429
おっさんが適当に集まってアイマスに絡めたり絡めなかったりで適当に雑談だからな。
438 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:30:12.28 ID:ScjJl8KS
仮に今の「2」信者さんたちって
公式からのアイマスの流れが涸れたらどこへ行くのかしら

その他のコンテンツで、今の信者層を引き取れる余裕のある所ってあるかね?

>>420
むしろ「ぷよぷよ」枠でお願いします
439 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:30:14.70 ID:H8XZtjpG
ハウス劇場ではなく、あえてカルピス劇場を引き合いに出すところに
>>346の尋常ではないこだわりを感じる。
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:30:24.06 ID:81c6DOLl
>>421
最初の掴みを重視する余りに尻切れトンボになる作品が多いってことじゃない?
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:30:35.63 ID:WrbuBZfo
>>433
おっさんが多いのはうすうす気づいていた……
どうせラジオ番組の洋楽をメタルテープに録音してたような手合いが多いのだろう
僕はAXIAのカセットが好きでした
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:30:53.00 ID:UFVtZEks
>>429
スレ的に年齢構成が高いんだろう。
少々無茶やってもなんとかなる時間と体力があった若い時代を話題を懐かしむのは人間の習性。

正直、今は暮らしと仕事でいっぱいいっぱいだ。
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:31:14.14 ID:NQ+DL5SH
>>431
中の人は蕎麦食えないらしいけどな
りっちゃんと蕎麦を掻きこんだ後、蕎麦湯で一息つきたい

>>441
おっさんの溜り場でうすうすとか言うなよ……
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:31:20.70 ID:P+UfH2Qu
>>441
メタルテープw
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:31:49.20 ID:DN1KY4jR
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:32:04.96 ID:TvpyL2MG
>>424
いやぁ傍目から見れば両方放棄してるように見えるゲームは強敵でしたね
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:32:07.15 ID:suyM1E79
>>441
ビデオデッキに15万ぐらい払ってた世代の小学生女児かぁ
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:32:10.41 ID:WrbuBZfo
>>440
哀しいかな、古来より娯楽作品は尻切れトンボになることが多い
そうならなかったものだけが名作とか良作とか言われる
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:32:42.41 ID:1NnUMsTJ
正直34の俺が平均くらいなんじゃねーのとか思ってるもんここの年齢層は
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:32:54.59 ID:6NB+nTiq
50、60歳でもここではまだ子供
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:04.16 ID:DN1KY4jR
大体ドラクエ3が出た時期が小学校高学年〜高校初めぐらいが一番多いだろ。
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:10.62 ID:tUtTJL1y
>>441
ハハッ、酒井康とか誰だよw
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:39.17 ID:hUc2g9qh
>>446
作ってる本人達は両方両立出来ていると思っている辺りが
強力だったわw
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:43.33 ID:hIFK3LXo
>>445
はぁはぁはぁはぁ・・・・


あ、西武の中継ぎwwwwwww
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:50.79 ID:ZaO8pxx8
>>449
24の俺くらいが平均だと思ってたが認識が甘かったようだ
いや、ようですね先輩
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:55.18 ID:+Aq/dmSz
¶ <今になってもハイポジがどんな特性かいまいちわからないピヨ
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:33:55.89 ID:81c6DOLl
ビデオというとリーディングカンパニーを思い出すな
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:34:01.42 ID:Zo+Woczu
おっさんが多いだと…
純粋な女子小学生たちは2スレに流れていったんですね
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:34:43.19 ID:UFVtZEks
ここでは30代以上は結構多いだろうな。
俺も来週は大腸ガンの検査か。
会社の健康診断で検査項目が年々増えていくわ…。
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:34:47.68 ID:NQ+DL5SH
>>458
すまない、実は最初から女子小学生なんかいなかったんだ

いなかったんだよ
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:35:06.24 ID:WrbuBZfo
「かーらーだーひとつで
 からだひとつで
 からだひとつでー
 およめに、いきます」

このCMが思い出せるのに未婚のおっさんはもう少し生き急ぐように
具体的には僕です
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:35:10.71 ID:m9K5kRHE
キャラスレは荒らしや対立荒らしがしょっちゅう居ることよりも、
話せる内容が極端に制限されてしまったのがもうきつすぎる
全く中身の無い、可愛い可愛い言うだけのレスしかできない
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:35:26.54 ID:QtcQ44Oj
>>441
そういや今ラジオの録音って何でやるんだ?
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:35:42.19 ID:n+48ym4v
>>443
ありゃ、アレルギーか何か?

>>450
ここは落語協会かよw
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:35:50.36 ID:eK7TZGd6
こんにちは(こんにちワンポイント四球)
ありがとう(ありがとウエスト暴投)
こんばんは(こんばんワイルドピッチ)
さようなら(さよなランナー満塁)
まほうのことばで たのしいなかまが
  ∩                        ∩          _、_
(ヨ )                       ( E)      ( ,_ノ` )
 / |    _、_     _、_      _、_    | ヽ   (⌒`::::   ⌒ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/( ,_」` )ヽ/ /    ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   \(uu    (uu/     uu)     uu)/       ヽー―'^ー-'
    |  L14  ∧ L26  ∧  L38  /           〉 β13 │ 
       ポ     ポ      ポ             ポーン! 俺達出るたび黒星増えるねw  炎上〜♪

こういうAAばっかりつくられてるのなw
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:35:55.55 ID:uyqc5wQG
>>425
でもゲームの内容触れないのは異常だろ
木星ツヨスとかそんなのもないんだろ?
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:36:02.88 ID:psZ3FgpE
>>449

このスレには共通一次を受けた世代の人もたくさんいるでしょう。
俺は第一回、二回のセンター試験を受けたけど.。ともに足切りorz
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:36:03.06 ID:suyM1E79
ペロペロ言い合ってたスレで皆が自分の歳を言うと
意外と年齢差があって若干気不味くなる不思議
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:36:13.26 ID:VkiUQb2S
>>463
PCからmp3じゃね?
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:36:16.76 ID:YZYoxB0B
キャラスレはもう覗く気になれないなぁ。
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:36:19.15 ID:P+UfH2Qu
      , ‐、 ,- 、
     ノ ァ'´⌒ヽ ,      俺たちは純粋な女子小学生だと言ったな
   ( (iミ//illi)))
     )ノ`リ・ω・ノ(    ∩_____     あれは嘘だ。
   /\_  _ノ\   ( イ___ヨ - パッ
  (_Y  ヽノ )イ⌒ニ ,ノ  
  (  )____/ `ー-ー´   
ー-',..-'ー.-,ー!..ー,,-._ー.,-ー.,-ー-...,,____
   l         |   i       i   ''i,,_

                  (     
                   )    う
                   (    あ
                   )    あ
                  (     ぁ
                        ぁ
                  _/    ・
                  ___|___    ・
                   ё    ・
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:36:48.53 ID:NQ+DL5SH
>>464
らしいよ 軽度だって話だが
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:37:03.95 ID:qPTRkcaV
>>443
まじすか>蕎麦
アレルギーかな…蕎麦食えなかったら悲しいな…

>>451
もーちょい下だなあ…小学校低学年にしてドラクエは1から、
WizはKODからやりこむ英才っぷりだったけど

それがいまではぺろぺろ紳士ですよ
474 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:37:14.36 ID:H8XZtjpG
GS美神の話だったのね。

それに気づかず
>>362
>「さぁ!受け取ってくれィーっ」
に続けて「僕のさみしさ 孤独を全部君が〜♪」と歌った
俺は守護月天ファン

あれもテレ朝系だったよね?
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:37:14.45 ID:DN1KY4jR
>>455
24が平均はないわw
30〜40ぐらいが平均じゃないのかなぁ?
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:37:27.57 ID:cn2doH00
涼ちんスレだけは俺の心の波止場
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:37:39.58 ID:81c6DOLl
さよなライオンwwwwww
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:37:43.11 ID:MIhQ7z5V
ジムより帰宅
産業願う
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:38:18.20 ID:tBlSpkZu
年齢アピールは子供の証(キリッ
いや、半分マジで思っちまうが

無印だとPの年齢って担当アイドルによって印象が変わる気がする
律子のPは結構おっさんに思える、素の態度や最後の社長ってとこで
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:38:20.52 ID:+w86bExO
>>441
俺はエアチェックではメタルはもったいなくて、さほど使ってない
カセット末期にワゴンセールでES-IVが200円で売られて以降は使ったけど
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:38:32.29 ID:UFVtZEks
>>474
そういえば作者の桜野みねねって今何やってるんだろう?
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:38:35.49 ID:uyqc5wQG
>>441
ラジオをカセットテープに録音はこのスレならみんなやってる

若い奴で20代後半
年長で50代前半くらいじゃねここの年齢層
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:38:40.84 ID:suyM1E79
>>474
守護月天を例に挙げたんで間違ってないよっ
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:38:55.15 ID:NQ+DL5SH
30や40が平均だったら、上は60かよ

あながちないとも言えんが
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:39:12.45 ID:DN1KY4jR
>>478
かな恵ちゃんは遠くで見ると可愛い
近くで見るとおどる宝石に似ている
水泳楽しいよ。
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:39:37.95 ID:UFVtZEks
>>479
むしろ加齢の証かもしれん。
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:39:42.17 ID:jDoQ3RUy
   .'´7'´`´ヽ 
   ! 〈(从从リ| 
   ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i  年齢の話はやめませんか?
     /)卯i、.  
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:39:48.77 ID:WrbuBZfo
これが高齢化社会か……
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:39:53.40 ID:2GyMjPNM
>>444
アイマスタジオで先生とミンゴスが言ってたけど、中の人たちで食事に行く場合
高確率で「わたし払っとくよー」と、くぎゅが奢るらしい。しかもカードで。
残りは年長組(神〜まやこぅまで)が持つんだって。
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:39:57.53 ID:ZaO8pxx8
>>481
あれブレイドに行ってスゲー絵も話も劣化したよな
なんだったん?体でも壊してアシに描かせたりしてたのかしら
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:11.90 ID:tUtTJL1y
>>482
50代だとオープンリールデッキになっちゃうぞ
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:16.75 ID:ScjJl8KS
>>462
どのキャラスレにいるのかね

自分は美希スレだが
発売直後は普通に語っていたが今では…
DLC出たときぐらいは、(チラッと語るけどね…
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:31.20 ID:XkDHlYGn
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:39.11 ID:eK7TZGd6
月天、パプワ、グルグル、ハーメルンとかあったころのガンガンか
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:40.50 ID:6NB+nTiq
ジム乗りの歴戦の勇者と聞いて
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:43.32 ID:h47uQk3G
>>473
アレルギーで蕎麦ダメ、好みの問題で甘いもの全滅、と
何気にプライベートでは厄介な体質をお持ちの方なのです

でも甲殻類大好き、そしてもんじゃ焼き大好き
そんなひと
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:40:49.33 ID:BzCrBhN7
>>462
千早スレがマトモに見える
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:41:03.33 ID:suyM1E79
>>490
作者が絵はもう自分で描いてないといつだったかコメントしてた
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:41:12.55 ID:DN1KY4jR
>>481
デビュー以来、エニックス刊行の雑誌で連載していたが、
2001年のエニックスお家騒動によりマッグガーデンに移籍。
『月刊コミックブレイド』誌上で『まもって守護月天! 再逢』を連載開始する。
同作品では体調の問題により途中から「STUDIO TWO WINGS」が制作に携わるようになった。
また『ひなぎく見参!〈一本桜花町編〉』では「STUDIO 縁」が制作に携わる
(雑誌連載やコミックスで作者名とともに記されていた)が、
『フェアリアルガーデン』からは桜野みねねのみの名前で表記されるようになっている。
前述の騒動および掲載誌の休刊の影響でこれまでの連載作品は
ほとんどが打ち切りという形で終了している。

だ、そうだ。wikiより。
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:41:18.44 ID:+Aq/dmSz
>>487
ソノシートを知ってる人がいるぞー!
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:41:44.88 ID:NQ+DL5SH
>>485
かなめぐみって人は知らないけど、おどる宝石はかわいいよね
5だと仲間にしても馬鹿かわいい
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:03.14 ID:XkDHlYGn
>>490
2話以降はアシさんに代筆させてた、話は本人だと思うが。
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:13.19 ID:TvpyL2MG
>>479
N動画辺りで俺小学生だけどryとか書いてあると卒倒しそうになるから困る
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:18.43 ID:DN1KY4jR
>>489
あれ、神よりキングの方が上じゃなかった?
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:30.34 ID:UqDVfN8o
>>487
今日2:30まで起きる方ですか?
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:30.44 ID:ZaO8pxx8
>>494
月刊誌になったあたりが本当に黄金期でしたね
パッパラ隊とかプリン帝国とか面白かったわ
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:32.00 ID:YZYoxB0B
ブレイドで連載してたR2はどうなったんだよ。
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:39.23 ID:VkiUQb2S
>>500
ソノシートなんて、付録で普通に付いてきてたじゃん
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:50.17 ID:n59BcLtS
千早スレは元々公式の描写なんてどうでもいいってスレだったからな
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:42:52.71 ID:hIFK3LXo
>>465
迷い俺達オーバーヒートはなかなか秀作だと思う

