【Xbox360】 Steins;Gate 想定57【シュタインズ・ゲート】
「Steins;Gate」
定価 : 限定版9240円(税込)/通常版7240円(税込)
発売日 : 2009年10月15日(発売中)
ジャンル : 想定科学ADV
メディア : XBOX360用DVD-ROM
◇スタッフ
企画原案 : 志倉千代丸
シナリオ : 林 直孝(5pb.)
キャラクターデザイン : huke
シナリオ構成協力 : 下倉バイオ(Nitroplus)
ガジェットデザイン : SH@RP
音楽 : 阿保剛/磯江俊道
アートディレクション : ぺはら塗装(Nitroplus)
プロデューサー : 松原達也(5pb. Div.5)
◇キャスト
岡部倫太郎 (CV:宮野真守)
牧瀬紅莉栖 (CV:今井麻美)
椎名まゆり (CV:花澤香菜)
阿万音鈴羽 (CV:田村ゆかり)
漆原るか (CV:小林ゆう)
フェイリス・ニャンニャン (CV:桃井はるこ)
桐生萌郁 (CV:後藤沙緒里)
橋田至 (CV:関 智一)
天王寺綯 (CV:山本彩乃)
天王寺裕吾 (CV:てらそままさき)
Q1:前作のCHAOS;HEADってやった方が良いの? アニメ版は見たけどちょっと……
A1:やってなくても問題ない。ただ世界観を引き継いでるし、やっていた方がニヤニヤ出来るネタはある。
今からやるならCHAOS;HEAD(PC版)よりCHAOS;HEAD NOAH(箱○版)の方がオススメ。
とりあえずPCの体験版やってみるのもいいかも。
Chaos;HEAd PC体験版 Ver.2
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/top.php Q2:「エル・プサイ・コングルゥ」って何?
A2:厨二病の有名な書き込みが元ネタ↓(特に意味はない)
862 :('A`) :05/02/25 21:20:29
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
Q3:クリア時間は?
既読はスキップしながら普通に読み進めて30時間ほど
全部で11章あるが途中でEDになることもある
◇STEINS;GATEドラマCD
ttp://steinsgate.jp/goods.html ・α『哀心迷図のバベル』ダイバージェンス0.571046% (発売中)
・β『無限遠点のアークライト』ダイバージェンス1.130205% (発売中)
・γ『暗黒次元のハイド』ダイバージェンス2.615074% (6/2)
◇ねんどろいど
ねんどろいど「牧瀬紅莉栖」がグッドスマイルカンパニーより発売予定
◇コミックス
「シュタインズ・ゲート」コミックス1巻ドラマCD付き限定版 (6/23)
マジキュー4コマ STEINS;GATE 世界線変動率x.091015%@ (発売中)
>>1 乙
ラボメン愛の三連発
,, ,,
ヽ(*゚д゚) _, ,_ 「中二病乙」
i匚⊂彡☆))Д´)
 ̄ パチーン!!
,
ヽ(◎д◎) _, ,_ 「リア充爆発しろ」
i匚⊂彡☆))Д´)
 ̄ パチーン!!
_
σ λ
〜〜〜〜
ヽ´・ω・) _, ,_ 「オカリン!」
⊂彡☆))Д´) 「ぐふっ!? ……なに、を?」
スパァァァァーン!!
962 :名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/04(火) 13:40:01 ID:F4ILWb1o
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003JY78JK/ 一番一緒に買われてるのがトトリのアトリエ
つまりそういうことだ
↑
図らずも千代丸のユーザー増やす戦略は成功ってところか。
ハードを買うほどではないが、噂に聞いたシュタゲをやってみたいという人がPC版買う感じだな。
しょっぱなから、PCの話題かい・・
まだまだ荒れるなこりゃ・・
しかし、本当に箱は踏み台にされる事多すぎだな
我ながら嫌になるわ
>>9 そもそも、MSKKの戦略性がなさ過ぎる
TOVにしてもはっきり言って、最初から先行独占を分かってて契約したんでしょ
期限が切れれば移植されることが分かってた
しかも、その大切な先行独占を売る時期にハードの在庫切らすとか、もうアホかと
じゃあ昨日のイベントの話する?
千代丸がファミ通アワードのことで
「ラボメンたちのおかげだ!ありがとう」って言ってた
あといろんなアーティストの歌にかかわってて
やっぱ千代丸スゲーなと思った
どうやら、PC版以上にすごい追加要素満載のPSP版の発売が決定したみたい。
PS2じゃハード面の性能上出せないという言葉を信じて
GC本体とTOSを買った俺からすれば
今回の移植はどうということは無い
未だにGCは埃かぶったままだぜ…
>>12 Dメール乙
しかし無印カオヘ→カオヘノアっていう流れだからシュタゲでも十分ありえるな
問題はどのハードで発売するか
もうどうでもよくなってきたな
これからはPS3の時代だから情弱は糞箱なんて買わないほうがいいぞ
シュタゲも来年確実に完全版が来るからな!
オブリとかL4Dとかの3D系統は画面の綺麗さとか
MoDの有無とかでPC優位な面が多いけど
ノベルゲーはコンシューマの方が気楽に遊べていい
TVで遊べるし、ゴロゴロしながらパッドで遊べるし
PCでるなら買わなかったとか文句言ってる連中って
割れ厨だろw
>>18 これもシュタインズゲートの選択か…。
エル・プサイ・コングルゥ。
もういっちょ!
>>20なら前スレの「>>○なら〜〜」は全て無効
うわあ 箱信者必死だな まじきめえ
昨日はラジ館とかでオフだったらしいじゃないか
どうだったんだろうか
どっかにオフ会スレなかったっけ
少なくともスレタイに箱○入ってるんだから限定的ではあるだろ
基本的に専用スレなんてものは裏返せば隔離スレだしそこにわざわざきてきめえ発言するのは意味がない
ゲハ話はそっち専用あるんだからそっちでやれ
スレが伸びているのはけっこうなことだがこんあ形で活気があってもなんだかなぁと思う
箱信者さんチースwwwwwwww
どうせPC版発売されたらスレタイから360表記消えることは確定してるんだから
>>21 PS3持ってないんだよ
まぁ、第三弾がPS3で出たら、勿論PS3もセットで買うがな
第三弾は正直PCで欲しい
親の前でノベゲーやるのは辛すぎる…
>>24 触らないでスルーするのが一番でしょ
そもそも関係無い話が飛び交ってるのに反応したら荒らしと同じだからさ
PC版の話はシュタゲの事なんだからここでいいんじゃないの?
現状が普通かと思うんだけど
これ荒れてるっていうなら、PC版の話しちゃいけないって事になる・・
>>28 PC版の話をすると、箱○狂信者が発狂するからな。
スレを分けた方が安全といえば安全。
本スレ → ギャルゲ板
360隔離スレ → ゲハ板
ってすみわけが必要と思われる。
>>28 PS3とかの話って意味だった、言葉少なくてすまん
PC版の話もまったりしていけば良いじゃない
煽りや罵詈雑言を華麗にスルーしながらさ
などと、スカイクラッドの観測者を聞きながら言ってみる
>>22 ネタバレスレの件とかPC版の件とかでスレが荒れて悲しいのです
みたいな話をしてた
>>29のでいんじゃない?
PSPのカオヘ完全版あたりからずっと荒れてるし
>>32 そりゃそうだよなあ
最近はまともになってきたと思うけど、一部以外は
他にはなんかやってたりした?
もうこっちのスレ潰せば万事解決。
PC版が出たらスレタイを
PC/360に変えれば良いんでね?
総合スレとして細々と使えば良いじゃない
>>36 絶対荒れるw
というか今がその総合状態で、箱の話をしてもPCの話をしても荒れる。
発売前後は今の比じゃないぞ多分・・・。
Xbox360版の方が優れている部分があったり、その逆があったりしたらなお更。
>>34 クイズで鈴羽の「失敗」の数を数えたり、オカリンがリーディングシュタイナーでジャンケン勝利したり、飲み会でトゥットゥルー☆の合図で乾杯したくらいか
だからシュタゲの今後のためにも箱●信者を切り捨てた方がいい
真のシュタゲ信者と糞箱信者を区別しないといけない
>>38 なんかいいなー
2ちゃんじゃスレが荒れてても、ラボメン達は外でしっかり活動してるんだなとか思うわ
なんか、スレが荒れてること自体が馬鹿らしく思えてきたw
ネットで暴れてるのがどういう層なのかが良く分かるな…
まぁ本スレはここじゃない方がいいと思うぞ。
箱狂信者はここに隔離した方がいい。
>>40-41 シュタインズゲートに到達したから分かることだな
俺も行きたかったなー
>>42 そーなると、本スレはPCゲーム板あたりに引越しかな。
>>44 ギャルゲーかどうかで問題になるが、ギャルゲー板が無難。
>>43 俺も含めて、全国のラボメンが集結したいと思う日があればいいんだけどなー
行きたかったぜ
白衣必須だな。
ラジオ会館前に数百人の白衣の集団が・・。
事前申請して無いと補導されそうだw
ラボメン集結ならやっぱ7月28日しかないと思うぜw
俺は白衣は無理、眼鏡+帽子じゃないと…
>>48 今から鍛えて店長のように……ひげと頭がきついがw
食っちゃ寝でダル体型になるのが一番楽そうだな。
一番分かりづらいのがオカリンコスだな
次がキャップがあれば辛うじてわかるダルか
>>51 まゆりが一番地味だと思うんだけどな
髪まで気にしたら難しそう
後、巨乳じゃないとダメってハードル高い気がするんだよなw
まゆしぃは眉毛で他のキャラと差別化できるだろう常考
味付け海苔とかでまゆしぃの眉こさえればOKだよ
それより俺のもえいくさんが何気に難易度高い
一言も発言せず常に携帯弄くってなきゃならんからなっ!
>>38 結構なことだな
おいちゃんはそういう集まりに顔を出すには少々年をとりすぎてしまったよ(´-ω-`)
>>54 >味付け海苔とかで
ちょっと表出ろw
まあ冗談さて置き、口調だって難しいと思うぜ、まゆり
萌郁も巨乳とか無言で携帯とかハードル高いんだよな
なら俺は電話レンジ(仮)のコスプレして行くか・・・
>>56 キン肉マンII世究極の超人タッグ編読めば俺の気持ちも理解出来るぞ!
タイムマシンで1983年にタイムスリップするからな!!
まさかこの漫画に量子力学やらエキゾチック物質やらが登場するとは夢にも思わなかったぜ
何を言っているのか良く判らんだろうが、シュタゲも真っ青の神展開になるとは予想すら出来なかった
そらそうと、こっちはもうじきネタバレスレ追い越しそうな勢いだな
俺のまゆしぃはさすがに再現出来んだろ
あの口調で喋って許されるのは相当の実力の持ち主に限るからな
ごついオッサンがコスプレしてトウットゥル〜☆を連呼したら悲惨なことになりそうだ
アロハ着てモデルガン持っていこうと思ったが
これはラボメンじゃないな、うん
眉毛いじるだけだといもとあやこになるだけだな・・。
>>59 オッコンメラーとかアブラタニサーンとかいっとけば誰か分かってくれるから無問題
>>58 2世は流石に見てないなー
まゆりは本当にハードル高いと思うんだよな
ごついおっさんがやるならまちょしぃで……ごめんなさい
>>61 オッコンメラーはアロハよりも布巻いてね?w
プレイヤー層的に考えてMW2ネタわかる奴まずいないだろw
つか、店長がおkなら別にいいのか
キン肉マン2世はネプチューンマンとマンモスマンが酷い扱い受けてるから見てて憤慨しまくりだわw
>>54 昨日のオフはもえいくさん来る予定だったんだけど来られなくなっちゃったんだよね
5/3オフの軽いまとめ
・集合してメイリッシュ
・直後にサンボ
・その後2チームに分けてスクショのプリント+解説が入りながら90分ほど巡礼
・時間が余ったので有志で無限遠点のアークライトのジャケ絵モデルの電機大学へ
・その帰りに新御茶ノ水駅通過
・ラジオ会館8階に移動してプロジェクターなどを用意して序章オートプレイ
・同日あったばかりの新作ドリパグッズだのニキシー管クロックだの
レゴで出来たIBN5100だの自作シュタゲフェイスプレートだの出てきて写真撮影会状態に
・自己紹介とか
・クイズ大会 ケーブルが見つからないトラブルがあって幹事が1階まで階段ダッシュして買ってくる→まさに最初のオカリン状態
問題はタイターからのメールの正誤 あのメールで失敗したの回数 綯アタックの駅はどれ?など
・結果3チームがジャンケンで賞品を争うことに オカリンがRS発動で大勝利☆
・ラジオ会館撤収して上野に移動して秋葉神社を参拝
・上野で二次会 乾杯が何故かトゥットゥルー☆ まさにカオス
・途中で同人誌の回し読みとか来ていた某氏のサイン会とか
・二次会終了 〆の挨拶は幹事の前フリなしのアドリブで「エル・プサイ」で全員で腕を突き出して「コングルゥ!」
・上野で三次会 酔った勢いで隣の席の外人にニホンの新しい挨拶ですと言ってトゥットゥルーを教える始末 二次会よりさらにカオス
俺はここで帰ったが四次会はアキバに移動して徹カラだったらしい 朝5時の誰も居ないアキバ写真もTwitterに上がってた
まとめると無茶苦茶歩いて疲れたけど普段なかなかできないシュタゲ話をアホみたいに出来て面白かったですわ
レポ乙
楽しかったようで何よりだ
>>65 うわぁ…痛すぎだろ…
ここに居る人ってみんなこんな感じの人なの?
まさか2世がこんだけ食いつきいいとは思わんかったわw
まちょしぃばかりの参加者の中からまゆしぃを探せになりそうな予感
>>65 長いから読んでないけど、楽しかったようで何よりだね
ドクペは美味しかった?
>>65 激しくレポ乙
参加できなかった自分が恨めしいぜ……
>>67 痛いかどうかはわからないけど好きなものが同じな仲間と集まってワイワイやるのはいたって健全だろw
タイミングさえ合えば俺も一度は参加してみたいし
>>67 未プレイ者乙wwwwwwwwwwwww
紅莉栖を殺したのは主人公
最後にまゆりが死ぬか紅莉栖が死ぬかで悩む
SERNには企みが全部バレていて襲撃される。まゆりが死ぬ
萌郁とミスターブラウンはSERNの人間
鈴羽は未来人でジョン・タイターの正体
トゥルーエンドでは全員助かる。最後に紅莉栖にも会える
紅莉栖はドクター中鉢の娘
間違ってたら謝るけどお前もプレイしてない気がする
7月28日って平日なんだよなー
平日じゃなけりゃオフ会とかやれそうなのに
>>75 そういや、シュタゲの中の2010年7月28日は何曜日だっけ?
8月13日は金曜日
>>79 トンクスコ。
現実とリンクさせてるわけか
当日のレポート楽しみにしてるぜ!!
まぁプレイする頃にはネタばれなんて忘れてるだろ。
勝手にやってろという事だ。
iPhoneケースなんだが、クリス以外も全員分作ってほしい
あと全員集合バージョンも
あ、ガチムチハゲのおっさんのぶんはいらないです
>>82 シュタゲグッズ増えるのは嬉しいが、全部絵が使い回しなんだよな
hukeさん書下ろしが無理なら他の人でもいいからグッズは書下ろしがいいなぁと思った
ディストピア…だと……!?
>>85 お、ディストピアグラウンドの新曲か?
