俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!
アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!
本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。
議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。
※叩きや煽りは、ここではなくアンチスレへどうぞ。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は、本スレにいても大丈夫でしょう。
周辺を含め冷静に見つめたい方は、家庭用スレ等もどうぞ。
※現在、荒らしによる悪質なスレ立てが頻繁に行われています
重大なテンプレ不備や、悪意があるとみなされる乱立スレについては、
再利用しない、あるいは後回しにされる場合があります
前スレ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その48
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1244167352/ >>900はテンプレをコピペの上、スレ立てを行って下さい
721 名無しさん@恐縮です 2009/06/14(日) 07:56:11 ID:xL3iYdilO
これから数カ月は プロルスラーは 迫力ある技をかけずらくなるな。
>>1 春香、やよい、真、亜美、真美、雪歩、伊織、千早、あずさ、律子、響 、貴音、愛、絵理、涼も最高最高や!
Vo審査員、Vi審査員、Da審査員、高木社長、小鳥さん、黒井社長、悪徳記者、善永記者、
菜緒、友美、真一、ステゴロ・ザウラー、新堂さん、ファン代表Pも最高や!
幸運エンジェル、テルミドール、カツ丼、蝶艶子、月太陽、モノローグ、三平方の定理、キューティーQ、
甘い息、シリーウォーク、遥日、電脳小娘、天然少女、大きな木、ごまあえ、エレクトロニクス、ロッキーズ、
オーヤマ、よえっこ、運動エネルギ、HeatWave、交差点、祇園精舎、ガストノッチ、こわくない!、まめしば、
さつまあげ、快速仙山号、O-ナイゼ、あさひなりん、Naked、ペタペタ、聖なる夜、火星ちゃん、アイドルEGG、
チェケラッチョ、夏の午後、新居浜べっ子、ペンコ、くいしんぼYe、モエラ、きりとりせん、永瀬麗子、吉乃ひとみ、
くろたびーず、モダンガール、ソフホーズ、753、カフェガール、BNGエンジェル、スーパーG、朝ご飯まだ?、DNA&RNA、
ジュリエット、サモルギ、まあまあ、スピアーズ、タイホク、トーマスマス、ナナイロ、ハローハロー、ルックルック、
うさいちご、レッドサンダー、ゆんた、ゆめエリア、DOLLS、PIC-PAC、五井かずさ、サン☆タメーコ、ピンキー、さとる、
魔法の笑顔、テクニシャンズ、メロンパン、かいじ101号、御中元、大回転、まるっち、きらめき堂、算数、大原かずさ、
正反対、サカルカロム、嵐山京子、かいまき布団、わはー、イイ気分、ワッパジン、LoveMe、ペンデュラム、
漆黒の人魚、比較級、ヨーデル2、うさぎクラブ、ささき商店、まるまるまる、モロー、ネコミミックス、社会、
雪月花、ムクチャー、マエダオシ、せいぞう、ぷりすた、覇王エンジェル、魔王エンジェルも最高や!
美希なんて最初からいらんかったんや!
お前らいい加減一歩引けよ盲目になってるキモイ奴沸きすぎ
というか、
>>1のテンプレからして全然一歩引いてないんだぜ
あ、
>>1スレ立て乙
沈んでる状態で一歩引いても沈んだまま
>>1 >中の人の仕事は増えず >バイト
>売れない声優をオモチャにして、ゲームの外でも「リアルアイドル育成ごっこ」という幻想に浸らせてくれるのがアイマスの醍醐味な訳だし。
>どんなに頑張っても中の人の仕事は増えず、ただ
>バンナムに搾取されつづけるだけの、残酷で欺瞞に満ち溢れたゲームだけど。
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 36週目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243690968/ 595 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 00:24:45 ID:C+JI/qhj0
まぁ、アイマス以外で既に実績作ってる声優連れてきたら、
「売れない声優を必死で支えてる俺たち」が「ただのワンオブゼム」に成り下がっちゃうから、
絶対に認める訳にはいかないよな。既存のアイマスファンが反発するのも解る。
売れない声優をオモチャにして、ゲームの外でも「リアルアイドル育成ごっこ」という幻想に浸らせてくれるのがアイマスの醍醐味な訳だし。
どんなに頑張っても中の人の仕事は増えず、ただバンナムに搾取されつづけるだけの、残酷で欺瞞に満ち溢れたゲームだけど。
560 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 23:13:06 ID:nTEGESC10
旧アイマスメンバーにとっては
新作がヒット→今後のアイマスは戸松たちが引っ張るという展開に
新作が売れない→アイマス自体の展開が下火に
どっちでもつらい道しかないな。まだ仕事にありつける前者のほうがましか
遠山枝里子スレ part4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234020396/ 253 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 07:50:22 ID:rZgfDEBh0
>>189 >ブログによると下田はいまだにバイトしてる
下田麻美 あさぽんの小部屋 2009/02/08のブログ
下田麻美 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1243606498/ 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 10:52:54 ID:5mUKzDsm0
あさぽんさんバイト頑張ってくださいね^^
>>1 >>7 >アイマスDS2はミュージックレインから豊崎愛生と寿美菜子アーツから日笠陽子
>代替わりならいきなりアイマス2で終了だよ。
>中村先生が必死なのは仕方ないだろう。
>アイマススタッフは声優には肝心なことはギリギリまで何も教えないから、俺らと同じように不安なんだよ。
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 37週目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243954042/ 250 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 16:18:57 ID:KxHACg0B0
>>246 >一時期は大人気だったサクラ大戦だって、声優による舞台は
>永遠に続かなかったわけでアイマスライブだっていつか終わりは来る。
永遠に続くなんて誰も言ってないが誰と戦ってるんだ。
いつかは終わるだろ。すぐ終わるとは限らんわな。
サクラは歌謡ショウの動員が陰ってきたから、すみれ復帰や最後の
歌謡ショウといったカンフル剤を入れざるをえなかったんだよ。
現アイマスがやればやるだけフルハウスな間に切る理由はないだろう。
なんのために別ラインとして876を走らせると思ってるんだ。
代替わりならいきなりアイマス2で終了だよ。
中村先生が必死なのは仕方ないだろう。
アイマススタッフは声優には肝心なことはギリギリまで何も教えないから、俺らと同じように不安なんだよ。
314 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 00:10:53 ID:GLJbWazQ0
戸松ぐらいでアタフタしやがって
アイマスDS2はミュージックレインから豊崎愛生と寿美菜子
アーツから日笠陽子を加えての3人組になるというのに
そろそろ演技力がないババアと演技力のある若手との交流なんてあきらめろよ
アーツビジョンアイムエンタープライズ92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1242260452/ 171 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 16:10:10 ID:TouUzZVh0
日笠はアイムじゃん
765プロ星井メンバー容疑者
DSの3人でアニメ展開したとしたらますます差が開きますなあ
その心配は不要だろ。
DSのアニメ化があるとすれば、爆売れしてDSヒロイン継続の新作が決まったときだけ。
そうなったらHDのアイマス自体なかったことにされるので差が付くもへったくれもない。
13 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/15(月) 23:37:07 ID:/JkZZ1vh
これ次スレ?
一歩引いても踏み出しても崖から転落
よくもまあウンコ製造機ごときが断定的に言えたもんだ
戸松スレ見るかぎり、雑魚声優を応援するどころか、
カスを見下して何が悪いと開き直っている奴らばかり。
平野信者なのは間違いない。
こんな奴らの支持するDSが売れたらたまらんわな〜
このスレにも大挙してきてSPこき下ろしに話題転換してるくらいだしな・・・・
一歩引けば、声優は売れる売れないにほとんど関係ないとわかるはず
L4Uは新衣装配信されないし、
SPはDLCを買う気にもならないほど色々と残念だし、
DSはただでさえ声が大きくてウザイ声オタがさらにどうでもいい大声を上げてるし、
MSを今度こそと期待して買ってはキャラ崩壊とか中身ダダ漏れとかでガッカリさせられ・・・
2まで頑張る為の燃料はどこかに無いのか?
中の人ネタに適応シテクダサーイ(笑)
無理に延命する必要なんてあるんか
声オタなんぞ無視すりゃいいじゃねえか
それだけでかなりすっきりするぞ
>>18 無理せず箱マスでもやってりゃいいじゃんww
君のレスからも答えがでてるとおもうんだがね。
>>17 SPに褒める所なんてあったか?
出来損ないの新キャラを新人声優のごり押しで無理やり
アイマスの一員にしようとした駄作だろ
早速現れたようだなw
では、お約束通り。
>>25 貴音最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
残念だが当然、毛虫らしい最期と言える
お姫ちんプロデュースパッチマダー?
もはや無限ループ
ここアンチスレか
キャラ叩きしてる奴にどっちがマシとかねえんだよ
使えもしないキャラをメイン扱いするほうが狂ってるだろ
メインキャラと脇役の分別くらいつけろ
響と貴音がアイマスの一員だって言ってる連中はディレ1の回し者としか思えない
そんなこと思ってるのは多分お前1人だけ
流石にそこまで行くと何かに取り付かれていると思われる
もういっそコテにしてくれよww
なんというキチガイホイホイスレ
好い加減、本当に「誰一人」としてお前に賛同していないという現実に気付け。
ここは比較的、ディレ1を嫌ってPSPを酷評する人間が集まっているスレにも
かかわらず、誰も「お前の言う通りだ」というレスを付けないのは何故か?
お前とディレ1が同レベルだからだ。美希「しか」見てないお前と、美希「だけ」
ハブったディレ1は、ベクトルこそ真逆だが、美希を特別視した点では同じ。
「美希が特別じゃない人間」にとっては、お前もディレ1も同じ、狂人でしかない。
と言うか本当の美希好きと思ってないんだけど
まあSPの美希が酷いのは確か
あとスレの総意()とか言い出すと馬鹿に見えるからやめた方が良いよ
貴音や響が急にSPで2人も新キャラとして登場したのは、
ぶっちゃけディレ1の怨念みたいなものだとは思うよ
そういう意味では、美希を潰し、貴音・響を登場させたことについて、
ディレ1に焦点を当てれば、まあどちらも同じ軸上にあるものだろう
ただ、貴音や響自体は美希とは関係なく存在するキャラであり、
もうシナリオと声優つきで登場してしまった以上、キャラ叩きはちょっとなあ
続き
もちろん、イベントやラジオを駆使して、消費者の要望という建前が発生することを見越した上で、
SPで二人を無理に登場させ、プロデュース可能化を次作に引き継ぎさせ、
というディレ1のやり方は、真っ当なコンテンツ作成手法とは到底言えないと思う
でもそれでも、キャラそのものを叩いても、どうしようもない
ディレクションやシナリオを責めるならともかく、架空のキャラそのものを叩いても全くのナンセンス
くだらない主導権争いにキャラゲーなのにキャラが巻き込まれる異常事態は初めて見たわw
しかし未だに聞かれてもないのにSP美希が好きだと演説する人はなんなんだ
いや、好きなら好きでいいんだけど延々と自己主張されてもレスポンス不可というか
まあディレ1ならそういうことやるの好きだろうなってのは分かるよ
だいたい喋り方からして異常だろ
アケ時代にディレ1が書いてたコラムもやばかったが、喋りは輪をかけて酷い
キャラ叩きする奴はクソ。それに乗じてキャラアンチする奴も同様だ
あいつよりマシとかじゃねーんだよ
そうやってアイドルもちだして互いに叩き合いしてくのか。やらねーよ、馬鹿。
47 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/16(火) 07:36:04 ID:Eq3wCYuU
何かにつけてディレ1を叩いている連中もたいがいだろ。
こういう連中はその内ディレ1を殺しそうだ。
なんでプロジェクトの責任者が叩かれるのがたいがいなんだ
星野仙一じゃあるまいし
>>38 まあでも、箱から入ったりニコニコから入ったりした普通のアイマスユーザーにとって美希は「特別」だろうなあ
貴音響叩きも美希叩きもキャラ叩きに変わりはないのに
美希叩きに対しては文句言う奴が多いよなw
そら(毛虫厨はキチガイだから)そうよ
アンチスレと言い張るテンプレ改変の人と、支離滅裂なPS3の人と、厨を装った煽りたいだけの人がアク禁されたらいいのに
>>50 逆にいるのが普通だったんじゃ?それにアケからの人間でも、個人的な好き嫌いはあっても存在自体はSPの発表前後にはすっかり慣れていたのが殆どだし
大体、キャラが増えるのと減るのって全然違うことだしな。そりゃ炎上して当然だ
もう美希の話はどうでもいいよ。
いくらいっても平行線だしな。
今語るべきは2年後のアイマスはどうなるのかとDSについてではないかい?
DSねぇ…EDはどうなるんだろうか。
春香に「一緒に歌おう」と言われて愛が「…はい」とかいう展開は勘弁して欲しいもんだが。
でも、バンダイの人間がナムコに下るなんて展開は許されないか。
>>47 石原先生朝から早いですね
お勤めご苦労様です
>>50 にわかが「普通」なのか・・・?
お前の墓標には、「ドリームクラブ初代常連客ここに眠る」と書いてやるよ
>>58の基準だとにわかのユーザーが半数以上を占めるんじゃないだろうか
半数どころか9割にわかだろ
実際のアケマスユーザーなんて俺以外見たことねえよ
そんなにわかだけど美希って特別か?
選べるアイドルの内の一人としか思ってない
>>61 自分の周囲の話で恐縮だが、雪歩と美希には専属Pが多い気がする。
>>55 DSは普通のADV、
2年後はPS3か箱○かマルチかさらなる次世代機かで、
従来通り+復活キャラのアイマスじゃないの
>>63 専属だろうがなかろうが、ほとんどの人は一番好きなキャラなんて1人か2人ってとこだろ
確かにびっくりだわ
一歩スレでも初めての事例じゃねーの
そんなんで熱狂的とか甘すぎだろw
アイマス声優オタ系のblogとか回ってみろ
そんな温いのじゃ末席にも加われねーよww
>>61 箱で初めて知る分には実際その通りだしな、何故か分岐があったりするだけで
どうせ本編じゃアイドル同士の絡みなんて無い以上、美希だろうと春香だろうとやってる間は1アイドルでしかないし
>>69 箱で初めて触ったらなおさら特別に見えると思うがなあ
どこ見てもセンター美希、シナリオ優遇
まあ、そう感じない人がいることには異議は無いが、俺なんてシナリオだけでも特別扱いされてると判断する
脳の仕組みがオカシイんだろ。
箱マスだけやればそうなんじゃね
でもラジオとか聞き始めたらすぐ変わるだろ
ラジオだけじゃないか、CDとかもだな
そろそろ「アイドルマスター 一歩たりとも退かないスレ」に名前変えたらどうだw
コンシューマー新規参加だから優遇されてたってのはある
そうなると響貴音の不遇っぷりが露呈されるわけだが
箱での美希優遇は、なかったほうが美希と美希好きにはないほうがよかったのかも、と
今になって思ったりする
>>75 単に箱マスチームが既存キャラのシナリオを弄るわけにはいかなかっただけってのもあるんじゃね
それに最初からじゃなくて、途中から追加ルートとか加えたら、既存ファンの好みが分かれたらややこしいしな
新キャラだから実験できたってのもあるだろう
>>74 テンプレ嫁
78 :
76:2009/06/16(火) 17:09:20 ID:IvPtZV+j
日本語滅茶苦茶になった…
最初の「なかったほうが」を削って読んでください
ずっと特別扱いだったからこうなったのかな、と思うんだよね
わざわざラジオとかCDとかまで聞く人の方が少ないだろ…
シナリオ優遇はそりゃ気になるけどな、双子にでもあげればいいのにと
誰にでも熱狂的なファンはいると思うけどな
プロデュースしたのが後のせいか一番好き、とはならんかった>美希
シナリオは優遇されてんなーとは思ったけど、下手に目立つポジションにいてもな
そもそも箱マス開発時って、優遇とかそんなレベルの話よりも、
アイマスそのものがオタクの中ですら超マイナーコンテンツだったわけだしなあ
特別扱いといっても、箱マス開発のときにモデリングやらモーションやらと同じように、
新規要素はどれも凄く力を入れられてたわけで、それの一つとして新キャラも力入れられただけじゃないかと
発売した後は、特別扱いなんて大して無かったような
>>75 まあ、ラジオとかイベントでは特別扱いだったけどw
テンプレ読んだがこのスレタイは無いな
>>79 でも 「箱マスだけ」 やってるアイマスファンってもう少数派じゃないの?
ほとんどの人に今井中村ネタとか通じてるのが現状だと思うけどな
>>82 また 「一歩引けよお前ら」 厨か・・・?w
じゃあ「アイドルマスター 真剣しゃべり場]はどうよ
>>83 このスレタイじゃ一歩引いて冷めた目で語るみたいじゃん
真剣に語りたい人が勘違いしない?
2年近くあるスレのスレタイについて、今更そんな個人の好みで変えろとか主張されてもな・・・
よっぽど不都合でもあるならいざ知らず
>>61 個人的にどうこうじゃなければそんなもんでしょ。
>>54がいうような、アイマス興味もった時点で込みだったてのが大抵の感覚だとおもう
むしろ変にアケだけにこだわってみてるほうが特別視してるように見える。
87 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/16(火) 17:54:52 ID:Eq3wCYuU
>>83 精神障害者の一つ覚えのように○○厨言われてもねえ。
アンチ君がアンチスレを利用しないのはどうしてだと思う?
89 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/16(火) 17:57:14 ID:Eq3wCYuU
ディレ1がちょっと頭おかしいのは事実だと思う。
だからこそのこだわりがいい部分もあるんだろうが。
表に出しちゃだめな人間だろ、基本。
ただ、アイマスでこれぞというこだわりが発揮されたのって、箱マスくらいだよな・・・?
こだわりって取るに足らない小さなことの意だぞ。
肯定的な意味なんかない。
例えばヒロインは誰かという話、アイマスってゲームの中では
>>69の通り自分の選択したアイドルしか登場しないんだから
公式としては「あなたの選んだアイドルこそヒロインです」とでも言うべきだと思うんだ、別に建前でも何でもいいから
公式が「春香ファンは美希にメインヒロインの座を奪われて…」とか宣ってどうすんだよディレ1
普通はメインヒロインは人気でないようにキャラ作りをするから
別にそこは重要ではない。現にメインヒロインの人k
でも、メインの人もちゃんと特徴あるよね
音痴とか運痴とか
アイマスにメインヒロインって意味が分からん
ゲームの顔と言う意味でいいのかそれだったらアケも箱も春香だろ
美希は奇抜な新人って感じだったと思うけど
>>43 響貴音が人気出ずに消えればディレ1の責任という事でディレ1を外せるかもしれないし
そもそも出来が悪いものを叩いて何が悪い
響貴音はとてもじゃないが既存キャラと同列に語れる出来じゃない
適当に作った新人声優のガワでしかないんだよ
美希いらないって煽っていたら新作に961の二人がいなかったでござる
ナムコはドSだな
ディレ1って、イベントとかでファンの前で声優に対して相当横柄な態度を取るしな
その割雑誌とかだと「声優さん」ってスタンスでイラっとするわ
このスレはディレ1の座転覆を狙ってる部下が書き込んでんのか?www
まあ今後どうなるにせよもっと作品を私利私欲でいじくりまわす奴がでてくると
思うけどね。DSなんてその走りみたいなもんだろ。2がでるころにはぐっちゃぐちゃ
になってるかもしれんぜwwああまだSPの展開はいいほうだったんだなってくらいにねww
>>100 sakusaku(地上波テレビ!)にディレ1が出てる映像見たことある?
ぶっちゃけそこでもマトモに喋れてないよ
小野田D(なぜか番組の人に気に入られてた)とは大違いだった
>>102 >もっと作品を私利私欲でいじくりまわす奴がでてくる
ディレ1以上とかまず無いだろw
昔はディレ1がクオリティコントロールしてた部分があるが、
今は楽曲に関しては中川とかに任せて問題ないし。
独善的な解釈を押しつけるディレ1は収録にいない方がいい。
イベントの便利屋として使うのが吉。
ディレ1はインタビューにも出てこないほうがいい
どうせ余計なことしか言わないんだから
坂上なんかも大概だけどさ
小野田見かけなくなったなぁ
楽曲のクオリティコントロールは元々、佐々木とかじゃないの?
蒼い鳥の件にしてもそうだけど、ディレ1のクオリティコントロールなんてほんとにあったのかな?
