†††††アイドルマスター葬式会場51日目†††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      アイドルマスターは しんでしまった!     .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←現実   |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   アイマスは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい ブランドをたててね!
遺影http://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/3/1/31223cd9.jpg

前スレ
†††††アイドルマスター葬式会場50日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1300814236/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 19:59:50.15 ID:ZyzFLZQV
過去スレ その1
49日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1300006258/
48日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299674762/
47日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299500525/
46日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299327895/
45日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299210822/
44日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299137306/
43日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299074358/
42日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299035012/
41日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298825573/
40日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298825522/
39日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298781619/
38日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298715591/
37日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298642904/
36日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298593203/
35日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298553851/
34日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298527637/
33日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298476514/
32日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298415757/
31日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1298003601/
30日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1297355534/
29日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296969505/
28日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296312653/
27日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1295601560/
26日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294916782/
25日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294639170/
24日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293764375/
23日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293005103/
22日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1292121052/
21日目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1291363613/
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 20:01:42.58 ID:ZyzFLZQV
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 21:09:09.71 ID:5vrRgcyq
>>1

焼香用AA

お好きなものをどうぞ
( ゚д゚)つ┃

      ζ
( ゚д゚)つ┃

      ξ
( ゚д゚)つ┃

      ∬
( ゚д゚)つ┃

( ゚д゚)っi~~

( ゚д゚)つ━━‥~~

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

5名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 21:11:50.80 ID:N1fQnel8
>>1

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 21:22:26.12 ID:bEMgBZAe
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 21:56:16.22 ID:2jQabnSG
>>4のテンプレは
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>坂上

でもいいのか?
少し借りるよ。
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:17:58.65 ID:ydmIbCLT
箱マス無印制作のメインはすでにバンナムを退職、諸悪の根源たる石原はアイマスを私物化して設定改悪の後、公開オナニーショーを展開
出たソフトは速攻ワゴン行きで叩き売られ、かつて栄華を誇ったDLCはパッとせず
緩やかな死を迎えるはずだったアイドルマスターというコンテンツは急速に劣化、急死という道を選んだ

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:32:58.31 ID:soykaQ2n
九州の田舎にあるゲオではワゴンに逝くことなく
新品でいまだに4,999円・・・密林より安いじゃん
えっとー…これいつ発売だったけ・・・
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:38:51.46 ID:pH2IH303
>>8
急死じゃないよ、石原に殺されたんだよ
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:42:21.17 ID:7Odj5F/X
和田移植みたいなもんだよね
無難にやってりゃ良かったのに功名心に狩られて要らん事やって殺しちゃったあたり
一見生きてるように見せかけてるけど実際は確実に死に向かってるあたりも同じ

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:45:35.88 ID:1z8iG/9a
ここまで来ると、もう俺はヴァイスで石マスと同時発売と思われる
化物語を使って石マス打ち破ることを楽しみにしておく以外アイマスで楽しみはないな。

         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:49:31.55 ID:ydmIbCLT
放っておいても死ぬのが確実なコンテンツで、テコ入れのつもりで色々弄ってたら死んじゃったってことだな
しかし石原がアイマス死亡の責任を取るかどうかは…

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 22:52:09.25 ID:l889crCy
>>1おつ
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 23:23:42.26 ID:qXNLZR7W
新スレなので、まずは焼香を

  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 

このスレの焼香AAは↑これだけで十分な気がしてきた
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 23:25:55.70 ID:mjncG6hu
>>1

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 23:31:07.75 ID:S7djwQ3c
>>1

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

俺の心は完全にどきすいに移行しているが石原は逝っとけ


  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>坂上

ついでにお前もあの世へ逝け
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 23:38:39.07 ID:A7P7mkg3
>>13
永久に続く夢なんてない、どんな名作もいつかはオワコンとなる
だったら、ファンが一生「アレは楽しい思い出だった」と思えるような
そんな穏やかな結末を用意してやるべきではなかったのか
         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 23:45:33.86 ID:vDsUjX0e
アイマスアニメ、山本寛が入る噂があるな
( ゚д゚)つ┃
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/01(金) 23:59:55.50 ID:lMe+tetd
>>19
引退するんじゃなかったのか?
てか、やめてくれw
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 00:08:55.22 ID:mn4aWk+Y
ヤマカンいれて完全に終了させてほしいと一瞬思ったが
ゲーム売れなかったのも全部ヤマカンのせいってことにしかねないな
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 00:17:15.04 ID:g0aIAL0M
アイマスに興味ない単なるヤマカンアンチが潰しに来ちゃうだろ
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 00:54:19.48 ID:13evarOP
別に無能人間の姥捨て山ってわけじゃねえんだから
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:06:34.30 ID:H/MzV0hL
>>21
さすがに時系列上それは通らないでしょ

だからヤマカンでも花田Pでもいいから入れて原作クラッシュきぼんぬ
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:09:51.09 ID:o4ctrzuh
シリーズとして既存キャラ継続のまま、同じプロデュースという展開によって話を進める以上
確かにネタ枯渇やエピソードが被ったりする危険性は増してたかもしれないし
そのために新しい流れを考えて用意するみたいな発想はわからんではない

でもそれはこんな土台からズタズタにする行為の事を指すわけじゃねーから!
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:11:22.96 ID:g0aIAL0M
花田先生ってまんまゼノグラシアじゃないですかーやだー
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:19:59.35 ID:EkMlwqjY
つーかお前ら
線香ってのはあくまでも故人を悼むためのもので
人を焼くためのものじゃないぞw
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:28:06.58 ID:H/MzV0hL
>>27
石原坂上は人非人なので無問題
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:29:23.24 ID:o4ctrzuh
本気で言ってるなら流石にどうよとは思う
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:43:15.25 ID:96+d+TZ7
別に、実際に根性焼きしてるわけじゃなく
単にAAコピペしてるだけなので「本気」も何も
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:50:38.26 ID:g0aIAL0M
28のことだろ
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 01:58:14.42 ID:EkMlwqjY
あ、焼香を忘れてた
つーことで
      ξ
( ゚д゚)つ┃
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 02:03:39.03 ID:YLrbr4pz
>>23
まあ、オレ有能!アホな信者の期待通りの展開を用意しつつ、独自仕様も付け加えるぜ!
みたいな無能による有能な仕事のつもり状態で出来上がったのが2だと思いますけどね…
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 02:34:06.37 ID:EBhAaxkJ
アイマスとヤマカンの
終わコン同士の夢の共演
アイマスは呪われてるんじゃないかと思う
      ζ
( ゚д゚)つ┃
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 02:45:14.13 ID:iPjr25cj
アイマス2ってドラゴンボールで例えるとベジータ、ピッコロ、トランクス、クリリンあたりが使えなくてなぜかフリーザー兵のやつらが使えるみたいな感じだよな
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 03:11:42.75 ID:6fFI9JO3
ヤマカンwwwww

もはやムネアツと言わざるを得ないwwwwww

笑香

      ξ
( ゚д゚)つ┃
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 03:14:02.97 ID:TvHGyGGc
いおりんのことかー!
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 05:36:51.96 ID:gDrT/Koi
>>1 >2011/03/31 >反省して値段変えたらしい

【無印】アイドルマスターPart19【L4U】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1299718798/
19 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 19:47:30.05 ID:+N+KFJco
ワゴン来たで

昨日のポスター
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034535.jpg

今日のポスター
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034537.jpg

反省して値段変えたらしい
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper16853.jpg


21 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 22:39:51.97 ID:05FBWyOJ
うーんまだ高い、1980円くらいじゃないと
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 06:11:57.07 ID:Sql2tX30
大丈夫まだ権利制じゃないから誰でも買える
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 07:51:26.75 ID:uePILWhO
オプーナさんはシナリオ破綻なんかしていない。
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 08:04:13.36 ID:NznXEqJ5
>>22
ほっといても潰れる寸前なのにな
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 08:22:58.98 ID:P/gf/Tue
決算終わってワゴン値段が上がってる可能性は多少あるか
3980円に戻るとか・・・
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 09:10:21.23 ID:j4ZdW2QM
寧ろ、また5000円台まで戻ってくれれば
市場に流通している量が少ない=出荷がかなり絞られている
という事なので喜ばしい限りだが
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 09:13:48.71 ID:g0aIAL0M
そして大勝利宣言する彼ら
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 10:06:11.64 ID:zqeZebdH
むしろ通常版にプレミアが付く
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 10:12:08.85 ID:zwTeI1iX
3780円でも、DLCカードなしでザベスト〜有料化なら実質値上げ。
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 10:13:48.31 ID:tkyorfr8
制服は前もってダウンロードしてなかった本人の問題では
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 10:43:56.07 ID:Yq33N30H
なに?アニマスはシナリオが駄目そうだから今度はダンスシーン推しに路線変更したの?
まるでアイマス2みたいなんだが
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 10:47:03.45 ID:H/MzV0hL
>>48
花田Pのように原作無視するだけでいいのに・・・
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 10:52:00.97 ID:RKQ6g0ww
>>48
まあそれだけで食いついて絶賛するのがわらわら集まってくるのも事実ですからw
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 11:47:26.64 ID:KlFiZzSz
>>38
ライバル達と「共に」トップを目指すドラマが展開!

裏面に悪質な詐欺を見た ( ゚д゚)っi~~
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 12:06:55.56 ID:LmGyyhoz
石原「俺はアイマスのプロデューサーだ!スタッフは皆俺に従うんだ!!」
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 12:13:17.01 ID:iL5LgXKR
くそガキが…
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 12:22:44.96 ID:faKTfokE
>>51
小町が延々とランキング下位の80位前後を低迷する状態で「共に」は無いわな
石曰くトゥルーエンド目前の状態で
プレイヤーユニット=魔王エンジェル>木星>>>超えられない壁>>竜宮小町
プレイヤーユニットの若干下に来るなら兎も角この仕様は竜宮Pへの悪質な嫌がらせと取られても仕方ないな
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 13:48:15.24 ID:wfiEwTcz
腐っても鯛という言葉があるが、石マスは腐っても石マスだな。本人と坂上、狂信者(これがアイマスなんだと思ってしまったある意味で可哀想なヤツら)以外の全員を不幸にした。
そして件のアニメとその設定・・・。
天に召された俺達の知ってるアイマスよ、今度この世に転生する時はどうか、もっと恵まれた環境に。

つi~
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 14:49:30.35 ID:ilRCOYuf
      ξ
( ゚д゚)つ┃  このスレがまだ続いていたことに驚きつつひとつ

      ∬
( ゚д゚)つ┃  ニコニコでまったり愛されていた事を思い出しながらひとつ


( ゚д゚)っi~~  2発表時、多くの人が歓喜した事も思い出しながらひとつ

( ゚д゚)つ━━‥~~  最後に

実力も無いくせに自分勝手に振舞ってファンを弄んでコミュと作品と前途有望な声優の未来をぶち壊したバカにひとつ

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原


アイドルマスターのご冥福を心からお祈りします
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 16:13:58.10 ID:ENlpUJcZ
アイマスとの初めての出会いは、今は亡きステ6のHD動画だったなあ…
こりゃすげえ、ってんで速攻箱○とアイマス買いに行ったもんだ
一通り攻略して全員Sクラスクリアで実績全部埋めた後、L4Uの発売決定に本スレで歓喜してた
だけど、予約特典のDLC配信ミス、その後2ヶ月も報告なしで放置され、俺の中でのアイマス熱は急速に失われて行った
決定打となったのはSPでの分割商法、美希の扱いだったな
もうこりゃあダメだと

それでも2はナンバリングタイトルだから、それなりに期待はしていたが…
期待しただけ無駄だったようだな
9.18では怒り心頭だったけど、過去のことを思い出したらこういうことになるのはある意味当然だったかと
まあ、とりあえず焼香

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 16:16:22.14 ID:ZhPvS8NA
2は2でもSP2だったと。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 18:02:40.15 ID:0F6j8Mbp
>>10
健康で老衰天寿まっとうすると誰もが思っていたのに、いきなり石原に襲われて重傷になり氏を待つばかり
何を言っているかAAry
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 18:38:03.12 ID:cTgZsZiH
>>59
まあ多少行き詰ってた部分はあったかもしれんけどね
でも、もう少しは寿命延ばせるはずだったのに、外傷っていうよりも体内に毒流し混まれてオワタになった気がするけどw
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 19:17:43.27 ID:xcpx1mS9
ただちに人体に影響のあるレベル。
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 19:41:26.26 ID:Zg+3OP6W
ただちに合併症を起こすレベル
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 19:44:29.10 ID:a/sz8nrG
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 20:00:48.53 ID:nrpIcsMG
あのバカ石は無印が失敗作だと思ってたんじゃないだろうか?
「家庭用で売るのなら、
 俺が考えているアケとは違った設定を入れてたら3〜4万はさらに上積みできたのに」とか。
取らぬ狸の何とやらで。

もし無印に石が関わってたら、
無印に木星が出たり、ギスギスになったりしてたのかもしれんな。
考えただけでも恐ろしい話だ。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 20:09:46.96 ID:ZhPvS8NA
無印から、オフライン時のオデ待ち時間削って、響・貴音追加、あとDLC曲つかえるようにする。
2はこれで十分だと思ってたのは俺だけか?

      ξ
( ゚д゚)つ┃
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 20:22:49.53 ID:MywyrMxH
>>64
ゲーマガの梅Pは、発売直前の記事で↓なこと言っていたなぁ

>無印やSPはあくまでもアケの移植で、「2」のゲームデザインこそが真の家庭用「アイマス」だと強く感じた。
>当時、無印がこの仕様で出ていたらなぁ。

梅の言うように、仮に『2』の仕様で『無印』が出ていたら
『2』までのムーブメントは起きなかったと確信を持って言えるわ


      ξ
( ゚д゚)つ┃あとは静かに朽ち果てていくだけのアイマス…
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 20:23:11.83 ID:rI9MoL2i
>>33
それなんて言う管チョクト?
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 20:39:24.34 ID:B5vngVAr
>>66
絶対ないよな。
真の方がより劣化すんのかよw
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 20:51:24.74 ID:NznXEqJ5
いまさら埋めPなんざどうでもいいよ
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:02:46.29 ID:KlFiZzSz
>>65
うん、そんな感じでコミュが1キャラ60もあれば十分だった
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:05:40.15 ID:H/MzV0hL
>>68
そうじゃなくて、遠回しに「アイマスに家庭用なんて無い。
家庭用版は所詮”アケゲーエミュ”に過ぎない。
アケ升だけが本物の”アイマス”だ」と言ってるんだよ。
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:06:58.30 ID://Ye7F/f
正直、2はゲームとしても認めたくないな
使いまわし、バグ、ボリューム減少のスッカスカ
これで五年とかマジで言ってるならくるってるわ

      ξ
( ゚д゚)つ┃もう静かに消えて行ってくれ


  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原・坂上
貴方方もさっさと消えて下さい。今なら袋叩きで済みますよ
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:11:08.08 ID:nrpIcsMG
>>73
なるほど、実は梅はアケマス以外は全て認めてなかったのか。
まぁ心底どうでもいいが。

ゲーマガ宣伝費いくらもらったんだろうな…。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:12:41.61 ID:P/gf/Tue
ゲーム雑誌は新作を褒めるのが普通。
褒めないと次のゲームの情報とか回してもらえなくなるしね。
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:15:32.08 ID:BFU9PS/C
>>74
でも「褒め方」ってもんがありますよねw
他を否定するようなやり口でしかヨイショできなくなったら既にコンテンツ自体終わりに近づいてる証左じゃねえかな
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:17:15.74 ID:fZyXS7BU
DLC第2弾に合わせて、4亀の松本氏記事書いてたんだな
まあ誰が書いても同じだろうけど

( ゚д゚)つ┃
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:20:00.93 ID:96+d+TZ7
>>66
『2』のゲームデザインでも、以下の状態なら人気ソフトになったかもねw

・伊亜あ律 P可
・3人強制固定は無し
・ギスギス演技(w)は無し
・万能薬燕、宇宙人etc.厨シナリオは無し
・句読点乱発は無し


・(※他たくさん有るが、面倒臭くなったので省略)
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:26:41.22 ID:KlFiZzSz
アケのバランスはリスペクトするけど、家庭用なかったら全員のエンド見れた自信ないし、ここまではまらなかったな
結果的にCDやDLC、グッズでアケとは比べ物にならない金使ったけど、それもエンド見て愛着沸いたからだし
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:28:26.59 ID:lYk1OrOf
まあ梅田のアホが>>71の様な意図を持って
あの記事を書いたとは微塵も思えんがなw
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:29:42.35 ID:SGIRPZFW
つか、71って前にも居たキチガイアケP(自称)だろ
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:30:01.73 ID:mn4aWk+Y
梅田は声優といちゃつければなんでもいいだろうな
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:30:16.04 ID:rALSXNV4
2の新造部分って、360版無印の追加要素より少ないんじゃないのか…?
それでナンバリングと言って良いのか?
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:32:27.62 ID:iOzPpIX1
オトナノジジョーは理解できるけど、自棄のヤンパチ吶喊退路無しかましたもんだから
この先別のギャルゲのレビュー書いても、一切信用されなくなったのは
商売として終ったんじゃないかねぇ
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:33:06.73 ID:KaDW0KMV
>>68
何っ!真の方が劣化だと?
あずささんの方がもっと劣化じゃー!

・・・我ながら面白くないな。書いてて悲しくなったわ。
劣化具合を比較しなきゃいけないレベルとか酷すぎるだろ。
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:49:08.34 ID:0nNSQH0q
祖父アミュ館のワゴン約20本、動き無し
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 21:49:57.23 ID:W+Sn+Gw6
>>84
劣化じゃないから

別人だから。
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 22:24:30.37 ID:N8BPVfjf
製作者が愛を持って作ってくれるのはとても幸せなことだとスパロボアニメを見て強く思いました
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 22:31:09.59 ID:H/MzV0hL
愛なし、予算横領
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 23:29:40.81 ID:adD1p+/P
_, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

マジで悔しい
石原はインポにでもなっちまえ
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/02(土) 23:33:57.72 ID:W+Sn+Gw6
>>88
きっとこのザマでも「キャラに愛はありますよ」って平然と言うだろうさ
そんなんだからこの出来なんじゃないのかw
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:01:41.47 ID:M+XqLQTG
      ζ
( ゚д゚)つ┃
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:12:25.62 ID:9tzXW0+3
      ζ
( ゚д゚)つ┃
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:14:46.14 ID:LnWza6iv
ゲーマガってアイマスに関わってきたのXBOX360発売以後じゃなかったっけ。
そもそも無印で盛り上がってきたときにくっついて来た分際で、
よう無印ディスって2盛り上げるとか恥知らずなことできたもんだと思ったよ。
雑誌編集者ってのはいい加減なことしか書かないでも金がもらえる楽な商売だな。
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:18:19.25 ID:5KG8QJ2l
キャラに愛着あるなら3Dモデルの使い回しなんてしないだろうし、コミュネタもっと増えてるだろうし、
性格弄くってファンをドン引きさせないだろうし、ましてリストラなんてしないだろうし
結局、ぼくのかんがえたさいきょうのアイドルマスターを見せ付けたかっただけだろ
結果大失敗こいて爆死ワゴン行き

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:18:53.91 ID:+hoNxB0D
>>89
まあ、まかり間違えば3とか、2のファンディスクとか十分出しかねませんけどねこの人たち…
ここまでズタズタにしても、まあまだ信仰心持ってる方はそれなりにいらっしゃることですし。
むしろ選定によってより強力になってるようでw
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:27:25.21 ID:6KBsKgiV
アイマスのおかげで生きてこられたけど
もう思い残すこともないのでさよなら出来ます
ありがとう
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:27:38.38 ID:SVKQU/Eb
ゲーマガはクソゲハブロガー集めてカニ食う企画とかやってるとこですから
ああいう連中とつるんでる時点で類友、中の人間の性質は同じ
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:29:03.94 ID:Po8Qo7I1
軽くググってみただけで結構見つかるんだけど、石原のご尊顔を比べると昔は普通にダサいただのオタっぽい
見てくれだったのが(髪だけは妙に気を使ってるぽいが)2関連の露出から急にキモくてナルな方向でファッション
にめざめたらしいのが笑える。眼鏡やめてコンタクトいれたりとかね。

まいわゆるひとつの脱オタ(それも失敗風味の)というやつですな。
ジャケットの袖まくりとか、雑誌かなにかで見たのをそのまんまやったんだろうね。バカだね。

before
ttp://moura.jp/frames/report/070129/images/image_05.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/104/104810/c20080913_imas_02_cs1w1_640x480.jpg
ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2009/090115/img/43guest.jpg

after
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033749/KHsqtGv9lSH94sZuf1No5VcUqmSc9VEi.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201009/images/00033749/vBLR9vq63ex7T57tlHTEjGBFjt6fvNh1.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/275/275843/c20100705_imas_03_cs1w1_290x.jpg

写真とか見てると、なんつーかもう常にナチュラルに素でドヤ顔をしてる人なんだろなと思う。俺SUGEEEEEEE系つーかね。
インタビューとか石原の書いた文章とかを見ても、やっぱ相当なナルシスト気質っぽいんだよなあ。
たいした能も実績もないくせに自分を過大評価してるタイプ。脳内でだけは才能あふるる一流クリエイターなつもり、みたいな。

ぶっちゃけああいうのは、ディレクターとかに一番向いてないというか一番やらせちゃいけないタイプなんだけどねえ。
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:33:25.74 ID:iVVl+Nzs
>>98
外見なんぞどうでもいいよ。
問題は中身が根腐れしてるってこと。

個人客だけならまだしも、
ゲーセンなどの法人客相手ですらネットスラングで謝罪とか
性根が腐ってるとしかいいようがない。
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:35:05.71 ID:Rc+MuqNQ
別に容姿や関係ない私生活なんぞどーーでもいいけどさw
それでリアルレッテル貼りをしたいとも思わん
一部の信者のデフォルト擁護手法じゃあるまいし

少なくともアイマス製作についてはどんな勘違い履き違えしてくれたんだコイツって状態ですから。
もう二度と関わらないでくれ、って言っても時既に遅し

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:37:48.57 ID:5KG8QJ2l
石原がカスなことは参列者なら百も承知なんだから、石原の情報とか心底どうでもいいってか見たくもないわけだが

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 00:38:37.38 ID:c790sbWR
>>98
グロ注意
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 01:01:47.91 ID:GAZumjGk
>>102
言われなくても分かるw
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 01:57:04.39 ID:ImkKXp+U
ジャケット袖まくりなんて俺が80年代後半あたりにシティーハンターあたりに被れてやってたぐらい古臭い行為
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 01:59:59.56 ID:FgHWGrfz
アイマス2でわかったこと
バンナムは所詮バンナムってこと
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 02:08:20.68 ID:h/PaV/0V
gooの募金壁紙にアイマス2が参加してたけどパケ絵そのまま流用なのな・・・
「アイマス2のためにお金を出そう」という人を呼べない絵では
チャリティー企画に参加する意味が無いと思う

そして予定外のところでアイマス2を見かけたときのイラッっと感は異常

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 02:13:46.41 ID:g6SHC5BE
イラっと感

イラ管
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 02:31:06.74 ID:BGk9kl+y
>>106
わかるわそれ
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 02:51:34.00 ID:uy9dfwir
テラジャケなんて石原が着ていいもんじゃない。その上腕まくりってw
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 03:28:03.07 ID:Es6CjZr+
>>98
「5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。」

・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 03:30:46.23 ID:cbzjEGvg
>>98
beforeのほうがマシだと思う
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 03:51:44.55 ID:VSJjt2ch
葬儀場に死んだ馬の首を投げ込むような真似すんなよ
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 03:55:05.80 ID:Jq3ISvzl
たとえ出川哲郎そっくりの顔でも、素晴らしいゲームを作ってくれればそれで良いし
たとえ二枚目俳優なみの顔でも、駄目ゲームばかりを作ってれば嫌われ者
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 04:13:00.79 ID:5KG8QJ2l
石原の人格を攻撃しても意味がない
ゲーム制作者として失格の烙印を押すことに意味がある
参列者なら、当然わかってるはずだが

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 06:59:47.10 ID:penhVMv5
飯野賢治「傑作を送り出せばふさわしい容姿だと褒められる」
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 07:41:35.00 ID:aWwYL4Km
>>110
こういう奴って自分のそばに居たりするんだよな
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 08:03:26.21 ID:jlXuwPna
>>109
http://www13.atwiki.jp/datuota-2ch/pages/1.html
のお勧めの着こなし っぽいですね
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 08:05:21.72 ID:dvriTWGZ
久しぶりにギャルゲ板に来たが本格的に終わったなぁ
アニメの情報きても殆ど盛り上がった様子無いし、なんだったんだろうなアイマス2って

      ∬
( ゚д゚)つ┃
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 10:34:05.34 ID:1dc3ztYz
二次元でも裏切ることはあるという教訓
顧客に媚びる必要はないが敵に回す必要もないという教訓

( ゚д゚)っi~~
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 10:34:13.16 ID:oG9VIPDi
アニメが始まったら更なる意味でトドメさしてくれるんだろうけどね
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 10:44:58.21 ID:10lgrNKb
現状だとアニメは石原に洗脳された狂信者向けになりそうだしな
アイマス初見の人に何がなんだかわからん内容になると新規は期待できないのにね……


そんなことよりスぺドラZのプラモ販売マダー?
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 11:14:24.17 ID:95loJ4cJ
古参ばっさり
新規も来ない

一体何したいのさ?本気でわからん
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 11:25:04.46 ID:6QAFf7VF
>>122
踏み絵
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 11:46:38.52 ID:BkSHj/wd
金儲けがしたいことは確か
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 11:49:10.01 ID:CQEuKp8a
儲けたいなら媚びろよ
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 12:13:36.07 ID:Po8Qo7I1
媚びろというか、せめてより多くの客が金を出して買いたくなるようなものを作るべきだったね。

客のことなんかどうでもいい、どうせバカなオタどもは買うに決まってる
だから自分の作りたいものを(そういうアイマスを)作る、自分がやりたいことを(アイマスで)やる

こんなので儲かるなら苦労しないんだよねえ。
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 12:17:29.43 ID:WIDp2E2w
>>125
媚びてるじゃないですかw
履き違えた劣化P、それに擦り寄ってくる最初から変に好意的且つ記号的になった既存キャラ
隠れていた性格の一部と、ちょっとだけ独自色を混ぜた異星人もいたようですが、概ねユーザーのニーズに応えてる、と。
ニコマス参考にしただのなんだのも仰ってましたしね

まあ、匙加減も本来のバランスも考えられないでなめてかかるとこうなるのかもしれない
チョロいと思ってたユーザーの多くから切り離された気分はどうですか?
後で自己弁護のためにユーザーの質がこんなに悪いとは思わなかった的なことを遠回しに言い出すんですかね?

