†††††アイドルマスター葬式会場27日目†††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。


   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      アイドルマスターは しんでしまった!     .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←現実   |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   アイマスは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい ブランドをたててね!
遺影http://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/3/1/31223cd9.jpg

前スレ
†††††アイドルマスター葬式会場26日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294916782/
2名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 18:19:38 ID:3QXsubHx
3名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 18:19:50 ID:3QXsubHx
4名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 18:20:05 ID:3QXsubHx
●アイマスを偲ぶ縁。過去のデモムービー
AC版 アイドルマスター(2003年AMショーVer.)
http://www.nicovideo.jp/watch/1280125371
アイドルマスター アーケード版デモムービー
http://www.youtube.com/watch?v=M8_2h9f0JbA
アイドルマスター(XBox) TGS2006
http://www.youtube.com/watch?v=kBnCXkhPweM

●2で削除されたオンライン対戦。
箱マス1の6人同時オンライン対戦の模様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3354061
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353786
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353431

[アイドルマスター] アケマス オフライン化記念イベント [1/4]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11948863

●アケマスの大型ディスプレイに流れる全国人気ランキング番組
・ボーカルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm65993
・ビジュアルマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4035146
・ダンスマスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm77936
5名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 18:20:15 ID:3QXsubHx
葬儀スレでしめやかに哀悼をすませ、また今までのアイマスワールドを愛していきたいという方には
・家庭用ゲーム板「XBox360版アイドルマスター」スレ
・ギャルゲー板「アイドルマスターXBOX360初心者スレ」
・アケゲーレトロ板「AC版アイドルマスター」スレ
・ネトゲ板「アイドルマスター 対戦者募集スレ」
などをお進めします
6名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 18:20:24 ID:3QXsubHx
785 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 19:54:32 ID: LeR/eT7q
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas72985.jpg

みんな仲良しだったのに(´;ω;`)
7名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 18:24:44 ID:E1FVW/y9
スレたて乙でした 

つi~
8名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 19:18:59 ID:dOJxQNrK
ゲーム本体がアレなのはもう避けようがない
ならばせめて動画のための素材かネタにでもなりゃ良いんだが・・・
9名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 19:19:23 ID:W3vQOJRQ
>>1さん大変乙です
10名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 19:37:06 ID:9R375yNj
>>1
今日貴音の誕生日か
うpろだ全然進んでなくてびっくりした
11ジュピター参戦反対なの:2011/01/21(金) 19:54:14 ID:8svK40Ql
さて、アイマス2カタログ配信の日なの。今月号はどんなアクセサリーがあるかな?
俺、リーガルへアバンドが欲しいの。おや?、ジュピターのアイドラが載ってるの。
えええっー、バンナムやりやがったな。糞、舐めやがって、俺、ジュピターの
アイドラなんて(゜凵K)イラネ!。

アイマス2(アイドラ第一弾)
聖96薔薇学園「俺とあの子の思い出の夏」

バンナム「このアイドラにはリーガルへアバンドが付きます。
      おまえら買えや(#゚Д゚)ゴラァ!1000MPだボケ!!
      他のL4Uのアクセサリーもこのやり方でいくから、
      よろー!・・・。」

糞ナム氏ねよって、ならないことを祈るの。
バンナムさまこんなやり方はやめてね。
卑怯すぎるの。
12名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 20:15:25 ID:O9a5osr9
兄より優れた弟など認めねえ


ま、無印より優れているところなぞ2には無いんだけど
13名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 20:29:40 ID:pVN0LbbC
>>6の2コマ目の雪歩がなんで泣き笑い表情なのかがいまだに理解できない
14名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 20:30:21 ID:aCFNZTV9
>>6
これSPの時期に描かれたものだから
美希を思いっきりハブってるけどな
15名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 20:43:57 ID:O97fIQGH
>>14
もし>>6に跳ね金トリオが普通に混ざっていたらどう思う?
それと同じだろ
16名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 20:44:59 ID:F39PV884
>>15
いやそれとは違うだろ
美希はSP時代を除いてはずっと765プロ所属なんだぞ
17名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 21:08:45 ID:uBEbmTnT
これ書いてたひとアケマスPで
箱持ってないらしいからしょうがない
18名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 21:13:05 ID:3QXsubHx
>>17
あ、アケマスを描いた絵だったんだね
19名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:05:10 ID:aCFNZTV9
まあ前スレ終わりでテンプレ気にしてたのを見たから
ついでに気になってたとこ言っただけなんで。別に杏仁画集の表紙とかでいいだろと
20名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:08:14 ID:Y16ozcj+
なんだよ、直筆メッセージ枠があんなにあったからどれだけキャラ出るのかと思ったら、今日からはカウントダウンボイスかよ。
しかも千早と春香だけで交互かよ…
29日の大発表ってのもラジオがいつからか決定しましたー!ぐらいじゃないのか?

TVアニメ化だけは絶対にないと思う。

実はアイマス2の初回にいきなり今からつけますとか言うんじゃないだろうな…
それもないな。
21名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:16:51 ID:OWhXX/x3
>>20
TVアニメだったら大々的にそう発表するはずだからな
22名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:17:09 ID:82rO6UZZ
もう完全に春香と千早だけが主役で他はただの脇役だな
こんなもんアニメ化しても新規が来るわけ無いだろ…はぁ
23名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:22:41 ID:8WY+4DPZ
メガミマガジンが一応看板で一年付き合うって言ってるんだぞ?
マジでOVAだったらほんとにアイマスは終わるぞ
どっちにしろ最良の時は過ぎたがこれで新規なしとか完全に終わる
24名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:26:28 ID:B2ZMCaM1
配信で数話放映
BD化の時に完全版(笑)用DLCコード付きで売るんだろ
25名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:27:06 ID:F39PV884
これであの女神始動のことがアイマスのことじゃなかったら爆笑だな
26名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:32:31 ID:adubEzWv
とあるニュース系サイトっていうか4亀がね、
放送日時、放送局等は決まり次第報告ってうっかり書いちゃったんだよね。

こっそりと修正してるんだけど。

だからOVAという線は薄いよ。


27名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:35:21 ID:F39PV884
今は放送日時、キー局などは未発表だが、になってるな

・・・あの時点で決まってなかったってことねーよなまさか
28名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:35:37 ID:LBQsDIvm
4亀が勝手に勘違いしちゃっただけでしょあれ
29名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:36:43 ID:F39PV884
というか俺は最初から>>27の表記だったように記憶してるんだが
30名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:45:26 ID:MVRoD7DE
>>23
OVA全13巻が月二のペースで出ると考えるんだ
それでも半年だけどw
31名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 22:50:20 ID:Ce4nEZWf
ゲーマガですら「遂に亜美と真美のユニットが実現」って書いちゃったくらいだからなw
32名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:00:13 ID:empGp5jq
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas73184.gif

亜美と真美、それぞれをプロデュースすることが可能に!
33名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:00:43 ID:u2tyBlYN
局も時間も未定っていつやるんだ?
7月?9月?どっちにしても遅すぎるだろ。
1月に始めてゲーム発売と相乗効果でっていうならわかるが、発売後半年近く開けたら誰も興味もたんだろ。
ゲーム自体は1カ月でみんな投げるだろうしw
34名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:13:02 ID:8WY+4DPZ
>>32
雑誌にもギリギリまで情報いかないんだな
35名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:13:43 ID:2+MNlaeR
>>33
基本的に公式側が妄想した都合の良い状況で進むと仮定して2nd visionは進められてるみたいだからな
2発売で盛り上がって半年位は熱が持続するとでも考えてるんじゃないの
36名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:19:55 ID:skFObcOU
>>33
アニメで相乗効果を狙っているのは、アイマス2じゃなくてその後に出るやつだろう
37名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:37:51 ID:u2tyBlYN
>>36
2の後になにが出るんだ?機種違いか。それにしたって石マスベースじゃ何も期待できないし。
4月開始の予定で進めていたけど、年末になって急に開始未定になったとかなら面白いな。
 
38名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:42:02 ID:F39PV884
1年後のPS3版
39名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:48:04 ID:OWhXX/x3
>>26
とあるゲーム雑誌がね、亜美と真美は別個にプロデュースできるって言ってだんだ
だけど……
40名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:56:40 ID:empGp5jq
真美が単独って聞いただけで亜美と真美別々にプロデュースできるとゲーマガが勘違いしたように
アニメ化と聞いただけで記者がTVアニメ化と勘違いして放送局未定と書いた可能性はあるね
41名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/21(金) 23:58:41 ID:F39PV884
実際TVアニメなら、何はともあれまず祝!TVアニメ化!って言うと思うんだよ
42名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 00:34:00 ID:IykkNTb+
この期に及んでキーTV局が未定とか
スポンサーとか大体の時間枠とか製作前に決定するものだと思うんだが
詳しい人そこの所どうよ
43名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 00:49:18 ID:PjnQ34Eu
広域局が制作に関与してる場合はすぐわかるけど
U局アニメの場合どの局のどの時間でやるかは放送一ヶ月前までわからなかったりする
44名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 01:26:20 ID:6jhWFNtv
現状唯一のプラス(っぽい)要素だから大切に引っ張ってるんじゃね
45名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 02:05:16 ID:KmsCKKwJ
このゲームの開発者は誰も本物のフェス行ったこと無いんじゃなかろうか
46名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 05:39:56 ID:XRrZp7pj
>>8
データぶっこ抜きとかゲームハッキングをやりだすんだろなぁ
今まではポリゴンビューアの表示画像をニコニコにアップした程度でも叩かれてたような。
47名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 05:59:22 ID:YdPF3gXc
>>46
もうバンナムに気を遣う意味なくなったからねえ
はるちは以外は石原の思いつきでいつ消されてもおかしくないんじゃ
消される前に愉しむだけ楽しめばいいさ
48名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 06:15:56 ID:CzEDZIla
ニコ動画完全アイマス終了してたんだな
49名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 07:39:50 ID:nx14Uvv4
残念なことにぎゃるがんの体験版が楽しかったから
アイマス2なんてオワコンはとっとと消滅でいいよ
50名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 08:32:26 ID:rVsSlgQQ
51名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 08:55:03 ID:6A5oIV3r
ニコマスは、もはや御三家の一つというより第二回三頭政治のレピドゥス。
52名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 09:49:08 ID:SEXiMuHX
カエサルとアントニウスに相当するものがないのでそのたとえは却下
53名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 10:29:55 ID:0Wo29YAv
ニコの大百科なんか酷いもんだぜ?
ここと楽スレみたいに分かれてないから、まともな感覚の人間はいなくなってる。

「2に対してネガな意見を書き込みたくなる人は、アイマスPを引退して現実に戻った方が良い(キリッ」
とか「忠告」する奴がいてマジ引いた。

それって石原が作った「歪んだ世界」を受け入れてでも「つらい現実」には戻りたくないって言ってるようなもんじゃないか。
あいつアイマスが無くなったら生きていけないんじゃないか?
54名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 10:33:18 ID:FEGw76nC
>>51
よくわからんので聖闘士星矢のたとえで頼む
55名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 10:53:31 ID:8m8HPsiX
>>54
全聖闘士が蟹座になったような壊滅ぶり。
56名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 13:05:30 ID:+nPn+5FY
車田以外が描いて評価を上げた蟹座と魚座だったが
車田本人がまたもやろくでもない魚座を描いて台無しにした。
そして、車田の描いた新しい牡牛座がやっぱり噛ませ牛だったので、
これから出てくるであろう新蟹座に戦々恐々としている
57名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 13:07:29 ID:Grn3CxoP
赤青黄以外は空気キャラ決定だな 
58名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 13:10:41 ID:7lUu9p08
赤→はるかさん
青→72
黄→鈴木さん
59名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 13:27:31 ID:v7sqgASc
>>53
まともな感覚の人間は9.18でファン辞めるだろ普通
60名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 14:27:05 ID:2tuF3HX3
>>49
全てに於いてぎゃるがんにすら負ける石マスはとっとと消滅するべきだな。
61名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 14:40:50 ID:5BZ61axX
>>60
ぎゃる☆がん、ばかにすんな。
TGS2010でDQNことやったりしてるけど、客の方ちゃんと向いてらぁ。
62名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 14:46:25 ID:2tuF3HX3
>>61
すまなかった。
ユーザーに向けて本気で売ろうと試行錯誤して作った作品とディレクターのオナニーで作った作品を同列で語ってはいかんよな。
63名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 16:29:34 ID:s1VZhpWF
>>54 よくわからんので聖闘士星矢のたとえで頼む。

「聖闘士星矢の続編ゲームだと思って買ったら・・・、神闘士編(DS組)が無くて前作ガン無視の「妙な色物オリキャラ」敵に追加されたでゴザル。」って所か。

木星3匹=幽霊聖闘士三羽烏(全身網タイツの変態3匹)。黒井社長=ギガース参謀長。遠藤暢子=争い女神エリス。石原章弘=バエトン参謀。坂上陽三=ドクラテス。
竜宮小町=スチール聖闘士、秋月律子=笹森博士。
杜若薫=クリスタル聖闘士、アンディ・ブルース&ステゴロ・ザウラー=レダ&スピカ
東豪寺麗華=魔王ルシファー、魔王エンジェル=聖魔天使

【im@s三昧2010】Blue Forever永遠ブルー【聖闘士星矢】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13168739
【アイマス】 青銅聖闘士 必殺技 【MMD】比較版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12097849
64名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 16:33:48 ID:ZC6k8ta3
向いてる方向がユーザーなのか
鏡に映った美化500%位の自分なのか
65名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 16:34:14 ID:HGyEjpsc
>>13
春香さんに飛び乗ってる犬に追っかけられてるんだよ
66名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 18:09:46 ID:hWYzcEXO
ゆりしーどこいった?
67名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:19:15 ID:YOQS3ZFR
やはり小町はないね、隠し実績は木星の悪寒
814 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 18:08:54 ID:W5Wy2ToJ0
実績一覧が出てるらしい http://htn.to/tGPDeN
68名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:28:39 ID:Olvp4/Be
>>67
この仕様なら実績厨からも相手にされなさそうだ
69名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:38:27 ID:WXd06KcA
これもしかしてマルチエンドじゃないってこと?
70名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:42:35 ID:Olvp4/Be
ベストエンド(IA優勝エンド)とその他複数のバッドエンドがあるんだと思うけど
71名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:45:42 ID:xu+XhbBc
IAの存在そのものが邪魔なんだよなあ。それともIA優勝後に
ローカルアイドルエンドとか世界に羽ばたくエンドとか、格付けする気なのかな。
んでフラグ立てると恋愛エンドと
72名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:46:22 ID:6jhWFNtv
IAの部門が分かれてるみたいだからマルチな事はマルチだろう
キャラ毎にも恋人扱いかそうでないかの最低2種くらいはあるんじゃね
73名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 19:48:31 ID:cS7u5QDh
>1乙

プレイヤーの敵、木星らしいが
リーダーに対する恋敵として竜宮が設定されていたら・・・・・・?
なんて疑いたくなるのがアイマス2。
でも、亜美のコミュ見るとそんな風に取れなくもないよね。
74名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 20:00:36 ID:ovP+6keV
>>53
アイマスPの作品(2要素ゼロ)がたまにランキングに上がると、
その市場にアイマス2を貼りたがる馬鹿が居るが、そいつかもしれん。
75名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 20:03:11 ID:gIEMF/YM
>>70
SP仕様だと負けても夢オチで終了じゃね?
76名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 20:23:56 ID:CfXniprd
>>67
実績でも、アイドル9人プロデュースが最高か・・・
竜宮は本当に居ないんだな・・・
77名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 20:40:01 ID:Dsjn+/R0
何だお前等
葬式とか言いながら相変わらず盛り上がってるな
どうせ口だけで買うんだろ2をよ
ヲタクはちょろいぜw
78名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 20:48:38 ID:GLOsQ7mD
まあ、売上を楽しみにしておけばいいんじゃないか?
それ以上言うことはないな
79名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 21:06:16 ID:0xvFPuv3
竜宮はDLCで使えるようになるんじゃない?
一度作ったものを変えるよりも追加のほうが春香に楽だし。
80名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 21:07:08 ID:elBJp5ys
>>79
そげぶ
81名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 21:19:08 ID:PjnQ34Eu
>>79
4人に関してはそういうことは一切無い、2ではプロデュース対象ではないと
インタビューで断言されたからここまで荒れたんですよ
82名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 21:30:33 ID:UVa392/M
>>79
律子の新曲がSTのCDに収録されたこと知ってるか?
少なくとも律子の分は絶対に来ない
83名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 21:34:57 ID:GRlwaW0F
ここや一歩スレにいるのは殆どヲチ目的に近い人じゃなかろうか
CDなら竜宮組+律子の分をちゃんと出してくれたらまとめ買いしてやんよ
84名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 21:35:27 ID:7lUu9p08
早いところ、律子・亜美・伊織・あずさ+876組だけの「3」を作って欲しい
「団結」して、2で散々ハブにしてくれた連中を次々に再起不能にしていくストーリーがいい
85名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:00:11 ID:YOQS3ZFR
>>79
まあ箱DLC追加実績は250まで認められてるから、高くて2000DL位で
小町DLCやるならまだ許せたんだろうけどね
86名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:05:47 ID:KZ49GzZX
小町DLCにしたとして、シナリオどうすんだよ
フリーモード無い以上声も全部取り直しで完全新規シナリオ作らなきゃならないだろ
876がそんなことするわけねーって
87名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:08:37 ID:CfXniprd
>>84
もう次はアクションゲームにすればいいんじゃね
FPSだと生々しすぎるからアクションゲーム程度で。
88名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:12:42 ID:S9sDnBR/
>>87
アイマスキャラでぎゃるがんと聞いて

小鳥さんのドキドキモードとかいいよね
89名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:13:23 ID:7lUu9p08
>>87
生々しくてもいいじゃん
美希の頭をヘッドショットで吹っ飛ばすとか最高だろ
90名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:22:57 ID:15OcKMQx
残りの2つの実績、片方が木星をユニットに混ぜるの解禁だとして、
もう片方が何なのかは気になるね。

竜宮Pは出来ないって断言されているだけに、何を持ってくるか。
91名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:25:16 ID:15OcKMQx
>>90
自分に補足

木星P可能は、さすがにないと思う。新規シナリオ作らなきゃいけない云々等の理由で。
せいぜい、アンコールで選択可能になるってことだと読む。あーいらね。

もう一つは何かなー。もしかしたら、それが竜宮をアンコールで選択可能になるだったりして。
だとしたら、竜宮をせめてユニットに含めることが出来るようになるまで何週もプレイする
はめになるかもしれん。ますますやるきなくす。
92名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:29:15 ID:6jhWFNtv
どうせワールドイズなんたらとかいう完全クリアを示す実績で感動を誘うオチだろ
93名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:30:45 ID:Tms8E/VQ
木星P可はさすがにないな
竜宮をP不可にした理由ってのもストーリーとの間に矛盾が出るからだろうし
94名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:32:50 ID:+eQwfGWs
>>67
フリープロデュースに関する実績はドコー?
95名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:48:02 ID:NoAN0e4o
ストーリー重視?な割には先というか終わりが見えてるんだが
ラストが気になるような意外な展開とかあるのかな
SP2なら期待するだけ無駄だけど
96名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 22:52:24 ID:CfXniprd
>>95
バッドエンディングでは、プロデュースしたアイドル達が木星といい仲に!
っていうサプライズは如何でございましょう
97名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/22(土) 23:32:42 ID:IcwlGdls
普通すぎる
98名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 00:36:46 ID:D6+qQfru
>>96
その「バッドエンドとして」プロデュース失敗、木星と恋愛関係になってしまう
っていうのはほぼコーラを飲んだらゲップが出るくらい想定内なんだけど
NTRとか無いって言ってるわりに普通にありそうだよね、で普通にダメージ食らいそう
いやそのときにどうなってるのかわかんねえなあ、何も感じないかも
99名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 00:39:16 ID:zSQSs0dX
>>98
アイドル失踪エンドはきついなあ・・・
100名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 00:39:26 ID:m57OHige
ぶっちゃけ俺がプランナーとディレクターやってシナリオ書いた方が売れる気がしてきた
101名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 00:50:04 ID:twbVHzH8
前作を継承して正常に発展させるだけの簡単なお仕事です
102名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 00:53:42 ID:juEZoldR
石 それじゃあ駄目だ!俺は保守的なオタを切り捨てアイマスを革命する!
103名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:06:00 ID:4xqwSYoT
オーディション落ちたアイドル怒鳴りつけるPとか完全に秋元康だな。
AKB商法だけじゃなくゲームそのものがAKBモドキ育成ゲームだろ。

おそらく人気が出ない3人が責任なすりつけあってケンカ→涙の和解とか、
木星に「アイツはオレが捨てた女だ」とか吹聴される→涙の否定とかやるんじゃね?
あ、もちろん負けたら引退勧告→涙の勝利もな。

「秋元康になるRPG」
104名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:08:23 ID:AjO5VTJW
金ないアピールするくらい予算ないんだから保守的に行っちゃっても良かったのにね
身の丈に合わない企画立てた結果がこれでは目も当てられん
105名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:09:09 ID:5t1cTM2o
>>96は石原への皮肉のつもりで書いたつもりだったんだがw
まぁいいかwww

>>103
バッドエンドはAV出演か
106名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:11:59 ID:pHeUBKUN
>>104
赤字かかえてんのに堅実に着実に黒に転換させる気のない判断も信じらなーい。
まだ保守路線で問題ないのにね。
バクチ打たないと返せないレベルの赤なのか?
107名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:16:51 ID:llMAeFVC
>>104
9.18前まではあんだけ景気のいい話ばかりしてたのにねー
それが一転して「不満あるのは分かるが買え」「とにかく予約」「売れないと終わる」……

信用できませんわ、もう。
108名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:17:18 ID:juEZoldR
アイマス単体じゃなくてバンナムゲーム部門全体に金がなくて
そのあおりを受けたってことじゃね?
>予算が少ない
だからと言ってこの仕様はマジキチ
特訓()都道府県クイズ()
109名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:18:42 ID:Vc9nSw4g
実績見る限り、アイマス2=アイマスSP2だね。
アイマスSP続編と考えればキャラ設定や諸々がしっくりくる。

確かにアイマスSP2からの正当進化だよね、色々と。
110名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:21:31 ID:m57OHige
>>103
俺も無印アイドルのAKB化が2のコンセプトじゃないか?って思ってる
第一、外見に全く個性がなくなったし、ソロやデュオがないのに5人編成ができるとか
しかも竜宮のあの衣装、AKBの別ユニットのノースリーブスだかなんだか忘れたけど
あの衣装にそっくりなんだよ
111名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:21:52 ID:hqs96w59
まあ、売れるといいね。2関連全般に金落とす気にないけど。
112名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:25:48 ID:Pzg5+AMv
発表当初のアイドルマスター2(仮)の(仮)の理由は、
開発段階での名称が、アイドルマスターSP2だったから

でないかい?
113名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:32:49 ID:OgNDaCXb
ファンの為より自分の仕事の為に続編つくりました感が
上を説得させるには十分なネタだし
114名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:37:58 ID:KFqDuU56
「混ぜるな危険」とかライブ等には気使ってますよアピールしてるが
単に混ぜない方が楽であり利があるという当たり前の事だしなー
恩着せがましい開発者やで
115名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:42:34 ID:juEZoldR
当たり前の続編が作れない奴だから
当たり前の事を偉そうに話すんだなww
116名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:54:49 ID:kmzkF9zs
ライブに混ぜるか慎重に考える前にゲームに混ぜていいか慎重に考えるだろ普通w
ほんとライブのほうが大事なんだなw
117名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:56:24 ID:NQPMP8ed
>>106
確かゲーム事業部含むコンテンツ部門が上半期26億の赤字。
(バンナムHD全体で19億の赤字)。

AKBやGEがそれなりに売れたとしても、それだけでは黒字にならんだろうから
アイマス2含め各ソフトを発売日を前倒しして、少しでも多く売り逃げしたいん
じゃないかな?

2月になれば決算の発表があると思うが、今年はどうなる事やら…
コンテンツ部門赤字なら、石原含め馬鹿スタッフの首が飛ぶ可能性も高くなるんだが
118名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 01:56:38 ID:rEOrE4BO
アニメイトのレジ裏の棚、アイマスCDの特典余りまくってたわ
キレイに揃ってたから、たぶん一個もはけてねえw
119名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 02:02:17 ID:icvH0UWm
CDは返品できても、店舗特典は販売店の物だからなあ
売れなかった特典ってどうなるんだろう
120名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 02:04:46 ID:llMAeFVC
店のレジ裏に収納棚があるだろう
そこに鎮座することになる
121名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 02:04:47 ID:zTN0w1zZ
アニメイトが扱うのかどうかは知らんけど、そういうのが鬱袋もとい福袋の中身になってることはある
122名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 02:08:18 ID:6YALXPsp
ジュピターと恋愛関係になるってのは無いと思う。
SPでアイドルがPを取り合ってモテモテってのをやったので、イケメンが出てきてもPを選んでモテモテってのがやりたいんだと思う。

お前らキモオタはこういうのが好きなんだろ?っていう石原さんのサービス。
Pがいなくて失敗したアイドルを新人敏腕プロデューサーが救うって展開も、同じ発想から来てる。
123名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 02:09:08 ID:llMAeFVC
>>116
そもそも、「ライブに混ぜる」ことで何のデメリットがあるんだと問うべきだろうな

ゲームに混ぜるのは「アイドル」という設定上違和感も大きいし
碌でも無い方向にしか話が向かわないのは明白だが
男と女が共演するのがまずいっつーんなら秦Pなんかどうするんだって話で

石原の本音が出ただけじゃねーのかな、って。 女性声優だらけの自分の大事な空間に男は要らねえっていう。
124名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 03:24:19 ID:j5G4HWOa
>>67
同じシナリオを9周させられるようにしか見えないw
情報出るたびに竜宮律ちゃんいないことを実感させられて凹む
125名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 03:48:26 ID:eFbX9lFs
月光工房謹製のシナリオを9周か
マジ胸が熱くなるな
126名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 04:00:33 ID:e5ReGG26
>>118
日本橋のアニメイトでMA特典の収納BOXがレジのペン立てになってるのは見た
127名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 04:06:39 ID:zSQSs0dX
望まれずに生まれた初回特典の行く末は可哀相(´・ω:;.:...
128名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 04:13:33 ID:kmzkF9zs
無印はソロデュオトリオとだんだん出来ることが増えていって
好きなキャラはあえてソロでやったり
全員プロデュースの実績解除を満たすためだけならトリオにしてバックダンサーでもOK
とそれなりに配慮していたのが
トリオオンリーで全員リーダーにしてクリアしないと駄目って退化してるだろこれw
でも三本ソフト買わないと駄目なSPよりは良心的だなw
129名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 05:09:11 ID:SqZnJQTC
>>123
石原がライブで暴動起きても良いと思ってるなら木星混ぜるだろうな。石原にとってはゲーム本編よりライブ重視だからな。
ライブに出ないゆりしー、釘宮理恵、高橋千秋、降板させたり伊織あずさを竜宮小町のNPC扱いな訳さ。ゆりしー、高橋千秋もアーツの前社長の逮捕を機に移籍してるんだ。後は判るな?
石原「メンバーをコロコロ変えられる俺ってスゲー!(´・∀・`)」ってAKBの秋元気取りなんだろ?最低の屑野郎だ。
ライブに力を入れるのは百歩譲って良しとしてバンナムって何する会社だよ?ゲーム売ってナンボだろ?声優変更とかマジ在りえねえよ。

「DS版が売上爆死したから木星が誕生した。」←なんて言う馬鹿が未だに居るけどさ。DS版と木星は全然関係ねえよ?
ENDがツイッターで「2008年4月に木星と出会った。私が男集の里親よ」って言ってたろ?この糞使用も石原がシナリオ描く権限を得た2008年4月から決定事項だよ!
つまり木星はDS組より先に密かに誕生してたんだよ!腐女子獲得の為にな。(なんだって〜)

ゴミP(坂上)も腐女子獲得の皮算用でもしてたって訳。NPCの木星で腐女子が糞箱買う訳ないのにさ。
腐女子に限らず「新規ファン向け」なら選択肢は二つしか無いんだよ。「キャラ総入替えの新作」「PS3に移植」の二つだ。

「既存キャラ全員続投」←まずこの時点で新規ファンは在りえない。既存キャラの信者で溢れてるギャルゲーに前作未プレイの奴が買うか?だからどんなギャルゲーも「総入替え」してるだろ?
石原がやったのは「既存キャラ(女)に男集(木星)を混ぜる」←もう最悪の一手で’ギャルゲーのタブー’も良い所だよ・・。