>>103 いやいやわからんで。
これだけ作品に不満もってぼくのかんがえたアイマスを語りだすやつがいるんだから
社内にもいて当然。そういう奴が上にくれば当然自分色に染めたるがなくらいはやりかねん。
俺が予想するにDSにて既存キャラの誰かが不遇な扱いor変なキャラ付けされてそれが
今後の展開にも継続とかあるな。そんで2が始まるころにはもうむちゃくちゃになってるな。
なんせ2発売まではまだ2年あるんだぜ。少なくともこのままSPについて愚痴り続けるような
展開ですましてくれることはないな。
>>108 >ぼくのかんがえたアイマス
SPがそれの極地じゃんw 「もっと」ってどうやったらもっとになるんだw
キャラ改悪と追い出しまでやったSPを超えるなんてわざとやっても出来るかどうか
>>109 もっとなんて腐るほど策はあるだろ。
俺がいってるのはキャラやストーリだけの話じゃないぜ。
ゲームシステムとかだっていじくりまわすだろうし楽曲にしても一緒。
とにかく2ndヴィジョンとかいう企画は皆が思ってる以上に危険さ。何やっても許されるんだから。
それに意図しなくても目新しいことを追い求めるばかりに自爆するかもしれんしな。
とにかく2年後までに既存のアイマスとして形が残ってる可能性は低いとおもうけどね。
マジキチ毛虫厨はいつアイマスを引退しはるん?(´・ω・`)
>>111 DS以外何も発表されてないのにそんなこと言われてもね
現状でDSに嘆いてるのってアイマス声優オタくらいだろ
まぁこれからバンダイサイドの意向が強くなってくるかも知れないというのはあるな。
でもま、今のナムコ側が生み出したのがSPじゃなあ
バンダイのがマシなくらいじゃないの、ナムコの技術部門の協力がちゃんとあるなら、だけど
やっぱりマジキチ声ヲタ泣いてはるの?(´・ω・`)
DSは会話シーンで動かないのがちと寂しい
DSは未だにダンスシーンのSSが出ないな、そもそも、3Dなのだろうか。
まぁDSに関しては出てみないと分からないな、EDで765プロに合流しなかったり、
涼にちんぽ生えてたら夜も安心して眠れるというものだが、合流したらちょっとうへ〜ってん感じ。
ていうか、どーせ新しい展開とやらをやりたいんならアイマスBOYでもやってりゃ良かったのに。
女の子をタッチペンで弄くり回すのはNGだろうが、男なら問題ねーんだろ?あのヘブン状態のアレみたいに。
>>111 キャラ設定やストーリー以外の面はどんどん変えていくべきだろ
今のゲームシステムは何度も使いまわすほど面白くないから弄った方が良い
基幹部分については、シミュレーションゲームの形態はとった方が良いと思うけど、
いまのシステムに拘る意味は無いよなあ
SPで追加されたミニゲームとか・・・あれマジで誰だよ考えたの・・・というレベルだったし
ミニゲームは本編に組み込む必要はないよなあ
レッスンは自動化してもいいと思う
>>122 パワプロみたいに確率でさぼったり経験値の入りが少なくなったりとかさせればそれでもいいな。
箱マスから一歩も進まないスレ
だいたいあってる
(極右のキチばっかで)すまんな
まあ実際のところ
ここの不満を掬いあげても
結局出てくるのは箱マスだしなあ
ゼノがスーパーロボット大戦参戦決定だそうでw
>>127 サクサク箱マス+リセット禁止+リアル携帯メールを希望。
>>97 ぶっちゃけ俺もそう思ってる。
完全な新作じゃなくて+αな移植版だった、ってのもあるけど。
さすがにDSではプレイヤーが選択できる愛だけど。
商売的にはCDが売れなかった美希は失敗キャラw
売れた響、貴音は成功
MS06が最低になったらまた美希はいらない子っていわれるだろうさ
>>124 箱紳士と任豚の集うスレ、だろ?
箱紳士自体はSPもDSも擁護して無い
任豚はDS絶賛宣伝中
このスレ見るとよく分かるなww
DS推してる奴なんているか?
>>134 少なくともこのスレにはいないな。
DSなんてまともにアイマスオタやってればネガティブ要素しかないじゃん。
喜んでるのなんて毛虫厨だけだろ。
まあ喜びもつかのまにならんきゃいいけどなwww
少なくともSPよりはマシと思ってるやつは沢山いる
美希厨じゃなくてもだ
>>136 それを言うなら、アイマス声優オタやってればネガティブ要素しかない、の間違いだろ?w
ネット上(主に掲示板等)にみられるアスペルガー患者の特徴
・地道でマメな活動を行う
・情報をまとめることに長け、コミュニティによっては神になれる
・自身のこだわりとコミュニティの方向性が一致しないと荒らしと化す
・いわゆる「自治厨」になりやすい
・粘着行為を行う場合、異常なほど長期間となる
・本人は荒らしていると自覚していない
もしくは自分のこだわりこそがコミュニティの為と確信しての犯行
・時に多くの住人によって叩かれるが、その理由が理解できない
・極端な被害妄想や陰謀論に走りやすい
・他人のレスが上手く読めない、ミスリードが多い
・書き込みも少しおかしいことが多く
日本語が下手だと認識され在日扱いされる
・特徴的なためコテハンをつけなくても住人にバレる
・住人によってあだ名をつけられる
いや、流石にSPよりマシだとは思えないが…。少なくとも情報の少ない現段階では。曲も少ないしなぁ
とりあえずオーディションと、DLCの展開の仕方次第かな
絵だけで既にSPより上だけどなあ
シナリオはまとも、というか新規だから違和感は無いだろうし、
システムも一から作ってありそうで気合のほどがうかがえる
と言うのが声優発表前(笑)の本スレのDS擁護でした
SPは無理あったから、DSみたいに割り切った番外編の方が良いと思う。
でもどちらにしろ興味無いわ。
どういう層に買わせたいのかもサッパリ分からん。
まぁ、DSは2D絵だからな。箱と被らないベターな選択だよ。
どうせなら765キャラも新規で2D絵描けよと思ったが、デザインの差がモロに出てしまうから
箱モデルを口パクさせてるだけなのかもな。
>>136 愛も絵理も涼も最高や!美希なんて最初からいらんかったんや!
>>144 DSのは876キャラも3Dモデルから2D絵を起こしてるって話じゃなかったか?
だから、アイマス2に登場するのは規定路線の話だと思ったが。
>>146 その場合またDSのストーリーはなかった事になるのか?
一体なんのためのストーリーなんだ。
>>149 別に関連づけたいってわけじゃないがせっかくストーリー進めても全部パラレルですですまされたら悲しくない?
今回はそれなりにキャラとの絡みもあるみたいだしそれが全部なしになるのもつまらんだろ。
>>150 アイマス2がプロデュース物でやなら、
他アイドルとの絡みなんてこれまで通り本編じゃやらないだろ。
しかもDS設定は(961の扱いは不明だが)箱後っぽいから、
それをアイマス2でも引き継げばコミュが既存コミュのループじゃない可能性が高い。
>>150 いちいち関連付ける方がウザイだろ
普通にプロデュースすれば、アイドルはデビューから成功まで全部やっちゃう
となると、まともなシナリオでつなげようと思ったら、次は、
既存アイドルはアイドル引退かアイドル成功の後くらいしか描けない
時系列(ってもアレだが)云々から考えると、2はトップアイドルを目指すんじゃなくて、
SP版みたいにアイドルアルティメイトに勝利するって方向にするんじゃないの?
続編でまくる格ゲーみたいにさ。毎回、なんとか大会優勝が目的だろ、あれ。
あらためて聴くとアイマスは出来損ないみたいな曲が多すぎるんですが。。
つくづく時代の徒花だったんだと思うわ
バブルみたいなもんだ
普通のアルバムを思い浮かべてみれば、
収録曲がシングルカットを希望する曲ばっかりじゃないのと同じ事だ。
まあ、普通のアルバムでも、全部当たり曲で埋めてるのはあんまり無いわな
あ、だからこそ?、
MoMのディレクションがえらく微妙だったのはちょっと残念ではあった
>>154 アイドルの曲ってのを意識しているってのもあるとおもうんだよね。
基本名曲ってないだろアイドルの歌に。
まあそれでも独自の楽曲感を作り出しただけ大したもんだと思うよ。
初期だとマーメイくらいかなあ、良い曲って
他のはどれも一味足りない
朝食とポジティブと鳥はいけるだろう
マーメイのように凝った曲ではないけど
初期の曲はどれも良曲だと思うんだが、挙がってない奴だとまほかけとか
(アイマス曲が出来損ないばかりとは)知らなかった
改良版の音源やらスコアをうpすべき
この流れなら言える
花に空に、小鳥さんばかりイイ曲貰ってるよね
初期の頃と今では曲の色が随分変わったよね
MSになってから急に変わったな
>>164 曲優遇は、
千早がダントツ1番、次点が小鳥、次々点が春香、かな
やよいはキラメキラリこそMA代表曲になったけど、
次がトリッパーだったから何とも言えない
小鳥はただの事務員なのにCD出すとかなんなの
CD出すだけなら別にいいと思う
アイドルたちより目立つのだけは勘弁してほしい
ひあうぃごぉの単調なサビに味わいを感じる俺は異端なのか
味わい的には俺も好きだよ
ぶっちゃけ、曲優遇トップは雪歩だと思う
ゲームverだと箱版から微妙なのが増えたって感じだな、個人的には。
SPに至ってはいっぱいいっぱいが良かったくらいで、MA曲は全滅気味だった。
フルverだと、まぁアイマスCDはコロムビアのお財布的に質より量路線だから
ハズレが多くなるのも仕方がないと思ってる。
俺としてはいっぱいいっぱいは最低のやっちゃった曲だと思ってるんだけど、好みってのはおもしろいなw
>>172 雪歩関連の歌はほとんど癖や色が無く当たり障りが無いからな。
そういう点では最も訴求力がある。癖があるのはインフェルノくらい。
コスモスコスモスはよかったな
ゲームの主題歌とかに使えそうなレベル
コスモスは、パフュームが売れている今なら一番一般向けの歌かもしれない。
俺はコスモスはどうもな…、
ホント、曲もキャラも人の感じ方はそれぞれだ。
空と花は若いアイドルが歌う曲じゃないじゃん
良い曲かもしれんが古臭いからおばさん手前の小鳥にいっただけだと思うが
設定上は過去の歌らしいからな。社長がプロデュースしていたアイドルのヒット曲っていう。
しかし、SPの全キャラクリア後のイベントは蛇足だったな。
まあ一番の糞は、ふるふるだけどな
もう美希煽ってる状況じゃないだろう
ちょうど1年前V4Uだかの発売日がすごく待ち通しかったくらいだったけど、
今のところそこでアイマス関連のコンテンツを購入を続けるのが途切れたら急に興味がうすれてきたな。
185 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/18(木) 00:14:40 ID:j6BF2A5q
>>183 あれだろ? 一話録画し損ねると「もういいや」ってなるやつ。
美希と響はどっちが強いの?
俺は響だと思うんだけど(おっぱい的な意味で
響は既に忘れられつつあるような
全然話題に出てこないぞ
>>185 似てるようでちょっと違うようなw
その後のDLCがいまいちに思えたのとSP展開に萎えたのもあったけどね。
本当に良い出来であればMSも買おうかとも思ったんだけど。
>>187 響は地方出身ってとこ以外は無個性だからな。
下手したらハム蔵のほうがネタになってるくらいかもなww
なんで響と貴音をもっと推していかないんだろうね
>>182 楽曲的には、MAの中でもダントツに一番恵まれてないと思うぞ、ふるふるは確実にw
可愛く歌ってるから何とかなってるけど、CDのメインにする曲ではまず無い
>>190 ラジオとイベントでおされまくったじゃん
ライバルサブキャラなのにあれだけおされるって凄いぞ
まああくまでサブキャラだからね。
プロデュースできるようになれば話も少しは変わってくるんでないの。
>>191 まぁ持ち歌(リレ)が良すぎたから、プラマイゼロかと
やよいは朝ごはん→キラメキラリ と来て恵まれてたけど、MSでは空気的で微妙だった
亜美真美はポジティブ→スター と来てやはり恵まれてたけど、MSではやり過ぎで微妙だった
千早は・・・蒼い鳥、目と目、アルカディア、と見事に大金投じて作られ全部キャッチーかつイメージを損なわない曲ばかり
(単独CDまで特別扱いで販売されてるしねw)
小鳥は恵まれてるけど、本編コミュが無い分のフォローと思えば・・・まあ・・・
>>191 いまでこそ馴染んじゃったけど、当時は、
なんでカバー2曲の方が圧倒的に良いんだよww みたいに言われてたな
美希のMAは
確かに涙のハリケーンのがいいわ
美希の持ち歌は「新規の6曲全部」だ
リレは美希だけの歌じゃないよ
SPのせいでややこしくなっちゃったけど、
持ち歌とキャラソンは一応本来は別ではある
リレは美希の持ち歌だろ
美希コミュ本編にまで直接リレの歌詞が出てくるくらいだw
ただ、美希のキャラソンでは無いな
>>186 登場時に散々話題になったことだけど、
身長+スリーサイズ的には、響はアイマスキャラの中でほぼ確実に一番太ってるんだよね
一般的に考えればもちろんスタイル悪くないんだけどさ
だからおっぱいが大きいというよりは・・・って印象もあるかなあ
>>200 #マスターブックP.111
>じつは当初「relations」=美希の持ち歌って決まっていなかったんですよ。
>まず曲が完成してそれから美希の持ち歌を決める事になって、〜
どの曲でも声さえ合ってれば、それが美希の持ち歌になっていた
その確率が高かったのがリレだっただけ
リレが美希の歌だとは言っても、
プロットの後に作曲された他9曲と同等には扱えないね
エージェントが作られた経緯とかくらい押さえてからそういう書き込みしたらどう?w
実際のところ、リレが美希の持ち歌になった理由って、
当時の箱マス開発を仕切っていて、
もちろん新キャラのディレクションもやってたのが小野田Dで、
リレの作詞も小野田Dだから、
美希の持ち歌をリレにしたんじゃないの
声が合ってたとか、どう考えても表向きの理由すぎだろw
>>204 何を得意になっているのかは知らんが
情報元を明示できない野次では説得力無いな
たぶんマスボだな
>>201 残念ながら「過去形」です(ふるふるも同様)
SPで「没収」されました、正規の持ち歌は「オバマス」だけです
声優の実力を十二分に引き出したあずさの歌も当たりと言えば当たりだが、
他のキャラ(声優)が対応出来ない結果になってしまった。
>>208 オバマスはMS04で765プロの雪歩が歌った訳だが。
>>209 難しいと言われる割にはパッとしない凡曲だけどな、あれ
まだふるふるの方がインパクトがある分いい
美希好きだけど、正直、
ふるふるを初めて聞いたときは、ものすげー落胆したよw
特に、I want とか キラメキラリ という楽曲として気合いの入ったのが連発された直後の発表だっただけにね・・・
まあ今ではふるふるも好きになったけど (特にL4U配信のを見るようになってからは)、
それでもやっぱり、MA内のカバーの方が良い出来だと今でも思うくらいだわ
>>211 それは曲の種類の問題じゃない?
ふるふる可愛いじゃんw
MAの神曲はいっぱいいっぱいとふるふるだろ
俺の中ではキラメキラリが頭ひとつ抜けてて、次点がコスモスコスモスとフタリの記憶
一歩スレだらしねぇな
まるで一歩引いていない…
そんなこと言うとまたテンプレ見ろとか言う奴が来るぞ
サマンが辞めてから、音楽性が変わってきたな
初期は、大半がサマンが作ってたし
神前は現状いいのは、アニメに投入してアイマスには
次点クラスの曲を提供状態だしな
ところで美希は、ショ彼でまきかえせたんじゃないか?
バレンタインの偽者みたいな曲だったが・・
神前はボーカル曲よりBGMの方が良い仕事するしなぁ
アイマスは地味にBGMの方も好きだな。
まぁBGMの方のSPの追加は可もなく不可もない感じだったが。
でもなんで雪歩がオバマス歌ったんだろう
意味がわからない
雪歩がオバマス歌えばプロジェクトフェアリーなんてくだらないくくりを無かった事にできるじゃないか
声優どうこう言いたかないが、雪歩のカラデイ酷かったからな…
でもあのドラマパート用だとしたらカラデイのが良かった
酷かったって言うか雪歩じゃなく素の声で歌ってたんだよな
まぁシャインの頃に比べたらマシじゃね?>ゆきぽ
>>222 俺はSPのレッスンの追加曲は微妙だと思うんだw
ダンスレッスンの追加BGMきめえ
765プロでオバマスが最もしっくりくるのは声優としては雪歩だろう。
>>220 サマン云々って、ちゃんと作曲家把握してる?
大半がサマンとかそんなこと全然無いよ
ショ彼はライブ行った人しか聞けて無いから判断不可能だろう
それにライブとCDじゃ向き不向きも違うしね
ぶっちゃけ、ライブのキャスト発表なんかよりショ彼とかMyth Makerを生放送してくれた方がありがたかったな。
重大発表の度合いで言えば名古屋(続編制作決定)>>>東京(キャスト発表)だったのが何とも。
しかしarcadiaとかmythmakerとかって、凄いタイトルだよな
理想郷に神話作者て
arcadiaってタイトルの曲は結構あるんじゃないか
俺は聖飢魔Uの曲が真っ先に出てくるけど
俺はアルフィー
あえての自転車。
アルカイダ
ゲーメストの後継雑誌
>>234 ああごめん、アイマス曲のタイトルとしてってことね
廃刊寸前
>>128 >スーパーロボット大戦XB(仮) 機種:Xbox360 >★アイドルマスターXENOGLOSSIA
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238783539/ 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 19:51:32 ID:zX9kBuxV
「たたみようのない風呂敷を渡されて頭を抱えてた」人のスレ より
OP・ED職人 長井龍雪について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235661567/ >298 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/06/14(日) 14:00:17
>スーパーロボット大戦XB(仮) 機種:Xbox360
>発売日:2010年春発売予定
> >参戦作品(★は初参戦)
>・機動戦士Vガンダム
>・機動戦士クロスボーンガンダム
>★機甲界ガリアン
>・OVAマジンカイザー
>・マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
>・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
>★戦え!!イクサー1
>・メガゾーン23
>・百獣王ゴライオン
>★アイドルマスターXENOGLOSSIA
>・鋼鉄神ジーグ
>★ZEGAPAIN-ゼーガペイン-
>★神無月の巫女
>・トップをねらえ! >★トップをねらえ2!
>★天元突破グレンラガン >・冥王計画ゼオライマー >・ガン×ソード
他の参戦作品も含めて信じがたいもんばっかりなんだが。
もしホントなら、ゼノ以外は個人的には狂喜するラインナップではある。
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:04:38 ID:TweO0BK7
>>317 マジモンかどうかしらんが、このラインナップでシナリオ作れって言われたら
ライター発狂するんじゃねw
そういえばディレ1インタビューとやらはどうなったんだ?
電撃PSに載るのなら26日発売
またディレ1がインタビューに答えるのかw
俺達を全力で楽しませる為に頑張ってるなディレ1
それにしてもダンスひでえw
曲は好きなのにこれは無いわー。
迷走Mind。
リレの頃から比べると正直センス悪くなったと思うぜ。
ダサいわー。
古臭い感じだから若い層にはうけないかもねー
>>249 中川浩二の才能没落したといいたいのか?
まあ、そのとうりだがw
リレも80年代ぽいし中川が作る曲は、だいたい古臭いカビが
はえた曲ばかり
曲は好きだよ。
ダンスが劣化しすぎ。
変化が乏しいとかそういうんじゃなくてセンスが無いんだなこれは。
もうちょっと頑張れよバンナム。
アイマス無印のトレイラー見直して心入れ替えろ。
>>249 そのダンスに関しては何でもマンセーの本スレですら批判するからな。
ダンスキャラの真なのになんでダンスに力いれなかったんだろうね?
フリがひどいとか以前にほとんど踊ってないに近いよな。
>>252 つーかダンスはSPにはいってるのは、全滅だろ
たしかに箱時代までは、ダンスはよかったな
>>251 なんでダンスなのに中川の話になるんだ
アイマス最後の大ヒット曲は、いまのところ中川のDo-Daiだぞ?w
>>250-251 お前らレス位読めよ
曲は古臭くていいんだよアイマスなんだし。
ダンスが合って無いんだよ。
無印の頃はばっちり合ってるだろ?
判らない?
箱時代まではっつーか、L4UもDLC前半は良かったよ
一番良いのは、箱に入ってる一部のダンスだけど(全部ではない)
あ、アケは論外で
シリアスな歌やバラードはダンスなしでもいいと思うんだけどね
そうすると「棒立ち手抜きwwwww」と煽る奴が現れる。
こういっちゃなんだが
迷走は
歌も…
空気すぎる
亜美真美、やよいにもシリアスな曲がほしい
千早にもしあわせな曲がほしい
いつも似たようなので飽きてきちゃったよ
キャラ的に無理なのかもしれないけど
迷走が空気だったら、目と目とかどうなるんだよw
>>259 ヒカシューの「パイク」くらい棒立ちを極めればそういう馬鹿も現れなくなる。
>>260 迷走Mind自体をディスるのは許さない
>>261 千早は失恋ソング以外を歌うと表現力の無さがバレるから駄目です
千早w
迷走目が合うとか曲はいいがダンスがひどい
ふるふるはいいんだがこっちは逆に曲が
両方誉められるMAって少ないな
スタ→トスタ→はユニットのダンスになると意外と良さそうに見えた
迷走はもっと動いてもらわないとな
コスモスはダンスもすげえ
ゆきぽ大勝利
コスモスは文句なしだな
スタ→はよさげだね
お前らの最低ラインが低くなりすぎ。
そりゃ手抜かれるわ。
そもそもL4Uにはあまり期待していない
伊織様のかわいらしさはあんなもんじゃねーよ
楽曲は残り3曲になった訳だが
次回で一挙3曲なのか、いつもどうりで最期の配信でSPと同時にオバマスか
ありえないかな?
