【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張1 【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たはは。。。
http://twitpic.com/3hq9ex
http://twitpic.com/3hq956

5pbより2011年発売予定のロボティクスノーツの総合スレです
2名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:46:07 ID:V4W3lh6k
僕の肛門も拡張されそうです
3名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:47:17 ID:tDTNeV9u
そこの岡部倫太郎さぁ
拡張されちゃったようなアナルしてるよ?大丈夫?
4やはは。。。:2010/12/20(月) 23:48:05 ID:BrfhzG7B
Robotics;Notes
>As for science, it may be negative.
However, do not forget the thing that there is a scientific side in all the one.
The important one is true.
of me the ruler of my fate, and me also the commander of my soul.
>■
5名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:49:26 ID:m6MrG4nv
まずは何て略すのか決めるべきじゃないだろうか
ロボ
ロボティ
ロボス
ノーツ
ロボノー
ローツ
ボティツ
テクス
ボクノ
テクノ
ボスノ
クスノー

難しいな
6名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:49:32 ID:2wzxvZJm
ロボット工学物かぁ・・・楽しみだなぁ
7名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:50:00 ID:8lt1bdfb
実際のところ
拡張 = アナルって素で連想してしまうやつはかなり末期だと思う

俺もだけど
8ひぎぃ。。。:2010/12/20(月) 23:51:46 ID:BrfhzG7B
『ロボティクスノーツ』 ハード未定/5pb.
科学AVG第3弾。 主人公は格闘ゲームしかとりえのない痛い少年

テーマはロボット、舞台は種子島 。JAXAに協力してもらっている。
主人公は格闘ゲームしかとりえのないとても痛い少年。
ヒロインの1人が世界的に有名な格闘ゲームをつくった天才プログラマーだったことが
発覚し物語が動き始める。
シナリオは最初のプロットができた段階。2011年内に発売できるのではないかと。
キャラクターデザインは選定中の段階で、まだ決まってない。
9名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:52:59 ID:sPdcrfVE
はえーよ www
10名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:54:01 ID:8W2exxjt
ロボテク
ロボスノ
11名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:57:20 ID:cfYdxinG
まあ今までの流れを汲むならロボノで安定な希ガス
12名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:57:25 ID:36Ii4R1/
ぽりすのーつ
13名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:57:57 ID:2d8xAX7+
カオヘ
シュタゲ
ロボノ
14名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:58:34 ID:n8rC6rzx
ロボテツ
15名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:59:17 ID:nlPFE7va
カオヘ、シュタゲの語感に合わせるならロボノ
16名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/20(月) 23:59:26 ID:3nk8jKn/
>>13に1票
17名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:00:15 ID:3UYBQ4g+
ロボテーツ
18名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:00:21 ID:DYDmNgk3
それは科学にとっては、不幸な発見かもしれない。
だが、どんなものにも科学的側面があるということを忘れてはならない。

本当に大切なのは――真実。
我こそが運命の支配者、魂の乗り手なのだ。

「真実」のあと…後半がわからんな〜。文法がヘン? それとも口語英語なのかな?
19名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:00:23 ID:crafO49n
彩音の2ndアルバムがエレファント ノーツなんだが
それとは何か関係あるのかな
20名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:01:16 ID:In0IsRn8
ティクス
21名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:01:41 ID:UMBYAGPu
いつも理系の話についていけない文系専攻の諸君
超ひも理論が云々とかまゆしぃみたいな顔して読み飛ばしてた諸君
こんな時こそ諸君らの英語力を発揮するときではないのかね
22名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:05:16 ID:hhXfyj0T
▽『ロボティクスノーツ』
 ・5pb. 科学ADV第三弾
 ・ハードは未定
 ・グラフィックは3D化する予定、絵師はまだ選定中
 ・志倉さんのインタビュー
  「(ハードは)今まで科学ADVを支えてくれたファンは裏切らない。
   皆さんに喜んでもらえる形で発表」
 ・テーマはロボット、ロボティクスはロボット工学の意味
 ・舞台は種子島、以前種子島の宇宙センターにロケハンに行っていた
 ・JAXAに協力してもらっている
 ・主人公は格闘ゲームしか取り柄のないとても痛い少年
 ・ヒロインの1人が世界的に有名な格ゲーをつくった
  天才プログラマーだったことが発覚し物語が動き始める
 ・シナリオは最初のプロットができた段階
 ・2011年内に発売できるのではないかと
 ・これとは別の小島や須田とのコラボAVGの進展状況は「1%」
23名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:05:23 ID:YSXFhxR4
RNみたいな略はどうやら候補にないようで
24名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:05:28 ID:cvI1hE7E
それは科学にとっては、不幸な発見かもしれない。
だが、どんなものにも科学的な視点は見出すことができる。

本当に大切なのは――真実。
運命の支配者、魂の乗り手たる私の中の真実なのだ。

相当意訳したw
25名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:10:44 ID:PBnZQr0o
ティクノ
26名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:12:09 ID:xMBA7jm5
あれだな、未来から美少女ロボットが来るってことだな
27名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:14:58 ID:+RwfIKSc
あれか、エンジェリックレイヤーみたいなやつかw
28名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:17:07 ID:9WJnKjxV
マニアックスの小説の格ゲーのくだりはこれの伏線っぽいな
あとアリゾナの助手の実験とか超越した存在がどうのこうのってのも

ARはタイトルからしてそのまんまだからまた歌詞が伏線になってそう
ついでにPSP版LCCのOPにもネタ仕込んでるような
29名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:30:38 ID:xBehVSsK
歌詞が次回作(Robotics;Notes)に少し関係がある
って雑誌に書かれてたのってARだっけ?
30名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:31:51 ID:wENg9SHg
ニトロのニの字もないがとうとう御役御免か?
31名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:38:24 ID:PoHayr4y
ゲジ姉は出るか
32名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:39:03 ID:ucg5EQqM
楽しみだ
33名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 00:53:47 ID:ONHt84Ya
>>30
まだプロット段階らしいし、アザナエル終わったばかりのスマガチームとこれから合流して開発進むんじゃね?
34名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 01:07:54 ID:V+SbhfKa
>>30
シュタゲのPC版が手切れ金みたいなもんだ
もう完全に用済みだろw
これからはキツネ目と手を組んだ方がいろいろメリットあるからな
ニトロなんざ初めから踏み台に過ぎんのよw
35名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 02:32:55 ID:YcUxFhYh
ゲスト出演しそうなキャラクター
助手
セナしゃん(大学進学した場合)LCCセナルートなら+タク
萎えちゃん(格ゲー繋がり?)
ゲジ姉(いまだに詳細不明、主要人物の可能性も)
鳳凰院凶真、栗カメ波、ナイトハルト(ネット上でバカやってる)
FES(全国的に有名に)
モモちゃん(300・・・おっと誰かk

「ちょっと未来」ってのが気になるな
シュタゲが2010年って明確に出てるからゲストキャラが出るなら結構成長してる可能性もある
36名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 02:57:18 ID:+RwfIKSc
FESとか世界に羽ばたいてたら笑う
37名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 02:59:04 ID:OXChVRhf
ロボテツ

でいイカ?
38名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 03:26:46 ID:Dlp8bxJ/
シュタゲは現代の考察による時間旅行だから
ロボノも現代な感じのロボットなんだろうな
39名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 03:34:35 ID:qZ9y5SDN
ロボノーでおk
40名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 04:10:01 ID:lcx+o3Cm
テクノブレイク
41名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 04:42:28 ID:noSAG8Kq
ゲジ姉がJAXAの美人研究員で裏ではエンスー中毒
東京出張時にレトロパソコン探しに参加、とかだとベタだが萌える
42名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 04:48:12 ID:VNrp0g1y
シュタゲ

と同じ略し方で行くなら

ロボノ か ロボノツ だな。
43名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 04:55:54 ID:zlm25N5R
ローツでいいじゃん
格闘家っぽいじゃん
44名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 05:29:34 ID:F37WZV6q
マルチかボックスかPCかってんで
ゲハの争いが起きるようなシリーズか?これ
STGさして面白くなかった、クリスケたんの設定が斬新だっただけ

種子島の文字が見えたからロケット・宇宙系統かと思ったじゃないか
くどわふたーをプレイしたこともあって
45名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 05:40:33 ID:r9FH2bWf
種子島アニメの秒速はよかった
46名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 06:02:36 ID:RE/ike4C
楽しみです
47名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 06:22:28 ID:amlOyF7p
種子島だとやっぱり宇宙開発と関連してくるのかね
屋久島だとコケの生えたロボット兵が独りで墓守してそうなんだけど
48名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 07:02:58 ID:Q3EbrjPz
シュタゲトゥルーアフターの内容的に萎えちゃんが出てくる可能性は非常に大きいな
突然格ゲーの話になって凄い違和感を感じたがこの作品の伏線だとは思う
歌詞にも次回作の伏線毎回出してるぐらいだしそれぐらいやるだろうな
49名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 07:19:05 ID:evhzAij7
JAXAの協力を得たとかあるけど、協力してもらったらあまり尖った内容にできないんじゃ?
50名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 07:22:02 ID:MR4oueG/
絵師は岸田メルで頼む
51名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 07:47:32 ID:crafO49n
福岡在住の俺には秋葉や渋谷よりよっぽど行きやすいから助かる
もし今いったら取材してる5pbの人とかいるのかな
52名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 09:00:10 ID:M1F1NeZ0
NautsじゃなくNotesの方だったか
53名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 09:36:25 ID:wMlZi/Vd
ロボテク
54名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:06:23 ID:msxfyyWH
主役の声優は三木眞一郎か神谷浩史だと面白いんだが
55名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:17:32 ID:Vw2nRVHT
ロボット+恋愛でゼノグラシアみたいなのかと思った
56名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:18:06 ID:rkYUfaTY
シュタゲときたからロボノでいいだろ、ただロボノーはヤダ
57名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:28:33 ID:lcx+o3Cm
シュタゲをシュタゲーとは呼ばんだろう、つまりそういうことだ。
58名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:42:43 ID:BkvqNV9x
また主人公が世界を救う感じになればいいな
タクもオカリンもかっこよかったわ
59名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 10:57:28 ID:VES7MxPb
>49
種子島のJAXAの施設がメインの舞台になりそうだし
秋葉の実店舗の名前使わせてもらうみたいなもんじゃない?
60名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 11:19:11 ID:YX4hpso+
ロボーツの方がしっくりくる気がするけど

ロボノだと
「え、これなに?」「ああロボノだよ」
「!? ロボのなの(ロボってなに!?)」「うん科学シリーズのロボノ」
「ロボのゲームなの?」「そうそう、すごいよロボノ」

といった、すれ違い会話が起こってしまうかもしれないじゃぁないか
61名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 11:21:14 ID:D7Ce05YJ
ゲーム終わったら今度は種子島旅行するの?
62名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:25:40 ID:ZwUnfA72
ここであえてロボノーツを
63名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 12:47:07 ID:pIEiztfe
またVR技術出てきそうだな
64名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:01:59 ID:VES7MxPb
>60
ロ↑ボ↓ノ↓じゃなく
アクセントの無いロ→ボ→ノ→じゃない?
カオヘとかシュタゲみたいに
65名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:06:30 ID:dc+w28y1
>>1
66名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 13:40:14 ID:qZ9y5SDN
ロボツ
67名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:24:23 ID:V+SbhfKa
売れそうに無いタイトルだな
68名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:25:52 ID:qZ9y5SDN
;の意味がわからん
69名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:26:11 ID:uemoPkkm
ロボってのがなんか微妙
70名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:36:15 ID:rzafq9qz
シュタゲなんて見向きもされなかっただろ、最初は
71名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 14:52:50 ID:VNrp0g1y
>>68
シュタゲとカオヘのロゴを100万回見直して来い。
72名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 16:07:35 ID:msU/OZiZ
主人公の特殊能力
小足が見える
73名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 17:56:23 ID:KJbde2NZ
攻略キャラの一人は確実にロボットだな
74名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:07:42 ID:rkYUfaTY
ロボット系の話もやり尽くされてるけどシュタゲみたいに面白く魅せることはできるのかな
75名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 18:45:09 ID:jmDy+xi6
自分がロボットだった落ちは勘弁な!
76名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:05:33 ID:wJqoIaNF
主人公はきっと三木か神谷か中村
77名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:06:55 ID:wJqoIaNF
格ゲー厨だと、
ジョインジョインとかグレイズとかそういうゲームじゃ(ryとか言ってくれるのだろうか。
78名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:11:25 ID:5rTv16ss
カオヘとシュタゲどっちも面白いと思ったんだけど今回も期待していいよな?
79名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:11:30 ID:+9dBAPTD
種子島って事で最近戦国時代に興味を持った歴女の脇役とか出たりするのかな
80名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:20:21 ID:Mt8tMmJO
るか子の姉をだな…
81名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:36:40 ID:4rrD18Ru
種子島は宇宙センターがあったはず
82名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:41:47 ID:zlm25N5R
杉田だったら爆売れ
83名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:43:24 ID:pc0HtrAw
ラグナさんが格ゲーマーになるのか
84名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 19:59:59 ID:TUoit2lQ
俺の種子島が火を噴くぜ
85名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:01:59 ID:vmkpU0op
グラが3Dってキャラと背景が3Dになるの?
タイプリープみたいな感じ?
86名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:20:53 ID:h4e0tRSl
3Dってマジどういう意味? 何がどうなんだよ どのあたりがどうなんの?
AVに例えて教えてくれエロイ人
87名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:22:22 ID:YFhLPWhH
ピンク髪ヒロインは出るのだろうか
88名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:25:16 ID:pc0HtrAw
最近の流れで3Dというとアイマスみたいなのだろうか
俺妹ポータブルみたいなのも結構ぬるぬる動いてるけどアレは3Dに含むもんなのかな
89名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:37:52 ID:h4e0tRSl
>>88
ぬるぬるが3Dになるのか
90名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:40:03 ID:wENg9SHg
未だにキャラデザを選定中ってあたり
キャラの3Dモデリングはない気がするが
91名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:46:40 ID:r/fDP9ul
>>86
ロボットが3Dになるんじゃ?
92名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:47:43 ID:Z7fziNyw
人形劇だったら笑うw
93名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 20:57:13 ID:r/fDP9ul
今までの流れでいくと舞台は2011年だよな
時代に合わせて登場人物は全員スマホだったりして
94名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:00:48 ID:rkYUfaTY
題材がロボットなだけに3Dだろうね
ただキャラが3Dなのは動きが不自然だし、なんとなく質感がやだな
シュタゲみたいな手描きっぽいキャラ・背景がいい
95名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:04:12 ID:h4e0tRSl
ロボのデザインがどうなるかだな
96名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:07:45 ID:wENg9SHg
案外作業用ロボットみたいな感じじゃない?
97名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:08:56 ID:9WJnKjxV
立ち絵たくさん用意しなくてもいいから案外3Dのほうが作るのは楽なのかな
98名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:29:29 ID:pdWhjZ//
きねくとでロボットを動かせます!とかは嫌だな・・・
99名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:50:50 ID:CxTL5Cri
3Dってことはポリゴン番長がアップを始めるのか
100名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:56:31 ID:op4cPX9j
ニトロの名前ないし、どうなんだろ
101名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 21:59:06 ID:CaYcqQRr
まじニトロ絡まないでほしい
102名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:06:46 ID:wENg9SHg
設定や絵作りとかならまあいいでしょ…
システム面にきたら核地雷だけど
103名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:07:06 ID:Zbw6R6vM
普通に絡むと思うけどな、グラ関係は今でも外注多いしニトロの協力はアリでしょ
104名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:08:02 ID:sk3/w8DX
ニトロは今年一年でかなり株を落とした感がある
105名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:08:28 ID:h4e0tRSl
ADVは面白ければ良いんだ面白ければ売れる当たり前だ
106名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:10:17 ID:l+xbH+eu
ろぼのつ!
107名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:15:28 ID:pIEiztfe
ロボットは無視して女子高生が延々駄弁り続ける話になるんですね
108名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:22:19 ID:orUJK9ai
JAXAのティールームでメガネやピンク髪の技術者達がケーキ食って@ちゃん閲覧する日々を描くんですね
109名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:26:04 ID:crafO49n
種子島だからって下手に鹿児島弁とか九州弁の
方言キャラとか出さんで標準語でしゃべってほしい
110名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:26:50 ID:opUdAmo2
おいおい既にネタバレが貼られてたぞ

656 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/12/21(火) 17:39:22 ID:YGdM+axp0
主人公が格ゲーの大会で優勝して、表彰式で調子こいてる所にヒロインが出てきて、
「あんた何調子乗ってんの?そんなのただのテレビゲームでしょ」って言われて主人公発狂。
格ゲーで強いって事がいかに凄いのかを顔真っ赤で力説して、自分が将棋やチェスの高段者と同格だとか言い出す。
でも「んなわけないでしょ。大体そのゲーム作ったの私だし」って返されて失意の内に自室で首を吊って死ぬ。その机の上には安物の優勝トロフィーが飾られていた。終
111名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:27:09 ID:NTrEFcsV
>>108
メガネにピンクとか嫌な予感しかしない
112名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:30:45 ID:orUJK9ai
科学シリーズでは大切な要素ではないですか、ですよねそうに決まってるニャハハ><たはは・・・
113名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:31:12 ID:r/fDP9ul
作中に東京は出てこないのかな?
舞台がリアルな都会ってのは科学ADVの魅力の一つだと思ってるんだが
種子島だと、どうも東京より親しみが無いからリアリティにかけそう
114名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:42:17 ID:rLR4p2QO
きっと序盤は新宿のゲーセンだと思うんだ
うん、なんとなくだけど
115名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:49:06 ID:rkYUfaTY
シュタゲの最初の方に流れる地球のCGって何気に綺麗だよね
116名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 22:53:55 ID:Jt5h5PCA
マニアックス短編で綯が格ゲーやってたけど
主人公の対戦相手とかでクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
117名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:08:14 ID:r/fDP9ul
>>116
ちょっと未来の種子島って書いてあるからな
高校生になった綯ちゃんとか出てくるかもな
118名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:17:54 ID:pdWhjZ//
むしろ高校生になった綯ちゃんが主人公で

ちょっとブラウンに挨拶してくる
119名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:22:01 ID:crafO49n
当たり前のようにギャルゲ板にスレ立ててるけど
普通に家庭用ゲーム板のゲームである可能性はないのか

・・・ないんだろうな
120名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:35:36 ID:PoHayr4y
会話の中だけで姿は出ないだろうな多分
121名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:47:51 ID:h4e0tRSl
てか拡張科学ってどういう意味よ?
宇宙ってこと?
122名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:51:24 ID:r/fDP9ul
ロボットの機能を拡張していくとか?
123名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:52:19 ID:Jt5h5PCA
ニューラルネットワークとか
ロボに適用させるとか適当なことを妄想している
124名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/21(火) 23:52:48 ID:rkYUfaTY
オシr
125名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:04:03 ID:K5ex14qU
               _
            σ 乙
           〜〜〜〜
          ( ´・ω・)::     まゆしぃは>>1さんの人質だから、
        /⌒ 丶     ⌒)::: ここにいようと思いまーす
        / ヽ  `Y´ / /:::
       / /へ ヘ / /l:::
       /  \ ヾミ  //:::
      (__/|  \___ノ/:::
          〉    /:::
          / y   ):::
         / /  /:::
        /  /::::
       /  /:::::
      (  く::::::::
        (\  ヽ:::::
         |  \ ヽ:::::
  \     |  .i:::\ ⌒i::
    \   | /::::  ヽ 〈::
     \ | i:::::: (__ノ:
      ノ  ):::::
     (_/\
126名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:06:32 ID:lcx+o3Cm
       _
     σ  λ
     〜〜〜〜
    / ´・ω・)   ロボノさん♪ロボノさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_   あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

       _
     σ  λ
     〜〜〜〜
    / ´・ω・)   発売後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
127名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:08:06 ID:fYXKoGJO
不吉なこと言うなww
128名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:09:20 ID:RD4TnHIh
ttp://5pb.jp/games/topics/

公式でも発表になったな
129名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:11:31 ID:TR/fw2BJ
>>126
お前は頑張って、中の人なんとかつれて来てくれよwww
らぶちゅちゅいつ出るんだよwww
130名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:21:41 ID:TRtoxv+R
>>128
三部作ってことは今回で最後だから
ちゃんと今までの伏線をまとめれるかどうかだな
131名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:23:23 ID:NRD0a+at
  ( ゚д゚ ) モモちゃん来るか…!
  .r   ヾ ガタッ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
132名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:29:00 ID:BU2vud3h
格ゲーだったら中野だろjk
133名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:33:12 ID:Tw6sZFXA
>>130
えっ、科学ADVシリーズって三部作なの?
134名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:33:53 ID:o/9hT0k7
440 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 02:11:16 ID:b/Dw1vtl
科学ADVが三部作ってことは次が最後なんだよな
それのあとは何を作る気なんだろ?