『透明のスターダスト』も『ディラックの海より剣を』も名曲だったから楽しみだな
あの二枚の中に既に第三弾を意識して作った曲があるとは考えられないだろうか
科学アドベンチャー第3弾は大陸移動がテーマか!
ついでに
社長ツイッター
『それは大陸移動説の陰に閉ざされてきた科学ファンタジー』
新生ディストピアグラウンドの物語は70%の科学と30%のファンタジーで構成されています。
『グラヴィテーション・キネティクス』と呼ばれる引力発電によって繁栄した『パンゲア大陸』。
物語は音楽で表現されます。
>>89 引力発電に吹いたwww
ちょうどゲームジャパン6月号のインタビューでも言ってたなwww
引力発電がしたいって
ありがとう!
しかし高いな…。これも運命石の扉の意志か…。エル・プサイ・コンガリィ…。
>>30 いやそういう意味じゃなくて
PC版の話して劣化だの食いつく人がいるのが当然じゃないかと思ったんだ
事実だし
だから現状の突込みが入るのが当然の流れだから、このままでいいんじゃないかと・・・
あれは荒れてるとは言わないで、当然の流れだと思ふ
商品ってアマゾンか何かじゃなくて
ブースか何かに行かなきゃ購入できんのか・・・
まあ 助手だし。いいか フェイリスなら有給使ってでもいくのに
>>95 発売前なのに想像であれこれ言うのはナンセンスって話。
出てから差異について議論しろと。
これだから箱信者はwなんて言われるんだよ。
>>95 その辺はスルーでいいんじゃないの?
少なくとも、中身を話すんじゃなくて劣化とか煽ってるだけなんだし、相手したって無駄
でも、アレで荒れてないってのは過去のログ見てもおかしいと思うぞ
まあ、なりすめしの方がうざいから何とも言えんのだけどな
これ以降はスルーしたいな、この辺の話は
お前たちが歩んだ世界線の旅路は
果たして追加要素ごときで劣ったものに成り下がるようなものだっのか
否!
旬なうちに味わえたのも悪くない
ずっと積んでたんだが、GWにふと開封して一気にクリア
いや〜面白かった
箱で一番遊んだソフトになったw
私は未来から来ました
信じられないとは思いますが、どうか私の言葉に耳を貸して下さい
数年後、シュタインズゲートはエロゲーとして発売されます
鈴羽もそれはもうレイプし放題 げるしぃもスライムプレイでひゃっほう
───になるはずでした
ですが、彼ら、ユニセフがタイムマシンを開発して、
数年後、日本は完全なディストピアになりました
幼女や陵辱モノのエロゲはもちろん、純愛ですら発売禁止になりました
私はこの未来を変えたいと思っています
前スレで話題の出てた、コトブキヤショールームの紅莉栖のフィギュア展示見てきた。
限定版のパッケージイラストを元にしてて、巧い具合に重なった歯車が台座になってた。
よく見ると、右下のほうにへし折られかけた携帯もあったりして細かい部分まで再現されてたよ。
あと胸は平らだった。
>>104 あれは雰囲気のあるいい出来だったね
あと助手の胸はあのくらい控えめなほうがいいよな
>>104 リアルタイプのフィギアはコトブキヤが出すのか
フィギア
フィギア
フィギア
カタカナ英語で何を言ってるんだね
フィギュア見てみたいな…webに出てるとこってある?
>>110 まじか…うぉおお見てぇ…
見た人いたら顔の造形がどうだったか教えて欲しい
>>110 Twitterとかmixiで感想を言ってる人は皆絶賛してたよ
顔の造形も個人的な印象だけど十分すぎるほどに満足な出来
塗りも結構hukeっぽい雰囲気が出てて良かった あと皆言ってるが台座がすげえw
ねんどろいどの方を期待してる俺涙目な予感w
しかし8頭身も見てみたい
>>112 全面的に同意
早く買いたくてしょうがない
あとフィギュアの値段は詳しくないから、あれを見た人でこの位の値段じゃないかって予想を聞きたいな…
俺予想(希望)は2万以内なら嬉しい
はやくねんどろいどのサンプル品を公開汁
>>114 一般的なフィギュアなら5000円〜10000円が普通かな
>>116 転売屋が買い占めるから2万以内ってことなんじゃね?
>>116 予約開始直後なら通常価格で余裕で買えるから大丈夫だろう
転売厨がアップを始めたようです
>>117 いや、もちろん通常価格ってことだけど…
>>116 たしかにラジ館で他のフィギュアを見たらそのくらいの価格帯が多かった。尼でも同じ感じだし
ただ、他と比べて台座が凝ってるのとサイズも少し大きかったから実物を見た人の意見を参考に聞いてみたいなぁと…(;´д`)ゞ
>>111 顔は元絵よりほっそりしてるけど、ダレコレな感じではなく
いわゆるかわいさより、綺麗な感じを表現してる感じかな
huke絵の雰囲気はよく再現できてると思う
ただ塗りとかアイプリとか失敗するとガラッと雰囲気変わりそうなだけに
製品版も頑張ってほしい
コトブキヤでこのサイズだと定価7〜8千円、安いところで20%offてとこかね
くそっ…こういうときは地方の俺涙目なんだよなぁ…
あんまりフィギュアとか詳しくないんだが、今回の助手のやつは一般に販売される可能性ありなのか?
通販が無かったら、転売屋のばったくり価格のものをしぶしぶ買わないといけないパターンになりそうで嫌だわ…
>>122 安く買う方法は転売屋を上手に利用してダブつかせることかな?
値崩れするように誘導するといいよ
今日日、再販しないフィギュアの方が珍しいから待ってれば
そのうちなんでも手軽に買えるようになるし
俺も昨日コトブキヤ行ってみてきたわ
・歯車は正面の見栄えか置き場の関係なのか楕円状
・塗装とアイプリでhukeっぽさは出てた(他のフィギュアに比べると落ち着いた印象だった)
・スケール1/8〜10くらい?
・アンニュイな表情の助手カワイイよ助手
コトブキヤ的にもだいたい定価7〜9kあたりだと思う
シュタゲ知らない友人にも結構好印象だった。
劣化なしで発売されるなら普通に買いの出来だったよ
とりあえず早く商品案内きてほしいわ
まあ、展示品はプロが作った特別品だから市販されるのは大概劣化した
似ても似つかない悪夢レベルにまで成り下がることもあることを忘れなきゃ
それほどダメージ受けることも無いと思うよ
もっとも邪神もっこす化した紅莉栖とか見たくねえからブキ屋には頑張って欲しい
アニメ版カオスヘッドDVDの邪神三連続の悪夢が…
ちょっとすまん質問させてくれ
コトブキヤってのはフィギュア作ってるメーカであって小売店ではないんだよな?
んで、助手フィギュアを製品化して売るってことになったら全国各地の小売店で買うことができる世界線に俺はいけるのかな?
カオヘはアニメ用のキャラデザの時点で顔が崩れて、フィギュアになってさらに邪神化してるから・・・
hukeキャラデザでアニメ化すればいいのに
でもやるならフィギュアの方が先だよね
>>129 132のいうとおり
ブキ屋はたまに、限定モデルも作るからこのHPマメにチェックするといいよ
>>132 シュタゲってあんまり動かないからhuke絵クオリティでもいけるんじゃないかとか、いろいろ妄想中
>>134 ここはナイスなラボメンたちが何でも答えてくれるサロンだから遠慮することはないよ
フィギュアネタ盛り上がってるけど、ラボメン全員分発売されればいいね
パッチネタはバージョン違いのフィギュア発売の伏線か?!とか想像するのも楽しいよ
>>121 >>124 やっぱりその位の値段が妥当なんだね、少し安心した
でも劣化の不安があるんだ…
あと今後のために聞きたいんだけど、尼とかの通販サイトにある商品の画像は製品版?
個体差レベルはしょうがないとして届いたら劣化品ってことはあるのかな?
>>136 殆どは生産前のデコマス画像だと思う
発売間近になってくるとフィギュアを取り上げてるブログや販売サイトで
実際の商品サンプルの画像を載せるところもあるからそれを見てから判断するのもひとつの手かな
>>136 ぶっちゃけると市販のフィギュアなんてAVのDVDパッケージ詐欺レベルだよ
ネットに上がる画像なんて全部修正入ってるから信じられないくらい綺麗に見えるんだ
過度の期待は禁物だけど愛があれば脳内補正で凌げるレベルも最近は多いから期待して待とう
>>137 >>138 いろいろアドバイスくれてありがとう。本当に参考になる
フィギュアは手を出したらもう戻って来れない世界にいきそうで今まで我慢してたw
でもあのクリスを見たらそっちの世界線もいいかなぁ…と、期待して待つことにする
値段的に買いやすいのはねんどろいどとFigmaだから、こっちにも期待したい
これなら初心者も買いやすいからね
五月女王猫猫版まゆしぃに着替えられるねんどかFigmaが出れば嬉しい
あと、まちょしぃ用ボディも!
るか子は男の娘版と女の子版と2タイプ欲しいし、鈴羽もα世界線版とβ世界線版どっちも作ってほしいな
どうせ置いてないと思ってた近所の本屋にシュタゲの4コマ置いてあったから
買ってきた。
なんだよ、箱関係の本入荷するならいつもしてくれよな。ひいきしてやるからよ
ねんどろいどはよさそうだね、かわいいし
> るか子は男の娘版と女の子版と2タイプ欲しい
外見は変わんなさそうだけど…まさかオカリンよろしく股間をまさぐると違いg…
>>142 なかなかの変態っぷりですね
僕はそこまで考えが及ばなかったです
てっきり巫女服が男版で私服が女版だと思ってました
オカリンのねんどもあるといいな
ファイアボールのドロッセルみたいに目を発光させた
魔眼リーディングシュタイナーが発動バージョンとか
暗闇で指先が光る萌郁さんの閃光の指圧師バージョンとか夢は膨らむ一方だw
ここはドラマCDの話題は無しなのか?
ダルのピザ声が加速しすぎててヤバいな。若干失敗だろ
ドリパで新人広報さんとゆびきりしてきた。
とっても可愛くって、指の感触もふわふわでした。
もう最高。
>>145 それはただの過疎スレじゃねえかw
まあ内容語るならネタバレ考察スレのほうがいいか
本スレが時々荒れるおかげでバレスレも結構人いるよ
指切りした指舐めよたったんか!
指切りする前になm(ry
というか大抵バレスレと並行して見てると思うのです。
コトブキヤ見てきたぜ〜
あのクオリティで出てくれるなら欲しくなるな。
奥のも見ようと思って混雑している中に入ったが、強烈な汗臭さに思わず退散しました。
コミケは強烈らしいがおれには無理だ・・・
コトブキヤのってGW中限定?
月末までやってれば行けるんだがなー
早くルカ子のフィギュアと抱き枕カバーを販売しなさい
俺はルカ子の全てが欲しいんだ
オフ会でサイン会になった人が誰なのか気になる。
あの某漫画の人かな?
マリオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
はい、実況スレに戻ろうね
いっやっふぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんまみーーやwwwwwwwwwwwwwwwww
いいから早くシュタゲchuchu出せ
>>159 ×steins;gate LCC
○steins;gate LHC
ドラマCD良かったなぁ
まゆり派の俺歓喜
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
http://www.ampnet.jp/item/item.php?iid=26367&type=detail&act=detail
誰も犠牲にしないでまゆしぃに行く
トゥルーをこえるトゥットゥルーエンドを
PC版には期待してます
でもルートの追加はないって言ってたような
>>162 る、るか子がダルでダルが萌郁だと・・・
世界線歪みすぎだろ・・・
>>163 いい加減荒らし目的のお客様はお帰り下さい
荒れてるより過疎ってるほうがマシ
枯れ木も山の賑わい
>>162 ウーパーハッカーなんてダル言わないだろw
ついにシュタゲ読み込まなくなった
他のソフトはまだ出来るけど…買いなおすか…
クソッ煙草のせいだ
分かってるなら自重しろよw
>>164 ルートの追加ないのかあ
また楽しめるかなと思ってたから少し残念だ
>173
そろそろALSが脳に達してるんじゃないかと
AMSから光が逆流すると聞いて
クイックセーブから6章はじめた場合も7章への合図表示される?
後クイックセーブのデータ消せないかな?同じしょうがいくつも出来て整理したい
6月3日に出るW.L.O. 世界恋愛機構どうしよう
5pb,の箱新作全部買う勢いだったけど酷い仕打ちを受けたもんなぁ
ケツイとか高い方買っちゃったwあれ素人が触っていいもんじゃないw
ゆびつめの記憶はイラネ
しらんがな(´・ω・`)
>>176 適当にオートセーブしてたらごちゃごちゃしてきたので
一旦セーブデータを全部消去した俺が通りますよ
また始めて、データも整理されたけど、記憶を消してまたやりたいw
ゆびつめの記憶のシナリオライターがシュタゲと同じ人ならやってみたい
181 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/06(木) 22:10:41 ID:boDCxVW1
>>177 有料β乙!
お前は二度と買わなくていいよ!
>>180 ゆびつめの記憶、だったら新人広報がドリパでみんなの指をつめてたのか・・・gkbr
1000人ゆびつめできるかな・・・ホラーや。。。園崎家の出番や・・・
>>182 指で済めばいいけどな・・・
右てk(ry
>>184 後日、宅配で自分の家に配送してくれるんですね・・・
>>184-185 シュタゲだったら…
小分けにされた緑色ゼリー状の物体が宅配便で何度もラボに届きそうだぜ…
どこのイタリアマフィアだよ
久々に来たら…お前らまだ延々とシャドーボクシングやってんのか
発売日にポチったβまだ来ねぇ・・・
>180
メモリーズオブ代紋 指つめの記憶」
ですね、わかります。
>186
組み立てるとげるしぃになります
>>191 ○ア○ス○ィーニから週刊ゲルしぃ創刊ですねわかります
このゲームやりたいなぁと思って、買うかどうか迷ってたんだけどさ。
部屋の掃除をしていたら開封すらしてないこのゲームを見つけた。
いつの間に買ってたんだよ俺orz
さっそくやってくる。
>>193 いいなあ、俺も記憶なくして初めからプレイしたいよ。
とりあえずもうスレにクリアするまでくるなよ。情報は入れるな。
ゼリーって美味しいよね
俺はメロンゼリーが好きだな
まゆしぃも好きだって言ってたよ
>>193 多分ゲームやってる最中に、あんたの書き込みの
「買った記憶が無いけど何故か部屋にあった」状況を思い出してニヤニヤできるはずw
タペストリー届いたんだがなかなかいいな
アニメ化おめ
マジかよ42型買ってくる
まじかよ…
ソースplz
マジならレグザ買って来るわ
マジここのバカって釣るの簡単だな
アニメ化って描けばいいの?
205 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/07(金) 05:59:45 ID:oHdsSw6g
>>200 制作:マッドハウスか
胸板が厚くなるな……
207 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/07(金) 12:00:57 ID:Zkj/GCCS
>>177 自分もWLOとゆびきり買おうかと思ったけど
5pb商法うざいから買わんでもいいかなと思ったな。
シュタゲの漫画とCDは買うけどね。
208 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/07(金) 12:06:24 ID:Zkj/GCCS
なんか千代丸、須田、小島神とでツイッターやりとりしてるのかな?
アドベンチャー作りたいとか熱すぎるだろw
シュタゲ、シルバー?、スナッチャーでしょ?