( ゚д゚)っi~~
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 12:24:19.50 ID:iVVl+Nzs
ユーザーを切り捨てるつもりなどなくて
ユーザーがまさにこれを望んでいると思って
今のバンナムは2を作ったんだろうからね。

料理を頼んだはずなのにバンナムスタッフは何を勘違いしたのか
俺たちが肥溜めの堆肥を欲していると心底勘違いしている。

手抜きされるよりもはるかに救いようがない…。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:10:49.25 ID:kjpr/v77
よしんばアニメが俺らの懸念を吹き飛ばす神作だったとしても、
特に深夜アニメだとこれだけで長く引っ張るのはきついもんな。

例え放送当時、好評で売上とかもうまくいってブームが起こったとしても
入れ替わりが激しくて1年ぐらい経てばまた新しいヒット作が
生まれてることが多いからそっちに目がいっちゃう。
だからアニメだけで引っ張るのはよっぽどウケても厳しいという罠。
まあ、引っ張るのは無理でもブームの起爆剤的に使おうにも
「ギャルゲーなのにメインに男入れてオワコン一直線」や「既存キャラ一部リストラ」といった
知らない人でもわかるレベルの悪評が既に広まっちゃってるからねえ。

要するに、詰んでるってことだけどな。
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:12:44.44 ID:E8wbk8RU
未だに初回版のCM流しているな
もうやめればいいのに
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:15:26.89 ID:CQEuKp8a
物がないのに宣伝とかやる気ねーな
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:19:31.92 ID:VqGkSEoE
>>129
しかもその悪評は「風評」じゃなくて「事実」なんだよね
一部の連中から言わせれば「こんな事になったのは否定派のネガキャンのせい」
って事なんだろうけど、事実でもないのにネガキャンせんよね俺らだって
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:28:33.20 ID:9VtnbIJI
そもそもネガキャンのせいだ!と言うけど、
ネガキャンを跳ね除けるほどの魅力がなかったということになるんだけどな
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:30:36.04 ID:2406x6IP
事実の指摘を「ネガキャン」と呼称してただけかと。
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:33:22.99 ID:5KG8QJ2l
制作ディレクターの独り善がりがこれほどの悪影響をもたらした、ってゲームを俺は知らない
ゲームは爆死、DLCもヤバイ、ユーザーからの評価も一部を除き最悪、先はまったく見えない状況を作り出した石原
自分が盛り込んだことすべてが否定されてる状況、こいつ今何考えてるんだろうな

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:33:36.11 ID:cNk++dG2
つまりあいつらも「事実がネガキャン」と認めてるはずなんだがな
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:40:07.95 ID:sfDWc/xr
しかもそのネガキャンしてる層の大半が、元は購入予定だった層ってのが……
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:42:15.58 ID:+mOsE7OE
>>135
つ「サンダーフォース6」

まぁこの最低作に比べればアイマス2はまだマシ…の様な気もする。
いや、どっこいどっこいかな…
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:43:21.66 ID:bRgVUUyr
>>129
詰んだ状況を脱するには、2をリコール回収して
名実ともに「無かったことにする」しかないんだがな

その上で2に関わる制作物を全て破棄して、
2を連想させる要素を全廃してやり直すしかない

バンナムがそれをやらずアニメだけが爆死回避したいなら
もはや「徹底した原作無視」以外にありえない。
世界観だけ踏襲して765プロは一切出さないとか。
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:43:24.17 ID:2406x6IP
DLCはの売れ行きは、少なくなったとは言え、ダウンロード順で上位独占状態だな。

まだつぎ込んでいる奴が居る事におどろいたわ。
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:46:35.98 ID:cNk++dG2
>>140
相対評価だからな
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:49:37.08 ID:ETylIiOj
>>139
なかったこと、ねえ
派生会社がやったことならともかく、一度公式が上書きしたもんを、そんな訂正で誤魔化せるなら大したもんだけどな…
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:50:45.22 ID:cNk++dG2
逆裁だって4を無かったことには出来ないから
それまでの間で逆転検事作ったりしてるしな
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 13:51:34.72 ID:EVLIPJdz
美希削除くんまた来たの?
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 14:10:44.79 ID:bRgVUUyr
>>142
次回作からメトロブランドに変更すれば良い
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 14:11:00.31 ID:BGk9kl+y
タイトルをSP2にしろとあれほど言ったのに
それと同時に2の開発を宣言してればとりあえずの売り上げは確保できたものを
もっとも、プレイしてから発狂する人が続出するだけで未来はなかっただろうけどな
147:2011/04/03(日) 14:43:43.81 ID:BDxqQjsJ
>>143
逆裁は霊力っていう、ある意味のデウス・エクス・マキーナがあるから、やろうと思えばちゃぶ台返し出来なくはない。
アイマスは・・・
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:00:23.19 ID:rRnIhbY8
パラレルの魔法でなんとか・・・
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:04:57.47 ID:TbrIgIRW
そのためには製作陣を入れ替えないとな
製作の基本思考が同じならいくらパラレルと唱えてみても
同じようなのが量産されるだけ
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:08:57.63 ID:Zv2NAwVC
要である動画サイトも盛り上がってないし動画作者に逃げられてるし
それらを切り捨ててまで女新規を増やそうとして大爆死
誰でも予想できたのに
ゲーム製作者はこの有様のことどう自己弁護してるのかな
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:16:51.35 ID:U9qo+WSJ
アイマスを潰してやったぜ!これが俺の実力だ!ウェーッハハハハッハハハハ!と笑ってることでしょう

しかし、世の中には、発表から発売、やりこみまで全ての局面でヒャッホー!と骨の髄まで楽しまれるゲームもあったりするのにねぇ
本当に紙一重でそんなゲームになり得る土壌は十分あったろうに・・・
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:26:01.66 ID:3Aor86CQ
>>147
あれは字面で受ける印象程便利なご都合主義設定じゃないよ
それでちゃぶ台返しが効くならとっくにやってる
だからこそ逆裁は盛り返しに非常に苦労してる訳だ

逆裁も4の辺りが一番メディアミックス盛んで勢いあるように見えたんだよね
でも結果を見ればシリーズ存続が危うくなるところまで追い込まれてしまった
より飛躍しようと皮算用して作品の看板に致命傷を負わせたというところは本当にそっくりだよ、逆裁とアイマス
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:28:50.46 ID:MBXOx3ok
>>150
楽しみ方の幅がないユーザーが思ったよりも多かった
とか言い出したりしてw

もしくはそれに類似するような表現
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:34:54.16 ID:AwLz5MMm
某<思ったよりも偏狭なファンが多かった
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:39:27.94 ID:TbrIgIRW
>>152
掛かったカネは一桁安く、売上は一桁高いもの>逆裁
たとえ4が失敗作であってもコンテンツ打ち切りは考えられない
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 15:54:43.72 ID:VqGkSEoE
「保守的なファン」という逃げ道は作ってあるし
今回もファンの盾を用いるだろ
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:01:35.04 ID:MBXOx3ok
>>154
「面白さが伝わりにくかった」云々もありそうだなw
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:10:26.20 ID:9VtnbIJI
>>155
売上というよりは展開が問題だな4は。
ファンからの苦情が殺到してどう扱えばいいかカプコンのほうも困ってる印象があるし。
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:17:39.24 ID:DtoV3gpz
>>110
自己愛性人格障害なんてアメリカの精神科医が客を増やす為に作った障害だぞ 
障害でもなんでもない
ただの医者の飯の種だよ 振り込め詐欺と同じレベル 信じるなよ

石原の擁護をするつもりはない
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:34:23.50 ID:N7c0awVy
>>158
新約逆裁4でも作って、リメイクと言う名の作り直しをするしかないんじゃね?
4自体は赤字でも、5以降を作るための先行投資にするとか
まあ、赤字を許さんカプコンが出すわけはないだろうけど

検事が面白く、御剣の周りがしっかり固められている現状を見ると
なるほどくんを救ってやれよと思う
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:37:02.68 ID:o4TA6/en
>>159
リアルに当て嵌まる石みたいな基地害がいるから信じられちゃうのさ
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:43:18.60 ID:BGk9kl+y
>>160
ファンが完全に見限ったアイマスと違って、あっちはリメイクしても成功の見込みはあるよな
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 16:53:15.93 ID:esTghe0k
>>160
新約、とかつけると某伝説の糞リメイクみたいになりそうだなw
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 17:20:52.73 ID:kGUUUovr
ゲーム開発連中ってスマートにまとめるって発想が欠落した奴ばかりだからな
話をよくするために無駄な物を切るってことをしないでどんどん蛇足要素を
増やして内容をぐちゃぐちゃする
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 17:23:11.62 ID:cNk++dG2
レベルファイブがDQ8作った時も、だいぶ色んなものを堀井に駄目出しされて削られたって言ってたな
そしてその駄目出しされた物をくっ付けて出したのがローグギャラクシー
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 17:33:06.83 ID:kGUUUovr
8はテンションシステムすらいらなかったと思うがな
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 18:06:58.62 ID:Jq3ISvzl
>>154
「客の嗜好」「動向」を読めなかった

それはモノを作り売るクリエーターとして
眼は節穴 アタマはからっぽの無能、ということだ
無能者はすみやかに現場から退いた方が良いなw
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 18:57:34.76 ID:y6bL/pUw
>>164
バンナム「スマートにまとめるために、今回の新作では、無駄な物を切って内容を
ぐちゃぐちゃにしてみました☆」
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 19:27:10.02 ID:JS77h4+L
とりあえずあと数ヶ月は大丈夫みたい

>「直ちには、急性影響がでないという意味で、一時的不妊の発現は、3-9週、造血系の機能低下は、3-7日、皮膚障害や
一時的脱毛は、2-3週間であるので、遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」

「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 19:47:58.96 ID:zZcFKjo0
>>167
退場じゃ間違って戻ってくるかもしれないじゃん
斬首でも射殺でもいいから亡き者にしないと
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 20:08:01.66 ID:1dc3ztYz
早く石原がハロワ通いにならんものか
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:04:52.33 ID:HYcmt+Mk
何の感の言っても、騒いでいるたのは一部のアンチと祭りに便乗した奴だけで、
それに釣られた奴らも、我慢しきれずに直に戻って来る

思ったより騒動が大きかっただけだ、今にじわじわ売れて予想通りの数になる・・・
3DSと発売日が被ったからだ、今にじわじわ売れて予想通りの数になる・・・
東日本大震災で購入意欲が一時的に削がれただけだ、今にじわじわ売れて予想通りの数になる・・・
とにかく「アイマス」の2作目が売れない筈が無い、今にじわじわ売れて予想通りの数になる・・・

今でも石原本人もそう固く信じて、上の連中にも報告してるだろうさ
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:09:43.81 ID:jY1YGmbZ
>>172
そのくらいの思考じゃなきゃ2をこの状態で出したりしないかもね、いやホントに…
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:14:50.13 ID:LUgHthAb
何の為に決算前に発売したんだ?じわ売れなど期待していない

俺が上だったら、そう言って石の首を飛ばすけどなぁ…
焼香を忘れてた

  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 

175名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:27:46.75 ID:hnRffhQB
>>171

なったとしたらどうだろうな?同業者からは総スカンだろうし、コンピューター関連の業者全部は履歴書にデコピン状態かもな。何といっても実績が「顧客に感謝せず蔑ろにして、自社利益を低下させた」だからな。その上反省しない。


部品工場・・・ルール、5S守れない。勝手に自己流を試してすぐ労災


飲食 ・・・客が石原の顔を知ってる、名札でわかる。客とトラブる。あと石原オススメがゲロマズな可能性もあり。


農水関係・・・そもそも自分の手を汚す、身体に鞭打つ発想が石原にあるか?競りだって怪しい。「ぼくのかんがえた〜」なマインドを最優先する石原に商売など出来ようか?


事務 ・・・できるの?石原に?ww


運輸 ・・・ぼくのかんがえたはやい云々→相手にされない→会話できない→セルフでギスギス


The End?
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:45:52.37 ID:uI6Mc9LL
>>114
通りがかりに違和感を感じたんだけど、確かに人格攻撃はよくないかもしれない
だけどアンタが多用してる  _, ,_     ξ ジュウウー
                 ( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
これは存在に対する攻撃だろ?
深く考えないだけなのか、これで烙印ですって軽いノリなのか
まあ2chでマジメに考えてもしょうがないか
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:50:22.48 ID:iVVl+Nzs
>>176
あんまり難しく考えなさんな。
ご霊前ですぞ。

いい加減、公式はこれ以上死体蹴りをやめてもらいたいものだ…。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:53:09.69 ID:U9qo+WSJ
ちょっと調べ物してたら、スタッフも抜け2で死滅したはずのゲームにキャラ続投で3が出ていた。何を言っているか(ry
アイマスはそうならず安らかに眠ってほしい。それがせめてもの願いです。
      ∬
( ゚д゚)つ┃
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 21:59:38.59 ID:BW40+lh9
>>178
すぐにつよきす3のことだと分かった俺はもうどうしようもないけど、
アイマス2よりはそのゲームのがマシだと思うよ。
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 22:04:12.94 ID:bRgVUUyr
>>175
多分、自分の内臓を切り売りして食いつなぐしか無いと思われる
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 22:05:08.64 ID:9VtnbIJI
つよきす3って2学期みたいにストーリーを単に焼きなおしただけじゃないよな?
散々アンソロノベル書いてるさかきがライターだし
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 22:39:04.08 ID:Po8Qo7I1
人格攻撃つーか、石原のゲーム製作者としての適性の無さ、能力の無さには
そのパーソナリティが結構関係あると思うんだけど。
たとえば、「今回はいまひとつな出来だったけど次回に期待しよう」
とかそう思えるキャラじゃあないわけでしょ。ま、過去の(負の)実績もあるけど。

次以降の成長に期待できるのは、ユーザの声に聞く耳を持っている人、自分の
過ちを認めてそれを改めるの度量や能力がある人だけであってね。
石原はもちろん坂上にも、能力の有無以前に人間性のレベルでそういうのは
まったく期待できないよね。

ユーザの嫌がることでも自分がやりたいと思えばどんどんやると嘯く人間、
ショックを受けて固まってるファンを前にふざけた態度でへらへら笑い、面倒な
後始末は声優さんに押し付けてさっさと逃げ出すような人間にはさ。
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 22:58:47.88 ID:4CebFg0D
本スレにも出張してるっぽいから警告するが、
スレ違いの不安を煽る頭が放射能汚染された原発デマ野郎は
いい加減サツに通報されるの分かってんのか?
あの程度で死んだら宇宙飛行士は生きてないというのに
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 23:05:56.10 ID:w1AzlEFT
>>178
いやいや、あれだってまだ購入してくれるの結構いるじゃんw
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 23:31:07.30 ID:uuL3ppDy
ソフマップでまたアイマスの巨大看板貼ってるらしいね
今度、久々に秋葉原行くってのに不快なもの貼りやがって畜生。
どうせ爆死するアニメの宣伝にバンナムもご苦労なこったわ
その広告費用を寄付した方が遥かに有意義だと思う。
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 23:40:30.75 ID:LnWza6iv
>>185
その下で3780円のアイマス2を売ってるっていう間抜けな構図な。
そりゃソフマップは金出してくれるなら宣伝でもなんでもしてくれるだろうさ。
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 23:53:20.96 ID:rcIe7LoL
ワゴンセールの巨大広告w バンナムにも笑いのツボが分かるヤツがいるんだなw
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 23:57:40.24 ID:wodoFTHr
秋葉に行く用事があったからついでにワゴンの様子を見てきたけどホントに動いてないな
社員証目当てで買う奴がいるかもしれないと思ったがそういった連中にも見捨てられたか
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/03(日) 23:59:20.69 ID:iFb1Wu4x
多分、こういう大広告はスケジュール決定や代金支払いが前々に済んでて
「発売してみたら不人気商品だったから広告を取り消したい。だから代金返して。」
とは行かないものなんだろう。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 00:01:04.22 ID:uuL3ppDy
>>186 >>187
広告がすげえ皮肉に思えてきたw
そう考えれば、行くのがちょっと楽しみになったわ
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 00:46:37.70 ID:+XdQH7Tf
「ワゴンですよ! ワゴン!」
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 01:19:48.12 ID:aPdESi7b
ゲームは爆死、アニメも爆死濃厚となれば、もう二度とアイマスは日の目を見ないだろう
あとは売れないDLCが完結すれば完全終了だ
バンナムがこの体たらくを商業的に成功した、と見れば別だが…

      ∬
( ゚д゚)つ┃
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 01:27:52.94 ID:WqXOOdPu
例えアニメが爆死しなくとも、アニメはそれそのものが一過性の媒体だからね
終わってしばらくもしない内に視聴者の興味も他に移る。そんで終り。
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 01:49:26.28 ID:Dv67acxm
本スレは通常運行の雑談に戻り
ゲハ板の葬式スレも書き込みがめっきり減った
このまま2騒動とコンテンツも緩やかに終焉に向かうのだろう
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 01:52:29.04 ID:MpBPbjYT
何よりDLCが配信されたのにどこも盛り上がってないのが良い証拠だな。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 03:00:06.79 ID:68wyFlCM
まずは深夜の焼香

      ∬
( ゚д゚)つ┃

あんだけ騒がれてたイカ娘もああだしまどかもそうなるんだろう
アイマスは騒いでもらえるのかどうか
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 04:14:33.61 ID:GoSE5UqM
>>156 実際には「保守的なファン」って肯定派の事だよな。
「アイマスと言うコミュニティを失いたくない」だけで買い支えてる。
自分達が買うに値しないモノなら不買が当然。
でも未練タラタラで卒業出来ずに信者を続けてる肯定派こそ「保守的なファン」だよ。
騙されてると判っても金を貢いでくれるんだから、全くありがたい事だよな。

石原坂上は俺様気分で平然と見下して「保守的なファン」なんて言われて付いてく奴だけで商売出来るほど多くは無いよ。
「アイマス2なんて出さずに、アニメ化だけ発表してれば今頃祭りだったんじゃねーか?」とも思えてくるwww。
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 04:46:35.65 ID:5Z0gU1x8
買わない奴は保守的(=ダメ)なファンだ、とは
ただ単に自己防御のツモリで先手をうっておいただけだろ

発売→不振  の後に不買者批判をしたら
負け惜しみ・負け犬の遠吠えもいい所だからねェ
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 07:00:32.19 ID:9X3j0X3J
まあ、ココロの底から面白いと思ってる購入者も居るだろ?
でもどっちにしろ声のでかいのは、口を開くとなぜか、の作品を叩く相手を
無価値な存在にして黙らせようとする言動ばっかりになるけどw
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 08:03:33.39 ID:ArwL7NDy
俺の作ったアイドルマスターに
心の底から共感してくれる信者と『保守的なオタク』を振り分けるための2


~~┃   ~~┃
 ∩  ~┃ ∩  ~┃
 (´ω`)つ ( ゚д゚)つ
 (  へ  (  へ
 く    く
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 10:53:21.19 ID:kurbUeyK
>>182

そういや、「ごめんなさい」を言ってないもんな奴ら。
あいさつの魔法じゃないけど、ホントこの一言があれば
ここまで徹底的にクソミソに言われていなかったかもな。
例えば竜宮リストラだってリストラ自体が誰得というのはあるけど
もし「今回は彼女らのファンの皆様には申し訳ありませんが」と言ってたら
まだ印象が変わってたかもしれない。
が、逆に石原の場合は開き直った。
「プレイヤーキャラとしての解禁は無い。ダンスを見れば納得する」って。

坂上の回答だって、「ごめんなさい、〜〜なのでもうできません」と言ってれば
まだトゲが少なくて済んだのに「大丈夫だ、問題無い」って開き直っちゃった。
結果もある意味元ネタに近いことになりつつあるしな。神のご加護はなさそうだが。

こんなことを言ってくるスタッフをそれでも信用しろと言われても、難しいよなw
坂上・石原「これからも俺達はお前ら客にクソ投げつけます」
って宣言してると解釈されても別に不思議じゃない。
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 11:28:24.20 ID:gKIgWRXz
信者1「ソフトの出来がちょっと期待ハズレだったからって謝れとかないわーw」
信者2「謝ったら謝り方が悪いとか難癖つけるくせに、これだからアンチはダメなんだ」
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 12:47:50.18 ID:LBLDblZ3
>>201
そのくせ小野坂には918のTGSの現場で
「小野坂さんすみません。あずささんはPできなくなりました」と社員が謝っているからな

有名人のユーザーには謝り、その他のユーザーには口八丁でごまかす
客に対する不誠実なダブスタと思われてもしょうがない
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 12:53:44.04 ID:g7/sYtqp
実際にはその2年前にはもう決定していたわけだがな
まさやんぐPも本当、いい面の皮だわ
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 12:54:57.40 ID:Dg6N94FF
SPを楽しそうにプレイしてた頃には既にP不可が決定してたわけだからな
何とも皮肉なものだ
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 13:56:52.15 ID:mhni7x8z
新曲、4th5thキャラにソロパートはないんだね
ちょっとした期待で見たけどやっぱりか

( ゚д゚)つ━━‥~~
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:10:52.35 ID:MpBPbjYT
>>201
坂上に関していうなら、冬ライブの時に
「みなさん、昨年はいろいろとご心配おかけしました」って言ったことで禊はすんだつもりになってるからな。
だからドヤ顔しながら平気でラジオにも出演する。

年末のゲーマガインタビューやその時の発言をどう読んでも、
やらかしてしまったらしい雰囲気だけは察したみたいだが何がダメだったのか結局全くわかってないんだけどな。
無能すぎて笑えてくるわ。
署名は確実に読んでないし、未だにあいつなんで署名だされたのかもわかってねえぞ。

大体、あいつらが謝罪しなきゃいけないのは9.18の後もライブに参加するような金魚のフンじゃなくて
これまでアイマスが好きだったのに悲しい思いをして去っていった人々に対してだろうが。
まあ、その人達のことは金にならないからどうでもいいって思ってるんだろうけど。

何重にもクズ過ぎて、何も言えんよ。



208名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:39:34.35 ID:NVqolZe+
所詮はバンナムだってこった

バグに対するクソ対応に完全版商法
さんざんユーザーに煮え湯を飲ませてきたメーカーだからな

無印アイマスは、たまたまよく出来てしまった・・・そう言う事なんだろう
いや、ゲームとしては駄目だったけどなw

このメーカーに、少しでも期待をしてしまった自分が馬鹿だったんだよ
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:41:41.99 ID:x1GJ+9R/
でも流石にワゴンの商品はけただろ
出来に対して4000円以下は安すぎ
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:43:59.76 ID:++IyPphg
は?高すぎの間違いだろ
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:46:04.37 ID:X99jLQ6T
葬式会場で何言ってるんだか

      ∬
( ゚д゚)つ┃
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:56:11.39 ID:kW3PyFVt
アケの時は台の押し売りに付き合わされた方が悪いと言われた。
L4Uの時は鵜乃澤の挑発に乗った方が悪いと言われた。
騙される方が、される側の方が悪いと言うのなら、2の酷さを隠して騙そうと言うならそれも良いだろう。
だがユーザー流通に手のひら返されても、それをバンナムは責めることが出来ない。
手のひら返される方が悪いって道理になるんだから。
バンナムも信者も本当に哀れだと思うわ。

( ゚д゚)っi~~
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 14:59:35.70 ID:MrIgpEjV
>>209
新品の社員証付きで2480円なら買ってやってもいいレベル。
4000円前後とか高すぎる。
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 15:01:09.14 ID:Dg6N94FF
まーた声優オタのお前か
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 16:03:00.38 ID:KFuMZmnh
俺らみたいにアイマスはもう終わったと割り切れてる奴はいいけど
現役信者には本気すぎる奴多いからそういう連中が終わりを悟った時何が起きるか怖いところ

( ゚д゚)っi~~
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 17:49:59.99 ID:d6k2EceX
このスレで信者証欲しがる奴がいるとは思わなかった
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 17:51:18.32 ID:un9mmvOp
>>215
何も起こらんよ
現役信者の大半は少ししたら別のに乗り換えてアイマスの事なんぞ忘れてるから
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 18:19:07.53 ID:t0hzNsEE
>>213
信者証付きで248円でも買いたくない
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 18:27:37.64 ID:vo55axUJ
>>217
むしろ早く忘れた方がいいし
声優さんやスタッフや、コロンビア等サードメーカーも
もう新天地を探した方がいいよ
沈没する船と運命をともにして命を粗末にする事はない
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 18:32:25.81 ID:x1GJ+9R/
え?ライブとかいかへんのおまいら
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 18:37:56.56 ID:LegDs0wq
>>207
あくまで言った相手はライブに行った選ばれし信者たちだけだしな
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 18:42:24.47 ID:CIQiqNm5
>>220
ライブもあまり見たくないが肯定派と同じ空気吸いたくない
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 18:57:06.15 ID:d6k2EceX
てかこの売り上げでライブ続行できんのか?
普通に考えたら予算が降りないと思うのだが・・・

まぁバンナムが異常なのは承知している。
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:07:27.26 ID:CIQiqNm5
やるでしょ、場所はずいぶん前から抑えてるだろうし
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:12:58.47 ID:R7hGa10o
>>224
そして、狂信者と言うイエスマンばかり集めて、悦に浸るんだろうなあ
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:16:05.05 ID:e2/q/nwG
それはどこのライブでも一緒だからなぁ
今回は2のグッズ目的で満タンになるんじゃないか?
ゲームにあんまり興味ない声オタが結構いるしさ
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:17:25.60 ID:CIQiqNm5
声ヲタ×
公式信者◯

声ヲタがそんだけいるならガールズ全員個人CD出せとるわ
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:18:46.32 ID:LegDs0wq
箱を3000くらいに抑えればチケットは完売するだろ
パシフィコ以上は無理だろうな
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:20:47.32 ID:MpBPbjYT
6thはぜひとも幕張メッセ2日間で5thを再現して欲しいね。
そうすりゃ、どんだけアイマスが終わってしまったのかがわかりますい。
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:20:52.65 ID:bHMyWYcw
アイマスの声ヲタなんぞ
声ヲタの中でも相当の上級者嗜好とでもいうべきレベルだからな。

もっと若くて旬な声優はたくさんいる中で、
「オワコン」呼ばわりされてるこんな作品の声優に群がる
新規がどれだけいると思うのやら…。
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:25:50.83 ID:Ci7+rADh
3+15 :名無しさん@十一周年 [] :2011/04/04(月) 05:05:10.92 ID:jwxAzj230 [PC]
て言うかお前等こんな義捐金どころじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!
このドサクサにまぎれて社民が外国人参政権国会にいつの間にか提出してるんだぞ!!

現状この法案に反対するのが確実なのは自民のみ
確実に通過するよ
ここで義捐金がーとか言ってる奴はまだこの法案の中身知らないだけだと思う
気が付いたら通過してたそういった状況になってると思うよ
先日共産みんなの党が急遽子供手当て継続案の通過に賛成したのはやっぱり
この法案とのバーターがあったと見るべき
じょうだんでもなんでもない主権の委譲に繋がる解体法案だよ
言っとくけど笑い事じゃすまない
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:27:55.80 ID:5Z0gU1x8
結局「新規ファン」って何人くらい獲得できたのかねえ
購買者約4万人のうちの2〜3割くらいか?

(誰得仕様で約1万人失ってもトータルでプラス …になるほど新規ファンが入ったとは思えないがw)
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:31:11.66 ID:LegDs0wq
アイマスが死んでからアニメも見るようになったけど、若くても上手い声優っていっぱいいるのな
くぎゅは別格にしても、ガールズがこの先生きのこるのは厳しそうだよね
アイマスに拘束されて旬を逃した感がある人が少なくないし
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:32:58.96 ID:bHMyWYcw
>>232
地雷とあちこちで囁かれながら、
わざわざ箱○まで購入する(元々箱○持っていれば中古で無印買ってただろうし)、
そんな奇特な奴はそう多くもなかろうて。
初期投資だけでも3万近くするんだぞ?

