†††††アイドルマスター葬式会場29日目†††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      アイドルマスターは しんでしまった!     .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←現実   |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   アイマスは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい ブランドをたててね!
遺影http://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/3/1/31223cd9.jpg

前スレ
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296312653/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:21:06 ID:R9ES3bDV
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:21:57 ID:R9ES3bDV
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:22:43 ID:R9ES3bDV
●アイマスを偲ぶ縁。過去のデモムービー
AC版 アイドルマスター(2003年AMショーVer.)
http://www.nicovideo.jp/watch/1280125371
アイドルマスター アーケード版デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=M8_2h9f0JbA
アイドルマスター(XBox) TGS2006
http://www.youtube.com/watch?v=kBnCXkhPweM

●2で削除されたオンライン対戦。
箱マス1の6人同時オンライン対戦の模様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3354061
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353786
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353431

[アイドルマスター] アケマス オフライン化記念イベント [1/4]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11948863

●アケマスの大型ディスプレイに流れる全国人気ランキング番組
・ボーカルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65993
・ビジュアルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4035146
・ダンスマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm77936
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:23:26 ID:R9ES3bDV
葬儀スレでしめやかに哀悼をすませ、また今までのアイマスワールドを愛していきたいという方には
・家庭用ゲーム板「XBox360版アイドルマスター」スレ
・ギャルゲー板「アイドルマスターXBOX360初心者スレ」
・アケゲーレトロ板「AC版アイドルマスター」スレ
・ネトゲ板「アイドルマスター 対戦者募集スレ」
などをお進めします
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:24:27 ID:R9ES3bDV
785 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 19:54:32 ID: LeR/eT7q
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas72985.jpg

みんな仲良しだったのに(´;ω;`)
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:27:08 ID:R9ES3bDV
発売日   初週  2週目 3週目 4週目 累計
10/09/22 *8353 **808  .圏外  .圏外 *9161 MA2P
10/11/03 *6649 **606  .圏外  .圏外 *7255 MA2FS01 春香
10/11/03 *6708 **641 **392  .圏外 *7741 MA2FS02 響
10/11/03 *6469 **618  .圏外  .圏外 *7087 MA2FS03 美希
10/12/01 *6099 *1454  .圏外  .圏外 *7553 MA2FS04 真
10/12/01 *5822 *1451  .圏外  .圏外 *7273 MA2FS06 貴音
10/12/08 *7200 **868  .圏外  .圏外 *8068 MA2FS05 千早
10/12/29 *6074 *1134 ***** ***** *7208 MA2FS07 雪歩
10/12/29 *6006 *1150 ***** ***** *7156 MA2FS08 真美
10/12/29 *6114 *1182 ***** ***** *7296 MA2FS09 やよい

参考
09/11/04 *7152 *1035 **385  .圏外 *8572 DS02 涼
12199 15986 2008/02/13 ML00 shiny smile(L4U時代)
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 14:54:22 ID:hSa0TMz6
これがちんぽ(涼)には勝てなかったよ状態
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:02:00 ID:6Tdj0KQW
新作発表で関連商品の売り上げが落ちる
それがオワマスクオリティ
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:14:10 ID:PWyQou7u
>>7
別に気にする事でもないけど
確かやよいのMA2だけ3、4週目に(チラッと復活していなかったけ?
11名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:23:00 ID:u0OOEQe/
>>7
いつ見ても歌姫千早サマは頭一つ抜けてますなあw
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:26:55 ID:6Tdj0KQW
そりゃ石原に最も優遇されてるからな
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:27:17 ID:hfsuCuXu
ちんぽのCDが7000枚売れてることに驚愕
世の中間違ってる
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:37:13 ID:PWyQou7u
>>11
今までの売り上げ競ったキャラ(=中の人)にことごとく
何かありましたからね>初回シリーズからハブられ&中の人変更
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:46:29 ID:IzBJ3vbu
>>14
そこまでしないとご贔屓の歌姫様は飛び抜けられないということですなぁ
石原マジ必死wwwwwwwwwww
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 15:49:10 ID:DR8OKEcX
まあ実際ゆりしーが歌ってたとしてどうだったかはわからんが

いやゆりしーを残すような公式だったらこんな自爆はしなかったか
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 16:12:06 ID:hSa0TMz6
キャラ人気を下げようとしてるようにしか見えないことをしてくるから困る
後ろから味方を銃で撃つのがアイマス発展なんですかね
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 16:45:45 ID:ijRP/rrT
>>10
確か4週目に200くらい売れていた気がする
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 16:46:57 ID:+V5eEx4B
>>13
涼ちんのMA良かったじゃん。一部アレだったけど
何涼ちんディスってるんよ。DSの人間も居るんだから謹んで欲しいな
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:13:54 ID:DR8OKEcX
DSのCDはエリーが神がかってた
できるものなら律子雪歩絵理でトリオを組みたかった
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:14:14 ID:b1Ixog98
>>1

>>15
あずささんの断髪も綺麗な黒髪を千早の専有物にする為に切った様に思えて仕方ない。
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:28:42 ID:kLKH6pYZ
>>21
よく言われてるけどどうなんだろうね。
それがマジなら哀悼通りこしてアンチ化するけど。
23 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:34:56 ID:eqvTvNNc
>>7
これって今までのCDに比べてどうだったの?
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:36:06 ID:M0Jc0Ttt
DS01はアイマスCD史上最高の出来だった
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:36:58 ID:uGQavJya
俺の中では、あずささんはいつまでも綺麗な黒の長髪だ。アニメで切られようが、2で最初から
短くされようが、あずささんはいつまでも綺麗な黒の長髪だ。

2の画面写真見ると、いつも首から上は脳内補完されている。問題ない。
だが公式の仕打ちは忘れない。

つ 線香 iii~~~
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:37:44 ID:6Tdj0KQW
>>24
俺もトップクラスの出来だったと思ってる
27名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:38:58 ID:IzUFxmHE
>>23
とりあえず今まで出した個人CDでは涼の約8500枚が最低だったんだが
それを全員更新する程度の減少

ちなみに07年のMAと比べても、少ないキャラで約20%減、多いキャラだと約35%減
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:40:09 ID:0vE1hySb
>>1
また少し、アイマスの死が遠い過去になっていくな
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:40:35 ID:UmwjHhck
>>21
そんな糞みたいな理由で断髪させたのなら
石原の頭髪も永久脱毛させてやりたい
30 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:42:00 ID:eqvTvNNc
>>27
d 結局なんだかんだでファンは買うんだろ?とも言われてたけど
あの騒ぎはやっぱ直接売上に影響あったんだね
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:42:08 ID:uGQavJya
逆にアニメでは最後までロングです、でショート派発狂とかあったりして

石「だからパラレルだって言ったでしょ?アニメも可能性の1つということで」

だったら、どうよ。
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:44:24 ID:UmwjHhck
>>31
アニメで断髪の理由が分かるって名言してるんだから
そんな事あるわけねーじゃん
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:46:39 ID:kLKH6pYZ
雑誌で、「アニメのあずささんが長髪なのには理由があります」みたいなこと言ってたらしいから、
途中の回で断髪式あるんじゃないかって予想されてる。
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:49:51 ID:b1Ixog98
>>32
しかし坂上もよくこの状況で
「あずさの髪が長い事に注目(ドヤアア!!」
なんて言えたもんだ。石原並みの心臓してんのか。
だったらTGSで神に面倒事押し付けてそそくさと退場せずに
ちゃんと矢面に立てば良かったのに。
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 17:50:55 ID:s7UKL+qm
今日、他のヲタグッズとかと合わせて、アイマスのCD売り払ってきた。
PCの中には、2、3曲残ってはいるけども、これでアイマスとは
実質オサラバということに。
アイマスのCD、10枚売って300円というのには少々笑ったけど。
値段もさることながら、その程度の価値しかなかったものに
血道をあげていた自分におかしくなったのかもしれないが。
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:00:27 ID:EmyM3dTp
買取なんてほとんどのとこが基本は買い叩きだろ
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:06:33 ID:uGQavJya
>>32
つーても信用の無い方々の言うことですから・・・ねぇ?w
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:07:30 ID:nJbqLksr
「長い」事に注目なのがもう完全に救えねえ。
あくまであずささんは短髪が当たり前で、
長髪が異常だと思ってるってことだもんな。
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:09:00 ID:pficIp1+
>>35
去年の10月に売ってれば1枚400円〜800円ぐらいで売れたのに
なんで買い取り価格が底値になってから売ってしまったのか……。
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:16:03 ID:nJbqLksr
>>39
未練があったんだよ言わせんな恥ずかしい
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:40:06 ID:UmwjHhck
>>37
そんな事言われたら自信無くなってきたぞw
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:55:09 ID:rckGHZ0P
>>7
でも意外と差がないんだなあ。響と300くらいか。あれだけ猛プッシュでこれからも推され続けるのに。
一人だけ大台にのってるからすごい差があると思ってた。
アニメのあずささんの断髪の描写はそれほど力入れてこないと思ってる。2で使えないキャラをプッシュしてもしょうがないからね。
アニメであずささんを好きになってもPできませんじゃ買わないだろうし。
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 18:59:21 ID:QXQdcE/0
全スレで梅黒がやたら嫌われてたのは何でなん?
やたらスタッフとお近づきになろうとする姿勢が
分別をわきまえてない阿呆とは思っていたが
そういう感じの嫌われ方じゃなかったし
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 19:04:29 ID:lwRU5htj
今日じいちゃんが亡くなった
今年は俺にとって大切な人と
大切な作品とキャラが亡くなるという…
何とも悲しい年になった
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 19:04:32 ID:/skHgKe4
石のチンコもげて爆発しろ
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 19:32:15 ID:cP3+TFMw
>>44
ご冥福をお祈りします
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 19:37:47 ID:I7p57Q7X
>>35
今の時代CDなんて特別な付加価値があって初めて売れるようなモンだし
実際もうその程度の価値しかないっつーか、むしろもうアイマスは価値すらないゴミっつーのが界隈の評価なんだろうね

この前大学のヤツラと飲みに行った時ちょろっとアイマスの話題が出たんだけど
そこでの第三者からの評判を聞いて思い知らされたわ
もうアイマスが大きく羽ばたくことはないな、と
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 19:56:38 ID:juqg4yCp
>>43
とにかく買え
プレーしなくても買え
積んでもいいから買え
買ったなら叩いて良い

だっけ?超意訳だけど
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 19:57:19 ID:39G0B//1
>>24
そだね
自分なんかは正直、あまり期待しないで買ったのだが


聴いた後におもいっきり制作陣と中の人に対して
心の中で土下座した、もちろん以後の02・03も予約した
DS01はゲーム中で使われていなかった曲を
歌ってくれたのがGJだった>『魔法をかけて!』『思い出をありがとう』
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:15:41 ID:PO69dX/T
DSスタッフを石が追い出したってのは本当なん?
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:16:13 ID:IzBJ3vbu
>>20>>24
絵理の良いよね〜DSの三人は皆本編とさりげなくリンクしているからニヤリとする
春香愛雪歩、愛美希絵理、亜美絵理真美、伊織絵理亜美、真涼律子
夢子にボイス付いてやよい涼夢子、あずさ涼夢子とか組みたかったなぁ

>>25
アニメのラフ絵見て確信した。あずささんのロング最高や!
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:16:39 ID:IzUFxmHE
>>47
覚えてたらで良いんでkwsk
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:18:32 ID:6Tdj0KQW
>>48
その話よくわかんないのでkwsk
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:21:42 ID:71fncHlR
DS漫画の作者のブログに木星アンチと2の世界観を否定するタイプのアンチが突撃して
その様子をみてこれ幸いとばかりに

「木星がだめならアイマスから離れろ」
「もう木星は切って話せない存在」
「アイマス世界で敵という存在を認められない奴が騒いでる」等等
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:22:56 ID:EmyM3dTp
大学でちょっと知ってる程度の奴が寄ってきて
「ねえねえ、アイマス2どうなった?どうなった?」
って聞いてくるの何とかしてほしいわ

俺DS派なのに。
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:25:44 ID:IzBJ3vbu
>>51
千早が抜けてたorz千早真涼とかも組みたい
2は本当他は気にしないとしても組み合わせの自由が減るのは致命的だわ夢縮みまくり
合わないだろうな〜と思った組み合わせがバッチリハモった時の快感が味わえないじゃないか!
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:27:39 ID:RHzd5Ahz
>>54
だからそんな意訳をわざわざしなくても、
ブログ見に行けで済む話じゃん。
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:36:53 ID:YKRJDxo0
>>56
あちらとしては「竜宮小町+律子」が抜けた穴を
「響・貴音・(SPからの復帰という意味で)美希・(ソロになった)真美」
で補える、というか十分満たせると思ったんだろうね

別に新規(復帰)P組のPを敵視するつもりはないが
少なくとも公式は「何か勘違いしている」としか思えない

最初に−ありきじゃ、何をどうしても+にはならないんだ
前に出来たことを出来なくした時点で、他の何を加えてもダメだってこと
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:38:57 ID:juqg4yCp
>>58
そもそも引き算をする必要がないんだよな
CDにも言えることなんだけど
最初に13マイナス4をやった時点で何やってもダメ
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:48:16 ID:b1Ixog98
どのアイドルも他のアイドルの代わりなど出来ない…そんな当然のことすら分かっていなかった公式。
ここまで来ると平成22年9月18日までこのコンテンツとコミュニティが命脈を保っていたことの方が過ぎた奇跡だったのかもな。
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:48:42 ID:kLKH6pYZ
引き算の理由も「声優がライブに出ないから」とか、「若林神は結婚(報告)したから」とか言われてるね。
本当かどうかはわからないけど。
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 20:55:53 ID:4RO0wXaD
>>61
前者の理由は石原ならやりかねんと思うが
後者のはどういった理屈で言われてるんだろう?
平田さんも結婚してるけど真は引き算対象になってないし
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:01:12 ID:ase2gj21
>>62
事務所の力(?)じゃないのかな?
平田さんはアイム(=アーツ)所属で、
若林さんは確かフリーじゃなかったっけ?
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:01:24 ID:hSa0TMz6
きっと永遠に本人たち以外理由はわからんのだろうが
イシマスワールドの犠牲になっただけで大した理由はないんだろうなw
引き算対象にならなかった奴の理由なら大体分かるがw
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:10:34 ID:p8wiee/l
アーツ、アイム系で〜ってのもまぁ理由の因子であるかそうでないかって言われれば、そうかもって思わざるおえないのが
手に負えないんだよな、邪推とかしたくないけど、したくもなる。
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:12:30 ID:X0b753kI
>>60
1人1人のアイドルが主人公だということをわかっていないよな
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:14:09 ID:XuKuNX/H
>千早のどーたらこーたら
そもそも本気で「如月千早」を歌姫にしたいんなら
よっぽどセンスのある声優しか使わないかと
諸悪の根源の一端は使えない方の麻美にもあるって思う
石原はその阿呆に取り入られたって感じ

>>62
持ち歌キラーとか言われてないからかなw
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:17:53 ID:4RO0wXaD
>>63
事務所の関係というより、結婚することがマイナス要因になるそもそもの理由がわからん
さすがに結婚云々は疑い過ぎではなかろうか
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:18:25 ID:XuKuNX/H
石原もエゴの塊だな
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:19:24 ID:1CWzvKRH
正直、響貴音が嫌いになりそうで自己嫌悪。キャラは悪くないのは分かってても、2人と木星入れなきゃ竜宮の4人も普通に入ってたのにと考えてしまうから
木星入れるならDS組入れられただろって意見はよく見ても、こういう話はあまり出ないけど…SPの美希も新キャラの為に気の毒だと思ってた
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:25:33 ID:juqg4yCp
>>65
ゆりしーの後釜に、アーツの推すあずみんが来たってのも邪推の原因ではある
石さんは前やったオーディションの印象が残っててそれで起用したらしいが・・・
あずみんも乗った船が泥舟じゃ気の毒だよなぁ
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:29:09 ID:YKRJDxo0
>>70
ぶっちゃけ、「木製なし」で「竜宮小町+律子」のP不可がそのままだったら
そっち方向(旧フェアリー組)にヘイトが向かっていた可能性は否定できん
その場合でも、同じP同士での争いが起こっていたのは想像に難くないな…

どうあっても「(現行の)2の形」だと、争いは避けられそうに無いのが何とも
何でこんな形の「続編」を出そうとしたのか、こうなる可能性を微塵も考えていなかったのか
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:52:11 ID:QXQdcE/0
>>72
2で終わらせる勇気が無かっただけじゃないの?
既存キャラであと2,3年戦えるとかどう考えても無理なのに「続編」にしようとしたとかね。
スパッと1年で終わらせてキャラ一新がスマートだったと俺は思う。
それに失敗したらアイマス終了で。

2を新章の第一弾と位置づけて変にパラレルなんかに逃げずに、
次キャラに上手く引き継ぐ土台作りでよかったと思う。
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 21:55:33 ID:ase2gj21
>>72
その場合、9.18とかアイステでの原さんの天然発言が
(無自覚の悪意)として槍玉にあげられてしまいそうだな。

沼倉さんも、ラジオの相棒の竹達さんがあれだけ売れてると、
肩身がせまそうだし。
ライブ重視なんていう石原のたわけた考えが、有望な声優が新しい役を
得られるチャンスを奪っていっていると思うと腹立たしい。
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:00:32 ID:I7p57Q7X
>>52
まぁ、簡単に言うなら触るな危険って所
TGSのを知ってるヤツには(みんな知ってるぽかったけど)完全に回避推奨されてる
なんつーか、当然だけど、否定派とも肯定派とも見ているモノが違う
第三者はまた違ったベクトルでアイマス2を険悪してる感じが伝わってきた

まぁ、正直アイマスの話をそこでするつもりはなかったんだけどね
大学の男友達も俺がアイマスバカだって知ってたから、TGS以降気を遣ってかオタ話になってもアイマスの話題は出さなかったし
ただその時ほぼ初対面の女から
「アイマスでしょー知ってるー ゲームショーの動画だけは見たよ()」
っつー事言われて、話が始まったって感じ
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:03:16 ID:IzUFxmHE
>>75
なるほど、炎上マーケティングになることも無く
単純に忌み嫌われる存在になったって認識で良いのかね
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:06:39 ID:K5MIdUqt
石原は大切な人が別人と化したり
亡くなったりした時の喪失感とかの痛みがわからない無神経、無常識バカなんだよ
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:11:43 ID:ahbhJa7V
>>75
アイマスに何かが起きてもめてるらしいけど、詳しくは分からないから
一度聞いてみたいというヲタは俺の周りにもいる
俺は「もうCDもゲームも買わないことからそれで察してくれ」って話を避けるけどな
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:13:09 ID:sMu+PDWw
【16歳だぞ!】我那覇響 16【よろしくね!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1294912807/298-301


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/01/31(月) 05:12:12 ID:gEZ3judy
基本ユニットとしての活動が主なんだろ?営業もだろうし、ストーリーもあるし
1対1とかそういうのはシークレットコミュとかいういかにもな名前で
ランダム発生らしいから見るのは容易じゃないと思うぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/01/31(月) 05:24:59 ID:PJLTTnGO
営業コミュは一対一だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/01/31(月) 06:17:14 ID:gEZ3judy
なるほどなー、調べたら何かやたらコミュの種類増えてんだな
こりゃ4人削るのもしゃーないか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/01/31(月) 06:23:25 ID:HUz1GsVt
旧キャラ削った代わりに入れられた新キャラのスレでそれを言うか
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:13:44 ID:2ml9CJ+5
>>75
>「アイマスでしょー知ってるー ゲームショーの動画だけは見たよ()」

これが世間一般?でのアイマス又はアイマス2のイメージなのかな?
プギャーってされてるやん
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:22:01 ID:7gkKIqO/
なんだかんだ言っても一応2は予約したよ
竜宮小町のテレカが付いてるアニメイトにした
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:23:46 ID:pziRDVbm
で?っていう
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:24:10 ID:Rzv7InlX
>>81
来るスレ間違ってるんじゃないのか
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:25:57 ID:IzUFxmHE
はいはい「わたしはアイマス続けるよ」乙
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:31:13 ID:I7p57Q7X
>>76
そんな感じだね
やっぱりあの動画の影響は大きいと感じた

>>78
いきなりだったし、今まで話してこなかったんでね…
まぁ、他者の意見聞くのも良いと思うけど、ちょっと諸刃の剣だった
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:42:33 ID:juqg4yCp
かなりのオタである俺の弟(アイマスの事は知らない)が
「アイマスはオワコン」と言っているあたり、界隈の認識はそんなもん
一番怖いのは、第三者の風評だなと思った
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:49:17 ID:MgWvKQnr
>>76
面白い映像がある

オタきめえPGR

アイマス=オタきめえ

売れんな。
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:52:00 ID:OxUe8bRr
そんなんでアニメから新規なんて付くかどうか…
2の中身次第じゃもっと酷い事になるかもしれんしね
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 22:56:28 ID:UmwjHhck
アニメ見たご新規さんが箱○買ってまでプレイするってケースは
殆ど無いと思うんだけどな、箱持っている人はまだしも
…あぁ、だからPS3で完全版出すのか
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:00:19 ID:mbP1otOt
PS3完全版にしても箱版、アニメでの反応イマイチで新規さんが買う要素ありません!じゃショパンと同じ轍踏むだけだがな
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:02:29 ID:I7p57Q7X
もう少し突っ込んで書くと
アレひどいよねーとか、可哀相だよねーとかが多かったんだよね
結局それって
何があろうと未来永劫完膚無き迄にアイマスと関わる事はないと確信してるからこその言葉っつーかなんつーか
無関係、無関心の誓いの極みっつーかね
ま、多少言い過ぎな部分もあるけど、今後の展開の出来次第でどうにかなるレベルではないと感じた
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:04:07 ID:hSa0TMz6
面白そうって思わせなきゃいけないのになw
終わってそうと思われてるんやな
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:04:42 ID:7Tg+8k+x
ニュー即でスレがたったとき
「オタきめえ」しに乗り込んできたニュー即が同情しだす脅威の動画
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:05:54 ID:IzUFxmHE
まあ会社がバンナムだったってのも大きいな
ほとんどのゲーマーが一度は煮え湯飲まされてる会社だし
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:06:43 ID:6Tdj0KQW
PS3やWiiならまだしも、わざわざ箱買うなんてかなりのチャレンジャーだろw
そんな奴数えるほどしかいねぇよ
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:08:17 ID:oloMwdNo
918のあれで、ほとんどの新規さんを逃してしまったからな。
8割一見さんじゃないの?っていう位惜しい事をしてしまったな。
(スト2、ドラクエ2、メガテン2、真・三国無双2、式神の城2他ありすぎ)ゲームは2が
一番ライト層が増える時期なのに、もったいないよ、ほんとに・・・
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:09:21 ID:Rzv7InlX
バンナム嫌われてッからなぁ
さらに完全版商法という悪辣なやり方が目だちすぎてるだけに今回も疑われてるだろ
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:10:31 ID:hSa0TMz6
>>81
うわあ…
氏ねじゃなくて死ね


書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3103週目
816 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 12:41:27 ID:7gkKIqO/
アニメ化発表以来久々に北俺に産業頼む

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3103週目
831 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 12:51:48 ID:7gkKIqO/
>>818
>>820
>>823
つまりどうあがいても絶望というわけか
まあ、俺は避難先見つけたからもういいんだけどなwwwwwww

†††††アイドルマスター葬式会場29日目†††††
81 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 22:22:01 ID:7gkKIqO/
なんだかんだ言っても一応2は予約したよ
竜宮小町のテレカが付いてるアニメイトにした

99名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:14:39 ID:4RO0wXaD
>>98
いまさっき一歩スレにも出たよー!
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:39:24 ID:0n0bZdaq
俺の知り合いはまとめブログみたいな印象持ってた。
あれって興味ない人にとっては凄い力を持ってるんだな。
まぁファン同士の確執とかスタッフとか普通は知らんしね。

ただ、事情を知らない相手に「〜なんでしょ?」と言われて割と本気でイラついた自分にびっくりした。
まだ怒るほど思い入れあるんだなーって。
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:40:31 ID:/skHgKe4
響貴音へのなんとも言えない気持ちは自分もすごくある。
恨んでも仕方ないし、SPから入った人には至高の朗報だろう……

だけど代償が大きすぎてな
木製なんかいようが居まいがなんでもいい
竜宮と律子を返してくれ。
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:42:42 ID:06G0rqqg
>>91
第三者視点での興味というヤツね。
それ、嫌悪とは違うと思う。「ドン引き」とか嘲笑の類かと。

まぁ、ファン候補者から外れた点では一緒だが。
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:53:22 ID:Dz2BRj0v
>>101
そうだなあ
自分も響と貴音にゃ罪はないのは分かってるけど
SPからのキャラなので、バックに石原の顔が浮かんでくる

あずささんを返しやがれ
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/06(日) 23:59:44 ID:OUYqHsyh
響貴音スレの住人だったけど10月くらいからの空気が辛すぎて行くことができなくなった
妙に攻撃的なのが住み着いてるし
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:00:55 ID:I7p57Q7X
>>102
険悪は表現として強すぎかなとは思ったけどね
引くほど興味を持ってるわけでもなく、何かを嘲笑するほどオタ力が高い連中でもなかったと思う
1人濃いミクオタは完全に嘲笑してたけどねw
まぁ、漠然と嫌悪感は抱いてるって感じ
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:01:17 ID:FyvhSUz3
正直あそこの住人はやっぱSP後に住み着いたの多いんだなって感じだった、当たり前だけど
根本的に考え方が違う
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:03:07 ID:YKRJDxo0
>>104
貴音スレはまだ落ち着いているが
響スレは完全に楽スレ系のPの巣窟になってる感じだな
今も時々覗きに行っているが、あの能天気さに悪い意味で感心した
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:13:29 ID:4hrpENr+
俺からすると貴音と響は部外者にしか見えないからいらんなあって考えのままだ
おそらくあの連中とは一生解り合えまい
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:23:20 ID:X1sUaaAg
>>105
険悪(けんあく)じゃなくて嫌悪(けんお)な。
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:24:33 ID:+aE+ReMu
石マスの中で生まれ
石原にプッシュされ保護されたキャラだからな
男が大好きなんて歌わされることはないだろう
まあ響ファン曰く全部の作品のテキストは五十歩百歩らしいですから
何を見ても何とも思わないだろうがな
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:25:28 ID:2L8BtWVc
部外者というか「ライバルから765プロの仲間へ」ってのはアリだったかな
2の最初から765所属ってとこで違和感が消えなくなって困った

あ、でも金玉はどっちにしろいらん
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:25:59 ID:UDLsyvn1
>>79の301とか見るに、ひびたかファンだからといって他のファンと違うとか、まして悪い意味で感心されるような感じはしないけどな
むしろ気をつかってる感じ
レベル低い手合いはどこのコミュでもゼロにはならんし

この流れ自体がアフィブロの仕込みかもしれんがw
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:39:59 ID:2oXM1GOu
響と貴音をP出来ると思ったらイシマスだったって気持ちはわからないだろうね
小町Pも辛いだろうけど響や貴音のPで辛い思いしてるのだっているんだ
まあ、能天気なヤツもいるみたいだけど
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:40:53 ID:Y6L6v9R3
ひびたかのプロデュースも楽しみだったが、まずは自分の一番好きな子からプロデュースしたかったんでな
それができないままもやもやした気持ちでひびたかをプロデュースしてもね…
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:41:52 ID:xNq0K8JY
酷く悪い親を持った子供みたいな感じだよ>ひびたか
それはアイマス全体にも言えることだけど
キャラや作品、声優さんたちが不憫で仕方が無い
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:46:00 ID:U1Und/D/
765人多過ぎだと思う・・・それこそ各プロダクションメインキャラ3人で
4つのそれぞれの事務所に所属してて互いに切磋琢磨し合うとかの方が燃える
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 00:49:13 ID:yRSq7G4u
キャラ一緒な以上、もうみんな自分の中で順位づけは済んでるわけじゃん
例えば俺は1律子2雪歩3伊織他なわけで
サブキャラ眺めるために「その他」の連中の相手しながら周回しろってどんな苦行だよって
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:13:44 ID:htjdsm7D
>>91
ファンが楽しそうに盛り上がってるのを見て新規って普通くるしね
やってる連中が苦しんでるの見てるのにわざわざお金はらって見物に
くるもの好きはいないってことかー
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:16:56 ID:emrXx1b4
>>91
なるほど。
案外あの9.18動画、いろんな人に見られてるんだなあ。
そもそも今の大学生とかって、オタじゃなくてもニコ動見るんだよな。
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:19:12 ID:htjdsm7D
>>118の続き
よく考えたら一般層にTGSの騒動関連以上に広まる情報なんてバンナムが
発信できるわけないしなー、アニメとかあってもあれ以上にユーザーが
認知するとは思えないしね

考えれば考えるほど奇跡的にバンナムが謝ったり開発全員飛ばしたりして
1.5やら3やらを作っても戻ってくる客はごく少数の昔のファンだけなんだろうなって
気がした
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:21:56 ID:Vvx/hs6g
>>120
だけどそれからやり直すしか道はないのよね
新規をいれたきゃ既存客が楽しそうにしてる以上の宣伝はないんだから
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:22:28 ID:4hrpENr+
重大な損失は信頼とか空気とかであって
金で何とかなる代物じゃないからな
これが失われた事を嘆いてるのが多数だろう
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:23:07 ID:htjdsm7D
>>119
見なくてもちょっとヲタっ気のあるコミニティなら当時はFF14と並んで
話題になった騒動だったしね