オバマスはきてもおかしくないと思う
配信したら落とす人も多いだろうし金になるものを使わないとは思えない
しかし961のモデルが無いと流石にどうかと思うなw
来るなら先にSPに突っ込みそう。
SPには踊ってるシーンすら無いんだぜ…
最低ラインとか言い出したら、SPなんてどーするんだよ
燃やすしか無くなるレベルじゃんw
だからさSPを認める事によって最低ラインがSPになっちまってるのが
全ての間違いだとw
カイジ風に思う訳ですよ。
>>7 【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/ 12 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/06(火) 13:12:41 ID:qpb2yO+10
●アイドルマスター 裏テーマ?
〇 正直者が馬鹿を見る ?
〇 粉飾 ?
〇 適正価格? ボッタクリ ?
〇 腹黒 ?
〇 ばれなきゃ何をしてもOK ?
〇 要領の善し悪し ?
〇 派閥(信者) 戦争?
〇 上司キラー ?
〇 確信犯 ?
〇 悪知恵 ?
〇 パトロンには絶対服従 ?
〇 ホスピス延命措置 ?
〇 趣味と仕事を混同 ?
○ 原作破壊 ?
〇 二重基準(ダブルスタンダード) ?
〇 社員が会社禁止ルールを無視(エロ同人公認) ?
〇 作者も読者も自慰が大好き ?
スタ→トスタ→を下田が歌ってる動画見たけど
息継ぎがほとんど出来ない歌だからすごい苦しそうだったw
苦しいながらも歌いとおした根性はすごかったな
福岡じゃ十分歌いこなしてたと思う
またSP叩きかww
もう飽きたよ。
正当続編だと思うから間違いなんだよ。
数多くある携帯機移植だと思えばそんなに熱くなる必要もない。
なまじPSPでそれなりのできのものができちまうから問題だな。
GB時代くらい差があればこんなこともないんだろうが。
その駄作SPのせいでDLCの品質が下がったり配信が遅れたりしてんだから
文句も出るだろうよ
別にこんなペースでの曲配信なんて
誰も望んで無いもんなw
取り消し出来ない物なんだから
品質をしっかりとして欲しかった。
SPが遅れたりしたシワ寄せが確実にクオリティに響いてるだろ。
何を根拠にそのような妄言を吐くの?
このスレは基本的に妄想で出来てるんだぜ
289 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/20(土) 12:20:56 ID:iIBFuqiA
>>287 MSがMA曲カタログ流出なんてポカをやらなければここまで言われなかったろうな
でも事実明らかに出来上がっていたものをSPに抑えられたせいで勢いが無くなっちゃったね
石原先生涙目ですね
実際、カラデイなんかもL4U用に作ってる途中で横から取ったわけだしなw
おまけにMAもSPで先に出すことでSP広告にしてSPを売りやすくして、
代償としてアイマスDLC全体が落ち込むという結果を生みだしても平然としてるし
>>290 アイマスDLCの落ち込みなんてどこから出てきたデータですか?
興味があるので差し支えなければ詳細をご教示願いたい。
これはまた必死なドップリ信者って空気でも無いな。
もし好調ならあれだけ好調好調五月蠅かったバンナムが言わない訳ないんじゃないの?
それこそ毎度出てくる度に言ってたと思うけど。
パッタリ聞かなくなったな。
ついでにSPも好調ならデータ絶対出して来ると思うぜ?どう思う?
なんとしてもSPは失敗ってことにしたがってる基地外がいるなw
データもないのに妄想で語ってるw
ふるふるもそうなんだが、MA曲の振り付けって
曲の拍子に合わせて淡々とステップを踏みつづけて
そこに手振りを乗せてるだけなんで
メリハリが全然ないんだよな
昨晩はL4UのPVを1から順に見てまわったんだけど
やはりシャニスマやDo−Daiなんかのときと比べたら
格段にクオリティが下がってる
fpsの低いPSPでも躍らせる事を考慮してのメリハリの無さなのかね?これは
それとも単に振り付け師の引出しがカラになっただけなのか
正直、ドリクラのGlory Daysあたりには完全に負けてると思うぞ、MA曲の振り付け
正直、SPのソフト相場の暴落が起きてないのは予想外だった
>>293 SPはPSPで3分割販売したから売上的には成功だろ
ほかの成功要因は皆無だけど
別に失敗じゃなくても良いけど好調って話が出ないのは不思議だなって思うけど?
>>295 大手RPGゲームなんかと違って、
この手のソフトの値段の推移は、小売りの入荷量・メーカーの出荷量で決まるし
SPのせいでメインのDLCが休止や延期や後出しにされまくってるのに、
どうやったら落ち込んでないってことになるんだよw
L4Uが発売してすぐにワゴン入りしたから
SPは小売が受注を絞ったんじゃないかな
それでも21万売れて中古も値下がりしてないのはすごいね
>>297 当然の一手だ
美希オタ逃がさないためのな
>>300 PSPでプロデュース可能移植版(ファンディスク系じゃない)で、3分割なんだから、
全然すごくも何ともないんだけど?
はいはいすごいすごいね〜。
SPがどんだけ売れようが関係ないんだよ
L4Uに配信されてるDLCの話なんだからさ。
只でさえ手間の掛るダンスをSPの発売に向けて突貫工事したのは明白なんだから
不満にSPが被るのは仕方なかろうよ。
一本あたりの売上は、
マイナーハード箱○でファンディスク様のL4Uも、
プロデュースできるSPも、大して変わらないからねえ
L4Uは発売当初の実売も好調だったのに値下がりしちゃったのは、
小売りがバカみたいに仕入れ過ぎたからだろうな
テンバイヤーでamazon悪用したやつがかなり居た影響もあったようだけど
>>297 センセーショナルなデータじゃなきゃ、わざわざ公表なんてしないでしょ。
特別な理由なければ、基本右肩下がりになるものだし。
>>299 SPのせいで落ち込んだとするなら、
落ち込んだ(とされる)現在値と、SPがない場合の予想値が必要になるわけだけど
どこからデータ持ってきたの?
本編箱マスが、プラコレ合わせて10万
ファンディスクのL4Uが、プラコレ前で7万超え
だったわけだから、L4Uってちゃんと売れたんだよね
少なくとも好調でセンセーショナルな売上じゃない右肩下がりな売上なのは理解して貰えたようだ。
曲配信というこれまで無かったデカイDLCが来たにも関わらずなのにな。
>>305 必要でも何でもないだろ
コンテンツの出の状況で判断することも、界隈の反応で判断することも、
当たり前の指針だ
お前は、メーカーが売上発表出さなきゃ何も判断できない脳無しなのか?
>>308 あんたは総ての界隈を把握できているつもりなんだ
それどんな慢心だよ
>>308 何でもいいから第三者が比較可能なデータ出してよと言ってるだけ。
数値化できて、十分なサンプリング数があるならブログでもアンケの情報でも構わんよ。
>>309 そいつはキチガイですものw
DLCの売り上げに関しては次のバンナムの株主総会あたりで出るデータで判断すればいいよ
過去のモーション制作の記事による人数不足と時間の掛り具合
Do-Daiまでの曲の配信ペース
新モーションスタジオが出来てさあモーションとりまくるぞとなった所からMA揃えるまでに
どう考えても無茶なペースだった位理解出来るだろ。
SPにMA全部突っ込むんだからその予定に引っ張られてるのは理解出来るんじゃないか。
まあこっそりずっと作ってたよ!って話もあるかもしれんがなw
現実は従来のダンスの出来から比べると残念に思う出来だったという単純な話。
原因は何?
ソースになるか知らんが箱のアイマストレイラーは人気順でかつては1位に君臨してたけど最近はあっさり他に抜かれまくって順位低いままって事が多い。
>>310 いいか?
数値情報ってのは、価値ある数値が存在するときに最大に重視して利用すべきものではあるが、
物事の分析に置いて絶対に必要となる、数値がなければ分析できない、というものではない
評論・批評の基本中の基本だから覚えとけ
成果主義
と禿たぬきが金ケチったからだな。
なんか昼間から非論理的なくだ巻いてるおっさんがいるね
>>313 そんなの単純に箱マスの旬が過ぎたってだけだろ。
DLCにしてもおなじ事。未だに箱マンセーのやつからすれば不満がでるのかもしれないがすでにバンナム自体がそっちに力を入れるのをやめ始めているだけ。大体がどんなに頑張っても10万人ぽっちのコンテンツにそんなに一生懸命になるわけがない。
そっちに金をかけるなら新しい事に金をかけたほうがどれだけ有意義かって話よ。
DSがでたらDLC関連はもっとお寒い状態になるだろうな。
DSが10万ぽっち売れるのか見物
まさにその通りだな。
箱○のDLC買い支え要員位じゃアイマスを継続させていくには足りなかった。
そこまで伸びなかったという話。
かと言ってアイマスみたいな重いコンテンツを10万以下の売上向けに
新規で作れるかというと無理だろう。
んでDSなんだが人気声優使う割には他のメディアミックスも聞かないしちょっと不安だよな。
アニメの人気声優ってアニメもやらんと空気だよな。
>>314 お前の言ってることは一理あるが今の場合は妄言吐くのをごまかしているにすぎない。
お前が言ってるのは所詮はタラレバ。
>>319 まあ新作の旧作の違いもあるからな。実際箱のアイマスを今やってる奴の人口
は10万もいってないだろうからDSが例え10万いかずとも少なくとも箱よりは序盤は
人口が多いだろうな。
>>318 新しいこと = SPのDLC とでも?w
ていうかさ、DLCもSPとか関係無しに同じような事を二年も続けてりゃ飽きられて当然だとは思うが。
>>322 んなわけねーだろ。
これからの展開に金と人員を割くってことだよ。
もはや箱もDLCも旬が過ぎてるの。
SPはそれを払拭するためのてこ入れ第一段。
まあ所詮使い捨ての弾だろうから君のおのぞみどおり箱となかよく廃れていくだろうね。
てこを入れようとしたら地面に刺さって抜けなくなっただけだったとさ
飽きないうちに洗脳状態のままどんどん売り込んでいくはずが
SPで停滞したというお話
て言うかもう廃れてもいいだろw
何年続けば気が済むんだ?
>>327 その通りだな。
そして製作もそれが分かってるからこそ腐った部分を切り取りにかかってる。
SPで停滞したんではなく意図的に停滞させたが正しい。
SPははなから主流にするつもりで作ったソフトじゃないってこった。
レベルはL4Uと変わらん。1年に一個だしといてコンテンツ継続ぐらいの意味しかない。
バンナムの本気はここからだろ。
バンナムの本気(笑)
これが信者脳か
いいタイミングでドリクラが来てくれてホントよかった。
内容はまだどーだか分らんがどこぞと違ってチャレンジしまくってるとこには凄い好感が持てる
CERODのゲームはバンナムじゃ無理
>>329 バンナムの信者とかいるのかよWW
いい意味でも悪い意味でも本気っって意味だよ。
どっちに転ぶかは俺には予想もつかんが。
待望の新キャラ、新作の主題歌を退社した元社員に頼ってる時点で
バンナムのお先なんて真っ暗だろ。
334 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/20(土) 17:30:03 ID:ujqf8M9j
本来、作曲なんて社内でやるようなもんじゃねえし
>>324 >もはや箱もDLCも旬が過ぎてるの。
>SPはそれを払拭するためのてこ入れ第一段。
だから、箱DLCが盛り上がってる最中にSPは投入されたし、SPのDLCは盛り上がってない
箱もDLCも旬が過ぎてるとあんたは主張するが、
箱DLCで完全新曲のDo-Daiがアイマス最後の大ヒット曲になっていて、
箱DLCで完全新曲はそのあとはmysong一つだけ。 それを「旬を過ぎてる」というのはおかしい
単にSPとSPDLCのために、休止して、さらに展開が無駄に多角化して、ぐちゃぐちゃになっただけだろ
>>328 >そして製作もそれが分かってるからこそ腐った部分を切り取りにかかってる。
>SPで停滞したんではなく意図的に停滞させたが正しい。
おまえ、どんだけ狂ってるんだよww
このスレのどこが一歩引いた視点なんだ?
ここはキモオタが自分の妄想をひけらかす所なんだからほっといてやれよ
DSでてこ入れしようとしたつもりが泥沼に沈んで行く状態のアイマスが不憫だわ
>>335 DLC曲のDL予測数はShinySmile以降右肩下がりな訳だが、それでも旬を過ぎてないって言うの?
MA曲を続けて投入すれば盛り上がってるはずとする根拠はどこ?
Do-Daiが大ヒット曲でmy songがそうでないのはどこが閾値になってるの?
DSはテコ入れと言うかSPと同じ実験作だろ
不憫とは思わないな。自業自得だろ
DS版&876組CDがまさかのバカ売れ→あっさり世代交代で現行ファンが一斉に876批判
という未来も見てみたい気もするがw 売り方変えないと無理だな
>>342 あっさり世代交代とかバンナムさんをなめ過ぎだろ
アイマス2はPS3版が春香やよい伊織律子響愛涼+新キャラ
箱版が真雪歩亜美真美千早あずさ絵里貴音美希+新キャラ
2つ買ったら限定DLCで衣装+曲、これだね
売れてる声優を混ぜると枕組がピキピキしちゃうだろ
伊織をDS組に移籍させて双方が関わらないようにすればいいのに
下田もDS組だな
まぁDSもSP一本当たりと同じく7〜8万程度に落ち着きそうな感じだな。
結局、これから10万の壁を越えることは無いだろうなぁ。
>>341 任天堂ハードに唾付けとけみたいなノリはあるよね。
で、SPはアケ版の素材を流用しつつPS陣営に何か出しておけ、と。
>>347 声ヲタ…と言おうとしたけど今井が居ないからちと弱いかw
>>343 新キャラ足されるとしたら新人の可能性はあるのか、とDSの件から第一に考えるようになってしまった
>>340 もっとも売れたのがDo-Dai (ガミPが喋った)
コアアイマスオタ外にも広まった曲がDo-Dai
おわり
>>342 まあ無理だろうが、その未来は見てみたい気もする
つか、いっそそうなってほしい
もう0か100しかないと思うよ
ニコマスによって汚されたアイドルがDSでエンジェルに再生するだ
>>352 どれくらいの奴がそうなることを望んでるのかな?
案外多数派かもしれないな。
俺は今のキャラ達で2作ってそこで終了してほしいが。
アイドルはいいところで終わっとくのが吉だからね。
765+876が「全員平等に」できればいいや
876がしゃしゃり出てくるなら、いっそ765は切ってほしい
ディレ1は今は完全復帰しちゃってるし、876が切られるんじゃね
そのための有名声優起用だろう
他板に本スレ住民が出張し過ぎ
出張するだけならまだいいが本スレのノリを他スレに持ち込むなよ
ディレ1ライブに来なかったなー
福岡来ればよかったのに
福岡の時、上の方でブンケイと一緒に居なかったか?
>>360 以前にも言ったことがあるけど
意味ねえんだよあそこの連中
>>355 確かに765が変に追いやられてしょっぱい位置につくならスパッときってほしいな。
その時には相当数のオタもスパッときる事になるがwww
軟弱者は死ね
どうせもう765キャラで新規ファンは増やせそうにないから876キャラ追加したんだろ
だったらいっそのことレジェンドキャラにしてスポット参戦でいいじゃん
いい加減765キャラは飽きた
>>364 ここで言ったらダメってことは全くないんじゃね
前から思ってたんだけどこれだけ人数いるんだったらもう本スレで話せばいいんじゃないの?
ゲームの話題について話しているのにスレ分けなければならないって感覚がおかしいだろ。
しかしキャラを増やしても 「アイマスファン」 は増えたりしないのでは?
現状の「アイマスファン」 にしても、
箱マスとMA楽曲とL4U楽曲とその動画とその二次創作が増やしたものばかりで、
他のアイマスコンテンツがファンを増やしたわけじゃないしさ
「アイマスファン」の中での好みの流動は起きても、
「アイマスファン」の拡大にはほとんど寄与しないのでは
これはSPもそうだったけどさ
>>368 まあそれはDSがでてみないと何とも言えないけど間違ってないだろうね。
つかアイマスは何だかんだ言ってキャラが握ってる部分もデカイからなぁ。
今のキャラあってのアイマスって思ってる奴も多そうだな。
付く新規がいるとすりゃコンシューマー化とその廉価版での増加が全てだったと思うぜ。
あとはもう誤差の範囲内って感じ。
>>369 いや、今のキャラあってどうこうとは、真逆の意味で
>>368を書いたつもり
アイマスはキャラが握ってる部分も大きいというよりは、
アイマスが成立した後となっては、キャラが握ってる部分が大きくならざるをえなかったというか
そもそもからして、キャラが 「アイマスファン」 を増やしたわけではなかった
キャラは 「アイマス」 の足を引っ張りさえしない程度に魅力的ならば、それで十分だったわけで
>>370そうそう、しかもその増加ですら 「アイマスファン」 にはSP前から既になってた人が大半だったしね
ちょっと文章ミスった・訂正
>>370そうそう、
しかもその後のSP増加となると、「アイマスファン」にSP前から既になってた人が大半で、
新規じゃないもんな
箱マス・箱マスプラコレ・(+L4U) 時代に 「アイマスファン」 の新規はほぼ発掘し終わってしまってる
373 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/21(日) 04:20:54 ID:xdK58v+t
何もせずソフトだけ放り込んだらそうだろうな。
バンナム的なメディアミックス路線ならまた違うかもしれんけど
既存ファン向けじゃないDSがどれだけ売れるかたのしみだな。
>>373 仮に
>箱マス・箱マスプラコレ・(+L4U) 時代に 「アイマスファン」 の新規はほぼ発掘し終わってしまってる
とした場合、関連CD等の売上は右肩下がりに下がっていくはずなんだぜ
どんなゲームであれ飽きる・やめる奴は一定確率で存在するんだからな
アクティブなファン数が維持できるぐらいの新規は獲得できていると見るべきだろう
「アイマスファン」全て ≠ 「アイマスゲーム購入者」 全て
単純な構図だよ
新規獲得といっても、新たなシリーズによる新規獲得じゃなくて、
既存のアイマスが様々な場所で続いていて、それで新規はずっと少しづつは入り続けてるだけ
あと、CDは総売上は下がってるでしょ
MA時代より初動率が上がってるだけ
それから当たり前すぎて書かなかったけど、
箱マスヒットから生まれたアイマスの大きなリーチによって、
緩やかな新規流入がずっと続いてることは、SP発売前から公式に言われてる
その程度の効果ならばもちろん、SP発売後もそれなりには継続してるでしょ
ニコ実況の時のアンケートだと、箱マス持ってる人は45%、SPからの人は15%だった。
SPで3割増なわけで、多いとも言えないが、少ないとも言えないんじゃないの?
ニコニコはアイマス好きや箱○信者も多いからそのアンケートは当てにならんよ
>>377 箱マスでアイマスがヒットして、ニコニコのアイマス見てるようなアイマスファンで、
でも箱買う余裕はなくて、PSPで発売されたから買った、という層は、
SPが作った新規アイマスファンとはまったくの別モノですが
ちなみにニコの生放送アンケートでは
箱マス経験あり 5割
SPのみ経験あり 1.5割
どちらもなし 3割
だった。で、
>>379も考えると、もうry
すまん書き間違えた
ちなみにニコの生放送アンケートでは
箱マス経験あり 5割
SPのみ経験あり 1.5割
どちらもなし 3.5割
だった。で、
>>379も考えると、もうry
>>379 別物層の割合知りたいなー
上との差知りたい
データ持ってるの?
PSPでアイマスが発売されることで、初めてアイマスの存在を知って
(あるいは今までの箱マスやニコマスには微塵の魅力も全く感じていませんでしたがSPで初めて魅力を感じて!)
広告などを見たら面白そうなので買ってみたらはまりました!
なんてのは保護指定すべきような希少種だからなw
SPは新らしいアイマス受容層は確かにまったく生み出せて無い
SPでアイマス受容層外にヒットした曲とかも皆無だし
>>382 たとえば
>>383の上三行に当てはまるようなやつがどれほど少ないか、
そんなことをきちんと考えればわかることじゃない?
もちろん、これを崩すデータを持ってます! あるいは論理的主張で崩せます!
っていうなら、出せばいいんじゃね?
>>380 アーケードかわいそうです(´;ω;`)
>>383 アイマスを過剰評価しすぎ。
ギャルゲーなんて出来のいいアニメで宣伝して15万本が限界のジャンルですよ。
この先減ることはあっても増えることなんてないよ。
児童ポルノ規制ってアイマスにも影響あるのかな?