>>206 PC化で炎上してたけど、これがもし本当ならもっと大炎上するな
やっと全ED見終わった・・・最高だった
ひっさびさに睡眠時間削ってプレイしたわ
個人的にはTRUEエンドより、まゆしぃエンドの方がよかったなぁ・・・
てか、まゆしぃエンドからもTRUEエンドに繋げれたんじゃないかなぁと
>>210 お疲れさん
さあ次はドラマCDの出番だな
まゆり好きならβは超お奨めつうか必須アイテム
>206
もしそうなったとしても
題材的に東京ローカル放映で終わりそうな希ガス
>>179 ってことは出来ないのか・・・ありがとう。クイックには1章〜終章まで順番に
並べたかったんだけど。
てか昨日ネット繋いでないときに電話無視したらまさかの実績解除で日付つかなかった。
スレが荒れてるからもくもくとプレイしてさ、薦められたベヨとカオヘも買って…
赤リング三つ
ははは
質問なんですがHDDを継続したいならアーケードでいいのかな?
HDDって指すだけで今まで通り使えるの?
俺も赤リングで逝ってアケ買ったけど
元のHDDくっつけたら今まで通り使えたよ
>>216ありがとう
多分もう保障切れてるしそうするわ
FANとか長持ちさせるオプションも探してみる
それにしてもへこむな
参考に買ってからどのくらいで、一週間でどのくらい使ってた?
219 :
217:2010/05/07(金) 22:33:06 ID:FtNR1Zhr
220 :
217:2010/05/07(金) 22:42:19 ID:FtNR1Zhr
>>218 俺に言ってるよね?
五年位前に購入→一年でデッドリングで修理その後は順調
やる時期とやら無い時期あったけど平均で週に10時間くらいかな
四月にシュタゲ始めてからは日に三時間強 それから急激に調子悪くなった
まぁ4年もったなら頑張ってくれたほうじゃないかな
横置き、部屋で煙草は吸わない、廃熱を意識した場所に置く
これだけで結構長生きしてくれる
どうでもいいけどラボで煙草吸ったらダルに怒られそう
おかりんは理系は理系だけどそんなにPCに頓着なさそうだし大丈夫かも
縦置きで四年半、一時禁煙したものの煙草三年、廃熱は少し悪い
次からは丁寧に使うよ
っつーか暇だな シュタゲやりたい
鈴羽の格好ってさ、よく見ると真夏にしてはすげえ暑そうだよね
あのジャージ、普通に冬物じゃね
そしてそれ以上にスパッツ スパッツ ぅゎスパッツっょぃ
秋葉原でスパッツなんて穿いて出歩いた日にはローアングラーの餌食になるぞッ
ドリパグッズ来週中に販売だってよ
225 :
218:2010/05/07(金) 23:29:53 ID:AuLa3n4b
>>220 リングのやつってよく聞くから360買ってからはかなりびくびくしてた
俺はまだ買ってから1年ちょっとで週5〜10時間くらい
やらないときはホントやらないからあまり使ってない
横置きの方がいいのか・・・。スペースなくて縦で使ってる
ゲーム終了後はしばらくダッシュボードで放置した方がいいと聞いたので、
最近は終えるときに必ず戻ってから数分放置してる。これ効果あるんだろうか・・・
PCもビデオカードがファンレスだけど熱でやられ気味でマジ熱とか怖い
質問なんだけどこれって予約特典とか早期購入特典とかあったの?
嘘発見器
>>225 どう見ても側面は排気口だから、横置きのほうが良い。
安定性も良いし。
一番良いのはスノコみたいな隙間開いてる土台に横置きで設置するのが良い。
自分は両端に物置いて、地面から離して置いてるかな。
>>226 店ごとにテレカやら何やらといった特典はあったが
PC版カオヘの下着パッチのようなソフトそのものに関する特典ってのは無かった
ちなみに嘘発見器は限定版の内容物であって予約特典ではない
>>228 なるほど、一応無駄とは思ったけど縦置き用のファンを買ってその上に置いてる
USBで電源取るタイプだけど、最悪360以外で使うことも考えてるから無駄ではないと言い聞かせてる
”無駄”にしてはいけない・・・
>>231 トゥルーエンド迎えるまで戻ってくるなよ
それがお前の為だ
よしシュタゲは下着パッチに対抗して、厚着パッチだ。。。
>>233 流石に真夏にそれは暑苦しくないか?
筋肉増量パッチの方が…クリアするまで時間掛かると
まゆりがまちょしい化するのはどうだい?
全員ボイスがミスターブラウンになります
>>236 すべてがFになるパッチですね?わかります
まさかのゲルパッチ
>>238 「死を恐れている人はいません。死にいたる生を恐れているのよ。」
久しぶりに森博嗣が読みたくなった
241 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/08(土) 01:43:07 ID:rP954hvn
メモオフ7がシュタゲ効果か尼上位きたね
前作と大違いだ。
でも5pb商法騒動のタイミング悪いせいで買う気がしない。。。
いやいや、先行予約特典のおかげだろ
で、第三弾は?4月末に何か発表するんじゃなかったの?
何でもシュタゲ効果とか言っちゃう男の人って.…
245 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/08(土) 03:31:37 ID:rP954hvn
シュタゲ効果っしょ
前作まったく上位にこなかったし
知名度と期待度が上がったはず。。。はず?
>>243 大陸移動説ファンタジーが科学シリーズ第三弾と聞いたがデマ?
それはディストピアグラウンドだろ
これ欲しい!って一瞬思うけど冷静に考えたら使い道の無いものばっかだな
勢い余ってカオヘノアも買ってみた
やってみた
ま、まぁ… 面白かったんじゃないかな…
シュタゲの1/7くらいは…
シュタゲがたまたま凄く面白いのか、あるいはカオヘが俺に合わなかっただけか
わかる
俺もシュタゲは凄く好きだけどカオヘはつまらなかったよ
絵から主人公からストーリーの性質からまるで違うからだろうね
あぁでもそれ以前に俺はシステム周りでウンザリしちゃったな
シュタゲは あの絵柄も完成度に一役買ってると思う。
シュタゲ以上にカオヘは人選ぶからなあ
シュタゲにも物凄くハマったが、それ以上に俺はカオヘの方が性に合ってた
ドクターペッパーのペットボトルがアマゾン飲料で考えられないランキングにいる件について。
レビューみてワロタ もちろん24本セット買ったぞ。
カオヘは終盤のgdgdをどうにかしてたらもっと評価高かったんじゃないかと思う
キャラや設定は面白いんだけどどっちも生かしきれてない
キャラ方面に特化して突き抜けたのがLCCだけど
メモオフって毎回毎回別の話なのか?なんか7とか聞いただけで素人お断りみたいな感じするが
メモオフシリーズも科学シリーズみたいなグロ要素ある?
もしそうなら新作買ってみたいかも
>>255 なんだよあのなりきりコメはw
てか、実際に存在すると知ったってのが驚いた
ゆとりか
ドクペの存在知ってる知らないとゆとりがどう関係するんだよw
ゆとり言いたいだけちゃうんかと
これがゆとり脳
>>251 俺もそうだ。まあ、俺はシュタゲの2/5ぐらいかな。
その後の11eyesは4/5ぐらい楽しめたが。
カオヘが大好きな人間も多いであろうこのスレで
ことさらにカオヘをつまらないと言うのは遠慮してほしいな
まあカオヘに限らず、むやみに他のゲームの話を持ち出すこと自体が
荒れる原因になりそうだから勘弁願いたいよ
シュタゲ相変わらず売れてるらしいね
ここまでジワ売れするソフトも珍しいんでないの
カオヘプラコレも売れてるらしいし科学ADVファンが広がればいいなぁ
はっきり言っちゃうと、
普段ギャルゲしないけど評判がいいからシュタゲ買って面白くて、
続けてカオヘプラコレ買って何コレ?ってガッカリしてる人が多いと思うよ。
中古屋にあまりなくあれだけ高値が付いてたカオヘだが
プラコレはすぐ出回るって。みててみ。
俺もシュタゲにハマってカオヘブラチラコレクション買おうと思ったんだが
尼のシュタゲ→カオヘのレビューが微妙だから迷ってる
>>251 シュタゲがドクペならカオヘはルートビアみたいなもんだからな
俺はどっちも面白かった、カオヘはLCC込みでだけど
カオヘは中盤から終わりまでの流れがgdgdなのは前から言われてたからなあ。
>>266 PC版の体験版なかったっけか
スキップがクソ重いのも評価に影を落としてる気がする
シナリオ展開はシュタゲの方が好き
根本の設定部分はカオヘの方が好き
そんな感じ
「石破茂」と打とうとして
「石橋ゲル」になってしまいました
これは重傷ですかそうですか
カオヘも体験版(PC)があるんだから買う前にそれやって判断すればいいんじゃね
>>271 政治系のスレで石破さんがゲルと呼ばれてるのはその変換が元ネタ
カオヘがなけりゃファンタズムもファルファッラもない
もっと言えば科学シリーズそのものがなかったかもしれん
つまりそういうことだ
カオへ終盤の熱い展開は好きだ
そしてらぶちゅをやれば完璧
カオヘは流石にシュタゲが出た後じゃキツイっしょ
主人公の性格があまりにも違いすぎる
だが、FESシナリオだけはやって損は無い
シュタゲにも出てくるし、第三弾にも多分出るんだろうな
カオヘはシュタゲの礎となったのだ
カオヘ今六章くらいで盛り上がってんのに水差すなよ…
>>276 FESの中の人がインタビューで
「ファンタズムの終りも近い」やらなんやら言ってたから
もしかしたら第3弾でおしまいって事もあるかもなあ
>>278 それは悪いことをした
なるべくスレ見ず自衛しながら楽しんでね
俺はカオヘをやってこのシリーズに興味を持ったよ
>>278 俺は終盤になるほど面白いと思ったから安心しろ
つまり
シュタインズゲート ラブッチュッチュを出せばバカ売れするわけだな
シュタゲの場合は、ドラマCDみたいな
ショートシナリオまとめたファンディスクの方が嬉しいな
シュタゲ厨クズすぎww
他のゲーム叩かないと死んじゃうの?ゲハと同じだなw
285 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/08(土) 15:59:56 ID:rP954hvn
ケツイが爆死したようだね
STGは大往生の件で完全に信用なくした感じ
最近は挑発ぎみな千代丸さんのコメにヒヤヒヤ
もうちょっと気をつけてほしいなあ。。
>>269 サンクス
途中まで体験版やったが面白そうだったのでポチってきた
俺もカオヘは気になるんだよなぁ、安くなってるし買うか迷うぜ
箱○版を買うべきなんだろうけど、でもPC版のOPの曲のほうが好きだから迷う
>>287 俺もカオヘ気になってる
スキップ等のシステム改善がされているPSP版か
プラコレの箱版かで悩むわぁ
カオヘは主人公を見るだけでも価値があるよ
主人公とシンクロしていく絶望感がたまらん
夢中でプレイしてるとだんだん自分もクズに思えてくる
>>281オマイイイヤシ
途中までだけどシュタゲみたいなどう転ぶか分からないワクワク感はあるよ
後、中途半端なとこでバッドエンドがあってよかった
選択肢のwktkはシュタゲではあまり無かったから
カオヘは今のとこ箱一択だよ
PC版買ったら話の食い違いフェスティバル
顔アヘは顔アヘのスレで話せば幸せになれると思うんだ
ここで無理に話してもシュタゲと比較されない方がおかしい
第一弾 「Chaos;HEAd」 反粒子 思考カメラ 主人公ひきヲタ
第二弾 「steins;gate」 相対性理論 タイムマシン 主人公厨二
ときてるから
第三弾では量子論の波動関数あたりの話がくるのでは?
スカイクラッドにも「収束」云々って歌詞あるし
そこら辺まだ情報ないの?
シュタゲと直接関係ないけど、今USタグでDr Pepperのアイコンが
タダで貰える
第3弾はアナログ→デジタル→?
らしいぞ。
革新的な科学技術で世界が一変するとかなんとか。
文系のオラにはまったくわがんねーけど、量子論とか量子コンピュータとか関係あんのかな?
まあ、主題歌いとうかなこ、挿入歌FES、主人公ヲタ、舞台日本。
くらいは確実だろうw
波動関数とはなんぞ?
にしても、結局PC版出るんだね
まぁ、オンリーワンエックスボックスが無いとそんなもんか
舞台が気になるな
次は池袋か新宿か
新宿が魔界都市化するんですかね
300 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/08(土) 18:32:37 ID:U2FxBeBM
池袋じゃないって千代丸ツイートしてたよ
>>297 たしか、量子の分布確率を表してて、収束すると量子の位置が確定する…って関数だったと思う
うろ覚えだから間違ってたらごめん
>>298 池袋が舞台だと
主人公は腐女子になりそうだ……
うん、池袋はないって。
できれば都内がいいなぁ。
新宿もなんか違う気がする。
みんなどこで情報調べてるの?
主人公の声はティエリアかロックオンだろうなあ(多分違う)
そういえば、文章送りする前のクルクル回ってるアイコンあれってなに?
そんな気はしてたが・・・見えない
歯車というよりは、チェーンソーw
いや 丸ノコギリか
丸のこぎりとかマリオに出てくるノコギリ思い出した
>>308 何か感動した
個人的にはこういう細かい演出好きだ
>>308 そのためにあえて鈴羽を選んだ所はよくやったと言っておこう
>>308 長年の謎が解けたw
丸ノコじゃ無かったんだ…
クリスEDは4章からやれば出来るよね?メールに適切に返信していけば
とりあえず残すはクリスとトゥルーEdだけ。
紅莉栖EDとトゥルーエンドは同時攻略が鉄板
最後の選択肢の直前にセーブしてまず紅莉栖ED見たら
ロードしてやり直すとすぐにトゥルー突入
>>317 トゥルーEd Ed=「勃起機能の低下」
俺の場合、あながち間違ってなかった
アレが歯車に見えない奴ってディスプレイ諸々含めてどんな環境でプレイしてるんだ?
早くもうひとつのED曲聴きたい・・・
思い込みってのはなかなか修正されないんだよねw
>>320 部屋を明るくしてテレビから離れてやってる
>>320 24インチ液晶モニタ or 42インチプラズマ
視力は両目で1.0
ごめんよ・・・
>318
そのやり直してからが長いけどな('A`)
>320
FallOutやってたからキャップに見えた
>>320 コンポジットアナログビデオキャプチャカード経由糞モニタでごめんね・・・文字がにじんでやっとだよちくしょー
HDMIとかわかんね。じゃあアナログTV付きビデオキャプチャでいいやで今に至る
いつかHD環境整えるんだ・・・
328 :
217:2010/05/08(土) 22:38:47 ID:2qxjV1Qb
360復活!360復活!
さーてカオヘやろうかシュタゲやろうか
今度は大事に使ってあげるよ二号機チャンフヒフヒヒ
なあ、このゲームすごいの?
