ギャルゲーの売上スレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
前スレ
ギャルゲーの売上スレ その12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1239433068/

■過去スレ
ギャルゲーの売上スレ その11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1212576363/
ギャルゲーの売上スレ その10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1180076527/
ギャルゲーの売上スレ その8 (実質「その9」)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1173526197/
ギャルゲーの売上スレ その7 (実質「その8」)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1168963735/
ギャルゲーの売上スレ その7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162816195/
ギャルゲーの売上スレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154191956/
ギャルゲーの売上スレ その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1136273325/
ギャルゲーの売上スレ その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1104476099/
ギャルゲーの売上スレ その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080272376/
ギャルゲーの売上スレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1059734186/
ギャルゲーの売上スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1037289128/
2名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/27(木) 09:25:53 ID:HaUapdio
ファミ通.com ゲームソフト販売本数ランキング TOP30
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/

電撃オンライン 週間ソフト売り上げランキング
ttp://dol.dengeki.com/soft/ranking.html

メディアクリエイト 週間ソフト&ハードセルスルーランキング
ttp://www.m-create.com/ranking/

マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/

テレビゲーム売上データベース (更新停止)
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html

ゲームソフト発売日 (更新停止)
ttp://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/

文教堂 アニメ・ゲーム雑誌売上ランキング
ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=gamea
3名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/27(木) 12:50:45 ID:7kZ9DSO1
>>1
4名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/27(木) 18:44:41 ID:GNFlsb1V
3.メルブラ アクトレス 42000
7.おおかみかくし 22000
9.ぷよ7 18000 124000
10.ToVS 13000 200000
11.金色のコルダ 2fアンコール 13000
18.SYK 6500
20.ハートの国のアリスP 5300
外.L2 2000
5名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 14:51:27 ID:a66rI0d4
282 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 14:32:00 ID:O0mB8d/y0
ソウルキャリバー 23000 33% 7-9
ドリームクラブ 23000 60% 4-5
スパロボ学園 22000 39% 6-9
ナナシ目 7900 19% 3-4
モノやお金のしくみ 6100 10% 15-
天誅3P 5000 20% 2.5-4
簿桜鬼PS2通 4000 51%
メモオフNRPS2限 3100 54%
FEAR2PS3 3100 25%
FEAR2360 2900 35%
6名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 15:07:15 ID:fn/503kH
ドリクラ23000かぁ
7名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 15:09:40 ID:tWE30Nft
303 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 15:00:09 ID:O0mB8d/y0
続き。
簿桜鬼PSP通 2800 44%
簿桜鬼PS2限 2600 64%
簿桜鬼PSP限 2100 45%
メモオフ6NRPS2通 1600 45%
大戦略PS2 1400 23%
大戦略PSP 1100 13%
GTA4BestPS3 980 14%
メモオフ6ダブル360 660 48%
十次元立方体 660 22%
メモオフ6NR限360 610 23%

メモオフ・・・
8名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 15:37:04 ID:tx6iFxmQ
ドリクラがSCやスパロボと互角の戦いをするとは。
9名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 16:42:46 ID:2xIu6QMo
メモオフ箱版は発売日が悪すぎたな・・・
10名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 21:05:24 ID:OrnZ721N
PS2版がアレだし、箱○じゃいつ出してもこんなもんだろ。
メモオフも終わったな。
11名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 21:28:25 ID:YsDJYEvk
箱○版のほうが売れればここの住人も活気付いたのに…
残念だ
12名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 21:34:58 ID:tn82efzL
>>64
メモオフ6NRPS2通 1600 45%
メモオフ6ダブル360 660 48%
メモオフ6NR限360 610 23%

本当に発売日が悪すぎる。メモオフ6TW通常版は測定不能っぽいなw
13名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 21:38:09 ID:FZKfmxfu
俺以外フレ誰もメモオフやってないなとおもったら全然売れてなかったのか
ギャルゲやらないようなフレもドリクラはやってたのにな
14名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 21:40:01 ID:KNmEBnD2
メモオフはシリーズ終了したほうがいいな
15名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/28(金) 22:25:28 ID:UHSPyUVl
>>13
俺みたいにこっそり別タグでやってるヤツもいるぜ!
16名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/30(日) 00:46:30 ID:CM8/ft/p
今週のギャルゲでブービー賞とりかねない売れ行きだもの
17名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/30(日) 01:41:58 ID:4mmr50BC
PS2と箱で出てるの全部あわせたらブービーにならなくねぇ?
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:35 ID:Ss21+xl3
メモオフはまだまだPS2ユーザーが多いのな。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:32 ID:0QIverii
両機種、全パターンあつめたら初日で6000くらいだよ。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:46 ID:HMP14sHN
ワロタ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:20 ID:zHEIOPST
つうか曲芸商法並の品揃えだなw
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:49 ID:KjQE41tX
PSP 初音ミク -Project DIVA- 4000 / 166000
DS めちゃモテ委員長 ガールズ『モテ・カワ』BOX 3800 / 21400
Xbox360 マグナカルタ2 3500 / 42800
PS2 CR新世紀エヴァンゲリオン 〜最後のシ者〜 2900 / 53800
23名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/30(日) 21:06:02 ID:QXXpIJ5X
メモオフって固定信者層に支えられてるシリーズだったからな
新規層はロクにいないから、その信者の熱が冷めたら
こんな風になるのも無理はないだろうな。
むしろよく6作も続けたもんだ。
24名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/30(日) 21:49:36 ID:4mmr50BC
ってか前回の6ってどれくらい売れてたんだ?
25名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/30(日) 21:55:10 ID:Ss21+xl3
>>24
ファミ通調べで約2万
26名無しくん、、、好きです。。。:2009/08/30(日) 22:05:29 ID:4pOPPptD
過去スレを覗いてきたが
初動は1.3万、発売後から1ヵ月後の電撃調べでは1.9万という書き込みがあったな。
ちなみにPSPは3300だった。
27名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/01(火) 14:15:19 ID:w140coHn
amazonで買った場合ってこの売上には計上されるのか?
協力店に掲載されてないから無理っぽいけど、
俺みたいなギャルゲー外で買えない童貞君って結構いるんじゃね?
28名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/02(水) 21:04:04 ID:ITrLn95J
3桁の数字出すなんてあんまりだひどすぎ
***か---にするのが礼儀ってもんじゃろ
29名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/02(水) 21:06:00 ID:jOYGRS6x
おまえジャンライン馬鹿にしてるだろ
30名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 01:31:01 ID:rxgzn6/p
▼Xbox360「ドリームクラブ / DREAM C CLUB」初週で約4.5万本を販売

発売初日から品切れが続出していたXbox360「ドリームクラブ」は週末でさらに加速、
初週の販売本数は約4.5万本まで伸ばす大健闘となった。
Xbox360で発売されたターゲット的に近そうなタイトルの初週販売本数は以下の通り。

累計で7万本前後を販売している「DOA エクストリーム 2」や
「アイドルマスター L4U」の初動とほぼ同数の出足だが
全国的な消化率が9割を上回るなどチャンスロスも大きかったようで
この結果を一番驚いているのは、他ならぬD3かも知れない。

ttp://ameblo.jp/sinobi/
31名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 02:06:33 ID:cXA3JTcL
タイムリープは何故売れなかったのか
32名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 07:05:02 ID:VrQg4+7u
露骨なエロが足りん。
33名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 07:18:18 ID:Fr/t0yqJ
ドリクラは宣伝がうまかったからな。金かけない宣伝方法の見本みたいな感じ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 07:32:45 ID:H22G+Ta6
4.5万はすごいな
35名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 07:39:26 ID:0UohqlPz
宣伝はうまかった気がする
店頭デモに足止めてみてる人結構居たし、俺もそれで本体ごと買いそうになったもの
36名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 07:54:09 ID:s86bLlIQ
で、どんな宣伝だったんだい?
37名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 08:03:35 ID:899v2Jd2
>>30
消化率9割越えスゴス
38名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 08:14:43 ID:H22G+Ta6
ニコニコのPVの効果がでかかったのかねやっぱ
あとピュアって言葉がネタとして上手く浸透してたと思う
39名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 09:42:25 ID:IcIDZeQ5
あの内容でアイマスと同じぐらいの売り上げっておいしいな
40名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 10:17:25 ID:g1YC7P03
アイマスでたの2年以上前だから、本体持ってる人間の数に
だいぶ差もあるだろうからなんともいえん気がする
41名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 10:24:59 ID:ShUbOaKY
RPG群の上限がブルドラから20万で止まってるところ見ると、
ユーザー数はそれほど違いないと思うが。
42名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 10:49:42 ID:xWd21yci
ブルドラは本体同梱や値崩れ分を含め20万だから。
本体同梱をふくめるならピニャータも10万超える。
SO4が22万だから一応底上げされてる。

ダンス映像に惚れてアイマス買ったのに、PSPやDSへと移ってガッカリした人間がドリクラに流れたのかもね。
43名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 12:28:26 ID:xWd21yci
そういやSO4も本体同梱あったわw
44名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 12:29:34 ID:GRhlPmaj
ドリグラはじわ売れで10万いきそうだな
45名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 14:52:54 ID:xWd21yci
601 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/09/03(木) 12:51:39 ID:NujmtuQJ0
18.メモオフ6NRPS2 7000
外.メモオフ6NR360 2900
外.メモオフ6ダブル 1200
外.メモオフ6360 810
(落ち込むスレの着弾さんの報告=エンブレ)

NRがトータルで都合1万越えなんで、5pb的には、OKってトコかね
46名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 15:11:14 ID:YJpKEuVQ
>>42
別に同時発売でドリクラの方を買ったわけじゃないんだから、そういうのを流れたとは言わない。
層のかぶる物を対立構図でしか見られないのは少し違う。
47名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 22:51:26 ID:R4ARVFCx
3.ドリクラ 45000
5.ソウルキャリバーBD 31000
7.スパロボ学園 26000
8.簿桜鬼PS2 19000
10.簿桜鬼PSP 17000

12.プヨ7 16000 140000
15.ToVS 8100 208000
16.メルブラ 7700 50000
18.メモオフ6NRPS2 7000
22.おおかみかくし 6200 28000

外.メモオフ6NR360 2900
外.メモオフ6360ダブル 1200
外.十次元P 1000
外.メモオフ6360 810
外.簿桜鬼ツインパック 610
48名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 22:59:31 ID:6Wx242Cz
メモオフは完全にドリクラに食われたな
話題性とかあらゆる面で
発売をずらせば良かったのに
タイムリープもドリクラに食われたと思う
7月末ぐらいは既にドリクラ待ちって感じだった
本当に宣伝が巧みだったし出来もそれに答えられる出来だった
49名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/03(木) 23:53:36 ID:e6QUGJJA
さて今週はラブプラスか
50名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 00:03:16 ID:Rb1GPWOf
簿桜鬼すげー売れてるな
アイディアファクトリーの奇跡
51名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 00:24:18 ID:rgglXdds
ラブプラスも全然食指動かないけど、どんなもんだろうねぇ
52名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 10:29:22 ID:RzTrFtAz
ラブプラスはゲーム内容とかより丹下皆口だからなぁ
2人が現役バリバリの頃を知らんからスルーしたけど
53名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 16:43:43 ID:uij4L1Hs
>>50
複数買い商法で声優ヲタが大量買いし
いつまでこの商法続くかな
54名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 16:58:27 ID:xRReDvYi
「ときメモ」に続く新たな柱として育てていきたいという
コナミの意欲作、DS「ラブプラス」も今週発売。
初日の販売本数は2.2万本で、消化率も5割近くとまずまずの出足。

ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20090904.html
55名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 18:38:56 ID:U+X2f9+f
まさかドリームクラブ>ラブプラスになるとはな
56名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 18:41:50 ID:OCuF38ET
ラブプラスは口コミ効果が高そうだから、週末でかなり追い上げそう。
57名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 21:57:55 ID:RzTrFtAz
消化率5割でその数字だと初週はドリクラが上になりそうか
58名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/04(金) 22:50:07 ID:0TjK+kk/
初日
PS3 428 〜封鎖された渋谷で〜 9200 36% 
PS2 スイート ハニー カミング DXパック 2600 54% 通常版 1600 56%
59名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/05(土) 01:20:25 ID:9eIIlnGk
ラブプラスは中古でダブつきそうだけどなぁ
設定シナリオその他全てのセンスが古い(今時ラブレターとか失笑)
何よりグラフィックがショボいというかギャルゲとしては危険なレベル
音声システムだけで声ヲタとメモ世代(オッサン)が一時期だけ興奮してるような状態
多少は売れるが直ぐにワゴンに並びそうな気はするな
60名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/05(土) 10:26:57 ID:02RNV9F3
Φなる2Pみたいな仕様なので手を出せない
61名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/05(土) 10:52:16 ID:D8trPjk6
最近のギャルゲでもラブレターが出てくるシーンは時々あったりする
62名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/05(土) 11:44:12 ID:wFVodSjT
最近の傾向としては、ネタに出来るものが受けるから、
ラブプラスの方向性は十分にありだわな。
63名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/05(土) 16:41:08 ID:VN9QtwI7
ラブプラスの一番の特徴は
自分の選択肢などでヒロインの性格や見た目が大きく変わるところでしょ。
64名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/05(土) 19:17:39 ID:P02wY5tG
オタクな彼氏彼女がほしい その21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252043622/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
65名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 11:31:40 ID:13ifNRU4
お前らが工作してるラブ+買ったが
画質が汚すぎてワロタwww
普段PS2や箱○のギャルゲに浸かってたら買わないほうが無難
ゆとりの俺には分からないがSF時代とかそのレベルだろ?ありゃーw
66名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 20:29:50 ID:gj3rkZZs
ラブプラスはキャラデザが好みではなかったので買わなかった

それよりも、パチのキャラデザでシナリオ・ゲームシステム全変更のフルリメイクときメモをDS出してくれ
67名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 21:16:07 ID:GQzL6F8U
DSに画質期待して買うやついるのか。さすがゆとり。
68名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 21:36:57 ID:HBBhvFJ2
まさかのストパンが箱にくるとは・・・
コラじゃないことを祈る。

ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw0510.jpg
69名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 23:21:37 ID:HOUaZ5rs
>>68
それシューティングだろ
いらね
70名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 23:43:54 ID:2OnYCqFb
確かにシューティングは板違いだな
71名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/06(日) 23:59:04 ID:EkOEcWUM
でも>>47とか見ると、このスレ板違い多すぎだよね
72名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 00:26:32 ID:bXF1Yct1
要は美少女ゲームなら何でもいいんだよ
73名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 06:44:14 ID:bMxzIiju
エロゲ移植以外はギャルゲじゃないって人もいるからな。
74名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 07:27:09 ID:UIdW6FJK
・・・まあ、そう考える人がいても不思議ではないかもしれないね
今のギャルゲーの8割はエロゲ移植だしw

今年はアマガミとかドリクラ、ラブプラスなどのオリジナル
のギャルゲーがポツポツと出ているけど、もう少し頑張ってもらいたいもんだね
75名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 08:03:37 ID:eerJThx8
キミキス、アマガミは良かったが
ドリクラ、ラブプラはつまらんね
ギャルゲはアニメ絵で作らないとダメだわ
3Dとか他のゲームで腐るほど作ってるんだからギャルゲだけは不可侵でいてもらいたかった
まぁアイマスから流れがおかしくなったな
76名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 08:25:47 ID:RdGpoynn
ああ、俺はキミキスアマガミはつまらなかった
77名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 08:27:27 ID:9YcPpNfz
自分が気に入らないから流れがおかしいとかどれだけ自己中だよ
78名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 08:56:18 ID:bXF1Yct1
CS路線は基本的に恋愛シミュレーションだろ?
アイマス系もキャラとのコミュとかを楽しむゲーム。
今のエロゲ路線はそもそもがノベルゲーを祖としていて、傾向が少し違うよな。
79名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 09:23:50 ID:C2bXL9fT
3Dのギャルゲーが大好物です^q^
80名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 09:29:40 ID:Wz40INeJ
女の子がかわいけりゃなんでもいいよ
81名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 18:25:13 ID:NgODlKBf
新型PS3国内初週販売台数は約15万台−エンターブレイン調べ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1227309_1124.html

プレイステーション3発売以降、週間販売台数としては最高の数字
プレイステーション3の国内累計販売台数は343万1964台(発売日から2009年9月6日)となった。
82名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 21:56:47 ID:yWUbWA/Y
ハードが普及するだけでは駄目だ
83名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/07(月) 23:30:55 ID:4xCx26CZ
2009年新人賞
アマガミVSラブプラスVSドリクラ
84名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 03:35:25 ID:AdjsYYgR
ドリクラはいまだ全国的に品薄
オリジナル作品としては完全に成功した
85名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 15:27:21 ID:1R1AnVuI
アミマガって今年なの?
86名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 16:23:46 ID:Tk8weqv/
今年の3月発売。
87名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 16:25:37 ID:+Xo010oF
年度区切りにすれば外せるね
88名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 17:35:56 ID:dKmngkXx
リトバスがと思ったけど新作か
89名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 22:29:35 ID:e6mmuL+z
>83
新人賞はDivaミクだとおもうけど〜
90名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 23:23:02 ID:kqCW8ICS
ミクってだけ売れるし
新人賞はないんじゃね

注目浴びて売れた
ラブプラスかドリクラだと思うな
91名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 23:25:24 ID:0p69Bv4Q
DIVAはもともと数万本売れるかどうかという前評判だったのに現時点で17万越えで今もじわ売れが続いてる
92名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/08(火) 23:34:27 ID:aSgY02Xy
新人賞ってのは質なのか量なのかという疑問もあるが・・・。
そもそもDIVAはあれスレの位置的にもギャルゲじゃないし。
93名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 00:02:39 ID:ALNZSGC6
出来れば新人というのはキャラをも一から作った作品でありたい
94名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 06:51:27 ID:gf5Y+2NI
つか、何を持ってギャルゲって認定してんの?
アガレストやティアーズさえギャルゲじゃないって言う人もいるし。
95名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 07:46:26 ID:RNhZwucy
フィーリングで決めてる
96名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 07:59:38 ID:ICj3FNnp
キモオタに媚媚のキャラデザで主人公と女キャラとの恋愛要素のあるゲームは全部ギャルゲー
97名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 08:13:26 ID:El6kFFA+
男女比で女に偏っているのがギャルゲー
98名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 12:38:25 ID:xqnBH0Ao
普通は恋愛AVGや恋愛SLGが一般的なギャルゲーじゃないの?
なんか人によって千差万別だなw
99名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 16:26:14 ID:vv2jnJKw
>>94
女キャラの攻略エンドがあるゲームはギャルゲでいいと思う
100名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 19:27:22 ID:430jvg0w
>>94
ギャルゲーとは、「ギャルゲーム」(Gal game)の略であり、主に魅力的な女性が
登場することを売り物とするタイプのコンピュータゲームの俗称。
類似の概念に美少女ゲーム、萌えゲームがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC
101名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 20:07:23 ID:l83Z1wup
出来で考えるとドリクラよりはラブプラスの方がいいね
102名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 20:26:54 ID:MYJoQjh5
ラブプラスはデートの時にやたらキスが多いのがな・・・w
後は実行コマンド毎っていいほど入るヒロインとのやり取りとか。
個人的にはときメモ並みにさくさく進むと嬉しい。

ゲームのコンセプトからして俺があんまり合ってないんだろうけど。
103名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 22:40:13 ID:azJ+rYQh
DS「ラブプラス」は初週で約4.8万本を販売。

ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20090909.html
104名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 22:54:17 ID:Ct4YDl9m
ワゴン連呼厨死亡確認
105名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 22:54:53 ID:HqKCiBmY
>>103
ドリクラ超えしたかw
106名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 22:59:58 ID:v7IKo7Jb
>>103
よすよす。初週5万弱は大したもんだ。
ドリクラも販売好調のようだし、来週はアイマスDSも出るし、
ギャルゲ市場再活性化を切に願うよ。
107名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 23:13:00 ID:El6kFFA+
一部での熱狂的な盛り上がりの割りにはさほど売れてないよね。
ドリクラにしろ、ラブ+にしろ。
108名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 23:21:11 ID:qndftoyi
1万超えるギャルゲが少ないのに何をいってるんだ・・・
109名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 23:29:43 ID:O7tV8b9p
>先週大健闘したXbox360「ドリームクラブ」は4800本に急落、累計は5万本。
110名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/09(水) 23:33:41 ID:El6kFFA+
>>108
いや、それはごもっともだけど、あくまで盛り上がりの割りにはってこと。
まぁその盛り上がりもネットでの話なんだけどさw
111名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 02:00:27 ID:fOfRBzkm
一般でいうミリオンクラスが5万、10万行こうものなら一般でいうダブルミリオンクラスのスマッシュヒットだという
ギャルゲ界の悲しい現状は、この板民&このスレ民なら痛いほどわかっているはず。
だから自分に合わないゲームが5万売れただけでも我がことのように喜ぶんじゃないか。
112名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 02:29:14 ID:rFYEFN0Q
オリジナルで五万というのはかなりめでたい数字だよな
113名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 02:56:53 ID:EykfyUDd
まず作った数が5万なのにどうやって5万以上売るの
114名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 08:17:13 ID:F612TuYM
忍のコメントの馬鹿さ加減はいつもどおりだなww
115名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 09:25:03 ID:66zmHYlH
ドリクラ厨発狂www
116名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 09:53:36 ID:hNxhYb+z
ラブプラスの初回は何本?
117名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 13:40:26 ID:Dtyo1Oye
5.ラブプラス 46000
7.428PS3 17000
12.ぷよ7 11000 150000
13.ソウルキャリバー 8800 40000
18.ハニーカミング 5400
19.スパロボ学園 5300 31000
20.ToVS 4900 213000
23.ドリクラ 4400 50000
外.ショパンPS3best 840
118名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 14:47:23 ID:zCDV4aPP
>>117
sinobuの4.8万とずいぶん開きがあるな
4.6万だとドリクラ万歳じゃね?
119名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 14:51:29 ID:59R24lZY
>>117
ハニーカミングはアニメ化なし条件で
ひさしぶりに5000超えたかな
120名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 17:03:48 ID:z/4hXhga
なんだやっぱり、ドリームクラブ>ラブプラスじゃん。
121名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 17:16:05 ID:zCDV4aPP
>>120
しかし2週目が4400か、売り切れの影響はあるかもしれないが。
これでは口コミに勝るラブプラスに抜かれるのも時間の問題かと。
122名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 17:20:43 ID:+VmRFOgo
>>120
2週分と初週を比較して、どうすんだと。
123名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 18:01:56 ID:BXMkrjYT
そりゃ値段もプラットフォームも違うもん比べてんだからなんでもありだろ
124名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 19:08:30 ID:EMCaQLFe
まぁユーザー層は被ってるんでない
125名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 20:24:27 ID:a1MZl3o5
ドリクラ、初回出荷分売り切っちまったのかw
難民多そうだな
126名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 20:33:23 ID:fOfRBzkm
一次品切れになっていたビックカメラでドリクラの在庫が復活してたから、
順調に追加出荷していると思われ。
127名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/10(木) 22:49:39 ID:k3rO+mQo
まあつうても母数が母数だからここからの伸びは厳しいだろうけど。
最高売り上げRPGがようやっと20万超えたハードでギャルゲが
廉価版なしで8万とか売れたら怖すぎるwL4Uがどれだけ売れたか覚えとんが。
128名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 06:07:18 ID:iEmYy0Qg
エリートの値下げと同時に買うって人もいるんじゃないかな
アイマス予備軍もまだまだいそうだし
129名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 07:04:35 ID:1ro2BunU
>>127
L4Uはファミ通調べで 7.5万(廉価版除く)。
130名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 09:19:34 ID:dIMK8plv
L4Uは即効で値崩れ起こしてたからなあ・・・
アイマスの方は通常4.5万、プラチナ4.5万くらいだったか。
131名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 10:17:43 ID:zZo8hnQn
>>119
アニメ化なしで5000超えならつよきす2学期、リアリア、タイムリープ超えてるな
132名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 17:28:08 ID:MTLKPgpm
>>119
深夜帯とはいえTVCMしてたから
5000越え程度じゃきつくないか?
133名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 19:13:15 ID:1ro2BunU
深夜アニメのTVCMは1本10万もしないよ。ググった限りでは。
134名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 20:30:56 ID:vi0yw2fF
U局ならアホみたいに安いもんな
135名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/11(金) 23:33:08 ID:iZ/AQPe/
>>129
意外に売れてたw箱○はやっぱ客層偏ってるんかね。
この調子でシュタインズゲートも前作超えしてくれたら嬉しいな。
136名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/12(土) 11:04:29 ID:G912TEb0
アニメしてないし話題にすらならんから無理だろう
話題になればドリクラみたいに売れるかもしれないけど
137名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/13(日) 13:45:25 ID:0cE56ATd
シュタゲは一万超えすら難しいだろうなぁ
カオヘは異常な盛り上がりだったから
138名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/13(日) 18:02:37 ID:McyUYfSg
確かにアニメ化がされていないのは大きなマイナスポイントだな
でも尼のランキングを見ると限定版がひょっこりと顔を出してはいるが
少なくとも前作のカオヘの売り上げを超えることは非常に厳しそうではあるな
139名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/13(日) 18:28:32 ID:X2okbLBK
絵も前のオタ向き路線でよかったのに
今回のは違う方向だもんな
140名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/13(日) 19:19:26 ID:pellfehZ
1万はさすがに超えるんじゃないかなぁ…
多分カオヘやった人の大半は買うと思う。
141名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/13(日) 21:26:30 ID:J47gLj30
アニメの事すっかり忘れてた・・・orz
それじゃ原作超えは厳しそうだ。
142名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/14(月) 03:03:36 ID:V5DSMr37
シュタゲの公式見に行って、ドン引きして帰ってきたでござる
143名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/14(月) 03:07:57 ID:TBO0/iw4
何にドン引きしたの?
144名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/14(月) 06:50:31 ID:Tf7Yrknf
発売日周辺にはライバルもいないし、2万くらいはいくんじゃね。
145名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/15(火) 22:49:17 ID:E9beHBeP
146名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/15(火) 23:05:08 ID:PWoEOVm3
ときメモなんて2で卒業しちゃったよ
147名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/15(火) 23:16:25 ID:I4i3JB5i
ときメモってオンラインが派手にコケてた印象があるけど、現状どんだけ需要あるんだろうね
PCE版やりこんだけどあのシステムはもう飽きた
148名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 01:38:39 ID:oSbF0jQc
携帯機とか・・・
ラブプラスといいこれとか
据え置きでいいだろ
149名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 02:02:18 ID:mn3dftZX
箱○に出さないのは許せないですよね(笑)
150名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 02:33:26 ID:MriZbf6N
据え置きはPS2とPS3があるし、箱○とは限らないんじゃね?
151名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 06:54:05 ID:QDV9XI5R
というか、新作ギャルゲでHD機は企画が通らないんじゃ。
PS2よりも金かかるのは間違いないし。
152名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 07:12:28 ID:IsvEpjKA
RPGと違い、ギャルゲは日本市場しか期待できないからなあ
中小ならともかく、大手が箱○で出すのはDLCを期待できるゲームでしかないのかも知れん
153名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 11:50:11 ID:5UNYrfBL
PS3だってDLCのシステムあるじゃん。
携帯機なのはプロジェクトがそれだけ小さいんだろう。
オンも失敗したし予算少なそうだし
154名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 11:53:21 ID:sVr5ZgkK
2の移植をせずに4とは思わなかったわ
155名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 13:21:23 ID:YGz6sa94
>>153
PS3のほうはやっぱり開発費の問題じゃね?
ギャルゲって箱○だとけっこう出てたような気がするけどPS3はアガレスト以外何かあったっけ
156名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 13:46:26 ID:HLNdxYlZ
>>155
メガゾーン、TtT、クロスエッジ、トリニティなんちゃら、ろろな
微妙なので戦ヴァル、
157名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 13:48:06 ID:mYZ6PpLL
そこまでギャルゲか
158名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 13:54:30 ID:dNxAXUJb
プロト、5pb、葉以外出してないからなぁ
他は携帯機に待避中だし
159名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 14:12:33 ID:HLNdxYlZ
>>157
定義がわからんからそれっぽいの並べてみた。
160名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 18:20:31 ID:uHtZsign
ギャルゲーの定義が広いとはいえ戦ヴァルはダウトだろ・・・。
ギリギリでロロナが入る程度だと思う。