あとこれ
馬原「いーまから一緒にwwwww」
大沼「これから一緒にwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 
永川「抑えに行こうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:43:08.28 ID:UqDVfN8o
>>489
やっぱ収入あるのね
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:43:16.58 ID:MIhQ7z5V
>>462
伊織スレにいるがわりと平和
可愛い可愛い言ってるだけのやつらがウザいだけで、特に争いはない
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:43:28.96 ID:rHZSaIa1
レコードに33回転と45回転があった事を知らないのは若造
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:43:43.07 ID:2GyMjPNM
りっちゃんと讃岐までうどん食べに行きたいな
昼はコシのあるうどんを一杯食べ、夜はコシのあるりっぱいを…
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:43:45.50 ID:NQ+DL5SH
>>504
貫禄の最年長ですよ! 最年長!
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:43:45.75 ID:ScjJl8KS
>>482
セングラとシスプリラジオを録音していた世代

そいや、昨日のMJ再放送で思い出したが
水樹奈々さんが12人の妹の仏蘭西妹していたんだよね
自分は「堀江由衣」が中の人のお兄様だったが
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:44:07.35 ID:MIhQ7z5V
>>509
あそこ低ランク千早にまったく興味ないだろ
子供の話ばっかりしてる時は引いた
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:44:19.23 ID:6NB+nTiq
まやこぅ…
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:44:42.28 ID:BzCrBhN7
真スレは若者が多いと見た
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:44:46.02 ID:UFVtZEks
>>508
小学○年生だかに付いてきた
ドラえもんのソノシートは未だに宝物だ。
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:45:33.12 ID:YZYoxB0B
>>513
秒速?
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:45:39.48 ID:0zdS8CrU
パッパラ隊の最終回で
水島がランコのけつ叩くシーンで不覚にも(;゚∀゚)=3ハァハァ
したのは俺だけではあるまい
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:45:50.81 ID:XkDHlYGn
涼スレはいつから変態だらけになったの?
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:46:14.23 ID:NQ+DL5SH
>>511
釘で収入なかったらもうどうしようもないだろ……
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:46:16.53 ID:6NB+nTiq
ペロペロ^^
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:46:40.67 ID:ScjJl8KS
>>498-499
そうか…結構好きだったので残念だ
エニックス系の作家さんって、件の騒動の所為かどうかは別にして
結構ひっそりと消えていったり、別所に映っている人が多いよね

「祥寺はるか」さんが、エロマンガを描いていたのを見た時は吹いたがw
『聖クラリス探偵団』の完全版出ないかな〜
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:46:42.49 ID:tUtTJL1y
>>523
発足当初から
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:47:18.49 ID:FeFNX/5s
>>502
あれは話の筋だけつくって丸投げレベルだったと思うよ。
脚本とかラフとかはやってないレベル。
その後月天以外の作品も出したけど、そっちと全然ノリが違ったもの。
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:47:21.28 ID:6NB+nTiq
まやこぅにマックのポテトLを奢りたい
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:47:42.77 ID:suyM1E79
>>523
涼スレは何故変態だと思う?元々変態だからよ
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:47:52.57 ID:UqDVfN8o
>>524
まぁそれもそうだけどw
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:48:19.15 ID:rHZSaIa1
まやこぅはポテト食べたくなったら弟君に作らせてるのだろう
そんなイメージ
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:48:22.49 ID:UFVtZEks
>>526
nyan氏ってエロマンガ出身じゃなかったのか…知らなかった。
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:48:33.80 ID:QrhDhV1d
>>489
なぜかカズさんコピペを思い出した
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:48:39.42 ID:hUc2g9qh
>>524
ただ、アニメーターと声優は末端と言われるので、
もしかしたら、釘さんで
ちょっと稼いでるリーマンくらい
とも思わなくもない。

ちょっとゾッとするけど…
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:48:46.39 ID:6NB+nTiq
変態からは逃れられない
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:48:59.54 ID:ZaO8pxx8
浅野りん先生の作品がすごい好きだったけど
お家騒動以来見てないなぁ
天外レトロジカルはまぁいいとしてパンゲアはちゃんと完結したのかな
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:49:14.65 ID:NQ+DL5SH
もう、エロマンガ島って表記もなくなっちゃってるのかな……
最近、世界地図見る機会なんてないや
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:49:15.41 ID:m6ntPlRY
芋更新
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:49:40.94 ID:h47uQk3G
>>535
個人CDが売れでもしないとなかなか大変よ
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:49:55.22 ID:SqAWM7SA
>>508
小学館の小学○年生シリーズにもよく付いてたよね

>>513
78回転までは盤を見たことも使ったこともあるが、
16回転は盤を見たことがない。プレーヤーは見たことある
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:50:18.32 ID:uyqc5wQG
>>516
若いな、俺はアニ探世代だ

水樹奈々といえばプリンセスメーカーがあるぞ
つまりフェイト育成ハァハァ
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:50:21.99 ID:FeFNX/5s
>>526
騒動移籍組はマッグガーデン(コミックブレイド)行きだな。
経年劣化する割合とかを考えると、結構生き残ってる方だと思うよ。

箱田真紀あたりと陽炎ノスタルジアの人はどうなってるんだろうなぁ…。
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:50:38.26 ID:TvpyL2MG
>>536
あの台詞は「知らなかったのか?」がないと印象が大分違う気がします

>>538
何かエロマンガ島って本当はもっとヤバい読み方らしいね
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:50:45.40 ID:opEKw4G4
声優で一番稼ぐ方法は個人名義のCD売ることだな
あとは吹き替えとかナレとかの単価が高いお仕事貰えるようになること
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:50:48.69 ID:UFVtZEks
>>535
ヘタすりゃ電気関係やらボイラーやらの資格とって
技術屋でもやったほうが稼ぎがいいと思う。
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:51:08.08 ID:6NB+nTiq
>>538
エロマンガ島は数奇な運命を辿ったのであった
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:51:48.59 ID:tBlSpkZu
>>526
一番その騒動で残念だったのが夜麻みゆきだなー
可愛い絵柄とシリアスな話のギャップがすげえ気に入ってたのに
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:52:11.38 ID:UqDVfN8o
>>545
だから水樹奈々辺りは声優でも普通の芸能人よりは稼いでいるかと
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:52:13.04 ID:qPTRkcaV
>>482
やってないですよーと思ったけど
ワタル3を録音したくて必死だったのを思い出した

>>496
蕎麦は軽度でも怖いなあ…でもカニはすごいえらい。もんじゃは最強。
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:53:36.75 ID:VYVyCB/y
>>521
R.P.M. なので分速
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:53:54.56 ID:2GyMjPNM
>>535
五年連続200本越えしてるのってイチローかくぎゅくらい
そのくぎゅがサラリーマンよりちょっと稼いでいるくらいなんだから、
改めて中の人業界は生きていくの大変だよなぁと思う
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:04.33 ID:ZaO8pxx8
>>548
あの人もう刻の大地描かないって明言してるんだっけか
初めて単行本集めた漫画だっただけに未完なのが残念だわ
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:13.27 ID:uyqc5wQG
>>535
声優一本で食おうと思ったら長期レギュラーか数こなさないとな
もしくは人気トップクラス
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:13.77 ID:6NB+nTiq
Pritsの新曲はまだですか
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:15.31 ID:MIhQ7z5V
三沢さんが亡くなってもうほぼ丸二年か……あの時はショックだったなぁ
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:19.70 ID:UFVtZEks
>>551
ラジアン/分の略だっけ?
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:26.66 ID:FeFNX/5s
>>537
ちゃんとと言っていいかはわからんが、一応完結した。
パンゲア最終巻は今月15日に出るよ。
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:54:33.52 ID:DN1KY4jR
CDの印税は6%だっけか。
3000円のアルバムが1枚売れると180円、1万枚なら180万円
作詞とか作曲とかやってるともうちょっともらえたはず。
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:55:13.33 ID:qwBQhhGi
   , く\/>
  f ,'´ ⌒´ヽ
 ノ .( ノノVヽ) 
´'' ノ|ヽソ゚ ヮ゚ノ ・・・。
   |(ノ日曜|)
   |  i  i
   \_ヽ_,ゝ
     ∪~∪
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:55:22.44 ID:aIbAu2x7
諏訪部順一はNHKでナレの仕事が多いからかなり稼いでると思う
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:55:24.49 ID:9JEUY5kz
>>557
ラウンド
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:56:03.85 ID:DQ18wQyi
声優への報酬で言うなら、パチンコ・パチスロは破格の大金らしいな
相場がいまいち判ってないから大枚叩くんだろうが
サミーあたりは判った上で破格値を支払ってる気もするw
564557:2011/06/04(土) 21:56:17.50 ID:UFVtZEks
失礼、ローテーションの略だったか、Rは
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:56:22.76 ID:ZaO8pxx8
>>558
マジか
なんか割とタイムリーだな
せっかくだから買ってみようかな
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:56:26.45 ID:QtcQ44Oj
>>535
なのに声優になりたい人の数は多すぎると思う
まぁ同級生でなりたいと言っていた奴いたがバカだろと言っておいた
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:56:50.04 ID:zoHMnuhi
2のアイコンパック、あずりついおあみが竜宮衣装なんだな
この四人の竜宮衣装アイコン使ってる人見たことある?
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:56:56.21 ID:cn2doH00
パチはまさに趣味の悪い成金だからな…
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:57:00.02 ID:h47uQk3G
>>563
というかアニメがクソ安い
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:57:33.96 ID:YZYoxB0B
>>551
だよね、どうも。
スレ速度緩やかだったら、秒速はねぇだろと訂正してたとこだった。
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:57:55.10 ID:qwBQhhGi
>>569
そこそこ名の通った声優さんでも普通のサラリーマンと同じくらいの給料だと聞いたが
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:58:07.21 ID:FeFNX/5s
月刊誌しか読まんから、単行本は10巻以内で終る作品くらいしか手を出してないなぁ。
俺の場合2桁行く作品だと、途中でノリが合わなくなるのか完結前に自分の方が
離脱してしまう。(´・ω・`)
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:58:12.71 ID:UFVtZEks
>>566
ヲタがヲタ界隈の仕事に憧れるのはある意味仕方が無いと思う。
鉄ヲタが電車の運転士に憧れるようなもんだ。あれも大概稼ぎがキツい仕事らしいが。
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:58:38.76 ID:qPTRkcaV
>>560
ちゅっちゅ

しかしガンダムとかドラクエとかだけかと思いきや、
収入とか微妙にリアルな話でも盛り上がるなあこのスレ
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:58:45.53 ID:hUc2g9qh
>>564
エンジンの回転数rpmは
revolutionの略と設計授業で習ったよ。

レコードだと違うんかな?
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:58:49.11 ID:uyqc5wQG
>>566
90年代辺りから多くなったんだろうなやっぱり
こう言ってはなんだが演技よりビジュアル優先はどうなのかと

ああ、その路線のラムズは…
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:58:55.97 ID:opEKw4G4
アニメは名前売る為だから、バックはクソ安い
ゲームはそれに比べたらまだマシなレベル
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:59:00.53 ID:DN1KY4jR
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan213990.jpg

6%どころじゃなかったよ!
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:59:03.74 ID:HNZ93gFp
>>559
それって個人に行くの?
事務所じゃなくて
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:59:29.11 ID:NQ+DL5SH
rpm(アールピーエム)は、回毎分 (revolution per minute) または回転毎分 (rotation per minute) の略
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:59:48.41 ID:qwBQhhGi
>>573
鉄道は時間当たりの給与はそれほど悪くない
ただ、勤務が早朝・深夜に渡って続いたりするので、毎日決まった時間に仕事をして
夜はしっかり寝ないとダメって人には向かないな
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 21:59:55.64 ID:m6ntPlRY
ホントか冗談か昔、後藤(強)さんが貯金五千万といってたんだっけ
裏での稼ぎ込みか分からんけど、じゃなかったら釘もそれなりに・・・
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:00:07.74 ID:P+UfH2Qu
>>578
たかじんw
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:00:24.48 ID:uyqc5wQG
>>574
利害の観念はあれどこのスレとロアナプラと流星街は何者をも拒まないんだぜ
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:00:35.25 ID:DN1KY4jR
>>576
ビジュアルが良ければヲタ受けもいいし、あわよくば一般人受けもするからね。
ビジュアル良くても言動とかアレだとアレですけど。
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:00:47.00 ID:qPTRkcaV
R りっちゃん
P パイパイ
M もーみもみ