二次も対象になったらアウト?
逆にアウトに出来ないギャルゲーがあったら教えて欲しいくらいだ
アイマスと東方 どうして差がついたのか… [ハード・業界]
慢心、環境の違い
SPの役割ってのがどれくらいのものだったのかがわからんから荒れるんだよなぁ。
本気で新規層を狙いにいった作品だったのならここで叩いてる奴の意見はあっているんだがそうじゃなかったらなんの意味もない意見だよな。
まあ本気で新規狙ってるんなら3分割にしたりしないと思うが。
東方こそ慢心の塊だ
環境はそうかもな
あらゆる活動がカネに直結されてるから、
異端の排除に必死にもなり結果、結束が生まれる
>>391 既存ファンにしてみたら「DLCって曲(ダンス)であっても全部買う必要ないよね」と
考えさせるきっかけになったな。
いちおうニコ生アンケートの正確なデータ
【皆さんはゲーム「アイドルマスター」をやったことありますか?】
1:「アイドルマスター」をやったことがある(ライブフォーユーも含む)
22.9%
2:「アイドルマスターSP」をやったことがある
16.2%
3:両方やったことがある
26.8%
4:まだやったことがない
34.0%
ソースもデータもろくに出さず、己の妄想と願望が入り混じるこの混沌!
ゲハのようで面白いねーw
アンケート時にニコ生を見てた人数は約15000人
アンケートの回答率のデータはある?
>>394 こんなのいかにニコ厨がニワカかということしかわからないよ。
何の意味も無いデーター。
こういう奴らはおそらくどんな展開してもゲームとしてのアイマスには食いついてこないな。
そのくせキャラ設定いじくったりすると文句は一番言いそうでかなりタチが悪い。
でも最近公式がニコ動に擦り寄ってきたぞ
ニコ動へのすり寄りとか本当勘弁
自社の作品が未完成であることのアピールなんてプロの仕事じゃねえ
ニコ動そのものが嫌いな人も結構いるだろうに…
そういう層は切り捨てるのかなぁ
403 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/21(日) 15:34:37 ID:M6S/4cwG
まあ、ニコニコ動画を通して興味を持つ(持った)人も少なからず
いそうだよ。
ニコ厨乙であります!
>>401 今のところ大して広がってないから大丈夫だとは思うがね。
まあこの前みたいなライブ中継みたいな使い方だったら有意義だからいいけど
タチが悪いのは擦り寄りすぎてニコマス設定とかが公式に流入することだな
「俺達がアイマスを完成させるんだ」とでも言いたいのか?
なら聞くけど、その場合の顧客とは誰だ?居ないんだよそんな奴。
ニコ動のPどもは無力だ
どんな名作も、身内で騒ぐだけのネタの枠を超えてはいない
407 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/21(日) 15:42:29 ID:ae1FxUAz
どう考えても越えてます
あいつら既に準商業レベルに達してるからなぁ
MAD作るやつらはな。下らん紙芝居作ってるやつらは所詮ただの同人だが。
しかしあの同人設定をニコ厨どもはやたらいろんなところにもちこもうとするから
タチが悪い。何がフヒ歩だよ。ゲームやってたらあれで喜ぶのはあり得ない。
フヒ歩ってなに?百合まっしぐらみたいな?
下卑た妄想とエロい妄想で作られたエロゲーキャラをテンプレにしたような性格がフヒ歩
だっけ?
雪歩改変コラがひどくてその動画観てないから、周りの噂から想像してみた
なんだ、CDの雪歩と変わらないじゃないか。
>>411 俺も途中で止めて一番酷いらしいとこはみてないから知らんけどそんなもんらしい。
しかし強烈な信者がいるから雪歩がでるたびにフヒとかいいだす奴がでる。
そんであのMSだからな。公式もどうかしてるよ。やっぱりニコは害悪。
途中まで見てたカスが何を偉そうに
CDではどのアイドルも欠点や弱点が特に強調されてるような気がする
KYな千早とか欠食児童のやよいとか、正体不明の双子ですねわかります
>>414 是非みろとうるさい奴がいてね。まあ友達づきあいだよ。
そいつはニコマスにはまりすぎてゲームやらなくなったなそういえば。
ニコ百科から抜粋してきたぞ
名前の由来はフヒ歩が興奮したときに発する言葉「フヒフヒフヒ」、「フッヒー」などに由来する。一言でいえば変態である。
フヒ歩の特徴
エロいものに目が無い。また、エロに対しての態度には一切妥協が無く、また研究熱心である。
いくつもか本を執筆しているが、とても現役アイドルの名前で出せる本ではない(性的に)。
エロに夢中になると周りの目を忘れてとんでもない行動をしてしまう。
あまりに興奮すると鼻血を大量に吹き出し周りにいる人を真っ赤に染めてしまう。
最近は意図的に鼻血を吹き出し、狙った相手を血に染めることができるようになったようだ。
重度の匂いフェチらしく、嗅いだり嗅がせたりすることを妄想したり、実際に嗅いだり嗅がせたりして興奮している。
「カタカタカタ」とキーボード(?)を激しく打つ。
>>418 !?
俺も相当酷いフヒ歩っていうのを想像したけどその斜め上を行くとはニコ動恐るべし
つーか、そんなキャラは雪歩って名前じゃなくてオリジナルキャラ作って遊んでてくれよ
そういやベルセルクの人はフヒ歩を見てアイマス買ったらしいね
色んな人がいるからね
俺が嫌いだから全否定ってのはちょっと足りないんじゃないのかい
うん、俺は
>>418みたいなの大嫌いだけど
>>420 くわしくは読んでないけど、
その記事ってコミュニティを取り扱っているのであって、
個々の動画作品への評価は一切ないよね
それがニコ動Pの限界なのかなーって
げりげりとかちょーなつい
ニコニコでアイマスに興味持った人数>>>>>>>>>>>>>ニコニコ嫌いな人数
だろ、正直に言って
まあ、上のフヒ歩嫌いな人なんかは
シリアス系の名作動画見たら評価が180度変わりそうな気もする
ああ俺ニコ厨だから
>>420 触るとあっちっちとか360をバカにしてるよな
PS3だってかなり熱くなるのに
以前はオリジナルのステージやコミュのシーンをそのままうpしてたから、そりゃオリジナルの広告になってたが、
最近のオリジナルの面影が残ってない三次創作的なもの見て、どれだけオリジナルの広告になってるのやら。
L4U以降とそれ以前のダンスの質の違いがなぁ…。
明らかにレベルが下がってるのは分かるんだが、
どういう風に下がってるのかが上手く説明できん。
L4U以降のは総じて人らしく見えないというか。
3Dやってる人なら上手く説明できるかもしれんが…。
>>431 さすがにそれは一般人にはわからないし難癖のレベルだと思う。
アケ、無印の製作にはダンスの構成だか振付に外部の振付師を頼んでた筈
L4U以降はそれを切ったんじゃないかい?
>>432 俺の周りでアイマスやってる奴は全員、つっても4人だけだけど、
ダンスのクオリティは下がったって言ってる。
だから少数派ってことはないと思うが。
>>433 となると、2はもう1のクオリティは期待できんってことか…。
悪い。なぜかダンスとグラフィックを読み間違えた・・
そりゃダンスは質がさがってきてるよな。
つかネタギレって感じか。
436 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/21(日) 18:40:16 ID:K9sIIUWp
頭の動きだな、一番の違いは。
人間は頭を微動して体全体のバランスを取ってるんだけど、L4U
なにが酷いって三人揃って同じ踊りとかないわー
ごまえーとかも三人同じ踊りじゃない?
一番ダンスを凝ってる曲ってなんだろう
>>437 3人がバラバラなのもどうかと思うぞw
むしろ3人のダンスの違いはL4U以降の方が大きい。
でもだからと言って良くは見えないんだよな。
頭かぁ…
今度注意して見てみるかな。
阿漕な商売もニコニコへの擦り寄りも何でもいいから、
とにかくダンスのクオリティだけは何とかしてくれ、バンナムよ。
たのむよ!
>>431 >>436 大きな勘違いしてるようだな
L4Uも引き続きモーションキャプチャー使ってるんだから
人らしく見えないとかいうことはありえない
フヒ歩が嫌いな奴なんいたのか
キャプチャしたのをそのまま使ってる訳じゃあるまいし、
モーションキャプチャー使ってる、即ち人らしく見えるってことにはならんぞ。
それに、L4U以降は頭部はモーションキャプチャじゃなくて
手動でデータ入力してやってるように見える。
比べて見ると、確かに頭の動きの差は大きいね。
マジレスすると勘違いだな。一度そう思い込むと、そうとしか見えなくなるんだろ。
立ち位置ごとに別のアクター使ってキャプチャしてるから、たとえ3人同じ振り付けの部分でもモーションやタイミングが微妙に違う。
で、無印もL4Uも同じ方法でつくられてるよ。
>>443 それも誤り。
3人とも同じように見えて実は微妙にタイミングやモーションが違うところも確かにある。
が、3人ともまったく同じところもこれまたある。
方法は同じなんだろう
入ってる手数が違うってだけで。
>>442 「見える」じゃ話にならん
お前はもう少し素直に情報を受け入れる頭を養うべき
まあ確かに見えるけどな
それは全体に関しても同じくだ。
手抜きが多いだけ。
>>446 ま、それはそうかもしれんが…。
例えばrelationsの「ラジオから流れるメロディ」のところの頭の動きは
L4U以降のそれと比べると確かに人らしかった。
midで体の動きと対比しながら見ると、バランスを取るってのがよく分かった。
>>444 3人ともまったく同じところもこれまたある。
うーん…実際立ち位置ごとに別キャプチャで、それからそれぞれを手付けで徹底修正する、っていう製作フローになってんだよ。
「3人ともまったく同じとこ」って具体的にはどのダンスのどのパート?ぜひ教えて欲しい。ほんっっっとうに全く同じに見えた?
3人のずれが大きすぎて修正したところはあっても、「まったく同じ」っていうのは【別の立ち位置のモーションをそっくりコピー】でもしない限りありえないんだ。
モーション班のだれかがこっそりサボってそうした、ということがひょっとしたらあるかも知れんが。
実際違和感を覚える位動きに差があるのも素直に認めようぜw
個人的にはダンスのクォリティがどうこうってのはどうでもいいんだけど、
議論したいなら第三者が検証可能なデータ持ってきて語れよ。
L4U以降はMMDっぽいって感じ、って言えばニコアレルギー持ちがかんしゃく起こすのかな
まあ手足だけがバタバタしてるってのはよく言われて来たけど
お前もいちいち15万本程度っていうの
データ揃えて語れよ。
ウザいだろ?そういうのw
ついでに増える事なんて無いデータもそろえて来いよ。
>>450 まあはっきりと調べた訳じゃないから、
3人の動きに関してはもしかしたら俺の誤りかもしれん。
L4U以降のダンスの拙さはバンナムも多分認識してるとは思うけどな。
でなきゃシャニスマのリミックス出した時にモーション修正したりはせんだろ。
>>453 MMDはあんまり見ないけど、上に張られてたリンク見るとそんな感じ。
>>454 ギャルゲーの年間トップセールスが約15万本売り上げ
というのがここ5年のトレンドですが、まだ何かデータが必要ですか?
2008:約14.0万本 涼宮ハルヒの戸惑い (PS2)
2007:約18.5万本 Fate/stay night [Realta Nua] (PS2)
2006:約12.5万本 メルティブラッド アクトカデンツァ (PS2)
2005:約14.5万本 サクラ大戦5 〜さらば愛しき人よ〜 (PS2)
データとして楽に持ってこれるなら、とうの昔にMMDとかタイムリープとかの
モーションは(L4U以前の)アイマス並になってるだろうな。
>>457 いや、要するに感覚的じゃないデータなりソースなりがあれば良いわけでさ
例えば
>>449なんか面白そうじゃん
L4U以降の歌だと「頭と体のバランスが取れてない」部分があるわけで
そこをピックアップすれば誰でも比べることは出来るでしょ
>>428 記事によるとしか
作品紹介してる記事もあれば、ムーブメントを扱う記事もあるだろう
当たり前じゃね?
>>458 「頭と体のバランスが取れてない」だけだと、それを読む側は判断しようがないと思うけど
この曲のこのダンスのここがバランス取れてないとか、やはりそういう例示は必要だと思う
もちろん、あからさまな差異がある場合は省いていいと思うけど、それは無いんじゃないかなあ
まぁ、ダンスの出来なんて重箱の隅のような問題なのかも知れないな。
>>456 意外に売れてるのな、サクラ大戦V。
モーションよりも、振り付けの練り込みの差はあるかなあとは思う
ただ、ちょっとセコい考察をすると、今のアイマスは「モーション番長」は噛んでないようだから、
(といってもナムコのモーション専門チームが相変わらず担当してるんだけどね)
そういうレベルでの人的技術でのわずかな差異がある可能性はまあ否定はできない
ただ、じゃあ無印のダンス曲全部の振り付けの練り込みが良くて、
L4U以降の振り付け全部の練り込みが良くないかと言うと、それはそれで違うだろって思う
個人的には、一部良くない部分が紛れ込んでるって印象
>>456 次は増える事の無いデータもよろしく。
Fate何かは20マンに片足突っ込んでる様にみえるぞw
>>462 失敗作だといってもあのサクラ対戦の続編だからな
大神主人公でPS3あたりに6をだせば25万本は売れると思う
>>457 バランスってのはこの場合は平衡のことね。
例えば競馬で騎手が馬乗ってる時って馬の上下動に併せてバランスを取ってるっしょ?
だから馬の動きに比べて騎手の頭の上下動は少ない。
そうしないとまともに追えないからね。
リレの動きはそれに似てた。
L4U以降と比べるなら、例えばモッコスの「空の彼方〜♪」のとこかな。
こっちは頭が殆ど動いてないから、体の動きが頭の方にすべて伝わってる。
こういう動きはむしろロボットのそれに近い。
こういうのは感覚的なもんだから、分かる奴は何言わなくても分かるし、
わかんない奴は何言われても分からないってのはあると思う。
>>464 しかも移植版なのに20万近いわけだしなw
(当たり前だが、PC版でファンになってる人全員が移植版買うとは限らない)
>>466 まずその前に、あなたは実写ダンス映像に対する知識と視聴経験は十分にあるのか?
ニコニコのMAD的というか、振りが分かりやすくなってる気がする。
悪い言い方をすれば短絡的で素人っぽい雰囲気って感じかな。
とはいえダンスとかアイマス以外見ないしやらないから、実際のところどうなのか知らないけど。
DLCで単体売りしないといけない訳だから、
インパクト重視の振り付けにしないといけないってのはあるんじゃない
っと、アンカは
>>461だった。
>>468 ニコニコの踊ってみた、なら…w
でも、頭の動きに着目しろっのは確かに分かりやすかった。
人間の体で一番重いのは頭だもんな。
つーことは、一番クセが出やすい部分でもある訳だ。
だいぶと違和感の正体が見えてきた気がするよ。
上で頭の動きの話が出てたんで
私はアイドルとshinysmileを見比べながら
アイマスのモデルって元々頭が大きめだから
普通にモーションをトレースすると頭が必要以上に振り回されて
それが違和感になってるような気がする
ほんのちょっと首かしげるだけでも重心軸のブレなんかを表現「できてしまう」から
ひょっとしたらL4U以前は頭の動きを抑え気味にしてたのかなぁ、と
ダンスは、あえて普通の自然な人間の動きとはちょっと違う動きを魅せたりもする事も多いものだから、
単純な歩くとか走るとかの人間の動作の知識だけで判断すると、それはそれで判断を大きく誤るぞ
>>469 箱マスの旗艦曲のごまえとか私アイとかは特にそうだけど、
視聴者がとにかく楽しめるダンス構成が練りこまれてるなあって思うね
L4Uだと、Do-Daiはちょっとそれに近いところがあったかも
ただ、あれってリアルのダンスとはむしろ遠い動きも結構あった
L4Uになってから、(万歳とかの一部のアレな部分はおいておいてw)
もっと正確には「i」以降からは、無意味にリアルよりになってる部分がちょっと増えたかもね
ダンスじゃなくて表情のことだけど、エージェント間奏の所の笑顔とか
蒼い鳥のどっかにある笑顔とか目が逢う瞬間の笑顔が嫌い
どう考えてもそこは笑顔じゃないだろと思う
そりゃ難癖レベル
>>464 ギャルゲーの続編物は発売3年目処に売上が右肩下がりになる傾向がはっきり出てる。
一度右肩下がりになると復活できない。中興の祖的なタイトルは1本もない。
据置2の発売は約2年後だからもう増えることないというのが自説。
未開拓地であるPS3との同発マルチにすれば前作並はあるかもね。
>>472 シャニスマはバンナムですら認める失敗作だから、
それを参考にしちゃダメだろw
あと、これは誰が見てもそうだとは思うけど、
単純にL4U以前のは頭の動きそのものが多いね。
技術的な事は全く分からないけど、
今のMA曲はトリオならではのダンスじゃないのが寂しいな
元がソロ曲だけにしかたないんだろうけどさ
>>478 あれは、SPでもできる振り付けにしたせいだろうね
SPだとソロだから、トリオじゃないと成立しないレベルの振り付けはダメ出しされちゃうんだろう
ああ、頭の動きは確かにL4Uの方が単純化されてるな
見てて思った
そこらへんがダンスの質に繋がってるのかもしれんね
ただ、ごまえも頭の動きは結構単純ぽいんだよなぁw
L4Uと同じくらいのレベルに見える
考えすぎだろう
L4Uのダンスは頭に限らず全ての動きが地味めなんだから比べてもしょうがない
というか頭の動きが抑えられてるのなら
競馬の騎手がどうしたこうしたの例え的には
むしろL4Uになって自然になったと言えるんじゃないのか
>>481 上手く言えんが、動きを無くすために動いてるんだよ。
reltionsの例で言うと駐車場で〜♪の3rdを見ると分かりやすい。
あれだけ腕、胸を振ってるのに頭は殆ど動いてない。
正確には、動いてないんじゃなくて、細かく動くことによって
頭が一定の位置に来るようにバランスを取ってるんだよ。
L4U以前はそういう次元まで人の動きを再現出来てたんだ。
なんだか適当に謝ってみたけどやっぱり難癖レベルだったな。
さすがにそこまでいったらキリがないわ。
そんなにあれなら765に就職しろよwww
その難癖レベルにまで到達してたからアイマスはここまで来れたんだよ。
ハナからL4Uレベルだったらここまで流行ってないのは確か。
>>482 上手く言えないなら上手く言えるようになってからこいよ。
それと製作期間とか製作者・制作費を加味した正確なデータもってこい。
偉そうなこといってほとんど妄言レベルでしかないじゃないか。
>>482 だからデータ持ってこれるなら、MMDやタイムリープなんかは
とっくの昔にアイマスレベルになってるってのw
繰り返すが、これは感覚的なもんだから言わなくても分かる奴には分かるし、
分からん奴には何言っても分からん。
ま、俺自身は頭の動きを見てみろ、と言われて初めて分かったクチだが。
おまえら意見があるんなら本スレで言ってきたら?
いつだかの衣装採用もあったんだしここで愚痴ってるよりはまだマシだろ
本スレなんて流れが速すぎるからここのほうがまだ目に留まりそうな気がしてるんじゃないの?
L4U以降のダンスに違和感を感じていてその違和感が何なのか分からない奴には
頭の動きを見ろってのは有効なアドバイスになる。というか、なった。
でも、そういう違和感すら感じてない奴にはどんなアドバイスしたって無意味だろ。
何言ってんの、こいつらって感じだろ?w
意味盲って奴だよ。
まぁでも頭の動きってのは確かに参考になったんで、サンクス。
>>436
>>488 そりゃ、本スレ一人や二人くらいが話し合ったって目に留まらないでしょ
>>489 例え違和感を感じたとしてもそれでって感じだな。
プロ野球の試合みてて解説が選手のフォーム崩れてますねって言われてもフーン
としか思わないのと一緒。
どうでもいいんだよ。ケチつけるなら誰がみても違和感感じるレベルからにしろって。
今お前が必死こいて語ってる違和感は別スレ立てて語るレベル。
というかもはやギャルゲ板で語るレベルですらない。
俺は分かりやすかったけどな
>>484 確かに無印の方が細かく頭が動いてるぽい
まあ、L4Uレベルだったら流行らなかったとまでは思わないけどw
実際曲の人気と振り付けの凝り具合はあんま相関してない気がするし
>>491 誰が見ても感じる程ではないが、意外と多くの奴が感じてるのは確か。
まぁ、でも普通のスレでする話題ではないだろうな。
だからここでしてんだよw
そのおかげで有用なアドバイスも得られたし、十分に有意義だったよ。
君にとってはそうじゃないみたいだがねw
乗り遅れ気味だけど。
振り付けとモーションの話は別なこと前提で。
振り付けはL4Uからは振り付け師が変わって、
ライブの時の振付師がやっているはず。
ライブで人間が踊れるようにするためっていう本末転倒な理由(だったと思う)
モーションのほうはよくわからないけど、無印とL4Uでビデオ見比べてみたりすると、
無印の動きは、手の動き、足の動き、ジャンプもみんな「シャキーン」って感じだけど、
L4Uはそうじゃなくて「ふわー」、もしくは「すーっ」って感じの動き。
L4Uのほうが動きがゆっくり?な感じがする。
曲のテンポが違うだろって言われたらそうかもだけど。
でも
>>455でシャニスマでモーションの修正が入ったってことは
L4Uでモーションに何らかの変更が入ったのは間違いないよね。
やる人が代わったのか、手を抜くためか、無印のモーションが
再現できなくなったのかは知らんけど。
>>489 全然なってねーよ
的外れすぎる
振り付けと体の動きの差も区別できてないって、あんたは
たとえば無印のごまえのジェットがあるフライト〜のところとか、
あのバキっとした動きは、人間の動きとしてはすっげー不自然
でもあれはあれでアイマスキャラが動いてやってると快適に感じる
そういうのが減少することによる違和と、自然な人間の動作から外れた動きに対する違和の区別を、
悪いけど
>>489が区別できてるとは、少なくともレスを見る限りでは到底思えない
同じごまえでも、手をわたわたするシーンとかはまあ、単純な当時の技術限界だろうけど、
まあかわいさで誤魔化してたりしてるねw
>>493 意外と多くの奴が思ってるって根拠は?