少なくとも興味ある奴でも相当数が様子見すると思う。
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:34:00.55 ID:EP0AHzwb
そもそも
「縁日の売れのこりヒヨコの山に文鳥つけて叩き売り」がアケ組メンバーの実情なんで
今まで死なずに居ただけでも上出来っちゃあ上出来
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:42:10.68 ID:KFuMZmnh
>>230
俺達が支えてきたって自負があるから選民思想ガチガチなんだよね
この点だけはどんな事情があろうとNOを突きつける
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:47:57.10 ID:++IyPphg
某wikiで「DSは有名声優を使ったため、「無名の声優を自分たちが支えて有名にして育てる」という楽しみ方をするファンからは評判が悪かった」
なんて書いてて一瞬目を疑ったわ・・・
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:51:20.11 ID:LegDs0wq
そんなこと思ってるなら声優の個人名義のCDもっと買ってやれよって言いたい
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 19:52:32.74 ID:hgZrXt9i
>>237
まぁ、考え方は分からなくもないが流石にw

キャラ込みとはいえ、中の人は好きだったから、ちゃっちゃと泥船からは逃げ出して欲しいね
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:04:36.51 ID:8PPpwnoc
>>239
いやあ、俺は分からねえよw
単純に気持ち悪いな、という感想がまず出るわ
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:05:46.79 ID:rLNZEbOp
>>237
クソゲーまとめwikiとか見んなよw目が腐るぞ
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:06:11.19 ID:EP0AHzwb
>>239
っていうか、現状は声優陣が自分の名前の信用をすり減らして
公式の企画ミスの穴埋めをやらされてる状態だしな

関わっててもロクなことないぞ、と
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:09:11.33 ID:rLNZEbOp
あーでも、DSの声優発表当時、それを理由に叩く声があったのも確かだなw
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:10:21.32 ID:5Z0gU1x8
>>237
もしその理屈が正しいなら、伊織は超不評・不人気になってた筈だがw
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:12:00.24 ID:hgZrXt9i
>>240
いや、もっと一般的な感覚の話だよw
極端なハナシ、無印でやっとSランクを取ったぜヒャッホー!ってのと根本部分の感情は一緒だろ

>>244
信者もとい患者が病気すぎるからなぁw
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:22:06.49 ID:g7/sYtqp
>>220
今は行かない。
3rdVisionになったらまた行きたい。
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:24:34.59 ID:dpGBo5Ed
その超理論に則ってくぎゅ、そして有名度で次点のキングを切ったのかねw
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:40:32.78 ID:8PPpwnoc
>>245
>極端なハナシ→一緒だろ

お前の論調無茶すぎ
他人に納得してもらおうという気皆無だろ
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:43:30.25 ID:gf7ch/Wx
まぁ>>245が言うようなやつもファンの中には存在するだろうなとは思うよ
共感はしないけど
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 20:51:48.72 ID:X+rURXlM
>>245もアイマス2宜しく作文サボったクチか
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:13:13.00 ID:d6k2EceX
正直俺は「アイマスガールズ」などという呼び名自体が気持ち悪い。
誰だ?こんなの流行らせたのは?
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:28:38.95 ID:rsO86tTq
>>251
公式
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:31:08.70 ID:grYtFTJA
>>251
声優に興味がない人にとっては30代女子()みたいな感じにしか聞こえないよなw
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:38:32.98 ID:MpBPbjYT
あんま声優アンチになっても仕方ないさ。
所詮彼女らは役者であり与えられた仕事として一生懸命演技をするだけで、
どんな一流の役者を使おうが演出も台本もゴミなら大作になりようがない。
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:43:19.52 ID:d6k2EceX
>>252
やっぱあいつらのセンスおかしいわ。ありえん。
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:44:18.55 ID:Dg6N94FF
アイマスガールズは確かキングが発祥じゃなかったか
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:45:26.26 ID:L35AshLl
ガールズって歳じゃねえだろとは聞く度に思ってた
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:48:02.33 ID:kKJqFQb7
声優に罪はない
こんなカスゲーに当たってしまった不運を呪うしかないな
アニメ版アイマスが最後の仕事にならなければいいね

      ζ
( ゚д゚)つ┃
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 21:58:22.87 ID:rsO86tTq
>>237
どちらかというと、
やっと知名度が上がってきた今頃になって、後から首突っ込んできて美味しいとこだけ掻っさらっていくつもりですか。有名声優さんはすごいですね。
という反感かなあ。

今となっては本当に瑣末なことだけど。相対的に。

>>256
発祥はキングだったと思う。
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:05:50.51 ID:d6k2EceX
キングが発祥なら自虐だろ?これw
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:10:30.94 ID:7JzjCs5x
アイマスガールズエロゲ出過ぎです
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:11:48.82 ID:8PPpwnoc
>>259-260
まあ役者側発祥なら、
若手「高橋さん、いいんすか、ガールズって…」
高橋「いいんだよ!ガハハw」
ぐらいのノリだったとまあ分からんでもない
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:14:42.89 ID:f4JmA3GR
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/3/c/3c404922.jpg
      ζ
( ゚д゚)つ┃
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:34:45.13 ID:rLNZEbOp
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:39:03.68 ID:7Km0KfhO
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 22:53:29.03 ID:Vellp2dd
もはや売れようが売れ残れようが知ったことではないなw
既存キャラを使い続ける以上確かにそこまで長寿にはならなかったかもしれない
だけど上手く使えばまだ持ちはするシリーズを、ズッタズタにするのが仕事にするやつがいるとはねえ
( ゚д゚)っi~~
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 23:31:11.89 ID:z29To7K9
DSの声優関係への拒否反応ってゼノグラが下地になってるんじゃないの?
ふと思ったけど、そういう大幅な変更を伴う路線が滑ってきたからこそ、
765プロの展開が長く続いたし、続けざるを得なかったんじゃないかな。
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 23:40:51.15 ID:rLNZEbOp
DS発売前から765継続は決まってたし実際にそう発言してたけどな
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 23:44:10.13 ID:Dg6N94FF
キャラの名前だけ借りて声優総入れ替えとかさ
誰得なんだよっていう話だからな
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/04(月) 23:56:15.97 ID:ZVLZfckH
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:19:28.31 ID:+A802Hv1
あと89年残ってるけど、今世紀最大のお前らが言うなだなw
まぁ第三回総選挙の投票券のために買うけど

アイマス卒業してリアルアイドルにハマるなんて思ってなかったぜ
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:28:22.49 ID:WGpw7q2B
>>271
お前はまた金を注ぎ込んで…。
アイマスで浮いた金でNゲージにハマりつつある俺が言うこっちゃないが。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
273 【東電 85.3 %】 :2011/04/05(火) 00:34:02.76 ID:8Flt7CWw
その方向転換もすごいなw
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:39:32.09 ID:iB8ld6Yv
アイマスにもそんな金かけたわけじゃないけど
あんなチープなアニソンをありがたがって聴いて
E級声優のラジオを楽しみにしてたなんて情けない、って思うようになっちゃったよ…

当時は楽しかったんだけどね、MAが毎月出てた辺りとか
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:46:32.36 ID:S2ZW2kue
ラジオはどうでもいいけど
曲は今でも好きだよ
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:47:56.48 ID:ffAfQIH2
石原を叩くならまだしも声優をディスるのはお門違いじゃなかろうかと思うんだが
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:48:56.20 ID:vQqKkDSG
ラジオはご新規さんがわんさか押し寄せてる状態じゃないの、目論見ではw
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:49:45.96 ID:WGpw7q2B
ディスるってのじゃないでしょ。
見方が冷静(というか冷淡)になったってだけでしょ。
熱が冷めたらこんなもんだよ。
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:52:02.09 ID:sbeXwzqj
>>274
夜店の焼きそばみたいなものか。 あの雰囲気の中だから美味いという。
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:52:54.42 ID:S2ZW2kue
公式が繰り出す斜め下爆撃に比べると
チープとかE級程度の言葉なら寛容的になっちまった
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:52:58.92 ID:ffAfQIH2
普通に「ラジオを楽しみにしてたなんて情けない」でいいところを
わざわざ「E級声優」と付けるのは明らかにディスってるでしょうに
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:53:07.96 ID:4uQQ7XU3
売れてる声優のラジオなら有り難がって聴く、ってんなら
中身はなんも変わっちゃいねーな
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 00:57:09.55 ID:52YYHTGC
>>282
話題になってるから良い作品
人気があるから面白いお笑い芸人
行列が出来てるから美味しい料理

実に日本人的で結構な事じゃないか
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 01:01:04.88 ID:WGpw7q2B
>>283
アイマスだから行列が出来る、とでも
バンナムは考えていたのだろうか…。

行列が出来る料理店ってのは自分が作りたい料理を出してる店じゃなくて
客が食べたい料理を出してる店なんだよな。

…つくづく普通の商売ができない会社だ。
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 01:03:09.80 ID:S2ZW2kue
開店前は行列あったよw
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 01:09:04.40 ID:jn3SUXQC
開店直前になって
「ボリューム減らしてその分ゴキブリ入れましたから」
とか言い出せば、そりゃ客もドン引くわけで。
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 01:09:59.67 ID:vDYUnWUA
並ぶ客の前に「今日はチャーハンが出せません」と貼り紙貼って、
チャーハンが食いたかった客は当然帰るので売上は落ちるということが
理解できない店のオヤジ。
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 02:42:08.11 ID:i2+ufIft
チャーハン目当てのお客さんもショーケースに入った『食べられない』食品サンプルを見れば納得する
わけねーだろw
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 02:45:59.85 ID:/2CD2ico
その上残ってるメニューも、生煮えの出来損ない。
何のためにメニュー削ったんだかねえ。
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:01:54.67 ID:ebfJXyOk
>284
思ってたんじゃないかな。
嫌な思いもさせるがついてきてくれなんて、普通の作り手なら言えない言葉だからな。

嫌なものにはNOという。消費者としては当たり前のこと。
どうして金を払ってプレイのために時間使って嫌な思いをしなきゃならないのさ・・・。
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:02:16.85 ID:bDS3U0br
売れてるものが美味しい物なら1番美味しい物はカップ麺だ
みたいなことを、売り上げが全てじゃねえよ的な時に言うけど、
カップ麺だってまずけりゃ売れないんだよね。
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:10:19.64 ID:VQQjh9MI
>>287
前のオーナーから有名中華料理店の看板を譲り受けた「だけ」のオヤジだ。
当然出てくるものはシェフの気まぐれ「Paella de marisco〜海の幸たっぷり風パエリア〜」

は?何ですって?先代の出してくれた料理と違う?それはですね、
ご飯の炒め物のことを「好き」になったり「嫌い」になったりして欲しいわけです。
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:12:17.63 ID:Ba97fPqh
>>286

何処の御節料理だよw
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:17:25.78 ID:kkhoL6V5
>>237 :某wikiで「DSは有名声優を使ったため、「無名の声優を自分たちが支えて有名にして育てる」という楽しみ方をするファンからは評判が悪かった」 なんて書いてて一瞬目を疑ったわ・・・

キメエ・・と言いたい所だが、俺達も初代ときメモ世代はそういう感覚有ったよ。当時は月刊ときメモも買い支えたし。今考えると「俺達でときメモ声優を支えよう」なんて、キモイ感覚だけどな。
ときメモ1も五十嵐麗以外は無名声優ばかりだったからな。結果は五十嵐と金月以外のときメモ声優は消えてしまったけどさ。
高橋がラジオ降板したの判る気がするわ。アイマス2がこんな糞ゲーでは「アイマス声優」ってイメージはマイナスにしかならないな。ゆりしーが一番の勝ち組だったんだよ。

295名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:18:21.59 ID:t5C/rnnX
>>291
買占めでもキムチ麺だけ売れ残りにはワロタw
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 03:19:48.28 ID:XhXm1LBP
ゴキブリはちょっと言い過ぎだなw
せいぜいスナック菓子て事で(人によっては食えなくも無い程度の物)w
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 04:08:08.86 ID:ebfJXyOk
>294
初代ときメモ声優は、何人かエロゲでは生き残って・・・って書いてて空しくなってきた。
そっか、アイマス2も同じルートに向かってるのか・・・。
あと、ゆりしーも別に勝ってないだろ。被害は受けてないけど、事実上フェードアウトしてる。
別な代表キャラを掴んだ声優が勝ち組なんだろうが、誰かいたかな・・・。
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 04:14:56.62 ID:2UXjS6eq
キングは既に、中村をゲストに招いた時の自分のラジオで「伝説のナニドルマスター〜」と
アイマスを「過去のモノ」発言してたからなw
それを聴いて、必死に「まだ現役ですよ、今年はアニメも有るから私としてはイチ押しで
いきたいくらい」とフォローしていた中村さんが痛々しかった…。
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 04:16:24.87 ID:bDS3U0br
ときメモ4でメインヒロインのひとりになってサクッと結婚した樹里きちが一番勝ち組
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 04:28:23.50 ID:M2GidYkV
>>298
遅かれ早かれ必ずこうなったがアイマス一本の人はきついな…
アイマスが終わったら、今後のご健闘をお祈りされるのか

しかしその発言だと、キングは完全に他人事じゃねえか
アイマス2は絶対に面白い!とか言ってたのにw
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 04:46:19.59 ID:t3Dm4SgM
アイマスレディオが終わった時が俺にとっての区切りだった
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 04:50:31.18 ID:Bv0F2//1
>>298
まあ中村にしてみれば、去年エロ仕事積みまくって上げたスキルを、
今年はなんとか表仕事のほうも伸ばしたいだろうしな
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 07:09:55.10 ID:22EHDR0x
>>298
えっ、マジでそんなこと言ったの?w
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 07:17:12.30 ID:Tv8C4Alt
カップ麺は、今水道水も汚染されてるから、コンビニでも売れ残ってる。
カップ麺と同じで、キャラクターがそこそこでも水(石原)が悪かったら
そら売れねぇよ。
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 07:20:24.47 ID:LBDQft2y
水の大型ペットボトル以外はコンビニもスーパーももうかなり在庫復活してきてるから。
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 07:32:11.80 ID:UBEIXxV5
先生は抜きゲーで声当ててもおかしくない程に艶演に定評あるからな。
むしろ裏専門の仕事の方が食ってけるんでない?

307名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 07:58:33.32 ID:nNvcrCda
エロゲを語るスレはここですね。
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 07:58:53.41 ID:557J0BEq
やっとメジャーが開幕したからアイマスとお別れできる
冬の暇つぶしとはいえ辛い期間だったな…色んなことがありすぎて
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 08:01:21.01 ID:lWLfeVoO
>>306
おいおい先生は今年は主役アニメ1本とメインヒロインアニメ1本の仕事来てるんだぞ
ちゃんと地上波放送だからな、原作がアレだとしても
そうそうdisてやるなよ
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 08:02:39.33 ID:BBpJUhJY
>>300
竜宮4人の声優からは見捨てられて他人ごと扱いされても無理無いだろ
石原の竜宮へのナチュラルヘイトぶりは悲惨なものがあるからな
みんなまとめてアイドルマスターの「みんな」の中に竜宮は入ってないのが丸分かり
そうやって竜宮は常に蔑ろにされてもう付き合ってられないって感じなんじゃないの


  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 08:13:18.92 ID:M2GidYkV
>>294

勝ち組っつたら流石にくぎゅあたりが出てきちゃうから語弊があるように見えるけど、
なんというか、大成にはつながらないけど
取った行動がアーツ騒動みたく最終的には正しかったという感じに思う。
最初は叩かれもしたけど結果的にはクソゲー・・というかオワコンから脱出できた。

で、辞めた理由はもしかして渡された脚本見て
クソさが直感でわかった、というのもあったりしてな・・・w
(全体がわからなくても、同じ事務所のアイドルをハブったりするとかはわかるだろうし)
いやてっきりあの頃は声優業から身を引くからだと思ってたけど、
QMA8でアロエたんとして戻って来ちゃったからなあ。
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 08:21:52.73 ID:l50r80KG
>>294
中友子と鉄砲塚葉子が無名とな?
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 08:35:09.64 ID:YH4zbQsH
アイマス声優で勝ち組と言えば
下田しか思い浮かばない

キャラ人気だとそうでもないけど
うまく立ち回って
他で成功してるし。
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 08:36:27.65 ID:lWLfeVoO
キングも成功してるよん
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 09:08:44.87 ID:/lWWMcT3
>>300
> アイマス2は絶対に面白い!とか言ってたのにw

それ、セリフだから……
茶番で納得できる人は買ってね、なんて言ってもカットだろw
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 09:10:09.92 ID:kDLUvQId
>>298
本当に言ったのならその放送当時の各スレの反応を見たいのだが
いつのだ?声優個人スレでも総合スレでもそういう話題になってない
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 09:25:26.87 ID:L3kOvYHy
No more 石マス No more 独裁

悲劇をおこさずギャルゲの世界が平和でありますように。
つi~~
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 09:33:39.58 ID:vszYeQX3
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 14:28:13.67 ID:Woj46wbK
>>316
3月20日放送分のANI-TAMA-ZOO Safariの6分47秒辺り
298の文と微妙に違うから聞いてみた方がいいかもね
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 14:30:11.92 ID:PRL1M5cZ
>>313
くぎゅファンはもう、伊織は見限って新しい「くぎゅキャラ」見つけてるからなあ
あいつらにとって、アイマスはもはや昔話
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 14:32:40.19 ID:4uQQ7XU3
>>320
もともと釘宮ファンにとって伊織はとくに入れ込むほどの主要な役柄でもないし
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 16:17:08.15 ID:M2GidYkV
>>298
聴いてみたら茶化した感じのいつものキングだったw
でもまあ、当事者意識はもう無かったな。
一緒に頑張っていこうって距離感じゃなかった。
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 16:39:49.75 ID:aCYDpe0L
石原ももう当事者意識なかったりしてな
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 16:44:26.02 ID:nNvcrCda
9人で団結って坂上が宣言してたでしょ。
中の人がどれだけ頑張っても公式がその態度なんだから、団結の外側の人が冗談めいて言ったからなんだと言うのか。
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 16:44:32.80 ID:p82hobMm
>>323
いちおうある、はず。振り落とされないでとかアホな事言ってたから。
そういやあれも漫画のカッコイイ役どころのキャラが、無能系ヒロインを
バイクとかで運ぶときのセリフで、要するにオレは主役でお前はお荷物系ヒロイン、と
そういう意識があるんだろうけど
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 17:49:35.14 ID:ih3am6J2
>>324
どんな仕事だろうと何年もやってたら何かかしらの感情はあるさ
それがある日突然もっともらしい言い訳めいた理由並べ立てられて切られたら
言いたい事の二つや三つあってもおかしくないだろうに
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 18:15:37.82 ID:Bv0F2//1
>>326
>言いたい事の二つや三つあってもおかしくないだろうに

とは言え、その辺はプロ野球選手のような個人企業だからな。
しかもプロアスリートとは比べ物にならん脆弱な契約でその場その場で仕事貰ってる身だから、
大してアニメ見てませんな一般人がようやく名前知ってますクラスな大御所でないと、
その手の発言を外に発信できない業界じゃない。
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 18:19:49.97 ID:jRIcJmL5
>>320-321
「俺は釘宮病じゃ無い!他のくぎゅキャラに興味無い伊織だけが好きなんだ!」
というのが俺の誇り

                 でした
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 18:31:40.79 ID:Bv0F2//1
>>328
そんな、重度の釘宮信者と声優大して興味無い層、
どちらからも「へ〜、そう」と鼻くそ穿りながら流されるような拘りから開放されて楽になってよかったじゃないかw
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 18:59:13.42 ID:9+4Hbmf9
葬式スレでなにやってるんですか?
本スレでやってw

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 19:34:14.29 ID:52YYHTGC
>>326
そういやヤムチャの声優の人がヤムチャの扱いについて原作者に不満述べた系の話があったな
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 19:38:54.78 ID:aCYDpe0L
ガッチャマン2でも森功至が監督に
「ガッチャマンはタツノコの看板でしょう!?
看板がこの内容ってあまりに酷くないですか!?」と
怒鳴り込んだ事があったらしい
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:16:12.12 ID:quu+IcQB
気持ち悪い流れだな。アイマスのラジオでもないのに「アイマスは特別大事な仕事です!」とか言わないと許されないのか。
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:17:14.34 ID:NIyQKMEp
どこをどう読んだらそういう流れになってると思うんだ。
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:21:50.92 ID:WGpw7q2B
      ζ
( ゚д゚)つ┃
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:43:54.00 ID:VQQjh9MI
>>323
予言していい?
3年後には石原は自分の経歴から「アイドルマスター2」の文字消してるよ。
しかも代わりに「代表作:アイドルマスター」って入れる。
きっと他人にも「あのアイドルマスターの生みの親」って書かせるよう強制するよ。
337名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:45:31.64 ID:/gP/bR9J
>>336
ただし、その文字は墓標に入っているだろうな
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:47:42.61 ID:WGpw7q2B
しかし、なんでバンナムはこういうアホばっかり残して
できる人間を首切りしたんだろうか?

まともな会社なら手始めに石原から退職勧奨するもんだろうに。
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:50:23.55 ID:4uQQ7XU3
希望退職なんて募ったら
再就職できるアテのある奴から辞めていくのは当たり前じゃん

最後まで残るのは「自分なんて雇われるわけがない」と自覚してる奴だけよ
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:50:25.11 ID:/gP/bR9J
>>338
石原坂上のような「会社の看板がないと仕事が出来ない」タイプは
「退職勧奨」ごときでは辞めない、それこそ「強制解雇」するしかない

一番良いのは、退職金も退職後のサポートもない「懲戒解雇」なんだが
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:52:39.34 ID:vszYeQX3
キングがアイマス2で収録したセリフって凄い少ないだろうしな
律子はそこそこ喋るし伊織と亜美もやよいと真美のとこで出番あるけど
あずささんは本当にちょっとしか出番ないから、そこでもう温度差あるだろうね
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:53:57.60 ID:WGpw7q2B
>>339
そう考えるとセガみたいな
半強制解雇みたいな制度も会社を守るためには
必要なのかもしれないと感じてくるから恐ろしいものだ。

…もうナムコ部門はだめかもしれん。
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 20:55:15.83 ID:h6v8dOsF
能力ある奴は色々提案したりして煩わしいから切っていった結果
能なしのYESマンだけ残ったんじゃないのかね
上層部「女性ユーザーも開拓するために跳ね金入れろ」→石「イェッサー!」
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 21:06:49.04 ID:/gP/bR9J
>>342
タイトーなどのように、「別会社化して使える人だけ転籍。
使えない人はいずれ閉鎖される会社に残し、最終的に
吸収合併するときに会社閉鎖を理由に解雇」とかもありそうだ

>>343
ああ、イエスマンなら責任問われても
「上司の命令を忠実に実行しただけです!」で
回避できるのが会社社会だもんな
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 21:12:27.01 ID:52YYHTGC
>>344
まあそう言う状況になった場合に
「誰か責任取らんといかんから君辞めて」
「えっ」
「いつもみたいに返事はYESでヨロシク」
みたいな扱いにされそうな気もするけどな
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 21:17:16.41 ID:XhXm1LBP
どうか世の中すべての人々の心に いつか平穏が訪れますように
どうか去りし人々の魂が鎮まりますように

      ζ
( ゚д゚)つ┃
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 21:26:57.84 ID:/gP/bR9J
>>345
それをやると、部下が上司の命令に忠実で居られなくなるから出来ないんだ
せっかくイエスマン以外を辞めさせて権力を強めたのが無駄になる
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 21:40:36.27 ID:WGpw7q2B
ゲーム業界は
早期退職制度使うとボロボロになるところ本当に多いよな。
有能な人間だけが確実にやめて行くから。

バンナムもタイトーも「ああ、あの作品か」というような有名な
タイトルを作ったクリエイターは大抵やめた。
今はそののれんを使って業界の波に耐えられないサラリーマンが名前を切り売りしてる現状。
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 21:54:17.22 ID:BBpJUhJY
>>348
某泥舟みたいに他社に追随を許さないノウハウを持つ人材を自分が気に入らないからってだけで切ったりもするしなあ
日本のゲーム業界はほんと地獄だ
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 23:09:30.65 ID:FRqqDlzR
稲船とか口だけの典型じゃん
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 23:09:44.68 ID:wekMjpQg
冗談かと思ったら本当にサンキュッパで売ってた。
by秋葉そふ本館7Fに平積み
買わなかったけれど
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 23:13:55.46 ID:BBpJUhJY
>>350
ちなみに泥船を切ったって意味じゃなくて、泥船が切ったって意味ね
あいつのお陰で葬られたノウハウも多いんだよな……あいつも石原と変わらんゴミクズだよ
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/05(火) 23:42:04.91 ID:QUH0IIEp
>>351
もう既に「そこから下がらないなんてすごいなあw」って思うようになってしまいました
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:07:48.66 ID:R2HeRQz4
定価8000円越えの商品だし
地震だので厳しい状況だしゲーム屋も
なるべく多く回収するのに必死なんだろう
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:10:35.32 ID:LRcs06w4
祖父は見切り時間違えた。ヨソが値下げに入ってるのにまだ7千円台で売ってたからな。
そら残るわ。2週間遅かった。
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:11:59.98 ID:ITVP6gpq
ほっといてもジワ売れする見込みはないし、値下げしても売れる見込みがない
ゴミはタダでも要らん
357 【東電 80.3 %】 :2011/04/06(水) 00:18:10.29 ID:GP7cDk+A
まあ、下がったら売れるって類のゲームでもないよな

      ζ
( ゚д゚)つ┃
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:21:35.06 ID:LRcs06w4
つうか、DLCで儲けたい時は普通本体はタダとか激安で提供するもんだろ。
必要以上に高い価格設定して、DLC使うための間口を狭くしてどうすんだって話だよな。
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:23:24.23 ID:R2OYB1L4
高くても買うし
安くても買わない
そんな感じだわな
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:24:03.54 ID:GO+BRay4
( ゚д゚)つ†
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:41:10.47 ID:Vu5eJ0/9
アニメDVDと同じようなもんだな
安くしても買わない奴は買わないから高く設定
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:42:39.11 ID:YKpCmnDw
完全に終わった臭を醸し出して来たな
DLC完走できるのかね、この状態で

      ∬
( ゚д゚)つ┃
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:42:47.70 ID:+V3vDW+m
言葉飾らず言えば、マニア向け商品価格
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:47:56.05 ID:W+yWGdwG
>>362
私には見える、
DLC4回でフィナーレを迎える映像が..
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 00:52:40.12 ID:GaPbSVbd
>>363
そのマニアを馬鹿にしてふるい落としてるくせにね。

  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 
お前のことだよ
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 01:10:27.80 ID:2Y0K5cI8
>>362
無印も第6号までは予め用意していた分の切り売りだったし、
少なくとも切り売り分だけは出し切るかと。
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 01:14:02.52 ID:ITVP6gpq
どうせ解析で何号まで予定があるかは分かってんじゃないの
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 01:18:30.81 ID:6f0KbEPR
更なる不景気が見える現状で採算取れない部門にお金回してくれるほど優しい会社だといいですね
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 01:34:07.60 ID:ROosB+Mh
>>364 DLCって本当は事前に作った物を配信してるだけなんだろ?だったらアイドラを新しく作る事はしないんじゃないか。
そんな事しても「キャラ崩壊が酷い」だとか難癖付けられるだけだからな。
無印時代は鉄仮面とか幼稚園服とかふざけた衣装も売れまくったよな。鉄仮面辺りは後から作ったぽいよね。
新しく作らないなら次の配信で終わりだと思うけどな。

今井や中村でさえゲームでしか出番無いなら、ときメモ声優の二の舞だな。もし次のアイマスが有るならキャラ総入替えの有名声優良い。
その後消えていくアイマス声優なら「その程度だった」と諦めるしかないだろ。声優本人が努力すべきで俺らに関係無い。

ゲーム買って「無名アイマス声優を買い支える」なんて出来ないって事だよ。DS版の時に無名声優に拘ってた「保守的なファン」なんて要らねえよ。
肯定派の連中は「プロデューサーさん」なんて言われて勘違いしてるけど、アイマス声優とは客と役者の立場でしかないんだからさ。
アイマスから感じる「閉塞感」ってさ、既存キャラのパラレル設定で使い回しだと思うよ。肯定派の連中見れば判るだろ。こんなのに新規ファンが大量に付くと思ってた公式は頭悪すぎ。
いい加減に「新キャラに切り替えろ」って事だよ。既に飽きられた所にキャラ崩壊じゃオワコン扱いも当然だよ。
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 01:56:49.06 ID:xNUExoVL
>>369
ま、どうでもいい話ではあるんだが
「キャラ入れ替えて有名声優に声あて」させたアイマスって、
それつまりグラがちょっとばかり良いだけの、平凡極まりないシロモノだぜ