マックバーバラのOP口上っぽく読むんだ
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:01:02.98 ID:opEKw4G4
>>578
歌うだけだと1%未満
作詞して合わせて3%弱、作詞作曲してやっと4.5%かよw
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:01:31.85 ID:mN8th6I9
>>557
Revolution なので単純に「回転」
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:02:14.08 ID:qwBQhhGi
>>587
逆に言うと、レコード会社はどんだけ儲けているんだって話だな
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:02:22.81 ID:UqDVfN8o
>>578
DL販売が安い理由がわかった気がする
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:02:54.20 ID:YZYoxB0B
>>584
ハンタ連載再開か? って話はどうなったんだろうか。
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:04.29 ID:suyM1E79
くぎゅがリーマンよりちょい上ぐらいと言われるのは出演料のランクがそんなに高くないからか
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:07.04 ID:NQ+DL5SH
たかじんの顔がシュールなのでその辺でご勘弁いただきたい
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:10.44 ID:ZaO8pxx8
確かロードは仲介一切使わず全部自費で出して大ヒットしたから
目が飛び出るほどの収入に結びついたんだよな
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:36.22 ID:2GyMjPNM
CDの印税並みに美味しいのが着うたとカラオケの印税
一時期、小室哲哉がカラオケ印税で莫大な稼ぎを誇っていたな
で、取り巻きから吸いとられた挙げ句詐欺に手を染めてタイーホ
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:36.43 ID:kUzvTc+g
>>567
使うのは個人の勝手だと思うが、使ってる奴を見たら心から軽蔑する
アイコンパックでまで差別すんのかよクソ公式
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:37.34 ID:XkDHlYGn
>>528
ユグドラシルオンライン?だったかな、ネトゲみたいな話の奴はみねね本人が描いたと分かったな。
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:44.22 ID:UFVtZEks
>>587
まぁ、ある意味作詞者と作曲者が作ったカラオケを歌って会社に宣伝してもらってるだけだからな。
それで大きく儲けようというのも虫がいい話なのかもしれんから、
儲けの割合が小さいのもある意味仕方ないのかもしれん。
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:03:52.40 ID:uyqc5wQG
>>582
だったら先生はかなり金持ってるな

>>585
ビジュアルがいい方がいいのは否定しない
肝心なのは演技力、魂込められるかどうかだよ

野川や平野は素質あったんだけどねえ
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:04:07.10 ID:tWNiGKIv
まぁ、それなりに売れないと印税より買取のが金額多そうだが
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:04:56.53 ID:piRmdsEb
銃砲弾の連射速度の場合はRound per minutes(○発/分)になるぞ
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:05:49.80 ID:6NB+nTiq
ζ*'ヮ')ζ うっうー!自費でアイドルCD出したらアイマス成金になっちゃいますっ!
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:06:00.49 ID:uyqc5wQG
>>591
ハンタの連載はジャンプの部数に直接作用するからいつかは再開するさ

いつかは…
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:06:38.58 ID:QrhDhV1d
>>574
むしろ、あんまリアル話すんなって窘めが入ってた時もあるぐらい
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:06:48.98 ID:lkNz7lQm
>>599
野川さんは最近子供向けとかに結構出ているの見たな。あとエロゲ(シーンなしのサブキャラだが)
今のほっちゃんとか水樹とかに比べたら落ちたかもしれんが、まああの年齢なら妥当な一じゃね?
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:07:16.92 ID:opEKw4G4
この前のMA2の値段で7000枚で計算したら113400円になった
まあ実際は買取だろうけど
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:07:32.58 ID:qiQ96z0i
>>602
よし買おう
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:07:41.69 ID:hUc2g9qh
>>602
次の日、綾小路きみまろばりに
CDをラジオ局、路上などなどで手売りする
やよいの姿がッッ!!
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:07:42.28 ID:ETyYzJ2o
>>603
いつかはいいんだけど読んでた読者が死んじまう前に頼むぜ
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:07:51.23 ID:6NB+nTiq
YESマンしかいないアイドル事務所
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:07:58.75 ID:tBlSpkZu
>>571
ケチをつけるわけじゃないが、普通のリーマンって言ってもいくらが普通なのか…
どの企業を普通とするかがな
誰もが知ってる大手企業の同年齢リーマンクラスに稼いでいたら
釘とかは大分貰ってると思うし
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:09:18.29 ID:NQ+DL5SH
ああ、リーマンってそっちの……
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:09:19.01 ID:ZaO8pxx8
今のご時世年収200万いってりゃマシな状況だからなぁ
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:09:19.51 ID:EC1ICKh4
>>581
俺は鉄道の仕事がしたくて保線屋になったけど
夜勤やってようやく世間並みの給料が貰えるか貰えないかだなぁ。
基本給がかなり低くて手当が高額という給与体系なんで
夜勤が多い月と無い月では給料が倍ぐらい違ったりする。
615 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:09:34.61 ID:/uZvAxn+
>>609
さすがに読者がくたばる前に作者がくたばるだろう
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:09:41.77 ID:ETyYzJ2o
>>611
今の30代前半なら400万貰ってたら平均以上でしょ・・・
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:09:41.93 ID:2GyMjPNM
漫画家も上100人の平均年収は7000万だが、その他の平均は200万だからな
日本の二次元業界の世界的に著名だが、労働環境は恥ずかしくて世界に知られたくないねw
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:09:55.08 ID:UqDVfN8o
>>611
このラインじゃね↓
【調査】iPhoneユーザー、平均年収は約507万円で未婚者が多い!?  アスキー総合研究所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307092222/
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:10:51.39 ID:m6ntPlRY
自分が冨樫の立場なら言われた通りに働く気せんもんなー
毎日だらだらーっと、ゲームしたりアニメみたりして過ごして
妙に降りてくる時にネタためて、のんびり満足いくまで描くな
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:11:10.63 ID:tWNiGKIv
さすがにくぎゅぅあたりなら、リーマン並っても一千万ぐらいはあるんじゃないのか
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:11:13.61 ID:6NB+nTiq
Androidユーザー涙目w
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:11:19.85 ID:suyM1E79
ハスキーボイスやる女性声優さんをメインで全然見かけなくなったなぁ
芝原チヤコとか
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:11:29.25 ID:ETyYzJ2o
>>615
同僚に吸血鬼がいるからなあ・・・
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:12:10.15 ID:opEKw4G4
一回大ヒットするとその関連商品の版権料だけで
年間ガッポガッポ入ってくるからな
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:12:16.89 ID:NQ+DL5SH
偶然先輩の明細とか見ちゃうと凹むよね

ああ、増えねえなって
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:12:55.79 ID:MIhQ7z5V
>>623
あれは単なる呼吸法の成果だろ
人間賛歌がテーマなんだから描くのは人間じゃないと
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:13:07.22 ID:UFVtZEks
色々な調査データってのも年収高い人間は嬉々として答えるが、
年収低い人間は回答しなかったり、
場合によっては調査会社が「こんな奴有所得者に含める価値ないわ」みたいな感じで
篩にかけてる場合もあるからな。

まぁ現実30代前半で400万もらってたら
「安定してるね」って言われるレベルだろうな。
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:13:26.62 ID:qPTRkcaV
>>623
荒木先生に会えることになったら、
帽子の中に水晶玉隠していくことにしている
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:13:48.44 ID:hUc2g9qh
>>617
最近聞かない漫画家が生死不明になってたなんて聞いたときは、
法治国家ちゃう!放置国家や!!
とか思ったよ。
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:13:57.59 ID:MIhQ7z5V
>>625
1年たっても足引っ張ってばっかなのにこんなにもらっててすいませんって自責の念が
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:14:45.43 ID:6NB+nTiq
無縁アイドル列島
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:14:55.93 ID:2GyMjPNM
ちあキングのエロ写真集はどれだけ売れたんだろうか
初版が即座に売れて重版したらしいけど
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:15:11.09 ID:ETyYzJ2o
>>626
日々老いていく自分の容姿を見ていつストレイツォのように傾くか・・・
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:15:17.70 ID:lx8pmMtj
関わってる人たちの収入は安いのかもしれないが、アニメDVDって異常に高くないか
買う気起こらないよ。TSUTAYAで充分
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:15:39.26 ID:NQ+DL5SH
くそっ、こんなに加齢臭がするスレなのに、今日は所帯もちがいる気配がない……
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:15:55.84 ID:n+48ym4v
>>631
武田勝「無援護アイドルと聞いて」
637 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:15:58.48 ID:/uZvAxn+
>>623
荒木先生はあれだ。自分の漫画描いているうちに
自分は吸血鬼だって脳が信号送って今に至るんだよ。
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:16:02.95 ID:kUzvTc+g
今の平均年収みるとゴールドカードは審査基準下げて会員増やして
年会費を取るほうがカード会社にとってはいいのかな
今は誰でも持ってるゴールドカードも昔は金持ちの証だったらしいね
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:16:18.43 ID:suyM1E79
>>634
2話で5000円ぐらいだとさすがにな…1話千円ぐらいだとまだいいんだけれど
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:16:57.48 ID:UFVtZEks
>>634
それだけ市場価値の割りに人間の頭数の必要なメディアなんだろう。

>>635
ほっとけw
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:17:31.86 ID:1bDXkcqH
>>626
ジョジョの新作はいきなりカオスだったな

そういや、ガイバーまた休載するんだな
あの人の最近の劣化ぶりは異常
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:17:45.37 ID:qiQ96z0i
>>634中間搾取
アニメーターなんて最初の数年、月10万いかない奴の方が多いからな
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:17:53.29 ID:hUc2g9qh
>>634
むしろDVDなんてアニメしか買わなかったせいで、
洋画DVDの値段見て、逆の意味で
目ン球飛び出しそうになったよw
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:18:02.92 ID:tWNiGKIv
>>635
俺はいおりんと結婚してるから所帯持ちだが
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:18:16.48 ID:tBlSpkZu
400は届かんな…
あーアイマスアイドルだとD〜Cランクくらいからだろうか、その辺りになるのは
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:18:42.00 ID:qd1PUZqU
>>624
矢吹の嫁の慰謝料が1億とか2億とかいう噂があったよね。
ダルビッシュじゃあるまいに
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:19:03.45 ID:m6ntPlRY
>>641
4つもだけど、作者の前歯が虫歯になったから主人公がすきっ歯てw
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:19:22.39 ID:ScjJl8KS
>>553
最近、何か他の漫画描いていたみたいだけど
案の定2巻で終ったw

>>555
『スタンディングバイ』
「変身!!」
『コンプリート』

なっちゃんと、もっちーと、奈々ちゃんと…あと一人いたような…
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:19:23.82 ID:2GyMjPNM
頑張っているバンナム末端社員や中の人たちの数倍はもらっているのが石原と坂上

この馬鹿コンビ、年収分くらい働けや
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:19:42.64 ID:ZaO8pxx8
>>642
最初の数ヶ月なんかはほとんどが無収入化するから
貯金がある程度ないと雇ってもらえなかったりする
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:20:03.98 ID:MIhQ7z5V
>>646
むしろアイツのほうが慰謝料払わなきゃいけないと思うんだがな
子供を優先した矢吹先生はえらいよ
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:20:19.63 ID:UFVtZEks
>>643
なんとかDVDの売り上げだけに多くを頼る利益構造から脱却できないもんかね、
アニメ業界も…。

このままだと技術屋のなり手がいなくなるぞ。なろうとしても親や教師が泣いて止めそうだ。
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:20:22.96 ID:qd1PUZqU
>>636
武田勝頼がどうしたかと思ったよw
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:20:24.44 ID:cn2doH00
むしろ金やるから働かないでくれ
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:20:28.06 ID:NQ+DL5SH
もし県のアニメイベント関係者と会う機会があったら、報酬いくら出してるか聞いてみたいな
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:20:43.88 ID:SPG7DgUL
1クール買ったら3万以上するもんなぁ
それでも去年アイマスのアニメやってたら全巻買ってたんだろうけどね
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:21:05.65 ID:kUzvTc+g
>>643
今じゃあ旧作洋画のブルーレイ2枚以上同時購入なら
一枚あたり1500円てのをやってるからねえ
思わず買いすぎてしまう
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:21:10.63 ID:hUc2g9qh
>>650
そういう方面で整備してくのってなんかウ〜ンってなるねw
でも、速やかに出来る対応がそれくらいしかないから、
仕方ないんだろうけど。
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:21:12.81 ID:UqDVfN8o
>>634
だってアニメワンクール作るのに大体一億ちょっとだから5000円とかで売らないと赤字に
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:23:05.47 ID:rHZSaIa1
>>659
DVDだけが収入源というわけじゃないだろうに
その為のスポンサー……だったんだがなぁ
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:23:23.96 ID:ETyYzJ2o
>>659
スポンサーとか玩具で埋められる番組は強いね
そんなのはプリキュアとかドラえもん・サザエさんクラスだろうけど
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:24:01.75 ID:NQ+DL5SH
アイマスでおもちゃっていうと……

アクセサリー売ったりとか?
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:24:03.46 ID:qd1PUZqU
>>661
昔は鯉のぼり会社がアニメのスポンサーやってたりしたんだけどねぇ
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:24:11.58 ID:9JEUY5kz
>>656
こういうのを見ると2クールBD4万ゲーム付きの某OGはお得なんだなぁと実感する。
PS3買わないと…
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:24:20.43 ID:zoHMnuhi
深夜アニメって視聴率はキニシナイもの?
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:24:38.02 ID:hUc2g9qh
>>655
大元の人は結構だしてるって聞いたよ?