アクアプラスが頑張ってくれたらPS3にもそれなりに増えるはず。
161名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 23:04:13 ID:Hu6SJqDm
戦ヴァルはギャルゲでも良いんじゃね?
スレあるし、恋愛もあるし、何よりセガだし
162名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 23:30:19 ID:stW5fzeN
ラブプラス 
二週目 15000 
累計6.3万

10万狙えるか?
163名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/16(水) 23:38:19 ID:GZR//JPy
ギャルゲ称してないのを無理矢理繋げんなよアホ共
164名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 06:52:03 ID:HpBWj5FE
箱丸以外はギャルゲなんて出てねーんだよクソ共
165名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 08:05:24 ID:n6lwc+ai
というか、箱はギャルゲしか売りが無いんだろ?
166名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 09:18:23 ID:2YYZ9ASu
シューティングもあるよ
167名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 09:24:24 ID:c90nzWrk
キャラ別ENDぐらいないとギャルゲーじゃないな
168名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 10:41:54 ID:S42btTOo
シューターと洋ゲーマニアにとっては間違いなく良ハード
ギャルゲーマーにとっても抑えておくべきハード

完全にニッチだな
169名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 13:59:52 ID:AgAYaymx
7.ラブプラス 15000 63000
15.ぷよ7 7300 158000
18.428PS3 5200 22000
19.ソウルキャリバー 4200 44000
23.アラビアンズロスト 3400
24.ToVS 3100 216000
170名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 18:59:59 ID:xbB4VoB7
俺的なギャルゲーの定義は某エロゲ評価サイトに
項目があるかないかだったりする。
171名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 19:20:03 ID:mY3Phoab
ゲーマガに載ってることが俺の定義
172名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/17(木) 21:46:22 ID:rj1S3AhL
結局俺ルールなんだからどうでもいいよ。
173名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 01:17:03 ID:xHz5KFVo
アイマスの爆死っぷりが半端ないな
どうしてこうなった?
174名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 06:56:31 ID:wJtlmReV
爆死って数字出たの?
175名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 09:30:10 ID:OZDDmSmR
初日が出るのは今日なのでまだ爆死もクソもない
店員系ブログだとしくじった記事もあるけど元々特典無いとこで多く入れるようなソフトじゃねーしなw

まあ、CD売上が本家の一発のおよそ7割で他にも流用できそうな
現実味のある数字なのでソフトもその程度に収まるだろう
SPは総数だと分割で参考にならんので初週総数を3分割で平均してその7割
およそ3万前後で収まるのでは無いだろうか
176名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 14:44:30 ID:Fz80MVcn
DSで初登場となるDS「アイドルマスターDS」は約2万本。
ハード的に相性が悪いのではないかと思っていたのだが
初日の水準としては各機種で発売されている「アイドルマスター」シリーズと大差はなく、
バンダイナムコの狙っている女児層が店頭を訪れる連休中の動き次第で
どこまで伸ばせるかといったところか。

PS3「テイルズ オブ ヴェスペリア」初日で14.7万本を販売

同日発売されたPS3タイトルは「ティアーズ トゥ ティアラ外伝」が9500本、
「魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。」は2400本など。
「ディスガイア」は消化率も低くやや苦戦気味。

ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20090918.html
177名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 15:53:20 ID:X2eV4HSF
初日2万本なら順調だな。DSでこんなに売れるとは思わなかった。
累計はラブプラスより売れそうだ。
178名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 17:06:58 ID:l5bpDGTp
信者しか買わないっぽいから無理だろう
累計7万ぐらいでとまるんじゃないか
179名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 17:14:15 ID:Je438PAz
TtTしょぼ過ぎwww
PS3オワタ
180名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 18:13:37 ID:THGR0BZh
累計7万なら十分だろう
全機種合わせて何本売ってるんだよw
181名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 18:17:42 ID:DJfGcGDU
新型発売+アニメ放映中なんだがなあ・・・。
TOVに流れたのかな?累計に期待。

>>177
女児向けにジワ売れってか?ちょっと厳しそう。
182名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 18:29:37 ID:wJtlmReV
TtT外伝はファンディスクのような物だからな。
アニメで購入しようと思った人は本編の廉価版か中古買ってると思う。
183名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 18:51:53 ID:I2v50gje
バンナムは結構CMやってる事を考えるとちょっと物足りないかもな
184名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 20:02:04 ID:t3JEz3e9
TtT外伝って本編のデータ使い回して
作ってんだから9500本も売れれば十分だろ。
システム開発がない分移植より楽なんじゃね。
185名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 20:35:07 ID:wJtlmReV
アイマスDS 20000 36% 4-6
ティアーズ外伝通 5700 33% 2-3
ティアーズ外伝限 3800 44%
狼と香辛料通 2500 31%
狼と香辛料限 2300 41%
Canvas3通 1900 45%
Canvas3限 1800 44%

詳しいのが北
186名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 20:42:11 ID:YrScDnft
アイマスDSは消化率がイマイチだな
187名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 22:04:00 ID:hE2ZizRg
キャンバスの落ち目っぷりがひでぇよ
188名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 22:13:59 ID:OZDDmSmR
>>186
シルバーウィークがあるからな
特需狙い+メーカー水曜まで沈黙のコンボで実質2週分出荷と考えればいい
データで言えばこことは関係ないがパワプロポータブル4がすげぇ分かりやすいw
189名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/18(金) 22:48:09 ID:a9SbBV0a
>>176
2007年12月:DS「テイルズ オブ イノセンス」7.6万本
2008年06月:Wii「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」12.0万本
2008年08月:Xbox360「テイルズ オブ ヴェスペリア」7.1万本
2008年12月:DS「テイルズ オブ ハーツ」12.1万本
2009年01月:PSP「レディアント マイソロジー 2」13.5万本
2009年08月:PSP「テイルズ オブ バーサス」8.9万本
2009年09月:PS3「テイルズ オブ ヴェスペリア」14.7万本
2007年以降に発売された「テイルズ」関連タイトルでは最高の出足

2007年01月:Xbox360「アイドルマスター」1.9万本(限定5500本+通常1.3万本)
2008年02月:Xbox360「アイドルマスター L4U」2.8万本
2009年02月:PSP「アイドルマスターSP パーフェクトサン」3.3万本
2009年02月:PSP「アイドルマスターSP ワンダリングスター」2.4万本
2009年02月:PSP「アイドルマスターSP ミッシングムーン」2.8万本
2009年09月:DS「アイドルマスター ディアリースターズ」2.0万本
初日の水準としては各機種で発売されている「アイドルマスター」シリーズと大差はなく

2008年11月:PSP「英雄伝説 空の軌跡セット」4300本
2008年12月:PSP「ツヴァイ!!」2500本
2009年03月:PSP「ブランディッシュ ダークレヴナント」5200本
2009年07月:PSP「イース I & II Chronicles」1.0万本
2009年09月:PSP「イース 7」2.3万本
2008年以降に発売されたファルコムのPSPタイトルとしては最高の出足

2008年12月:Wii「428 封鎖された渋谷で」2.7万本
2009年09月:PS3「428 封鎖された渋谷で」9200本
2009年09月:PSP「428 封鎖された渋谷で」9400本
今月初旬に発売されたPS3版とほぼ同等
190名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/19(土) 02:54:30 ID:qkLywU1N
アイマスは固定ファンが付いてるから堅いな
191名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/19(土) 10:45:11 ID:loRMqIQo
女装男がいたっておかまいなしだな
192カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 00:32:23 ID:kRSSP7c9
何を驚く
結局ラブプラスの一人勝ちだろ
最低15万
上手く行けば30〜万は狙える
事実マスメディアが動いた
世間はラブプラスを認めたんだよ
193名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 00:47:38 ID:xPmMIjs/
>>177
DSで売れなきゃ何で売れるんだよ
194名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 00:53:04 ID:AlHaraGW
>>193
DSでヲタゲー出すと何故か売れないことが頻繁にあったんだよ
195名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 01:04:09 ID:+fVzvydF
何件か見た限りでは、アイマス全然動いてない
ドリクラは中古も多量に出始めてるし
現時点ではラブプラス圧勝だな。
196名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 01:39:25 ID:ZL+nvLrI
アイマスがラブプラスより売れないわけないだろ。
ラブプラス2週目で失速してんのに。
197名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 01:48:13 ID:J3zOhirL
>>196
ラブプラスは失速じゃなく在庫がない
198名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 02:25:39 ID:OrNrR3nJ
konozamaどころかどこ行ってもないからなぁ、ラブプラスは
アイマスが極端に負けるとも思わんが
199カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 03:12:58 ID:kRSSP7c9
アイマスは課金ゲーム
初動でちょこっと動くだけ
それに対してラブプラスはそもそもゲーム性が全く違う
攻略そのものに意味は無い
先行者による有利不利も無い
通信による格差も無い
買えば誰でも話題に入れる
全員同じ土俵で遊べるんだ
敷居及び窓口が恐ろしい程広い
200カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 03:17:39 ID:kRSSP7c9
アイマスやドリクラはギャルゲ好きの中で購入する人がいるだけ上限は見えてる
つまりラブプラスはギャルゲ好き以外にも購入させるパワーが有る
事実マスメディアが動いた
世間はラブプラスを認めたんだよ
コミュニケーション的に一気に広がるぜ
201カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 03:20:26 ID:kRSSP7c9
断言してやるよ
今年で1番売れるギャルゲはラブプラス
通常のギャルゲでは勝てない
それくらい魅力的でギャルゲ以外に発信するパワーがある
202名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 03:22:18 ID:wV/VoBsl
あと今年売れそうなのって何か残ってるかな
203名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 03:25:11 ID:faeGEiZ6
PS2版のリトバスがあるね
最も本当に今年中に発売するかどうか怪しいけどw
204名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 03:26:11 ID:V8QkMAys
ときメモ4はいつ出るんだろうか
205カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 03:30:38 ID:kRSSP7c9
俺は業界に強力なパイプを持ってる
既に複数の制作会社がラブプラスの二番煎じを狙って企画中だ
聞いただけでPSPで一本DSで三本
どうなることやら
206名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 03:33:45 ID:1D4igXZJ
強力なバイブ
に見えた
207名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 03:56:29 ID:1/4PjW5M
>>196
逆だろ
アイマスなんて出だしから酷い
どう考えてもラブプラスの勝ち
208名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 04:42:36 ID:p+njrkBn
カズヤ ◆jZf82rB5qUとかいう痛い糞コテ早く死なねえかな?
気持ちわるすぎて反吐が出る
209名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 07:57:13 ID:jWYh2DKB
どこのサイト行ってもラブ(笑)プラス信者はそんなんばっかり
おっさん臭い痛さなんだよな
210名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 10:04:31 ID:ZL+nvLrI
在庫がない時点でチャンスを逃してるんだからダメなんだよ。
在庫復活した時には熱が冷めたり、別のソフト買ったり(同じDSのアイマスとか)してるんだから。

この連休に在庫無いとかもう、売るチャンス逃して伸びんよ。
211名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 10:12:30 ID:bF6cJsv8
>>204
開発状況85%でTGSでも試遊可だから早くて年内に出るんじゃね。
212名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 10:28:52 ID:SHkvwCEA
ラブプラスは格が違うでしょ。そこらのギャルゲだと男だけが買って
初日以降全く売れないのが定番だけどラブプラスは女にも売れてるらしいからな。
この勢いなら10万はガチじゃね。

http://mainichi.jp/enta/photo/news/20090912mog00m200004000c.html
>普通の恋愛ゲームは10代から20代前半が主力になるが、
>ラブプラスは従来とは違う25歳以上の購入者が目に付き、
>女性の購入者も少なくないという。
213名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 10:37:59 ID:gkylbLtF
>こちらスネーク 大佐 、ラブプラスの新たな出荷情報を入手した
>
>出荷本数 75,000本 消化率 95.2%(9/18現在)
>
>出荷予定
>9月25日   5,000本
>9月28日 . 20,000本
>10/中旬. 15,000本
>
>購入者が高嶺愛花の誕生日イベントに間に合うよう、計画が変更されたようだ
>2倍に増産され、29日出荷が28日に前倒しされることが決まったらしい
214名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 10:54:50 ID:QcqndHdp
ワゴンで買えそうだ
215名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 10:59:53 ID:gkylbLtF
消化率95%だからなあ
中古に流れにくいゲームだし
本スレの伸びっぷりといい
ワゴンに行くかねえ?
216名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 11:01:35 ID:XgqPWZmt
>出荷本数 75,000本 消化率 95.2%(9/18現在)


これマジなら凄いな、10万も確実じゃね?
217名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 11:13:55 ID:SHkvwCEA
6.3万本は13日までの累計でその後の出荷も即完売みたいだから
近い数字だろうね。それが本当なら来週の累計売上は7万ちょいってことになる。
218名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 11:36:37 ID:Vwe7WwrO
DSのギャルゲでも上手くやればこれだけ売れるんだなぁ
219名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 12:03:40 ID:SHkvwCEA
まぁコナミは今までの実績から判断してDSにしたからな。
↓は女向けなのに何故か男も買ってるというラブプラスとは逆のタイトル。
QMAも売れてたしそういう市場は元からあった。

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season 12万9043本
220名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 12:25:22 ID:AlHaraGW
普通のテキスト読んで選択肢選ぶアドベンチャーのギャルゲは売れないが、
こういうシミュレーションのギャルゲは売れるということか。
221名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 12:48:51 ID:+2YiVM8d
恋愛シミュレーションという元の形に戻ろうとしているんじゃないの。
222名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 13:00:03 ID:gD64IZvJ
DSのアイマスってどの層が買っているのか良く分からん・・・。
スレの伸びも微妙だし。

>>220
いわゆる紙芝居ゲーは本当に買う層が限定されるからね。
223名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 13:23:00 ID:aT1uB9RG
>>220
紙芝居は種類が出過ぎちゃってて差別化が難しいからなぁ。
その中でヒットを出そうとしたら、シナリオで相当うならせないといけないから
これはこれでかなりハードル高いよね
224カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 13:46:28 ID:kRSSP7c9
もう腰を据えてやるゲームはみんな面倒臭いんだよ
ラブプラスは誰でも手軽に出来る
要するにニンテンドッグスのパクリだが
それを真面目に作ったコナミの勝ちだろ
今後ラブプラスの二番煎じを狙った作品がゴロゴロ出て来るぜ
225カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 14:02:33 ID:kRSSP7c9
業界筋からの情報だがコナミはDSはラブプラス、PSPでトキメモ4で分けていたらしい
コナミ的には本命はトキメモ4
ラブプラスが好評だから宣伝の意味もあって発表は前倒しになったらしいが
色々ヤバイ話を聞いたぜ
なんとトキメモ4ではついに課金を実装するぽい
具体的には服装等のコスチューム課金
226名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 14:05:09 ID:xroarJey
カズヤは相当業界の重鎮なんだろうな
もっとおしえてくれよ
227カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 14:07:15 ID:kRSSP7c9
つまりやってることはアイマスやドリクラと変わらん
本編は撒き餌さで吊り上げたユ−ザ−からいか上手いことお金を巻き上げるかそれだけだ
どんなにインタビューで綺麗事を言っても露骨な課金をしてくる以上全て詭弁だ
やり方が汚いぜ
228名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 14:09:01 ID:xroarJey
服装一個いくらだ?電話で聞いてくれ!たのむ!
229カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 14:23:42 ID:kRSSP7c9
悪い具体的な金額は分からないが
着せ替えやアバター的な楽しみがあると聞いたぜ
ディスクは三枚組
年度事に切り替える方式と聞いた
本編ボリュームは2並
だがそれ以上に服装やアクセサリーや帽子リボンや眼鏡等恐ろしい程あるみたいだ
具体的に購入するとき彼女と一緒に行けて色々話してくれるぽい
名前であれがいいとかこれはとか
詳しくは教えてくれなかったがショッピング的な楽しみがあるぽい
発売は12月を目通し?無理なら2月とか
俺が今知ってるのはそれくらいかな
230カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 14:28:49 ID:kRSSP7c9
何かな彼女とお店でショッピング行くと自分の名前で
○○君私これ欲しいなぁ〜
とか音声でおねだりしてくるシステムらしいな
課金アイテムを買わせる為とは言えコナミもよ〜やるわ
231名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 14:29:09 ID:xroarJey
ディスク3枚て、3を軽く超えるボリュームじゃないか!!
映画並みのムービーでもはいっとるんか!!??

2月って一番物が売れない時期だけど
そんなときに出して小売が買うんか??
232名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 15:08:52 ID:7mhgwPZM
年度末だからでしょ、会計上の都合でってのはDQやFFでもあったじゃん

他社の追従はまあ当然あるだろうが
ラブプラスの細かいシステムに追いつくまで
時間はかかるだろうな
233名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 21:14:50 ID:9dPcDkJi
最近のメーカー別売上だけだと
コナミ>>>ナムコ>エンターブレイン

って感じ
234名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 21:37:55 ID:xmJucEbe
>>229
DLCで着せ替えとなると、汎用性から言って当然3Dグラフィックになると思うのだが、
発表されてるグラフィックは2Dっぽいんだよなぁ…。

2Dの着せ替えゲームを作った事があるが、髪の毛と服とか色々な重ね合わせにおいて
キャラ別・アイテム別のプライオリティー設定が必要になって、
順列組み合わせで地獄の作業量に膨れ上がる。

ボリュームがでかいのは、着せ替えDLCがキー解除方式だからかね…。
235名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 21:47:32 ID:AlHaraGW
アクセサリーのデータでそう容量を食うとも思えんが。
>>230が正しいなら、音声データじゃない?
236名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 21:52:53 ID:OrNrR3nJ
>>222
ナムコ的には2ちゃんに常駐するようなタイプにだけ売るつもりはなかったのだし、まあいいんでね?
小さい女子が着せ替えゲームみたいに食いつくかどうかだが、さて……

紙芝居っつーか、そもそも純正のギャルゲってえらく少なくなったし
エロゲの移植ばっかで、しかもエロ抜いて売れるエロゲなんてホント一部メーカーのだけ
まあそんなんじゃ初心に帰りたくもなるわな
いい傾向かもよ、ギャルゲ業界的には
売るための工夫するようになってくれればこっちは万々歳
237名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 22:42:01 ID:xPE9xY2H
ときめきメモリアル4の当て馬予想スレ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1253279215/1-100
238カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/20(日) 23:00:55 ID:kRSSP7c9
俺の言ってることを半信半疑だと思う奴がいて当然だ
だがなゲームショウで白黒はっきりするぜ
間違いなく課金は来るぞ
公にはしないけどな
荒れるぜこれはゾクゾクしてきた
239名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 23:13:28 ID:ugTBC9xR
続編、リメイクしてほしいギャルゲー


1. ファミリーソフト
初恋ばれんたいん スペシャル
ミスティックマインド

2. 富士通
エーベルージュ
エーベルージュ2
ツインズストーリー

3. NECインターチャネル
センチメンタルグラフティ
センチメンタルグラフティ2

4. HuneX
夏色セレブレーション

5. アルティ
リフレインラブ
リフレインラブ2

6. 東芝EMI
ずっといっしょ

7. サンソフト
フォトジェニック
240名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 23:29:17 ID:AlHaraGW
>>238
課金来ると何故荒れるんだ?
強制じゃあるまいし。
241名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 23:43:23 ID:qVIH0bHn
確かに課金はあるだろうね。じゃないと無線LANにする必要はないと思うし。
俺は課金も嫌だけど、いまだにPSPの無線のつなぎ方が分からないのが難点だよ。
携帯のwi-fiとipod touchはつなげてるんだけどね。PSPはやり方が分からん。
242名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/20(日) 23:47:12 ID:AlHaraGW
>>241
なにが分からないんだ?
手動キー入力だとちと手間かかるけど、AOSSなら小学生でも出来るだろ
243名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 05:04:41 ID:448iT/Wf
カズヤの書いていることは間違いなく大半はずれる
ゾクゾクしてきた
244名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 05:27:01 ID:7xofYKi7
>>238
目の前に儲ける手段があるのにやらないのは罪だからな…コナミ的には。
245名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 07:08:16 ID:suZVlTun
>>240
最初から入れろって人が出て暴れるから。
DLCが無い状態をベータ版のような扱いにしてDLCは悪という。
246名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 08:43:44 ID:eoWMBbY0
今さらときめも出しても無理だろ。売れるとは思えん。
247名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 12:11:19 ID:2LFzf9Ol
中身がどう変わったかの問題だろ
タイトルだけで決まるもんじゃない
248名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 12:32:59 ID:B6po2h79
ラブプラスで取り戻した勢力を取り込むんじゃないか?
249名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 13:53:21 ID:MFyHpPOM
無理じゃね?被ってるユーザーもいるだろうけど
ラブプラスのユーザーはときメモユーザーとは違うんだから。
DQ9が最高売上出したからFF13の売上も復活するというくらい無理がある。

前作がコケてなければまた別だろうけどなぁ。
一度沈んだタイトルが復活することは先ず無いだろう。
250名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 14:07:03 ID:WACGtkOG
一度沈んだ任天堂は復活してるじゃん
251名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 14:16:25 ID:TCYU83jf
ハードは沈んでたけどソフトは常に好調だっただろ
しかも何の関係もないことだし
252名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 14:29:55 ID:vaMVn7Kz
どんなのを出すか次第だと思うけどね
自分はkonamiのギャルゲはときめもシリーズ、みつナイは買ったが、
あいたくてで離れてときめも3はスルー、で最近ラブプラスで戻ってきたな。
ときめも4をどうするかは今後の情報次第な感じ(*´・ω・`)
まずはTGSでの情報に期待している
253名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 15:33:01 ID:mgxaef0i
というかUMD三枚組とか嘘くせー
パッケージも特注になるってことだろ?
そりゃあ2の5枚組みは凄かったが、売れなくなったこのご時世に?
DSでGS出した音声圧縮技術考えれば、1枚で十分だろ
254名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 19:15:37 ID:ykuF9llg
三枚組じゃなくて、三分割商法とか
255名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/21(月) 22:32:18 ID:2LFzf9Ol
.hackの悪口はそこま(ry
256カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/21(月) 23:43:56 ID:GEU1KQBY
俺の書き込みを信じられ無いのは当然だ
だがなゲームショウで白黒ハッキリするぜ
その時の反応が楽しみだ
257名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/22(火) 00:21:16 ID:FA1lLBHp
カズヤはいまから言い訳をかんがえておくか、鼻でスパゲッティ食う機械をかっておけ
258名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/22(火) 01:27:43 ID:mz7RulQA
というかカズヤ蛆虫はラブプラスのキモスレでやってこい
お前の臭いレスは目障りなんだよボケ
259名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/22(火) 04:52:42 ID:609vcaD8
カズヤ=パンツ
260名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/22(火) 14:20:22 ID:vVPqWX7M
カズヤじゃないカズマだ!
261名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/22(火) 18:25:01 ID:8Fn5uz41
何より速さが足りない!
262名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/23(水) 01:39:23 ID:zwuik5Xl
キチガイのせいで過疎ったな
ゲハや専スレも知らないような馬鹿ばかりだから仕方ねえわな
263名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 10:26:08 ID:AQF5X/Yn
「ときめきメモリアル4」は12月3日に発売! 舞台はきらめき高校に
http://www.4gamer.net/games/098/G009873/20090924001/