441 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 02:15:46 ID:d9MuoUpy
>>440
三部作だっけ?
ま、スターウォーズみたいに、新三部作作ればいいんじゃね?

443 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 03:26:18 ID:kLbd8FtM
三部作なんて言ってたっけ

444 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 04:47:07 ID:5llHwA8o
いや、聞いた事にゃい

445 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 10:21:48 ID:TCUrKt+q
三部作とか聞いたこと無いが

446 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 18:34:17 ID:9QsfKXpm
とりあえず>>440は早急に「科学シリーズは三部作である」のソースを提出するように。
尚、定番の各調味料メーカーへのリンク集は認めません。
135名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:35:29 ID:g2lKZArA
今回も公式でネタバレあるんかな
サイト見たいが見たくないジレンマ
まあまだ公開されてないけど

>>130
三部作だったの?
って書こうとしたら>>134
136名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 00:50:10 ID:FGqHbW4K
ノーツってなんぞ
ノート?学習帳?
教えて栗御飯!
137栗御飯とカメハメ波:2010/12/22(水) 01:12:51 ID:RMQfa37d
アストロノーツに引っ掛けてるんじゃね
138名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 01:21:56 ID:QsAgDpes
notesは文脈によって「記」だの「書」だの「ログ」だのになるんじゃね?
139名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 01:23:38 ID:tR41H1AT
アストロノーカと聞いて
140名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 01:38:28 ID:t8+jOFbe
メインヒロインはゆかちで頼むよ
ロボな話だしw
141名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 01:51:05 ID:zXqETeXA
>>136
エキサイト先生にご登場願え!

ロゴの英文、1行目はitが分からんから正確な訳ができないし、
2行目はall the oneが英語として不自然だし、
3行目は分かるけど4行目の頭が小文字だから引きづられて変な訳にする必要があるし、
4行目は文法が変だから訳せん。
142名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 02:20:49 ID:UXQc9JYM
ロゴの英文(>>4)は>>18>>24の訳が結構イイ感じだと思う。
143名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 03:47:05 ID:4wZ46b2n
>>128のページのロゴにカーソル合わせてみろ!凄いぞ!
144名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 04:53:14 ID:iJvonPAg
ttp://5pb.jp/games/topics/item_1044.html
科学アドベンチャーシリーズ第3弾『ロボティクス・ノーツ』始動!(2010/12/22)
145名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 08:00:13 ID:wWr2KP8J
拡張現実でググれ
146名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 08:02:18 ID:fYXKoGJO
そういやA.R.は拡張現実の略だったな
147名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 09:44:32 ID:pDKCtkQQ
ロティノいいな
148名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 09:50:29 ID:oce1MFUQ
アニメシュタゲにロボティのマスコットがこっそり登場したりするんだろうか
149名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 10:33:05 ID:TR/fw2BJ
ロボーツでリア充ハカーのその後が分かる訳か、胸熱だな
150名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 11:14:39 ID:FUrKwfvz
ロボスーツでは300人委員会の秘密が明らかになるのかな?
151名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 11:35:43 ID:hTs+fDHa
↑変な読み方した人が勝ちなの?
152名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 12:20:25 ID:ET48RljL
>>148
あれ、アニメ版はロボットが落下した人工衛星なんかを除去する話じゃなかったっけ?

>>151
ロ゙ィ・ー
153名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 13:18:05 ID:zMQzlD1O
公式で科学ADVはとりあえず第三弾までと見た気がするんだが…
154名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 14:50:19 ID:8RM4TCKj
ソースが提示できないこんな世の中じゃpoison
155名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 15:07:40 ID:pdEokDnb
いっそ、ツイッターでチヨマルに聞いてみたら?>科学ADVは3弾まで?
156名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 19:12:46 ID:o7yaoSde
予想だけどロボットに意識がとかクオリアがどうとかそんな話だろうな
157名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 19:24:44 ID:Z1iXuTtQ
ファミ通のインタビュー見た感じだと違ってそうだけど
158名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 19:56:31 ID:hTs+fDHa
お前らどんなヒロイン出てきて欲しい?
159名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 20:01:52 ID:OQFsBw+f
ピンク髪かな・・・たはは
160名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 20:14:11 ID:EmbAKRS3
宇宙がらみっぽいから今流行りの侵略者だな
隙間(スペース)を侵略するような
161名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 20:23:20 ID:E3LY2CXo
てかギャルゲなの?
162名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 20:33:44 ID:nVXHORKF
>>158
ビシィさん
163名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 21:18:07 ID:wWr2KP8J
>>158
マジレスすると伊藤かな恵ボイスの年下属性の娘
164名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 21:37:59 ID:oce1MFUQ
攻略不可でいいからミスターブラウン的な役割には紅の豚のジーナっぽいのを頼む
165名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 21:47:19 ID:w18HzMRU
>>158
黒髪メガネっ娘
166名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 22:07:22 ID:C/V35xhO
>>161
多分今回も林センセはギャルゲと思いながら作ってる
167名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 22:12:25 ID:nVXHORKF
つまり今回も不遇な眼鏡っ娘キャラは健在ってことですね
168名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 22:41:14 ID:C/V35xhO
シュタゲでは実際の携帯電話とリンクさせるシステムを作ろうとして断念したが
本作ではロボット作るのにモーションキャプチャーとか使うらしいから
キネクトを使ってくるかもしれんな
169名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 22:49:34 ID:4wZ46b2n
チンコンこそ操縦レバーぽいというのに!
170名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 23:30:02 ID:KttmOB/w
ずっと勃たせておくことのつらさを知らんのか!
171名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/22(水) 23:32:58 ID:hTs+fDHa
勃たないんじゃね…
172名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 00:27:08 ID:N2y5cR45
重鉄騎がどうなるか分からないけどキネクトでロボットを操作をしてみたいなあ
ゴエモンインパクト以来、高性能なロボットを操作した事がない
173名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 00:38:15 ID:n0usAGpn
ザブングルを操縦できるゲームは未だ出ませんか?
174名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 02:44:08 ID:TAw81IZM
これ絶対ファントムブレイカーの宣伝も兼ねてるだろ
175名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 02:55:11 ID:qo8I6gly
箱じゃないっぽいなコレ
PSPかな?
176名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 02:59:45 ID:ZRM0yget
どう考えても箱じゃね?PCもありえるけど
177名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 03:00:17 ID:i3ahSFwg
>>173
詳しくはないがPS1で出てなかったっけ?超低評価の
178名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 03:34:39 ID:Xobipzwo
2011年発売ならもう機種は決まってるだろ、さすがに
正式決定ではないってだけで
179名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 04:54:40 ID:JQNc87Yn
ADVで無駄にキネクト対応とかイラネ
180名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 05:16:15 ID:uuLKK0VM
ロボットのバッカルコーンが見れるのか
181名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 05:48:40 ID:7tGySBzV
箱○では確実に出るだろう
ムネタツが千代丸からまだ公表できない情報まで聞いているようだし
それに、科学AVGシリーズは箱版が一番売れているしね
182名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 07:14:41 ID:8oiY/10Y
普通に考えて
5pb.がXboxとPSPで
ニトロプラスがPCだろう
183名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 07:16:43 ID:QOcooTBB
iPadでも宜しく
184名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 07:49:37 ID:x4XmsbjU
これって今回も5pb.×Nitroplusなのかな。
ニトロ側の公式発表ないし、下倉さんとかこれまで関わったら仕事しすぎだろw
185名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 09:05:26 ID:lRdNPAQt
マニアックスのホーリーデイ書いた谷崎って人はこれにも関わってるのかな?
シュタゲにも参加してたみたいだけど、どの位関わってたんだろう
ホーリーデイすごくよかったし、これにも関わってるとうれしい
186名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 10:09:17 ID:i3ahSFwg
>>185
よくよく考えたら全然表に出てきていない謎の人だよな
187名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 13:05:11 ID:/O7SGqh2
>>158
黒髪、前髪ぱっつんな眼鏡っ娘
188名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 14:05:36 ID:XJwDB0J8
主人公の声が神谷浩史、教授とかのおっさんキャラの声が神谷明のダブル神谷をやって欲しい。
まあ思いついたきっかけは↓だがw


366 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 20:59:13 ID:jVx5kd5y0
主人公男にはぜひ神谷を使ってほしい

370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:07:46 ID:T5HpiYWQ0
>>366
還暦越えてるのに10代主人公って。
重鎮キャラでの起用ならともかく、主人公は
おっさんにしか売りにならんだろ。

371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:09:13 ID:itJo8Ril0
えっ

372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:30:36 ID:aCyU1AAz0
今の声優で神谷っていうと別の人なんだよ・・・

374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:40:00 ID:cQ2bWYkk0
明wwwww

375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:46:47 ID:FrFrbyEs0
まさかそっちの神谷がくるとは、おっさんの俺でも吹いたわwww
189名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 15:20:23 ID:uyEeoYOS
3体のロボが合体とかしちゃうやたら暑苦しいゲームになるな
190名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 17:04:18 ID:TRQVcNLY
ダル夫婦出てきてほしいぜ
191名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 17:38:55 ID:TAw81IZM
カオヘで青山ゆゲフンゲフン
シュタゲで田村ゆかりが来たから
ロボノには福井裕佳梨を起用するべき
192名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 18:09:28 ID:7ArWlTCg
正直神谷は起用しないでほしいわ
もうあの声はお腹いっぱいというか
なんか演技もどこか淡泊だし
今までの科学シリーズは主人公の演技がかなりよかったから今回は誰になるか楽しみ
193名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 18:21:31 ID:D4PwRphV
中村悠一とかでもいいな
194名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 18:24:48 ID:wp2hHB1y
勇者王だろ
195名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 19:27:03 ID:z7umBQ9V
格ゲー好きな声優で良いじゃないですか
196名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 20:32:24 ID:Qmog6jxN
じゃあ杉田で
197名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 20:55:23 ID:n0usAGpn
とりあえずNEO・GEOさえ登場すれば問題ない
198名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 20:57:51 ID:9ATMdFzB
杉田あたりは普通にシュタゲとかやってそうだな
199名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 21:04:52 ID:OZHPmFkM
シュタゲからはまゆしぃがシュウォッチ名人(但しゲームはやらない)としてゲスト参戦
ゴスロリ・ネコ耳を装備すると何故か世界レベルの格ゲープレイヤーに早変わり
200名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 21:19:35 ID:9ATMdFzB
まゆしぃは地下鉄でゲームしてたような気がするから結構ゲーマーなのかも
201名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:05:23 ID:CSwBr3KI
地下鉄でもやっちゃう子とか燃える
萌えじゃなくて燃え
202名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:23:21 ID:pChz3q5a
略称はロボノでいいの?
203名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:25:44 ID:sZZtukHD
ロボスーツで
204名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:37:18 ID:n0usAGpn
>>201
でも綯と地下鉄のコンボにやられちゃうんだぜ
205名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:49:19 ID:ZRM0yget
>>203
ガチで言ってるならネーミングセンスないから黙ってようね
206名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:49:54 ID:540NN9cQ
地下鉄で殺られちゃう子とか燃える
萌えじゃなくて燃え
207名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 22:59:59 ID:PXADFMQV
ロボティクスイーツ、でよくね?
208名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:02:29 ID:H+gtz9Z1
ロボティクスイーツ(笑)
209名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:03:10 ID:TJIcv7hA
ロボティクスノーツで検索したらもう17,900件近くヒットするとか
注目されすぎだろマジで
210名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:05:42 ID:L8US7iCp
シュタゲ発売時の静けさが嘘の様だ
211名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:10:46 ID:U5ArIeU7
予約まだー?
初回版買うよー
212名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:38:20 ID:i3ahSFwg
限定版はどうせまたロクでもない特典だぜ?
某タオルとか某タオルとか某タオルとか
213名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:42:47 ID:TJIcv7hA
くそ、このゲームすごく楽しみなのに、ネタバレが怖くて
雑誌の記事もインタビューも公式サイトもこのスレもシュタゲやカオヘのスレも箱○関連のスレも覗けなくなっちまう
214名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/23(木) 23:45:38 ID:CSwBr3KI
そういう人の方が絶対楽しめるだろう
俺もロゴだけであとは情報遮断してやってみたいくらいだ
人生のセーブポイントほしい
215名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 00:53:09 ID:UkJ4BM2y
各所からのネタバレを検証して内容を予想するという楽しみかたもあるよ
216名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 01:34:52 ID:1W+klnXx
絵師は今度のコミケでSCIENCE ADVENTURE 2011 CALENDARに
参加するイラストレーターから選ばれると予想しとく。
後藤圭二に違いないというかお願いします。
217名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 01:56:20 ID:Y4grkukL
どこいキヌさんなんだな
218名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 04:04:47 ID:9lqy4xEC
ロボティ、ロボノ…
やだ…タイトルからロボはずして
219名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 10:08:03 ID:BIcbPBY0
日本語にするからいけないんや
220名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 10:10:38 ID:e+3EWOQj
CH、SG、RNでいいよもう
221名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 10:42:40 ID:PvQTthFS
ボクス・ノーツ
222名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 10:52:23 ID:HS/kW0EB
シュタゲのスタート画面のクルクル回る人工衛星とか、冒頭の宇宙から見た地球のCGとかリアルで綺麗じゃん?
それを生かして背景も現実味の有る物にしてキャラも8頭身の3DCGで描く
とかできないの?今までそういった感じのギャルゲ?はないのかな
223名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 10:56:34 ID:tfGg7SuZ
そりゃプリレンダならいくらでも綺麗にできるだろ
3Dにするメリットはむしろキャラを滑らかにアニメーションさせられることじゃないの
224名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:01:02 ID:+oX0GS+y
ロボテツ
225名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:11:58 ID:HS/kW0EB
>>223
そ、そうなのか…よくわからくて、ごめんお(゚д゚;)
226名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:38:31 ID:Q0UX+b/b
486 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 11:34:57 ID:jZRHVu10P
5pbのロボティクスニーツ

キャラクターは3Dで表現
みためは2Dだけど3Dなのでがんがん動く


やっちゃった?
227名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:41:29 ID:iVidTbHF
キネクトモーキャプシステムがもうちょい使い勝手の良い物になってからにした方が良いと思うそういうのは
228名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:45:38 ID:CFz5qcTr
要するにアイマスやドリクラみたいな感じであってるのかね
229名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:52:17 ID:tfGg7SuZ
想像してみるがいい・・・
恥ずかしそうに身をよじらせるルカ子を
機敏な動きでビシィッと敬礼するビシィさんを
230名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 11:56:58 ID:Q0UX+b/b
ギャルゲで3Dときくと、ときメモ3とかの地雷方向にいかなければ、まあ3Dでもいいやって感じ
最近は3Dギャルゲも多いし
231名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 12:13:29 ID:FRedcaJb
カオヘはトリガー、シュタゲは携帯で選択肢として分岐
まさか今度はきねくとで選択肢として分岐とかしないよな?
232名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 12:16:55 ID:/Aj1BAbI
ここでまさかのツインスティック対応
233名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 12:18:55 ID:PWfP5NKh
まじかるで〜と
234名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 12:25:23 ID:Ts55MDBL
起き上がりに昇竜を出すか否かで分岐
235名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 12:27:41 ID:uklf1kp/
操作は全て音声で指示する。
236名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 12:34:06 ID:ou8Hb/jM
スノーツ(笑)
237名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 13:23:40 ID:UQAZjTmh
>>218
ロリータ物のポルノかと思った
略しにくいからロボセックスでいいよもう
238名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 13:48:23 ID:a9cMP/QA
>>232
その場合はオラタンプレイヤーの豊崎愛生がヒロインだな
239名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 14:00:44 ID:3fFgl/7o
タイムリープみたいな奴か
こっちのメーカーじゃグラのレベルあんま期待できそうにないが
240名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 19:28:45 ID:c89oTk/N
ときメモ3みたいにはならないように(人∀・)タノム
241名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 20:32:14 ID:aPwsYD4h
3DでADVってあんまりいい思い出がないなぁ
それでも千代丸なら…きっとなんとかしてくれる…のか?
242名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 20:40:45 ID:GJ96tnXA
鉄拳ネタがきますように鉄拳ネタがきますように鉄拳n(
243名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 20:45:16 ID:Gm/o5piV
絵師はコミケ78セットでシュタゲノベルの挿絵を担当した文倉十と予想してみる。
何の脈絡も無い突然の起用は5pbとの挨拶代わりだったとか。
本人も「来年は年初から大きな仕事が入ったので冬コミは休む」と言ってたし。
今更狼と香辛料ではあるまい。
244名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 20:47:51 ID:c89oTk/N
いい読みだな
あるかもわからんよ
245名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/24(金) 23:57:30 ID:CvPgerjD
頼むから登場人物の髪の毛は黒か茶だけにしてほしい
緑とか赤とか紫とか非現実的な色の髪の色は(個人的に)いらない
ピンク髪は保険医かなんかその辺の適当なキャラで
246名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 03:17:33 ID:tNugPWf6
>>245
ビシィさんに喧嘩売ってるのか?w
247名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 04:10:04 ID:V4PoKP1C
絵師は鈴平と予想してみる根拠はとくにないが、ファントムブレイカ―のデザインとか
コミケのカレンダーで描いてたりとか…エロゲのキャラデザしてたりするし
248名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 04:20:39 ID:ZATeZgaA
ロボ描けるの?
249名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 04:23:05 ID:Ev50RLHj
そういやキャラが3DになるならイベントCGとかどうなるんだ?
250名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 04:27:14 ID:LxNHPndW
ファントムブレイカーでも使ってる鈴平をこっちでも使うことはないんじゃないかな
251名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 05:01:25 ID:l6GjGJDb
ブラウンのやつ結構気にしてたんだなw
252名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 06:26:13 ID:UmeAF9QX
じゃあ鈴平のファントムブレイカーキャラデザが発表された時に「いいなー。今度は私にも声をかけてください」と千代丸にツイッターで自ら売り込んできた西叉御大でw
253名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 11:11:25 ID:41Eex4CU
そういや主人公の声は鈴村健一が良いなと思ってたが、ファントムブレイカーに出るからないか……。
254名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 11:30:24 ID:9KU8dLQ/
神谷で決まりじゃねぇの
そんでマゴみたいに色白メガネで自分のこと2D格ゲーの神とか言い出すの
255名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 12:33:23 ID:uLC/9Ced
西又の糞判子絵だったらロボノ購入見送るぞさすがに
256名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 12:51:09 ID:ZATeZgaA
キャラは3Dなんだから髪型とか服装はもちろん顔のパーツも選べるようにすればいいのに
257名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 13:13:16 ID:cI7jPOcK
てす
258名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 13:29:00 ID:jz0TeTw4
>>255
登場キャラクター分の判子絵師を集めてそれぞれデザインさせるとか
259名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 13:39:43 ID:NFC6/vfV
主人公じゃなくてもいいから石田を使ってほしい。
260名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 14:09:04 ID:LxNHPndW
ヅラ役ですね
261名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 14:13:58 ID:gEec3p3N
もう使われてるやん>石田
262名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 15:01:16 ID:NFC6/vfV
そういえば石田は既にカオヘで使われてたな。
すっかり忘れてた。
できれば主要キャラで使ってほしかったが。
263名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 17:23:30 ID:PDOIM+vZ
先生かww 忘れとったわ