まぁその話では、結局、TV、広告代理店に大半、
残った額の半分?くらいを監督、プロデューサーなどの管理職とアニメ会社、
さらに残った額を声優とアニメーター
って聞いた。
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:24:44.64 ID:UFVtZEks
トヨタあたりがアニメのスポンサーにも意欲的に乗り出してくれればもしかすると…。
しかし、あそこはカラ雑巾をまだ絞る会社だ。
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:25:14.18 ID:M42HBMGX
>>656
去年じゃやや遅い
一昨年がよかったかな
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:25:19.43 ID:tBlSpkZu
>>656
内容が今と変わらず律子P前提だったりしたら…
アニメはアニメと割り切れたんだろうか、9.18というか竜宮情報前なら
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:25:32.22 ID:UqDVfN8o
>>660
なにせ深夜アニメだとスポンサー云々はつかない
というかスポンサーにつくなら製作員会に入る
まぁタイバニとかが流れ変えると思ったが…  牛角さん…
>>661
まぁ今でもゴールデンや朝アニメはそっち目的の方が儲けやすいし
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:25:40.68 ID:qd1PUZqU
>>662
おとぎ銃士赤ずきんで申し訳程度に女児向け玩具っぽいものを出してたけど
大概だったからなぁ…w

アイマスのおもちゃというとロボットってのも時代によってはあったんだろうけど。
672 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:25:46.34 ID:/uZvAxn+
アニマスはなんと言うか、日常と同じ感じになりそう
1巻8000ぐらいで販売しそだな
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:26:17.95 ID:zgzBiJim
スポンサーが大ざっぱでなけりゃ無理だろ。
たとえば自社製品が悪役になっても気にしないとか、
作品のメインになっているアイテムが戦争の道具になっていたりとか
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:26:30.23 ID:ETyYzJ2o
>>665
スポンサー付いてないなら何%でもいいんじゃね?
そんなことよりBDだ!って感じが
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:26:38.22 ID:2GyMjPNM
>>666
代理店が二割、テレビが三割くらい抜くって話は聞いた事がある
テレビ局の高給はこうして維持されているのさ
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:26:54.23 ID:NQ+DL5SH
ヒギャーかなんかついて超高値で売るんじゃない?
2の8800だって大概高い値段なんだろ?

相場知らないけど
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:26:59.03 ID:cn2doH00
>>664
間違っても同じPS3で超絶クソゲーのACERに寺田とその他スパロボスタッフ謹製のOGが売り上げで負けるわけにはいかないから安いんじゃね
ゲーム単体だとちょっと怪しいし
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:27:02.73 ID:rvL2JlB9
>>656
おととしの7月期なら全巻揃えてたな
去年だったら9.18食らった時点で売り払ってただろうけど
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:27:34.38 ID:i9PLb+io
>>670
それなのに深夜にアニメが集中してるのはなんでなんだい?
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:27:42.68 ID:UFVtZEks
逆に言うと深夜以外での放送では
スポンサー確保に耐えられないクラスのアニメ素材ばっかりになってしまったんだろうな。
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:27:55.30 ID:ZaO8pxx8
>>666
アニメ1話作るのにだいたい2〜5千万くらいの資金があるんだけど
なんかこうこくだいりてんさまってのを仲介すると10分の1くらいになるんだよねー
ふしぎだよねーあははははって言われたときは怖気がしたわ
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:27:57.61 ID:1bDXkcqH
>>661
玩具か
バンダイは好調だっけな
オーズの売り上げが異常だし
外部版権だと商業的には微妙なんだっけ?
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:28:27.87 ID:kUzvTc+g
今期アニプレックスのAチャンネル、BD発売されてるんだっけ
何枚くらい売れてるの?まあ次のアニマスが同じほど売れはしないんだろうけど
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:28:29.13 ID:qiQ96z0i
>>666
ケースバイケースだけど
製作委員会で出資額に応じて分配する
アニメの制作会社は出資してなかったら成功報酬とかはなく、作るのにかかった金だけ(人件費も含む)しか現場には下りてこない
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:29:19.46 ID:rvL2JlB9
>>680
朝なりゴールデンにやれるようなコンテンツって無いよなー
イカちゃんでさえ早苗の存在が、といわれている
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:29:41.75 ID:qd1PUZqU
>>667
毎週悪役の乗るニッサンやホンダのクルマが爆破されるのか…胸が熱くなるなw

平成仮面ライダーでもホンダがスポンサードしていたことがあったと思うけど
バイク業界が盛り上がったという話は聞かないしなぁ…
オタクの購買力ってたしかに個人の財布は緩くても
市場規模が違いすぎて自動車や家電ではおいしいと言えるほど宣伝効果を出すのは難しいだろうし。
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:29:47.33 ID:UqDVfN8o
>>679
だってゴールデンに流しても本来の顧客のガキがいない
でも深夜なら結構見てくれる
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:30:28.32 ID:NQ+DL5SH
>>686
爆破ってトップギアじゃねーんだから

ああ、トップギアならトヨタが爆破されるか
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:30:53.83 ID:m6ntPlRY
かなりアニメ側に有利な形、理解してもらう形じゃないと、深夜アニメ自体が変わりそう
その意味じゃ出版社とかやっぱりベターなんかもしれんけど、でも現状・・・難しいなぁ
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:30:57.95 ID:LrbUz2YK
大人のおもちゃしか…
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:31:21.14 ID:1bDXkcqH
>>677
フロムをちゃんと監修したのではなかったの、あれ?
今度のアーマードコアはテーマ団結だけども
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:32:00.30 ID:rvL2JlB9
俺ら世代がゴールデンタイムといえばアニメという世代だったから
それに囚われすぎ、という面は否定できんかもしれんね
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:32:08.68 ID:ETyYzJ2o
>>679
TV局だって時間帯切り売りして金稼いでるわけで日曜の朝とかゴールデンは競争が激しいんじゃ?
雛壇芸人で10%超えてスポンサーの受けのいい番組に勝たないと枠が貰えないとか
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:32:32.32 ID:UFVtZEks
>>685
正直最低でも8クール(2年)は視聴率を維持できるようなコンテンツじゃないと
もうゴールデンには来れないだろうな。

もうコナンあたりが最後の純然たるスポンサー確保アニメになるかもしれんな。
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:32:50.36 ID:rHZSaIa1
まんが日本昔話とカルピス劇場の復活が強く望まれるところです
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:33:56.98 ID:UqDVfN8o
>>694
コナンはもうゴールデン撤退したじゃん
後はテレ朝とテレ東だけが生き残るだろ
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:34:00.64 ID:LrbUz2YK
>>694
サザエさんってすごいんだな
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:34:05.30 ID:2GyMjPNM
東京電力は七万払ってるが、現場で作業しているN次下請作業員は日当12000円ってのと同じ構図だな

客には数千万円払わせ、実際に作業させる人間には日当10000円
その差額をぶっこぬくのがジャパンカンパニークオリティ
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:34:22.66 ID:lkNz7lQm
>>677
あれ?確かOGsのほうが売り上げ高くなかったけ?
初週でRで22万、OGsが33万だったし
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:34:31.41 ID:pooSBs14
>>692
アニメだけじゃなく、プロレスがゴールデンタイムに放送されなくなり、プロ野球も少なくなり。
完全に放送される番組内容が変わって来てるからね。
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:34:52.62 ID:uNuBdSz5
>>684に補足すると、製作費を出してリスクをしょった連中だけが
売れた場合に利益を得ることが出来るってことね。
売れなかった場合にはそいつらは赤字をかぶる。

制作だけやってる連中は売れても売れなくても自分たちの収入には関係ないから、
概して売れ行きには関心が無い。
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:35:29.59 ID:6NB+nTiq
      , ーーーー--- 、,,_
     /,,,,、、、、、、、、,,,,_   ~`'' -,
     /         ~`'ー--、,_l-ー、
,;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,_l  l   えへへ、呼ばれた気がしたので飛んできました
 ~`'/  /  /` `l ,  '、 ~~~~`''、~=';;、、,
  {  l l _, -l、   l -'-,l  .l  / .l二_~~
  `、  '、  'i   /  /ヽノ,./  l  /
  /'''l''l ,;=;;、   ,;;==、  ',-`i .l/;;-,
  >、,_ 'i' '  / / ' /  ` ,、ノ  .l  .} }
 ./-'`i7ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-、'i,/   ,
../ `、 -`'、-''~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi   ヽ、,,,,,/./
.`''ー-、、-_'、/ .l , -'、./    , \     _/,
      .<`、 l{ `'}.i}'    ./  ヽ  `~_/
       `''/`、'//,--,  _,l,   `、,,ニソ
        し ' `、'ヽ: '--' /    \
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:35:30.15 ID:aIbAu2x7
昔に比べて「BD売上が全て」の風潮はこういう面も理由なのかもな
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:35:37.16 ID:ETyYzJ2o
>>686
それ考えたらよく北米でミクさんカローラで企画通ったな…
日本でやったら乗換えで検討してまうレベル
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:35:59.58 ID:rHZSaIa1
ふと考えてみたら、そもそもTV見てなかったという
ここ最近TVに火が入ったのって、東日本地震の1週間だけだわ
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:36:00.28 ID:ZaO8pxx8
>>700
視聴者層の変化と言われればそこまでなんだけどね
でも今のテレビ見てる層って何を求めて見てるんだろうなぁっては思う
707 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:36:11.52 ID:/uZvAxn+
そろそろアニメだとNHKの本気が見たいな。
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:36:27.76 ID:rvL2JlB9
>>702
まあいつかは来る流れではあったw
時代が悪かったと思っている
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:36:40.96 ID:cn2doH00
>>691
団結とかもあるけどそもそもフロムがブラック企業すぎて辛い
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:36:44.58 ID:gmPvr86n
>>700
食い物とか節約とか

主婦層がテレビのメイン層?
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:36:51.79 ID:ScjJl8KS
>>692
リアルで土曜7時にセーラームーンを見ていた世代だからな
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:36:54.06 ID:qd1PUZqU
>>698
日本って工業国のはずなのにホワイトカラーが多すぎる気がするんだよな。
それが生産性低下の一因なんじゃないかと思う。
で、ホワイトカラーを支えるブルーカラーが足りないから移民や
生産拠点の海外移設を認めましょうって話になっているんではないかと。
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:37:00.10 ID:tBlSpkZu
アイマスは頑張ってTBSの鋼やら00の時間とれなかったんかね
かならずしもあそこメジャー枠ってのでもない気がする
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:37:24.61 ID:UFVtZEks
>>700
正直、アニメやらスポーツやらみたいに「視聴者を選ぶ」タイプの番組は
今はもうTV局も金にならないんだろうな。スポンサーのノリも悪そうだし。

タレント集めて雛壇作ってしょうもないダベりでもしてダラダラ見させる番組のほうが
TV局の視聴率的にもスポンサーにも都合がいいんだろう。
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:38:06.58 ID:UqDVfN8o
>>710
ただ単に製作費安く済むからじゃね?
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:38:19.68 ID:XkDHlYGn
雪歩の握ったおにぎりが食べたい
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:38:30.18 ID:qiQ96z0i
>>707グールプタック潰れちゃったけどな
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:38:36.76 ID:rvL2JlB9
>>711
セラムン→スラダンとか
日曜18時からのフジ系列とか、神がかってたよな
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:39:18.54 ID:PWPpVGCS
>>712
ブルーカラーが評価されないのはどこの国も変わらんけどね
モノを作るよりカネを転がすほうがずっと儲かるのだから