そんなんじゃあ誰も見向きもしないだろうね。 詰んでるんだよ、結局。
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 02:04:09.20 ID:bNz5PRiV
>>369
そうするとまた炎上するよ
もう炎上しているんだけど
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 02:07:33.66 ID:vbvGS5h7
>>370
切り捨てられた旧ファンからの恨み節からは改悪路線2よりは大分脱却出来ると思うぜw
「平凡極まりないシロモノ」でも、怨嗟の声がドロドロこびり付いてるよりは新規客の目も向きやすいだろう
まあ所詮はタラレバだが
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 02:08:50.60 ID:QUz1vPgr
>>369
キャラ崩壊云々で難癖つけられて困るような公式だったら最初からこんな事態は起きてねぇ
奴らはそういう文句言う人を「金を落とさない外野うるせーwww」ぐらいにしか思ってないさ
「キャラ崩壊だ!」って意見を拾って改善する努力も、公式がするわけが無い
現行の2をマンセーする狂信者が喜ぶシナリオで商売すれば安全に搾り取れるから
今後、クソみたいなアイドラは間違いなく出ると思うよ

あと、新キャラに切り替えて継続とか別に望んでねーから
アイマスは何もかもさっさと終わっちまえ、これ以上生き恥を晒すな
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 02:10:42.98 ID:xNUExoVL
>>372
今ついてきてる4万がさらに怨嗟の声の列に加わるだけかとw
新規客? 「アイマス」とか「石原」とかを看板につけてる限り、もう無理よ。
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 02:12:01.07 ID:Kj9Mbyhh
>>372
まあ、今キャラに付いていってる現ファンが付いてきてくれれば良いんだけどね。
キャラへの支持はスタッフへの支持とイコールではないから。
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 02:48:15.42 ID:BYGJlRA1
>>369
ようし一丁人気声優使ってアイマスアニメでもつくるか!な!
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 03:06:36.45 ID:Kj9Mbyhh
>>376
おお、それ良いアイディアじゃね?
でもそのままの設定じゃ冴えないし、パラレルでロボット物にしようぜ!
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 05:00:15.08 ID:uuz0v5KQ
自分で生み出した人気タイトルを
自分の手で屠り去るのはバンナム(ナムコ)のお家芸
もじぴったんも塊魂もそうだった
今回、その隣にアイマスの墓標が立った
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 06:56:05.04 ID:ZBZFscTS
なんでそうやって同じ間違いをくり返すのだろう
上層部がまだ80年代の頭でいるためだろうか
出せば売れるもの、客は何をやってもついてくるもの
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 07:24:24.32 ID:DEWnFU8v
かつては、センスの光る小品をリリースしてたメーカーの成れの果てがコレだよ。

アーケードに軸足を置いていた頃はナムコの新作目当てに、毎週日曜日に田舎から
決して近くない都心のゲーセンに足運ばせるぐらいの魅力があったんだがなあ。
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 07:29:41.35 ID:Fm8DZSha
>>339
そうしてナムコを去った有能な人は いったい何処へ行ってしまったのだろう

まあゲーム業界から去った人も居るのだろうけれど
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 08:47:56.99 ID:ylmHFRvm
今週末のアニメイトラジオの公録も
スッカスカになりそうだな。

売れ行きデータとかより
客席という客の顔が見れる分
ダメージは大きいと思ったり。
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:28:29.48 ID:+gMAho6M
>>379
80年代でも、次々にタイトルを使い潰してる

むしろ、SANKYO同様に、ナムコの全盛期は70年代だったのかもしれない
※SANKYOは「フィーバー」のヒットと共にゲーム事業撤退
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:30:28.05 ID:2YJtkM74
>>382
震災の影響があったから仕方ない。
っていう言い訳があるよ。
言い訳っていうか、未曾有の大災害なので全く関係無いんじゃないのって思うとこまで影響でてるし。
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:35:27.72 ID:UHzDvTV0
>>381
塊魂の人は引退して何か他の職業に就いたんだっけか。
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:43:49.59 ID:/Wo2pXUQ
>>351
日曜の閉店間際でも平積みで、全然在庫はけてる印象なかったがやっぱり売れてないのか
さらに値引しないと在庫処分もできそうにないな

淀では予約特典の「お申し込みはお早めに!」のPOPがまだ貼ったままでワラタw
……あれってまさかまだ予約特典余ってるってことじゃないよね?

      ζ
( ゚д゚)つ┃
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:45:29.36 ID:+vZF9bHz
>>384
災害が言い訳か
どこであれなんであれそれをやるのは最低だな
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:46:24.18 ID:uFK94HHQ
>>385
海外から依頼されて公園の設計かなんかをやってたような
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:48:14.55 ID:6AN5hyHR
買う奴は高くても買うだろうし、イラン奴はタダでも受け取らない。
いま在庫が残っているのはそういうことだ

今さら新規客が付くわけもナシ
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 10:51:42.51 ID:GaPbSVbd
震災前から売上絶望的だったのに影響もクソもないよね。
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 11:18:07.18 ID:nCpHnxaE
ここで浮上してきた最悪のシナリオは
「震災の影響で〜」が通ってプロジェクトが終わらない 石原他の首もギリギリつながった

悪夢ふたたびあるで
      ζ
( ゚д゚)つ┃
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 11:30:58.65 ID:UHzDvTV0
>>388
辞めて正解だったね
393 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/06(水) 11:33:11.73 ID:SsB+fx93
アマゾンじゃ、とうとう40%引きか
終幕だなぁ
      ζ 
( ゚д゚)つ┃ 
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 11:37:52.43 ID:QgtUdLXx
アニメでも爆死してもらってどんどん石原とバンナムを追い詰めないとな
客を馬鹿にしたらどうなるのか教えてあげるのは我々の義務だよ

  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 11:42:45.95 ID:KMP1uMEK
>>382

客が逃げてるのはこういうところから明確にわかってくるんだろうなあ。
「あの頃より人が居なくなった」って言うのかな、
売上とかだと複雑な事情が絡んじゃって解釈が複数できちゃうけど、
こういう場のように明確に客の有無がわかるところは
ごまかし・曲解が難しいと思う。
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 11:50:58.18 ID:nCpHnxaE
一応現役信者がまだそれなりにいるから中の人が出てくるようなイベントでは
そんなに急には数字に反映されてこないと思う
むしろ競争率下がってラッキーぐらいにしか思ってないかもしれんw

個人的には同人イベントとか他に簡単に流れやすいものが反応見やすいと思ってる
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 11:52:25.41 ID:2N21396/
918以降の同人イベントなんて結構な頻度で開催されてるけど、減ったのか?
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 12:46:57.25 ID:ycIoN+M9
アニメ化決定スレを我ら同胞がネガキャンしまくっているよ。
気持ちは分かるが……。
同志よ! どうしよう?
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 12:50:22.25 ID:Lg0FtR2i
まあまだアイマスは真のオワコンじゃないからなあ。
真のオワコンになるとイベントに人すら来なくなるし。
某有名エロゲシリーズとかCS移植版の発売日にアキバでイベントやったら
抽選会で用意した景品の数より来た人間が少なかったとかコミケで
新作発表した時も用意した席の半分も人が来なかったとか有ったし。
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 12:53:15.07 ID:ITVP6gpq
>>398
そういうのは他所でやってろ
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 12:57:03.07 ID:klm8M7Wv
オワコンという言葉は本当に終わった物に対して使うよりも、
現在進行形で終わり行く物に対して使う事が多い気がするけど
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 13:14:52.08 ID:6Zswsn3W
本当に終わったモノは話題にもされない、ってだけだと。

しかし、この時期に公録とか…
過度のイベント自粛はダメだと思うが、これは自粛していいイベントだろ。
いろんな意味でどんな判断だ。
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 13:18:26.06 ID:BvzcJ70b
>>398
石原決定の時にアニメスレにちょろっと書いたけど
その時点でガチでおかしい信者が居たからどうにもならないよ
ちょろっと否定意見が出ると叩きが入って

はたして新規アニメファンは、あのスレに入ってくるかねぇ
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 13:24:04.24 ID:2N21396/
前見たときは「ディレ1」って書かないと追い出されるスレだったような
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 13:26:09.28 ID:KMP1uMEK
>>398

   【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 13:29:00.70 ID:54BHIvJS
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{  >>398
 .「|   イ_i _ >、     }〉}  寒い。銃殺
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'   
   |    ='"     |    
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {    
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 13:54:41.99 ID:Hhv/v8pE
テキスト書く人が変わって、声優替わった人もいる。
その時点でキャラゲーとして終わってる。
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 14:04:20.70 ID:xNUExoVL
その断層を必死に声優がセールストークで埋めようとするが
開発側は「新しい一面」だのなんだのとぬけぬけとぬかしてその努力を無に帰す
ファンは声優を応援するために買うのかと思いきや、出演声優の個人CDはほとんど買わない

ビジネスモデルとして需要も供給もメチャクチャになってるんだ
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 14:51:12.57 ID:nCpHnxaE
>>397
イベントはそれなりの頻度でやってるしサークル枠もそれなりに埋まってるようではあるけど
一般参加者の数の推移はどうなんだろね
今更行く気にもならないし当事者の話はどう考えてもあてにならないし実際のところは不明
あの騒動の後沖縄でオンリーやるって聞いた時は耳を疑ったなw
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 14:55:21.64 ID:0dfvV3tN
>>407
心の中も声も話し方も変わってしまうわけだから別人だよな
記憶喪失になったか洗脳でもされたかって感じだよ
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:03:03.58 ID:EvHbpWIg
2がやよいでも買える値段で埃まみれで投げ売りされてる夢を見た
2は絶対買わないと心に決めたアンチの俺だけど、夢の中の俺は半泣きで全部レジに持ってった
夢の中でその2をプレイしてみると、いおりんもあずささんもりっちゃんも亜美もちゃんとPできた
我ながらキモイとは思う

( TдT)っi~~
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:07:46.90 ID:ycdePBJz
キモイ
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:12:35.78 ID:vxLVO8hh
>>411
4人がP出来るんだったら多分そんな値段に…なるか

      ∬
( ゚д゚)つ┃
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:22:40.21 ID:vEEubIEn
あのアホヅラのドヤ顔が君臨している限り、残ったファンは妥協を強いられ続け数を減らしていき、バンナムはアイマスの利益を減らし続けるだろう。バンナムにも少しは賢いやついるんだろうから早く気付いてなんとかしろよ
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:26:56.36 ID:Fm8DZSha
>バンナムにも少しは賢いやついるんだろうから

さあ、どうかね
ナムコ系というか、少なくともアイマス開発部署には居ないみたいだが。
(俺だったら、まず1月ライブのパンフで「くぁwせdrftgyふじこlpは止めましょうよ」と言うw)
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:30:42.92 ID:/eCHlk49
企業の風土とか人間関係によるな。上司に対し反論を許さない空気の会社ってあるよ。
そして、大抵こういう会社の賢いヤツはやめる。

そういや、バンナムも何人かやめてるな。
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 17:43:14.07 ID:+uKwn8D0
中の人を呼び捨てにしてアゴで使うような人間が上司
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 18:15:47.55 ID:dPs3Jhdx
アニメがこけてもパチスロがあるから大丈夫だよ
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 18:22:04.71 ID:d9zNlZ1K
地震の影響で検定員が足りなくて、新台の検定止まってるそうな
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 18:50:33.89 ID:/DZ6QR5v
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 19:01:23.17 ID:6AN5hyHR
米政府「日本政府中枢に数人おかしい奴がいる。我々は同盟国ではないのか?」



アイマスファン「バンナム中枢に数人おかしい奴がいる。我々は顧客ではないのか?」
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 21:03:25.89 ID:lMpjrsYh
>>414
賢い人間ならバンナムみたいな会社に居続けるのは無理。
馬鹿上司とイエスマンだけになる。

しかし北朝鮮やソ連でうまくやれるタイプの人間ならバンナムは天国かもしれない。
無茶苦茶なシステムとやる気無い人間の群れの中、上に媚びてうまいことやる人間だけが出世できるところがそっくり。
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 21:35:05.77 ID:OhS9C+0L
>>409
サークルが本書く気無くす→新刊が減る→客が減る→廃れる。
真綿で首を絞められるように徐々に終わっていくのさ。
日程はかなり前に決めちゃうからイベントの数が減ってくるのは一年先くらいだろうな。
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 21:41:04.05 ID:GaPbSVbd
今でも無印やDSで書いてるサークルもなくはないだろうけどな。
そういうサークルもモチベーションなくしちゃうだろうね、こんな状況だと。
  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 
お前のせいだよ
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 21:50:40.16 ID:7Y+LNUtV
同人や二次創作が減っても
直接利益が減る訳じゃないバンナムは
どこ吹く風なんだろうな
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 21:59:22.72 ID:lBTipGgP
そういうニコ動などを含めた二次創作の下支えが
かつてのアイマスの隆盛の一因だったことを知っているくせに…>公式

個人的主観では、まだ個々のイベント自体は盛り上がってる気はするが
2009〜2010のピーク時に比べて、イベント数そのものは、やや減っている気はする
実際、アイマス好きというより『2』好きじゃないと、イベントの雰囲気自体キツイと思うわ

( ゚д゚)っi~~ 無印やDS系のサークルは、なるたけ応援していきたいけどね
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:04:31.92 ID:88MNLjY/
某スレにここのやりとりが貼られてたのでやってきました。

ついでなんで、この際だから、言いたいことをぶちまけさせてもらうわ。



まぁ、2年くらい前の2nd Visionのあたりからそれとなーく思ってたけど、
出てみた結果、予想の斜め下いってたからなぁ……

俺たちは、石原章弘、麻美夫妻のために金落としてるんじゃねぇんだよ!!
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:08:18.47 ID:GaPbSVbd
関係無いミンゴスを負債とかまとめて貶めてる時点でスレチ。
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:17:04.31 ID:88MNLjY/
じゃあ、逆に被害者なのか、奴は?

自分がおいしい思いをしたいから、石原を手玉に取ってるようにしか見えないんだけど。
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:17:48.05 ID:zgcHUO2G
>>429
病気だよあんた
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:18:05.91 ID:GaPbSVbd
>>429
病院行けよお前。
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:18:21.83 ID:Hhv/v8pE
彼女のことが好きじゃない俺でも、言ってる意味がよく分からない。
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:30:22.71 ID:3g9PU2DP
妄想を声優に投影するという点では声オタもアンチも同じなんだなあと
今回の騒動で思い知った
叩くにしても擁護するにしても、どうして「普通に仕事してる」と見れないのか
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:31:26.55 ID:4rdEssB6
>>429
某スレでやりゃいいじゃん
あそこはそれ専用のスレなんだし
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:31:28.97 ID:Kj9Mbyhh
>>429
自分がいい思いをしたくて、ディレクターを手玉に取れるなら、
少なくとも男アイドルは止めるんじゃね?

まあ、それ以前にその考えはヤバいと思う。
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:44:41.77 ID:Nbhs/kXh
役者と製作者がなんか生温い関係になって
作品の空気自体もぐだぐだになってしまった、ってことでしょう
思いっきりマイルドに言えば

熱中してれば気付かないけど、ちょっとでも冷めると
今井さんと会いますの関係はなんか不健全に思えちゃうのも事実
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:49:17.64 ID:Z/3detpp
そこまで声優に影響力あると思ってるのがキモイ。
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:50:39.08 ID:bNz5PRiV
>>429
ミンゴスアンチか?
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:52:41.81 ID:KMP1uMEK
こんなかつての一歩みたいな奴が
未だに現存しているのかよ。そっちのほうが驚いたわ。
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 22:56:13.14 ID:9gpgGCp5
少なくとも御霊前でやるこっちゃねーわな

( ゚д゚)っi~~
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:02:05.08 ID:ycdePBJz
ハハハハハハ
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:32:15.29 ID:Nk+9ek0v
>>426
ん、だから公式がその二次創作を参考にして
あの2のキャラとシナリオを用意しました、ってことじゃないのw
まさに勘違いしか存在しない「お前らこういうのが好きなんだろ?」状態。

まあ実際二次創作で受ける内容の中に、今回の芽になるようなのはあったかもしれけどさw
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:45:47.87 ID:pAmG/7li
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up106221.jpg

絶対に裏切らない^^
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:46:39.12 ID:7Y+LNUtV
>>443
これさすがにコラだろ?
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:48:35.68 ID:4rdEssB6
俺達の期待を裏切らず、予想通り糞ってことか
しかしイカちゃんが来ないのがせめてもの救いだなw
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:52:11.20 ID:8Jq4pxIy
団結(笑)とかでさんざん笑わせてくれた挙句に今度は
絶対に裏切らないwwwwwですかw
もう勘弁してください;;
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:53:58.60 ID:Nbhs/kXh
怪しげな訪問販売が「怪しいものではないんですが」って言うような胡乱さ
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/06(水) 23:54:29.30 ID:KMP1uMEK
>>443
いいセンスしてるわ
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 00:01:29.80 ID:JP0iSXfh
信頼されてなければ裏切りようもないからな
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 00:11:50.17 ID:UgOtoBdM
今は妄信と不信に完全に真っ二つになってるからな
裏切りようがないw
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 00:14:31.92 ID:KoG48OCQ
魔乳秘剣帖、マジでやるのかw
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 00:21:23.51 ID:VDE/jkpp
>>451
魔乳って原作一巻読んだ限り、オッパイをネタにしてるのが最大のネタであって、
後は旅先でイイハナシダナーやったり悪者やっつけたり普通の時代劇だった
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 00:45:09.43 ID:awGc7oFr
>>443
絶対に裏切らないワロタwwww
何に対してだよ、アホが
こっちは愛想尽かして葬式までやってるのに、裏切る、裏切らない以前の問題だわ

…夏アニメ、猫神しか見るのねえな

      ∬
( ゚д゚)つ┃
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 00:46:40.83 ID:gl8UZ4tV
(悪い意味で)が抜けてるな
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 01:34:30.60 ID:5PMtBbs6
ブッこけるという予想は裏切らないと思うよ
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 01:38:59.64 ID:scIoIbrX
「絶対」ってつけたら途端に、あ、これはあるなと思ってしまうな。
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 02:17:21.71 ID:zoFn30NF
>>443
俺は絶対なんて言葉を"絶対"に信じないけどな
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 02:19:01.19 ID:+japhKZF
・・・アイマス2では裏切ったけど、アニメでは裏切らないって?
無理無理。
石原の頭の中にしかアイマスがないんだから、地雷化の期待を裏切らない。
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 02:24:47.89 ID:I9ALd4VK
絶対に裏切らないには、放送を自粛するしかないと思う
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 02:53:47.79 ID:10ImhLR3
盛大にコケることが裏切らない事だな
石マス原作のアニメが成功したら裏切り
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 03:15:22.47 ID:scIoIbrX
そのキャッチフレーズに
松本零士が疑念を抱き始めました
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 04:33:20.35 ID:5AbmL4SH
コラじゃないのかよw
なんかもう見事ですわ。脱帽。すごい
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 04:35:15.05 ID:rB1qUJ1B
宣伝文句がパワーストーンとかそこらへんと変わらなくなってきたな
まさに宗教オブ宗教というか
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 04:36:37.58 ID:Wofy3t7r
裏切ったことは自覚してるってのがすばらしいですね畜生
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 04:45:16.56 ID:FsZHaVWZ
すでに作画で裏切ってる気がするんだが
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 05:14:20.19 ID:+japhKZF
もしかしたらアニメスタッフが、アイマス2がファンを裏切ったと認識してるのかもな。
こういうキャッチはアニメ側で付ける可能性が高いし。
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 05:14:59.37 ID:sdGPX0tJ
>>458

というか、ベースになるゲームで盛大な裏切り行為かましてるくせに
そのフレーズはどう見てもギャグだよなあw

まあ、石原マスターがベースって時点で普通に連想される「絶対に裏切らない」は
よっぽどじゃない限り起こらないと思うけどな。
世界観や声は一緒だけど今度は性格が別人でした、って。
この時点で裏切ってるやんw
しかも石原がガッチリ絡んでたら話のクソさはほぼ確定だもんな。
周回プレイの作業感もあるけど、
それ抜きにしても話のクソさに定評のある石原だもんな−・・・。
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 06:22:32.83 ID:/lonS49I
朝起きたら伸びてたけどコラじゃないの?w だとしたらスゲーwww
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 06:32:21.48 ID:kgnIhVLY
石原もアニメスタッフも氏んでください
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 06:38:00.07 ID:U/s9hNW5
今の路線を踏襲した、想像通りかそれ以上の惨い物が出てくるってことじゃないの?
>絶対に裏切らない
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 07:28:23.66 ID:lLN7pKR1
愉快犯(あるいはいちいちちょっかい出す信者)が釣るために作ったコラじゃないのかこれ?
ねこしっぽアナルプラグコラと同じ感じで
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 07:34:16.44 ID:vX3awEPR
その画像がコラかどうかは置いておいて
以前にも2月頃のアニマス記事で
絶対に裏切りませんみたいなフレーズ使ってたんだけど
みんな覚えてないの?
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 07:40:44.86 ID:ULBqZF2I
「ニュータイプ」の錦織監督インタビューだったかと>絶対裏切りません
ま、監督とか作り手の熱意は買うけど、石が関わっている時点でねぇ…

( ゚д゚)っi~~ どうせ“その時”だけ、しかも“既存ファンだけ”の盛り上がりになるだろうよ…
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 07:59:38.86 ID:VptnihTT
内容に「裏切り行為」とかが絡むんじゃないか?
女子同士のグループをつくって「あんたは私を裏切らないわよね?あぁん?」みたいな
でラストだけ団結のギスギスマスター完全再現
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 08:08:01.61 ID:duUtU5yg
キャッチフレーズと内容を一致させない前フリ
または残った信者が裏切らないように恫喝している
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 08:41:28.35 ID:G8M+dFrI
なにを裏切らないのかを
書いてないあたりが、あざといね。
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 09:07:48.18 ID:YjbVzveV
「二度あることは三度ある」という言葉を裏切らないんでしょ
作画が微妙な時点で「三度目の正直」も無理だわw
478 【東電 79.8 %】 :2011/04/07(木) 09:35:35.15 ID:RH38QTJm
放送までに裏切る相手が残っていればいいがな…
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 09:54:41.49 ID:B0fJBfv2
( ゚д゚)っi~~せめて2を楽しんでる人達だけは裏切らないであげてください
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 09:55:05.39 ID:qLyzKf+2
最大限好意的に解釈すると
(どうにもならないので)絶対に裏(番組の視聴・録画予約は)切らない(でください)

481名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 09:57:23.02 ID:8zw/BS5W
>>479
アニメでもツバメとヤーネフェルトを出せと。
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 09:59:08.09 ID:VptnihTT
>>479
2楽しんでる奴らを裏切る=俺ら得
じゃね?
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:07:50.41 ID:3vtUKENI
2を楽しんでる連中を裏切るなんてどうやっても不可能じゃないか?
パチスロでも全然OKだろ奴らw
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:08:03.26 ID:hQ3BBGNK
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas79663.jpg

絶対に裏切らないは監督の発言ですよ
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:14:55.57 ID:P2aliQVG
>474
普通に考えたらそうなるよね
オリジナルアニメや、例えば劇場版ナルトとかのキャッチコピーがそうなってたら、
素直に受け取ると思う
でもアイマスでやると、これまでのゴタゴタをまず想起するし、なによりそんな話は見たくないしな
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:15:07.22 ID:X+CQxbk9
既に裏切られた状況を前提にして裏切らないとか言われても……
それって裏切った奴に加担すると言ってるようなもんだよね?
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:16:10.39 ID:YCYRLbZF
>>484 絶対に裏切らないけど、色々リアルな物に変えていくんだっけ。
裏切るって、「誰にとって」の「何を」裏切らないんだろうな。
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:18:21.36 ID:VptnihTT
>>487
監督の「裏切らない」発言に坂上
構成の「リアル追求」発言に石とENDが被る
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:21:51.86 ID:ggcDGUf5
口先では都合のいいことばかり言って、肝心の現物は駄目だった、
てのを見せられて来たから、正直「またかよ、どうせ嘘なんだろ」
てのが正直な感想。
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:39:20.40 ID:mPgNTCMf
>>487
こうなってしまった今だと、誰に向けて作っても裏切る事にしかならないんだよな
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:45:29.23 ID:KoG48OCQ
この監督の初監督作品なのか
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 10:50:21.15 ID:a5UF+F8L
初監督って時点で不安要素だったのに
石原監修だからな。爆死確定。
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 11:25:02.81 ID:GtGkdW5h
ここまでアイマスが受け入れられ支持されたのは無印L4Uのキャラモデリングによるところが大きいと思う
LUNARとかジャイアントロボとか窪岡さんのキャラはいま見ても色褪せない
他のデザイナーがどれだけ似せて描いてもなんか違う
魅力的に見えない

でも愛ちゃんはかわいい
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 11:25:22.34 ID:Kw0YMgjd
>>443
この一言で「見る価値無い」ってわかるな
2準拠で原作に忠実にやる限り、何やっても花田P未満の評価にしかならない
小手先の「配慮」なんて、ヘイト値を上げる効果しか無い

>>459
その枠でゼノグラシアを再放送すれば良い
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 11:29:48.88 ID:Kw0YMgjd
>>492
多分、「最初で最後」になるんだろうなあ
おそらく、二度と監督など任せてもらえないだろう
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 11:34:25.36 ID:3vtUKENI
>>493
でもぶっちゃけポリゴンモデルは窪岡絵には似ても似つかなくね?
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 11:35:29.52 ID:AGSh0kgd
アニメはキャベツ級のぶっとんだ映像を期待したい
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 12:01:24.31 ID:/2SzUtkZ
たった1クール(全12話前後)ですら盛大に作画崩壊することも珍しくない中で
ゼノグラは一定以上の作画レベルを維持してた点は高く評価してる

て言うか、あれだけの労力をもっと他に向けられなかったのかと、、、、
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 12:03:35.29 ID:K0/3ib8g
錦織は大人しく作画に閉じこもってろって話だな
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 13:06:01.35 ID:ii7EKFTO
>>495
内容がどうあれ、予算内で日程守って、一定の作画クオリティで上げてきたなら今後も使われることはあると思う。
アニメ業界もゲーム業界と同じく人材いないし。
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 13:24:03.55 ID:E4GuELUW
ゲーム未プレイ層をメインに意識すればそれなりにはなるんでね?
シュタゲみたいにプレイ前提でやられたらストーリーの
展開に期待できないからバッサリ切られるだろうね
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 13:24:04.03 ID:HHf0j5Io
コラじゃないのかよ…
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 13:45:05.81 ID:8zw/BS5W
いやいやコラだろ?
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 13:46:16.73 ID:K0/3ib8g
絶対に裏切らないつくりになっていると思いますっていう監督のアホな発言を受けて
作ったコラだろこれ
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 14:10:14.11 ID:ZzB8A2tL
コラなの?
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 14:13:46.83 ID:ulf86LwC
正直もうコラでもなんでもいい感じが否めない。



アイマス2以降、ゲームやアニメが(自分にとって)多少微妙でも、自分を騙し騙し楽しめるスキルを身につけれたよ。

でもフラクタルとPSPoiは無理だった
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 16:03:41.52 ID:y4nCS97Y
絶対に裏切らない    ・・・・か
      ξ
( ゚д゚)つ┃
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 16:30:52.86 ID:5AbmL4SH
アイマスのキャラ使ってドロドロの愛憎劇や業界のリアル()でも描きたいのかね
無印基準で考えたら、この作品のアニメ化で裏切るとかいう単語が
出てくること自体理解不能なんだが、2基準ならまぁそういうことなんだろう
そもそも既になぜかロボアニメ化まで果たしてるんだから
今更原作どうこうなんて瑣末な問題だわな
どんな糞アニメでも約5000人の選び抜かれたファンが盛り立ててくれるだろう
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 17:03:08.36 ID:yas91DV4
絶対に裏切るなよ!?絶対だぞ!?
  _, ,_     ξ ジュウウー 
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原 
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 17:03:36.80 ID:Ql5YIine
もう、忘れてしまえそうだ。

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 17:16:27.04 ID:2oYprAj3
石原の脳内アニメは悪い予想を絶対に裏切らない

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 18:46:35.24 ID:VDE/jkpp
でもここにこんなにアニメ版気にしてる連中がまだまだ居ることに苦笑しちゃうんだけど
まあ俺自身がアニメというメディアそのものを21世紀なったあたりからまともに見なくなってるから、
余計にそう感じるだけなのかもしれんが
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 18:47:42.83 ID:VptnihTT
>>508
そういうのはやらんらしいが「女の子の関係をリアルにしたい」とかなんとか
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 18:51:24.17 ID:lLN7pKR1
>>512
大コケするのを願っているだけです
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 18:53:37.52 ID:O7wTTg5h
(狂信者はアイマスを)絶対に裏切らない。

おかしいところはなにもない
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 18:55:59.05 ID:VDE/jkpp
>>514
過去のことには恨みを忘れられないけど、これから始まるモノにはすでに無関心、というタイプなんだけど、
やっぱり「これからの事」にも憎しみのエネルギーをまだまだ向けたい人だってそりゃいるわなあ、というか
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:05:32.23 ID:lPwu2UTJ
>>516
自分の家族を笑いながら殺した奴がのうのうと生きてたら腹立つでしょ?
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:09:27.19 ID:oHqMP8fe
>>516
そこらへんの思いは人それぞれだからな

では焼香を
      ζ
( ゚д゚)つ┃
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:19:08.05 ID:VDE/jkpp
>>517
「アニメ死ね」という願いにその例えはおかしいと思う
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:25:54.03 ID:DI7GP9Eg
>>501
>ゲーム未プレイ層をメインに意識すればそれなりにはなるんでね?

