ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第111章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
いよいよIIの完結編発売が秒読みに。
ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻 2009年3月12日発売予定!

※PS2ソフト「ギャラクシーエンジェルU 無限回廊の鍵」は好評発売中。


前スレ:
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第110章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1229341622/


関連リンク

[GA公式]
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga22/index.html
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga23/index.html

[DL版ギャラクシーエンジェル (DMM.com )]
http://www.dmm.com/digital/pcgame/-/detail/=/cid=broccoli_0001/

[ゲーム関連]PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
Eternal Lovers体験版の動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
2名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:47:02 ID:4kcJeZr2
▼GAU続編情報

『ギャラクシーエンジェルU 永劫回帰の刻』
【発売日】 2009年3月12日(予定)
【価格】  ・通常版:8190円
      ・デラックスパック:9975円
       特典内容 * 豪華上製本仕様「エンサイクロペディア ギャラクシーエンジェル」
              * エンジェル隊公式ネクタイ(男性用)
             * 描き下ろしイラスト使用収納BOX
      ・コンプリートセット:13440円
       ※「絶対領域の扉」「無限回廊の鍵」「永劫回帰の刻」通常版三本セットの商品
【機種】  PlayStation2 専用ソフト

・「無限回廊の鍵」を持っているとナツメと恋人になるシナリオが追加
・旧制服を着たMA隊が出てくる ミルフィーユ ミント ちとせ を確認
・ココがメガネに戻った
・新キャラ ユズCV:藤田咲 ナツメの妹。サブキャラ。
・OPは佐藤ひろ美の「太陽ノ紅響曲(アリア)」と榊原ゆいの「月聖ノ蒼炎曲(カノン)」
3名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:47:36 ID:4kcJeZr2
▼『ギャラクシーエンジェルU 無限回廊の鍵』情報
【発売日】 2007年10月18日
【価格】  ・通常版:8190円
      ・デラックスパック:9975円
       ※特典CD「ANGELS DISC vol.2」、小冊子「STARTER BOOK vol.2」
         メタル製紋章リング、描き下ろしイラスト仕様収納BOX付き
      ・絶対無限の礎セット:13440円
       ※「絶対領域の扉」通常版と「無限回廊の鍵」通常版のセット商品です
【機種】  PlayStation2 専用ソフト

・「絶対領域の扉」の半年後。
・新隊員@ ナツメ・イザヨイ CV:榎本温子
 搭乗機:パピヨンチェイサー 重武装タイプ 必殺技「ゼフィルスランページ」
・新隊員A ロゼル・マティウス CV:近藤隆
 搭乗機:ホーリーブラッド ノアが設計した量産型紋章機の試作機 必殺技「フォトンダイバー」
・ルクシオールの艦長が交代。
・急速なNEUEの復興に伴い首脳部は平行世界を○○する○○○の発足を決定。
・その為主人公カズヤは○○になり、タクトは○○し、ルクシオールも○○○に○○するための準備に追われている所。
・「絶対領域の扉」を持っているとどのヒロインとも結ばれなかった場合のシナリオが追加。
・三段階のSLG難易度選択が可能。
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny 〜angel harp arr.」と新谷良子の「Eternal Love 2007」
・何らかの形でヴァル・ファスクが登場する。

※『ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵』【第2回】
  キャラクターファンはもちろんゲームファンも納得の完成度!!
http://dps.dengekionline.com/2007/08/ii_5.html
※GA II シリーズ作画比較
ttp://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader/src/1187155352018.jpg
4名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:48:16 ID:4kcJeZr2
▼「ギャラクシーエンジェルU 絶対領域の扉」情報

・「Eternal Lovers」から4年後、舞台は別宇宙NEUE(ノイエ)。「魔法」が存在する世界。
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny」と影山ヒロノブの「Eternal Love2006」から選択可能。
・EDは佐藤ひろ美の「Cause your love〜白いmelody〜」。
・立ち絵・一枚絵担当は小林明美氏 。
・主人公フルボイス、on/offの切り替えが可能
・タクトの結婚相手の選択が可能、誰を選ぶかによって各章イベントが僅かに変化。
・システム面の改善により、前作PS2版より遥かに快適なプレイが可能。会話が途切れない。