おかしな世の中さ、まったく
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:39:33.97 ID:ETyYzJ2o
>>712
工業国だったね
以前の水準に戻すには何十年かかるのかなあ
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:40:08.83 ID:LrbUz2YK
>>707
CCさくらでロリコン大増産、マ王で腐女子+男に目覚める男増産
そろそろ次やらかす頃かね
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:40:14.35 ID:PWPpVGCS
>>714
じゃなくて、バカでも作れるからだよ
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:40:35.28 ID:tWNiGKIv
>>714
芸人集めて番組やった方がかなり安くすむって聞いたことある
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:40:42.71 ID:gmPvr86n
DBは見ていたな
すごい引き延ばしをリアルタイムで体験したから改は短い短い

あと火曜日サザエ
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:40:43.77 ID:zgzBiJim
>>714
今のダラダラ番組も別の意味で視聴者を選んでいそうだけど、
あれを見ないひとはクレームの電話とか入れないタイプなのかな……
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:41:02.68 ID:opEKw4G4
技術職を冷遇した結果が、技術の海外流出だよ
727 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:41:13.80 ID:jDoQ3RUy
>>707
春ちゃんあるで
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:41:20.83 ID:UqDVfN8o
>>713
そこMBS枠だから全然関係ない
そしてもしMBS製作だとしてもこっちは全国ネットだからどんな田舎でもTBS系さえあれ
ば見れる分各地方局に金払わないといけないから費用対効果は薄い

ちなみに今全日帯でやっているTBS製作アニメはもうないよ
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:41:29.11 ID:tBlSpkZu
>>705
地震後2週間の方が、その前の2年より
ずっとTV視聴したって奴が多そうな気がする、ここだと
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:41:29.22 ID:feuh84Ca
ハウス名作劇場とか…
まんが日本昔話とか…
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:41:31.58 ID:psZ3FgpE
>>700

そしてテレビそのものが視聴者から見放されてきてるように思う。
ゴールデンタイムで視聴率一桁とか昔はありえなかった。
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:42:15.73 ID:opEKw4G4
まあ今は娯楽が多様化してるからな
特にインターネットの存在がでかすぎ
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:42:26.75 ID:ScjJl8KS
明朝のテレ朝タイムの番組も
『本来の子供層+子供の親御さん+俺ら層』をまとめて
興味持らせなきゃ商売にならないって感じになっていそう

去年のムーンライトさんは、もしかしたら一緒に見ている
母親なり父親が、セラムンで見ていた世代だったかもね
734 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:42:42.44 ID:/uZvAxn+
>>717
本当だ知らんかった。
ここ数年テレビではニュースぐらいしか見てなかったから
全然知らんかった。
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:42:44.65 ID:qd1PUZqU
>>704
きっとヤマハエンジンを搭載してる共通点があったんだよw
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:42:50.25 ID:2GyMjPNM
>>700
日本社会を構成する日本人の年齢層の変化も大きいよ
テレビ局がまず最初に考えるのが人口が一番多くて金持ってる年寄りに受ける番組、
次に女性受けする番組、そして子供向け番組
一番軽視されてる…というより全く考慮の外にいるのが30〜40代の男性
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:43:08.76 ID:rvL2JlB9
火曜のサザエさんとか知ってる人いんの?

>>730
ハウス打ち切りと聞いた時は寂しかったな
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:43:08.98 ID:LrbUz2YK
>>727
毎週日曜、もしくは毎日5分枠で天気予報アニメやったらいいですわ
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:43:33.75 ID:NQ+DL5SH
>>735
きっと上手いこと言ったんだな
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:44:00.15 ID:UFVtZEks
>>725
リモコンでチャンネル変えたり電源切ったりする労力を惜しませるくらいには不快感がないものを
技術関係の制作費を削りまくって作るのが今のゴールデンの理想だそうだ。

そういう意味でアニメって今のTV局の風潮に向いてないのよね。
制作費かかるし、ダラダラ流すくらいなら興味なければチャンネル変えるし。
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:44:34.06 ID:rvL2JlB9
>>735
結局F1では勝てなかったな。ヤマハもトヨタも
ハンガリーは惜しかったが
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:44:36.70 ID:XkDHlYGn
>>724
最近初めて漫画の方を読んだんだが
フリーザ戦とか展開が早い早いw
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:45:28.95 ID:cn2doH00
>>699
さすがにPS3のゲームとそれ以外を一緒に考えるのはちょっと…
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:45:33.94 ID:4LhbRzdH
>>725
もうそういうテレビ番組を見ることをハナっから放棄してるんじゃないかなあ
745 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:45:34.31 ID:+x8f4owf
へうげものは本気扱いではないんだな…
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:45:38.55 ID:1bDXkcqH
>>709
まあ、あそこもクソだからな
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:45:58.65 ID:LrbUz2YK
>>735
おもいっきりトヨタ製エンジンだったでござる…
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:46:15.70 ID:NBjeLpmy
>>726
自動車なんかはまだまだ途上国に真似は出来ないけど
それ以外の精密機器なんかはもう中国でも出来ちゃうもんね…

俺の業界でも海外物が安価でそこそこの品質で日本を蹂躙している
そして国内メーカーは海外物とやりあっても合わないから勝負をしないw
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:46:24.48 ID:V1G9OIRg
>>737
窓を開けましょ呼んでみましょは火曜だっけ?
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:46:35.67 ID:rvL2JlB9
まあ実際、俺もテレビ見てる時間なんてゼロに近いなぁ
学生の頃はテレビないと死ぬwとか思ってたけど
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:46:52.32 ID:m6ntPlRY
名劇ってことなら、こんにちはアン面白かったよ・・・まだ最後まで観てないけど・・・
ハウスのCMもやりまくってた
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:46:55.07 ID:UqDVfN8o
>>735
今ヤマハエンジンはLFAだけじゃ?
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:47:03.82 ID:aIbAu2x7
>>748
だから徹底してガラパゴス化してるらしい
日本国内だけで小銭稼ぎをするのが今の企業だとか
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:47:35.68 ID:M42HBMGX
>>749
あのOPのほうが好きだったな
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:47:49.97 ID:6NB+nTiq
美少女特撮アイドルがそろそろ流行1位にくるはず
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:47:59.83 ID:rvL2JlB9
>>749
それ。私もサザエさんあなたもサザエさん
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:48:07.48 ID:tWNiGKIv
テレビ見ないと言いつつアニメに詳しい人が多いのは何故なんだぜ
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:48:10.50 ID:feuh84Ca
>>749
明るい窓のおむかいさん、だな
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:48:13.13 ID:qPTRkcaV
>>746
アマコPPあたりまでは文句なしだったんだけど、
求人が「ゲーマーはいらん」みたいなスタンスだったから
一度時代の波に遅れると、他の人が新しい波を作れないんだよなあ。

まあ情報処理に戻ればいいのぜ
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:48:15.35 ID:lkNz7lQm
>>743

いや、だってスパロボは今回初PS3だし、OGsと比べるのは普通じゃん。
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:48:44.93 ID:zgzBiJim
>>753
22世紀には新時代のブロック経済とでも評価されていそうだな
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:49:16.63 ID:UFVtZEks
>>753
徹底的に機器の仕様を海外との互換性が無いようにして
外敵が入りにくいようにしているんだっけ?
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:49:22.74 ID:rHZSaIa1
>>749
イエス
結構前の分の再放送してたもんだから、色々とハッチャケてて面白かったんだがw
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:49:34.88 ID:NBjeLpmy
>>753
ガラパゴス化して小銭でも利益取れるならそれも一つの方法だと思う

しかし俺の業界は海外産のほうが機能も高い('A`)
デメリットといえば海外産のロットと納期がでかいぐらいなもの

いおりんペロペロ(^ω^)
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:49:55.95 ID:EC1ICKh4
中国と人件費競争やられたら労働者はたまらんからな。
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:50:00.65 ID:NQ+DL5SH
収入の話から日本経済の話とは……
りっちゃんの難しい話を子守唄にして夢を見たい
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:50:20.11 ID:cn2doH00
>>753
そりゃ値段でも技術でも超越できないとなればそれ以外の国民の主観的な部分で勝負するのは当たり前だろ
アメリカでもEU圏でも日本製が蹂躙してた頃の業界は普通にやってたぞ?
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:50:29.17 ID:XkDHlYGn
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:50:44.87 ID:0zdS8CrU
パコパコス
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:50:49.16 ID:V1G9OIRg
もはやカツオもノリスケも前の声が思い出せないわぁ…
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:50:55.29 ID:NBjeLpmy
>>754
オタクになって知ったが、かの有名な堀江氏なんだな…
声の伸びがダンチだぜ
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:51:24.15 ID:+x8f4owf
個人は愛国心よりお金の時代になったな
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:51:34.77 ID:rvL2JlB9
>>768
ミクとイカが速いんだっけか
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:51:38.68 ID:UFVtZEks
なんかアイマススレと言う名の
飲み屋のおっさん達が今の日本を憂うスレになってきたな。

いや、いつも通りか。
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:51:50.68 ID:hUc2g9qh
>>768
Forza3かと思ったらホンモノだったでござるw
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:51:59.64 ID:qd1PUZqU
>>736
ところが、晩婚化非婚化が進んでその世代でもカネを使う人が多くなってきてるということで
ファッション的なオタクブームってのが最近の流れの中にあるんじゃないかと思うんだよな。
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:52:02.13 ID:NQ+DL5SH
現行Z4かっこいいな〜
新型出て安く中古に流れないかな〜

いや、金ないけど
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:52:10.46 ID:2GyMjPNM
>>753
そのガラパゴスも少子化で縮小するのが目に見えている上に
ミンスが消費税をどーんと上げるから長くは続かんよ
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:52:25.87 ID:aIbAu2x7
>>767
それにしてもBカスは絶対におかしいと思う
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:52:32.20 ID:uNuBdSz5
基本的に日本の製造業は今のような世界市場で競争力を持つ製品を作るのが苦手。
手当たり次第に批判する前に、なんでそうなのか、どうすればいいのかを
もちっと考えて欲しいと思った。
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:53:13.66 ID:LrbUz2YK
>>768
選手紹介の時にスポンサーのアニソン流れるしね
リアルフォルツァ状態
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:53:21.50 ID:rvL2JlB9
>>779
初ラジで竹達がなんか言ってたなそういやw
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:54:28.15 ID:zgzBiJim
>>780
まず菅を菅桶に詰めましょう
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:54:51.62 ID:UqDVfN8o
>>779
というか地デジ自体経済効果あると言われているけど各メーカ大赤字でどこも
耐えきれなくなって海外に製造移しているし
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:55:03.15 ID:PWPpVGCS
>>772
そんなもん古今東西いつもそうさ
愛国心ってのは利得で人間が集まってきてから、それを効率よく動かすための方便で
人を集めるところから愛国心を叫んだところで長くは保たんよ
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:55:31.64 ID:qd1PUZqU
>>747
2ZZってヤマハじゃなかったっけ?
今のカローラには搭載されていないのかな?
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:55:33.18 ID:cn2doH00
>>780
そもそもそんな事が得意な国なんかねーよw世界市場なんだから世界の国々をちょいちょいと掻い摘んで製品を作るのが一番確実だよw
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:55:53.64 ID:QrhDhV1d
>>740
正解はCMの後、の類をやった瞬間チャンネル変えることにしている
結果一番点いてるのがNHK総合に
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:19.86 ID:ETyYzJ2o
>>768
欧州だかどっかでトップドライバーがミクしまぱんカーで疾走してるの見て変な笑い出た
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:38.25 ID:2GyMjPNM
>>776
その30〜40代のおっさんを狙い撃ちしたのがアイマスじゃないか
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:41.83 ID:LrbUz2YK
>>777
4年後に中古が200万台ってとこだろうなぁ
でも現行は顔がいいからもっと値段保たれるかも…
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:44.86 ID:gmPvr86n
>>763
画家の存在を知れた

曜日で隣が入れ代わりだから火曜日と日曜日はパラレルなのかと思ってた

火曜日版が過去だったんだな
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:48.54 ID:rvL2JlB9
>>788
世界ふしぎ発見がそれやり始めた時は目を疑った
よく徹子が黙ってるな、と
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:48.76 ID:tBlSpkZu
>>775
俺もそっちかとw
ForzaやACfAなんかだとアイマス絵も珍しくないけどさ
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:56:51.69 ID:NQ+DL5SH
最近TV見ないけど
見てたころはCMのあとあの人が!