>価格は5250円(税込)

>新音声合成システムや,モーションポートレート,リアルタイムエフェクト,立体サウンドシステムなど,
>さまざまな新技術を投入することで,キャラクターやシチュエーションが従来よりも
>自然に表現されているそう。
>ワイヤレスLAN(インフラストラクチャモード)と,PlayStation Networkにも対応しているという。
264名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 11:41:39 ID:dSlPzHvA
アイマスは5〜6万ぐらいかな。
265名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 16:01:28 ID:hXtxp2V7
累計そんくらいだな
266名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 19:20:23 ID:fQpxwRC8
ラブプラスはときめも4のβテスト版だったみたいだなw
267カズヤ ◆jZf82rB5qU :2009/09/24(木) 19:32:37 ID:92EkGaMV
悪いがこの勝負俺の勝ちだ
268名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 19:34:05 ID:5LmrK382
悪いがこの勝負俺の勝ちだ(キリッ
269名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 19:56:54 ID:3PK04ljn
■ときめきメモリアルコンプリートセット
PSP専用ソフト「ときめきメモリアル4」
ORIGINAL ANIMATION -始まりのファインダー- (ブルーレイ/DVD)
Original Soundtrack(2枚組)
Character Single BOX(5枚組)
きらめきウォッチャー 新生活スタートガイド
私立きらめき高等学校スケジュール帳2010セット
(特製スケジュール帳・下敷き・卓上カレンダー同梱)
ゲーム特典:描き下ろしクリアファイル
セット特典A:内容未定
セット特典B:内容未定

コンプリートセット(DVD版)価格:22,980円(税込)
コンプリートセット(ブルーレイ版)価格:23,980円(税込)

特典の書き下ろしクリアファイル
ttp://www.konamistyle.jp/sp/tk4_sp/images/privilege_img01.jpg
270名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 21:48:47 ID:Ip8Esk4Y
ラブプラス売れて調子乗りすぎたな
南無
271名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 22:31:13 ID:WDb0s+6/
コナミは売れるとすぐ調子に乗る
272名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 22:47:56 ID:MAul1/ng
いや発表タイミング的にときメモとラブプラスの売上は関係ないぞ
273名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/24(木) 23:29:11 ID:U10cEnLV
PSPときめきメモリアル4、プロモーションムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=eazzNAcGm8M
274名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 10:11:54 ID:r2MXIW5N
>>269
メタルユーキって真性の馬鹿だな
救いようのない勘違い馬鹿

別Pが作ったラブプラスが売れたからって
ときメモは今更感が強すぎる
とりあえず2をPSPでリメイクして様子見しれ
275名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 10:36:53 ID:FI44rZC9
>>269
値段決めた人は馬鹿なんだと思う
276名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 11:41:07 ID:6GFexTVZ
アイドルマスター ディアリースターズ 3万1000

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0909/25/news023.html
277名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 11:57:49 ID:j6AxyvZx
買ったのは濃いアイマス信者だけって数字だな
278名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 12:04:05 ID:TBJtvzXz
初日20000にしては伸び悩んだ感じかな(´・ω・`)
279名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 12:37:22 ID:gFMY73zo
コンマイ的にはときめもが本命だろ
発売時期からして
280名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 14:24:45 ID:JEuDuOv9
当初はそうだったんだろうけど結果としてラブプラスが本命になっちゃいそうな感じだよな。
281名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 14:34:43 ID:MesdJwPE
本命で出した3が大ゴケしてGSがメインストリームになったのを髣髴とさせるな
282名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 16:47:58 ID:JEuDuOv9
アイマスは初週3万から4万弱は売れると思ってたから
予想の範囲内だけどその範囲の下限ギリギリだったなあ。もう少し売れると思ったわ。
連休でこれじゃ女児層は興味無しだろうし最終4〜5万で終る予感。
283名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 17:23:39 ID:3ylQVaGe
アイマスはこの後もDSで出すんだよね?
284名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 20:33:32 ID:dXmdzDdw
バンナムが金づるの箱ユーザーを手放すかよ
285名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/25(金) 22:18:43 ID:rxi0TC58
箱ユーザー切った結果がコレなんじゃねーの?
286名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 01:10:15 ID:JX+k1XNc
20 DS ラブプラス 9900 / 79800

先週時点で約8万本。こりゃ10万確定だな。
久々のヒット作だね。
287名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 01:23:31 ID:u1M0RPrk
なんだかんだ言ってコナミは凄いな
ときめき4はどうなるかわからんが
288名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 01:32:53 ID:JX+k1XNc
この状態で尼の注文が9000超えてるとか聞いたから
最終どれくらい売れるのか検討付かんな。
289名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 01:44:37 ID:Zdl6R/bq
とりあえず10万は逝きそうな感じだね
新作で況してはDSでこの数字は凄いと思うな
290名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 04:34:26 ID:cJi+jm7A
いや、DSは誰もが持ってるハードだからじゃねえの
PS2はもう寿命だし
291名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 07:04:48 ID:QH0j1nyI
やっぱり名前を呼ばれるってのがかなり好評みたいね。
292名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 08:36:27 ID:eqwR/ROf
時代に付いていけない俺ガイル
293名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 10:47:40 ID:bp/imIAF
非18禁ギャルゲー TOP3

なぜ 下の作品の二次創作が少ないのか?
SS作家様たちに 下の作品 SSを書いてくれといって 頼みたいです。

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、
いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル
PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。 (初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)
初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに
SSがないのが とても惜しいと思います。

2. エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。
前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。
(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。) 同じワーランドシリーズなのに
ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに 似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに
エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。

3. センチメンタルグラフティ2
センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で
センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE ?輝く季節へ?』の茜シナリオを
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。 (システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)
294名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 15:27:38 ID:tVAjoMPz
2.TOVPS3 228000
7.イース7 43000
9.アイマスDS 33000
12.TtT外伝 16000
14.428PSP 16000
17.ラブプラス 12000 75000
21.狼と香辛料 海を渡る風 8300
26.ぷよ7 5700 163000
外.ディスガイア3アペンド 4600
?地獄少女 澪縁
?Canvas3 〜淡色のパステル〜
?メモリーズオフ#5 encorePSP
?メモリーズオフ それから againPSP
295名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 15:32:52 ID:dVSgGS4k
ギャルゲーで10万とか凄いな。クラナドfate並に売れてるな
296名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 18:44:56 ID:yG9e3d3E
TtT外伝、FDのクセに割と善戦してるな
297名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 20:34:51 ID:tVAjoMPz
PS2 Canvas3〜淡色のパステル〜 4400 / 4400
298名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 21:32:22 ID:asAniu3Y
日本人の恥さらし、弩馬鹿ばかりって事だ。普通の都市に一人は
キモオタ君がいる計算だ。
299名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 22:08:01 ID:5px05H1N
L+はギャルゲくくりだけど、チョイトと特殊なゲームだからなぁ・・・
DSスペックはギャルゲ不利を上手く逆手にとったのか?
絵図らのしょぼさも、皆、良い方向で補完できてるきがする

アイマスDS見ると普及台数云々は関係ないっぽい
300カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/26(土) 23:24:31 ID:806hyFRU
今更何を言ってる
ゲームで一番売れてるのは一番性能が低いDSだぞ
高性能は売れる要素じゃないんだ
いい加減気付け
301カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/26(土) 23:26:05 ID:806hyFRU
ラブプラスをやってたら他のギャルゲーとかがリア充のモテ日記にしか見えなくなって
全く面白いと思わなくなってしまった
ラブプラスがヒットしたのはそこがポイントなのかもしれない
これまでのギャルゲは非リアルを充実させるゲーム
ラブプラスはリアルを充実させるゲーム
302カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/26(土) 23:27:48 ID:806hyFRU
事実マスメディアが動いた
世間はラブプラスを認めたんだよ
この流れはもう止まらない
最終的には20万はいくな
303名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 23:30:27 ID:gAXk9lHo
転売屋まだ生きてたのか
304名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 23:30:59 ID:yG9e3d3E
しかしFF7の3DCGは今見ると酷いと感じるわな
http://www.higashino.jp/game/review/aerith.jpg

性能も売れる要素の1つ。
ただ昔より重要性が低くなったってことだ。
305カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/26(土) 23:33:51 ID:806hyFRU
悪いが俺はラブプラスという素晴らしい作品を多くの人に知ってもらいたい
それだけだ
それと残念ながら俺が支持する作品は必ずヒットする
クるぜこれはよ
306名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 23:35:38 ID:B189HH+6
性能が要素に入るならFC全盛期のセガマークVやPCエンジンはもっと普及してたな
どちらも確実にFCを上回っていた
307カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/26(土) 23:40:34 ID:806hyFRU
違うな
アイマスやドリクラみたいな露骨な課金ゲームが台頭してきたからみんな冷めていたのさ
露骨な課金は市場を狭めるだけ
そこを抜け出したのはラブプラスさ
308名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 23:47:19 ID:7s/dtgM1
はいはいNGNG
309名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/26(土) 23:58:38 ID:gAXk9lHo
カズオ君は言いことを言うときもあるが
連レスが反省すべき点だな
310名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 00:04:17 ID:R69TVwno
んでカズマ君がいってた、ときメモ4がUMD3枚組みって情報は本当なの?
もうTGSの一般公開日になってるけどさ
311名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 00:21:32 ID:sc/2d5C5
ラブプラスが久しぶりに勢力図を変えそうなので作ってみた

伝説のギャルゲー
01位ときめきメモリアル 104.2万本(PS・SS・SFC)
02位サクラ大戦2 50.9万本(SS)
03位ときめきメモリアル2 33.8万本(PS)
04位サクラ大戦 35.9万本(SS)
05位野々村病院の人々 32.7万本(SS)
06位サクラ大戦3 30.4万本(DC)
07位サクラ大戦4 25.7万本(DC)
08位下級生 25.3万本(SS)
09位センチメンタルグラフィティ 22.6万本(SS)
10位同級生if 22.2万本(SS)

過去5年のギャルゲー
01位Fate/Stay Night 18.4万本(PS2)
02位サクラ大戦5 14.4万本(PS2)
03位ひぐらしのなく頃に祭 11.2万本(PS2)
04位トゥハート2 11.1万本(PS2)
05位うたわれるもの 10.1万本(PS2)
06位ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 8.2万本(DS)
07位ラブプラス 7.5万(DS)↑
08位アイドルマスター ライブフォーユー! 7.5万本(360)
09位アマガミ 7.3万本(PS2)
10位サクラ大戦物語 ミステリアス巴里 7.3万本(PS2)

ラブプラスがどこまで伸ばせるのか、
古豪のときメモ4がランキングに食い込めるのかに注目
312名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 00:25:34 ID:ZmZAvFEP
>>311
ラブプラス楽しく遊んでるけど、さすがに伝説更新はこのご時世では厳しすぎると感じる。
過去5年なら10万本は確実に近い情勢だろうから、上位ランクインも可能だろうけど。
313名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 00:29:30 ID:sc/2d5C5
伝説超えは厳しいだろうというのは同意。過去5年の3位くらいは内定じゃないかな。
上手く行けば2位、1位は難しいだろうなぁってところだと思う。
314名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:13:10 ID:A7NdkM4/
ランク上の方は金田400勝みたいなもんだからな
無理無理
315名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:15:20 ID:0hz0cQS+
サクラ対戦はもうギャルゲに入れても怒られなくなったのか?
316名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:18:24 ID:ZmZAvFEP
そういえば、>>311って project DIVAの扱いはどうなるのん?
あれをギャルゲ扱いするかは意見が分かれそうなところだけど、
入れるなら過去5年のギャルゲー1位にランクするよね。
317名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:20:39 ID:/oxtmNWl
ラブプラスはこのペースなら15万以上はいくんじゃないかね?
あと、PSPのアイマスは3本合わせて18万以上は売れてたような。
ここ的には別集計になってんの?
318名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:20:39 ID:YXG8Jndz
ひぐらしはカケラ遊びも入れると20万本軽く超えてる
ときメモを機種合算させるならカケラも入れろよ
319名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:31:31 ID:ZmZAvFEP
>>317
いやぁ、ギャルゲーは初動型でいきなり出足がとまるから、まだまだわからんよ。

機種合算については難しいところだよね(・∀・)
マイナーチェンジであってもタイトルが微妙に違うようなのはとりあえず合算しない方がいいかとは思う
何故かというと、タイトルが違うけどほぼ同じタイトルだってことで合算すると、
その判断基準が主観的になっちゃうからね。最近は廉価版とか、Premium Editionとかで
合算しづらい作品も多いし。

個人的にはマイナーチェンジがあるときメモも合算はすべきでないと思う。
ただ、その場合のデメリットとして、PS版が54.5万本で歴代1位、SS版が37.5万本で歴代3位と、
同じソフトでベスト5上位を占めちゃって面白みが少ないってのはあるかな。
320名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:42:39 ID:AeFrBQnr
同時発売なら合算する方が多いぞ
ポケモンとか
321名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 01:46:51 ID:sc/2d5C5
別タイトルは入れてない。ときメモが合計なのは
>>319の言うとおり同タイトルでランキングが埋まるから。

>>316
初音ミクはギャルゲーなのかな?ちょっと疑問だけど入るとしたら
初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- 13.5万本で3位(4位)ってことになるね。
アイマスSPは純粋に忘れてたw

過去5年のギャルゲー(訂正)
01位アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP)
02位Fate/Stay Night 18.4万本(PS2)
03位サクラ大戦5 14.4万本(PS2)
04位初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- 13.5万本(PSP)
05位ひぐらしのなく頃に祭 11.2万本(PS2)
06位トゥハート2 11.1万本(PS2)
07位うたわれるもの 10.1万本(PS2)
08位ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 8.2万本(DS)
09位ラブプラス 7.5万(DS)↑
10位アイドルマスター ライブフォーユー! 7.5万本(360)

これでいいかな。まぁ異論ある人は自分で作って頂戴。
322名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 05:07:45 ID:Ex5eWnwh
あれ、ときめも3は…
323名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 05:29:36 ID:nZdpmNMx
ミクとひぐらしってギャルゲーなのかw
324名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 08:04:33 ID:+i3iqAPx
ときメモは元祖のPCEが入ってないし、サクラ大戦は色々移植されてるし
この売り上げ集計かなりぬけがあるんだけど
325名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 09:14:09 ID:A9GNyv7V
PCE版の売上plz
326カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 09:52:15 ID:vdfhTlvg
悪いが20万本は売れるけどな
つうかそのランキングは意味はない
殆ど全ての作品が既存作品の人気にあやかった続編やPC移植だし
ラブプラスは違うな
完全新作オリジナルだから価値がある
327カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 09:54:19 ID:vdfhTlvg
ラブプラスは既に伝説級だぜ
事実マスメディアが動いた
世間はラブプラスを認めたんだ
328カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 09:59:21 ID:vdfhTlvg
聞いた話しじゃ現在ラブプラスの二番煎じを狙って制作中のソフトがゴロゴロあるがラブプラスの比較は避けられない
それくらい影響力はある
つまりラブプラスはこのジャンルの創立者をして確立したんだよ
勢力図以前にギャルゲ歴史に刻まれたんだよ
329カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 10:01:33 ID:vdfhTlvg
こういう熱いソフトが出て来るとゾクゾクしてくるぜ
事実業界は活性化するしな
ドリクラやアイマスみたいな露骨な課金とは違うしな
滅びよ
330名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 10:05:21 ID:QnM/T+wJ
>>326
20万本がラブプラスの話をしてるなら、無理。
今の大幅増産の予定数は10万ぐらいで、以後はちょこちょこ出すだけなのに、
その2倍も売れるってどういうことよ

あと価値とかそういう話じゃねーから
331名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 10:46:08 ID:lSMrHlW5
>>318
うわわれ、東鳩2も合算したらかなり増えるな
332名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 11:00:09 ID:qADrVegL
その2つを合算する意味は何?
完全に別作品じゃん
333名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 11:00:52 ID:0hz0cQS+
合算しようがしまいがどっちでもいいが、統一はしたほうがいいね
334カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 11:10:09 ID:vdfhTlvg
比較はフェアでなければならない
そこに主観は入ってはならない
既存作品による人気にあやかった移植や続編は排除するべき
つまり完全新作オリジナル版の初出のみの売上で比較するべきだ
トキメモならPCE版
サクラ大戦ならSS版
その方がわかりやすい
335名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 11:26:13 ID:QnM/T+wJ
>>332
「うたわれ」+「東鳩」って意味じゃないだろjk
「うたわれ」も「東鳩2」もポータブル版とか移植が出てるってことだろ
336名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 11:30:12 ID:CGPcgv/W
ラブプラスが大ヒットしたせいで他作品が見事に喰われたな
337名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 11:30:24 ID:zDFGnBzP
ここってそんなこと話すスレだっけか?
相変わらずギャルゲ売れねーなとかが中心だった気が
338名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 11:36:48 ID:tHf4e3DQ
俺の趣味ではないけど、アイマス、ドリクラ、ラブプラスとある種の傾向は出てきた感あんね。
339名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 12:21:07 ID:ZmZAvFEP
>>330
そのコテは痛い人で、ラブプラ本スレには出てこないのに
周辺スレで煽ってるだけの煽り屋だからさわらないほうがいいよ。
340名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 12:23:23 ID:ZmZAvFEP
他機種移植版は合算しないのがやっぱりいい気がするな(・∀・)

というのはギャルゲーは元々売上げが少なくて、各種調査でもランクインしなかったり
するのが多いから、移植機種で1万本〜2万本とかの売上げだと合算すること自体が
不正確な数字を出す要因になる可能性がある。
341名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 12:23:36 ID:sc/2d5C5
>>335
タイトル違うのと廉価版は入れてない。
342名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 12:28:43 ID:9j/yXMSL
>>316
アイマスがギャルゲ扱いなら、属性が近いから入れていいと思う。
スレもあるし。
343名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 12:37:43 ID:QnM/T+wJ
他機種から移植されてないオリジナルタイトルだけだとこうなった

SS サクラ大戦 セガ 359,485
PSダブルキャスト SCE 312,939
SS センチメンタルグラフティ NEC 226,976
PS NOeL パイオニアLDC 178,708
PCE 同級生 NEC 137,802
PSP 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- SEGA 13.5000
SS 慟哭 そして… データイースト 104,860
PS シスター・プリンセス メディアワークス 90,872
PS みつめてナイト コナミ 84,043
PS エクソダスギルティー イマディオ 83,050
PS トゥルーラブストーリー アスキー 81,885

【参考】
PS ときめきメモリアル コナミ 545,525
XBOX360 アイドルマスター 08年1月に10万突破の報告あり
344343:2009/09/27(日) 12:40:45 ID:QnM/T+wJ
※↑続編もの含まず
345名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 13:34:33 ID:ZmZAvFEP
>>343
乙。意外だったのが、ギャルゲバブルの頃を含めても
新規立ち上げで10万本ってのは数えるほどしかないのね。
なるほど、ギャルゲはやっぱりニッチジャンルだな(´・ω・`)
346名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 13:36:30 ID:yq3iwlHL
196 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 11:15:10 ID:9ZMKJE460
電撃ゲームスランキング200 2009年8月30日まで
おおかみかくし 23,097本
初音ミク 174,952本
ToHeart2通常+Wパック 37,312本
347名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 13:40:34 ID:eS54BXIN
クラナドはそんなに売れてないの?
348名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 13:49:40 ID:9j/yXMSL
2008年じゃないの
349名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 14:12:13 ID:4hDZCn/h
>>343
乙。
やはり、ときメモのPCエンジン版の数字は不明なのかな…?

あと、その趣旨だと同級生はPC版の数字じゃないと。
(確かそれでも10万を超えてたような記憶が…)
350名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 15:34:33 ID:vSXusb1L
ときメモPCE版10万超えてるのは確かだけど具体的な数はソースが見つからない
351カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 18:44:54 ID:vdfhTlvg
ソ−スになるか分からんが昔のファミ通引っ張って見てみたら115800て書いてあるな
352カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 18:47:36 ID:vdfhTlvg
ただしPS普及前のファミ通売上はあんまり参考にならんしな
メ−カ−から情報もらってた話しもあるし当てにはできん
オリコン探してるけど捨てたのか無いわ
353名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 18:54:04 ID:gmyjfYc5
一応書いておくとこのカズヤってやつは
ラブプラス関連スレも荒らしてるがまったく相手にされてない
354名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 18:56:13 ID:AIJkOnkI
どっかのショップの常連程度(当然嫌われ者)なんだろうな
この自称業界通(笑)は
355名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 19:03:12 ID:bb/N8526
んで、カズヤが言ってた東京ゲームショウで発表されるっつー、
ときメモ4課金制ってのはどうなった?
356名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 19:21:48 ID:NSgDB0GK
↓以下カズヤ(笑)による弁明。
357名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 19:51:48 ID:Jc1yEMHB
358カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 21:12:50 ID:vdfhTlvg
違うな俺は気づいて欲しいだけだ
滅ぼされるのが嫌なら戦わなければならない
だから俺は動く
こういう曲がった事は嫌いなんでね
359名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 21:17:48 ID:QnM/T+wJ
>>358
メタルのインタビューによるとさ、
2のようなボイス混みで何枚分のCDになる膨大なデータを何とかするために、
データを置いておくバックボーンを用意してコネクトする方式にするっていってるけどさ、

で、それで何でUMD3枚組みとかになるの?
360名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 21:18:56 ID:rqgJCHht
初音ミクはキャラゲーであってギャルゲーじゃなくね?

>>345
売れてたのはエロゲーとかの移植ものだしねえ・・・。
まあどの分野も続編縛りかけたら結構きついと思う。RPGはともかく。
361名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 21:29:33 ID:QnM/T+wJ
>>360
SS センチメンタルグラフティ NEC 226,976
PS シスター・プリンセス メディアワークス 90,872

純粋なギャルゲーでってことも考えると、この2つが一つの指針じゃないかな
しかしシスプリ超え確実ってのはたしかにラブプラス凄いと思う
362名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 21:46:42 ID:5Hi7mcxO
>>360
 目的またはその過程が恋愛を中心にして進行するのがギャルゲーじゃないかな。
 初音ミクはキャラゲーに同意。
363名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:09:09 ID:9j/yXMSL
>>362
その定義だとアイマスは入らないんじゃね?
可愛いおにゃのこが出てきて、且つそれがメインのゲームがギャルゲだと思う。
364名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:14:40 ID:ZmZAvFEP
それだと12RIVENとかはギャルゲ扱いしちゃいけないわけで(実際そういう売り方してないけど)
結構境界線ってあいまいでフィーリングみたいなところがあるよね。

実は一番しっくり来る判断基準は「ギャルゲ板にスレがあるか」な気がする。
365名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:19:21 ID:9j/yXMSL
>>364
それならミクもアイマスも12RIVENもみんなギャルゲだな
366名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:23:52 ID:doQbvyEI
もう面倒だから、このスレFFもDQも対象にしようぜ。
そうすればこんな下らない論議も無くなる。
367名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:33:01 ID:5Hi7mcxO
>>363
 んじゃ定義の恋愛を一段下げて、人間関係等コミュニケーションを中心としたゲーム、というのは。
 親密度合いの発展性がある、と付け加えないとダメかもしんないけど。
368名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:47:16 ID:QnM/T+wJ
>>367
まあ普通はそんぐらいの感覚だよね
あと女性キャラクターの比率とかね
サクラ大戦がギャルゲーでガンパレはギャルゲーじゃねえのかよとかの境界
369名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 22:55:49 ID:9j/yXMSL
>>367
わざわざミクが外れてアイマスが入るための定義にせんでも
370カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 23:05:09 ID:vdfhTlvg
>>359
何を驚く
俺は業界との強力なパイプを持っている
つまり一般層が知りえない情報とか手に入る
情報戦では俺の方が上な訳だ
メタルがTGSで発表しなかったのは内部会議でまだ公表すべき段階では無いと判断したんだろう
前も言ったが課金ゲームは本編は撒き餌で
釣り上げたユ−ザ−からいかに上手いことお金を巻き上げるかそれしか考えてない
今の段階での発表はイメージが損ない先入観を持たれると判断した結果に過ぎない
三枚組は確定してるよ後は発表待ちだろうな
騒ぐのは枚数が確定してからにしたほうがいい恥をかくことになるぞ
371カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/27(日) 23:12:20 ID:vdfhTlvg
要するに俺の話しはオフレコレベルの話しだ
ヤバイ情報ってのはそういうもんだぜ
372名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 23:51:15 ID:QnM/T+wJ
>>371
なんで>>371>>370と一緒のレスに出来ないの?
学習能力ないみたいだけど頭足りないの?