もう小売りの注文数が確定したから木星と糞シナリオの情報解禁したんだろ。売れようが売れまいが返品不可だからな。「売り逃げ上等」(呆)↓
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas76949.jpg
それが「ファミ通期待度ランキング45位」の散々な結果って訳だ。半年前は29位だったのに。
ハイ!爆死確定!後はアニメが爆死する見届けるだけだ。「我が子の最後を看取りたい。」って気持ちが今なら判るぜ・・。
130名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 08:39:17 ID:qe931Z0h
ファミ痛の記事になんか既視感あると思ったら
ファイティングアイズのパッケ裏だ

褒めるとこないのを無理矢理褒めてる感じがそっくり
131名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 09:13:13 ID:ABiFvm72
予算が予算がって言い訳にしまくってるじゃない
知ったこっちゃねえじゃない
何で言い訳になると思ったの?
132名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 09:26:55 ID:YTvIkuTP
社内向けの言い訳を表でポロリと出ただけだよ。
133名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 09:29:15 ID:hF16X4wQ
今までさんざんDLCやらなんやらで突っ込んだ金を予算に充てる気は無いって事だ
おまえら黙って2買え終わりにされたいかコラって北朝鮮執行部並だなこりゃ
134名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 09:41:42 ID:HjQjamwH
例え実際そう考えてても流石に表には出さないだろう
…と思ってたらライブパンフに堂々と書きやがったからな
通常なら越えない一線を平気で飛び越えてくる
もう普通じゃねえよあいつら
135名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 10:35:40 ID:hF16X4wQ
136名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 10:42:58 ID:ce3J3/VH
>>130
期待のソフト30、堂々のランク外(45位)だからね……
他の紹介記事は最低でもテイルズの18位、紙面に小さく乗るTOP40まで発表のコーナーにも無い
でも記事にしないわけにはいかない……
可哀想なファミ通
137名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 10:53:48 ID:HjQjamwH
>>136
このアイマス2の紹介記事の次のページが期待ランク30〜40の紹介ページ(1P)なのよ
他に期待されてる作品が一杯あるのにそれらを押しのけて45位が特集記事
滑稽だとは思わんかね
138名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 10:55:43 ID:zCjX3iq5
>>136

しかも、宣伝も兼ねてるってことは今回掲載された写真が
「選ばれた」スクリーンショットなんだよなあ・・・。
それで期待させるどころか燃料投下しちゃってるから当然「掲載しなかった」部分に
爆弾が仕掛けられてるって思うのはごくごく自然のことで。

ちなみに、ファミ通ランク45位ってどんな感じのイメージなんだろう。
相当終わってる感じの順位という認識でOK?
139名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:00:31 ID:Pzg5+AMv
圏外の一言で終る
140名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:01:53 ID:llMAeFVC
>>138
普段ならファミ通で新作情報掲載なんてまず行われないランキング。

……と言えばだいたい想像はつくんじゃないかな。
実際2嫌いにとっては2の情報なんて積極的に見たいモノではなくなってしまっているし
2を否定しない側の人間にとっても「2」がさほど望ましいモノではなくなっているのが現状なわけで。

こないだの新年ライブ、これまでと何ら変わらない毎度毎度のアイマスライブ。
これが一番楽スレを加速させるものだったってことは、
要するに「木星」「竜宮P不可」「対決路線」「売上競争」なんていうのが「一気にやってくる」アイマス2なんて
結局だーれも望んじゃいなかったってことの証明でもある。
部分的に許容できなくはないから「アイマスの新作」として受け入れるか、
「アイマスの新作」としてそんなもんを出してくる公式に失望して2の否定に走るか。 その違いでしかない。
141名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:10:19 ID:ce3J3/VH
>>138
まあ、発売一カ月前まで来たタイトルとしてはマズいかな
ちょっと見てみると……

……俺の妹が(ryとかとある魔術の(ryとかよりは下だね(39位・37位)
年内発売予定、とか発売未定のソフトが多数
えーと、アマエビが22位、フォトカノが27位、絶体絶命都市が30位……

まあ、そもそも最高順位が初登場時っていうのがヤバいんだが(29位)
わざわざ紹介に2ページ使えるような立場じゃないのは間違いない
142名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:11:29 ID:e5ReGG26
>>141
同じ箱のドリクラゼロは何位なんだい
143名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:11:56 ID:ULNTqFkN
ドリクラは何位なの?
144名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:17:17 ID:zCjX3iq5
なるほど、大体認識できてきた。
無名メーカーのぽっと出の新作ならともかく、
前作で実績と名前をあげてお金と技術をばんばんつぎ込んだゲームでそんな順位を取っちゃうのは
それこそ恥、あるいはそれ以上に悪いなレベルの順位ということか。
145名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:26:24 ID:ce3J3/VH
うおっ、ドリクラもぎゃるがんも載ってない……バカな……
146名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:27:58 ID:ULNTqFkN
え、ランキング外なの
147名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:56:22 ID:Vc9nSw4g
アイマス2はゲーマガ以外はランキング外だよ。
ファミ箱だとドリクラZEROはTOP10に入っている。

9/18はターニングポイントだった。
148名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 11:58:01 ID:Pzg5+AMv
772 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 10:28:53 ID:ce3J3/VH
ここで虚空を見つめて呟くよりも本スレや葬式スレを荒らしてこい
楽スレに狂否定派を装って突撃して否定派の印象を悪くしてこい
一歩スレで否定派サイドの中立を装ってズレた意見を主張し続けてこい

コピペ(笑)
そしてそのコピペに偉そうなコメント(笑)
毎日毎日、わざわざ深夜にこそこそと(笑)
直接レスを付けることすら出来ない癖に(笑)

否定派が怖くて怖くて仕方ないのは良く分かるが……
虐められっこが陰で日記に怨みを書き連ねている姿を自ら公開して楽しいのか?
仕事は何をしているんだ……?
現実でも悲惨、ネットでも悲惨……ヤバいだろう、お前

せめてID切り替えを利用した工作や仲間を使ったスレの流れの誘導
AA連投、グロ画像、実名を出して殺害予告ぐらいしろよ
このスレを見るのはせいぜい十数人、忠告してやる有り難い人間は俺だけだし……
前向きな荒らしとして、お前も頑張れよ

だ、そうだw
149名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:14:29 ID:LKwUwsDy
中の人もアフレコとかで、「2」が大なり小なりこうなることは感づいていたのか
それとも9.18来るまでまったく想像もしていなかったのか

個々のガールズによって予測の温度差はあったのかも知れんが
150名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:26:36 ID:uqEIeTYZ
中の人の本音知りたいわ
俺ら側じゃなければスッパリ諦めも付くしな
151名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:27:02 ID:yRKwdmnb
>>149
前者がミンゴス、後者が若林神ってところか
152名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:30:43 ID:P6Kk0EPU
無印組までは薄々感づいてた節はある
SP組以降は完全無警戒
153名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:31:02 ID:qDS9saVU
中の人は仕事なんだから関係ないだろうが
154名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:40:32 ID:zw1xqNhC
TGSをツイッターか何かで実況してて、木星登場寸前で退席してたの誰だっけ。
まあこうなるのをわかってたんだろうな
155名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:43:11 ID:aRp/GL1W
>>150
今回のことが原因かわからんが、ライブのときはぬーぬーかなりやせてた
クリパのときは衣装がパッツンパッツンになってたから、あの時太ってただけかもしれんが・・・
156名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:45:45 ID:RwsP3Dx3
>>153
プロデューサーとアイドル、そして中の人まで一体となってアイマスコンテンツを盛り上げていると「思い込んでいた」
それがアホみたいな価格のDLCを「厳選して全部買う」と言わしめた狂乱を生み出していたのに
仕事だから関係ない、と言っても魔法が解けるだけ、誰に対しての擁護にもならない
157名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:49:09 ID:qDS9saVU
どうでもいいけど声優うんたらってどうせミンゴスディスりたいだけだから困る
158名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:49:57 ID:zw1xqNhC
思い入れを抜きにしてアイマスが死ぬと仕事が減るから「ヤバい」と思ってるよ。
一部のぞいて決して一線級の声優さん達じゃないし
159名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:53:35 ID:N5fymrPa
バンナムさんも声優厨だけかわいがりたいんじゃないのw
160名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:57:22 ID:ULNTqFkN
SPの時もシナリオとかキャラ理解できなくて苦労したみたいなことちらほら言ってた気がするし
2もなんだこりゃって思ってるんじゃないの
161名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 14:58:06 ID:oomfsgdy
中村先生も9.18以前にこの先どうなるかわかってたような言動してたよね
例えば「今一番聞きたいくない単語は「売れない」かな」とか
アッキーも「お堀にポテト投げたりしてた美希が一番好きだった」みたいなコメントがなんかに書かれてた筈
SPや2世界じゃなくなんでDS世界の美希?って当時不思議に思った記憶がある

あとアイマスターであずみんが「ディレ1さんはとても頭のいい人ですし」みたいな発言した時
なんかすんごい微妙な雰囲気になった覚えがある
あずみんとしては今後の為に自分を推してくれたディレ1をヨイショしとかなきゃいけなくて
慣れ親しんだスタッフにそうしなきゃならない相手との温度差を感じちゃったのかな?と思ったが
別の意味での温度差だったのかなと今更ながら思ったり
162名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:11:18 ID:5DUkE9ju
本当にゆりしー大回避だわなw
くぎゅもライブDVDでディスられて疎遠ではあったが
よくよく考えれば最初から変な空気は流れていたんだな
163名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:11:48 ID:llMAeFVC
>>156
アイマスに対する擁護にならないだけで、声優個人のファンにとってはそれで充分。

もういくら言葉を弄したところで9.18前には戻れない。
後は各々が形見分けとして持っていきたい遺品を持っていくだけさ。
164名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:19:14 ID:gXnwIS56
>>122
>イケメンが出てきてもPを選んでモテモテってのがやりたいんだと思う
>お前らキモオタはこういうのが好きなんだろ?っていう石原さんのサービス。
いやどう考えても腐女子P向けのサービスだろ
165名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:20:37 ID:yRKwdmnb
今思えば、ゆりしーはもしかして全員分のシナリオを見てから
降板決めたんじゃ無かろうか?
166名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:22:46 ID:K4rbxZKF
金額折衝が一番の理由だろ
167名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:23:24 ID:llMAeFVC
そこまで出来てねーよ、さすがに。

あと客のこと考えてないわけじゃないにしろ
「自分の発言がTPOにふさわしいかどうか」にまるっきり無頓着なことに関してはゆりしーも大概よ。
168名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:34:55 ID:RwsP3Dx3
渋谷1000円事件を鑑みるに客(ファン)のことは考えてるだろ
空気が読めないから方向性を間違えるだけで

まあ俺はYURIKA12を全部持ってるくらい応援してるけどね
169名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 15:40:48 ID:llMAeFVC
いや結局同じこと言ってるじゃないかw
170名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 16:37:26 ID:icvH0UWm
>>168
よく最後までついていけたなw
171名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 16:40:48 ID:pICL5Aop
>>168
俺も後追いで集めたけど、それ発売日に定価で買ってたら尊敬する
だって初期の意味不明のDVD付いて2000円近くって高いよw
曲はどれもいいんだけどね。また音楽活動もやって欲しいな
172名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 17:17:54 ID:RwsP3Dx3
白キ夢ノXmas☆とごういんぐマイウェイ(^-^)bは今もヘビーローテートだよ
2が出たら雪律で脳漿があふれるまでプレイしようと思ってたのにどうしてこうなった
173名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 17:32:48 ID:qDS9saVU
透明な桜は今でもipodに入ってる
174名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 17:33:16 ID:Vc9nSw4g
アイマスファンを意識してるのは、現バンナム以外で関わってる人間だけかと。
2部門纏める部長的立場の坂上がまともにP出来る状況でないのは明らか。
石原がアイマスプロジェクト責任者だから俺マスで客の求めていた物でなく
自己満足で改悪したのがアイマス2と呼ばれる物。
175名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 18:32:51 ID:LKwUwsDy
個人としては、アイマス(『2』)の顛末を見届けつつ
中の人には、最後まできっちり「アイマスの仕事」を全うしては星井とは思う
さすがに次回シリーズ以降も(少なくともメインで)出るとは思えないしね

まぁ新規参戦の中の人の何人かには、かける言葉も無いが…
176名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 18:33:06 ID:CkhtXEib
2だったら4人組が組めると思ってたのに
どうしてこうなった
177名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 18:48:30 ID:wBwsT/aV
>>135
割黙・・?
178名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:16:40 ID:wMNr/5jb
「割黙」って「かつもく」から変換出来なかったわw
179名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:27:46 ID:Nk2Xv8Qu
割黙せよ
180名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:30:18 ID:zSQSs0dX
瞳孔開いて唖然呆然する感じかな?>割黙
181名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:38:59 ID:9nImDztj
渋谷1000円事件って何ぞ?
182名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:41:12 ID:juEZoldR
割り切って黙るというメッセージだな>割黙
183名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:47:09 ID:S4oDjw34
今日のドリクラトークショーで、代表曰く「アイマスは先輩」だとさ。
なんか、後輩の方が貫禄有るように見えるのは気のせい?
184名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:51:19 ID:qDS9saVU
別に
185名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 19:53:19 ID:icvH0UWm
>>183
先輩だって後輩よりうだつがあがらないやついるだろ
186名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 20:00:10 ID:P6EB3vll
くるりんぱ
187名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 20:26:37 ID:bQXgzG+C
>>123
>石原の本音が出ただけじゃねーのかな、って。
>女性声優だらけの自分の大事な空間に男は要らねえっていう。

なんつーか、広井王子の真似事をやりたいわけかね。石原は。
188名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 20:28:58 ID:mtGWZO+U
そもそも、声優側が石さんにどうこうする必要もなくね?
どっかのスレじゃ、5年も使ってくれる石原様は大事なクライアント(キリッ)とか言ってたけど
189名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 20:41:58 ID:sVVnlxV/
石原がどう思ったとか、バンダイナムコが決算に備えてとか
その辺は想像しかできないけれど、
ジュピターの3人を作る暇があるなら竜宮の3人と律子もプロデュースしたかった、
ぎりぎりでも末端開発者の好みにあわせて仕様変更ができるのに
後から竜宮・律子の追加はできないという決定は覆らないとか、
そういう確定事項だけで、メーカーとしても開発者としても存在価値を感じなくなるわ

でもずいぶん長いことスレから離れて、
もうアイルーにアイドルの名前付けて遊べばいいやと思えるようになってきた。
アニメ化も昔なら大喜び、ゲーム情報も
「ぶっちゃけゲームとしてはつまらなそうだけどまったく問題ない」
だったんだろうけど、もうなんの感動も無くなってきた。

晩南無ブランドってだけで新品は買えなくなっちゃったから、晩南無の他チームには申し訳ないと思う
190名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 20:54:02 ID:1caBW0XQ
石原のことだから、バンナムの他のチームから
苦情がきたところで、適当にごまかして
すますだろうさ。
191名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 20:57:00 ID:gB06TGYa
俺は一連の騒動で石原の発言力ダダ下がりだと思ってるんだけどな
全盛期は天狗になってただろうし、スタッフはおろか声優さんにすらそっぽ向かれそう
192名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:03:01 ID:1caBW0XQ
秋元が、「AKB」は「前田」を売り込むための存在とかのたまったそうだけど、
石原の場合だと「アイマス2」は誰を売り込むつもりでつくったんだろうか?
193名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:05:26 ID:mtGWZO+U
皆まで言わせんなよ
9割の人間が同じキャラを上げるだろうさ
194名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:06:36 ID:RYFhyJia
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/0/3/03bae5cc.png
なかなかパンチがきいてる。
195名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:07:05 ID:e5ReGG26
糞アフィブログからURL持ってきちゃう男の人って…
196名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:07:57 ID:qDS9saVU
うわっ畜生
はちま踏んじまった
197名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:08:17 ID:gB06TGYa
しかも今更過ぎる…情弱すぎるだろ
198名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:09:16 ID:zmoK363e
すっかりかませ犬じゃねえか。
これはアカン、アカンでぇ。
199名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:09:41 ID:Vc9nSw4g
>>192
その努力もイケメン千代丸社長に全部持っていかれたけどなw
200名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:16:08 ID:CnpPQLdT
昔マイリトルラバーという音楽バンドがあって、ボーカルの女性、キーボード兼プロデューサーの
男性、ギターの男性という三人構成だった。
その後ボーカルとプロデューサーが結婚しギターは脱退。
ギターの人抜きで過去の曲をセルフカバーしたアルバムの題名が「オーガニック」だと聞いて
ファンは掲示板で叫んだ「ギターの人は添加物かよ!」
自分はギターの人抜けて以来買ってないがなー。
201名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:16:46 ID:zCjX3iq5
>>194

しかし、ここに並ぶなんたら賞ってくにおくんシリーズの運動会のやつを彷彿させるのはなぜだw
本当になめてるやつで賞とかあったりして・・・。
202名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:17:15 ID:qDS9saVU
葬式会場まできてミンゴスネガりはじめるとか
アンチってのは性根だけじゃなく頭も腐ってるの?
203名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:17:36 ID:llMAeFVC
>>199
イケメン度も度量もファンの希望聴く耳も動かせるカネも全部千代丸社長の圧勝じゃねぇか……
そら普通なら石原なんか見限るわ、そもそも仕事の中身にしたって首ひねる内容ばっかなのに。
204名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:17:55 ID:76ZBJ0Gb
相当ファミ痛に掴ませてるっぽいけど
扱いが良いのか悪いのか微妙なラインだな
205名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:18:28 ID:JfzNdpWb
151 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2011/01/23(日) 14:27:02 (p)ID:yRKwdmnb(2)
149 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2011/01/23(日) 14:14:29 (p)ID:LKwUwsDy(2)
中の人もアフレコとかで、「2」が大なり小なりこうなることは感づいていたのか
それとも9.18来るまでまったく想像もしていなかったのか

個々のガールズによって予測の温度差はあったのかも知れんが
>>149
前者がミンゴス、後者が若林神ってところか

157 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2011/01/23(日) 14:49:09 (p)ID:qDS9saVU(6)
どうでもいいけど声優うんたらってどうせミンゴスディスりたいだけだから困る

202 :名無しくん、、、好きです。。。 :sage :2011/01/23(日) 21:17:15 (p)ID:qDS9saVU(6)
葬式会場まできてミンゴスネガりはじめるとか
アンチってのは性根だけじゃなく頭も腐ってるの?

誰もディスって無いけど、妄想が暴走してる奴がいるなぁ。
206名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:20:32 ID:qDS9saVU
そいつは失礼
もうミンゴスやたらネガられるから神経質になってるのかもしれん
207名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:20:40 ID:zmoK363e
>>205
どうせ声豚だろ?無視だろjk。
208名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:27:14 ID:mtGWZO+U
つか、今の流れのどこにミンゴスdisのレスがあったのか

石さんとの関係で思い出したけど、浅倉を止めるなら今しかないような
気がするんだが・・・
209名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:33:58 ID:D6+qQfru
こうやって葬式会場ですら「2で手が入ってないキャラ」と「2で改変されたキャラ」の差異が
いがいみあいになってバラバラのコミニティーをさらに粉々にしていくのかと思うと
石原さんは見事にアイマスを壊してくれたと感謝のあまり冷たい視線がさらに鋭くなりそう
210名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:35:02 ID:llMAeFVC
まあ、2で手が入ってないキャラなんてどこにいるのやらって話ではあるけれど。
SPの収録の際にミンゴスが台本に対して持った印象はSP否定派の感想となんら変わらないし。
211名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:38:41 ID:fcverVAe
>>210
どこで見たのか思い出せないけど、なんか見た記憶があるなw
なんか千早じゃない気がするけど、これも望まれた変化なんだろうかって自分を無理矢理納得させようとするような
スタッフに疑問を感じてるような発言だっけ?
212名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:47:54 ID:ce3J3/VH
まあ、声優も商売だからな
ストーリーがなんだろうが性格がどうだろうが関係ない
ましてや、いわゆるマイナー声優に位置するアイマス声優……
仕事は仕事として割り切っているだろう、プロとして

だからアイマス2が売れないと困るわけだ
今後の仕事が増えるか減るかの瀬戸際だからな
俺は声優=演者だと考えているが
声優=キャラクターだと考えている奴はアイマス2を買うのかね
……声優話なんざ、どうでもいいか
213名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 21:50:09 ID:mtGWZO+U
俺は声オタも兼ねてるが、2は買わんよ
盲目信者にはなりたくない
それにアイマス以外の仕事も徐々に増えつつあるからな
214名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:05:18 ID:llMAeFVC
アイマスで知った声優さんでファンにもなったが
だからアイマス2買うかっつったら完全に別問題だな

つーか、短期的にはその声優さんの仕事にはなってるけど
ちょっと冷静に見てみたら明らかに元請けの企画の失敗の尻拭いを
下請けに押し付けてる構図なだけなんだもの
このままあの声優さんがこの作品に関わり続けてても、ろくな未来が見えてきそうにない
215名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:27:13 ID:CnWjBFpj
>211簡単にだけど
中村>春香がいやなキャラにならないか心配。自分に近いコンプレックスを持っていた。
   そういうところも含めて、アイドル天海春香なんだな。
下田>ゲームを遊んだ方々の手の中で、自分の知っているキャラクターから別の存在に変化していくんだなって。(ここだけ原文ママ)
   ※シナリオ収録の思い出という項目からだが、シナリオに関してのコメントはありません。
今井>千早と美希が争うのが悲しかった。千早と美希は正反対だがらこそ一緒に成長してほしかった。
   二人が戦うことで成長していくところを見てほしい。
長谷川>千早との関係がどの段階での状態で出て行ったのかが不安だった。
    千早・律子「恋愛なんかで悩むなんて」美希「どっちもやってるよ!」
    相手の価値観を認めてからエンディングに行くからよかった。
スタッフも春香ストーリーを暗い展開と言ってるね。

そんなことはさておいて、今週は嵐DVDにカズマSHF。みんなは何買うんだい?
216名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:31:55 ID:CnWjBFpj
あくまで個人的にだが、中村先生とあっきーは言葉を選んでプラスに解釈だが
今井に関しては自分=千早という観点を元に語っているようで気持ち悪かった。
下田は知らん。スタッフよ、ちゃんとシナリオにつながることを聞いてやれよ…
217名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:46:28 ID:kmzkF9zs
下田のインタビュー見たことないのか
言ってることはずっと一貫してるよ
亜美真美は最初一人と一人がいるのではなく一人のキャラがそのまま二人になったように
といわれて演じてたのが
ファンから亜美と真美の差があるという見方がフィードバックされてきて
亜美と真美という形で個性が出てきて演じわけも若干するようになったと
どうでもいいが亜美真美はSPだとIUにかわりばんこに出るのは明らかに不正
貴音にそこを突っ込まれたらどうしようかとおもった
218名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:51:08 ID:4xqwSYoT
無印アイマスのゆる〜い感じが好きだったのにな・・・
「こんなぬるいパフォーマンスとかねーよw」
「この事務所どんだけダメなんだwいきあたりばったり過ぎだろww」とか・・・

何でライバル事務所同士でガチのつぶし合いとかなってんの?
何で仲間のはずの竜宮小町に負けたアイドルをPが怒鳴ってるの?
そんなのAKBのゲームの方でやればよかったんじゃないの?
219名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:56:06 ID:CnWjBFpj
>217
見たことあるよ?
215は該当箇所についてのみSPのPガイドから抜いただけです。記載不足でした。

MMのストーリーって思い返すだけで種デスのF+に感じる。
三大和解名場面を選ぶんなら、後は何だろ?
220名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:58:22 ID:2G146WZG
                   ,。、_,。、   ! 
          _      .く/!j´⌒i.ヾゝ      _ 
        ((( ι ヽ     / ハハハハ ヽ     ノっ )))) 
           | .|      | ! 0 、0 ! |     | .| 
           | |     >人 ▽ 人<    .| .| 
           | i____ _ハ|  |ハ_ ___ノ i 
           ヽ __||_l  |  |  l _||__ ノ  
                  |  |.∞|  | 
                  |  .|  |.  | 
                 |__|  |__| 
221名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 22:59:37 ID:KFqDuU56
>>218
無印の笑いはそういう結果的な笑いなんだよね
拙い作りの中での不幸中の幸いというか

2は地獄の特訓とかネタを仕込んで笑わせる事を目的としたモノがたくさんあるけど
なんでわざわざ入れたんですか?だってそれ見ての通りつまらないでしょっつうレベル
222名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 23:02:34 ID:mtGWZO+U
ハコユレ・ラブすねとか
どこの入れ知恵かと思うくらい酷い
223名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 23:03:54 ID:KKIzHcDj
>>216
ミンゴスは役を引きずるタイプだと思うから、しょうがないんじゃね?
224名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 23:05:59 ID:e5ReGG26
都道府県クイズを面白いと思って入れるスタッフですよ
225名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 23:07:15 ID:juEZoldR
思ってるのは発案者のみと思いたいわ
226名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 23:15:51 ID:kmzkF9zs
都道府県クイズにそんなに厳しいのもどうかとおもうがw
あれもSPの記者の名前あてとおなじでめんどくさいだけだから入れる意味ないな
227名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/23(日) 23:20:57 ID:QnkBh6BT
ミンゴスは本人もだけど信者がな
228名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:07:22 ID:31SjMGk/
都道府県クイズにしたって、らじますたーでやってるプチニケーション?だっけ?みたいに
美希に聞く
春香に聞く
やよいに聞く
みたいにアイドルとのコミュニケーションのかたちに落とし込めばよかったのにね。
その程度の手間も惜しむってのがイミフ。
229名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:20:23 ID:u0fREJQH
>>228
なにぶんリソース不足でして……
恋愛マークを付ける為にそういう部分は削りました
230名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:33:51 ID:aBtALKA0
前作の倍らしい予算はどこに逝ったんだ…
231名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:42:10 ID:dRijadu/
アニメに漫画にモバイルにそのほか色々あるだろう
232名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:43:32 ID:NQhXo8OF
スタッフの懐に
233名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:48:30 ID:ViII9w+G
>>230
横領かアニメに使った可能性大だな
234名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 00:55:04 ID:dqNo4LnB
多分OPがFFのヴェルサス13ばりの本格(笑)ムービーなんだろう
で、そこで予算尽きたと
235名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:03:33 ID:ReOdNLup
どこのサクラ大戦3だよw
236名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:07:58 ID:0cA0a7xY
アイステ78回でゲストに坂上が登場したのだが…
特にゲームについて触れる事もなく(触れる内容も無いのだろうけど)
番組の半分近い時間使って4人でドンジャラやって、最後の30秒位でゲームと
アニメの宣伝をしただけでした…

発売1ヵ月前だというのに…
プロモーションする気すら無く、やる気の無さだけ改めて感じた。
237名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:08:43 ID:beM6QQvO
ドンジャラのメンツ揃えるために坂上をゲストに呼んだのかw
238名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:33:24 ID:H1bKhvp4
>>236
ごめん、素で大爆笑した
聴く気も無いけどひでぇなそれw
239名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:34:48 ID:YXUW/Vy6
もうバンナムも売る気ないんだろうなと思う
広報にやる気を感じない
240名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:39:03 ID:4n26qHjf
マジかよw
さすがに嘘だと思いたい情報だw
前買った声グラのグラビア見てたんだけど
多分当時雑誌側はこんなことになるとはおもわなかったんだろうという気がする
そして釘のインタビューだけ簡単に要約すると
Q、伊織の最大の魅力はどこにあると思いますか?
設定だけ見るとトラブルメーカーだが実は思いやりがあって面倒見がいいところ
Q、2での彼女の活躍も楽しみです
今までの作品でもやよいと特に仲良くしている描写がたくさんありましたが
2でもそういったアイドル同士の関係が描かれていると個人的に嬉しいです
やよいに限らず全員と仲良くしてくれればそれが一番ですね(笑)
今まで本作を応援してくれた方は最長で5年以上になると思いますが
どうか今後とも作品全体を愛してください
その声に応えられるように私も精一杯伊織を演じていきます!
241名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 01:52:14 ID:4SLJTqTe
アイマスの麻雀アプリとか出すんじゃないの?
プロデューサーが出張ってきて
さすがに商売抜きは考えられない
242名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 02:25:44 ID:PWYjw/q9
>>239
というか、広報はもう「どうやっても爆死は免れない」って認識してそうだ
やる気を出すだけ無駄だからリストラ要員か退職予定者に押しつけてしまえ、みたいな
243名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 02:26:49 ID:oe7eFaIm
>>241
坂上が呼ばれたのは、単にはらみーと誕生日が1日違いだったからという
理由だけみたい。