って言って次回予告だけなことが多々あったな
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:57:29.49 ID:MIhQ7z5V
>>768
こういうのは外人とっちゃ浮世絵みてるようなもんなのかな
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:58:06.47 ID:rvL2JlB9
>>792
浜さんか。俺もパラレルだと思ってた
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:58:18.91 ID:V1G9OIRg
>>795
あったあった
この後すぐ→この後すぐ→来週 みたいなのね
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:58:19.51 ID:qd1PUZqU
>>748
そりゃあリストラで中堅技術職を斬りまくれば技術の発展性が無くなって
追いつかれて、追い抜かれて行っちゃうわさ。
総合職はそれで研究費と人件費が浮いて一時的に黒字を伸ばしても
それは子供の学費を生活費に使っちゃうようなもので未来につながらないもん。
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:59:23.18 ID:XkDHlYGn
日本が何処に向かってるのか良く分からなくなる
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:59:47.83 ID:rvL2JlB9
>>799
なるほどうまいことを言う
ウチの会社はそういうのをコンサルにお願いしてある程度コストカットに成功したが
コンサル料を払ったら赤だったらしい
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 22:59:59.24 ID:UFVtZEks
>>797
浜さんが引っ越して、伊佐坂さんが引っ越してきてしばらくたったあたりで
火曜日枠終わっちゃったんだよな。
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:03.31 ID:feuh84Ca
残り5分しかないのにCMの後もまだまだ続くよ! とかあったなあ
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:16.03 ID:NQ+DL5SH
>>791
ただし、車重1600kgな上にATしかないので
老夫婦がオープンで流す用の車です
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:33.01 ID:PWPpVGCS
大丈夫、どこに向かってるのかなんて2700年弱の歴史の中で判ってたことなんて一度もない
その場しのぎの方策を繰り返してたまたまここまで存続してきたのが日本という国よ
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:34.36 ID:zgzBiJim
>>800
日本が行く先をヘシ折られたころに産まれた人が
経済の中心にいる時代ですからな
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:40.15 ID:UqDVfN8o
>>801
それを3年以上かけたら黒字になるんじゃね?
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:46.16 ID:hUc2g9qh
>>794
Forzaの逸話は面白かったよw

アメリカ人が
「日本から車買わされるのが嫌なのに
まさかゲームの中でも日本から車を買わされるなんてな!」
とか言ったっていう話w
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:00:57.71 ID:2lgVTPk7
>>784
みんなまとめて液晶パネルに飛びついたから、過当競争で全員負けだからな
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:01:32.92 ID:YZYoxB0B
いろんな特番での20:45を過ぎた辺りでの「CMのあともまだまだ続くよ!」を信じてたあの日あの時あの瞬間。
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:01:39.30 ID:LrbUz2YK
>>786
ミクが出てるやつはカローラって言われてるけど日本名はアリオン
向こうとエンジンが違うのかなぁ…
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:01:52.08 ID:+x8f4owf
>>785
なるほどな。戦後の復興も外に出られないから国内で頑張っただけで
今は活躍の場が外に向けられるものな
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:02:05.00 ID:cn2doH00
>>805
そこは誇って良いと思うぞ
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:02:36.10 ID:NQ+DL5SH
>>799
そういえば、大量リストラで製品の質を落としたゲームがありましたよ……
なんでも、人がいないからか素人がシナリオ書いてるとかで……
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:02:44.54 ID:1pms+Wpn
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:02:46.66 ID:rvL2JlB9
>>807
3年続くやり方ならいいけどな。製造業ならともかくサービス業だ
人が残ってなさそう
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:03:31.96 ID:LrbUz2YK
>>803
テニプリのことか
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:04:53.62 ID:MIhQ7z5V
>>805
日本人が思い切って何かやったのってせいぜい明治維新くらいで
あとはその場のノリだもんな

戦争すら「やっべーやっちまったよ……」ってノリなのにあの勝率は異常
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:04:54.65 ID:qPTRkcaV
>>815
プールで足がつる響
あわてるみんな
ああ、響が沈む〜

…って結構余裕あるな響


まで妄想した
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:04:55.12 ID:UFVtZEks
>>809
さらに購買層は経済的に厳しいのに無理やり「買え!」ってお上から言われたために
あまり大金出してやりたくないなんて印象持ってる人多かった上に
エコポイントで需要が発生する期間をバッサリきられちゃったからな。
結局メーカーはどこも価格競争になって、大いに泣いたそうな。

最後に「地デジ化とエコポイントで大儲けだろ?感謝しろよ」とドヤ顔の政府。
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:05:06.41 ID:qd1PUZqU
>>804
だとしたら4はいらないな、Zだけで十分だ。
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:05:20.83 ID:j53NjUyI
おい、もう日本を憂うのをやめるんだ

そろそろドアノブにネクタイ結びはじめる奴が出るぞ
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:05:45.28 ID:P+UfH2Qu
   _,rーく´\  , --、
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /
 { -! l _」_ノ‐′/
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /
  ゝ、  ノ_ イ
    ヽ     |
     |    |
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:06:21.27 ID:NQ+DL5SH
>>822
アイマス二次創作でよくあるアルファベットのPにネクタイ結んだ男を想像した
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:06:36.10 ID:4LhbRzdH
>>822
もうhideちゃんが逝ってから10年以上経つんだよなー…
もっと聴いていたかったなぁ
826 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:06:50.75 ID:/uZvAxn+
スレ遡ってみると
今日は一風変わったスレの流れだw
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:07:17.07 ID:cn2doH00
これからはネクタイに鋼を仕込む時代
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:07:23.45 ID:UqDVfN8o
>>816
それ最悪なことになるじゃねーか
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:07:29.63 ID:rvL2JlB9
>>825
む。一晩付き合いたい流れだが・・・
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:07:56.13 ID:NBjeLpmy
アイマスさえ、アイマスさえ健在なら忘れられたものを…

ああ、ライブでその辺であった兄ちゃんとオフ会に行って熱く自分のアイドルについて語った日々が懐かしい
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:07:57.02 ID:hUc2g9qh
>>824
          .____________  ドゥケドゥケドゥケドゥケ
          |:::::|  __ |        |
          |:::::| .//‐―ヽ|        |
          |:::::| | |   ||.i.       i
          |:::::| ゝゝ_ノ |_____|
          |:::::|    。  i
          |:::::|____.|
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      <呼んだ?
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:08:11.34 ID:rHZSaIa1
大連休後の休みだから開放感で色々とクル物があるのでしょう
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:08:18.21 ID:qd1PUZqU
>>814
それは正直アイマス2よりも14ちゃんの領分だと思う。
アイマス2は顧客のことを顧みない独りよがりなトップが
全力で間違った方向に突っ走った結果だから、
どちらも日本的といえば日本的だけど少しケースがちがうと思う。
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:08:27.14 ID:LrbUz2YK
>>825
生きてたらどんな曲作ってたのか気になるなぁ
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:08:32.83 ID:2GyMjPNM
くぎゅの年収話から何の違和感もなくいつの間にか日本の将来を憂いる話になってるのが
本当にこのスレらしいというかw
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:08:35.20 ID:tBlSpkZu
>>808
www
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:08:39.26 ID:lkNz7lQm
>>831
00の映画で13年ぶりに映画館行ったときにこれを見てニコマスとかのPを連想した
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:09:06.37 ID:1pms+Wpn
>>831
キャー映画泥棒サーン
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:09:25.93 ID:NQ+DL5SH
>>821
そういや現行Zってずんぐりむっくりに見えるけど、RX-8より低いんだってな

いおりんのロリータサウンドにターボは無粋だよね
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:09:59.63 ID:NBjeLpmy
>>831
最近のはネットでの不正利用についても盛り込まれましたよね
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:10:44.94 ID:cn2doH00
>>833
アイマス2は(笑)じゃない方のハリウッドの失敗映画のパターンに近くね
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:10:49.20 ID:NBjeLpmy
>>833
14ちゃんは980円なら買う
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:11:48.77 ID:hV0EkC9V
テレビを買って置く場所がない
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:12:08.67 ID:+Aq/dmSz
りっちゃんと回転寿司に行きたい
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:12:33.40 ID:rHZSaIa1
テレビを置く場所が無いならプロジェクターを買えば良いじゃなーい
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:12:43.79 ID:lx8pmMtj
>>825
先週のMステじゃ今の中1が生まれたときの1位はピンクスパイダーってやってた
んで当たり前だが出てきた中1誰もhideを知らんというのはけっこうショックな感じだった
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:12:48.64 ID:+x8f4owf
地デジ化はまだまだ先だと思っていたアナログな自分
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:12:54.79 ID:NBjeLpmy
>>845
カーテンに映しますね^^
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:13:03.14 ID:NQ+DL5SH
>>844
りっちゃんガン見しながらエビもぐもぐする
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:13:08.98 ID:rvL2JlB9
どうでもいいがテレビも安くなったもんだな
レグザZ2に買い換えようかしん・・・
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:14:00.98 ID:2lgVTPk7
>>820
泥沼に飛び込む前には各メーカー担当者は強気だったけど、当時から
需要予測を立てて「これはダメじゃないの」という予想も出てたんよ。
こういうのは技術側の暴走であって、経営層がコントロールに失敗してるんだな。
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:14:22.44 ID:QrhDhV1d
>>812
あんまり関係ないけどそもそも日本とドイツの自動車産業が大きく発展したのは
敗戦国だったからなんだよね
戦勝国が航空産業に最優秀の人材を投入したのに対し、敗戦国として航空産業を
解体されてしまった国はその人材が自動車産業に流れた
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:14:28.18 ID:qd1PUZqU
>>839
自分は大排気量車に食指が動かないから買おうとは思わなかったけど
コンパクトに作られてて結構好きだよ。ロードスターの幌のデザインも収まりがいいし<現行Z
リアの処理も好き嫌いは分かれそうだけど自分は好きだし。
854 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:14:48.03 ID:/uZvAxn+
ギャルゲー板でもここ位だろ
ゲームの話になったり、懐かしいアニメの話題になったり
ガンダム、特撮、漫画、等等…
今日なんて日本の将来、技術云々

ここって何のスレだっけ
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:00.18 ID:rvL2JlB9
>>852
さぁスバリストが来る流れだ・・・
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:06.06 ID:gmPvr86n
>>841
ジラとか?(マグロ食いにゴは付けない)
あれ監督はファンらしいけど俺様カラーを出したくてあんなになったんだよね
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:06.22 ID:LrbUz2YK
TVを買い換えてもいいが鉄腕DASHしか観ること無いから悩むんだよなぁ…
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:15.28 ID:g5dsRY0r
>>840
去年四月、第九地区で初めて導入されたバージョンだな。
たしかその前はステディカム頭単品。更にその前は変な女がコールタールの涙を流す評判がクソ悪かったバージョンだ。
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:21.77 ID:4LhbRzdH
>>829
X解散までhideの音楽を追いかけてなかったのがちょっと悔やまれるね
リアルタイムでDICE聴きたかったなぁ、と
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:21.84 ID:feuh84Ca
>>825
X! 感じてみろX! 叫んでみろX!
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:15:26.44 ID:M42HBMGX
>>846
今の中一ってどんな曲聴いてるんだろ
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:16:21.91 ID:qd1PUZqU
>>845
最近HMDに興味が有るんですけどどうでしょうか?
ローラー台踏みながら使えないかな。
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:16:35.35 ID:NQ+DL5SH
>>855
スバル版86には一応期待してる
買わないけど

亜美と真美が、ボクサーがパンチしあうおもちゃで遊んでるとこをりっちゃんと一緒に眺めたい
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:16:49.20 ID:LrbUz2YK
>>861
中一だとオリコン上位をとにかく聴き漁ってる時期じゃないかな
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:16:50.84 ID:UqDVfN8o
というか2があんなデきじゃなかったら今頃40インチTV買ったのに…
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:17:31.25 ID:NBjeLpmy
>>864
AKB嵐AKBAKB嵐みたいなかんじでしたっけ
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:17:44.15 ID:0zdS8CrU
ゲームサロンに追い出された東方・スパスレ・ゼノサーガ
と続きアイマスもいよいよ本格的ビジュアル雑談スレとなったのだ
サーバーに余裕の無い時代だったらここもゲサロ送りにされていたところなのだ
恵まれた時代に感謝
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:17:54.32 ID:qd1PUZqU
>>855
ところがその航空技術によって発展した会社はいずれも生き残れなかったんだよな…
ニッサン、スバル、三菱…
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:18:01.70 ID:UqDVfN8o
>>861
本当に二手に分かれている模様
着うたで有名な曲聞く人とボカロとかのネット系の楽曲で分かれている
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:18:13.90 ID:rvL2JlB9
>>859
個人的に、Xの好きな曲がhide作曲が多いんだよね
TAIJIファンだけれども

>>863
ディーラーの人に「やめとけ」って言われたから俺も買わない
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:18:26.52 ID:X4osBDvG
>>833
いや、シナリオライター始め多くのスタッフが離脱してしまったあれも
果たしてディレクターの独断と内部の意思不統一が無かったと仮定して、
無印ほど長い間語り継がれることになるゲームになった事やら……。

いや、ファンコミュニティを焦土に変えるような事態にはなっていなかったとは思うが
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:18:43.86 ID:qd1PUZqU
>>857
自分も価格的にはプラズマテレビ買ってもいいんだけど
部屋に入らん…
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:18:51.80 ID:rHZSaIa1
>>862
眼精疲労に強ければ良いんじゃないかと
クローズドタイプのヘッドフォンにすると、歩くことすらままならくなるのでお勧めしない
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:19:31.00 ID:NQ+DL5SH
>>870
スバルってFR作ったことあんの?