また感覚的な問題ですかww
感覚だけじゃ他の人には伝わらないってことわかるかな?
伝えられるレベルですらないのならチラシの裏にでもかくか個人的にスレたてて
やるのは義務だと思うが?
>>495 それは見解の相違ということでw
どんなダンスの振り付けでも、それに伴う(無意識な)身体の動きってのがあって
それが一番顕著に出るのが頭の動き。
L4Uはその頭の動きが簡略化されているため人っぽく見えない。
纏めると、こういうことだな。
>>497 このスレ自体チラ裏みたいなもんだろw
>>498 あと、 ID:ua+FYUplにはある程度伝わったみたいだねw
分かる奴には分かるし、わかんない奴にはわかんない。
これが根拠。以上。
感覚も大事だと思うけど、出来る限り文章で具体例の比較をするべきかなって思う
シナリオやキャラ設定のように、アイマス外においても広く通用する制作要素については、
およその常識に基づいて語ってしまって良いと思うけど、(逆に、いちいち全部例示をあげるとテキスト量的にキリがない)
細かなダンスモーションとかは、アイマスならではのところがあるからね
>>497 この話題をここに書かれると何かまずいの?
さっきからよそへ行け、ここに書くなという雰囲気ぷんぷんなんだけど。
見当違いでもここに書くのは自由じゃない?
ちなみにモーションの話はシャニスマ配信のときにこのスレでもう出てたよ。
その時もキチガイ扱いで追い出されてたけど。
シャニスマはモーションというよりも、ちょっとデータが飛んでたような印象
処理落ちか? とかも当時は言われてたね
>>501 あー、追い出されたの俺かもw
でも、のちのちシャニスマは修正された訳だから俺が正しかったってことだよなw
お前ら土下座www
>>504 いや、昔このスレでシャニスマ妙にカクついてない?って書いて
追い出された記憶があんのよw
究極の2・5次元だからなにも3次元そのままな必要無いかな
シャニスマがカクついてるのは、モーション作製がしょぼいからだって主張してるやつに、
>>502的なことをレスしたら、訳分からん電波文残して出て行ったやつがいたことなら覚えてるけど
全くだなw
>>506 確かにな。
でも、2.5次元にも人間と非人間(ロボット等)が存在する訳で、
そこら辺で妥協はして欲しくなかった。
>>507 そこまでは覚えてないけど、
リミで修正可能だったんだから処理落ちはないわなw
>>501 こんな妄言にいつまでもつきあってあげようなんて心優しい方ですね君は。
ミスで変な処理させてたら挙動がおかしくなることや、落ちることはある
歌のレベルは、ドリクラの方が上だった…
アイマスは曲が山ほどあるわけだが・・・
どれとどれを比べての判断だよ、それw
>>508 別に俺はごまえーのジェットの所には違和感を感じなかったからな。
不自然ではあっても人に出来ない動きではないから。
モッコスのあれはあの動きをしようとすると後ろにコケるんだよ。痛かったよ。
人には無理な動きなんだよ。
モーションとる段階で人がやってるのでは?
なんでそこまでリアルを求めるのか、
いまいち理解に苦しむが・・・まぁ、その声を反映したのが
今の振り付けなら、害悪にしかなってねーな・・・
今回のスタ→トスタ→と迷走MINDはちょっと見るに耐えん・・・
スタ→トスタ→は気に入ってた曲だっただけに尚更・・・orz
歌とかどうでもいいよ
アイドルなんだし
>>517 もちろんモーション取る人はやってるだろね。
でも、あの動きは首を動かして重心を移動しなきゃ普通は無理なんだよ。
となると、首から上はキャプチャせずに手動で作ってるんじゃなかいって。
>>519 おま、アイマスの存在否定かよwww
歌とダンス以外で、どこに売りがあるっつーんだ、このソフトにw
自らブートベンチレベルに近づいて行ってるのが情けない
え? スタ→トスタ→って酷かったっけ?
正直、飽きてきた。MA曲が360でも出るってのでwktkしてたけど
キラメキラリがキラメキラリがって思っていたけど未だにこないし終わってしまった
Pの皆さん頑張って買い支えてください。私は離脱します
さようなら
まあ、L4UでのMA配信は遅すぎるな
SPで出してから遅い曲だと半年後
さすがに差をつけすぎにも程がある
>>522 さすがにL4Uレベルでもまだ差はあると思うが…。
つか、頭の動きに着目すると確かに無印のはリレ以外でもすんごい動くな、これw
クチパクに併せて顔動いてるぞw
一例を挙げてみると
Do-daiとポジティブの頭の動きだけセンターのMidで比べてみたんだけどさ
明らかにポジだけ途中で首を傾けたりとか頷いたりとか
本来の振り付けから見て「無駄な」部分が入ってるんだよ
対してDo-daiにはそういう無駄な部分が一切ない
だからまあ、L4U以降ある程度手抜きがされてるって意見も分かるんだが
話題に乗ってちょっと後悔している自分がいる
本来のダンスでは必要ないけど、かわいさ演出とかのために入れられてる部分が多かったような
>>527 いいよいいよー。
確かに無駄な動き、多いよな。
仕草って言うんかな?
動き未満の動き?つーのがあるよな。
だから人間ぽく見えるのかもな。
>>527 何をもって無駄と言うのか
それも立派な振り付けの一部だろうに
そんなこと言い出したらL4Uだって
ウインクとかよく差し挟まれてるだろ
というかもはやバンナムにメールすれば?
って感じなんだが
ダンスなんてどうでもいいでしょ
アイマスなんて声優ゲーなんだから
>>531 や、確かに無駄ではないんだけど、
「無駄」というニュアンスはよく理解できる。
振り付けという言葉を使うなら振り付け未満の振り付け。
「踊ってみた」でも無視されるような人が思わずする仕草みたいな。
リレで言うなら「あなたは〜何も〜♪」のところの「なた」で
3rdがほんのちょっとだけ首傾げたりとか、そういうの。
まあ、今はな、そうなりつつあるかもな
>>533 こういう声がオモテで目立つようになると、アイマスは終わりなんだろうな
声優ってのは、特にアイマス声優ってのは、絶対に、アイマスファンを微塵も増やしはしないからな
それに声優ファンになってしまえばしまうほど、アイマスへの入れ込みは逆に薄くなるだろうし
声優さえ活躍してりゃいいってこといなるからな
それは寂しいな。
ま、バンナムがそう判断して、だからL4Uでダンスの手を抜くようになったのかもな。
それは寂しいな。
むしろ声優は、アイマスから余所に流れる窓口になってる
例えば俺がリトバスのラジオを毎週聞くようになったのは鈴田さんの出演作だからだし、
7000枚売れたPrismの、購入者の何割かはアイマスで下田を知ったファンだろう
ミンゴスが宣伝してたから、Dance×Mixerにもこれから人が流れるだろうね
アイマスはアイドルがプロデューサーを声優ファンにプロデュースするゲームだからな
SPなんて展開的に露骨に 「声優出しとけ」 を前面に押し出しちゃったからな
L4Uのダンスどうこうはともかく、
箱マス・L4U期はその点やはり、アイマスが本当に輝いた時期だったなと思うわ
ま、別にアイマス以上のクオリティのダンスのあるゲームがあれば
そっちに行くから問題はないんだが、現状ではそれはないしな。
すぐ壊れる箱○とはさっさとおさらばしたいんだが。
>>530 そのスレからニコ動での動画を見てみたが…
最近、こういう躍らせたりするソフトやゲームをよく見かけるが、
なんというか、俺はやっぱりアイマスという一つの作品が好きなんだなと思ったよ
もう本当にゲームのキャラが好きなんだが声優が好きなんだかわからん連中もいるしね。
最初にアイマスを買ったのは歌とかダンスの映像が物珍しかったりしたのが理由だったけど
正直最近のコンテンツは単調なものが続き過ぎてて、
飽きかけているのを挽回させるような印象に欠けるようなものばかりだわ。
コンテンツ買っているような人も商品の内容を楽しむというよりは
金をつかって本スレなりあちこちのスレなりで話すために買ってんじゃないかって印象しか持たなくなった。
中の人ってそんなに重要なんかねー。
「中の人」か。
こういう言い方すること自体、やっぱ重要なんだろな。
>>543 そうだな。
ダンスだけみてる奴はやっぱりなんかおかしいと思うよ。
あくまでひとつの要素でしかないと思うが。
そのひとつの要素が劣化したからアイマスは終わりとかどんだけだよ。
DSのキャスティングで悶々としてたから、Dance Mixerのミンゴス起用で心が動いた。
これでL4Uの小鳥さんみたいに、チュートリアル音声だったりしたら買うかも知れない。
じゃあ劣化したのがダンスだけだと思ってんの?
L4Uダンスはむしろ、最も劣化してないアイマスコンテンツの一つだと思うぞ
>>547 実は俺もw
見てみたけど、動きにかなりのポテンシャルを感じた。
アイマス買って2年半か。
コミュも全部キャプったし、PVも何千、何万と見たし、
そろそろいい頃合かもしれんな。
アイマス好きの多くは
ゲームが一番好きでも、歌が一番好きでも、ダンスが一番好きでも、声優が一番好きでもなく
みんなでわいわいアイマスの話をしているのが、一番好きなのかもしれない。
うーん、さすがにあれには感じなかったなw
ミンゴス起用とか全くもってどうでもいいしさ
>>551 コンテンツが盛り上がったときってのは、どんなものもそういうコミュニティが出来あがるよ
だからアイマスについてだけそれを語っても意味ないんじゃないかなあ
今井さんのファンをみんなDanceMixerとやらに引き取って貰えるなら、
うるさい声オタがかなり静かになりそうでいいね。
頑張れ、DanceMixer。
そういう意味では期待している。
どういうソフトなのかは知らないけど!
千早がすげえ酷い扱いとかになったら、ミンゴスファンがどっと抜けるかもしれないけど、
その可能性はディレ1考察的に99%ありえないし、だから
>>554の期待するようにはならないのではw
>>551 みんなでわいわいってのが一番嫌いな奴もいるよ
スポットを浴びる資格を持つ、トップアイドルは一人でいい
ただ広いだけの舞台など、そこらの公園と変わらない
そういやさ、どうしてにニコニコ動画が好きな人達は、ギャルゲ板本スレに行くのかな?
行くな来るなって話ではなく、良くも悪くもこれだけ話題性があるのにさ
>>554 俺みたいなモーション厨も引き取って貰えそうだしな。
これ、ポチったわ。
アイマスにかけた金に比べりゃ屁だしなw
>>551 話をしてる方が好きというのは大げさだけど、コミュニティ込みで好きだってのはそれなりにいるかもな。
>>557 そりゃいるんじゃないの?
話題に出さないくらいで。
>>557 ちょっと言葉足りないかな
何言ってるかわからない
DanceMixerねぇ…、やはりこういった方向性はPCにゃあ敵わねぇわなぁ。
どこまで弄られるかは知らんが、アイマスキャラスキンとかが出来そうだ。
スマン
こっちの本スレで我慢してるくらいなら、ニコマスも盛り上げて欲しいなって愚痴です
よくわからんが、本スレはよろづ雑談スレだけど、ニコマススレは雑談スレじゃないのでは?
>>564 いや、そうでもなかったぞ。少なくとも今までは。
MMDのいくつかみたけど、正直アイマスを超えるのは一つもなかった。
でも、これはもしかしたらアイマス超えるダンスも作れるかもしれんね。
ニコマススレは最近行ってないけど、過疎ってんの?
>>567 むしろ、SP美希擁護が優勢なのって本スレくらいだと思うが?
アイマスを越えるダンス作れたところで
アイマス越えるのは厳しいんちゃう?
>>555 やっぱ無理かなw
まぁ千早冷遇は商業的にもありえんしなwww
>>567 正味、SP美希擁護はここでもフルボッコ喰らうと思うぜ。
>>572 あの手この手で散々千早ファン増やした後で、千早冷遇とかしたらまあやばいだろうね
でもそれでも、1キャラだけなら、どのキャラが対象だろうが何とかなっちゃうんだろうけど
なにを擁護しようとしたのか気になるけど
荒れるから発表しなくてもいい
>>571 アイマスは一番手とったからな
それは大きいね
二番手以降は、よっぽど大差つけて圧勝するクオリティでもないと難しいのが一般的かも
千早は改変はされてるけど冷遇ではないしな
さすがにキャラの設定にも今井でてくんなって人もいそうだけど
ミンゴスは裏切り者とか言い出すのはいないか。
似たようなのにでやがって、的な理由でw
>>571 ぶっちゃけニコニコ的にはポストアイマス…
ニコニコの新御三家の一角にはなると思う。
ま、それでアイマス超えたかどうかはまた別の話だけど。
つーかね、もう十字キーとトリガーの同時押しとかは嫌なんだよw
むしろミンゴス起用したことで、アイマスファンからのケチがつきにくくなってるのが実情じゃないかとw
田村ゆかりのかませ犬というか引き立て役になっちゃって
他所で暴れそうな希ガス。
>>565 と言うか君はニコマススレを
いおりんの黄金水ゴクゴクッ!とか今日の晩飯何食ったとか言うレスで
1日2000レス埋まるようなスレにしたいのかね
583 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/22(月) 02:16:45 ID:RNmo56cn
スレチを承知の上で聞くけど、DanceMixerのミンゴス起用ってナレーションだけ?
ネットでは「恋のタイムマシーン」しか公開されてないと思ってたんだけど?
ageちまったスマソ
>>578 まぁ仕事選べる立場じゃないだろうから、
呼ばれたらホイホイ行っちゃうだろ・・・
そういう意味ではドリクラも開き直って今井さん採用してればよかったのにね!
Dance×Mixerスレ覗いて見たけどミンゴス人気だなw
なんか嬉しいw
あー、これ出来よかったのはオフィシャルのモーションそのまま使ってんのか。
そりゃそうだよなー。
キャンセルした。
>>587 正確には、ミンゴス好きがスレに流れ込むからそうなるw
DanceMixerが売れる→アイマスは声優以外で差別化できなくなる
→声優依存上昇→今井さんがアイマス帝国を掌握→如月千早に即位
→如月千早として声優再デビュー→人気声優の仲間入り
今井さんは、よく考えて行動しとるのお
ああいうアニメ的なキャラが好きな層とアイマスが好きな層って地味に違うんじゃないの
mmdでも幼女ミク使ってる奴あんまりいないし
>>591 ある程度は頭身も替えれるんじゃね?
あのレベルのサンプルが続々追加されるなら買いなんだけどな。
あのサンプルはMMDで作られたどの作品よりもモーションのレベルは高い。
モーションそのままで、カメラの切り替えだけでも相当楽しめそう。
9:02pmの「好き」ってところの首を傾げた後、
少し戻して静止するのなんかは良いよな。
でもどう見ても、アイマスの代替になるクオリティには程遠いぞw
>>567 まともに擁護できてないだけじゃねーの?
おとなしく隔離されとけよにわか者のSP厨が
>>594 そこはユーザの頑張り次第、じゃない?w
>>595 961設定を黒歴史化しようとする奴こそにわか者のガワ厨だろうが
孤独に頑張る美希の戦いを見ない振りしてるとか本当にファンなの
そんな擁護久しぶりに見た
美希スレとかで書いたら火消し乙って言われるぞ
あとニコ見れば箱美希派ばっかりって気付くと思うが
>>597 SP美希の設定とシナリオは、孤独がどうとか以前の問題だろw
既に存在した設定を蔑ろにして人間らしいだのこういう娘が欲しいだの宣うのは素敵だろうが
ニコ厨はゲームやってないやつがおおいのに
勝手に想像膨らませて語ってるんだから滑稽だよな
美希は961設定も付いてキャラとしての幅が広がったことを喜べばいいのに
ニコニコだろうが広めるところはどんどん広めた方がいいよ
一部のコアユーザーの声ばかり聞いてたらSTGみたいにあっという間に廃れるからな
キャラの幅広がったか?
ゲームはプレイしない方がいいだろ
ゲームの千早と今井千早が違うから
真千早を巡って対立が生まれる
>>606 ニコの二次創作を受け入れられた人は広がって、
受け入れられなかった人は広がらなかったって事なのでは?
キャラの(自分流)拡大解釈が二次創作の基本だし。
追加キャラの扱いが酷いな、アイマスは
〜DS版アイマス発表後のアイマスオタ〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /アイマス\ DS版は薄汚いソニー声優のねじ込みだろ!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 アイマスファン全員をバカにしてる!!
) `‐-=-‐ '
) 俺たちは絶対に認めるわけには行かない!!
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜DanceMixerが出た後のアイマスオタ〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /アイマス\ ミンゴスのナレ、完全にファン心理を掴んでる!!!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 さすが神スタッフ!!アイマスの原点だろこれは!!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
>>610 声優にはあんまり興味ないわ。
ゴメンね。
アイマスがここまで売れた時点で二匹目のどじょうを狙うのが出てくるのは予想済みだったしね
プロデュース、歌、ダンスのどの部分を狙うかはさておいてもさ
アイマスオンリーなジャンルで終わるよりはよほどいいとは思うぜ
個人的にはドリクラのが直球で好みではあるがw(乳揺れとかの面ではなくて
問題はアイマスが客を逃がさないような商売できたか、していくか、ってことなんだよな
ダンスに関しては、無印レベルのはあと数年は出てこんだろうな。
アイマスって媒体が好きなんじゃなく、アイマスのキャラが好き
声優にも興味沸かない
>>614 二匹目のどじょうと言えるレベルのはまだ出てないんじゃないかな
おこぼれにあずかるってレベルだと思う
>>602 美希は今までもゆとり・覚醒の2パターンあったのに、961まで加わってどんな
キャラなのかつかめなくて混乱することがある
たるき亭の箱○モデルの高音いいなぁ。
動くアレが見れるのは2年後の続編?その前に来年辺りに何か出ないかな。
>>616 ゆとり覚醒は芯は変わらないけどSPは別ものだな
ゆとり覚醒の表面を足して2で割って
下手なライターのシナリオの都合で電波を付け足された存在
なんかあの不快感が何に似てるのか今レスしてて気が付いた
ゼノグラの電波ストーリーだ
ライターの都合で主人公と物言わぬ盗撮ロボットが無理やり納得いかない惚れ方をして終始それがつきまとう感じ
ゆとり・覚醒ってよく言われるけど、実際には全然違うキャラとかそういうわけじゃないからな
低ランクコミュのうちに、ちゃんと性格描写されてるし
あーあ声ヲタしなねーかな
特に今井ヲタ・・・
俺はまだ死なない
DLCが割引されるまではな!
>>621 おれはあんまりアイマスの声優陣には興味ないから知らないんだけどそんなに声優オタってうざいのか?
なんかわざとらしい書き込みだなw
>>624 いやいや真面目だよ。
いつも来てるのはこのスレくらいだし2ちゃん全体でみても後は高校野球板くらいなもんだから。
ただ定期的に声優オタ批判がいるからそんなに酷いのかなって思ってさ。
マジレスするとうざい
どっちかってとアンチの方がうzry
勢力図みたいなのはあるのかな?