尼で限定版をぽちって
発売日からずっと未開封で持ってて、
邪魔になったからオクで売ろうとしたら
プレミア付いてるっぽいんだけど
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
333 :
217:2010/05/08(土) 23:04:34 ID:2qxjV1Qb
ラグの無いOP久々だけどやっぱ良いなぁ
前のが相当酷かったのか読み込み早くなってる
コントローラーも無線になったし
>>216アリガトね☆
さーてるかくんとちゅっちゅしてくるお
( ゚Д゚)y─┛~~
334 :
330:2010/05/08(土) 23:09:00 ID:txvgy1Lp
>>332 釣りだと思われたのならスマン。
キャラデザの人がメタルギアの人だって理由で買って
他の情報をマジで仕入れてなかった。
ついさっきオクで高値が付いてたのを見てびっくりしたんだよ
これだけあれこれ話題になってるのに
知らなかったとは世捨て人かなんかかよw
限定版難民が山ほどいるというのにお前というやつはw
336 :
330:2010/05/08(土) 23:23:32 ID:txvgy1Lp
>>335 このゲーム買ってから数週間後に資格勉強を始めて
その間ゲーム関連をほとんどシャットアウトしてた。
ゲーム再開したのは2週間前で、
今までギアーズ2ばっかりやってたんだ。
2ch見たのも今日久しぶり
>>336 ここは危険だ!
ネットの海も危ない!
開けるのさえ惜しいなら体験版だけでもやるんだ!
340 :
330:2010/05/08(土) 23:30:12 ID:txvgy1Lp
どうやらここから避難したほうがよさそうだ
それじゃ!
>>340 値段が上がってるのはいちおーPCへの移植が決まって
それを見越した転売屋が価格をつり上げているのだ。
そこら辺にあるゲームとさして変わらない。ダマされちゃいけない。
転売屋の陰謀だ。
ということで、後悔しないうちに
こっそりメールを送るから私に定価で譲ってはくれないか。
こんなチャンスは滅多にないぞ。
いまさっき限定版開封してきた。
あけるまでは色々思うもんだがあけたらすっきりした。よかったよかった。
ところで一周どんくらいかかる?日曜中に一回は終わらせたいんだけど
>>342 俺は初プレイで鈴羽ENDで30時間ぐらいかかった
その後、順番にまゆりENDまでやって
2週目で紅莉栖とトゥルー見て総合52時間やってた
早い人は30時間ぐらいで終わるだろうけど、声優の演技が素晴らしいので
是非フルボイスで堪能してくれ
いずれにせよ日曜中には終わらないな
まぁ、5章までやればやめるにやめられずクリアまで止まらないよw
>>342 一周目は10時間くらいじゃねーかな
で、全ENDで30時間くらいかのう
つーかさっさと去れ!
ネタバレという名の機関の陰謀に遭遇してしまうかもしれんではないか!
エル・プサイ・コングルゥ
>>343 一日で終わらないだと……!
だからGWに開けておけばよかったんだ……!
>>344 要するに人によるのか。
よし、ちょっと秋葉原にいってくる
>>342 紅莉栖を殺したのは主人公
最後にまゆりが死ぬか紅莉栖が死ぬかで悩む
SERNには企みが全部バレていて襲撃される。まゆりが死ぬ
萌郁とミスターブラウンはSERNの人間
鈴羽は未来人でジョン・タイターの正体
トゥルーエンドでは全員助かる。最後に紅莉栖にも会える
紅莉栖はドクター中鉢の娘
>>348 死ね蛆虫、お前はホントに死んだ方がいい
それが世界のためだ、自殺しろ
カオヘ
と
ドクペ
って似てない?
ドリパ
と
ドクペ
の方が似てない?
助手ルートをやろうとしてるんだが
4章のメール返信で返事ができない箇所がある
何が原因だコレ、前の章で会話中にケータイ触ってる系のせいか
メール受信してから返信までに時間たちすぎたんじゃね?
返信が遅いと選択できなくなったりもする。
メール着信あった時に文章早送りにしてたろ?
メール着信から一定時間すぎると返信できなくなるぜ 俺も何回かやったな。
早送りボタン連打しちゃうんだぜ
おおサンクス
いけました
10章のメールとかは返信できる期間が本当にもの凄く短かった記憶があるな
まめな返信は大事ってことだろうか。
助手は、父親との不和もあって愛情に飢えてるんだよ
だから、すぐに返事してやらねばならんのだ
気が短いとか、ワガママだとか考えてはイカンのだぞ
助手がオカリンにしてくれたことと比べればメールの返信など桃の数ではない
>>359 さすがにちょっと頭ひやした方がいいぞ。好きなのはわかるけど
>>359 入ってないからって別になにも思わないな
ここまで来るとただの狂信者
賞とかどうでもいいな
ユーザの口コミで広まったとか、その方がいい
シュタゲはそっと評価されてほしい作品だ
>>359 想定科学の狂信者(ファナティック) The Fanatic of Assumption Science
ということか……エル・プサイ・コングルゥ
>>359 ・自由部門
ラブプラス現象
2009年9月3日発売 恋愛シミュレーションゲームの傑作。
全国に現実の恋人がいらなくなったラブプラス廃人を生産。
ラブプラス廃人って 仮に現実で彼女できそうになってもラブプラス選ぶんかな。
>>365 LCCみたいに二次と三次を両立するんだろうな
>>366 「エロゲは買わないがギャルゲは買う」って、それどんな世界線よ?
某会社社長「PCゲーム市場はもう終わっている」
HD40型液晶と5.1chスピーカーの環境揃えてから全くPCゲーやらなくなった
>>370 エロゲは股間を潤してくれる
リリンの生み出した文化の極みだよ
ただ、ギャルゲでハッピーエンドのその後を妄想する方が
遙かに楽しいし興奮するがな
エロゲのハッピーエンドのその後を妄想したっていいじゃねえか!
374 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/09(日) 19:18:52 ID:BZa/QYCW
カオヘあたりからギャルゲやるようになったんだけど
なんかギャルゲ特有のゲームシステムにどうしてもなじめない
各ルートに行くと他の女の子が気になってしまう
クリア後の女の子なんて尚更
あの子との出来事がなかったことにされてるようで悲しくなる
375 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/09(日) 19:21:09 ID:BZa/QYCW
5pbには428とか街とかの
ノベル系作ってほしいんだよね。。
最後は皆幸せになるよーな奴
バッドエンドは鬱ありとかね
誰かを選ぶって事はそれ以外の誰かを選ばないってことだ
一人ずつではあるけれど不幸中の幸いにして>374は複数の女の子を選べるじゃないか
その一回一回はなかったことにはなってない、なかったことにしてはいけない、そうだろう?
>>375 最近街をプレイしたけど凄く面白かった
ほんの些細な選択肢が他人の行く末に莫大な影響を与える所が
バタフライエフェクトを能動的に楽しみたい人にオススメしたい
>>375 428のみんなのストーリーを並行させて
最後1本に収束するのは面白かったね
Dメール送る時に、携帯を取り出して送信するって言う能動的な操作をプレイヤーにさせるのがシュタゲの面白いところだな
キャラの思いを犠牲にしてる実感を味わわせるって意味で
しかしフラグ探しでループしてると
ルカ子「僕のこと・・・覚えt(ピッピッポチッギュイーン
って感じになるけど
ルカ子すまん
俺には379を責めることはできない
天才少女のメランコリィの条件の
?2章、ラジオ館前で萌香からメールが沢山来るが紅莉栖の前で携帯のメールを読んではいけない。
ってのは結局関係ないんですかね?
382 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/09(日) 19:51:57 ID:BZa/QYCW
ドラマCD聴いてまゆしいやクリス視点でのシュタゲ面白かったじゃない?
だから428みたいな感じでやってほしいなあて。。
>>376 そうかもね。ある意味岡部ってギャルゲマの苦悩を味わう役やってる感じもする
>>381 エンディング分岐に関係するのは各章のラストのDメールとクリスとのメールだけ
それ以外のフォーントリガーは多少展開が変わる程度
IBN5100を運ぶCGとフェイリス杯のCGと(禁則事項)のCGは電話を無視したりすると回収できないけど
384 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/09(日) 21:19:47 ID:xG1Vd8pO
民主党は5/12日に東京都条例改正案方針を出すようだ。なので、都議民主への手紙はそれまでに出さないといけない。
方針が出てからではメール手紙の効果が限られてしまうので、急いで欲しい。
特に出した方がいい人、出さないといけない人を俺なりにピックアップしてみたので参考にして欲しい。
【出す人】
・山口拓 氏(重役)[世田谷 ]
・馬場祐子 氏 [品川区]
・笹本ひさし 氏 [江戸川 区]
上記3人は都議民主内で自民現行案可決を求めている。 特に山口氏は役員なのでPTでも影響力が懸念される。
最低限修正に応じさせ、慎重派に転換させるべく1通でも多く手紙を書いて欲しい!
条例の転載な
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの児ポ
千葉にも規制の波がやってきた。知事が統一協会系だから怪しいとは思っていたがやかり・・・
意見出せるよ。
(17)有害環境の浄化活動の推進
○ 児童ポルノ、児童を性的に描写したマンガ、キャラクター等の規制に関する条例改正の検討が望まれる。
>>370 割れをやるわけじゃないっしょ?
>>668は「PCエロゲは割るので買わないが、PCギャルゲは割らずに買います」なんて奴はいねえだろ、って意味ね。
誰かを選ぶって事はそれ以外の誰かを選ばないってことだ
これ、どこかで聞いたな。なんだっけ
>>386 Fateの誰かを救うって事は(ryじゃね?
なぁ鈴羽って2010年では毎日どこで寝泊りしてたん?
ダンボーラー??
亡リベだと森かキャンプ場みたいな場所で寝てなかったっけ?よく覚えてない
サバイバル術に長けてる鈴羽なら野外でも何処でも寝れる
問題は洗濯・着換え・シャワーだと思うの
コミック版のドラマCDはラボメン&ブラウン親子出るってな
これは限定版買うしかないな
だが漫画の方は面白いのだろうか?
亡りべはダルが別人過ぎ
ただ話は面白いんだよな
ダルだって男の子なんだ もう大学生なんだ
声変わりくらいするだろう するだろう
βダルをまだ引きずってるノカねキミタチは
でもゲームでもChapter1と5辺りじゃ全然違うよな
ダルはその時のテンションによって色々変わるのだ
>390
スパッツとタンクトップ
もう1セット持ってれば何とかなると思われ
スパッツの下は・・・穿いてないんじゃね?w
ジャージは着だけと見た
鈴羽エロすぎだろ・・・・・・
しかしお洒落な格好した鈴羽もそれはそれでエロそうだな
やっぱりエロいのは鈴羽本人の肢体だった
それより鈴羽のかあちゃんが可愛すぎて萌え萌え☆キュン!です…
グッズ来てるな
見てきたけど、新グッズちょっと敷居高いな・・・エロいし
昨日のジャイキリで
「そこはキンキンに冷えたカロリーゼロのコーラだろ、常考」
とタッツミーにツッコミたいと思ったのは俺だけじゃないはず
>>402 ジャイアントキリングがアニメ化していた事実をこのスレで始めて知った俺は一体・・・
ドリパセット欲しいけど…キャップ似合わないんだよなぁ〜。
まだまゆしぃの帽子の方が似合うw
でもハカ―キャップ被ってアキバ歩いて分る人にニヨニヨされたいな〜。
次のグッズはMr.ブラウンのエプロンとかになりそう
綯の裸エプロンの方が売れるだろうな
ドリパセットの紙袋絵柄これかよw
あれ?フェ(ry
>>404 タッツミーが予想以上に老け顔になっててショックだった
規制は終わった
規制は終わった…
>>406 実はもう店長のブラウン管萌えエプロン出てたり
>>412 ちょ、kwsk
アレが市販されているんなら普通に欲しいのだが
Tシャツじゃなくてか?
流石のめんどいからURLキボンヌ
あ、ごめん、怒っちゃった?
そうだよね、こんな教えて欲しいって言ってばかりじゃ怒っちゃうよね?
私って身勝手だね ごめんね><
お詫びにお菓子持ってきたからドア開けて〜 お願い!
起きてる?今メール見てくれてるのかな?
メール見たら返事下さい
もえいくさんから毎日メールが送られてくる携帯向けのコンテンツ出来ねえかな
ツイッターでもえいくさんメールbot作れば良いんじゃね?
速攻でブロックされるなw
あたしもえいくさん。今 あなたの家の前にいるの
ククク…力が欲しいか?
ぎにゅぅぁああああああああ
「流石のめんどいから」って意味わかんないよね?ごめんね?
本当は「探すの面倒だから、ダル君の帽子やTシャツを販売しているサイトのURLを教えて」って打とうとしたの
でもつい誤字っちゃって…
本当に昔から肝心な所でミスばっかり… ふふ、みっともないよね?
恥ずかしいな こんなのどうしたらいいんだろう
本当にごめんね 不愉快だよね?イライラしてるよね?
私だってワザとやったんじゃないのはわかって欲しいけど、勝手だよね…
謝りたいからドア開けて下さい
そこのコンビニでポテトとジュース買ってきたんだよ!みんなで食べよう!><
今寝てるのかな?そうだよね、もうこんな時間だもんね ごめんね
あ、こんな所にカギが… 無用心だぞもう!
今、寝てるみたいだから勝手に入っちゃうね カギは元の場所に戻しておくから^^;
なんかちょっと優愛に見えてきた
4コマのもえいくさん一本でやった絵師を俺は高く評価したい
池上竜矢だな
同人でももえいくさんオンリー本出してたけど委託しないかなぁ・・・読みたい
指圧師オンリー書いたのは寺本薫じゃない?
>>426 フォローしてくれたとこ悪いんだが
その人は鈴羽オンリー系の人だw
もえいくさんのは寺本薫って人だね
萌都のEDが見られる世界線はどこです?
あ?ねぇよんなもん
もえいくさん…
もえいくさんエンドはγで見られると何度(ry
それにしてもせっかくもえいくさんの誕生日がγ発売日と近いんだから
いっその事合わせちゃえばよかったのに。4日ほど遅れちゃうけど
是非ともギアーズとコラボして、
襲撃メンバーがデルタ部隊になる展開をだな…
>>433 まちょしぃVSマーカスか…胸が厚くなるな
違うメイド喫茶もこんなボッタクリ価格なの?
とりあえずオカリンとメンチカツに何の関係が
六本木は怖くて行けないw
アキバでやれよ
でも、これだって言う売りがないな
PC版のシュタゲのパケ絵見てフェイリス探してしまった
ちょっと期待したのに
アキバにアフィリアないからできないよ
ドクペ800円て
トゥットゥルー♪おかえりん♪とか言ってくれんの?
従業員の内一人が永遠と携帯で会話か
るか子も・・・ひげ剃るの?(´・ω・`)
>433
それよりまゆしぃにランサーを持たせて
「トゥットゥルー♪」
とかいいながらローカストぶった斬ってほしい
>>442 池袋の行ったときはクリスコスの人が「〜ではないといっとろーが!」ってつっこんでたよ
>>437 ジローのメンチはオカリンも好きみたいだからいいんじゃね
次はもえいくコス来い!
って来てもブクロになんか行けないけどね・・・
>>446 ちょっと行きたくなってきたw
てか、行ったのかw
どうだった?満足できました?
>>432 γって迷い込んだってあるから最後はSGに戻れて良かったねって話かもよ
βだってまゆしぃのターンとじゃなくてオカリンはクリスをすくわないとダメダメって
話だったし
完全お笑いのハーレム世界線とか見てみたい
ドラマCD辺りでやらんかな
助「岡部…」
橋「オカリン…」
鈴「オカリンおじさん…」指「岡部くん…」
る「岡部さん…」
猫「凶真…」
萎「岡部倫太郎…」
>>451 まゆしぃを忘れてるぞ
ハーレム世界線各キャラ属性
助手→ツンデレ天才虚乳
まゆ氏→あほの子な巨乳幼馴染み
バイト戦士→「おじさん」プレイ
指圧師→奉仕型ヤンデレ巨乳メガネ
萎え→猟奇型ヤンデレロリ
猫→二度美味しい猫耳箱入りメイド
ダル→親友とアッー!