ゲームの話題が少ないってんなら
ここは俺がりっちゃんちゅっちゅせざるを得ないな
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:19:52.15 ID:rvL2JlB9
>>866
KARA少女時代ビッグバンもあるよ
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:19:54.61 ID:ikKrfeGh
                        ヽ〉                      
                       '´⌒ ´`ヽ                    
                     l iノノハヾリ!                    
                     ヽ、リ´┴`ノ                     
                      ( つ¶つ¶                     
 . . '´( `ヽ             , '   ⌒ ` ヽ                   
 . ! (八(.キ.)          . _ノ  i y ィ j」i 」 バ !、_                 
  ソ(l ´┴`ノリ          ´w从  ´ ┴`  从ド   ギャオーン!
   (つiWつ |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /│  涼  │\                  
      .l\||.  Ellie7   |  <  \____/  >       ギャオーン!          
      .\|l==========|[     ┃   ┃                    
                      =   =                    
                                               
              876ロボだよーーーーーーーーーー!                        
              絵理さんが手動で876をゲットするよーーーーーー!!
              あんまり凄くないよーーーーーーーー!!! 
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:20:04.69 ID:P+UfH2Qu
                        ヽ〉                      
                       '´⌒ ´`ヽ                    
                     l iノノハヾリ!                    
                     ヽ、リ´┴`ノ                     
                      ( つ¶つ¶                     
 . . '´( `ヽ             , '   ⌒ ` ヽ                   
 . ! (八(.キ.)          . _ノ  i y ィ j」i 」 バ !、_                 
  ソ(l ´┴`ノリ          ´w从  ´ ┴`  从ド   ギャオーン!
   (つiWつ |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /│  涼  │\                  
      .l\||.  Ellie7   |  <  \____/  >       ギャオーン!          
      .\|l==========|[     ┃   ┃                    
                      =   =                    
                                               
              877ロボだよーーーーーーーーーー!                        
              絵理さんが手動で877とバナナをゲットするよーーーーーー!!
              あんまり凄くないよーーーーーーーー!!! 
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:20:34.58 ID:M42HBMGX
>>866
つまらないチャートになったもんだな
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:20:47.74 ID:ScjJl8KS
11/06/22 【CD】THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 03 三浦あずさ \1,800
11/06/22 【CD】THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 04 秋月律子 \1,800
11/06/23 【フィギュア】Brilliant Stage THE IDOLM@STER 秋月律子 キングオブパール360 Ver.(ローソン限定) \8,335
11/06/23 <律子誕生日>
11/06/25 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 東京 TOKYO DOME CITY HALL
11/06/25 <愛誕生日>
11/06/29 【書籍】リスアニ5.1 アイドルマスター音楽大全 ソニーマガジンズ \1470
11/06/30 【プラモデル】1/72 ミラージュ2000 ”アイドルマスター高槻やよい”
11/06/下 【フィギュア】TFC「BEACH QUEENS」シリーズ THE IDOLM@STER 三浦あずさ \3,990
11/07/02 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 札幌  ZEPP SAPPORO
11/07/06 <順一朗誕生日>
11/07/09 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 名古屋 ZEPP NAGOYA
11/07/14 【プラモデル】1/72 タイフーン ”アイドルマスター菊地 真”
11/07/16 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 福岡  ZEPP FUKUOKA
11/07/19 <あずさ誕生日>
11/07/23 【ライブ】THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L ! 大阪  ZEPP OSAKA
11/07/27 【コミック】ぷちます! 第3巻 \893
11/07/27 【コミック】アイドルマスター Splash Red 第3巻 オリジナルドラマCD付き限定版 \1,700
11/07/27 【コミック】アイドルマスター Neue Green 第3巻 オリジナルドラマCD付き限定版 \1,700
11/07/27 【コミック】アイドルマスター Innocent Blue 第3巻 オリジナルドラマCD付き限定版 \1,700
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:20:53.24 ID:PWPpVGCS
>>868
といっても自動車産業は一本どっこでやっていけなくなった会社のほうが圧倒的に多いので
「航空技術によって発展したから生き残れなかった」はあんまり説得力ないという……

まあ、理系優先企業が技術屋としての観点に固執して経営判断遅れちゃって崩れていく、っていうパターンもあれば
その逆もあるので結局はケース・バイ・ケースなのだけれど
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:21:05.99 ID:g5dsRY0r
別にテレビとか無くても困らないしなぁ。
まぁアニマスは見る気がないからどうでも良いし、何かありゃこのスレが荒れるから
そこで何が起きたかを調べれば良いだけだ。
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:21:44.47 ID:QtcQ44Oj
>>875
後はアニソンが少々
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:21:47.31 ID:cn2doH00
涼ちんの877…ゴクリ
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:22:05.07 ID:qd1PUZqU
>>871
キャラのファンの人には申し訳ないと思うけど
自分は仮に最高のスタッフを集めたとしても
ひびたか追加だけの基本キャラ続投だったとしたら
コンテンツもコミュニティも縮小傾向になったんじゃないかと思うんだよな。
ただ、10年20年後に「あの頃アイマスにハマってたんだー」って
語り合えるような終わり方になったんじゃないかとは思うけど。

そして、自分はそれは幸せなことだと思うんだよな。
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:22:19.11 ID:2GyMjPNM
最近音楽界もつまらんよね
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:22:23.90 ID:rvL2JlB9
俺が厨1の時は音楽なんて聴いてなかった
ちょうどXがデビューした頃だが、ハマったのは後の話だった
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:23:15.22 ID:TvpyL2MG
>>869
厨房の頃にボカロ曲あるとか予想もつかないでござる

>>884
俺はそっちのが良かったな
というか冒険するのはそう言うのを出してからで良かったんじゃないか?と思う
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:23:21.83 ID:MIhQ7z5V
もう中1なんて部活しかやってなかったな
俺の最大の黒歴史
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:23:36.45 ID:41d/uPIm
なんかアイマスの流れ見てるとサクラ大戦思い出す
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:23:59.99 ID:g5dsRY0r
最近の曲なんて便所の神様と長渕剛”絆―KIZUNA―”しか知らんな。
まさに今の俺は人間ガラパゴスと言っても差し支えがないだろう。
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:24:02.22 ID:rHZSaIa1
イカ天とかあったなぁ
エビ天なんて、色々と技術が広まった今の方がウケるのでは無いだろうか?
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:24:19.36 ID:0hj5KAWo
そんな音楽界を憂いている男がいるらしいよ
竹田って人らしいよ
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:24:32.53 ID:lx8pmMtj
もうCDなんて付加価値なきゃ売れるわけないからね
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:24:46.63 ID:rvL2JlB9
俺も21世紀の曲は殆ど知らん
90年代だけピンポイントで知ってる
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:24:46.78 ID:feuh84Ca
聖飢魔Uみたいなバンドがチャートに入ることはもうないのかなあ
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:25:16.53 ID:opEKw4G4
俺としては07年に無印、08年にL4Uで、09年にキャラ総入れ替えで2を出せば良かったと思うな
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:25:55.65 ID:ETyYzJ2o
>>888
運動するより勉強しときゃよかったな
親の言うことは聞いとくもんだ・・・
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:25:58.28 ID:SPG7DgUL
CD買ったらそこから自分で変換する作業が必要だからな
最初から携帯の着うたやiTunesで買ってすぐ聞けるほうが楽だろう
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:25:58.97 ID:i9PLb+io
>>892
友達の竹田は武田がうらやましいそうだ
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:26:09.02 ID:ikKrfeGh
>>890
最近の曲、一曲もしらない俺は人間イースター島?
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:26:20.05 ID:cn2doH00
それでも武田さんなら…武田さんならきっと何とかしてくれる
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:26:22.31 ID:NQ+DL5SH
>>895
フハハハ!
このまま、解散ライブを開いて、おしまいにしてやろうか!?
フハハハ!


ってレスしたことを思い出した。
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:26:39.52 ID:blG7ExKf
入れ替える必要を感じない
今のスタッフで春香さんたちをまともに描けると思わない、という意味なら新アイドルもまた。まずスタッフ一新しろというほうが正しい
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:27:05.96 ID:+Aq/dmSz
>>900
高校生くらいでも最近の曲聞かないって子も増えてるみたい  よろ→
905 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:27:10.63 ID:ikKrfeGh
●持ちでもないのに立てられるわけないですよねー
>>910か●持ちさんおねがいします
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:28:09.62 ID:PWPpVGCS
>>884
キャラ続投だから縮小ってのは無いな、「最高のスタッフ集めた」なら。
1年経って成長したり変わったりした部分をきっちり描写し魅力あふれるキャラを生み出してたことになっちゃうから
それなら縮小傾向なんてこたぁ、ない

そもそも2009〜2010の縮小傾向は「2010年夏に2の詳細発表するよ」って坂上が言ったが故でもあるよ
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:28:22.46 ID:LrbUz2YK
>>878
今週のランキングがこんな感じだからなぁ
[総合]                 [インディーズ]
*1:AKB48              猪苗代湖ズ
*2:チーム・アミューズ!!     ひめキュンフルーツ缶
*3:薫と友樹、たまにムック。    THEラブ人間
*4:TOKIO               AMEMIYA
*5:the GazettE           少女-ロリヰタ-23区
*6:℃−ute               Lyu:Lyu
*7:倉木麻衣              DWB feat.ニルギリス
*8:黒夢                 藤田麻衣子
*9:堀江由衣              DWB feat.fade
10:Perfume              ハジ→
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:28:35.35 ID:1pms+Wpn
小中高大とずっと音楽に興味なかったです。今もないです
909 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:28:46.80 ID:hUc2g9qh
マスタークラスまでの道のりは長いでぇ…
910● 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/04(土) 23:28:52.66 ID:PWPpVGCS
さて
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:29:01.35 ID:QrhDhV1d
>>884
縮小傾向を打開するために劇薬を、みたいな話は肯定派からも聞くけど
そうまでして打開できたかって言うとファンの分裂で大きく販売数減らしてる上に
その後、その展開による上向きの効果もほぼ無いわけでね

アニメでどうにかなるっていうのが実際に起こったとしても
それは内ゲバ誘発するような展開を仕掛けなくてもあったはずの効果だしねえ?
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:29:09.78 ID:X4osBDvG
>>884
「無印に貴音響追加しただけじゃきっとつまらないものになっていたでしょう」という発言をされた方も居ましたね。
確かにそれはコンテンツとして縮小再生産しただけで寿命をわずかに延ばすだけだったかもしれない。
ただ、ファンにとっては緩やかな死を迎えると言う事で決して悪い事ではなかったかもしれない。

少なくとも今よりは
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:29:15.25 ID:ou4Gb5zI
ζ*'ヮ')ζ<風がおしえてれぅーつよさはじぶんのなかにー
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:29:22.95 ID:rvL2JlB9
>>907
ガゼ()も出世したもんだ

>>910
よろー
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:29:34.73 ID:NQ+DL5SH
風が語りかけます
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:29:45.13 ID:SMoFafDk
中一の頃か・・・
音楽再生機器を持ってなかったから、姉貴の持ってる曲をたまに聴くくらいだったな
バクチクのJUPITERって曲をよく聴いてた
917 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:30:12.14 ID:g5dsRY0r
なんの考えも、勝利のビジョンも無しに博打を打つのは
勇気とは言わない。無謀と言われるだけだよ。
918 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:30:20.79 ID:ikKrfeGh
>>910
キャー●モチサーン
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:30:38.74 ID:rvL2JlB9
なんかアラフォーってCDが何巻か出てて
その曲のチョイスにすげえ惹かれるんですけど
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:30:41.54 ID:ETyYzJ2o
>>912
緩やかな衰退が嫌なら総入れ替えでブランドの維持を目的にするべきなんだけどこの辺も中途半端ね
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:30:44.59 ID:1pms+Wpn
¶<守るぞー 平和をー 日本の〜♪
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:30:51.21 ID:PWPpVGCS
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3446週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1307197765/

作戦終了、これより帰還します
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:00.97 ID:G7LfHnZK
>>884