【FAQ】

Q:おまけのEXステージを出したいのですが
A:方法は2通りあります。
 方法1:ヒロイン5人ともクリアする。
 方法2:GATのどの作品でも良いのでデータをメモリーカードに入れておく。クリアデータである必要はありません。
   誰でも良いのでヒロイン1人クリアするとクリアデータをセーブする時、またはそれ以降のセーブ時に前作データを自動で認識します。
   スコアアタックのステージ選択の一番下にEXステージが追加されます。

Q:第五章「魔女の涙」でカルーアが仲間を助けるために魔法を使った際の詠唱はなんて言っていたか?
A:公式HPのFAQの"今後の展開についての質問"の所に載っています。

Q:GATのPC版とPS2版の違いは?
A:三作ともに言える事は、スペックを十分に満たしたPCであるなら
 PC版の方がSLGのグラフィッククオリティが高く、ADVの画像・音声の読み込みやセーブ・ロードも早い。
 PS2版の立ち絵には目パチ口パクがついている。
 その他の違いは下記参照。
5名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:48:50 ID:4kcJeZr2
▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。
・Broccoli Best QualityとしてPS2ベスト版が発売中です。

▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。
・DL販売verでも、EL購入しなくてもちとせルート追加済み

▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・PC版にはクリア後のおまけとしてヒロインの紋章機を自分で操作する
 シミュレータモードが搭載されています。
・PS2版にはイベントCGが追加されていますが、シミュレータモードはありません。

▼EX情報
・一応ADVもありますが、基本的にはミニゲーム集です。これまでのような
 リアルタイムSLGはありません。
・バグ・フリーズの報告が多数あります。
・新規の立ち絵や曲はありません。

▼無印/ML/EL売ってないです;;

・便利なダウンロード販売をどうぞ。一本2800円。
http://www.dmm.com/search/=/category=digital_pcgame/searchstr=wM*V2sPfxJ2d0pCElp7DxMTdk5GV0g__/analyze=V1EAAVYCUAY_/

※先述の通り、DL販売のMLはちとせルート追加済みなので、ちとせルートやりたさに
  EL併せて買う必要なし
6名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:49:25 ID:4kcJeZr2
▼『CRギャラクシーエンジェル』情報 (naxat soft reach mania vol.1)

【発売日】 2008年11月27日

【価格】  ・通常版:\6,090円
      ・初回限定版:\10,290円
       ※初回限定版特典(1)
         ギャラクシーエンジェルファンには たまらない! 本作だけの為に
          「ミルフィーユが 初めてのパチンコを体験するドタバタ劇を描いた」
          撮り下ろし 特典ドラマCD ( 5話構成、全30分収録)」 
       ※初回限定版特典(2)
         ヒロインの ミルフィーユSDキャラをあしらった本作オリジナル
         フラッシュUSBメモリー(1GB)
       ※ゲーマーズ購入特典 (初回限定版のみの模様)
         後藤なお氏描き下ろしテレカ

【機種】  PlayStation2 専用ソフト

【商品説明】

・大好評稼働中「CRギャラクシーエンジェル」忠実再現
 大好評稼働中の「CRギャラクシーエンジェル」の3スペック(MTZ、LTX、ATX)を収録。
 好評の「GAフラッシュ予告」「シャッター演出」等プレイヤーに絶対的な人気を誇る
 信頼と安心の演出を余す所無く網羅したゲームシステムを踏襲。出玉データ、回転数
 データなど攻略データを参照出来る等、実機の研究、攻略に役立つ機能を用意。
 釘の設定や大当たり確率の変更など、あらゆるパターンを想定した各種機能も搭載。