とりあえず発表されるの楽しみにしとくわ
373名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/27(日) 23:52:33 ID:nEDQqPkQ
ギャルゲに入れるならミクはショップ特典の数&売上で今年度トップクラス。
アイドルマスター(psp3種合計)はギャルゲ売上絶対的bP.
ラブプラスは今後の動向に期待しょう^^
374名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 00:12:04 ID:8zyz7bia
まぁミクはグレーゾーンだよね。ギャルゲというにはちょっと苦しい、
でも全くギャルゲじゃないとも言えないみたいな。
375名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 00:19:47 ID:54GZfd1p
>>364>>365
明らかに本スレより速度が遅いのが。
てか単にあるかだけだと例えば俺がカラテカスレを立てたらギャルゲーになんの?って話しだし。
これは極論だけど、ミクのスレも空気はこれに近いものがある。戦ヴァルとか。

まあ本スレもしくはそれに近いスレがあるとか、>>367あたりが割としっくりくる気がする
376名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 00:22:32 ID:8zyz7bia
キャラゲーというのが一番近いね、版権物の。
377名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 00:25:43 ID:BR+YT0fr
ドリクラやりてぇぇl!!!!
PS3で出せやカスがあああぁぁぁ!!!!!!!
378名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 00:38:14 ID:aWqL8bDC
>374
確かに苦しいな。
当初予定のミニADVが削らずに入っていればギャルゲ―にいれてもいい。
削ってしまうから曖昧に。
379名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 01:34:53 ID:cFuJ3aTp
>>377
PS3ファンボーイはピュアじゃないので永遠に出ないと思います^^
380名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 03:59:41 ID:RsSPqmN1
キャラゲーでも>>367に当てはまるもの多いと思うんだけど
キャラゲー、ギャルゲーで分けるよりADVや恋愛SLG等の分け方の方がしっくりくる
381名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 05:17:24 ID:oMH4VL3s
スーパーマリオをピーチ姫を救い出すギャルゲーにしようぜ
ぶっちぎりの一位だ
382名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 12:48:05 ID:tFNeXH78
わりとライトユーザーの自分からしてみると、
ミクが仮にギャルじゃなくておっさんだったらあんなに売れなかっただろうから、
ミクはギャルゲーって気がする。
383名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 13:03:11 ID:2LZjnINN
はぁ?
384名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 14:09:39 ID:OPhQALNI
ポケモンが仮にモンスターじゃなくておっさんを集めて戦わせるゲームだったらあんなに売れてなかっただろう
385名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 17:08:47 ID:3HeWZfGq
>>382
その理論だと売れればギャルゲーで売れなければギャルゲーじゃないっていう
意味不明の話になるぞw

>>384の言ってる通りのことが起きても、
そのおっさんを集めて戦うゲームは「RPG」に違いないだろ

ただしミクがギャルじゃなくておっさんだったらギャルゲーではないのは正しい
というかミクだろうがおっさんだろうがガクポだろうが「キャラゲー」というのが正しい
386名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 19:23:15 ID:T0SUWfs3
>>385
たぶん>>382は、
ミクだったから売れた→おにゃのこ目的で購入→ギャルゲじゃね?
と言いたいのでは。
387名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 23:11:58 ID:mAnTCjMd
おっさんヴォイスのボーカロイドは何ゲなの?
388名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/28(月) 23:35:11 ID:T0SUWfs3
>>387
メタルギアの新作じゃね?
389名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/29(火) 01:53:17 ID:ZLiY3QGD
ランキングに入ってるひぐらしのゲーム、ひとつもやってないのに悪いんだけど
あれってサウンドノベルだと思ってた
登場人物に萌キャラ多数だとギャルゲー?
390名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/29(火) 03:00:17 ID:FhpjcN/8
歴代とかでランキングつけるとランキング厨があらわれて、
これはギャルゲだの、やれこれはギャルゲじゃないだの言い出すのはこのスレの宿命。

個人的にはランキング集計してくれる人の好意に任せるのがいい。
別に2位だろうが3位だろうが、そのゲームの売上げが増えるわけでも何でもないしね。
そのレスを見た自分が納得できるかできないかの問題に終始するわけだから、
それで納得行かないなら自分で書き足すなり、脳内で棒線引いて消去すればイイ、と思う。
391名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/29(火) 08:46:27 ID:hJDYiK1t
>>389
序盤だけならKEYとかみたいな
頭が溶けそうなゆる〜い学園もの(しかも友人は全員女)なので、
判断がむずかしいところ
392名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/29(火) 13:56:44 ID:mH5wHwXq
http://news.dengeki.com/elem/000/000/197/197143/
ときメモのダウンロードに関する情報あり
393名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/29(火) 21:36:56 ID:VIruIFkC
>>389
少なくとも内容知らない人がゲーム画面見たら
絶対にギャルゲって言うだろうな
394名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 00:50:05 ID:VDRb+U8E
カズヤのリ−ク情報は当たってると思う
発売日12月発売も当てたし
12月発売なのに今だに枚数とか未定とはありえないし
やっぱり課金関係で発表控えてるんだろうな
395名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 01:18:02 ID:Fwsmgu9z
情報が当たっててもどうってことないな
どうせ発売直前にわかることだし
396名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 07:07:11 ID:IUW/puK7
つか、5250円で3枚組みはないだろう。
397名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 08:56:38 ID:Rz0cPNQ6
まあ関係者に直接聞いたとか言ってるけど、
関係者に直接聞いたっていうあやしい情報を、知り合いから聞いたとかだろw
↓こんなやつに直接、機密情報漏らすゲーム開発者なんかいねーよ


>俺がカズヤ ◆1Np/JJBAYQ(HNMLS専門リーダー)に実際に言われた事

>・会社のPCにFFをインストールしろ
>・メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
>・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
>・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
>・飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
>・俺の許可なくログアウトするな
>・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ

>43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:52:02.63 ID:dXlctnkU0
>レア装備取った後に別鯖に移動バックレした奴に
>カズヤから全鯖にキャラ作って探される程の超絶粘着されたのを見たことある

>51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:59:29.89 ID:dXlctnkU0
>ちなみに前の抗議デモの時は俺も冷やかし参加した
>ロビー陣取ってカズヤら10傑が先頭に立って鯖運営に「仕事しろ!」とか大騒ぎするんだけど
>「VIPPER」って名前の奴(レベル1だったんで完全な見物人だと思う)が
>「お前らが仕事しろよwwwwwwwwwwwwww」って茶々を入れてきて個人的に大爆笑したw

>130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 07:42:15.43 ID:dXlctnkU0
>カズヤが半年くらい前に吐いた名言、
>「いくらリアル生活が楽しいからってそっちばかり優先すると
>月日が経ってFF11に戻ってきた時、ヴァナにお前の居場所は無いぞ」
398名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 09:47:11 ID:TqpXuwzG
12月なのはスネークのスレを見て書いただけじゃ…?
399名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 23:33:23 ID:o39pu6rF
http://ameblo.jp/sinobi/
▼DS「ラブプラス」いったぜ10万本、いくぜ20万本

>発売以来、全国各地で話題を振りまいているDS「ラブプラス」。
>先週の販売本数は約6400本ほどで、累計は8.1万本に到達したあたりだが
>口コミによる需要増加に供給が追いついておらず
>品薄が解消されるどころか、さらに入手困難な状況に陥っている。
>先日の出荷分でコナミの累計出荷が10万本を突破しており、
>「DSでギャルゲーは当たらない」という定説を見事に覆した。
>こうなれば、20万本目指して頑張っていただきたい。

実売8.1万本。どこまで伸ばすかな。
400名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 23:40:29 ID:Rz0cPNQ6
これは続編なり追加版の制作決定だな
個人的には各キャラオンリーの追加版出してほしいわ
401名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 23:43:21 ID:dmCybxo4
素直にすげぇと感心したいところだけど、興味はどうしても沸かないな。
402名無しくん、、、好きです。。。:2009/09/30(水) 23:59:47 ID:o39pu6rF
それは素直に感心していいんじゃね。自分が興味無いのと
ラブプラスが売れてるという事実は別の事柄なんだから。
403名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 00:01:45 ID:bFbq9Hqu
アイマスDS 3900 37000
404名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 00:31:48 ID:Aw56bI57
3.TOVPS3 45000 272000
12.イース7 10000 53000
17.ラブプラス 6400 81000
20.ぷよ7 5800 169000
22.428PSP 4700 21000
405名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 00:37:08 ID:ZmLoyZ3d
その中のギャルゲってラブプラスしかないよな。
>>294と同じ人だろうけど貼る意図が分からん。
406名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 00:51:47 ID:80zGDNyO
ただの転載だろ
407名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 01:13:13 ID:ZmLoyZ3d
11.MHP2Gbest 11000 1007000
12.イース7 10000 53000
13.MH3 9100 909000
14.スローン2 8100 52000
15.フォーエバーブルー 7700 25000
16.ガンダム戦記 6800 210000
17.ラブプラス 6400 81000
18.WiiFit 6300 3536000
20.ぷよ7 5800 169000
21.モノ金しくみ 4800 47000
22.428PSP 4700 21000
24.マリカWii 4000 2333000
25.太閤5 3900 11000
26.アイマスDS 3900 37000
27.侍道2 3700 27000
28.おい森 3600 5074000
29.マリカDS 3400 3508000
30.MGS4best 3300 37000
3300本以上で30位ランクインでした。

転載ってのはこういうのでしょ。
408名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 01:25:44 ID:80zGDNyO
だからそのカキコからゲハ辺りに転載された興味のありそうなリストの更に転載でしょって
409名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 02:00:35 ID:HT5upKiG
ヲタ需要のあるTOVとイース
かつてはキャラ人気もあったぷよ
ノベルつながりの428
参考資料としては理解出来るな
410名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 02:17:42 ID:6gCT3t44
PSPに太閤5来てたのか
最近目ぼしいソフト無いしちょっと買ってみるかな
411名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 03:27:31 ID:1P/Xf72B
一番ギャルゲーっぽいパワプロがないな
412名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 07:00:20 ID:t33sxf5z
アイマスは完全にラブプラスに食われたなあ。
413名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 08:02:30 ID:Hg/S5b3j
んー、確かにアイマスDSはやっちまった感が・・・
414名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 10:01:28 ID:dzaCst2Q
アイマスは元からこんなものでDS版が失敗したわけではないらしい
失敗したのはPSP版ということになってる
415名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 13:08:16 ID:Td4PZy1r
ここは一歩スレの妄想を垂れ流す場所じゃありません
416名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 13:32:37 ID:8ohUJdFy
でもPSP版は18万売れたわけだから、売上的には失敗したわけではないんじゃないの?
PSP版の評価がDS版の売上げに影響を与えることはあったかもしれないが。
417名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 16:07:49 ID:954Rbyvw
PSP版もDS版も両方やっちゃったねってのが一番無難な結論のような。
L4Uもかなりギリギリだったけど。
418名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 17:14:00 ID:80zGDNyO
いやいやL4Uなんて内容ミニゲームじゃん
あの手抜きで7.5万は十分だろDLCもあるんだし

あれ…?ちょっとまずくね?ってのはDS版がはじめてだよ
419名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 17:17:50 ID:b77dNmvz
PSPとDS一緒にすんなよ
420名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 19:05:09 ID:954Rbyvw
俺が言っているのは質の話のつもりだった。
売り上げって意味じゃ伸びにもよるけどDS版だろうな。
421カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/10/01(木) 20:36:32 ID:uJLuA5C/
今更何を言ってる
アイマス、ドリクラは露骨な課金と先行廃人による独占でみんな見放しただけだ
その結果ブランド崩壊
DS版は自爆で終了
422カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/10/01(木) 20:42:06 ID:uJLuA5C/
ラブプラスに関しては面白い話しを聞いた
一部の人はもう購入してるかもしれないがTVブロスの表紙と記事
あれは別にコナミがお願いした訳じゃない
ライターの中に熱狂的なラブプラス信者がいた結果だ
つまり企画は向こうから持ち掛けてきたみたいだ
コナミもビックリしたらしいな
423カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/10/01(木) 20:47:53 ID:uJLuA5C/
後その他の週刊誌?(フライデ-?プレイボーイ?週刊現代?週刊新潮?一部真偽未定)にも取材を受けたらしい
具体的な出版時期は未定だが
特集をやるらしいぞ
事実マスメディアは動いた
世間はラブプラスを認めたんだ
424カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/10/01(木) 20:49:27 ID:uJLuA5C/
つまりこの流れはもう止まらない
クるぜこれは
20万本
もっといくかもしれないぜ
425名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 20:53:56 ID:l2yNOxVv
フライデ-(笑)
プレイボーイ(笑)
週刊現代(笑)
週刊新潮(笑)
426名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 20:58:41 ID:K74b7cKZ
この糞コテどうにかならない?
早く死滅して欲しいんだけど。
ラブプラスとその信者が目障りに感じてきたよ。
427名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 21:01:02 ID:8ohUJdFy
カズヤはラブプラスレでも全く相手にされてないから、
黙ってNGに入れるがよろし。
428カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/10/01(木) 21:03:40 ID:uJLuA5C/
>>425
何が可笑しい
ゲーム雑誌以外にも取り上げられる
これ以上の宣伝は無いぞ
その影響力は凄いことだと思うけどな
429名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 21:08:03 ID:t33sxf5z
PSP版 11eyes 商品情報
ttp://gmstar.com/psp/11eyes.html

>絶大な人気を誇る「綾音」さんが今回もPSP版だけのテーマソングを歌ってくれます。
>限定版 同梱内容
>「11eyes CrossOver」のデータを詰め込んだ特製USBメモリーを同梱。
430名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/01(木) 22:57:28 ID:l2yNOxVv
>>425自己レス
別スレでエロトピアみたいな絵柄だと言ったんだが的を射ていたようだ
ラブ(笑)プラス厨はおっさんばっか
431名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 00:18:10 ID:zVjWk8Yy
PS2が息してない状況下でリトバスがどれだけ売れるかが今月の目玉か
432名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 00:22:47 ID:zVjWk8Yy
ってまた延期してたのかよリトバス
もうPS2飛び越えてPSP先行箱後発のいつもの手法にすりゃあいいのに
433名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 00:58:25 ID:qgk9/52p
一通りスレ見たらカズヤのレス的中しすぎでワロタw
434名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 02:23:49 ID:in8oMDA6
糞コテをNGにしていない奴がいるとは
435名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 04:32:25 ID:XZKY/xQj
息して無くても箱○よりソフトは売れるからな…
436名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 06:27:31 ID:Lt9ZVf5B
>>433
肝心な部分で嘘ばっかいってるからほっとけ
TV BROSうんぬんだって、既に発売前の夜から本スレで話題もちきりだし、
今頃さも自分が情報仕入れたみたいに言われても…
雑誌社の方から取材にきたなんて当たり前だし、
TGSでゲーム雑誌以外から取材受けてた紳士もいたし
全部2chに張り付いてれば分かる情報だから

とりあえず20万うんぬんは実売15万こえてから言おうぜ
出荷の10万すら、まだ全て出回ってない状態で騒いでもw
それでも難民スレは大分落ち着いてきたしな
437名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 15:06:26 ID:Pi4NEpJF
322 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:57:33 ID:Tz3n5QWR0
WiiFit+単体 108000 42%
イナズマブリザード 93000 52%
イナズマファイア 80000 49%
GTP通 50000 33%
マクロス通 36000 42%
マクロス限 28000 83%
Σ2通 24000 46%
無双MRPS3 16000 23%
WiiFit+板付 9300 16%
みんなのサッパリ 7700 21%
トリニティ通 6600 30%
GTP同梱 4900 26%
ウイポ7 2009 4900 40%
マナケミア2 4400 26%
無双MR360 3800 25%
Σ2限 3200 56%
トリニティ限 2600 50%
クロスエッジ360 2300 26%
ヒイロノカケラ通 1700 40%
ヒイロノカケラ限 1500 54%
真翡翠の雫 1500 40%
桃華月憚DX 1400 44%
ぼくシムWii 950 20%
シャドウオブメモリーズ 880 12%
緋色の欠片愛蔵版 780 30%
438名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 16:02:21 ID:J8AwhSx8
トリニティ・ユニバースはんなもんなのか
439名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 16:10:49 ID:1LwBCoa3
今頃ガストやら冥界では祝杯があがってんじゃない?
440名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 17:38:33 ID:uzHiGrrv
IFゲーは2-3万で定着すること多いな。
441名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 20:28:55 ID:8q3BEU+j
PS3版TtTの8万本に比べるとしょっぱいな
442名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 21:00:03 ID:kF7HJ/4m
<PSP go>UMDソフトの対応見送りへ 著作権問題が解決できず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000022-maiall-game

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2日までに、携帯ゲーム機「PSP go」(11月1日発売、2万6800円)で、
現行の「PSP」で使われる「UMD(ユニバーサル・メディア・ディスク)」のゲームソフトが利用できる周辺機器などの発売を見送ったことが分かった。
UMDに対応させた場合、ソフトの著作権上の問題を解決できないという。
443名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 21:39:23 ID:AtBCwZMD
>>432
PS2で売って箱○で売ってPSPで売るのが一番ウマーだろ
444名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/02(金) 22:04:20 ID:Lt9ZVf5B
さっさと開発が終わる箱○から発表すればいいのになリトバス
解像度下がって見栄え落ちるからPS2が先なのだろうが
445名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 02:43:24 ID:kodduSAk
それはへんてこな理論だな。一番売れる市場で一番先に出すのが売上に繋がるわけで
売れない市場ほど後に回されるのは当たり前なんだよね。
作りやすいとか作りづらいとか関係無いよ。特にギャルゲの場合紙芝居だから。
446名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 02:56:08 ID:9172ABk6
なら全然売れてない箱版なんか後回しにしてPSP版先に出しておくれよ、某メーカーさん
447名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 04:00:44 ID:b6VSaDOm
>>445
すまん売り上げの理論とかそういう話で箱○先にしろって言ってるんじゃないんだ
単純に早く欲しいから言っただけなんだ
448名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 09:57:59 ID:kodduSAk
>>446
そりゃ携帯機の場合素材弄らないとならんからしょうがない。
一手間で複数機種に出せる据置と一手間で1機種にしか出せない携帯機だったら
前者が優先されて当然。
449名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 11:47:07 ID:4+ZQhVrk
>>448
箱○もPS3もPSPも素材いじるだろ
450名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 14:34:48 ID:IrioekUv
>>448
どの機種でも素材いじるし、手間も変わらんぞ
451名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 16:22:14 ID:Z1XdQciO
「箱○は移植が簡単」
この誇りは傷つけてはならない
452名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 16:26:48 ID:kodduSAk
TV画面用とPSPの画面用にってことさ。
実際色々弄らんとならんから思ってるより面倒みたいだよ。
453名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 17:13:39 ID:4+ZQhVrk
>>452
それ以上言わないほうがいいと思うぞ
454名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 18:08:21 ID:b6VSaDOm
PS2ってのは、アーキテクチャ独特すぎて開発が難しいって昔から有名じゃん
SCEEのチームがPS2よりは3のが楽だって言ってるぐらい
というかソニーのゲーム機は全部そうで、プログラマとかへの配慮考えてねーから

逆に箱○はDirectX使ってるから、PCゲームなんてコピペするぐらいの作業で移植できる
解像度上げなきゃいけないとかはあるけど
455名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 20:11:39 ID:UmT4NxhI
ナムコが開発したツールの事情知ってたらPS関連が開発しずらいなんて言葉まず出てきません
SONY製のツール結局使われなくなったくらいだし
456名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 20:24:14 ID:uOhL+uTN
PS3の初期がボロボロなのはそのナムコが逃げてたからってのは有名な話。
457名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 20:59:31 ID:KINALAHc
http://ranobe.com/up/src/up401330.jpg

ありえない難しい設計は理想の追求とエンジニアの夢の実現のため(キリ
ソフトはトップガンが何とかしてくれるとか言ってたな。
458名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 21:52:30 ID:KZ+YTlPA
素直にギャルゲーの売上の話をしようぜ。
459名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/03(土) 23:09:05 ID:ETjF4Gve
ナムコってなんでこうフランチャイズ化が醜いの?
塊魂の中の人(音楽の人)もやたらきれてたけど
460名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 00:42:40 ID:sJJt7iBz
ナムコも一枚岩ではない
461名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 05:01:05 ID:39GAVLtV
ラブプラスの勢いが止まらないみたいだな。
一気に2万出荷したら需要満たすと思ってたんだけど
ほぼ即日完売とか。本当、予想以上だわ。
462名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 08:01:13 ID:9s3K4ZpV
お、すごいじゃん
実売15万ぐらいいってくれると、盛り上がって面白いな
463名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 08:35:02 ID:Myo5L7qI
アイマスあたりから、ギャルゲの路線が変わった感じだな。
流れに付いていけない俺はもう旧世代かw
464名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 10:28:14 ID:AsMkzX+P
>>463
そんな貴方にエロゲ
年々紙芝居ゲーだらけになって進化どころか退化し始めましたから…
465名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 11:12:04 ID:sJJt7iBz
アイマスはやったが、恋愛SLGには興味がない。
俺も旧世代だな。
466名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 11:16:13 ID:9s3K4ZpV
恋愛SLGが旧世代の方だろ
最近の主流は恋愛SLGじゃなくて恋愛ADV(ノベルゲー)ね
467名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 13:17:16 ID:kd6nN7Qo
俺も個人的に恋愛SLGには興味はないな
某有名恋愛SLGみたいに主人公のパラメーターを上げるのに日々を費やして
攻略に失敗したらまた最初からやり直しの絶望感は味わいたくないしな

その点恋愛ADVは攻略に失敗しても、一度読んだ所はALLスキップすればいいだけだから
非常に簡単で楽に攻略出来るところがいいよね
468名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 13:33:48 ID:Uxf8kZ+K
ラブプラスって何が受けたのか今一わからんね
469名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 13:43:59 ID:aMsA4L0S
今わかっていない時点で誰に説明されても永遠に理解できないと思うぞ
470名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 13:56:51 ID:9s3K4ZpV
ペットに興味ないやつはニンテンドッグスが190万も売れた意味が分からない
つまりそういうことだろう
471名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 14:56:48 ID:9zbrg2Fc
ニンテンドッグスの人間版か
472名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 16:58:55 ID:39GAVLtV
まぁ理解出来るユーザーが10万人規模で居たってことだよな。
全員が理解する必要なんてないしどうでもいい、この手の○○は理解できない理論は。
473名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 17:14:05 ID:sJJt7iBz
少し離れて見れば、ゲームなんて何が楽しいのか理解できん
って理論もあるしな。
474名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 17:16:28 ID:SJdtyubG
趣向なんて人それぞれなんだからそりゃそうだ
475名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 18:12:01 ID:K/TIZ1Rh
ああいうのを面白がるのが10万人もいるということがびっくりだよ
476名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 18:19:03 ID:aSX+6uBj
>>475
ちなみに好きなギャルゲは?
477名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 19:36:48 ID:E3wUPwl4
>>475
ヒント
ヲタク、複数買い
478名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 22:59:59 ID:sqOHxDx2
今後売れるギャルゲーは、ドリクラやラブプラスみたいな変わったものしか売れないんだろうな。
479名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 23:10:11 ID:bvZ7af2E
みんな似たり寄ったりで食傷気味って事か?
まぁ気持ちは分からんでもないけど。
ちょっとでも変り種が出て来ると「おっ!」って感じで手が伸びるからな
480名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 23:23:33 ID:TzEgS5Kw
ネタになるものが受けるんじゃないの。
ニコ動みたいなのもあるしな。
481名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/04(日) 23:57:45 ID:DxPAxSc6
いままでノベルゲーに偏っていた反動だな
シナリオ以外の魅力で勝負できるから
482名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 01:12:53 ID:kjyvJ7fT
ギャルゲーのあるべき姿を取り戻したのかもな
483名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 03:55:19 ID:ilX14hrH
それにしてもラブプラスはすごいなあwww
484名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 12:37:29 ID:33uLu0Zh
ラブプラスは絵がな・・・
もっとコテコテの方が良いので
485名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 12:44:58 ID:Yjimueqi
ドリクラの酷い出来はラププラスのおかげで掻き消されたな
486名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 13:01:31 ID:/xccDmgd
意味がわからない
487名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 13:24:05 ID:26o+lRF8
ドリクラは本当喰われたよな、発売日が近過ぎたよ。まぁ結果論だけどさ。
発売日が2〜3ヶ月ずれてたらもうちょっと話題も続いてたろうなとは思う。
5万本でもギャルゲとしては結構な売上だし話題性もあったんだけど
如何せんラブプラスが話題も売上も段違いだったのが不幸だった。
488名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 14:58:28 ID:qcSOGdXR
箱で出てる以上ラブプラス関係無しにあれより売り上げが伸びたとは思えん。
まあ話題っつっても表面的な所だけで2次的なところではドリクラのほうが
盛り上がってるけどな。

ラブプラスは新聞やTVブロスの件からみても一般層にアピールして
社会現象起こそうという試みはみてとれる。
どこまで伸びるかは見ものだが。
489名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 15:16:37 ID:ato3Ldnr
ドリグラはどうせ移植か完全版が出るっしょ
その頃にまた盛り上がればいい
490名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 16:08:13 ID:ZiJB8zhG
新曲DLCが出る頃が勝負だな。
発売前と同様の地味な宣伝が出来ればもう少し伸びるかもね。
491名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 17:12:31 ID:26o+lRF8
ブロスのはコナミからじゃなく向こうからオファーがあったらしいね。
何か変な事が起きてるぞ、という感じじゃないの。ニュースでもよく取り上げられてるし。
コナミも発売後から本気出してる印象がある。

発売日とか発表のタイミングから当初コナミとしては
ときメモ4がメインだったんだろうけど、結果としてラブプラスがメインになりそうな感じだよな。
492名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 18:28:58 ID:6tBlR0WZ
>>491
ゲーム雑誌以外の雑誌なんだから、
向こうから取材しにきたにきまってるだろ
493名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 20:24:18 ID:26o+lRF8
マジレスすると決まってないでしょ。
メーカーがゲーム誌以外にアピールするのは特に珍しいことじゃない。
494名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 20:39:14 ID:CeDLnppJ
結局カズヤの言うとおりラブプラスの一人勝ちかよ
批判してた奴らはアホっぽい
495名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 20:49:27 ID:ehvuvcJq
カズヤって2週目の販売数が出てから大声上げ出したあの人ですか?
496名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/05(月) 21:56:53 ID:F5uucqxM
もうあぼんしてるあんなコテスルーしろよ。
497名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 03:15:54 ID:tg+rAOQx
ブロスからのオファーがあったってのソースは
クソコテが言ってるの以外は見たこと無いな。

10万本もいってないソフトを向こう側から表紙に起用しようだなんて
にわかには信じ難いな。
普通に考えて会議に通らんだろ。

俺にはコナミ側の仕掛けの一環にしか見えない。
498名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 03:55:55 ID:mmTRU8WM
ときメモ4の爆死が楽しみ
499名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 04:25:12 ID:nLiujwux
>>497
確かに裏は取れてな
普通、雑誌表紙絵の入稿は半月以上前
レイアウトやデザイン色校等々で早いはず
俺の経験じょうな