動画みてなくて話題に出たりして、かなり広まってるんだろうね
124 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:30:44 ID:uWXkRv87
アイマス2って3DS発売の2日前なんだな
購入層的に影響はないだろうけど話題は3DS一色だろうなあ
まあ3DS発売前の暇潰し的にちょっと話題にされるんだろうか
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 01:45:39 ID:Mq3Y4L2i
搾取乙www
ってよく言ってたやつも、でも俺もいつかやってみたいんだよなー、と言わせるだけの魅力はあった
まぁそう言われて嬉しそうにしてた俺もどうかと思うけど
でも今はそいつアイマスの話は聞いてこないな
俺もしてないしな
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:06:31 ID:pyiWAvXA
世間一般から見て、多少理解に苦しむようなお金の使い方だったとしても、
本人がそれで楽しいんなら別にいいんだろーけどねぇ。
宗教とか、だまされてるとかだとまた別だけども。

つか、きちんと楽しませてくれるなら、それなりにお金を使ったとしても、使った側は
納得するんだよ。商売としてエンターテイメントをやるならそこが一番重要
なのにね。楽しんで、納得してお代を払ってもらうってところがさ。

でもアイマス開発がやってることって、ユーザーの楽しみを削いで、嫌われるようなことを
平気でしておいて、それに対する不満や批判は「保守的なオタク」「分かってないユーザー」扱いでしょ。
そこまでして入れた新要素だって、新規ユーザーの劇的な獲得につながるとは到底思えないしねぇ。

127名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:13:29 ID:bQbVma75
1月のライブで関係者諸氏は思ったんじゃないかな
「文句言ってる奴はやっぱり保守的なヲタク、分かってない奴だ
 我々がやることに必ず客はついてくるんだ」って
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:26:14 ID:6G30x6DV
>>126
「お金を払ってでも騙されたいウソ」って言葉思い出した
とある漫画のセリフなんだけどさ、これってエンタメ全てに当てはまる言葉なんだよな
ゲームなんて所詮フィクションだし765プロのアイドルも言ってしまえば架空のものなんだけどさ
そんなことは百も承知の上で、楽しく気持ちよく騙され続けていたかったんだよ
メーカーはユーザーを気持ちよく騙すために試行錯誤しなきゃ客商売として成り立たないのに
バンナムがやったのがアイマス2だからな
アレで本当に客が気持ちよく騙されると思ってたのかなあ
単に「騙された!」って怒らせただけじゃん
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:28:19 ID:Y6L6v9R3
>>127
ライブ行きたいやつが1万人いてそのうち2000人が離れたって5000の会場は埋まるからな
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:30:48 ID:bQbVma75
>>129
申し込みの数なりCDの売上げなりで明らかに「ミスった」ことを示す情報は向こうも手に入れてるはずなんだけど
その認識が反映されたであろう行動は何一つ見えてこないのがね……

見たいものしか見ない、都合の良い自己弁護を組み立てられる材料以外は頬かむり
そういう精神状態にむこうが陥ってるんじゃねぇのかと疑いたくもなるw
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:31:49 ID:pyiWAvXA
いやー、実際なにがしたいんだって思うよ。アイマスの開発チームって。ユーザーを楽しませる、納得させる
ことなんてろくに考えてないよね多分。
つか、10月以降の動きを見てても、とてもじゃないが考えてるように見えない。

だから真剣に疑問なんだよね。なにをしようとしてるんだ? ってのが。まともなビジョンがあるように
見えないんで。
仮にユーザーが「分かってない」のだとしたら、「分かって」いらっしゃる開発者の皆さんはどこに
お行きになろうとしてるんですかと。ユーザーを楽しませる、納得させる気があんまりないってことは
「分かる」んですが、それをやらないんなら商売としてのゲーム開発ってなんの意味があるのかなと。
自分たちがやりたいことをしたいだけ? 自分たちの好きなように世界やストーリーを弄り回したいだけ?
ユーザーのファン感情を無視して? それって営利企業の営利活動なの? と。
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:34:34 ID:NiDhGmuR
同人屋と繋がってるんざんしょ
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:43:56 ID:cWLqzl5K
>>131
組織の体を成してなかったんだろうよ、既に。
なんとなくアイマス2のプロジェクトが始まって各自が好き勝手やってただけでしょ。日本企業じゃよくあること。
その中でグラ班がいい仕事をしたのはラッキーだったけど、それでさえ企業としては褒められた結果じゃない。
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:48:17 ID:emrXx1b4
多分、救いのないくらい無能なだけだと俺は思ってる。
こないだのライブのときの反応とか、年末のゲーマガの坂上インタビューとかを見る限り、
反応がやばいことは気づいても、何が原因なのかさっぱりわかってないって態度なんだよな。
だから平気でアニメのあずささんの髪が長い事に注目(短いのがデフォ)みたいな発言をしてしまう。
そして、石原に関しては、あいつ全く懲りてないだろ。
下手すると、今回もヒール役をしっかりこなした俺仕事してるとか勘違いしててもおかしくないぞ。
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:54:03 ID:fVsymrX3
今までの対応言動を見る限り、坂上さんはゲームやアイマスについてさっぱりわかってないし、
考える環境も力も無かったんだろう。
それでも組織の力学でたまたま能力以上の地位についてしまった不幸な人なんだろうね。

権限も部下の方にあっていいように御輿にされて荒らされてる。
パンフレットで喧嘩売るようなマネを止めることすらできない。
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:56:07 ID:4hrpENr+
だってもうほぼライブ中心主義じゃないか
特典にしたってライブを念頭においてるだろうあれは
ゲームのユーザーよりも楽に金取れる連中を中心にすえてるからこのザマよ
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 02:58:02 ID:OjwUi+dp
結果的に広く浅くでは無く、より狭くより深く。になってしまったな
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:00:36 ID:+aE+ReMu
坂上さんはファミリースキーみたいなライト層向けゲームに関わっていればいいんじゃないかな
細かいこと気にしなくていいし

石原さんの再就職先は掲示板書き込みバイトがいいと思う
あの煽りスキルと度胸は並大抵のものじゃない
きっと一流の工作員になれるはず
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:06:47 ID:fVsymrX3
>>136
ライブ中心にしたい誰かさんに乗っ取っとられたのが、今のアイマスみたいな何かだから。
不可解なリストラやらなんやらをその線で考えれば辻褄が合う。

でもライブで金が楽に取れるわけ無いじゃん。
ライブは物販無いと赤字ってのは有名でしょ?
バンナムのライブ専門会社の計画がらみで踊らされてる阿呆が沢山いるんだろうさ。
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:07:58 ID:sl9XjP1C
>>138
いや、ファミリースキーは無茶苦茶細かいところに気を使ってるよ。
なにより、開発者がやりたい事よりもユーザーが楽しめる事を優先する姿勢が良い。

まあ、それも続編でぶち壊しちゃったんだけど。
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:08:34 ID:zD6VRrqm
そういえば石原って昔はそれこそライブの手配とかの雑用メインだったんだよな
ここまで成り上がったのはライブで儲かる事がわかったからなんだろうか
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:13:44 ID:Y6L6v9R3
台詞や歌の収録に立ちあって演技指導もアケの頃からやってるよ
演技指導やらラジオのミニドラマの脚本やら書いてるうちにアイドルがどう行動してどう会話するかが
全部頭に入ってるのは石原って感じなったんじゃないの
アニメでも石原がそういうとこ監修してるようだし
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:20:50 ID:dcnJpgYO
久々にアイマスの事話せる知り合いと合って話したんだが
アイマスの事もう見限ってた

まあアーケードからやってる人なんで
オンライン終了で終わったって言ってたが
ストーリ付けた時点でただのギャルゲーになったから
もうやらなくていいんだって

まあこれが全てだよね
アイドルをプロデュースできない時点でアイマスは終了
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:23:46 ID:QlInPESe
アイマスって理想のアイドルがいるのに何で中の人のライブに行くんだろ?
おばさん見るくらいなら若いアイドル見たほうがいいんじゃないのか
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:24:03 ID:fVsymrX3
>>143
と言うかね、こっちはゲームのリストラやシナリオ改悪、プロデュースできないのが不満なのは
当たり前だけど、むこうはライブの収益構造が背景で、端から土俵にすら立ってない。
たぶん。
署名一ヶ月放置はプロデューサーの無能だけが原因じゃないよ。
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:27:46 ID:fVsymrX3
>>144
アイマスみたいなゲームがあって、それに企業のお墨付きをもらえたイベントがあれば、ハマる奴は、まあハマるよ。

でもそいつらでも、次にジャニーズのコンサートいったら小便漏らすねw
いろいろ桁が違いすぎて。
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:34:16 ID:OjwUi+dp
最近何処も声優が表に出てきてタレント化してるな
それは声優なんだろうかという疑問にぶち当たる
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:37:45 ID:a1m5lQoX
声優の演技だと多少指導が暴走してもそうそうユーザーから指摘なんて来ないだろうな
逆に、仮にまともにこなしてたとしてもあまり注目はされない
ドラマCDとかラジオの脚本は端からまともな出来は期待されなくなってたし

結局はその延長線上にSPがあって、2になったってとこか
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:40:25 ID:xzT1CX6L
>>144
俺も常々そう思ってた
キャラのコスプレしてキャラの演技してる訳でもない
素のままの声優でキャラ崩壊しっぱなしなのに
何がアイマスライブだよ
あれじゃあアイマスに出てるってだけの声優で
アイマス曲縛りライブって感じたよ
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:42:10 ID:xzT1CX6L
>>147
声優としての能力が活かされないなら表に出る必然性がない
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 03:45:41 ID:wnnuvGhq
中の人がアイドル売りされるのは商売上の都合でしかないからな
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:01:36 ID:zD6VRrqm
まあ売る側の楽な都合という感じかね
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:09:38 ID:wjmCuo3Z
>素のままの声優でキャラ崩壊しっぱなしなのに
その筆頭だったババアをリストラして下さった石原閣下マンセーw
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:14:42 ID:cWLqzl5K
声優も何世代か経るくらいアイマスが続いてくれれば。
二代目中村繪里子襲名式ライブとかちょっと行ってみたいかも。
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:18:15 ID:bQbVma75
>>142
ディレクター職同様、能力でなったんじゃなくて「ずっとやってるから」っていう
消極的年功序列で得たポジションだけどね、それも。
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:19:51 ID:bQbVma75
>>147
声優が裏方でないといけない、声優が顔出しの仕事やっちゃいけないっていうのは
あんまり多数派の考えではないみたいね、声優業界の初期から。

157名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:25:42 ID:AeTZ30a7
>>150
それは逆。
声優としての能力だけでやって行けてるんなら表にドル売りする必要がない。
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:34:23 ID:OjwUi+dp
>>156
声優というカテゴリじゃなく、まとめて俳優でいいんじゃね?
と思ってしまう
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:37:25 ID:x1oNDeDl
永瀬麗子をスピンオフで入れてれば良かったんだよ
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:38:13 ID:HYEGhrgX
救いはないんですか?!
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:43:28 ID:bQbVma75
>>158
客や発注側が勝手に分けて考えてるだけで
働いてる当人はあまり「俳優」「声優」って分けて考えてないケースも多々

若林・仁後はアイマスに関わる前は
むしろ舞台役者としての活動のほうが中心だったしね
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:43:34 ID:Y6L6v9R3
大御所声優でも若い声優も舞台やれって言う人から
声優に徹するなら顔出しするなって人までいるからね
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 04:50:59 ID:bQbVma75
養成所では舞台等の経験やらせるのが通例だね
「ファンのイメージを崩さないように」と顔出し仕事を請けないのは
それだけ大きな役を獲得した、ある意味「上がり」にたどり着けた人の自戒みたいなもんではある
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:02:13 ID:vD7Olm4X
>>117の趣味が俺とかぶりすぎてワロタ
散々ネガったけど結局予約したよ。
2の発表以来、律子伊織雪歩orあずさでユニット組ませるのをずーーーっと楽しみにしてて、でも裏切られて。
だけど買わなくちゃ、やってみなくちゃ律子がどういう状況になってるのか確かめられないし、これまでアイマス以上に
俺を楽しませてくれたものもないし。
そうは言いつつ、実際やってみればかつて感じた楽しさは得られないし、凄く惨めな気分を味わわされることになるだろうってことも
まず間違いないんだろうなあ。
進むも地獄、止まるも地獄。発売まであと20日きったけど、いっそ発売しなければいいとさえ思う・・・

チラシの裏をこんなところに書いてゴメンネ
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:06:03 ID:lGCU5Yz9
楽スレ工作員早く来てくれー!
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:09:16 ID:5ZV7T0E9
ライブに否定的な人は行ったことある?
自分も否定的だったけど行ったら楽しくって嵌ってしまった・・
アイドルを題材にした作品だからこそライブやCDを重視するのにも
意味があるんだと思うんだけど。

とはいえゲームしかやらない人ももちろんいるわけだし、結局
コンテンツ支えてきた人はゲームに最初に触れてるんだしね。
ライブやCDやアニメ>>ゲームになってるのは肯定派の友人も
良い顔はしてないよ
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:11:28 ID:Y6L6v9R3
>>166
5thまではライブ大好きだったが今はあんな2を肯定してる人間と同じ場にいたくないから無理
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:19:03 ID:xqRbG5OT
ライブの前にまずゲームあってなんぼのモンで、ゲームをおかしなデキにした以上何もかも駄目だ
アニメの声優ライブが成功するかどうか(声優個人のファン以外を引っ張ってこれるかどうか)が、アニメの出来次第なのと一緒
そもそもいじりがいのある素材として優秀だった無印に、石原好みの二次設定付けまくっているだろうからもう
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:23:06 ID:bQbVma75
>>167
ま、結局はそれだわな。
2展開を受け入れる人のためのお祭りに変貌しちゃったからねえ、結局。
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:46:29 ID:fVsymrX3
>>166
ライブは確かにはまるよ。
麻薬と同じだから。
非日常にバーンと放り込まれて一発で洗脳される。
けどそれは麻薬の力だから。
アイマスユーザーって言っても、ドラッグパーティーやりたい人、ハマって抜けられない人ばかりじゃない。
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 05:49:16 ID:fVsymrX3
と言うか、ライブライブっつうけどさぁ、それってほんとの”ライブ”なの?
オケとか設備とかどうなのよ。
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 06:06:54 ID:q01J6Ykd
ただ単にライブの比重が上がってるだけじゃなくて、ライブのためにゲームを劣化させた感があるからな〜。
リストラしかり。
ファンキー氏への注文しかり。
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 06:34:52 ID:tnKemDK0
AppleのiPadの今の宣伝フレーズが
「何度も、何度も、好きになる。」なんだよね。
なんでいしはらは、嫌いになったり好きになったり〜
って思想なんだろう?不思議。
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 06:44:45 ID:P61URAPc
>>173
ミスして嫌われた時に
『嫌われた訳じゃありません。敢えて嫌われたんです。自分の狙い通りです。』
と言い張る為。
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 06:58:07 ID:xS1Q8NEC
>>165
真上に居るだろ。偽律子Pがw
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 07:08:54 ID:O+wFUCiB
>>168
そのとおりだと思う
ゲームあってのアイマスで、プロデュースしてこそのアイマスだと思ってた
故にプロデュースできないアイドルが居るとか論外で、アニメ化が救済措置でも何でもねーと思ってた

が、どうも2が楽しみ、アニメが楽しみな人ってのはまずキャラクターありきなのかな
上手い言い方が見つからないけど「脇に回っても良い見せ場があれば」とかキャラスレで
見ると是非はともかくそのように思える
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 07:45:52 ID:tucPH96G
本当にアイマスライブをしたいなら、3Dホログラムでアイドルの姿を映し出して、
それでライブをすればいいと思うんだ。それなら、私も喜んでいってたと思う。
ああ、いまさらそういうことしても、もう無理だけどね。石マスのアイドルと昔のアイドル、
もう同一として見られないもの。
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 07:56:15 ID:S7Govtvs
アイマスは余計なイメージのない新人声優を使うっていうのはいいと思うんだけど
あんまり声優表に出したら結局変なイメージ着くじゃんて思う
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 07:58:38 ID:eRFjVNGj
>>105
俺の知人のミクオタも
「ねぇwwアイマス2買う?www買うwww」
って具合で聞いてきやがったなぁ…。
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:00:21 ID:RdRj6k4q
>>177
去年のクリスマスにラブプラスのイベントをニコ生で見たんだけど
声優は一切出ないでスクリーン上だけでキャラが喋って歌ってた
アイマスもこういうイベントでいいんじゃないかなと思ったりした
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:05:06 ID:RddyyFHJ
>>178
おにぎりやら声優に引っ張られたネタまで出る始末
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:06:43 ID:tucPH96G
>>180
ああ、それでもいいな。そういうライブやってくれたら、声優ファン以外も大量に釣れるな。
石原はライブ重視というか、声優ライブ重視なんじゃないかと思うんだよね。

別に声優ファンがどうってわけじゃないが(ファンであることに罪は無いし、全部の声優ファンが
2を歓迎しているわけではない)、公式がごく一部の声優ファンしか向いてなさそうなのは残念。
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:10:08 ID:Vvx/hs6g
声優ファンというよりイベンターだな
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:12:05 ID:Vvx/hs6g
>>177
正直それなら舞台形式取る意味がない
Homeでやればいいって思う
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:35:57 ID:tucPH96G
>>184
こんなこと言うとミク厨乙って言われるかもだが、向こうはそれで舞台を
成立させてたよ。すごい羨ましかった。それに上でも述べられてたようにラブプラスの
例もあるし。声優をありがたがる人がいる反面、声優の姿が見えると萎える人もいる
ってだけのことさ。
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:56:49 ID:P61URAPc
声優使ったライブなんでサクラ大戦が10年以上前に通り過ぎた地点。
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 08:57:16 ID:tIh6KWP6
FF14の騒動を聞いただけで、
ネトゲやりたくなってもFF14には近づかないと心に決めている俺がいるんだ。ユーザーなめてんのかと。

ふと思ったんだ。アイマス騒動を遠くから眺めてる奴もこんなこと思ってるんじゃないのかなと。
ギャルゲーやりたくなってもアイマスはやめとこうみたいな。
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 09:01:42 ID:8Q8/3BBL
>>187
アイマスどころかギャルゲ全体がそう見られたかもね
ギャルゲこええと
189 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 09:53:10 ID:uBrJUSuD
そう見られないように、バンナムは先手打ってきたんじゃねーの?
声オタきめーwww
ってなるようにさ
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 10:00:15 ID:8aa5KE2z
>>186
ダンクーガとかサムライトルーパーとかあったけど、
はっきり音楽と絡めて声優アイドル売り出そうとしたのはハミングバードかね。
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 10:40:37 ID:EmMW3aoI
中身とガワを同一視するかのようなアホな連中を許容してた時点で異常だったんだよ
声優偏重になってキャラまでぶっ壊されて挙句この結果になっただけ
役者と役は別物で渥美清は寅さんじゃないし高倉健がヤクザじゃないのと一緒だ
それをわからんかった連中が多すぎた
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:01:18 ID:sHvemOAd
>>186
同一視してるってよりは、最初からキャラ通して後ろの声優を見てるんだと思うよ
本スレでの語り口見てても分かるけど、アイドルと声優では主体は声優の側にあるものとして語ってるし
193192:2011/02/07(月) 11:02:08 ID:sHvemOAd
レスアンカーは>>191だった
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:07:23 ID:IQHu6Mo2
ミンゴスのキチ信者キモいのう
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:28:51 ID:6T8eerrw
>>190
マクロスのミンメイちゃんを忘れてるだろう
しかし中の人が私はリンミンメイじゃないと切れちゃったけどw
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:35:24 ID:JVd/K8gH
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:40:49 ID:I/zAPtOO
椎名りくは100分見詰めると千早に見えてくる不思議
198 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:46:50 ID:uWXkRv87
>>191
おばちゃんなんかが役者と役を同一視するなんて昔からあったことだぞ
それこそ渥美清とか

それに比べたらアイマスとかは、分かっていて同一視する遊びぐらいなもんだ
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:46:55 ID:JVd/K8gH
間違えて送信したかも…
>>195
デビュー当時、10代で尖っていた部分もあるだろうから
個人的にはもう許してあげて欲しいw
ミニコンサートでもマクロス以外の歌だと拍手もまばら
ひどい客になると、ブーイングや途中で帰ったなんて逸話まであるぐらいだしな
地方でロゼやミドリなんかのアルバムを聞くしかなかった俺としては
コンサート行けるだけで羨ましかったがな
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:47:33 ID:908sxIy/
内容批判した人に、レッテル張りや人格攻撃してスレから追い出す人しか本スレに残って無いゲームは
クソゲーだから手を出さない方がいいよ。
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 11:49:32 ID:NiDhGmuR
タチの悪い同一視はちょっと
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:00:17 ID:a4yHbwcn
アイマスステーションの話は止めておいたほうがいい?
ゲームとは関係ないけど、結構酷い事言ったので。
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:00:27 ID:vr+ELB5R
>>192
知人がアイマスほか声優ライブにはまってる
AKBとかの3次アイドルオタになるのには心理的障壁があるが、
アニメキャラを入り口に、声優にはまる事には抵抗無いらしい、って感じだ
声優のほうが、キャラづけがより漫画的で好みってのもあるんだろうけど

正直そいつはアイマスをそんなに愛してないと思う
9.18以後の騒動については「水差すなよ…」って感じだ

いちおう、ライブの魅力については否定しないよ。クラとか歌手のとか、自分も良く行くし
アーティストと空間を共有して、MCを聞いたりするのも楽しみだし
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:01:49 ID:emrXx1b4
>>202
タミフルなら昨日から散々出てるよ。
それ以外?
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:03:40 ID:a4yHbwcn
>>204
失礼しました。話題に出てたんですね。
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:07:59 ID:emrXx1b4
>>205
あ、すまん。
タミフルの話出たのは本スレだった。
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:10:37 ID:SmzMHMRS
実際にラジオ聞いた身としてはかなりどうでもいいな。
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:11:38 ID:yQm4eODL
2仕様のグラを見ると泣けてくるようになった
キャラはこんなに可愛いのに糞会社に弄ばれてるようで
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:19:28 ID:ZionrR9k
タミフルくわしく
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:23:55 ID:NiDhGmuR
まあタミフル発言はキャラじゃなくて中の人だから
フォローしてもしゃあない
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:24:14 ID:RglIkdBf
ちらちらタミフルって書き込みあるから
遂に「エロゲみたいなアイマス」が公共の電波にのってしまったのか! と思って過去ログ観にいっちまったい

また声優シールド来そうな話題だな
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:28:00 ID:SmzMHMRS
>>209
今週のアイマスステーション!!!で
はらみーが風邪ひきになってタミフル飲んでたって話だから
まあたるき亭からでも聞いとけ。
死ぬ寸前になって「嗚呼、あの時のタミフルの話は一体何だったんだろう」なんて
気に揉むほどの話じゃないってわかる。
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:28:15 ID:emrXx1b4
本スレより、ラジオまとめから抜粋
>・はらみーはライブ前にインフル予防としてタミフルを服用し、やたらめったらハイになっていた。

タミフルの服用の仕方として間違ってるし、企業からクレームが来てもおかしくない発言があったってことだね。
声優とか関係なく、大人の常識としてどうなの?ってレベル。
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:28:19 ID:a4yHbwcn
>>209
アイマスステーション第80回目で

貴音役の原さんがインフルエンザにかかったかもしれないと思って
タミフルを服用したと、
そしたら千早役の今井さんが
「タミフル飲んでた時の原ちゃんがいつものと違ってた。」って言い始めて
「顔つきとかも違ってて、ギラギラして元気そうで……。」と笑いながら話してて

原さんも「タミフル服用していた時のテンションで告知します。」って言って告知したり。

タミフルはさんざん因果関係が問題になって、死亡者も出たのに
「タミフル飲んだらおかしくなる。」とは言葉に出して言ってないけど
そう受け取られてもおかしくない発言をしてた。
(実際は、高熱が原因でしょうが。)
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:31:12 ID:sHvemOAd
>>213
知り合いの医者も似たような使い方するって言ってた
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:35:24 ID:emrXx1b4
>>215
タミフル飲んだらアレ体休ませなきゃだめなのよ。
飲んでライブなんてもってのほか。
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:35:31 ID:+aE+ReMu
タミフルで騒ぎすぎ
馬鹿なことで騒ぐから声優の盾を使われる
叩かれる声優は石原さんだけでいいよ
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:36:36 ID:ZionrR9k
タミフルにレスありがとう
純粋に不適切な発言だったってことか
なんでカットしないんだろうなー
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:37:59 ID:67Lv0IN5
そういう話題にGOサイン出したのは誰なんだろう

多分ネットスラングとかをイベントの挨拶文に使うような空気読めない奴なんだろうなあ
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:39:02 ID:a4yHbwcn
>>218
単純に問題ないと思ったんじゃない?
死亡者も出てて、大変な話題なのに。

221名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 12:42:20 ID:kEXemS0a
公式叩いてる本スレはニュー即等から来た連中で〆られている
っていうレスたまにみるけど
まさか公式そのものがニュー即化してたとは夢にも思うまい
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:40:09 ID:tIh6KWP6
くだらねえ騒ぎだな。
木星がゲストの時だってヨイショするのがホストの仕事なんだから仕方ないだろうに。
タミフルもちょいと不謹慎だなで済む話だろうに。
もうケチつけたくてラジオ聞いてんのかな。そんな聴き方してもストレスたまるだけだろうに。

竜宮の扱いに絶望して葬式に弔問にきてる俺だが、原さんは悪くないと思う。
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:43:43 ID:ZionrR9k
木製にはしゃいだ件とタミフルの件を並べて
原さんは悪くない!というのはちょっと違うようなw
しいて並べるなら、もっと発言を慎重に、くらいかw
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:46:03 ID:emrXx1b4
>>222
木星ゲストとタミフルは質が全然違うよ。
大体タミフルって商品名だし。
放送局なら訂正いれて当たり前。
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:52:21 ID:GeGPyTdQ
原ちゃん、頭の中がフリーダムなんだね
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:52:59 ID:7naBr9+s
数ヶ月ぶりに来てみたがお前ら元気そうだな
葬式会場で元気ってのもあれだが

今日はCD売った報告に来たよ
MAから5th会場限定まで含めて2万程になった

家に帰ってからSPソフトも処分すれば良かったと思った
買い取り安いから萌えないゴミでもいいか
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:53:34 ID:EmMW3aoI
まあ現場慣れしてなさが露呈しただけかと
まだ三下声優だけに仕方ないだろ
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:54:05 ID:ALOsqZdf
監修しない公式乙 あるいは そんな台本で大丈夫か?
という話なのになんで原さん叩いてることになるの(´・ω・`)
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:58:08 ID:RglIkdBf
はらみーは風だ。風は誰にも縛れんさ
アイステは台本ラジオなんだから、台本書いたヤツのせい
230 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 13:58:48 ID:uWXkRv87
昔あびる優がテレビでやっちゃって失墜したが
あれなんか絶対テレビ局なりマネージャーサイドが
没にしなきゃいけないもんだったのになあ

生放送ならともかく録音の場合は本人だけの責任とは思わんわ
ある程度枠から外れて暴走しなきゃ面白くならないって面もあるし
そこの手綱を取る奴の責任は重い
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:05:45 ID:F2oYdrYv
たぶん今回の改編で終るんだろうし
もう好き勝手やってもいいと思っているのかね>アイステ

思えば少し前の西遊記やドンジャラあたりから
妙な空気を感じていたが
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:08:14 ID:EmMW3aoI
再生数がた落ちだからな

バンナムが金積んで続けさせるかもしれんが
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:14:29 ID:ALOsqZdf
アイステ見に行ったら「さすがの俺でもタミフルネタは引くわ(;^ω^)」
ってコメントがちらほらついてて驚いた
「( ^ω^)おもすれー」ってコメばかりかとおもってたけど
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:15:08 ID:+08T2bjr
アイマスフィルター無くなると、然程面白い内容でも……
235 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:16:06 ID:+fU6fshi
アイステは、ラジオ大阪がどう考えてるかにもよるな
「一応」看板番組だし
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:18:09 ID:RglIkdBf
長きにわたって続いてきたラジオも918のせいで終了か…
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:24:30 ID:jT/u3shV
残念だが当然
バンナムらしい最期と言える
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:46:05 ID:x1oNDeDl
声優ラジオって結構、カットしろよってネタが多いよな
私が一番嫌いなパーソナリティーは桑島です二度と会いたくない
痴漢にでっち上げようかと思った
とか放送して良いもんじゃないだろ
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 14:58:16 ID:c0zuUuJb
>渥美清は寅さんじゃないし
しかし、渥美清が亡くなったと言う理由でシリーズ終了したよね
あまりに長すぎてイメージ固定しちゃったというか
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 15:13:58 ID:i1sRwb0B
「近頃の若者は」論だが昔のやつらの方がリアルとフィクションの区別付いてなかったよな
金八先生で妊娠した生徒の役をやった子が不道徳少女としてリアルに迫害されてたりした
酷い話だ
241 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 15:25:00 ID:uWXkRv87
>>240
それで関連づけで思い出したが
今は若者の凶悪犯罪は激減しているが団塊世代の60代の凶悪犯罪が激増している
老人が増えた事による実数じゃなく割合で
http://news.livedoor.com/article/detail/5314832/