アニメは見て、終わりだろうな。騙されるとしたら、ネットしない層だな。

 _, ,_    ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:29:02.69 ID:KipJuhFL
>>520
アニメの出来がよかったと過程しても旧ファンがどういう扱いを受けたか知ってたら
とても関連商品に手を出す気なんてしないだろうな
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:38:04.09 ID:lPwu2UTJ
>>519
なら2無関係のアニメを出せと
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:40:51.12 ID:bAak5tKu
もしアニメの出来が良ければ2を買う人間が増える・・・哀れだ
大コケで石原ざまぁの方がここの板的にも得だなw
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:43:40.33 ID:kgnIhVLY
>>523
ねーよw
情弱が箱なんか持ってるor買うわけないだろw
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:50:18.42 ID:bAak5tKu
>>524
その方が俺得だけどさw
たまたま持ってたら情弱で買う奴は出るだろ、ワゴンで安いしなw
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:51:03.03 ID:UgOtoBdM
>>516
アイマスの展開は早く終了してほしいからね
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 19:54:50.18 ID:DI7GP9Eg
>>524
逆に考えるんだ、情弱だからこそアニメの影響で2を買うんだと。
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 20:01:55.04 ID:VptnihTT
>>526
もっともだ
これから続いただけ傷つかないとならないし偶像が汚される
なら消えてしまえ
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 20:07:51.27 ID:KoG48OCQ
2否定派が本来望む形のアニメであったとしてもそれはそれで怒りしか出てこない

どっちに転んでもアレなので2肯定派に媚びた作りで行くしかないと思う
 _, ,_    ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>クズ原
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 20:40:48.24 ID:uwcgdm4L
絶対に裏切らないなら、その絵の真と貴音の処遇について
小一時間問い詰めたい

 _, ,_    ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 21:19:59.04 ID:gl8UZ4tV
アマガミ、アニメの影響か売上アップおめでとう
      ζ
( ゚д゚)つ┃
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 21:49:57.33 ID:hH2RnB+W
○にいにい
?兄(c)
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 21:57:29.41 ID:JaIPJ1cx
絶対に()裏切らない()

 _, ,_    ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:20:44.04 ID:YDdKx4DC
(私は私のシナリオを)
が最初に付くんじゃないのw
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:22:05.28 ID:q6eAExJ5
どっかにちゃんとした石原アンチスレ立てて
そっちで思いきりやった方が良いんじゃないか
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:24:29.01 ID:v+w00+H8
墓の前で何言ってんだお前
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:35:23.90 ID:ghFuXVEL
ま、あのフレーズが本当だとしてだけど、過去になにかファンを「裏切った」事例があるからこそ
出てくるフレーズだよねえ。>絶対に裏切らない
ゲームの世界観やストーリー自体に「裏切り」というテーマがあるわけじゃないしね。

もちろん2がまさにそうなんだけど、アニメも結局はゲームと同じようなことを繰り返すんじゃないのかな。
裏切った張本人の石原とか坂上が特に謝罪のひとつもするでもなくのうのうとしてて、
しかも戦犯の石原がアニメにも好き勝手絶頂に(どうせで自分好みにしたてるために)
ごちゃごちゃ口をはさんでるという話を前にするとね。どうにも怪しいもんだなと思う。
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:35:27.77 ID:etRyYSzf
>>513
それと同じ思考を元に出来上がったのがあのギスギスシステムでヤーフェルトなのかしらw
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:40:21.89 ID:hQ3BBGNK
錦織が今回はファンを裏切らないって言ったのはゼノが念頭にあるんじゃない?
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 22:40:52.99 ID:u7YxcRxH
バンナムという会社で考えると・・・
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 23:01:53.72 ID:jfeZoqZd
監督ちらつかされて飛びつく程度には馬鹿だと思うが、同業者に喧嘩売るほどの馬鹿ではないだろう
客に喧嘩売る馬鹿もいるから、もしそうなら似たもの同士でお似合いだな
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 23:26:32.83 ID:YsCmmo2o
>>537
俺も同意見だわ
裏切ったが何を指すかは解釈が分かれるが、別物のゼノではなく
多くのファンの期待を裏切った路線に走ったことを言ってる気がする
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 23:29:37.52 ID:0rlPyOKc
>>542
つまり律子PとあずさPの期待は裏切ってもいいと思ってるわけか
いい根性しとるわ、本当に
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/07(木) 23:39:20.38 ID:UvSp2WaV
今気づいたんだけどアニメのタイトルって、「アイドルマスター」で
「2」はついてないんだね。
2の過去話だからなんだろうけど
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:06:40.86 ID:3HnNjFZS
そもそもアニメ化で成功したゲームってどれだけあるんだ
エロゲーしか思いつかんが
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:18:45.30 ID:e1LVUMcM
内容はエロゲみたいなもんだろ。
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:23:01.17 ID:qnQ/mesA
ミルキィホームズは該当するのかな?>アニメ化で成功したゲーム
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:31:36.47 ID:7IBNL1cz
>>544
錦織氏のメガミマガジンインタビューから

―――アニメはゲームで言うところの、どの時間軸に?
>アニメ用の時間軸で、「1」と「2」のいい所を集める感覚でやっています。
>「2」が発売されるとはいえ、「1」をないがしろにできないですし、逆にずっと「1」のままでもよくないので
>その辺は見る人が納得できるような形にしています。だからタイトルも「アイドルマスター」として、
>「1」か「2」か明言していないんです。
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:32:52.55 ID:+m0EXHs1
>「1」と「2」のいい所

2にいい所あったっけ・・・?
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:35:49.56 ID:oxixQIjf
アニメがそこそこ良くても2への不満はなくなったりしないし
2と、ひいては2を制作した人への不信が吹き飛ぶほど
アニメが素晴らしいってのは流石に無理だ
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:38:02.82 ID:jdepgzY9
>>547
順番的にアニメのが先じゃね?あれは
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:38:27.13 ID:edBlf1AY
>>549
ゲーム自体のテンポがサクサクなのとグラフィック


あとはないな
まあループでテンポ狂うしグラもなんかおかしいところあるけど
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 00:43:15.55 ID:W2H44BhN
テンポとグラって売りなはずのキャラとストーリーにはあまり関係無いよね
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 01:02:50.83 ID:qnQ/mesA
>>551
一応ゲームが原作だったはず
ゲームの宣伝のためにアニメ先に作ったてどこかで聞いた
アニメ→ゲーム順じゃないと余程の良ゲーじゃない限りゲーム売れないから
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 01:04:24.35 ID:jdepgzY9
>>554
だから順番的にはって言ってるんよ
ゲームが先に出てしばらくしてからアニメをやった、っていうんじゃなきゃ
「アニメ化」って言わんでしょ
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 01:15:27.91 ID:KkSABAVe
なのは ・・・は元エロゲか。
ギャルゲのアニメ化で成功したのって・・・アマガミってゲームが先だったか?
成功例を探すのが難しいな。
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 01:18:06.21 ID:jdepgzY9
AIRとCLANNADはそこそこアニメも売れてたんじゃない?
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 01:20:17.63 ID:v0m/b5er
……東映版
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 01:31:56.40 ID:fkTPXOOb
>>555
「順番」だけだと企画の「順番」かもしれんし。時間軸的にとか言わないと
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 03:59:47.61 ID:L62XVm7i
なのははエロゲとスピンオフの魔法少女アニメで別物すぎるから
別にアニメのヒットで新規が原作ゲームに入ってきたわけでもないし
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 04:17:41.11 ID:XgW9387A
アマガミはアニメの影響かは知らんが、売れてるみたいだよ、改良版。
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 05:30:51.99 ID:Hqx+Lda2
東京ゲームショウの映像今更みたんだが
考え直すのは今のうちだぞ〜でワロタw
なんだあれはw買わなくてよかった・・・
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 05:38:14.57 ID:DPPYV2fl
>>562
あの映像は未だにミュートでしか見れない…
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 05:43:18.58 ID:IKb9Ov6Y
>>561
間違いなくアニメ効果。
取り立てて叩くほど内容も悪くなかったし。
アレで文句つけるのは贅沢ってもんだ。
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 06:15:32.35 ID:74QWPPLA
アイマスもアニメで勢いにのってほしいな♪
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 06:33:57.22 ID:5o49gARe
死体に鞭を打つような事が無ければよいね....
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 06:37:52.45 ID:wFs/wjCv
>>548
>逆にずっと「1」のままでもよくないので

なんで?
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 07:24:48.04 ID:gZ90qkc8
>>567
『2』の販促アニメも兼ねてるからだろ、言わせんな恥ず(ry
言い方悪いけど、こんな言動で両方(肯定or否定)のファンに媚びようとしても今更だと思う

      ξ 『 「1」のままで良くない(ry』ってことは
( ゚д゚)つ┃ いずれはあずささんの断髪があるってことか…ちくしょう…
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 08:24:27.61 ID:edBlf1AY
1のままでよくない……?言ってる意味がよくわからんな
2なんてついてねーんだからシカトしちまえよ
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 08:56:15.59 ID:+k9Ctiwo
1のままで良くないってのは
2が発売してんだからそっちにも配慮が必要っていう意味でしかないだろうに。
そんなに噛み付くとこかよ。
本スレにいるクズみたいに何でもかんでも噛みつきゃいいってもんじゃないわ。
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 08:58:57.47 ID:IKb9Ov6Y
アマガミはゲームという原作がゴミではないので
仮にこの産廃コンテンツのアニメが裏切略でも
同じ結果に繋がるわけではないけどな。
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 09:11:20.20 ID:edBlf1AY
>>570
悪いが本スレ民でもあるんだよ
さっさと死ねクズ石信者が
演技力磨いて出直せ
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 09:23:59.82 ID:0SoCZsbt
>>570
墓前で何いってるんだか。
アニメに未練があるならアニメスレでも行けよ。
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 09:28:27.52 ID:1RK02jEQ
あとで「こんなに極端なやつらきめえ」って言う仕込みに見える
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 09:51:11.45 ID:+k9Ctiwo
>>573
墓前で云々言うんなら、アニメについて話してる奴全員に言えよ。
アニメの愚痴を言いたいならアニメスレ行けよってな。
本スレにいるようなクズには馬の耳に念仏だろうけど。
石原監修の時点で爆死は目に見えてるが、1のままでは良くないっていう監督のインタビューは叩く所じゃないのに、
墓前で愚痴愚痴言ってる奴を注意したら本スレのクズに石原信者扱いされたでゴザル
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 09:54:57.69 ID:G4pNWvXB
なんて解りやすいんだ
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 10:20:10.21 ID:pXZeI4Mn
>>575
気に食わない人は叩くだろう
気にならない人は叩かないだろう
それだけのことじゃね?
意見を一致させる必要も意味も必然性もないよ
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 10:20:50.50 ID:XXMb+ACD
亜美真美を分断したのって、ちゃんと書き分けられる腕がライターになかったからだろうな
亜美真美をしっかりプロデュースしたことのある人なら亜美と真美の性格の違いはちゃんとわかるはずだが
亜美と真美を同時にステージに立たせてやりたいという気持ちはあったが、それは2人を平等に扱うという大前提の上でだ
無印で真美が不憫だったから2で真美救済、代わりに亜美を不遇にしました
これじゃ本末転倒だって
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 10:50:46.71 ID:edBlf1AY
>>575
叩いてほしくないのがバレバレだわ
いくらもらってるの?www
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 11:00:48.24 ID:NJeuVRe/
1と2のいいトコ取りとは言ってるがエイプリルフールのアニメサイトのセンス見る限りだと
結局はネットでよく見るゴミ創作みたいな内容になりそうだな
雑誌には表情の設定画が色々あったがもしあの表情作中で全部使うとなると
唐突な展開にならざるをえないだろうし
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 11:09:55.75 ID:0SoCZsbt
あのセンスの無さはびっくりした。
72まな板とかののワさんとかのわかりやすいところは外してあえて隅っこをつっつくが、
ボドゲ好きにしかわからないネタ(フリーゼ)が仕込まれてるんだが、
ボドゲ好きには侮辱としかとれないような内容になってた。
絵理blogの曹操さんとかとは次元が違う。
あれひとつとってもアニメスタッフは信用できない。
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 11:30:58.48 ID:qnQ/mesA
サイト見なかったからわからんけどボドゲもあったのか
アニメでは卓m@sとかニコマスネタ盛沢山になるのかね
戦国時代にタイムスリップとかまでやりだしたら笑う
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 11:40:55.77 ID:IO1r0T0m
_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
>   絶 対 に 裏 切 ら な い ! !  <
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒´
            ,r===-、
         /三ミl三三ミヽ:ヽ
       /ィ三/三ミヽミヽヽヽ\
      //////´ヽミヽヽヽヽヽヽヽヽ
    イ//////   ヽヾヾヾヾヾヾヾヾヽ
     l/////     ヽヾヾヾヾヾヾヾヾハ
    イ////==、  , ={=l从\\川川lll
     {l///j ィェュ   ィェ|ミミ三三川川l|
     lY/Y    l    \三三三彡lキ
(省略されました・・全てを読むには御線香を押しつけてください)
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 11:42:04.19 ID:edBlf1AY
もしも○○時代だったらみたいな話はかえって有り難いかもな
ゼノみたく切り離しが容易
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 11:46:38.58 ID:0SoCZsbt
といっても、ドイツの有名なボドゲ作家の名前だけなんで、本当に好きな人にしかわからないよあれ。
その人をよりにもよって人生ゲームの駒にもやし使う馬鹿にしてるというコメントがあった。
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 12:01:19.15 ID:jh49aP9h
>>548
ぶっちゃけ、混ぜて欲しくないわ
完全に別物として切り分けて欲しい

ゼノグラシア2期でいいのに・・・
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 12:15:22.39 ID:UVSHEhBX
>>575は本スレも監視してるのかよ。マジキメエ。
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 12:20:32.04 ID:Ki9J1Ij0
しっかりプロデュースしたことのある人なら亜美と真美の性格の違いはちゃんとわかるはずだが



わかるか馬鹿
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 12:23:03.25 ID:4HflHXdY
アニメは春香がなかなかアイドルにならずに、まわりのアイドルたちがどんどん死んでいくってストーリーはどうかな?
社長「私と契約してアイドルになりたまえ」
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 12:55:30.95 ID:1YBEasJy
真美を殺さないで
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 13:14:08.25 ID:Lo9iSie9
もう、みんな逝っている
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 13:18:20.01 ID:3ysDRyEn
これほどお先真っ暗なオワコンにすがり続ける狂信者ってそんなに趣味少ないの?
そんなに自分の狭いコミュニティが大事なの?
現にワゴン入りもしてるのにやってから批判しろとか頭イっちまってるの?
こんな荒みきったコンテンツを人に勧めるとか厚顔無恥も甚だしいわ
A君(仮名)、おまえのことだよ?おまえの信者ツイートみんなにうざがられてるよ?
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 13:29:41.79 ID:uH0Mi46X
ゲハ板の葬式スレ、スレストかかったんだな
何かあったの?
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 14:05:28.39 ID:MjOZks28
死んでないのに葬式すんな!って遺族の方でもいたんじゃないですかね。
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 15:46:59.82 ID:CKVbVbsd
>>593
信者か社員による土遁?
●焼きのチャンス?
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 17:33:31.55 ID:Hqx+Lda2
>>592
良ゲースレではなんであいつらまだ粘着してんのみたいなこといってるな
おれは今日初めてきたんだけど
なんで金払ってまで気分わるくなりゃならんのだ
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 18:05:57.01 ID:cSYs6m4E
お前らgdgd言うのも良いが焼香も忘れんなよ

      ∬
( ゚д゚)つ┃
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 18:52:59.03 ID:gBRvDnS2
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 19:35:31.46 ID:1vaXXEQS
「お疲れ様ですプロデューサー!」とアイドルの卵たちが客に挨拶する店 名古屋
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302246943/
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 19:57:35.41 ID:sM+pdV3k
>>578
二次の真似して真美が良い子で亜美が悪い子になりそうで怖い
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:06:17.82 ID:ZVeKcldX
>>592
それブーメランになると思うけどなw

とりあえず2になってキャラが同じだとか夢見てただけとかほざくのは勘弁してくれ
これが、顧客のニーズを裏切らない結果とやらっすか

      ζ
( ゚д゚)つ┃
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:19:15.23 ID:jh49aP9h
「2に出演してるのはみんなそっくりさん」
これで丸く収まると思う

例えば、「伊織」じゃなくて「伊織(自称)(笑)」だったら
2そのものを笑い飛ばせるんだよ
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:21:03.41 ID:G4pNWvXB
それを公式が明言すりゃね
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:22:51.58 ID:Ja731P5C
「公式」が出来の悪い二次創作以下だから葬式になってる訳で…
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:32:28.02 ID:nozKXJwi
>>593
土遁かけられた、再度立て直されたら、それも土遁で落ち

良作とかほざいているスレを埋めてやるべきか、通報すべきか
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:32:57.07 ID:jh49aP9h
>>603
メディアやweb全体で、みんなが2キャラを全て「(自称)(笑)」付きで呼ぶようにすれば
公式も無視できなくなるよ
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:34:28.95 ID:6YLijR9w
良作スレはゲハの笑いものだから別に良いんじゃない
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:40:53.76 ID:lN6Yf8we
>>605
良作良作騒いでも葬式スレ如き笑い飛ばせないとか
あいつら本当に満足してんのか?w
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:47:07.62 ID:UVSHEhBX
>>608
実際のところ良作という自信がないからそんなことするんだろうさ
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:55:10.42 ID:MjOZks28
大人になってからの喧嘩って、先に殴ったほうが負けだよね(´・ω・`)
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:56:50.93 ID:DPPYV2fl
>>605
土遁ってなんだ?とググった
凄いな、管理人でもない普通のユーザーがスレストをかけれるのか
ゲハ板みたいに衝突が耐えないところだと、スレスト合戦になったりしないのかな?
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:57:31.47 ID:jh49aP9h
>>610
だから、「殴る時=殺す時」になるんだよ
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 22:59:02.54 ID:UVSHEhBX
>>611
>※荒らしではないスレッドに対して土遁の術を行うと●を規制される場合があります。
こう書いてあるのにね。あそこ別に荒らしスレじゃないだろ?
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 23:00:20.04 ID:BZjr6KN2
>>604
出来の悪い二次創作状態なのに、公式の肩書きがあるから始末に負えないこのザマに
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 23:00:25.57 ID:G4pNWvXB
>>613
良作スレの住人にとっては荒らしスレなんだろ
ゲハだし
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 23:06:18.33 ID:E8SBA+3N
ゲハの葬式スレはスレスト食らってたが、何故だw

      ∬
( ゚д゚)つ┃
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 23:07:30.69 ID:E8SBA+3N
って、土遁食らってたのか
カス信者はどこまでもカスだな

      ∬
( ゚д゚)つ┃
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/08(金) 23:13:51.16 ID:DfyuXQiC
http://atmc.jp/plant/rad/

1号機さまが噴出されてます

100シーベルト/時(100,000ミリシーベルト/時)
1分浴びたら急性症状
4分浴びたら死ぬ
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 00:32:20.07 ID:xrCsIYF9
まだいたのか頭が放射能汚染されたデマ野郎
火事場の見てくれ評論家共は何時の時代も害だ…
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 00:43:08.44 ID:NoLYTZ0g
炉内の放射線量で、何分で死ぬって煽られてもなぁ
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 02:01:09.55 ID:Dr6sDtXX
>>619
そう思うのなら、カメラ持って原子炉内部を撮影してきて下さいよ
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 02:12:04.64 ID:twVyS63V
互いにアイマス好き同士だった俺と友人。
俺は木星発表でやめたけど、友人はしぶとくファンでい続けていた。
2はクソゲーって何度か言ったら、やってから文句言えって言われたから本体ごと借りてやった。
1よりは格段によくなってるが、いろいろと痒いところに手が届かないシステム面がイラついた。
シナリオは特に「ふーん・・・」ってレベルな感じかな。
木星に対する印象が一番変わったわ。
リーダーみたいな奴が思った以上にいい奴でわらた。
しかし・・・やはり竜宮小町の待遇だけは許せない。
1、2周目は固定メンバーでもいいが、やはりプロデュースできるようにするべきだった。
竜宮メンバーをプロデュースする時は残ったキャラからランダムで3人で竜宮小町にすればいいだけだし。
律子のポジションだけがどうにもならないのが困ったものだ。
と、今さらこんな事書いても仕方ないね。
アニメが仮に売れてもゲームとは別物だから、ゲームは一生ダメ評価、ダメ売上げで確定だからな。
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 02:42:17.82 ID:nJu5ZmKi
石原は憎める敵を作って燃え展開したいから男の木星を出したつってたくせに
なんだか木星をイイ子ちゃんキャラにしちまってユーザーに同情させてしまってる時点で支離滅裂なんだよな。

オレは竜宮小町の出番はDLCなり続編なり何なりで救済してくれればいいかなと思ってるくちだが
木星は周回プレイでもTRUEENDでも強制的に登場しやがる糞イベント、
やっぱりどうしても消せない汚点になっちまったなと思う。
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 02:43:52.23 ID:dtBi76Jc
悪く見える部分だけ意図的に消してれば悪く見えるわけないわな
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 03:43:25.17 ID:9lbur9S5
>>580
話の大筋としては、L4Uおまけアニメと同レベルのストーリーなんじゃない?せいぜい
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 04:57:44.06 ID:GxDfAmGR
結局木星は不要だったとしか言いようがない
はっきり言って違和感ありすぎ。
エンディングにまで出しゃばってきてウザイだけ
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 05:37:46.19 ID:p2HbW+w1
システムシナリオキャラクター全てが噛み合ってないんだよな
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 06:53:14.26 ID:kiqBMunp
アイマス2に望む事
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/gamecs/1000000018/
あなたの『アイドルマスター2』への評価は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/gamecs/1000000021/
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 06:57:03.23 ID:FIqS2lSL
まだ二ヶ月も立っていないのに、この現状
これが5年待った新作で、今後5年の礎を築く物の結果だとしたらあまりにも…

      ζ
( ゚д゚)つ┃
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 07:51:32.13 ID:eD1zLub1
アイマスは萌えだけではなく燃えゲーだというのなら
対人戦をなくさないで、むしろ強化すべきだったのでは
NPCと強制イベント戦させられるよりも対人の方がずっと燃えるだろうに
しかも負けイベント戦だと頑張って勝っても負けたことにされるって、むしろ冷めるだろ
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 07:58:06.25 ID:6kPdSwfS
正直765ををダメな感じに描くところは木星△させるために入れてるんじゃないかな

受け入れられた!許された!とするためにさ
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 08:50:55.35 ID:8grAGARi
跳ね金に限らずあれこれ漏れてで来る情報で思う事がある。
それは

「で、何をしたかったの?」

要するにあっちこっちにwhyが出てくるんだが、
それに対する答えがゲーム内外からほとんど見えてこない。
大きいところは跳ね金導入やリストラの強行等があるけど、
この他にもシナリオ等にも「何故?」に答えられてない部分がぽつぽつ出てくる。
見た感じだと「描きたいから描いた」「やりたいからやった」臭が強くて
客商売ナメ過ぎてるだろ、としか思えない。
こんなんをベースにリアル()とかやろうとしているアニメ版はとても期待できないんだが・・・w
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 09:56:37.82 ID:LVcmqEbb
>>632
それは皆が思ってる。尼の星2つ以下のレビューにも「何がやりたかったのか」という
旨の記述は必ずと言っていいほど含まれてる事からもそれが伺える。
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 10:26:29.75 ID:5g1oz7lj
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 10:37:46.32 ID:TDAiLHoM
>>623
続編出してどうにかなるというか、傷口塞がるの?
むしろ今のノリでキャラ個別出したらどうなるんだw
よくそんなん期待できるな…

( ゚д゚)つ┃
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 11:21:58.01 ID:yWcjealE
ゲームの出来が糞でも関連商品、プロジェクト等に版権を売ることによって
始まる前から黒字を確定させる版権管理の真似事がしたかったんだよ
いっそのことゲーム自体を外注にしてくれればよかったのに
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 11:25:04.80 ID:LVcmqEbb
>>636
あー、なるほどな。石原の言う「お客さん」って、石原自身の事だったんだな。
自分自身がアイドルのPを体験するためにこのゲームを作ったというのなら、
数々の「何故?」が全て解決出来るぜ。
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 11:56:50.28 ID:+yHWBgjG
石原はなにがしたいの?
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:18:14.96 ID:dj16ieLW
木星がいい子キャラなのは当然だよ。
専用サイトを作ってCDまで出す予定だったんだから、本当に嫌われるゲスなキャラにするつもりは無かったのさ。
ガンダムのシャーみたいに、悪役だけどユーザーから最後は好かれてファンが付くような展開にしたかったんだろう。
でも、そういうのはキチンと魅力的なキャラを描けるシナリオの実力が無いとダメなんだよ。
最初から木星で商業展開しようっていう色気が出過ぎてる。
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:24:24.08 ID:5pppgacl
敵キャラの人気ってのはファンの間から自然に出るものであって、狙っちゃダメだよね
それ以前にギャルゲでライバルキャラ商売ができると思った根拠が分からんけど
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:25:08.20 ID:sUgwGR90
SPの時のカラデイとオバマスで勘違いしたんじゃね
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:27:09.14 ID:3L24pV35
女の子にすると憎めなくなるから男にしたって言ってるからなあ
合理的に説明するのは徒労だぜ
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:31:55.33 ID:869AKDrw
>>642
表向き:憎めるために男にした。
実際:愛される敵キャラとしてCD・ライブなどの展開で女性客を呼び込む

取らぬ石原の皮算用ってことでしょ。
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:32:53.03 ID:5pppgacl
>>642
なぜアイドルのゲームでライバルを憎まなきゃいけないのか石を小一時間(ry
そしてパッケージ裏の「ライバルたちと共に」とは何なのか丸一日(ry
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 12:33:09.58 ID:zOBjOelJ
あまとうが石原を若くした感じだってのはよく指摘されてるな
たしかに髪型とか顔の感じとかそんな気はする。

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
開発者のオナニーを喜んでみる馬鹿がいるかよ
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 13:04:12.04 ID:8grAGARi
>>645

最初に公開されたのはステージ衣装ばかりだったからしばらくはわからなかったけど
私服を見た時、特に画像をサムネで見るて石原って言われるのが理解できたw
ホントびっくりするほど石原そのものなんだもん。
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 13:15:07.18 ID:xRdw1ia8
開発者が自分を投影したキャラクターを主人公にするのは
全くもって自由だと思うが、そういうのはオリジナルでやれ。

石原が卑怯なのは多くの人間が創り上げた「アイドルマスター」
という世界に自分のエゴを上書きしたことだからな。

そういう「オリジナル」がやりたければ全く新しいゲームでやればいいだろう。
そんなアホな企画が通っちゃった時点でバンナムもアホだからどうしようもないが。
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 13:28:10.21 ID:kK9k8qtN
ブロークンサンダー3のスレはここでいいですよね
ゾルゲと同じ事やってんだなあ
あいつは粛清されたがこっちはダメだろうな・・・

      ζ
( ゚д゚)つ┃
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 13:31:57.54 ID:nMwsX1wq
>>645
まあそれはキャラデザやスタッフの嫌がらせみたいな感じがしないでもないw
「誰得なことしやがって。もうこの冬馬石原そっくりにしようぜ」みたいな
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 14:04:30.70 ID:wwUpNAlf
石原=あまとう
遠藤×あまとう
遠藤×石原
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 14:57:31.23 ID:LW0o/0i2
声優の要素がゲームキャラに取り入れられた→大人気!
美希の好きな物がおにぎり→おにぎり波で中の人大人気!
石原要素が冬馬に取り入れられた→現実の石原は良い人?で大人気!
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 15:00:07.50 ID:+yHWBgjG
>>650
お似合いじゃん
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 15:00:25.09 ID:tqsMxNsW
なんだかもう許せたよ(´・ω・`)
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 15:53:34.99 ID:cIPC4+Do
勢い無くなったね

真の意味で終わったかな
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 16:10:12.06 ID:Dr6sDtXX
確かに真は終わったな
あんなキモい汚ギャルは要らない
あんなの、俺たちが知ってる王子様真じゃない
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 17:03:18.82 ID:d3MjEzUK
仕事中とプライベートとで顔を使い分けてる訳でもないんだよね
あの描写じゃ。単に前作と性格が変わってるだけ。意味不明
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 18:27:37.34 ID:W3BPCEVm
>>640
狙ってそういうキャラになるように性格や設定作る分には良いんでないの?