FB→萎えに手ぇ出したら承知しねぇぞ
中鉢→親子丼
追加
ルカ子→だが男だ
4度→真性厨二十円
>>446 メイドカフェとかにはさっぱり興味なかったがそれはいきてぇw
ちなみに設定は千代丸王子に魔法かけられた
>>449 規制されないうちに書く
店内はPVが流れレジにはサインの入った白衣があってまぁまぁ
チャージ料金1900円かかる
クリスコスの人はシュタゲやったことなかったらしい
(今やってる途中)
そこからアフィリアに嵌りライブにも行くようになってしまった
たしかに店としては一瞬で終わるイベントだけど、せめてコスで立つスタッフには箱○
貸し出してプレイさせとけ、とは思った
コミックのドラマCDって
『哀心迷図のバベル』『無限遠点のアークライト』『暗黒次元のハイド』
とは関係ないんだよな
上三つは3000円近いのに、コミックついて1800円なのはよっぽどささやかな内容なのか
前者がぼったくった値段なのか
一応オタクではあるものの、
メイド喫茶には「かっこわらい」をつけてしまう方なので、
素直に入ることができない…
女の子の接待受けてこの値段は高くは無いとは思うが 思うのだが
惨事の女性に二次元的なかわいさは求めてねえよ…っていう我ながら面倒な性格
何が言いたいかって言うとしょっちゅうメイド喫茶でオムライス頼めるオカリンの財布は異常
大学一年の分際でっ
>>458 そりゃ、内容的にドラマCDより短いからだろ?
コミック版のドラマCDの内容が1800円だから
ちょうどドラマCDの6割くらいの内容なんじゃないかな
コミック自体は鍋敷きくらいしか価値なさそうだし
>>457 上野アフィリアのスタッフは箱を持ってるのが一人しか居なかったぞw
キャラは名前くらいしか知らなくてシュタゲの内容を知ってる人は皆無。
もちろんゲルバナや赤いゼリー、オムライスの世界がヤバい!も何のことか分からず。
こっちがゲルバナで盛り上がってるのが不思議でたまらん感じだったな。
>>459 値段的にはキャバクラとそんな変わらんよね。
ボッタクリとか言ってる人は相場を知らんだけだと思う。
メイリッシュはコーヒーとケーキセットで900円くらいだったな
ジョジョ喫茶とかとは違うんだから
ただの一店員にゲームプレイしてなりきれっていうのは無茶なもんだよな
この世界のダイバージェンスではアフィリアはそういう店なんだよ
464 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/12(水) 01:06:50 ID:Pw9tdXNT
ダルがやってた今現在使用してるネット回線がどこを経由してるか調べる方法
知ってる人いますか?
PC版が尼のランキングでPCゲーム部門第1位
PCソフト全体でも第2位
結構買う人多いんだなぁ
というか箱のマイナーさが浮き彫りになるね。
俺はマイナー派で良かったとつくづく思うわw
セルン(本家)まで試してみたら21hopもした・・・
1 3 ms <1 ms <1 ms 192.168.24.1
〜〜〜略〜〜〜
21 435 ms 386 ms 386 ms webr8.cern.ch [137.138.144.169]
tracerouteじゃね
と思ってたが、Windowsだとtracertなのか
マイナーだけどソフトラインナップが贅沢すぎる件
積んでるソフトがまだあるのに、今月末は
南国経営とアランさんが控えているッ!
470 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/12(水) 02:02:41 ID:2UwmkE1e
Mr.ブラウンと萌郁さんが使ってた銃ってなんだろ?
クリアでけた、
50超えた鈴羽に会いたかった・・・
もうあの世界のあの鈴羽はいないんだな・・・
α鈴羽とβ鈴羽に取合される世界線はどこですか?
ダルに頑張ってもらおう
たとえ平和で幸せな世界だろうと
鈴羽の後先考えない性格だけは変わらないんだろうな
あの無防備なエロさと鈍さも変わらないんだろうな
父親が無機物にも萌えるくらいの変態だったから遺伝子の反動でエロに鈍くなったに違いない
>>458 本編35分
あらすじ
ある日のラボ。珍しくラボメンメンバー全員が集まった第91回円卓会議――
議題は「Dメールを使って過去を改変する実験内容について」。
しかし、厨二設定を語り出すフェイリスに、妄想パワーを暴走させたダル…
…と、なかなか話が進まない。翻弄される議長のオカリン。迷走を続ける会議の行方は……!?
収録話
ラボメン円卓会議
第1話 円卓のプロンプト
第2話 奸計必至のロストチャイルド
第3話 脳内規制のプレッシャー
第4話 萌芽覚醒のインビテーション
■出演■
宮野真守、今井麻美、花澤香菜、関智一、後藤沙似「、田村ゆかり、小林ゆう、桃井はるこ、てらそままさき、山本彩乃
35分にしてはメンツが豪華だな
他の収録もしてるんかね
184 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 11:51:18 ID:tUVPsJWiP
ファミ通フラゲ
シュタゲβ
・練りこまれたシナリオ
・飽きない
・述べるゲームの最高峰
・記憶を消してでも再度遊びたい
ちなみに読者が選ぶゲームソフトTOP20で先々週18位先週15位だったシュタゲは
PC完全版が発表されたせいか今週は
ランク外
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184 : 名無しさん必死だな [sage] :2010/05/12(水) 11:51:18 ID:tUVPsJWiP
デモンズ
・骨太なゲームバランス
・中毒性が高い
・深い世界観
・RPGの革新
・やめられない!
・10回以上クリアした
シュタゲβ
・練りこまれたシナリオ
・飽きない
・述べるゲームの最高峰
・記憶を消してでも再度遊びたい
ちなみに読者が選ぶゲームソフトTOP20で先々週18位先週15位だったシュタゲは
PC完全版が発表されたせいか今週は
ランク外
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TOVに続いてまた掌返しかよ
おまいらゲーム業界の癌だよ
でも男だ!
みたいな
ファミ通アワード2009優秀賞?
…ギュイーン
デーレレッテーレー デレーレデレレー
デーレレッテーレー デレーレデレレー
デーレレッテーレー デレーレデレレー
発売当初はレビューもされなかったのになw
神ゲーと認定されたら掌返すファミ通w
尼でβをコンビニ支払いで買ったんだが
いつまで経っても商品届かないからネットで確認したら
昼間不在の時佐川急便がきて荷物置かずに帰ったらしい
しかも不在通知の類すらなかった
マンションだから不在宅配も可能なのに
今までだってそうやってちゃんと届いていたのに……
それとも本来
不在の時は商品届けずに不在通知も知らせずに帰るのが正しいのか?
>>482 うん。ファン投票でもらえる賞だね。
完全版発表後だったら絶対にもらえなかっただろうけどタイミングが良かったw
>>487 あれは箱通編集部の方じゃなかったか
ファミ通.comの石井ぜんじのレビュー読んで買う決断したなあ
石井ぜんじってまだ生きてんのか。
てっきり借金地獄の亡者になり果てたと思っていたが。
ファミ通では箱は不遇なの?
まあ専門誌が別にあるからなのかもしれないけど
不遇っていうか…
ジャンプでも人気のない漫画は速攻打ち切られるでしょ
今頃ドラマCD買ってきたけどダルの演技全然違くね?w
オタっぽさを強調し過ぎな気がするんだが元からこんなんだったか
ダルもおかしいけど花澤も微妙におかしい
まゆしぃは喋りが早くなってるね。
ダルはよく言われてる。一章のダル聞いてみ、なんかすっげかっこいい。
プロなんだからちゃんとしてほしいよな…
ファミ通は任天堂系ハードでさえ扱い悪いから、
PSW専門誌
確かになぁ、モモーイとか般若さんは全然違和感なしだったんだけどなぁ
まあ基本的に新作発表の場だからな
新作が出ないハードには厳しい雑誌だな
箱通があるじゃないか
最早別会社じゃないかと疑うくらい
本誌とかけ離れた雑誌だけどw
きたぞおおおおおお
実はファミ通とファミ通360の仲は悪ijgジェrpgjpウェrgpウェrgpくぇrげrげrgrgくぇrgくぇrいklllllllllllllllll
>>501 4℃さん…昔、俺が格ゲーで使ってたキャラじゃないか!
4℃とWパパの立ち絵ってhukeじゃないよね?w
4℃は資料集の影絵とはちょっと違う感じだな。
>>499 確かにらぶちゅっちゅが裏表表紙だったときはその手の雑誌かと思ったなw
普通のイケメンやないか
>>505 資料集の影絵は本物のガイアの人の影絵なんじゃないかw
フェイリスルートに対してのテコ入れが大きいな
特にパパさんの立ち絵
シナリオに変更はないって、これだけ念押されるって事は
声優的な喋る要素の追加はないって事でいいんかね。
ルカパパってもっと老けている印象だったんだけどなぁ・・・
神主っつうよりは教師みたいな感じになってる
あと、フェイリスパパはかってに髭を標準装備にしてたわ
俺もちょび髭で葉巻を吸っているような
ナイスミドルを想像していたなー
どうしよっかな、PC版・・・
最後の最後でエンターキーを押すために買おうかなw
>>512 俺のイメージだとフェイリスパパは八の字髭にシルクハットだった
ふむ
このルカパパいきなり豹変して「殺すぞ童貞野郎」とか言ったら似合いそう
>>511 本筋に代わりが無い様な追加をすることは可能だから何とも言えないな。
EDが増えないだけで、細かい所(日常会話)が追加されてる可能性は否定できん。
ルカパパは想像どうりだった
アマゾンランキングでノートン抑えて1位だって
4℃みてKOFのK'を猛烈に思い出してしまった
個人的にはフェイリスパパは、どっちかというと執事の人のイメージに近いな
おーおー、ルカ子パパはいかにも変態そうなご尊顔してらっしゃるわーw
初見で普通にプレイしてたら間違いなく「あ、こいつラスボスだわ」って思うレベル
予約特典発表まだか
物によっては全部予約するぞ
違和感バリバリだな
不完全版ユーザーはこの違和感を味わうためにPC版ポチるんだろうな
>>526 βでも不完全版でもないと言っとろーがっ!
4℃さんK'に似すぎワロタ
パパンズはまあ、そのうち慣れるだろう
フェイリスパパは目元がフェイリスそっくりだし、
るかパパはるか子の優しそうなところが良く似てる
だが4℃てめーはダメだ
ガイアの輝きが消えうせている
俺の想像していた4℃の腰ぎんちゃく風情が関の山だ
この4℃さん自分で粉塵爆発させて自滅するだろ
ガイアはやっぱりこれじゃないと
彡巛ミ、
も ガ 川-ヘ- ||i
っ イ |:|i_─, ||||
と ア ||t''''´||||ト
輝 .が /V|8、/8|/\
け .俺 ト, | ト゜ooイ / |/|
と に | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁 | ト| |三ミ;|/ | |
い |;ミ||,|,|ー- |// |彡
て | || ||-─,|/ /ミ:|
い | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る \{三}: : : :彡ト∧
//|: : :::::.. : T ',
T~i: : : ::::::::. |二:」
-t:::: : ::|\::. : : `、
|ミ: :':::| }::: : : : }
ト」 |::| \ : : : i
|三:ヽ| /: : /イ
ト--: | /:::::/:::|
`t-'イ {ー´:ノ:|
ヽ ', ヾ:::::::入
ひろage24 } ', ` ´ー′
/≡:}
ー-
4℃さんは銀髪色白で切れ長目のピザのイメージだった
千代●っぽいキャラだったらPC版光の速さで予約したのに
コミックス1巻ってどのあたりまでのストーリーなんだろ?
ドクペ飲みながら読みたい
いとうかなこって写真写りが悪いのか普通にブサイクなのか知らんけど
いっつもなんか微妙な顔だよな
うん
なあ、素朴な疑問なんだけど
5pb.
The five powered and Games
5 と p はわかる。
だが b はどこに・・・?
>>537 The Five powered & basics.
らしいよ、Wikipediaによると
The Five powered & basics.
です
ガイアが4℃の立ち絵にもっと輝けと囁くのが聞こえる
プレイする予定のある、
ネタバレ厳禁のたぐいのノベルゲーム・ADVゲームで、
プレイ前に設定資料集と4コマ漫画劇場を買うのが趣味です
さっそく買ってきました
7月がよりいっそう楽しみになりました
>>542 お前さんカッコいいな、ガイアがもっと輝けと囁いてる感じがするぜ
よし、決めた。今友達に貸してるシュタゲのソフトが7月まで帰ってこなかったら
PC版買うことにするわ
多分
βとか言う前にPCってゲーム機に入ってないんだろ。
スプリンターセルコンヴィクションもXBOX360独占て言ってたし
シュタゲもXBOX360独占には変わりないんだろうよ。
シュタインはドイツ語でゲートは英語だっ
英語読みだとスタインだっけ
また最初からやりたくなってきた><
アークライト今聞き終わった8トラック目の最後に携帯電話がなるけど
あの後に執念のおかりんからの音声メールが届くんだっけ?
あれは「テレビを見ろ」のメールじゃね
ムービーメールは7月28日に届いてることになってる
もう半年も経つと呼吸をするかのようにバレをしてしまう流れだな
書き込む前に一呼吸置いてみようぜ
お前らここは、360のスレだぞ
PCの話題少しは自重するとかいう話だったのに
全くしてないじゃないか
駄目だこりゃ
>>542 紅莉栖を殺したのは主人公
最後にまゆりが死ぬか紅莉栖が死ぬかで悩む
SERNには企みが全部バレていて襲撃される。まゆりが死ぬ
萌郁とミスターブラウンはSERNの人間
鈴羽は未来人でジョン・タイターの正体
トゥルーエンドでは全員助かる。最後に紅莉栖にも会える
紅莉栖はドクター中鉢の娘
久しぶりにこのスレ覗いたけど、随分、住民の質が落ちたな。
PCの話はPC版スレっての守って無いのなら、
ネタバレしてもいいってことだよな
β版乙
最近ようやく落ち着いてきたと思ったんだが、
まだPC版アンチはいるっぽいな
ROMってる未プレイ者もいるかもしれんのに
ネタバレ投下するなら発売後、
トレントブログのコメ欄や割れ版とかに書き込め
β版とか言って煽ってるヤツのほうがよっぽどウザイがな
>>559 β版とか煽ってる奴は相手にするだけ無駄だからな
成りすましに一票
「機関」の工作にも一票
それはさて置き、どんな世界線を経ようと
シュタインズゲートに到達することが共通の目的であることには変わりない
>>554 死ね蛆虫、お前はほんとに死んだ方がいい
お前が死ねば大勢の人が喜ぶだろうな
千代丸、今度はiPadにシュタゲ出したりとかしないよな?w
え?出さないの?