しかし、3Dとは正直、よく聞こえないな…ギミックに所々に使うぐらいは許容範囲内なんだけどなー
264名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 17:41:05 ID:D0uxHBld
ちゃんと確認してないけどカオヘの天成神光会か明和党の人ってシュタゲの中鉢と同じじゃなかったっけ
265名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 17:53:16 ID:TweiqTqa
うん
266名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 18:48:43 ID:iKdCSOSj
絵師はぜひ、hukeで頼む
267名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 18:54:51 ID:YsBRdNdS
絵がギャルゲっぽいから苦手だわー
とか言い出す奴がまた現れそうだな
268名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 18:58:09 ID:6gdweWhV
>>267
絵師によっては俺多分それ言うわ
269名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 19:03:24 ID:dlGIy2aj
あまりシュタゲ引きずりたくないから別の絵師がいいな
270名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 19:04:06 ID:LxNHPndW
なんか千代丸は青春系ジュブナイルにしたいらしいし
それっぽい絵師探してくるんじゃねぇの
271名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 19:09:59 ID:kcuQg9OZ
たしかにカオヘみたいにギャルゲっぽい絵は苦手だ
まぁ内容が面白ければそんなのはどうでもいいんだけどね
272名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 19:21:52 ID:cI7jPOcK
今作も主人公はなにかの特殊能力持ってるんだろうか。
273名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 19:43:09 ID:0vEBBEu5
絵師はNiθか東口中央で
274名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/25(土) 20:00:03 ID:tMk3mC4X
>>243
ありそうだな
文倉ならそこまで萌え系ってイラストでもないしシュタゲの流れ引き継げそう

別にカオヘがいけないわけじゃないけどw
275名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 00:17:39 ID:8JuGO5xW
カオヘとかシュタゲやってて思ったんだが
ごくたまに、文章というか言い回しがえらいくどく感じるときがあるんだけど、こういうゲームって基本こういうもんなの?
276名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 00:20:55 ID:2PQy569l
んなもんライターによるだろ
瀬戸口とかやったら発狂するんじゃね
277名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 00:40:43 ID:KVOdPWqm
なんか引っかかる言い回し、だったらシュタゲの場合大抵スラングだろうけど、
回りくどいってのはそれ以外かな
278名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 01:04:43 ID:KVOdPWqm
ごめん回りくどいじゃなくくどいだったか。
カオヘはわからんけど、シュタゲの場合、特にTIPSなんかで解説もされない様なスラングだらけだし
ほぼそれだけで構成されてる会話も有ったりで、そういうのを結果くどいと感じるのかもな
そうじゃなく、普通にくどい可能性も大いにあるし、その可能性の方が高いだろうけどw
279名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 01:18:47 ID:Hl2YQtTQ
シュタゲの情報が発表された時と流れが似てるな
声優の心配とか主人公がどれくらいキモいかとか
280名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 02:04:45 ID:yNrRLXTQ
メインの話自体が面白ければ
大抵の事は許される
281名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 02:07:21 ID:E31YX/Eh
発表された当初
フケ氏の絵はやっぱ不評だったの?
絵によってはなんかデッサン狂ってるし・・・
282名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 02:11:06 ID:JGRIhASm
ヒロインが可愛ければ本筋がちょっとあれでも許せる
エウレカセブンとか
283名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 02:11:18 ID:JML4eQKD
huke自体は上手いと思うが、デッサン狂ってるのはニトロスタッフじゃね?
284名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 02:13:56 ID:AvEQMM5s
hukeはキャラデザだけじゃないの
ゲーム内のCGは別の人
285名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 04:56:55 ID:nffHj//A
ハード未定って事は、箱○かPSPってことか
286名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 09:38:56 ID:TFVoR4LA
>>255
おまえ、カオヘプレイ出来ないじゃないか
っていうかささきむつみ見たいな絵師好きだよな5pb
格ゲーの絵もそんな感じだもんな
287名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 11:50:36 ID:G2v8SF1l
>>281
不評以前に戸惑った反応が多かったような
「カオヘの続編なのになんでささむーじゃないの!?」みたいな感じ。
288名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:20:20 ID:MS+IcXMF
huke絵は絵下手とか、塗りだけとか言ってるやつが
たまにいるけど、MGS4の設定資料集のhukeデザインの
設定画みたら考え変わるだろうな。この人も参加してた
289名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:23:52 ID:E31YX/Eh
そういう前提を知ってないと上手く見えないってこと?
290名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:25:48 ID:GbEViBfa
>>288
BRSやシュタゲが有名だけど元々はガチムチ好きだからな。
pixivID持ってるなら過去絵が色々見れるのに。
291名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:28:10 ID:5Sdcdba1
情弱とは違うから、俺はhukeを評価している(キリッ
292名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:28:15 ID:6peZ/4Yy
ゲーム本編中にhuke氏の絵は一切見れないというのにな
293名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:29:11 ID:GbEViBfa
>>289
hukeが関わったのはあくまでも元デッサンの立ち絵やパケ絵だけでその他には関わってないから
シュタゲ内だけでは判断出来ないって事よ。
背景や1枚絵はニトロ+が担当。
294名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:39:54 ID:G2v8SF1l
ニトロファンは科学ADVシリーズの立ち位置についての考えが二分してて時々困るw
295名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:51:27 ID:E31YX/Eh
立ち絵といえば

ルカ子の首周りおかしいよ
まゆりの腕長いよ
296名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:52:31 ID:L3vIlShv
格ゲー好きか…
今までで一番痛くなりそう
たくみしゃんくらいビビリであって欲しいのら
297名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 12:53:11 ID:1f13JF+i
>>289
知りもしないのに知った風な口を叩いて通を気取ってるってこと
298名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 14:56:55 ID:JGRIhASm
格ゲーオタってそんなにひどいのか?
周りに居ないしネット上でも見ないな
299名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 16:29:31 ID:8NdLb1xp
キャラとしてテンプレ化するのならって事じゃないか
流石に指貫グローブをしてるようなのではないと・・・いやどうだろ
300名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 16:49:31 ID:o4YLK74y
キャラデザは西村キヌじゃないかな?
電撃5pb.でもシュタゲのイラスト描き下ろしてるし、DSの極限脱出でADVのキャラデザも経験済みだし。
301名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 17:21:26 ID:E31YX/Eh
まあフケ以外ならいいんじゃないかな
302名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 17:23:19 ID:gaHRC/bR
次の新情報は冬コミあたりか?
303名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 17:26:57 ID:uHPCg6Vl
>>301
じゃあささむーでよろ
304名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 20:51:00 ID:+IzBTvsi
主人公は格ゲーオタというが格ゲー界からみてキモいってどれぐらいんのもんなの?
305名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 20:53:02 ID:aaAyyCJ+
ウメ信者じゃなければいいや
306名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 20:58:43 ID:vAMM/5SP
弱い奴は強い奴に絶対に従わなければならないよ
勝者が敗者に土下座しろと言ったら土下座しなくちゃいけないんだよ
307名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 21:13:33 ID:RJbjiFrg
主役の男は福山で、ヒロインは竹達辺りが似合いそうだな
308名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 22:41:46 ID:gaHRC/bR
ひきこもりのオタクとか中二病とかはキモイ要素として容易に想像ができるけど
格ゲーしか取り柄が無いってのはどうキモイのか想像がしづらいな

まぁタクとオカリンは共通して中二病、@ちゃんを見てるってのがはあるからそれは引き継いでると思う
309名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 22:57:48 ID:iG9JjmUQ
種子島って田舎なの?
310名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 22:59:19 ID:4HqQJtfe
多分ニューカス民みたいな奴だと予想
311名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 23:00:43 ID:rgbt6Sa7
格ゲー上手い奴ってオタ内限定だったとしてもコミュ力あると思うけどな。
今はオンラインが発達してるからそうでもないのかしらんけど…。
312名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 23:22:03 ID:KVOdPWqm
俺の知ってる格ゲーオタは超リア充だなぁ(オタ充じゃなく普通の意味で)
というか、いままでのひきこもり、中二と比べると狭い括りな気が
313名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 23:24:19 ID:vAMM/5SP
DQNしかなかろう
314名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 23:37:46 ID:vELWRbXj
>>309
何もないよ
ロケットのアレと港と畑
隣の屋久島の方が栄えてる感じ
315名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/26(日) 23:44:08 ID:gaHRC/bR
渋谷は109、秋葉原はラジ館
じゃあ種子島で重要になるスポットってどこになりそうかな?
316名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 00:01:11 ID:iG9JjmUQ
やっぱそうか…科学AVGは都会のがいいと思うけどなァ。
317名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 00:08:17 ID:19tP9FGn
島だとインフィニティシリーズの印象が強い
318名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 01:28:46 ID:AeCdmrMJ
インフィニティシリーズも新しいのでるんだっけ?

Ever17並のは期待してないから、責めて黒歴史認定されない程度のクオリティが欲しいなあー
319名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 10:32:32 ID:wFNPIGWY
俺より強いやつなんていないぜ!とか、死体蹴りされる方が悪いぜ!みたいなDQNかな
キモオタ見下したり(同属嫌悪)
320名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 17:48:05 ID:z9aH1cGp
大戦で負けたら台叩いてリアルファイトに持ち込むような痛いやつじゃねwww
321名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 18:15:18 ID:cy5RK5ed
あー格ゲオタって設定でキヌ絵ってのはいいねw

参考
ttp://bari5.img.jugem.jp/20070429_356354.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009485/20100107016/TN/001.jpg
322名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 18:37:36 ID:vHprGnVB
>>321
この人エロ漫画描いてない?
323名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 18:41:26 ID:cy5RK5ed
あきまんはエロ漫画に行ったって聞いたけどキヌはどうなんだろ?書いてそうではあるけどw
324名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 19:08:53 ID:qNbpOtMj
ゆきみのことか?
絵柄は似てると言えないこともないけど
325名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 20:35:18 ID:vHprGnVB
>>324
たぶんその人だ。似てるだけかな
326名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 21:00:22 ID:jw+LC5+q
モーションキャプチャーや格闘ゲームのコマンドといった、ゲーム独特の技術を融合させる
327名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 22:40:15 ID:6QZhaJqd
>>321
ああ、999ってキヌさんだったんだ・・・
328名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/27(月) 23:00:25 ID:pKAELn4x
ファントムブレイカー発売されるけどそれと主人公の格ゲーオタッて云う設定は多少関係あるのか
329名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 00:00:33 ID:Yrd7kDHg
たぶん作中で主人公がプレイするんじゃないだろうか
330名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 04:19:28 ID:+8p0bHs+
格ゲーならなんでもやるってことか
331名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 04:22:30 ID:8R0KYLXT
主人公より上手いヒロインが出てきて主人公の唯一の売りすら奪われそう
332名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 07:11:07 ID:jSJznRnU
負けたらゲームのせいにしたり、顔真っ赤でありとあらゆる難癖をつけるんだろうな。
勝ったら調子こきまくって、ヒロインとリアルファイト突入してボコられる展開に期待w
333名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 10:13:46 ID:NyakTUys
結局かなわないのかw
334名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 12:24:33 ID:Yrd7kDHg
ナイスバディなヒロインがでてきてそいつが春麗か不知火舞あたりのコスプレをするみたいなシーンで主人公が「うっひょー!」ってなるような展開ありそうって妄想
335名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 17:16:39 ID:Mm8y3owN
格ゲーオタの青春ジュブナイルが想像できない…w
336名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 22:40:13 ID:NyakTUys
300人委員会と戦う為に電脳世界にダイブするとか
337名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 22:50:10 ID:wxqId8tG
今の脳内キャストだと主人公がゲイナー君
338名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 23:01:31 ID:L7wIJJ2P
ギガンティックな人は既にカオヘで重要な役で登場しちゃってるからなぁ
339名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 23:09:15 ID:EKY254y9
これって世界線はシュタインズゲートだよな?
340名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 23:21:32 ID:d+iQw9ry
>>337
オープニングアニメーションが楽しみですw
341名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/28(火) 23:43:00 ID:778No7Dl
踊るのか・・・オラわくわくしてきたぞ
342名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:07:50 ID:GEqKGBfe
ファミ通comにムービーきてるな
343名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:17:15 ID:9uoH4Nlf
ttp://www.famitsu.com/news/201012/29037479.html

曲カッケーーーーーーーーーーー!!
344名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:21:23 ID:b+K9YUvO
なんだこれかっこいい
345名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:24:42 ID:MezsBk5q
However, do not forget the thing that there is a scientific side in all the one.
って書き方しないよな
授業でこう書いたらthe thingは普通省略するものですって減点されそうだ
346名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:29:27 ID:9uoH4Nlf
・宇宙ロボティクス計画
・アノテーション
・○○ented Reality
・エグゾスケルトン
・ポケコン
・ワイヤレス電源
・ガンヴァレル
・キルバラ
・拡張現実
・種子島
・DIVERGENCE 1.048596%
・試作1号機
・プロパガンダ
・ガンつくプロジェクト
・お台場
・タヴィストック研究所
・コマンド入力
・幻の最終回
・居ル夫。
・流出事件
・あねもね号集団失神事件
・カーボンナノチューブ
・ロボット研究部
・グランドオベリスク
・沈黙の兵器
・見えざる支配者
・JAXA
・コロナ加熱現象
・東京万博2020 〜夢・創・造・博〜

以上、ムービー中で読み取れたキーワード
347名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:30:56 ID:Vd4v/eMc
こんなもんか

宇宙ロボティクス計画
アノテーション
Augmented Reality
ポケコン
エグゾスケルトン
ワイヤレス電源
ガンヴァレル
キルバラ
拡張現実
種子島 TANEGASHIMA
DIVERGENCE 1.048596%
試作1号機
プロパガンダ
お台場
タヴィストック研究所
ガンつくプロジェクト
幻の最終回
コマンド入力
居ル夫。
流出事件
あねもね号集団失神事件
カーボンナノチューブ
ロボット研究所
沈黙の兵器
グランドオベリスク
見えざる支配者
JAXA
コロナ過熱現象
東京万博2020
〜夢・創・造・博〜
348名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:31:46 ID:Vd4v/eMc
申し訳ない、リロードしてなかった
349名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:33:01 ID:6om+3HaI
>>346
おーサンクス
なんかキーワード見てるだけでわくわくするw
350名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:33:58 ID:9uoH4Nlf
>・DIVERGENCE 1.048596%

シュタインズゲートの世界線だな

>・ガンつくプロジェクト

これはガンバムだろうなw

351名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:35:23 ID:9uoH4Nlf
>>347
いやいや、「Augmented Reality」はちゃんと読み取れなかったので助かったw
352名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:38:53 ID:Qphonjkd
ダイバージェンスだとぉ…?
353名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:40:04 ID:GEqKGBfe
沈黙の兵器なんかはカオヘでも出てきた言葉だね
354名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:40:08 ID:5brA/QvI
Augmented Reality=A.R.=拡張現実
ってばーちゃんが言ってた
355名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:42:45 ID:Qphonjkd
エグゾスケルトンで画像見てたらこれは…w
356名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:45:24 ID:9uoH4Nlf
>>354
ああ、そっか!
A.R.=拡張現実はすぐに出てくるけど、元の英単語は馴染みが無かったw
357名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:46:05 ID:x5og8qvF
発売はいつごろになるんだろ
シュタゲのアニメが終了した直後とかが絶好のタイミングだと思うけどそれまでに完成は無理かな
358名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:46:20 ID:pUZg/RGY
もしかして前作の設定がいろいろ関わってくる展開じゃねーの?
黒幕に繋がりがあるとか
359名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:48:23 ID:5brA/QvI
つか、拡張科学アドベンチャーって・・・
360名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:50:22 ID:kDinclE9
沈黙の兵器てノア2の事か?
361名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:54:09 ID:7MeRRrQC
タヴィストックって前に千代丸が読んでたなw
362名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:56:12 ID:GbZBi9Xw
>タヴィストック
また陰謀論ですかwww
363名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:56:16 ID:g2ZXtkyp
みじけーw
キャラもシナリオも出来てないんだからしょうがねえか
364名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 00:56:46 ID:g9WwRS2a
バージョンアップしたノアVが登場と聞いて
365名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:01:33 ID:Px5L0tdw
Science Adventure TeamってDivision5のことか
366名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:06:28 ID:mKwt5ql+
世界線気あればなんでもできるよなぁ
上手いアイデアだわ
367名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:09:48 ID:RouhGipQ
居ル夫。って何だろう
やる夫の亜種か?w
368名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:13:23 ID:wqy2wjqS
ニトロの名前がどこにもない・・・不安になってきた。
バイオはいてほしいんだが。
369名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:15:08 ID:jRcnseu+
妄想と現実、過去と未来…ロボノは何がテーマなんだろう
370名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:16:16 ID:GbZBi9Xw
>>368
バイオはループものの経験があったからシュタゲで光れたのであって
これはまた別モノじゃね?
371名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:17:51 ID:Qphonjkd
有機物と無機物