こういう言い方はアレだけど、
「キャラの魅力は語り尽くされた」感じがあったからね。

だからキャラ続投するならキャラの魅力をさらに掘り下げるのは難しいだろうし、
それがアイマスチームの最大の課題になると思ってた。


うん……最初は、そう思っていたんだ……
924 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:31:06.38 ID:LrbUz2YK
レベルに進歩はあるのやら…
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:09.49 ID:opEKw4G4
>>910よろー

まあ今みたいな内乱が起こるよりは、よっぽど幸せな結末だったろうね>無印にひびたか追加
というか公式がどんどん自分でコンテンツを展開しにくい方向に持っていったから
本当に完全に自業自得なんだよね
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:19.85 ID:M42HBMGX
>>907
意外と知ってるのいた
TOKIOさんが上位で嬉しい
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:22.53 ID:ETyYzJ2o
>>922
おつんつん
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:34.85 ID:NQ+DL5SH
>>922
乙、とっておきのサラダ作っとくからな
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:35.22 ID:4LhbRzdH
>>921
かーっと 燃えるぜ〜

>>922
乙っす!
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:40.64 ID:rHZSaIa1
倉木麻衣頑張ってるんだなぁ
宇多田ヒカルのパクリだ二番煎じだとか叩かれたのにも負けず凄い事だ
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:42.80 ID:3GijKz1P
個人的には2設定でもジュピターは歓迎なんだけどな
P不可の竜宮小町さえなければ…
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:42.89 ID:MIhQ7z5V
>>922おつ
とっておきのサラダ、作って待ってるからな
933 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:31:46.45 ID:hUc2g9qh
>>922
疾風の如きスレ立て乙です
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:31:51.69 ID:rvL2JlB9
>>922
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:11.39 ID:tUtTJL1y
>>922
乙であります
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:17.28 ID:QtcQ44Oj
>>922
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:25.11 ID:+Aq/dmSz
>>922乙→
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:28.40 ID:LrbUz2YK
>>922
おつかれちゃん!
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:34.43 ID:tBlSpkZu
>>871
無印ほど長くってよりは、無印から延長した同一線上で語られただろうからね
同一世界観、アイドルのアイマスとしてはそれこそ10年くらいは続いてもおかしくは無かった
その中で自然に飽きて引退できてたら幸せな幕引きだったろう
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:36.86 ID:X4osBDvG
>>906
4周年記念ライブでDS組のお披露目後でしたっけね。
「2の舞台は765プロです!765プロのアイドルたち皆にまた会えます」
あの時は本当にうれしかった。嬉しかったのにどうしてこんな結末になったんだろう
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:42.31 ID:rvL2JlB9
>>930
stay by my side とか良い曲だった
弟が着メロにしてたっけな
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:32:53.88 ID:2GyMjPNM
>>922
乙でござる
943 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:33:02.99 ID:+x8f4owf
>>922
944 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:33:16.24 ID:g5dsRY0r
>>922
なら乙するしかないじゃないか!

俺自身は人間ガラパゴスだが、俺の部屋は夢の島なので、今部屋を片付けてて、
片付けが終われば光回線に変えようと思ってるんだが、光回線でも善し悪しってあるのかな。
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:33:20.74 ID:feuh84Ca
>>915
うまい、うますぎる

>>922
乙です
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:33:20.91 ID:M42HBMGX
>>922
おつゆ
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:33:30.30 ID:opEKw4G4
>>922
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:33:31.45 ID:ScjJl8KS
>>922
乙乙

>>879を採用していただいて感謝です…と言いつつ
実は字数制限で↓以下が抜けていたり

11/08/29 <真誕生日>
11/09/未 【フィギュア】Brilliant Stage THE IDOLM@STER 菊地真(受け付けは4月末より)
発売日未 【フィギュア】Brilliant Stage THE IDOLM@STER 双海亜美真美
発売日未 【TCG】ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2」 ブースターパック
発売日未 【フィギュア】ぷちます!フィギュア(グッドスマイルカンパニー)
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:33:39.05 ID:qiQ96z0i
>>922
>>915美味い美味すぐる
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:33:47.54 ID:P+UfH2Qu
>>922乙です
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:34:04.64 ID:QrhDhV1d
>>923
「人数の多さこそがアイマスの武器」「今回はトリオ固定で」って最初に聞いた時には
ついに組み合わせを広げるという物量的に不可能と思われた手法に何らかの目処を立てたのか!と
期待したんだけどねえ・・・まあ、考えるまでもなく無理か
952 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:34:42.61 ID:tBlSpkZu
>>922乙!
しかしテンプレがだんだん少なくなるのはさびしいが、しょうがないか
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:34:45.62 ID:J2ODSNxM
竜宮がなければカマセにされることがないから木星をdisる必要がなかったな
木星は顔見せ程度にしておいてGSを同時発売とかにしておけばよかったのに
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:34:56.63 ID:rvL2JlB9
>>940
全員765プロに所属しているとは限らねーけどな、ってネガってる奴はいたが
全員765プロに所属していてああゆう展開になるとだれが予想できたか
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:35:35.68 ID:NQ+DL5SH
アイマス赤青の分割で二つ買うと共通なかんじで……
という自分でもよくわからない妄想をしていた
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:35:53.43 ID:EC1ICKh4
でも響貴音追加しただけだったらそれはそれで
「キャラ増えただけで目新しさゼロじゃん」とかこのスレで
愚痴ってたかもな…

今の状況よりそのほうがずっといいんだけどね。
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:35:55.87 ID:PWPpVGCS
>>948
フォロー乙、間に合いましたw
958毛無しさん:2011/06/04(土) 23:35:59.32 ID:Prx6EqA/
もう8月の予定が…とも思ったが6月だし当然か922乙
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:36:01.19 ID:blG7ExKf
・ひびたか追加
・亜美単独、真美単独プロデュース追加
・コミュ一新
・DS組は共演コミュが存在 いいアドバイスが出来れば成長し、高ランクで共同ライブ実行、以後L4Uモードでステージに立たせられる
・アイドルとの非恋愛ルート
・小鳥さんからのサポート、及びその延長線上での小鳥さん結婚ルート
・プロデュース内容に応じてアイドルが外見的にも成長

こんくらいが理想だったかな?勿論今のスタッフでは…という話だが

>>922
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:36:01.48 ID:opEKw4G4
極端な話、前科者が同じ犯罪を繰り返して
(○○したら罪になるとは)知らなかったって言って誰が信用すると思う?
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:36:46.44 ID:piRmdsEb
>>951
後出しジャンケンと言われるかも知れないが、あの時は現実的に考えて一人当たりの掛け合いが相当薄くなるか、人数が減るかのどちらかは覚悟しなきゃなるまいと思っていたさ

まさか両方だなんて・・・
962 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:36:48.94 ID:opEKw4G4
うーわ誤爆
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:37:20.94 ID:qd1PUZqU
>>923
だから2の内容はL4Uの時期に出ている出来だったと思うんだよな。
もちろんL4Uモードは残したままで。
その上でアイマスのキャラをフィーチャーした路線と
システムや世界観をフィーチャーした路線(DSみたいな)を
並走させたほうが良かったんじゃないかと思ったんだよな。

けど、そこまで人材、資金を引っ張ってこれなかったのはPである坂上の怠慢だと思うけど。
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:37:25.74 ID:0hj5KAWo
罪と罰
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:37:35.44 ID:PWPpVGCS
>>962
どこが誤爆なのかすら判らない……
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:37:36.65 ID:NQ+DL5SH
>>962
相変わらずここの誤爆は言われなきゃわからないな
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:37:42.39 ID:aH/igb96
厨房の頃何聞いてたっけなぁ・・・
松田聖子にYMOあたりかな。ピンクレディがぎりぎり残っていたかも。

中一時代の表紙は石野真子とか松本伊予とかだった希ガス。
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:37:46.14 ID:nAJcF7/J
>>962
石原「キャラリストラしたら罪になるとは知らなかった」
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:38:09.15 ID:QrhDhV1d
>>956
でも、こんな状態にはなってなかったろうね
それを言うときにも「楽しいんだけど」と頭に付く人間が大半だったろう
970 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:38:09.67 ID:blG7ExKf
おっと
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:38:12.90 ID:rvL2JlB9
>>960
石さんの事かと思った
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:38:14.05 ID:+x8f4owf
(πタッチしたらバッドになるとは)知らなかった
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:38:34.28 ID:cn2doH00
アイマススレに誤爆は無い
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:38:40.87 ID:lx8pmMtj
>>922
また忍法帖作成とか

>>954
「全員出演で765プロ舞台は確定だってよ。ガミが言ってた」って反論してた自分がバカみたいだよー
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:38:41.66 ID:+Aq/dmSz
言われなきゃわからないところか、誤爆から話題が生じることもしばしば
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:01.10 ID:aH/igb96
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:02.14 ID:uKTE3fmx
いつもの流れのようでホットしたおw

はるるんペロペロ
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:05.89 ID:ScjJl8KS
>>956
まぁP同士の対立もギスギスはゼロではなかっただろうが
少なくとも今よりはずっとかマシだったはず

あとは既存アイドルにいくつかの追加コミュ…いや書き手があれだったらダメだなぁ…

>>957
ありがとうございます!!
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:25.63 ID:opEKw4G4
全員出演で765プロが舞台は確定と言った
だが・・・全員をPさせるとは一言も言っていない・・・
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:37.20 ID:NQ+DL5SH
(胸に詰め物をしたらパッドになるとは)知らなかった
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:38.03 ID:2GyMjPNM
>>960
また石原だから何かやらかすんじゃないか?とは古参ほど思っただろう
わしをこの世界に引きずり込んだ連れもそれを心配してたよ

しかし、そのやらかしが全員の想像の斜め上だった
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:39:39.06 ID:M42HBMGX
>>976
なんだか懐かしいぞ
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:40:18.98 ID:qd1PUZqU
>>953
例えばランキングに名前が出るユニットに適当に顔グラを入れていって
その中から外伝を作るとかでも良かったんじゃないかとは思うよね。
それがGSだったとしても。

それでうまく行ったらGSを本編とは別のラインで開発してったほうがみんな幸せだったと思うんだよな
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:40:23.89 ID:rvL2JlB9
>>979
ネガってる奴も本気でそうなるとは思ってもいなかっただろうなw
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:41:12.73 ID:MIhQ7z5V
>>968
「お前の罪を数えろ」
「えっ」

ボキッ

「今折れたのはお前の頸椎じゃない。アイマスファンの、魂だ」
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:41:33.68 ID:G7LfHnZK
>>962

正確な誤射すぎる
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:41:47.20 ID:QrhDhV1d
>>974
一周目の事務所内ライバルは固定ってことですね、とか言ってたのもな・・・
988 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:41:51.16 ID:Ptp8cEr7
ume
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:41:55.20 ID:rHZSaIa1
現実は、いおりPとやよいPのハンタ×ハンタコラ以上の結果になり申したからな
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:42:00.75 ID:zgzBiJim
あらゆる意味で、あり得ない方向にあり得ない展開だったなあ。
天才ってとことん迷惑だわー
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:42:41.12 ID:qd1PUZqU
>>979
それどころか全員がアイドルですらなかった
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:42:45.84 ID:rvL2JlB9
しかし久々に来たが相変わらず楽しいスレだ
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:43:26.63 ID:MIhQ7z5V
>>1000なら濃厚ないおりつこタイム
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:43:51.28 ID:qiQ96z0i
>>1000なら石原退社
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:44:14.42 ID:rvL2JlB9
>>1000ならBDは1話1巻
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:44:16.91 ID:P+UfH2Qu
           <Xフ ̄ ̄<Xフ
           // / ハ 「ヽ 、ヽ
            |くメL_| |_|ノ|_|∨|
           _」| | .○  <. | | L_ミ☆
          `Z||  ワ  || く
           ∨.>   <.V ̄
           /.      \
         _(.((┃)).___  \_ キュッキュッ
       ./ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ (,,ノ  \
      / /            \  \
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3446週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1307197765/
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:44:26.52 ID:lkNz7lQm
ああやっぱダブルオーのプラモすげえなぁ。
よく動くし
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:44:30.10 ID:SJC+m6eZ
>>1000なら真のアイマス2の製作決定。
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:44:32.03 ID:rHZSaIa1
    ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノ)
  , 。( つ¶つ¶ノ
 く / ! j ´ ⌒ ヾ ゝ
 ん ' ィ ハ ハ ハ j' 〉
  ゝ ノ の ヮ の ノ   どんがら!
  (  HAL999  )      
 /│      │\      わっほい!
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
999ゲットロボですよ、999ゲットロボ!
自動で999をゲットし、1000取りをアシストするいかしたやつですよ!
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/06/04(土) 23:44:32.64 ID:NBjeLpmy
>>1000ならいおりんが俺に甘え口調ながら脇をペロペロしてきて俺のエクスカリバーがレッドゾーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。