ドソジャラ(アイマスのキャラが描かれたドンジャラ風ゲーム?)をしている
時の会話もドソジャラと麻雀の話が中心でアイマス2そっちのけで楽しんでいた。

一応、坂上とは関係なしに番組途中でスモフリM@sterVisoinと律子ナレの
CM流したり、ゲーマガが10週目までの紙上体験プレイを10ページにわたって
掲載するという宣伝はしていた。

ドソジャラ初出:http://www.nicovideo.jp/watch/sm305878
244名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 02:41:35 ID:beM6QQvO
>>240
その声グラであさぽんは亜美と真美のプロデュースよろしくお願いしますと言ってたそうじゃない
245名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 03:01:32 ID:2GbO0gL/
>>191
そもそも、アイマス2になってから石原はゲームの内容に関しては全然喋ってないというのがミソだと。
というか、SPでもゲームのことあんまり喋ってなかったような気がするが。

>>203
鶏口牛後って言葉もあるしな。
いくら下請けの零細企業だったとしても、伊達に社長業やってるわけじゃない。

>>241
まともなプロデューサーなら、そういう事になるだろうけどな。
246名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 03:46:04 ID:i8RQYGbi
>>242
まともな広報なら「いつものインタビューみたいにアイマスチームの方でお願いします^^」で終わりじゃない?
上司ならともかく他部署にまでは媚び売ってないだろうから
247名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 03:52:36 ID:PWYjw/q9
>>246
責任取らされないためにもノータッチ決め込みたい所だろうし、な
248名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 05:01:01 ID:n2g3P5HH
さらに続けて前作「ドリームクラブ」のDLCについては、引継ぎ可能なことを明言。
「一部コンテンツを除く」という言葉が添えられたが、楽曲や衣装、アクセサリーは
基本的に引き継げるとのことだ。「こんな良心的なゲーム、他にはないよ」とは代表の弁。

    ___ 
    /    \  ちゃんとできるんじゃなねぇか!!
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |      u   | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
 アイマスユーザー    バンナム

249名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 06:04:16 ID:oIDjFOik
なんなんだよドリクラは
良いニュースばっかじゃねーかおい
250名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 06:27:11 ID:H1Ru7J6u
開発費の横領がバレた坂上と石原が追い詰められて首を釣る神展開を希望する。

もっとも厚顔無恥のあいつらじゃ期待薄だが。
251名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 08:18:13 ID:jlM9OR/p
実際、横領でもしないとありえないよなあ……
人手が足りないなら外注に回せばいいんだし
252名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 09:42:08 ID:u0fREJQH
アニメとPS3版の製作に前作比二倍の予算を使用しました
残った分はアイドルマスターGSの開発費へ回す予定です
253名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 10:20:26 ID:i1GOz882
>>247
成果主義のバンナムだから、下手を掴まされるのは御免被りたいところだろう
部署間でもアイマスチーム内部でも自分の責任にされないように内ゲバの真っ最中な気がする
254名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 11:51:35 ID:TbZvy6sb
開発費ってアニメに使えるのか?
プロジェクトアイマス資金だってなら別だが「バンダイナムコゲームス」の「アイマス2開発費」を流用したとしたら問題だろ
その辺線引きしてるのか
255名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 12:00:38 ID:VhQQ2IC/
「今回全国駆けまわるゲームっすから!」って、取材と称したバカンスじゃねえのか
大好きな声優連れて
256名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 12:08:34 ID:PWYjw/q9
>>255
それじゃまんま多部田じゃねーか
257名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 12:40:02 ID:NXN790Tz
アイマス界に革命を起こすべく木星に開発費をバンバン注ぎ込んだ
  ↓
予想外の悪評に驚いて途中まで作ってた木星P可能ルートをお蔵入りにした

何のひねりもなくこれだと思う。
258名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 12:56:04 ID:smvBAxYY
>>182
Disc「割」って「黙」って捨てるんじゃないかと
259名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 13:00:54 ID:pWswLvNj
>>257
アイマスコンテンツ完全終了後の何の後腐れなくなった1〜2年後あたりに、
石が臆面もなく「いやあ、あの時は参りましたけどイイ勉強になりましたプゲラ」となんかのインタヴューでドヤ顔しそうだな
260名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 13:15:34 ID:u7gGbzxc
ラジオのCDの宣伝の枕詞が「アニメ化も決まった・・・」とひたすら「アニメ化」を強調してるのをみるとゲームには触りたくない姿勢が
にじみ出てるね
261名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 13:21:12 ID:P6K8F3Th
>>258
ファイティングアイズかよw
262名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 13:21:21 ID:2XHhooP2
ゲームからCDやアニメに拡張してるんだから当然だろ・・・
263名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 13:33:20 ID:2GbO0gL/
>>261
いや、そもそもファイティングアイズから引っ張られてきたネタなんだが。
264名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 13:58:35 ID:pU8D2ZnG
>>259
ああいうジャンルは好きじゃなかったとか平気でほざくと思われる
265名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 14:05:16 ID:By1IY9vn
>>257
要するに、中身は低予算ゲー並ってことか
これ、適正価格2980(竜宮組にとっては1480)ってところだろ
266名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 14:46:50 ID:gCoLfpKW
>>187
石原が広井王子を意識するのなんか最近の話じゃなくて6年も前からなんだぜ?
http://www.idolmaster.jp/imas/archive/history/index.htm
> この時もそうだが、以降なぜかアイマスのショーはディレ1が
> 仕切ることになってしまい、リアルにプチ広●王子状態かYO!と
> 世界の中心で叫んでしまいたい気分。
267名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 14:52:19 ID:VhQQ2IC/
石原ホント気持ち悪いな
キモいじゃなくて気持ち悪い
ピヨさんが真顔で気持ち悪い言うレベル
268名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 14:59:35 ID:t4t5kxa9
広井王子によるリアル・πタッチイベント動画
 ttp://www.youtube.com/watch?v=h56qQ7LV9oI&sns=em#t=0m46s
石●はこれを目指していたのか!
269名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 15:00:19 ID:Sdwd2waJ
となりの芝生が青すぎて2011
270名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 15:17:46 ID:smvBAxYY
ホント、なんで男ユニットとか作ったんだろうな
作るにしてもアイマス2 Girls Sideとかで別売りすりゃ良かったのに

ヲタ向けと腐女子向け素材は似ているようで全く異なるんだから、
混ぜて作ったら誰も食えない糞不味いものが出来上がるのは当然だろう…


>>263
発売日にDiscを割る動画でもうpする……前に買う奴はこのスレにはいないか
271名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 15:25:45 ID:8jXGaykL
ちゃんと作ったGirls Sideならかなり売れるような気がするんだがな
下手すれば本編以上に
プレイヤーがイケメンアイドル軍団を率いる女プロデューサーなんて、凄い勢いで飛びつきそうだが
272名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 15:36:34 ID:wu4VKIJD
女性ファンを意識して作ったっていうより、本気でアレで話が面白くなると思ってるように見える。
273名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 15:39:10 ID:WELXwaIb
男推ししないと血の雨が降るそうですからw
274名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 15:41:52 ID:Sdwd2waJ
男プロデューサーでも一世風靡や男闘呼組みたいな暑苦しい路線ならやってみたかったよ
275名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:06:32 ID:EfVv+Fsx
>>215
声優陣の疑問はホントごもっともだよな
寺島ですら「女性ユーザーにとっては、いままで女性ばかりだった世界に男性が出たらどう思われるか」みたいなこと言ってた訳だし
声優陣が感じてることをなぜ開発陣は理解できないんだかわからんよ
276名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:12:27 ID:pWswLvNj
>>270-271
ギャルゲ好きキモヲタの身であることを重々承知してるこちら側としては、
自分の好きなタイトルに「ガールズサイド」とか、ヲタ女ねえちゃん達がイケメンキャラに黄色い声上げるフィールドを、
自分らの庭の隣に置かれるだけでも嫌なもんだよ…

ときメモ時代にはこの手の世界に興味すら持ってなかった我が身にまさか今になってこんな事態が降りかかろうとは…
277名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:15:37 ID:pWswLvNj
>>274
だったらまだPS2版炎多留でもやってるかなあ…w
278名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:32:43 ID:QELR7yyu
「10週目でVS竜宮小町とのフェスで強制敗北=P「お前らもう引退するか!コラ〜?!(”Д”メ)」

ファミ通のこの記事の話題を蒸し返すようで悪いが、これが石原が言っていた「萌えでは無く燃え!です。ファンが嫌がる事もドンドンします!」って事だろうな。
「10代のアイドル志望の女の子に逆切れするPが屑野郎」ってのも酷いけどそれ以前の問題だろ?
石原や坂上が全く芸能界を知らな過ぎて笑ったね。フェスで対決とかも「ミニ四駆やベイブレード」とかの「コロコロ漫画レベル」の発想だよ。

俺達プレイやーが担当するユニットは始動して3カ月しか経っていないわけだろ?
同じ事務所の先輩ユニット(竜宮小町)と競わせるなんて馬鹿な話やる訳ないだろ!
負けた後輩ユニットはマイナスイメージにしかならないだろ。
トーク番組やラジオで共演はせてても・・、音楽番組でもブッキングしないするのが常識なんだよ。本当に呆れるよ・・('A`)
(これじゃ765事務所が傾く訳だ。「高木社長が無能」って言う石原設定なんか?)

先輩グループ(竜宮小町)と同じステージに立たせるのは、最初は先輩グループのバックダンサーで躍らせてる。何処の事務所でも同じだよ。そしてこうだろ。↓
竜宮小町「今度、私達の後輩グループがデビューします。応援してよろしくお願いしま〜す。(´・∀・`)」

それが「10週目で竜宮小町とフェス対決して強制負け?で引退勧告〜?」
オイ!石原!坂上!・・馬鹿も休み休み言えよ!カス共が!!(”Д”メ)「名門高校第3野球部」のパクリかよ?何十年前の野球漫画のノリだよ?これが石原の好みか?↓

小鳥「我が765プロに在ってお前達三軍の屑共など二軍(エンゲージ)以下の小物よ・・。」
美希「美希達は屑じゃ無い!」
P「なら、お前達三軍(フェアリー)の屑共に最後にチャンスにやろう。今度のフェスで一軍(竜宮小町)とフェスで対決だ。」
高音「ではP殿、私達が勝ったら一軍(竜宮小町)の代わりに公式戦(IU)に出してください!」

完全に小町組が’かませ犬’じゃねえか?昔の野球漫画じゃ有るまいし・・同じ事務所で潰し合いとか在りえねえよ!
DS版の開発スタッフがリストラされたのマジでムカついてきたわ・・。
当然、アイマス2爆死後は、石原も坂上もリストラされるんだよな?バンナムさんよ〜?(゜д゜)
279名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:39:24 ID:smvBAxYY
>>276
Girls Sideってのは分り易い例として出しただけなんだ
腐女子を取り込みたいなら別ゲーにしろよって意味だと思ってくれ

まあ、庭を荒らされてる心境ってのはよく分かる…
280名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:50:37 ID:BEsEO0wb
同じシステムを使用した別タイトルとして出せばよかったのにね。
水に油を注いでも混ざりゃしないのに。
281名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:55:23 ID:JUMJkli8
いやもう何て言うかダメな情報ばかり飛び込んできて、オーバーキルもいい所だよなあ

早く本葬に移って、しめやかに送り出したい気分
282名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 16:56:30 ID:5w4xVM7h
>278
仮に坂上や石原が首チョンパされたとしてもDSスタッフみたいに皆に愛される事はないだろうな
DSスタッフはそれぞれ別の道へ行った今でも876のキャラを愛してるんだなぁと伝わってくるけど
あいつらがツイッターやったとしてもアイマスディスったり「あれは失敗作w」とか平気で書きそうだし
283名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:06:52 ID:M1glSd5d
>>274
ガールズサイドみたいに分けるべきだったな
まぁ、男アイドルだと全く売れないから一緒にセットにしたんだろうが
そんなの入れて既存アイドル減らすんだったらやるなと言いたい
最悪だよ
死にたい
284名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:14:50 ID:8ROConm8
既存アイドル減らしたのは声優(というかライブというか)の方の問題だから、
既存アイドル減らして男入れたってのは事実誤認のような気もすんだけどね
男アイドル入れるってのがどん判だとは当然自分もそう思ってます
285名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:22:46 ID:1HwFMb8N
語尾にものすごく「だろ」がつく人たまに現れるよね
286名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:39:34 ID:Yx5x3eMf
熱血スポ根もの化反対
287名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:40:08 ID:t4t5kxa9
>283
イキロ
288名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:44:02 ID:CvsJxmb9
箱マス中古屋に持ってったら300円貰えた。
なんかスッキリした。
289名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 17:45:56 ID:H1Ru7J6u
>>282
やっぱ余計な事やる前に車に轢かれて死ぬべきだな
290名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 18:23:56 ID:BAQ+glX2
おい、まさかのTVアニメ化かよ…
これは爆死売り上げ確定じゃないか…
291名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 18:31:00 ID:eoDiiPN7
>>290
続編という言葉だけで釣って移植や初期キャラに頼って生きてきたのがアイマスだからな
過去CDという遺産の再加熱に頼るにはアニメは丁度良いんじゃないか
292名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 18:36:37 ID:fs9yl3bO
TVでやるのは勝手だけど提供するスポンサーはよっぽどのマヌケなんだな
293名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 18:43:17 ID:1HwFMb8N
スポンサーは関係ないだろw
294名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 18:45:23 ID:pWswLvNj
>>288
俺んとこの近所の肉屋だと、閉店間際に行くとステーキ肉(さすがにオージー肉だけど)が半額になってヘタすりゃ300円で買えるぜ
ガーリックライスの上にステーキ乗っけてステーキ丼にして、傷心を慰めて明日への活力にするのが月一の贅沢
295名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 19:51:10 ID:Uby/I2Qz
>>290
アイマス2準拠・・・・・関連商品梃入れでしかないけど
上手くいくとは思えないけどね。
296名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 19:53:28 ID:ReVWM++K
肌色成分の多い回のBD / DVD は売れるんじゃないの?
297名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:22:43 ID:PcQ7LNkD
298名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:38:04 ID:GfYlQDCU
>>297
春香千早美希が居るのはアニメのメインだから
雪歩が居るのは声優交代したのでなるべく露出させて印象を良くしておこうとしてるから
伊織が居るのは竜宮から一人出さないと不公平感があるのとくぎゅ人気目当て
こんな感じの人選か

なんだろうなあ、半年前までならアニメ化で雑誌の表紙を飾ったら凄く嬉しかったはずなのに
今や嬉しくないどころか不快感すら感じるよ
299名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:39:07 ID:H8Hw7JC/
>>297
テレビアニメ確定っすか
300名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:42:40 ID:v/+iz9KB
雪歩は中の人推しがあるんだろう
あずみんはどっちかのラジオに入ると思われる
301名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:43:06 ID:dwn+uOZd
>>297
やっぱ深夜のテレ東系かな?

アイステみたく、あとからネットで有料or無料配信は多分無さそうだな
何が何でもDVD・BDを買わせたいだろうし
302 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:48:42 ID:H6jBbWBg
これでキャラ作画がゼノグラにも劣るなんて事態になったら目も当てられないな>アニメ
ゼノグラは声優総取っ換えとかシナリオとか否定面も多く取り沙汰されてるけど
キャラの動きは流石にサンライズと思わせたもんな。
参考までに(Madだけど)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bVk9oWncIh8
303名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:52:55 ID:pWswLvNj
まあゲーム側の現状はどうあれ、中村にしてみりゃ感慨深くもあるだろうし、また生き残りへの正念場でもあるだろう
304名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:54:02 ID:V4m22/Y4
まぁ、どっちみち石マス準拠じゃ作画がどうだろうと駄作。
305名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 20:59:17 ID:aUdf4Xk7
>>297
なんか雪歩顔変じゃないか?
306名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:01:16 ID:uHLqcGpB
雪歩だけ(^p^)
307名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:02:24 ID:/HnYHi7p
みんな変でFA
308名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:07:27 ID:n2g3P5HH
雪歩の目の位置がおかしいな
309名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:09:00 ID:EfVv+Fsx
そもそも誰の作画なんだろう?
田宮絵ともまた違うような
なんかイニGっぽい?
310名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:15:39 ID:4n26qHjf
イニGw
二年ぐらい前はよく布団の中でアイマスがちゃんとしたアニメになったらという妄想をよくしたものだが
実際なってみた頃にここまでどうでもよくなってるとは想像もできなかったわ
311名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:15:47 ID:02a1pyb4
イニGより下じゃね?
春香はフロンティアのCDのパケの顔に似てる
残念だがあとはうあーレベル
312名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:17:00 ID:v/+iz9KB
あー、フロンティアっぽいな
どっかで見たことあると思ったが、それだ
313名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:18:21 ID:dwn+uOZd
予想より悪くも無かったが、良くも無かったってレベルかと
一言で言ったら「無難」かな、悪いって訳じゃないが>メガミ表紙絵

実際、動いて声が付いた状態でまた印象が変わるんだろうけど
多分いい意味での印象は変わらないんだろうが
314名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:23:06 ID:mjsc0SNK
>>297
なんだ結局テレビアニメか
これでDLC配信だったらいい祭りになったのにw
315名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:25:20 ID:02a1pyb4
石マス2不況のためにただで見れるテレビじゃないとまずいだろw
316名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:26:36 ID:02a1pyb4
×不況
○布教
まあ間違ってないような気がするが訂正しとく
317名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:28:09 ID:RF5qOdSQ
あの下手な芝居が地上波で流れるなんてムネアツ
318名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:31:18 ID:H1Ru7J6u
>>316
全然違和感感じなかったぞw
319名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:35:48 ID:eoDiiPN7
>>447
やよしやのび春香と違って叩き扱いされちゃいそうだが大丈夫か
320名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:36:43 ID:eoDiiPN7
ごめん誤爆
321名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:54:54 ID:mjsc0SNK
>>316
間違ってないなw
322名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:55:35 ID:Uby/I2Qz
中村屋TVアニメ初ヒロインはコレで確定だけどなw
http://www.mmv.co.jp/special/hoshikaka/staffcast/index.html
323名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:56:05 ID:Yzynzigg
このアイマスアニメどこから経費を賄うつもりなんだ?
製作陣はまだ不明だし業界詳しい人憶測込みで解説きぼん
324名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 21:58:29 ID:A/1x7bSg
テレビアニメで思い出したけど、小売り向けパンフで1月からCM打つとか書いてあった様な気がしたが
誰か見た人おるの?
325名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:01:17 ID:Sdwd2waJ
去年の夏頃ならそりゃもう狂喜乱舞でそこら中に
喜びだかなんだかわからんレスを書き散らかしてたろうよ
326名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:10:02 ID:mjsc0SNK
>>323
アイマス2のDLCじゃね?w
ともに爆死するが
327名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:16:17 ID:1+BSqSZJ
賄うってか費用回収方法は一般的にBDなんかの関連商品じゃね
無料の地上波が盛り上がってもお布施する人が居ないと商業的には失敗
328名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:18:24 ID:Uby/I2Qz
>>323
経費はBD・DVDセルの売上で賄う予定だよ、アイマスは
5000程度最低売らないと駄目だろうけど。

マーベラスはプリキュアで稼いで他アニメで散在w
329名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:18:53 ID:ViII9w+G
無印アイマスの葬式にはこの曲をかけるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm399638
330名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:19:56 ID:4n26qHjf
アニメのDVDとかBDって高いから俺買ったことないんだよね
CD7000しか売れないのにどれぐらい売れるかな
出来次第か
331名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:21:17 ID:EfVv+Fsx
ぶっちゃけただ見るだけならCSもネット配信もレンタルもあるからな>アニメ
だから形ある初回特典で釣ろうとするんだろう
332名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:27:02 ID:dwn+uOZd
何が何でも「ゲームP」「アニメP」に買わせる
特典を付けてくる未来図が予想できるわw

ゲームPなら「DLC」関連だろうが
アニメPには何を付けてくるんだろうな
「アイマス」ならではって物なら
333名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:27:20 ID:1+BSqSZJ
アイマスだからDLCで釣るかもしれないけどねw<特典
334名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:30:10 ID:beM6QQvO
アニメのOPで着てる衣装がアイマス2で使用可能になるコードを1巻特典に、とか普通にやるだろ
335名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:32:44 ID:5h5Fv+a9
大体DLCのおまけにコミックス付ける様な会社だぜ
普通にDLCのおまけにアニメも有り得るだろ
336名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:33:40 ID:v/+iz9KB
>>332
アニメ組には2を買わせたいだろうから・・・
何を入れればいいんだ?
337323:2011/01/24(月) 22:34:01 ID:Yzynzigg
やはりシノギは二次媒体本命なんだな
つーか前作のゼノグラシアDVDが売れなさ過ぎだったはずで縁起悪いよなあw
338名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:38:47 ID:H1Ru7J6u
アニメでも何でも勝手に作って大赤字出すといいよ
みんなまとめてオワコンマスター
339名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:44:13 ID:Sdwd2waJ
ワゴンマスター
340名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:45:51 ID:0w07UY6X
まあ、アニメが良く出来てて、面白かったら
2もソコソコ売れるかもね(棒
341名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:48:29 ID:ctoOdC9n
種死みたいにツッコミ入れながら観るわ
342名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:49:45 ID:02a1pyb4
>>340オンドゥルルラギッタンディスカー!
オレタチハアイマスニウラギラリタニタタカッチタノカ
343名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:49:56 ID:dwn+uOZd
アニメで興味持つようなライト層が
「よーし箱とソフトを買うぞー」ってなるか?

ああ、いっその事在庫処分も兼ねて
DVD&BDの初回版に「アイマス2」をつければおけじゃね?
344名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:51:05 ID:INumaBzg
楽しみだな……早くアニメの葬式もしたいもんだ
だから豪快に爆死してくれ、誰もが嘲笑うくらい無様に
345名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:54:18 ID:Sdwd2waJ
別に恨み辛みでどうこうってのは微塵もないんだよ

ただこの気持ちをほんの少し分けてあげたい
あなたの心に剣山ぶっさしたい
そんだけ
346名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:56:46 ID:9nW49Apg
謎のローアングルで放映時には不自然に手前に居る猫など、
ソフト化の際にはそれ等は消えます、いっそ乳首券発行な追加シーン位に
手段を選ばず売りたい姿勢全開なら失笑で大笑いなんだが。
347名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:57:57 ID:FKYwklEL
アニメのためにゲームを強行発売
魔法少女アイ参でかいだ焦げ臭さが鼻の奥によみがえってきた
348名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 22:58:51 ID:PWYjw/q9
>>273
それなら、実際に血の雨が降ってくれた方がマシですらある

>>278
実際にプレイしたら、本当にアイドルに殺意が沸きそうな出来になってる可能性大だな

>>282
首チョンパでは足りないな
便所に流すがごとき使い方で開発費を無に帰した分は、ちゃんと会社に与えた損失を
退職後に返済させるべきだ
349名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:02:08 ID:gBFJYoq1
>>273
実際は「男推しなんてしたら血の雨が降る」と小野田Dに諌められて、それでも強行したのが今の仕様だかんね。
もうどうにでもなれって言うんだ。
350名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:07:02 ID:EfVv+Fsx
>>346
なんかt.A.T.u.のプロデューサーシャポヴァロフを思い出させるな
あのプロデューサーもレズキャラだのわがままドタキャンだのの演技をあの2人に押し付けて
結局二人からもスポンサーからも総スカン食ってたたき出されたんだよね
351名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:08:51 ID:v/+iz9KB
>>347
ごらんの有様だよ
352名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:31:46 ID:9nW49Apg
>>350
あれもアホがで無意味な無茶やって腐らせたんだよな。
音は嫌いじゃなかったからちょっと残念だった。
アイマスも根本が何かなんて考えずにブチ壊されたんだろうなぁ・・・
スクラップ&ビルドではなく独り善がりのスクラップなんて要るか。
353名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:38:06 ID:Uby/I2Qz
逆転裁判4も女Pに設定改悪されて今や黒歴史、vsレイトンでマヨイ復活はワラタ。
354名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:42:09 ID:4n26qHjf
逆転裁判4が紹介されてたクソゲーサイトみたいのがいつだかここで貼られてたけど
あれぐらいだったらSPは余裕で乗れるとおもったわw
355名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:44:12 ID:8r8M4hBZ
>>8
関係ないけど、
臭動画にアクセスした履歴のあるPCが完全にぶっ壊れるウイルスが開発されればいいのに
って思うよね
356名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:48:28 ID:PWYjw/q9
>>352
土台をぶち壊して、代わりに見た目だけそっくりの書き割りを建てたようなものだよな
357名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:59:04 ID:2GbO0gL/
>>304
さすがにそれは同意しかねるな。
世の中のアニメ制作陣が石原にも劣る凡愚という事になってしまうぞ。それでは、

>>349
それは「小野田Dが諌めた相手」と「男推しを強行した人」と「血の雨を降る結果を招いた人」
が微妙に食い違っているので語弊を招いているよ。
358名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/24(月) 23:59:52 ID:BAQ+glX2
とりあえず、DVDとかが3000ぐらい売れたらよくがんばったほうじゃないかな。
5000売れたら大成功!!