まずPSPだろそれからPS3
何事にも順番ってもんがある
第三弾の発表がないから これクソゲーになった
ipad操作でシュタゲとか…エロすぎだろ常考
この手のものの
「記憶消して最初からやりたい」っつーヤツの気がしれぬね
一期一会、
はじめてそれを読んだときの気持ち・感情はホンモノだし、消しちゃならねえと思う
記憶を消して最初からやったら、何度目だろうとそれがはじめて読んだ時の気持ち・感情になるだろw
それを何度も味わいたいって言ってるだけなのになんで噛み付くんだ
馬鹿かお前w
貴様もRS能力者というわけか・・・
一度起こったことをやりなおしなんて・・・
ナンセンスだよ
オカリン風にいうと「なかったことにしてはいけない」だよ
>565
箱、PC、
そしておそらくそのときにはPSPも出てるのに
その状態でPS3とかリスク高すぎるだろw
バンナムみたいに
角川がメディアミックス唆してPS3で
全編アニメのやるドラ風完全版とか出すなら
話は別だがw
PS3には移植しないで欲しいなー
PCやPSPならなんとか怒りを抑えられるけど、PS3は無理だわ
TOVの件は絶対に許さないからなバンナム
そうだね、ジューシーからあげナンバーワンだね
ほも弁のから揚げを市販してくれない物か
アレが一番ジューシーから揚げに近い希ガス
今井麻美のSinger Song Gamer ボーナスステージ
↑にシュタゲのオリジナルドラマが収録されるんだってな。
未来ガジェット電波局。林氏の書き下ろしだって。
汚い。さすがファミ通やることが汚い。
発売前は続編のレビューはしない キリッ
だったのに売上と評判見るなりファミ通アワード(笑)
PS3のデモンズといい、箱○のシュタゲといい
ファミ通さんの評価眼は流石ですね
続編?
からあげが名物の町に住んでる俺勝ち組
毎日色々な店でジューシーからあげが食べられるぜ!
レビューしないのはギャルゲーだろ
それも曖昧な感じだが
>>582 中津民か?
違ってもうらやましいぞ唐揚げが名物とか
>>578 本当なら凄く楽しみだ
だがFG電波局って事はオカリンはまたカンペ役だなw
やはりレンジ調理のから揚げこそがジャスティスだろう
でもそのタイプって大概美味しくないんだよね(´・ω・`)
ひさしぶりにカウントダウンボイスを聞いたけど
やっぱラボメンの声はいいなぁ・・・
うちの親父が唐突にドクぺを3本買ってきた
どこで売ってるんだそんなもの・・
俺の買ったシュタインズゲートが世界線が変わったのか不完全版になってたんだが
どうしてくれる
β聴いたんだけど、
花澤補正抜きにしてもまゆりは聞いてた程気にならなかった
確かに少し普通に喋りすぎな気もするけど、まゆり視点ならしょうがない
ただ、ダルがひどすぎる件について
気持ち悪さが嫌な方向に増しててすごく違和感を感じた
でもしっかり感動できたし、改めてシュタゲの良さを再確認できたから
間違いなく買って正解だった
この調子でγもうまい補完になってくれてるといいな(チラ
あとファンディスクとか出してくれたら最高だな(チラ
>>589 なかったことにしてはいけない……
ドリパセットって何が入ってるんだ?
いちいち相手にすんなと
γは今度は萌郁さんがおしゃべりになっててユーザー困惑。
もうダルが嫌いになった
キモすぎる
βは色々と精神的にくるものがあった
あんな露骨にリア充なオカリンは気持ち悪かった
そしてダル……別な意味で泣けた
鈴羽たんに白衣を着せてケーキを与えて喜ばせたいです…
ねんどろいど━━━(゚∀゚)━━━!!
>598
何だ?
原型ぐらい出来たのか?
え?ねんどろ紅莉栖の情報来たの?
千代丸ツイッターで言ってたな
何枚かの新CGのために移植版を買うような人なら
声優ラジオのCDに入っ出張CDドラマのために
日本語でおk
紅莉栖がアヌビスのOP歌うだと?
i: : : : : : : : : : : : : : : : |ハ: : :!: : |: :|: : : : : i
. |: : : : : : : : : : : : : : : :.|_」厶|ニL: |: : : : : |
. |: :i: :i\ハ{、: l\: : : フ斗云テア.:| Y : : !
|: :|斗‐=士ヽ \\/ 弋t:|/: : : | :|: : : :, <ラナーリクルビエノパールカーラナーリクルビエノパー♪
|:八 {r弋'うミ \{ |: : : :,ハノ: : : : ;
!: : :\ ゝ '゙ |: : :|: {: : : : :i :,
' : : : : ヽ ' | : : :l: :V: : : :l: :,
'.: : : : : :\ ,. -‐ |: : :! /: : : : :!: :,
'. : : : : : : h。, ` /i|/ :/: : : : : : :i: : :,
i: : : : : : : :|:l:i: :> く「 ̄|: : : : : : : : : ::: : : :,
}.: : : : : : :|:l:i:i.:|}__! /!: :i: :l: : : : : :i::: : : ′
j: : : : : : /二}.イ 》, {: :i: :l: : : : : ;::::: : : :
_人_;.二∠=-/:::| /:::\: : : : : : : : L.,_:_:_:_
〃 / ⌒!:::::| /:::::::/ ; : : : : : : :.|
/ ′ トくj/_:/ '. : : : : : : |
/ i / :|::::::/ '. : : : : :|
/ . ! / L_/ '.: : : : :.i
/ \V 厂{ '.: : : : :',
/ / ,′:| '.: : : : ',
>>575 心配しないでも5pbにPS3の開発機材を導入する資本力はねーよw
PSPならあるよ。
PCの後また特典商法やってきそうだわ・・・。
追加CGがどれもろくでもなくてワロタw
さすがカオヘを作ったメーカーだけある。
売りになるCGなら
本編ではじめて公開されるだろう
発売前に公開したら見るだけで終っちゃうじゃん
エロは無くとも、ちょっとHな画像なら釣られる人多そうだ。
まゆしぃがバナナ食べようとしてる画像とか
メッセの特典レベルの画像じゃないと食指がピクリとも動かない
しかし、このゲームはなんでこんなに面白かったんだろう
しばらくプレイしてないから思い出せない
シュタゲやり始めて中盤くらいまでは
ストーリーは面白いんだけど、もっとゲームさせてくれよ・・・と思ってたが
それ以降は続きが気になってゲーム性とかどうでも良くなった
コミックも買おう
このゲームって一度クリアすると、しばらくプレイしたくない気持ちになるな…強烈過ぎる…
クリアしてから2週間、一度もプレイしてないわ…
みんなゲーム内容を忘れつつある時にPC版でまたやりましょうってことだよ
いかにも、のちに関わってきますよ的な雰囲気をだしてるギャグ部分とか
あとで解決されますよ的な主人公の違和感とかがうぜえ
その違和感を主人公が保留放置して話進むのも・・・
鈴羽の一人称は「ボク」だったらもっとよかったのに
のーふぇいとおもれーメイベル可愛いと叫んでたら、5pbのゲームじゃねーよと笑われたw
今さらシュタゲ始めた。
説明書に「音声スキップ」の項目があるのにコンフィグにはない。
これってトリビアになりませんか?
>>622 ボクっ子はルカ子とダルですでに埋まってるからな
鈴羽がボクっ子だったらゆかりんの「不可蝕な愛」の歌詞がはまりすぎてヤバイ
こりゃーシュタゲキャラ全員ねんどろ化もありうるなw
>>616 主人公が喋らないギャルゲだとこうなっちゃうのかね
>>625 ルカ子はともかくダル得だよそれ・・・・
ルカ子の中の人いつもなんか変なキャラしかやってない印象が強いからなんか新鮮だった
>628
ダルは売れないとおもう(´・ω・`)
ダルのねんどガチで欲しいんだが…
あの体型はねんど向きだと思う
ぷちセットで全員ってのが理想
クリス単体で出されても絡ませ辛い
シリーズ化あんまり期待できなそうだし
634 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/15(土) 12:28:12 ID:7CWBKjXg
みんなPC版買うの?
限定特典付いてないと買う気が起きないんだけど
>>633 クリス好きだし、ねんどろ化は嬉しいけど、
やっぱシュタゲならラボメン達で揃えたいよな。
おまいら
PC限定版特典が
ねんどろだったらどうする
しかも単品販売なしでw
ねんどろいどは生産スケジュールがいっぱいいっぱいなので多分付かないよ。
そんなどこぞのシューティングゲームみたいな売り方しないと
いけないほどシュタゲって糞ゲーだったの?
PC限定版特典
「ねんぷち 4℃」
とかだったらある意味話題騒然
追加が少なくて買う気がしない
空気読まずに映画なんかの特別編並に余分な話を追加して欲しかった
余分なことして箱版よりつまらなくなったなどと盛り上がりたかった
限定版は2枚組みで開発中のCGやBGM、メイキング動画入れたり
>642
紙芝居アドベンチャーにメイキング動画どな?!
よっぽどの大作でもないとメイキングなんて見ても地味なだけだろ
そんなものよりもミンゴスのボイス収録風景をだな、
移植するつもりが無く、時間が無かったのか
それとも箱版とあまり差が無いようにしてるのか
どちらにせよ食指が動くような特典はまだないな
デスクトップアクセサリでもいいけどな
649 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/15(土) 18:08:06 ID:uTl1EeAQ
true endまでの平均プレイ時間ってどのくらいですか?
ルカ子の人は銀魂のさっちゃんしか知らないから、
あのイメージが付き纏って困った。
>>649 25〜35時間くらいじゃないかな。大体の人は30時間超えしてると思う。ゆっくり読むと40時間行くかも。
アイマスやったことないけど、まゆしぃの中の人がやってるキャラのCD買ったら、まゆしぃが歌ってるみたいで和む
PC版もそんなにハイスペックいらないし
携帯機はPSPでカバーできるし
PC+箱+PSPで充分需要はカバーできる。
なにが悲しゅうてコストリスク負ってまで
PS3で出す必要があるのか。
ゴキブリさんにはそれが理解できない。
セキレイ ライブ 花澤
でググるのおすすめ
>>640 はあ?アホはオマエだろ
限定ねんどなんざ付けたらシュタゲが糞ゲー扱いされることになるわ
少しは考えてから書き込めよな
そんな特典付けるわきゃ無いが
自演で荒れてるスレを演出するの禁止
657 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/15(土) 20:24:12 ID:tYpybNGJ
>>653 そうだな…むしろハイスペック 64bit OS搭載だと動かないだろうな…
ニトロプラスのクソシステムだとスキップが激遅いから
64bitOSの人柱報告聞いてから買うよ
PS3じゃなくてBD-Gameで出してくれたらと思う…話によるとかなりの
レベルでADVなら移植できるらしいし
64bit駄目でもVMなりXPモードやVPCでいけるんでない?
>>658 VMなら行けるかもしれないが…プロテクトチェック通るのか?
試した事ないんだが…
どっちにしても動かない原因はプロテクトなのでこいつを
64bitでもエラー吐かないで動作するものを採用して欲しいところ
今日も一日ドクペがうまい
>>659 それは現状のPCゲーメーカーには厳しいだろうなあ・・・
そんな現状なんでエロゲ含むPCゲーマーはXPインスコマシンをサブで残しとく人は多い
助手の中の人誕生日オメ
すげー
顔がやけにのっぺりしてる気がするけど
>>663 アキバで見たのと若干違う気が
写りの問題かな
立体化するならバランス補正して欲しかったなぁ・・・
元絵のデッサン狂いまで正確に立体化した方がウケがいいのかな?
顔はもうちょっと表情が欲しかったけど、光の当て方でごまかせるレベル
ただ問題はこんなオブジェ風のフィギュアが安かったことがないことだ
邪神まではいかんが幽霊みたいだ
>>663 写真公開って事は発売近いのかな?
今日からオナ禁始めるわ
こりゃー絶対1万するな、歯車とかまで凄いし
あとゲーム中の紅莉栖みたいな可愛い紅莉栖がいい人は
ねんどろのほうが可愛いって思うと思う、こっちの紅莉栖は限定版のパケの紅莉栖だしな
673 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/16(日) 08:48:25 ID:4INvSv5z
真END終わった…泣いてもうた…
初ギャルゲーだったけどギャルゲーに対する見方変わったわ。というかコレギャルゲーなの?
個人的には街に匹敵する…いや、超えた面白さだった
ゲームのフォーマットはギャルゲーだな
>>673 女の子と仲良くなるよりもシナリオの方に重点を置いた、ギャルゲーだろうなあ…。
>>675 それはギャルゲなのか?
ギャルゲって女の子を「攻略」するゲームであって
シュタゲは違うんじゃないの?
紙芝居で女キャラが一杯出てくれば、パッと見でギャルゲーに分類されちゃうわな
あと女キャラごとの個別EDとかあるしやっぱりギャルゲーだろう
シナリオが最高に気に入ってるからだから、単にギャルゲーだろと言われるとちょっと寂しいけど
ギャルゲーとは、「ギャルゲーム」(Gal game)の略であり、
主に魅力的な女性が登場することを売り物とするタイプのコンピュータゲームの俗称。
類似の概念に美少女ゲーム、萌えゲームがある。
ということらしいので、魅力的な萌郁ちゃん目当てでみんな買ったのは間違いないので
ギャルゲーといえばギャルゲーだし、シナリオ的には硬派なADVといえば硬派なADVだと思います
アドベンチャーでいいじゃない
「あどべんちゃー」というと
古くはミステリーハウス、最近はMYSTとかを想像してしまう
なんか無機的なふいんきが漂ってる奴ね。
ギャルゲー新参者の印象だとこれは
「インタラクティブノベル」という印象だった。
ギャルゲのなかに、
「恋愛シミュレーションゲーム」が内包されるカタチだろ
恋愛シミュレーションゲームではないギャルゲもある
家庭用ゲーム板にスレを立てたって叩かれるだけだぜ
クリア後
最初は家庭用ゲーム板でスレ探しちゃったよw
ネットで見た情報がこんなのが多くて
感動する ネタバレになるから話せない とにかくプレイしてくれ
なんかの勧誘かと思ったw
いい加減ギャルゲじゃないって思ってるヤツうぜぇ
ギャルゲだし
428や街のほうがよっぽどギャルゲじゃない
Fateは文学
クラナドは人生
シュタインは宗教
686 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/16(日) 10:49:19 ID:nlFesRuU
>>683 そういうネット上のお勧め情報みたいなのは無意識にスルーする癖がついてるから
シュタゲに気がつくまで結構時間がかかったぜ・・・
687 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/16(日) 10:51:35 ID:nlFesRuU
ごめんageてた
物理学とかにしておいたら
オススメは誰かがいいと思ったからオススメしてるんだよ
>>686 この先死なないであと60年生きるのマジオススメ
あみあみのシュタインのティンクロック買ったやついる?
>>686-687 >686 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2010/05/16(日) 10:49:19 ID:nlFesRuU [1/2]
>687 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2010/05/16(日) 10:51:35 ID:nlFesRuU [2/2]
>ごめんageてた
それはギャグで言ってるのか?
もうこのゲームのジャンルはシュタゲーでいいよ。
ショタゲーと勘違いされて腐女子が歓喜する姿が目に浮かぶ
シュタゲの乙女ゲー化だと!?
って事は、ダルEND ブラウンEND ルカパパEND フェイリスパパEND
中鉢END→トゥルーENDだな
自分の好きな作品が独自のもので
なにものにも区分されぬものであると思いこもうとするのってあるよね
ドラマCDβたったいま聞き終わった!
まあαよりいいんじゃないでしょうか・・・押忍
個別√・エンドがある時点でギャルゲなんだけど
ギャルゲっぽくない絵柄が分別を難しく感じさせるのかも
第三弾のキャラデザは誰に頼むんだろうなー
そしたらクロノ・トリガーもギャルゲーになると申すか?