しかも1位の理由が【憤怒】 3位【怨恨】

駅での暴力行為 1位 60代 23%

そういう世代が今一番社会の中枢を握っていて「近頃の若い者は」って言ってるわけだ
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 15:25:11 ID:li6ufiFI
「近頃の若者は」は若者の方が駄目だという言い方だからその使い方はおかしくないか?
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 15:39:21 ID:CnhGnXvf
>>239
渥美清∋寅さんってことじゃない?
逆だっけか
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 16:26:31 ID:Oa8ad7hI
>>242
「お前が言うな」って意味でしょ
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 16:48:06 ID:r97QGkb5
アイステを切って、アニメのほうのラジオに本気になるんじゃない?
それか今井麻美をアニメラジオのみにして、変わりに浅倉を入れるとか。
浅倉、沼倉、原…半年後には終わってるなw
ぬーぬーにはがんばってほしいけど。
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 16:58:42 ID:OuaAxUOG
>>176
アケマスのとき、「大会で勝ったユニットの歌をアルバムに収録する」っていう公式大会が開かれたんだけど、
これと、今回の「AKB商法」を比較すると、公式の意識の変容がよくわかると思うよ
http://www.idolmaster.jp/imas/archive/spt/index.htm

一見すると同じ競争に見えるかもしれないけど、
かたや「君がプロデュースしたユニットがCDになる」
かたや「(実際の売上か投票で)勝ったユニットがCDになる」
もう公式はユーザーを「アイドルを育てるプロデューサー」なんて思っていない
単なる「アイドルに群がる客・ファン」としか考えていないのが如実に現れている

一番恐ろしいのは、石原とか坂上とかだけじゃなくて、スタッフ全体がこう思ってるんじゃないかってとこだけどね
247 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 17:23:59 ID:+fU6fshi
>>245
その組合せだと多分ぬーさんが浮く
あずみんと原さんは元々面識あって、クリガもあるから
ぬーさんはアニメのラジオへ入ったらいい。先生もいるし
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 17:25:38 ID:EmMW3aoI
既にL4Uで客ファン化を一気に図って管理しやすくしようとしてた部分は見えてたからな
どの道こうなる運命だったのかも
249名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:01:19 ID:1G0n9QBZ
公式が「アイドルが木星に寝取られることはありません!」とか言ってるけど、木星じゃなく石原に寝取られてるよなコレ。
千早のキャラ付けなんか、石原「が」好きなように改変したんじゃなくて、石原「を」好きなように改変されたとしか思えない。

秋葉原でグッスマの「三浦あずさ 運命の瞬間」の中古品を二つも見てしまったよ。
ウェディングドレス姿のフィギュアとしても最高の出来なんで欲しかったんだけど、ロングあずささんを部屋に飾り続けるのはとても無理。
前のオーナーも同じ理由で手放したんだろうか・・・
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:01:58 ID:+aE+ReMu
ファンを舐め腐ってるから反乱起こされるんだよ
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:15:29 ID:xS1Q8NEC
ゴミマス発売が近付いてきたな
末路がどうなるのか楽しみだぜw
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:24:11 ID:dR3BCFCY
Pの部屋、自分が投稿したやつ上がってないな。
NG食らったかな?
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:41:40 ID:tucPH96G
>>249
俺は切り捨てられたことで、むしろ一層ロングあずささんに愛着を持つようになったよ。
運命の瞬間、多分ずっとずっと長い間、大事に飾り続けると思う。

公式に大事にされなかった分、俺が大事にするんだ・・・ってね。
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:42:27 ID:i1sRwb0B
むしろロングのあずささんを飾らずして何を飾るんだと言いたい
ロングのあずささんを好きになった思いは一生のものじゃないのか
石マスだ?気にするなよ
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:46:41 ID:XGEqsZAM
>>249
一つは俺が売った奴かもしれんな
本当は一生取っておくつもりだったんだけどね……
残しても未練になりそうだから売ってしまった

でももし大切にしてくれる人の手に渡ったならそれはそれで嬉しい
俺には無理だったけどできればずっと大切に飾ってあげて欲しいな
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 18:58:41 ID:wEP9FFRV
江と石マス2 どっちが糞やろか
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 19:28:54 ID:UHmJKsiW
>>253
少し前に売るかどうか散々悩んだけど、俺も大事にとっておく事にしたよ
やっぱ元あずさPとして、あれだけは売れなかった…
CDやら他のグッズは全部売ったり廃棄した
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:06:00 ID:eRFjVNGj
俺はまだ9.18以前のアイマスまで俺の中否定する気にはなれないから特に何も売らずだな。
運命の瞬間は飾るとこがなくて箱に入れっぱなしだけど。
むしろ過去のアイマスに浸りたくてまだ聴いてなかった最初のドラマCDシリーズ買ったくらいだ。
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:28:41 ID:tucPH96G
>>258
最初のドラマCDシリーズは、キャラ紹介という側面もあったためか、
本当に良く出来ていたと個人的に思う。今でも万人に安心してオススメ出来る、
そんなドラマCDだと思う。

Scene01〜04は特にね。05から、パラレル的な、あるいはファンタジーな
要素が入り込んできて、聞く人を選ぶ内容になってきたけど。
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:31:53 ID:tCIm0b5H
しかしMA2ほど「WAO」も「ST」も
宣伝攻勢かけてきた感じがしないのだが
売る気無くなったのか、コロムビア&公式は

>>252
大まかにどんな内容で送ったのか教えて
俺はとても送る気にはなれんだが
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:35:43 ID:OmCp2nyN
>>260
木星同様、「竜宮小町」ってユニットの存在も宣伝したくないっていうのが一目瞭然だしね
765プロの中でユニット別れてなんてイマセーン、ライバルの男性キャラなんてイマセーン、
コワクナイカラアイマス2カッテクダサーイ、っていう子供騙しのやり方
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:37:32 ID:IQHu6Mo2
CDやら売る気力もない
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:47:13 ID:LL11/ktd
グッズか・・・個人的には9.18以前の物は取っておきたいな
ヴァイス初弾コンプに幾ら掛かったっけ・・・

BDが9.18以前の物品としては最後になるのか
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 20:55:47 ID:eRFjVNGj
>>259
その05以降だって
それ以降の…例えばSP準拠の単にギスギスしたシナリオを
熱いバトル(笑)と押し出して様なドラマに比べれば断然面白い。
個人的には若本御大が出てきた温泉編は必聴物だと思っている。
265252:2011/02/07(月) 21:10:27 ID:q01J6Ykd
>>260
大まかに言うと、
「知り合いに勧められてやったら、ソロステージで歌う髪の長いあずささんに惚れました。
 ちなみに勧めてきた知り合いはりっちゃんから入って、今は伊織が一番好きらしいです。
 アニメ に は 期待しています」
って感じ。
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 21:12:15 ID:tucPH96G
>>264
ごがみんかw 聞く人を選ぶとは書いたが、俺も嫌いではない。アンディだけはどうしても
受け付けなかったけどw

そして、SP準拠のエターナルプリズムだっけ?よりは全然マシってのにも同意。アイドルが
聞いてる人を置いてけぼりにしてどんどん一人で勝手にドツボにはまっていく姿とか、もうね。
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 21:26:11 ID:tCIm0b5H
>>265
竜宮関連に触れているだけで
特に問題ある感じではない罠
単に順番待ちなだけかもね

アニマスでもう一盛り上がりってのは
無いとは言えんが、一過性で終わりだろうな
今後、何が起こっても5th直後の盛り上がりと(Pの)一体感が
二度とやって来るとは絶対に信じていない
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 21:26:13 ID:g7Y4gM9t
>>158
声優って元々は食えない役者がやるモンだったからな。
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 21:35:23 ID:cWLqzl5K
女性の髪形の好みは人それぞれとして、あずささんのロングを
石原の下らない三文ドラマ仕立てで切らせるようなことしたら、
あずささんファンはどうなってしまうんだろう・・・。
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 21:38:11 ID:OmCp2nyN
「神展開!」と大声で賞賛する奴に押しつぶされて何も言えなくなるだろうね、不満ある人は。
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 21:49:50 ID:LL11/ktd
>>269
キャラスレがどうなってるか、知らんわけではあるまい?
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:07:24 ID:xS1Q8NEC
「スレ分裂はお客さんのせい」と律子スレやあずさスレで繰り返し主張してる馬鹿がいるけどね
石マス信者なのバレバレw
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:23:56 ID:tCIm0b5H
>>270
9.18以降の流れを見ていると
声高に肯定寄りな主張をするのも
考え物だなと、つくづく感じるようになった
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:33:36 ID:IQf8BU/2
>>272
わずか数ヶ月で既存ファン並みの知識と変態性を学んでありとあらゆるスレに居座ってるのか
とんだ暇人な団体客さんだな
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:35:13 ID:eRFjVNGj
>>270
アニメ発表以降
断髪式とかマジふざけんな的なことは各所で見かけた様に思うが
俺も随分書いてきたけどね。一応大荒れという感じじゃないだろうか。
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:51:26 ID:6P4MGEnr
賞賛に対して反抗するだろうから荒れる事は避けられないし
より酷い事にしかならんだろう
荒れたら野次馬が流入して引っ掻き回されてどうしようもなくなる
繰り返すだけだ
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:56:24 ID:U1Und/D/
>>265
最後にスペース強調が入ってるから載せる側としては載せずらいかもしれないw

2も石原も大嫌いだけどアニオタとしてアニメ楽しみにしてて
アニメスレにちょくちょく書き込んでいたんだけどあそこもう駄目だわ
楽スレ民(?)が占領してるのか知らないけど石原マンセーな空気が漂っている

脚本家でもない石原がキャラ監修とか(笑)
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 22:57:59 ID:6P4MGEnr
なんか楽スレ民とのスレ巡っての陣取り合戦みたいだな
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:00:58 ID:LL11/ktd
>>277
察しの通り、楽スレの連中は本スレ奪還()が無理だと分かったので
アニメスレを真っ先に占拠しに行った

互いのスレに持ち込まれても困るから、あそこに喧嘩の場所を設けたのかもしれんが
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:01:43 ID:FyvhSUz3
そしてドン引きした新作板の本来の住人が逃げ出すと
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:02:18 ID:NiDhGmuR
石原マンセーしといて出来が悪かったらどう言い訳するつもりなんだろう
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:05:42 ID:OmCp2nyN
出来なんて一切無視してただひたすら「アイマスの新作なんだぞ! 愛があるなら支持するはず!」連呼
一切の批判はアンチの中傷として無視

いつものことだよ
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:06:06 ID:hDfqy7jZ
>>280
見てる限り完全植民地化した感じだから新規は殆ど居ないんじゃない?
興味あって覗いてみた新規でなんかお前らおかしいんじゃない?みたいな事言ってる人も居るような惨状だったし
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:07:09 ID:M5cPhPNv
アニメスレって言っても新作スレだけで
ほかのアイマスニューススレ(過疎板にたくさんある)には
誰も出張しないんで
9・18のイメージで「オワコンオワコン」言われまくってるという現実
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:09:52 ID:eRFjVNGj
>>283
すげえ話だな、それww
公式様の「アニメで新規を釣り込んで2も買わせるぞ!」とかいう算段を
肯定派自らが潰してるんだから世話ないわw
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:10:06 ID:+08T2bjr
放送始まったらアニメ民の大群に押しつぶされるだけだけどね
ギャルゲ住人なんか比べ物にならない猛者で慈悲の無い修羅達だから
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:10:16 ID:OmCp2nyN
今の肯定派の能力ならそのほうがいいだろう
アイツらどこに行っても結局「否定派憎し」でしか動けないから
手を伸ばせば伸ばすだけコンテンツの寿命縮めることになる
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:10:50 ID:LL11/ktd
新作スレの「石原はNGワード」には笑わせてもらった
挙句の果てに板住民からスレ割った方がいいとか言われる始末
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:11:33 ID:FyvhSUz3
肯定派は今の否定派の行動が新規を逃がしてるって言うが
あいつらの行動の方が絶対に害悪
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:13:04 ID:xS1Q8NEC
石とか坂とか卓球とか石マスの取り巻きは馬鹿しかいないのか?
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:13:17 ID:OmCp2nyN
ま、別にそれでもいいんだけどね
2が成功したところで2否定派には何のメリットもない、
むしろ記憶を嫌なモノで上書きされるだけだから新規入らず潰れてくれても困らない
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:13:46 ID:NiDhGmuR
アイマスに詳しくない人にとっては「石原」呼びの方がまだ身近なのにな
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:17:07 ID:hDfqy7jZ
>>289
元から居た住人から見たら確実に肯定派の方が基地外に見えてると思う
ディレ1を石原と呼ぶ奴はアンチ!アンチ!アンチ!って発狂してたからな
あれは客観的に見てもどん引きだわ
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:17:18 ID:R45usZLh
ネット上にすっかり浸透した918動画がこの上ない否定派の宣伝になってるから、わざわざ声高に言いふらす必要もないもんな
肯定派も本当にアイマスを楽しむ気があるのかようわからんわ
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:18:40 ID:Y6L6v9R3
アイマスの声優イベントやら同人即売会やら参加してオフ会して騒げたらいいんでしょ
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:19:23 ID:XEblonx7
楽スレは読むとマジに具合が悪くなるので読んでないんだが
楽スレ民は、いわゆる狂信者って感じなんだな
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:21:17 ID:xS1Q8NEC
>>294
ま、>>295の言うとおりなんだろうな。
あいつらはお友達コミュを守りたいだけで別にアイマスの内容がどうだろうが関係無いんだよ。
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:21:30 ID:5RjCQGdH
石原を擁護したい気持ちはわからんでもない
でも
「アニメ作りに関与してるんだから石原の話題は避けられないし封じられないだろ」
って言ったら
「ディレ1?アイマスがいまもあるのはこの人のおかげだよ」
とかレスが始まりだして味噌汁拭いたわ
前もってすばらしいスタッフアピールして先手打ったみたいだな
そんな人が監修してます大丈夫ですって
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:22:33 ID:NiDhGmuR
アイマスなくなりそうなのにな
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:22:44 ID:FyvhSUz3
まあニコマスでもお友達コミュ作り始めてから衰退が始まったからな
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:22:49 ID:LL11/ktd
新作スレは恐らくアフィの仕込みがある(あった)と思うんだけど
どっち側についてんのかね? どっちもありうる話なんだけど

>>296
さすがに狂信者ばっかりと言うわけではない
おっかなびっくりで支持してる奴もいる。発売後に掌返す奴もたくさんいると思うよ
302名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:25:16 ID:+08T2bjr
実際、こっちの方が掌返させて欲しかったんだがなぁ
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:26:10 ID:6P4MGEnr
何だかこの一連のパワーゲーム見てることが楽しくなってきたな
だいぶ歪んでるがリアルタイムかつ内情知ってる立場で見ると興味深いわ
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:30:23 ID:cWLqzl5K
今回の肯定派と否定派の分裂で、原因を作ったバンナムを非難するのは正直もう食傷気味。

分裂が決定的になったのはリストラ回避組みの一部がリストラ組みのP達を見捨てたこと。
これは多分、萌やら恋愛やらの影に隠れて育まれてきた「友情」が消滅してたってことなんだよな。
他によい単語が思いつかんw
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:33:48 ID:yXosHkez
アニメで期待すべきはアニメ→無印と流れてきてくれることでしょ。
アニメ公式は建前上「1と2のいいとこ取り」するって言ってるんだし。
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:34:34 ID:hDfqy7jZ
>>304
あれで共同体意識が消滅した感はある
一緒にアイマスを盛り上げてる仲間、みたいな意識がそれまでは多かれ少なかれあったと思うんだが、
そういう幻想が一気に壊れてお互いが押し込めてきた不満が爆発したように思える
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:38:12 ID:LL11/ktd
>>306
まさにそれが本スレと楽スレの関係なんだよな
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:38:17 ID:tCIm0b5H
>>306
自分が一番それを感じたのは二次創作系のPだな

今回の件で、明らかにあちら側の人間とは
「アイマス」へのスタンスが違うことがはっきり分かったわ
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:40:05 ID:+08T2bjr
響と貴音は他のキャラより妄想で補完してた率が高い分、それとは全く違うキャラになってる可能性が逆に高いんだよな
雪歩は、その、なんだ。穴掘り印のポテトチップスだし
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:40:50 ID:NiDhGmuR
まあ二次創作家は性格いじるのが仕事だから客さえいれば
木星もP不可キャラも2Pも関係ないわな
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:43:48 ID:FyvhSUz3
あくまで、ゲームとしての「アイマス」を重視する人間と
「アイマス」という看板が続いてればどんな形でも良い人間と
「アイマス」が元で出来たコミュニティが第一になってる人間と

分かり合えるはずがねーんだよな
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:45:17 ID:OmCp2nyN
その三つが緩やかに「アイマス」という輪の中で存続してられたからこそ無印世界がここまで大きくなった、っていう
そういう分析は一切ないまま公式が暴走して、完全に断絶した、と
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:45:44 ID:xS1Q8NEC
別に木星が出てこようがアイドルが特訓しようが通貨がマニーになろうが伊織がつき指しようが多くの人は笑って済ませられたんだよ。

  リ  ス  ト  ラ  さ  え  無  け  れ  ば  な

>>306の言う仲間意識がこれにより完全に崩壊した。もう修復も回復も改善も100%不可能。
クソバンナムは即刻潰れるべきだ。
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:47:12 ID:eRFjVNGj
>>305
…その建前を本当に実践すると無印準拠でやるしかないわけだが。

>>308
冬コミはある意味俺の中で区切りがついたよ。
もう少なくともアイマスのコミュニティは俺の居られる所じゃないと。
買った同人誌も帰ってよくみればどれも後書きに「2楽しみです!」と。
大分金銭的には損をしたが、区切りはついたよ、ホント…。
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:48:39 ID:6P4MGEnr
よく言われてることだが加減無しの殴り合い状態になってしまったのは「みんな仲良し」の建前が崩壊してしまったからだろうな
譲歩や許容が出来なくなった後は今までの不満や鬱屈の加速もついてどうしようもなくなる
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:49:05 ID:O+wFUCiB
>>308
無印では、問題は多々あったけどDSまでは一応すべて取り込めてたんだよねぇ
公式が客を選別とかあほなまねやらかさなければね
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:51:07 ID:+08T2bjr
みんなアイドルという共同幻想の箍が外れたアノミー状態だからの
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:51:24 ID:xS1Q8NEC
>>315
格差が付きすぎて互いの嫁自慢も出来なくなっちまったからな。
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:51:36 ID:OmCp2nyN
>>315
だって譲歩や許容しようにも、公式がそれを禁じてるんだしね
2を支持するのなら無印世界の存続は望んではいけない、
無印世界の存続を願うのなら2は支持できない、と。

購入者の意見は聞きませんし嫌がることもやります&2は今後すべての展開の基盤

このデスフレーズ二つが揃った時点で、2は火薬庫の前でキャンプファイヤーやるような状態になってたのに
それを気づかず竜宮小町告知、木星、P不可とやったら引火爆発は当然の話
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:54:34 ID:5RjCQGdH
ヒットしたギャルゲーやエロゲーってアンソロジー漫画集たくさん出しまくったりして
忘れ去られないように企業側が必死こいてかねだしてつなぎとめてるのに
アイマスはユーザーが勝手に全力でノベマスというアンソロジー集投稿しまくって
アイマスを忘れないようにしてたのに
この始末
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:56:24 ID:s0NdfgTR
アイドル一人が脱退するだけで30分語れるヤツが居るんだよ。
これ位の熱さをもっていて欲しいよね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=14H-3uypkzw
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:57:35 ID:xNq0K8JY
>>314
同人ゴロは全員2肯定無印否定派だからな
まあ会います人気に便乗して薄っぺらい本描いてるやつらの作品愛なんて
その程度の安い代物だ
もうアイマス同人買うの止めようぜ金どぶだからさ
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:59:17 ID:O+wFUCiB
>>320
DLCのカタログが出たら大喜びで拡散し
新曲が出たらわざわざ試聴動画を作成し

今でもやってるのかな
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/07(月) 23:59:41 ID:FyvhSUz3
まあ同人ゴロも金にならないって分かればそのジャンルから去るだけだからな
そして同人ゴロも寄り付かないオワコンとして認知される
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:00:47 ID:d1VVzi0C
>>323
発売迫ってるのに、有料DLC情報が全くないのが凄いわ。
石原以外みんなやる気消失したんだろうかw

326名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:03:19 ID:wTMYiPIP
今は2月14日のサプライズに向けて忙しいんだろうな
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:05:19 ID:+g6mk0Eq
>>323
そういう熱そのものが鎮火してるからな
作るほうも見るほうも
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:06:04 ID:tCIm0b5H
>>326
だな


「アイドル達のバレンタイン」的なブログ更新用のネタ作りでなw
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:09:28 ID:0Euwf3NF
MA2試聴メドレーの再生数、後になるだけどんどん下がってるからな。期間のハンデがあるとは言え
同じようにアイステの曲部分だけ切り出した試聴の再生数も確実に下がってる
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:15:06 ID:Y+CqitwV
>>328
木星にチョコあげるバナーとか絶対やらかしそうだな
ブログとかネタでも
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:17:54 ID:3LTpKp2Y
>325
あまり売れそうに無いから値決めで揉めてるんじゃない?
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:18:39 ID:X5Zp+E7g
日付変わったから今日発売(FG日)だけどWAOと
手抜き小町CDは売れるのか??
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:21:50 ID:Jmwx0dDf
無印やL4Uの時のDLCってどれくらい前に来てたの?
発売当時はアイマスやってなかったので知らないんだ。
SPのときはかなり早くでてた覚えがあるんだが。
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:25:48 ID:ojtJOgeP
>>332
伊織亜美真美あずささんユニットで遊んでいた自分としては
買わないわけにはいかないのです
正直売れて欲しいと思っています
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:26:55 ID:5dzZPO0g
まあアニメだってあのスタッフなら歓呼と期待の声で迎えられたと思うよ
石原さえ絡んでなければな
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:28:42 ID:t588UMqW
>>332
あずささんPだけど、今回ばかりは様子見
そもそも既に2のあずささんをあずささんとして見るのがつらくなってきたしなー
337 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:30:28 ID:mJQbxAPk
木星いなくて4人もちゃんとプロデュース出来る、
たったそれだけの事で今の雰囲気は180度違ったんだろうね
他の些末な事なんてみんなネタで済ませられてて欠点も擁護レスで埋まってたろ
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:32:39 ID:wTMYiPIP
そうね
あくまで擁護レス
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:36:31 ID:BCfpSZqt
あずさと伊織が好きだけど竜宮小町と律子だけのCDなら買ってただろうな。売れてほしいけどね
もちろんいまでもあずさと伊織は大好きだけど、なんで竜宮小町と律子だけのCDにしてくれないんだ
正直もうPできる組のアイドルの歌は聞きたくないんだよ。逆恨みだってわかってるけど聞くのがつらすぎる
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:37:33 ID:26uwhTip
他のことは欠点は見逃せてもプロデュースできないのは
欠陥だと思う人がいるしなぁ

341名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:55:37 ID:lky+9ejn
>>340
もっとも、9.18以降の擁護論で竜宮小町の扱いを
「新しい一面が(ry」で優遇と捉えるP(?)もいるわけで

少なくともそのPとは、同じ目線でアイマスを
見ていない事に気付いて、遠慮なく袂を分かったな

>>330
不必要にPに媚びた中身か
「もうすぐ会えますね」的な、「2」宣伝的な物か
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:58:21 ID:CkMOMB2C
なぜか無印の完全版(ひびたか追加)みたいな奴をものすごい勢いで拒絶する奴が居るんだよな
「プロデュース出来てもマンネリ化でシリーズが〜」とかなぜかメーカー側視点で物言うし
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 00:59:44 ID:0Euwf3NF
マンネリかどうかはメーカーが決めることではない、ユーザーが決めること
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:01:11 ID:wTMYiPIP
せめて公式側がマンネリ等に関して主張してるならともかくなあ
叩きを妄想で行うのと違って、擁護を妄想で行ってしまうのは良くないんだよね
実際に買う人達な訳だからちょっと意味合いが違う
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:01:49 ID:BZmXdEfO
まぁさすがにアケ→無印→SP→完全版とコミュ使い回し続けるにも限界あるけどね
でも新しいことに挑戦して4人NPCになるくらいならよっぽどマシだったね
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:04:34 ID:KO5pW9+u
たいして新しいことやってるわけでもないけどな
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:07:06 ID:lky+9ejn
マンネリになったとしても、今の界隈の現状より春香にマシだと思うのだが
少なくともP間の分裂抗争は、無くなっていたか、まだ先延ばし出来ただろうに

その言説を取る方は、今の現状に満足していらっしゃるのかねぇ
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:11:48 ID:7EoreE1k
上にもあるけど、カジュアル層の取り込み図って広く浅くにシフトさせるつもりが
結果的について行ける人間の選別になってしまい、より狭くより深くになってしまったからなぁ
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:11:49 ID:5dzZPO0g
マンネリを打破して新しいことを取り込んでゆく姿勢は大切だと思うよ
ただ2にそういう姿勢が見えないだけで
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:13:34 ID:C5QB616J
移植じゃなく新作なんだから、コミュ一新くらいは必要だったろうな
だからといって脇キャラ化しないといけない理由も無いが

マンネリなんか水戸黄門が完全に潰れてから心配すりゃあ良い
アイマスはあっちよりずっと後発なんだから、飽きられたとして寿命じゃなくクオリティの低下だろ
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:14:18 ID:MnaDh2Tc
マンネリ化にも、いいマンネリ化と悪いマンネリ化があるからな
水戸黄門は前者だな
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:15:05 ID:VijV7WTA
明確に変わったと言えるのは削減された部分だけで
マンネリ打破と言うには2はたいして変わってない
の一言で全て切り捨てられる現状

肯定派の方々に無差別マンセー以外は否定派と言われるのも当たり前のそれが現実だしな
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:18:20 ID:wTMYiPIP
マンネリ打破っていうか潜在ファン層を掬い上げようと狙ったような印象を受ける
しょうもないネットスラングとか流行ネタとか低俗ネタとかこれでもかというくらい盛り込んでるから。
まだまだお金を落としてもらえる余地があるにわかファン層に擦り寄ったというか
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:18:23 ID:2NtQtZJ9
>>351
石坂浩二版水戸黄門みたいに
イシマス2も黒歴史になったらいいのにね。
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:18:59 ID:BoXtDC+R
水戸黄門やサザエさんという偉大なる先達がいるじゃないか
俺はアイマスこそギャルゲーが出発点というハンデを持ちながら
あの偉大なるマンネリの領域に到達する
初のケースになれるんじゃないかと期待してたんだ
今の初音ミクが成りかけている真の次世代アイドル、完全なる偶像の地位に
アイマスアイドル達が成れると思っていたんだ

何をトチ狂ったか完全に美しく清らかで気高い完璧な存在になれるバーチャルアイドルを
醜くて汚くて卑しい側面から逃れられぬリアルアイドルに近づけたその時点で
その望みは断たれたけどな
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:21:15 ID:26uwhTip
一応、まだ2なんだからマンネリの心配は次の作品でやればいいのにな
個人的には歌とダンスが新しく増えたらOKだったよ
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:21:39 ID:ojtJOgeP
>完全に美しく清らかで気高い完璧な存在になれるバーチャルアイドル
俺にはもうミクさんたちがいるから幸せだぜ
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:22:21 ID:Y+CqitwV
>>355
俺の言いたいことの全部を言ってくれた
TRICKだって相棒だって…ああいうのだから良いっていうのもあるのに
何故アイマスでそれができない!
359名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:30:37 ID:nQGUCJIj
マンネリねえ
初音ミクが藤田咲子を想像させないのに対して
天海春香は中村繪理子に負うところが多い

藤田咲子が歳をとっても初音ミクへのダメージはほぼ無いが
中村繪理子が歳をとると天海春香は価値が落ちる
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:33:33 ID:lky+9ejn
異論はあるかもだが

ドリクラの続編なんかは
「ジャンルとしても、コンテンツとしてもニッチ」なのを作り手側が自覚していたから
「やってはいけないこと・やらなければいけないこと」をちゃんと分かっていたと感じた

対してこちらの「アイマス」の続編(?)は
「(ドリクラほどではないが)ジャンルとしても、コンテンツとしても、やっぱりニッチ」なのを大元が自覚せず
「やってはいけないこと」を躊躇せずやってしまい、挙句の果て「やらなければいけないこと」もやらなかった
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:37:11 ID:g+e392Xw
>>352
ゲームとしては明らかに退化した感が否めない
目玉の3人ユニット制も個人的にはPとアイドルのコミュニケーション量が減ることを考えると
適切な判断だったのかなと疑問に思う
362名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:38:07 ID:lKdfNPor
無印アイマスですら嫌いになってきたな俺
黒歴史化の力ってのは凄いもので思い出すらも致死毒に変えるのか
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:43:37 ID:WQjPIxsF
はずした時のリカバリ手段も用意せずに新しいことに挑むなよ(あれがどれだけ新しいことしているのかという話は置いといて)
全員新キャラでやっておけばファンもなかった事にしたり支持不支持で住み分けしたりできたのに、
無印キャラの人気に乗っかろうとした結果、旧キャラまでオワコン扱いじゃないか
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:44:20 ID:I2hdNv7r
思い出をありがとう 勇気までもらえた
悲しみや切なさ 今日ですべてサヨウナラ
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:55:57 ID:Y+CqitwV
>>362
なんという俺…
少しでも無印でみおアイマス関係のものが出てると酷くムカつく
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 01:57:18 ID:X19lJsys
>>363
既存客を確保しつつ女性層を取り込むSaiばりの神の一手だったんだろうよ
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:14:00 ID:ytnt99uQ
>>366
それ禁じ手ですから、打てないのにルールを無視して碁盤ひっくり返したみたいな現状・・・
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:14:27 ID:ttCTGOYv
別に水戸黄門やサザエさんとまでは言わなくても、順当に素直に前作を継承することで
支持を伸ばす作品やシリーズだってあるよ。