って感じがする。

全巻購入特典でシークレットライブ招待とか汚い手はやってきそうだけどね。
359ジュピター参戦で・・・:2011/01/25(火) 00:00:52 ID:gpkWIvY+
    /|| お手洗い室(笑)
   / ::::||   ↓
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャ
 |:::::::::::::::||  人   ||
 |:::::::::::::::|| (__)  ||   _人人人人人人人人
 |:::::::::::::::|| .(__) ||  > アイマス2\(^o^)/オワタ
 |:::::::::::::::||∩ ・∀・)∩   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 |:::::::::::::::||〉 ○太_ノ
 |:::::::::::::::||ノ ノ ノ .||
 |:::::::::::::::||し´(_).....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \||

ってならない事を祈るの
360名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:01:29 ID:KS8mpkln
アイマス2はビフォーアフターの外れ匠に当たって金かけたのに
リフォーム前より住みにくくなった家。

石原という粗悪な匠にリフォームされて昔より出来が悪くなったところがそっくり。
361名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:02:04 ID:HswellpN
>>358
そういえば、全巻購入特典はDVDBDで良くあるな

各巻に「2」キャラのフィギュア付けてきたら
そして全巻購入特典が本編では付かなかった
「竜宮小町と律っちゃん」のフィギュアだったら…
362ジュピター参戦反対なの:2011/01/25(火) 00:18:58 ID:YgsNedpH
    /|| お手洗い室(笑)
   / ::::||   ↓
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャ
 |:::::::::::::::||  人   ||
 |:::::::::::::::|| (__)  ||   _人人人人人人人人
 |:::::::::::::::|| .(__) ||  > アイマス2\(^o^)/オワタ
 |:::::::::::::::||∩ ・∀・)∩   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 |:::::::::::::::||〉 ○太_ノ
 |:::::::::::::::||ノ ノ ノ .||
 |:::::::::::::::||し´(_).....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \||

ってならない事を祈るの(笑)

アイマス2はギャルゲーじゃないよ(笑)
バンナムさまお願いなの。男の子を出すのはやめて星井の。
ギャルゲーの気分がでないの。せめて、顔を影表示にできれば
いいんだけど、声はしかたないかな?音声OFF機能付けて星井な。
363名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:19:50 ID:d8mmRVkO
そういえば木星のCDっていつ出るんだ?
364名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:35:18 ID:E/xov4pP
>>297
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380833.jpg
特に意味も無く反転してみた
歪みが際立つ・・・気がする
365名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:37:56 ID:ByZDo9B3
実績の「俺と誰々」ての見ると、アイマス2はギャルゲーアピールしまくってるぢゅわーん

>>364
雪歩…精米したのかコレ
366名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:38:01 ID:v0VDCkjY
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas77077.jpg

きっと実物は修正されてるよ
367名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:40:41 ID:5fNiKB/E
>石原にも劣る凡愚という事になってしまうぞ
少なくとも、花田Pはこの通りだったけどな

>>361
購入者→不要な竜宮ふぃぎゃーだけ売り飛ばす
竜宮P→ふぃぎゃーだけオクで購入
というオチになる悪寒
368名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:42:16 ID:d8mmRVkO
「アイマスは燃えです!」
「でも恋愛展開です!」
なのに燃え好きからも萌え好きからも総スカン食らってるのが今の石マス
369名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 00:45:12 ID:dQ0FTNFz
>>350
ステージに立つ人たちだけがミジメな想いをして、馬鹿プロモーションをやった当人は逃げ隠れとか>t.A.T.u

あれ?他にどっかで見たような光景?
370名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 01:00:59 ID:rG/VOq3Z
>>346
先生が脇で出演しているアニメを腐すのはやめて><
371名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 01:07:57 ID:bhrPDFtD
>>360
ああ、庭に産廃埋められたやつかw
372名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 01:19:09 ID:5fNiKB/E
>>346
爆死しそうになったら「BDでは乳首券発行します、限定版ではま○こも解禁します!」
とかマジでやりかねんな
373名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 01:31:13 ID:/iEBoD/Q
アニメの最終回 強大な敵があらわれて
私達の戦いはこれからよ
続きはPS3アイマス2完全版で・・・
374名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 01:32:05 ID:RmFodX+R
正直今更PS3完全版をやったところで驚きもしないし別に怒りもしないけどな
どうせ買わないし…
375名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 01:39:31 ID:WUuGkOSK
す場退堂堂Pスマイア !ばらさよムナンバ
376名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:16:09 ID:bhrPDFtD
BD全巻購入で、ライブ招待じゃね?
377名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:16:20 ID:fMXigdvI
つーか今PS3で出して大丈夫か
主に割れ的な意味で
378名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:28:00 ID:rnTv7KJN
割るの大変だろう
20GBくらいのファイル
379名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:32:35 ID:wt/W+AtN
>>367
花田Pのアレは石マス準拠ですらなかったじゃねーかw
380名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:33:03 ID:rG/VOq3Z
アイマス2に割る価値あるのかねえ・・・
381名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:33:31 ID:kmor4o5O
箱やPSPやDSは割れて無かったとでも?
382名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 02:36:42 ID:1SUhbo1K
DLC売れればまだいいんじゃね
PS3なら間違いなくアンロック方式だから割られたら死ぬけど
383名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 07:10:37 ID:jQ30rQtu
赤井俊文って人みたいらしいね>表紙の絵
384名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 07:31:49 ID:PzpCAQKg
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  何でフライドチキンは
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}  ケンタッキーから出るんだよ!! 
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!  マックで出せよ!
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'   マックで売った方が売れるだろ!
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ
385名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 07:52:59 ID:pIRVfQ1a
赤井俊文
A-1 Picturesに所属するアニメーター。
株式会社A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)とはアニメーションの企画・制作を主な事業内容とする
アニプレックス傘下の日本の企業である。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (2010) キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督、原画、OP作画、ED絵コンテ・演出・作画監督・原画
フラクタル (2011) 作画監督補佐……んんん〜?w
386名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 07:55:06 ID:XpiyrWg4
つかアイマス1も結局出なかったのに2がPS3で完全版?バカなの?
387名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 07:55:38 ID:FyowwmcM
>>350
このスレでt.A.T.u.の名前を見るとは……。
t.A.T.u.は再デビューしてロシアや他国ではそこそこCD売れたけど、日本じゃ復活できなかったからなあ。
やっぱ信頼回復ってのは難しいよ。
中の人があんなことになったら……。
388名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 07:56:51 ID:NFpMQHHG
>>366
これ、どこが違ってるのってか何が言いたいの?
389名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:01:24 ID:Wru9oaia
>>388
無印の響・貴音追加版がPS3で出なかったのに、って事じゃないか
390名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:15:08 ID:NFpMQHHG
えーっと、すまんが
>>366で2枚並べられてる事と
>>389が言ってる事がちょっとつながらん
もうちょっとわかりやすくプリーズ
391名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:18:41 ID:pIRVfQ1a
>>389>>366じゃなく>>386について答えたと愚考する
そして>>366は右の雪歩の左目が修正されてる
392名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:31:53 ID:NFpMQHHG
了解
393名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:34:16 ID:UkYmcR3s
テスト
394名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:40:54 ID:c0QV43nX
ぷちますで律子に2の髪形をさせリストラされなかったキャラが元ネタのちひゃーとあふぅとやよに
「あんたたちは平和でいいわね」と言わせた明音

MA2Pで4人に手を繋がせなかった杏仁

俺たちにメッセージを送ってたんだな
395名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 08:42:05 ID:IciTYoza
ゆきぽ、男の人が大好き泡歩爆誕しただけじゃなく、こんなトコでも不憫か
396名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 10:43:16 ID:Ra6++acu
作画崩壊に慣れすぎだろ、アニマスで大歓喜してるバカチンコどもは
397名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 11:40:05 ID:GKKjP+Zw
ごめん作画はあまり気にしない派なんだ
398名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 11:46:37 ID:RmFodX+R
とりあえず一巻をamazonで買おうとおもったら中古しかねえぞこれ
どういうことなの
399名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 11:53:13 ID:m9cPa2/C
>>273
ちげーよ
血の雨降るのはどうあがこうが決定だから、そんなもん作るモチベ維持するために自己洗脳で男推しですって話だったろ
400名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 11:53:30 ID:2jwoji2j
そういや某家電量販店で箱○1月〜2月のお勧めソフトって店員手書きのポップがあったけど、
見事にアイマス2だけなかった。捨てられたか、はぶられたか、製作ミスかはわからないけどね。
隣には陰に隠れるように予約ポスターがあったりPVもはぶられてはいなかったりだった。

>397
アイマス歓迎ムードなら何も言われないだろうさ。でも、ここはそうじゃないだろ?
401名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 12:13:56 ID:GsLCcD0f
>>343
>アニメで興味持つようなライト層が
>「よーし箱とソフトを買うぞー」ってなるか?

箱はすでに半分捨ててる。
狙いはPS3完全版を買わせること。
PS3で大勝利を狙ってる。
402名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 12:17:01 ID:agY6f2Gm
アニオタはBD用にPS3もってるもんな
403名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 12:53:55 ID:AtP9+G7f
ラスレムがいまだに出せないようなポンコツハードで
センシティブトーンx5人ダンスが出来るもんなら見てみたいわw
404名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 12:56:01 ID:LwFYjSGc
バンナム的には
売れればどうでもいいだろ
最悪ガクガクでも
405名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 12:58:12 ID:AtP9+G7f
ガクガクマスター2か
それはそれで石マスにふさわしい終焉の仕方かもな
406名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 13:27:15 ID:IciTYoza
テイルズオブシンフォニアはPS2に移植した際に
フレームレートが半分の30fpsになっててがっかりだったな

そういう事を平気でやる会社
407名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 13:30:25 ID:P9L9yvYv
そういうのはゲハでやれよ
アイマスPが他人をアニオタ呼ばわりとか酷すぎる
ハードの問題じゃないだろ?
アイマス2の世界観の問題だろ?
408名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 13:36:14 ID:wOW5TFRF
9・18前ならPS3だろうがwiiだろうがハードごと買う気マンマンだったろうな
409名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 14:40:27 ID:2jwoji2j
KOTY用総評(仮)
前作より進化したとよく言われるグラフィックについてだが、本作では冬服<>夏服の切り替えをプレイヤーの設定により
変更させることが出来る。そのため、夏の北海道(北方エリア?)で冬服といったシュールな光景を意図も簡単に再現できてしまう。
アイドルのステージ衣装はプレイヤーによりカスタマイズされる。その目的はより輝かせるためである。(無論ネタ的な意味も含む)
しかしながら、この切り替えの設定については発生イベントに季節を設定するだけで容易に対処可能であると言わざるを得ない。
何より、選択肢が二つしかないのも驚きだ。一昔前の充実のオプションを髣髴とさせる。切り替え可能なのはアイドルを笑うためなのだろうか?
キャラクターのモデリング技術は高いが、背景がちぐはぐであることによってキャラの魅力、イベントでの印象に違和感をもたらしている。
人によっては、意味もなくアクション・ポーズをとることにより没入感が損なわれると感じてしまう出来である。

なんかむしゃくしゃして書いた。一応、SSやPV、各種雑誌媒体を参考にしてみた。4と6行目が書きたかっただけかも。
410名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 14:43:27 ID:5m6KSXxP
KOTYはたしかプレイしてないと駄目
411名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 14:52:28 ID:5fNiKB/E
本当に売れる要素のないゴミゲーはKOTYにすら入れないと言うことか
412名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:01:44 ID:K1L+GJmg
まぁ致命的なバグでも見つからん限りノミネートすらされないだろうな
公式の対応の香ばしさに関してはなかなか見るところがあるがw
413名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:07:40 ID:2jwoji2j
>410
あー、そうだった。
「買ってから文句言え!」だもんな、アレは。なるべく正当性のある評価をする必要があるから、当然だけどさ…
でも、この部分に関しては仕様として公式発表された部分だからプレイの必要はないかな、と。
総評を書く人柱がこれをみて参考にしてくれればそれでいいかな…
414名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:10:10 ID:evWKuI0N
去年門番として働いたスペリオンはゲームのつまらなさで勝負してるんだから、
「ファンは満足してる」の防波堤が崩れた今ノミネートくらいは可能性あるのでは?
実際、L4Uなんか「豚どもは満足してるからいい」の一点で逃げ切ったようなもんだし
415名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:10:23 ID:agY6f2Gm
誰か中古で買ってプレイしてみてくれないかな

俺アイマス関係と箱売り払っちゃったし
416名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:14:30 ID:eBv99++R
KOTYノミネートは無理そうだが、クソゲーまとめのガッカリゲーの項には間違いなく乗る
417名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:26:41 ID:OYYrDjD4
>>413
買ってから文句言えというか、クソゲーでワクワクできる変態さん達の集いだからなあれ。
418名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:38:04 ID:2jwoji2j
スベリオンはゲーム自体も短い(し、実績が集めやすい)のが問題だった。
一応2は9周で実績が全開放っぽいので…と反論しようと思ったが、
ストーリーの出来によっては、
「信者に9周することが試練・苦痛と言わしめるほどの稚拙で独善的なストーリーが容赦なく展開された。
国民的アイドルプロデュースが目的と銘打たれているが、実際はただのラブストーリーというのも肩透かしであり、
かつボリュームが少ない。展開がストーリーコミュでしか進まないため通常のコミュ時のスタンスがおかしい。(SPで言われてたこと)」
になりかねないな。まだ未定の部分であるが、どうかな。
419名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:40:22 ID:h9sC8QCm
ネタに出来るクソゲーってシステムやグラが失敗した場合でしょ?
シナリオがクソなクソゲーってネタとしても一見さんが入りづらいから
あまり盛り上がらないんじゃないかな
420名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:50:33 ID:mu/3jLpJ
最近は、というか相変わらず糞ゲー多いからKOTYに輝くのは大変だぞ
・プレイヤーにストレスをかけるシステム
・ゲーム進行不可能/ゲーム機本体に悪影響を与えるバグ
・理不尽なシナリオ

上記に加えて関連商品の悪辣さ、メーカーの態度(サポートなし/売り逃げ)を
兼ね揃え、尚且つ斬新な糞要素を持たないと受賞は難しい・・・!
421名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:52:43 ID:ULiRYpQH
基本的に大手にはKOTYは難しいな。
422名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:53:51 ID:K1L+GJmg
あるとしたらびっくりするくらいシナリオが薄いってパターンくらいなぁ
それこそ2時間くらいでクリアできちゃうくらいのw

>>420
こうしてみるとバグ以外はありそうなんだけどなw
423名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 15:54:02 ID:5m6KSXxP
少なくとも好き嫌いで決まる場所じゃないから
スレ住民に相手にもされない希ガス
424名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 16:05:16 ID:2KmhnwdR
「それまでの信者が望まぬ方向に走って総スカン喰らった」てことではKOTY対象にはされんだろ
425名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 16:09:33 ID:abGpauW2
もし、アイドルがロボットに乗って隕石を砕くシューティングゲームだったら、別の意味でネ甲ゲーになるな
426名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 16:54:31 ID:NogrYtih
>>421
逆に言えば、バンナムほどの大手でありながら
これだけユーザー層のぶつ切りをやらかした例は
KOTY界でも稀有な例なんじゃなかろうか。
427名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 17:18:39 ID:abGpauW2
残念ながら、それだけではドラゴンボールエボリューションやMAJORの足元に及ばんな
428名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 17:54:12 ID:R8TjFPP+
>>420
プレイヤーにストレスをかけるシステムと理不尽なシナリオなのは確実
関連商品どころか悪辣DLCの本家本元、メーカーの態度については数々の実績で証明済み

唯一満たされないかもしらん条件はバグだけだが、これに関してはぶっちゃけ血眼になって探せば
絶対にクリティカルなバグの10や20は見つけれるだろうよ

まあ、そんな事をやるまでもない、万人が認めるレベルの酷い出来である可能性の方が
よっぽど高いと俺は思うがねw
429名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 17:54:37 ID:5ZjmXd4W
ほんとネタにすらならねぇゴミクズゲーだなw
430名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:00:12 ID:abGpauW2
逆をいえば、探さなきゃ見つからないバグと言うことだからKOTには程遠いと思う。せいぜい駄ゲー扱い
431名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:04:07 ID:apQtD1mr
クソゲーって、場合によっては褒め言葉になるからね
「このゲームどうしようもねーw」って草生やせるようなのね
432名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:33:33 ID:Q6KsBs5Q
KOTYの季節になったらアイマス2支持者が向こうのスレに押し寄せ、アンチを装い大暴れ。
以後アイマス2がKOTYではないか?という意見は無条件で鼻つまみ、「アンチは帰れ」と言われる。
433名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:38:33 ID:5m6KSXxP
アンチを装いっていうか
普通に否定派の馬鹿が突撃して迷惑かけそう
434名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:46:35 ID:mu/3jLpJ
あっちでは「俺が気に入らないから糞ゲー」じゃ通らないからねえ
ちゃんと周りを納得させられるだけの糞ゲー要素と、それをアピールする文章能力が要求される…
435名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:49:41 ID:V2DxS32u
スレ民全てを納得させなきゃならない、というのが実に難しいんだよあそこは
誰かがこれ遊べる出来だろと言い出して、それに対して完璧に反証できなければその時点でアウト
某格ゲーとか明らかにゲーム性損なうレベルでヤバかったけど、普段格ゲーしてない奴がこれ遊べるだろと言い始めてあっという間に選外になったし
多分アイマス2もこれ普通に遊べるレベルだから問題ないで却下されると思う
436名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:50:54 ID:gCzqD2Vv
>>431
楽スレが出来た時点でアイマス信者にはそれは無理だと悟った
437名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:53:56 ID:K1L+GJmg
>>435
逆に言うとKOTYはそこをくぐり抜けて来た猛者なわけかw
438名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:55:38 ID:9PNamzpS
まあ最近のKOTYってクソゲーというよりバグゲー選ぶようになってるし
439名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 18:55:40 ID:abGpauW2
KOTYの世界じゃ、探さなきゃ見つからないバグなどバグの内に入らないよ
440名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:21:14 ID:xDJoaVM5
バグがなくてもものすごいつまらなければノミネートできるけどね
ただ、その場合人生ゲーム並みのつまらなさが必要だが

まあ、さすがにあれほどの、どうしようもないようなつまらなさは期待できないだろう
441名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:23:43 ID:LwFYjSGc
バグゲーといえば
カルドセプトサーガもバンナムだったな
442名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:24:46 ID:gCzqD2Vv
無印よりクソゲーにしなきゃならんと考えるとノミネートは無理だろう
シナリオやそれに伴うキャラ描写がよっぽど酷くてもグラとダンスと曲の存在で選外に出来そう
443名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:28:40 ID:cjr3PYZA
>>440
世界観の部分がことごとく滑ってクソゲー扱いと言うのであれば
「全力ヒッチハイク」や「エムブレム・オブ・ガンダム」みたいな例もありますがな。
アイマス2がそっちの方向で振り切れる可能性も十分にあるわけで
444名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:29:45 ID:A3YifD3o
つーか、作った奴の存在がバグだろ
445名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:38:05 ID:abGpauW2
アイドル全員がホメ化するぐらいしないと受賞できんな
446名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:46:02 ID:Wru9oaia
アイマス2があの仕様でクソゲー化するとなると、
レッスン無用で営業だけしてイチャイチャしていれば勝てるとか
そういう事を積み重ねないとな。
あと毎回毎回トンチキなクイズに答えないと
アイドルとしての営業活動そのものが始められないとか
447名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:51:12 ID:NFpMQHHG
・声とキャラが一致しない
・居たはずのキャラがいなくなる
・ダンス中に首が吹っ飛ぶ

くらい無いとノミネートすらされないよ
448名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:51:43 ID:ULiRYpQH
レッスンしなくてもだいじょうぶだって坂上が言ってたような・・・
449名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 19:51:44 ID:KS8mpkln
ダミーパッケがメッセにあったので見たが木星も1枚写真使われていた。
450名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 20:14:33 ID:M0VTl2sp
>>440
企画込みで半年か1年で作られた
人生ゲーム持ち出しても仕方無いだろw
451名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 20:23:25 ID:T2g//RIb
開発期間の長短なんか
あのスレの判定に影響しないだろ
452名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 20:47:34 ID:2KmhnwdR
さすがに2をKOTY行き間違いなしと思い込みたがる御仁はKOTYを甘く見すぎ
453名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 21:08:20 ID:gEskqUyj
ニコにあげてるやつ見て喜んでるニコ厨だろ
ゲーム進行に関わる致命的なバグでもない限り無理な話だ
話や設定が糞とか何の言い訳にもならん
454名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 21:26:03 ID:m9cPa2/C
>>453
KOTY動画見たニコ厨なら、アイマス2がノミネートされるにはプロデュース中のアイドルがいつの間にか別人になったり減ってたりするレベルでないと厳しいとわかる
455名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 21:41:26 ID:gEx9jHX9
>>454
プロデュース中に顔だけ跳ね金に変わってしまうというバグを期待してしまった
456名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:14:38 ID:5MNpVrx0
突然Pのセリフを寺島拓篤が喋り始めるという仕様
457名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:21:20 ID:Wru9oaia
聞き覚えのないくぐもった声でPがしゃべり始める2週目。
そして1週目エンディングには、なぜかキャスト欄に「P: ?」
458名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:22:13 ID:apQtD1mr
ひとつ安心できることは、葬式会場に集う皆様方がKOTYに否定的なくらい
冷静でいるということだな

と言うかぶっちゃけKOTYノミネートされる必要性自体皆無なわけで

KOTYノミネートってある意味愛がないと出来ないしな
否定派は、もはや2に対する愛など持ち合わせておらん
459名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:24:14 ID:h4fgS5GE
KOTYは最近猛者が多すぎて無理
今年もいきなりやばいの発売されてるしw
460名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:30:10 ID:E/xov4pP
>>458
て言うか、「自分の嫌いなゲームだから」みたいな理由で
KOTY!KOTY!って叫んでる馬鹿が一人二人沸いてるだけだしなw
461名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:33:32 ID:KS8mpkln
ドリクラZEROのFG配信されてるようだけど正当進化してるようで
羨ましい。
アイマス2も石原が野郎を反対意見を取り入れて辞めてれば1の
正当進化で今頃こんなスレに未練がましくいなかっただろうな。
462名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:35:08 ID:qZR0Tdel
ここより楽しみスレの方がパート長く盛り上がってるみたいだね
463名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:42:27 ID:9PNamzpS
そりゃまあ、本スレも批判スレ化してるから
こっちでわざわざ言う必要あんま無いしね
464名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:46:26 ID:PNunnx3+
楽スレが伸びてるのは次スレをどうするか議論してるんだろ確か
痺れを切らした連中が本スレを奪還しにかかるみたいだね
465名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:48:27 ID:h4fgS5GE
自分から出ていったのに何故喧嘩腰で戻ってくるんだ・・・
466名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:50:04 ID:dQ0FTNFz
>>464
そんな事して何になるんだっつーのw
467名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:50:44 ID:A3YifD3o
>>464
どんだけ馬鹿なんだ?あいつら
468名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:51:36 ID:9PNamzpS
そもそも勝手に出て行ったのに、奪還て何様なんだあいつら
469名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:51:41 ID:biR9lgtC
元気があっていいねぇ…
470名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:56:43 ID:PNunnx3+
奪還と言っても先週くらいからチョイチョイ本スレにちょっかい出して
その度にフルボッコで追い返されてたけどな
だったら楽スレを総合スレにしようじゃん・・・て流れかな
471名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 22:57:14 ID:hZPMIlnm
まあ、馬鹿だから楽・・・げふんげふん
472名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:01:37 ID:5fNiKB/E
>>428
ロケテの頃は「理不尽なシステムとプレイヤーにストレスをかけるシナリオ」だったわけで、
度重なる難易度緩和と、最悪(信頼度Z)ED、通常True-BADの封印で修正されたけど

>>440
ありえないとは言えないのが石原の恐ろしいところ
まさか、単なる「カラフルハイスクール全国版」になったりしないだろうな・・・
ルートもマルチじゃなくて、一本道からはずれたら即ゲームオーバーとかありそう

>>448
なんか、散々期待させておいてKOTYノミネート逝きになった
タイムリープぱらだいすみたいな出来になる可能性もあるのか
「パラメータは飾り」では育成ゲーの意味が無くなるな
473名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:02:46 ID:A3YifD3o
>>470
石原に奉仕する事が悦びのバター犬集団の分際で総合スレ化とか笑わせんなw
474名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:08:23 ID:vUt29CBe
まるで十字軍だなw
勘違いも甚だしい
475名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:17:24 ID:6tOO1Uc8
詳細は知らないけど「楽しみな人のスレ」って名前から変えたら
否定的な人も行くだろうから意味ないんじゃないの? どうでもいいですけど
476名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:21:32 ID:h9sC8QCm
2ちゃんに、っつーかネットに少しいれば
「号令だけでスレ住人を移動させる」なんて不可能ってのがわかるはずだけどね
強制執行権がある訳でもないんだから
477名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:21:37 ID:KS8mpkln
そろそろ、L4U(閲覧)モードの有無などを
情報解禁して欲しい。

本編捨てて買う価値あるかどうか考えるしw
478名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:23:50 ID:9PNamzpS
あるんだったら、とっくに情報として出してるんじゃない
少なくともマイナスになる情報では無いから
479名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:25:33 ID:biR9lgtC
>>477
坂上「後で。今ドンジャラで忙しい」
480名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:26:16 ID:ULiRYpQH
当然あると思ってたけど、さっぱり情報出てこないよね。
無いのか、重要な情報だと認識してないのか、ジュピターも使えるようにしちゃったから隠したいのか。
481名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:31:31 ID:oqVg8Zc4
>>464
なにその宗教戦争w
482名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:50:24 ID:v0VDCkjY
>>477
自由にステージ見られるモードはそれだけで5000円で出しても売れるから別売りだろう
483名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/25(火) 23:56:58 ID:hZPMIlnm
>>482
やれば出来る事を、儲けの為にあえてやらない
バンナムらしいな
484名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 00:09:54 ID:JqH4clsE
当然DLCは別売りです
バンナム「×箱の仕様で無理です」
485名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 00:32:48 ID:lYb9pEyk
ていうかドリクラのDLC引継ぎ可を見せつけられてどうとも思わなかったのかな
俺が担当者だったら、死にたくなるほど恥ずかしくなってると思う
486名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 00:39:15 ID:F8MRhcLI
>>485
なんとも思っちゃいないから、平然と「2」を発売できるんだよ。
で、売り上げがひどいことになっても適当に言いくるめて
責任回避。
487名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 00:45:05 ID:nNaiwhQS
どうでもいいがいちいちドリクラを持ち上げに来るんじゃねえよ
アレはアレで手放しで喜べる状態じゃねえだろうが
488名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 00:47:11 ID:Be1iTV04
アイマス2よりL4U2の方が売れるかもしれない。
489名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 00:57:30 ID:ywc0k3+L
4千円くらいなら買ってしまうかもしれん
L4Uにもあったアイドルのミニドラマ一切無しの、純粋なステージのみなら
490名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:03:20 ID:uNIPMW/D
>>488
適正価格なら、マジで越えるやもしれんな
491名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:14:50 ID:bZnrRZed
だって2の売りってグラだけじゃん
ストーリーカット木星OUT小町INでオンラインつけて6000円ぐらいで売れば多分本編より売れる
492名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:20:31 ID:s27/QBBF
サル殺しならぬ玉殺しモードを付けてほしい
493名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:30:49 ID:EHaou3sC
>>491
それなら買うわw
アイマスを嫌いになったわけじゃないからな。2は死ねって思ってるだけで
494名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:46:59 ID:1zCpeCVa
>>466
雇われた広報要員だから成果がお給金にかかわるんだろう
495名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:47:52 ID:aTKplk2A
>>491
ソロとデュオも入れてくりゃれ
496名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 01:54:40 ID:Lygr1gZ1
てす
497名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 02:13:15 ID:BSY4A5s4
アイマス2になって良くなったところ
・グラフィックが良くなった
・響、貴音がプロデュース可
・5人ステージが出来るようになった

こんなとこか。
498名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 02:43:01 ID:UyHumFZn
5人ステージは人持て余してる感がするのがなぁ
どこ見てればいいのかよくわかんないし
499名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 03:04:58 ID:bZnrRZed
スモーキースリルのPVは非常にいい出来だった
あんま曲自体は好きじゃないが
TWIAOはとおしてみてないがわりとよさそう
曲はゲームの内容が内容だけに非常に寒々しいものに
アイドルマスター5人バージョンは微妙
500名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 05:51:24 ID:GtsEVYQd
>>475
そもそも最初は「それでも」アイドルマスター2が楽しみな人のスレ。だったはずなんだけど。
501名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 09:41:33 ID:n+xDpt10
さて、発売まで30日を切ったわけだが・・・
いまいち盛り上がらないねぇ、プラス方向にもマイナス方向にも
502名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 09:49:35 ID:YVY+8PR4
当たり前、半年前から情報がろくに出てこないんだもの
普通は近づくほどに詳しく出して来るものなんだけど

もう無いのか、意図的に隠してるのかは知らないけど、ねえ。
503名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 09:49:54 ID:hx0/ervc
情報隠しのせいですね、わかります
504名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 09:50:49 ID:NJoj/9Kl
そりゃ……死体は動かないからさ、静かなのは当たり前だろう
臨終が確認されたら死亡手続きして葬式して悲しんで、あとは緩やかに忘れていく
505名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 09:51:54 ID:UyHumFZn
PVもこないな
2月入ったらもう一本くるとは思うけど
506名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 09:55:55 ID:296yD0zZ
死体自体は静かな一方、ここ最近は死体がまだ生きていると主張する奴、
時計の針を戻そうとする奴、トチ狂って生き返らせようとしている奴が
やたらとうるさくなって来たけどなw
507名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 10:00:17 ID:TQseI8pa
>506
信仰は死なない
死ぬのは信者だけだ
508名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 10:43:37 ID:YVY+8PR4
無印と2はカトリックかプロテスタントか

どっちがどっちなのかはしらんが
509名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 11:11:16 ID:oQK9qTgl
アイレムから救援
http://aug.2chan.net/img/b/src/1296003790398.jpg

捕虜収容所に差し入れられた赤十字の人道援助物資みてえなポジションか
510名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 11:35:17 ID:jShdOZFt
今回、とりあえずソロとデュエットもあるんだよね。
アンコールでできるとかって書いてあったような気がする。
最初トリオで出てきて、アンコールで人減らしてどうするんだよ…って思ったりもするけどね。
5人の時に平然といる竜宮小町が不憫で仕方ないわ。

2の千早の話がミンゴスの話と被るものがあったから泣いたとかって言っていた記憶あるけど、それってプライベートを勝手に調べてストーリにつかっただけだったりしてなw
511名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 11:38:30 ID:nNaiwhQS
アイレムとか嫌な予感しかしねえwww
鬱展開普通に仕込んできそう

>>510
ソロデュオないんだけど
ステージの話?
512名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 11:42:20 ID:UyHumFZn
アンコールのときステージだけはソロとかにできるんじゃないのか
513名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 11:44:02 ID:j70ylPs2
アイレムが微妙なの出す度いいからさっさとバンピ2とどきすいを出せと思ってたがほんとに出んのか。
514名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 11:53:21 ID:jsaxxihF
アンコールってそんな毎回あるのか?
話によるとセカンドアンコールもあるらしいが、恐ろしくテンポ悪そうだが
515名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 12:12:00 ID:5dp25voM
>>514
資金使って開催するライブの時だけだね>ソロだのデュオだのセカンドアンコールだの
オデとフェスは無印のテレビ出演と同じような感じと思われ
516名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 12:14:48 ID:ZUGKX4TW
けいおん!!サブキャラシングル平均12,000枚売れてる。オレモカッタシ
とはいえ、アニメ化決定で盛り上がるアイマス期待のCDのWAOとSTが…ムリダナ