・ギャラクシーエンジェルファンにも嬉しい!鑑賞モード
 実機では なかなか見ることが出来ないプレミアム画像や、本作の為に書き下ろした
 映像を鑑賞可能なモニターギャラリー機能や、撮り下ろ したキャラクターボイスや、
 SE、楽曲等、聴けるサウンドギャラリー機能、実機のカタログやプロモーション映像も
 鑑賞可能なギャラクシーエンジェルファンには嬉しい「鑑賞モード」を搭載。
7名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:49:58 ID:4kcJeZr2
▼ GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)

[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes マルチモニター向け、noはモニター区間でマウス移動が可能。
                          yesが無難。
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート(0=自動)

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4  異方性フィルタリングの設定 デフォルトでは4x

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。
8名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:51:03 ID:4kcJeZr2
               厶-‐ ハ . - 、
               / fr=一 /    \
             /〃 ムr_/  ({ ○ })  \-、
          {〃(_(_r‐Y⌒Y⌒⌒>f⌒Y Y._)
            / / /゙ー'ゝ=○O=(__)(__)ーく._))
         / / / /  / |          、 ', _人人人人人人人人人人人人人人人人_
           i./ / ///l_,ム-|l、|l  !,.|‐ト|l | \ i>      ゆっくりしてくださいね!!   <
           /l! ./イハ| | |,r≠xN|、从ィ≠x|.| l|ハ|| ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        / :l|   | l从! (ヒ_]    ヒ_ン. ! 从リリ        ..l、、_     _,/'}
       f  !l   |  | ト┐'" ,___,  "'.!r| | |!         .|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
       | ./|ハ  !   | | |   ヽ _ン  ノ | | |!        /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
        j/.|iヘ|厂| ト>─┐戈ウ_}_,! !_ヾx、       /:  ━     ━  | ニ_}
       〃  || V ,小!イ勿⌒にiコ⌒j勿/|  `\    |::    ∈∋    ヽ  |
    //   ,! | /  { ,| |  ,.へ.{{ }}   f' 小、  } \ //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|
9名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 02:53:55 ID:mYR1cykI
なーんかUのミントはガス欠よく起こすと思ったらフライヤーダンスの消費エネルギー半端ないんだなw
10名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 03:23:53 ID:VDiLwOc7
>>1乙です〜!
11名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 07:47:11 ID:kPwx5I7l
>>1乙です!

しかし、俺にはルーンエンジェル隊員から一人は選べん!皆微妙すぎる。ムーンからなら3人で悩んで選び難かったが。
12名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 10:03:54 ID:mb3G+Qga
絶対領域の扉オワタ
俺はみんなが言うほどカズヤに抵抗は無かったなぁ
むしろ前作のタクトの方がクセがあってとっつきづらかった印象がある
まぁ今ではタクトも好きだけどね
13名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 10:37:45 ID:VDiLwOc7
タクト寄り、カズヤ寄り(好みじゃなくて性格が)な人がいるってことだろな。
自分はカズヤのがクセが強く感じるからなあ。
14名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 11:29:10 ID:zntqaUz3
俺もタクト苦手だなぁ。
なんか言動がオタクっぽい感じがする。
15名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 11:38:05 ID:9XuW9hmY
タクトは個性が強いからキャラの活躍を傍観者の立場で楽しむタイプに好まれそうな感じだな。
実際俺もこれ。