つまり、それが 『失敗したときに「マンネリ化」と呼ばれる』 だけなんであって、ストレートに
続編を作ることがすべて失敗するわけでもないしすべてが「マンネリ化」するわけでもない。
あのまま普通に続編を作ってたらマンネリ化して失敗してた、なんてのは失敗することを前提に
順当な続編製作を否定するための詭弁にすぎないと思うな。

同じように、新しいチャレンジでシリーズを盛り上げた例だってあるわけだから、新しい要素を
導入することがすべて間違いなわけじゃない。これも当たり前のことだね。
ただ、だからと言って、新しい要素を導入しさえすればそれで成功が約束される、なんてそんな
わけがない。新しけりゃなんでもいいってわけじゃないんだよ。新規であれ既存であれ、ユーザーの
ニーズにマッチしてないとなんの意味もない。
アイマス2の開発チームはそこが理解できてないと思う。
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:15:42 ID:KO5pW9+u
過去の石原の発言手繰ってみるとそこらへんの認識メチャクチャだものね
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:23:49 ID:A8sEfHHQ
しかしことごとく悪手ばかり打ってるな。もうどうしていいかわからないんだろう
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:27:36 ID:g+e392Xw
>>368
黄門様まで行かずとも親会社が参加してる人気シリーズを少し分析するかしたら分かるはずなんだけどね
仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズ、プリキュア…いくらでもあるのに

372名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:29:13 ID:JtpYq1zM
マンネリ言えば目茶苦茶にしていいみたいな考え方が蔓延してる気がする
新しいなんちゃらとか改革、斬新ってのは聞こえはいいんだよな。
政治家先生がよく使ってらっしゃるしw
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:29:25 ID:KO5pW9+u
状況収拾の方法だって同じ資本系列のD3が「地球防衛軍」シリーズで上手くやってるのにね
そんなに石原を守ることが大事なんかね、公式
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:39:13 ID:A8sEfHHQ
マンネリ打破の策がリストラ男加入都道府県クイズオン不可等々だから失笑ものだな
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 02:41:55 ID:08tZ+Qwr
あぐらかいて アイマスちゃんが 最大の変化 保守的な 
とか色々言ってた人がいた気がする
変えてはいけない部分を中途半端に変化させて
何を思ってやったのか 俺にはわからん
いや 無謀 無軌道 無計画だっけ 誰もいなくなるよ
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 03:07:51 ID:uNRghwvy
コンテンツ関連のテコ入れってほとんど失敗するんだけどな

テコ入れして成功した場合は稀有な例として残り分析される側になるってくらい
急激な路線変更というのは、ほぼ失敗ありきではじめるものなのにね

娯楽産業の人間でそのことをまったく知らないくらいレベルのやつが
バンナムには多いってことなんだろうな
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 03:13:06 ID:uNRghwvy
コンテンツがなくなる危機が見えるからやるテコ入れを市場がまだ安定してるときにやると
どうなるかっていう逆の意味でいい例にはなったんだろうな、アイマスは
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 03:15:05 ID:lky+9ejn
アイマスを見限ったり離れたPからすれば
今回の件って「テコ入れ」でも「マンネリ打破」でもなくて

「落ちつつあったコンテンツへの止め」以外の何物でも無い訳だが
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 04:32:54 ID:nVOmX7ir
テイルズ エスコン リッジ Gジェネ ガンダム無双
マンネリだらけなのにアイマスはそのレールに乗らないとかアホかと。
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 04:44:39 ID:eZIFaifZ
マンネリ云々言うなら持ち歌を全て新曲にしろ
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 04:46:11 ID:EjoP2rui
>>376
てこ入れって基本的に失速したコンテンツの復活や延命の為にやるもので
失敗と言っても大体はそれが原因で終了と言うより効果無しに終るってだけだが、
アイマス2はてこ入れでもなんでもない、ただの自己満足な改悪で寧ろトドメ。
ユーザにとっての改良や発展になる事を目指した上での変更と言う意思が全く読み取れない。
普通の企業ならそんな馬鹿共は降格なり放逐されて業界人生終了になるんだろうけどな。
普通とは言い難いグダグダなゲーム業界とその中でも輪をかけて酷い今のバンナムじゃあな。
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 05:47:38 ID:QMP1s+Mt
降格どころか、バンナムのリスタート()路線の意向に沿ってやってることだから。
ライブごっこのパンフで元気一杯だったのからして、
「おめーらなんか怖くねーよ!後ろ盾があるからな!」ってことでしょうが。
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 05:54:44 ID:QMP1s+Mt
>>381
いい加減目を覚ませ。
やつらはユーザーのための改良とか、そんな話ができるような相手じゃない。
相手はおまえらと同じ土俵に立つ気は無い。その必要も無い。
営利企業相手なんだから、売り上げが全て。

営利っつっても、バカで夢見たいなリスタート()なんてやってるしょーもない糞会社だけどな、
だからこそ売り上げしか無い。
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 06:10:50 ID:32HS2kU6
こんなアイマス2なら良かったのに…
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13519849
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 07:38:39 ID:g+e392Xw
>>383
結局のところNOを突きつける手段って売り上げって言う数字で示すしかないんだな
なんとも寂しい話だが
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 08:06:36 ID:wSyaqfkG
>>371
>>仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊シリーズ、プリキュア

俺もアイマスがこの辺と同じ存在になれる可能性は十分あったと思う
アイドルってどの時代にも普遍的に存在して支持されるものだし
あのグラレベルで競合相手も寄せ付けず、仮想現実アイドル界の覇者を目指せた
それが今じゃどこにでもあるありふれたただのギャルゲ
まあ今でも可能性は0じゃないけど、石にそんな壮大な展望が立てられるとはとても思えん
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 08:09:18 ID:0dzVxp78
>>386
思えんも何も絶対不可能さ。生物学的に超えるべき壁が多すぎる。
ファミコンで地球シミュレータのマネをするくらい無理
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 08:14:50 ID:Nbb4tNsP
DQを作る時に心がけてるのが、「敢えて変えない勇気」らしい
クリエイターは続編となると前と違った事をやりたがる
マンネリ化してるんじゃないか、目新しい何かが無いと駄目なんじゃないかって
でもそんな事プレイヤーは望んでない、それはたんなるクリエイターのエゴ
だから勇気を持って敢えて変えない、そういう作り方をしてるらしい
自分はドラクエをマンネリだと思ってるけど、でもこの姿勢には大いに賛同できた
その路線を望んでる人にとってはこれが一番嬉しい事だろうし、実際喜んでる人が沢山居るんだから
アイマス2はこういう勇気を持てないクリエイターのエゴで失敗した一例なんだろうな

>>376
バンナムは屋台骨のガンダムですら扱いが適当なのが否めないのに、主力でないアイマスにどこまで気をつかってるかと言うと……
多分上層部は石原坂上の甘言でほいほい納得してそのまま進めちゃったんだろうね
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 08:31:13 ID:wg3/vbI6
売り上げの数字は小売からの注文数という形でもうバンナム内部では把握してるでしょ
だからもう公式がやる気なんて見せる必要ないんだよ
エンドユーザーに売れようが売れまいがどうでもいいんだから
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 09:24:33 ID:ut7yt8pu
どうせ完全版で本気出すとかじゃないのかw
今回のは売り逃げだろ、宣伝費や手間隙惜しんでるとか
まあ現状なにやっても炎上ネタになってしまうからな
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 09:25:45 ID:QMP1s+Mt
>>388
教祖様には最初っから勇気やらマンネリやらそんなのは何もなくて、(そもそもゲームを企画する能力にも欠けてる)
口開けて糞待ってる楽スレの新興宗教の信者みたいなやつらだけ、ライブごっこに集ってくれる
信者だけを相手にするつもりなんだっての。
パンフでお布施する信者だけが相手!ってはっきり言いやがったじゃん。
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 09:27:32 ID:QMP1s+Mt
まあ新興宗教なのは918以前のアイマス界全体そうだったが(;^ω^)
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 09:40:10 ID:dL3gDPp/
ああ、完全に洗脳されてたよ

でも幸せだったなぁ、当時は
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 09:43:48 ID:vvrPpYeT
>>359
ゲームのキャラと声優を同一視してる時点で
コンテンツとしての寿命は限られていたんだろうと思う
それで盛り上がった事も確かなんだけどね
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 09:53:35 ID:SoCd/MyQ
ミクさんはセガの例のアレで、ライブでもミクさん本人が降臨出来るようになったからな…
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:12:46 ID:4Di+Aumh
格ゲで言えば鉄拳やバーチャファイターなんかシリーズ多くて長く続いているけど、
続編でやっていることといえばグラフィックの向上とか、新キャラの追加とか、旧キャラの新技追加とか、
基本的にやっていることは初代・旧作のバージョンアップに留まっていて、
一対一のどつきあいの部分そのものに手は入れてない。
旧作でユーザーが培った技術や知識を流用できる仕組みになっているわけだ。
続編物が受け入れられやすいのはそういった流用が出来ることによる安心感があるんだと思う。

2人新キャラが入ったが4人はリストラでコンパチキャラもいない、
残存の7人は技が一新されていてまるで別キャラ。
ついでにラスボスはジャブ一つでKOしてくるようなチート設定で、
タイムリリースで使えるように見せかけるが何年も出し惜しみ。
どれだけ引継ぎさせたく無いんだと。
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:14:12 ID:ARf4YSAW
ゲームとしての"アケマス"は当時でも色物だったけど、普及したのは中の人とかの影響も大きかったんじゃない?
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:32:59 ID:lZF9I/cP
今日フラゲ開始wの「SMOKY THRILL」も「WAO」も
ほとんど宣伝攻勢かけていなかったけど
公式(コロムビア)的に、予約状況とかで思った以上に
売れないことが分かったから、宣伝するのやめたのかね
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:38:16 ID:ri5XDa3p
WAOは売れないとまずいよなぁ
最低でも五桁のせないと厳しい
400 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:49:26 ID:Vh2HYNA/
>>398
迷走の挙句レコード会社にも愛想尽かされるのか。
何という胸熱天海。
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:53:33 ID:nuMkefxe
ジャケットくらい描きおろせとは思うな。
402 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:57:00 ID:5ktUfdld
経費節約だな
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 10:59:45 ID:N8wc1H3b
2の持ち歌は既存の曲みたいだけど響と貴音ぐらい新曲用意してやれよと思う
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:01:48 ID:Nbb4tNsP
そりゃ今CD買ってる奴って9.18で聖別されたガチ信者じゃん
そんな奴しか居ないなら宣伝する意味無いよ
宣伝なんて新規取り込みの為にやるんだから、新規参入が皆無となれば広告無しは戦略的に正しい
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:04:14 ID:8JWEQ9Ro
ゴミでも喜んで食べる連中だからね
黙って餌箱に投げ込んでおけばブヒブヒ言いながら喜んで食べてくれるよ
406 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:08:17 ID:Vh2HYNA/
信者しか欲しがらない曲なら、CDにするこたぁ無いよな。
CDを作る素材(マテリアル)の浪費だ。
信者だけパスワード与えてダウンロード(文字通り「下賜」)販売にすれば
信者も選民意識をくすぐられるしレコード会社も無駄遣いせずに済むし
一挙両得だろうに。
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:20:16 ID:QcFOXyWL
ProjectDIVAがうらやましい
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:24:38 ID:0Euwf3NF
THEIDOLM@STERってロゴ入れておけば、空のCD-Rでも1000円で買いそうな連中だしな
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:26:09 ID:zjz5uJk0
自分は抗議の意味でSTだけ買うけど売り上げはWAO>>>STだろうな
これで竜宮律子組はいらなかったなんていわれたら切れるわ
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:27:32 ID:l8E6ukHr
律子たちをかえせ
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:30:54 ID:0Euwf3NF
抗議の意味でとか無駄な理由つけて買うなよ
意味ねえから
412 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:49:43 ID:5ktUfdld
>>408
ワロタwww
本当に買いそうだから困るw
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:50:31 ID:yOdgI62F
>>399
ライブ会場に行ったPは全員買うでしょ
何しろ自分達の歌声入りなんだから
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:55:59 ID:tAx/YUbF
>>394
確かにそういうユーザーが多かったんだろうけど、そうでもない人もいるってことを忘れないでほしい
声優関係の話題でgdgdになってるのを見るとアホかと思う
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:57:18 ID:t588UMqW
>>408
わからなくはない。別のジャンルで同人だけど、キャラのプリントがされたDVDケース400円
ってのは平気で買う俺だ。我ながらキモいと思うがな・・・。

アイマスでも、もし過去のように騙されたままだったら、そういうのも買ってたかもな。
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:57:31 ID:N8wc1H3b
親の仇のように特定の声優叩いてる人は怖い
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 11:58:50 ID:dL3gDPp/
竜宮組が印刷されたプレミアムごみ袋(50L)
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:01:09 ID:8rCXCC06
>>373
地球防衛軍の新作が海外ディベロッパーに発注されて
みんながガッカリしてたところに
サンドロット謹製の4発表だものな。
あの発表だけで何故か海外ディベロッパー製の
地球防衛軍に対してもみんな好意的になっちゃったw
サンドロットの4がいつ完成、発売されるかなんて
遥か先の事になるのはみんな充分分かってるのに。
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:01:52 ID:t588UMqW
>>417
あーそういう商品も他のジャンルであったようなw

9.18前だったら、よろこんで飛びついてそうな自分。だから今も飛びつく連中を笑えない。
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:02:52 ID:0Euwf3NF
結局の所、外伝か本筋かの違いってのはでかい
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:05:34 ID:KO5pW9+u
>>420
外伝と本編の違いなんて実のところ
「公式がそう位置づけるかどうか」くらいしか違いがない

アイマス2はパラレル、っていう石原の言葉をその通りにやればいいだけよ
無印世界もそのまま運営続けます、ってはっきり明言してその通りにコンテンツ動かせばね
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:41:04 ID:SVUSN+l/
>>409
そういう理由でWAOの売り上げに負けたわけじゃないと言う為のゲストですよ。
423422:2011/02/08(火) 12:43:24 ID:SVUSN+l/
あ、間違えたw。負けたじゃなくて勝ったね。
424 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 12:58:28 ID:bAr9evrv
あんがいスモスリの方が売れると思うんだが・・・
スモスリ「だけ」買うって人は多いのでは?
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:03:43 ID:KO5pW9+u
スモスリ「だけ」買うような人はそもそも2のCDなんて買う気起きんだろ
今回は両方あわせてイベント応募券になるし、有意な差は出ないんじゃない?
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:14:12 ID:wSyaqfkG
つーかなんだよ友情出演って
あれで誰が得するんだ?
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:17:24 ID:/oHodBny
>>418
>好意的になっちゃったw
まさに俺w

海外クォリティの流れにならないと分かっただけでも、大違いだったんだ
外伝としてなら許容できるし

で、もし>>421のように無印続行ってなったら、許す人間も結構出てきそうだ
まあ、石原は削除の上での話しだろうけど
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:21:41 ID:Jmwx0dDf
つまり、今の流れ無視して突然小山Pによるアイマス1の正統な続編発売決定すればいいのか。
キャラデザが窪岡さんで、ライターが坂本さんで……(以下略
そりゃ、好意的になるかもしれん。
可能性は0だけど。
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:31:11 ID:RMyCPM9q
竜宮のCDのイベントでもあるんだから竜宮組四人とも呼べばいいのに
そういうとこで本気度が解るし、
本気でやるなら不満は飲み込んで付いていく奴もいた筈なんだけどな
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:35:24 ID:aqgzNsa8
>>427
基本的に石原の言動からして面白いもん作れるとは思えないからなぁ。
素材が2でも無印でも、たとえ別の作品でも「自分が面白いと思う」要素を追加して台無しにすると思う。
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 13:36:37 ID:BZmXdEfO
>>429
元々イベント出席率が低かったとは言え竜宮のイベントにさえ来ないと
本当にライブに声優が来づらいからNPC送りになったんじゃないかと不安になる…
432 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:03:27 ID:bAr9evrv
>>429
前も言ったんだけど、イベントに来れるなら
そもそも竜宮送りなんてなかったのでは
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:13:09 ID:pBbv2ZVQ
特典の優待券といいライブ主義になったって揶揄されても仕方ないな
勘繰りから確信に変わる日も遠くはあるまい
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:13:58 ID:liH4D00Z
今年はアイマス、ディシディア、けいおんの葬式が開かれるんだな
もうダメだどの作品も信用できない
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:25:56 ID:+f4MgFdA
ディシディアダメか?平野アンチ多すぎだろ。
ゲーム性がアイマスと比較するのももったいないくらいアップしているからいけるだろ。
アシスト、EX関連新規調整、技調整、オン対戦継続、DLCという名の搾取体制発表。
FFのRPGはやらんがサントラも購入しちまった位はまれたんだぞ…まさか、な。
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:35:25 ID:+f4MgFdA
当たり前のことだから書き忘れていたが、全キャラ続投(敵味方のサイドチェンジはあるだろうが)
新規キャラ追加。

ところで、KOFアメスポは製作S・容量の都合で95〜97は断念が正解だと思うが。
一年に一度、新規キャラ&グラでドット格ゲー作るのは大変だよ。
初期は、他ゲー出典キャラ切ったら反発は大きい=シリーズ展開終了だろうし。
あの頃はとにかく新しさを押し出さなきゃ3D格に負けてたし。
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:38:12 ID:RMyCPM9q
>432
ライブはともかく、購入者イベントですら呼べないのは
竜宮組を推していく気が全くないだけとしか思えないのよなあ
希少性があるからこそ、今呼ぶことに意味が出てくると思うんだけど
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:47:49 ID:Jmwx0dDf
そもそも、釘なんかは前々から仕事いれてくれれば参加できるっていってるわけだし。
計画的にイベントやってれば呼べないはずがないんだよな。
WAO&STのシークレットライブがいつ企画されたか知らないけど、
無謀・無軌道・無計画っていうぐらいだから、釘がオファーがあっても困るくらいには
突発的にやってるんだろう。
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:50:57 ID:KO5pW9+u
まあ、だからそういう思いつきで招集かけて顔出せるような声優を中心にして
そうじゃない人はウェイト減らしていくって方向なんだろう
それを「アイマスらしさ」って開き直っているうちは今の地盤沈下が止むことはないだろうさ
今必要なのは抜本的な基礎工事だからね
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:54:00 ID:C5QB616J
ライブになんぞ呼ばんで良いよ
ゲームに魂吹き込んでくれてるんだから、それで充分

>>434
レゲーに引きこもりマジオススメ
評価された神ゲーだけを楽しめる
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:57:21 ID:+Q4kJEN3
ライブに来れないキャラがゲームでも出番減ってるから困る
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:57:25 ID:2P1dRpE6
そもそも毎年ライブとかやる、ライブで新情報出す必要あるの?

>>428
どうせやるなら他の元バンナムPとDも合流してくれねぇかなw
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 14:59:48 ID:KO5pW9+u
去年までは相応に年一ライブやる意義あったと思うよ、
アケ・箱・PSPと別れちゃった各宗派の統一祭典としてね

今年以降はもう2信者の単独開催だから、あえてやる意味感じない
そんなんよりも2信者いっぱいのmixiやtwitterあたりに関係者降臨のほうが
向こうなりに楽しいんじゃないかねえ。
444 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:00:40 ID:bAr9evrv
>>440
> ライブになんぞ呼ばんで良いよ
> ゲームに魂吹き込んでくれてるんだから、それで充分

ゲーマガ読むと、ゆりしーはこれを主張して「降ろされた」
という見方が出来ないこともない。まぁ真相は分からんが
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:01:27 ID:RMyCPM9q
>440
いくら吹き込んで貰っても、穴の開いた風船じゃあねえ…
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:02:02 ID:pBbv2ZVQ
昨今ライブで飼われてる感が凄かったからな客が
しかも地味に細かいライブ回数増やしてるとかもうね…
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:07:35 ID:liH4D00Z
>>440
過去作レイプされ続ける今現在じゃそこもダメだ
もうどこにも居場所はないし何も信用できるものなんかない
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:14:17 ID:I2hdNv7r
そんなにライブが大事なら、これからもリストラされるアイドルや
仕事のない新人と挿げ替えられる中の人が出てくるのかな
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:15:28 ID:RMyCPM9q
>447
発売から時間が経って評判の良かったものだけを遊べばいいって話じゃないの?
リメイク作の発売日に突撃なんてしなけりゃ地雷を踏む可能性もないわけで
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:54:53 ID:liH4D00Z
>>449
だから、そんなレイプされて雰囲気もぶち壊しで
別ゲー化したらいくら良作でもやりたくないんだよ
メーカーと信者からすれば元のゲームは黒歴史扱いになるし
元ゲーのファンで居続けることを認めず
両方愛するように強制してくるし
スクエニ!テメーのことだよ!?
だからもう何もかも嫌だ
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 15:57:00 ID:BoXtDC+R
試しに、アイマス1に坂本さんプロット&シナリオの響と貴音と愛ちゃんエリー涼ちん足した『だけ』の
アイマス外伝出してみれば良いんじゃないかな?
宣伝無しでも2より売れると思うw
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 16:13:41 ID:RMyCPM9q
>450
えっと…
「リメイク作が元ゲーの雰囲気ぶち壊しでムカつく、どんなに面白くてもプレイなんか出来ない」
これは理解できる、でも
「だから全てのレゲーはプレイできない」
これは理解できない
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 16:29:26 ID:0Euwf3NF
ID:liH4D00Zは本スレでも暴れてる、いつものアフィブログにネタ提供したい子でしょ
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 16:38:22 ID:l8E6ukHr
チンコのついたアイドルいらないから
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 16:38:26 ID:liH4D00Z
>>452
最近は公式と廻りのファンが元ゲーだけを好きでいることを認めず
そういうファンを淘汰する流れしかないから止めざるを得ないんだよ
旧来のファンを追い出す雰囲気が嫌だからやりたくない
争いたくないから元ゲーもやりたくない
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 16:41:58 ID:H3bp5VLo
葬式に出ているので情報をあえて遮断してたんだけど、スモーキーとwaoの同時購入イベに竜宮誰も居ないんだな。
なんだこの茶番。マジでサブキャラじゃんか。何が団結だよ
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 16:51:42 ID:l8E6ukHr
団結(冷笑)
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:00:27 ID:BoXtDC+R
思い付きで突然イベントするから、スケジュールの調整間に合わない中堅声優切った
とかいう書き込み思い出した
忙しくなって来てる中村先生もやばい事になるのか?
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:10:16 ID:IVgX9ypo
Smoky Thrillイベント告知を今さら見て来た

こんな帳尻合わせにもならない茶番にまですがり付かなきゃ
生きていけないのか?信者と呼ばれる連中は・・・
公式ともども恥の上塗りじゃねえか
460名無しくん、、、好きです。。。 :2011/02/08(火) 17:24:32 ID:HPFWekjF
>>456
あさぽんがいるから、竜宮0じゃない。0.5人いる。
それで小町をちゃんと扱っているとはいえんが。
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:35:45 ID:yOdgI62F
>>459
特典が付く店舗をオタクショップに限定することによって
複数買いしてくれる上客を囲い込みたいんだろう

AKB並にレジにドーンともっていけって
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:50:59 ID:2H6PqX1O
律子ファンの意地にかけてもSTなんか買わねぇよ
買う奴は石マスを認めて支える糞だと思ってる
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:52:39 ID:IVgX9ypo
>>461
そりゃ売る側は何をどうしたって売りたいわけだし
誰がどんな買い方しようが、ともかく数字の体裁さえ整えば
実情は後回しって感じなのかもしれないけど

けど・・・やっぱり

・・・ねえ?
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:54:42 ID:0Euwf3NF
2の中身が既存に喧嘩売ってるのに、今更既存ファン当てにするって馬鹿にしてんのって感じだがな
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:55:38 ID:MnaDh2Tc
友人に「アイマス2予約しそうになったwwww」と冗談を言われて
少しムカっと来た俺はもう駄目なのだろうか
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:55:46 ID:KO5pW9+u
だから一生懸命包み紙だけ既存ファンに見栄えがいいように包みなおしてるじゃん
木星なんて何のことですかー? 竜宮小町って何のことですか?
バカだよね、本当に。
467 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:58:22 ID:bAr9evrv
※SECRET RELEASE PARTY 出演者&開催日決定!
●横浜● 日程:3月19日(SAT) 下田麻美・長谷川明子・仁後真耶子・浅倉杏美
●大阪● 日程:3月20日(SUN) 下田麻美・長谷川明子・浅倉杏美・沼倉愛美

これのことか。こんなのあったんだ
この面子でスモスリ歌うんか? 竜宮の存在意義って何?
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:59:12 ID:IVgX9ypo
うん、意地だと思う。自分も多分それが一番近い
あとは恥

誰にどう思われるとかじゃなくて、今の公式の後ろを
尻尾振って涎垂らして歩いたりしたら
自分で自分が恥ずかしくなるというか許せなくなるような気がする



469名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:59:19 ID:ymnQNsyz
ライブに出れない声優をメインから切った

その癖、そのユニット関連のイベントはする不思議
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 17:59:44 ID:0Euwf3NF
むしろ友情出演のチクタクの面子が揃ってる
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:01:52 ID:2H6PqX1O
>>766
それでいて「4人は765プロの仲間です(キリッ」とか平然とほざくんだぜ?
坂上が俺の目の前で発言してたら間違いなくぶん殴っていたよ
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:06:10 ID:ymnQNsyz
>>467
考えてみると、あさぽんって演じているアイドルが
「どっちの立場」にもいるって、結構辛いと言えば辛いよね
嫌な言い方すると「便利屋」扱いになりそう…

>>468
そういう意味で熱心な肯定派の方々も、我々とは違う意味
『俺らがアイマスを支えないと』的な『意地』で動いているんでしょうね
473 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:08:38 ID:bAr9evrv
カラデイとオバマの時はちゃんと765の3人と961の3人が
それぞれメインで出たよなぁ・・・今回のは完全に本末転倒だよなぁ

>>472
鳥取組は石さんに嫌われてるのでは?って妄想を聞いたことがある
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:12:12 ID:KO5pW9+u
まあエルダー鳥取はその日程だとどうしても参加は不可能なのだけれど。
向こうは法人あげての支持なので確実にそっちに行くだろうし……
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:16:36 ID:IVgX9ypo
>>472
なるほど、そうなのかも・・・
お互い感情が土台にある間は相容れるどころか
溝は深まる一方なんでしょうねえ

「誰一人欠けないで欲しかった」と「アイマスの看板だけは守りたい」だもん
そりゃ仲良くするのは難しいよなあ
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:20:31 ID:IVgX9ypo
連失敬

「看板だけは」が肯定派の大多数だとは思ってないし
「誰一人」もあくまで個人的な想いですので
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:22:04 ID:KO5pW9+u
>>475
「看板を守る」と「空気を守る」
本来相反するものでもなんでもないこの意見を思いっきり対立軸に変えてしまったバカ共さえ居なけりゃ
7月以前のようにいくらでも共同できたんですけどね……
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:31:03 ID:pBbv2ZVQ
2を受け入れる奴は石原の犬であると言うのと同じく
2を受け入れない奴は敵みたいな空気が肯定派には生まれてるからもう無理だな
こういった2つの大流が出来てしまっては個々人の細かい思想など無視される
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:35:15 ID:IVgX9ypo
国民的アイドル/プロデュースゲームから
国民的/アイドルプロデュースゲームになれる可能性は
結構あったと思うんだけどなぁ

同人作品じゃないから出来れば石マスとは呼びたくないけど
どうしたってあの「いらんことしぃ」 達の顔は浮かぶよなあ
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:37:24 ID:KO5pW9+u
>>478
なんでそうなったかって、結局元をたどると石原の「今後の展開はすべて2」なのよね
このバカさえ居なけりゃSPのように一過性の外伝として済ませられた、
もしくは同じ平野を流れる二つの川として共存することもできた
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:44:05 ID:ymnQNsyz
>>475
そして475さんが言っていた『恥』っていう点でも

アイマスに見切りをつけたPからすれば
『公式に尻尾を振っていくなんてもうゴメンだ!』な意味であり
アイマスにまだまだご執心でいたいPにすれば
『苦難に陥っているアイマスを見捨てるなんて俺には出来ない』的な意味であり

「2」の出来云々は、もう別にして、分裂したコミュティの復興は
まず絶望的であるということ、多分どっち寄りのPもそれが分かっているから
お互いに容赦なく罵りあうんでしょうね、などとちょっと毒を吐いてみる
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:45:21 ID:I1jbvrX9
そもそも何で俺らがせんでもいい喧嘩してんだ
おかしいだろうが
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:45:28 ID:vksF9k48
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:48:39 ID:Nbb4tNsP
>>481
民族紛争みたいなもんだよ
一度こじれたらどちらかが絶滅するまで間違いなく禍根を残す
これはファンコミュニティの状態としては最低と言っていいと思う
一つのコミュニティを終わらない戦争に叩き込んだ石原はある意味凄いよ
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:49:18 ID:I1jbvrX9
>>483
妄想ロング
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:50:33 ID:wTMYiPIP
せめて嘘付く事をやめてくれたらな
信者達は
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:51:59 ID:KO5pW9+u
向こうに言わせりゃ「2否定の奴らは全員未確定の中身を決めつけて話す嘘つき」だもの
枝葉の部分ではもう相互理解なんて無理さ
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:55:43 ID:wTMYiPIP
ああ
なんかその逸らし方美希や涼の時と同じ香りがする
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:55:54 ID:9LjmIoI5
あと2週間もすればどっちが正しかったかが分かるさ
まあSPを問題なく楽しめた人なら2も楽しめるかもしれないけど
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:57:43 ID:fUkCAoKh
>>467
え?マジでこのメンツなの?
リッチャンさえいないの?
せっかっくの新曲なのに…
スモスリはあさぽんがソロで歌うのか?
てか、2日目のぬーぬーはWAOだけ歌うために行くのか?
他にも暇な奴いくらでもいるだろ…
ゲームが発売されて3週間以上経っている時期だからいろいろと審判が下されている時だよな。