対立を煽る奴が一番ウザイ…
でもディレ1とかが煽っちゃうんですもの・・・
全然関係無いスレでいちいちそいつの話題出してくるのはウザいとしか言い様がない
こういうのは声優に限らんが声優オタやアニオタの割合が極めて高い
最後の一文がウザい
アイマスのダンスモーションは今でも業界最高レベルだと思うが、
コミュシーンのモーションは零細企業の3Dエロゲーとたいして変わらん。
アイドラは新しい音声分の代金だと割り切って購入してる。
>>601 SP自体が既に存在した設定を蔑ろにして居る事は無視ですか
>>604 キャラの幅広がったなんて言ってるのは
千早は貧乳だのワンパターンでわかりやすい弄りネタが大好きな連中だけだろ
アイマスで騒げればいいだけのクズども
>>634 いや、それは違うって
3Dエロゲー見てきた自分が、初めてアイマスコミュ見たときに驚愕したもん
>>621 いつ訪れるかもわからない人の死をいつまでも待つくらいならさっさと自分で殺しましょう。
>>634 たしかに言い過ぎたかもしれん。
ダンスモーションにくらべたら落ちる、ということが言いたかった。まあコミュのモーションは手付けオンリーだろうから仕方ないのかもな。
>>635 >既に存在した設定を蔑ろに
詳しくお聞かせ願おうか。
美希の設定に揺らぎは無い、と私は思うんだがね。
SP美希の設定は滅茶苦茶だろw
>>639 美希は恋愛に興味持っていない
おにぎりはあくまで好物の一つでありおにぎり狂ではない
箱コミュやってりゃすぐ違和感に気付く
本編もやらずに悪乗りの過ぎるCDだけ聞いてたり
普段キャラいじりばっかりしてる奴にはわからないだろうね
揺らぎがなきゃ美希スレがあんな荒れる訳無いじゃん
美希スレの連中に問題あるといいたいのかな?
643 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/22(月) 19:29:26 ID:eC0J3NR2
>>639 あまり煽るなよ
ここは美希スレ民濃度高いんだ
箱美希のコミュから外れたもの全て叩いて回って火消しも飛ばした猛者揃いだ
>>641 高ランクの箱の美希は恋愛漬けに見える
そのように彼女を変えたのは、チープな三文芝居
ささいな衝動ですぐべたべたになる
そんなの彼女の根底は、全く変わっていない
一番否定されてるとこじゃないか
SPの美希はあくまでプロデュースしてもらえなかった時の美希だしな
おまけに環境も変われば箱とは性格違ってくるだろ
環境が変わる前からおかしくなってるだろ
そこまで変えてしまうならもはや美希である必要性が無い
SP信者は無理やり移籍させるための強引な出だし部分は無視してるから話にならない
恋愛云々と言うより、小学校低学年並みの知能になってたのが一番問題な気がするが…
ってかチープな三文芝居と言ってしまうのは、
アイマス全否定みたいなもんだからかなりズレてるだろw
知能が足りなくなってたのは美希だけじゃないけど、美希は特に可哀想だった
生い立ちをみていたら初期の状態で無理なものに固執する人間じゃないと分かるだろうに
>>649 変な所で理屈っぽく、さとい人間だったのに
黒井のプロデューサーは死んでしまったんだ発言を信じてたときは開いた口が塞がらなかった
653 :
星井美希:2009/06/22(月) 20:14:37 ID:qGxwrls3
本当に美希はかわいそうだよ。
ただし帳尻あわせじゃないけど次回作じゃ今回酷い目にあった分
他のアイドルとはちょっと違った立ち位置になると思うね。
「美希は美希だよ」
この言葉が全てだと思うだが。
SP'スタッフの考える美希とそれ以外が考える美希にかなり隔たりがあったけどね
SPスタッフ以外じゃちょっとおかしいので
かなりの美希ファンとの間にと訂正
相変わらずループしてやがる
もう美希の話はどうでもいいよ
ところでアイマスファンならミンゴスの出てるDanceMixerよな?
>>654 ディレ1一派が都合よく解釈して使うからウザイ
どんな扱いになろうがアイマスマンセーしろってか?
死ねよマジで
アイマスの展開についてアイマススタッフとファンの間に隔たりはあるよね
なんか無理して擁護して後ろからスタッフに刺されてるイメージ
>>661 それは一部だけを見すぎじゃない?
中にはスタッフに従順な奴もいるわけで。
みなの声がひとつになるってのはなかなか難しいと思うよ。
まあぶちぶち文句いいながらも結局ついてくるうちは関係はまだ良好だといえると思うよ。
DSが発表された後に
ここに来た人の中には
SP派もいるんだろうし難しいよね。
ちなみに俺はSP否定派。
キャラ破壊も、DLCの魅力半減も全部マイナスにしかなっていない。
>>664 箱やってないからSPスレに引きこもっててくれない?
美希中の人やアイマス声優陣の中で一番フリークな今井麻美
こういうのが違和感持つってことがどれだけおかしいかを表してる
今井はともかく長谷川は信頼できない
奴に代わってからアニメイトのラジオは格段につまらなくなった
あれはアイマスを盛り上げていく気があるのか?
アイマス声優はアイマスしかない人も多いからファンの方が勘違いしがちだが、
声優さんにとってはただの役の一つに過ぎないはずなのに、
声優さんに色んな物をファンが背負わせすぎじゃないのか?
>>668 だから今井なんかは勘違いして、いい年こいて
キタネー足晒すわけか。
>>668 ほとんど仕事ないんだし本人達もちと背負ってるくらいのほうがいいんじゃない?
というのは冗談だが。
問題はDS組みが既存組みのように色々背負ってくれるかだな。
別に背負う必要もないとは思うが声オタには反感かいそうだな。
>>667 おれはR4U途中であまりのgdgdに視聴断念してたのが、PS.Pになってまた聴きだすようになったぞ
>>662 まぁそうなんだけど
SPは客寄せ!って息巻いてた後「DSでした」
は滑稽に見えて仕方なかった
ID:Hefdfgsy は単なるミンゴスオタだろ
ブログとかでも、ミンゴスオタがSP騒動で美希派を攻撃しまくってたからなw
>>667 無理して今井なんて呼ばなくても大丈夫だぞ?
本スレだと、ディレ1最高! ディレ1に任せておけば全て絶対に安心だと確信しました!
みたいなレスもあったぞw
しかも単発じゃなくて継続IDで
色んなやつがいるのは確かだよw
まぁ、ディレ1、毒にも薬にもならん奴よりかは見込みがあるのかも知れんが…。
でも今のアイマスがあるのは箱マスのおかげだし、
ディレ1ってちっとも薬になってないような
御使命どうも。
箱美希の覚醒物語が一時の衝動ではないというのなら、
それがいかに感動的だったのか、ぜひ解説願いたいものだ。
電波すぎて何言ってるのか分からん
アイマスやアイマス声優ラジオを色々聞いて分かったことは、
中村は確かにトークが上手いということ
仁後は良い味出すときとグダったときの差は大きいけど、ハマったときは味が出て面白いということ
今井は年齢と立場的にダメ出し突っ込みしやすいだけで、面白いわけじゃなかったんだなということ
くらいかな・・・
それこそ一歩引いて見れば、美希の役所の構成は相当ロジカルなんだけどね
アイマスは”担当アイドルをプロデュースするゲーム”だから、担当外はスルーで
全部パラレルストーリーなんだよね、ゲーム上
「担当しているアイドル」「担当していないアイドル」の両方のストーリーラインを
持っているのはいまのところ美希だけなんだよね。
俺が担当しない美希なんて見たくなかったという気持ちが分からんでもないけど。
アイマスの特質上誰かをやるとなったら全部やるしかないんだけど、少なくとも
公式発言ではSPは容量がぎりぎりらしいから、そこまでのボリュームは出せない
誰か一人選ぶとしたら……
で、配役できるアイドルって、残念ながら全員じゃない。
まぁ、美希じゃなかったら、「春香/雪歩/千早」の誰かぐらいでしょう。
じゃあ誰、って言ったときに"強敵"とか"敵のグループ"にマッチできるのは
やっぱり美希だったと思うよ。
SPのストーリーが残念だったのは半分ぐらい同意だけど、それは構想の
次の段階のことだから、配役とは別の話だ。
SPが残念な出来なのは同意だけど、無いよりは有った方が良かったと思うし
その時にストーリーモードはむしろ良いおまけだったと思う。
ストーリーの出来が残念じゃないとは言わないけどな。
現状の"アイドルマスター"はストーリーが習合できない構造で、
しかし続編なりを作ると押したら、「これまでのあらすじ」が必要になる。
今作ってるという「アイドルマスター2」は、「これまでのあらすじ」が
最初の焦点になると思うんだよね。
「アイドルアルティメイト」と「961プロのとの抗争」はあったことになると思う。
けど、美希/響/貴音の合流はどうするつもりなんだろうね。
DSは2のプレストーリーだろうし、このあたりが楽しみだよ、俺は
あー、実際には、SPは容量余りまくってたみたいだよ
SPスレでデータ量分析してた人がいた
アイマスもハロプロみたいにgdgd続けるんだろうな。
こういのはピーク過ぎたら素早く風呂敷畳むのが常識なのに。
ギャラの安い声優で押し売りするのももう飽きた。
予算をたっぷりかけてあっと驚くような新技術が無い限り
アイマスにはしばらくお金落とさない。
技術じゃなくて、客を楽しませるエンタテイメントとしては子会社のD3Pの方が上っぽい。
今日のインサイドXBOXを見てそう思ったよ。
石原も客を馬鹿にするんじゃなくて、自ら馬鹿やって俺を楽しませて欲しい。
まぁ頑張れば二枚に納められたかも知れんな。ゲームで一番容量を食うのは音声と動画だっけ?
動画は(プリレンダムービー)はアイマスの様なゲームとは無縁の代物だしな。
アイマスは平均2,3周しか遊ばれてないから3分割がもっとも効率的な売り方
>>681 美希厨じゃないやつからすればそういう意見で一致するよね。
まあ美希厨のなんでそこで美希なんだっていう意見も最もだし気持ちもわかるけど。
だからこそ今後こういう事にならないようにしてほしいがDSなんて不安材料
ぶち込んでくるんだもんなあ・・
キャラ叩きから同キャラ声優叩きに発展するって…
ここまで支離滅裂なクズも珍しいな。
なんかだらだら書いてるけど対岸の火事視点ってだけだな
一歩引いてるからな
一歩引いたらアンチする気もなくなると思うんだけどね
>>681 お前は美希を移籍させるのが正しいという結論ありきで語ってるだろ
歌にしか興味ないなんて"強敵"とか"敵のグループ"に美希以上にマッチしてるぞ
美希をだいなしにしたSPが有ってよかった?ふざけんな
こんなゴミ無いほうがはるかにマシだ
あのゴミのせいで今後もずっと引き摺る可能性だって有るのに
お前らいい加減美希厨いじるのはやめろ
美希厨とかカッコつけてるけど、単なるディレ1アンチなだけか。ちいせえな。
>>692 歌が上手いだけでアイドルとしては色物だからなあ千早は。
さすがにどれをとっても天才肌の美希のほうがにあってるのは否めない。
なんというか昔と比べて本スレ民臭いのが増えた気がしますなぁ・・・
既存キャラもDSでみんな美希と同じく修行の身に入るんだからそうカリカリすんなよ。
いや、SP美希ほどぶっ壊される事は流石に無いと思うけどw
美希の時にしっかり騒がなかった結果をみんなで見届けようぜ!
>>692 SPは無かったより有った方が良かったってのと
961プロは無かったより有った方が良かった、って程度
>>696 元々他人と争う気の少ない美希が敵にふさわしいかねえ
天才肌の美希すら尊敬する千早が敵に回った方が良いだろ
初期のキャラ的にも自然だし
547 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:24:30 ID:L1ujjugc
DSのキャスティングで悶々としてたから、Dance Mixerのミンゴス起用で心が動いた。
これでL4Uの小鳥さんみたいに、チュートリアル音声だったりしたら買うかも知れない。
654 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 20:40:57 ID:L1ujjugc
「美希は美希だよ」
この言葉が全てだと思うだが。
695 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:54:58 ID:L1ujjugc
美希厨とかカッコつけてるけど、単なるディレ1アンチなだけか。ちいせえな。
流れぶった切るけど
DSの次に出すアイマスではいい加減に特別オーデのルール変えてほしい
特にトプトプは家庭用だとアケみたいに一発勝負じゃないから意味がなさすぎる
>>698 だから、その2つは美希を傷つけただけで何一つメリットもたらさなかったじゃん
何故それが無いより有るほうがいいなんてことになるのよ
961プロは無かった方が良かっただろう
メリットがマジでゼロ
あとSPのDLCもメリットがマジでゼロ
PSPでアイマスを売りだして金を稼ぐこと自体は間違ってない
SPは、PSPでアイマスを出す、という点以外はほぼ全てダメなシロモノだろ
>>697 765のままでキャラ壊しもされないDSを糞SPと同列に扱うのは無理があるだろ
プロデュース出来ないよりキャラ壊しが悪いってSP発売から何度も何度も言ってるのにまったく理解できないんだな
DSを酷いものあつかいしてるから理解できてない
キャラ壊し、設定改悪が害って言ってるだろうが
>>699 まあキャラ付けとか気にせず俺の主観ですまんね。
正直千早はライバルで出てきてもまったく魅力感じないんだよね。
これは他のキャラも一緒でなんか長所より脆さみたいなのが目立つからかな。
その点美希のやればできるキャラはほかと違って怖さがある気がする。
キャラなんてどれでも大して変わらん
どのキャラでもライバルに出来るよ
そんなものはストーリー次第だよ
>>703 メリットはある
これから先に引っ張るならストーリは必要だし
ストーリーをやるなら仇は必要だ
V4Uのドラマパートみたいな物でゲームは作れないわな
PSPの出来が良くなかったことには完全同意
>>709 シナリオ作成手法の話になるが、ライバルが必要なのと、悪役が必要なのは全く違うぞ
>>710 うん違うね
でも、765プロ内のライバルなんてやるだけ無駄だと思うぞ
仲間だもんねで、コミュ一週分ぐらいにしかならんわ
>>707 お前の主観なんて報告しなくて結構ですw
それになにより、ストーリーはアイドルとしてのエピソードを描いても成立する
世にある創作物語をちょっと考えればわかることだと思うが・・・
先に引っ張るたびに悪役やライバル出していくって、それじゃ少年漫画だよw
それに仮にその少年漫画的展開をやるにしても、次に非常に重要なことだが、
いまこの現代の時代において、ライバルを出してストーリーを盛り上げたいなら、
ライバルの人気と役割を、主役を食うくらいに設定しないとダメだよ
しょっぱい悪役キャラ倒して盛り上がるなんて、何十年前の子供向け漫画だよと
連投になるけど、書き忘れてたのを追記
あとそれから、
>>709 >ストーリーをやるなら仇は必要だ
それならなおさらあの961プロはやばいよ
いったんあんなもの出してしまうと、今後にいくら仇設定出しても、全部色あせてしまう
美希が千早を尊敬してるというところに
既に違和感を感じてしまう
取って付けたような後付感がして
>>709 引っ張れないストーリーにメリット無しってことだな
じゃあストーリー失敗したSPは無くて良いね
美希の純粋なコミュ部分と違って、美希と他キャラの関係を決める部分はディレ1も噛んでるからな
>>713 それをDSでやるんだろ?
で、アイドルとしてのエピソードなりを描いているとやらが
ドラマCDなり、V4Uのドラマパートなりのそれぞれ
大して面白くない代物なんじゃないの?
アイドルマスターは「パラレルのストーリーが習合しない」物語の集成なのよ
いまのところはね
だから「敵がいて勝ちました」ぐらいの大まかにまとめられる骨が
いるんだと思うよ、今後の展開を見込むならば
最初の予定では、
美希は伊織と仲良し、律子が苦手、くらいだった
それが、律子→律子、さん 千早→千早さん という露骨に上下関係を決め打ちしてしまう設定になったのは、
ディレ1が噛んでしまった部分だな
>>719 無印本編といっても、コミュ作製部分と、他の部分は担当がずれるからね
キャラ呼称表を決めるのは、CD作製も並行してたこともあって、小野田D+坂本氏の一存で決められる部分じゃない
>>720 一番つまらなかったSPを今後の展開に使うならもうアイマス終わってくれていいわ
ディレ1死ねマジで
そして、
「自分の作らなかった新キャラに対して、自分が最も大事に作ったキャラを尊敬させる」
ディレ1も、この程度のちょっとした欝憤晴らしで満足してくれていれば、良かったんだけどね・・・
>>723 被害妄想ひどすぎるなw
美希は元々、千早をリスペクトしてただろ
キャラひいきなんてまだ信じてるの?
千早人気はガチっしょ
あまり僻むのもみっともないと思う
ここ最近の美希スレのPは
千早をぜんぜん尊敬していないように見える
>>715 961のインパクトが強いのは確かにそうだわな
だから、一回だしちゃったものを、失敗したからって
今後引っ込められないです、って理屈だと思うよ
アイドルはともかく社長はかなりおいしかったし
PSPは961社長がおいしかったでまとめられるような気がするもんな
だから「アイドルプロデュースゲーム」として出来が悪いとも思うんだけどさ
ボーンとしては、まぁ悪くない、と思います
今後の展開を見込む上では
>>726 なんでPが千早を尊敬しなきゃいけないんだよ
今後の展開今後の展開ってアイマス続けば中身何でも良いのかよ
>>726 普通のコミュすら棒読みで萎えるキャラをどう尊敬しろと
>>729 嫌なら過去作でずっと遊んでれば?
取捨選択もできない馬鹿なのか?
>>731 生き甲斐を否定してやるなよww
まあ正論だけど。
>>728 お前の大好きな美希が千早に一目置いてるんだぞ
美希の目標は千早なんだからな
一日でも早くDSを出してSPを闇に葬り去ってくれ。
こんな下らんスレになったのもSPが出たからな気がする。
Relationsの持ち歌設定、MW2、REXからして千早×美希は絶対正義
>>725 >美希は元々、千早をリスペクトしてただろ
元々ってなに?
キャラクタの設定は全て人が作るものなわけだが
気に入らない設定は全部ディレ1が作ったってわけか
素晴らしいね
>>735 DSがSPを闇に葬り去れるかどうかはわからんぞ
個人的には、765プロが使えないというだけで、SPと一緒に葬りたい気分だが
一足先にプレイした某絵描きさんによるとDSはこれならあり、な内容らしいけどね
発売前のゲームを「(松田勇作風に)なんじゃこりゃあ!クソゲー過ぎる…」なんて言う
おバカ様は居ないだろう。
そんなことしたら干されるのは目に見えてるしな
>>742 そんな絵描きのいうことなんて信じられると思うのか?
まあSP以下ってことは無いだろ
狙ってつくらなきゃあんな酷い物は生みだせん
>>636 箱○版が出て2年経つわけだし、
コミュに関してはエロゲも追いついてきてるんじゃないの?