カズヤは一昔に多かった無個性型に近い感じだな。
16GA-003 ◆Mint/I/exM :2009/02/03(火) 11:53:37 ID:s8dtvGxX
>< ・・・っ!くっ・・・!
17名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 12:30:28 ID:CNb3H5xU
カズヤは見ていてつまらん。
タクトやレスターのかっこいい姿がもっと見たいんだが。
18名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 12:44:59 ID:kPwx5I7l
スチャラカなタクトの後にカズヤ主人公ってのがな。
せめてもうちょっと熱血で、たるんだタクトに怒鳴り付け、指揮を見て圧倒されるみたいなのがあれば。ついでに言うと、皆カズヤに好意的すぎる。タクトなんか着任早々、馬鹿にされるのを立ち聞きするし、ブリッジじゃ邪魔者だし。
19名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 13:05:59 ID:CNb3H5xU
カズヤってエロゲの主人公みたいだからなあ。
なんか変な補正がかかりすぎて気持ち悪い。
本来なら主人公に振り回される脇役の癖に。
実際にタクトが本気を出したら空気化するし。
20名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 13:37:20 ID:9ZjJDU/F
タクトは情けない所とか欠点もあるからカッコいいだけじゃなくて、可愛いとも思う。
カズヤはテンプレなエロゲの主人公だから魅力感じないな。
21名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 15:55:02 ID:jY8zzyvO
なんかこういう流れになるとタクトは良かった
それにひきかえカズヤは糞主人公だあーたしかにタクトの方が(ryてっ流れになるな。
タクトとカズヤどちらの方が好きなのは個人の勝手だし、
実際俺もタクト好きだが、タクトの方はマンセーたれてカズヤはただ一方的に
叩かれまくるのには納得いかないなぁ。

何となくなんだけど、それカズヤとタクトの差じゃなくて
Tのシナリオ書いてた人とUのシナリオ書いてる人の実力差なんじゃないかな?
コミック版ではちゃんとカズヤ主人公主人公してたし。
22名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 16:22:56 ID:Fbdt7aj7
>>21
新参乙
23名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 16:48:30 ID:LJc+EET2
>>22
新参じゃないし。
ゲーム無印もクリアしたし。
24名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 16:57:36 ID:VDiLwOc7
>>21
菜の花には活躍させにくいキャラだったって事なんだろな。けどつまり、それもUの企画自体の練り具合が足りなかったって事で…。
ブロコの当時の状況だと仕方無い部分あるんだろうが、緊急対策で振り回されて書き手に恵まれず割を食った不憫な主役ではあるw

自分も漫画版カズヤは好感持てるんだけどな〜。基本設定自体は悪くないと思うんだ。
25名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 17:18:08 ID:Fbdt7aj7
>>23
まぁ落ち着け新参(笑)
26名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 17:22:04 ID:RtHBC9hZ
>>25
(´・ω・`)旦~害基地の相手なんかするな
27名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 17:32:15 ID:9ZjJDU/F
無印プレイした程度じゃ十分新参だと思うが
俺は小学生の時からGA追っているぐらい古参だし。
28名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 17:46:21 ID:TKd+UfUY
ELまではリアルタイムで追ってたけど、それ以降は離れちゃってる自分は新参ですか?
29名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 18:14:24 ID:mYR1cykI
地雷と知ってあえて鍵を買ってきた
説明書にでてるカルーアの立ち絵にものっそい違和感を感じるw
30名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 18:30:34 ID:LJc+EET2
一応無印はリアルタイム時に購入したのだが、
ちょっと言葉が足りなかったな。
そこらへんはちょっと反省。
しかし、Uを擁護する発言を見つければ新参(笑)呼ばわりとか
そもそも古参だから偉いって訳じゃないと思う。
GAT好きてっこんな奴ばっかなの?
なんか悲しくなってきた。
31名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 18:33:42 ID:otG1WFcF
>>28それ新参じゃなくて懐古だろwww
つっこんでほしくてわざとだろwwwww
32名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 18:48:57 ID:mb3G+Qga
>>30
まああまり気にするな
自分と意見が合わないと食って掛かる奴があほなだけだから
33名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 19:19:10 ID:zntqaUz3
それより>>27が若すぎる事に驚き。
GA出た頃に小学生って…
34名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 19:34:39 ID:eXuk0Ix5
お母さん悲しいわあ
35名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 19:37:26 ID:otG1WFcF
俺はアニメ第一期が始まった時中学生だった
つーかネット上では年齢性別はあんま関係ないけどな
36名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 19:57:49 ID:2YsiIEmE
小学生の時から追っているからって古参とは限らない訳だが
37GA-003 ◆Mint/I/exM :2009/02/03(火) 20:03:38 ID:v6lj1f+K
古くからのGAファンは俺が俺がというヤツが多過ぎるのが難点。
友達の輪を広げようという気持ちが無さ過ぎる。
パチスレでも雰囲気が怖くて近寄りがたいって言われてるよ。
38名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 20:08:55 ID:CNb3H5xU
馴れ合いイラネ。
馴れ合いは馴れ合い版で。
最近は作品すら関係ない雑談を始めるようなやつらばっかで嫌になる。
39GA-003 ◆Mint/I/exM :2009/02/03(火) 20:23:26 ID:oxGlBGIj
馴れ合い?作品に関係無い?