>>483
アイマス2は初動で3万も行くかな…
2万ぐらいだと思うのだけどね。
5万いったら大勝利だな。
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 18:58:08 ID:I2hdNv7r
>>479
>国民的/アイドルプロデュースゲーム
9.18後にまったく同じ文節が頭に浮かんで、石原は本気で一般ウケを考えてるのかなと思った
個人的にそういうのは反対だった

実際は一般人からも見向きされてないようでざまぁ
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:01:19 ID:2H6PqX1O
>>490
俺も2万台だと見てる。
無印の倍のコストをかけて結果その程度では首を吊るしかねぇな。
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:03:22 ID:ymnQNsyz
>>490
というか、大阪のメンバーにいたっては
「SMOKY THRILL」のメンバーもいないのは同じで、あまつさえ
「(友情出演wの)チクタク」メンバーもまよちょんの変わりにぬーが代役な有様

冷めたPの目線と言うフィルターがあったとしても、やる気無いなと思う
さすがにTGSの反省なのか、お姫ちんの中の人は外されたか
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:04:00 ID:IVgX9ypo
>>482
だよね
2ちゃんも含めてコミュニティ参加には消極的だったからかもしれないけど
何でこんなことしなきゃなんないのか未だに全く消化出来てない

僭越ながら更に言えば
「何処の物好きがこんな修羅場に進んで入ってくんだよ」なわけで
肯定派の人達が否定派を疎んじる理由の一つには、ここみたいな
内部紛争を新規予備軍に見せたくない、ってのもあるのかなぁ、と
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:06:34 ID:KO5pW9+u
>>494
その割に内部紛争収める気皆無な肯定派の皆様……

2否定派にとっては「今後はすべて2展開」と公式が宣言してる以上
2が成功しても、失敗してアイマス全体が終了しても何の違いもないわけで
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:07:42 ID:0Euwf3NF
なのにtwitterで否定派を煽る発言をする馬鹿がいるのは何故だろう
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:10:47 ID:ymnQNsyz
同じ方向向いているPとは思っていないのでしょう

過激な肯定派Pからすれば、『公式の敵は俺らの敵』なんでしょうから
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:14:29 ID:dL3gDPp/
お姫ちんの中の人はある意味期待が持てる
そのうち内部事情ポロってくれそう
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:15:37 ID:wTMYiPIP
やだー一応公式が客の騒ぎを意識して展開変更して動いてる以上
「否定派」とやらも公式公認の仲間じゃないですかー
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:21:04 ID:bt/4AS1j
多分コミュの文章酷いんだろうな
ネットスラング大量にエルシャダイネタまで入ってそうだ
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:22:06 ID:2H6PqX1O
今後は2準拠って言っても商業的に大失敗してしまえば今後の展開もへったくれもないべ?
俺としてはそこに一縷の望みを賭けたいなぁ。焼け跡からの「まともな人たち」の手による再興を、さ。

甘い考えなのは重々承知しているが、そうとでも思っていないと憎悪から無気力に転換されそうなのでね・・・
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:24:11 ID:IVgX9ypo
>>499
「好きになったり嫌いになったり」・・・かぁ

その余裕はどこから生まれたものなのか、大勢がはっきりした後で
チリッチリに焼けた鉄板用意した上で問い質してみたい
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:27:25 ID:JQF/lqS/
>>502
カイジの焼き土下座かw
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:46:56 ID:wSyaqfkG
>>502
余裕…あるよな石原って

この前のライブパンフでもそうだったけど
こいつの発言ってとても責任者のそれとは思えないんだよなぁ
危機感が全く感じれないというか、自分が全てを手がけたプロジェクトなのに
認識と発言が末端のバイトレベルというか
その根拠が見えないから一際不気味さを感じる
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:49:54 ID:IVgX9ypo
>>503
より正確には「鉄板を間に挟んで」なんだけどねw

どっちが利根川になるかはあと少しすれば嫌でも判るし
ブーメラン上等じゃなければ、今まで引きこもってたものを
わざわざ葬儀会場にまで出張ってこないw
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:51:26 ID:bt/4AS1j
>>501
こんなアイマスは嫌だと「分かってもらえる」方法が不買しか無い・・・
だからMA2も今日のSTもWAOも全部買ってないわ
507 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:53:31 ID:mJQbxAPk
部外者だけど1月のコンサートはめっちゃ盛り上がったってどこぞのブログで読んだが
まだまだ熱狂的な支持者はかなりいるのか
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 19:59:59 ID:CeDfpHT9
>>495
個人的には失敗してアイマス全体終了の方がいい。
ていうか、プロジェクトが我々が望む方向に修正される可能性が
絶望的に低い現状からすると、それがまぁ、一番現実的な勝利ラインかなと。

アイマスがこれ以上石原に滅茶苦茶にされ続けるをみていられないからな。
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:01:06 ID:vqTUq17O
>>507
×→熱狂的な支持者
○→熱狂的なイベンター
◎→熱狂的な声優ファン
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:02:00 ID:KO5pW9+u
>>507
CD売上枚数はコンサートの収容人数より多いので当然っちゃあ当然の話
ただしCD売上枚数とゲーム売上本数が大差ないようなら「アイマス」全体としてはもう取り返しつかない失敗の域だw
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:03:00 ID:IVgX9ypo
>>504
だよねえ

責任者というか、社会人としての常識とか最低限の礼儀を飛び越えたところに
クリエイターや業界人()の棲み家があると思ってるような気がする

感性や創造性の部分では間違ってないんだろうけどさ
言葉も含めて出してくるものの大半が薄っぺらい上に
一番向いちゃいけない方向にズレてるというね

止まった時計ですら一日に二回は正しい時刻を指すというのに・・・
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:03:08 ID:KO5pW9+u
>>509
個人的には○と◎が逆という印象
声優ファンでアイマス2に否定的って人はいるけど
イベント常連で否定的って人は見たことない
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:03:59 ID:wTMYiPIP
アイマス2は肯定否定両者が思ってる以上に売れそうな気もする
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:05:46 ID:WVHgfl+y
>>467
たぶんこのメンツでも熱心な信者殿は
「竜宮組以外が歌うスモスリが生で聞けるチャンス!超レアじゃね?GJ!!」
とかいって深く考えずに喜んでいそう
あほらし
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:06:39 ID:0Euwf3NF
>>513
ほう、どのくらいだ?
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:06:53 ID:nVOmX7ir
>>501
気持ちは分かるが【なともな人】がいないからこのざまなわけで。
仮に2が成功したら2路線の続編 爆死したらアイマス終了
どうしてこうなった・・・
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:07:26 ID:wTMYiPIP
>>515
5万超えちゃうとかそんな
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:09:10 ID:0Euwf3NF
>>517
L4Uの初動が4.7万だが、それを超えると?
そりゃないわ
519 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:09:54 ID:mJQbxAPk
自分の勝手な予想だとソフト自体は結構売れて
でもDLCに湯水の如くお金出してた熱狂的ファン層の半分が消えていて
利益が半減しちゃうとかそんな感じかなと思った
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:11:19 ID:JQF/lqS/
>>517
5万って数字の根拠は何処から出てきたんだろう…
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:12:29 ID:KO5pW9+u
過去のアイマス諸製品の売れ行きとか知らない人じゃないかな
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:14:11 ID:wTMYiPIP
ああ初動の話か失礼
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:16:04 ID:dskHQflP
どうせ根拠レスの話なら50万とかミリオンとかぶち上げとけばいいじゃない
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:16:38 ID:IVgX9ypo
「露出の少ない声優を生で見られる機会を逃したくない」
というファンの気持ちは判らないでもないし
「好きな(好きになった)声優が掴んだ舞台を自分達で盛り上げてあげたい」
ってのも、ごく自然な感情だと思う

そういう人達にとってアイマスっていうゲームは背景でしかないし
もっと言えばツールなんじゃないかな
否定派はその背景の隅っこに転がる、片付け忘れられた小道具であり
ツールに浮き出した錆でしかないのよ、多分
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:16:44 ID:wSyaqfkG
ドリクラ0の本数を見るに3万いけば大勝利だろう
予算的に元か取れるかは分からんけど
そうなれば石原路線は今後も継続決定だね
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:20:58 ID:wTMYiPIP
その「大勝利」は肯定派と呼ばれる層にとって勝利ではなさそうなのがなんとも
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:22:16 ID:KO5pW9+u
>>525
予算的に元がとれなきゃコンテンツ終わりよ。 今動いてる企画を全部消化し終わったらそれでお終い。
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:22:52 ID:wE+c7UG6
何本売れようと石原は降りないだろ。アニメ関係で予防線引いてるからだけど。
日本的には売れなくなるのは駄作の次回作。2は売れると思う。
プロモーションが糞だから箱前作のL4Uってところだろう。
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:23:43 ID:BgaygMH1
3/6
『アイドルマスター2』+『ぷちます!』
すぺしゃるすてーじですよっ! in秋葉原
【出演】 中村繪里子/平田宏美/原由実/若林直美

>>493
原さんはこっちに出るらしい
そして神は何でこっちなんだろうな?
ぷちます>竜宮?
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:23:50 ID:0Euwf3NF
客観的大勝利ラインと、社内の大勝利ラインは違うから
一見売れたように見えても予算のかけすぎでアウトってのはあるし
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:25:31 ID:KO5pW9+u
>>529
3/20はROBO太ライブ。 こっちのほうがずっと重要でしょうよ、「声優・若林直美」としては。
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:27:53 ID:iO14PWPb
葬式参列者としては、2万すら売れて欲しくないと言いたいところだけど
肯定否定もしない、熱狂的じゃないユーザーが結構買いそうなんだよな

まあ、こう言う人たちはDLCには手を出さないとは思うので、追加収入はないと思うけど
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:28:30 ID:H3bp5VLo
>>529
ぷちますは律子が主役と言ってもいいくらいの出番があったりする。
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:28:42 ID:dskHQflP
>>530
その場合でも「外注が金使いすぎました!僕は悪くありません!」とか
平気で言い出しそうな奴の名前を知ってるな
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:31:54 ID:wSyaqfkG
>>526
そう?あっちの人達は他の競合作品に負けなけりゃ
なんでも「大勝利!」って喜びそうだけど

>>527
普通のコンテンツならそうなんだが
アイマスはDLC・関連商品・ライブといった単語を含んだ文章で
幾らでも数字マジックが使えてしまうからなあ
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:32:16 ID:vqTUq17O
どっちかっていうと、2の売上云々よりアニメ化の方が明確な形で引導を渡すと思うんだけどね
アニメ化→失敗→コンテンツ終了という流れが非常に多い昨今の現状を見る限りだと
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:33:50 ID:KO5pW9+u
>>535
DLC作るにも予算が必要。
関連商品で入ってくるのはしょせん版権料だけ。
ライブは物販でトントンがせいぜい。

企画書通すのは大変なんですよ、企業ってところじゃ。
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:34:48 ID:WVHgfl+y
>>531
それもあるかもしれん、というかそうあってほしいが
ROBO太はとっくに決まってて、CDイベントが後からの突貫企画だったから
都合つかなかったってところじゃね
だってスモスリイベントで竜宮組一人とか正気の沙汰じゃないし

ま、公式自体がもう狂気の沙汰なんだけどね
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:37:16 ID:BoXtDC+R
>>534
そしてコスト管理は、いの一番の仕事なので言訳にはならないのだったw
流石に言わないだろうとは思うけど
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:37:22 ID:4B1TOGnW
>>507

そりゃ、嫌な思いしに金かけてイベントに行く手間暇かける人はまず居ないから
出し物がよっぽどのクソじゃなければ自ずと盛り上がるし、
(9月18日TGSの発表はまさにそのよっぽどのクソだった訳だがw)
前々回のライブでも総動員数がのべ1万人以上居たわけだし、その上「チケット取れなかった人」はもっとたくさん居る。
その中から半分がアイマスから去ったとしても5000人(パシフィコ横浜の収容人数)は埋まる計算になる。

なんというか、割合で見れば大ダメージ負ってるけど
見た目の数が大きいから大丈夫に見える、と俺は思う。
実際の所はあっちこっちのコミュニティがズタズタに引き裂かれてるから、
まあ・・・徐々に沈みゆくんだろうなあと思う。
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:43:07 ID:CeDfpHT9
もし仮に石原、坂上が斬首に処され
無印スタッフが結集してたかひび+DS組も加えた正統続編が出たとしても
引っ込みつかなくなった今の肯定派が「我らが教祖、石原様のいないアイマスなど偽典なり!」
とか粘着し続けることになるんだろうな…。

まぁ現実はアイマス自体はこのまま終焉を迎えるけど
何故か石原は平然と業界で生き続けるくらいの未来も普通に予見してしまうくらいのもんですが。
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:45:01 ID:KO5pW9+u
>>541
石原を教祖と崇めることはなくとも
「テロリストに屈した悪しき前例! 出来以前の問題で認められない!」と開き直るのは容易に想像がつくね
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:52:22 ID:6xzSg2I9
改めて、アイマスコミュニティはアイドルを見て楽しむ場では無く、壮絶な殲滅戦を行う悲惨な戦場だという事が理解できてきた
もうどうしようもないんだな
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:53:44 ID:wE+c7UG6
昔のお前らもそうだったのかよ。
少なくとも俺は違うぞ。
残っている奴らが全員発狂済みの盲信者共と言いたいのはわかるが…

って、ほんとギャルゲー層って外から見るとこんな風にミラレテマスヨーという典型だな。
545 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:54:21 ID:Vh2HYNA/
>>543
正に ど う し て こ う な っ た
まぁ元凶は明らかなんですがね…
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:56:14 ID:pBbv2ZVQ
やはり潔く死を迎えた方が傷は浅いだろうな
延命したら確実に周辺がおかしくなるだろう
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 20:56:37 ID:wppboZ/r
>>536
アニメは「さほど盛り上がらず」「かといって(盛り上がりに)水をさす訳でもなく」
ゲームの「2」同様、何とも中途半端な感じに終わる予感
DVD・BD関連で、イベントとかDLC関連で、盛り上がる層は盛り上がるけど
それって多分、元からいた『強固な既存層』で、間違ってもアニマスから参入の
新規層(ゼロでは無いと思うが)では無いだろうし

普通に既存層にアピールした中身で勝負すれば
まだマシな結果(公式的にもコミュニティ的にも)に終っただろうに…
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:05:52 ID:2H6PqX1O
>>546
「大失敗」という結果を受けてすっぱりと首を切り落としてもらいたいものだ。
発売後も石原や坂上がドヤ顔続けるような展開だけは絶対に認めない。
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:06:24 ID:8rCXCC06
2が失敗したとしたら
失敗の原因がはっきりしてる分石原の生き残る目は
無いように思えるけどな…
既存のユーザーが離れた原因は一万人近くの署名に書いてあるんだから。
何をしたら良いのか分からなかった、
何が原因でファンが離れたのかは不明
なんて言い訳は絶対に通らない。
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:06:45 ID:NzhV30tQ
>>507>>540
新春ライブとかで盛り上がれた人って言うのは、
「それはそれ、コレはコレ」っていう切り分けが出来てる人なんだと思うよ。
過去ログにもあったように、今までのアイマスってのは総じて、いいところも悪いところも山積してたわけで、
その中から、いいところをつまんで楽しめてる人種なんだと思う。
実際、新曲、キャストの歌、アニメ化の発表と、アイマスの「いいところ」を抽出して提供したのが今回のライブだったから。

今の「アイマス2肯定派」って言うのも、大体はこういう「それはそれ、コレはコレ」っていう考えに基づいてて、
新しく良くなりそうなところに期待を向けて、悪くなったところからは全力で目を逸らしているとも言える。
逆に「アイマス2否定派」ってのはどちらかというと、いわゆる「坊主袈裟」的な発想が強くて、
マイナス面が大きく足を引っ張って引き倒すお陰で物事を楽しめない。

この辺の思想をお互いが理解するってのは難しいよ。
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:08:12 ID:KO5pW9+u
>>550
どのみち2が発売されれば目をそらすことなど出来なくなるさ
逸らせなくなった奴を罵倒と中傷で追い出し続けるいつもの流れが再開されるだけ
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:08:27 ID:0Euwf3NF
その解釈も間違ってると思うね
今の肯定派には良い所を抽出してるわけでもなく、ただ「アイマス」の看板があれば良い人が少なくない
そして否定派とて坊主袈裟というわけではなく、単にマイナス部分がプラス部分を上回って看過出来なくなっただけ
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:09:58 ID:BZmXdEfO
ゲームの中身はどうでもよくて、ゲームやアニメでアイマスの展開が続くことで
MA2のようなCDが出てそれをライブで歌って盛り上がれたらそれでいい
みたいなのか
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:15:34 ID:2H6PqX1O
さんざん言われているけど肯定派って人たちの大多数は要はアイマスコミュを守りたいってだけだからねぇ。
話題にさえ出来ればいいのであって新作ゲームがいかにクソ仕様だろうが全然関係ないんだよ。

だからこそ同人屋やニコマスPなどの多くは2を支持するし、その人たちのファンも支持をする。コミュを守りたいから。
その他の人たちはお友達コミュなんかよりもゲーム本編の方が大事だから理不尽かつ不誠実極まりない石マスを叩く。
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:22:34 ID:NzhV30tQ
>>475>>481
単行本の立ち読みではあるが、最近「特攻の島」という漫画を読んだんだわ。

太平洋戦争末期、大日本帝国の非人道試作兵器、人間魚雷「回天」の
搭乗員に志願(というのも名ばかりだが)して訓練に従事する青年兵たちと、
制作に関わった人間たちのドキュメンタリードラマなんだが、

突貫人間魚雷という非人道性ばかりか、実際の兵器としての有効性すら欠陥だらけの回天を指して、
「それが国を、家族を守るためというのなら、俺は死ぬことぐらい苦でもない。
 だが、それがただの犬死だというのなら、その死に意味はあるというのか。
 俺はなんのために生きてきたと言うんだ・・・。」
という意図の作中のセリフが胸に痛い。

「売国奴め!ルーズベルトに感謝しな!!」と罵り、愛国の同志であったはずの人間をリンチする姿は
まるで現代のアイマスPであった。
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:23:05 ID:wppboZ/r
>>554
その辺の『(各層におけうr)スタンスの違い』が9.18で焙り出されたってことかな

いや前々から薄々感じてはいたが、あえて空気を守る為に口には出さなかったけど
公式があんな体たらくを見せたおかげで、リミッターが解放されて
良いも悪いも含めて、言いたいことが言える様になったというか
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:30:34 ID:2H6PqX1O
>>556
そりゃあL4UにSP、DSと色々な事があったからねぇ。ガスはかなり溜まってたよ。
その後、2の発表やらPV1やらの公開やらでガスが少しずつ抜けていったところにライター(石マス)を持ち込んだ馬鹿が居た、というお話。
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:36:24 ID:IVgX9ypo
例えばここで「火打石」なんて言ったところで
言われた本人は「それ、僕にとっては誉め言葉ですね」と
ドヤ&イタダキ顔をする光景がまざまざと浮かんでああああもう
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:39:17 ID:L2HB4MHp
年末のニコマスP対談とやらで何人か集まってアレコレ言ってたけど
だれも総統の動画擁護しなかった点でもうダメだとおもった
普段ニコマス見てないような周囲がアレコレ祭りたてただけで
時間たって冷静に見ればギャグ動画の範疇なのにあの時点でまだ腫れ物扱い

アイドルが明確にヤッちゃってたり
「ホラー物だから」とアイドルが死んだり
殺したりする動画も山盛りな世界の反応とは思えなかったわ
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:43:40 ID:0Euwf3NF
まあ今露出してるニコマスPはほぼ例外無く「チヤホヤされるコミュが大事」な人たちだし
何も言わずにせっせと無印準拠で作ってる人たちが、2発売後にどうなるかが重要
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 21:51:06 ID:Jmwx0dDf
俺ニコマスPだけどただ好きでアップしてるだけでコミュニティドン無視だから、彼らの必死さがわからんのよね。
今となっては2の素材見るだけで不快になるし、自分と同じ人多そうだから使う気にならない。
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:11:39 ID:2H6PqX1O
ニコマスPにしては珍しい御仁ですな
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:20:22 ID:pBbv2ZVQ
しかしまあアイマスコミュニティと言う国体護持に固執するあまり目的を見失ってる姿は亡国に近いものだな
楽スレなんかほぼ大本営発表状態だし
盲目な肯定派とか「負けてない!」「最後までわからない!」の繰り返しだものなー
アイマスコミュ外の無関係な層からドン引きされているという現実が見えてないとしか
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:23:07 ID:0Euwf3NF
ぶっちゃけアイマスの衰退に一役買ってるのも、あの連中だからな
最大の原因は公式だが、新規が入りにくい環境にしたのは無駄に古参を気取る連中
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:23:51 ID:9LjmIoI5
>>560
>何も言わずにせっせと無印準拠で作ってる人たちが、2発売後にどうなるかが重要
なんかせつないってか可愛いなw
報われない石を積み上げてる人は応援したくなる
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:23:52 ID:0t+9LRDZ
>>561
最高でも再生数5000行かない休止中の底辺だけど、底辺ゆえに何処のコミュとも接点無いし作る気も無かった
御三家から外れたら再開してひっそりとやって行きたい
抑圧されたお陰で頭の中がネタがパンパンになってるし、無けりゃ作れが同人創作の醍醐味だしw
ただし、作って面白いのと見て面白いのだけは取り違えないように注意してる
自分だけで楽しむ為だけなら、投稿なんてしない方が良いと自分は思ってます
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:46:17 ID:HEcnwsH4
思えばアイマスと涼宮ハルヒって
ほぼ同時期にブレイクして同時期に終わったんだよな
両方を追っていた者としてやるせない
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:47:47 ID:xo8lGBSr
ノベマスが珍しかった2007〜2008年の頃は
アイドルがギャグ無しでP取り合って適当にエロ突っ込んで台詞ダラダラしゃべってるだけのノベマスでも
結構再生されてたからなぁ…それみてSP路線の継続でも決めたのかなぁ…
手書きとか凝った演出のノベマスが出てくるとそういうシリーズ全然伸びなくなったけど

あれここなんのスレだっけ まあいいや つl
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:48:00 ID:bIVrSUfA
2を肯定してるのがニコマスって全然そう感じないけどな
露骨な2準拠の作品が週マスランキングに載るのはほとんど無い
2設定の動画数も少ないしマイリストや再生も振るわない
おとといあたりから受けている奴は見てないから判らんけど
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:48:51 ID:l8E6ukHr
オワコンと
言ってもらえる
うちが華
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:50:04 ID:6xzSg2I9
>>569
最近のニコマスは魔王と卓マスが猛威を振るってる印象だな
アイマスキャラ=なんかTRPGやってるアイドル集団みたいな感じになってないか、最近
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:51:36 ID:0Euwf3NF
まあ卓マスはまさに劇中劇という形で、性格崩壊させようが演技で済むからなあ
アイマスやってませんて無駄な公言する馬鹿の多いこと
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:54:04 ID:JtpYq1zM
>>569
「楽しみにするための動画」なんてもんがある時点で病んでる
カルト宗教だわありゃ
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:58:19 ID:X5Zp+E7g
>>567
ハルヒは作者が驚愕後編出るの4年かが間違いなく出るし。
よく死ななかったわ、映画消失の完成度が高かったお陰もあるが。

アイマスは単なる自滅、石原の勘違いで完全に終焉。
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:58:30 ID:BgaygMH1
>>569
ドラゴンボールの奴か?
あれはどっちかっつーと否定寄りじゃね?
まぁクリリンがやりたかっただけかもしれんがw
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:58:31 ID:29lEK3TK
TVつけてたらCMでゴミマスの宣伝流れてた
PVと一緒で詐欺CMすぎて反吐が出た・・・
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 22:59:22 ID:wppboZ/r
>>576
どこで流れていたの?
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:00:08 ID:KO5pW9+u
ようやくCM流すのかw
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:00:12 ID:0Euwf3NF
>>576
どこで流れていたんだ
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:00:44 ID:wTMYiPIP
おお遂に宣伝始めたのか
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:02:26 ID:8JWEQ9Ro
おお遂に霊柩車に乗せられたか
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:03:31 ID:Bki02055
>>575
ああいう風に何かしら手作りで動画上げられるような連中は
正直2がどうなろうとそれすらネタにいろいろ作りそう感じで
とっくに肯定否定の先を行ってる気がするよ
むしろ2マンセーしてる奴ってPV系の連中ばっかじゃないか?
これまったくの私見だけど
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:05:06 ID:JtpYq1zM
イシマスCM反応アリ
破壊
破壊
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:05:45 ID:rbUkc+2z
>>567
ハルヒは新刊のでき次第で息を吹き返す可能性もあるんでないの
新刊がダメだったら完璧にさようならだろうけど
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:09:35 ID:uzvgvJB3
見ようによっては>>483も否定派的な意味に取れなくはないな
「箱持ってない」とか全然笑顔じゃないとか
それにしても動画見るたびに作者のスタンスを白黒で邪推したり、
WAO流れるたびにもやもやした気分になるのは実に面倒臭い
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:10:54 ID:JtpYq1zM
>>584
つか原作に致命的な落ち度ないからな

平野のことも終わらない8月もアニメ関係
劇場はスカってないし
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:14:13 ID:H3bp5VLo
暗黒太極拳が2で完全に死んだのを見た(1の時点で物凄いアレなシステムだったが)
悠久幻想曲が3で死んだのを見た(一人クリアするのに50時間とかないわ。戦闘もアレ過ぎ)
サクラ大戦が5で以下略。

まさかアイマスの死に目にも会ってしまうなんてな。
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:15:51 ID:CeDfpHT9
>>575
なんかニコマススレでやたら叩かれてるな。
読むのも不愉快なんでチラ見した程度だけど
ようするにMADという形で抗議の意を表明すること自体が気に入らんらしいな。
著作権を冒しておきながら改善要求とは無礼なとかうんたらかんたら。

9.18石原インタビュー、署名への回答、ライブのあいさつ文のふじこ…
公式のユーザー側への非礼なんざ数知れずなんだがね。
それでもニコマスPでいるにはリスペクト(笑)して2タノシミデスネーとか言ってなきゃいけない
というのが彼らのスタンスなのかね。
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:19:30 ID:BgaygMH1
>>588
ネタ動画だとしても、否定寄り動画がランキング1位取ることに
我慢ならないんだと思う
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:22:27 ID:0t+9LRDZ
あのサムネは集客率高いしね
発売日近いのに、目立ちたくないんだろうと邪推
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:22:55 ID:wTMYiPIP
本当に楽しみな作品なら「否定派」を相手にする必要自体ないのに
嘘つき過ぎて本音が見えちゃうなんて
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:23:15 ID:X19lJsys
ニコマス巡回もやめちゃったから最近は知らないけど
才能ある人や創作意欲のある人は東方やボカロに流れてたね
TRPGの動画が上位常連とかもはや終わってるよ
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:25:19 ID:8JWEQ9Ro
都合の悪いことに目をそらし身内で大盛り上がり
なんか言われたら出てけの大合唱
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:25:22 ID:Bki02055
ニコマススレ巡ってきたけどDBパロの動画はバカ受けしてた
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:28:42 ID:6xzSg2I9
PV系は一気に廃れたな
技術力有る人はほぼ全員MMDに行っちまった
動画レベルの落ち方が半端無くて泣ける
2が出た後もあんまり盛り上がらないんだろうな、この様子だと
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:29:30 ID:JtpYq1zM
>>593
蹴散らされてろとか言ってる奴が沢山居るよ>肯定派
逆らったら蹴散らすんだ。まるで北○鮮だね
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:29:48 ID:29lEK3TK
>>577
>>579
遅レスだがTOKYO MXでさっき流れてたよ・・・
てか宣伝文句が「プロデューサーさん予約ですよ予約!」だったんだが、発売3週間前でこの宣伝はちょっとおかしいと思う
あと例のごとく木星の映像はなかったよ
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:29:50 ID:CeDfpHT9
>>594
失敬…てっきりDB動画のことでやいのやいの言ってるのかと早合点していたようだ。
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:31:02 ID:pBbv2ZVQ
コミュニティを守る為のコミュニティを築いている時点で察してやれ
仲良しごっこのぬるま湯に固執したいのは判る
湯に氷がぶち込まれてる事に気付いてない姿を見るのは寒いものだが
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:31:41 ID:uNRghwvy
>>595
そもそもニコマス自体存亡の危機レベルだしな、PV系は全滅だし
今見てる架空戦記やらノベマスが終わったらたぶんもう見ない
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:32:07 ID:0Euwf3NF
大体今残ってるPV系ってソフト頼り、BB前提の連中が多いから
BB無しの2で今までのようなMAD作れるかって言ったら難しいんだよね
また今のような動画の切り貼りに終始するんじゃないかと、別にそれが悪いとは言わんけどね
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:32:53 ID:wppboZ/r
>>597
ありがと、本スレでも画像が出ていた

まぁ木製が出てこないのはもう様式美wみたいなものだ
そしてこの時点で予約すすめるって…
時期的に本当は年末に流す予定だったのかね
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:33:11 ID:BgaygMH1
本スレにあった
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1297173370991.jpg

>>600
俺は雪ねぇが終わってしまったからテラフガシくらいしか
見るものがないや
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:34:55 ID:MnaDh2Tc
俺の知り合いの肯定派も連日元気だなぁ
まぁそいつも例によって嫁が無事だったって奴だけど
「何があろうと俺はアイマスについていく!」とか言ってたな