そうすると発注依頼はは9月頭か8月末
L+発売前からブロスに関して予定されていた可能性もある
まあ、ブロスは隔週だからタイトスケジュールなのかもしれんがね

因みにおれはソフトもブロスも買った
500名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 12:20:57 ID:i7F7fBMc
シュタインズゲートって完全に忘れられてないか?
501名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:11:50 ID:PnbMaIpi
>>500
箱通やゲーマガではインタビューや特集を連続で組んでるし
webでもgame系サイトでキャラ紹介されてるな。web radioもやってるし
来週はinside xboxにも出るって話だが、誰が忘れてるんだ?
502名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:13:34 ID:i7F7fBMc
全く話題にならないって意味で
カオスヘッドの時はもうちょっと盛り上がってたと思うけど
503名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:25:20 ID:PnbMaIpi
だから誰がって話なんだが
最近は体験版配信の噂で本スレはすげー伸びてたぞ(来なかったけど)
カオヘはZ指定でエロキター→グロ→なんだ。だろ
504名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:30:03 ID:2eJJVtXj
カオヘの時は ID:PnbMaIpiみたいな人が「盛り上がってるぞ」
っていいにこなくても盛り上がりがそこはかとなく伝わってきたからな
505名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:36:52 ID:i7F7fBMc
誰がって信者じゃないユーザーでの盛り上がりの話だけど
コナミに全部いいとこどりされてライト層に見向きもされてないなってことです
506名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:42:51 ID:PnbMaIpi
最後の行も読めよw シュタゲ笑いに来てるようにしか見えないぞ
カオヘが良くも悪くも話題になったのはZ指定の話だけだよ
でもカオヘがそれで盛り上がってたかと言えばそうは思わないって話。
その話が無い分他のスレで見かけないんだろ

話題になる事と盛り上がる事は全然違うという認識だ
507名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 13:52:07 ID:i7F7fBMc
来週発売とは思えない寂しさなんですもん
508名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 18:17:59 ID:go8xvyz/
シュタインズゲートのファミ通レビューなし
爆死確定だね
509名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 18:25:39 ID:jDt7G3NN
シナリオ重視のゲームでファミ通の点数は参考にすらならんのじゃ。
510名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 18:28:32 ID:nGfuumNw
ファミ痛なんて例の捏造記事みたいに箱冷遇じゃないかw
511名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 18:45:34 ID:dJ7j7oPz
それを冷遇と思えるなら片寄ってると思うぞ。現実的に支持されてないのは明らかだし。
それでも俺は楽しい、というなら問題無い。冷遇されてる!というのはちょっとやばいw
512名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 18:45:58 ID:/KMVxRrl
ファミ通.comだとそれなりに扱ってるんだけどね
シュタインズゲート
513名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 19:01:27 ID:1pCeye/Z
ファミ通が褒められてるところ見たことねーな
514名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 19:17:06 ID:nLiujwux
ファミ通レビューは平均的なユーザ視点だからね
コア過ぎるものは参考にしずらいと思うよ

でもシュタゲは信者で2万本は鉄板でしょ?
なんら問題はないと思う

515名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 21:38:19 ID:yqXCN1IG
ファミ通のレビューなんて金次第だよ
ゲーム内容最悪で売上でも大爆死したバイオ肉は凄い高得点だった
516名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 21:42:39 ID:8RlZr03P
なんだ、また箱叩きしたい馬鹿が沸いてたんか。
517名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 21:58:23 ID:UbVLpwMa
つよきすの無駄に高い点数を思い出す
自社ソフトのキミキスと同時だったからだったっけ?
518名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/06(火) 22:14:42 ID:TPE8PbxE
日常会話が面白ければ高得点でやすいでしょ
序盤のみレビューのファミ痛なら
519名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 02:06:30 ID:zeOLalTO
シュタインズゲートは絵で損してる
話は面白そうなんだけど
520名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 06:04:12 ID:GuuiIE7S
シュタインズゲートはPS3ならファミ通が猛プッシュしただろうな
発売するハードを間違った
521名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 07:52:37 ID:XEnUaZ+x
というか、普通にPCで出せよって思っちゃう
522名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 07:54:23 ID:njCzWBW+
>519
グッドナビ/レジスタのオリジナル作みたいだ
なんでこの絵なんだっていう
523名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 08:45:18 ID:piHgYGnV
ファミ通は売れた作品の続編で必ず手のひら返すからなぁ
524名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 10:50:15 ID:pga2RbeB
>>521
PCじゃ埋もれて終わりだろ。
525名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 11:43:34 ID:07IO2liW
むしろ俺には何でそこまでお前等がシュタインズゲート推したいのか分からん。
526名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 11:48:52 ID:97NpMV1W
>>521
今回は後でPCに出すとかしそう
527名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 11:54:17 ID:vkDFsZqb
まあカオヘ面白かったし、千代丸自身が深く関わってるから、気合入ったもの出すだろうという予想ですね
528名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 12:00:01 ID:07IO2liW
それ2万しか売れてないでしょ。ドリクラの半分以下じゃん。
それで推せというのは無理がある。
529名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 12:00:37 ID:nWhtX2dm
カオスヘッドがPC版の倍売れたからってのもあるだろうな。
530名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 12:02:30 ID:nWhtX2dm
おっと途中送信してしまった。

5pb.の決算によると3万4千本ほど売れたらしいがな。
531名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 12:06:09 ID:07IO2liW
まぁ一般のゲーム誌でギャルゲー扱えっていうなら
それなりに売れるものじゃないと無理だろ。
1〜2万本のタイトルならジャンルに限らず掃いて捨てるほどあるわけで。
唯でさえギャルゲーはジャンル的に不利だからな。
532名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 14:16:06 ID:iJaNBLPm
ハコ通で高得点貰ったんだからいいじゃない
533名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/07(水) 14:44:47 ID:3P1nM0Hb
TYO離脱してから、5pbって決算発表なんかしてんの?
534名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 00:11:09 ID:rgV8mLei
>先週、待望の追加出荷が行われ、発売以来初めてワゴン販売が実施された
>DS「ラブプラス」は約1.7万本を販売し、累計は9.8万本に。
>累計出荷に続き、実売でも10万本突破が目前に迫ってきた。
>PCエンジンで発売された初代「ときめきメモリアル」も
>現在のDS「ラブプラス」と全く同じ売れ方で、「追加出荷→即完売」を繰り返しながら
>ジワジワと数字を積み上げ、やがてトップ・ブランドへと成長していった。
>「第2の『ときメモ』を作る」というコナミの野望は、着実に達成されつつある。

2万本出荷しても焼け石に水だったな。発売一月経つのに
10万出荷で売上9.8万って異次元っぷりが凄いw
今週は4.5万本て話だから流石に需要満たすと思うけど
この勢いだともしかするかも?何にしても10万は通過点に過ぎなかったみたいだ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 00:29:56 ID:4dKNgpBo
ラブプラスまじもんだな
536名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 00:33:02 ID:vJeJ26bE
最終的に14万くらいは行けるのかな
537名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 01:19:28 ID:btlXCap6
アマゾンのバックオーダ消化すれば直ぐ10万超えるのにね

それと
最近ラブプラス絵が急増してるな
やれやれ・・・
538名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 01:25:10 ID:rvrRWADc
わざと品薄にして人気があるのをアピールしてるんだろうな
539名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 01:30:09 ID:19GFG2m0
>>538
アホって言われるでしょ?

ギャルゲの追加出荷で1万本単位ってかなりの冒険なんだけども
1000本単位で追加出荷してるなら君の言い分も通るだろうけど
540名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 01:46:06 ID:rvrRWADc
コナミ 販売方法
541名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 01:47:57 ID:rvrRWADc
ミスった

コナミの販売方法ってこんな感じじゃなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど
542名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 02:08:01 ID:rvrRWADc
連レスすまん

上のレスはスルーしてくれ
543名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 02:43:12 ID:sSqNd1a9
シュタゲは箱通だと絶賛なのな。レビュー得点も高い
週刊は完全スルー。週刊は高得点出すと記事くまないといけないんだっけ
てか体験版来てるな。
544名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 03:08:09 ID:btlXCap6
>>543
カオヘの時、週刊はどうだったの?
545名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 03:59:11 ID:8up3SAK4
カズヤの予想当たり過ぎでワロタ
こりゃ20万いくな
546名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 04:00:08 ID:8up3SAK4
カズヤの予想当たり過ぎでワロタ
こりゃ20万いくな
547名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 04:48:01 ID:6SPYCfmU
>>545
荒らしの話題を出さなくていいから
548名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 07:23:16 ID:MfoYrPI8
>>544
レビューなし
549名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 07:51:40 ID:H7fJjdSG
PC移植まだぁ?
550名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 07:53:47 ID:MVYsbpMo
そんなに羨ましいのなら箱買えばいいのに
551名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 08:07:26 ID:14V1TWBO
ここもGK乞食に荒されるのな。
ゲハではシュタインズの完全版がPS3に来るとか真顔で語ってるし、
そんなにギャルゲ欲しかったのか、って感じ。
552名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 08:16:24 ID:6SPYCfmU
シュタインズゲートがPS3に出るなら、シリーズ第一弾のカオヘが先に出るだろうに
553名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 08:19:17 ID:QkDK750Q
空気と化してるタイトルをGK云々とか言って無理矢理持ち上げようとせんでも。
554名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 10:14:17 ID:dRaNtn4h
なんか必死すぎて怖いよね…
555名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 10:21:27 ID:8mGaHUz1
つまりWiiを持っていれば幸せって事だ。
556名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 11:06:06 ID:5smRWOJz
http://5pb.jp/records/release/detail/detail.php?records_product_code=FVCG-1097
PlayStation3 / Xbox360版「暁のアマネカと蒼い巨神」

ギャルゲーだと初マルチになるのかな?
557名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 11:25:03 ID:dRaNtn4h
ただの表記ミスだろ
PS3に出すわけないし
558sage:2009/10/08(木) 12:21:32 ID:elc/8fEN
これって日本一ソフトウェアから出るのかな?
559名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 13:05:27 ID:rgV8mLei
>>536
一応GSの推移と同じなら16万本まで射程圏みたいだね。
ただ勢いが全然違うからこの先は未知数。
急激にストップする場合もあるだろうし、20万超える可能性も無くはない。
560名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 16:03:33 ID:n49YNjdy
ラブプラスってエンディングがないゲームゆえに、なかなか中古市場に流れないと思うから、
20万超えの可能性は十分あると思う。
株式新聞なんかでも、ラブプラスのヒットは評価されてるし、
日経のヒット商品番付に載る可能性もでてきた。
ビジネス雑誌に特集が組まれるのは時間の問題だし、
そうなれば普段ゲームをしない層にまで、シェアを伸ばす可能性もある。
しかし、まさかここまでヒットするとは・・・
まあコナミの役員ですら想定外だったようだが。
561名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 21:31:20 ID:j0jcbaJk
5.マクロスアルティメット 85000
12.TOVPS3 18000 291000
13.ラブプラス 17000 98000
15.トリニティ 13000
18.マナケミア2P 7100
22.ヒイロノカケラ新玉 6600
26.イース7 4500 58000
28.ぷよ7 3900 173000

外.クロスエッジ360 3300
外.桃華月憚 3200
外.真翡翠の欠片 3200
外.ライクライフエブリアワー 2800
外.緋色の欠片愛蔵版ツイン 2700
外.緋色の欠片愛蔵版 1900
外.くりーんきーぱーPS2 600
562名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 21:59:10 ID:/iEjHznb
わかってはいた、わかってはいたがくりーんきーぱー…
563名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 22:24:01 ID:RthVQlCI
>>561
クロスエッジ360 3300も売れたのかよ

もっと爆死すると思ってたw
564名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 23:16:18 ID:DqCwdRu3
くりーんきーぱーって前Wiiで出して爆死したヤツだよね。
今PS2ってのがな。最初にPS2で出してればまだマシな結果になっただろうに。
565名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 23:24:44 ID:DqCwdRu3
>>557
5bpが発売するんじゃないぞ
566名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/08(木) 23:29:05 ID:DqCwdRu3
>>556
ググってみて何か見た覚えのある絵だな
と思ったらプラネタリアン描いてた人か。
567名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 00:21:09 ID:gbR+BHrw
568名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 01:19:00 ID:fUe5Krkr
PS2もいよいよ終わりだな。
569名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 05:35:58 ID:G+tvtap4
シュタゲはonly on表記あるからPC版も出ない
570名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 07:29:53 ID:Dj0FYzHf
発狂GKが出る前に言っておくけど、
OnlyOnは各メーカーが独自の基準持ってるから、独占という意味合いかどうかは
メーカーによって考慮した方がいいぞ。

例えばMSやカプコンは「発売日では独占」という意味合いとしか捉えてないが、
ケイブは「余程の事が無い限り独占を貫く」という意味合いだったりする。
571名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 07:42:52 ID:d9DvQJjZ
コンプティーク11月号より

夜明け前より瑠璃色な PORTABLE
PSP/2010年2月予定/6090円/角川書店(開発:ARIA)

・内容はPS2版準拠(主人公以外フルボイス)
・16:9と4:3の画面を選択可能
・スクリーンショット機能でお気に入りのシーンをデータ保存

記事は4Pでヒロインの紹介のみ。
PS2版のベタ移植っぽいのでシンシアの姿は無し。
ttp://imepita.jp/20091008/667990
ttp://imepita.jp/20091008/669480


8月もPSPへ逃走。発売元が加賀(旧デジタルゲイン)から角川になっとるね。
572名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 07:45:10 ID:fHPAUWMu
これからはPSP全盛か
573名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 08:56:56 ID:toCjNpbJ
しかしどれもPS2→PSPの移植ばかりでそろそろウンザリしてきた罠
574名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 09:37:06 ID:fUe5Krkr
てか殆どPC→PS2でうんざりだろ。
575名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 10:14:00 ID:bQSQKtgG
今年のPS2のみのタイトルはアマガミとヌガセルくらい?
576名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 12:31:23 ID:76FDIphS
けよりなPSPが何故角川?自社開発ならシステムには問題ないだろうけど…
てかFA移植はマダー?
577名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 12:36:49 ID:WTPcjdw6
PS2からの移植で逃走ってのもおかしいな
追加要素が全くないみたいだし
新作をPSPに持ってくれば逃走ってことになるけど
578名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 14:12:34 ID:9Jmjgg1I
角川が必死なだけに見える
579名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 15:51:33 ID:9erOlRCr
新作の桃華月憚の限定版が早くもソフとビックで1980円で投売り状態
角川と転売屋死亡確認wwwwwwwwww
580名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 17:43:53 ID:RatIlfoh
PS2もそろそろ9800円にしてもいいと思うが
581名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 17:46:32 ID:RKfqBmVF
>>580
北米だとその値段で売ってるよね
何で日本では値下げしないんだろ
582名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 17:48:16 ID:RatIlfoh
>>581
PS3売りたいからかな
583名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 18:37:10 ID:fUe5Krkr
PS3の赤字を補填したいからじゃね。
海外は日本と違ってとんでもなく経済格差があるんで
前世代機が結構現役で続くんだよね。だから値下げしてでも売りたい。
まぁ新ハードが出たらぱったりと売れなくなる日本が可笑しいのかも知れんけど。
584名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 18:38:46 ID:5vFKsjpv
為替の関係もあるんじゃないか
585名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 18:41:21 ID:fUe5Krkr
為替も関係あるけど基本的に円高だろうが円安だろうが
海外の方が安いよ、ソフトもハードも。
586名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 18:54:05 ID:UAZuJm/1
一人当たりのGDPが先進主要国の中で下位だからな
そりゃ物売れんは
587名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 20:05:30 ID:mXQZ+uPz
DSL 6600
DSi 57000
PSP 55000
Wii 32000
PS3 37000
PS2 2800
360 2600

終わってしまったPS2が最下位脱出したぞ…
588名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 20:17:17 ID:Yc4x1/zO
安心しろ、割とよくある事だ。
Wiiとかに勝てるとニュースだけどってかWiiやたら売れてるな。何か目玉出たっけ?
589名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 20:19:29 ID:mXQZ+uPz
Wiiは値下げしたし、キラーソフトのWiiFitプラスが出た
590名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/09(金) 20:20:29 ID:mXQZ+uPz
ちなみにPSPが結構売れてるのも値下げの影響
591名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 07:22:23 ID:1q6Q9b45
八月が今更PS2版のベタ移植をPSPに持ってきたと思ったら、
これと絡めてか。発売月同じだし。

http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HBY-GTF-00000389.0.jpg
592名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 07:37:13 ID:Bvclu/iW
一度エロゲに戻って今更ベタ移植てもうね…
593名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 11:14:41 ID:eHzn0mQe
今年出た微妙ファンディスクの要素も皆無だしな…
594名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 11:16:42 ID:sYT/rlxb
FAじゃなく、あけるりって時点で八月は金無いんだな。きっと。
595名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 12:31:03 ID:hrDPNlG1
ベタ移植でも3000本くらいは売れちゃうからな
596名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 13:24:46 ID:650B2aiK
八月レベルだと万超えそう
597名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 20:20:30 ID:SC7OELyA
今やエロゲの一大勢力だからな
598名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 21:23:41 ID:sYT/rlxb
信者の盲目度とうざさは、型月、八月、あかべぇが3巨頭です。
599名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 21:49:51 ID:yRaXfPat
八月そんなに信者度高いか?
葉鍵は別格としても戯画+丸戸辺りのほうが高い気が。
まあこの手の話題は大抵荒れて物別れになるけど。
600名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 22:15:18 ID:SC7OELyA
あかべぇとか、丸戸とか売れないあたりなんてたかが知れてる
601名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 23:05:53 ID:rveWdvOp
丸戸はアニメ爆死したWAの2書くとか自ら死ににいったな
602名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/10(土) 23:56:17 ID:U6xkTbeZ
八月はエロ萌え要素が強いから、コンシューマーでは厳しい印象。
葉や鍵、曲芸はエロ無しでも萌えられるから買おうって気にもなるんだが。
603名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/11(日) 07:11:36 ID:otnLJyKz
PS2版 夜明け 3万1731本(メディクリ)

売れてるけど、信者云々っていう数字ではないと思う。
604名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/11(日) 08:41:47 ID:tDJNwZ/i
同じ調べで、蔵などが3.8万だから、ほとんどトップクラスだけどな
605名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/11(日) 11:00:08 ID:mpVUvcKP
あれ?ここエロゲの売上を語るスレだっけ?
606名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/11(日) 11:02:05 ID:qdy7SYMn
どうやったらそう解釈できるのかね?
607名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/11(日) 11:59:40 ID:ZX0mmj/4
>>601
あれはPCだから多分大丈夫
死ぬことはない
608名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 01:19:47 ID:Fl5Pnf33
>>321 に >>343 のアイマス を加え >>346 のミクと >>561のラブプラスを修正

過去5年のギャルゲー(訂正)
01位アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP)
02位Fate/Stay Night 18.4万本(PS2)
03位初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- 17.5万本(PSP)
04位サクラ大戦5 14.4万本(PS2)
05位ひぐらしのなく頃に祭 11.2万本(PS2)
06位トゥハート2 11.1万本(PS2)
07位うたわれるもの 10.1万本(PS2)
08位アイドルマスター 10.0万本超(360)
09位ラブプラス  9.8万(DS)↑
10位ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 8.2万本(DS)


609名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 05:45:46 ID:f3GaBn9X
それ初音ミクのデータファミ通じゃないでしょ。
そのデータ使いたいならデータ元全部合わせないと使えないよ。
610名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 05:57:26 ID:mEVVhhZo
Ever17ってかなり色々出てるけどさ、
全ハードの廉価版とかも含めるとどれくらいなんだろう
名作とはいえ大手の作品には適わないと思うんだが気になる
611名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 06:31:54 ID:+cDmPOTh
>>610
Ever17は4万しかデータないが1500シリーズと口コミ考えると5.5万もあればいいところだろう
(ちなみに12RivenのPS2版も4万なので純粋な信者数はそのぐらいで間違いないと思われる)
これにPC版を多く見積もって1万
infinityプラスの分で0.5万 PSP移植の分で1万弱 infinityプラスポータブルで0.5万と予想

計8万ぐらいってところじゃないか
詳しいデータ持ってる人いたら修正よろ
612名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 10:19:10 ID:ixAcSOd3
>>608
アイマスSPって平均6万本も売れてるのかよ。
凄まじいな。
613名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 10:54:17 ID:rTBww7m5
>>608
ミクは音ゲと勝負して来いよ
614名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 11:05:41 ID:Fl5Pnf33
>>360-367
>>373-393

ミクとひぐらしはギャルゲじゃないってこと?
615名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 11:13:32 ID:Fl5Pnf33
ミクとひぐらし外してみた。

過去5年のギャルゲー(訂正)
01位アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP)
02位Fate/Stay Night 18.4万本(PS2)
03位サクラ大戦5 14.4万本(PS2)
04位トゥハート2 11.1万本(PS2)
05位うたわれるもの 10.1万本(PS2)
06位アイドルマスター 10.0万本超(360)
07位ラブプラス  9.8万(DS)↑
08位アイドルマスター ライブフォーユー! 7.5万本(360)
09位アマガミ 7.3万本(PS2)
10位サクラ大戦物語 ミステリアス巴里 7.3万本(PS2)
616名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 12:33:09 ID:2wYu4A6M
>06位アイドルマスター 10.0万本超(360)
なんだよこれw
これも普通に数字書けよ
617名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 13:04:14 ID:Fl5Pnf33
>616
>>343

正確な本数知ってるなら教えてくれ
618名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 13:11:14 ID:4y45ij8O
アイマス10万て廉価版合わせた売上じゃん
だったら12万売ったキミキスも入れろよ
619名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 13:13:39 ID:ixAcSOd3
>>614-615
ミクもひぐらしも判断に迷うが、俺はギャルゲだと思っている
620名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 13:52:41 ID:2wYu4A6M
ファミ通だと
アイドルマスター 48,695
621名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 13:53:05 ID:Dv/KAvia
通称でも、(女子名)ルートとか(女子名)シナリオと呼ばれるのがあるのはギャルゲかな
622名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 14:05:45 ID:XAg90l2E
てきとーすぎるだろ
参考にならんわ
623名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 14:31:29 ID:Zcqd5WP/
というわけで、このスレもういらなくね?
624名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 14:32:00 ID:f3GaBn9X
こういうランキングを信者が作ると碌なことしないな。
廉価版は別集計だろ。後データ元合わせないとダメなのは
別だと参考にならないというのもあるけど、それを許すと
信者とアンチが自分に都合の良い数字引っ張ってきて無駄に荒れるからね。
625名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 14:50:22 ID:rTBww7m5
だいたい過去五年ってくくりがよくわからない
何か理由があってそうしてるの?
626名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 15:00:10 ID:f3GaBn9X
今年だけでランキング作るには見れる売上のタイトルが少ないし
○VS○みたいな対決の様相になってしまうのと
2〜4年じゃ中途半端。かといって10年だと古すぎるってことで5年なんだろ。
そこは突っ込むところじゃないだろ。今世代機で括るとPS2が丸々抜けちゃうしな。
627名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 15:09:05 ID:Zcqd5WP/
んじゃ過去20年にしとけばほぼ全てカバーだから問題ない。
628名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 15:11:31 ID:f3GaBn9X
そうなると歴代のしか残らないからな。
格が違いすぎる。過去5年のトップですら10位にも入れない有様。
過去を語るにはいいけど現在を語るには不適当。
629名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 15:13:30 ID:D+81Kt0V
いっそ100位まで集計して発売年度も書き加えてしまえ
630名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 15:15:26 ID:jv8aSc0f
ギャルゲーはPS1バブルまでとそれ以降の落差が激しいからな
631名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 15:46:50 ID:4y45ij8O
なんだアイマス信者が作ったインチキランキングか
単品だけなら、どれも10万もいかんくせにw
632名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 17:55:35 ID:f3GaBn9X
まぁ廉価版合わせても10万超えてないから
>>615はサバ読みすぎなんだけどね。

アイドルマスター 48,695
アイドルマスター (廉価版) 47,344
633名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 18:33:16 ID:Zcqd5WP/
10万超えたってのがメーカー発言だからな。
でも間違いなく出荷だろうけど。

まぁ明確に細かくソース追えない時点で、
どっかの雑誌がギャルゲ売上特集しない限りは、
初週しか話できないけどね。
634名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 18:37:35 ID:me+BrtUe
アイマスはオンデマンドの売り上げはどうなるんだろう
635名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 19:12:57 ID:YIsp9326
2009年8月段階での出荷なら忍之閻魔帳にでてる
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10321013221.html
>「アイドルマスター」シリーズの出荷実績は以下の通り。

>2007年01月発売:Xbox360「アイドルマスター」14万本
>2008年02月発売:Xbox360「アイドルマスター L4U」9万本
>2009年02月発売:PSP「アイドルマスターSP」21万本(3バージョン計)
636名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 19:39:24 ID:HAs5HTlS
この落ち込み方から個人的に推測すると
アイマスDSは5万本を割り込む可能性があるのでは?
異論は認める
637名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 19:44:57 ID:jCExdHsN
ワゴン投売り作戦で5万突破の予感
638名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 19:45:57 ID:YIsp9326
確かファミ通XBOX360に記事が載ってたはず
と思って探してみたらやっぱあった

アイドルマスター 96029
アイドルマスター ラブフォーユー 75272
(2008 12/28までの集計)

多分これが実売
今でも無印は月2千本くらい受注があるらしいから
また2009年分の集計にも載るんじゃないかな
639名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 19:57:21 ID:f3GaBn9X
>>633
つ年間データ