ただ、人気が出る前に敵キャラ使って売ってきますって宣伝したからアウトなのだろう
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 18:30:38.89 ID:p2fvHBZk
隠れていた一面です(キリッ
シリーズが続くことによってキャラの性格が変貌していったり記号化していくことは確かにあるだろう

だがこれはねえよ
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 18:39:19.29 ID:6kPdSwfS
>>658
それで無印アイマスに糞ぶっかけられた気分
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 18:41:22.01 ID:9lbur9S5
3人のうち、
1人はそこそこイイ奴。しかも出番少ないから「別にどうでもいい奴」になり気味。
他の2人は出番稀少すぎてもっと空気。
…これでどこが「女キャラじゃ無理なほどに憎んでもらう」のかw

おためごかしも仕方無いのだろうけど、嘘をつくならもっと上手にやって欲しい
小学生のようにバレバレな嘘っぱちをつくのでなくてさ
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 19:02:31.25 ID:Fz/0sDMp
神田うのの
私が阪神大震災の死者数で賭けしてたなんてデマ流すなんて酷い→ソースうpられ壮絶自爆
を見てて石原もこういう馬鹿なんだよなぁと幾度目かの再認識をした
662 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/09(土) 19:11:32.12 ID:AgUvYmUf
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 22:46:59.96 ID:pc7wb/HE
水瀬伊織(「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 01 水瀬伊織」収録):
バレンタイン・キッス(オリジナルは国生さゆり with おニャン子クラブさん)
選曲は、「えりこファンP」プロデューサーです。

双海亜美(「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 02 双海亜美」収録):
想い出がいっぱい(オリジナルはH2Oさん)
選曲は、「リムカ」プロデューサーです。

水瀬伊織、双海亜美のユニット(上記2タイトルそれぞれにヴァージョン違いで収録):
あ〜よかった(オリジナルは花*花さん)
選曲は、「オーシュンP」プロデューサーです。
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 22:56:01.41 ID:CBwekve/
いつの間にやら「アイマス好きの人間」をも嫌いになってしまった
2に対するスタンス関係なくね
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 23:08:45.86 ID:3Ha7pbDF
>>663
かなりどうでもいい
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 23:33:11.50 ID:v+hl7zyx
>>663
葬式の最中に遺産分配の話か
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/09(土) 23:41:18.60 ID:6M4NfgRR
プロデューサー()の名前が入らなければ、出棺前に納棺する品ですむのだが
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 00:09:50.38 ID:jdVqrHaT
今のアイマスってゾンビみたいだよね
アニメなどに噛み付いてオワコンという菌をばらまく
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 00:21:52.90 ID:lAOg/EMO
鈴木さんの歌が売れるわけだ
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 00:44:12.43 ID:NPbqTGwF
>>668
発生源は石原
よしんばアイマスが死んでもあいつが他所の部署に行く度泣くユーザーがでる
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 01:23:33.96 ID:PzQSaZpy
石原氏には、ぜひとも、その才能を、活かして、自称小説家、に、なって、消えて、いただきたい。
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 01:26:35.53 ID:afCJJYrD
そういえば跳ね金トリオのCDの話はどうしたんだ?
プレイヤーキャラ削って自信満々で追加したんだからさぞ沢山売れるだろうな。
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 01:28:56.73 ID:OK7CMWBh
あんなのでも去年のうちに出していたら600くらいは売れた気がする
今は完全に火が消えてしまったからそんなに売れないだろうな
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 02:22:36.03 ID:8cEsmK4l
むしろ、そんな奴いたっけ?って忘れ去られてる可能性の方が大きいだろ
釣ろうとしていた新規層が、次々と出てくるゲームやアニメを放っておいてアイマスに拘るとは思えんし

      ∬
( ゚д゚)つ┃
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 02:28:39.09 ID:rT2q5soQ
公式自ら忘れるだろうよ
キャラの使い捨てはアイマスの十八番だ
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 09:24:10.36 ID:o/kWts23
使い捨てた後しばらく経ってからネタとして持ち出すのも十八番だな
別にファンは公式にネタにしてもらうためにゼノやらなんやらを
黒歴史認定してきたわけじゃないというのにホントウザい公式
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 09:29:33.24 ID:NMauPb1W
悪い方向で客に擦り寄って媚びてくるのがうざいんだよな
良い意味で客の方向を向いてゲーム作って欲しいとは思うけど、こういう頭の悪い媚び方はして欲しくない

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 10:08:35.58 ID:5S3HN5AK
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ    「裏切らない」とか気軽に言う奴に
           ヾ|-‐(へ')-Kへラレ'     ロクなのは居ないよなw
            |   ,.イ.__入  リ                         
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 10:22:46.33 ID:eI9qrvmC
本当に裏切らないなら、まず石原坂上を縛り首の上、更迭したスタッフを呼び戻すべきだろ
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 10:28:32.24 ID:3jSC8JLL
アニメなんだから、花田Pを招聘するだけでいい
あいつは石原坂上の言うことは聞かないから
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 10:45:30.39 ID:eI9qrvmC
石原坂上と刺し違えたいが、おまわりに通報されそうだからやめとく
それとも晩南無前でおれが腹を切れば何か変わるのか
それくらい腹が立ってもう半年以上たつよ

焼香わすれてた

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 11:20:04.95 ID:Xb3K/sdG
発売日から49日ってそろそろでしたっけ
新天地のアマガミはとても楽しいです

      ∬
( ゚д゚)つ┃
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 11:27:40.95 ID:hYj0f//V
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    お葬式の会場で故人を偲べないなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    みんな捨てるしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'

      ・’0/.←>>642
        ')  ズドーン    ・’O.←>>597
       ・/〉          ノ/ヽ  ターン
                    /\・      \O)  パァン
         ・’ヽO.←>>568            ・’). ←>>485
         _ノ ヽ  タァン     \) パァーン/|
           〉          ・’). ←>>451
                     /O|
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 12:16:49.58 ID:NMauPb1W
最近花田花田五月蝿いのは荒らしか?
大体奴は脚本家だし、ゼノはPの古里のカラーが強いのは日昇の事情を多少でも知ってるならすぐ解る事だろう
ひたすら木星がどうのこうので騒いでる外部の奴と変わらん程度の知識で花田花田連呼されても鬱陶しいだけだな
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 12:25:17.33 ID:+0RYbPG3
ショップ別特典のテレカまで付けていた宮城の某かもめのゲーム屋も特典付で4980になっとりましたねぇ
まぁ地震の影響でしょうね。シャッター一枚開かなくなっていましたから
売れないのはじしんのせいですよ。自身の

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 12:31:24.62 ID:TLV+RUf+
>>685
若林区某所のかもめかの?
震災直後から開いていたが、アイマス2がはける気配は震災前から今迄まったくなかったな。
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 12:33:34.61 ID:8cEsmK4l
アニメなんぞ石原監修の上に2準拠って時点で参列者には縁のない代物
遠くから生温かい目で爆死を見守ってやるくらいしかすることはないな

      ξ
( ゚д゚)つ┃
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 12:48:34.49 ID:NM6039Hr
(石原を)絶対に裏切らない
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 13:05:09.23 ID:+0RYbPG3
>>686
そこ。ご近所様がいらしたか
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 13:10:16.38 ID:TKV0ScLd
>>677
二次創作に擦り寄れば受ける、あるいはそれを見て全体のニーズ把握する、したつもりりになる
って公式がやっちゃいけない事項のひとつだと思うけどなw
ニコニコが売り上げやジャンルの盛り上がりに貢献してたにしろ、
その辺りの線引きもしないで垂れ流したら批判は来るだろ普通に

( ゚д゚)つ┃
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 13:47:09.82 ID:rRB14ScJ
このスレの住人でアニヲタも兼ねてる奴らは大変だなオイw
俺みたいにアニメは90年代までで止まってる人間にはそっち方面は全くアンテナ向かないから完全気楽だわw
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:26:55.51 ID:mDSAp5LM
本年度ワーストアニメは「30歳の保健体育(含実写パート)」で確定だから
評価閾値が下がってアニメスタッフ安堵だな。

いくら石マス準拠でも、あれより下は無いだろう…
多分無いんじゃないかな…無いんじゃないかな…

      ξ
( ゚д゚)つ┃ ま、ちょと覚悟はしておこう
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:33:00.78 ID:eI9qrvmC
石原は2が今までで最高のアイマスと思ってるわけだから、
アニメもあのクォリティにするべく全力投球してるよ
つまり、酷さはわれわれの想像を超えるものがひりだされると思う
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:34:21.54 ID:EFD76MvR
それってゼノグラシアのDVD売上をボーダーラインにするぐらい
目標値が低い設定だからな(ゼノDVDは一部観測不能で売上が出てないのがあるくらい売れてない)
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:38:03.24 ID:o/kWts23
アニメがどんなノリになるかはエイプリルフールのアレを参考にすればいいんじゃね
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:42:12.01 ID:3jSC8JLL
>>695
あの内容だったら正直許せる
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:44:05.60 ID:EFD76MvR
あのノリだと、既存はともかく新規は見ててクソ寒いアニメにしかならんだろうね
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:49:53.70 ID:Ruh8Pvco
エイプリルフールになにかあったっけ?
さっぱり思いだせん
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:52:49.61 ID:3jSC8JLL
>>697
それでも、原作に忠実に作るよりはずっと良い物が出来るはずだ
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:54:07.69 ID:3jSC8JLL
>>698
これのことに決まってるだろ
ttp://www.idolmaster.jp/imas/archive/animation/index.htm
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:55:59.91 ID:F8F/Mp6q
>>692
保険体育見て思ったが
Bパートを声優本人が実写で演じるとかやったら残ってる信者はどういう反応するんだろう
ライブ行ったことないけど似たような事やってるんでしょ?
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:58:41.61 ID:Ruh8Pvco
>>700
ああなんだ、今年のエイプリルフールにアニメ化関係のネタを仕込んでたのかと思った
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 15:59:50.52 ID:mDSAp5LM
>>701
ガールズより、石原が真っ先に出てきて
ドヤ顔するのが目に浮かぶわ…

実写パートはネタに困ったら繪里子ライブで大丈夫だろ
後はホースでカレーうどん食べさすとか。
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 16:00:55.61 ID:o/kWts23
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 16:02:55.28 ID:3jSC8JLL
>>704
いや、そっくりさんの画像持ってくる必要は無いから、ね?
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 16:50:12.25 ID:16ZDaV1o
原発は絶対安全みたいなもんだろ
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 17:02:31.90 ID:gpAMUYV/
>>692
「その各号を」裏切らない

かもよw
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 18:40:42.21 ID:rT2q5soQ
>>692

二度あることは三度ある。
918の前でも確かに最悪を予想する声はあったけど
ほとんどは「いくらなんでもねーよwwww」「どうせクリアしたら解禁だろ」
と思われてた。

が、石原はその斜め上を行った。
もはや石原が噛んでるという時点で視聴者にクソ投げつけてくる覚悟はしといた方がいいと思う。
これまでのインタとか本人の文章を見ただけだが、
石原が反省して改善する、なんてタマにはとても見えない。
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 19:47:27.07 ID:NPbqTGwF
>>708
許してくださいみたいな文のあとに悪ふざけをするやつなんて信用に値しない
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 20:15:04.91 ID:juZsPtgJ
バンナムの
業が憎いと
思いつつ
去年の今を
省みるかな

711名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 20:31:41.76 ID:IzLlwYDg
>>685
θの方はまだ強気だったな・・
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 20:41:59.25 ID:x4dWMiem
巨大看板で宣伝してる店でソフトが投げ売りされてるという状況は本当に滑稽だわ
祖父はいつ3980円から値を下げてくるのかなぁ
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 20:49:10.88 ID:eMDJIqi+
>>712
スラム街の真ん中に建っている
独裁者の銅像みたいだもんな
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 21:55:43.31 ID:3GiDzP8G
>>713
独裁者を気取ったまがい者の像だな
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 21:57:32.88 ID:OoX6k5MH
>>713
宇宙小戦争を思い出した。
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/10(日) 22:22:34.54 ID:afCJJYrD
>>713
そんな銅像の末路はもうみんな分かってるよね。
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 00:47:31.25 ID:CBSOqd94
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 01:15:27.84 ID:GKMfwL6k
お悔やみ申し上げます。

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

ところで、「跳ね金トリオ」は実に連中に相応しいあだ名だと思うんだけど、
この名前の由来は何なんだろう?
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 01:18:16.85 ID:NRN9DgHQ
ようつべで9.18を見た外人さんが、なんで跳ねる金玉見なきゃならんのだ!
のコメが由来
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 01:20:10.38 ID:742jNMV4
>718
「たのきんトリオ」からだろ、多分。金八1期に出てた、ジャニの田原・野村・近藤の3人を纏めたヤツ。
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 02:04:58.72 ID:C+YoBPjj
>>719
あの外人の「ダンシング・ボール」という表現は正に的確だったと常に思うわ。
その後アイマスなんてyoutubeでしか見られないであろう別の外人どもがこれはアリととかほざいてたけど、あれに勝るコメントはなかったな。
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 02:57:48.96 ID:4KOZfOXC
向こうの人はゲイには辛辣だからな。
男性ファンが男性アイドル見て喜ぶわけねーのは、バカでもわかるのにな。
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 10:35:09.82 ID:jNETfcQ2
欧米はゲイのイベントとかやったりして同性愛に大らかなイメージがあったんだけど、実際は違うんだな。
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 10:37:25.91 ID:M5EicFMV
ああやって権利回復運動しなきゃならないほど差別が酷いんだよ
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/11(月) 10:53:24.06 ID:xRi6FV3I
宗教的に⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 11:31:48.17 ID:uORW3b+q
>>723
スポーツ選手が「私はゲイじゃないです」って記者会見開かないといけないぐらい
欧米、特に米国はマッチョ気取りで野蛮な文化の勢力が強い

ヒトラーの一番の後継者は米国文化だよ
ナチの金髪ゲルマンムキムキ信仰が米国のマッチョスポーツマン&チアリーダーってアレになり、
同じくナチのゲッベルス博士が発展させたTVやラジオのメディアを使って戦後国中に広めた
開拓者のマッチョ文化とも合ったんだろうね
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 11:37:08.47 ID:MDbI1JU0
ほう、未だにナチ論支持者がいたのか
あれは厨二病の結果だよ


何が言いたいかというと同志スターリンウラー!
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 12:31:35.96 ID:uORW3b+q
ソ連は兵器の設計思想とか最高だよな
凝り性で手段と目的を取り違えるドイツ式の方が人気があるけど

しかも、たいていのアホは技術や頭が足りないのにドイツ式にしようとするんだ(´・ω・`)
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 13:13:24.16 ID:uySxiqNm
焼香の場でキモい俺論ぶつ輩が居ついちゃなあ…
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 13:45:31.40 ID:6XmyMUN3
軍事板の気持ち悪い連中がのっとり始めてきたな
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 13:47:36.11 ID:nl8pzFUa
本日の献花
( ゚д゚)つ━※
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 13:51:09.90 ID:z1VXYgma
>>730
別にいいじゃない
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 13:57:26.03 ID:OYy0r859
葬式も終わって墓を立てたところへ戦車がやってきて蹂躙される
そんな最後もいいかもね
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 14:19:45.06 ID:jNETfcQ2
どうせならアイマス界隈ごと気化爆弾で吹っ飛ばしてくれればいいのに。
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 14:22:57.02 ID:L/4ONgQZ
アニメ始まるまでくらいは続くかと思ってたけど、そろそろこのスレ自体が終焉かな
9.18か来年の一周忌くらいにどうなってるか気になるけど
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 15:37:37.99 ID:ATaXH4Ag
お経あげて卒塔婆立てておけばいいんじゃないすかね
      ζ
( ゚д゚)つ┃
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 15:39:57.05 ID:xFkqkxz+
アニメはぷちます準拠
もうこれしか解決法が浮かばない
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 15:41:04.99 ID:8INL8cSG
葬式スレどころかアイマス自体がヤバイ・・・
MA2secondの売れ行きがどうなることやら

>>734
現状が、「西暦2011年、アイマス界隈は石原の炎に包まれた。だが、信者は死に絶えてはいなかった。」
の状態で何を・・・
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 15:41:15.27 ID:r6MVammk
アニメ放送開始=燃料投下
アニメ放送終了=一周忌
だと思うからまだ葬儀場は残るだろ。・・・多分。
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 15:41:36.15 ID:8INL8cSG
焼香忘れてた。
      ζ
( ゚д゚)つ┃
741 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/11(月) 18:49:05.42 ID:IgysYMZV
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 21:20:06.22 ID:iDX2UBSm
>>739
大丈夫だ、
さらにパチスロという大爆撃も残っている。

…明るい未来ってのは完全になくなったんだな。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 21:37:26.02 ID:WPwfDXmB
好きだったあずささんがNPCキャラ化されたと聞いて、当然アイマス2を買うこともなく離れてたけど
その後なにか変わりましたか?あずささんがPCになるアペンドディスクが出るとかそういう話は出ましたか?

まあ出たところで「だったら最初から使わせろボケ死ね糞バンナム」と一蹴して終わりですけど
買うわけないですけど
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 21:43:53.26 ID:90DAh0Zd
葬式スレに来ていてなんだが、読んでいくと
無印が無性に欲しくなってきまし。
愛があふれているような気が...

でも、とりあえずは

( ゚д゚)っi~~
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 21:53:56.66 ID:U9lEFUzO
>>742
現状アイマスの展開は完全に詰みに入ってるからどうしようも無い
どう足掻いても地獄、今年一杯持てば万々歳ってとこまで来てる
長く愛されてきたコンテンツを一気にぶっ壊せるのはある意味才能だな、すげえよ石原

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 22:04:38.85 ID:FuU6FVam
もう焼け野原なんだし今更パチンコとかどーでもよくね?
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 22:09:55.02 ID:GEhe34Og
馬鹿(石原)が戦車でやってくる

どこもみんな荒れ放題
ぼやぼやしてたら後ろからバッサリだ
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 22:24:01.20 ID:14JL0hQc
>>746
静かに故人を悼みたい人間にとって、遺体をカカシの代用に使われるのは我慢ならんだろ
749 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 22:32:59.84 ID:M1ehtBir
>>746
パチンコは検定機関が操業停止してるから当分新台が出る見込みがない
しかも、電力規制で規制強化にむけて動いてるから、今のような
盤面の大半を占めるサイズの液晶画面と大量のLEDで派手なばかりの
演出過多な機械は作れなくなるかもしれないらしい
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:02:15.98 ID:KOFb3n1y
>>743

あずささん含めた竜宮小町の本編解禁なし確定。
そして跳ね金のかませ犬にされて(実質的な)出番終了。
しかもゲーム内に収録されている曲はスモスリ1曲のみで跳ね金より少ないことも判明。

つまり名実共にあずささん含めた竜宮小町は左遷されてました。
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:06:49.02 ID:7tXbmhXW
ってか、ここ最近石原って公の場に何か出したか?
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:12:14.18 ID:mSyKo8If
>>751
俺が知る限りはないね。
出てないんじゃね。
引きこもってる
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:21:55.05 ID:7tXbmhXW
流石に石原出したら(僅かに残っている)全てが、その時点で終わるという事だけは理解してるか

( ゚д゚)っi~~
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:27:39.57 ID:M1ehtBir
今頃石原は全責任を被せられて社史編纂室に異動になって・・・いるといいなあ
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:31:42.49 ID:YgxJmJDj
ユーザーの声を聞いたら負けとか思ってる奴が石原一人とは思えんからな、あの会社…。
918以前まであの会社の本性を知らんかった無知が恥ずかしい。
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:35:13.94 ID:iDX2UBSm
>>754
今のバンナムにそんなゴミ置いておく余裕はなかろうて。
昨年大量に首切ったくらいなのに。
…なんというかアイマスというよりナムコ部門の葬式会場になる日も遠くない気がしてきた…。
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:35:36.90 ID:ffhqkeij
石原は今絶賛、アニマスのスタッフにどや顔で自分のアイマスワールドを叩き込んでるよ(笑)
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:44:26.63 ID:WPwfDXmB
>>750
・・・・・・・・・。
倒産したらいいのに糞ナム

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 23:51:10.35 ID:AER5olNg
正直もうバンナムというだけで買う気が無くなってます

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>バンナム
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:08:55.07 ID:H/Sxh0Ab
ペルソナ4がアニメ化だと
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:20:30.26 ID:TjbfaZYj
P4はナカジマとユミコを焼きなおすのかと思ったら全然違ったwww
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:29:59.74 ID:DZOAUcPZ
同じキャラで続けようとする以上、ゆるやかな衰退方向には向かってたかもしれんけど
そっくりさんだして公式にシマースとかやったらもう崩壊・分裂しないわけないんだけどなあw

より強固な信者層でも生み出そうとしてコレやったの?すごいね。
      ζ
( ゚д゚)つ┃
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:55:04.45 ID:8rbs9trq
>>1

そういや若ハゲの誕生日が近いな
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:55:51.28 ID:8rbs9trq
ごめん誤爆
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:56:24.23 ID:TjbfaZYj
仕切りなおすようなことを言ってた割には
無印の時点で知れ渡った個性が前提で
描写を省いてるような気がするなあ
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:57:31.36 ID:fAjfmfdl
無印の知識がなきゃ通用しない時あるからな
それはパラレルとして出しいのか
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 00:59:19.41 ID:6dK1F/i4
本スレはにはいつも誰かしら書き込みをしている。
葬式スレですら続いている。
つくづく愛されたゲームだったんだな


  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 01:58:21.35 ID:VvK+MfO0
ここの参列者は、誰よりもアイマスを愛していた連中だろうからな
愛していたからこそ、2は認められない
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 02:20:06.45 ID:3zLUzgzj
>>756
首切ったらコネでメトロ入りして、気がついたらアイマスの開発指揮に戻ってましたとかありうるから

そんなんだったら最低賃金で飼い殺しした方が良い。
バンナムには、2を出した責任があるから、それぐらいはすべきだ。
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 04:31:59.29 ID:UBdrWn47
>>769
>コネでメトロ入りして

コネねえ…
「無能だけどコネは有る奴」てのは、大企業ならともかく小さな会社には入れないんじゃないかな
少人数会社は、給料泥棒にムダ飯を食わせてあげる余裕なんて無いしw

(そ奴を雇えば親会社から見返りを貰える、という天下りごっこならともかくw)
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 10:59:46.33 ID:cHHUHijf
ギャルゲ史に残る「可能性を生み出しただけでアウト」の金言を生み出した
総統閣下の動画まで削除されたので、改めて焼香に来ました


      ξ
( ゚д゚)つ┃
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 15:02:02.88 ID:6Br05V6v
ギャガが動いたのか…。
バンナム的には儲けものって所か。

まあ糞つまらない一次創作を不当に持て囃すなんて、
二次創作をオリジナルと騙るゲスと対して変わらないと思うが。

( ゚д゚)っi~~
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 16:19:47.54 ID:bCo3C7fb
総統閣下シリーズまで殺されたのか
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 16:58:19.25 ID:CfHUvG13
どういう理由で削除されるんだ
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 17:00:22.67 ID:pS/m5KV6
ヒトラー最後の12日間から持ってきた映画素材が版権絡みで普通にアウト
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 17:04:23.25 ID:9s7kumkQ
あんなに愛された総統の笑顔が見れなくなるのは寂しいな。
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 17:06:38.03 ID:CfHUvG13
ああ映画の版権か
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 17:08:06.75 ID:DE0QQAlz
KDDIの社長がauのスマフォ発表会で
総統閣下シリーズが好きとかいっちゃって知名度上がったからなあ
アイマス以外のシリーズも削除されているから、まあ仕方ない。
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 18:13:31.51 ID:0bi3e3FY
いよいよ外野にバカにされることもなくなって
そういう方向性からも忘れ去られていくんだろうな
ニコに残ったのはてってってーぐらいのもんか
それもそのうち使われなくなりそうだけど

ξ
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 18:27:32.47 ID:AXOe6mBQ
あの時総統閣下のおかげで溜飲が下がりました
本当にありがとうございました
      ξ
( ゚д゚)つ┃
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 19:54:35.24 ID:aoZvm5fb
総統閣下の動画消されたのか……

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/12(火) 20:07:54.02 ID:JN9L5qzs
総統閣下・・・

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 20:29:48.56 ID:cCQM1JCC
総統閣下には感謝している。
今までありがとうございました。

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 20:33:42.39 ID:YNQDYebm
総統閣下、実に残念です
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 20:43:00.16 ID:iMUc7vS8
今更消すなんてわけがわからないよ
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 21:09:16.40 ID:2/9gccY5
こちらの総統閣下は残ってるから問題ない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5718433

787名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 21:17:48.16 ID:W6ldPsrE
総統閣下消すとはギャガもアホだな。
得ラブプラスのが秀逸だっただけに残念だ。
アイマス2のもnicofoxでDL済だから折々に観返そう。