嫁が無事で仲良しごっこが続けられれば何されてもいいのかよ、と思った
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:38:14 ID:X19lJsys
>>603
逆転花嫁、最後まで見たかったなあ・・・最後まで
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:38:17 ID:H3bp5VLo
>>604
そらそうだろうよ。
俺もいおりつこあみあずさが無事だったらアイマス2買ってただろうし。
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:39:21 ID:Bki02055
そういうタイプは主人公が自己主張しまくりと思われるストーリーと
その主人公に合わせた言動に終始するキャラ見て次第に萎えて来ると思うよ
原作のダメな部分は脳内妄想でむしろ美味しく料理してやるぜ
ぐらいに妄想力が強ければ別だけど
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:40:06 ID:0Euwf3NF
というかシリーズもの見てて、製作者は何も言わんけど、投稿ペースが落ちると
やっぱりアレなのかな、と勘繰ったりはする
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:40:16 ID:HfW1TJxe
QMA7と同じことになってるじゃねぇか

そして、4人が戻るときはファンをどこかに置いてくるんですね、わかります
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:40:17 ID:l8E6ukHr
ニコマスで地味にPV押しでやってきたけど、無力感に苛まれる毎日
竜宮の子達は自分等の力量が足りなかったばかりにこんなことに


悔やんでも悔やみきれん
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:40:24 ID:JtpYq1zM
>>605
打ち切り回に作者を軟弱者扱いするコメがあって絶望した
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:42:11 ID:bIVrSUfA
ふふふ…その大切な嫁にチャラチャラした馬の骨が絡みまくる展開でも無事といえるかな…?
俺はみんな大嫌い千早Pだけど2は買う気がしない
2の千早は俺の担当アイドルによく似た同姓同名の別人だと思うことにしている
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:42:21 ID:rbUkc+2z
>>604
まあ、俺も伊織と亜美がP可で、美希があふぅだったらで買ってしまったと思うよ
直接被害を被らなきゃ痛みはわからないよ
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:44:15 ID:MnaDh2Tc
うーん、なんつーか…
これ程の大幅な仕様変更で悲しんでる奴も居るのに、そこで平然と
「俺の嫁は無事だし。後は仲良しグループがあればそれでいい。」みたいな態度を取るのが
信じられなかったというか。

やっぱり直接被害を受けなきゃ、こんなもんは対岸の火事って事なのかね。
凹んでる奴らの事なんか知らーん、って事なんだろうか…
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:44:52 ID:CeDfpHT9
>>604
まぁ、自分が勝手についていく分にはこっちが干渉する謂れなんてこれっぽっちもないんだけどね…。
同じスタンスだろ?そうだろ?ええ?って姿勢でのぞまれのはたまったもんじゃないんだよな。

俺、ヴァイスやってるんだけど「アイマス2のパックでりゃアイマスもまた強くなりますよ」
「アイマス2のサプライセット買わないんすか?」とか言われるんよねえ…。
いや、石マスのパックなんて買いたくないんだが…とはこっちは言えない。
ただし向こうは無遠慮に踏む込んでくる。
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:46:00 ID:H3bp5VLo
>>615
ミルキィ買えよミルキィ。
君も今日からミルキアンだ。
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:46:49 ID:BgaygMH1
ヴぁいすか・・・全部手放したな
店員がビビってたよ
618 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:46:56 ID:mJQbxAPk
>>594
今さっきニコ動で見たけどあれは面白いなw

ってかアイドルマスター2で検索掛けて投稿日新しい方から
出てきた動画がみんなビックリするほど再生回数が少ないんだが‥
再生回数多い順だと総統閣下や決起集会が一番上に来るしw
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:47:29 ID:JtpYq1zM
アイマス2関係のカードメタッてフルボッコにしてしまえ
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:48:50 ID:8JWEQ9Ro
>>618
それは2動画なのに自分からはアイドルマスター2タグをいれない人間がいるから
というのも理由の一つ
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:49:15 ID:wppboZ/r
>>614
「過剰なネガティブで楽しんでいる者の邪魔をするな」

どこかのつぶやきで、こんなことを言っている肯定派の方がいました
彼らにとっては凹んでいるPのことなんて知ったこっちゃないんですよ
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:50:04 ID:KO5pW9+u
>>614
まあ、既に一度通った道だしね
しょせん「団結」なんて言ってもそんなもんだってことです、はい
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:50:53 ID:4B1TOGnW
>>609

アイマス2はQMA7よりひどいと思う。
リストラ自体は確かに大きなチョンボだけどそれでも新コンパチキャラも居たし、
新キャラの造形も悪くなかった。
そしてなによりもオンライントナメとかのゲームの核と言える要素はきちんと守って「遊べる」ものを出してきた。
とまあ、こんなふうにQMAはまだ擁護のしようがあると思う。
一方、アイマス2でやったことをQMAでいえばリストラの上に誰得な色物キャラばかりそろえた上、
オンライントナメを完全削除してQMADSにあった
学園クイズアドベンチャー部分をメインにしちゃうレベルだと思う。
624 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:50:55 ID:mJQbxAPk
>>620
あ〜なるほど じゃあ別検索で掛けたら出てくるのかな
‥ってどうすればいいかわからんw
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:51:00 ID:CeDfpHT9
>>616
武士のあの露骨な自社ブランド贔屓がちょっと…。
それこそ上で出てたハルヒデッキを模索はしているが。
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:51:51 ID:JtpYq1zM
>>621
凹んでる側からしたら過剰でもないという
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:53:04 ID:wE+c7UG6
徹底したネットでのアピールだっけ?
公式がTVCMでの盛り上げを期待しないとか、いったいどんな広告効果だよ。
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:55:25 ID:wTMYiPIP
ネガを叩いても残念ながらアイマス2は面白くならないんだがな
ネガッたおかげで木星プッシュ減って、正直内心ではホッとしてる肯定派もいるだろ
下手すりゃ極端なイベントや台詞はカットされてるかもしれないぞ?
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:55:56 ID:MnaDh2Tc
>>621
>>622
なるほどねー

これまではずっと「お前ら仲間だから」みたいな感じだったのに
いざこうなると「ハイハイ凹んでる人はどっか行って」「こっちの邪魔しないで」ってか…
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/08(火) 23:57:05 ID:HfW1TJxe
>>615
やはり言われたか・・・

漏れは「けいおん!に乗り換えましたので悪しからず」って答えたよ
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:02:29 ID:8JWEQ9Ro
肯定派はホモ
木星大好き
P可能アイドルと木星が絡んでると興奮する人間なんだよ
みんな知ってるね
どけよ!から始まる物語が楽しみだなあ
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:03:19 ID:KO5pW9+u
>>629
まあ肯定派の連中の多くは在京イベンター兼業だから
「俺らが楽しむイベント開催のためにてめぇら有象無象はソフト売上伸ばしとけ」なのさ
だから公式盲信をやめた地方ファンやゲーム中心の人間は彼らにとってただの敵と
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:05:28 ID:ognukk9x
>>631
ホモとかは言わないまでもマジでナチュラルに恋仲を希望してる奴がいて戦慄した

こっちでやるか
ID個木星の臓器を売ってやよい募金
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:06:02 ID:XRgwAbYw
アイマス村から1歩でも外に踏み出した者は、もう敵と見なされるということか…
怖いな
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:08:18 ID:uKMsi6qV
>>621
それはさすがにそっちが正しいだろ
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:08:23 ID:RCUR56XH
公式と繋がり持ちたい二次創作畑(絵描きさん含む)の人も
どちらかというと肯定派寄りだね、内実は複雑に分かれているけど
大まかに分けると、どちらかというと肯定派寄りの人が残っている感じ

中には自分、というか二次創作が今のアイマスの盛り上がりを
作ったみたいに確信して、「2」も盛り上げていこうとしているみたいだけど

ぶっちゃけ「2」の中身見えるだけで、手に取るの避けるPも多いんだけどね
自分もだけど
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:10:06 ID:CeKjFoHI
血の雨だな
仕方あるまいて
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:11:31 ID:h+bh+zUW
ぶっちゃけ二次創作の連中も、あくまで土台のアケ無印があったから
二次創作が受けたってのを忘れてる奴が最近多いからな

不評な作品の二次創作やった所で受けるわけなかろうに
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:12:38 ID:ZCu0rJPN
よく「公式は二次創作を潰したいのか」「二次創作の自由が奪われた」とか聞くけど
正直今一番元気なのは二次創作関係の人々な感 下手すりゃ余計タチ悪くなってる
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:12:44 ID:35inJydU
>635
気持ちはわかるがネガるな、と、うざいから黙れ、の違いは理解しような。
完全後者の意味でつかわれている。
嫌なら見るな・買うなという肯定連中の主要意見はブーメランだから。
消費者同士が自由に意見を言えないこんな世の中じゃ
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:18:49 ID:RCUR56XH
>>639
公式から新しいネタが発送されるから
飛び上がって喜んでいるんでしょう

正直、中身について真剣に考えた末に買うであろう人なんて
ほとんど見なかった、単に「出るのが嬉しい」ってだけで終わり
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:20:02 ID:j/TBNf7D
嫌ならやるなというくせに
嫌なはずの否定意見は必死で見ているw

>消費者同士が自由に意見を言えないこんな世の中じゃ
公式からファンまで
取り巻きを作って肯定山って名前のサル山のボスザル気取ってる子が
ちらほらいるからね
そういう子が手なずけた手下ザル使って否定意見を言うサルを殺す
ファン側のボスザルは石マス山って名前の山のボスザルに必死で取り入ろうとする
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:20:50 ID:uKMsi6qV
9・18に最初は同情されても、それを5ヶ月も引きずられるのはさすがにウザいだろ
いい加減離れるなりヲチに回るなりを決めてもいい頃
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:21:49 ID:h+bh+zUW
お前葬式会場に来て何言ってんの
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:22:58 ID:LTu1SFw2
否定意見観察から離れられない肯定派の皆様が可笑しくて可笑しくて
ゲーム本編でちゃいますよ? 楽しみなんじゃなかったの?
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:22:59 ID:uPcxdcXu
>>643
2の展開がが無印を上書きしようとし続ける限り抵抗はあって当然
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:23:11 ID:IXA2LLPs
2にカネ落とさない→消費者ではない(キリッ
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:24:55 ID:ognukk9x
>>642に出た猿の例にあてはまる奴が>>643に来て吹いたw
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:27:47 ID:XRgwAbYw
そういうスレに来ておいて「ウザい、そろそろ離れるか何かしろ」ってw
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:28:44 ID:4wLokXmZ
無印からの人でも4年付き合ってきたのに5ヶ月程度じゃねぇ
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:30:21 ID:TYLi5jN0
発売後5ヶ月なら誰も話をしなくなってるかもしれないけどね・・・
現肯定派も含めて
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:31:03 ID:Aauldm4B
たしかに、そんなに楽しみなんだったら、あとはゆっくり待ってりゃいいだけなのに、とは思うね。
とっくにロムアウトもしてて、お望みどおりの仕様と内容でもうすぐ出るじゃん。
例の署名への返答からも明らかなように、否定派が批判しようがどうしようが
それはもう変わらないんだからさ。

だから安心して、のんびりと、心安らかに発売日を待てばいいだけなんじゃないのかねえ。
肯定派の皆さんは。
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:32:43 ID:TYLi5jN0
と言うか、むしろ楽しみなゲームのために掲示板から離れて
情報を絶っておいた方がよりゲームを楽しめると思うんだけどな

まあ普通のゲームの場合だけど
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:33:29 ID:geOp0t/X
今年は沢山のお通夜とお葬式に参列することになりそうだな
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:34:59 ID:5K9Z71Oz
死んだ子の年齢は自分自身が死ぬまで数えるのが親の勤めですよ
読経を聞きたくない人にまで無理矢理聞かせようとは思ってないけど
何かの拍子で耳に入っちゃったら御免なさいね
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:37:08 ID:ZCu0rJPN
>>652
否定派層には買ってもらいたくないんじゃね
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:39:18 ID:j/TBNf7D
否定派と戦って勝手に忠誠を誓ってるつもりでいるんだな
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:41:13 ID:geOp0t/X
石原とバンナムはファン同士の分裂と闘争を見て楽しんでるとしか思えない
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:41:43 ID:3lP0B2BC
団結の基本は外敵に対する団結からだ
敵の設定が出来てるから持ってるようなもんだぞ
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:45:18 ID:ognukk9x
>>659
否定派がジュピターに抱く感情≒肯定派が否定派に抱く感情?
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:48:13 ID:TYLi5jN0
>>660
さすがの「否定派」も、ギャルゲ板に「ジュピター叩きスレ」作って日々コピペで叩き続けた挙句
他の板に誘導された3スレ目無視して重複スレ立てるまでの労力は払えません
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:49:16 ID:uPcxdcXu
違うだろ
石原に抱く感情≒肯定派が否定派に抱く感情
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:49:51 ID:iuFLYjik
>>643
ハァ?
葬式スレで何言ってんの?
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:50:41 ID:j/TBNf7D
ジュピターの草さに辟易した人たちのスレッドなんてのも立ってないな
でも立つとしたら発売後だな
下手なことすればものすごい勢いのアンチスレになるな
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:54:36 ID:ognukk9x
>>664
現時点でのシナリオ情報

・「ただイケ」

だからね
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 00:58:34 ID:uPcxdcXu
ジュピターは邪魔だどけって言ってるスクショ一枚しか追加情報がないし
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:00:37 ID:3lP0B2BC
発売されて妄信連中の心の拠所が折れたとしたらその矛先をどこへ向けるんだろうなと興味がある
閉じたコミュ内でまた分かれて派手に殺しあうのか
それとも訓練されたPたちとやらが反乱分子の吊るし上げをしていくのか
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:01:34 ID:geOp0t/X
まああれだろうね
「男キャラなんかいませんよ?安心してください!」
っていう、詐欺師紛いの薄い作戦だろうよ>ハネキン隠し
もう既にネットやってるやつにはバレバレだっつーの
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:04:30 ID:XRgwAbYw
>>667
もしそうなったら、肯定派の内部でさらに分裂じゃないか?
「これはちょっとなくね?」派 VS 「俺たちのアイマスに文句付けるな」派 みたいな
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:07:48 ID:uPcxdcXu
現状維持じゃないかw
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:08:09 ID:j/TBNf7D
>>669
その分裂の仕方も今までのこと考えると
2ストーリーで被害を受けたアイドルのP
VS
無傷ないしはそれに近いアイドルのP
に近いものになるのではないだろうか

ジュピターいいやつだな^^

はあ?てめえぶっ殺すぞ
みたいなかんじの
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:10:30 ID:tf5P0u51
少なくとも「石マス被害者の会」なんてスレは立ちそうだな
元肯定派が多数参加してたりしてな
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:10:52 ID:Cp5IPKvH
>>669
そしてこれまでのアイマススレ通り、小数になった方が叩き出される
さて、小数になるのはどちらかなと。箱は開けて見なければ判らない
パンドラの箱っぽいけどw
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:12:15 ID:4wLokXmZ
WAOとスモスリの発売イベントではゲーム内容にも言及すると思うんだけど
すでに発売後一ヶ月経って評価出てるからどんな空気になることやら
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:24:25 ID:q5GBLAkL
>>636
作り手もそれは理解してるから、表紙だけ無印とか、
ニコで「アイドルマスター2」タグ張られたら速攻で外したりして
騙して手に取らせようとするんだよ
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:35:36 ID:tCRg436s
サムネだけ無印で始まった瞬間2グラとかなあ
嫌悪が先に来て瞬間戻る押した
再生数上げちまったのが悔しくてならない
いや中身見てないから実際は知らんけど
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:42:00 ID:geOp0t/X
>>675
それバンナムとやり方一緒じゃん
詐欺もいいところだな
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:47:26 ID:ognukk9x
変わり果ててるのに変わってない風に装うってのはきついね
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:52:46 ID:Cp5IPKvH
ノベマス見ててワンシーンだけ真のジャケ絵使ったのあったけど、自分でもびっくりするくらい拒否反応が凄かった
響や貴音のポーズないから2の使おうかと一時期考えたけど、MMD使った方が色々と安全だと思った
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 01:53:14 ID:uaRfb1Z6
>>675
開発スタッフの2割くらいはネット工作にまわしてそうだな
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 02:01:22 ID:RCUR56XH
>>675
pixivなんか見ているとあからさまだね
どっからどう見ても『「2」ベースのキャラ・衣装・髪型』なのに
タグは「アイドルマスター」だけってのが殆どだし
「アイドルマスター2」含んでいるorオンリーも見るけど
まだまだ少数かなって。描き手の方も分かってはいるんだね
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 02:14:19 ID:7WFdikbT
予想通りWAOのライフライナー共がキモかった
誰得としかいいようがない
アイマス2を改めて葬り去りたくなった
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 02:24:23 ID:ognukk9x
>>682
ライブverなんてよくあるものとは明らかに一線を画するキモさ
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 02:25:13 ID:y9HjOcnJ
石原が考えた企画なのかな
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:07:50 ID:q5GBLAkL
>>681
わかっててそれなんだから、明らかに悪意でやってるよね
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:13:30 ID:sTAuKK2Q
>>685
『木製の絵』『竜宮小町の絵』ってだけで低い評価付けられるのと同じで
―――『アイドルマスター2』ってタグだけで『1』付けられる―――

って、どこかの絵師さんが呟きで愚痴っていたから
まぁ仕方ないとは思うが、評価気にするのならあげるなよとも思ったり
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:15:13 ID:LTu1SFw2
>>686
つか、自業自得なような
嘘ついてまで星欲しいもんかね?
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:28:17 ID:bTp6kpbL
>>686
そら見て不愉快になる人が多いんだもの当たり前だろ。
アイマス界隈じゃアイマス2ネタはグロ画像扱いだしね
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:33:44 ID:J+XLPVbL
コミュニティでちやほやされたい、あわよくば公式に召抱えられたい
そのためだけに2を肯定してんの?

そんな連中に愛がないとか言われたくないな
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:42:16 ID:IFD+SYgX
>>682
買ったのかよw
どん判金ドブ
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 03:45:41 ID:OKCmUdBE
>>552-554
しかし、それはいくらなんでも肯定派の頭が悪すぎるだろ。
それこそ、アイマスのこともまともに考えていない豚じゃないか。

>>595
今はアイマス2としてのPV素材少ないからな。
数は減ったけど、まだ技術力やレベルの高い動画は時折光ってるよ。

ただ、アイマス2のPVMADは、別の意味で公式が可能性を潰したかも知れない。
トリオ固定とか、演出エフェクトのこととかもあるけど、それ以上に、
1→2に大幅進化したグラフォックの精細さは、もはやニコニコの素材として扱うには手に余ると思う。

>>621>>640
「過剰な」って書いてあるのがわからんか?
本当に凹んでるPはそんな「邪魔」とか言われるようなことしないから。

まあ、凹んでるPに対する配慮が足らないのも認めるが、
お前が気を使えよってお互いに言い張ってるようじゃ事態進展しないからな。

>>681
ニコニコのタグもそうだが、
アイマス2のことを特に気にしない人間にとって「アイマス2」のタグなんていらないんだよ。
アイマスとアイマス2を別個のものとして分ける必要性を感じないから。
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 04:02:37 ID:LTu1SFw2
またバカがやってきたか
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 04:10:13 ID:D69QzR6W
>>691
それこそ素材として見てる二次創作からすりゃ
1と2分ける必要ないんだろうが見てる側で必要だと思われてるから
今の状況なんだと思うぞ

大元の段階でファン層が分裂してるんだからな
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 04:23:25 ID:OKCmUdBE
>>692
戦車も必要だったか?w

>>693
至極ごもっともで。
あくまで「必要性を感じない人間がいる」って事を言いたかった。
そういう人間にとっては>>675>>681みたいに、「2」を隠して騙すような意図はないわけだし。
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 05:59:21 ID:NEVeTBks
>>694
その辺りは>>478さんの意見が説得力あるし
現状を言い当ててるような気がするなぁ

大雑把で乱暴すぎる括り方に首を傾げつつも
個々人の心情までいちいち斟酌してられないという
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 06:17:47 ID:Wg5SeF2S
765コマンドが2に無ければニコマスも終わるんじゃない?
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 06:40:43 ID:3e4q9Nym
まぁ永田洋子も獄中死したことですし。
負けたコミュニティは凄惨な総括を始めるんだろうなぁ。
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:25:47 ID:/D5D+hC/
>>691
だから豚って言ってるんじゃないか
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:29:38 ID:OSVgJre9
WAOは一定数売れちゃうんだろうな……
あの歌、2の欺瞞が全て詰まったような歌だから唾棄するほど嫌いなんだけど
団結を促す歌とかどこの全体主義国家の歌だよ、アイドルが歌う歌か?
作中で格差を作り差別し明らかな扱いの違いを見せつけながら皆仲良し団結しようとか完全に全体主義の発想だろ
あんな不快な曲二度と聞きたくも無いわ
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:31:18 ID:CeKjFoHI
空見上げ手を繋ごう(笑)
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:42:08 ID:KPy+KuDd
学の足らない似非クリエイターが全体主義的なものを良い思想と勘違いする

あると思います
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:47:08 ID:7WFdikbT
>>690
買うわけねえじゃんww
セカチャクで耳に入れさせられた

あんなもん作るくらいなら堂々とAKBレースやりゃ良かったんだ
SPも主題歌のCDは3人だったじゃん
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:47:52 ID:Y4/FhQrV
世界には、同志達♪いっしょに進む同志達♪いることを忘れないで(離反したらどうなるか)♪
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 08:51:05 ID:y9HjOcnJ
みんなそろってアイドルマスター(キリッ
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 09:27:32 ID:ViHF9vlp
あわよくばまた ノシ
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 09:29:22 ID:CeKjFoHI
噂のファンキーガール→ENDさん
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 09:29:56 ID:cf3cJgnh
アイマスもファミスタに参戦だけど、このスレ的にどうなんだろう
もうどーにでも(ry
って感想しか出ないかな…
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 09:32:00 ID:ViHF9vlp
ファミリースタリオン?
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 09:34:38 ID:pe8pF5TW
ファンカーゴっぽくして自滅
いすゞの乗用車部門潰した人がデザインのトップじゃ仕方ないか
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 09:35:21 ID:pe8pF5TW
何でこんなところに誤爆…すんません
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:13:25 ID:EMcfYSF3
>>707 これのことだよね。

バンダイナムコゲームズ
3DS『プロ野球ファミスタ2011』

ナムコスターズメンバーを一新

アイドルマスター(天海春香・如月千早・星井美希)
GODEATER(シオ)
鉄拳(三島平八)
エースコンバット
太鼓の達人(どんちゃん)
ミスタードリラー、ソウルキャリバー、ゼノサーガ等が参戦予定!

もうね、これはアイマスだけじゃなくて、バンナムがおかしくなってるね。
エースコンバットがどうやって参戦するんだよ。
ちゃんと戦闘機がバット持って参戦するなら買ってやる。
どうせ、パイロットあたりが出てくるだけだろ。
ファミスタって今はどうなっているか知らないけど、選手ごとの専用グラとかあるのか?
ちゃんと全員分の専用グラ使っての参戦ならわかるけど、他の選手と同じでユニフォームの色と名前だけ違うので参戦とかだったらバカとしかいいようがないわ。
アイマスキャラはちゃんとSPの野球衣装でやってみろといいたい。

3DSは売れないうえに、ファミスタなんて終わった野球ゲームを出してどうするんだよ…
今年中にどこかに吸収されるんじゃないか?w
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:17:17 ID:OSVgJre9
>>711
3DSが売れないかどうかは判らないが、このゲームは売れないだろうな

しかし明らかにキャラ格差を感じるな
結局この3人をゲストに出すのかよ、って感じで
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:18:13 ID:iD5dp2e3
オリックスに清原が入団した事思い出した。
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:20:18 ID:smZJilGd
まあファミスタがアイマス以上のオワコンだし

パワプロにラブプラスが参戦とかなったら良くも悪くもでかい話題にはなるだろうがファミスタじゃどう頑張っても話題にすらならないという
715 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:21:51 ID:YhHFeXMn
ファミスタはだいぶ前に終わったという印象しかないなー
初代から知ってるから尚更

>>711
ぴの削ってたらウケる・・・さすがにないか
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:25:12 ID:ri59RuY2
参戦しないキャラの方が被害少なくて幸せじゃね
しょうもないセリフや設定追加されずに済む
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:27:20 ID:h+bh+zUW
まあコナミはそのへんのクロスオーバーは弁えてる感があるようなないような
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:35:47 ID:7l3fpqzU
>>711
ナムコスターズメンバーってなっているから
バンダイ系列のキャラクターは出てこないけれども

2010のPV見たら、ヘルメットとユニホームぐらいしか変える所
なかったから逆に「なんで普通の選手にを力入れないんだ!」
って言われそう。
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 10:48:44 ID:wX/seXm0
エスコンってマジかよwナガセでも出すんだろうか
720 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:04:22 ID:AIs9N+fV
>>689
それか。
公式アンソロが出た時にお呼びがかかるのを期待しているという訳か。
普段の忠臣ぶりが大事なんだろう。
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:12:43 ID:CeKjFoHI
ニコマスに出ばる絵師は嫌い
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:20:51 ID:OKCmUdBE
>>711>>714>>715>>718
ファミスタが凋落したのは一概にナムコの落ち度とも言いがたいけどな。
他のメーカーも野球ゲームシリーズは軒並みなぎ倒された形だし。

それに、その辺の「節操のないコラボ」の方がむしろファミスタ・ナムコスターズの持ち味だと思っていたが。
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:22:41 ID:da4I0vwf
>>711
マクロスのスタッフを招いて戦闘機型選手を作るに決まってるじゃないか。


クロスオーバーで思ったが、木星入れるくらいならアイマスクロスカプコン
にでもしてくれれば良かったのに。
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:30:56 ID:q5GBLAkL
>>694-695
結局、どちらの陣営につくかを今選ばなきゃいけないんだよ
その必要性を感じない無神経な人間や、どっちつかずのノンポリは
1と2の両方を敵に回すことになる
どちらの陣営を選んでも敵対陣営からは恨まれる、選ばなければ
「去る(両方を否定)」選択以外はやはり恨まれる

>>711
吸収なんてねーよ、引き受け手がない
版権だけ切り売りされて終わりだよ
データイーストとかテクノスジャパンの最期と同じ

>>720
公式アンソロは箱以降は出てないんだぜ?
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:31:06 ID:OKCmUdBE
>>699>>701
全体主義って言うか、全体主義を標榜した何か、だな。

こんなん全体主義って言ったら全体主義者の人に怒られるよw
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:35:19 ID:7p5YZH7G
>>724
コミュニティに属してないと生きていけない人はそうなのかもしれんね
でもそういう人だけじゃないのよね
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:38:32 ID:rNQUh2VS
ファミ通フラゲ情報

> ロボット関係は今週はなにもないかなー
>
> 超不謹慎だけどっ絶体絶命と紙4は夏でもいいかなぁ
> なんてねwテヘッw
>
>
> ますます眠くなってきて痴漢にも平等になっちゃう・・・・・・・
>
> あいます2
> ステージを自由に演出できる夢のモード「ステージフォーユー」が明らかに
>
>
> へ?
> いあままでなかったの!?
>
>
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:57:21 ID:CeKjFoHI
S4Uwwwwwwwww
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 11:57:59 ID:q5GBLAkL
>>726
そうじゃない人は、そもそもpixivの評価や同人の売り上げや
ニコの再生数マイリス数を気にしたりしないと思うんだ
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:10:50 ID:zA40Gy7E
L4Uみたいなのついてたら買うよ、といってたやつが買うな。
様子見ニコマスどももか?デバッグモードはあるだろうし。
通信対戦無しのオナニーモード搭載とはね。

さあ、ようやく客に勘違い方向で媚びてきましたがみなさまどうでしょう?
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:12:35 ID:ZCu0rJPN
L4Uと違っておそらく衣装は本編と共通なんだよねえ
となるとシナリオをこなさなきゃならないんだよね
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:16:11 ID:N1BzWef5
そもそも
ダンスのカメラエディット機能がある事
ソロが撮れる事
はどこかの情報に出てたはずなので買いたい奴は予約してる。
てかニコマスやるなら予約限定曲+ダンス目当てでとっくに予約してるだろうから
今更・・・
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:17:48 ID:JOjYt+e8
これは否定派くずれそうだな
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:20:19 ID:N1BzWef5
>>733
それは無いんじゃないの?
中身が糞なら全部オシマイ
いや、石ならオシマイか
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:32:05 ID:3ZvSa26j
>>727
木星も可能?
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:40:13 ID:hRGYMYOe
>>689
「アイマス2を否定するコミュニティ」でちやほやされたいってだけで批判繰り返してるような奴も居るからなぁ。

自分が気に入らないものを否定しない奴は許せない、っていう石原と向いてる方向が反対なだけでほぼ同じ思考。
しかも皆がそう思ってるに違いないと勝手に決め付ける辺りまで同じ。
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:44:50 ID:vRCh0Xrv
あずささん専属Pとしては、髪切られた時点で無印の素材しか使わんしなあ……。
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:50:37 ID:Y4/FhQrV
石マスシナリオ我慢+我慢してもあずささんはショート
うん、ないな。
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 12:51:11 ID:EMcfYSF3
>>724
それそれ、その切り売りみたいのを言いたかった。
鉄拳、エスコンあたりは引き取り手があっても他はな…

アイマス2のCMを見たが、これまた酷い詐欺だなw
普通に伊織とか亜美とかが一緒に5人組となって踊ってら…
まぁ、今更このCMを見てだまされて買うバカはそういないと思うけど。

ステージ4Uね…
これ、最初からついていて大丈夫なのか?
後から別に出して本数稼ぐ予定じゃなかったのか?
でも、今更素材に使うといっても今のニコマスでは普通のPV系は人気ないからね。
2万本売れるソフトが2万1000本になるぐらいじゃない?
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 13:02:25 ID:zA40Gy7E
S4U選択画面、何気に律子あずさ伊織亜美真美が最上段、律子センターにいるのか。
画像も竜宮関係が大目だし。

媚びすぎ。キモチワリィ。

ネットの反応で一番アピールできそうな方法で来たのかな?
集合写真風選択肢もいまいちだが、卒アル風選択画面もセンスないですよ。
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 13:03:27 ID:HakpApOT
5年間経ってMMDの進化は予想外だったな。
ミクさんはやっぱり恐ろしい子やでぇ
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 13:04:15 ID:fAZm2Zrr
今更そんなくだらない発表をしても大勢に影響はないだろ
三ヶ月遅い
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 13:07:20 ID:q5GBLAkL
>>739
昔、あるパチスロメーカーが買収されたときと同じだな
「権利と設備は買うが、従業員は要らない。
今居る社員は解雇予告手当払って全員解雇、
役員は臨時株主総会で緊急動議出して全員解任する」と
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 13:55:27 ID:R8gApwZ3
>>691
>「過剰な」って書いてあるのがわからんか?