毎年出てるゲーム白書の数字が最終売上と言っていい。
↑の数字もそう。ギャルゲーは長く売れるもんじゃないから
1年間のデータがあれば十分。

因みにメーカーの出す数字は出荷だから
実売は確実にそれ以下と考えるのが常識。
640名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 20:12:24 ID:YIsp9326
ちなみに2008年1月に出荷10万の記事はこれだな

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080118/l4u2.htm
>11月に発売されたプラチナコレクション(3万本)とあわせ、Xbox 360版は10万本を出荷(2008年1月現在)。

初回版&通常版の出荷は7万でそれ以降はプラチナ版ということだと思う
641名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/12(月) 22:41:33 ID:me+BrtUe
あ、それとアイマスツインズって集計的にはどうなるんだろう
642名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/13(火) 00:40:22 ID:WeU4b1xb
名前、値段、ハードが違うのは全て別集計だよ。
合計があるのは通常版と限定版、タイプ別の場合だけ。
643名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/13(火) 01:27:58 ID:WeU4b1xb
>>638
その9万ていうのが通常版と廉価版を足した数字。
>>632足し算してみ。
ファミ通はたまにこういうインチキやるんだよな。
雑誌で推してるタイトルのみ通常版と廉価版足してわざと多く見せようとする。

詳細知りたかったらここ行けばいい。
96〜09までの年間データがある。
ttp://geimin.net/
644名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/13(火) 08:46:00 ID:AoAv3Dz4
廉価版入れるとめんどくさいんだよな
↑のEver17の話が出てたけど、数が倍ぐらい違うことが予想されるのに、データがないからな
廉価版出てる全タイトルのデータを記録してるとこがあればいいんだけど
小売の人まだ〜?
645名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/13(火) 15:22:18 ID:tnd26aMJ
646名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/13(火) 16:11:25 ID:p9ngXY3u
廉価版は別集計でいいよ
647名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/13(火) 20:54:49 ID:j10OOmnS
>>645
板違い
RPG板に本スレあるし。
648名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 11:12:31 ID:87ZbdTzk
>>367の基準だと当てはまってしまうけどな
649名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 11:19:30 ID:YUhvXK7I
トネリコはどう考えてもギャルゲーだろ
650名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 11:52:28 ID:fDtLQ7Db
難しいねぇw
じゃあガンパレやスターオーシャン3はギャルゲーなの?っていうw
俺はどっちもギャルゲーじゃないと思うが
651名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 11:56:02 ID:87ZbdTzk
ジャンルを一つに固定しないといけないわけじゃないだろう
RPGでもありギャルゲーでもあるってことではいけないのか?
652名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 12:04:03 ID:fDtLQ7Db
>>651
普通はどの要素が一番多く入っているか
メーカーがどういうつもりで作っているか
ここが焦点だねー

うたわれるものみたいなSRPGの要素がでかいものもあるし
653名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 12:15:26 ID:Z/ENfdn7
うたわれあるのにサモンナイトないのはおかしいとは思う
654名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 15:36:36 ID:Ec4tR0Hf
元々エロゲだし
655名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 18:46:33 ID:Axvc01wE
ギャルゲーにゲーム要素を取り込んだもの=ギャルゲー
ゲームにギャルゲ要素を取り込んだもの=ゲーム

じゃね。ペルソナもギャルゲ要素多いけどギャルゲーじゃないしな。
どっちがメインになってるかだろう。
656名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 19:18:05 ID:1lDqveZv
それ以前に売上に関係なさ過ぎ
657名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 20:58:17 ID:bwGV1cAz
ギャルゲ板に本スレが無いゲームはギャルゲじゃ無いって認識
658名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:12:25 ID:LfSQsz77
>>657 でいいんじゃないかな。
すっげー明解じゃないか。
659名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:22:08 ID:2iaIwifX
それだと本来ギャルゲであるはずなのにギャルゲでなくなる作品が大量に出るぞ
660名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:45:57 ID:Axvc01wE
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1228519_1796.html
7位ラブプラス

8位のWiiスポリゾートが先週26000で
毎週2万後半から3万弱を行ったり来たりしてるから
大体3万前後は売れた模様。詳細はまだ。
661名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:46:09 ID:nfWpKiwk
そうか?以外に少ないと思うぞ。
俺も基本的に>>657の認識だな。

このスレで既に3回ぐらい話題になっている気がするが・・・。
662名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:48:17 ID:RcPrjfiZ
こりゃ20万も通過点かラブプラス
663名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:50:29 ID:Axvc01wE
ttp://ameblo.jp/sinobi/
>現在、Amazonでも在庫が復活中のDS「ラブプラス」は
>約2.6万本を販売し、累計販売本数は約12.4万本に到達。
>ギャルゲージャンルでありながら、DS「トモダチコレクション」にも似た
>口コミ効果によるロングセラーの典型的な動きを見せている。

>4.8万本→1.5万本→1.2万本→0.6万本→1.7万本→2.6万本

>Amazonでも依然として1位をキープしており
>まだまだ止まりそうにないDS「ラブプラス」旋風、一体どこまで伸びるのか。

と思ったら詳細きてた。2.6万販売で累計12.4万本。
まだまだいきそうだな。
664名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 22:59:56 ID:KreGxE9x
ただ、今までは出荷ギリギリまで売れてた状態だったけど、
今週からは難民が解消された状態で挑む事になるからね。

……と言っても今現在もアマゾンで1位の状態だがw
665名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:00:15 ID:zyMm3R4I
やっぱりギャルゲー王者はコナミだよな
666名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:01:49 ID:t03Clfp8
15万は確実だが20万は厳しいんじゃないか
667名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:07:46 ID:Axvc01wE
来週の数字次第だね。後、出荷→即完売というのはあまり良い状態じゃないよ。
話題になる→買う→買った人が話題にする→ループ、の買った人がの部分が抜けると持続しない。
忍も言及してるけどトモダチコレクションみたいな売り方が理想。
668名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:17:32 ID:Fm17IDJH
そんなに良いのかラブプラス
ここまで売れてるとなんか買ってみたくなる
669名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:18:12 ID:0aH/X2pY
ラブプラスって最近聞かなくなったからもうブーム終わったのかと思ってたw
670名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:20:59 ID:imcLviFB
ラブプラスのスレ勢いありすぎだろ
DS持ってないからどうせ興味あっても遊べないけど
671名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:26:16 ID:2iaIwifX
ゲーム機くらい買えよ。
ここギャルゲ板だろうが
672名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:36:48 ID:RYnzfCY3
宗教上の理由だろ
673名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/14(水) 23:47:20 ID:WA9Sfqvu
宗教上の理由ワロタ
674名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 00:23:35 ID:+XT1l0rY
ラブプラスは一時期の完売状態は脱したようだから
うまく回るんじゃないかね
ただ20万の壁は厚そうだが
675名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 00:28:05 ID:j0lBSb8G
元ネタ無しの新作が12.4万て何時以来だろうな。サクラ大戦まで遡る?
676名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 00:52:29 ID:4fFG7wYW
あの頃とは状況が違いすぎるだろ
677名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 00:59:20 ID:C9PaxNc4
最終25万ぐらいかな
678名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 01:04:07 ID:6t00v3ls
バグフィックス版とかこっそり来たら
もう一段回点火する可能性もある
679名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 01:24:21 ID:5yvlxORO
>>675
多分セングラ以来だな
680名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 01:26:12 ID:6Qf312pq
>>657
ミクもひぐらしもギャルゲ板にスレあるので復活させてみた

過去5年のギャルゲー
01位アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP)
02位Fate/Stay Night 18.4万本(PS2)
03位初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- 17.5万本(PSP)
04位サクラ大戦5 14.4万本(PS2)
05位ラブプラス  12.6万(DS)↑
06位ひぐらしのなく頃に祭 11.2万本(PS2)
07位トゥハート2 11.1万本(PS2)
08位うたわれるもの 10.1万本(PS2)
09位ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 8.2万本(DS)
10位アイドルマスター ライブフォーユー! 7.5万本(360)

参考:アイマス(360)は廉価版と合わせて 9.6万本
681名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 01:26:54 ID:6Qf312pq
ラブプラス 12.4万本だったか
682名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 01:41:08 ID:j0lBSb8G
>>679
てことは11年ぶりか。ここから家庭用ギャルゲの
エロゲに対する反攻作戦が始る・・・かも知れない。

>>680
初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- 17.5万本 X
初音ミク-プロジェクト ディーヴァ- 15.4万本 ○
683名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 01:51:40 ID:QvBZzA9k
ミクとアイマスSPの本スレは携帯ゲーム板
684名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 02:33:23 ID:w7oaSuhu
ひぐらし絆も携帯ゲーだね
らきすたPS2はギャルゲー板にある
ギアスの本スレも今は落ちてるけど本スレはギャルゲー板だね

らきすたは7,7万でライブフォーユーより上
ギアスは6,6万+7,3万本だな
>>657の基準で探してみたよ
685名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 02:51:48 ID:BQDMGiEX
>>682
17.5ってのは何処からの数字なんだ?
15.4はゲームデータ博物館と同じだけど、あそこはファミ通で追える範囲までのパターン多いからなぁ。
売上ってファミ通ランク外に落ちても水面下で推移していくから17.5は一概に間違いとは言えないんじゃ?
もちろん、その数字にソースがあることが前提だけど
686名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 02:54:11 ID:w7oaSuhu
>>346がソースでしょ
687名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 03:09:46 ID:j0lBSb8G
>>685
あそこのデータはゲーム白書基準だよ。
だから週間データは追える範囲まで追って最終的に白書発売後に更新される。
17.5万というのは電撃ソースだから使うなら全て電撃で揃えるべき。
それができないなら無効。水面下で売れてるのは他のタイトルにも言えるから
1本だけ例外というわけにはいかない。

それと集計機関によって1〜2割の誤差が出るのは珍しい事じゃないのも大きい。
アイドルマスター ライブフォーユー! 7万5272本(ファミ通)
アイドルマスター ライブフォーユー! 5万9025本(メディクリ)
688名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 06:50:28 ID:twBVcZcA
今更知ったが、WLOって箱丸へ移植されるのか。5pbから。
エロ要素なしのWLOって需要あるんかね。
689名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 07:48:29 ID:hgkkO5vc
WLOって体験版だけやったことあるけど、
子作り話じゃなかったっけ
690名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 09:10:53 ID:2bPWiwXY
WLOつったらネトゲ
W.L.O.だろよ
691名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 11:00:37 ID:T5O7ILEN
>>671
いや単にDSで遊びたいソフトが全くといっていいほどないので本体持ってないだけだ
ラブプラスに少々興味が出た程度
692名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 11:45:47 ID:lm3LwnER
陸ゲーマーってやつか…
693名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 12:25:06 ID:8qUmqKSJ
ひぐらしはまだしも
ミクをどうしてもギャルゲーにしたい奴って何なの
694名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 13:28:13 ID:10Mmxll0
じゃあミクとアイマスはニコゲーな
695名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 15:25:53 ID:ipI1d2O/
5pbはさっさと潰れてくれ
696名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 15:33:34 ID:dW6XtE2+
イキロ!
697名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 16:21:15 ID:nAs+vWI2
7.ラブプラス 26000 124000
9.マクロス 21000 105000
17.TOV 9900 301000
24.ラインバレル 3900
26.トリニティ 3700 17000
27.ぷよ7 3300 176000
698名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 17:51:59 ID:hgkkO5vc
ぷよぷよ息が長いなぁ
699名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 20:30:46 ID:ZkXPI+AZ
>>693
逆にギャルゲにしたくないのはなぜ?
まぁ一部のアイマス信者の中にボカロ敵視してる人はいるけど
700名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 20:56:56 ID:QvBZzA9k
質問に質問で答えてたら堂々巡りしてしまうよ
質問に答えてから新たに質問するべき
701名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 21:05:48 ID:fDx5aGod
つうか、またこの話題かって感じなんだがw
結局、俺ルールなんだから話がまとまるわけがない。
702名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 21:12:05 ID:j0lBSb8G
信者は入れたい、入れるとランキングから外れるタイトルの信者は外したい
堂々巡りだな。参考データとか無理矢理入れたがる人もいるし埒があかん。
いっそ移植&廉価版ランキングでも作ればいいのに。
703名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 21:22:25 ID:hgkkO5vc
正直、知らなかったんでザッと調べたんだけど、
どう見ても音ゲーだと思うんだが……。
704名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 21:38:20 ID:fDx5aGod
そう思う奴もいるしそう思ってない奴もいる。
だから、こんな感じでもめるんだよ。
基準なんて人それぞれなんだからどうしょもない。
705名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 23:04:48 ID:GNKr6ncw
エロゲ移植とオリジナルタイトル以外は管轄外にしろ
706名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 23:14:27 ID:5yvlxORO
>>685
17.5は電撃ソースで信頼は出来るのだが、それだったら、もしランキングを作るなら、
他のゲームも全て電撃ソースで調べなおしたデータで比較しなければ意味がない。
水面かで推移していくのはどのゲームも平等に同じ。
707名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 23:43:45 ID:Zs4x2D1F
つまり結論から言えば、統一できない時点でこのスレいら(ry

もしくはランキングはしない。
あくまで淡々とファミ通とメディクリと電撃の数字を並べるだけ。

ランキングする奴は荒し扱いするとか、な。
あくまで一案だけど。
708名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/15(木) 23:56:51 ID:6Qf312pq
>>684 を元に ミクを外した

■過去5年のギャルゲー
01位 アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP)
02位 Fate/Stay Night 18.4万本(PS2)
03位 サクラ大戦5 14.4万本(PS2)
04位 ラブプラス  12.4万(DS)↑
05位 ひぐらしのなく頃に祭 11.2万本(PS2)
06位 トゥハート2 11.1万本(PS2)
07位 うたわれるもの 10.1万本(PS2)
08位 ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 8.2万本(DS)
09位 らき☆すた〜陵桜学園 桜藤祭〜 7.7万(PS2)
10位 アイドルマスター ライブフォーユー! 7.5万本(360)

■2009年発売のギャルゲー
01位 アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP) 2009/02/19
02位 ラブプラス  12.4万(DS) 2009/09/03
03位 アマガミ 7.3万(PS2) 2009/03/19
04位 ドリームクラブ 4.9万(360) 2009/08/27
05位 アイドルマスター ディアリースターズ 3.7万(DS) 2009/09/17
06位 トゥハート2 PORTABLE 3.2万(PSP) 2009/07/30
07位 うたわれるものPORTABLE 2.7万(PSP) 2009/05/28
08位 カオスヘッド ノア 1.7万(360) 2009/02/26
09位 つよきす2学期 Swift Love 0.88万(PS2) 2009/07/30
10位 ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻 0.86万(PS2) 2009/03/12

参考:智代アフター〜イッツ ア ワンダフルライフ〜CSエディション 1.5万(PSP) 2009/03/19
 スレがギャルゲ板にない

訂正よろ
709名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 00:44:42 ID:rzQE+u3e
GA2売れてねえなあ
てかW.L.O.はどんな改変されんだろ
「○○と結婚しなさい」みたいな内容になるのかなあ
ふぁいなるあぷろーち思い出す
710名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 00:50:44 ID:xCFGni4z
>>707
自分は淡々と並べる数字目当てでこのスレにいるけど、
ランキングも別にあっていいと思うよ。

ただ、見るか見ないかは自分次第だな。
あまり議論で荒れるようならランキングスレ別個に立てて勝手にやれって感じではあるが。
711名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 01:10:26 ID:QNKEBma8
>>708
DS ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺 3万0081本
PS2 D.C.I.F.〜ダ・カーポ〜イノセントフィナーレ 1万2685本

■2009年発売のギャルゲー
01位 アイドルマスターSP サン/ムーン/スター 18.7万本(PSP) 2009/02/19
02位 ラブプラス  12.4万(DS) 2009/09/03
03位 アマガミ 7.3万(PS2) 2009/03/19
04位 ドリームクラブ 4.9万(360) 2009/08/27
05位 アイドルマスター ディアリースターズ 3.7万(DS) 2009/09/17
06位 トゥハート2 PORTABLE 3.2万(PSP) 2009/07/30
07位 ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺 3.0万(DS) 2009/05/28
08位 うたわれるものPORTABLE 2.7万(PSP) 2009/05/28
09位 カオスヘッド ノア 1.7万(360) 2009/02/26
10位 D.C.I.F.〜ダ・カーポ〜イノセントフィナーレ 1.2万(PS2) 2009/04/29
712名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 01:27:01 ID:HiQZQjS/
勝手な基準作ってコロコロ変わるようなランキングならない方がいいわ。

らきすたが入っててハルヒやとらドラが入ってないとかわけわかんねぇよw
713名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 01:31:15 ID:aGTDYGJT
カオスヘッド ノアって確か箱通で累計で3.5万売り上げていたような気がするんだけど・・・
ファミ通じゃないからカウントされないのか?
714名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 01:39:09 ID:QNKEBma8
まぁ俺もらきすたはギャルゲーとは思わんけどな。
版権物とギャルゲーは別と考えてるから。
ゲームオリジナルのキャラクターで作ったもの=ギャルゲー
他メディアのキャラクターを使って作られたゲーム=キャラゲー
という認識。

ガンダムやDBをどんなジャンルで出そうが
それはガンダムゲーやDBゲーでしかないのと一緒。
715名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 01:52:44 ID:BSR+VzOx
>>714
いやいやいやいやいやいや。
ガンダムゲーだってアクションだったりFPS、TPSだったりするし、
DBゲーだってアクションだったり格闘だったりするよ。
個人が認めないって意見だけで言ってるなら野暮なツッコミすまんが、
キャラゲーにもジャンルはある。
716名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 01:58:36 ID:QNKEBma8
でもそれ頭にガンダムを使った○○ゲーって付くでしょ。
同ジャンルで売上を語る時無視される存在だよ。
無双語る時ガンダム無双は除外されるしさ。いや、あれガンダムだしって。
717名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 02:04:26 ID:ERNIbaRd
>>714
別と言うより、交わりのある集合じゃない? 

ゲハ板の「ジャンルとは何か」スレでも言われているけど、「1ゲーム=1ジャンル」ではなく、
ジャンルはタグのように一つのゲームに複数付くようなものなのでは。

ミクには「音ゲー」「版権ゲー」「ギャルゲー」タグが付くけど
「恋愛ゲー」タグは付かないみたいな。
718名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 03:15:41 ID:BSR+VzOx
>>716
それは売上の話とか三國無双儲とかの話でしょ。
無双でくくるときにアレはガンダムゲーだからなんて言い出すのはよっぽど歪んだ人だよ。
>>717みたいな柔軟な考え方をした方がいいよ。
719名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 03:34:20 ID:ZlfonCil
メルティブラッドとかちゃんとした格ゲー扱いされてるし、
版権全てがキャラゲーとは言わんが

らき☆すたは、女の子の好感度上げて、告白なりでエンド迎えるゲームなの?
じゃなかったら、ギャルゲーではなくキャラゲーだな
アイマスはSランクエンドとかで恋人になるからギャルゲーと言える

あとガンダムはロボットゲー板とか隔離されるぐらいだから、別扱いしたい人がいるのは分かる
720名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 03:53:43 ID:9k4ImFnE
その理屈だとアイマスも無印以外(L4U、SP、DS)は恋人エンドじゃないし
ギャルケじゃないってなるぞ
721名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 06:36:42 ID:ZlfonCil
>>720
別に抜かしていいんじゃない?
俺はアイマスは無印とL4Uしかやってないから知らん
というかL4Uはプレイした俺からすれば、あれはミニゲームだけのただのファンディスク
本編と同じ扱いなのがおかしいので、ギャルゲじゃなくても違和感無い
722名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 06:53:13 ID:jRuqklru
「恋愛ゲー」以外は「ギャルゲー」じゃないと?
723名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 06:56:50 ID:wcYxEWhb
一般人が見てキモいと判断したらギャルゲでいいよもう
724名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 07:02:33 ID:GQi+3bl8
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
725名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 08:38:13 ID:WP9GlEAJ
>>723
それならこのスレで挙げられてきた殆どのゲームが入るな
726名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 09:00:25 ID:rJ7yeA5b
♀とコミュニケーション取れるか否かじゃね?
DIVAは女キャラ踊らすことはできても何のコミュニケーションも取れない
ミクルームはただ眺めるだけ
727名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 11:20:27 ID:/NIF8idj
結婚までできるパワプロとか最強じゃね?
728名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 11:25:25 ID:JMmbtUw9
俺がやってた頃のパワプロは結婚なんてできなかった
729名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 11:29:27 ID:TMgwKs4J
いっその事「恋愛ゲーの売上スレ」に変更するとかは?
730名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 12:23:26 ID:7oljJR9Z
ギャルゲーではないかもしれんが、シュタゲは売れてるのか?
なんかゲハの売上スレだと、空気過ぎてなんにもわからないんだが・・。
731名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 12:24:06 ID:kBa5OKne
>>714
シスプリはキャラゲーってことだな
元は雑誌のキャラでしょ
732名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 13:44:55 ID:ACrc/4ea
>>730
昨日出たばっかりだしね。
もうちょっとしたら数字が出てくるんじゃないかと思うけれど…
733名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 13:49:14 ID:qWZXNsQq
>>730
初日1万越え
734名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 13:54:18 ID:ACrc/4ea
お、もう数字出たの?
それとも予想?
735名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 13:55:37 ID:qWZXNsQq
900 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/10/16(金) 13:33:50 ID:Sn9PlYUV0
アンチャ2 47000 70%
大神 19000 45%
アンデッドナイツ 13000 48%
ビーマニ 11000 54%
ハガレン 10000 43%
シュタゲ限 7100 58%
UFCPS3 3900 60%
シュタゲ通 3800 48%
君に届け 3700 34%
サンデーマガジン 2600 12%
スロッターupマニア 1900 54%
NBA2K10PS3 1700 44%
UFC360 1200 32%
736名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 14:14:17 ID:ACrc/4ea
お、もう出てたのね。サンクス。
出荷2万くらいで1万売りくらいか。
737名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 15:12:03 ID:7oljJR9Z
>>733 >>735
ありがとう♪
738名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 15:22:43 ID:MXgM0yl2
カオへノアの初日超えてるから、悪くはない数字だね
739名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 18:04:13 ID:GQi+3bl8
2009年02月:Xbox360「CHAOS;HEAD NOAH 限定版」6500本
2009年02月:Xbox360「CHAOS;HEAD NOAH 通常版」3700本
2009年10月:Xbox360「Steins;Gate 限定版」7000本
2009年10月:Xbox360「Steins;Gate 通常版」3800本

アニメ支援ないから、累計はちょい落ちるかね。
740名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 20:40:41 ID:nIgk1VxA
アニメ支援なくてその売り上げって結構凄いな。
2ちゃんでもあまり盛り上がってなかったっぽいし。
ここからどこまで伸びるかが勝負か・・・。
741名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 20:45:29 ID:UYLuGsbM
シュタゲ予想通り爆死だったな
箱○で発売する時点で誰もがわかってたことだが
742名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/16(金) 22:27:00 ID:bGcLe2iM
そういえばカオヘはTVでCM打ってたみたいだけれど
シュタインズゲートってTVCM打ってたっけ?
743名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 00:18:06 ID:9U3/nGyw
爆死ってほどじゃないだろ。ラブプラス見てると感覚狂うけど、ギャルゲはこんなもんだ。
でもこの売上でやっていけるのかな?とは思う。移植じゃなくオリジナルで、
しかもコラボ企画だから取り分も少ないだろう。
744名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 00:59:47 ID:ow+MxJAs
戦死に会話を試みるのは無駄
745名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 01:13:17 ID:UMaDS0nJ
>>743
今度はエロゲに移植やるんじゃないかな
746名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 01:15:21 ID:UncPFIBV
というか初日消化率50%って爆死でもなんでもないw
ラブプラスだって初日消化率は50%
通常/限定の比率とかを考えると、シュタゲはラブプラスほどの
口コミ効果は期待できないだろうけど、販売側からしてみたら
まずまずの出足だと思われるよ。
747名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 01:20:01 ID:UMaDS0nJ
シュタゲは十分妥協ラインだよな
メモオフ6NRと違って
748名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 01:20:28 ID:rZnz/3VM
消化率ってそんなに重要か?
お店側に買ってもらえないってことで、メーカーとしてはあまり嬉しくないんじゃないの。
つっても箱○で出す以上4万とかは厳しいわけで(前作考えても)、そういう意味では想定内だと思う。
エロゲ移植とかは普通にありえそうだw
749名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 01:25:48 ID:UncPFIBV
>>748
消化率高いと、大概の場合再発注かかるし、それなりに重要な数値だと思うよ。
初日50%ならまず二次出荷されると見て間違いない。消化率低すぎだとワゴン確定だしね。

もちろん、メーカの利益は発注数で決まるから、消化率至上主義を標榜するつもりはないし、
当然のことながら利益はシュタゲが何本ぐらいを損益分岐点で作ってるかによる。
んでも、CHAOS;HEAD NOAHのときと出足はかわらんわけで、アニメ支援がない分、
メーカも営業的に苦しいのは覚悟しているだろうから、この出足はまずまず、ほっと胸をなでおろす、
といった感じじゃないかと予想するんだぜ。
750名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 01:51:27 ID:9U3/nGyw
>>745
だろうね。でもトゥハート2の縮小再生産みたいな売り方だから
どっちにしても微妙だけど。家庭用でこの売上だろPCでも大して売れないでしょ。
751名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 03:41:57 ID:UGhqvSZY
ギャルゲだと初日50%程度では二次出荷あるか微妙なところじゃないか
752名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 05:37:49 ID:9U3/nGyw
ギャルゲとしては低いかな、まぁ高くはない。
2次出荷されるのが確定という数字ではないね。
でも消化率なんてのは結局出荷に対するものだから1万という数字が全てじゃないの。
753名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 06:12:51 ID:E3qYMzGE
箱のソフト売上は初動でほぼ決まる
今回はアニメ補正もないし1万という数字でおわりだな
754名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 07:07:00 ID:Kge0itNz
初動、トリニティユニバースとそっくりだな。
トリユニは1.7万まで伸ばしたし、シュタゲも2万近くいくんじゃないか。
755名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 10:00:42 ID:XFe52lBg
PS3のトリニティユニバースってそんなうれてなかったのかw
一応RPGなのに
756名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 10:15:22 ID:vdbJQcvb
メモオフ6が初日1000で累計7000(9末時点)
カオヘが初日10000で累計34000
11eyesは初日8000で累計13000

傾向的に鑑みて、初週はカオヘと同じ1.8万と予想
757名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 10:30:29 ID:OcZMGGdt
もうメモオフは駄目だな・・・シリーズ打ち切りでいいだろ
758名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 11:52:19 ID:r7pNkFx2
移植の方が利益出るレベルだからなぁ
メモオフは当分置いといて、新シリーズ作ればいいと思うよ
759名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 14:06:39 ID:Sjaqcg4Q
>>747
箱のNRって結局何千本売れたんかな
PS2でも出してなかったら完全に赤字だよな
760名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 14:16:47 ID:vdbJQcvb
すまん、>>756は箱○版だけの数字ね

PS2の6NRは1.1万本だから、あわせると1.8万本だね
761名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/17(土) 14:45:07 ID:9U3/nGyw
にしても今年のTOP10見るとギャルゲも携帯機にシフトしつつあるみたいだな。
PS2が弱った影響と携帯機全盛の影響か。メモオフ作ってたキッドも据置不調で倒産したし
これも時代の流れかな。
762名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/18(日) 16:22:50 ID:Trjwpe5r
結局カズヤの予想は全て当たったのか
すげぇな
763名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/19(月) 21:57:06 ID:3MUwBGkv
やっぱり、ミクはキャラ&ギャルゲーに入れてほしい。
男キャラでは、17〜18万なんてムリ。
764名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/19(月) 22:12:27 ID:cTeUgBG3
キャラゲーって、恋愛SLGとかADVみたいに、ギャルゲを更に細分化した
ジャンルだと思うから、ミクは入ると思う。
おにゃのこ目当てに買うのがギャルゲだろ?
765名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/19(月) 22:30:18 ID:Bgci2eNb
ミクがギャルゲかどうかは置いといて、キャラゲーとギャルゲは別物だぞ。
お前はガンダムゲーですらギャルゲと言い張る気か?