とりあえず石原と共にdisられるがよい。
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 22:02:06.47 ID:/dMYExsw
一生懸命ユーザーの期待に応えようとして作ったら作り手が凄まじい方向音痴だった
というならまだしも、
ふたを開けてみたらどう見ても「マジメに作らなくてもどうせみんな買うからサボった」ってのは本当にまずい。

こういう場合の「面白くない」の結果は
コンテンツが「荒れる」じゃなくて「終わる」なんだな…。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 22:14:54.01 ID:Rg9igdx1
表現としては「サボった」というより、

・ユーザーを無視して好き勝手にやった

ぐらいが妥当なところだろう。

・一部のキャラのファンを切り捨てた
・意図的にファンの感情を逆撫でするようなことをした

というのもありかな。
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 22:19:52.70 ID:0d7HRg5i
しかも、それが無印開発当時から規定路線だった、という話
さすがにアホすぎて、後付の与太話であると信じたいが


      ζζζζ
( ゚д゚)つ┃┃┃┃
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 23:08:13.75 ID:PMtap70Y
久しぶりに来たら、総統閣下がお亡くなりに、か……。
可能性を生み出したらアウト、どころの話しじゃなかったのがひたすらに悲しいな

      ξ
( ゚д゚)つ┃
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 23:20:43.61 ID:UraWtgFa
アイマスも石原も坂上も灰になって静かになったか
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 23:25:33.06 ID:6IwGU457
まだ周囲に有害な物質まき散らしながらくすぶってるよ
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/12(火) 23:54:43.63 ID:/DnukRtL
石原は相変わらず
「僕たちに振り落とされないようについてきてください」とか
「アニメの会議には毎回出させてもらってます」とか
「アイマスのユーザーは、俺が一番アイマスのことをわかってると思ってる人が多いですからw」
とか言ってて元気だよ
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 00:26:23.62 ID:aWgpAisg
総統閣下が亡くなり
爆撃された焼け野原に
どさくさ紛れでパチンコ屋が建つなんて
まさな歴史通りだな
      ξ
( ゚д゚)つ┃
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 00:26:32.91 ID:S18MAy9h
>>794
その1番目と3番目の言い草は、もう凄いというかゲンナリというかw
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 00:36:12.33 ID:iEADLJ8J
>>794
マジかよ・・・ソースあり?
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 00:38:58.18 ID:IQ8L6tSt
>>797
アニメ関連の雑誌記事で石原が出てるとこ見てみればいい
今だともう大きい図書館にでもいかないと無理だけど
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 00:41:43.71 ID:AcFF9pzZ
もう「俺の作ったものが面白くないわけが無い」という、根拠の無いプライドしか残ってないんだろうな。
だから大本を面白くするより、面白く見せかけるだけ、面白いと声を張り上げるだけ…。

( ゚д゚)っi~~
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 00:59:49.91 ID:4TgTNCyl
>>797
一番目はしょっちゅう同じこと言っててどれのことかわからんくらいだ
二番目と三番目はメガミマガジンの3月号の石原対談
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 01:14:54.04 ID:FVmReIWx
三番目のは俺が一番分かってるじゃなくて
石原、お前はちっとも分かってねぇ!なんだけどな
保守的なオタクから言わせてもらえば
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 01:24:13.33 ID:iEADLJ8J
相変わらずって言うからごく最近の言葉とかと思ったよ
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 01:46:10.90 ID:95mtqiJ4
発売前の収録じゃないか
発売後の惨状を踏まえた放言が欲しいね
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 02:09:12.98 ID:y52Hyjp4
>>794
1行目は「声優グランプリ2011年4月号」の新アイステトリオとのインタビューで
2〜3行目は「メガマガ3月号」の錦織氏との対談で石が言ったことだ

3行目はこんな感じだったみたい
>でもすごく扱いが扱いが難しいのが分かっていて「俺のほうがキャラをわかっている!」
>っていう人がユーザー側にたくさんいる世界なんですよね。
>(中略)開発スタッフよりも圧倒的に好きな人がいっぱいいてこっちがいつも困るみたいな(笑)。

      ∬
( ゚д゚)つ┃石の末路を見届けるまでは…
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 05:47:43.47 ID:r5E1A+Og
      ζ
( ゚д゚)つ┃

地震や原発ですっかり忘れてたw
南無阿弥陀仏

アニメが最後の山かな、楽しみ。
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 08:19:08.23 ID:pvp7Zn+u
発売日(2/24)を1日目としたら、今日が49日目になるかな?(明日で7週経過)
キャラスレとかもほとんど見なくなっちゃったなぁ…夢から覚めるってこういうことなのかねぇ

      ζ
( ゚д゚)つ┃
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 09:37:31.56 ID:n6wZQczt
ふと気がつけば、四十九日を待たずにアマラン300位圏外の彼方へ

      ζ
( ゚д゚)つ┃
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 09:58:10.50 ID:sDdYDvrH
>>754
ヤバイ、石原が編纂、監修したバンナムの社史とか
超読みたいwww
歴代の社長とかOBが血の涙を流して
こんなんじゃねぇぇぇぇっ!!!!
って絶叫するようなバンナムの社史。
一万円くらいなら絶対に買う。
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 10:13:52.51 ID:V+E2q6R4
OBがQBに見えた、もうだめだ
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 12:18:17.30 ID:dEaQPVWb
石原は社史より自分史でも書いてる方がお似合い
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 12:19:25.14 ID:5JPpxkt/
ウンコバや犯野以上の自画自賛になるかも
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 14:19:23.69 ID:edKPDlvH
四十九日か・・・
一周忌までにこの呪われた日々が終わってる事を祈る
      ζ
( ゚д゚)つ┃
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 15:39:52.35 ID:QaeffQ3m
安心しろ
1周忌なんて忘れられるくらい風化してるさ
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 17:10:19.98 ID:AHY+YU2m
過疎っぷりが半端ないな

で、このオワコンであと5年もどうやって戦うつもりなんだろうね?石バカとゴミPは
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 17:55:15.46 ID:i/odP9lS
おまいらはアイマスからの避難先なんにした?
俺はそれまで見たことなかった深夜アニメにした
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 17:58:43.97 ID:7xXdEuCz
自身でも驚くほど見事に興味が無くなるモンなんだね

今じゃ歌も全く聴く気にもならんし耳に入っても本当に全く食指が動かない
2からの新曲も、まるで知らないアニメの挿入歌くらいにどうとも思わなくなってる
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:17:41.34 ID:5JPpxkt/
実際問題、新曲のレベルが低いのばかりだからな。
調べたら石原は最近のアイドルが好きらしいが・・・AKBくさくなってるのがもうね。
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:19:48.40 ID:NKq2c1qf
>>815
深夜アニメも見るようになったしやるゲームも増えた
シャイニングハーツ、俺の嫁、つくものがたり、Gジェネなど
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:22:16.77 ID:lz7N6pPM
今風の曲が良いなら素直に現実に居る連中の曲聞くだろっての
俺は良い意味で古臭い感じなアイマスの楽曲が好きだったんで、2の十把一絡な個性の無い曲群は正直好きになれない
しかし本当に新曲のレベルは低いよな……まったく頭に残らず二度聞く気にならないあたり実に今風の曲だと思う

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:24:48.06 ID:5JPpxkt/
>>815
カオスヘッドとシュタゲ。ドリクラZEROもそろそろ買うつもり
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:39:04.25 ID:vHR1DGlf
久しぶりに戻ってきた
伊織のリクエスト曲ががっかりすぎてCD買わないかもしれん
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:40:49.07 ID:AHY+YU2m
>>816
うむ。
俺も捨ててこそいないもののCDは全く聞かなくなったしニコのコミュも全て退会した。
アイマス無くなっても何も困らない事に今更ながら気が付いたよw
誰があんなクソ野郎の作った世界なんかに付き合うかっつーの。

>>815
今はミクさんとこに行ってる。楽しいお。
もうすぐJリーグも再開するし他に楽しみはいっぱいある。
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:42:47.62 ID:0E/W5c51
なんとなしに開いたら四十九日だったか…
もう遙か彼方の出来事な気がする

      ∬
( ゚д゚)つ┃
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:43:24.87 ID:z7kwLSZG
>>815
ドリームクラブzero
ニコにあるラジオ一杯目から聞いてたらいつのまにか買ってた
CD聞いたりスレのぞいたりDLC新コスチュームにわくわくしたり
ゲームしなくてもその世界にいるだけでなんか楽しい
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:56:37.26 ID:tGUZWUUW
>>815
カブトボーグは素晴らしいよ
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 18:56:43.26 ID:X9iu9xoc
アイマス関連はCD、立体と形あるものからデータに至るまで全て処分したな

>>815
避難先というか色々なものを見たり本読んだりプラモ作ったりするようになったか
あとは空いた時間で資格の勉強くらいかなー
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:09:28.71 ID:wwh6tnAG
>>815
まどマギで荒んだ心をミクさんに癒されながら、キャピタルウェイストランドで暴れまわってます。
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:11:17.41 ID:tZ1aQHhU
>>815
ぎゃるがんとドラキュラHD。

あと、古巣の武装神姫(バトロン)で色々アップデートきたからそっちも。
ナース型の名前は中の人ネタで「ヤーネフェルト」にしてみた。
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:28:12.11 ID:S18MAy9h
>>806
>夢から覚めるってこういうことなのかねぇ
某「夢」の国に居るキャラクター達も、
頭にタオル巻いた従業員が着グルミの中で汗だくになって頑張ってる。


だけどそれを意識させちゃったら「夢を売る商売」はオシマイなんだよねェ...
      ζ
( ゚д゚)つ┃
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:35:22.07 ID:edKPDlvH
>>815
今はアマガミ
絢辻さんは裏表のない素敵な人です
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:50:21.33 ID:GkYh9u8O
まあ、もともとアイマス以外のモノにだって色々携わってたり買ってたりする人だって居るわけだからねえw
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:52:25.37 ID:xH69r9uJ
ニコで東方ブロントさん動画みてる。
当たり前なんだが、アイマスにも玉石混合だったのと同じように向こうも名作もあれば駄作もあるんだな。
これまで食わず嫌いで損した。

でも、ふいに頭の中にWAOが流れてきて不愉快になることがまだ時々ある。
昨年夏にリピートしまくってたから仕方ないんだけど。

      ζ
( ゚д゚)つ┃
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 19:59:12.01 ID:W40A4Gbd
美少女ものはアイマス以外やったことも無かったしむしろ気持ち悪いとすら思っていた。
918以降、半ばヤケクソ気味に手を出してみて今まで毛嫌いしてたことを後悔した。
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 20:46:08.25 ID:QaeffQ3m
むしろ旧来のギャルゲファンから気持ち悪いと思われてたのがアイマス
それでも一度やれば引き込まれるものがあったから1は大盛り上がりしたのに
どうしてこうなった

俺はPSPで布団に潜ってアマガミぬくぬくまーじゃんやってるよ
本編はフルプライスであらかたやってるので手を付けてないや
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:01:14.97 ID:5u6f+z2I
>>817
アイドルからオーラが感じられなくなったのは、曲のせいもあるのか…
836 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/13(水) 21:13:47.46 ID:g0A8hGQu
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:15:43.31 ID:54LMwCkA
結局、好きの対極になる行動は何か好きになるものを探す、なんだなw

つか、アイステのメンバー変わったの今このスレで知ったわwww
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:23:39.85 ID:bPy/wSMa
元々「ギャルゲ一作品」のみの信者でいることと、それに胸張ってるような人種に嫌悪感覚えてたし、
好きだった作品が一つ消えたということだけで、あとは通常運転だな
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:26:33.39 ID:zjIlEJUF
>>815
今まで見なかった深夜アニメを見るようになったり、リアルの趣味に力を入れたり
マミさんマミマミ
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:33:20.50 ID:6BKkrK4Y
>>837
よく持ち出される「好きの反対は無関心云々〜」は、言い訳にも使われやすいから
あまり的確だとは思わないけど、少なくともここまで公式グダグダにされたら
苛立ちと不満とがっかり愚痴の後に残るのは余所に向かう興味だけだろうなー
まあ薄くなっても酷い例のひとつとして忘れる事はないとは思うがw
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:34:18.40 ID:gX9A0+L+
>>815
最近だとプリキュアをよく観てるな。
フレッシュとハトキャがいいね。
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:36:28.52 ID:dp0XBeB/
>>815
ミルキィにハマったり、昭和特撮見返してたり
あとは数年間録り溜めたアニメの消化が命題。けいおんすら半分も消化してない
忙しくなったわ
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:41:27.65 ID:Iwer5qV3
>>815
ペルソナ2→メルルちゃん→碧の軌跡をジックリやりつつ
イカ娘2期を全裸待機する日々
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 21:54:56.10 ID:YHvUtUJK
思えばアイドルマスターって、エロゲーのようでエロゲーでない、従来型の恋愛ものとも全然違う。でもキャラは好きになるし、妄想もふくらむ。だから関連商品追いかけちゃう。
新しくて魅力的だったよな。
自分はニコマスから入った人間だけど、律子PとあずさPの「静かなる情熱」たるや凄かったもん。グッとくる作品の多い事といったら・・・。
それをさ・・・。事実、今となっては単なる過ぎた事なんだよ。でも許せない。
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:02:39.16 ID:lz7N6pPM
>>844
型にはまらない自由なところが魅力のコンテンツだったんだよね
それを石原が自分の型にはめてしまった
一番の持ち味を殺しちゃったんだから、そりゃ商品価値も無くなるさ
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:13:44.12 ID:ZRVi7n0P
>>815
避難先とはちょっと違うが、元々「ヒットマン」という暗殺者のゲームを
やりたくて箱買った
今一番やってるのは「スプリンターセル コンヴィクション」
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:43:19.86 ID:kvftI90M
四十九日の法要と聞いて
      ∬
( ゚д゚)つ┃

>>832
同じく、夏ごろにWAOのPV1、2をキチガイみたいに見まくったせいで頭からしばらく離れなかった
当時はそれで良かったんだが
9.18で虫唾が走るくらい嫌いな歌になって、それなのにふいに思い出してしまうのに悩まされた
WAOを頭から掻き消すために友人からけいおんのCD借りて聞きまくっているうちに、今ではそこが新たな新天地になってしまったよ
これはこれで結果オーライ、か
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:43:53.76 ID:Jaq8IZQI
買わなかったけど、とりあえず動画見て批判しようと思ったが
MADがまったく盛り上がっておらず、PVもぜんぜん上がってない…
動画サイト見ても、去年のアイマス騒動のものばかり

なんだよこれw
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:54:42.33 ID:tEi1S60y
>>848

人気が衰えてるのもあるだろうけど、よりによって雛祭りの日に削除祭りが発生。
削除の対象はエンディングの丸上げみたいなネタバレ動画だけじゃなくて
ノベマスとかネタバレとはほど遠く、今までだったら削除されるのがあり得ない動画が削除されたのも
ニコマスの勢いにさらにブレーキかけたような気がする。
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:56:07.31 ID:Iwer5qV3
俺はWAOは幕張が初で、そりゃその場では盛り上がったが
あとで家で聴いたら「あんまいい曲じゃなくね?これで2行くの」って思ってた
本スレでも書いたけどそれ程叩かれなかった。思えばあの頃から嫌な予感はあった
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 22:59:11.42 ID:Jaq8IZQI
>>849
削除なんてしたのか、ありがとう

動画で人気が盛り上がってたのにな
さっきから探してるけど、ぜんぜんMADもPVも見つからん
ホント、オワコンだなコレ
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:00:56.58 ID:sO8KAq/a
本来あるべきノリで受け入れられた2動画って
特命課ぐらいだろ
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:03:33.74 ID:lz7N6pPM
>>851
コミュ動画が削除されんのは仕方無いな、って感じだったんだけどノベマス削除やったのが致命傷だったね
あとコミュ動画も何故か木星サムネの奴だけ削除されなかったのが不信感を助長した

MADとPVはもう盛り上がらないんじゃないかな
勢いが残ってるノベマスと卓マスでも削除リスク考えると2の素材は使えないだろう
今2の素材使ってるのは元々削除上等みたいな際どい作風のPくらいだし
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:07:48.61 ID:5JPpxkt/
>>851
コミュ動画はネタバレだから仕方ないんだが、
その中でも木星がサムネのやよい√ネタバレ動画を削除してなかったり、
いおりんがウサギを撫でる20秒だけの動画を削除したり(しかも再生数1000チョイの動画)
釣り動画(アイマス2のタグつけてネタバレとタイトルに書いてるだけのもの)を消したり
見境なくやってるからな。
その件もあって、2を肯定してるノベマス作者ですら素材に使うのためらってるくらいだ。
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:07:58.59 ID:h4r8NA/v
>>852
確かに。
アレはゲーム本編にも二次創作にも絡めてくるわけでもなく
完全にアレ単体でオリジナルネタとして成立していたからな
不安材料として考えたりすることもなかった
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:10:02.07 ID:AHY+YU2m
魔王だけが盛り上がってるのって要するに現実逃避だよな
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:12:17.93 ID:Jaq8IZQI
>>853-854
ネタバレは確かにしょうがないな
でもMADが壊滅状態なのを見ると、削除はやはりマズかったんだろう
普通、新しい素材が来たら競うようにUPするものだし
次々と作品が投下されるはずなのに、このすたれっぷり…

動画サイト繁栄の一翼だったアイマスコンテンツが
ここまで落ちぶれるとはなぁ…
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:14:16.60 ID:HaMv1aCt
現実逃避じゃなくて現実回避と言った方がしっくり来るかもしれん
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:24:54.85 ID:yEmFnABw
>>851
ニコしか見てない外野です
ひな祭りでコミュやらクリア動画削除があったけど
9月の時点で大荒れした影響の方が大きい

その頃はすでにPVが出尽くした感があった
そこに公式燃料の大荒れだったから、手を引く人も居たりなんだり

2が出た後でもノーマルPVがほとんどで、作り込んでるのは少数
ノベマスと卓ゲでもってる感じ
最近MMDが流行ったけど、波に乗る人が少なくて、大波になれてない
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:27:14.22 ID:kvftI90M
2のオンライン()機能でPVの見せ合いができるらしいじゃない、詳しく知らねーけど
そっちで盛り上げて欲しいからニコのは削除したんじゃなかろうか
でもそれって2を買った内輪だけでしか盛り上がれないんだよな

ニコでのPVの見せ合い合戦が盛んな頃、「よくわからんが何か楽しいことやってるぞ」って興味もって
アイマスに触れた人も多かっただろうに2で公式は自分らで新規獲得を放棄してるように思える
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:28:26.41 ID:J+YdlZXT
>>837
そしてまた避難先でまた公式に虐殺される人が出るw
リアルタイムで盛り上がった興奮が忘れられないユーザーと、搾取の匙加減を誤るメーカーがいる限り、負の連鎖は終わらないだろう…

>>853
卓マスは2の素材が使えなくても細々と続くんじゃないかな
あいつら「2版がクソゲーだから初版でプレイを続けよう」「公式の世界展開が自分達の卓と整合しないからオリジナル展開を優先しよう」
「新サプリメントはバランスを崩壊させるから都合のいいとこだけ採用しよう」というスルースキルを10年以上鍛えてきた人達だから
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:28:35.05 ID:lxMf/1MP
逃避や回避よりももっと積極的な、
「アイマスは公式のもの、ユーザーの好きにはさせない」という公式の態度に対しての
「いや、アイマスはユーザーが盛り上げて成長させたんだ」という反論の発露という感がするけどね>魔王
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:36:45.28 ID:AHY+YU2m
>>862
無論、そういう意味を込めて書いたつもりだよ。
残ったニコマスPとその追っかけも石原という存在は見限っているという証拠だわな。
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:49:11.16 ID:Ouw4T8XE
コンテンツの一生

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/13(水) 23:56:00.16 ID:C7XLPdhW
http://www.avis.ne.jp/~pierrot/GAMEA/column/column10.htm
このコラムの文章のときメモをアイマスに変えても通用するな。
過ちは繰り返される、人間は歴史には学べない(;´・ω・`)

http://cgi.geocities.jp/p77org/upup/upload.cgi?mode=dl&file=1171
本の電子化で久しぶりに読んだ超クソゲーのときメモ特集うpしとくよ
パスはいおりんの腕にいるアレ
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 00:02:27.50 ID:nvwtezgL
>>864
言い得て妙だなw
まぁアイマス自体がファンが率先して世界を広げていってた
ケースの雛形だったんじゃないかなと思ってるけど、上手く行き過ぎたのかもね。
バンナムは努力の方向を見失ったし、ファンも我が強くなっちゃった。
今はもう「残った凡人が面白くないことをする」段階くらいか?
もう見切りは付いたし覚悟も出来てる。だから、そっと終わってほしい。
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 00:32:24.18 ID:zDvYO+9g
>>866
アイマスの問題はそんな高いレベルの問題じゃないな

公式のやり方が、「ファンが率先して世界を広げ」る性格が皆無なコンテンツですら
崩壊に追い込めてしまうようなレベルにまで愚劣だっただけ
ファンの我が強い云々っていっても、望むモノなんてこの上ないほどはっきりしていたのだから
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 00:49:48.11 ID:2QwGoz+5
>>864
残念ながらその理屈はアイマスには当てはまらんよ。
ただ、公式の舵取りが恐ろしいまでにへたくそだっただけだ。
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 01:39:12.24 ID:OlX48C0o
>>865
当時のコナミはいい餌場を見つけたと勘違いして、他部署に丸投げのチェック漏れが多かったよな
ドラマCDで詩織が美樹原をメグじゃなくてめぐみちゃんと呼んだり、
パッケージにMEGUMIじゃなくてAIと間違えて書いて顰蹙買ったり

アイマスは石バカが性格や設定そのものを捻じ曲げたから余計性質が悪いが
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 01:46:21.57 ID:bOh98tHh
>>815
ISにハマっちゃたよ
セシリアちゃんかわいいよ〜
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 01:47:03.15 ID:cGuExyx/
次回作出すのならもういっそのこと今までのファン全員を
ぶった切るつもりで世界観、アイドル総入れ替え位やらないと
シリーズの巻き返しはありえないような気がしてきた
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 01:48:27.68 ID:OlX48C0o
>>859
918以来アイマスカテゴリに属してるだけで、再生を敬遠する人間は増えたからな
せっかく作りこんでも見てもらう人が少なければ、創作意欲も湧かないだろう
趣味で動画作るのに、アイマスに縛られ続ける必要は無いんだから
技術力のある人ほどそうだと思うよ
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 01:49:19.12 ID:zDvYO+9g
それは誰も生き残らない愚策だね
「アイマス」の名前、「アイマス2を作った奴ら」ってレッテルが残ったままでは
全部キャラ入れ替えたところで悪評しか得られない

今2肯定のスタンスに立ってる人間のほとんどが、その「新作」の否定派に回るだけよ
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 02:02:28.99 ID:X8WIfF0F
ニコというかMADとかに関しては
すでに成熟してしまっているというのも衰退の要因かと
初期のころは手探りでいろいろ実験的なものも受け入れられるけど
ある程度を過ぎると制作工程が洗練されてきて
簡単にできるようなものはよほどうまくない限り評価を得られない
結局技術やアイディアのある人だけ残って新規が入れない状態になる
2という新素材があったとしてももともと新規参入の壁が厚かったんだと思うよ
まあこれはアイマスに限ったことじゃないが
昔は動画作ってたが今はもう入っていけないだろうし

( ゚д゚)っi~~
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 02:04:38.93 ID:zDvYO+9g
手書き・ノベマス系が中心でMADはもう既存の有名Pだけって状況になってたのは
918のずっと前からの事象だからねえ
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 02:21:06.57 ID:YK1Kxj+V
エフェクトつけただけの動画が必要以上に評価されるようになった時点で
ニコニコのアイマスはどっちみち終わってた
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 02:28:24.09 ID:nZAa+K1O
2を使った動画に2タグいれないのは何なんだろう。マイナス検索をすり抜けてえらく不快

それまで見ていた某シリーズが2基準になってしまって見なくなったり
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 02:48:46.37 ID:VxfMejua
2こそが今後のアイマスそのものって言いたいんでしょそういう人は
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 03:17:32.31 ID:xv3VNpbq
気づいたらニコニコのアイマス動画も見なくなってた
今はMinecraft動画ばっかり見てる
匠のリフォーム面白い
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 03:58:36.55 ID:CH5m3vV1
アイマス2ってタグを付けたら削除されると思ったんじゃないの?
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 04:59:00.79 ID:5qD8qXtz
>>829
千葉のネズミランドは、客に夢を見てもらうための労力が凄いよな。
ゴミが客の目に入らないうちに清掃だの、スタッフ通路は地下に埋めるだの。
作られた夢の空間であっても、それが心地良いし、なにより
リピーター客が盛り上がって楽しそうだから新規の客も来るってもんだ。
ましてや、ネズミに対して人気が無いからってキャラクター削除するとか
他のジャンルの客を獲得するからダースベイダーを入れてみたとか有り得ないよな

ギャルゲなんざ本来都合のいい夢を見る為の物で
本来裏方の制作スタッフが表に出て来て、既存のユーザーに対して
保守的だからウケが悪い、今後は嫌なことも盛り込みます、振り落とされないように(ry
とか発言するだけでオワットル。
でもって2発売後、仕様を延々と解説するとかありえねえ・・・
ぱっと見て楽しく感じさせるのがゲームだろ・・・
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 05:45:49.80 ID:qre6bMLB
>>881
あそこは何が凄いって、それを実現できるだけの社員教育が凄い
価値観を共有してクオリティを維持するってのは本当に難しいこと
某袖まくりは思いつきで路線変えてみる方がずっと簡単だってことを知れって感じだ
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 06:36:19.48 ID:8SHSHtpu
アニメゲーム音楽のマルチメディア展開で成功してる事例なんかいくらでもある
「夢」を引き合いにしてテーマパークまで持ち出すのはお門違いだろ
テーマパーク抜きでの商品展開で比較するならまだしもな

ネズミーは商売がうまいかもしれんが俺は好きになれんわ
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 07:00:36.73 ID:e7R4EfIr
まあアイマス2の状況叩くのはいいけど、
それ以外は好き嫌いや評価がそれぞれにあるものをを無節操に持ち出さなくてもいいんじゃねw

アイマスはワシが育てた、っていう変な自負もそれはそれで傍から見たらキモイ思考だとは思うけど
実際割とファンが密着した形で進行してる部分はあったわけだからな
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 07:06:40.33 ID:g7ZAO/5v
>アイマスはワシが育てた、っていう変な自負も
>それはそれで傍から見たらキモイ思考だとは思うけど

石原のことですね(ry
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 08:38:37.07 ID:ea47tjtb
>>877
同じような理由でPIXIVも見なくなった
アイドルマスタータグだけで木星絵とか死んでくれ
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 09:22:02.71 ID:xxFyhxxO
>>887
つかアイドルを男キャラに改変したBLキャラまで
アイマスカテゴリーにぶちこんできやがるのはなんとかならんのか
木星はまだアイマスキャラではあるけどBLキャラはあきらかに違うだろうと
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 09:30:59.36 ID:GfqPx2im
それはみんな「アイドルマスターGS」タグ付いてない?
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:00:45.17 ID:xxFyhxxO
>>888
ついてないな
てか説明文にもGSの文字すらないからマイナス検索も不可能
オレの目についた該当動画はアイマスにこいつらがいるのが当然のように、当たり前のようにGSキャラだしてる
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:02:19.30 ID:GfqPx2im
あ、ニコニコのほうか
pixivかと思った
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:32:12.59 ID:0berhpoG
(アイマスは俺を)絶対に裏切らない
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:34:24.86 ID:ZUwLZ6RA
>>887
>木星はまだアイマスキャラではあるけど