過剰なってのは発言者当人が主観で言ってるんだろうから
どういう状況で何を過剰ととらえたのか判らない以上、ここでそんな言葉にこだわること自体ナンセンス。
自身のついったかブログで「2楽しみです!」と書いたのを叩かれたのなら「水さすな」と言うのも判るが、
わざわざどっかの掲示板見に行って、自分の気に入らない書き込みにキレてるんだとしたらバカとしか言いようがない。
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:06:52 ID:5yexACFE
>>733
俺一瞬グラッとしたw
でも買わない。もう好きとか嫌いじゃなくてたんなる意地だが
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:12:47 ID:4wLokXmZ
S4Uで衣装やアクセをいろいろ選ぼうと思ったら
本編を攻略して増やしていかないといけないっての忘れるなよ
S4U単体でやろうとしてもどうにもならん
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:16:15 ID:5ZHqrYtA
竜宮プロデュースできるの??
出来ないんでしょ??
じゃイラネ

で終わってしまうな、俺の場合
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:18:38 ID:IFD+SYgX
S4Uねぇ
まあ搭載自体は良い判断なんじゃないの
それが売上に繋がるかは知らんが

>>702
なるほどなwww
合点がいったぜ
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:19:59 ID:ZCu0rJPN
まあ得するのは二次創作方面の人達くらい
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:23:23 ID:q5GBLAkL
S4Uだけ切り離して2480円ぐらいで売るなら考えるが、
クソゲーが付いてきてオーバープライスでは買えない
歌って踊るだけならMMDならタダだし
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:28:51 ID:ncSmrn0t
>>747
俺も「だからどうした?」って感じだな
散々喧嘩売ってきておいて今更媚びを売られて掌返すとでも思ってんのか
てか馬鹿な事を言いまくって挑発する前にこいつを最初から発表してりゃ傷は浅かっただろ
石原坂上以下公式全員頭おかしいんじゃねえの
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:30:36 ID:CeKjFoHI
自分の嫁が無事だったからあとはどうでもいいって人が思ったより多くてショックだ
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:31:24 ID:goO0nJsr
石の豚どもの調教なんてちょろいもんだって声が聞こえるようだ
死んでも買いたくない
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:32:37 ID:ZCu0rJPN
「肯定派」と呼ばれる人達も複雑だろうな
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:37:52 ID:j/TBNf7D
まあ真面目な話肯定派はゲーム以外の点を大事にしてる奴多いからな
心のどこかではアイマスでなくとも盛りあがれりゃいいんだと思ってるんだよ

声優さんと一緒にアイマスを支えていく覚悟ができた〜
アイマスを人生だと思ってるP仲間がいる〜

あれ?ゲーム内容は?お前ら本当にアイマスが大事なの?
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:38:05 ID:jE67acP9
>>752
今更何をおっしゃいますか
2年以上前に分かりきってた事じゃないか
最近はまった人なら知らないだろうけど
昔から居る人で今更ショックを受けてるようなら、あの時何を見ていたんだって感じだ
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:43:38 ID:EMcfYSF3
S4Uの画像やっと見てきた。
確かにこれは酷いな…
竜宮をプッシュしすぎだし、コメントも「あの竜宮が」とかだし。
竜宮も歌って躍らせれるから、お前ら買えよ!って雰囲気が丸出しで吐き気がするわ。

ついでにファミスタの画像も見てきたけど、イラストはあるんだね。
でも、イラストだけだよね…ゲーム画面には使われてなさそう…
本スレのこのイラストだけのために買うわとか言っている奴は頭おかしいんじゃないか?って思った。
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:46:34 ID:ZCu0rJPN
>>757
あそこ本スレ認定貰えたのか
良かったな
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 14:58:34 ID:vGp8Glg1
S4Uってタイトルで別ゲーにしてたら買ってやったかも知れないのに…
抱合せにすれば俺みたいなのが買って2も売れてウハウハとか考えてるんだろうな、バンナム。
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 15:06:19 ID:NqM46tUw
竜宮pできなきゃ買わないからどうでもいいわ。
これで許すっていう奴は買うといいよ。
こんな情報プラスでもなんでもない
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 15:29:17 ID:bqW6eC9A
もうちょっと前、ライブで情報を出しておけば少しぐらいは予約数が伸びたのにね
単なるアニメ化発表よりゃよっぽど売上に貢献できただろうに
何ともお馬鹿だねぇ…
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 15:36:37 ID:4drLew8W
もうやめて!チカ君のHPはゼロよ!
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 15:42:17 ID:UrLfCte8
S4Uがあっても765コマンドが無ければ技術がある連中しかニコマス動画を造れないんじゃない?
764 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 15:43:50 ID:AIs9N+fV
「あきらめたらそれで試合終了ですよ」という名言があったが
今の惨状は試合終了などという状況を通り越し、
コート片付けてモップかけて電気切って扉に鍵をかけた状態だな。
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:11:58 ID:EMcfYSF3
>>758
あ、違うんだ。
そういうの知らなかったもので。

>>761
ライブでPV流して発表しておけば、もう少し話題になったかもね。
それにしても2の公式サイトがいまだに全部埋まっていないってどういう事なんだろ。
店舗特典、どれもこれもいまだに画像が確定してないとかアホすぎる。
今出している画像を結局そのまま使うんじゃないか?って思う。
使いまわしばかりだから酷すぎてギリギリまで今の状態にしているだけかな。

>>763
ブルースクリーンはあるんじゃないかな。
さすがになかったらバカにもほどがあるけどね。
もしかしたら、DLCで購入ですとかだったりしてw

766名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:22:08 ID:U3zemh7o
だから、今になって意地とか体裁で買う買わないって言うの止めろよ。
肯定派も否定派も五十歩百歩なのがよくわかった。
権威主義の専制政治を批判したあげく、民主主義の衆愚政治を煽動してりゃ世話ないわ。

あと、S4Uはホント今更だなあ。
SPの事務所モードみたいなもんで、あって当然だよこんなの。

別ソフトで出せ、なんてのもナイ。
L4U!の時にどれだけ批判が飛んだか忘れたわけでもないだろうに。
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:30:51 ID:8ug8L2xX
もう少し前なら、考える余地も会っただろうけど
今更感が拭えないねぇ…そんだけ予約が厳しいのかもしれんが>S4U
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:42:33 ID:ZCu0rJPN
あって当然…っていうか下手すりゃ無い方が良いモードだよ
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:42:54 ID:cOMoTPJL
売り方や造り方が変われば、買い方・受けとめ方もそりゃ変わるって
まして今まで色んな意味でユルユルだったものが方向性をはっきりと打ち出してきたわけだから
ユーザー側の主張もよりくっきりと見え聞こえし始めて当然なんじゃないかな

「コミュニティ」って言っても今までは確固たる枠組みもなく
泥粘土が好き勝手にくっついたり離れたりの原初のカオスを
5年間繰り返してきたようなもんだから
基礎としての思想信条が組み上げられていくのも、また当然の成り行きだと思うんだけど
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:43:16 ID:/llB/DzW
こんなモードよりPさせろ、って話じゃねーの
動画素材だけ欲しい奴はコレで良いんだろうが
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:52:34 ID:Wdi+O6Jn
>765
アイマス関係で店舗特典が書き下ろされたことは、過去一度もない
コミックとかゼノは知らないけど
772 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:52:40 ID:AIs9N+fV
>>770
つくづく、ニコニコ動画の向こうにしかファンはいないという勘違いっぽいねぇ。
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:55:48 ID:54UO6ZK5
>>772
最早「ニコニコ動画の向こうのファン」じゃなくて「ニコニコ動画の極一部のファン」なんだがねえ
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 16:56:44 ID:UrLfCte8
石は箱庭提供を否定しているみたいだし765コマンドが無さそうな悪寒がする。
もし無ければオワコン化が更に急加速しそうww
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:20:19 ID:LzO4oUmB
宣伝用公式POP
流石だな
竜宮小町なんて最初から居なかったんだな
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:22:44 ID:WTphbwse
>>774
無かったらコマ撮りでキャプチャして抜き取りだろ
七夕以前はそうするしかなかったから皆そうしてたというのにもう忘れたのか?
そして今のニコマスPにはそんな根性ある奴はもういないのか?
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:33:17 ID:inTxHWEW
S4Uの竜宮目当てで買って売り上げ取れた!じゃあこの路線でいいよね!とか思われてもな
むしろ本編消し去るDLC配信してくれよ
778 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:38:00 ID:AIs9N+fV
>>776
つ[MMD]
ある程度の専門知識は必要とは思うが、
抜き取りと比べると自由度が段違いに大きいから
今後はこちらが主流になっていくのでは。
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:39:53 ID:h+bh+zUW
>>776
今のPV系の連中はほぼBB世代だから
恐らく根性キャプチャなんか出来ない
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:45:42 ID:UrLfCte8
>776
試しに「iM@Sオールスター」のタグで抜き画像を使用した動画を探したのだが、
七夕革命以前には無かったと思うぞ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:46:50 ID:h+bh+zUW
あともう一つ、PVをランキング登録ってのは、要は今の「im@sノーマルPV」タグの需要を
公式が持ちたいって話だろうな、おそらく振り付けの切り貼りとかは出来ないだろうし

まあこのタグは現在では1日に2,3件しか投稿が無いようなタグだが
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:47:45 ID:pkhHJCWG
>>779
勘弁してよ。オワコンニコニコ、オワコンアイマス2にそこまで根性入れて、なんの意味があるんだよ。
無印で律子や伊織が出てなかったのなら、律子や伊織ヌクのに頑張っても良いけど、そうじゃないし。
MMDでやったほうが自由度高いし。

作るのは趣味でやってるけど、今さら抜きで大いばりなんて出来ないよ。
それに、もうアイマスで何かやることに意義を感じない。
MMDならやる気はあるけどね。
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:48:22 ID:hpSTQ9Wn
ニコ動程度だとHDサイズは正直オーバースペックだと常々思ってるんだが、どうなんだろう
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:53:55 ID:IS6TEyrx
竜宮ファンは映像さえ見れば納得出来るんだろ?
なら金なんか出さなくてもニコ動でPV見りゃいいだけじゃん。

律子Pの俺も見るだけなら一度くらい見てやら無いことも無い。
それで納得できるかどうかはかなり疑わしいがな。
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:54:07 ID:WTphbwse
そうか、今はMMDがあるのか。
じゃあ2に765コマンド無くても別にいいじゃないw
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:54:22 ID:uyDE4Ki0
そもそもプレミアムじゃないとまともに見れないニコニコには興味なし
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:58:12 ID:UrLfCte8
素材は捨て6から拾えばいいしね
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 17:58:51 ID:DHCDmL0k
WAOとSTのCDはアルバム扱い?
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 18:00:56 ID:IS6TEyrx
>>788
そんなどうでもいい事をこのスレで聞くなよ
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 18:04:21 ID:vRCh0Xrv
>>780
BB前に一ヶ月で8000枚抜いた人いたよ。
まあ、元々りっちゃんと伊織のPで今はMMDに移ってるみたいだから、2で抜いたりは
しないだろうけど。
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 18:33:58 ID:uyDE4Ki0
2で抜くとか言われると別のことを想像してしまう
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:00:42 ID:+rI4RUaV
それよりもこんなモードを用意してたならアンコールで人数減らせます!なんてのいらなかったんじゃ…。
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:01:52 ID:pCrw9/GJ
仕様が矛盾の固まりすぎるな
アンコール仕様といい3人固定仕様といいわけわかんねぇぞ
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:03:05 ID:jybIw9EF
ほんと、何がしたいのだろうね。
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:04:20 ID:pKgui8YP
トリオ固定は木製入れた為でしょうな
アンコールの仕様は訳が判らないのは確かにw
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:04:46 ID:8ug8L2xX
どれが後付かそうでないかはわからんが
色んな意味で各種の仕様に『やっつけ感』がありすぎて

プレイしてみたら一体全体何のゲームなのか
そもそも「これアイマス?」って出来になっていたら幸い
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:13:22 ID:IS6TEyrx
>>795
単にその方が作るの楽だからじゃね?
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:28:26 ID:OSVgJre9
なんとなくだけど、S4Uは9.18以降にぶち込まれたシステムな気がする
批判が凄くてそれをかわす目的か、それとも以降の展開が潰えたから後出しするはずのものを急遽突っ込んだのか
そういう線なんじゃないかな、と思える

今までの公式側の動きからしてプレイヤーに楽しんで貰う目的でこれを入れたとは考え辛い
これまでの行動を鑑みれば確実に別売してきたはず
わざわざ2にこれを突っ込んできたというのは非常に怪しいと思わざるをえない
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:29:31 ID:RTySoLVI
ステージモードねぇ・・・せめて9・18から一ヶ月以内に情報出してくれていれば・・・
例えP出来るようになったとかだとしても今更もう遅いわ
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:38:04 ID:geOp0t/X
あんな改悪された外見で人格破綻したキャラじゃどんなことしてもダメだわ
ただの蛇足とし感じない
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:38:49 ID:A5uPKSfU
ステージ観たいだけなら、動画上げてくれる人がいるだろうし
律っちゃん達を本編で使えないのと、キャラが石原菌に侵されてるのは変わんねーべ
だったらオラァはドリクラで飲んだくれてるよ
来週からはさらに飲んだくれて帰った後、悪夢にうなされる日々になるし
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:40:52 ID:lzDnSgz6
>>699
石原コンセプトで一番嫌なのがその「みんながコレを楽しめ」っていうとこなんだよね
まあ2肯定派否定派の中にも「みんなで楽しめ、楽しめない奴は去れ」みたいに言っている人もいるけど、
楽しみ方は人それぞれなんだから、なんでユーザーの意思を統一させようとしたがるんだろう?と思う
803699:2011/02/09(水) 19:42:54 ID:lzDnSgz6
書き間違えたんで訂正
×まあ2肯定派否定派の中にも「みんなで楽しめ、楽しめない奴は去れ」みたいに言っている人もいるけど、

○まあ2肯定派否定派の中にもアイマスユーザーの意思を統一させたがっている人がいるけど、
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 19:47:27 ID:IFD+SYgX
>>802
みんなが楽しめるような仕様にしたんなら、みんなで楽しんでねって姿勢はアリだと思うけど
火種投げ込んで油注いで、楽しんでねってのは常軌を逸してる
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:17:13 ID:ya5Yui1O
S4Uだけなら金を出してやっても構わんよ。
でも、石のシナリオやら石化キャラやらどうあっても金を出せない要素が大杉。
しかも多分ドリクラのカラオケモード同様にクリアやら実績やらが絡むから
その石マス要素に触れざるを得ない仕組みになってるんだろ?冗談じゃないね。
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:19:32 ID:4wLokXmZ
>>805
本編を進めないとS4Uで使える衣装やアクセが増えない仕様だからね
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:21:45 ID:h+bh+zUW
そもそも解除条件不明ってことは、恐らくストーリークリアとかの条件付けてくることは確定だしな
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:31:37 ID:KfEhToiN
まぁ、俺達があーだこーだ言っても
アイマス2はそれなりには売れて、発売後一定期間は盛り上がるんじゃないかね?
箱じゃ他にビックタイトルのギャルゲなんて無いんだし

うまく言えないけど、ニコニコで有名だったり、漫画を読んでいたアイマスに
2出るんだからやってみようって人間はそれなりにいるんじゃないかと思う。

そういうメンツには竜宮がプロデュース出来ないだろうが、木星という名の男アイドルがいようが
ゼロスタートなんだからダメージじゃないんじゃないかねぇ…

俺が好きだったアイマスは死んだが、
アイマス2はゼロスタートの人間を加えて続いて行くのだろうよ。
寂しいがどうしようもねぇな。まぁ、線香でもあげるか…

つi~
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:34:34 ID:cDrCJSGK
HALOやアサクリにドリクラ等続編は全部前作割れしてるのに売れるだなんて夢見すぎだろ
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:35:52 ID:vxcy0tLn
そもそも箱○が死ぬ寸前だからな
市場的に
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:36:32 ID:h+bh+zUW
そんな人たちに今回の騒動が耳に入ってないとでも?
そしてそんな人たちが一番嫌がるのは、既存顧客の意見が真っ二つに割れてること
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:39:50 ID:VQGqzwS5
文化放送のA&G系で竜宮小町のプロモ攻勢かけてるな、さっきも律っちゃんの中の人でてたし
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:46:07 ID:sde7RfVV
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:51:14 ID:sQ7Cygx/
(俺達が)やりたい事と (開発スタッフが)やるべき事が一致した時 世界(アイドル達)の声が聞こえる
貴方(石原)にはわからないだろうな!
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:52:09 ID:ya5Yui1O
>>808
そういうちょっと手を出してみようかなー
という層が手を出すにはあまりにも値がはりすぎる。
それこそドリゼロくらいなら手を出しそうなもんだけど。
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:52:26 ID:KfEhToiN
む 言い方が悪かったかなぁ
箱の市場範囲でそれなりに売れるって話さ。異常な売上で大勝利なんて思ってないさ

最近出たギャルゲじゃドリクラやぎゃるがんがあったけど、
あれらに比べたら圧倒的に知名度はあるわけだし。

ギャルゲの第一印象はグラフィックなんだし、
そういう面だけで言えばアイマス2は悪くはないんじゃないかと思うなぁ
そう、外面だけなら…だけどね
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:54:16 ID:h+bh+zUW
俺らが当たり前に萌えてるからアレだけど
3Dモデルに萌えるって結構難易度高いんだぜ
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:54:31 ID:KPy+KuDd
ようやくまともな広報出来る人材を呼び込んで、そいつが必死に頑張りはじめたでござる
みたいな内部事情を妄想してみた

たとえば俺がもし1か月前に765広報に抜擢されたら、多分今回みたいなことするんじゃないかな

この情報見て傾く否定派もいるにはいるんじゃない?
どちらにしても、大勢としてはもう遅いけど

とはいえ、最後にロングあずささん派だけが孤立して切り捨てられたでござる
みたいなことになったりしてな
笑えねぇ
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:56:05 ID:KfEhToiN
>>815
ドリZeroの方が
「キャバクラゲーじゃんwwww あんなキモイの買うかよwww」
って思われるソフトだと思うがなぁ
(いや、俺はドリクラ大好きなんだけど)

話題になっている(いた)コンテンツってのは買うことに安心感があると思うのさ
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 20:56:15 ID:zS8CdhAf
S4Uモードで、それなりに様子見Pは手に取ってくれるかもだけど
それが発売直後になるか、後からジワ売れかは分からんが

何にしても、現状出た中身では大勢にそんなに変化は無いわな
これが出たからといって、買うPは元から買うし、買わないPはどうあっても買わないし

むしろこれで「PV見れば満足」な声が公式に聞こえたら
『2の路線=非Pキャラ固定化』が確実に規定化するんだろうけど
まぁ「2」買う層は、そもそも「プロデュース」に価値を見出しているって人は
そんなにいないだろうし、べつにそれでもいいんだろうね
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:03:14 ID:ya5Yui1O
>>819
いや、単純に値段の話。
通常で8800円は気軽に手を出せる額じゃないという意味で。

コンテンツイメージについては大概同意だけど
そのイメージやら知名度があるからこそ>>811さんの指摘の通り
もう一連の騒動の噂が伝わりすぎてるんじゃないかね。
既存ファンが血みどろの内戦を繰り広げてるコンテンツにすすんで入ってきたがる人がそうそういるとは思えない。
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:03:37 ID:tMfmk8Vo
元信者だった人間が言うのもなんだが、S4Uモードって客を呼び込むほど求心力のある要素かなぁ?
ステージってのはプロデュースの結果として生じるもので、プロデュースせずにステージだけ見てもあんま感動はない…と自分は思うんだが
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:03:40 ID:IS6TEyrx
そもそも「様子見」なんて奴いるかぁ?
この期に及んで様子見なんていうのは買う奴の言い訳としか思えん。
ハナから欲しくなければ様子見なんてしないからな。俺のように。
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:05:11 ID:4wLokXmZ
>>822
それは俺もL4Uのときからずっと思ってる
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:08:55 ID:h+bh+zUW
>>822
正直ニコのイメージがある人からすれば「むしろ今まで無かったのかよ」的な機能
そしてSPDSの人からすれば「あって当たり前」の機能
826252:2011/02/09(水) 21:09:01 ID:julYV+oa
ゲーム部分が作業にしか感じなくて投げてる人と、ニコマスPぐらいだねえ。 >求心力
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:10:31 ID:9Fd4Y7oc
>>822
そうなんだよ、そこなんだよ
もうその辺からL4UやS4U喜んでる人とは隔たりを感じるわ
ステージはもっとレアなものっていうか、ご褒美だったんだけどなあ…
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:11:01 ID:julYV+oa
おっと、名前欄が残ってた。
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:11:27 ID:UVxTUmiX
>>826
ま、ニコマス向けだろうな。確かに商売としては賢いが、
それが長期的に見てどう転ぶかはわかんね。衣装もジャカジャカ売るんだろうか
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:12:20 ID:mwyY7E9i
俺はステージは興味あるよ。
フルプライスじゃ買いたくないし、廉価版出ても買うかどうか分からんけど。
下手に売れると、支持されてると勘違いするみたいなので。
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:16:19 ID:U3zemh7o
>>823
「様子見」の対象が
「ゲームを買うか買わないか」の分岐とは限らないって事さ。
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:17:00 ID:KfEhToiN
>>821
うわ、そうだったんだ。早とちり申し訳ない!

というか、言われてアイマス2が定価8800円だと知ったぜ…
他のソフトに比べて1000円以上高いんだな…ちょっと驚いた。
強気な値段設定だったんだな…初回特典があるからなんだろうか?
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:18:45 ID:IS6TEyrx
>>832
売り上げ減確実なんだから単価上げないとペイできないだろw
ま、それでも赤字確実だが。
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:23:27 ID:zS8CdhAf
>>832
今回の仕様(=S4U)入れた分だけ高くなったのかもしれんが

今後情報が来るとしたらDLC関連で、無印の衣装とか楽曲を
引っ張り出してきて「2でも使えますよ」で、既存層へのアピールとかかね?
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:24:37 ID:uOyk4/qo
去年発表されてたら、他の事目をつぶって、買ってたかもしれない
でももう、すっかり醒めちゃって、何とも思わなくなっちゃった(´Д⊂ヽ

さ、楽しいネームレスに戻るかw
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:25:33 ID:3Ny47n+2
竜宮小町+りっちゃんがP可能にならない限り買うつもりないんだよね。
あずさ伊織ファンの自分は結局の所これに尽きる。

ジュピターはどうでもいいんだ。ゲーム内でぶちのめすだけだから。
それにしても、続投路線で行くなら全員プロデュース可能にしておくのが
一番良かったんじゃないかと思わざるを得ない……。
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:29:10 ID:mwyY7E9i
プロデュースを通して信頼関係を結ぶゲームなのに、プロデュースできなくても仲間ですとか言われても。
プロデュースしてないのに4人がデレたりするんだろうなぁ。
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:38:11 ID:AUpCEEUa
>プロデュースできなくても仲間です
前作体験済のプレイヤーを馬鹿にしてるよなあ
やることなすことやっぱり裏目ってる
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:41:00 ID:bqW6eC9A
まあ、2/24以降は2肯定派が味方と信じている公式に背中から狙い撃たれる展開になるのは目に見える訳で
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:44:25 ID:UVxTUmiX
背中を打たれながらオレ達を攻撃する肯定派は、切ないな
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 21:48:38 ID:zS8CdhAf
否定派=独軍兵士
肯定派=ソ連軍兵士
公式=懲罰部隊
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 22:32:10 ID:+rI4RUaV
>>825
そうだよね、直近2作であったモードなんだから当然あってしかるべきなモノだったハズだったのに、
そんな大々的にウリにされるのには違和感が。

でもまあたしかになさそうって空気だったからプラスにとらえる人もいるのかなあ?

…冷静に考えるとアンコールの仕様が発表されたせいで逆にS4U的機能はないのでは?と思われたところは大きいので、
情報の出し方で本来プラスでもマイナスでもないモノ(繰り返すけど直近2作にあるモード)を一回マイナスに振ってからゼロに戻して
プラスっぽい雰囲気を出すってのはセコいというかなんというか…。

ほかのマイナス要素、特に竜宮も同様にセコくてもいいからゼロ位置に戻す仕掛け、つまりプロデュース可の道が用意されてたらよかったのに。
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 22:34:43 ID:yw5BbnlB

 さいごの いちげきは せつない

 2.24 アイドルマスター2 発売
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 22:45:25 ID:KPy+KuDd
様子見って、中古で買うための免罪符的台詞だと思ってたw
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 22:58:46 ID:KdVlZsR2
中古も貢献だけどね
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:07:06 ID:oEbSIp+V
>>827
アイマスの象徴にもなっているステージシーンって、実はゲーム的には全く意味のない飾りだからな
それがアイマスの特異な点だと思う
実はギャルゲとはかなり異なるゲームだという端的な証拠というか
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:08:01 ID:LTu1SFw2
>>846
ん……? それはなんか違う気が。上二行は分かるけど。
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:09:53 ID:54UO6ZK5
アイマスはギャルゲだろ
どこでも認めたくない人がいるみたいだけど
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:10:37 ID:LTu1SFw2
っていうか「ギャルゲ」の定義が人によってバラバラなので
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:23:00 ID:W3qjvFId
2が爆死して本当にヤバイってなったらパチンコ化とかしそうで怖い
エヴァとかエウレカとかパチンコ資金で映画が作れたってぐらいみたいだし
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:27:12 ID:LTu1SFw2
成功したらパチにならない保証があるかっていったらそんなもんじゃないけどね
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:28:17 ID:KPy+KuDd
>>845
そう?バンナムには1銭も入らないんじゃない?
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:28:34 ID:M/2K4gJi
成功したらしたでどうせ余計なことをするだろうな
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:31:13 ID:h+bh+zUW
>>852
本来中古を買う予定だった人間のものを、一つ買ってしまうことで
新品が一つ売れる可能性を上げてしまうということはあるな、あとDLC
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:42:29 ID:wGAAAFDy
S4Uに致命的バグがあったらお笑いだねww
それでネットで修正パッチをDLで出してガミが言っていた対戦消去の根拠が無くなれば更におもしろい
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:44:53 ID:4wLokXmZ
>>855
オフラインユーザーも平等に、は石原で坂上はネット対戦率が低いから切ったって
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:47:19 ID:ZCu0rJPN
>>798
それだと否定派が肯定派に感謝されちゃうレベルじゃないか
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:53:02 ID:zGXa2UTm
ニコ市場ではスモキ>WAOなのか。
看板曲のくせに負けてやがる(笑)
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:54:59 ID:ZCu0rJPN
そりゃ男が歌ってるから売れないだろ
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/09(水) 23:56:23 ID:A5uPKSfU
>>856
だったら4人のPにも平等にプロデュースさせて
地方民にも平等にイベント優先権なんて特典やめろって話ですな
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 00:01:59 ID:QkGf7YeB
WAO中古990円か
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 00:13:35 ID:nO1eMCE4
>>758
この頃このスレしか覗いてなかったんで65週目とかいうスレ立ってるの今気付いたんだが、もしかしてあれって・・・
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 00:14:17 ID:H2IeLxwK
一応、元々の本スレは現在3110週目でございます
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 00:22:22 ID:sHmPP+UY
>>862
本当に紛らわしいスレ名に変えたもんだ、楽スレ民め。
携帯から何度か間違えて踏んじまったよ。
まー発売後、俺が本スレだ!する為にああ言う名前にしたんだろうな。
夜郎自大にもほどがある。
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 00:25:09 ID:QkGf7YeB
正直楽は1のテンプレの文章が超キモい
アイマス2と同じセンスを感じる
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 00:27:57 ID:8M9mSEvU
いろいろ楽しく語らう、ってのが批判意見は封殺しますよ、ってことなのね
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 01:07:34 ID:Ps1gq+7H
あ〜、なるほどあそこは楽スレだったのかw
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 01:30:56 ID:8xpKKiYu
アイマス2スレ見てきたが流れが気持ち悪くて一瞬で閉じた
発売後にあのスレがどう荒れるのか楽しみ
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 01:48:16 ID:9EdMKgN8
関連商品とキャラ萌えレスだけで
2の中身予想とかシチュ妄想とかほとんどない
そういうレスを誰かがつけても長続きしない
本当に新作ゲームのスレなのか目を疑ったわ
キャラ萌えも関連商品に結び付けてやってるから
通販番組思い出してしょうがない
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 01:57:33 ID:8M9mSEvU
4人P不可と木星を受け入れた肯定派の最後の砦は
コミュとシナリオの質がアケ無印と同等以上って点だからね
個人的にはSPとライターが変わらないならそれは望むべくもないと思うけど
その時どうなっていくのかが楽しみ
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 02:02:35 ID:AOPJRKCP
てっきりゲームなんざどうでもいい手合いばかりだと思ってたぜ
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 02:08:26 ID:QG64qFcA
>>870
あいつらって空のDVDROMでもアイマスって書いてあれば買ってヘヴン状態になるんだろ?
そんな奴等がアケの隣の席だったり同じスレでぺろぺろとかしてた隣人だったとは末恐ろしいな
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 02:09:21 ID:kLYqVnoW
あっちもいろんな層が居てしかるべき
とりあえずゲームの面白さはどうでもいいからコミュを壊すな
アイマスには今まで通りの価値があるものなんだってスタンス
そりゃあサイが振られて、ゲームが出てみないとモノの判断は
つかないものだが・・・賭け事の流れやツキはオカルトだが
木星と8週して伊織が突き指とか言ってるのは間違いないのよね