さいとう・たかを先生
ささきむつみがダメだってのかよ
まゆしぃ大勝利か
次は童貞科学アドベンチャーでヨロ
童貞のまま30才を迎えた主人公が魔法と言う名の超科学に目覚める話か
好きな飲み物は淡麗で
>>701 「シュタゲは良かったけどカオへはちょっと…」という人の理由の中には「キャラデザがあれ(ささむー)だから」というのが確実にあるからなあ…残念ながら。
第3弾は思いっきりギャルゲ絵師に依頼してそういう人達をどん底に突き落とすというのはどうだろうw
「プレイしたい!でも絵が!」と悩みまくる葛藤が見たいw
絵なんて飾りですよ
明らかにパースが狂ってなければ
>>706 キャラデザでカオヘを敬遠するのはもったいないよなぁ
てかキャラデザの悩みなんて霞むほど本編が阿鼻叫喚なのがカオヘ
>>706 俺がカオヘをプレイしてないのはまさにそれ
食わず嫌いかもしれないけど、シュタゲのキャラが違う人のだったら
プレイしてなかったかもしれない
>>708 カオヘは一回買ってシステムがクソ過ぎて積んで
シュタゲプレイ後に我慢しながらやったら結構面白かった
絵じゃない、と言っておきながら
結局絵で敬遠する人って
>>624 亀だが、音声スキップは説明書のミスっぽい。
俺もやり始めて音声スキップ入れようと思ったんだけど、コンフィグになくて諦めた。
お前も諦めろ。
萌え作品は絵で釣ってるだけとか言ってる一方で
結局絵で作品判断するよね
萌え絵(?)が嫌いなだけじゃ
うん、やはり第三弾は思いっきり萌え絵にするべきだなw
「どう見てもギャルゲーです。本当にありがとうございました」みたいな感じの。
>>708のようなファンが「シュタゲの延長上にある世界を舞台にした作品だから…シナリオ目的だから…絵じゃないから…」と言い訳しながら
らぶCHUCHUのようなイラストのパッケを手にとって購入すると思うと胸が熱くなるw
(言えない、名指しで間違われたけど
ベヨとバンジョーとセイクリッド2を同時進行してたら
LCCを積んだままなんて言えないッ!)
でも、そのためにLCCでワンクッション置いたんだから
次もそこまでベタベタなギャルゲにするかなぁ
っていうかフケ氏の絵は萌える
>>714 別に言い訳ではw
ストーリーが面白ければ、かまいたちみたいなシルエットだけでもおkだ
原画はどうせ社内絵師が描くんだし
どんなキャラデでもある程度は萌え絵になるだろ
第3弾は村田蓮爾
蓮爾(読めない)様は最高だけど童貞っぽい男は描けるのかなぁ・・・
第三弾は中央東口でも引っ張ってくるかニトロからなまにくATKでも借りてくればいい
なら俺は安倍吉俊を押すぞ!
じゃあ俺は鶴田謙二を推す
え?発売?やだなぁ、そのうちされますよ
10年後ぐらいに・・・
失敗した失敗した失敗した
シュタゲ面白かったからカオヘ買ってきたけど買ったのよくみるとラブchuchuって書いてある・・・orz
世間ではそれを成功と言うんだぜ
いや先にLCCをやるのは危険だ
NOAHの方を先に消化しておかないとメンタルダメージが…
>>723 原画:中央東口
で、事故で感覚障害を起こしてしまった大学生が主人公の
脳科学ADVとかおもしろそうじゃないか?
うん、そうだね。沙耶だね。
シュタインズはドイツ語でゲートは
>>691 ストラップと同時に買ったからまだ届かないわ
ストラップが5月上旬発売予定ってなってるままだからストラップの生産が遅れてるんかな
ティンクロックがどうかしたのか?
限定版のイラストのようなオカリン・紅莉栖・まゆりが一緒のフィギュアが欲しい!
ブキヤフィギュアはあの絵が元だろうし立っているオカリンと座っているまゆしぃも単体で出して組み合わせられるといいな
クリスはオカリンとセットの方がらしいよな
まゆりが加わるとダルも欲しくなるぜ
せっかくだから岡部と助手はセットにしたいけど、
この手のゲームで男キャラがフィギュア化するもんだろうか…
ねんどろ化なら
男性向け萌え作品の男キャラもわりとされる気がする
前作も確か星来しかフィギュア化されてないしなぁ
できればラボメン揃って欲しいけど難しいだろうな
いやぁ、風呂上りに全裸で扇風機に当たりながら飲むドクペは最高だな
>>726 さきにLCCやってみて感想きかせてくれよ。
XBOXのゴールデンウィーク特集の配信映像でどうみても前作を遊んでいない山口ひかりが
ラブチュッチュ買ったの見てどういう感想持つのか気になってしょうがなかったんだ。
第三弾に三輪士郎こないかな
お前らカオスアトラクター買った?
最近ひぐらし熱も再発してきたから結構いい感じに曲がまとまってるんだよなぁ
先にスカイクラッドの観測者とサントラ(仮)買っちゃったからなあ
まだカオヘやってないしChaosAttractorは買うか迷う
ボーナストラック曲がお気に入りです
iTunesStoreで買うと損だよな…w
あのアルバムはおすすめ
今更アクライト聴いたけど不覚にも泣いてしまった。
オカリンがシュタインズ・ゲートに辿り着いた結果の裏に
こんな犠牲と想いがあったとはな…
第3弾の舞台は池袋
主人公はとある「事故」により、肉体的・精神的に深手を負い意識不明の状態で数年間入院していた
奇跡的に意識を取り戻した時にはすでに過去の記憶を全て失っていた
退院した主人公の前に現れる謎の女、こちらの命を執拗に狙ってくる謎の裏組織
なぜか無意識に身体が覚えている殺しの戦闘術・・
時折フラッシュバックする失われた記憶(メモリー)から物語は動き出す・・・
Chaos;Gate
ちよまるてんてーがいけぶくろだけはないわーっていってました
なんかオンリーの事について千代丸がtwitterで発言して
シュタゲ部(笑)大はしゃぎだったみたいね
即売会の存在知ってても黙ってりゃいいのに
なんのこと?
シュタゲ部ってサークルか何か?
>>752 「迂闊なことはするな」
「軽率なことはするな」
>>752 最近の千代○は八方美人な感があるからね。
色々な方面にそれなりに気を配ってる、とも言えるが。
げっちゅ屋価格なら余裕で買えるな
タイムマシンのペパクラ?ってなんぞ?
>>759 保存用に特典付き店予約
魔改造用に値引き価格店予約ですね
>>761 改造って何するんだよwwwwww
俺は特典付きの店を選ぶか...定価1万超えると思ってたからこれは嬉しい
キャストオフ機能つき鈴羽フィギュアの特典がタイムマシンペーパークラフトだったら
定価買いも覚悟したが、今回は安さ重視でいいや
公式サイトもその台詞だから
ソツなく纏めてるけどこれなら元絵でもいいな、って感じの出来だなぁ
写真と予約ページの画像じゃ予約ページの画像の方が良い感じだな
そもそもイメージソングって何に使うんだ?
OPはスカイクラッドのままだっけ
>>769 PVかOP2じゃないのか
カオヘノアの密教の首飾りのように
カオヘノアみたいにタイトル画面のまま放置しておくとOPと交互に流れるとか、そんな感じになるんじゃない?
密教のPVは出来が良かったな
漫☆画太郎作品のフィギュアしかなかった俺の部屋にとうとう美少女フィギュアが並ぶ日が来たか……。
胸が熱くなるな。
紅莉栖のふとももウィンウィンしたい
>>775は畑に捨てられカビが生えた蝿もたからねーカボチャみたいなHENTAIだな
736 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2010/05/18(火) 21:52:16 ID:DqIwjoO10 (1/2) [PC]
「シュタインズ・ゲート」海羽超史郎によるラノベ化決定
Xbox 360用ソフト「シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」は口コミで人気が広がり、順次リリー
ス中のドラマCDも大人気だ。PC移植版も7月30日に発売される。
「平和の温故知新@はてな」によると、同作品の小説版が富士見ドラゴンブックから刊行予定とのこ
と。手掛けるのは「天剣王器 Dual Lord,Reversion」「ラスト・ビジョン」の海羽超史郎さんで、
海羽超史郎さんにとって9年ぶりの新作となるようだ。詳細は同サイトで。
http://www.new-akiba.com/archives/2010/05/post_21807.html
5冊買う
これは期待しておこう
挿絵はhukeなのか
4コマの2巻も出るし、出版物も活発でうはうはだな。
キャラ板でのSSも以前のように盛り上がることを期待。
小説版ってことは普通に本編が紙媒体の文章になるだけなのか・・・?
そこまでオタじゃないオレはフツーにスルーだな
ただの小説化なら林氏が適当に修正する程度じゃないの?
もしくは第三段で忙しいとか
というか、MFでないのは分かるとしても、どういう経緯で富士見になったのか
ノベルゲーをラノベにして何か得があるのか?
なまじ話題になったから迷走してんな
最近、というか今週号だけどなんかえらいファミ通で記事が多かったような気がする
本編をなぞった内容なら微妙だが、オリジナルならちょっと興味ある
アニメ化に向けてのシナリオ整理的な意味では楽しみだな
仮にアニメ化されたとしても
キャストが変わったりしたらやだな
さすがにそれはないんじゃね?
ゼノグ・・・ゲフゲフン!
へぇ4コマ2巻目でるのかソースあんならなんとか
とりあえず楽しみ
アニメ化もして欲しいけど、個人的には初見の人にはまず
プレイしてもらいたいなぁ
アニメだと感傷に浸る余裕ないんじゃないか
一番期待してんのはシュタゲChuchuだけどな!
違う世界線ってことにすれば、なんでもできるから便利だなシュタゲw
ラノベで出るらしいけど、本編そのままならあまり欲しくないなぁ
やはり声とBGMが欲しいニャン
4コマ2巻はアマゾンで検索すると出るよ。
その昔、かおす;へっどってのがあってだなぁ…
シュタゲchu☆chuっていまいちイメージ沸かないな
心象世界を別の世界線に置き換えればいいんじゃないの?
>>797 オカリンは女の子に迫られて鼻の下を伸ばすキャラじゃないからな
それにシュタゲで安易なハーレム展開は絶対嫌だわ
あ、でも各個別END後のイチャイチャ分を補完するFDなら欲しいです
クリスがメイクイーンでバイトする話があれば何でもいいです
本屋でバイトしてるんだが、設定資料集も4コマも出版社在庫切れで重版待ちだ
注文すらできないぜ!
ゲームと同じで出版物もジワ売れするのかな、シュタゲは
お前らも確実に欲しいならamazonでも本屋でもどこでもいいから、
シュタゲ関係の出版物は予約オススメだぞ
ラボの家賃すら払えなくなった貧乏学生で甲斐性なしのおかりんのために
メイクイーンニャンニャンでバイトをすればいいんだよ
京都だけどどっちも10冊くらい積んでる書店あるよ
売れてないだけかな
仙台の本屋は普通に両方あったな
>>801 実際、流通にも在庫殆ど無いみたいだね
まだ手に入れてない人は今のうちに買っておかないと
後になって後悔しそう
いろんな作品のスレ見てきたけどいつになっても
同じ現象を繰り返すんだよね
今日は我が頼れる右腕 (マイフェイバリット・ライトアーム)、スーパーハカー橋田至の誕生日であるッ!
皆の者、祝うがいい!
だから、スーパーハッカーだろ常考
素で呪うがいい!に見えてしまったもうだめだ
今日が誕生日であることは携帯で実績解除でわかったw
まだ未公開のPC版新要素満載らしいね
こりゃ本気だなw
満載? ソースは?
wktkしてきた。
電撃ゲームスの早売りな
通常版の買取価格が4500円まで跳ね上がっててワロタ
決断の時は今しかないな
新要素満載つってもシナリオ追加とか無ければ単に蛇足に過ぎないレベルの追加だろ
通常版は今の内に売っておいた方がいいのか
安く買えるなら360版にも需要あるからな
よく見るとあのテクスチャも再現されてるんだな
>>814 やっぱこれはオカリンとまゆしいも一緒に欲しいな。
>>819 最初は顔がやけにのっぺりしてると思ったけど大きい画像で見てみると結構いいな
>>814 少しフィギュアを欲しがるオタの気持ちが分かってしまった。
よく考えたら、大航海時代をやったら帆船模型を部屋に飾りたくなるのと
何ら変わらないんだよな。
へへ…俺、助手フィギュアが発売されたらフィギュア童貞捨てるんだ
魔法使いは止めないけどな
>>821 俺もフィギュアとか買ったことないけどこれはちょっと欲しい。
エロ・萌えっぽさが薄いから部屋に置くのもハードルは低い‥‥よな?
>>819 クリスってミニスカートじゃなかったのかあああああ
半年以上錯覚してた
>>819 なんかなかなか開かないと思ったらどんなサイズだよw
しかもhukeがツイッターで、監修これから入るからもっと良くなる可能性があるって
言ってたしなあ。買うわこれ
もう等身大を作っちゃえよ
予約完了
ゲルバナ作って到着を待つか
>>824 床に置いてある電話レンジを調べたり改良したりしてたんだぜ…
それでミニスカとかどんな痴女だよw
まゆしぃもホットパンツかスパッツみたいなの履いてるよね
上半身制服で下半身がホットパンツって時点で十分痴女だ
ストーリー追加がないのにサプライズってなんだ?
ストーリー追加が無いと言う情報が実は嘘だったという事
つまり会社ぐるみで騙そうとしていたんだよ
フラゲだからなんともかんとも
情報にはベクトルがあり、2次、3次情報になるとバイアスがかかる
何が言いたいかというと、実際に読むまでは∀推測に過ぎないのさ
本当にネットでどこかのサーバと連動して、携帯電話にメール送られてくるとか?
ここで下着パッチ
オカリンにそこまでの妄想力はないなw
サプライズつってもな
原作のイメージぶち壊すような余計なもん付け足すんじゃなかろうな?
登場人物全員がマッドサイエンティスト口調になるパッチか
そういえばコスプレパッチってまだ正式発表まだだっけ?
それのことかな
>>840 いや、全員がダルボイス(ただしドラマCD版)になるとか
PC版シュタゲの出来次第で第3弾の売り上げも変わるな。
千代丸よあまり頑張りすぎるなよw
シュタゲの出来が良ければよいほどXbox360版の第三段の売り上げは下がる。
ダルが主役のシュタゲラブchuchuまだ〜
第3弾は小島監督と須田51が参加するな。
予約特典とかに力を入れてそのまま(画像追加すら無しで)移植でよかったと思うんだけどな。
千代丸の行為は相対的なXbox360版の価値を下げてるだけな気がするよ。
ダルが主人公か。
放課後恋愛クラブと放課後マニア倶楽部みたいで胸が熱くなるな。
別に下がってもいいじゃん
何が悪い?
そうだな
何事もさじ加減が肝心なのに、間違えて台無しにしてる例はいっぱいあるな
WBCのイチローも良いこと言おうと張り切りすぎて自分の価値が下がってること
判ってないのとこれも同じだよ
>>848 そら先にプレイした人が損した気分になるのはどうかと思うぞ。
買ってない人には朗報だろうけど。
>>851 悪いが、任天堂以外のメーカーはどこも平気で1年経てば廉価版出すぞ
岩田がよく言ってるが、先に買った人が損になるような商売はしないっていうのは
言うのは簡単だが実行するには任天堂クラスに儲けていないとできない
後発に追加特典がついたりするのはしょうがない
PC版でも評判になって、アニメ化とかしてくれたらうれしい
クリスの脳科学とダルのスーパーハカーの力があれば2次元の中に入れる発明できる
ドクペアイコンって北米のマケプレにあるんだっけ?