なんかこのスレ一歩も引いてないぞ
>>749 スタッフ情報とかシナリオ考察なんだから一歩引いてるだろ
初音ミクのPSPのゲームのダンスPVみてたんだけど、
モーションやカメラはアイマスに迫るところがあってなかなかだなと思った。
色々と3Dの萌えキャラやダンスは増えてきたけど、
アイマスのクォリティは頭一つ抜けてるなあと思ってたが…。
アイマスもステージが進化するといいのう。
ミクは新規だからじゃない? SPは再利用があるみたいだし
ミク?ありゃダメでしょ。
所詮はPSP。
SPのシナリオは狙って作ったっていうよりゃ、スタッフの無理解と無関心と無配慮が生み出した産物だろ
絵を付けれて、声を当てれて、おまけに動く
そんなシナリオを垂れ流すのにこの上ない好条件下で破綻させちまったんだからなw
DS版は輪をかけて恐ろしい事になると思うぞ
開発の方針が「好評だったSPの路線で継続だ〜」だったら二の舞確定だろうし、
「不評だったSPの路線を改めよう」となった所で無印や箱の頃には戻せる訳も無く、
バランスの天秤をひっくり返すぐらいにおかしくするのが関の山だろうからなw
もう765プロのキャラはそっとしておいてあげて欲しいっていうか、素直に新キャラでアイマス2でも
作って仕切りなおせば良いのにね
おまじないとか考えると、狙って作った、しか無いと思うぞ
それにディレ1がわざわざアフレコ前に声優を説得にかかるとか、普通じゃないよw
説得も何も声優は与えられた仕事こなすだけだろ
いつまでも妄想かき立ててるヤツのほうがふつーじゃないなぁ
いっそ美希だけ声なし歌なしで出てれば みんな満足したのかもね
>>756 妄想とかじゃなくてインタビューで書かれてた内容だっつーのw
>>701 どうせ、根本から変更されるから気にすることないと思う
アーケード続投ってんならオーディションのシステムを
練ったりして奥深くする事も考えるんだろうけど、
家ゲーなんだから、まずはストレスフリー設計をめざすだろうしね
>>760 はいはい、情強様乙
どうせ、また美希厨がネガティブに捉えてるだけだろ
どんな情報が出ようが否定的にしか捉えんのだから何いっても無駄だろうが
>>757 存在自体なしでいいんじゃね
箱のみのキャラで完結にすればいい
762 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/23(火) 05:45:16 ID:feXzg8BQ
>>749 間抜けとアホの集まりだから仕方ない。
アンチは馬鹿の始まり。
惚れても移籍してもいないサンで初対面から抱きついてくるけど
箱○じゃランクが上がっても握手すら拒むんだぜ
SPからの人はムーンがおかしいって話はどこかで聞いても、ああいうとこには気付かずデフォだと思い込むんだろうな
ネガティブもなにも文面どおりのレスだぞそれはw
お前が石原マンセー脳内お花畑なだけだ
>>762 > アンチは馬鹿の始まり。
ゼノアンチにも言ってやれよw
>>764 アンチの脳内もお花畑みたいなもんだがな
ここって一歩引くどころか感情のままにSPや美希や声優を叩いてるよね
冷静になって語るような印象のスレタイだというのに
私達みんな、お花畑だもんね!・・・アホらし。
>>767 だってここは今の流れに疑問を抱いて本スレを追われた人の収容所も兼ねてるし・・・
DS発表辺りから何か書き込みの質が一部変化してる気がする。
以前は今井さん叩きはあれどマンセーっぽい意見はあんまり見なかったしなw
いや、マンセーっていってもDanceMixerとやらについての一連の書き込みがそう見えただけだけどwww
>>763 箱のPはさしてタイプではなくSPのPはど真ん中だったんじゃねえのww
まあそこは箱だけがすべてと思っちゃあダメだろ。
人間なんだから全ての人に同じ態度はあり得ないしな。
>>766 鸚鵡返しもけっこうだけど具体的にな
それじゃただの捨て台詞と変わらんよ
>>762 と、このスレのアンチが申しております。
>>767 感情のままとかは誰も判断できない
まっとうな批評でも、それが気に食わない人には感情のままに叩いてるように見えるだけのこともある
>>771 各人で考え方が違うのは当然で
それらをある程度統一するために説得すること自体はよくあること
それをわざわざネガティブに受け取る
>>764の脳内も
信者とは真逆のお花畑だってことだ
>>775 おまえはまず、文章を読んでからレスするようにしろよ
意見の違い以前の問題だろそれw
ネガティブ言いたいだけちゃうんかと…
レスの流れ
ディレ1がわざわざアフレコ前に声優を説得にかかるとか、普通じゃないよ (
>>755)
↓
妄想かき立ててるヤツのほうがふつーじゃない (
>>756) ID:hlBB1NyL
↓
妄想とかじゃなくてインタビューで書かれてた内容
↓
美希厨がネガティブに捉えてるだけだ (
>>761)
↓
ネガティブもなにも文面どおりのレスだぞ
↓
それらをある程度統一するために説得すること自体はよくあること
それをわざわざネガティブに受け取る
>>764の脳内も
信者とは真逆のお花畑だってことだ (
>>775)
という流れになってる。
>>775は電波の上に、それまでの他人のレスをろくに読めてない脊髄反射だなw
>>778 さすがにちょっと前を見直せばわかるからwwしかしそのどりょくgj
>>778 脊髄反射どころかレスの一文字目見た瞬間書き込んでるレベルだなこりゃw
>>1 >星井美希:長谷川明子 >如月千早:今井麻美
>ガーネット CV:中野紗来(長○川明子) >チェルシー CV:宮川なつき(今○麻美)
エロゲー作品別板 祝福のカンパネラ Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1231887108/ 525 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 17:16:06 ID:V/l7RA+N0
売り上げ競争なんぞ興味ない。 問題はアニエスと何回できるか(ry
526 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 17:17:27 ID:94IiJXiL0
どみるだし3回かなあ
5回ほしいなあメイン4人は5回ほしいなあ双子1回でもいいからメイン4人は5回ほしいんだよなあ
おまんこしたいよなあ
527 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 17:30:22 ID:mgB+Lfs+0
プレリュードのインタビューによると各キャラ3回ずつだそうだ
258 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:15:03 ID:XFLCHfs30
■完成版
ミネット CV:杏子御津(門○舞以) カリーナ CV:莉稲るり(こ○まきみこ)
チェルシー CV:宮川なつき(今○麻美)
アニエス CV:春山琴巳(水○かおり)ニナ CV:佐本二厘(結○ミチル)ニック CV:子太明(藤○啓治)
サルサ CV:成瀬未亜 リトス CV:安玖深音(後○麻衣)
ナーガン CV:左高蹴(安○洋貴) シェリー CV:雅姫乃(高○直子)
ファビウス CV:井伊由田那(石○博也) フィオーレ CV:河合春華(こ○ろぎさとみ)
ガーネット CV:中野紗来(長○川明子)
ミリアム CV:みる(壱○村小真) アバディーン CV:紀之(杉○紀彰) アヴリル CV:九条信乃(後○邑子)
祝福のカンパネラ Part15
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1240636269/ 738 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 20:38:15 ID:YJrok7010
>>737これは星井なはっ!変換がアイマスのガーネットさんに
なにかにつけてディレ1の話に持っていく奴は本当はディレ1が大好きなんじゃないかと思うわ
1人で何票も投じれるアンケートなんか無意味
たしか裏切りのヤツ半数は1人で入れてたろ
アンチって何が楽しいの?
なんでわざわざ嫌いなキャラのために時間をさくんだ?
そんなに美希が嫌いなら無視すればいいじゃん
>>787 ここにいる奴の存在価値をまっこうから否定するなよww
嫌な部分があるならやらなきゃいいじゃんって話になるしな。
DSの特典にSPや箱のDLCじゃなくてよかったw
おっと「“HELLO!!”」だた…orz
>>789 しかしついてくるのは屁の役にもたたないカードつうのもまた微妙だな。
>>784 人気投票に至っては美希以外全部を選択して投票してるじゃねえかww
どれも狙いすぎで傍から見ても明らかにおかしいのに、
どうしてこんな無駄な事するのか本人に聞いてみたいな。
ってかほぼ全てのアンケに出没して連投してる基地外が数人居てワロタw
悪質なおまけ商法で無理矢理売上を伸ばして、
その商品単体の利益をあげ、アイマス全体の利益を下げる商法は結局、
SP関連が絡むときだけってことなのか?
美希が裏切り者になるのに
似たようなのに出ちゃう今井が裏切り者にならないのは
おかしい
SPなんて、CDのためだけに無料イベント2回もやったのになw
まあ、イベントをうつかうたないかは、ディレ1が仕切る部分が多いから仕方ないけど
あのエセ人気投票とかは論外だが、
SP出てから、美希の人気が下ったのはガチだと思うよ
ぶろぐやみくしーでも、遠慮なく、SPやってから美希のこと好きじゃ無くなったとか、
美希の評価だだ下がりです、とか書いてる人たちをちょくちょく見かける
美希が一番好きって人を除けば、
SPやってそのまま美希があまり好きじゃなくなるってのは
人間の感情刷り込みの容易さを考えると、十分にありえる話だとおもう
ファンに育ててもらうが聞いて呆れるって事かな
結局嫌ってもらうにしかなってない
アイマスにおいてキャラ人気ってそんなに重要なのか?
基本的に全員プレイするし歌もキャラというよりは曲の良さで決めてるからいまいちそこんとこがわからんのだが。
仮に美希が不人気だとして今後起こりうるデメリットとかあるのかい?
そういや、DSで気になる点が一つ。
(C)表記の年号が「2002-2009」になってるんだな
・・・ということは、カラフルキャラとかが出るとか、
2本目以降に神崎未来(芹川優里)とか猪戸恵(逢瀬真琴)とかが
プロデュース出来るようになるのかもしれない
・・・今気が付いたんだが、この頃には既にゆきまこの伏線が張られていたんだな
雪歩のお蔵入り前の名前が恵だし、恵のお蔵入り前の名前が真琴(まこと)。
・・・なるほど、前世から結ばれる運命だったってわけだw
SPの美希はムーンは端から端まで論外だったけど、
スターとかでも、Pの下半身だけもらうよ、とかの酷い内容が結構あったよな
そこらへん、徹底してあったな
アイマスにおいて全員プレイなんてほとんど意味ないだろ
普通にプレイしたら、コミュなんてちょっとしか見ないまま終わる
>>799 おまえのレス読んだけど、電波が酷いなw
>>799 思い入れのあるキャラが不人気というのは、やはり嫌なものなんじゃないのかな
箱○でいきなり出てきた美希が不人気なのはわかるわ
響、貴音よりも美希は不人気だと思う
MS06の売り上げが楽しみだわ
アイコン使用率とかダンチだけどね
961設定引っ張ってるからという理由で買わない層もいそうだし
正直わからんわ
>>806 キャラ人気なんて、設定とシナリオと中の人の影響力次第だし、
別に人気なくたってキャラの魅力とは関係ないと思うが、それは別として単なる事実として、
美希はアイコン使用率でもメール売上でも、ずっと上位
メールDLC売上は、定期的にDLC売上の集計がランキング可視化されてて、
上位固定組は千早、雪歩、美希、春香の4人
ちなみに今期は雪歩が1位で、前期は美希が1位
ID:A8a0X/RQ のレスを見てると、
お前ら一歩引けとか、よく書いてる人のスタンスがよく分かるなw
>>767では平等なスタンスのフリをしてたようだけど、
>>806で馬脚表しすぎだろw
要は、SPと声優叩きに我慢できない! ってことなんだなw
767 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 08:58:50 ID:A8a0X/RQ
ここって一歩引くどころか感情のままにSPや美希や声優を叩いてるよね
冷静になって語るような印象のスレタイだというのに
806 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 17:34:27 ID:A8a0X/RQ
箱○でいきなり出てきた美希が不人気なのはわかるわ
響、貴音よりも美希は不人気だと思う
MS06の売り上げが楽しみだわ
ゆきはるみきはメール買ったなぁ・・・
もうすぐ移籍事件から一年になるけど未だに怒りが風化しない
覚えてろよディレ1め
>>812 美希なんて初めから居なかったと割り切ればOK
>>812 インタビュー今週だろ、それまでその怒りをとっておくんだ
ネタバレ買ってくる物好きがいれば明日にでも
美希の扱い程度で怒るなよ
箱でも美希シナリオやってない俺からすれば、
そこまで入れ込めるキャラがいるのはある意味うらやましいw
>>814 インタビューの内容など
どうでもいいくせに
おかしなことばかり言ってるから叩かれるんだろあの糞メガネは
あいつの親戚癌になって死ね
どんな内容でも叩く気満々だもんなww
美希をこんな風にしてしまってスイマセンって謝っても叩きそうだww
電撃「プレイステーション」ってのがミソだと思うんだけど
実際ディレ1がなに喋るんだよ。DSすらロクに情報出てないぞ?
740 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:23:02 ID:1KHcmGNk
気に入らない設定は全部ディレ1が作ったってわけか
素晴らしいね
745 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 01:49:56 ID:1KHcmGNk
>>741 一生箱版で遊んでろ
818 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:11:39 ID:1KHcmGNk
>>814 インタビューの内容など
どうでもいいくせに
「(SPの発売・SPのストーリーによって美希が)
ちょっとずつ本当のヒロインに近づいてきているかなという印象もあります」
とのたまったディレ1だからな。ディレ1はマジでやばい
抽出して勝った気になってるキモオタの図
>>824 このすれじゃスーパーヒロインじゃないかww
ほかのキャラの10倍は名前でてるぜww
まあ何だかんだ言っても特別なキャラにはなったわな。
ディレ1も本気で美希を潰しにかかるんなら無闇にいじらないほうが吉だったろうに。
それならまだ多少人気ある1キャラで収まってた。
いや、SPの成果が出て、美希人気は少し落ちてるぞ (そりゃまあ、人気下位になるほどは落ちてないけど)
それに美希というキャラにネガティブな要素がつきまとうのは、もうアイマス終了まで無くなりはしない
ディレ1の目論見は、大成功だろう
>>825 電プレだから、SP以外話せることが無いっしょw
>>828 既存のファンからはそうかも知れんけど今後DSとかで入ってくる奴がいる
としたら様々な逸話がある美希は強いよ。抱くインパクトが全然違う。
なんか面白そうだし最初に手をつけてみるかってなるよ。
それに思ったほどSPが盛り上がらず美希自体765に帰ってくるってことで
そんなに961設定を引きづる奴はいないと思うけどね。
それこそ美希好きアンチ以外からしたら笑い話くらいな感じでしょ。
まあ確かに美希はアイマス語る上でなくてならないキャラにはなったよな。
他のキャラは所詮選べるキャラの1人ですよで終わりだが美希はそれだけじゃ終われないわけだ。
確かにそういう意味じゃヒロインだな。
>>830 アイマスファン自体の大規模な開拓はもうほとんど済んでるでしょ
アイマスファンに既になってたけど、実機プレイは箱が買えなくてまだだって人は、SP買っただろうし
(で、そういう人のうち、特に好きなキャラが定まってない層は、まず美希ファンにはならなかっただろうw)
DSで初めてアイマス知って入ってくるファンの数なんて、微弱なものでしかないんじゃないかな
ちょっと訂正
アイマスファンに既になってたけど、実機プレイは箱が買えなくてまだでPSPは既に持ってるって人は、SP買っただろうし
だな
>アイマスファンに既になってたけど、実機プレイは箱が買えなくてまだだって人は
そんな連中微々たるものだろ
P.S.プロデューサーでメインヒロイン・ユニット組んでデビューだというのに、
PSで美希人気落ちたたとか理解不能。もっと美希の活躍見てやれよ。
黒井社長みたいに「あなたは美希のことを見ようとしなかった」とPに言われるぞ。
ラジオの露出なんて人気関係無いだろ
馬鹿じゃねえの
ラジオにだしてやるから黙れ
ってディレ1と同じじゃねえか
ディレ1死ねばいいのに
ディレ1の親でもいいから死ねばいいのに
感情的な奴、煽る奴、釣られる奴、関係ないものまで叩き出す奴とかが一年たっても一杯
人気は知らんがいい印象はねーなー>美希
>>682 2枚ですんだら美希も敵役にならずにすんだのにな
>>838 まぁそう思われてる時点でPSPの美希移籍はやっぱり失敗だったとしか思えんなぁ・・・
上の方でディスク容量余ってたとか見たし、PSPは2分割でよかったんじゃね?と思うけどね。
それなら春香と美希が表の2トップで裏の2トップがやよい、千早とか一般的に鉄板の配置。
美希の覚醒ルートは箱○専用って名目で削れば一人だけ優遇とか変な角は立たないし。
全て後の祭りだがorz
アイマスって人気キャラを応援するゲームじゃないよ
そこをわかってない美希厨多すぎ
ファン層を分裂させる気満々なソフトだからなSPは
どういう展開を希望していたんだろう
>>840 >美希の覚醒ルートは箱○専用って名目で削れば
美希厨達の暴れる、いい口実になっちゃうじゃないか
>>843 それは言えてるなww
そう考えるとSPなんてださずにDSの内容でPSPだせばよかったんじゃないのって話になるけどそれだと売れてたかはまた微妙になるな。
SPって難しいたち位置のソフトだな。
>>840 何度でも言うがアイマスは平均2,3周しかプレイされてない。
3分割するのがもっとも効率的。
>>841 じゃあアケキャラ捨てて全とっかえすべきだな
値段も3分割なら効果的かもしれんがw
>>847 ギャルゲとすればそれが普通なんだがな
アケ升みたいに、ユニットカード数百枚持ってる、
とかの方が不思議
>>843 弄られるよりは箱薦めるだけですむからそうはならないと思うが?
>>847 結果色々微妙な事になってないか?
スタートスターの美希verで「おにぎりなのー」って掛け声あったけど
SPverもそうなの?
>>851 微妙って何が?
具体的なデータ出して反論してくれ。
>>834 微々たるものどころか、そういう人が入ってきてるのがアイマスの特徴だろ
>>841 勘違いしてるのはお前だろw
キャラの設定や処遇が滅茶苦茶にされたり、
ディレ1の酷いインタビューが出たりして怒ったり悲しんだりしてる人たちに対して、
「アイマスって人気キャラを応援するゲームじゃないよ」
まったく話がつながってないだろww
>>845 どんな敏腕Pも売れっ子Pも、ハードが移り変われば見習いPだ
アイマスというゲームは、素人レベルのパートナーと共にトップアイドルを目指す事から全てが始まる
人気者を肴にキャーキャー騒ぐ要素なんて、そもそもどこにも無いというのに
勘違いしてるのはどっちなんだろうね
数キャラ分プレイして終わりの購入者が多いなんて、当たり前の話だろ
美希は荒らしに利用されてるなーと思う
まともな美希ファンが可哀想
>>857 で? それが何で
841 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 00:23:10 ID:FfJUuift
アイマスって人気キャラを応援するゲームじゃないよ
そこをわかってない美希厨多すぎ
こうなってんの? 電波すぎてついていけないよ
>>843 今の美希好きが怒ってるのはキャラ崩壊についてでしょ?
「続きは箱版で」、なら箱版の存在意義も残るしアリだと思うんだけどね。
実際にフリーのルート削られてもストーリーモードは追加されるわけだから分量は減らないし。
>>847 プレイは平均2〜3周って何処調べなんでしょ?
不勉強で普通に気になるから具体的なデータ出してくれ。
>>859の考えるまともな美希ファンってどんなのだろう
SPも歓迎!とか?w
>>861 確か箱版の実績の解除状況じゃなかったか?
>>859 移籍やSPで悲しんでる美希ファンに向かって、
ブログなどで公然と非難・批判してるアイマスファンもちょくちょくいるよね
あの人たちも荒らしってことでいいのか?w
>>862 SPでの扱いに不満があっても他に迷惑をかけたりしない普通のファン
統計全体なら、
話題になってるアイマスってものを買ってみたよ
みたいな人たちも相当多く含まれるわけだから、全体のプレイ周回数が少なめに出るなんて、当たり前では・・・?
もしかして、箱マスの全実績解除の俺って異端……?
>>865 「他に迷惑」 とは?
迷惑かける行動してる人なんて、実際のスタンスも素性も分からない人が
多くても1人か2人いるかいないかじゃないの?
>>864 自分のブログだけでやってるなら個人の意見としてありかと
美希ファンのブログにまで出向いたら荒らしと言われても仕方ない
そんなにおかしなこと言ったかなぁ…
単純にこのスレの美希を利用した只のアイマスアンチと
美希厨モドキじゃないか?
>>860 嫁の人気を自力で稼ぐ気無いならアイマス辞めろこのFDP
たとえば、
千早・ミンゴスファンで、ブレイクびりびりに破って画像うpした人がいたけど、
それで千早ファンのイメージが下がった! とか主張してる人ってあまり居ないと思うけど
美希については、素性のわからないワロステ君みたいなのがちょっといるだけで、
美希ファンのイメージが悪い、と感じちゃうってことでいいのかな?
>>861 ソースはMGCという実績解除のサイト
登録数20000タグ、平均スコア300
・母集団が実績に興味ある人間なので本来よりもスコアは高めに出る
・1000取りやすい(3000タグが全解除済)ので中央値はもっと低いと思われる
以上から、平均的プレイヤーは2,3周ほどしかプレイしていないことが推測できる。
>>857 美希以外のキャラがパートナーになりえない者にとって
その「パートナーがと共にトップアイドルを目指す事」が出来なくなってるわけだが
>>872 その例は個人のブログの中で完結してるからな
痛い美希ファンと言うのは外に飛び出して喧伝するから
外に飛び出して喧伝?
移籍発表で悲しんでる美希ファンのブログエントリに、
批判しまくりのコメントが投下されてるのなら見たことあるよ?
やっぱりダンスモーションが…
961ネタで描いてるサイトに美希を響貴音と一緒に出すなとか難癖つけてる奴は居たな
それってあの変なやつでしょ
ニコなどの二次創作せいで、美希がおかしくされたんだ!とか主張してたやつ
>>872のようなブログの例と違って完全匿名だし、
本当に美希ファンなのかどうかすら非常に怪しいレベルの話だね
公式がファンにキャラを育ててもらうなんて言い出しちゃったから
二次創作だろうとヤバそうなのははやめに潰しとく必要が出てきた
響貴音と一緒に描かれるのは実際害がでかいぞ
アイマス知らない層にまで勘違いされかねん
>>885 知らない層は例え一緒にでててもふーん程度だろ。
アイマスならなんでもいいってネタに飢えた連中が没キャラのついでに描いてるだけ
愛の無い連中に文句言って何が悪い
>>873 自己レス。
中央値は200だった。
実際の平均だと2,3周ではなくて1,2周かもしれんな。
>>873 そういうソースね、ありがとう。
何か主観混じってる気もするが・・・俺には何のソースも無いのでまぁいいや。
あ、俺は実績1000ね。
イチ消費者としてはどうせ3週するにしても選べるキャラが多くしろよと思うけどな。
律子、真、亜美真美、伊織が特に好きなマイノリティな俺にはWSが妥協案だw
>>874 というか美希はパートナーになる機会すら取り上げられちゃったんだよなぁ・・・
響、貴音も半端なライバル設定から追い討ちで765合流という投げっぱなしジャーマンだけど、
一体キャラの身の振りをどうするつもりなんだろ。
またラジオで中身主導wのキャラ付けする気か?