L4Uモードなんて今更言われてもぐんにょりだわ
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 02:10:50 ID:6N0VzBeq
>>871
さすがにそんな豚か犬ばっかりでアイマス民が
形成されてると思われてるのは心外だぜ。
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 02:45:58 ID:soQzU3ub
「王様は何で裸なの?」
と、指摘した子を打ち首にしちゃう王様でしょ。2スレ民て
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 02:49:43 ID:vBCQiO01
王様の取り巻きだよ
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 03:05:05 ID:90vJXFnG
裸の王様のおかげでアイマス国が続いてると真顔で言う馬鹿がいるからな
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 03:06:09 ID:8M9mSEvU
アケ無印のころは裸の王様の周りに有能な大臣がいたけど
どんどんいなくなって裸の王様が政治しだしたらこの惨状
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 03:37:25 ID:M9mzxf6l
王様「おお、プロデューサーよ。2を否定するとは情けない。もう一度お前に2を買う機会をあたえよう」
つ木星とリストラ隠蔽販促
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 04:04:20 ID:RBwJiHUb
>>866の指摘にある「いろいろ楽しく語らう、ってのが批判意見は封殺しますよ」てのは、
2chだとヲタ女中心で構成されてるコミュニティにありがちな特徴なんだよな。
声のデカイ仕切り屋気取りが「私達仲良くしましょうね♪」と上辺だけの繋がりを強要し、それに反すると敵認定して排斥する。

そんなタマ無し野郎どもが木星キンタマ受け入れるてんだから皮肉な話だ。
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 06:21:35 ID:BEgTP6DD
これ、ゲーム本編は恐ろしく薄っぺらい物になってるよ。しょうもない新要素や慌てて付け足したような
鑑賞モードを見れば間違いない。しかし今回は販促とかプロモーションがあまりにも雑で下手すぎるな
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 06:44:05 ID:WyZD2uUu
S4Uにも木星を出して腐女子狙い?
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 06:49:38 ID:siNFvv9Q
楽スレみたいな病人の巣が本スレ自称とか笑わせんなw
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 06:53:29 ID:wXsrE+QS
>>881
PV1は完璧だった
バンナムはあれを企てた人間を宣伝戦略担当にするんだ
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 07:53:27 ID:5JkwiaSD
あのWiiプロゴルファー猿のPV作った人と同一かもしれんね。あっちバンダイだし。
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 08:44:58 ID:W5v2XuJh
ゲーム本編がどうでもいいって人は、多分ニコマスから入った人だろ
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 09:23:04 ID:pLxME2Bf
>>882
批判されて隠すような金玉では、腐女子にもウケないだろ。
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 12:29:05 ID:OV2XvaQ8
待ち望まれるニュース、石原更迭
889 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 12:56:05 ID:bQ9czj1f
>>888
二重の意味でか。
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 12:58:58 ID:VnjDXH5M
ニコマスから入って箱と一緒に2買うつもりだったのに、こんなことになっちまって
ニコの知識だけでキャラ萌えしてるのがいいのか、無印だけでもやったほうがいいのか。
美希が好きなんで、SP買う気にならんし2の性格は受け付けないし。
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 13:00:53 ID:VaB6lQUZ
それをこのスレで聞くか
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 13:02:40 ID:GzPbbSqY
最初からアイマスに金を落とす気が無く全部ニコ頼み
それで文句は言う、これ最高ね
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 13:31:30 ID:MG43xhDW
>>890
まだニコマスとか楽しめてるんなら、無印も楽しめるんじゃね
無印要素しかない動画でも2がチラついて楽しめないんなら、無印も同様だろう
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 13:38:03 ID:Ps1gq+7H
>>890
ぶっちゃけ、ニコだけで楽しんでいた方が幸せだと思うよ
今更、箱買う必要無いと思う
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 13:39:03 ID:lasUhS93
俺、今のニコマスの楽しみはメタルマックスのやつだわ。
あれは、ゲームも好きだったから見ていて楽しい。
後は麻雀とぷよぷよ。
麻雀は木星出てきたけど、あれなら許すw

PV系MADはどれだけ演出とか凄くてももう飽きた。
げんに、PV系MADのトップレベルの人らが集まって作った雪歩の動画もたいして伸びてないし。
いくら2の素材になっても、PVのMAD系は人気でないだろうね。
作る人も少なさそうだし。
ただ、S4Uでの新曲ソロを集めたやつだけは待ってるよw
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 13:41:48 ID:H2IeLxwK
PV系MADに関しては七夕革命で方向性が完全に変わったからなあ
897699:2011/02/10(木) 14:43:37 ID:3SdiBvW0
>>890
918騒動で興味を持って、箱と無印買って楽しんでるよ
損はしないと思うけどね
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 14:49:50 ID:GiL4Hq5T
>>895
PV系MAD飽きたってのはわかるわー。
感心したり尊敬しちゃう様なのはあっても
感動して毎日見たくなるようなのがない。
自分が作る側だともうちょっと違うのかもね。
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 14:59:10 ID:TRcSQS+7
結局モーションが全部知ってるのばっかりだから
編集すげぇ暇人だなぁってな感想しか出てこない
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 15:01:13 ID:H2IeLxwK
今のPV系MADはラーメンで例えると濃厚でギトギトなラーメン
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 15:06:05 ID:kBkgWNUh
今の、と限定するほどのものでもない。今のレベルのも2008年には出ていた
ダシも取らずにお湯に麺を突っ込んだだけのようなのも昔からあり今でもある
ただ普通に減衰してるだけ、4年も経ってるんだから
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 15:38:44 ID:ZoGcwLtA
ニコマスは魔王エンジェルだけ見てれば幸せな俺
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 15:54:44 ID:qyx8Wgle
ニコマスはノベマスか架空戦記だな
俺が見てる中では、今のところ2要素を入れるPはいないけど、
発売後はどうなるのかねぇ
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:05:53 ID:c6TazPZV
こうなると手描きでずっとやってきた人達は強いよね

どうしても短編に偏りがちとはいえ、見る側の心の自由度(気楽さ)と
いつどこ(誰)から新しいものが産み出されるか判らないっていう期待感が桁違いだわ
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:11:43 ID:3SdiBvW0
今見てるのは
・ノベマス(紙芝居メーカー系)
・MMD
・人力ボカロ
かな、やっぱクオリティすごいのが多いしね
ただ技術力が必要なものばっかりになっちゃうと、作り手に参加する間口が狭くなっちゃうんで
初心者でも気軽に作り手になれるようなジャンルとかツールを用意できればいいんだけどね

まあ「ユーザーさん頼みでヒットを狙うのは企業の姿勢としてありえません」と言い切っちゃう石原にとってはどうでもいいことだろうが
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:12:59 ID:9umVtdDR
ファミ通でディシディア情報確認のために見たら、アイマス2が隣だった。むかついた。
雪歩、ちょっとちかすぎるんじゃないか・・・(背景は良くわからん色だけの空間でときめき顔)
みたいなPの台詞があって、男の人が大好きなんだな〜と思った。ぶっちゃけセックスアピールじゃん。
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:21:13 ID:1gd88F82
>>906
まるで今年の死亡者リストだな
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:29:37 ID:+yVrnskF
やっぱり2はそういうセンスなんだな
何から何まで二次創作的だ
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:32:18 ID:H2IeLxwK
フラゲ画像もう一度確認してるが、そんな画像あったか?
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 16:40:01 ID:9umVtdDR
>>909
1P紹介部分。ファミ通の比較的初めのほうにあるよ。気になるなら本屋へGO!

思ったこと
・男が「近い」と感じる距離にいる
・無印Aランクエンドの頭をなでてほしいというのすら恥ずかしがってなかなかいえなかった。
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 17:49:03 ID:3SdiBvW0
今気づいたんだが、>>1-3の過去スレで間違ってるとこがある
次スレ立てる人変更ヨロ

†††††アイドルマスター葬式会場24日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293764375/
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:01:13 ID:YsIx/vUW
雪歩でそんななら他のキャラも似たような感じなんだろうな
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:05:05 ID:QkGf7YeB
演技という事にすれば説明が付くキャラもいるけど
そういう方面ばっかり雑誌でプッシュするのが寒いな
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:06:42 ID:GzPbbSqY
他の期待の新作はちゃんとランキングに入ってるのにアイマス2だけ圏外の43位
過去こんな扱いを受けたソフトはあるだろうか
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:07:51 ID:07kRxkyC
雪歩は控えめだなぁ
肉食系王子様ハンターの美希は一体何を見せてくれるんだろうな
楽しみ楽しみ
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:37:21 ID:3SdiBvW0
そもそも最初に「美希=肉食系」って言ったのは誰なんだ?
無印の美希はもちろんSP美希だって
全然肉食系じゃないんだが
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:40:05 ID:e1IwxyEm
SP美希がそうじゃないというのは見解が別れるところだな
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:42:25 ID:8M9mSEvU
>>916
肉食系って言葉が流行りだして、小野田さんがMSの美希の歌の歌詞に入れて、
アイマス2の美希のキャッチフレーズにも採用されて、どんどんおかしくなっていった
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 18:56:11 ID:cuxRTb7z
2は性的な表現を臭わせる描写とか多い。
やっぱりみんな貫通済みなのか。
アイマスモバイルのボイスとか一時期かなり酷かったみたい。
920 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 19:05:54 ID:bQ9czj1f
>>919
不穏な単語を敢えて使うとすれば、
「処女厨」がごっそり手を引いてしまうフラグが立った訳だな。
一体どんな筋金入りの儲が残りますやら。
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 19:09:33 ID:siNFvv9Q
本葬まであと2週間か
wktk
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 19:23:03 ID:JUwyPxG4
WAOの合唱ver.が思ったより酷くなくてちょっと拍子抜け

とは言え一般人に嫌悪感を抱かせるには十分以上のゲテモノだが
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 19:27:27 ID:3SdiBvW0
>>922
>>246にもあるけど
もう公式にとってユーザーの存在って
「プロデューサーとして、担当アイドルのCD収録を目指せ」から
「アイドルと一緒にコーラスしましょう、それをCDに収録しますよ」に
変容したな。もう全くの別コンテンツだよ
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 19:29:23 ID:e1IwxyEm
>>923
ま、だからそこまでやるんならキャラもすっぱり入れ替えるのがスジだわな
それならそれで別物として応援することもできたかもしれない
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 19:35:48 ID:fXbEfe5X
>>923
キャラとプレイヤーの間にドヤ顔で立ち塞がる連中がいる以上、以前のような距離感は取り戻せないわな

どちらかの後だろうが横だろうが例え上からだろうが
せいぜい「透けて見える」ぐらいが公式としての限度だろうに
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 20:00:35 ID:echEOe9U
「非プロデュースキャラ化大歓迎!新しい一面をもっと見せてくれ!」
「男性アイドル加入ばんざーい!次の新作では男女混合プロダクションが舞台だ!」

みたいに、「2」の問題点両方を全肯定するP(いるとは思えんが)ならまだしも
どちらかに不満のある、あるいは両方に不満を抱えつつも「それでも買う」というPは、分かっているのだろうか
買ってしまった時点で、両方の路線が固定化してしまうことを

覚悟して買っているのか、周囲の話題から外れたくないからなのかは知らんけど、自分には理解は出来んわ
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 20:01:10 ID:KkWOwjZM
LFUのボイス収録の時点でそうなので
公式は最初から最後までこんなもんだけどな
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:05:08 ID:2w64Dg48
>>926
「非Pばんじゃーい!」とかそういうありえないバカならあずさスレまだ見てたころに居たぜ
しかも本気臭いところが嫌
もちろん荒れてた
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:11:32 ID:XojvMyd3
発売近くなったんで今どんな状況なのか久々にちょっと巡回してみたが酷いもんだね。
リストラキャラのPが不満を持つのは当然なのに、肯定派はそいつらのことをクズ呼ばわりしてんのな。
こりゃもうみんなの望む(望んでいた)アイマスが続編なりで出ることがあったとしても、
もうP同士に生じた隙間が埋まることも離れた人が戻ってくることもないんだろうな。
あんなにすばらしかったコンテンツも崩れるときはあっけなくて見苦しくもあるんだな。悲しいよ
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:12:44 ID:sHmPP+UY
>>928
俺はそれ、見てないな…。
まぁ、918後2週間以内には離れていたからな…。
本当にどうしてこうなった…。
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:14:39 ID:t3qMEddO
>>919
そりゃあ恋愛マークが付いているわけだし

932名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:17:58 ID:NUeNkDUw
「サブキャラ化ばんざーーい。今までプロデュースしてきたけど新たな一面ひゃっほー」
「男アイドルきたああああああ。765プロのメンバーとどんどん絡んでくれー」

ってな奴は楽スレにもいない訳よ。
向こうで竜宮Pしたいんだみたいな話すると即効で「議論スレ行け」って言われるんだよ。
議論スレとやらがどこにあるか知らんけど。

マジで公式というか石原狂ってるんだよなぁ。

933名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:18:47 ID:QkGf7YeB
楽スレの悪い癖だな
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:19:32 ID:U3UgH5Lz
>>929
てっきり他のPは小町Pに対して例えば貴音や響への一時避難を勧めたりして、
今回は残念だったけどまた一緒にやろうやと声を掛けてくれるものかと思っていた。

アイマスだけではなく日本人も信じられなくなってきた。
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:20:43 ID:t2OaTBjX
>>928
非プロデュースに活路を見いだしているプロデューサーは、ライバルポジションになって
話の中で欠く事の出来ない、印象的なライバルキャラに収まることを期待しているのだろうけれど、
正直SPの黒井社長なりPFの描かれ方を見ると、そう言った描写が出来るとは到底思えないんだよなぁ……。
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:22:27 ID:e1IwxyEm
>>935
つーか、それは「Pできない」のに直面したときの精神防御の一環であって……

他Pが「竜宮羨ましい、Pできなくしてもらえて新しい一面もらえた、是非俺の好きなアイドルもP不可にして欲しい」と
言い出すわけがないのだから。
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:25:06 ID:siNFvv9Q
>>935
いや、さすがにそんな期待をかけてる奴はいねぇだろ・・・
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:25:17 ID:0b3kdA4t
もうアイマスを取り囲んでいるのはPではなくアイマスファンなんです
公式がそう仕向けてそうなったからどうしようもありません
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:26:30 ID:QkGf7YeB
>>935
買った人はSP美希の時と同じ事言って肯定でおしまいだと思うよ
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:26:34 ID:sHmPP+UY
>>935
それでもPFは一応準ヒロイン格と言えたけど
小町は準ヒロインどころか金玉のかませになる可能性大ときている…。
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:29:59 ID:TeaSUsvN
今の現状見ていると公式は「○○は俺の嫁」的な
(ある意味声の大きい)熱狂的なPを消し去って
黙って公式展開についてきて、黙ってお金を落としてくれて
それでいてゲームの中身には拘らない、単に「アイマス」で盛り上がれればいい

そんなPだけで、今後のアイマスを作っていこうとしているのかと思えてきた
でも実際、熱狂的なPほど万遍なくマニーを落としていたのに、
そんなPを削り落として、残ったPで今までと同じ商売できるのかね
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:30:10 ID:AOPJRKCP
というかどんだけ(いいシチュでの)絡みがあるのよって話
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:34:05 ID:H/nYBSOc
2否定派が排除される流れが全く分からん。
否定派の存在自体許されないって何なのさ。
住み分けすればいい、相手のエリアに入る際に無礼働かなければ客人として歓迎するよ。
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:34:45 ID:3SdiBvW0
>>931
「恋愛マーク付き」といえば「プレイヤーとの恋愛があるんだろうな」と思うのが普通なのに
「プレーヤー以外の男とつきあうんだろうな」なんて意見が出るところが
918の深い傷を表してるのかもね
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:35:21 ID:H2IeLxwK
肯定派にとって、アイマスを少しでも否定することは
すなわちアイマスを潰そうとするアンチとみなされ、排除されます

誇張してるように言ってるが、わりとガチだから困る
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:36:31 ID:QkGf7YeB
アイマス信者て黒歴史認定をバンバン行う割には
触れると擁護しだすんだよね
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:37:28 ID:H/nYBSOc
>>941
公式がそこまで冷静に分析できてりゃこんなことになっとらんよ。
上からの指示で木星仕様が代えられなかったとしても、
こんなアホなプロモ打たんだろ。

広報戦略を考え仕切った奴が酷い池沼というのは明らかだな。
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:37:36 ID:QG64qFcA
もともと排他性の強いコミュニティだったが918で死に体になってしまった為に
残った一部の狂信者の攻撃性が上がってるね
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:39:42 ID:3SdiBvW0
>>945
肯定派だからというより、敵認定が大好きな過激派が肯定派にも否定派にもいるってことじゃないかな
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:39:53 ID:H/nYBSOc
>>945
どこの原理主義だよ。
ダメなの自覚しつつ必死に目を瞑って肯定してるから、
否定意見がでると自分の行動が恥ずかしく思えてくるから封殺したいのかね。

ヒステリックな人はコミュニティを完全破壊したい、悪質な工作員なのかもしれんがな。
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:43:14 ID:siNFvv9Q
本気で客にウケると思ってやったのがあの918決起()集会だからな
奴らの脳味噌レベルは押して知るべし
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:44:19 ID:H2IeLxwK
あの発表で大歓喜する会場をUSTで中継して大勝利したかったのが918だからな
実際は葬式会場が映って、映像証拠を残すはめになったが
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:47:37 ID:IDqKpwBO
楽スレはバンナムのやり方全てに目を背け
「やったー俺の○○はP出来るよー」と
とにかく俺は楽しみたい、騒ぎたいという人達の集まりだから
リストラキャラの話題を許すはずがない

気持ちはわかるし自分さえ良ければいいのは人間の本質だから
とやかく言うつもりは無いが
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:49:02 ID:H/nYBSOc
>>951-952
ゲーム界としても、キャラクターコンテンツ界としても面白いサンプルが残ったと思う。
どうせダメなら、後世に語り継がれた方がいいと思うのは私だけだろうか。

どこをどう考えたら、客に受けるなんて判断出るんだろうか。
そんなんが給料もらってるんだから、世の中分からんなと思うわ。
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:53:44 ID:QkGf7YeB
どう見ても嘘にしか見えない梅のプレイ記事とか黙っとけば良いのに余計な事を言う梅黒とか黒瀬とか
については楽の人はどうやって処理してるんだろう
どれもあからさま過ぎてたとえば同じく肯定派に属していたとしても賛同するわけにもいかないレベルなんだけど
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 21:56:47 ID:siNFvv9Q
>>954
ま、後世の為の良い反面教師にはなったんじゃね?
こういう「クリエイター気取りがコンテンツを潰す」ってね。
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:03:10 ID:0b3kdA4t
肯定派だ否定派だって言うけど一番悪い事したの誰か分かってて内輪揉めみたいなしょうもない事すんの?
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:04:42 ID:e1IwxyEm
「一番悪いことした」奴を積極的に助け支えようとしてりゃ、そりゃあ喧嘩になるわな
逆に向こうからしてみれば「一番悪いことした」のは公式様に文句をつける奴らだ
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:06:59 ID:jQPwXEuf
9.18か。
USTで見てたけど悪い意味で爆笑映像だったな。
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:07:15 ID:TeaSUsvN
>>955
前者に対しては、あちらも笑ってすませていそうだが

後者に関してはマジで弁護・擁護に回ると思うのだが
実際、例の一件の後で黒瀬が立てたブログのコメントは
あっち系のPと思しきカキコミがほとんどだったし

あと、黒瀬本人はそのコメントが誰にでも見える状態になっていたことに
>あとひとつ勘違いをしていたことがあって
>このコメントってフツーに見れるものだったのね・・・
>ブログ主だけがマイページで見られるものだと思ってたんだ。Web拍手長いこと使ってたもんで
>一人で見てぐふふしようとおもってたのに
って言っていた…どう見ても確信犯だと思ったのだが
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:19:57 ID:H2IeLxwK
黒瀬は元々楽スレとか草スレの住人だからねえ
まあ緑は同人臭いとか言われてたけど、まさにその典型だわ
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:29:54 ID:28d6w3k2
ニコで雪歩声の物まねで有名なPがアイマス2は買わないと明言していた
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:45:43 ID:JIcczPDr
>>929
そこまでひどい「自称肯定派」なんざ本当の肯定派からだって願い下げだよw

>>949
そもそも「肯定派」「否定派」て線引き自体が、対立・排他大好き人間の思考だからね。

正直、彼らがいうところの2肯定派とやらは「石原の犬」ということらしいが、
だったらさしずめ奴らは徒党を組んだ野良犬だよな。
所詮は犬と犬との縄張り争いだ。
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:47:22 ID:e1IwxyEm
>>963
えっと、それは「お前が言うな」ってツッコミ待ちなのでしょうか……?
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 22:55:06 ID:2w64Dg48
本当の「肯定派」とか線引きしてるところが笑いどころだと思う
楽スレにお帰りいただきたいところだ
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:01:41 ID:8vQpp1Nt
アニメTBSかよw
金持ってんなあ
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:02:41 ID:2FhxlYA9
爆死が楽しみだぜw
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:03:36 ID:28d6w3k2
ここまで公式がサルでも分かるマイナス要素しか出していないのが気になる
バンナムはアイマスを潰す何らかの必然性があるのではと考えてしまう
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:07:29 ID:JIcczPDr
>>964-965
楽スレとか見たこともねーし。
正直、ギャルゲ板のアイマススレでまともに話が通じるのは葬式会場と一歩スレぐらいなもんだと思ってるよ。

あと「おまえが言うな」的発言に関しては、
こうやって分かりやすく言わないとアタマの悪い人たちには伝わらないじゃないですか。
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:08:50 ID:siNFvv9Q
>>969
イマイチ理解できないんだが、お前さんが戦ってるのって誰?
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:09:43 ID:xsYhH+Da
PV7もひどいもんだ。
亜美真美デュオとか竜宮組とか、ごまかしに使えば使うほど
反感買うだけだってのにさ。

「そうじゃねえんだよ!!」と声を大にして言いたい。
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:10:37 ID:e1IwxyEm
>>971
といっても、向こうは結局「S4Uでプロデュース」とか思っちゃう感性の持ち主揃いなわけでさ……
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:13:37 ID:siNFvv9Q
PV7なんて来てたのか。PV5以降は見てないので全然知らんかったw
とりあえずDLだけして★1点けとくか
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:17:35 ID:t2ga1SXf
>>906
うわぁぁぁぁあああ
石原プギャーしたくて今まで情報追ってたけどもう無理だ堪えられないorz
汚れたアイドルをこれ以上平常心で見てられないorz
別人だとは思っていてもキツイわコレ

マジで2は誰にとっても最後に待っているのは悲惨な結果しかない気がするわ
アニメは割り切って見ようと思ってたけどスッパリ脳内からアイマス消去した方が
幸せな気がしてきた・・・あぁ雪歩・・・さらばだおまいら今まで楽しかったぜ・・・・・・

願わくばこんな事してくれやがった石原が解雇されますように!
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:22:06 ID:DtZQH/rF
PV見るのも面倒なんだが
S4Uあるということは竜宮律子も歌の収録はしてるんだろ?
声優の都合でリストラ迫害されたわけじゃないんだな
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:23:26 ID:QkGf7YeB
>>975
ほとんど既存曲だろ
曲に関しては大して手間かかってない
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:26:14 ID:TeaSUsvN
今散々「言いたい事や、不満はあるけど買う」とか言っている人もさ

買ったら買ったで、プレイして実際に不満なんてあっても絶対に口に出さず
ブログなりTwitterなりでは、「面白れぇ!」的な事しか言わないんでしょう?
さんざん買う理由付けで、予防線張っているのを見るけど、欺瞞にしか思えんわ
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:27:47 ID:QkGf7YeB
DSやSPの時と同じ展開だな
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:33:22 ID:jQPwXEuf
S4Uはアイマス2のゲーム内に入ってんのか?
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:33:57 ID:QkGf7YeB
そう
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:34:00 ID:H2IeLxwK
PV見る限り、2の中の1モードとしてS4Uがある形
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:35:00 ID:5DFIrA83
>978
DSは別だろ?
SPはミンゴスやキングが表で批判してたしさ
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:38:11 ID:QkGf7YeB
>>982
その時と同じく長いものには巻かれろの精神だからアウト
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:41:26 ID:PRtt5Yhk
Pが独立した人格を持ちすぎてる臭いから
プレイしててだんだんイラカベという
L4U状態になるかもしれんやないか

しかも今回はファンじゃなくてPなのらぁ…
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:46:22 ID:jQPwXEuf
S4U切り離して別ソフトにすりゃ二周目竜宮とかできたんじゃね。
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:47:53 ID:e1IwxyEm
S4Uモード自体はそんなにつくるのに手間かかるもんでもないよ
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/10(木) 23:51:22 ID:2w64Dg48
S4Uは追加された感が凄いでかいんだよな
マスターアップのギリギリ手前でなんとか挽回しようと無理やりぶち込んだ感がする
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:06:49 ID:0OmKVNNi
しかし、気休めにしかなっていない。

なんか、木星シナリオを中途半端に削除(≠完全削除)して穴埋め無しとかやってそうな気がする
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:08:06 ID:hdypduOv
>>986
L4Uを単体売りしていた会社がありました。
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:11:04 ID:nIpmNKxv
まあS4Uは少なくとも今のところL4Uと違い専用ボイスやアイドラやその他を用意してはいないから。
単に本編中の機能を別で配置しただけだから
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:12:42 ID:yJ/Sv2wZ
>>988
ヤバイ中身は徹底的に削除していたりね
それでかえってシナリオ回りがグダグダになっていたらもうw

ENDさんもそれで怒ったいたのかね>シナリオでも隠し
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:34:09 ID:n5fY4IF4
S4UはL4Uみたいに単品&別DLCのつもりだったけど
ドリクラに別DLC潰されるわ前評判最悪だわでそれ所じゃねえ!
と広報辺りに尻ブッ叩かれて一本化させられた臭。
今の日本市場で前評判最悪って商業的失敗半ば確定みたいなもんじゃん。
360なんて大手以外の小売は予約プラス…ってとこで、
メーカーがどれだけ売り込んだ所で予約が全てだし。
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:38:27 ID:xE5kcu9K
918の後「事務所モードもなければ竜宮はどうなるんだ」的な空気になった時
S4Uが既に用意してあるならすぐフォロー入れればよかったんだよな
なんと!とか今更いってる辺りなかったんだろうなあ
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:40:12 ID:nIpmNKxv
>>993
時間による解決を計算に入れてただけじゃね
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:41:31 ID:7Ar0s28O
>>994
自分たちがどんどん炎上させといて時間による解決もないもんだw
9.18以降の対応のまずさがなきゃここまでひどいことにならんかったぜw
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:43:59 ID:nIpmNKxv
>>995
いやだって何か知らんけど何も解決してないのに
「否定派」を弾圧する「肯定派」というのが生まれたでしょ
TGS直後にフォロー入れてたらこうはなってないっしょ
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:52:00 ID:6L7pv8K2
次スレの人コレ頼む
>今気づいたんだが、>>1-3の過去スレで間違ってるとこがある
>次スレ立てる人変更ヨロ
>↓
>†††††アイドルマスター葬式会場24日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293764375/
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:52:19 ID:9HaJ+WM3
何もかもが最悪のタイミングでの発表なんだよな。
声優都合でいなくなると思われてた伊織が2でも出ますよーって期待持たせたところで
でもプロデュース不可です(^ω^)さらに3名がP不可です(^ω^)
落胆してるところでキャラの性格改変された新団結()とか。
完全に買うか買わないかのスタンスが決まった今更の時期にS4Uありますよー^^って言われたって何のセールスアピールにもならん。

2発表のはじめっから、数名はP不可です。って言ってくれてたらね。
あとで「でもステージモードは用意してます。申し訳ないがそれでガマンしてください!」
って言いながらS4U出せばむしろGJ!って反応も得られたかもしれなかったのに。
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 00:55:21 ID:0OmKVNNi
>>992
初動・・・どころか、「予約ダメなら爆死決定」なのはバンナムも自覚してる
北米市場と違ってメーカーの立場が強いせいか、
店舗も客も自己防衛意識が強いしジワ売れ分は中古に喰われる

だからこそ慌ててノーデバッグ(納期は変えられないから)で
追加入れたんじゃないか?と

あと、小さいショップはもう箱は予約すら取ってないよ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/02/11(金) 01:07:15 ID:IzqOpXol
1000ならアイマスの墓が立つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。