>>510
一人とか二人で歌えりゃいいってそういうレベルじゃないんだよなぁ。
アンコールって、出演者の全員に送られる賛美の掛け声みたいなもんだから
それで人数減らすって言うのはキチガイ。ゲーム的仕様にするにしても疑問。
客不在の現状と照らし合わせると面白い。
だって、ここにいる元ファンはアンコール(次回作)で全員+新しい仲間(のP出来るゲーム)を求めていた。
けど、実際は9人しかステージ(P可能)に出てこない。
517名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 12:30:30 ID:jsaxxihF
>>515
そうなのかー
自分達で開催したライブでアンコールはぶられるってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?って感じだな
もしかしてはぶったら団結力ダウンとかあるのかな
518名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 12:33:08 ID:icG3Zuqx
交響楽団のアンコールでバイオリンソロが始まったら唖然とするなw
519名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 12:33:48 ID:xpZAtqIJ
テーマって今も団結なんだろうか
520名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 12:38:32 ID:fjxLlbKu
>>517
リアル鬱響画像だったりしてなーw
521名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 13:00:32 ID:YFU00FKJ
今のテーマは不協和音だろ。
522名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 14:58:11 ID:c2m7Ipe3
ソロやデュオを選んだ場合、SP版・カラデイのEXILEダンスみたいに寂しさマッハになるのだろうか?
523名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 15:24:02 ID:/cB5Yxo+
アイマス2ndmixの変なダンスを1人で躍らされるのはつらいのう
524名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 15:48:09 ID:YYY+bn9Y
注)ドリクラ嫌いな人はスルーしてくれ

騒動以前はアイマス2になったらアクセ装着位置増えないかなーDLC増えても買うんだけどなー、とか
ステージに上がる時くらい髪型変更できるようにならないかなー、などと密かに期待していた
だが、そんな期待は消し飛んでしまった

一方、ドリクラでは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1383691.jpg
525名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 16:02:24 ID:/cB5Yxo+
>>524
ドリクラは頭部と顔で2種類つけられるのか
アイマスは2でも頭はヘッドだけっぽいなぁ
526名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 17:12:13 ID:IwSwHqvj
ドリクラもラブプラスもユーザーをちゃんと見てる
アイマスだけが製作者の公開オナニー
527名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 17:38:25 ID:xpZAtqIJ
ニコで久々にアイマス動画見ようとしたらサムネに跳ねキントリオが居たのでそっと僕はタブを閉じた
528名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 18:18:30 ID:jsaxxihF
そろそろノベマスじゃなくノベクラが主流になってもおかしくないな
529名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 18:31:03 ID:bZnrRZed
無駄にドリクラが持ち上げられてるな
あんなもんぼくのかんがえたさいきょうのあいますが6割でも実現していれば相手にもならなかったとおもうが
530名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 18:32:21 ID:IyuOcQWO
実現しなかったんだからしょうがないだろ
531名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 18:35:39 ID:b4EfpDMa
>>524
個人的にはバーチャとか鉄拳みたいに大量のアクセサリが追加されて、
コスチュームデザインしてオンライン対戦、とか妄想してた。
532名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 18:41:59 ID:GCbLt25j
たられば講釈、いらないよ。
バンナムは、ギャルゲーの展開すらまともに出来ないほどの、会社になったということ。

アイマスは、まもなく出棺でございます。
ご参列者の皆々様、どうぞ故人との思い出を今一度思い浮かべていただき、
故人が長く安らかな眠りにつけますように、お祈り下さいませ。

5年にも渡る日々を皆様と過ごせたこと、故アイドルマスターも天でさぞ喜んでることと思います。
533名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 18:44:03 ID:0EgzosRS
>>529
現実的に今の「アイマス2」と比べたときに
むこうのほうが羨ましく思えるような存在なんだからしょうがないさ
534名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:03:41 ID:KVlDufMW
>>529
製作者のオナニーで作った作品なんかどうやって持ち上げるのさ?無理だろ
535名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:09:14 ID:nNaiwhQS
いつからアイマススレはドリクラスレになったんだ
本スレにも一歩スレにもやたら書き込みに来るし
何がしたいの
宣伝?
536名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:18:44 ID:CPEuJ8tE
>>535
ドリクラが比較対象にしやすいからだろ
本来良い意味でB級作品のドリクラだが、アイマス2はそれにすら劣るって事か?
537名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:19:07 ID:CMPAy9AX
>>535
同じレーベルで出る同じような3Dギャルゲーなのに
かたや正常進化モデル細密化イチャラブイベント増加DLC持越し
かたやリストラアイドル4名男性キャラ追加P可能を臭わせDLCまた買ってね
もう哀れ過ぎて声もでねえって感じでどっちも発売日が近づいていて
雑誌で情報がでるたびにアイマスは打ちのめされドリクラはフィーバーしているから
538名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:22:19 ID:+NOS7VqB
え、DLC持ち越しなのかそれはうらやましいwww
539名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:28:03 ID:MuNGUzdh
あーあ、早く哀マス死なねーかなぁ
540名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:28:25 ID:5R0tLtfg
KOTYの話題が出てたんでまとめ動画みたら2005年が面白かったw
続編でタイトルつぶすのはバンナムのお家芸なんだな
541名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 19:38:03 ID:ZwmO9lIq
>>524
ドリイチから予習してくるわ
542名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 20:43:40 ID:bvyFRNyk
>>537
ドリクラが乗馬マシンやら貝殻水着やらで
良い意味の「開発者バカだろw」ってのに対して
アイマスの律ちゃん小町P不可 木星追加 性格改悪やらの
「開発バカだろ・・・」とは雲泥の差だよな
543名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 20:58:15 ID:KVlDufMW
そういや昨日の楽スレ民が本スレ乗っ取る話は結局どうなったの?
544名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 21:36:45 ID:bZnrRZed
結局ゲームの出来がいいか悪いかだけなのに
ファン同士の争いとかマジくだらんな
545名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 21:47:22 ID:xqmqdEo5
で・・・でもほら、髪の毛や服飾のは、圧倒的にアイマス>ドリクラだし・・・
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 21:53:14 ID:296yD0zZ
>>543
ひとまず奪還は諦めたみたい
アイマス2スレを立てて、そこを事実上のアイマス総合スレにして勢力拡大→本スレ駆逐という
方向性の戦略で頑張るみたいです

・・・そんな事をすると本スレの代わりに矢面に立って、一手に集中攻撃を受け続ける立場に
なると思うんだけど大丈夫なんかね?
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 21:55:42 ID:nNaiwhQS
楽スレをどうしようが楽スレ民の勝手だし好きにすればいいさ
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:00:22 ID:TBHpEZW+
まあ総合スレ名乗るなら清濁飲み込む覚悟はしとけよって話だな
今の本スレは楽スレの連中が勝手に出て行った結果だし

それが嫌なら「楽しみ」の文字は外すな
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:05:58 ID:KbiYRonp
2が発売され、プレイされ、「俺達の知ってるアイドルマスター」の告別式が終わっても、ファンの間に昔の友情は戻りそうにないね。あの頃は本当にみんな、仲良しだったのに。
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:11:15 ID:X1QeNN5d
かつて本スレでマンセー一辺倒を続け、批判、声優、ニコなどの話題は
悉く排除してきた楽スレの人間が「総合スレ」の看板に耐えられるのかね?
またスレを割るのがオチだと思うんだがw
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:16:51 ID:LI8rm2sR
本スレ奪還・・・? 成るようにしか成らないと思う
アイマス2がいいゲームなら勝手に入れ替わるんじゃね
例えいいゲームだったとしても俺は無理
でもなぜ 今 あわてる時間なのか


552名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:18:00 ID:0EgzosRS
発売前に何がなんでも鎮火させたい公式の意図を忠実に汲んでるつもりなんだろ
かえって燃料注いでるだけだってことに彼らが気づくのはいったいいつなのやら
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:23:38 ID:Awwv0LUq
>>552
発売中止にすれば確実に鎮火するのにそれをしないんだから
公式も鎮火させるつもりなんてないでしょ
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:23:50 ID:296yD0zZ
>>551
何でもアイマス2から入って来る新規の受け入れ先を用意しておきたいんだと
まあ、そんな場を用意した所で喜んで寄って来るのは受け入れない方が良いって類の
連中ばかりじゃないかと思うんだけどねぇ
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:25:20 ID:wVaH3/OS
>>546
「勢力拡大」ってところに笑いを抑え切れないw
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:28:31 ID:0EgzosRS
>>553
そりゃ公式からしたら至上命題は「アイマス2を売り抜けたい」だから
そのために何がなんでも鎮火させたいわけでさ
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:29:43 ID:Awwv0LUq
>>554
無印スレと2スレを別にすれば良いだけじゃないの?
元々後から来て勝手に「本スレ」を名乗ってるだけの連中なんだから、
更に後から来た奴に同じ事をされても「我関せず、勝手にやれ」
とだけ言うのが正しいんじゃね?

「自分はするが、やられる側に回るのは御免被る」は通らないぜ?
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:33:23 ID:0EgzosRS
>>557
少なくとも今の本スレの人間にとっては「知ったこっちゃねぇ」だけどね
相互不干渉を貫くのであれば、の話だが
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:35:34 ID:kEiR8eBd
新規で入ってきたからって「おい、なんだこりゃ!?」と不満を書き込みたがる層だって当然いるだろうになw
2chの一スレッドなんて会員制仲良しクラブじゃねえんだし、
「作品総合スレ」をうたえば相応に色々な声がブチこまれて当然だわなあ
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:39:14 ID:TBHpEZW+
楽スレでアイマス2の質問をしただけでアンチ扱い受けたって話もあるしな
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:41:26 ID:sPQcPPpJ
自分たちでうまく本スレから分家したのに、わざわざ争いの火種を呼び込もうとしてるのか
なんか、アンチに負けずこれからのアイマスを盛り上げる!なんて使命感に燃えてそう
せいぜい頑張ってくれって感じ
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:42:04 ID:X1QeNN5d
どのみち2が発売されれば糞アフィ、ゲハから大量に客が来るさ
そいつらまとめて本スレで面倒見てもらった方が得策だろうに
ヘタに正当性を主張すると客が全部そっちに流れるぞ・・・
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:44:02 ID:Awwv0LUq
「作品総合スレ」ではあるが、「シリーズ総合スレ」ではない。
ただそれだけのことだろ
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:47:02 ID:qEl06ER7
正直そんなところまで興味が持てないなぁ
コミュニティ作ってわざわざ壊しに行く必要なんて
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 22:59:39 ID:nsFCF+kx
なんか、楽スレの話題を読んでると、楽スレ民は新興宗教の信者か?って思えてしまう
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:01:34 ID:Awwv0LUq
>>565
そしてある日突然まとめてポアか
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:05:54 ID:qJpLKPA5
本スレでちょこっと話題に上がっていたので……
偽雪歩だかえへ歩だか雪歩?のブログは1/1までだったみたいだな。
公式なんぞチェックしなくなって久しいから知らなかった。あきれるなぁ。
無軌道、無謀、無計画だかなんだかってこういうことか。無思慮、も加えてほしいな。
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:12:33 ID:zjuRVh1p
竜宮律ちゃんのCDが今までのアイマスCDの中で、1番売れたりしたら
おもしろいと思ってます
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:13:57 ID:kEiR8eBd
>>568
普通に厳しいだろ…
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:24:05 ID:IWXLf2Rl
当初はスモーキーだけ買うつもりだったが、友情出演とか判明した時点でやめた
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:35:08 ID:9PZXgdT1
>>569
今まで買ってた層はやっぱり買うだろうし、竜宮Pで2は買わなかったけど、
これだけは買うという層もいるだろう
意外と良い数字が出るかも知れんよ
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:48:04 ID:RwbdvRmV
友情出演とかないわーほんとあれで完全に買う気失せた
竜宮律子だけは応援しようと思ってたんだけどな
あれはなんでなんだろう?CD発売記念イベント用とかじゃないよね?
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:48:37 ID:bZnrRZed
>あれはなんでなんだろう?CD発売記念イベント用とかじゃないよね?
ああなるほど
それで合点がいってしまった
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:52:46 ID:qJpLKPA5
シングルとアルバムで扱いは違うだろうが、MA2P以上でなければ問題外。
カラフル、オバマス、シャニスマ越えなきゃ当初の期待値、計画値以下。

この売れ行きによってあるかどうかわからないMA2SSにも影響するだろうね。
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/26(水) 23:53:00 ID:TBHpEZW+
少なくともMA2より飛びぬけて売れるって数字は今の所無いね
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:00:11 ID:lln2e1OD
アイマス2、台湾で売れたりして。

向こうでは、公式には2が最初だからなー。
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:09:18 ID:BIfT+shq
>>576
共産中国でさえ
「なんで女キャラ減らして男キャラなんか出すんだよ!」
「アンコールも「アイマス最高」の声も無しで終わるのは異常だよ」
「そうか、俺達にはまだドリクラとラブプラスがあるな……」
なんて意見であふれた2が
台湾のオタたちに受けるとはとても思えないんだが
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:23:27 ID:ouQS6vcI
>>576
台湾で出るのか?
ニコの海外の反応動画見ても「なんで金玉入れるんだ」って意見ばかりだった気がするが
まあアレは偏ってるけどな
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:24:00 ID:DXoWAM70
そうして見ると世界レベルで恨まれてるんですね。2の開発で力持ってる人達は。
根底に思いやりの気持ちが無い権力行使って、沢山の人を不幸にするんだなぁ。
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:27:15 ID:jCj26hZ/
反応動画は動画作者がいくらでも取捨選択できるわいな
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:47:51 ID:PoFbP11Q
>>576
以前台湾Pが向こうでもコミュニティが真っ二つとか言ってた
でもまあ台湾で2が最初になるならそれだけ新規も多いだろうから意外と受けるかもしれんな
ギャルゲに男いらん、木星うぜーって人は当然避けるとしても
竜宮P不可に違和感あるのは既存ファンであって
最初からそういう世界観だって思って2に入るならそういうもんだと思うだろうし

つーかミンゴス台湾行くらしいけどアイマス2台湾版でも発売するっていうのか?
んなあほな
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 00:49:15 ID:Z15GI7R6
ポジ動画よりネガ動画のほうが広まるのは裾野までそう感じているからだろ。
盛り上がり最高潮なら、無印キャラ使ってMA2の曲歌わせたり、団結関連の動画が上位にかつ改良量産されている。
かつて無印を盛り上げ認知度を広めたPVが振るわないのは、どの段階かわからないが大多数が興味を失ったから。
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 02:10:29 ID:ad4vNrQn
>>572
すげー納得した
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 02:21:58 ID:8VEIO/6P
>>548
そもそもそれ以前になんで「それでも」の文言をスレタイから外したんだって時点でお察しだろ。
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 02:25:51 ID:kxWjd1vV
それでも、だと納得できない要素はあるけども、って意味になるからね
肯定派としては全力で2を支持するってポーズがほしいんだろ
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 02:28:52 ID:ad4vNrQn
そもそも既に2スレあるんだからそこを使えよ
ただでさえスレ乱立しまくってるのにまた余計なスレを増やす気なのか
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 02:35:18 ID:xcTmp5zq
そういやニコの実況系で、台湾からの留学生(釘宮病)Pが伊織選んで最後は泣いてたのがあったなあ
失敗エンドで「自分の今を受け入れる」という言葉を、
伊織にも自分自身にも「ボクも今の自分を受け入れマス…」と投げかけていたぐらいだが、大丈夫だったのだろうか
まあその後にドリクラにも転んだみたいだしw
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 02:36:53 ID:+ZdaWbBM
肯定派なんて言っても結局は不満はいろいろあるけど買うみたいなのが多いんだろうな
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 03:01:47 ID:1b0bBEIs
不満があるのに何で買うんだろうな…
「ここでお布施しないとアイマスが終わるから」と考えているのなら
延命して石原主導のアイマスを続けさせて傷口広げるより
スッパリ終わってくれた方が良いと思うんだけど
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 03:26:33 ID:usyi38+0
mixiで誰かが言ってたことだけど、
「お布施でソフト買うぐらいなら株券買え!」
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 03:54:10 ID:qoKIb06u
坂上と石原には、苦しみ後悔しながら人生を閉じてもらいたい。今すぐじゃなくて良いから。

願うのはそれだけ


592名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 04:31:39 ID:pyE09r3/
よくドリクラと比べられるけど
ドリクラのメーカはバンナムとは一切無関係なの?
なんかググったらバンナムの傘下っぽいんだけど
誰か詳しい人いません?

今回の件でバンナムのことが嫌いになったので
もしバンナムに1円でも金が流れるようなら
ドリクラにも手を出したくないんだが。
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 04:49:19 ID:65UNhD9C
バンナムの親会社には金行くけど
バンナム「ゲームス」には行かないよ
同格の子会社同士だから
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 06:03:05 ID:PWZHSPp/
>>592
バンナムゲーとD3PはバンンダイナムコHD系列の会社
集英社と小学館の関係と同じ。
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 06:39:11 ID:Tn92kdLD
>>571
俺は律子スキーだが死んでも買わねぇぞ。
誰が石マス関連商品なんぞに貢いでやるもんか。石原氏ね。
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 10:18:05 ID:s87PoOAZ
新海誠にアイマス2を作ってもらいたい
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 10:30:34 ID:CwpNiVEe
箱マスは「KIAI入りすぎだろ!?」って感じのモデリングに開発者の愛かこだわりを
感じたから馬鹿みたいなDLC売上も理解できる。俺も買ってたしな

その辺2はどうなんだろうね?
今のところソフト含めて買う気はないけれども…
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 10:46:15 ID:j8/K01oC
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 12:01:32 ID:s87PoOAZ
書き割りがやたらと綺麗になるのは間違いなし!
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 12:28:48 ID:8y1W/mA2
アニメPVのアイドノレマスターPって、アイマスターノドレイPってことか。
プレイヤーや視聴者はドレイだな。開発はそう見ているよ、ていうメッセージか。
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 14:27:44 ID:1b0bBEIs
>>598
個人的に「火垂るの墓」より鬱になったよ、それ
見た後マジで死にたくなった
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 14:48:13 ID:0b/d1j86
普通ならせっかくのデビューCDに名前も知らない売れてない奴らが友情出演(笑)とか押し付けうぜぇ死ねって思われるだけなんだが石原ワールドでは違うのか
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 14:50:58 ID:zLvxHeIR
>>600
アイマスアニメ視聴者は冤罪で死刑にされた
可哀想な無印アイマスという処刑囚の公開処刑を見させられる人って感じ
あと無印アイドルの仏門への出家を見させられる恋人
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 15:01:46 ID:wPUq+lG8
アイマスターPも解散でアイドルを脅す2のPも
アケ時代のブログの石原と口調が同じだからな。
アニメも期待してないわ。
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 15:10:52 ID:1VpQvRUe
>>602
売れてるユニットのデビューCDより先に売れてないアイドルのソロCD9枚出てる時点でお察し
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 15:37:15 ID:0b/d1j86
現実と二次元の時間軸を同じにしようとするからアホなことに
アイマス世界内ならST→WAO→MA2かな
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 17:33:52 ID:1kFnhI+f
>>596
どうみても引退して家庭を持った元アイドルの回想形式です
当然彼女が誰なのか、夫はPなのか、いくらやっても分かりません
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 17:57:04 ID:qKdhY7Bc
>>602
765プロ会社案内と一緒で
パラレルというゲーム内の世界と
アケマス以来続いている現実の流れの区別をつけていないからな
パラレルを真剣に考えていない証拠だ
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 18:41:58 ID:sR97D33n
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-559.html
俺たちがいつ手のひら返しした?
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 18:48:02 ID:gATTg0A4
もちろん律子Pに他意は無いが、劇中では無名のまま引退でP転向って形の
律ちゃんのソロがCD化されたり、条件付ではあるがステージ立ったりと
ゲームの中のファンはどんな心境なんだろうな
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 19:20:51 ID:hUcL/uXu
むしろ、中の人は、TVアニメ展開あるよ!
一人だけPになるなんておいしいよ!
だからもう5年つきあってね!といわれたのかな…とか思ってしまう
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 20:02:03 ID:0y/dbz1r
なんとなく若林さんのほうから
「どんな形でも良いから関わりたい」的な
話をしたのかも、と思ってしまったり

真相は俺らには永遠にわかんないんだろうけど
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 21:15:08 ID:4CsWOfzD
中の人原因説とか昔あったけど声の収録くらいなら何の問題もないよね
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 21:27:08 ID:z6+lzeFV
雪歩がいる以上中の人の都合なんていいわけはできない
大体ゲーム中に普通に出てくるし歌だって歌ってるんだし
石原がインタビューで言ってたシナリオ考える過程でみたいな理由が1番矛盾なく説明できる
馬鹿じゃねえのって思うけど
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 21:33:23 ID:4ZHVyzrP
この前ローソン行ったとき律子みたが
意外と馴染んでるな。なんかもともとそういうキャラだったみたいだ
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 21:34:49 ID:fX9jVjns
雪歩と竜宮組の声優事情は全然別物だと思うが
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 22:02:40 ID:FB9HwE/S
最近、アイドルで抜く事に抵抗を感じなくなった。
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 22:57:43 ID:6Bat4oIh
>>613
中の人原因説って無理があると思う。
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 23:03:22 ID:sikZ/Qc6
>>615 てめえ…
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 23:34:03 ID:jCj26hZ/
原因って言葉だと合わないけど
ライブに乗り気じゃない中の人のキャラを切ったってのはそうなんじゃねーの
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 23:38:03 ID:/4Xyxz2p
>>615に機神黒掌
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/27(木) 23:57:37 ID:U1TEgwjl
>>620
×乗り気じゃない
○もっと早くオファー出してくれ、とうるさい
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:08:53 ID:+qQZi/Ic
まさか、黒瀬Pがやらかすとはなorz
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:20:42 ID:vG7nosVx
>>623
まんがでなんかあったの?
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:22:43 ID:hmSkzmJH
DS緑で木星出したって話でしょ
バンナムが出せって言ったのか、独断で出したのか知らんけど
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:24:37 ID:QgxIN1Fm
完全に病原菌扱いの木星
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:27:36 ID:fef60Mrk
>>626
病原菌って表現がしっくり来るw
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:28:36 ID:qI3U/Yry
てか元々何扱いして欲しかったんだろ
騒がれて引っ込めたのが意味不明なんだが

もしかしてカッコいいとか笑えるとか言って欲しかったのか
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:29:08 ID:V30nHY7m
木星きたーエンガチョー
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:30:38 ID:XHVUx7JJ
たぶんSTの発売記念イベにも竜宮組はよばれないだろうし、1月のライブもキングとくぎゅは最初からオファーもあったかどうかわからん
あの二人だけソロ曲がないんだよなあ。一番聞きたい二人なのに。
もしライブに出られたらそのために律子みたいにソロ曲つくってもらえたのかなあ?
ほんとライブ中心とかばかじゃねーのとか思うよ
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:46:31 ID:DQE2dpWI
>>625
公式が「『2』発売日前ですし。黒瀬Pなら大丈夫でしょ」とゴリ押し説
公式から言われて、しぶしぶ黒瀬が「1コマ」に留めた説
黒瀬が独断で描いて、公式は反対したけど「いえやります」と黒瀬自身が一押し説

他にあるか?
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:51:19 ID:qI3U/Yry
木星出すにしても扱いが半端過ぎるな
木星ファンへの気遣いが足りないのでは?
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:54:39 ID:aIEBvec7
木星出す→不評→慌てて隠す→やっぱり不評→END内ゲバ
→漫画に1コマ出してみる→当然不評

もうどうしようもないな
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:55:25 ID:vq+NaYEu
>>627
つーか2と石原坂上自体が悪性ウイルス
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:57:46 ID:Mq7rKLjD
>>631
黒瀬氏は以前から2には肯定的だったから、
単純にファンサービスで世界観を繋げたいと思っただけなんじゃね
でもまさにそれが受け付けない理由なんだけどな
たぶんどこでも散々言われてるだろうけど、
DSはDSで完結してるんだから2なんかに繋げないでくれって意見が多いと思う
たとえゲームからスピンオフした漫画であってもさ

シーンとしては涼は961に勝つことを想像させる描写だったから
個人的にはまだ溜飲が下がったけど、登場しないならしない方が一番良かったのになあ
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:59:03 ID:4i6gPTkD
なるほど。これでDS緑の単行本売り上げも3割減と言うことか
ほんと、バンナムは木星で何がしたいんだろうな
自社ブランドをわざと潰しにいってるとしか思えん
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 00:59:47 ID:hmSkzmJH
まあ正直あれ独断でやる頭なら、漫画描かずにイラストレーターやったらって話だな
漫画家として大成する見込みねえから
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:06:20 ID:SshCOuuO
故作の死因は、病原性ウィルスによる内臓疾患か・・・。
ワクチンがあったら助かったのかと思うと、何だかやりきれないね。
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:07:16 ID:4i6gPTkD
お通夜会場落ちたか
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:12:10 ID:PfPxcOmD
アイマス葬式もそろそろ終わりだな

もうすぐ2が生まれる
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:13:14 ID:B8IBfrQK
>>635-637
漫画は未だ見た事が無いが、
たった1コマで瞬時に評価崩壊だな>黒瀬氏
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:17:19 ID:4i6gPTkD
>>641
『アイマス好き過ぎて遊びじゃなくなった漫画家。』
さんらしいので、悪気はないのかもしれんが
俺は木星は見ただけで拒否反応起こしてしまうからな
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:18:12 ID:eJbNqX1w
>>640
そういや2が出たら「アイドルマスター2葬式会場」とか立つのか?
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:19:02 ID:KMBvHCPy
黒瀬氏の今までの作品すべてを否定する気にはなれれないし、
コミカライズとしてNGは良作だったと思うが、
ファンの心理が非常に複雑な状況にある今にあれをやったら
どうなるか位の想像力は欲しかったか。

バンナムから仕事をもらっている身な上に、
作者としては2ndも受け入れる積りなのだから、
ファンサービスでやったのだろうけれどもねぇ。
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:26:52 ID:2rTYpTt6
本編の展開にうんざりしてDSに戻ってる人が多いのにそれはないわ
ファンサービスじゃなくて自己満足のオナニーだな
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 01:27:03 ID:DQE2dpWI
黒瀬氏的にも「2否定派は眼中にない」ってことなのかな

与えられた題材で書きたいように書くのが仕事だから別に良いけどさ
9.18には及ばんが叩かれても文句は言えんわな
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 02:14:02 ID:6xvc9XV2
石マス完全版PSP2発売あるで
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 02:21:35 ID:mBPG8KcG
もういいや。ここは一挙に木星に寝取られ犯されてる映像でもくれ。
俺はそれで容赦なく抜いてあげるから。
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 03:42:07 ID:1ieBboWq
>>648
薄い本が大量にスタンバってるだろうから今は我慢しなさい
アイマス2発売後はジュピターが薄い本のメインストリームだろうから……
恋愛マーク付きは伊達じゃないぜ
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 03:50:04 ID:k2LWKMZa
NGに木星出したのって「男と女じゃ立つ土俵が違う!」という批判に着想を得たんじゃねえかな?