>>890 最初は元々存在すらしてなかったんだから、
元の鞘に戻っただけと割り切ればOK>美希
>>888 ゲームにまでしてしまう情熱が恐ろしいな
是非ディレ1に教えてあげたいな育ったファンの成果を
美希ファンじゃないけど
アイマスが、人気コンテンツアイマスとして始まったのは箱マスからだからなあ
箱マス以前は「元々」でも「元の鞘」でも何でもないと思うよ
アイマスキャラの顔を想像するのだって、ほとんどの人はまず、箱マスモデルのキャラ顔を想像するわけだしね
>>890 実績データはLiveからのクロールしてるので基本的にインチキできないし、サンプル数も十分。
数字自体は信用できるでしょ。あとは解釈の問題だね。
どうせ2、3周しかしないんだからキャラ2、3人いればいいよねってのはなんか違うよね?
たくさんの選択肢あってその中からどれを選ぶか?って楽しさもあると思うけど…
攻略見てからプレイするかどうかとかの差もあるだろうけど、
2周程度だと実績ほとんど解除されないんじゃないか?
>>893 にわかが偉そうな事を言うのはやめた方がいいよ?
墓標には、「長瀬 歩の熱狂的ファン、ここに眠る」って刻んでやるよ
2週でも巧くPランク上げれればユニットも組めるし、やっぱ3〜4人くらいかね?
スーパーアイドル
ベストエンド
この2つ以外は、普通にプレイしてる分には、相当の周を回らないと実績解除されないと思うぞ?
>>899 メモリー100、4シーズンも簡単。
うち2つ解除すりゃ200。
無印の実績解除の平均が2、300くらいになるのは仕方ないんじゃないの
俺の場合16ソングや10アイドルの解除に一ヵ月半かかってるわw
美希NGにしてるからこのスレの新着すっかすっか
他に話題ないのか?
>>1 長谷川明子 生たらこおにぎり 12個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1240931530/ 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:27:12 ID:QhYAzlqF0
ガミPと付き合ってるだろ。
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:51:08 ID:TU3xsgsE0
え?俺と付き合ってるんじゃないの?
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:55:02 ID:SXAppw/80
>>586 麻男さん乙
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 00:57:26 ID:N1pvvDe10
ガミPは渡さない
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 7週目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1169089135/745 745 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 03:14:45 ID:PByYHyBY0
ホント、友達の友達みたいな感じで口が軽い奴経由で伝わるんだろうが
2chに結構な数の事実が流れてるのは怖いねぇ。
まぁ当然嘘も多いけどさ、
ちょうど反転すると事実になるような嘘なんかは笑える。
そこまで捻じ曲げたいですかあんたはってw
あ、でも現アーケード最高責任者の方が某声優さんにご執心ってのはホントw
まぁミキだけ気合入れてるってより、
プライドが高いアケ組が他のキャラろくに触らせてくれないから、
全力を注いだんだけどね…
本当は根本からシステム変えたかったんだよなぁ。
って765に勤めてる奴の同級生の弟から聞いたって事にしとく。
>>901 簡単なのは分かるけど、実績解除目的で遊ぶ人なんて、まず少数派じゃん?
そしてメモリー100も攻略サイトみてりゃ簡単だけど、
アイマス初体験の人が普通にプレイしてたらそれなりにかかるだろうし、
4シーズンはイメージレベル制限とかもあって狙わなきゃとれない上に、
キャラ攻略そのものには全く必要じゃ無いしなあ
>>905 だからこのデータの母集団は実績好きなんだってば。
それですら中央値は200。
>>905 多分プレイ目的が違うと思う
それこそ実績が目標みたいな
>>906 実績好きの人を母集団にした統計だと逆に、
アイマスがどうしても遊びたくて買ったって人の率が下がっちゃうんじゃないの?
シミュレーションで時間かかるし面倒になっちゃったとか、なんか肌に合わないや、とかでやめちゃう人も多いのでぇあ
909 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/24(水) 02:40:29 ID:O51JXKvg
>>897 世の中にはゲーセンが嫌いでゲーセンに行かない奴もいるんだよ。
>>908 実績キチなんてスコアが増えればゲーム性なんてどうでもいいって人種だから逆に途中で投げ出さないよ。
日本に500人くらいしかないけど。
20000人で平均取ると「実績に興味あるギャルゲー好き」って程度に落ち着くよ。多分
>>897 「長瀬 歩」で検索してみたけど、いまいちよく分からんかった
タイムリープってゲームのキャラっぽいけど
正直、アイマスヲタの集まる場所ではあるけど、他ギャルゲーヲタの集まる場所じゃないだから、
もうちょっと普通に通じる例示あげてくれ
>>909 そういう人はゲームに興味を持っていただかなくて結構です
またアケオタかw
914 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/24(水) 03:01:55 ID:O51JXKvg
彼の中では箱からのファン=にわかのようです。
SPからの方はどんだけにわかなんでしょうね
それより、やよいスレに、どうしてもやよいを障碍者にしないと
気が済まない53が居るのどうにかならないものか?
確かにゲーセンは暗くて五月蝿くて入り辛い。
>>916 自分の軽率でふざけたレスを、やよいファンにでも押しつけようって目的のレスか何かですかね?
>>913 箱も箱で楽しいけどさ
きれいで良く動くだけがアイマスの魅力とか調子付いて語られると
ただの煽りにしか見えない
841 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 00:23:10 ID:FfJUuift
アイマスって人気キャラを応援するゲームじゃないよ
そこをわかってない美希厨多すぎ
857 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 01:07:52 ID:FfJUuift
>>845 どんな敏腕Pも売れっ子Pも、ハードが移り変われば見習いPだ
アイマスというゲームは、素人レベルのパートナーと共にトップアイドルを目指す事から全てが始まる
人気者を肴にキャーキャー騒ぐ要素なんて、そもそもどこにも無いというのに
勘違いしてるのはどっちなんだろうね
871 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 01:18:04 ID:FfJUuift
>>860 嫁の人気を自力で稼ぐ気無いならアイマス辞めろこのFDP
919 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 03:46:49 ID:FfJUuift
>>913 箱も箱で楽しいけどさ
きれいで良く動くだけがアイマスの魅力とか調子付いて語られると
ただの煽りにしか見えない
961美希だって美希なのに否定されるのってかわいそう
同人ならいくら叩いてもいいけど公式に作られた美希なのに
それを否定してる奴って本当の美希ファンじゃないだろ
本当の美希ファン(笑)っ言い回しも苦笑ものだが
公式で作られたゼノグラを散々叩いてきたコミュニティの言う事じゃないな
アイマスが公式化されたニコニコも全く叩けないということになる
公式の言う言葉は神様の発言に等しいってかハハッワロス
ゼノグラなんて関係ないだろ
あれとゲームのは別物だし
いまだに混同してる奴ってアホなの?
公式が生み出した同じプロジェクトで生まれた名前と容姿が同じの子たちだよ?
ないがしろにして可哀想じゃないの?
プロジェクトIM@Sの一環として制作されたんだよなあゼノクラ。
2ndヴィジョンはそれ位金掛けて展開してくれるんだろうか。
やぁ、ここはアケ時代からの落ち武者からDSでのドロップアウト組まで、
実に多様な面子が集まるスレですね?
ゼノはゲームがこけた際の逃げ道でもあったんだっけ?
実に微妙な逃げ道になってしまったが・・・
>>927 そんなに多様なキャラはいません。
基本的にSP叩きのディレ1アンチしかいません。
あとはたまに狂ったモーション厨がくるだけです。
SPやらで手抜きした分差が出ちまったなあ。
だからダンスみたいな技術方面は
手抜きや現状維持じゃなくて進化しないと駄目なんだわな。
>>929 ぶっちゃけ、ミクの方が出来はいいかもしれんw
ゲームの内容はどっちもアレだけどな
出来云々よりもちゃんと可愛く見せようって気持ちがギュンギュンするんだよ。
こうやってキャラ引き立てようとか素敵に見せようって気持ちが
箱マスの時は作品自体に溢れてただろ。
最近のアイマスに欠けてる物だよ。
>>933 そういうのも含めて出来って思って書いたんだが
書き方が悪かったようだ、すまんw
酷評されてるL4Uの初めのうちでも、まだ許せたけど、
最近はもうダメだな。やる気ねーだろ多分w
SPなんかコラボとか言ってるけど、ようは手抜きたいだけ。
やる気の無さはSP制作の外注(害虫)が箱マスからテクスチャを三面図丸パクリしたところからもよく分かるw
ショック顔の縦線とかどうにかならなかったのか
>>928 まぁSP叩きが不動の流行一位、アケ版叩きが二位だから。
>>934 やる気ねーというより大したできじゃなくても客がついてくる状態に甘えてるだけでは?
コンテンツが盛り上がってきた時にはありがちな状態でしょ。
どうしたって芸術とかと違って売れればいいって考えになるからなぁ。
常にクオリティに全力って作品にしようと思ったら商売にはならんのかもね。
>>933 個人の印象に拠るところが大きいから
なんとも言えんな
>>938 それなら無印のよりスゲー!進化してる!って声がもっと出るよ素直に。
確かにSPと比べるとモーションはミクの方が上だな。
首が動くと大分と人形臭さは消える。
迷走マインドもL4Uで随分と良くなってるし問題ないレベルなんだけど
旧曲と比べると頭の動きがやはり寂しすぎるからな。
凄く勿体ないし歯がゆいね。
そういう客だから大丈夫って言われてる様なもんだし
もうちょっと上手く騙して欲しい。
>>939 進化っていうが無印以降でてるのは糞ゲーファンディスクと携帯移植だけだが?結論づけるのは2がでてからでも遅くはないよ。
そこで無印よりショボいってなら終わりだとは思うが。
でもやっぱ無印>>>>ミクだな。
リレの「アノコにもしも」の「アノ」のところで、
1stが身体を横にずらしたとき頭の動きが遅れるんだよな。
で、一瞬首が傾いだように見える。
こういう次元まで人の動きを再現してるのは、L4U含めても他にはない。
2年半前のゲームだぜ。
日進月歩のこの業界で、2年前のゲームに追いつけないってどんな事態だよ。
>>943 さすがに無印というか据置機と比べちゃダメだろ
765は既に技術的な向上を狙う気がない、に1票
残りカスから甘い汁吸えればOK的な
こういう思想がどの業界にも蔓延してるから日本経済がダメになったんだ!
・・・だったりして。いや言いがかり以外のなにものでもないけどさ。
>>944 ああ、ミクはどうでもいいんだ。スレちだしな。
問題はどっちかってとL4Uが無印以下ってことだな。
L4Uのこの体たらくを見ると続編も期待薄だなぁって。
歯がゆいな。
>>943 一言で言えばギャルゲーだから。
最大売上15万本の市場で手間なんか掛けられない。
凝ったモーション作ったところで、使い回ししない限り蓄積されないし。
無印アイマスはグラしか作ってないこと、次世代機における開発研究予算が付いたこと、
世代交代の谷間で手空きのチームがあったことなどによる偶然だよ。
>>943 まだ頭の動きとか言ってるのか
それは気のせいだと何度言えば
>>948 Kosmos, Cosmosの首振りを見ても頭の動きが気のせいだとでも
>>947 じゃあ、せめて同レベルのものっては無理な注文か?
前に出来たことが今出来ないってどんな観鈴ちんかよ、真琴かよ。
つかアイマスの売り上げはソフトそのものよりも、
DLCの割合が結構大きかったんじゃなかったっけ?
>>949 いや、わからん奴には何言ってもわからんのよ。
このスレで痛感した。
正直ニコ見てたらなるほどと思ったけど
>>950あんたは態度に問題あると思う
この前土下座しろとか書いてたろ?
違ったらスマン
頭の動き云々はまぁいいんだけど、
あんまリアル求めるのもなぁ・・・動きが地味になって
見てて飽きるし、つまんないんだよね。
最近の振り付けがその傾向が強くてなぁ・・・
>>951 わっはっは、正解だ。
ま、こんなスレで繕ったって仕方がないしな。
でも、気のせい派は本当に気のせいかと思ってるのか、正直疑問ではあるよな。
無印とL4Uじゃ全然クオリティ違うじゃん。
ここがこう、ってハッキリ言うのは難しいけど、やっぱ根本的に違うで?
上であげたリレの例なんてホンの一例にすぎん。
まぁ、あんまりPV観たり撮ったりしない奴には分らんのかもな。
改善しろってメールしたら?
>>954 たぶんそのときにあなたに突っ込んだ一人だけど、
あなた、ダンスのことはほとんど知らない、ニコ動の踊ってみたくらいしか分からないって言ってたじゃんw
L4Uはむしろ無印よりもリアルにふってるんだよ
特にこれが分かりやすいのは、ふるふるだね
ふるふるはライブのバックダンサーダンスの振り付けのほぼ完コピなんで、
どれだけリアルに近いかが非常に分かりやすくなってるぞ
それから、
無印の全ダンス>L4Uの全ダンス
ってのはありえないと思うんだよね
無印ダンスの最高傑作>L4Uダンスの最高傑作
無印ダンスの最低部分>L4Uダンスの最低部分
ならまだ分かるんだけどね
でもそれも、モーションよりも振り付け側の問題がほとんどだけど(万歳ダッシュとか)
L4Uの頃にはSPも同時進行してたはずだから合わせて頭のモーションデータ削られたんだチクショウ
って事にしておくっていうのはどうだ?
いや冗談
>>953 >迷走みれば判ると思うけど体の軸に対して頭がそのまま動き過ぎてるの。
そそ。
だから頭がカクカクしてんの。
>>955 おまw
それ言ったらこのスレの存在価値が。
>>956 こんな頭の大きい娘は現実にはいないし、
こんな激しく踊りながら歌うことは現実には不可能。
だから現実に近くしようとすればするほど
逆に非現実感が増すってのはあるかもしれんな。
でも、そこを上手く折り合わせるために無印ではかなり頑張ってるんだよ。
重心云々は置いといて頭・首の動きの量そのものは圧倒的に多いよな?
それは認めるだろ?
>>956 こいつに何をいっても無駄だよ。
この前の時も1人わかった気になってたけど最初に言い出した奴にダメ出しされてたくらいだからなww
まあ、SPソロでも見れる振り付けにするディレクションがあっただろうことは、当然だと思うぞ
たとえば私アイみたいなダンスを、MA振り付け用で出すのはOKが出ないでしょ
なぜなら、MA振り付けは、SPに先行標準収録され、SPならではの売りとして最初は出されていくんだから、
その段階で、私アイのように、どう考えてもこりゃトリオで組まれてるな、思われるふりつけを出すわけにはいかない
489 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 11:48:43 ID:GP+5gX3o
配信やっと見れた
何でスタイルの良さや女の子っぽい服が似合うって言われて汗かいて黙るんだよ涼……
しかしこうやって喋ったり表情変わるのみると可愛いね
>>957 ライブの方は中の人興味ないから見たことないんだけど
ふるふるやっぱそうなのか・・・
リアルに振って逆に人形っぽくなりましたとかギャグだから
モーションもダンスも劣化してるの眼で確認出来ただろ?
>>963 マスボ4のDVDでグレパのライブ映像が部分収録されてるから、
持ってるならチェックしてみると良いかも
>>964 いや、まあ俺もそう思うんだが、
劣化してない派には何か別のものが見えてるらしいぞ。
ところで、新スレ立ってなくね?w
立てようか?
>>966 劣化してるどうこう判別するレベルじゃないってことでしょ。許容の範囲内って感じ。
はっきり言って文句のレベルがミリ単位すぎて端からみてるとものすごく滑稽だから。
もっと文句つけるところがあるだろ?
そういや劣化してない派はシャニスマが出た時も
やっぱ劣化してないってほざいてたよな。
>>953 だからそういう振り付けだろ
前のときも動きが不自然かどうかって話だったのに
いつのまにかサービス的なしぐさが追加されてるかどうかの話になった
そのくらいどうでもいいことなんだろと
>>972 サービス的な仕草?
違うよ、人が動きときに付随する無駄な動き、だろ。
やっぱ劣化意してない派はその程度か。
他に分かりやすいのだと、足(膝下)の動きが、L4Uと無印だと、
L4Uの方が細かい動きを出そうとしてたりするんだよね
で、細かい動きについては、無印のごまえの「また赤信号〜」とかが分かりやすいけど、
リアルという視点からみると、明らかにめちゃくちゃおかしいモーションになってる
でもまあこれは技術限界なんで、そこは可愛く仕上げることを重視してある
じゃあ、技術限界があるのに、無理に細かい動き出そうとするのってどうなの?という話になると、
うん、出さない方がいいかもね、という結論はありだと思うけど
>>973 だから、とりあえずふるふるチェックしてくれ〜w
>>974 だから別にごまえーはおかしくないよ。
重心がどこにあるかを考えれば、無理な動きではない。
確かに全体的な流れであの動きをするのは体力的に無理だけど。
違う違う、モーションがめちゃくちゃおかしいんだよ、「また赤信号〜」のところは
アイマスダンスの中でも1、2を争うくらいおかしい部分
ただし、リアルの動きと比べるという視点においてのみ、だけど
もしかして、劣化してない派には重心という概念がごっそり欠如してるのかもな。
頭って人間の中で一番重いパーツなんだぜ。
L4Uはその一番重いパーツであるはずの頭がまるで
発泡スチロールみたいに軽いんだよ。
もちろん動きそのものが少ないってのもあるけど。
>>977 迷走の動きの多いサビの部分もう一度よく見てみろ
お前の言う頭の位置は普通にキープされてる
980 :
名無しくん、、、好きです。。。:2009/06/24(水) 13:04:31 ID:sv8LBX6b
論理が破綻したまま感性でおかしいって言える奴はすげえや
アイマスらしいって言えばアイマスらしいが
>>980 論理的にどうこうできるならモーションキャプチャなんていらんからね。
どうしても感覚的なものにならざるをえんさ。
>>979 迷走で言うなら、「温もりに触れたい」あたりは頑張ってるね。
でも、サビは全然ダメだわ。
モーションキャプチャーで作られた物理的に自然な動きが、ゲーム上だと不自然でカッコ悪く見える
そんなことはよくある話で、特に昔それが流行った時代の格闘ゲーマーならよく分かっているだろうw
無印はさ、細かく見ると殆ど常に頭が動いてるんだよ。
それが重心を取るためであったり、仕草であったり種類はいろいろだけど。
止まってるように見えるところでもかすかな微動がある。
L4Uはほんとに動いてないところが結構ある、
劣化してない派はそこに着目して欲しいね。
それよりも振り付けだよ振り付け
結局は
>>982に集約されると思うけどな
昔のディズニーアニメがリアルをトレースしてるけどなぜか緩慢で滑稽に見えるのと同じ
>>982 格ゲーは頭だけじゃなくて体全部が発泡スチロールみたいにぽんぽん浮くじゃん。
あれじゃ参考にならんよ。
ポリ格のイメージなんて、ポンポンよく浮くなぁ位しかないもんでw
>>921 美希もゼノも、公式ではなく「公認」止まりだからな
そして、「公認」の中にはぷちます(くされ日記)も入ってくる
その程度の存在なんだよ、美希は。
>>970 で、な。
確かに俺が言及してるのはミリ単位のことかもしれんけど、
そのミリ単位によって受ける印象はもう全然違うんだよ。
逆にその全然違うのを上手く言及しようとすると、
どうしてもそういうミリ単位の瑣末な説明になってしまうんだよ。
これが簡単に説明出来るならモーションキャプチャはいらんし、
ちまたの3Dゲームはもっと進歩してるだろう。
だから現状ではどうしても説明しようとすると感覚的なものに頼らざるをえないし、
それゆえ、分かろうとする奴にしか分からんってことにもなる。
ただ客観的に見て、純粋な頭の動きの量、についてはおそらく納得してもらえると思う。
頭の動きの量そのものは無印の方が圧倒的に多い。
これは俺も指摘されて頭の動きに着目してはじめて気づいたことだからな。
特に重さに由来する不随意の微動は無印の方が圧倒的に多かった。
でまあ、アイマス自体が正念場にいるよな
神前 暁を競合作品に取られてるしwww
初音ミク -Project DIVA-
タイムリープぱらだいす
キャラオケ
ドリームクラブ
・・・どれも、アイマスから「要らないところ」を切り捨てたチューンがなされてる
このままではこいつらに負けてしまう、765も考えどころだろう
いくらなんでも不毛すぎるだろ
このやり取りは
ダンスの劣化云々は比較動画でもつくれば一発なんだから、やればいいのにw
言葉にしにくい感性の部分を文字で煽り合いしてるんだから、噛み合うはずがないw
そこまでこだわってない人にはうざいことこの上ない
しかもこだわらないからってバカにする発言もいただけない
頭がフットーしそうw
>>962 男の娘である可能性が一歩前進したと見ていいのかな
>>994 上で比較動画あげてる奴がいたけど、それで劣化してない派が納得したか?
不毛ってのは確かにその通り。
言っても無駄なことでも言いたくなるこだってあるだろw
1000!
1000なら春香は俺の嫁。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。