ゲジ姉きてくれー
372名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:32:56 ID:iL5KWTFO
>>360
1.048596%はオカリン周りは救われたけど、ノア2も野呂瀬も生存してたりしてな。
373名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:37:08 ID:CyS5oMYg
シュタゲの世界線だから生まれた物語なのかねえ続報期待
374名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 01:42:11 ID:wqy2wjqS
>>370
そうかもしれんけど構成は
書いてる人だとあんまり客観的に見れない事多いし
協力者がいるだけで違う気がする。
あと資料集で次も参加したいって言ってたからさ
375名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 02:09:52 ID:7MeRRrQC
バイオはアザナエルがなぁ・・・
376名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 02:11:41 ID:YWApiKWN
>>346-347
頭が痛くなってくるのら…
377名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 02:26:50 ID:0dVBN+/z
iphoneとかと連動すんのかな
378名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 02:27:41 ID:krsLBVqG
どうやってだよ
379名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 02:29:26 ID:0dVBN+/z
ごめんねなにも考えずに言った
380名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 02:53:56 ID:krsLBVqG
千代丸が好きみたいだからiPhone/iPadで出せば問題ないな!
381名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 04:06:01 ID:swoN5AJX
というかPVの最後の持ってる端末はiPadに似てんな
それと拡張現実のwikiの画像と雰囲気が似てるなぁ
まぁそれのことを表してるんだからあたりまえっちゃそうだけど
382名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 04:08:06 ID:wAcZXqZz
シュタインズゲートの世界線だとダイバージェンスメーターは存在してないだろうし
ダイバージェンス1.048596%の意味を知れる人物がオカリンしかいないよね
383名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 05:54:58 ID:M0pJSv+D
ああ、最後のはiPadっぽいよな
ダイバージェンスがでるとなるとオカリンが出演か 他に読み取れる新キャラが出ない限り
384名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 06:46:52 ID:oE3E/IHH
ロボノでまで世界線変動ってことはないと思うけどな
ロボノの主人公がRS持ってないと色々意味ないし

お台場、ガンつくプロジェクトときて、なんかお台場のガンダムが動き出すさまを想像してしまう
今どうなってるんだっけあれ
385名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:04:04 ID:askv0VDD
>>384
中国で黄色っぽく塗られてるよ
386名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:13:10 ID:+9UbzPQd
>>346-347
とりあえず

■既出用語
・宇宙ロボティクス計画  http://robotics.jaxa.jp/about/index.html
・JAXA 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構。日本の航空宇宙開発政策を担う研究・開発機関
・アノテーション あるデータに対して関連するメタデータやタグを注釈として付与すること
・Augmented Reality 拡張現実(AR)、強化現実。現実環境にバーチャルな物体を合成提示する
・エグゾスケルトン 身体の一部に装着し運動指令を生成する装置(外部骨格型マスターアーム)
・ポケコン      ポケットコンピューター。PDAの前身
・ワイヤレス電源  電力をワイヤレスで供給する技術
・ガンヴァレル   銃の砲身、核兵器のタイプの一つ
・キルバラ  「あにゃまる探偵キルミンずぅ」の別生物に変身する機能
・種子島   宇宙開発関連施設が多く建てられ、日本宇宙開発の一翼。
・DIVERGENCE 1.048596%  シュタゲの最終クリア時の世界線
・カーボンナノチューブ 円筒形の炭素結晶。半導体としての利用も期待されている
・グランドオベリスク  19世紀の仏で描かれたアート。よく見ると上下の体の長さが合ってない
・コロナ加熱現象 熱力学的には温度の高い方から熱が伝わるが太陽の場合、より低温の大気が高温のコロナよりも内側にあり矛盾している未解明の現象、問題。
387名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:14:48 ID:+9UbzPQd
■おそらく作品オリジナルのワード
・ガンつくプロジェクト  おそらくシュタゲに出てきた機動勇者ガンバム(ガンダムのパロ)を作ろうみたいな計画
・居ル夫。
・あねもね号集団失神事件
・東京万博2020 〜夢・創・造・博〜
・見えざる支配者 01年に発売されたクトゥルー神話TRPG、もしくは書籍「見えざる日本の支配者フリーメーソン」

■今回の黒幕組織関係くさいワード
・タヴィストック研究所
・プロパガンダ
タビストック人間関係研究所。英国の精神分析理論の拠点の一つ。心理戦争局の中核施設。
ジョン・コールマン(米国の陰謀論作家。300人委員会の「世界人間牧場計画」を暴いた)の主張によると
CFR、ロックフェラー系、CIAと協力関係にあり、表向きは、人間管理、心理学等の研究所であるが、
実質的にはロックフェラーと彼に追従するイギリス支配階級のための国際諜報機関。
最終目的は、英米覇権維持のための国際的な大衆プロパガンダおよび完全な人間の
心理コントロールの追求であり、その手段・技術の研究を行い成果を実践することであり、
現在に至るまで数多くの各種の大衆洗脳工作の実施に関与していると言わる。

・沈黙の兵器
・流出事件
アメリカで発見された極秘文書『静かなる戦争のための 沈黙の兵器』。
沈黙の兵器は、タヴィストック研究所によって作成・配布されたテクニカル・マニュアルが
流出したものとされ、人類を完璧なマインドコントロール下に置くための社会オートメーション・システムを指す


こんな所か
388名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:15:42 ID:cbOBM3vT
389名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:20:00 ID:5brA/QvI
おつお

細かいところ修正次第テンプレ行きでもいいかもね
390名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:21:14 ID:+9UbzPQd
宇宙開発、ロボット工学、拡張現実、洗脳支配

ここら辺が今回のポイントか
391名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:24:05 ID:ZNsScyF8
シュタゲのセルンといい今回のタヴィストックといい陰謀論大好きだな
392名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:28:03 ID:p8AcewaX
  ⊂(・ω・) (・ω・)っ ⊂(・ω・) (・ω・)っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂) (っ /
  /⌒ヽ○J  し ○     ○J  し ○ /⌒ヽ
⊂( ・ω・)  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  (・ω・ )っ
  ヽ ⊂) <  種子島に居ルオ! > (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   し ○
  /⌒ヽ   /⌒ヽ      /⌒ヽ   /⌒ヽ
⊂( ・ω・) (  ・ω・)っ  ⊂(・ω・  ) (・ω・  )つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'
393名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:36:17 ID:/ptH11Ti
ポケコン懐かしいぜ…持ってたの自分らの代くらいで最後だったかな
394名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:37:21 ID:5XQb3I+J
ちょっと未来の話ってことだけど、東のQF、というかギートステイト的な世界観なんだろうか。
検索性同一性障害的な意味で拡張しちゃってるヒロインとか
主人公が格ゲーマーなのもゲームプレイワーキング的な意味で関係して来たり
でも、あれはもっと未来の話かw
395名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:37:45 ID:ZlrOGCRS
>>375
鋼屋先生がいるじゃないか
396名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:48:30 ID:+9UbzPQd
>>394
2020とあるから10年後だな。
ちなみにシュタゲの開始地点は2010年7月

修正前の世界線だと第3次世界大戦があったり
オカリンが死んだのは2025前後だったはず
397名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 07:50:42 ID:HB60YpIH
オカリン達ちょっとでいいから出てきて欲しいな
398名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 08:05:36 ID:krsLBVqG
>>386
え・・・キルミンずぅ・・・・?
399名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 08:07:09 ID:p+sJZmha
雰囲気的にまんまシュタゲだな
400名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 08:39:46 ID:YWApiKWN
私に出番はあるのかと聞いているのです
401名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 08:59:03 ID:72rSfsF6
10年後となりゃ変化大きいからな
JAXA研究者のおっさんが昔ブラチューやFESにはまったとかはあるかもしれないが
402名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 08:59:49 ID:5XQb3I+J
居ル夫はしゅうまい君的なBOTと予想。
主人公の持ってるデバイスから見れたりして、フォロワーの発言を学習してつぶやく。
もちろん、ゲーム中に主人公のデバイスからツイートもできる。
ネタバレは(ある程度)フィルタ出来るし、
ゲーム中にツイートできるだけの(アザナエルみたいな)連動よりは面白みもある。
403名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 09:31:20 ID:46apnweK
>>369
仮想現実(VR)と拡張現実(AR)とかかね
404名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 10:32:32 ID:vfu0RTBN
シュタゲクリア後にドクペを飲むようになったのと同じように
これをクリアしたらipadを買ってしまいそうだwwww
405名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 10:36:44 ID:vfu0RTBN
>>387
あれ?沈黙の兵器ってノアUのことじゃなかったっけ?
406名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 10:47:45 ID:FP+usvw8
「科学AVGシリーズ第三段」ってとこの背景もipad的な機器じゃないだろうか。
407名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 11:07:58 ID:h8U8Iail
ニトロ今回関係ないの?
5pbだけだと絵面がしょぼくなるから参加して欲しいな
408名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 11:08:30 ID:46apnweK
>>404
案外、箱でもPS3、PCじゃなくて
機種ipadとかだったりしてなw
409名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 11:23:48 ID:0Qv1q099
>>408
それはないわ
410名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 11:30:23 ID:0Qv1q099
PVの最後の道具がipadとか言われてるけど、透明の板に用に見えるんだが。
それをかざしてARみたいな感じなのかな。
手や板のグラが3Dに見えるし、それをかざしていきながらフォーントリガーの用に選択していくんじゃない?
411名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 11:40:43 ID:5E1CnG/y
>335
スラムオンラインって小説オススメ
MMO格ゲーが舞台のジュブナイル
412名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 12:12:56 ID:KcETE1CM
バイオとかループ物、スマガの一発屋じゃねえか
アザナエルで見事に爆死したからループ物以外いらんわ
413名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 12:18:50 ID:+GgeqB5V
>>410
アノテーションってそういう事だったりするのかなぁ
414名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 12:45:08 ID:vfu0RTBN
PVの最後のビービーって鳴ってる効果音はきっと作中で何回も聞くことになるんだろうな
カオへの妄想するときの「シャシャシャシャビューン」とかシュタゲのダイバージェンスが変わるときの「デゥーン…」みたいにさ
415名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 13:02:55 ID:g2ZXtkyp
ラウンダーみたいなのがでてくるとしたら
宇宙人だな今回は
416名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 13:03:12 ID:KD8rzEGI
>>410
>>413
一応現在の解釈では「現実の映像上にバーチャルを重ねた映像」でもARと呼ばれるね。
ゆくゆくは電脳コイルの様な形になっていくだろうとは思う。
417名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 13:06:23 ID:z23R+WZ5
>>414
俺にはダイヤルアップの接続音に聞こえるんだが気のせいか?
418名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 13:19:39 ID:vfu0RTBN
>>417
言われてみればそうだね
少し古い機械を扱うシーンでもあるのだろうか
419名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 13:28:31 ID:UskDsb71
ペケロッパきてくれー
420名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 13:37:31 ID:KD8rzEGI
>>417
人工衛星とかとやり取りする時もあんな感じだよ。
今回のテーマからするとソッチっぽいね。
421名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 14:24:24 ID:OVdroabK
ポケコンが超気になる
ポケコンは高校の頃使ったぞ。俺はBASICしか分からないけどな!
実習でライントレーサーとか作った。ナツカシス
422名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 14:55:21 ID:FbUVOMvc
拡張現実を取り扱ってる作品って
電脳コイル、イヴの時間、東のエデン等々が思い浮かぶけど
他にも面白そうなのがあったら教えて頂きたく候
423名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 15:38:43 ID:ots2j5uo
PV見た、マジで楽しみだこれw
424名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 16:42:11 ID:v6zQ9vAg
今回こそ300人委員会潰してほしい
425名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 16:44:31 ID:g2ZXtkyp
潰すってサマーウォーズみたいに電脳世界で戦うのか?
426名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 16:51:00 ID:3fnKML1/
300人委員会を倒しても更に上位の支配構造が出て来るだろう
427名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 17:15:17 ID:hFPO9FIc
>>426
「300人委員会がやられたようだな…」
「ククク…奴は○○の中でも再弱…」
「ゲーマーごときに負けるとは○○の面汚しよ…」

こんな感じですか?w
428名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 17:21:00 ID:46apnweK
ていうか敵の幹部が300人もいたら4クール戦っても
組織潰せないよな、二三人倒してもすぐに人員補充されそう
429名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 17:39:33 ID:FP+usvw8
そう簡単に補充できないんじゃないかな…
430名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 17:40:05 ID:jEJPuGZx
ムービーみて無性に種子島に行きたくなってきた
431名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 18:59:28 ID:ZRCvXsfW
宇宙人 =ロボノ?
未来人 =シュタゲ
超能力者=カオヘ

ハルヒ的非現実が三つとも来たってとこか
432名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 19:48:52 ID:6iz+7+HO
2020年ならカオヘ&シュタゲのメインキャラは全員三十路直前か…

まあ出ないとは思うが
433名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 19:52:54 ID:CzXJ9Nk6
>>432
むしろ彼等の子供が出てきそうだな。
434名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 19:56:30 ID:okcSCn+H
2018年だ
まぁこずぴぃが檻の中か外かは非常に気になるな
435名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:00:47 ID:Vd4v/eMc
>>433
シリーズもので前作のキャラの子どもとかが
出てくる展開ってどうも好きじゃないなぁ
436名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:07:51 ID:iniC8nw0
ナイトハルトの噂やスーパーハカーのダルの名前くらいなら出しても違和感なさそう
437名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:08:47 ID:oE3E/IHH
俺は結構好きだけどなあ>前作キャラの子供
ただ、出演はちょい役程度で、親が特定できそうな要素はちょっと匂わせる程度のを希望
438名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:12:10 ID:CzXJ9Nk6
まあ、前作キャラの子供よりは、成長した天王寺綯が登場とかの方がありそうか。
439名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:15:00 ID:9uoH4Nlf
・タク
・セナ
・オカリン
・助手
・ダル

このあたりはキャラ設定的に名前だけでも絡んでくる可能性はありそうな気がする。
なんかカオヘのメインヒロインだった人が足りないような気がするけど、気のせいだよな・・・
440名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:15:42 ID:ruHISNfF
出るとしてもシュタゲでのFESやナイトハルトって単語程度のもんじゃないか
441名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:17:02 ID:KDqqyG2m
子供はいいけど前作キャラ死んでるのはちょっとキツいかも
442名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:21:18 ID:5brA/QvI
でもまぁうんまぁVR技術は出るな
443名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:45:11 ID:okcSCn+H
種子島宇宙センターに橋田家族が見学に来るくらいで良いんじゃね
444名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 20:51:27 ID:YWApiKWN
主人公がナイトハルトをボコボコにする展開は欲しい
445名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:09:03 ID:ii7ZorRx
時代設定は2013年くらいで、ガンバム作って
東京万博2020への出展を目指すってことかもしれん
446名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:18:15 ID:9uoH4Nlf
っていうか、上のほうで出てる舞台は2018年っていうのはどこ情報?
infinityシリーズ最新作の舞台が2018年ってのは見たけど・・・
447名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:24:32 ID:vfu0RTBN
ティザーサイトきたぞ
http://5pb.jp/games/robotics/
448名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:29:42 ID:Px5L0tdw
>>446
箱通に載ってた
449名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:32:04 ID:ots2j5uo
http://wikiwiki.jp/r-notes/?FrontPage

考察関係のまとめWiki作ったよん
この後も手加えるつもりだ
450名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:34:10 ID:vfu0RTBN
>>449
乙すぎる
451名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:38:56 ID:9uoH4Nlf
>>448
ああ、箱通かぁ!
しかしそうなるとCode_18は時代はロボノ、設定はシュタゲと被ってるのか・・・
452名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:49:07 ID:xfdlEfxP
箱○で出るのは確定だよなあ・・・
Code_18も出るしまだ売れないな
453名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 21:57:06 ID:9uoH4Nlf
ttp://www.kagaku-adv.com/

ポータルサイトのデザインを見ると、世界線の設定はシリーズ共通のものとして、
ロボノにも絡んでくるとみて間違いないっぽいな。PVのダイバージェンスの数値もやっぱりそのままの意味で受け取ればいいのか。
454名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:00:25 ID:ZXNiZJdU
タクやらオカリンがどうなったのかはチラッとでもいいから出してほしいな

まぁFESは絶対出るだろうがw
455名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:11:23 ID:Z3lIZzB2
うわPV見たら猛烈にやりたくなった、早くやりたい
456名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:11:28 ID:gOXdEYZl
ニトロいないと演出とかがうんこ化しそうでやだ
457名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:12:04 ID:49jZDwQ7
>>449
403なんだけど
458名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:12:17 ID:wAcZXqZz
ロボノでもナイトハルトがネトゲ廃人してたら嫌すぎる
459名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:18:52 ID:g9WwRS2a
助手とセナしゃんは脳科学関連で名前だけでも登場しちゃったりするかもしれんな
「波多野セナ」で出てきたら胸熱
460名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:20:48 ID:9uoH4Nlf
まあピンク髪のビシビシ言ってる女の出番が無い事だけは確実だなw
461名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:23:29 ID:Z3lIZzB2
>>460に蕎麦屋が…
462名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 22:26:23 ID:JpbFQHej
アニメ化成功させるためにニトロ切られたか
463ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 22:27:07 ID:vEjy8q6O
種子島はないな
464名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:07:37 ID:W3bJ1wsm
なんつうかさ
サマーウォーズのもろパクリにしか思えないんだが?
465名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:10:00 ID:ruHISNfF
思えないからなんなんだい?
466名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:11:44 ID:h8PlhplH
シュタゲって○○のパクリにしか思えないんだが?

と同レベルだな。
ちなみにサマーウォーズも、一部ではデジモンの映画のパクリにしか見えないと言われてた。
どっちも面白いけど。
467名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:12:15 ID:g9WwRS2a
まだキーワードくらいしか出てない段階で決め付けみたいに言われても
468名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:14:49 ID:Z3lIZzB2
ニトロさんは今回の科学ADVに参加しない事で決定なのか
469名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:19:44 ID:A4qMtEEb
ティザーサイトの(C)にもニトロの名前無いし、不参加無関係はほぼ確実じゃね?
470名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:20:01 ID:izzKhP9G
手伝ってはいるけどティザーに会社ロゴが出るくらいの共同開発ってほどじゃないのかもしれない
471名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:30:27 ID:47zQ4MiK
>>466
サマーウォーズとデジモンは言われてもしょうがねぇけどなw
パクリって表現は全く正しくないが
472名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:45:35 ID:KUKUGKW0
どの辺がサマーウォーズなんだ?
千代丸は好きみたいだけどね、マニアックスに載ってた
473名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:50:13 ID:izzKhP9G
サマーウォーズもデジモンもよく知らんのだけどどこが被ってるんだ?
ロボット作る話なの?デジモンってポケモンみたいなパートナーバトルモノじゃなかったっけ
474名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:53:36 ID:96M+j+eS
妄想トリガー→フォーントリガーときてスマートフォントリガーなのか?
iPadトリガー?
475名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/29(水) 23:56:29 ID:g9WwRS2a
選択肢はコマンド入力式です
コントローラはRAP推奨
476名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 00:11:17 ID:tuoKofQM
>>464
「サマーウォーズ」は「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」と似てるが(夏休み・電脳空間・パニック・ネット越しでの協力)、
それとロボノが似てるってどこが?
477名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 00:17:06 ID:U9CpL3NJ
グリザイア
キャサリン
Code_18
ファントム
これ
シュタゲアニメ

素晴らしきかな2011年
478名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 00:25:47 ID:IHCeWJKK
ナイトハルトと鳳凰淫凶真は名前だけなんかな
479名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 00:32:11 ID:scMlUEjW
ナイトハルトはゲームの話をしてるときにちらっと名前が出てきそう
鳳凰院は主人公が@ちゃん見てるときにちらっとレスが載ってそう
480名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 00:33:04 ID:0kVlUcWB
雷ネットの格ゲーはありませんか?
481名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 01:06:58 ID:4BcG14+E
凶真さんは2018年はなにしてんだろうなあ
まだ未来ガジェット研究所所長やってんのかね
482名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 01:09:53 ID:KsAlH4pu
2020年…鈴羽は3歳か
483名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 01:13:45 ID:s9DkTMkM
そうか・・・その頃のダルはリア充か・・・
484名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 01:19:55 ID:g2Z6ioje
ティザーPV 観て来た!