残念ながら、「2の象徴など見たくもない」「チャラ男を見せるな」という層も結構居る事にまでは気が回らなかったようだが
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 07:00:17 ID:LRRRyG0E
>>640
出生後すぐに死んじゃうけどね
石坂ともども
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 08:21:34 ID:by+8nk+c
ドリクラゼロが正常進化過ぎてまぶし過ぎて直視できない
何なのこの差は(´・ω・`)
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 08:31:01 ID:aIEBvec7
本スレは見てないけど攻略スレちらっと見たときに
ゲーム満喫してる感がヒシヒシと伝わってきて微笑ましかった
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 08:34:58 ID:pS3vrk3E
そりゃあっちには竜宮に負けるデキレースとか無いからな
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 09:03:11 ID:DNtN924Z
>>650
単行本派だから見てないが普通に上から指示だろ。本人乗り気なら1コマは無いと思うが
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 09:04:14 ID:z8oVGjJo
「魅杏さんは亜麻音が考えてるよりずっと強かったよ」
とか無いだろしな
俺ドリクラ遊んだこと無いけどw
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 09:09:37 ID:qI3U/Yry
3対1でこの描写
公式としては木星は引き立て役に使うなら大丈夫という見解なのか
全国9000万の木星ファンが黙っちゃいないぜ
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 10:05:46 ID:KMBvHCPy
とは言え黒瀬作品のも、この数カ月にわたる公式の態度が無ければ
「カメオ出演とは作者も遊びが好きだな」で済んでいた話で。
たったひとコマでここまで大荒れになったのも
もとはと言えば公式が今まで煽りに煽った不和と不信なんだよな……。
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 10:36:58 ID:biDC1P0U
>>656
ピュア男とホステス2人でボウリングとかあるみたいだから
強かったとかはあるかもしれん、いい意味でな

バンナムにはその違いを理解出来るほどの頭脳はあるまい
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 10:41:36 ID:yrPT7QKx
>>658
9.18から間断無く煽ってくれたからな
騒動の鎮火を狙うどころか火が消えないようにわざと煽ってたとしか思えない位に
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 10:56:02 ID:1lZZzYpK
皆の反応を見て坂上はアイマス2の成功を確信したみたいなので、どんどん騒ぐべき。
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 11:12:52 ID:rbeLptNR
DS漫画に木星出たのってマジなのか
完結したら単行本でそろえようと思ってたんだが
買う気無くなった
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 11:27:38 ID:7XDXMXbf
アイマスに限った話じゃないけど公式が凄い反響=好意的評価って勝手に解釈して
ユーザー側が「ちげぇよマジギレしてんだこっちはぁ!!」となるすれ違いはなんなんだろうな
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 11:28:45 ID:GHlDCjoc
今のアイマスはイデオンの終盤を観てる気分になる
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 11:31:44 ID:KpN0uFSc
そら公式がすごい反発を受けてるなんていえるわけないがなwww
アイマスなんてバンダイナムコゲームス以外にもいろいろ絡んでるからなおさら
だから変えることも出来ずにこのまま行くしかない
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 11:37:02 ID:ABzeKoVI
デジタルメディアにクーリングオフ制度がない以上「売ったもん勝ち」だからなあ
オンラインゲームならプレイする奴がいなくなれば維持費かさんで終了なんだが
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 11:37:52 ID:O15+GjSK
遂にDSにも木星の影が襲い掛かるのか
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 14:26:32 ID:UNUawlli
どっちにしろ、ゲームもアニメもたいして売れなくて爆死だから大丈夫だよ。
アニメもスタッフが豪華でその時の覇権を争うとか言っている奴は能天気でいいね。

でも、ゲームは最初は店頭で売り切れになると思うよ。
どこの店も仕入れ数が少ないと思うから。
後は特典をフルコンプするバカが何人いるかだな。
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 14:46:24 ID:RTDjKXyk
ぷちますも2に侵食され改悪されるみたいだ
もうダメだ…世の中全ての無印アイマスが石マスと化す日が刻々と近付いてきておる
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 14:55:12 ID:z2BK5zN4
ギャルゲーにおける『MUGEN』のようなものがあればいいんでなかろうか。
文章かけるヤツはショートコミュシナリオをどんどんあげてって、絵がかけるヤツは女子絵描いてあげてって、
プログラムできるヤツはどんどん結合させてって、てなふうにネットワークギャルゲがあれば良い。
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:01:23 ID:neljavtO
DS漫画に木星が出てきたのはどうも上からの指示っぽいけどな
シルエットみたいな感じで1コマ出て来ただけだろ?
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:09:18 ID:qI3U/Yry
じゃあもう彼のツイッター(とブログ)は意味をなさなくなるな
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:10:02 ID:s8RIGuEb
>>671
作者が自分のブログで自分が出したいから出したと名言した
俺も上からの支持で出したんだろうと思ってたんだけど、まさか作者の独断と暴走だったとは…

2は1よりかなり予約数少ないらしいね
どれだけ売上が下がるんだろうな、ちょっと楽しみだ
674 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:12:30 ID:B8IBfrQK
今頃、卓球Pから激励のメールが来ているかもしれないな。>黒瀬P
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:15:14 ID:KpN0uFSc
>>673
予約についてのソースがあるならプリーズ
オイラも不謹慎な笑みを浮かべたい
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:21:38 ID:GvHTj+Cm
>>673
上からの支持であったとしても、それを公開できるとは思えないがな。
だから、作者の暴走か、上からの支持の、どちらともいえないが結論だと思う。
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:21:53 ID:O15+GjSK
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:35:14 ID:j0w+PcrW
>>673
こういうの見ても、もはや「ああ、バンナムは様子見するためにちょろっと木製登場させろと指示出してみたけど
ファンから風当たり強かったから作者に矛先向けようと嘘情報流させてんのか・・・」としか思えない
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:37:09 ID:gDD4y8ya
>>677
さすがに実物見せられたら「ユーレイの正体見たり枯尾花」てやつだな
夢子これもう濡れてるだろ
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:38:49 ID:KpN0uFSc
>>677
涼ちんが男前すぎるww
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:43:26 ID:qNouAFEN
>>677
この流れ自体は悪いとは思わない
涼ちんは男性アイドルをライバルとして生きていくのが筋だ

ただ木星はアイマス2の象徴の一つだから見るのも不快
アイドルの性別はさておきここに「竜宮小町」が描かれていても同様に不快
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:47:16 ID:hHjSdj16
>>670
言い出しっぺの法則・・・

いやマジで懇願したいw
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 15:53:55 ID:oILBETMw
>>670
それ一回俺も考えたことあるんだけど、18禁とノーマルの住み分けが
難しいと思うんだw
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 16:18:17 ID:bYoOEfyp
>>673
尼で3冊とも予約してたけど、NGだけキャンセルしたわ

みんなまとめてアイドルマスター、3人揃ってDS…って言いたかったが、2の影がちらつくなら欠けを出してでもその影を消したい
黒瀬Pは、DS界隈が平和なのは「2の世界から完全に隔離されてて汚れていない」から、って事を理解していなかった
そして、汚された


「それから…」も、やるなら黒瀬P抜きでやって欲しい
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 16:21:42 ID:GjEVrBl5
PS3の完全版とX箱版を足してやっと前の売り上げに追いつけるかどうかぐらいの売り上げじゃない?
もちろん、DLコンテンツの売り上げなんてガクッと下がるだろ。
686 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 16:23:00 ID:B8IBfrQK
>>684
いや、穢れている事が判った以上は全巻キャンセルすべきでは?
「そういう著者」に金が入る事につながってしまうよ?
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 16:28:27 ID:1gknM5uc
中途半端が一番いけないからな。
批判されてもそれなりに売れてしまうもんだから暴走が止まらなくなる。
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 16:39:52 ID:unU9PGje
これで2ndvisionの責任者も懲りたろ
新しい仕事で今回の失敗をバネに頑張ってくれると思うよ
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 16:59:34 ID:BDx0G8Gr
>>685
あいつらのことだ、「だったらPS3完全版をNGPとマルチにすればいいんだよ」
とか考えていそう
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:00:39 ID:quIyFi4Z
なんかあれだな
PS版クロノトリガーのエンディングで
どういうクリアを迎えてもクロスにつながるガルバディア城陥落ムービー見せられて
トリガーやクロスの評価はそれで変化したりしないけど
「どうして無理やりつなげたパラレルだって言っただろうが」
と言われたのと似てるな
それぞれの作品の信者は住み分けしてたのに
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:01:27 ID:va0rgafL
>>673
本当は圧力かけられて、上が傷つかないように言わされてるだけじゃないのか。
バンナムは下のものを盾にするのは得意だしな。

どちらにしろここで言うのはお門違い
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:22:15 ID:RTDjKXyk
で、今度はぷちますまで2に侵され汚れるんだぜ
明音も所詮は石原の犬だったということか
まあSPのダサいDLCデザインした時点で石原側の
2肯定派だということは周知の事実だったがな
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:29:43 ID:2rTYpTt6
ttp://yaplog.jp/ricris/
とりあえず本人がはっきり物を言ってるのは好感が持てる
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:34:19 ID:PHU2lzQl
その理論でいくとSP買った奴やライブに行く奴も立派に石原の犬だな
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:37:11 ID:ruaWpr3S
RTDjKXykにはお手を触れないようにお願いいたします
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:44:27 ID:2rTYpTt6
>>694
実際今の時点でライブ行くってのはそういうことだと思うけどな
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:48:03 ID:hi1E2GqD
>>693
それだけにこのスレのタイトルが身に染みるな

自分が担当する作品に明らかに愛着持ってるコミカライズ作家が
自分の作品の最後を発売目前に控えた新作と世界がつながるように改めた
それに対して怒る奴、そいつに擁護になってない見当違いな反論する奴、
そしてブログ立ち上げた意図を完全に無視しておざなりの乙レスしかつけないやつ

コンテンツが「カネ払って共同幻想を楽しむ」ものであるなら
アイマスは完全に「コンテンツ」として死んだ
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 17:55:38 ID:MO0V00z5
どいつもこいつも別の方向を向いて
てんでバラバラな事を喚いてるんだから仕方ないのかもね
これが石原の言う(求めてる)団結の形だってんだから臍で茶が沸くw
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 18:03:56 ID:KpN0uFSc
まあカオスになってるのも発売するまでで
発売後はある程度まとまるんじゃないかね
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 18:06:16 ID:hi1E2GqD
むしろ次回作発表までこのままの状態続くと踏んでる
問題の根底は「2の出来」じゃなく「公式の方針そのもの」になっちゃってる以上
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 18:12:39 ID:8tZYXJ9A
だなあ。ここの参列者は2の中身が他の人間にどう評価されたとしても全く関係ないんよ
発売されたらさっさと棺に詰めて火葬場にぶち込む準備を万端に整えてるわけで
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 18:42:57 ID:z2BK5zN4
石原に贈る詩
Charlie Spivak - Remember Pearl Harbor 
http://www.youtube.com/watch?v=7xLZYiuTx4I
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 18:52:09 ID:LRRRyG0E
>>700-701
そだね。
今更公式が何を言ってきても『否』という結論しか出ないもんな。俺たちの中では。
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 20:49:59 ID:xD9aKcam
>>693
>まずジュピターを1カットだけでも登場させたのは僕個人の意思です
>誰から言われたわけでも強制されたわけでもない。

こんなことを言わないといけない、っていうのは異常な状態だよなあ。
ゲーム原作の漫画が、ファンサービスでそのゲームの続編や前作の断片を出したりってよくあるのに。

>>703
発売延期して作り直します、とか、発売中止で2は欠番にします、って言ってきたら『否』は保留してやるわ
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 21:03:18 ID:+051rsHn
漫画は読んでないけど涼漫画の作者さんは木星問題ない派でなかったっけ
918の頃、自分は作家だから上手く料理してみせるみたいなことをいってたような
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 21:05:08 ID:hmSkzmJH
残念ながら1コマ出しただけで賛否両論分かれました
流れとしちゃ確かに悪くないが、根本的にDS世界に出すな
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 21:09:59 ID:HxVyee+E
2発売後にやればボン種みたいに「これが公式でいいよ」となっただろうけど
2発売前にやったら「2の宣伝」以外のなにものでもなかったという
708 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 21:29:34 ID:B8IBfrQK
>>704
木星を出した事への(ツィッターあたりの)批判に逆ギレした発言にも見えるな。
発言の多寡や言葉遣いに差はあるが、卓球のキレ方に通じるものがある。
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 21:33:40 ID:uFJSZfTh
ぶっちゃけもう公式関係はほっときゃ良いと思うんだがな
石原という真性のかまってちゃんが
必死で粘着荒らししてるだけの状況にしか見えんw
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 21:35:15 ID:unU9PGje
肯定的な意見を持つ奴って少なからず嫌なら出てけ!嫌なら出てけ!って喚くよな
平気で人を追い出して行ってCD売り上げは最低クラスになった気分はどうかな?
まあ新人アイドルだからCDあれだけ売れただけでも大勝利だねw
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:08:12 ID:LRRRyG0E
「嫌なら出てけ」ってのはマイノリティーが使う台詞じゃないよねw
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:14:46 ID:KA+4fUNE
>>679-680
というか、実際に>>677すら見ずに近辺のレスの流れだけで尻馬に乗っかる人種までいる有様。
9.18以降多すぎるよ。アイマスステーション!!!の時とか。

>>700-701
そういう意味では、黒瀬Pがブログで所信を表明したところで収まる問題でもないんだよなあ。
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:16:44 ID:hmSkzmJH
>>712
見た上で俺は「流れとしては自然。だが木星を出すこと自体が商業誌に連載してる身として配慮に欠ける」
って言ってるわけだがな
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:23:13 ID:Yuj/uoKx
2発売前で
木星=2のシンボル
で語られてる以上
DSマンガに木星だすな=DS世界に2の世界観持って来るな
だろう
男アイドルとして〜とか 涼が木星に負けないって作者が言ってるんだから〜
とかいう次元の話ではない

2の世界にDSキャラが出たんじゃなくて DS世界に2のキャラが出た
これが大きい
715名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:24:10 ID:1lZZzYpK
まぁアイマス2に文句言ってる奴等はファンだと思ってないからな。
そんな奴等に配慮するつもりは無い。
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:27:38 ID:ivJUgseh
ニコマスなんかのPで2に肯定的な人は、どうにかしてみんなにも木星を受け入れてもらおう
と言う意思が見て取れる
そういう余計なサービス精神はいらないんだけどな
本能的に木星を受け入れられない連中は山ほどいる。俺みたいに
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:30:15 ID:MEELVTbZ
>>677見たけど、この構図は荒れても仕方ないと思うよ…
まあ、そろそろアニメ含む2情報切断して
無印に籠もるつもりの俺にはどうでもいいけど。
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:39:13 ID:LRRRyG0E
2の世界観(製作者の人間性も含めて)を全否定したい人間には「余計な事するんじゃねーよ」って思われても仕方ないよね。
1とリンクしているはずのDSの世界に大嫌いなパラレル(石マス)の世界観持ち込まれてはそりゃ不快にもなるわ。
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:44:05 ID:1lZZzYpK
木星があまり魅力的に見えないのがなぁ。
不快なキャラって、倒される敵だとしてもあまり見たくない。
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:49:40 ID:WsIqS7PN
>>716

食べず嫌いみたいなもので、生理的に受け付けないものを
「ホレ食ってみろよ、うまいから!」って無理矢理押しつけられても
よけい憎悪が増えるだけみたいなもんだな。

食わず嫌いする人からすると美味いまずいの問題じゃなく、
その食いものそのもの(食膳にあがっていること自体)を受け付けないって状態なのに。
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:56:33 ID:KA+4fUNE
>>713
別に>>713がそうならそれでいいんだけど、別に>>713に限った話じゃないからなあ。

>>714
そもそも黒瀬Pって、アイマス世界/DS世界/アイマス2世界って切り分けをしてないと思うんだ。
それこそドラマCDとか、ニコマスとかからも設定は引っ張ってきてるんだし。
あえて言うなら「アイマスDSNG世界」というべきか。
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 22:57:45 ID:KVbDLB1m
>>719
鉄拳のミゲルみたいな(俳優で言えば阿部寛あたり)濃いヤツなら
「やっべー団結しなきゃ勝てんわ^^」ってなるんだけど

なんかさ、あんなヤサ夫どもじゃ憎む以前に盛り上がりもしないっての
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:06:03 ID:MEELVTbZ
元々、2ndDSの涼自体がジュピターの先陣と言う奴もいた訳だしね…
やらなくて良いことやったばかりに、
誰の面見てるんだとは批判されても仕方ないね。
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:08:16 ID:ge93QtJg
>>709
的確な表現でワロタ
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:16:39 ID:vH7BiME3
>>720
立食パーティーで事前に卵アレルギーの人が結構居ることが分かってるのに
卵使った料理(しかもパッと見では分からない)出してくるようなもんだよな、これ。
プロやることじゃないな、というのが感想。
作品以前に商品なんだから、自分に正直になる前に最低限の客への配慮は考えるべき。
まぁ公式がこんな状態で言ってもしょうがないんだろうけど。
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:20:41 ID:vTxPCYCW
>>725
アレルギーの例えは中々正鵠を射ているかもしれない
アレルギーを持ってない側が問題を軽く考えがちで、多少混じっても良いだろと思ってしまうあたりとか
アレルギー持ち側からすると死活問題なんだけどな…ほんの僅かでも命に関わる場合もあるし
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:22:43 ID:Mq7rKLjD
>>721
黒瀬氏が「アイマスDSNG世界」として世界観切り分けなく漫画かいてても
読者は、あくまで「アイマスDS」の漫画として読んでるからなぁ
「これはアイマスDSNG世界だから」ってスタンスで描かれても
読者にとってはそんなこと知ったこっちゃねーわけだし
そのスタンスまで読み取って漫画読めっていうのはさすがに無茶振りだと思う
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:28:31 ID:hmSkzmJH
結論から言えば、同人と商業誌の区別も付いてないダメ漫画家
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:57:21 ID:z2BK5zN4
仕事もらってる立場で公式の路線否定はできめえ。
意思表示があるとすれば、退任することだろうけど。
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/28(金) 23:59:26 ID:ivJUgseh
>>725-726
なるほど、俺は木星アレルギーと言うことか
2の画面自体は綺麗だなぁと思って眺められるが、木星はちら見すらしたくないし
さらに進むと2アレルギーになるのかね
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:02:16 ID:piQh9hKi
40 :日出づる処の名無し :2011/01/28(金) 13:08:44 ID:7BT+9PPI
計画至上主義のディスインセンティブ効果について具体例を挙げなさい

@確実にできることしか計画せず、計画通りに達成できない可能性のある目標や新しい課題や
難しい課題を設定しないようにする

A自分や自部門の計画を達成するため、それを妨げるようなことは、将来や企業全体のことを考えれば
やっておくべきことでもやらず、目先の、後先構わぬ利己的な行動に走る

B数字を操作して帳尻合わせをしたり、問題を隠したり先送りしたりして、
計画通りに成果が上がっているようなごまかしが横行する→モラルハザードの発生

C弱い立場にある取引先に不当な値引きの強要や押し込み販売をしたり、顧客を騙したりするなど
計画達成のために手段を選ばぬ行動をとるようになる→モラルハザードの発生

D計画を上回る成果を上げることができても、その原因を甘い計画やずさんな見通しによるものと批判されたり
それにより以後の計画目標が簡単に達成できない水準に引き上げられることを恐れて、
成果を抑えたり、その成果を次期に繰り越す→組織的怠業の発生 
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:04:56 ID:+qQZi/Ic
>>688
まあ、新しい職場には、教訓なんて生かしようのない単純労働しか無いと思うけどね

>>714
そういう意味では今回はまだマシなんだと思うことにする
「2の世界にDSキャラが出た」りしたら最悪だから
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:06:03 ID:M5nDEXpD
>>717
もう「2」どころか、「無印」にすら嫌気が
さしている自分はどうすりゃいいんだろうか。
それこそ、最近は持ってるCD叩き割り、本を破り捨て、
焼き捨てるところをビデオに撮って、ニコにでも
あげたいという誘惑にかられるんだ。
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:09:31 ID:eDpizKF3
>>677
コミック版では差し替えだったりして
そのまま出したらかなり売り上げ下がりそうだし
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:41:08 ID:F3yQDdWy
>>733
最後は焼き捨てるんじゃなくて、
バンナムに返送するんだよ
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:50:53 ID:A1nAFHby
>>733
それやる位なら全部売るか綺麗に処分して供養すればいいと思うよ?
俺なら経験上一旦目の届かないところに全部しまうけど
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 00:59:04 ID:wbujq4rl
>>733
>>717じゃないけど、古物商に売って金にして、
酒にして全て忘れるなり、新しい世界に行くための渡し賃にするなり、すれば良いだろ…
楽しかった思い出まで、自分で傷めつける必要はない。
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 01:01:50 ID:rmJ2r1k9
創作物にしても、人との信頼関係にしても、壊してしまうのは一瞬なんだな。
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 01:09:30 ID:oso4xOkx
>>677は木星をアイマス凋落の道化として扱うならともかく(事実には即してる)
実力があるとか説得力のない扱われ方してもpgrな現状が最大の問題だと思うがなー

石マスの「実力」って出来レース以外存在しないし
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 01:11:56 ID:PPPkJtRk
>>729
別にわざわざ木星でなきゃいけない理由はどこにも無かったのよ
「ハード面・サポート面で涼より圧倒的に優位な男性アイドルグループ」でありさえすればどこでもよかった

作者が「騒ぎになるのは判っているけどどうでもいい」、っていう認識なのは
ある意味では公式とまったく同じ間違いしてるのよ
「木星=嫌うべき敵」として設定されてるから嫌うべき敵としてアイマス世界の中に存在させていい、って判断で
嫌う人の言動はどうでもいい、のつもりだったんだろうけど
「木星を絡めてくるような奴が嫌うべき敵」になっちゃってるってとこまできっちり理解した上で描いてたのか、どうか

仮にもしその上でも「自分が描きたいから描いた」っていうんなら
そりゃあ2否定派にとっては許すまじき存在になっちゃっても仕方ないだろうね



……もともと現避難所やmixi・twitter人脈の人だから
草スレにすごくスタンス近かったとしても何の不思議もないんだけどさ。
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 01:28:31 ID:wbujq4rl
今年も騒ぎの中心であり続ける!なんてアイマスターP(=石原)は言ってるけど、
騒ぎの間に人が去っていくのは全く考えてないのがね…
精鋭スタッフ揃えたらしいアニメ化で人がどんどん入ってくるとか、
ライブで中の人込みで縛りつけることができるとか、
皮算用してるんだろうけど、中身が伴わなきゃ
何やったってバブルにしかならんわ。
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 01:28:39 ID:GWpMiLJy
NGって販売表示にアイマス2のこと含めないとクレーム付くんじゃね?
DSの本だと信じて買ったのにアイマス2が混入してたらショック受ける人いると思う。
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 01:48:07 ID:p+TQbhtH
>>741
何となく思った事なんだが、石原が無い知恵絞って騒ぎを起こそうとするより
ミンゴスが結婚でもした方がよっぽど大きな騒ぎになるよな
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:00:41 ID:KGrCnuTT
今井程度が結婚したぐらいでは、
「ああ、これで食うこと心配せずに仕事続けられるようになってよかったなあ」と回りもホッとするぐらいだろう
売れっ子アイドル扱い路線でない三十路越え中堅女性声優なんて先が不安定すぎるし
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:05:25 ID:p+TQbhtH
>>744
「外の世界」ならともかく、ごく狭いアイマス界隈を騒ぎにするだけなら十分じゃね

「外」まで騒ぎを広げようとしたって、署名運動以上に恥を広めるネタを捻出するのも難しいだろう
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:12:21 ID:0EWYkSjs
正直もうネタ切れ感があったDLCはどうするんだろうね。
コア層の何割かが離れて売上も確実に落ちるだろうな
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:13:28 ID:PPPkJtRk
「みんなで楽しく騒げる」からDLCも売れたわけでさ
だから「SPで買っても微妙」って空気がただようSPだと売上数しか公表できない数字になっちゃったし
ましてこれからはどうなることか
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:14:42 ID:KGrCnuTT
>>745
だからそのアイマス界隈のちっさな世界ですら「わ〜いミンゴスおめでと〜♪」でスレ1日埋まる程度だろ?てことだよ
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:16:27 ID:toLEwqT5
新曲出し惜しみしてる感すごいするし搾取する気満々じゃないのか
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:24:06 ID:0EWYkSjs
まあ918までの浮かれた気分は吹っ飛んだな。同人屋や動画制作者がわざわざ2に対する態度を
表明しないといけないような事態になったし。
某二コ動とか二次創作も閉じた器の2設定じゃあまり面白みがなさそうだから先細っていきそうな気がする。
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:29:46 ID:HFOXVdgq
>>747
100万ダウンロード達成! ※ただし無料DLCも含む
これじゃあ実際大した儲けは出なかったんだろうな
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:30:48 ID:9gv7yn/X
>>726
アレルギーか……。
そこまで行っちゃうともうホント深刻だよね。

あの局面で木星をポンと出すあたり、黒瀬Pは
アイマスに木星がいるのは「当然のこと」と見てるのだろう。
現に「アイマスに木星は存在する」という点は揺るぎない事実なんだし。

まあ、そんな事ぐらい理性では理解できても納得はしたくない。
全力で目を逸らしてDSという世界を閉じて引きこもりたい。
という主張も今回の件を見た人にはいるだろう。
黒瀬Pの描いた結末はその「閉じた世界」に「否」を叩きつけた訳だ。
DSのゲーム、そして連載で描いたシナリオはここで終わっても、
DSの世界は終わりじゃない。未来があるんだという主張があって、
そこに完全に対立点があるわけで。

商業誌で〜、とかプロとして〜、とか尤もらしい事を言ってはいるが
要するに俺が気に入らないからお前が折れろ。だしなあ。
誰にも角が立たないような当たり障りのないモノしか
書かせて貰えない書き手なんて窮屈だし、
多分そんな人の作品とか面白くないんじゃないかな。
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:32:53 ID:PPPkJtRk
>>752
そこは対立点でもなんでもない。
「終わりはない」を主張するときにわざわざ木星を使わなきゃいけなかった理由なんてどこにもないんだから。
あるとするなら「2批判派なんて知ったことか、今後のアイマスは2が主軸なんだよ」っていう主張を
DSキャラを使ってやりたいという意志くらいであって。
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:35:50 ID:nr5OmEra
終わりよければ〜の逆をやっちゃったのか
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:41:15 ID:oso4xOkx
「パラレル」を主張する世界で未来を描くのに別のパラレルが必要と言われましても

未来ってのはシリアルだぜ
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:45:29 ID:0EWYkSjs
新作が出るたびにパラレル。この前引退したニコニコのPが「いつまで無印と向きあうことから
逃げてんの?」って言ってたがその通りだな。しまいにゃ消去しようとしてるし。
前作の良い所、ウケたところをなぜ分析して活かそうとしないんだ
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:46:10 ID:9gv7yn/X
>>753
そりゃ、今のアイマスにとって一番近い未来は「アイマス2」じゃないか。
前段や本人のブログにも書かれてるように、黒瀬Pにとって「木星を使う理由はある」んだよ。
アイマス世界の未来に実在する男性ライバルなんだから。

2批判派への配慮って言うが、アイマス的に「2批判派」に対して1番やりたい理想は、
2の話に触れない事でも、2から追い払う事でもなく、
2への批判意見を取り下げて貰う事じゃないの?
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:47:09 ID:3RAwg6pb
>>752
DSのクリア後シナリオ「それから…」で3人の決着は描写なかったよな
そこから先はプレイヤーの想像の自由、って終わり方だった
「DSの世界は終わりじゃない。未来があるんだ」って主張は
とっくにゲームのほうでもやっている
黒瀬氏の漫画も同じように主張したかったことはわかるが
今回はそのやり方に賛否があるって話じゃないのか

誰にも角が立たない〜面白くない云々言ってるけど、
最後に木星ださなかったら誰にも角が立たない上に面白い作品として
終われたと思うんだが
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:49:22 ID:4nG+zaZW
たった一コマでこの話題性
さすが木星は2の根幹なだけはあるな
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:50:59 ID:0EWYkSjs
漫画にチラッと出ただけでこれだから、2本編においては阿鼻叫喚だろうな。
公式がやばいと思って隠してるくらいだし
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:53:22 ID:PPPkJtRk
>>757
だからそれを「木星を使う理由」って捉えちゃう時点で、もうバイアスかかってることに気づいたほうがいい。
黒瀬Pは元から2肯定のスタンスなんで気づく可能性も皆無だし気づく必要もないけれど。
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:54:54 ID:PPPkJtRk
>>760
本編に出るのは別にこれといって大きな騒ぎにはならんと思うよ、出て何をするかで別問題の騒ぎになるだけで。
今回騒ぎになったのは原作準拠である限りアイマス2要素混ぜる必要が皆無だったDSのコミック化においてやっちゃったのが原因なんだから。
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:54:59 ID:HFOXVdgq
>>757
批判意見を取り下げてもらうための努力を一切してこなかった公式……
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:57:23 ID:iw0SiCBO
確実に火傷するのが判っているのに、必要もない火事場にわざわざ突っ込んでいった作者へ
疑問と言うか不審を感じてる人間が多いんだろうの

あえてこの気持ちを言葉にするなら、混ぜるな危険かな?w
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 02:57:57 ID:4B9vK6fE
2要素を混ぜると徹底的に非買しますよ
って黒瀬Pにファンメールでも送っとくべきだったな
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:07:26 ID:0EWYkSjs
2の要素、特に木星はマイナス要素でしか無いってことだな。
アイマスファン全体の何割にとってそうであるかは知らんけど
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:10:11 ID:9gv7yn/X
>>761
其処は、多分論じあっても不毛な論争にならないか。
肯定派の「バイアス」とやらがあるのを認めるという事は、
否定派の「バイアス」があるという事も認めざるを得ないわけで、
そのバイアスを取り除いて話をするなんて不可能だからだ。

むしろ「(バイアスかかってたら)いかんのか?」って論点に移行した方がまだ建設的だ。

>>763
そうね。
それは公式がごめんなさいしないといけないね。

だからこそ、できる人間ができるうちに、できる事をやらなきゃいけないんだろう。
手遅れになったからもうやらなくていい。なんてことはないし、
よしんばあったとして、その「手遅れ」のタイミングを決めるのは俺らじゃない。