んで個人的にミクはギャルゲーでないと思うが、ランキングは好きに貼って良いと思う。
気にするも気にしないもあんたら次第って事で。
どうせ結論出ないし。
766名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 07:02:58 ID:pM2VaY9m
キャラゲは単に原作のあるゲームのことでしょ。ギャルゲから分岐したわけじゃない。
767名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 07:41:15 ID:pM2VaY9m
萌え萌え2次大戦
>西村プロデューサー
>DSとプレステのチェックはとても厳しかったです
>何度も書き直して再チェックをしてもらいました
>例えば、ブルマが出て来るシーンがあるんですが
>意味が無くブルマが出てくるだけだとNGだったりします
>逆にブルマが出てくる理由があればチェックに通ったりします
>マイクロソフトさんはワリと寛大なんですけどね

最近、任天堂緩いと思ってたが、そうでもないんだな。
768名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 07:47:29 ID:kd91ECII
MSは、UBIが「パンティ見えるんだけど、どうでしょう、ダメですか?」
と聞いたら、
「は?別に構いませんが、何でそんなこと聞くんですか?」
と答えた猛者だからなw
769名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 11:38:26 ID:x0KhveIz
任天堂はゲームの中で必然性があれば何でもOKなスタンスなんだろ。
つまり唐突にブルマを出すのはNGだけど体育で出てくるのはOK。
脈絡も無く女の子を脱がして触ったりちゅっちゅするのはNGだけど
恋人だったり魔女を探すという名目ならノープロブレムなわけだ。一番チェック緩いと思うぞ。
770名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 12:15:18 ID:x2hrzVVU
>>765
別物ではないな
キャラゲーはギャルゲーの上位区分だし
ガンダムの主人公でも女性キャラ攻略するゲームが出ればギャルゲーでしょ
771名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 12:20:41 ID:PV7e3/Rf
任天堂信者キモイ
772名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 15:04:31 ID:WkfzqI5i
任天堂の器がでかかろうと、
エロゲのエロ抜き何ぞ売っても、
販売店でDSやWiiの棚に並べてくれるわけがなかろうに。
どうしてそれほどにしょっぱい希望が持てるのかねぇ?

ま、ラブプラスみたく商魂入れて作ってるものなら、
並べてくれるが、エロゲメーカのものじゃ話にならん。

…ああ、そういえば先日、リアリアのDSがでたけど、結局出戻ったなぁ…
773名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 15:17:53 ID:x0KhveIz
意味がわからん。アンチキモイって言えばいいのか?
俺はラブプラスがOKな時点で肯定するよ。
774名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 16:06:11 ID:Atv7OeUW
信者云々は開発者の発言を例にしてるのに傍観者が一番チェック緩いと言ってるからだろう。
あと開発元がメジャーどころじゃないとDSでのギャルゲはキツイとは思うね。
仕入れ的な意味で。作るのはいくらでも歓迎するよそりゃ。
775名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 16:38:30 ID:eE8OTR3S
MS緩いと言っても乳首は修正されるんだから意味ないわな
776名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 18:23:05 ID:x0KhveIz
そうか?要するに子供に見えるけど実は数百歳です、
みたいなことが罷り通るってことだろ。緩いじゃん。
777名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 19:07:41 ID:OaeDxoiQ
>>770
俺もそれに近い認識。
買ったヤツが女性キャラに(*´Д`)するのが目的ならギャルゲだな。
778名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/20(火) 20:03:41 ID:MpJnk81f
キャラゲーとギャルゲーはそれぞれで一つのジャンルだろ。
シミュレーションとRPGみたいなもん。だからキャラゲーかつギャルゲーってのもある。
わざわざどちらが上位とか分ける意味がない。
779名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 00:49:24 ID:33rVoia6
ギャルゲ成分を含んでても他のジャンルっていうのは腐るほどあるからな。
RPGとかSRPGなんかでは最早定番要素だし。でもジャンルはRPG(SRPG)。

やっぱりギャルゲとキャラゲは分かれてると思うよ。
ギャルゲに近い○○もあるというだけで。
780名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 04:19:05 ID:gdpxCIT/
ここでは、板で扱ってればギャルゲーってことでいいじゃない
広義でやりたければゲサロとかもあるし、スレ立てればいい
781名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 07:07:53 ID:rH/m16pn
まあ、この板で扱ってても本スレは別にあるからギャルゲじゃない!っていう人もいるけどね。
782名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 07:34:32 ID:u04//Rkw
この板にドラクエのスレ立てたらギャルゲーになるんですね、わかります。
本スレがあるかってのも結構重要だと思うよ。
つってもこの板に本スレがないけどギャルゲーっぽいのも結構あるが。
783名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 07:51:49 ID:hqlctImW
賛否両論で割れそうなのは除外でいいよ。
784名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 09:49:42 ID:1jGluPeX
>>762
早くときメモ4が3枚組みっていうソースと、
ラブプラスが記事組まれてるTVブロス以外の一般紙の名前言ってみろや
785名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 11:22:40 ID:nYGNNyc2
一部信者がギャルゲじゃないと大騒ぎしたら除外か
786名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 11:29:01 ID:MUlQazod
BL乙女ゲー以外の恋愛ADVは全部ギャルゲーだと思うわ
漫画やアニメが元だったとしてもね
787名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 11:52:23 ID:1jGluPeX
>>786
いや、だからミクとか恋愛ADVじゃないから色々言われてるんだがな・・・
ときメモのキャラが踊ってくれるポップンミュージックが出たとして、ギャルゲーっていうのか?ってこと
788名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 18:13:50 ID:lD+ui3aq
ときメモなら、ジャンル違ってもギャルゲー板で扱われるだろうね
789名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 18:37:13 ID:b/9EZltm
パズルだまときめきメモリアルはギャルゲーって言われてなかったな。
キャラゲーとかファンアイテム扱いだった。
790名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 19:01:22 ID:ON0QwMsI
>>785
>>783の理論で言うとそうなるな。
まして人口の少ないギャルゲ板だ。
多人数を装うなんて簡単。
791名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 20:13:52 ID:b/9EZltm
STG、格ゲーとともにニッチなジャンルなんだからもうぶっ込める物は
全部ぶっ込んじゃえばいいんじゃね?
792名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 21:15:23 ID:uLkcLn2c
ラブプラスの週販どうなったか
前週より1万ぐらい下がってると15万止まりかな

>>791
それは暴論
793名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 22:24:13 ID:lD+ui3aq
>>735みたいに数字は絶対出ちゃうわけだし、今まで通り適当でいいと思うけどなぁ
話題になるのなんてその時だけだし
794名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 22:29:40 ID:qEvrHZt2
12.ラブプラス 17000 141000
13.シュタゲ 16000

だとさ
795名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 22:37:10 ID:2FWNu+1F
ラブプラスは異次元の領域だな
うまい具合に宣伝できたのが強みか
796名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 22:42:39 ID:p9MSz3WD
ラブプラスは需要満たしたから、このまま緩やかに落ちてく感じか?ファミ通で追える範囲で15万は確定かな……
来週の売上でより広い層へのクチコミ効果が問われる所
797名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 22:44:26 ID:nYGNNyc2
どっちかというと口コミじゃない?
798名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 22:57:30 ID:IFuZrq3z
>>796
前の45000の追加出荷は、ほぼ消化した数字だけどあれから更に
出荷はあったんだろうか?
無けりゃ来週はガクっと下がるんじゃね?
799名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:04:40 ID:G/I+fleK
おうおう、シュタゲは25000ぐらいで落ち着きそうか
800名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:11:29 ID:3UZ2iA/u
>>796
満たすどころかまだまだ売れる気配濃厚。
10万売上た後一気に4.5万本も出荷したのに2週で消化しちゃったんだから。
20万超えも現実的になってきたと言っていい段階。
801名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:31:32 ID:uLkcLn2c
需要は満たしつつあると思うので
そこまでは伸びないだろう
出荷ベースでなら20万本はありうるかもしれないが
802名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:38:08 ID:MUlQazod
落ちきったところで再来月のときメモ4が待ってるわけか
コナミの戦略通りか
803名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:40:23 ID:3UZ2iA/u
満たしてたら今週ガクっと落ちる筈。だけど今週も1.7万本売り上げたわけだから
まだ満たしてないのは明らかだと思うよ。
即完売状態から安定して需要がある状態に移行しただけでしょ。

ギャルゲーでこういう売れ方は珍しいね。
従来型ならシュタゲみたいな超初動が普通だから。
804名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:40:37 ID:6wdZuJOC
>>798
難民スレに現れたスネーク情報で10月上旬までに出荷合計145000本だったはずなので、
出荷がそこで止まっていると仮定すると消化率97.2%になる。

消化率95%を越えると難民続出と言われるのが一般的だが、現状で大手量販を中心に
ラブプラスの在庫はある状態で、難民もさほど出ていないことを考えると、
順調に追加出荷しているんじゃなかろうか。

ラブプラスの場合はここから口コミ効果の真価が問われるんだろうけど、
先週の実売が26000で今週が17000、漸減しているが今週/先週比が65.3%ってのは
ギャルゲー市場ではかなり高いと言えるから、ジワ売れモードに入ったのは確かではないだろうか。

仮に、毎週65%ペースで漸減していくとすると、
最終的な売上げは175000本ぐらいと推測される。
実際は、ファミ通で追える範囲ということであると、
5000本前後の売上げでランクから外れると仮定して、
165000本ぐらいまでは伸びるペースなんじゃないかな。

20万は、他のメディア展開や、口コミ効果が想像以上に続く、などのオプションがないと難しいとは思う。
805名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/21(水) 23:54:48 ID:3UZ2iA/u
>>802
ときメモ4はどうなんだろうね。取り合えず戦略通りではないと思うよ。
本来はときメモ4がメインだったはずだろうしね。
流石にラブプラスが12月までこの調子で売れてるとは思わないけど
影が薄くなったのは否めない印象。
806名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 00:05:50 ID:6L84IzQO
正直、ときメモ4は爆死しそうな気がする
807名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 00:18:57 ID:k3HEhH6G
ラブプラスの客を掴む何かがあればいけるんじゃねの
808名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 00:30:07 ID:YRsYzmDs
ラブプラスやってときメモに興味持った層ってのもいるんじゃね?
まあ爆弾やら何やらときメモの難易度に投げだすかも知れんがw
809名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 00:37:21 ID:VP6+EMhA
ラブプラスの所為ってわけじゃないが、ときメモ4のハードルがどんどん上がるな。
発売時期近いからどうしても比べられちゃう。前作並みに売れてようやく面目が立つ感じ。
810名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 00:53:26 ID:ICTREYtS
>>804
>20万は、他のメディア展開や、口コミ効果が想像以上に続く、などのオプションがないと難しいとは思う。

過去にはピクミンみたいなCMソングがヒットしてV字回復という例もありますが、
…ラブプラスでは無いでしょう。
811名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 01:11:23 ID:9sANXcGm
ピクミン懐かしいなあ
812名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 01:45:50 ID:MXxzU7H0
ときメモ4は発売時期悪い
ラブプラスの影響もそうだけど
年末商戦の真っ只中に出すのはどうかと思う
相当客層が偏った店じゃないと
いい場所に置いてもらえないだろう
813名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 09:16:11 ID:ihtiKvOF
もう2ヵ月後にはFF13という大作ギャルゲが来るからな
814名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 10:14:04 ID:BRle2rsG
主人公女だぞとマジレスしとく
815名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 11:54:31 ID:BMLO1HYF
いや年末商戦の真っ只中って、むしろ営業的にはかなり特等席なんだが…。
知名度あるタイトルだけに優遇された発売日だと思う。


ラブプラスは出荷ベースだと確実に20万いきそう。
消化率9割とかは本来珍しくて、
8割越えたらもう店によってはちらほら品切れ出るレベルだからね。
816名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 12:02:32 ID:UOaAy0EJ
>>809
ときメモ3の売上ってこのスレでも見たことないけど
具体的にはいくつなんだろう。
さすがに10万未満だったってことはなかったような…
サクラ5みたいに初動で10万こえて、以降はセールスから消えたって感じだったことは覚えてるけど。

でも今の10万越えは厳しいな
前作みたいに初動の時点でそれだけいくってことはまずないだろうから
口コミでじわ売れするかどうかにかかってると思う。
817名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 12:17:14 ID:LmLcaIJi
ときメモ3って一口いくらだったっけか?
818名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 12:17:57 ID:BMLO1HYF
>>804
ここから口コミ効果が〜というか、発売1ヶ月経ってまだランクインしてること自体がすでに効果かと。
通常ギャルゲは1〜2週でランク外だもの。
819名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 13:49:23 ID:NtAuLnPq
>>816
ttp://d.hatena.ne.jp/Nota/20080714/1216038606
31 PS2 ときめきメモリアル3  コナミ 105,170  89,809(2) 01年12月20日
820名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 16:01:14 ID:A5uDgDyu
思えば今出てるラブプラスの売上ってコナスタ分含んでないんだよな。
初回5万本出荷だったこと考えると直販の限定版1万本はあったろうし
実売もっと上かもね。
821名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 18:15:56 ID:BGZhiBwP
16.マクロスアルティメットフロンティア 12000 118000
20.君に届け〜育てる思い〜 7400
22.テイルズオブヴェスペリア 6600 307000
822名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 19:16:22 ID:3z5iQDoK
ホストファンタジー13はギャルゲじゃねーよ
823名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 19:26:53 ID:PEoR0SjL
824名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 19:43:56 ID:9sANXcGm
ペルソナ3はどうですか?
825名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 20:41:16 ID:GOSVrmuv
スレ住人の意識がギャルゲーだと認識して
本スレはギャルゲー版でやるべきだなってなったら一人前
826名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/22(木) 23:36:07 ID:4BAVEkls
>>825
工作とどう見分けるの。
特に1行目。
827名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 00:59:52 ID:gUPLPm+D
>>822
ホストはヴェルサスの方
828名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 11:54:47 ID:509LS1xu
売り上げは当然比べるものだが、他の要素が強いものだと比較が意味をなさないだろ。
ギャルゲかどうかの見なしじゃなくて比較に意味が出るものかどうかだよ。
FF13はギャルゲでもなんでもいいけどそれを他のギャルゲと比べて何話すんだよ。
829名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 12:41:48 ID:jy/GeVMP
ネタだろ。マクロスとかテイルズがギャルゲー!と言われても、え?としか思わんし。

しかしラブプラスはどこまで売れるのかね。
最近のギャルゲーだと上に残ってるのはFateくらいだよな。
830名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 12:52:58 ID:eEputNEs
だがメガゾーン23はギャルゲーだった
831名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 15:34:21 ID:RIx9OCmw
147 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 14:37:16 ID:D0x6Q9wU0
ルンファク3 37000 49%
FIFA10PS3 15000 66%
無双5PSP 12000 15%
フォルツァ3限 11000 70%
FIFA10360 5500 52%
フォルツァ3通 4500 44%
聖歌姫通 2600 18%
エレメント 2300 25%
聖歌姫限 2200 49%
遙か3通 2100 32%
暗闇通 1900 48%
遙か3トレジャ 1800 50%
FIFA10PSP 1800 16%
FIFA10PS2 990 16%
暗闇限 770 49%
アニキ 640 22%
832名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 16:57:57 ID:KcB7cDf9
アンティフォナ、びみょーだな。消化率を見ると値崩れしそうだ。
去年出たDS版マールは数字すら出てないみたいだが、シリーズとして終わってるんだろうか。
833名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 17:04:20 ID:jsKSrELS
初日で約5000って、マールファンはまだ結構いるんだと驚いた。

ただ評判がいまいちだから2周目以降は売れなそうだし
確かに値崩れはしそう
834名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 17:10:19 ID:jy/GeVMP
値崩れっていうか確実にワゴン直行でしょ、この消化率は。
日本一マジで倒産すんじゃね。
835名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 17:19:39 ID:KcB7cDf9
>>834
前年度、今年の第1四半期ともにCS部門は黒だよ。
モバイルとAM事業が真っ赤でそっちがオワットル。
836名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 17:35:04 ID:asxNVZsw
日本一ってあまり製作コストかけずにそこそこ売り上げてるというイメージが、特にやりこみSRPG系
赤字とは遠い商売してるんじゃね
837名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 18:15:14 ID:jy/GeVMP
(株)日本一ソフトウェア【3851】
2009年3月期
-153百万円

やばいんじゃないの。
838名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 21:39:32 ID:KcB7cDf9
まだ現金も持ってるし、倒産するレベルではないでしょ。
事業切り出したら危ないと思うけど。
839名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 21:52:21 ID:E/vq87IU
またPSPでメモオフの廉価版出すし、BOXセットも出すからな
ユーザ舐めた商売してるけど、こんだけ乱発するのは相当ヤバイんだろ
まるでKID時代の終末のようだ
840名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 21:56:30 ID:KcB7cDf9
>>839
それは5pbですぜ。
841名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 22:43:26 ID:xnB4RfH8
日本一はなんで上場したんだろう?
842名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 23:11:24 ID:rH1qihNY
そりゃもちろん資金調達したかったからに決まってる
集めた金で出したのがPS3のディスガイア
843名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/23(金) 23:18:57 ID:c6PTycVa
ディスガイア3出したのが間違いだったな
844名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 00:16:57 ID:pw05obak
>>839
涙拭けよww
845名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 02:56:12 ID:JMZZctsy
ディスガイア3は間違いじゃなかったけどな
846名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 04:53:48 ID:NVwctVgZ
PS3なんかで出したもんだから、粘着アンチが育成されてしまったな
847名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 08:40:45 ID:gU5RNEyg
自分が持ってるハードででなかったら喚くなんて子供のすること
848名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 08:50:32 ID:pLNXQDIf
ディスガイア3程度のソフトをPS3のみってのはある意味間違いだったと思う
849名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 09:50:20 ID:vvQZH5OD
HDドットなら評価できた
背景だけむだに高解像度で浮くのなんの
850名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 21:29:36 ID:pX2m0xLG
今スレの初めの方見たら笑えるな。
ラブプラス売れるわけないとかワゴンとか言われてて。
発売日周辺の空気っぷりがw
851名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 21:33:29 ID:AtFsa63G
シュタゲもなんか空気とか言われてるし
852名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 21:35:33 ID:pX2m0xLG
いや、シュタゲは別に空気じゃね。
特段凄い売上でもなく特別売れてないわけでもなく。
話題性に欠くと思うけど。
853名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 21:58:39 ID:a/m52LEx
まあオリジナル?で最終2万売れるんだから空気は可哀相でしょ
854名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 22:03:51 ID:UidZZ8H4
元々このスレはXbox360には厳しいから、空気扱いなのはしょうがないんじゃね。
もうXbox360扱わなくていいよ。
おまえらもその方が楽だろ?嫌いなものの話しなくて済むしさ。
855名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 22:05:23 ID:AtFsa63G
落ち着けよ
856名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/24(土) 23:55:05 ID:pX2m0xLG
そりゃ被害妄想だろw
ドリクラくらい売れたらすげーって思うけど
1〜2万だったらへ〜としか思わんしなぁ。
857名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 00:02:30 ID:L42faSn0
>>854
嫌いなのはXbox360じゃなくて、その信者だよ
858名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 01:09:18 ID:PwpP0cRw
>>850
まぁ逆に考えると、ここの住人ふぜいじゃ
売れるなんてわからないからこその新規性なんだろうけどな。
859名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 01:18:02 ID:NinUhbWD
ドリグラとは何だったのか…
860名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 02:06:13 ID:qMouq0xn
ラブプラス14万1000本
ドリクラ 5万1912本
アイマスDS 3万7307本

俺はアイマスがスルーされてるのがむかつく
861名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 06:25:19 ID:F/y8lmGp
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
862名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 07:44:37 ID:FxMymHSV
今週は大正野球娘とセキレイくらいか。
累計5,000前後売れれば上々かね。
863名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 09:38:58 ID:f3R0DkEn
>>861
はえーよ馬鹿www
こんな過疎スレにはりつけんなwww
864名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 09:54:01 ID:ClZQZyss
>>862
大正野球娘はBD初週1300DVD測定不能
このレベルで5000はきついだろう
865名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 10:01:24 ID:FxMymHSV
>>864
アニメがそんなに売れてないのか。
866名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 12:11:23 ID:DaOjZScG
>>864
アニメはギャルゲ以上に勝ち負けハッキリ現れるな。
けいおん、化物語、マクロスFなんかはBD初週2〜3万行ってたはず。
867名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 12:19:23 ID:ux4kBGrt
大正野球娘はレア化しそうだな・・・
868名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 12:47:02 ID:8TilMnHX
>>866
というかそこら辺のタイトルが特別なだけで
ほとんどのTVアニメは1万本もいかないよ
869名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 13:12:23 ID:vhfdc/yB
大正野球娘は原作も漫画もCDもDVDもBDも売れてないうえに5pb.だからな…
870名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 13:21:59 ID:pnQ+1kGh
アニメDVDとかBDなんてギャルゲ以上のニッチジャンルだしな。
ゲームの一般性とはかけ離れてる。
ゲームジャンルの中で滅茶苦茶ニッチなギャルゲにすら劣るんだからお察し。
871名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 14:01:07 ID:ux4kBGrt
5pbはメモオフも散々だしな・・・PSP版は中途半端なBOX売る始末・・・
872名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 15:01:08 ID:DaOjZScG
>>868
しかし、制作費考えると失敗した時の赤字は
ギャルゲよりアニメの方がキツそうだな
873名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 15:28:17 ID:er8TE1fL
アニメの場合1本で完結するギャルゲと違って何巻かに分けて販売するから
大正野球娘の場合1巻2000本と仮定すると計12000本売れることになる
ギャルゲなら十分黒字圏内だがアニメはどうなんだろうな
874名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 16:34:50 ID:FxMymHSV
ググったら

>アニメDVDの日本における採算ライン。

>DVDの平均収益は小売り価格の30%
>各巻平均2千枚が採算ライン
>各巻平均5千枚がヒット
>各巻平均10千枚が大ヒット
>シリーズ通算で2万枚超なら次期濃厚・今ならブルーレイ化DVD-BOX化

後続の巻になるほど売上は落ちるので、野球娘は危険ラインかな。
875名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 18:40:22 ID:kgg89Zeh
ゲームでもそうだけど出荷と実販は別ですよ
876名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/25(日) 22:13:11 ID:pnQ+1kGh
>>860
ドリクラは前座、アイマスは噛ませ犬。
ギャルゲー三国時代!という煽りも今は虚しく響くだけ。
本来ならトリで発売するアイマスが他を圧倒する予定だったのにな。
877名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 04:34:29 ID:FGt6cnCg
というかアイマス自体がもう飽きられてるんじゃね?
ニコニコとかでしか披露の場もないのにランキングにすらろくに入らない
昔は上位独占してたのになw
878名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 14:56:27 ID:zDcFeIZE
キャラゲーで5pbはむしろありがたいだろ。
極上生徒会のゲーム版は旧KID制作だったが出来めちゃくちゃよかった。
879名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 15:32:19 ID:KG95GipY
amazonランキングでは395位だな>野球娘
880名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 16:00:22 ID:5sH1Dd3m
>>878
ヒャッコとか最近の作品を調べてこい
悲惨だぞ
881名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 16:05:16 ID:1kHUZGD9
この人は売上じゃなく、ゲームのレスポンスなどの話をしてるだけかと。
882名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 16:20:05 ID:73ZzYf3E
>>878
5pb持ち上げるのにコナミのゲーム出してどうするw
普通に監督したコナミ側のPが優秀だったんだろ。

あと極上はアニメのキャラゲー化じゃなく、実はゲームメイン(平行)の企画。
883名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 16:40:20 ID:GuMbNALf
要するにメディアミックスだろ。先に漫画とアニメで展開して認知度を上げて
ゲームを売る、継続して漫画が続く事でその後の展開を考えていた。
が、上手くいかなかったんだな<極上

角川の得意技。コナミもときメモや遊戯王が成功してる。
ラブプラスもそろそろこういう話が出てくるかもね。
884名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 18:15:21 ID:ZR6NTG8z
オンラインのことか
885名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 20:21:58 ID:GuMbNALf
あれは黒歴史だろJK
886名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 20:24:12 ID:OdmSdhB4
オンライン以前に3の時点で
887名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 21:26:48 ID:86Cetjzs
メディアミックスといえばギャラクシーエン(ry
888名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 21:38:44 ID:PUBPd+6k
ときメモオンラインは、あのキャラ使ってオフライン版出せば売れると思うよ。
絵柄も良いし。
889名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/26(月) 22:48:03 ID:ZK3PqZ9l
>>881
レスポンスはしらないけどシナリオはかなり最悪らしい
890名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/27(火) 15:52:51 ID:uVMu13vG
401 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 09:50:53 ID:K8hE5eBH
俺、店員やってるんだが、さっき店長から朝礼で聞いたら、ラブプラスが15万本実売したんだと!!!