ワイヤレス電源、エグゾスケルトンときているから多分主人公は格ゲーの要領で遠隔操作でロボットを操るんだろうな。
舞台は宇宙?

んで今回の黒幕も例の如く遠隔操作による洗脳、ディストピアを画策していると予想。

拡張現実とアノテーションが凄く大事なキーワードっぽいけどどう使われるんだろう。
485名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 01:27:42 ID:pTI+f+x1
僕らの見ている現実はホンモノなのか?とかそんな感じ
486名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 04:02:08 ID:3xB6VEuF
>>483
2018年だと、1歳の鈴羽と一緒にスリムイケメンのダルが登場する可能性もあるな。
赤ん坊と容姿が変わったイケメンなら、キャラデザが違っても違和感ないだろうし。
さすがにそこまで考えて関智一をキャスティングしたわけではないだろうが・・・w
487名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 04:14:22 ID:JHmJivNz
サマーウォーズとデジモン似てるって話だが
監督一緒だし仕方がない
488名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 06:51:45 ID:8ejx+Y/y
選択肢を選ぶのだけで構わないからKinect対応してくれると嬉しいな
何時来るか分からない選択肢の為だけに、常にコントローラーを持ってなきゃならんのがチト面倒い
無線コンだから、大抵の場合無操作電源オフ状態になってるしw
489名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 08:23:26 ID:tlfWCjGO
>>485
それはカオヘじゃない?
490名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 09:46:07 ID:+M/xJWUR
A.R.の歌詞の考察はしないの?
俺には全然分からんけど

僕の視界が〜→ロボット越し、または拡張現実で見たもの?
バタフライ →見えざる支配者
饒舌な注釈→アノテーション
騙す創造者→プログラマーのヒロイン?

シュタゲは平行世界じゃないって言ってたのに
パラレルって単語が出てくるのが引っ掛かるんだけど何もないか?
491名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 10:04:36 ID:oM9jeS/d
疾風迅雷のナイトハルト
鳳凰院凶真

さて、3人目の主人公の厨…ソウルネームはなんだろうか
492名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 11:38:37 ID:gChKwu5h
小足見てから拡張余裕でした
493名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 12:22:52 ID:tuoKofQM
拡張→ロボをもう1つの身体のように感覚リンク・動かす拡張とか。
494名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 13:41:16 ID:TAoaJT4F
>>491
種子島+主に使用する格ゲーキャラ名
495名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 13:58:51 ID:My5v9gQA
種子島といえば鉄砲伝来だよな・・・火縄銃もなんらかの形で関係しててほしいよな
496名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 14:20:31 ID:6LPM7OVf
火縄銃パンチ!
497名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 14:29:42 ID:S7q0YVF2
ヒロインの名前が火縄タソで
498名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 15:06:38 ID:TAoaJT4F
>>495
決め台詞が「俺の鉄砲が火を噴くぜ!」
499名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 15:33:21 ID:A6pRIn/1
ティザームービー見たけど
これは楽しみだな
500名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 15:46:37 ID:zGvkcCrW
2018年でも格ゲーはそれほど進化してないんだろうか
501名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 16:26:49 ID:VM6Pd+gN
格ゲーマーならリングネーム的なものがありそうだが
502名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 16:30:35 ID:2JEVhmAJ
種子島ブンブン丸みたいなものか
503名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 16:34:06 ID:6IPzJ9zQ
刀狩りのとがめの声が可愛かったからその人をヒロインの1人でだしてほしい
504名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 17:16:28 ID:XR5zdXI3
>>503
子供の鈴羽がヒロインとして登場するってことですね
505名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 17:20:40 ID:5riqOpMz
2018年の鈴羽は1歳になるかならないかの赤ん坊なわけなんだが……
506名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 17:22:31 ID:6LPM7OVf
3歳以上はババァとか言ってしまう人なんではなかろうか
507名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 17:29:25 ID:uPR3KPRb
あれは?
セナルートに出てきた謎の赤ん坊は?
508名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 18:09:59 ID:PCeQ9A0t
居ル夫って今回拡張現実出てきそうだからその中でヌルヌル動くんかな?
509名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 19:47:17 ID:vfB54m2M
種子島アキラ
510名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 19:49:37 ID:85xIEiLY
島 種子
511名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 20:10:30 ID:5xrM64MX
>500
来年でストII20周年って考えるとなぁ
進化してるようで進化してないというか、最初から基本が完成されていたと言うか
512名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 21:02:17 ID:6Zq0WPtt
E・種子島
513名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 22:28:41 ID:7eEWJ/qO
主人公はロボットアニメヲタでもあり劇中アニメのロボットを再現しようとするらしいが、
ドクター中鉢みたくト○ノがモデルのキャラとか出たりしないかなw
514名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 22:31:21 ID:kvkJwg3k
お(ryを舐めたくなるような
とか言っちゃうおっさんキャラか・・・
515名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 23:13:24 ID:CijBhetm
PVの最後に出てくる手。
あれが3Dで2D的な表現をするってヤツだろうか。
516 ◆yQVgxygG4s :2010/12/30(木) 23:36:32 ID:Q0IYM96Z
       ____         / ̄ ̄ ̄\
     /  ___\      /  ___ \
  ( ̄二   |´・ω・`|  \  ( ̄二   |´・ω・`| ヽ   
   \ヽ    ̄ ̄ ̄   )   \ヽ    ̄ ̄ ̄  )  千代丸は調子に乗っちゃダメ〜
  ∠/       //   ∠/      //
  (        //     (       //
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,、______,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /    ̄/ /
 _|_|____//     __|_|____//

517名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 23:55:02 ID:KPO1HjGx
>>477
ファントムってなんぞや?
518名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 23:55:35 ID:h7rlirFm
シュタゲでSERN(CERN)が敵だったように、今度はNASAが敵で出てきてほしい
519名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 23:55:43 ID:0+xp+O5r
>>517
ファントムブレイカーじゃね?
520名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 23:58:11 ID:9zQMKkqQ
ニトロのアレかとおもた
521名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/30(木) 23:58:33 ID:W3yoG3lp
タヴィストック研究所「はいはい次は俺らが悪いんでしょ」
522名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 04:07:14 ID:i5oP463g
ファントム情報来ないな
初頭にだせんのかこれ
523名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 10:07:26 ID:zywTgTe3
>>519
あーそっかサンクス
ファントムっていうとインフェルノしか思い浮かばなかったw
524名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 10:29:46 ID:EUiXLrgd
初頭って言ってるからニトロの方のファントムじゃね?
確かあれ今冬発売予定だろ?
525名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 15:10:21 ID:3LDMDAab
箱○のファントムは遅れてるなぁ
続報ないしなんかゴタゴタしてる
526名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 15:11:17 ID:3LDMDAab
↑ニトロのほうね
527名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 15:22:35 ID:QPV8ErpF
アニメもとっくの昔だし
あれは完全に旬逃したな
528名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 17:28:01 ID:ueK1Hc//
アニメのあのEDでオイ!って思わせて、ゲームではちゃんと幸せに終わるEDもあるよ!みたいな
売り方をするなら、こんなに間を空けちゃいかんよね。
ロボノからニトロが外れたのも、その辺の製作遅れがあったりするんじゃないかねぇ……
エンジン自体はシュタゲのを流用するから大丈夫、みたいな感じで。
529名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 18:29:55 ID:CmyhcuQb
>>407
最後の方の黒背景画面で5pbのロゴの右上がニトロじゃないか?
530名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 18:32:03 ID:CmyhcuQb
確認し直したらぜんぜん違ってた>>529はなかったことに
531名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 18:32:50 ID:KnfvG26h
してはいけない
532名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 20:14:12 ID:AAefizXY
はずもなく
533名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 21:04:13 ID:h0VweGGP
ファントムブレイカーにも俺の嫁、豊崎愛生ちゃんが出るんだしロボノにも出る可能性あるよね?
534名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 22:22:40 ID:WOTUf1ZS
俺が知ってる限りじゃ出ない
535名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:00:22 ID:i0wIusqA
本当声は誰がするんだろう…
536名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:07:13 ID:E/esNbgR
吉野、宮野ときたから次は神谷か三木あたりくるかもな
537名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:12:58 ID:WcGv/y0Q
ロボノ、ニトロも関わってるってさ。

http://www.ustream.tv/channel/nitroplus-ustream
538名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:13:42 ID:OzqtgRme
>>537
俺も生放送みてたW
539名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:17:24 ID:E/esNbgR
それは安心(?)だw

それ以外で外に何か情報出たかい?
540名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:17:37 ID:cdrMsFK8
>>536
下野とか
541名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:20:15 ID:WcGv/y0Q
>>539
まさかのロボのデザイン公開
542名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:46:41 ID:ucpB0Q6i
>>539
・ファミ通にニトロのニの文字もなかったけど関わってるよ。(でじたろう
・絵師さんも決まってないし、情報公開する順序がまだニトロとこの領域じゃない。(千代丸
・9月…だか、まだ暖かい時期にニトロ・5pb.みんなで種子島にロケハンに行った。(千代丸
・海岸だったかに居たネコが可愛かったみんな夢中になる、そこが取材のハイライト。(千代丸
・千代丸、そこにあったソトカンダーエコバッグ掲げて、これが登場するロボットです(嘘
ttp://www.nitroplus.co.jp/special/c79/img/goods/goods_axnael03.jpg

千代丸喋りすぎて会社の人に怒られてるらしいので、新情報に関しては口が堅め
543名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:52:42 ID:WcGv/y0Q
千代○・・・社長なのに怒られたのかw
544名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:56:07 ID:MRo/i02V
生放送見たがニトロ側はぺはらやバイオとかシュタゲ参加者続投っぽいね。
科学ADVは二社のコラボが良いと思うから嬉しいわ。
545名無しくん、、、好きです。。。:2010/12/31(金) 23:56:12 ID:GxCQNLNl
ほっとした
546名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 00:06:54 ID:qEgRaCN2
PCで完全版確定!
547名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 00:21:30 ID:s3f2qjlj
マルチでもいいけど同時に発売してほしい
548名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 00:39:16 ID:VLOUPmfY
ニトロ参加してるって聞いて何故か安心したぜ
何故だろう
5pb単独だと地雷臭が半端ないのは
549名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 00:40:40 ID:aDJwYE7L
俺も5pb×nitro+は安心感がある
千代丸関わってたら外れはないはずなんだけどね
550名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 00:59:48 ID:c9U8g/iU
あけおめ!俺にとって今年は科学ADVの年になりそうだ
ニトロ出るのか良かった
551名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 01:10:50 ID:EPB7Sh7Q
まあ流石に今回だけニトロ関わらないってことはないわな
552名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 01:11:35 ID:4yNmeJ99
しかし今のバイオからは不安臭がすごい
アザナエルで一気に方向性が分からなくなった
バイオはもう単独でシナリオ書くな
553名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 01:19:51 ID:YitUrTvU
まあ既にメインシナリオは林さん、企画原案千代丸、プロデューサは松原Pと
主要メンバーは今までと同じと確定してるからこそ、5pb.単独じゃなくて安心してる人も居るわけだし。
554名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 04:34:56 ID:3rQ94WCM
エンジンはシュタゲと同様にKID由来の5pbエンジンかな?
ニトロ製だとコンシューマ機でもっさり、
KID製だとがPCでトラブルしなぁ
555名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 05:34:47 ID:qEgRaCN2
千代丸ライブでちょっと資料ぽいのが映ったな
556名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 08:10:58 ID:3IvPZisY
>>552
この場合の深刻な問題というのは、
2ちゃんねるをSNSやコミュニティサイトと同列に見なしたユーザが、
2chに「とりあえず」記事を投稿し、フォローを受ける。
そのフォローが予想もしなかった(2chの参加者から見れば当然のものであるが)
厳しいものであったために、「2ちゃんは怖いところだ」という誤解を招き、
それが拡大再生産されているのではないと思います。
ある人が、「2ちゃんは怖いところだ」と思ったのなら、それは誤解じゃなくて正しい認識だと思います。
怖いケースと、怖くないケースがあって、そういう両面とか全貌を見てない、視野の狭い人が、
怖いところだと認識するのは、良くある話で、それは深刻な問題という程でもないと思います。
557名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 12:04:27 ID:hGnFaHAG
お、おう
558名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 12:48:52 ID:E+0B5ZL1
シュタインズゲートはあれだけ騒がれてもたった5万本
流石に次はPS3を考えているような気もするけどどうなんだろうか
559名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 12:59:11 ID:hGnFaHAG
PS3で作ってくれても別に構わんのだが
表現規制とか諸々で箱の方が良いんだろうな
560名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:00:15 ID:ydwrFYTc
>>558
Xbox360で7万本
PCと合わせると10万本
ソースはマニアックス
561名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:02:14 ID:eOdlm+gz
シリーズものだから、あまり繋がりはないといえどいきなり第3弾から出すことはないと思う
562名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:15:19 ID:jck2LLC6
PS3しか持ってない奴は本当にウザイな
大人しく360のアーケードでも買えばいいだろks
563名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:26:54 ID:9byrDp0K
>>558
千代丸ゲーマガ1P記事読んでれば、現時点PS3無いと判るけど。

そんなに5pbゲーやりたいなら、箱・PSP・PC買えばいいのに。
564名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:33:51 ID:aDJwYE7L
あるとしたら箱とPCのマルチだろうな
シュタゲPC版のバグ考えるとあまりやってほしくないけど
565名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:35:26 ID:qQpDKkPO
PS3信者の妄想癖はなんとかならんのか。
566名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:37:49 ID:fhstyYyV
ps3はいろんな意味で無い
567名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:41:28 ID:VLOUPmfY
つまりPCもPSPもPS3も箱○も全部持ってる俺大勝利ってことか
568名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 13:49:42 ID:7DWLi925
PS3信者はPS3に出して欲しいならここに書き込んでも意味ないだろ5pbにメールでも送れ
そしてこのスレにはもう近づくな
569名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 14:01:30 ID:c9U8g/iU
>>567全部ある俺も大勝利ってわけだな、フゥーハハハ!
570名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 14:18:42 ID:fhstyYyV
持ってる持ってないにかかわらず嫌がらせに来ているようにしか見えない
571名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 14:28:58 ID:cjQbiEwv
>>558
ADVで「たった5万」って認識がすでに病気だからね
572名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:14:20 ID:6OxB1/Hc
どうせPSPに移植されるんだからそれでいいだろ
573名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:17:28 ID:cGn8OTIH
カオヘと同じでまたささむーがキャラ原案とかをやってくれないかな
574名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:18:27 ID:fhstyYyV
名前欄?
何事?
575名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:35:25 ID:qEgRaCN2
>>567
メーカーに上手いこと転がされてると考えると負けかもしれんな
576名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:44:33 ID:LxQw1rd/
>>573
根拠ないけど、hukeさん続投やささむー再起用はないんじゃね?
このスレでも名前でてるキャラデザ西村キヌ、メカデザあきまんとかありそう。
577名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:54:31 ID:cGn8OTIH
>>576
まあ一回ささむーから変えたのにまた戻すっていうのはあんまりなさそうだもんね…
578名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 15:57:45 ID:xyIpPext
>>572
PSPカオヘは箱版から一部テキストが削られてるのが地味に痛いんだよね。
システム周りが良くなったのは評価出来るんだけど。

千代丸が言っていた「一番自由に作れるハードということでXBOX360を選びました」
って言葉は多分本当だと思う。
579名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 16:12:47 ID:PVRDOkZH
ここでまさかの西又先生とかw
なんかツイッターで社長とやり取りしてたし
580名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 16:20:20 ID:rn3YBOpp
御大の金儲けに関する嗅覚は一目置かざるを得ないレベルだからね
5pbに絡むことがその視野に入ってきたというのはある意味喜ばしい。
でも実際の絵師としての起用はノーサンキューだな。
581名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 16:40:08 ID:qQpDKkPO
どうせならフリーになったむっちとか(ry