意図はどうあれ、黒瀬Pはそれをやった。ということだろう。
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:12:51 ID:3RAwg6pb
>>765
そういうのはREX買ってアンケートに書くのが一番効果あったかもしれない
漫画なんだから編集部的にストップかけるって動きが期待できるから
ま、もう載っちゃったから遅いんですけど
とりあえず今月号のアンケートにその旨を書けばもしかしたら単行本で修正はいるかもね
編集部だって売り上げダウンは避けたいだろうし
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:14:39 ID:PPPkJtRk
>>767
2設定をDSのコミカライズに放り込む必要性と
DS世界がこれで終わりじゃない、まだ続いていくんだという見解を示すことの必要性は
まるっきり別の問題であって、それを無理やり一緒くたにしてしまうのはおかしな話だよ。

>黒瀬Pはそれをやった
2批判を取り下げてもらうための試みが「アレ」なの?
どういう思考回路でそういう結論に至ったのか、そっちのほうが興味深いわ。
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:15:57 ID:iw0SiCBO
>>768
作品じゃなく作者への感情だから、修正したら余計こじれるとは思うけどね
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:17:06 ID:0EWYkSjs
竜宮組のPは2批判どころの話じゃないな。2をプレイする意味自体がないんだから。
俺だけど。
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:18:30 ID:3RAwg6pb
>>767
それをやった、って言うけどさ
漫画に木星を出すことで、なんで否定派の批判を取り下げることができるんだ
意味がわからんのだが
煽りじゃなく具体的な説明を聞きたい
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:28:30 ID:3RAwg6pb
>>770
もし修正したら、肯定派が「黒瀬Pがアンチに屈した!」とかいって否定派へのバッシングが加熱するだろうね
黒瀬氏のブログがさらに炎上すること必死
修正するも地獄、しないも地獄。黒瀬さんホンマ罪作りな人やわぁ
漫画は純粋に面白かったのに、どうして最後の最後でこんなことになっちゃったかな
残念で仕方ない
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:33:02 ID:9gv7yn/X
>>769>>772
さすがに具体的な方策まではわからんよ。
俺は黒瀬Pじゃないんだから。
「意図はどうあれ」て前置いた通りね。

それこそ、ここまで大それた事なんて考えてないのかも知れない。
「2設定をDSのコミカライズに放り込む必要性」にしたって、
2肯定派、というか黒瀬Pはほとんど何でも肯定のスタンスだから
放り込む必要性というより「あって当然」という考えでしょう。
あるから使おう、使えるから使おう、てね。
これこそ一種のバイアスなのかめ知れんけどね。
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:36:42 ID:PPPkJtRk
>>774
というか、本人弁を読む限りではなんにも考えてないと思うよ。
もともと2肯定派の人だから「次の涼ちんの相手」は男性なので木星出した、ただそんだけ。
それで「2の存在なんて見たくない」っていう人がどう思うかってのは
彼にとっては「どうでもいい」ことだったんだろう、結局。
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:39:19 ID:4B9vK6fE
>>773
こうなったら追加書き下ろしでその後エピソードを書くとかどうだ
「君のパフォーマンスは素晴らしい・・・ぜひ俺たちにも教えてほしいな、手取り足とり♂」
と、涼に木星3人が攻め寄ってウホウホ→涼「勘弁してー!助けてー」逃走END(ドラとかこち亀みたいな)

これで木星ゲイ認定、女性キャラNTR回避・・・
ああもう存在自体許されてなかったんですよねスマソ
それともそんなキャラ改変公式は許さないんかな やっぱ
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 03:43:15 ID:4B9vK6fE
自分でもひっでえもん書き込んじまったなと後悔
ROMるから無視してくれ
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 04:03:01 ID:lY1DBUCY
>>752
DSはノータッチだが一般論として原作ありきのコミカライズで
俺流かまされても面白さになんて繋がらんだろう。
面白さなんて客の決める事で客がピリピリ来てるネタを態々放り込んで逆撫でして何がプロかと。
態々蜂の巣突く様なネタ選ぶ奴がプロとしてやっていこうと思ったら
出て来た蜂を全て叩き潰せるだけの実力でもないと。
こう言っちゃ何だがそこまでの実力は無いからこうして嫌悪感露な人も少なくないんじゃないの。
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 04:16:23 ID:3RAwg6pb
>>774
なんか話が噛み合わないな
アイマス2サイドが否定派に批判を取り下げてもらうために、って話で
あなたは「できる人間ができるうちに、できる事をやらなきゃいけないんだろう」
と言って「黒瀬Pはそれをやった」と続いた
あなたは黒瀬氏が批判を取り下げるために行動をしたと言っているわけだ
現在、黒瀬氏がやったことはDS漫画の本編に木星を出したことだから
こちらは、あなたが「黒瀬氏は木星を出して批判を取り下げようとした」と主張していると解釈した
そこから、木星を出すことは黒瀬氏の手段だったと解釈した
で、こちらは、その手段で何で批判が下がるんだ逆効果じゃないかと思った。
だから、その手段をとると具体的にどういう過程で批判が下がるのか。それが聞きたかった
黒瀬氏はブログで、「否定派の批判を取り下げたかった」とは言ってない
しかし、あなたは黒瀬氏がそう考えていると、思った。
あなたがなぜそう思ったかも、聞きたかった

・・・深夜に何やってるんだろう俺
こんな長文書いてまで聞きたいことじゃなかったんだがな
なんかむなしくなってきた
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 04:16:26 ID:nr5OmEra
言い方を変えれば
DSの物語=俺の話
って作者が考えてるようにも取れちゃうし
DS本編に無い要素は漫画にも出さない方が良かったかね
所詮は元ネタありのコミカライズで原作者じゃないんだから好き勝手はダメだろう
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 04:26:16 ID:HFOXVdgq
なんとなくENDさんのツイッターのことを思い出した
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 04:50:03 ID:SWKVOQw4
DS漫画の最終回を楽しみにしていたんだが
とんだネタばれだよ

コミックは全部買っていて、連載は漫画喫茶で読んでいた
土曜を心待ちにしていたのに……
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 06:29:04 ID:NP3KL8pI
DS世界が2に繋がって
いや少なくとも木星の居る世界に繋がっているのー?
涼ちんと木星が同じ土俵に居る存在っていうこと?
ないわー

木星がまだどんなキャラかはっきりはしてないけど
いまのところ他人をおちょくったような今までのアイマスからしたら
異様なほどの敵、または端的にキモいキャラとしか書かれてないから
そんなのが涼ちん、いや秋月涼のまだ見ぬ未来に居るなんてげっそり

その敵としてのポジションとしてパラレルワールドでは木星をヘコませるのは
涼かもしれないって描写にしても2差し置いてそんな描写さっぱりだわ
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 07:39:36 ID:DnTbrxEj
>>768
つまらなかった作品に緑
購入理由の好きな作品にアイマス赤,青
最後のご自由にお書き下さいって所に

「坂野先生,零壱先生,松沢先生、お疲れ様でした。」

って書いて送っといた。
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 09:53:56 ID:V4i+M/OR
2は、無印DSとは全く関係の無い別物で、無かったものと割り切って
無印DSに引きこもろうとしてるのに、
それを否定するような嫌な物を不意打ちで見せつけるんじゃねーよ、ってこったな。

趣味性格改変についてはパラレルで別物だからと意味不明な理由で逃げておきながら、
2準拠なのにあずささんが長髪なアニメとか1と2を繋げるものようなものを出されるのは非常に不愉快というか、
もう2は無かったことにするからどんな出来であろうと関係無いと決意した身であっても、神経を逆撫でされる。

2の趣味性格をした彼女達を公式が推してる状況で1と2が同一の世界として繋がるってことは、
無印の趣味性格をした彼女達の否定になる、っていうのが拒否する根源なんだよなあ。
公式や黒瀬氏はその辺わかってんのかなあ。
木星そのものは確かにマイナス要素だけど枝葉末節というか、出てきたのが高木順二郎であっても拒否であることは変わらないというか。
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 09:57:28 ID:Gn7rMJ8v
>>633
ENDOの私ごのみの演出をごりおしました説じゃね

漫画のラストで木星出るとかいいじゃないですかーとか
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:00:03 ID:GWpMiLJy
>>754
ああ、まったく。DSコミック楽しみだったんだが、NGだけ除外したよ。
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:03:44 ID:Gn7rMJ8v
てか、あのヒトコマのせいで2の世界後
トップアイドルの天海春香さんが存在してる時系列でさえ木星さんは無事に生きていて人気も実力も兼ね備えてる存在だということになるわけで

2の最後は男も女も団結ーみたいなクソみたいな終わり方なんだろうな
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:11:38 ID:LfCDvijE
そういや高木順二郎て何もしてないけどなんか否定的なイメージあるよね
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:17:54 ID:a6NRIVaY
何もしてないからだろう
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:32:17 ID:LuqpQ10p
>>789
りっちゃんにユニットのプロデュースを任せたらしいぞ
他のアイドルが引退しない中りっちゃんだけランクアップリミットみたいな事になってるのは奴が主犯
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:49:01 ID:F3yQDdWy
こりゃあ、修正するならラスト数話丸々差し替えて結末を変更するところまで
やらないと丸く収まらない気がしてきた

後に控えるライバル・・・
今思えば、夢子が名指ししてた愛増の3人や夢倶楽部の面々が入るべき
コマだったように思うんだけど、どうだろうか?
現実は惨敗してるわけだけど

>>779
批判を取り下げさせたいなら、大元を・・・つまり、ゲームを作り直すか
もしくは2そのものを取り下げるかする以外に方法はない。
それを出来る選択肢が無くなってる以上、もう「手遅れ」なのは明らかなんだよ
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:51:28 ID:F3yQDdWy
>>785
アニメの話如何によっては、俺のアイマス世界からあずささんが消えることになるやもしれん
そういうレベルだと思う
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 10:57:31 ID:2g5LX9AV
>客に配慮すべきだ!
残念ながら世間では黒瀬Pを叩いている方がキチガイ扱いです。
一部の過剰反応する人間のためにラスト差し替えなんてあるわけないでしょ。
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&safe=off&rls=ja&tbs=mbl%3A1&q=%22%E9%BB%92%E7%80%ACp%22&aq=f&aqi=g8g-r2&aql=&oq=&gs_rfai=
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:01:25 ID:V4i+M/OR
>>794
>famiellie 黒瀬P批判してる奴何様なの?あんなにアイマスやアイマスDSを愛してるPそういないのに。黒瀬Pを叩いてる奴はアイマス愛が無いと言わざるをえない

テンプレすぎるだろw
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:02:31 ID:1Vg5R2AI
そもそも、こんなことになる時点で
石原が押し込んだ木星導入の成否ははっきりしてるようなもんだと思う。
まあ前から歓迎している割合はほとんど出てこないわけだが。
よくても容認レベル。

いろいろ討論しあってるけど、俺としてはシンプルに
「跳ね金が存在することすら嫌なのにわざわざ出すなよ・・・」ってことだと思うが。
>>725の書いた通りアレルギーなんだ。
そのアレルギー持ちが本当に少数派なら、こんな話題もあっさり鎮火するだろうけど
TGSの会場を悪い意味で完全に沈黙させた要素を少数派って言えるかというとねえ。
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:02:45 ID:LfCDvijE
愛なんてとうに枯れたわ
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:03:00 ID:Cj2v9GkD
アイマス愛ってなんか宗教くさいな
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:05:44 ID:ljWi3U3b
アイマス愛というのは他者を下に見るときに使う言葉です
あいつにはアイマス愛がない!俺はそいつを叩くほどのアイマス愛にあふれている!
馬鹿なので一生治らないでしょう
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:05:49 ID:UtAeEALk
DSの愛シナリオをやったかどうかすら怪しい黒瀬にアイマス愛なんてあるの?
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:07:39 ID:KXoLQwHm
>>798
宗教にも芸術にもアイドルの追っかけにも国家にも戦争にも、
人が集まるところでは共通して見られる特徴については「宗教くさい」だろうな
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:08:25 ID:HFohFhw0
おまいら俺みたいにグッズ全部売ってこいよ^^
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:10:27 ID:GWpMiLJy
アイマスファンを一括りにするからおかしくなるんだよ。
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:10:34 ID:LfCDvijE
値下がる前に売ったら2万近くになったわ
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:13:02 ID:QIfQJ3Yh
アイマスファンって気持ち悪いよ。
ちょっと気に入らないからっていつまでもこんなところでウダウダ言ってる。

涙流しながらアイマス2のPV見てる俺なんか本当に気持ち悪い。
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:13:10 ID:GWpMiLJy
買取価格も値下がりしてるのか。
みんな売ってるから在庫過剰なのかな。
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:18:18 ID:F3yQDdWy
>>804
今売っても1万下回るんだよ、下手すれば全部で5千円以下かもな
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:22:38 ID:lS/hIP0N
>>805
イキロ

俺もまだここにいる
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:24:43 ID:Es9kU6C3
DSマンガに木星1カットで発狂って2嫌な俺も引くわ。
スキャン画像で男アイドルとなった涼の倒すべき敵と
描写してるんだから問題ないかと。
最後に夢子が木星の大ファンの描写だったら叩かれて
しかるべきだが。

但し2本編は小町リストラ時点でオワタ。
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:28:08 ID:TO1ldzzW
>>796
> 「跳ね金が存在することすら嫌なのにわざわざ出すなよ・・・」ってことだと思うが。

それに尽きるな
確かに話の流れとして>>677は不自然な描写ではないと思うんだが、
木星の存在自体が生理的に受け付けない人にとっては、余計なことでしかない

DS版は無印の地続きのちょっとだけ先の未来が感じられて、こっちもワクワクできたんだがな
パラレルの2と一緒にされるとそれこそ「混ぜるな危険」だわ
それが公式のマンガならなおさらね
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:30:40 ID:UtAeEALk
今回の件は、出す必要の無い、わざわざ木星にする必要が無いものを
わざわざしたことによる、完全なる蛇足
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:31:07 ID:TO1ldzzW
>>809
アイマスファンはゲーム本編を想像力で補ってきた人が多いと思うので
シルエット1カットだけでも余計な想像があふれてきてしまうんだ
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:31:31 ID:LuqpQ10p
>>809
漫画内での木星の立ち位置に問題が無いのは同意
でも話題になってるのはそこが理由じゃないんだ
描写の内容しゃなくて、描写されて混ぜられちゃったのが問題なの
涼ちんやDS世界がアイマス2というドブ川に放り込まれたようなもんだからね
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:35:11 ID:F3yQDdWy
>>812
そうそう。そこは、リアルライバルの愛増の連中、寧々・愛花・凛子でも入れておけば良かった。
シルエットならコンマイもさすがに何も言えないだろ
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:35:26 ID:2g5LX9AV
>>796
>そのアレルギー持ちが本当に少数派なら、こんな話題もあっさり鎮火するだろうけど
このスレ以外で叩きが広がってるところを見たことがないし…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275919277/
http://ganuwah.net/imas/log/33294276.htm
http://dic.nicovideo.jp/a/アイドルマスターneue%20green%20forディアリースターズ#bbs
普通に少数派なんじゃない?
別に少数だから悪いってこともないけど
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:37:49 ID:KXoLQwHm
>>812
だったらドリクラZERO呼んでやったほうがいいだろw
今や無印の先輩アイドル達をしのぐ、ほどほどのビッグネーム
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:45:38 ID:Usum/2ph
もう「2」肯定派と否定派の対立は一神教の宗教戦争の類だな。
相手を認めたら、自分のアイデンティティ(それぞれのユーザーが愛してきた世界観や
キャラ)が崩壊する以上、永遠に和解することなくひたすら争い続ける。
いっそアイマスなんて生まれてこなければよかったんだよ。
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:48:32 ID:S9EheoSF
アレルギーは流石に俺も過剰反応だと思うが、まあ良い事かも試練
今後のアイマスは2を基準に展開されていくんだから2はお断りとはっきりさせておくのも大切だろし
アイマス2は黒歴史として封印せにゃいかんだろ
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:50:22 ID:toLEwqT5
数年後にはゼノグラみたいな扱いになってそう
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 11:57:39 ID:eFpDZW5y
次のタイトルはアイマス7になって、プラス、フロンティアと続いていきそうだな
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:00:46 ID:GgZufGp3
7なら俺は愛せる気がする
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:01:13 ID:gvfk+bdV
ホント今更だけどスレタイ
アイマス2じゃなくて「アイドルマスター」の葬式会場だったのね…
まあそのとおりだわ

823名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:03:41 ID:UtAeEALk
まあこれの初代スレ立てたのは煽りの連中だったからなw
すぐに絶望した連中が「その通りだな」って言って乗っ取ったけど
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:17:36 ID:NZN15ZWP
アニメに関わっているスタッフが優秀らしくて、オーラがあるとかいっているけど、そうやって撃沈していった作品はたくさんあるね。
でも、宣伝の仕方しだいではDVDとかが5000ぐらい売れるアニメにはなるかもね。
今の流れならかなり宣伝には力入れると思うし。
メガミマガジンでも毎月何かしら特集組むんじゃないかな?
そこまでやってやっと5000ですかwって終わりが見える気がする。
よくいわれるマナビラインを超えれたら上出来なんじゃなかなw
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:27:14 ID:veuc4c/d
木星は憎し、でも特にDSに思い入れにのない俺が>>677の画像を見た程度では、

→涼の新たなる巨大な強敵961の刺客の1カット(影が入っていてあんま明確な描写じゃない)
→「僕が負けないよ、絶対にね」爽やかかつ前向きに言い放つ
→涼は男として成長した→夢子赤面デレデレ

正直、涼が道端にどかされたウンコを踏んでも意に介さないくらいイケメンになったんだなあ、ぐらいにしか思わんかったが、
漫画を好きで読んでた連中が噴火してる有様と、画像を見ただけの自分の感想の温度差を比較しただけでも、
人の意識の統一なんてありえるわけがねえんだなあと身を持って実感したわ
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:30:15 ID:UtAeEALk
そら怒ってるのはそもそも道端にウンコが置いてあることに対してだから
涼の描写がどうのこうのとかそういう次元で喋ってねえから
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:30:27 ID:vwAZ7O/C
>>824
前期の作品で言えば、あんだけオタ受け良かったのに大して売れなかったイカ娘みたいなのもあるしな
神だのなんだの騒いでも結局買う奴は一部で、その一部をどれだけ掴めるかが勝負な訳だ
アイマスのアニメはその一部をどれだけ掴めるんだろうね?
手堅く売上に貢献する原作信者層をごっそり削られた状態でさ
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:30:36 ID:xetLHY/C
少なくともコミック買う気は無くなった
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:34:55 ID:2g5LX9AV
アニメ版セングラみたいに、原作をある程度無視すれば名作になるかもしれんが
原作通りって名言しちゃってるしな…
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:35:43 ID:F3yQDdWy
>>829
原作=ゼノグラシアと言うことにすれば問題無い
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:44:12 ID:veuc4c/d
>>826
こことか涼スレなんかで怒ってる連中のレス見ててもさ、
涼ちんにウンコ踏ませやがった!汚え!許せねえ!
そんな感じの怒りなんで、引いたw
そもそも漫画読んでない、2も興味無しな俺には「え、別にあれぐらいなら問題ねえじゃん」と冷めた感想しか涌かん。
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:49:00 ID:0Cp13UKV
作者がわざわざブログで釈明しなきゃならん事態がすでに異常なんだよな。
自分にはダメージない連中が一般論で作者擁護しても周りで煽ってるだけで鎮火にもなってないただの野次馬。
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 12:58:59 ID:V4i+M/OR
>>831
スレタイ酷過ぎワロタw
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:01:00 ID:9gv7yn/X
>>779
うん、あれから一晩寝て、仕事しながら色々考えたり考え直したりしたよ。
実際には端末を前に寝落ちしたんだけどさ。

黒瀬Pがブログに挙げた理由で木星を出したと言うことは、
見方を変えれば「木星に出る理由を与えた」という事もできる。
で、その理由を取りあげると、それぞれ木星批判の反証にもなるのね。
「異性間のアイドルで競うなんておかしくね?」というなら
涼のライバルとして出るなら何の問題もないし、
やれNTRだなんだなんて話もない。

実際には、既に木星批判はそんな域を通り越して、
その存在そのものどころか、アイマス2世界自体の否定にまで拡大してるのが
問題の本質なのは既に皆が言ってる通りだけどさ。
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:12:48 ID:xetLHY/C
扱い方がどうこう以前に
こうなるのが分かってて出したその判断が
イカれてるとしか思えない
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:13:50 ID:Ox6zzEo6
要は平生往生ってことですね(まぁ漫画の作者にはこの場合当てはまらないが)
わざわざ地雷踏み抜かんでもとは思った
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:18:55 ID:9gv7yn/X
あと正直、昨日今日知ったような俄な否定派より、
それなりにアイマスとの付き合いが長い肯定派の方がよっぽど、
石原・坂上発言がいい加減なのを知っているので、
面従腹背で黒瀬Pなりに情報を取捨選択してると思うよ。
いい意味で「都合のいい情報」を選んで出してる。
件のジュピターにしたって、
・961プロ所属の男性アイドルユニット
・人気も実績も確か
である事しか見せていない。
それこそ、憎まれ役になるような気障な発言もなければ、
NTRだの恋愛だの臭わせるような性格の描写もない。
SPの時にあった961プロのブラックなマネジメントの話もまだ表には出てないしね。
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:26:28 ID:9gv7yn/X
食わず嫌いとアレルギーの話が出てたけど、
ピーマン嫌いで肉詰めが食べられないって人に
細かく切り刻んだピーマン混ぜた肉団子を与えたら、
なんでピーマンなんか混ぜやがったんだバカバカまんこ!ってキレて癇癪してる人と、
アナフェラキシーショック起こしてビクンビクンしてる人がいてまあ大変って
大きく2つの側面があるので一概に結論を断じる事ができないんだよな。
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:34:01 ID:XfyjRopG
DSの世界観自体が「売れてる765アイドル」が存在してる
2ndVisionとやらにとりこんでしまった以上DSは2の延長線上ということになってしまう
つまりすでに木星との間になんらかの決着はついているわけだな
黒瀬がそれを理解しているなら、961にいる木星の移籍やらはとりあえずないということになる

まあ、秋月律子という存在自体の矛盾はどうやっても解消できないんだが
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:35:48 ID:Cj2v9GkD
2へのアンチテーゼとしてDSを持ち上げてた連中からすれば
裏切られたって気持ちになったんじゃない?
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:36:05 ID:UtAeEALk
いや、DSは無印アイドルが売れた世界の延長線上だから
売れてないアイドルの世界の2とはどうやっても交わることのない世界
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:43:25 ID:QIfQJ3Yh
まぁ漫画自体パラレルみたいなもんだけどね
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:46:34 ID:XfyjRopG
>>841
書き方が悪かったな
2ndVisionとして2→DSという設定にしているのは公式
で「売れてるアイドル」ってのは鳴かず飛ばずからPつけた2の後のこと

まあ後付にもかかわらず前との設定を繋げる気が一切ないってことを言いたいだけ
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 13:50:06 ID:UtAeEALk
>>843
あれ、そんな設定にしてたっけか
というか最近公式が2とDSの関係について言及したことなんてあったっけ
全部パラレルで済ませてたと思うけど
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:04:36 ID:eFpDZW5y
2の後だとDSの1準拠グラとかどうなるんだと言うことになる

誰も望んでない要素ぶち込んで、どや凄いだろ?
やってる事が石原と同じなんだな
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:06:18 ID:cOFUTyeo
>>843
DSは無印の流れの中のパラレルですぜ
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:07:40 ID:aqcZT0SF
そもそも無印とSPとDSもパラレルだからな
全部単にキャラ流用しただけで繋がってるものはない
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:09:40 ID:xetLHY/C
勿体無いよな
盛り上がってたんだからしっかり展開繋げて
育てていけばよかったのに

全て過去形
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:11:08 ID:XfyjRopG
そうなのか、じゃあますますNGの961プロの存在が意味不明になるな
黒瀬世界では765プロも陰で頑張ってるんだな
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:12:12 ID:UtAeEALk
961プロの存在自体はDSのゲーム中でも出て来る
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:15:54 ID:eFpDZW5y
そもそも作者に2のストーリ詳細がバンナムから行ってるとは思えんので、
作者が妄想した木星なんだろう
発売後に作者も後悔するような、どうしようもないキャラだったらどうするんだろ?
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:17:14 ID:6oUdpJMJ
>>824
今日出たファミ通XBox360の制作陣インタービューで
バンナム公式の「取締役:中谷氏」が
「アニメをきっかけにゲームの新規ユーザーが増えていくことを切に期待しています」
って言ってた、アニメに関してはかなり本気出してくると思うわ

まぁ新規ユーザーにつながるかは微妙だけど
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:19:14 ID:UtAeEALk
アニメをきっかけに箱○と発売済みのアイドルマスター2を買うってなかなかハードルが高いな
その頃に、何らかのゲームに関する新情報をプラスすれば別だろうけど
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:20:10 ID:QIfQJ3Yh
同じキャラが出てて2ってタイトルだと、1からやらないといけない気持ちになる。
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:23:24 ID:aqcZT0SF
>>851
実は公式がDSは隔離して終わらせようとしてたのに黒瀬Pが妄想で描いたとかだとさらに問題になるな
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:26:22 ID:ktQc02PA
>>851
> 発売後に作者も後悔するような、どうしようもないキャラだったらどうするんだろ?