認めたくない
ああめっちゃイライラする
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:39:49.69 ID:rsI5Tdwz
MMDもMMD全体を見るようになって、「MMDm@ster」で検索は一切止めたな
アイマス括りで見ようとすると、高確率でGSとかいう勝手な糞改変キャラが目に入ってきて腸煮えくり返る
公式が垂れ流した木星とかいう連中でさえ怒り心頭だったのに、
自分が好きで応援していた女子アイドルが、どこぞのジャニみたいなナヨっちくてキモいキャラに作り変えられるとか洒落ではすまない

あの汚物をまるでアイマス業界の一部かのように勘違いしてキャイキャイ言ってる糞連中はなんなのかと
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:53:40.00 ID:ABmOnbii
そういうのはタグを細分化して分けていくしかないだろう
それともかつての超級者向けのタグを森のクマさん動画に明け渡すかw

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:54:12.99 ID:05eInCgC
でも三国志とか戦国武将とかを女体化して喜んでるキモオタもそう見られてるじゃね
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 10:55:41.00 ID:ABmOnbii
×それともかつての超級者向けのタグを森のクマさん動画に明け渡すかw
○それともかつての超級者向けのタグを森のクマさん動画に明け渡したように反るかw

やってもた、もう今日はROMる
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 11:23:22.81 ID:rsI5Tdwz
>>895
そういうエロゲ・ギャルゲが出た、ということなら買わない、その界隈に首を突っ込まない、というだけのこと

仮に公式作品でなく、単純に武将女体化の同人活動をお前が指摘したのであっても、
一ゲーム作品のファンコミュニティ内で勝手に性別改変の二次創作やらかすのと混同すんなよ
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 11:28:00.36 ID:eVSF4Ss/
>>893
2は気に入ったかい?
「俺の意見が絶対正しい、俺がキモイと思ってる要素は排除されるべき、みんなもそう思ってる」
っていうあなたとよく似た考えの人間が作ったゲームだけど。
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 11:35:51.76 ID:DUoZqKVj
まぁアイドルマスターGSとかっていうのもさ、「涼宮ハルヒコの憂鬱」とか「にょたりあ」みたいな
昨今の三次創作でのTSブームの流れでしょうよ。
自分もそんな好きなものではないし、創作として
元のキャラのキャラ設定におんぶにだっこで安直に過ぎるなとは思うが
楽しんでいる人間を馬鹿にしたりするのは間違っているんじゃないかな。
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 11:43:44.96 ID:Pg1F6lZ4
住み分け出来てるなら問題ないんだろうがね
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 12:06:29.46 ID:J+mY6UqZ
普通はそういうのは自分達で目に触れないようにやるもんなんだけどねぇ
やたら隠語が多いのもその辺の軋轢を避ける為だろうし
そういう自制が働いてないってのは良くも悪くもオープンになってるってことなのかな
902815:2011/04/14(木) 12:10:14.96 ID:ZACYCEzU
みんな答えてくれてありがとん
アイマス卒業組にはドリクラZEROや、ミク、アニメが多いのかな
ちなみに俺は、俺妹とそらのおとしものがお気に入り
ニンフたんぺろぺろ(^ω^)
>>846
昔箱のスプリンターセルで隠れながら行かなきゃいけない中庭を、走りまくって抜けれたのを思い出したw
日本のゲームにないいい意味でのアバウトさだった
>>870
シャルもかわいいお

緊急地震速報キター.・゚・(ノД`)・゚・.
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 12:50:39.85 ID:0berhpoG
DSぐみは売れてないとか言ってキャラあっさり切ったくせに、木製はアニメにも出てくるだろうしな
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 13:12:27.91 ID:xIQ7VraF
>>864
アイマスの一生

面白い開発者が面白いゲームを作る

儲かるから無能な開発者まで集められる

住み着いた無能な開発者が居場所を守るために主張し始める

面白い開発者が見切りをつけて居なくなる

残った無能な開発者が面白くないゲームを作る

面白くないので皆居なくなる
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 13:13:56.20 ID:dIcpiZhG
>>873 今2肯定のスタンスに立ってる人間のほとんどが、その「新作」の否定派に回るだけよ

いやそれは無い。肯定派ってのは「アイマス」って言うコミュニティの崩壊を恐れてるだけの保守的なファンだ。何でもマンセーして付いてくさ。
俺もときメモ2の時にキャラ総入替えを経験してるけど、その時は「ときメモと言うお祭を終わらせたくない」その一心で泣く泣く納得して発売日に予約して買ったよ。
だから肯定派の気持ちも少しは判るさ。でも今は時代が違うだろう?ドリクラ、東鳩でも良質のギャルゲーなんて幾らでもある。アイマス2みたいな糞ゲーに拘る必要なんか無いさ。
糞ゲーだと思うなら買わなきゃ良いだけだ。コンテンツの崩壊なんて俺らが心配する事じゃ無い。別のに乗り換えりゃ良いだけだろ。

確かにキャラ総入替えはファンの入れ替わり〜世代交代を意味してるよ。ときメモ2の時も一騒動で脱落したファンは大勢いるんだから。バンナムは2008年4月から木星をドヤ顔で用意しれたんだぜ?そんなの折り込み済みだろう。
どの道、既存キャラで5年計画なんて皮算用しすぎだ。
キャラ総入替えしても千早をDSの舞レベルのみたいな最強NPC扱いなら千早信者も文句ないだろう。
続編有るなら876プロみたいな別事務所の新アイドルで良いよ。
765プロにしても高木社長は絶対戻ってこないんだ。2代目の無能なヤザン隊長なんてこれ以上見たくないよ。これ以上765プロの綺麗な思い出を汚して欲しくないんだよ。ファンとして当然だろう!
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 13:47:22.10 ID:KHjmfFbY
千早アンチキメェー!
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 13:54:04.77 ID:ZUwLZ6RA
>>903
やりそうだね
スタッフが奴らを愛し過ぎて不快感

専用サイトにショボくてもフラッシュアニメなんて贅沢
闇に消えてるべきなんだから
ていうか生まれてきたのが間違い
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 13:57:03.81 ID:DUoZqKVj
坂本氏のTweetが意味深だな。

いや目下の問題は原発の事故でその事なんだろうけど色々と考えてしまうな
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:05:20.29 ID:6VMAp60X
>>902
おれは三次元アイドルに鞍替えしたぞ。何もアニゲに固執する必要は無いし。
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:21:54.54 ID:H2Qnwq4S
>>905
ときメモじゃキャラの入れ替えは仕方ないとして2で質が変わってしまったのが引っ掛かったかな
キャラが狙いすぎな感じになってたり、中途半端なシナリオ性が押し付けられてたり・・・
傑作と言われる一方で凋落の兆しが見えていた、特に1のファンには

ちなみにその後は修羅場&寝取られ&1のヒロイン寝取りなサブストーリー、
黒歴史のときメモ3、最悪運営で打ち切りのオンラインと大いに迷走する
2からときメモに居座ったメタルユーキと石原を重ねたくなる・・・
911815:2011/04/14(木) 14:37:34.96 ID:1jC/MmjO
>>909
そうなんだ。
自分も昔はアイドル好きだったんだけど、リアルアイドルは結婚って可能性があるから、盲目的には応援しづらいんだよな〜。
自分のような底辺の人間だと、妄想彼女的なとこあるから、結婚とかを素直に祝えないんだよ(´・ω・`)
キモくてスマソ
でも高橋由美子はまだ結婚してないっぽいな〜
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:38:31.88 ID:ZUwLZ6RA
迷走期は携帯機種で越えたと思っていた
甘かった

石原のキチガイぶりをなめていた
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:42:50.21 ID:ErOfp3lB
ときメモはあれだけ迷走迷走といわれながらも
今まで続いているのは何でなんだろう
新規のユーザーがつき続けているのか
あるいはネームバリューだけで細々続いてる状態なのか
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:44:25.62 ID:zDvYO+9g
>>913
GSとパワプロサクセスモードのおかげで、作るノウハウとかは残ってたからかな
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:52:01.01 ID:61mWSz9b
>>908
福島県産や茨城県産の商品がモノとして劣化してブランド価値を下落させたわけじゃないから
お前の感じた意味深の通りでいいんじゃないか?
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:56:23.77 ID:rhTUqkij
ときめも2のキャラ総入れ替えは個人的にはありつーか、まあ、そうだろうなーと発表当時思ってた
初代は初代で完結してるし、また同じ舞台で同じキャラならそれは2ではなくリメイク
初代のキャラは初代を起動すればまたプレイできるからそれでいい
2の新キャラも楽しみだったしな

既存キャラを使うのに一部リストラして誰得なチャラ男を追加し、挙げ句にリソース不足とか言っちゃうアホに比べればまっとうな手法ではある
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 14:57:31.66 ID:ZUwLZ6RA
>>916
事実急速な没落はしていないからな
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 15:08:37.69 ID:jVc10LnS
ときメモ3や4も「プレイしてみるとこれはこれで」みたいな感想をよく聞くから
大ブームまではいかずともゲームとしての出来からつづいてるのかも
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:05:08.47 ID:ZUwLZ6RA
「好きになったり嫌いになったりして下さい」とかナメたこと言わない


これはデカい
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:16:58.04 ID:05eInCgC
オレは最初がときメモは3だったから
3Dトゥーン技術やEVS(音声合成で喋ってくれる)とかに感動しっぱなしだったな。
アイマス民なら違和感ないだろうけど、10年以上前のゲームにそれは斬新すぎたんだ。

2D立ち絵と一枚絵形式のAVGを期待したファン層がついて行けなかった。
あと、なまじときめもファンドでファンに大金払わせてるから、不満の声に歯止めがかからなかった。
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:29:12.10 ID:KWxbl1OJ
>>920
ときメモファンドは最低10万円からっていう募集形態みてもときメモファン向けのものではなかったし、
集まった額も8億円未満、最大でも8000の申し込みしかなかったことになる

ファンが培ってきたときメモのブランドを利用して本職投資家を釣ろうとして、
ファンに見捨てられ投資家も騙せなかっただけのような
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:30:24.37 ID:qre6bMLB
>>920
EVSは2からなんだぜ
メモリーカードの容量少なくて大変なことになってた
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:33:12.86 ID:j/jd9u/t
2は確かディスク4枚じゃなかったっけ
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:37:11.05 ID:ZUwLZ6RA
>>923
5枚だぜ
入れ替えめんどかった
それだけボリュームはあったけどな


なんでディスク増やしてでも全員P可にできなかったのか
リソース()か
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:42:12.55 ID:qre6bMLB
本体にプラスEVS用のアペンドディスクが3枚出てたから、トータルでDVD-ROMが埋まる程度のデータ量あったんだな
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:49:44.00 ID:XnUHuNB3
まあ重複データが大分あるけど、アーカイブスで落とすとそのデータ量に驚くぜ
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:50:03.65 ID:rsI5Tdwz
>>899
>楽しんでいる人間を馬鹿にしたりするのは間違っているんじゃないかな

馬鹿になんかしてねえよ
公共の道端に犬の糞撒き散らして掃除もしないくせに「アタシ達ってなんて愛犬家♪」とかやらかす連中に
憤りを感じて止まらない、奴らが撒き散らした糞が邪魔でしょうがないと言っているんだよ

あと>898はアイマス2関連で自分の憤りを表明している人達全員にその言を逐一回って言うべきだな
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:54:33.39 ID:ZUwLZ6RA
アイマス2が楽しい奴はバカだろ
バーカバーカ
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:54:37.26 ID:GfqPx2im
浮いてることに気づいていない・・・
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 16:56:33.26 ID:XnUHuNB3
そいつならNGにして何の問題もない
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 17:01:17.61 ID:ZUwLZ6RA
えーNG?
じゃあ何?マンセーしないといけなかった?
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 17:03:45.86 ID:j/jd9u/t
人のこと言えないけど線香の一本くらい供えろ

  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
ああごめん、わざとなんだ。許さないでいいよ。
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 17:05:26.94 ID:jVc10LnS
>>920
アイマス2も、そういう技術面やゲームシステムの改良なら後世評価され直すこともあったろうにな
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 17:12:33.00 ID:ea47tjtb
カレー屋でスカトロする奴は叩かれて当然だよね
見た目は似てても同じ食べ物とは思えないし
食べてから文句言えっていうのも通用しないよね
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 17:57:04.11 ID:g7ZAO/5v
無料体験版もない、試用期間・返品返金制度もないゲームで
「やってから文句言え」てのもねぇ…
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 17:58:50.37 ID:ZUwLZ6RA
まあそのなんだ動画評論家とかいう言葉はあれどリストラはやろうがやるまいが嫌なものだしな
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 18:04:04.42 ID:1Oe4/H0T
ときメモはシリーズもの
世界観や設定は踏襲しつつも前作とは無関係な話

続編ものとは
世界観や設定を踏襲し、要前作必須なキャラや舞台での話

アイマスは続編ものとしての道を選んでしまったのでときメモとは同じで語れない
シリーズものを選ぶ勇気を2で持てた人気ゲームはえらいと思う

シリーズものには古参のファンを切り捨てるデメリットの可能性があるし
続編ものにはマンネリ化って避けられない課題がある
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 18:08:05.74 ID:AgkkO4/+
>>935
もういいよ。文句言わない。好きも嫌いももう言わない。
見ない聞かない手を触れない。買わない書かない話さない。

黒歴史でいいよ。馬鹿な企業の馬鹿な制作者と踊った馬鹿な日々があったねというだけ。
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 18:09:15.11 ID:KWxbl1OJ
>>938
語らなきゃ無かったことにされるだけ
そしてまた思い上がったクリエイター様は被害を撒き散らす…
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 18:13:01.76 ID:AgkkO4/+
>>939
無かったことにしようが、もう俺には関係ないよ。
名前をみたら避けるだけ。企業名とスタッフのね。
あの名前を見て避けないのが悪いんだし。
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 19:15:52.25 ID:H2Qnwq4S
無印時代は製作者とユーザーとでそれなりに楽しく盛り上がってたのに
そこに石原がしゃしゃり出てきて空気がおかしくなり2で崩壊した感じ
恨み辛みが大きすぎてあいつがいるアイマス界なんて関わりたくもないわ
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 20:15:14.54 ID:KUy+loj7
そんなんSPの時点で気付いとけよお前ら…
あれが事実上の石原マスター1だぜ?

      ∬
( ゚д゚)つ┃
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 20:43:08.79 ID:5JJYkvM8
そういえばすっかり49日過ぎたんだっけ
      ∬  
( ゚д゚)つ┃  

思えば9.18前までは箱○と心中するつもりだったんだよなアイマス2とで
それがあの9.18で思いとどまり、とりあえず評判聞いてから考えようと発売日まで待ったら案の定で
でまあ箱○と2に用意してた金で散々ボロクソ言われてたゼノグラシアのDVD全巻中古で買った

意外と楽しめたのは秘密だ、ただありゃOVA向き作品だったな。一週間間隔が空くTVアニメ向き作品じゃなかった
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 21:20:15.16 ID:es1pwKux
>>910

元々唯一残ったオリジナル開発スタッフだけどやったのは音楽だけでそれ以外の部分は、
全くの門外漢だったからなあ>メタルユーキ
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 21:21:09.22 ID:XnUHuNB3
まあメタルユーキに関しては、音楽だけやってりゃまだ使い道があるだけマシ
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 21:37:32.60 ID:H2Qnwq4S
まぁときメモ4はわりと無難な出来でそれまでの愚を認め反省したようにも感じられる
シリーズも復活・・・と思いきや今度はモバイル方面で迷走してるくさいがw
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 21:51:57.39 ID:ptug1eiB
>>942
だよなぁ、SP買って楽しんで今回は駄目だ!!みんな揃ってないと駄目とか
言ってるの見るとなんだそりゃと思う、SPからの新規さんは違うけど

アイマスは2008〜9年の時点で終わってたのかもね
      ∬
( ゚д゚)つ┃
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 21:54:21.42 ID:U3OSFTl5
>>944
今でも不思議に思う。
今まで音楽畑一本だった奴が何故いきなり総合ディレクターやることになったんだ?と。
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 21:54:31.20 ID:zDvYO+9g
>>947
ナンバリングと番外編の差は大きいし
何よりSPはメール購入欄の問題もあったしね

過去の公式の不義理への反発がここで噴出しただけ
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 22:00:28.30 ID:OWkidCdj
>>942

まあ、石原マスター1の肝だったストーリーモードは
熱意のあった当時でも正直手放しで誉められないって思ったなあ。
ただあの当時は石原のクソさを知らなかったのもあるし、
そもそも石原を知らなかったのもあったから
携帯機の外伝だし、次のやつで直るでしょなんて思ってたのが本当に甘かった。

まさか、直らないどころかさらにSPストーリー路線強化してきやがったもんな現実は。
しかも悪いところを残して良い所を削除するというまさに誰得ソフトになっちゃった。
951 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 22:17:45.24 ID:juq618al
久しぶりに来たが、まだここは続いていたのか…。
そりゃ公式が未だに故人を辱めているんだからなぁ…。

本気でアイマス2は売り抜けるつもりだったのか…。
それとも、これを本当にユーザーが望んでいると思っていたのか…。
あるいは「アイマス」と名前がつけば客は何でも買うと思って好き勝手したのか…。

いずれにせよ、客に塩撒いて追い払うようなことをする公式なんてあるんだなぁ…。

      ∬
( ゚д゚)つ┃
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 23:13:20.40 ID:th+JE03T
>>951
塩なんて上等なもの撒いてるようには見えません
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/14(木) 23:59:28.30 ID:g7ZAO/5v
ダイオキシンでも撒いたか
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 00:02:42.98 ID:VYRFyVzB
ユーキが作ったスーパースターフォースのBGMは今でも心に残ってる
石原には悪い事しか残ってない
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 01:05:14.42 ID:TAmiNlv3
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原

スーパースターフォースは思い出深いゲームだった。
アイマス2などと違って。
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 01:19:21.83 ID:rEoMUKDV
>>950
あの時点で石原のやり方に気付くべきだったが、携帯機でアイマスがプレイできるという餌に釣られて気付かなかったわけだな
俺は当時既にPSPは持ってたけど、3本に分割されてるってことで手を出すのを躊躇ったおかげで、石原マスターの洗礼を受けずに済んだ
まあ、当時石原の正体を知らなくて、2の惨劇でようやく唯我独尊のクズだと知るに至った俺も、2制作発表時は無邪気に喜んでたんだが
まさかこんなことになるとはな

      ζξ∬
( ゚д゚)つ┃┃┃
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 01:25:52.34 ID:rA03MpXE
>>948

だからPCエンジン版ときメモの開発スタッフの中で唯一コナミに残っていた人間だったから。
当時のコナミにはギャルゲの開発ノウハウを持ってる人間など他にいる訳も無く、
上層部もどうすれば良いのか判らず開発スタッフだったという一点でメタルユーキにやらせた。
2は一部旧スタッフがコナミに一時復帰したりしてサポートしたおかげとかも有って何とか形になったのだが
結局その功績も最期まで残っていたメタルユーキの物だと本人、上層部共に勘違いしたのが3の悲劇の始まり。
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 02:27:02.31 ID:0r/OuumY
お前ら不満があるものに、いつまでしがみついてんの?
ユーザーの声をまともに聞くような連中じゃないって、骨の髄までわかってるだろw

      ζ
( ゚д゚)つ┃
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 02:49:03.63 ID:j38ei4HE
>>957
石原すぎる・・・
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 04:33:56.25 ID:g1ktTmGY
>>957
メモ3がどう酷いのかはよく知らないが、メインヒロインが
友人に取られるという点だけでも
2サブストのクソ度はアイマス2をも超えていると思う
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 07:51:56.49 ID:p+ukQjKR
>>960
2サブストのDDRとのコラボストーリーは恐ろしくクソだった
あれを見るだけでもコナミ上層部のごり押しの売込みがよく分かる
そして石原は氏ね
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 07:53:55.20 ID:0zmIrr6y
>>960 ????3のメインヒロイン(ゆっこ)が寝取られ??そんなんあったけ?陸上部だと白鳥と勝負するってイベントか?俺のゆっこはサッカー部入ってるからそのイベント見てないんだよな。
プレイヤーが攻略しなかった好感度の低いヒロインが救済措置に男キャラとカップルになるのは初代から定番だろう?
ときメモドラマCDなんて「片桐綾子」とオリキャラの恵比寿谷瞬(CV緒方恵美)とか言うギター野郎とカップルに、同人誌で朝比奈と雄二も良い関係になってたけど・・何とも思わなかったな。
ドラマCDで、小野坂昌也が主人公役をやってモテモテだったけど逆にむしろ美味しいだろう。

ってかどきメモ小説版の時点で、ヒロイン全員が主人公の男子生徒と恋愛してるし。
それは別に拘る所ちゃうやろ?
だからアイマスもアニメ版やドラマCDでアイドルが男と恋愛しても別に構わないぜ。むしろ美味しいだろ?木星みたいなチャラ野郎共が相手なら絶対駄目だけど。

アイマスは泰勇気をマンセーしてる奴が大勢いるけど、男主人公としてはあんなナヨっちくて気持ち悪いの無えよ。小野坂昌也、高橋広樹、杉田智和、藤原啓治とか使えよ。
漫画版見たけどまたナヨいギャグ男Pだしたよな。魔王が出てたリレのPの方が頼りになる。あんなんでも千早をソロでトップまで育てたんだし。もっと男らしい主人公Pを描けないモノか。
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 07:59:01.70 ID:QqAbocyJ
チラ裏。

ドラマcd版のPが最も原作たるAC/無印Pに近いんですが。
文句はゲームやってから抜かせ。
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 08:06:47.29 ID:RYN33rN2
文句はゲームやってから言え=文句は銭出してから言え 出した銭は絶対返さないけど
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 08:17:12.53 ID:LomT8vr2
まぁあえてメタルユーキを擁護すると、奴はディレクターとしての実力は疑問だが、コンポーザーとしての腕前は確かだからな。
実際2のOP、ED曲ともに名曲だったし。
ディレクターとしてもシナリオライターとしても糞な石原とは明らかにダンチ。

ときメモ4は良作だったけど、あれはメタルユーキのディレクター能力が上がったのか、それとも周りのスタッフが有能だったかどっちなんだろう。
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 08:55:44.89 ID:ZgIo/m/G
また例え話で例えられた物の賛否に脱線する流れですか
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 09:26:46.46 ID:23DFq0OU
>>962
ときメモ1の良雄は詩織には手を出さなかったぞ、ラスボスだからな。あれは主人公が倒すべき相手だ。
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 09:43:43.70 ID:RkbX8rfp
>>962
葬式会場で、しかも自分の願望や主張をダラダラと垂れ流すなカス
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 09:45:43.38 ID:5uADtYK4
>>965
都子は攻略不可にするつもりだったとかほざいてたから後者だろう
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 09:47:59.62 ID:377gDi0K
都子に関しては、みんなが絶賛する理由が分からん俺
幼馴染みスキーの俺が何故かピンとこない
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 10:06:43.30 ID:5uADtYK4
出来の良し悪しではなく
ほとんどのユーザーが「出来るだろ、というか出来ないなんてありえない」
って思ってることを出来なくしようとするってのがありえないってこと
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 10:10:11.41 ID:mjAqsNyN
竜宮小町のプロデュースとかね!
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 10:35:26.05 ID:LdAnt6xY
オンライン対戦とかもね!
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 10:40:18.50 ID:/16931WW
シングル、デュオプロデュースとかちね!
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 13:54:28.55 ID:ybWg0V8G
やってから批判しろ()っていうアホは、自分が何か批判するときは
他のあらゆるコンテンツに対してもやってみた上で批判してるんだよな?
金と時間がかかる人生ですなー

ξ
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 15:29:22.76 ID:Cn9dIZ6h
竜宮とか跳ね金とかそんな事より2と銘打ってるのにユニット組み合わせが
激減してる事に何よりも驚いたよ ゲームソフトという事忘れてるんだろうなと思った
      ζ
( ゚д゚)つ┃
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 16:39:45.32 ID:YwehDw9U
儲はやってから批判しろどころか文句言うならお前らが作ってみろよって真顔で書き込んでるよw
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 16:46:33.36 ID:B9ORhWZd
お前らが作ってみろよとか言うからニコマスPV系は一気にMMDにシフトしちゃったんだよな
その結果がニコマスPV系全滅状態なんだから笑える

      ξ
( ゚д゚)つ┃
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 16:58:57.75 ID:+OVeGO41
マケプレの他店が続々値引きしていても頑なに5800円ラインを動かさなかったアマゾン自身もようやく重い腰を上げたようで
それでも5500円だけどw
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 17:06:57.01 ID:kDqlD9xf
>>978
カメラ操作一つとっても、やりにくい上に、パート分けもできないS4U
コミュもMADもみそもくそもごっちゃで削除する
コミュニティが完全に分裂している

こんなんでPVネタ思いついても、やる気になんないよ。
L4Uでシコシコ作った方が、まだ再生数のびる可能性があるわ。

もうアイマス公式にはつきあいきれない。
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 17:16:49.08 ID:9xEmz77Y
ときメモ4はブスばっか。アイマス2は性格ブスばっか
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 17:35:52.40 ID:fppVxyIx
MMDの方が自由度も可能性もあるしな。2は閉じた器。
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 18:16:36.19 ID:D/M0CgTm
余計な男を足さないとかな
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 18:39:37.64 ID:+OVeGO41
>>982
「さすがに原作の3Dモデルは綺麗だねえ〜、で?」で終わっちゃうもんな
985 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/15(金) 18:53:21.53 ID:OXGPswWo
さて、次スレは立てられるかなっと。
986 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/15(金) 18:54:58.41 ID:OXGPswWo
よし、スレも残りちょっとだしレベルも十分だから次スレ立ててくるわ。
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 18:56:55.07 ID:OXGPswWo
†††††アイドルマスター葬式会場52日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1302861356/
988 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 19:07:38.16 ID:2ZXriF64
埋めますかね。その前に焼香を

      ζ 
( ゚д゚)つ┃
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:09:18.78 ID:H1XF4sLp
早々にドロップアウトした身としては、基準のわからない動画削除とかのおかしな行為を
これからもどんどんやって、"脱北者"を増やしていってくれたほうが面白いんだけどな
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:13:02.07 ID:LtLH6qfV
>>987


埋めるか
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>石原
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:15:09.51 ID:gi5uSbx8
アイマスには早く石原に犯される事無い安らかな眠りについて欲しい
だけどまだアニメが残ってるんだよな……不憫な話よ
アニメが終わらない限り石原の陵辱が続くのが悲惨だ

      ∬
( ゚д゚)つ┃
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:19:29.03 ID:OXGPswWo
アニメが終わっても次はパチスロがある。アイマスの蹂躙は、終わらない。

  _, ,_     
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:32:54.50 ID:RkbX8rfp
  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:38:35.70 ID:9NFsBUKo
>>987


  _, ,_     
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>石原
  ⊂彡
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 19:50:35.84 ID:HcYJ8TE+
1000だったら石原がアイマスからサッと消えます
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 20:17:27.63 ID:VzR0Ppf0
>>987
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 21:07:14.49 ID:5jctRIRo
>>977
ニコマスPってのは、本当にそれを「やってしまう」人種だからな

>>979
保険金の査定の関係上下げられなかったんだろう
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 21:19:38.81 ID:RkbX8rfp
>>997
ニコマスP全員がそういうわけじゃないしあんまり一括りにしなくても
まあどこぞのパラガスとかいうやつみたいに投稿者コメントでケンカ売る馬鹿もいるのは事実だが
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 21:42:43.26 ID:if4Sistv
今日も週末で行ったついでに見てきたが地図が3980で全然捌けてないようだからなぁ
GWの目玉ワゴン行きな予感が漂ってきたエルシャダイと仲良くなw
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/15(金) 21:44:11.22 ID:o/6yGygA
終わったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。