しかしロボ物であう絵師とかなんだろうな。
582名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 16:40:52 ID:lPqGvmhl
かねこしんやとか
583名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 17:31:34 ID:46bhViSE
こつえーでいいや
584名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 17:56:22 ID:P4ZftcY/
ついさっきまで新作発表のこと知らなかったぜフゥーハハハ!
また箱なんだろうなー
585名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 17:59:38 ID:byMph/lE
今のところ科学シリーズが絡んでるハードは、箱、PSP、PC、iPhone/iPad。
これまでのファンを裏切らないという事は、最有力が箱なのは動かないだろうなぁ。
586名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:07:02 ID:Xf9UYHrG
絵師千代丸でいいだろ
587名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:13:33 ID:5ftKJsV+
これ面白くなかったら厨二病とキモオタを卒業しようと思います。
588名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:15:20 ID:jH325DpG
ふと昔買ったキャラソンCDとか見ると、作詞作曲が千代丸で噴くw
ロボティクスの主題歌にも期待
589名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:31:01 ID:NaTDgxfE
千代丸さん、色んなキャラソンに関わってるからなあ
590名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:45:40 ID:0kQQXY1n
前回はあえてギャルゲっぽい絵をはずしたみたいだから今回もそんな感じがするな
まぁ絵よりポリゴンモデルの方が重要だが・・・
591名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:50:34 ID:8S7adOnp
シルバー事件みたいに背景とか小物周りがポリゴンって感じになるんじゃないかな?
PVの最後の手は二次絵だったし
592名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:55:01 ID:ydwrFYTc
>>591
ゲーマガのインタビューでキャラクターが3Dになるって言ってるよ
ずっと研究していたエンジンを初めて搭載 だそうな
593名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 18:58:18 ID:eOdlm+gz
シュタゲの次に出る作品だから期待も当然大きい
システム関連等のバグはただの失敗じゃ済まされないぞ
594名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 19:01:01 ID:8S7adOnp
>>592
マジか、期待半分不安半分だなぁw
絵師の選定も大変そうだなぁ
595名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 19:13:31 ID:E+0B5ZL1
キャラデザさえ決まっていない段階なのに年内発売か
家庭用ギャルゲって人海戦術での突貫工事がやたら好きだな
何でもっと余裕を持って作らないのか・・
596名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 19:41:23 ID:6df1JYaS
PSPかあ
まあ妥当と言えば妥当だが箱が良かったぜ
597名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 19:44:56 ID:8S7adOnp
確定なん?
598名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 19:45:45 ID:/05zE5b2
>>592
ニトロ制作ってわかったことだし、そに子エンジンなら言うこと無いが・・・・・。
599名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 19:47:22 ID:kmaJrnD2
>>596
巣にお帰り
600名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 20:46:37 ID:MhRsk34G
とりあえずヒロインの一人に伊藤かな恵をキャスティングしてくれ
で、キャラソンとかが出た後に
「いとうかなこと伊藤かな恵で紛らわしいんだよ」
というユーザの声が聞きたい
601名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 21:09:14 ID:6df1JYaS
PSPだから買わないってことはないけど、普段箱ばっか遊んでるからPSPは決定ボタンが逆なのが慣れてないんだよなあ
大きな画面でやりたかったこともあるし、ちょっと残念ではあったかな
602名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 21:11:05 ID:G34ZPqIG
今回は青春物っぽくしたいって言ってるしアマガミや秒速5cm見たいな感じの絵にしてくる気がする
ああ言うのをどうやって3D処理で動かすのか分からんが
603名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 21:22:16 ID:D+1Tiorm
>>586
マニアックスに載ってる千代丸が描いたシュタゲのキャラ原案を見ると、
それもアリなんじゃないかって気がしてくるw
ホント、完璧超人かよッ!と。
604名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 22:17:25 ID:OcKGyFfm
まさかのヒロインがピンクでメガネ
は無いんだろうな
605名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 22:21:17 ID:bus+8/ah
3Dってタイムリープみたいなトゥーンレンダリングになんの?
個人的にはやめてほしいが
606名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/01(土) 23:25:06 ID:eOdlm+gz
>>603
何それ気になる
607名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 02:02:14 ID:V5obPZ5V
面白そうだな
楽しみだ
608名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 08:32:13 ID:nFxuQ7qS
3Dポリキャラ…
対応機種出さないとかキネクトフラグか
ついでにキヌもフラグであって欲しい
609名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 08:33:35 ID:nFxuQ7qS
あ、トゥーンシェードは線が大事だから
線入れないトゥーンは只のゴミポリだから
そこん所よろしくお願いします
610名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 08:36:31 ID:IWBdxSpQ
キヌ絵のギャルゲーとか頭おかしいのかw
611名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 11:35:46 ID:W55s2Z2l
じゃあ、原哲夫で
612名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 12:20:27 ID:X8fZMFZA
あえての、さめだ小判
613名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 12:27:38 ID:W5Zjb9yU
多分シュタゲが発売される前ならhuke絵のギャルゲーとか頭おかしいのかwwwって言われてそう
614名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 12:29:13 ID:w0Jp6v94
ヒロイン毎に拡張されるパーツが変わって真エンドでそれら全てを装備
615名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 12:30:41 ID:nFxuQ7qS
ヒロインを拡張とか頭おかしいです
616名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 12:52:43 ID:GuRo2CDH
紅莉栖のあそこを拡張したいです
617名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 13:02:45 ID:0rDFuTP8
ヒロイン拡張ADVとか胸熱
618名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 13:37:43 ID:hg0UWBVC
EDを1つ迎えるたびに腕や足のパーツが揃っていくわけか。
すべてのゴールドパーツを集めたとき、人馬型の本当の姿が拝めるんだ
619名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 14:55:30 ID:lRFAGvgm
カスタム嫁
620名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 15:18:39 ID:kCO1E4Mk
つまりTrueエンドはロボ子
621名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 15:43:55 ID:3GiodQYS
ロボ子「わたし、メカトピアの天使になるの」的な
622名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/02(日) 22:39:38 ID:jjeSzEfk
>>618
EDを迎えるたびに主人公の腕や足のパーツがそろうと読んで
百鬼丸乙!とか思っちまったぜ。
623名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 01:50:45 ID:J7g9oKpo
ろぼぼ
624名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 03:46:02 ID:tgxCOEBu
>>623
その微妙にしか「どろろ」と一致しないのがまた
625名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 09:14:27 ID:rARZ5uOK
拡張現実とロボット、ついでに格ゲーオタってことは、現実の映像にipadを通してみるとロボットが映って、それを主人公がゲーム感覚で操るってことなのかな
それは宇宙空間でも使えるとかみたいな
626名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 09:16:52 ID:aGZKdYTM
いや、実際に作中でロボを作るらしいぞ
627名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 10:23:48 ID:jl2hLlAe
あのぅ、今更だけどもロボノってギャルゲなん?シュタゲもギリギリだったきがする
628名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 10:29:34 ID:rARZ5uOK
>>626
あ、そうなん?
結構いい線いってると思ってたのにな…
629名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 10:34:25 ID:v5rIXFpA
シュタゲはギャルゲのつもりでシナリオ書いたってライターの発言があった
新作はまだ情報ないから不明
630名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 11:19:16 ID:GQEeryl/
ロボットと言っても完全な人型とは限らんし
今の技術で作れる人型も十分面白そうな絵にはなると思うんだよなぁ

テムザックとかHONDAのP-3とか
631名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 11:44:04 ID:+g430C8L
個人的には四つ足型ロボットを希望
632名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 11:47:33 ID:p7jXp+L3
倒すと中から光翼型近接支援残酷戦闘機が出てくる展開を妄想した
633名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 12:18:59 ID:c9q5g82a
EDF!EDF!
634名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 12:25:46 ID:00DID8Yc
サンダー!
635名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 14:06:03 ID:wLF/9axY
>>625 見たものすべての情報が入ってくるとか?
気温、室温とかもろもろ
636名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 15:04:07 ID:rARZ5uOK
>>635
そうだな。画面内にもロボットが出るとして、格ゲーのパラメーターとかの要領で画面にそういった情報がでてきそうだ
実際の災害救助ロボットに似たようなのもあるらしいし
637名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 15:13:07 ID:p7jXp+L3
そういうのに似た物がなんかあったよなーと思って記憶を探ってたらぷーやんが出てきた死にたい
638名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 17:54:50 ID:wLF/9axY
ちなみに拡張現実ならぬ縮小現実ならipad越しに物質が消えている動画
っていうのなら見たことがある。
確か縮小現実だった気がする、間違っていたら申し訳ない。
639名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 19:16:26 ID:2NkcP2GG
>>638
それ凄いな
ipadにカメラは付いてないってのは置いといて
640名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 19:19:54 ID:GQEeryl/
641名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 19:25:05 ID:6K7ngbRI
コーネリアスタワー屋上の動画とかない?
642名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 19:34:36 ID:kCbrrtr7
ラブプラスの動画で似たようなのあったなあ
DSからキャラが出てきて街の中歩いてく奴
643名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 19:58:25 ID:wLF/9axY
>>640 その動画です
   ipadじゃなかったですね、申し訳ない
644名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 20:40:44 ID:iYPU57HZ
645名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/03(月) 22:12:47 ID:bsQ6pdcw
>>640
将軍 「change your world」
646名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 01:24:02 ID:IG6FCUch
自演乙の試合みたが、スポンサー5pbなんだなwww

社長と初詣行ったて言うし、ロボノに出そうだ……
647名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 01:42:09 ID:4UL+cHj+
主人公の使用キャラが自演乙なんだろ
648名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 01:53:56 ID:WZpTgoc1
主人公(男キャラ)よりも
ヒロインがどういうキャラになるのかのほうが気になるな
天才プログラマってことは、基本助手みたいに上から目線の強気女になるのか
649名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 02:03:05 ID:SOpsaTp5
自演乙5pbのゲームに出るってインタビューで言ってたらしいけどね
650名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 02:05:10 ID:bNpA1tFR
自演乙はコスプレで七海やフェイリスをエラーや失敗したry送りにしたが
本業は強いのでドンドン活躍してくれ
651名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 02:07:31 ID:43MzPHyW
ああいうタイプはもう助手で出し切っちゃった感があるからなあ
無感情だけど時折見せる表情がryの長門、綾波タイプとか・・・か?
あ、これあやs(ry
652名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 02:08:52 ID:SOpsaTp5
人懐っこい幼い感じだが天才だとか
組み合わせ方次第ではまだ理想な感じね
653名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 02:15:19 ID:pE2G3HGG
ここはドルチェ・サイトウみたいな奴で頼む
654名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 02:16:58 ID:kzCkDK3B
IQが1300っぽい感じなら俺得
655名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 03:38:01 ID:SVDxUnXS
タクみたいなキモいヒロインなんてどうだ
656名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 03:39:35 ID:SVDxUnXS
×タクみたいな
◯タクレベルの
657名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 03:41:16 ID:6qikSnI2
ヲタクヒロインは最近供給過多だからなぁ
658名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 03:58:12 ID:4UL+cHj+
>>648
ヒロインが自演乙に見えた
659名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 05:43:14 ID:pLT4jqTN
守ってやりたくなるような弱いヒロインがいい
660名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 05:57:28 ID:WZpTgoc1
手のひらサイズくらいの
661名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 06:16:06 ID:ln3xFSC4
千代丸が今作の主人公役について
「やっぱり神谷さんか三木さんにしなくちゃダメかなあ。期待されてるみたいだし」と打ち合わせで笑いながら言ってたらしい。
ちゃんと意識してるんだなw
662名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 06:20:43 ID:8+7ewqQK
三木はともかく神谷だとタクやオカリンみたいな濃い演技が想像できないなw
663名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 10:11:05 ID:IG6FCUch
ごめん、声優さんあんまり詳しくないんだけど、何でその二人が候補になるの?
事務所関係? 最近の男性声優って彼らぐらうなの?
664名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 10:25:18 ID:9vOobdJN
カオスヘッドの主人公の声
シュタインズゲートの主人公の声
この二人はガンダムOOの主役ガンダム乗り4人の内の二人

で、残りの二人が神谷と三木
665名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 10:44:37 ID:IG6FCUch
>>664
なるほどwww thx
666名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 11:48:20 ID:rsGK6c0i
神谷って神谷浩史って声優のことか
てっきり神谷明かと思ってたわww
確かにロボット物には必要だけど…合うのか?ってずっと疑問に思ってたw
667名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 13:18:17 ID:gvH4FM7i
ソースみなきゃ腐の妄言にしか思えん
神谷とか三木とかどこでそんな期待されてんだ?
668名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 13:24:29 ID:pzMbnFsX
>>661 ソースはどこ?
669名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 14:25:14 ID:6qikSnI2
神谷とか三木ならまだ☆とかの方が良い
670名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 14:34:21 ID:hzekJUwm
ただのネタだろ
まさか本気でガンダム繋がりで選んでると思ってる奴はいないでしょ
671名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 14:35:08 ID:BdNV/ggY
神谷はやめてくれ。三木にしてくれたのむ
672名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 14:51:58 ID:PMYIs4lF
神谷ってのは超人気声優なんじゃなかったっけ?
良い宣伝になるとは思うが引っ張ってこれるのかね
673名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 15:00:21 ID:6qikSnI2
別につれてこようと思えば誰でも連れてこれるだろファントムブレイカーでは水樹とか連れてきてるし
674名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 15:21:11 ID:yHfy2N2O
神谷いる? ←いらない
675名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 15:26:58 ID:QSHMGBVh
ここは捻ってハムの人かも
676名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 15:28:09 ID:pE2G3HGG
ここでサプライズの蒼月昇の起用ですよ
677名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 15:47:36 ID:6i+INd0O
神谷は本当やめてほしい
聞き飽きたってのもあるけどそもそも演技が淡白で科学シリーズの主人公にはふさわしくない
678名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 15:51:31 ID:pTklOyi6
今思えば吉野さんはナイスキャスティングだったな
679名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 16:35:21 ID:O/g93r0j
ところで、カオヘにはこずぴぃ、シュタゲにはまゆしぃがいたから、ロボノにも○○○ぃというキャラがいるのだろうか
680名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 16:57:57 ID:j4OexCPd
なえぴぃ
681名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 17:01:50 ID:WZpTgoc1
天才プログラマ
ピンク
メガネ+キチ
○○○ぃ

電波
682名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 18:09:44 ID:Fsj24x0M
格ゲオタなら杉田でしょうよ
683名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 19:27:27 ID:pTklOyi6
>>682
また濃いキャラだろうからありかもわからんけど、タクみたいなキャラだったら微妙かもね
684名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 19:39:31 ID:pLT4jqTN
格ゲオタって普通のオタと違ってプライド高くて格ゲ独特のゲーセン的コミュ持ってるってイメージがある
でも駄目人間って言われてるから根暗なのかなぁ
685名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 19:46:04 ID:jhLgmuiZ
格オタが好みそうな飲み物ってなんだべ
686名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 19:51:15 ID:WZpTgoc1
力水
687名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 20:02:37 ID:/cVkaI/X
種子島最強の格ゲープレイヤーだったとしても
まさに井の中の蛙みたいな設定になりそう
688名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 20:10:45 ID:9KrIJ8nU
しかし渋谷→秋葉原ときて種子島だとオタ環境的にはかなり厳しそうだな
その辺りも含めてどんな主人公になるのかは楽しみ
689名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 20:14:13 ID:7xYRWPpm
通販で離島料金取られることに関しての苦悩が描かれるに違いない
690名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 20:24:22 ID:SOpsaTp5
種子島が舞台なのは確定なのかな?
シュタゲでいうCRENみたいなポジション化と思ってた
691名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 21:50:59 ID:Pr8dkScd
火縄銃で武装した特殊部隊か・・・
692名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 22:13:58 ID:B47Hooq1
信長生存説(キリッ
693名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 22:16:03 ID:SOpsaTp5
信長はエルフの居る異世界に飛ばされてます
694名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 22:46:37 ID:mBmJWK2u
妖怪ロボおいてけが主人公か
695名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 23:09:02 ID:+xcXXPX4
オタが共感しにくい種子島
やや今更感のあるロボ物、さらには青春物・・・
売り上げ的には厳しそうだな
696名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 23:33:44 ID:bUIyCe+k
2020年だと2ちゃんねたが使えないな
懐古主義のオタクキャラが出たりするんだろうか
697名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 23:41:11 ID:WZpTgoc1
発売日が決まったら尼をツールで見張るヤツとか出てくるんだろうな
698名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 23:43:03 ID:Pr8dkScd
ある程度未来になってるのはやっぱ超科学的な設定出したいからかね
699名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/04(火) 23:47:27 ID:SOpsaTp5
2020年なのは確定だっけか?
700名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 00:09:39 ID:n8v5c4em
上の方にソース箱通で2018年って書いてあるね
誤情報すまん
701名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 00:54:12 ID:lQWWHtgL
>>699-700
記事読んだけど、正確には「2020年を予定してるけど微調整中」って書かれてたよ。
舞台が種子島なのは確定。主人公達は種子島の高校でロボコン参加を目指して部活をしてるみたいな記載があった。
しかし「ロボットを操縦する主人公」と「主人公を操作するプレイヤー」の構図って似てるよね。
今回も序盤のメタ表現を使った状況説明セリフは期待出来そうな予感w
702名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 01:09:43 ID:AAuvg+PJ
タクもオカリンもナイトハルトやアルパカマンでその辺の視点を説明してるから十分ありうるよな
703名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 02:12:13 ID:NJSXNKpg
サスケぃ……
704名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 03:14:10 ID:QcfSGm6K
おいおい、いくらなんでも愛飲ドリンクがサスケってこたぁ無いだろう
もう売ってないし
705名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 03:21:58 ID:b1ESU0Wj
大学でロボット専攻しててJAXAに就職しようかなって思ってる俺
すげー楽しみ
706名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 04:01:38 ID:FBUFry4X
専門畑にいる人はこういうのは逆にツッコミを入れてしまって楽しめないんじゃなかろうか
707名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 07:58:18 ID:c8gpo8I1
シュタゲも体験版で本格的なものだと思って期待して買ったら結構粗があったしね
708名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 10:56:42 ID:lsc3obCY
どんな粗?
709名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 12:05:43 ID:bbEwi+4X
あらあらやーね
710名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 12:22:03 ID:0eVG1qRm
SFに科学的ツッコミをするやつは何をしたいんだろう。
711名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 12:43:43 ID:FBUFry4X
手塚治虫のBJを駄作扱いする奴は余り見ないけど
医学的にはファンタジーなんでそんな話描くなら漫画家辞めろ
とまで当時の東大生達がツッコミ入れたそうだよ
どの分野でも関係なく現実とエンタメに対する割り切りが出来るか出来ないかだね
712名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 13:27:51 ID:vjCh2r9J
そういう人たちはノンフィクションでも読んでればいいと思う
713名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 13:41:10 ID:c8gpo8I1
刑事ドラマでも警察組織の描き方がめちゃくちゃだったりするね
創作物だしある程度割り切らないと
714名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 13:45:33 ID:8J434Ko/
俺も法律かじってるから刑事モノとか裁判モノでは苦笑する場面はある
でもエンターテイメントだと割り切ってるから楽しめてるよ
715栗御飯とカメハメ波:2011/01/05(水) 16:25:24 ID:i3Zct748
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、脳科学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
716名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 16:29:08 ID:ut47p6dY
>>715
ちゅっちゅ
717名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 16:30:26 ID:cKNptJur
>>714
逆転裁判なんかもリアルよりもエンターテイメント性を重視して作ったって言ってたね
そりゃリアルなら法廷で異議あり!とか言わんわな

まあちゃんとエンターテイメント作品として楽しめない人はカオヘシュタゲの時点で楽しめてないだろうから今更すぎる
718名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 17:02:18 ID:uzEKpU/Q
>>715
セレセブは一応空気読む発言するらしいけどなw
719名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 17:42:18 ID:I9kFnszJ
>>715
これって本編で使われたりした奴?
どっかでみたような記憶はあるんだが
720名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 17:45:58 ID:o1sIpoh/
>>719
コピペ
721名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 18:11:05 ID:I7mV9PDy
>>661
ソースは?
>>667だと思っていいのかな
722名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 18:24:33 ID:lQWWHtgL
>>701
2020年を予定しているが〜 ×
2018年を予定しているが〜 ○

だった。スマン
まあどちらにしてもまだ確定はしていないって事は確かだな
723名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 20:37:02 ID:f3VBC6sx
カオヘが「世界を殺す」
シュタゲが「世界を騙せ」
だったから次は何なんだろ
「世界を犯せ」とかかな
724名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 20:40:24 ID:zLyzInb7
創るんじゃね
725名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 22:45:35 ID:U3IsPbp5
ロボノがどんな話なのか妄想するだけでメシ食える俺がいる
726名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 22:48:47 ID:azDvWB2Q
>>724
あー、かなりそれっぽいな
727名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 23:09:21 ID:qJikzqI0
世界に逆らえ
728名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 23:12:31 ID:JlK3apnq
侵せとか
729名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 23:18:19 ID:saOdI4mw
渋谷、秋葉原から人が消えたように
種子島からも人が消えるのだろうか
730名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 23:38:00 ID:NJSXNKpg
世界を回せ



ハローソフマップワールド
731名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/05(水) 23:38:37 ID:n8v5c4em
ARが絡んでくるっぽいので世界を補えとか繕えとか
732名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 03:49:38 ID:3MExd1vF
>>723
世界を犯せって……沙耶の唄かよww
733名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 06:31:18 ID:Wv2mIb8c
世界が妊娠したら責任取ってくれますか?
734名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 06:51:39 ID:5TiZ4AG6
きっと想像妊娠だよ
735名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 06:57:53 ID:V0xI9Qq1
それは誠か
736名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 07:52:52 ID:A/VPqNgv
世界を孕ませ
737名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 09:20:26 ID:yU2FH9WO
>>729
集団で何かあるとしたら、あねもね号集団失神事件がそれだと思う
738名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 09:48:50 ID:h1Jafvim
ロボットてニルヴァーシュの事だったのか…
739名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 11:01:52 ID:ZkNc+E9E
世界を赦せ
740名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 12:00:11 ID:Tr+qPllN
もう赦した
741名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 14:48:32 ID:2T7WQkMK
絶対許さない
742名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 15:36:18 ID:lmsUvarn
世界を…
743名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 16:38:50 ID:EIQm03TD
野呂瀬
744名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 17:47:46 ID:8zwMGbHX
ビシィ・・・
745名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 17:54:44 ID:vkR1UbcF
お前ら・・・
746名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 17:57:47 ID:RwUkaSFK
ウメハラがでるってホント?
747名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 19:28:59 ID:9DnmgZ4J
たまにはこのスレを賑わすのにも協力するぜ!