びっくりして、おまいらに言わな!と思い今トイレで書き込んでる(笑)

408 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 09:55:39 ID:K8hE5eBH
>>404
おお、tnx!
店長いわく、消化率も依然95%超えてるし週販も1万前後は行ってるから、11月終わりか12月頭には20万本行くだろうな、とのこと。
入荷分はうちも入れたら入れた分売れてるしな。。。


今週も1万前後売れてる模様。でも現時点じゃ集計出てないのに
何で売上出てるのか怪しいけどね、速報明日だし。
速報の速報版?まぁ怪しいソースだけど一応数字出てたんで貼っとく。
891名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 00:59:06 ID:1FUd6wWB
15万でてまだいきわたってないのかよ
892名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 01:25:08 ID:vUeRAj9L
行き渡ってないんじゃなく買った人が口コミで広げてるんでしょ。
だから普段ならギャルゲは対象外の人も買う。このクラスの売上になると
ギャルゲーマーだけでは達成できない領域だから、
後は口コミでどれだけ潜在ユーザー引き込めるかじゃないかな。
893名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 01:38:36 ID:T6L5Lny6
アイドル声優全盛期だった時のファンの人が買ってるだけじゃね
894名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 01:48:54 ID:vUeRAj9L
そういう人達は発売日周辺に買ってるでしょ。
ギャルゲは1週目が命なんだから。品薄だったことを考慮しても
発売2ヶ月後に買うユーザーではないよ。濃い人ほど先に買うのが普通だからね。
895名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 02:03:34 ID:mkrG5GlA
シュタゲが今更になってゲーム系のブログで異様にヨイショされてるのは違和感がスゲーわwww
潰れかけだと何でもするんだな?マジで(笑)
896名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 02:03:57 ID:CQK87L3Q
ギャルゲーマー需要+出戻り組だけで説明できる売り上げの枠はさすがに超えたんでは?<ラブプラス
897名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 02:57:31 ID:Yio2vZeM
いや20万越えてからだろ
そういう話は
898名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 05:35:28 ID:AC/AqXs3
一説ではギャルゲーマーは50万人と言われてる
10万超えれば5分の1取り込んだことになるからすごいってことだよ
20万はマジっぱねぇ
899名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 06:51:26 ID:tnSZnGVL
多分行くだろう気はするけどな…ラブプラスが20万て。
DSのじわ売れ市場ッぷりは、半端ねぇから、ヲタゲー物でさえおそらくあてはまる。
900名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 06:53:08 ID:o1CzbK5Y
出荷即売り切れが続いてるのだから、じわ売れじゃないだろう。
901名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 09:09:03 ID:h1okoFNe
>>895
シュタゲは単純にクリアした人が感想書き始めたんじゃね?
30時間程度かかるし
最後までやらないと評価出来ないタイプの作品だし
902名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 10:50:17 ID:Y4ds8oVk
シュタゲ、ここに来て尼のランキング急浮上。
明日発売のベヨより上とかw何があった。
903名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 10:54:30 ID:3CjGWY0e
神ゲーだって工作してて糞ブログがそれに乗っかったから
ラブプラスと違ってネットでしか盛り上がらないだろうけど
904名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 11:08:03 ID:M+Mh7/Ew
陰謀論キター
905名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 11:10:22 ID:frNYZwyq
急にラブプラス厨が活性化してきたな
何かあったのか
906名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 11:14:13 ID:Y4ds8oVk
ブログの影響力すげーw
なら他のゲームでも工作すればいいのにねw
907名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 11:28:47 ID:tFBt5Lgd
良くも悪くも所詮箱○だもんなあ
ネットでは売れてるようにみえても実際は・・・
908名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 13:05:17 ID:3GSUOg+L
アルケミスト箱◯参入
909名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 13:16:18 ID:5hf1Ufyj
シュタゲって最近話題になってるからやってみたいけど箱専用だから無理ぽ
一年前ならともかく今箱買うのは怖すぎるよ
まぁもっと評判になればいずれ他機種へ移植もあるだろうと思いたい
910名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 13:22:43 ID:w3tJ3/FF
箱◯とPSPのマルチか
僅差でPSP版の方が売れるかな
911名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 14:05:02 ID:wYL+INSu
>>905
むしろ他に何もない
912名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 14:52:44 ID:zgNvgtnS
>>901
箱○だからって煽る人は前からいるでしょ。触らないのが吉。
つっても某レビューサイトで単発のが多いのはちょっと気になってるけど。

>>907
ラブプラスもそうだけどネットでの売上が集計に入らないのが残念。
シュタゲはせいぜい4桁だろうけどラブプラスは5桁行っていると思うんだ。
913名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 15:29:14 ID:w3tJ3/FF
係数かけてるから入ってないわけでもないぞ
914名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 15:45:46 ID:XSXLv9Dm
シュタインズゲート興味はあるが、PC移植に期待する
こんだけ評判よければアニメ化されそうだし


なんだかんだで今年はギャルゲーの当たり年なんかね?
915名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 15:46:30 ID:o1CzbK5Y
各社の最近の動向をまとめてみた

アルケミスト(加賀) PSP、箱丸
5pb          PSP、箱丸
アクアプラス      PSP、PS3
プロトタイプ      PS2、PSP、箱丸
GNソフトウェア    PSP
コナミ         DS、PSP
マーベラス       PSP
ラッセル        DS
ガンホー        PSP
イエティ        PS2、PSP

角川(傘下にアスキーメディアワークス、エンタ) PSP、PS2
 PSPで新規発表多々、据置やる気なし? ARIAが加賀から角川へ

プリンセスソフト
 去年から公式更新ストップ、スタッフ日記も404、死亡? 姉妹のNine's foxも同様。
916名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 17:05:53 ID:G8d7UPJV
5pbは一応PS2にも新作出したよ
917名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 17:44:06 ID:o1CzbK5Y
>>916
ヒャッコか。
野球娘や11eyes再移植がPSPのみになってるところを見ると、PS2はもう終わりかなと。
乙女ゲーはまだ出しそうだが。
918名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 17:50:14 ID:qeBYGIof
シュタゲもジワウレすんのか・・
ドリクラ超えるかな?
919名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 19:17:33 ID:Y4ds8oVk
転載

のーふぇいと! only the power of will
XB360とPSP アルケミストのギャルゲー

箱通より
1P
アカイイトのスタッフ
2/25発売
開発サクセス
920名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 19:54:14 ID:o1CzbK5Y
他にも着てた。アルケまだPS2も出すのか。

PSP「乃木坂春香の秘密 同人誌はじめました」 アスキー・メディアワークス DL販売
 ・12月より全5作をリリース開始予定
 ・PS2版の後日談で、各巻一人ずつ攻略可能な短編ADV

PS2「スズノネセブン! 〜Rebirth knot〜」 発売元:アルケミスト 2010年3月予定
 ・原画:御敷仁
 ・シナリオ:秋史恭、姫ノ木あく、冬雀、若瀬諒、藤原休樹with企画屋
 ・新ヒロイン2名登場(詳細不明)

PC「アマガミテトリス 〜七咲逢編〜」 11月2日発売
 ・アマガミスピンオフ作品。オリジナルストーリーが展開される
 ・「森島はるか編」11月16日発売
 ・「絢辻詞編」   11月30日発売
 ・発売元:テトリスオンライン・ジャパン、各1575円
921名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 19:55:52 ID:vUeRAj9L
>>912
入ってるから。あれは集計店舗の消化率から全体の数字を推測した数字だから
ネットだろうがなんだろうが全て入ってる。
てか某ハード信者のばら撒いたデマを本気で信じてるやつが多くて困るw

入らないのはネット専売のタイトル(KORG DS-10)や
メーカーが小売通さずに直販してるものだろ。後者は出荷数出てから調整されるけどね。
922名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 20:51:44 ID:gZ/nnKhT
その集計店舗の中にamazonとかが入ってないのが問題じゃねーの、少なくともファミ通では。
まあそんなに誤差を生じないとは思う。

ラブプラスの場合はコナスタがあるから話はちょっと変わるな。
923名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 22:11:21 ID:Yio2vZeM
入ってなくても係数かけて推測してるんだろ
924名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 22:41:36 ID:vUeRAj9L
>>922
実数数えてるわけじゃないから関係無いよ。そもそも店舗のあるゲーム店だって
含んでない店だらけなんだから。売ってる数で言えば
ヤマダ電機なんかは尼の比じゃないけど集計店舗に入ってなかったりね。
925名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 22:47:00 ID:d+VI+qMy
ちょっと前までラブプラス15万はあっても20万はありえねーって話だったが、
20万突破濃厚になってきたな。
まさかこんなに売れるとは思ってなかった。
そして、アイマスDSがこんなに売れないとも思ってなかった。
926名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 22:50:38 ID:cGWwFWYQ
アイマスはブーム終了?やったことないから流行ってたかどうかもしらんけど
927名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 22:58:23 ID:ZpV88kfJ
「男の娘」が判明した時はかなり話題になってたのにね
ラブプラスに食われたにしても
話題性だけでは売れないという最たる例かと
928名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 23:29:55 ID:ojx5Dagz
アイマスはDSなのが悪かったんじゃないかな。
任天堂ハードは普及最強なのにヲタゲー出すと何故か売れない不思議ハード。
ラブプラスは一般層まで上手く巻き込んでるけどね。
929名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/28(水) 23:39:12 ID:rAI33Zav
ことギャルゲーに関して言えば手軽さを求めてる奴なんてほとんどいないだろう
画質、音質ともに現行ハードで一番悪いDSは一番ソフトを出して欲しくないハード
なんじゃないだろうか
930名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 01:31:53 ID:hAqcxAzb
シュタゲは、評判もそこそこいいし、実績解除目的で買うのもアリなんだが
どんなにいいゲームでも、ノベルゲを神ゲーとかないわ…

ノベルゲ好きだけど、ああいう信者みるとドン引きする
931名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 01:47:46 ID:oyMuquxw
ノベルゲー≠神ゲーとかよく分からんなあ
932名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 02:47:48 ID:B7zdzuiQ
売上の人は来なかったのか
933名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 07:37:29 ID:pA35zHtk
まあギャルゲ系ノベルものはほぼゲームではない。


アイマスは「キャラを変える」というシリーズ続編で陥りやすい穴に足をとられた感じ。
ギャルゲってキャラ人気をどこまで引っ張れるかで、新キャラだと仕切り直しになるから。
934名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 12:04:39 ID:aIUpSsTT
>>921
そうだったのかorz
今までそれを信じてヨドバシで買っていたよ。
935名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 18:32:15 ID:V9Q1iRt9
のーふぇいと! only the power of will
XB360とPSP アルケミストのギャルゲー

なんでソフトが一番売れるPS3を無視するんだ
こいつら会社が倒産しても自業自得だよな
936名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 18:49:26 ID:o1WhZKsc
ソニーチェックがうざいのでギャルゲーは箱で出すってさ。
937名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 19:09:24 ID:YZT7shFL
>>935
売り方としては正しいと思うぞ。
移植簡単でヲタユーザの多い箱で発売し、
ハード普及し切って開発環境も手ごろになった頃PS3でもう一度発売。
2度売りウマー。
938名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 23:36:43 ID:nhxEsbKX
>>937
GKはそればっか言うけど少なくともギャルゲーでは前例ないよね
むしろクロスエッジとかそっち系では逆のが多い
939名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 23:46:51 ID:0l8xG1vO
>>937
それやってんのRPGじゃね?
MSマネー使って開発して、後でPS3で完全版出したタイトルが3つ以上あるじゃまいか。
940名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/29(木) 23:48:47 ID:I49bn/vc
PSPに出んだから乞食すんなよ
941名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 00:16:44 ID:FuYbQCwT
       価格  液晶  横   縦  厚さ  体積  重量

DS     \15000  3.00  148.7 84.7  28.9  364.0  275
DSLite  \16800  3.00  133.0 73.9  21.5  211.3  218
DSi    \18900  3.25  137.0 74.9  18.9  193.9  214
DSiLL   \20000  4.20  161.0 91.4  21.2  312.0  314

PSP1000 \20790 4.30  170.0 74.0  23.0  289.3  280
PSP2000 \19800 4.30  169.4 71.4  18.6  225.0  189
PSP3000 \19800 4.30  169.4 71.4  18.6  225.0  189
PSPgo   \26800 3.80  128.0 69.0  16.5  145.7  158
942名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 02:26:52 ID:hLml90t3
そういえばカズヤってクソコテ最近見ないな
943名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 02:28:15 ID:hLml90t3
すまんsage忘れた
944名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 02:40:44 ID:0k3ZsbDs
ここもGKの巣窟か
945名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 07:14:48 ID:V1voLJL5
PSPは値下げしただろ
946名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 08:10:42 ID:SqoIi0pT
DS凄いなぁ
947名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 12:40:20 ID:diXYVEiI
GKはどうしてもPS3でギャルゲーやりたいらしいな
PSPで我慢してりゃあいいのに
948名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 12:49:01 ID:4W/Mq5Vn
DSは音も改善されるんだろうか
949名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 17:56:11 ID:IMpoQmdr
5.ルーンファクトリー3 45000
14.遙かなる時空の中で3愛蔵版 8500
15.マクロスアルティメットフロンティア 8300 126000
19.アンティフォナの聖歌姫 5700
23.テイルズオブヴェスペリア 5000 312000
27.ラブプラス 4500 146000
28.シュタインズゲート 4300 21000
外.暗闇の果てで君を待つ 3700
950名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 17:59:26 ID:ZDGe/jDM
GKとか関係なしに失望したわ
宗教上の理由でPS3にソフト出したくない
ゲハ脳なギャルゲー会社が想像以上に多いんだね
951名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 18:17:09 ID:IMpoQmdr
初日

360 BAYONETTA 45000 78%
360 鉄拳6通常版 20000 41%
360 鉄拳6コレクターズBOX 1900 47%
PS3 BAYONETTA 93000 57%
PS3 鉄拳6通常版 72000 47%
PS3 鉄拳6コレクターズBOX 6600 75%
PS2 セキレイ〜未来からのおくりもの〜限定版 1900 52%
PS2 セキレイ〜未来からのおくりもの通常版 1600 46%
PS2 ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜通常版 550 43%
PSP 大正野球娘。〜乙女達乃青春日記〜限定版 610 40%
PSP 大正野球娘。〜乙女達乃青春日記〜通常版 560 21%
PSP ぷりサガ! PORTABLE  560 26%
DS ダテにガメついワケじゃねェ! 600 17%
DS フレッシュプリキュア!あそびコレクション 4300 18%
952名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 19:30:35 ID:MxUAtDKU
大正野球娘はこのスレの予想通り爆死だな。
スレ違いだが箱のベヨネッタが思ってた以上の売れ行きだ。
953名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 20:19:51 ID:ukhyAvNz
箱○信者もPS3信者も巣に帰って煽り合いして下さいよ。

>>949
ルンファク結構売れてて嬉しい。
ところでこれスレ的にはギャルゲですかね?

>>952
俺はPS3のベヨが予想以上だった。
アンチャ2より売れるとか・・・。みんなそっち買おうぜ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 20:26:52 ID:H5b3ITij
>>950
PSPはどうか知らんがPS3は表現の制約が大きいのが問題のようだぞ
955名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 20:46:08 ID:e4OkBxP4
5pbって国内で珍しいXbox360の売上が、会社全体の売上の大半を占める
めーかーになりそうだなぁ。ある意味凄いけどw

しかし大正野球娘、アニメ時期なのに売れないね。。。
956名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 21:10:16 ID:HA3/OaTL
ベヨネッタ凄い売れたなぁ・・・
ギャルゲは全滅だが
957名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 21:19:30 ID:Q+ew/ea0
5pbは携帯機で爆死して、360で取り返してる珍しい会社だよ
958名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 21:45:13 ID:ZDGe/jDM
PS3ならもっと取り返せるんだけどね
ゲーム機の好き嫌いでソフト出すのやめてほしいよ
959名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 21:48:15 ID:9t4iZoEQ
>>954
メーカー同じなら表現制約も同じだろ
960名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 22:02:45 ID:nNFHrc1/
だからゲーム機の好き嫌いの問題じゃねーつーの
コストの問題だコスト
慈善事業じゃねーんだから、利益が見込めるなら手を出すし、見込めないなら出さない

そんなに次世代機マンセーしたいならテメーがファンドなり会社なり立ち上げてやれよ
安全な所から他人に危ない橋渡らせようとすんなカス
961名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 22:22:44 ID:RWi89YgW
>>958 PS3で取り返せるなら、何でアクアプラスはホワルバ2をPCで出すんだ?
962名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 22:25:59 ID:PmuMYfNq
>>949
ラブプラス失速してるな。
15万はいくだろうが、20万なんて無理だろ
963名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 22:49:15 ID:po6x2T6K
誤差はあるだろうがメディクリじゃラブプラス16位なんだよね。
ただ数字は出てないからなんとも言えんが……まぁ、どちらにせよ20万は無理っぽいな。
964名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/30(金) 23:40:30 ID:S7VVGwrB
GS2抜いた時点でラブプラスは勝ったんだよ
965sage:2009/10/30(金) 23:55:45 ID:Sa5ZV5vc
>>957
5pbってPSPでギャルゲー出してねぇからな

あっても箱▲の残飯だし
966カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/10/31(土) 00:00:28 ID:2cl4/ifC
カズヤのリ−ク情報だと
新型DSは画面よりも本体が大きくなったことで
従来のDSiより大型スピーカーが搭載されその結果音質が大幅に向上+最大音量が上がってるしてるらしい
マイクも別タイプが搭載されて認識が向上
液晶は最大輝度はDSiと変わらないが応対速度の向上で更に残像が無いとか
基本的に出荷量は少なめ
クリスマス前には品薄の可能性が高いから乗り換えるなら早めの方がいいらしいぞ
年末買えなかったら暫く手に入りにくいそうだ
967名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 00:01:52 ID:rHQKqF2Y
マジかよ
やっぱカズヤはスゲー
968名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 00:26:08 ID:0IwJYXGG
>>955
アニメが大爆死してるのにゲームが売れるはずないだろ
969名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 02:29:13 ID:L7vmh3t1
シュタゲのために箱○買っちまった
おもしれーなこれ
970名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 09:07:21 ID:MLBtsMSV
そんな奴いんのかよ
なんのタイアップもマルチ展開もなく本体ごと買うような新規箱ユーザーがいるとは思えないんだが
971名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 09:10:46 ID:L7vmh3t1
>>970
ベヨネッタにもちょっと興味あったしな これはまだ買ってないが
972名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 10:06:54 ID:yoH7O5Sd
ゲームの楽しみ方としては健全だわな。
宗教がどーとかでハード買わないよりは。
973名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 10:11:16 ID:cIs4WOJg
箱は先日の9800円投売りのを知っていればたぶん買ってたな
974名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 11:23:57 ID:FW0yI3ER
新しいハードが発売されれば欲しいソフトがなくてもとりあえず買う
昔のようにハード乱立状態じゃないから全機種揃えるのも楽でいい
975名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 12:14:32 ID:Un53G3O6
乱立ってほどでもないけど決して少ないわけでもないと思う。
ただ、ハードあたりの単価は初代PSが出た頃から考えると
リーズナブルな気がするからあまり無理しないでいけるね。
976名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 12:31:34 ID:RFRdvyUM
ときメモプレイするためにPCエンジン買ったりサクラ大戦3をプレイするためにドリキャス買ったりしてきたのがギャルゲーマーだしな。
ソフトのためにハードを買うと聞いても特別な驚きはない。
977名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 18:21:36 ID:leXFCjv+
ハードのためにゲーム買うって層よりよほど健全ではあるわな
978名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 20:28:24 ID:CU+iMQbg
AボタンとBボタン、XボタンとYボタンが逆(DSみたいに)にしてくれたら箱〇買うつもり
979名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 20:32:08 ID:yoH7O5Sd
箱○のに慣れちゃうと、PS系のコントローラー変えてくれとか思っちゃう。

まぁつまりは慣れで結局どーとでもなる。配置なんて。
980名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 21:31:14 ID:cIs4WOJg
ときメモか
PCE版が首都圏全滅で名古屋まで買いにいったな
981名無しくん、、、好きです。。。:2009/10/31(土) 22:55:57 ID:ziWydIJs
>>979
DCの時はキャンセルと選択が真逆だから時々ミスったな。
982名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/01(日) 07:54:51 ID:Wmx4RGns
スーファミと箱とPS2をローテーションしてる俺に隙は無かった
983名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/01(日) 09:20:27 ID:kRV4ONIi
>>972
宗教がどーとかでPS3に全くソフト発売しない糞メーカーはあるけどな
984名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/01(日) 10:12:50 ID:cN3lLJqX
>>983
お前の書き込みは妄想だけで具体例に欠ける

どこの事なのか、どういう宗教なのかきちんと挙げてくれ
985名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/01(日) 13:56:56 ID:dGEGDxQE
PS3みたいに開発に金ばかりかかって大して売れない負けハードなんて
ソフト出さない方が普通だろ
986名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/01(日) 14:07:33 ID:dGUShbNu
またか
987名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/02(月) 02:43:54 ID:xu7iGZ0z
>>949
>>962

http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
電撃だと9,080本で16位
メディクリも16位だから同程度だろう

ファミ通だけ16982→4500と急激に下がってるから
失速したというより調整してるんじゃないか
知らんけど
988名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/02(月) 14:10:36 ID:rJkZZHin
そろそろ落とさないと本命のときメモ4が忘れられてしまうから
4で今までの大失態を取り戻せるとは思えんけど
989名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 00:20:40 ID:rne/k0iW
宗教上の問題とか以前に売り上げや利益が見込めないから
PS3ではソフトを作らないだけのこと。
むしろ利益度外視でPS3にソフトを作るということが
宗教的であり経済や企業の原則にあるまじき行為。
990名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 00:50:44 ID:1VkZzYfa
PS3の開発それ自体に金がかかるわけではない。
日本の開発者が馬鹿だから、開発に時間を要し、
人件費が無駄に多くかかるせいで、「金がかかる」。
ただ、それに(PやDが)気づかない、もしくは(株主や役員に)気づかせたくないから
とにかく「金がかかる」と振りまいているだけ。

これが真実。

海外はほんとにローコストで作るよ。
馬鹿なのは日本の会社だけ。
991名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 01:04:21 ID:s89n3tvK
ゲーム制作のほとんどが人件費なのだが
992名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 01:13:53 ID:GfWkbgj4
ギャルゲーの開発費はどのプラットフォームでもそれほど変わらない。
PS3が避けられるのはライセンス費とメディアのプレス費が高すぎるから。
993名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 01:42:02 ID:wwsTvEIF
海外は声優のコストとかどうなんだろうな
米だと声優は俳優が兼業したりして日本とは事情が違うけど
994名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 02:57:46 ID:Afpd2PBE
>>992
ライセンス費は他と一緒ぐらい
初期投資に金かかるのと良くも悪くも劣化PCの箱○への移植が楽すぎるせいだろうね
995名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 07:00:10 ID:UHMmBrR0
新着情報
・ダメーポ PSP版発売決定
・ダメーポ3 PC版発売決定
・箱丸でも発売したいけど予定はまだない
996名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 07:43:32 ID:JrKFY99G
どうせ待っていれば、
それのエロゲ版が出るからイラネ。
997名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 07:58:15 ID:7FsmEcyc
ギャルゲー各社の最近の動向

アルケミスト(加賀) PSP、DS、箱丸
角川         PSP、PS2、DS
5pb          PSP、箱丸
アクアプラス      PSP、PS3
プロトタイプ      PS2、PSP、箱丸
GNソフトウェア    PSP
コナミ         DS、PSP
マーベラス       PSP
ラッセル        DS
ガンホー        PSP
イエティ        PS2、PSP
ARIA         PSP
sweets(サーカス) PS2、PSP、箱丸?

ここまで露骨なPS3外し
絶対にPS3にはゲーム出さないという強い意志が読み取れる
998名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 09:09:40 ID:6+h3HApy
アクアプラスのPS3に絶対出す!という強い意志の方が感じられるのだが
999名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 09:25:04 ID:IvphnlJR
発表してから出すまでが遅過ぎ
遅くなるってことはそれだけ経費がかかるって事じゃないのん

シュタゲなんて初発表時の開発度25%とかなのにそっから数カ月で発売できてるのと大きな違いだわ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2009/11/03(火) 10:08:13 ID:gS58nIYP
>>999
1000ゲット
そしてあの完成度
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。