PC版が完全版すぎて360はゴミクズ確定か
>>852 プラコレみたいな廉価版とは別の話では?
これってスーパーマリオのパクリだよな
何回も同じことを繰り返しながらヒロインを助けるって
その発想は無かった
その発想はなかった
マリオ「飛べよおおおおおおおおおおおっ!」
ぴょいーん ぽこっ
>>859 サイクリングループは無限1upか(´・ω・`)
おまえらwww
>>841 コスプレパッチで新鮮な気持ちで再プレイって出来るのかな?
中鉢に電話しひどい事言われて落ち込むクリス。でもコスプレ
何度リープしてもまゆりを助けられないオカリン。でもコスプレ
覚えていて欲しいと願うクリス。でもコスプレ
ストーリーを知ってる分台無し感が半端ない気がするんだけど
猫娘の声だけ設定で小さくしたい
あいつウルサイよ
逆にシャイニングフィンガー聞こえなすぎ
シャイニングフィンガー
閃光の指圧師と書いてくれないか
最近Gガンダムを見てたから混乱したw
フェイリスたんの声が大きすぎるんじゃない、フェイリスたん以外の声が小さすぎるだけだ
というかフェイリスたんの御声をうるさく感じるとかあり得ないだろ常考
>>865 紅莉栖まゆりルカ子フェイリスが高校の制服姿ならなんとか…
メイクィーンや星来コスなんかだとシュールなだけだな
>>865 七海着信音は新鮮な気持ちでプレイできると思う
トラウマを抉られる的な意味で
マリオ「あの土管を使う」
ヨッシー「タイムリープするつもりなの?」
全クリするとステージ1に戻るゲーム = シュタゲ
>>871 スーマリ2であったな、前のステージに戻される土管ワープw
「この土管はワールド8にも跳躍できるということか!?」
「そうじゃなきゃワープ土管と呼べないじゃん」
>>869 オカリンから白衣を、フェイリスからネコミミメイド服を引っこ抜くなんてとんでもない
コスプレ立ち絵作ったんなら能天気な番外編でもやればいいのに
PC版は最初から入ってて箱には400ゲイツ位で配信してさ
878 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/20(木) 01:21:02 ID:eeXyqIhr
犯人ネタバレされたんだけど、それでも楽しめるゲーム?
>>878 ネタバレよりも複線がどう回収されるか楽しむ方が良いと思う
正直、犯人すぐに解るしw
何の犯人かは知らんがいくつか驚く展開はあるからまあ楽しめるんじゃね
そして楽しむつもりがあるなら今すぐスレを閉じるべき
犯人はヤス
追加要素も箱DLCで配信されないかなー・・・
こういうのってやっぱり難しいんだっけ?
千代丸が小島となんかたくらんでるのに
このスレで話題になってないとかワラタ
>>882 最初からDLCを想定して作ってないと難しいんじゃないかな
イラスト追加くらいだったら別にいいや
>>883 企画会議したくらいじゃねぇ
本編に組み込まなくていいからあのスペース空いてるCGリストに追加してほしいな
千代丸がイケメンすぎて生きるのが辛い
888 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/20(木) 01:55:12 ID:dxa5w/3u
シュタゲ、カオヘの千代丸
MGS,スナッチャーの監督
須田は知らないけどなんかADVあるのかな?
ムネさんに報告してるしこのメンツでADVて
すげー興奮するよなw
スナッチャーとポリスノーツしたくなってきた
あれも空想科学といえば空想科学のような・・・
須田はともかく小島の立場考えたら5pbみたいなちっさい会社と手を組む暇はないだろ
891 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/20(木) 02:08:21 ID:dxa5w/3u
小島はMGSばかりの今だからこそADV作りたい衝動にでたんじゃないかな?
それも千代丸や須田というADV仲間できたし
小島氏と須田氏はシュタゲやったのかな?結構気になる
須田はシルバーとkiller7とノーモアかな
小島作品はMGS始めてからやってないけど
スナッチャーやポリスノーツにはハマらせてもらった
ADVに戻ってくるのか?
塩沢兼人さんが生きてればなぁ…ランダムもレッドウッドも大好きだった。
戻ってくるわけねー
896 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/20(木) 03:04:13 ID:NXZkZ1W2
>>886 なんで今更GKが突撃してきてんだ?
とか思ってたけどこれのせいか
つーかADV確定なのかね?
まあ何にしろ面白そうだし楽しみだな。
小島のADVはオマージュ()すぎてもはやパクりのレベル
須田のシルバー事件はカルトな人気作だな。
ハマる人はかなりずぶっと行くな。
凄いゲームだったよ。
企画会議がどこまで本気かわからんけど
須田、小島がからんできたらギャルゲーにはならないよなあ
まあシュタゲがギャルゲーかどうかってのは置いといて
MGSPWを見ると何とも言えなくなる
一作でここまで出世するとはねぇ
監督もシュタゲやったんだろうか
カオヘはシルバー事件のオマージュっぽい箇所があるな。判ちゃんと諏訪あたりとか。
諏訪ってポートピアオマージュじゃないの?
ビシィさんは須田ゲーに2回出ているな、そういえば
908 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/20(木) 16:35:08 ID:dxa5w/3u
小説化するのはいいけどちょっともういいかなあ。。と
まあソフト自体の売り上げではやっていけずこうして
ゲームグッズで売るってのが最近の萌え系の基本なんだね
あー、クリアしたのがβ版だったのが悔しくてちょっと意識が韓国にまで飛んでたわ
910 :
名無しくん、、、好きです。。。:2010/05/20(木) 17:08:53 ID:u96npyp4
>>908
こんなん10年以上前からやってるがな
逆にソフトなんかどうでもよくて
ソフトを売る前に関連商品で荒稼ぎして
肝心のソフトは発売後1カ月で980円まで値下がったゲームもあるぐらいだぞ
NECインターチャネルというところだが
戻ってこなくていいよ
なんかどんどんと興味がそがれてゆく
ソース元確認してないからよく分からんけど、小説じゃなくてゲームブックなのか?
5.1ch導入したんでやり直した
もえいくさんがアパートのドアを叩いたら
ドンッ!ドンッ!ドンッ!ドゴン!!ドゴン!!って後ろから聞こえて
チビった
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい岡部!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
PVみたら、いきなりミンゴスの意味深な台詞から始まって
オラワクワクしてきたぞ。OP曲いいなこれ
ティンクロックキター
これ数字はニキシー管調の何かが付いてるんだと思ったら印刷なのね。
何か騙された気分だ。
>>917 正直、あれはネタバレに近いけど
普通にやってシュタインズゲートEND到達しようと思ったら
あの台詞がなかったらたぶん探すのやめたくなる
そういえば先週のファミ通に今更レビューというかコラムっぽいの載ってたけどかなりネタバレしてたな
PC版を機にプレイしようとしてた人が読んでどんな印象受けたか気になる
ファミ痛も随分今更だなw
これでゆびきりとかレビューしだしたら素でひくわ
ごますってPS3に出させようとしてるんだろうな。
千代丸を接待とかしてたりしてw
ファミ通は本紙以外ではずっと特集組んだりしてたけど?
今更も今更だけど公式で10章のうち半分ネタバレされてるのは本当にもったいない
4コマ漫画を今更ながら買ってきた
なかなか面白かった。 820円もしたけど…
ファミ通本誌はクロスレビューすら載せなかったんだけどな
ファミ通本誌と箱通は別「次元」雑誌だろ。
ファミ通本誌でシュタゲ記事とか見た記憶が無い・・。
まぁ人気でたら手のひら返しは御家芸だけど。
ファミ通ざっと立ち読みしてきたけどどのページだか分からんかった
ファミ通先週号のコラム記事?っての内容が気になる
立ち読みしとけばよかった
あぁ、先週だったのか…
科学アドベンチャーシリーズの第3弾はシルバー以上の点数にはなると思う
なるかもな
話題になってたからか、Fateも高評価受けてた
あやかしびとは酷い点数だったが……
期待はずれで終わる
前作の評判が良ければ良い程、次回作は平凡に感じるものになる
しかも、次回作が出る頃には評判の良かった前作も飽きられてるので
一気に存在感が薄くなる
5pbだけが特別な存在ならその轍を踏まずに済むのかもしれんけど
あやかしびとはシュタゲの後、期待せずにやったがおもろかったわー意外に。
熱い話だった。
>>931 第三弾もシステム次第ではスルーされると思われ
>>933 何を今更わかりきったことを
正直、次回作はシュタゲで入ったファンが拒否反応起こすくらいぶっ飛んだ作品を期待しているがな
アキバ、@ちゃん、厨二、ツンデレ、萌え、タイムリープだからな。個人的にどストライクだったわ
第3弾は現実と仮想の世界を織り交ぜてやって欲しいね
MDB9000。コードネーム"ギガント"。日本が総力を結集して造り上げたスーパーコンピュータである。
世界最高の機能を誇る巨大電子頭脳は、
256人同時プレイが可能な仮想実現型RPG「ダンジョントライアル」に投入された。
その一般試写で現実さながらの仮想世界を堪能する参加者達。
視覚も聴覚も触覚も存在するあまりにリアルな世界。主人公達は次第に現実世界と仮想世界の区別がつかなくなっていき………
流石の俺でもそれは厨二すぎるわ
.hack乙だな
>>937 ヘッドギア装着タイプの多人数参加型ヴァーチャルゲームで
事故で参加者が全員死亡するという事件ですね、わかります
あ、そうなの?
でもどうでもいいや。 火葬と現実とゲームといえば俺がいったことだからね
科学アドベ第三弾は13Fみたいな話かなぁと思ってる
OP歌詞に次回作のヒントみたいなのが入ってるらしいし
自分の存在さえ疑うってところが13Fかなぁなんて
>>942 それはお前の中では、だろ
「〜といえば俺がいったことだからね」なんてよく言えるな
>>943 そこよりもむしろ
「無限と呼ばれた点とTENGA 不正の力を借りて再生をする」
ってとこがヒントだと思われ
>>910 センチメンタルグラフティは例えとして特殊すぎるだろw
あそこまでキャラとキャラソンだけで売れたコンテンツなんて後にも先にもあれだけだと思うけどね
当時としては確かにクオリティは半端なかった ゲームは論外だがね
それは置いといて、今ゲームが売れないから物販で稼ごうって風潮があるのは確かだよ
>>933 それに第三弾もどうせPCに移植されるんだろって
ことで売り上げは落ちるはずだし厳しいだろうね
今回きっちり箱のフォローをした上で
良い物を作れば別だけど
>>946 ユーザがゲームであることを要求してないからね。
萌えを消化するだけだから媒体自体はなんでもいい。
最近興味を持ったんだけど、完全版なるものが出る予定なの?
もしそうなら出るまで我慢しようと思ってるんだけど…。
立ち絵とかCGその他の追加があるだけで内容的にはあんまり変わんないので
その辺を考慮して待った方がいいと思ったなら待てばいいし
待ちきれないと思ったら360版買えばいいんじゃね
>>952 ああ、完全版ってパソコン版のことなのかな?
ならどうせ俺のパソコンはディスクドライブが逝ってるから箱版買うわ。
教えてくれてありがとう。助かったよ。
とりあえず早く退避しないとネタバレする荒らしがくるから逃げるんだ!
TENGAって単語登録してるんだよな
それだとシリーズ3作目はシュタゲ以上に賢者タイムになりそうだな
手淫科学A
シュインゲート
手淫出すゲイと
>>961 電脳空間でロボットアクションさせようぜ
今日の新聞見て閃いた
科学シリーズ三弾は人工生命がテーマだな
PC版のだと、まちょしぃとクリがシャワー室使ってるとこでダル君も追加してほしい。
え?ちょwwwオカリンのえっちぃ! みたいな感じで。
>>964 ダルなら真顔で鼻血垂らしながら
オカリンうらやま……けしからんいいぞもっとやれ
とか言いそうだな
ちょっとえっちな水着パッチはどうした?
でもこれカオヘの下着パッチ同様後日廉価版に標準装備されそうだよね。
これはamazonで予約してもいいのか?
対象店舗ってのがよくわからん
ルカ子の星来コスって色々とヤバくないか?w
クキーリと・・・
ストーリーに合わせてついてる立ち絵とついてない立ち絵が用意されます
なんと言うかテイルズの二の舞じゃねーか・・・。
千代丸やりすぎやりすぎ。
974 :
970:2010/05/21(金) 20:00:57 ID:cXrQaijE
次スレ立て役か。行って来る
いれたら台無し感が凄そうだけどどういう意図なんだこれ?
フランクさんがアホな格好でかっこつけたり苦しんだりしてるのは楽しめたけど
シュタゲってそーゆーゲームじゃないだろ
公式で予約したいんだけど
いつから受付すんの?
結局ギャルゲーの範疇から抜け出せず
といった所か。
所詮オマケ要素だし別に強制されてるわけじゃないんだし
しかし初見プレイでパッチ使うと間違いなくシュールすぎて台無しになるw
これは酷そうだな
下着パッチ再来かw
むしろ抜け出す必要があるのか?
初見にとっちゃ空気台無しだな
クソギャルゲーにしか見えんだろう
箱○信者必死過ぎる、流石に箱○の現状認識してきたのか?
俺シュタゲが初めてハマったギャルゲだからコスプレパッチってかなり違和感あるぞ
感度出来た!!よしコスプレパッチで再度感動をって思うもんなの?
ストーリー知ってるからこそコスプレパッチとの相性が悪い気がしてしかたがない
>>982 いやいやw
どこの陣営とか関係無しに、同じソフトを2度買わせようとするメーカーの姿勢は色々問題だろうよ。
・・・バンナムと被ってきた。
いや、ネタパッチなのになんでそこまで噛み付くのか分からない
986 :
970:2010/05/21(金) 20:16:49 ID:cXrQaijE
>>984 箱持ってないからPCで出るの有難いんだが
これ、最悪じゃん
クリア後に開放されるとかならまだしも、しょっぱなから
悪ふざけですかそうですか
千代●はシュタゲをキモオタどものズリネタにしたいのかね?
クリア後に暇な人は使ってねくらいで用意されたであろうものに何故過剰反応するのか
>>987 お前なんでここに居るの?
ネタバレ見たくなかったらさっさと退散したほうが身のため。
>>989 バカだからだろう。
インストールの仕組みがよくわからないんだと思う。
>>990 いやPC版のスレいってみたらもうネタバレ貼られてたし
どうでもいいやってw
久々に来たら荒れてるなー
これも有名になってきた証拠なのかね
これ本気で叩いてるヤツはガチでバカなんだろうが、
ホントPC版発表から増えたな そういうヤツ
ゴールキーパーとかの活躍もあるんだろうけど
ゴールキーパーって何?w
馬鹿なの?死ぬの?
>>992 可愛そうに・・・。
ネタバレ知ってからやるのと知らずにやるのとではゲームに対する印象と余韻がぜんぜん違うぞ・・・。
恐らく
>>992には普通のADVとしか感じられないんじゃないかね。
確かに良作ではあるけど、期待しすぎは禁物のゲーム。
箱版で評判が一人歩きしてる部分はあるから、PC版出てからが本当の評価だな。
シナリオ同じなんだから評価は変わらないだろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。