http://2d.moe.hm/2d/img/2d40589.jpg
748名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 19:56:28 ID:FDHePsJK
コンプティークに志倉のインタビュー4ページ載ってた

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up72703.jpg
749名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:04:56 ID:Rk0r7VHE
>>748
シュタゲ世界線の未来確定ktkr!
PVでのダイバージェンス表記以外では公式なコメントってこれが初だよね?
これでイケメン化したダルと生まれたばかりの鈴羽登場フラグが立ったな!
750名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:18:45 ID:uOSkslLf
>>748
見れない・・・・403になる
751名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:18:54 ID:9Dp9ob6J
SG世界では鈴羽の出生は確定してないぜ
もしダルが痩せた原因がSERNによる拉致や第三次世界大戦にあって、SG世界線のダルは痩せてないから結婚できませんでしたなんてなったらどうするよ

……すいません冗談です
752名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:19:23 ID:y6QI21pT
残念!特に不自由無い環境下のダルは童貞のまま一生を過ごします
753名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:24:10 ID:nZcyU2g/
社長インタビュー答えすぎだろ
仕方ないけど…
買う雑誌が多くなって大変だわ
754名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:43:52 ID:Q9IWso22
この回答ってマニアクスだったか箱通にも同じ事書いてあったよな
ってか最近千代丸もどのインタビューでも同じようなことしか言わんな
755名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:44:35 ID:lNL32AY4
それってもしかして、千代丸がどのインタビューでも同じようなことしか言ってないんじゃね?
756名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:47:09 ID:jxPOzGnx
公にする情報の深度くらい
会社の方針で決まってるだろ
恐らく
757名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:53:31 ID:ypbsB1pS
社長だし、一番偉いわけだし、ツイッターとかで情報ポロポロこぼして部下に怒られてるんじゃない?
758名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/06(木) 21:54:41 ID:y6QI21pT
つーか社長のクセにたびたび社内でクギさされてるらしいからなw
759名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 00:47:48 ID:ykYBFfG5
経営者なのにファン目線を忘れない千代丸萌え
760名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 05:32:48 ID:zkcsC54q
しかしFPS厨じゃなくて格ゲ厨で良かったね主人公
もしFPS厨だったら、
窓の傍に寄りたがらない カーテンを開けると「狙撃されるだろ!」と怒る
物陰から物陰へ素早く移動する 人目が少ないと前転を用いたりもする
角を曲がる時は「カッティングパイカッティングパイ…」等とぶつぶつ言い時間をかけて曲がる
何か物が飛んできたときは「ファイヤインザホーゥ」と叫びその場に伏せる
基本鬼軍曹キャラだけど人に素で怒られると急にしょんぼりする

本当にFPS厨じゃなくて良かった
761名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 06:05:46 ID:M0q7HMDN
面白いじゃねーか!w
762名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 06:20:33 ID:Ke4tfqhN
>>758
ツイッターでシュタゲのネタバレというか、その場で考えたレベルの裏設定まで呟き始めた時は5pb社内でも
「おい誰か社長を止めろ」「お前行け」とちょっとした騒ぎになったって知り合いのスタッフが言ってたw
結局林さんが「社長!設定資料本のインタビューネタが無くなりますので止めてください!あと勝手に設定追加しないで下さい!」と呼びかけて止めたとか。
763名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 06:39:06 ID:PC8327EK
なんで社内のことがわかるんだよ社員
764名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 08:09:36 ID:sktTs3Dv
>>760
オカリンやタクとどう違うんだw
765名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 12:21:37 ID:9cqCxspy
>>760
通り名が「キャンパー○○」とかだったら嫌過ぎ
766名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 12:24:50 ID:3CBSq/ge
今でこそあーでもない、こーでもないっつって好き勝手に妄想を垂れ流してるけど
絵師が決まったり、キャラクターが発表されたり、声優が発表されたり、ハードが発表されたりするたびにいちいち荒れるんだろうな。
マジ楽しみ
767名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 13:14:11 ID:hB2iNF7i
絵師では荒れないだろ
声優で荒れるかな
768名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 13:17:24 ID:845/Zaao
売れっ子声優とりあえず突っ込みましたみたいなのは絶対やめてほしいな
声優の顔なんてどうでもいいから上手い人を頼む
769名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 13:26:06 ID:PRslgPs3
>>768
ミンゴスの事ディスってんのか?
770名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 13:32:39 ID:ttIrqkjw
PVの最後の手結構肉ついてると思うんだけど
主人公はピザデブなのかな
771名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 16:16:51 ID:fILB/PAE
まぁ主人公とは限らない
772名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 16:27:54 ID:JU325Avr
主人公がピザデブだと困ることでも?
773名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 17:37:55 ID:tl5oEb+l
コスプレしやすいんだろ?
774名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 17:55:06 ID:ovsuXYBA
ピザデブでもラストにはスリムイケメンになるだろ
駄目主人公が最後格好良くなるシリーズだし。
まぁ今までは内面的に格好良くなっただけだったがw
775名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 18:57:46 ID:AnNg5ec8
キャラクターデザイン:寺田克也
776名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 19:00:18 ID:MnLeucLP
>>760
ステンバーイステンバーイも忘れるな
777名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 19:26:11 ID:cdIjWWmF
キャラクターデザイン&声の出演:蛭子能収
778名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 19:59:24 ID:lLJ1FvoR
「アイニージュアモー、アーモー!ウワァー!」「メディッーク!」も忘れるぞ
779名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 20:10:39 ID:JYD76bFa
弁当箱を見つけるとやけに喜ぶ
780名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 20:11:56 ID:ATQp7HB2
ラムダ・ドライバ…
781名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 20:29:23 ID:zn8wbeMf
FPS症候群で検索するといいよ
782名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 21:14:09 ID:BM2WrNlP
絵師はまたhukeさんでもいいんだけどね
声優も同じ声優使っちゃだめなの?
駄目だよな。
783名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 21:15:43 ID:p4PCM5Wi
まさかの声優に芸能人起用
784名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 21:37:53 ID:nhKaKlJl
>>783
一般人に媚びる必要は無いんだからその選択肢はBADEND一直線だ。


でもキムタクとか使えば(ry
785名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 21:57:06 ID:YRCK2B7e
Enhancing science adventure ロボティックス;ノーツ
になるのか。ムネアツ
786名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 22:25:36 ID:mmXe7sTI
ワタシハ天才ダ!
787名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 22:30:19 ID:tvmdUVvX
おいモニター
788名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/07(金) 23:25:28 ID:LE6tiNc+
>>760
嫌なこと言われると「やめさせろ!○○!」って言うんですね解ります
789名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 02:03:07 ID:GRqb/PM5
種子島って鉄砲伝来の場所だよな
790名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 08:23:05 ID:IKStbSGo
>>783
声優さんも芸能人の端くれ……いえ、何でもありません
791名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 10:00:44 ID:TBQL6jJZ
あやせを出してくださいお願いします。
でるわけないけど…
792名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 10:28:40 ID:gVPHtFLT
>>791
関わるとしてもシュタゲにおけるFES位の扱いだろうな
793名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 10:42:08 ID:/SSPDy/S
あやせたん27さい
この歳でグラジオールとか黒騎士とかコキュートスとか言ってたら本物だな
794名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 11:14:09 ID:qDJjgptj
SG世界線らしいからオカリン達の様子が伺えるような描写が少しだけあればそれでいいや
795名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 11:27:24 ID:9SSwW9l3
シュタゲtrueEDの世界線でも渋谷は崩壊しているのか
796名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 11:30:28 ID:/SSPDy/S
どの世界線でも渋谷は崩壊するように収束したんだろう
797名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 11:32:56 ID:IEW6gUVG
hukeの絵もはったりでテクスチャ貼りこんでるだけで線画自体は全然大したことない
798名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 12:00:04 ID:mprnPTZ1
どうした突然
799名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 12:54:38 ID:3GFa0CfX
>795
そりゃ分岐する前の出来事だし
800名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 13:04:10 ID:sbThmdL6
まあγ世界線あたりだと流石に影響ありそうだけどな
801名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 13:12:22 ID:cSndW8F7
箱通は結構詳しく話されてたな
802名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 21:25:27 ID:IAfitQRt
コンプのインタビュー読んだけどツイッターもなんかしら絡んでくるらしい
過去キャラ出るとしたらそこかもね

キャラデザゆうきまさみメカデザ出渕が希望だなー
803名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 22:14:36 ID:ue9evgQU
やっぱタイトルに「ロボ」ってあるからロボットヒロインもでてくるんだろうな
最初は血も涙もない主人公達の敵だけど、だんだん感情が芽生えていって
最後に「現在」を変えるためにタイムトラベルして
天使になることと引き換えに消滅してしまう的な
804名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 22:15:40 ID:KaIWAcsJ
それは実にファンタジーだな
805名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 23:17:53 ID:hFpzsZvL
>>802
某音楽ソフト用のイラストがまぶたの裏に浮かんだんだが大丈夫か?
806名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 23:24:33 ID:lWOglwc1
最近のゆうきまさみの描く女キャラはカエル顔だったり女の割にちょっとごつかったりするのでパス
807名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/08(土) 23:29:42 ID:FFsybTjr
megpoidは酷いよね
808名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 00:36:32 ID:BYFlT8Up
???「ロボが付くからといって、ロボが出るとは限らないロボ」
809名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 02:10:53 ID:oH+LwHiF
とりあえず5pbはゴミみたいな格ゲーを売り逃げする方が先だな
810名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 03:05:24 ID:ZWVsvUOc
>>793 それでもいいからでてほしいです。
811名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 03:07:45 ID:byUcbcR9
ラブリーマイエンジェルあやせたんを出すのは5pbの義務
812名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 03:10:06 ID:r3WSchi8
>>809
反論したいけど実際格ゲーってベテラン会社が作ってもバランスに悩むくらいだから出来は期待できないな
どっかと組むならまだしも
まぁこれの伏線くらいにはなるのかもな
813名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 11:09:52 ID:eIkrP89U
>>809
専門学校生レベルのゴミを売り飛ばした後に、うみねこの格ゲー引っ張ってくるから大丈夫だろ?
814名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 11:21:01 ID:R9ZWOOqB
糞ゲーっぽいけどビシィさんと助手が使用可能キャラとして出ると聞いて
買ってしまいそうな俺ガイル
815名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 16:11:32 ID:g8VyrHCM
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/334/334011/

お台場も舞台になるのか
816名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 16:36:21 ID:mjG+I8yK
>>815
ティザーの最後が少し追加されてる?
基本は種子島なんだな
817名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 16:43:56 ID:XhZjYf/9

             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛                \ i   
           ┗┓┏┓┃                ── +++ ─ ←千代丸
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /

                       ∧___∧  
                      / -    - .\     
    ドドドドドド            |    .▼    .|
   ;;:⌒);;:⌒)           /| =(_人_)=. |
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡     /  .ヽ、______ノ    にゃー
;;:⌒);;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  |    _____ ノ
                  ∪⌒∪     ∪
818名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 16:45:05 ID:Q5X9jjc/
スノーツって高校生だったんだ
819名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 17:29:26 ID:byUcbcR9
高校性の格ゲヲタとか一番調子乗っててウザイ時期だな
820名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 17:34:39 ID:r04emfzK
お台場ってロボット・格ゲーに関連したものなんてあった?
821名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 17:36:09 ID:Q0wABJAm
>>808
エルザ・・・君もニトロも用済みなのだよ
822名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 17:36:35 ID:Y3TqsD9a
等身大ガンダム・ジョイポリス…
うん、違うね
823名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 17:37:57 ID:Q0wABJAm
松戸で見たガンダムは非常に残念な出来であった
824名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:04:54 ID:uHQs1Dzb
キャラデザは鳥山明を持ってきてくれ
絶対売れる
825名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:11:07 ID:byUcbcR9
ぶっちゃけ鳥山はドラゴンボール以外パッとしないじゃん
826名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:12:51 ID:BkyLniUg
大槍葦人でお願いします
827名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:19:25 ID:r04emfzK
鳥山のメカのデザインは好き、人物はイヤ
ここは大暮維人で
828名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:20:46 ID:LR4h1nH7
大暮は絵は良いよなぁ絵は
ただ大暮の描くメカは厨二臭が凄い
829名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:31:57 ID:88LQnOEY
なんで、大暮維人(笑)
830名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:35:16 ID:9jxKtx15
まぁ間違えるよなww
831名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:52:11 ID:P10p2nL0
多分声優は
主人公=柿原徹也
ヒロイン=悠木碧
じゃないか?
ヒロインはアーリィウィングしばりとかはない……よね?
832名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 18:58:49 ID:r3WSchi8
多分て完全な妄想じゃなく?なんか新情報あったっけ
833名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 19:03:26 ID:jPKph2Qd
柿原はジンの声やってる人としか知らぬぇ
ついでにいつだかハハハハッ!スギタサーン!とか言ってたのを思い出して噴く
834名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 20:04:18 ID:R9ZWOOqB
柿原に過去2作の主人公のような演技ができるとは思えぬ
835名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 20:06:28 ID:LR4h1nH7
柿原はグレンラガンとか頑張ってたじゃん
最近なんか目立った役やってるとこ見ないけど
836名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 20:10:28 ID:C9mZUBxf
柿原徹也と聞くとラインバレルと乗り物に弱いナツを思い出す
837名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 20:25:26 ID:r3WSchi8
柿原はまぁちょうどいい中堅どころだとは思うけどね
信者もアンチもほどほどなんじゃない知らんけど
838名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 20:59:24 ID:6nuQM3zw
>>831
主人公はS○NYマニアか…
839名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 21:06:58 ID:EsaLET5T
森谷里美さんが最近5pb.と絡んでる印象あるな
840名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:27:34 ID:wHb+JxaJ
ロボノのPVで、まばたき見たいなエフェクトあるけど、
win版のシュタゲOPにも同じようなエフェクトが使われてるな
オカリンのところで色々な単語が出る演出も何となく似てるし

A.R.の詩の内容が次回作のヒントって言ってたけど、
OPの映像も伏線だったのか
841名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:31:39 ID:WVxk4VOR
べはらはそこまで考えてないと思う
842名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:39:55 ID:uHQs1Dzb
妹の右手切断、幼馴染のゲル化
次はどんなグロ要素がくるかな☆
843名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:42:09 ID:WVxk4VOR
ヒロインサイボーク化だな間違いない
844名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:43:40 ID:uHQs1Dzb
サイカノ化か
悪くないな・・・
845名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:44:58 ID:xxr5TOHd
サカタインダストリーがアップを始めた
846名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:52:04 ID:Ur4MSZYa
おお、1スレだよ。記念パピコ

ロボでグロっつーと
「どうしてあたし、痛くないの?どうして血がでていないの?
─どうしてあたし、こんなになって、それなのにまだしゃべれるのよ!」
847名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:54:57 ID:mjG+I8yK
>>846
ハンターハンターしか浮かばない
848名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 22:59:37 ID:r3WSchi8
俺も同じこと考えてたw
849名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:01:44 ID:KdskJl1w
だいたい合ってる
850名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:04:55 ID:uHQs1Dzb
ロボットの体になって、永遠に死ぬこともできずに
宇宙空間を半永久的にさまようことになったら最悪だろうな
手塚治虫の漫画とかでありそうだけど
851名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:05:46 ID:WVxk4VOR
モッコス様が最後そんな感じだったな
852名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:14:42 ID:Q5X9jjc/
考えるのをやめた
853名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:22:53 ID:r04emfzK
実はロボットでした〜っていうのはやめてほしいなぁ、古いしなんか冷める
逆に、どう見てもロボットなのに人間でした〜……はないか
854名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:31:30 ID:95hWkP0j
まぁ今から7年後の未来じゃそこまでのネタは使えないだろうけどな
855名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:40:41 ID:voARiZiS
>>853
さっびるぞくっさるぞこっわれるぞ〜
856名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:45:26 ID:jPKph2Qd
なんかこの流れで紫色のクオリア思い出した
シュタゲの時といい何かと接点あるなこのラノベ
857名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:46:03 ID:wHb+JxaJ
幼稚園〜小学生の頃って21世紀って響きに凄いワクワクしてたなぁ
2001年になった瞬間に、絵本に描かれる様な近未来の風景に
変わると思ってたわw
858名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/09(日) 23:51:09 ID:eIkrP89U
>>856
クオリアがアニメ化されたらシュタゲより売れそうだな
859名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 00:00:50 ID:o0HCLAkE
KEY・THE・METAL・IDOLか
860名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 00:11:57 ID:ZgAzlilv
友達百人できるかな?
861名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 00:20:47 ID:VGZvINDc
SFロボット物といえば「イヴの時間」とか観てると、ロボノもこうなるのかなって予感はしてる
人間とロボットの間の溝みたいなものが現実っぽくて好きなんだけど
ロボノはそういうのを取っ払ってくれるんじゃないかな
862名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 00:24:31 ID:nqgfSHSh
未来、ロボットがキーワードだと
不気味の谷現象がTipsに載りそうだなw
863名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 00:28:17 ID:h/AVwpNK
キーワードにVR技術も入るんじゃないか?
864名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 02:18:05 ID:K40RyPDk
発売までにロボ物でも読んで気持ちを盛り上げたい
なにかオススメはあるかね
俺は火の鳥ぐらいしかススメられん
865名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 02:21:24 ID:0GnAyPs4
いとうかなこがOPやらないわけないよな?
866名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 02:21:53 ID:68mUixFv
OPかなこEDファンタズムは鉄板かと
867名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 02:23:29 ID:41OU2d7x
アシモフのロボット長編シリーズを読むんだ
つーかまだそういう話だと決まったわけじゃない気もするけど
868名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 02:51:13 ID:/7TMSKAL
そういえば、任天堂の3dsで拡張現実まんまのゲームがでるみたいだな。
すげぇ……俺たち未来に生きてるぜ……
869名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 02:52:53 ID:Aj+k7Hs3
前2作よりも一目見たときの魅力を多くしたい。

主人公は種子島在住の高校生。ロボ研に所属&格ゲーオタ。
ロボ研でロボットを作ろうとする。しかしもっとリアルタイムで複雑な制御を盛り込もうとすると今までの操作体系だと困難。
操作の複雑さを解消するためにレバーとボタン数個で複雑な操作をする格ゲーのコマンド入力に注目。
計画が巨大ロボにまで発展しプロジェクトが大きくなり、ロボ建造が可能な施設としてJAXAが絡んでくる。
舞台は種子島とお台場に。

実際の理論で巨大ロボを建造するときの技術的なことは突き詰めたい。
今までは巨大ロボを作る時点での問題点などに触れた作品は少ないのでそこは突き詰める。
今回はTwitterが重要な役割を持っている。
目指しているのは昔のADVの様な物語で魅せる作品。