木星をプッシュしたりフォローするためにはそれ結構重要だよね
例えば涼の場合早々に真の胸を触れるのが公開されたり女装を承諾したりと
「最低だ」と判断する人は判断するに足る材料があったんだけど(予防線張るくらいなら入れないのが一番だけど)

木星は一応まだ最低と決め付けてあげる事が出来ないから困る
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:38:44 ID:wbujq4rl
アニメが2ゲームの前日譚ってわかったときには
昔、横山光輝が豊臣秀吉や項羽と劉邦の漫画を秀吉や劉邦の天下統一でENDにして
史実で主人公がその後にやった粛清や朝鮮出兵を描かなかったのを思い出したな。
まあアニメの監督は新人さんなんだろうし、ゲームの監督がガチガチに口出すんだろうね。
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 14:39:56 ID:GSg117um
俺はむしろ、「男の対戦相手だから男を出した」という理由で
木製を使うのは、公式に対する強烈な皮肉に感じたけどな。
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:00:01 ID:gvMWstlG
そもそもアイマス2における木星の立ち位置(男VS女)がおかしいからNTRだの言われて叩かれてるがDS漫画では男アイドルになった涼の倒す敵として描かれてるから自分はそんなに気にならなかった
これが愛とか絵理だったらいやおかしいだろってなるけど
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:11:33 ID:ItKeEuUi
>>858
俺もそっちにとったけどな
「男と女が争うっておかしいでしょ、土俵が違うんだし」って
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:14:45 ID:icLtUFBs
演出に関してはまったく問題ないんだよ。

怒ってる奴が問題にしてるのは、清水に一滴でも重油が混ざったら
もう清水じゃなくなるだろうがバカ野郎って事なんだろ
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:15:37 ID:wbujq4rl
まあ、DS世界にもジュピターキャラが生きていると解釈する下地にはなったな。
あのコマの時点で既に765アイドルの何人かが寝取られ済みあるという可能性もアリだね。
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:16:15 ID:AUaXLEe6
ただ単にDS世界に2設定やキャラもってくるなってだけの話だろ
擁護の論点がおかしいんだよ
だれも涼のライバルが男なのを叩いてるわけじゃないんだから
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:17:42 ID:26Cxurh4
どう使おうと関係ないよ木星に関しては存在自体が嫌って人が怒ってるんだろうし
作者がそういった人らの存在を考慮してなかったのなら公式と一緒だな
865 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:18:52 ID:GTIFUwTR
>清水に一滴でも重油が混ざったら
もう、この喩えの段階で理解できない。
「清流の向こう岸に重油のドラム缶が遠景として置かれている」程度じゃないか。
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:20:57 ID:wbujq4rl
>>862書いててなんだが、765アイドルどころか、愛や絵理がNTRでも
あの作品世界ではおかしくないんじゃねーの?
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:21:31 ID:XP6AXJeL
はっきりと作中で961のジュピターって言っちゃってるじゃん
ただ単にシルエット描いて「男のライバルが〜」
なんてぼかせばそっちの例えになるけど
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:22:00 ID:UtAeEALk
それを木星が存在するだけでアウトの人たちに汲み取れってのも無理でしょ
大体彼は元々2肯定派だから、公式に対する皮肉の意図なんて持ってるわけが無い
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:22:07 ID:26Cxurh4
料理にうんこが一滴でも混ざったら
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:32:17 ID:A3htxsep
木星が出たはもうどうでもいいけど
アイマス漫画は「僕が出したいから出した」で話しを決められるものだったのか
担当とかいないのか なんかこう…話し合わなくていいのか
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:36:44 ID:K/gQvIZR
>>870
>アイマス漫画は「僕が出したいから出した」で話しを決められるものだったのか
よくも悪くもアイマスマンガは昔からそんなもんだ
多分2の新作マンガもそうだ
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:37:47 ID:UtAeEALk
まあろくに資料も渡してないから、一人称間違いとか衣装間違いとか当たり前にするのがアイマス漫画だし
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:43:01 ID:eFpDZW5y
内容自体に文句言ってるわけじゃないのが、逆に深刻だわな
ああ、こういうことする作家なんだ。と、一部の人間にとはいえ思われてしまった訳で
ぶっちゃけると、今後の活動が大変
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:45:00 ID:wbujq4rl
資料も渡してくれない公式に自分から尻尾振ってくれるんやから、
アイマス愚民は便利やで
そら誰とは言わんが社内の敵対派さえ粛清すれば好きにできると
考えるわなぁ〜
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:48:43 ID:57NSHmQf
DSプレーヤーだけどここ最近の流れどこも鬱陶しい
漫画なんて読まないし所詮二次創作みたいなもんだしどうでもいい

漫画を受けてDSの世界でのアイドル達がNTRとか冗談でも危惧でも煽りでも
そんな事言うのはやめてほしいわ目にするとすっげームカツク

DSやった事無い奴が何でもいいから叩きたいだけに感じてならん
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:52:43 ID:rV6o+ikJ
DSは今まで散々持ち上げられてきたじゃん
2叩きのダシとしてだけど。それは鬱陶しくないのか
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:54:19 ID:ktQc02PA
>>875
どうでもいいならいいじゃないか
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 15:55:55 ID:wbujq4rl
>>875
流石に言い過ぎたのはスマソ
DSとあの漫画自体が別物ですしね。
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 16:02:14 ID:ljWi3U3b
公式も肯定派も否定派も漫画家もDSを糞2と絡めるのはやめてくれや
女対男の構図は涼関係だけで十分
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:22:51 ID:26Cxurh4
>>875
DSじゃない765アイドルたちは無意味にNTR言われまくって
P達皆して傷ついてるってのに何を今更
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:29:50 ID:AoPzHBkh
ぼかしたシルエット調の1コマがここまで燃料になるんだからすごいな
最近はここも落ち着いていたが、やはり根は深いと改めて思った
アニメのサイト更新の話題とか一切出ないしw
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:30:12 ID:wbujq4rl
2のCDランキングでサイネリア登場…
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:30:15 ID:mZNDGFeF
まあ9・18以降何度となく言われた言葉で

「どんな上質なワインでも、樽に泥水を一滴でも混ぜればそれはもうワインではなくただの泥水でしかない」

というアレにつきるんだよね。

で、極限すれば、もうノイエグリーンはただの泥水になってしまったということなんだと思う。
泥水を泥水と思わないような一部の読者がただの泥水をありがたがって飲んでるだけで。
作者本人はやりたくってやったらしいから、泥水を創り出したくてただの泥水を創ったわけだしね。
まあ本望なんじゃないの。
良かったじゃあないですか。目出度くただの泥水を世に出せて。


この場合一滴の泥にあたるのは、単にジュピターというだけではない、というところが重要。
ジュピターの存在を介して「2の世界と地続きになってしまう」のが非常に良くない。2の世界は設定や性格が改悪されたキャラクター
に意味不明の新キャラ、果てはリストラされたキャラまでいるという代物なわけで。
この2の世界こそがまさに泥水そのもなんだよね。

もっと言えば、ノイエグリーンが公式にDS世界として認められているというのなら、その作者の思いつきの行動のせいで、アイマスDS
というタイトルの世界そのものにも泥水が混ぜられてしまったとも言えるだろうね。
結局、単にコミカライズの作品単体だけでなく、オリジナルのゲームも含めた一つの作品世界そのものが泥水になってしまった、
もしくはそうなりかねないと。そういうことなわけだ。
「自分に正直にやりたいことをやった」んだから、作者サマは別になんとも思ってないんだろうけどさあ。
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:33:00 ID:gvMWstlG
ここってもうアイマスを諦めた人が集まるスレじゃないの?
885 [―{}@{}@{}-] 名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:36:01 ID:GTIFUwTR
>>883
>泥水を泥水と思わないような一部の読者
泥水呼ばわりする自分たちの方が「一部」って発想は…無いか。
葬式スレ限定なら絶対多数派とは思うが。
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:54:16 ID:GWpMiLJy
>>884
何日葬式が続いてると思ってるんだ。
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 17:55:04 ID:wbujq4rl
日本の中世の人と中国の古代の人が分かり合えちゃうようなゲームが売れるくらいだし、
気をつけてないとごった煮とかやらかしちゃうのは分からないでもないな…
逆に2の漫画にDSキャラ登場とかもあり得るかもね。
さて、L4Uでもやるか…
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:11:04 ID:9gv7yn/X
>>883
公式サマがたかだか一雑誌のコミカライズに対してそこまで珍重するもんかよ。

今まで、ゲームの外にメディア展開されて外部の人に付帯された設定が
ゲーム内にフィードバックされた例は、
DLC採用前提で企画された「仕立て屋杏仁豆腐」と
システムに何ら絡まないぷちどるアクセぐらい。
もっと外部からの声を取り入れて作っていたら
SPには東豪寺プロができていただろうね。

結局、公式からすれば公式コミカライズもアンソロジーと
たいして変わらないって事なんだろうよ。
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:15:46 ID:gvMWstlG
>>886
ここは殴り合いで話すスレじゃないと思ってたからなんかごめん
葬式ってあるからアイマスちゃんがどんどん衰弱していくのを昔の思い出を語りながら見届けるスレかと…
自分はDSより後に入ったから2からやっとリアルタイムで追えると思ってたのにな
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:26:56 ID:LczUIMSo
そのノリで語るスレは一桁日目で終わりました
今は釣り堀兼、2の情報を追っかけてアンチ活動するのがお仕事のスレです
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:29:12 ID:nO060V2M
アイマスを
あきらめないで
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:40:26 ID:HFOXVdgq
>>891
もう諦めたからここにいるわけで
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:42:49 ID:F3yQDdWy
>>883
そして、「泥水の詰まった樽にどれだけワインを入れてもどれが泥水であることは覆らない」とも。
一度やらかしてしまった以上、もう取り返しは付かない
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:44:53 ID:5uYtJJeB
>>889
葬式の参列者だって胸中はみな違うだろう
他のスレよりはヲチ目的の人が多いかなぐらいのスレだよ
895名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:48:52 ID:vwAZ7O/C
>>893
あれだけ待ち望まれてたアニメ化が来ても全然盛り上がってないのが今の現実だよな
2やアニメで新規をがっちり獲得できない限り今年でアイマスは完全死亡コースだろう
バンナムは今年1年気合を入れてアイマスを展開していくつもりらしいが、それが図らずも壮大な葬式の様相を呈してるのが皮肉だ
1年かけてアイマスの死を彩るセレモニーをやるとは本当に豪華な葬式だよ
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 18:56:13 ID:Ox/O1MLo
涼ちんのライバルが男である必要があるせよ、木星出す必要は無かった
一コマの登場なら適当にオリキャラの男チーム作って載せときゃ無難なのによ
黒瀬もオリキャラ位作れるだろ。否定はが見たくもない木星出すのは迂闊だった。
木星は、「アイマス世界で息を吸ってるだけ、存在してるだけ」でも叩かれる事を自覚すべきだ。
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:07:48 ID:F3yQDdWy
>>895
今バンナムがやってることは、「泥水が詰まった樽に必死になって高級ワインを注いでる」だからな
いつになればそれが「金の無駄」であると気がつくのか・・・
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:25:36 ID:RT+7RTK8
>>897
損切りが出来る会社じゃないから赤連発じゃないw
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:26:06 ID:ItKeEuUi
>>897
注いでるのは高級ワインじゃなくてボジョレの売れ残りのような・・・
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:27:05 ID:LuqpQ10p
>>897
泥しか注いで無いよ
ふじことか
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:27:59 ID:RT+7RTK8
どっちかっていうと、素人レシピでワインのつもりで作った葡萄の絞り汁だろうなw
注いでいるのは
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:30:07 ID:CqDk9i4p
>>897
バンナムってそんな感じだな
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 19:56:17 ID:p18b8DCx
越の寒梅でも注ぎ込んでるイメージだな。
グレンのノリとかアイマスとは全然イメージ違うだろ。
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:23:06 ID:E1zm7W2e
一方劣化アイマスと揶揄されたぶどうジュースは
熱意ある生産者とユーザーの支えの元に熟成し上質なワインになった
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:26:37 ID:TLIwXHmR
どうもアニメにも石さんが介入してるらしいな
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:33:16 ID:6X39+ZVv
>>905
また樽に糞便が注がれたな
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:35:30 ID:tBaNwX4L
>>905
キャラクターの性格等は石原がみっちり指導したみたいだね
アニメの美希も王子様探しに忙しいんだろうね
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:40:37 ID:m4J5nVTU
>>907
そんなんで金もらってるってなると、胸糞悪くなるな

まー、アニメを見ない切欠になるからいいんだけど
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:47:14 ID:pKfxDQCO
>>905
何処情報?
アニメはまともかも、という希望があったんだが
石原入ってるとか、怖すぎる
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:51:54 ID:AbhvvdaV
>>909

現行の1個前の本スレに載ったメガミだったか雑誌掲載の
石原と錦織の対談で、石原がガッツリ噛んで「修正」させてる旨を話してた。
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:52:55 ID:HFOXVdgq
566* 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日:2011/01/29(土) 18:47:56 ID:6oUdpJMJ (17)
「メガマガ3月号」頑張るぞー、その2

>石と錦織氏の対談より(以下は箇条書き)
>『監督の錦織氏が2年前にいた会社の上司が坂上と大学が同期だったので、飲み会に誘われた』
>『そこに石も同席、アイマス話をしていて、アニメ化したいねな流れに』
>『最初は新曲のPVをアニメでぐらいな感じだった』
>『その後、石が錦織氏が参加するならそれだけではもったいない→TVアニメの企画が始動』
>『石はアイマスをアニメ化するなら、劇場やOVAではなく、テレビでやりたいと考えていた』

>石コメント『長年アイマスをやってきて「もっとファン層を広げたい。キャラを皆に知って欲しい」を』
>→『一番に考えてやってきた。その為には(中略)誰もが気軽に見ることが出来るTVアニメという』
>→『企画が一番あっていると思った。アニメで多くの人にアイマスを知ってもらい、気に入っていただけたら』
>→『ゲームやCD、フィギュアなどに触れて、さらに深くアイマスを好きになっていただけたら最高かなと。』

>石コメント(アイマスの面白さを伝える役目云々について、錦織氏を褒めて)
>→『でもすごく扱いが扱いが難しいのが分かっていて「俺のほうがキャラをわかっている!」っていう人が』
>→『ユーザー側にたくさんいる世界なんですよね。(中略)開発スタッフよりも圧倒的に好きな人がいっぱいいて』
>→『こっちがいつも困るみたいな(笑)。』

>錦織氏は『「アイマス」をやることで、女の子をちゃんと扱う、掘り下げれば幸せなアニメができる』のを見せたいらしい
>どうもアニメのシナリオは、石が確認して『このキャラはこういうことを言わないんですよ』とスタッフに教えて
>そのことを、スタッフ間で共通認識として蓄積していっているみたいです。(錦織氏が台詞云々で語った中身)
>石はそのことに「(笑)」で返事していましたがw
>やよいの「うっうー」や響の「〜だぞ」「〜だよ」の使い分けについて石が指導している
>あと、石は毎回アニマスの打ち合わせには参加していますだってさ
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 20:56:22 ID:ItKeEuUi
>あと、石は毎回アニマスの打ち合わせには参加していますだってさ

         _,,..,,,,_
        / ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:00:01 ID:wbujq4rl
完全終了フラグ立ったな…
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:00:15 ID:E1zm7W2e
おいゼノはなんなんだよ・・・
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:00:42 ID:kdqtMxmc
それ結構省略してあるけど原文はこうな
→錦織『石原さんの頭の中に正解があるっていう、感覚的なものなんですよ
なので、シナリオを石原さんが確認して、「このキャラはこういうことは
言わないんですよ」と教えていただいたことをスタッフ間で共通認識として
蓄積いくことが必要なんです。』
尚、石原は毎回打ち合わせに参加しているらしい
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:02:23 ID:pKfxDQCO
>>910-911
ありがとう、、まあ、タダだから、、、タダだから、、、、

>やよいの「うっうー」や響の「〜だぞ」「〜だよ」の使い分けについて石が指導している
>あと、石は毎回アニマスの打ち合わせには参加していますだってさ
         _,,..,,,,_
        / ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:03:52 ID:m4J5nVTU
むしろ、TVアニメでやったとして、スポンサーがどこになるか気になる
不買運動的な意味で
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:03:56 ID:sW37J8vZ
石原が毎回打ち合わせに参加しているのか
公式準拠アニメは本来なら喜ばしいことなのにな
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:05:10 ID:HFOXVdgq
>>915
尚更酷いじゃねーかw
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:05:41 ID:TLIwXHmR
>>915
>シナリオを石原さんが確認して、「このキャラはこういうことは
>言わないんですよ」

「このキャラはこういうことは言わない」ような事を
ゲームの中で言わせてるのはどこの誰だ
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:07:16 ID:mZNDGFeF
こういうのなんて言うんだっけ。
あれだ、無能な働き者。


「無能な働き者は害悪である」 byゼークト
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」 byゲーテ
「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 byマキャヴェリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 byナポレオン


格言はたしかに正しいね。それをどう扱うべきかも含めて。
あれで石原は、自分を「有能な」クリエイターと思ってるっらしいからさらにどうしようもない。
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:07:40 ID:K/gQvIZR
>>915
>石原さんの頭の中に正解があるっていう、感覚的なものなんですよ
あれ?スタッフコラムで「詳細なキャラ設定表がある」って言ってたじゃない
なんで設定表を使わずに(作らずに)石原の感覚だけで判断させちゃうんだよ
ttp://www.idolmaster.jp/blog/2010/02/post-152.html
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:07:47 ID:kdqtMxmc
石原の持つイメージが『正解』ってのが怖すぎるだろ
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:08:03 ID:p18b8DCx
>>920
石の考えが全て正解…つまり俺達の持ってるイメージは虚像ってか。
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:09:09 ID:UtAeEALk
錦織のそれがリップサービスじゃなければ、アニメは確実に終わるな
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:10:06 ID:ktQc02PA
まずプロデューサー像がな…
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:10:47 ID:MY6LP7G5
>>911
>>→『でもすごく扱いが扱いが難しいのが分かっていて「俺のほうがキャラをわかっている!」っていう人が』
>>→『ユーザー側にたくさんいる世界なんですよね。(中略)開発スタッフよりも圧倒的に好きな人がいっぱいいて』
>>→『こっちがいつも困るみたいな(笑)。』

ねぇねぇ、これ怒って良いよね?
テメェらが一番理解してなきゃいけないのに、なにこの台詞?
石原「適当にアイマス作ってます!」
とか言ってるようなもんじゃん
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:12:09 ID:ktQc02PA
いやまあデカい顔してる客がいるのは事実
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:13:06 ID:TLIwXHmR
>>927
一番言っちゃいかん事だな
まぁ本音なんだろうな。ついに詭弁すらしなくなったか・・・
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:13:28 ID:KXoLQwHm
>>915
なんだっけ、歴史でこういう態度の人間が幅をきかす時代を
習ったような覚えがある。人治主義とかそんな意味合いで。

どうせ社内では「丸投げでああなったんです!次はベッタリです!」っつって
ねじ込んだんだろうな
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:16:47 ID:sNYq78xP
その場の思いつき話しまくってアニメ制作現場も混乱させてるんじゃねーの?
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:18:09 ID:pKfxDQCO
>>915
恐ろしく地雷臭のする台詞だな
感覚的なものという所は、監督が把握しておく所のはずだけど
あの、毎度突っ込まれるセンスの石原がやって良い所か?
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:18:15 ID:/kwnpOUL
>>927
俺からすれば勝手にキャラ像作って、ちょっとでもイメージが異なると文句言ってくる
迷惑なユーザーが沢山いるって聞こえる
まぁあちら側からしたら実際そうなんだろうけど
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:19:04 ID:wbujq4rl
アニメ新作情報板、早速肯定派の手入れが入ってるなww
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:21:09 ID:UtAeEALk
まあ本スレとかここに荒らしに来なきゃ
新作板で吼えてる分にはどうだって良いさ
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:22:22 ID:9/vmUxpG
もはや石は殺されてもおかしくないレベル
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:26:33 ID:TLIwXHmR
>>934
いい傾向だ
ずっと向こうでやっててくれ
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:33:32 ID:2V4zyDL1
井口、堀江、田村、小清水、喜多村
この辺がでたアニメを否定して2を絶賛工作したところで
アニオタの主流に受け入れられるわけもなく
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:37:42 ID:MA+hWWOQ
>>922-924
実は、本当の正解は「坂本さんとか笹成さんとか、小野田Dとかの頭の中にある」んだよ。
でもその正解を持ってる人が今アイマスをつくる立場にいないから、
石原が正解をでっち上げている状態。

だから多分、錦織さんの言う「感覚的な物」っていうのは正解だと思う。
コミックを描いた黒瀬Pとかが「設定資料の類が一切渡されなかったので」と言ってたこともあったけど、
アイマスの設定関係が統合DB化されておらず、手がけてる人間一人ひとりが持ってる状態なんじゃないのか?
>>922に入ってる「設定資料集」もおそらくたなえみさんの私物扱い。
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:54:24 ID:RT+7RTK8
設定資料の類も出せないならアニメの企画会議なんかにしゃしゃり出ず、
この機会に設定を固め直すだの起こし直すといった作業にでも専念してりゃ良いのにね
本当にテキトーなプロジェクトなんだな
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 21:57:12 ID:59Aoyl7L
モスクワの空港で自爆テロしたやつは、
バンナムの開発室でやればよかったのに。
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:01:56 ID:9/vmUxpG
>>941
拍手喝采間違い無しだったのにな
もったいない
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:09:21 ID:hW7oS5Ci
冗談でもそういうことは言わないほうがいい
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:11:06 ID:A1nAFHby
錦織さんがPじゃなかったら即死だったな…
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:11:08 ID:ktQc02PA
>>940
多分アバウトな部分が有る方がリアルな人間が描けるとか抜かすんじゃね?
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:11:33 ID:a6NRIVaY
おいおいアニメは豪華スタッフを集めたとか言ってるから少しはまともかと思いきや
駄目な雰囲気しかしてこないじゃねえか
公式設定が石原の脳内にしかなくて
そこから繰り出されるのがSP美希とか2の世界とかマジ終わってるだろ
メディアミックスしたいなら設定を共有してディスカッションしろよ
まあ共有化した結果スタッフ反対声優ドン引きだったんだけどね
うん
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:12:13 ID:TLIwXHmR
アニメ板、楽スレから相当行ってるな
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:20:42 ID:WPOEPiWZ
アニメ板でのディレ1擁護がすごいな
9・18がなくてもアケマスで信頼が地に落ちて
SPの時も擁護してたのは美希Pを封殺しようとしてた連中ぐらいしかいなかったのに
アニメに関与するとわかったとたん「彼に問題は無い」か
過去作でも関与してたんだから叩くなっていう切り口は今までも度々みられたが…

結局2とその展開を擁護しようとおもったらディレ1マンセーするしかないもんな…
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:22:13 ID:O+xyYjai
冗談抜きで1、2回位は石原脚本の回とかある気がしてきた
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:23:13 ID:UtAeEALk
まあアニメスレ制圧するのは、本スレ制圧するのに比べたら遥かに簡単だからな
本スレ住人は同等以上の知識を持ってるから、制圧不可だし
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:24:56 ID:ItKeEuUi
>>946
ゼノスタッフだってけっこう豪華だったぞ
あとスケジュール的にもずいぶん優遇されてたようで
昨今のアニメには付きものの作画崩壊がなかった希有な作品だった

でも、出来上がったものは、あんなんだったが
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:25:57 ID:3RAwg6pb
話題が変わってるところで遅レスをして申し訳ないが
>>834
批判される要素の落としどころを黒瀬氏なりに模索し、それを提示した
それが黒瀬氏のできること・やったことって解釈ね
大体わかった。長文にわざわざ返させてすまなかったね
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:26:41 ID:TLIwXHmR
楽スレの連中が頑張るのは、こっちに飛び火させたくないってのもあるだろうな
「2スレ」にリニューアルすればアニメの話題も避けては通れないからね
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:26:56 ID:UtAeEALk
>>951
ゼノは根本的にアイマスの名前を使ってるだけのアニメなのが問題だった
まあストーリーそのものにも問題が無かったとは言わんけど
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:27:14 ID:RT+7RTK8
放映前のアニメスレを制圧したところで、アニメが放映されたらどうとでも
転ぶから無意味だと思うんだけどなw
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:33:01 ID:ktQc02PA
「問題ない」ねぇ
石って実際何を担当したかとか除いても
製作者として言動が最低だと思うが。
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:34:33 ID:WJSgImvr
アニメ板で否定派とか肯定派とか言ってもアニメ板住人からすれば「( ゚Д゚)ハァ?」
でしかないのに
「否定派はこのスレでも〜」とか言って叩いても「そういう争いしてるゲームのアニメなんですね^^」
としか見られないとおもうんだよね(´・ω・`)
どっちに正当性があるかなんてまったく意味が無いのに
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:36:33 ID:UtAeEALk
少なくとも何の予備知識もない人間があのスレを見て
アイマスに手を出す気になる可能性は皆無に等しい
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:37:51 ID:59Aoyl7L
絶対に、毎週放送されるスタッフのテロップで
「監修 石原」の文字が出てくるなこりゃ。
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:38:12 ID:peiACFdX
>>949
石原主演の回があっても驚かないぞ。
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:41:37 ID:59Aoyl7L
>>960
ああ、P役が石原で毎週出演確定ですか。
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:42:12 ID:3RAwg6pb
アニメスレ酷いな
これもまたコピペブログのメシのタネにされるんだろうな
胸熱過ぎて胸焼けするわ

>>960
石原が声優で登場しても驚かないぞ
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:44:12 ID:RT+7RTK8
まあ、肯定派諸君ならアニメで何を喰らっても大丈夫だろう
ゲームを知らない、普段から他のアニメを見ている層からクソアニメ扱いされ、
アイマス自体をdisられた方がむしろヒートアップするだろうな
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:45:57 ID:E1zm7W2e
>>958
新規を遠ざけてるのは本スレが悪いとか言ってる割に
同じことをしてるっていう
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:52:44 ID:5uYtJJeB
>>964
同属嫌悪ですよ
自分がやりたいことを他にやられて腹立ててるだけ
本スレ奪還とかもそうでしょ
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 22:55:40 ID:ktQc02PA
買う連中が一番必死か 変な話だな

作品の内容を気にして必死になるなら分かるが
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:09:57 ID:ANfO0E/h
正直あの必死さは、ゲハのチカニシ君達にそっくりw
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:11:16 ID:zNEr/A1E
2でのP=石原ってのはあながち間違ってないのかな。木星=うるさいユーザーってところか
9人のアイドル(中の人も)とのキャッキャウフフをやりたいわけでしょ。ゲームでもアニメでも
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:18:27 ID:Bok1EWT1
アニメ板眺めてたらもう閉鎖的な雰囲気作って楽スレ化した…
石原をNGワードとか何言ってんだ…ブログとかスレ一覧から入ってきた奴には
ディレ1を石原と呼んでも別に悪意ないだろうに…
今じゃディレ1より石原名義の方が部外者には有名なんだからさ…
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:21:24 ID:IMEb51bf
>>915
分かってはいたけど美希死んだな…美希好きの人本当可哀想
そして雪歩好きの自分もまた死ぬとorzいや無印のキャラ達の中身が好きな人全員死んだか…
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:21:42 ID:eFpDZW5y
所詮少数なので本放送始まったら漂泊のアニメ民に駆逐されちゃうけどね
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:27:26 ID:ktQc02PA
楽スレはテンプレを見るだけどういうノリのスレか分かるのがなあ…
なにより過去本スレにはあった2のQ&Aや木星インタビューへのリンク貼ってない時点でアウト
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:31:38 ID:MA+hWWOQ
>>941-943
「僧侶のバーベキュー」発言ぐらいには不謹慎だな。

>>944
ラジオのコメントで「prestarの頃から」なんて言っちゃうあたり相当の筋金入りだと思う。
その点では錦織さん「には」心配してないんだけどなあ。
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:31:53 ID:UtAeEALk
まあ楽スレ住人にしてみりゃ、本スレと葬式スレ以外は2に期待してる!否定派なんて少数派って空気を作りたいわけで
そういう意味では手頃なアニメスレは乗っ取り対象としてはちょうど良い
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:36:16 ID:hW7oS5Ci
それで信者キメエのゲームの話持ち込むなってなってりゃ世話ねえな
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:38:41 ID:ktQc02PA
>>974
期待もクソも誰にとっても肝心なのは内容なんだがな
その調子じゃ発売後何があっても意見曲げる気ないじゃん
嘘付き通す覚悟表明してどうすんの
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:40:47 ID:UtAeEALk
>>976
あいつらの基本は
・買わないなら文句言うな
・買ったなら文句言うな
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:42:11 ID:TLIwXHmR
アニメ板で必死こいてんの、あずさPと伊織Pって名乗ってるな
誰に聞かれるでもなく、つか名乗っても向こうのやつには無意味だしな
そんなことする意味は一つしかないわな・・・
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:42:36 ID:HFOXVdgq
>>974
アニオタはいろんな意味でシビアだから工作は無意味だと思うけどな
イカ娘クラスの規模で侵略しまくったならともかく
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:48:42 ID:hW7oS5Ci
次スレ挑戦してみる
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:49:06 ID:twTE/GgR
まぁこのままアニメ板オチスレになってもしょうがないから
線香あげようぜ…

つ ゝ
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:59:07 ID:hW7oS5Ci
次スレ
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296312653/

   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/29(土) 23:59:48 ID:rV6o+ikJ
>>982
バン南無
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:03:05 ID:zuVdTFKn
アニメ関連なんて企業ブログ連やネット工作はげしいからなー
角川なんてそれ専用の会社まで作ってるくらいだし脂っこいの見れそうだな
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:04:30 ID:zO58nZOJ
いくつか露骨に持ち上げているブログが目につくしな
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:06:00 ID:+YxxIJUA
新スレ乙
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:07:17 ID:qf2hUzz6
ゲームだけじゃなく、アニメにも線香か

つi~i~
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:11:14 ID:2TpNFwfs
>>982
乙です
つi~
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:16:15 ID:WRJVn1zT
>>917
ああ、それは気になるな。
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:17:23 ID:WRJVn1zT
>>939
プロジェクトを炎上させる会社の特徴ですね。
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:26:38 ID:dnkKsYp3
ファミ通Xbox360今月号(1/29発売)
やっぱり「only on Xbox360」のマークは無い

オトメXや ドリクラZEROや ぎゃる・がんには付けてあるのにねぇ

いろんな意味で逆に楽しみだ
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:36:40 ID:CW0qD0MJ
アニメ化する以上、PS3で展開しない方がむしろおかしいだろう
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:37:37 ID:84a2c3T2
ゲハはもうええよ・・・
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:44:12 ID:pQ046YYY
ジーズマガジン3月号を買ってきた
アイマス2はアニメを含めて10Pも使っているぜ



但し、木星は1コマも無し・・・4月号は2月末発売だから、
結局木星の詳細な情報は、発売前には出さずに終わったか・・・
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:47:42 ID:cTMawQyK
発売前の情報はとりあえず終わりな感じなのかね
やっぱステージ鑑賞モードなさそう
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:49:40 ID:Qyi/xvC0
>>982
乙う

>>991
やっぱりか…伊織達をハブしたのもそのためか…
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:49:56 ID:czYpCxFA
木星はCMで大々的にデビューするよ
TGSの映像を流用してな
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:52:07 ID:IY5XMu6C
埋めるべ
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:53:24 ID:Qyi/xvC0
1000なら石原リストラ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/30(日) 00:54:39 ID:eWYT63j/
1000じゃなくてもあずさスレ分裂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。