コンプティークの千代丸インタビューを要約。

お台場は初回ガンつくプロジェクトの舞台だし、種子島はご存じJAXAがある。
現時点ではロボに乗り込むタイプなのか遠隔操作なのかは不明。
その他にもPVで出てたキーワードで触れられていないモノは沢山あるので、まだまだ全容は分からない。
870名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 03:59:03 ID:aJ6sfMwF
・・・インベル
871名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 05:01:07 ID:U3hdmSCD
>>850
俺的に最萌えロボットは火の鳥の
死ぬことも出来ずに月で独りで活動停止するロビタ
872名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 09:16:12 ID:ocgt/MR1
未来の話しだと現代のネットネタ使えなさそうでどうするのかと思ってたけど
TwitterやらiPadやら使うところ見ると普通に無視して使ってきそうな気がしてきた
873名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 09:31:09 ID:f6kycQys
キャラ分岐はカオヘやシュタゲみたいに1シーンで決まるのかな
874名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 09:45:22 ID:cw2rRxLr
せっかくだからアーケードスティックでプレイしようかな
875名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 10:26:32 ID:olVR+LJc
バーチャロンのほうが雰囲気出るんじゃない
876名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 12:12:16 ID:VGZvINDc
VLX注文した
877名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 12:32:39 ID:1SFWpsqy
>>869
JAXA公認て書いてなかったか?
箱◯インタビューには書いてたぞ

あと;の意味も
「特に意味はない。カッコイイから」by千代丸
878名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 13:02:44 ID:oStQ2B0x
JAXAは公認だろ
879名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 13:10:35 ID:aaAn3yVo
お台場の大きい玉みたいなアレが変形するんだろ
880名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 13:33:19 ID:mcA+a/Q9
なにそれ燃える
881名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 14:36:29 ID:gOxdqZwt
未だに機種公表されてねえってことはPSPだろな。
箱よりは売れるだろうし。
882名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 14:39:41 ID:bGCoBHwQ
なんでわざわざ劣化し放題のハードで出すんだよ
883名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 14:40:29 ID:Ti4kYXXt
確実に箱だろ
でもPSPのが絶対に売れるとは思う
884名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 14:40:39 ID:OmsP65m7
ごすぴぃルートは許さない、絶対にだ(´:ω;`)
885名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 14:47:56 ID:l8SC/tql
このシリーズは固定客付いてるし何処で出してもそこまで大差ないと思うが
886名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:00:40 ID:1SFWpsqy
http://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/24344504278454272
「ポケコントリガー」
なんぞそれ??
887名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:02:34 ID:1SFWpsqy
>>881
いろんな雑誌が紹介してくれる
それが狙い
ギリギリまで公開せず、周知されたところで発表し
「やりたかったらこのハード買ってね」てのは常套手段だ
888名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:03:51 ID:1SFWpsqy
ティザームービーの最後のアレか…なるほど
http://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/24344969070252032
889名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:14:18 ID:1SFWpsqy
890名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:17:10 ID:/F+NuASg
ポケコントリガーでぐぐったらすでに1万件以上ヒットする件
891名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:21:34 ID:OmsP65m7
そこから覗くとなにか別のものが写ったり映らなかったりってかんじかね
892名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:23:53 ID:1SFWpsqy
>>890
ポケコンて、スゴイマイナーなんだが大昔(20年も前か?)そういう愛称のPCがあったんだよ
端末じゃない
もちろんネットなんて全く出来ない。というか、パソコン通信すら無かった時代。

長方形のソロバンのような大きさで、電卓のような液晶画面
これにアセンブラやコンパイラを打ち込み、プログラムを組むことが出来た。

おっさんホイホイなネーミングだわ
893名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:26:50 ID:10DeAKAM
>>869
ロボットは遠隔操作タイプだろうな
で、ゲストで颯爽登場する鳳凰院凶真だけは直接乗り込む
894名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:27:47 ID:1SFWpsqy
http://twitpic.com/3opbaf
これがポケコンだ

895名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:29:30 ID:OmsP65m7
今も売ってるのかな?
なんかデザインですげーwktkする
896名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:41:46 ID:7sPco9fw
技術の授業の教材なんかで作ったりするのがあるね
半田ごてだけしか使わんが
897名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:43:30 ID:Cry/PLx4
社長また暴走か
898名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:47:00 ID:OmsP65m7
そういや箱○ってTwitterの機能入ってたよね
899名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:50:15 ID:10DeAKAM
多分家の中探せばまだPC-E500とかPC-1350とかPC-12xxシリーズとか出てくるな
あ、PC-1350はポケコンじゃなくてポタコンかw
900名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 15:57:54 ID:F5psLtWA
>>898
そういやゲーム内からtwitter使えるゲームもあったなぁ
・・・ふむ
901名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 16:09:26 ID:Cry/PLx4
千代丸ロボティクスライブ中
http://twitcasting.tv/chiyomaru5pb
902名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 16:27:57 ID:0xRjkhVJ
PSPに出るにしてもシュタインズゲートの移植のほうが先かな
903名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 16:42:48 ID:uF1RPC/I
>>899
ポケコンって何の事かと思ったらポケットコンピューターの事か
904名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 16:45:41 ID:/F+NuASg
       /) /)
      /  ⌒  ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | < 呼んだか?
     /       |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 16:59:00 ID:OuYFYN4q
ライブ中になんかネタバレぽいの出てきたなw
906名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:37:51 ID:Sl2gTXxY
ってか実はシュタゲのときもハードは最初は未発表だったりする。
(正確にはカウントダウン中は、だが)
907名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:38:55 ID:OmsP65m7
ファントムブレイカーもね
908名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:41:16 ID:F5psLtWA
どっかのサイトだか雑誌にロボティクス・ノーツ(Xbox360版)って書いてるトコあったな
909名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:41:49 ID:OmsP65m7
どこのサイトよ
910名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:52:41 ID:olVR+LJc
Xnewsは360だと思ってるよね
ttp://www.xbox-news.com/e11078.html
911名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:54:25 ID:Sl2gTXxY
げーむにゃーすもわざわざ(機種未定)としておきながら、360カテゴリに掲載してるね。
912名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:54:46 ID:OmsP65m7
>>910
それで確定とかアホか
913名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 17:56:49 ID:1SFWpsqy
箱丸には出すだろう
あとはマルチかどうかてだけだ
914名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:03:32 ID:olVR+LJc
>>912
誰が確定って?
915名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:10:23 ID:/F+NuASg
シュタゲのプラコレが発売されてから、PS3、3DS、箱○でのマルチになると発表するんだろうな
916名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:12:17 ID:1SFWpsqy
箱◯で引き続きでりゃ、マルチだろうとどうでもいいけどな
917名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:42:06 ID:II+lf4Ur
てゆーかファントムブレイカーバレットソウルの発表会で
ロボティクスノーツのキャラの話題が出てるんだから箱は確定だよ
918名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:45:25 ID:j4GbksjQ
セナと紅莉栖の絡みが見てみたいな、無理か・・・
919名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:47:07 ID:AiqEboZ2
ポケコン学校で使ってるが結構高性能だぞ、C言語の簡単なプログラム作れるし、色々な
計算できるし、でもゲームにどうやって使っていくんだろう?選択肢?気になるなぁ
920名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:55:44 ID:/F+NuASg
ポケコンってスマフォみたいなもんって感じでいいのかな
921名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 18:59:47 ID:0xRjkhVJ
別にマルチでもいいじゃん。困る理由はないでしょ。
922名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 19:09:41 ID:AiqEboZ2
千代丸氏のtwitterの発言のポケコントリガーの性能が凄そうなんだが
ロボノの設定が未来だから今使ってるポケコンと違うのか…?
それとも、スマフォ見たいなのが今あるのか?わからん
923名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 19:13:38 ID:bkfsuYiu
西又の千代丸アタックが凄いから、きっとこのゲームのキャラデザは西又だね(ニッコリ
924名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 19:15:13 ID:6ei+USZf
>>921
はわわ、それは困りますぅ…
925名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 19:20:04 ID:D7CLZRXZ
拡張現実が十分普及してる世界なのかな
926名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 19:51:59 ID:kUxqVQVZ
3D利用することでゲーム内でプレイヤーの操作がでてくるんだろうか
電脳世界と現実との間の矛盾を探して真実を暴けみたいな
927名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 19:55:10 ID:g5SqxrwI
”拡張現実”、”ロボット物”、”格ゲヲタ主人公”というキーワードで
どうしても「アバター」的なギミックを期待してしまう。
カオヘのノア2、シュタゲのタイムリープと、脳科学系のネタを
盛り込んできただけに尚更。
928名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 20:04:01 ID:heWNmofh
スマートフォン(iPhone)は“パソコンを持ち運ぶ”事を理念に作られた物だから昔風にポケコントリガーと名付けた、でおk?
929名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 20:16:42 ID:1SFWpsqy
>>928
語呂的に良いから
スマートトリガーはピンとこなかったらしい
あと、
だれにでも判る未来的な名前にしたかったからだと。
見た目はトレーラーにあるようにiPadと変わらん
930名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 20:56:21 ID:uF1RPC/I
>>919
一応、数年後の話だからポケコン進化して携帯電話みたいな機能追加されてるんじゃね
931名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 21:09:34 ID:VXiVO4zl
ここに書いたら怒られるかもだけど、スマフォを鍵にする「code_18」は
情報を知っている/知らない、信じる/無視するで分岐させるみたいだな
932名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 21:11:23 ID:BmjNvTlp
別に怒りはしないがどう反応すればいいかわからん内容だな
933名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 21:36:22 ID:/mKMw8+w
向こうのスレはギスギスしてた
934名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 23:04:05 ID:l8SC/tql
向こうは主にキャラデザと制作陣に対して不満ありありみたいだからな
俺はあの絵結構好きだが…
935名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 23:16:41 ID:VGZvINDc
オーラの無さがな…どうしてこうなった?
936名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 23:23:41 ID:VyvuCoc9
こっちももし千代丸・林・阿保・松原全員が無関係で制作されてたらキャラデザが誰だろうと同じくらいギスギスしてたろうな。
937名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 23:30:59 ID:VGZvINDc
12Rでロンパリ目の中華絵に発狂しただろうE17ファンたちを
セカンドレイプするつもりマンマンなんだから叩かれるのは当たり前
気の毒だが内容を吟味する以前の問題なんだよ
938名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 23:36:02 ID:3CpzcKwz
期待は相当大きいが2011年発売ってできんのか?
まあ2012とかでも全然待つけど
939名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/10(月) 23:43:38 ID:l8SC/tql
俺はむしろ前作出してもう丸一年以上経ってるんだからそろそろ作り始めててくれよと思う
940名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:08:21 ID:1XfH+IUd
むしろ来年に出して欲しい
今年はやりたい事が多すぎる
941名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:19:22 ID:tSMI4UbM
今年は今のところ、キャサリンと3DSとラストストーリーくらいしかないな
942名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:42:21 ID:r45nWDQe
今回3Dみたいだけどそに子みたいになるのかな
943名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:48:07 ID:qB25PqmD
そこまで行かないんじゃね
角川キャラゲみたいな感じだと個人的に思う
944名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:48:14 ID:2nMLlaYc
このゲームの絵師が西又さんに決まったって本当ですか?
945名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:48:47 ID:cBeVxKHf
そろそろ次スレ頼んだ

これも追加で
http://wikiwiki.jp/r-notes/
946名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:50:39 ID:qB25PqmD
>>944
まずそれを何処で聞いてきたんだ?
947名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 00:53:32 ID:2nMLlaYc
さっき脳波が受信しました
948名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 01:39:03 ID:sSbgPbig
そうですか
判子絵すごいですね
949名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 02:08:16 ID:dihScILT
それほどでもない
950名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 10:07:19 ID:KYtPXd9E
ロボテク
951名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 10:11:42 ID:IbmAnxvw
ロボーツ(笑)
952名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 10:30:39 ID:D7nfG0aF
コンプの社長インタビューを読む限りCGには自信ありそうだね
953名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 11:21:13 ID:Dsb5YsCG
PSPのスタードライバーの制作協力が5pb.だったな
何気にコミュニケーションモードの3Dトゥーンが良い感じだった
もし協力してる部分がそういう所で
あれの発展形なら期待出来るかも
954名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 11:26:19 ID:SZfn3Pcd
ti はローマ字読みで「チ」だから、
ロボッチ
955名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 11:54:08 ID:X1Q+GaDS
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294714355/
次。テンプレはシュタゲのを流用しました
956名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 11:56:45 ID:jGTvSFmx
>>955
乙ティクスノーツ
957名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 11:57:41 ID:le53AO3s
てっきりロボティクが主流になるんだろなって思ってたけど誰もそんな呼び方してなくて泣いた
958名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 12:35:45 ID:njRZWZ3K
オレの周りじゃ「ロボノ」が多いな。
というかそれ以外で呼んでる人に会ったことがない。
959名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 12:52:54 ID:qr0Gdn72
スノーツだよ
960名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 13:10:05 ID:bFX7hD2o
>>953
PSPの可能性が高そうだねえ
961名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 13:46:13 ID:5PmiDCJO
後ろから読んでツースクかスクツー
962名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 14:08:15 ID:5OlgU7rN
スノーツだとポリスノーツと紛らわしいのでロボノ
963名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 14:36:36 ID:GQ9EyW0j
あえて書かなかったけど、ロボティクスノーツはポリスノーツのパクリ。
最近の新参が知らない過去の大作からパクるとはやってくれるな。
964名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 14:47:05 ID:iMIQ7FMz
発売すらしてないのに何を言ってるんだ
おっさんはタイトルが似てるというだけでパクリにするんだ怖いなあ(棒
965名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 15:07:04 ID:5OlgU7rN
パクリというかオマージュだろw
そんなバレバレなパクリやる意味がないw
966名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 15:12:50 ID:2Gi0LaTN
そもそもスペルが違う件
967名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 16:15:15 ID:Sp/0LIC0
全部ジャガーノートのパクリだろjk
968名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 16:22:45 ID:Ciuk2bNb
まだ発売してないのに勢いあるな
969名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 16:26:18 ID:IRp8uiZG
全部社員の自作自演
科学シリーズは最初からこう
970名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 16:30:56 ID:6oAvbq1p
>>969
新参乙!
半年ROMれ?
971名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 16:35:35 ID:D7nfG0aF
創作物にパクリ・オマージュ等は付き物
こういうのは楽しんだもん勝ち、ってまゆしぃが言ってた
972名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 17:01:21 ID:IbmAnxvw
>>971
それ、鈴羽か助手のセリフじゃないか
973名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 17:27:53 ID:Lso7Ti+7
記念カキコ
974名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 18:32:04 ID:PtNyQAo+
まず千代丸がポリスノーツのファンなのを公言してるし小島とも付き合いあるじゃん
975名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 18:36:37 ID:JMK56lqw
>>954
もう一声でロボダッチというのはどうだろう
976名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 19:10:06 ID:r60n72u1
主人公のHNはカオヘにもシュタゲにもあったから
ロボノの主人公にもあるだろうが
フヒヒとかエル・プサイ・コンガリゥ・・・みたいな台詞は欲しいな

レッツゴー!○○○−!とか・・・無いか
977名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 19:12:20 ID:PtNyQAo+
ただしその頃にはお前はもう既に八つ裂きになっているだろうけどな
978名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 19:13:10 ID:1R8TadvY
高橋名人に許可取ったならいいんじゃね?
979名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 19:16:31 ID:Hed1Zsxx
格ゲーマーだから小足見て(ryとか
980名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 19:21:35 ID:IbmAnxvw
バーチャロイドをリアルブートするADVて思いこむ自分が嫌だ
981名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 20:05:36 ID:5OlgU7rN
格ゲと言われて2D格ゲだと先入観から思ってたが、バーチャロンとかって可能性もあったな
しかもロボだし
982名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 20:14:27 ID:JMK56lqw
んー、でもこの間千代丸社長が自宅配信やってたとき
リモコンのロボットを波動拳とか昇竜拳コマンドで動かしてたよ
やっぱりこっち系を念頭に入れてるんじゃないか
983名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 20:18:46 ID:cBeVxKHf
箱通のインタビュー見たけど
3Dでだけどスクショだと虹絵にしか見えないように出来てるってのがすごく気になる

とりあえず実物見てみたい
984名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 20:42:43 ID:sfrSiOU1
梅原出るってマジ?
985名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 21:02:23 ID:r45nWDQe
>>983
まじかよ
そに子は最初3Dって気づかなかったからあれくらいのクオリティなら嬉しい
986名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 21:42:30 ID:fLKuytqs
今日のインサイドxboxでインタビュー
987名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 21:52:31 ID:njRZWZ3K
インサイド結構しゃべっちゃってるなw
988名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:01:04 ID:ge331X8w
宇宙ではなくロボット寄りなんだね
コマンド入力で操作する巨大ロボって凄そうだな
989名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:02:25 ID:OueikJbf
難しいコマンドって何か懐かしいよなあw
これでミニゲーム的なのもあんのかな
レイジングストーム位の難しさで勘弁してほしい
990名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:05:19 ID:ItDaEkcu
ときメモ3は余裕で超えるグラのようで安心です
991名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:12:45 ID:njRZWZ3K
今日のインサイド千代丸インタビュー概要

JAXAは出てくるが宇宙モノでは無い。
巨大ロボを建設できる装備を持った施設としてJAXAに協力をしてもらった。
巨大で重量があるパーツを組み立て出来る施設はなかなか無い。
現在のホビーロボはラジコン用のプロポで操縦することが多いが、それだと限界がある。
格ゲーのコマンド技入力を応用すればもっと多彩に出来るのではないか。
ロボット技術とゲームの融合。
科学的な視点から巨大ロボットを作るとどうなるか。


発売機種については明言はしていないが

「XBOX360と共に色々な作品でチャレンジをしていきたい」
「5pb.としてチャレンジ出来る幅の中で最初に投げたボールが格闘ゲームとシューティングゲームの2つ」
「個人的にはロボノも発表しているので、こちらも併せて注目して頂きたい」

さて、どう取るか。
992名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:13:15 ID:D7nfG0aF
ドキドキするアクション要素があるらしいけどどんなんだろうな
配線を組んだり半田ごてとかか
993名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:15:05 ID:fLKuytqs
基本的にインサイドXboxを見れるのは360ユーザだけ
つまり…
994名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:15:36 ID:iD++mc90
杵苦と必須はノーサンキューです・・・
995名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:18:11 ID:le53AO3s
>>992
それをキネクトでプレイするんですね
996名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:33:25 ID:ItDaEkcu
まさか機神飛翔…
997名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:36:51 ID:0I8ERcWw
ってか千代丸が箱通に見開きコラム持ってて毎月ロボノについて話してるのにお前ら今更なんの話をしているんだ?
998名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:39:20 ID:IRp8uiZG
単なるADVだろ、3Dだって最近モデリングして立ちキャラを動かすのが流行ってるから取り入れただけ
まあ、宣伝の仕方が上手いな
999名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:43:02 ID:IRp8uiZG
などと意味不明の供述をしている模様
1000名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/11(火) 22:43:46 ID:LGVLNKur
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。