>>21のどこを読めばそんなセリフが出てくるんだ?
お前は誰が相手でも他人をただ否定したいだけだろ?
ハッキリ言ってお前の方がいらないよ。
40名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 20:30:29 ID:qrQsxEKX
               厶-‐ ハ . - 、
               / fr=一 /    \
             /〃 ムr_/  ({ ○ })  \-、
          {〃(_(_r‐Y⌒Y⌒⌒>f⌒Y Y._)
            / / /゙ー'ゝ=○O=(__)(__)ーく._))
         / / / /  / |          、 ', _人人人人人人人人人人人人人人人人_
           i./ / ///l_,ム-|l、|l  !,.|‐ト|l | \ i>      喧嘩しないでくださいね!!   <
           /l! ./イハ| | |,r≠xN|、从ィ≠x|.| l|ハ|| ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        / :l|   | l从! (ヒ_]    ヒ_ン. ! 从リリ        ..l、、_     _,/'}
       f  !l   |  | ト┐'" ,___,  "'.!r| | |!         .|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
       | ./|ハ  !   | | |   ヽ _ン  ノ | | |!        /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
        j/.|iヘ|厂| ト>─┐戈ウ_}_,! !_ヾx、       /:  ━     ━  | ニ_}
       〃  || V ,小!イ勿⌒にiコ⌒j勿/|  `\    |::    ∈∋    ヽ  |
    //   ,! | /  { ,| |  ,.へ.{{ }}   f' 小、  } \ //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|
41名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 20:38:53 ID:zntqaUz3
>>38
馴れ合いするためにBBSってあるんだろ。
お前は何のためにここに来てるんだ?
必要が無ければ、リアル友達だけとGAの話をしていればいい。
42名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 21:30:05 ID:VDiLwOc7
ピリピリしてんなーw

GAとGAUは方向性違うから、カズヤとタクトどっちが自分は好きだとかはともかく、比べるもんじゃない気がするな。
43名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 21:41:14 ID:kPwx5I7l
スマソ、俺が前スレでGAとGAU違い有りすぎとか当たり前な事いっちまったから。
44名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 21:53:34 ID:VDiLwOc7
>>43
まあそう思うのは普通だし、気にする必要無いんじゃない?
今に始まったことでも無いしな。
45名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 22:04:25 ID:mb3G+Qga
違いを指摘するのは問題ないでしょ
過敏に反応して新参だの社員だのと煽る奴がおかしいんだよ
46名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 22:21:16 ID:zLjnQdeY
古参やら新参やらなんでそうどうでもいい事気にしちゃうかな
47名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 22:44:26 ID:yeER9rE+
イラッときた時はノーマッドでストレス解消すると吉
48名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 23:14:43 ID:VDiLwOc7
そういやぷるぷるノーマッド、しまってどこにやったっけ…
49名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 23:38:03 ID:2r5HMlRu
お前の膣内にしまっておいたよ。
このスイッチを押すと…。
50名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 23:42:26 ID:VDiLwOc7
ぷるぷるノーマッドは確か引っ張り式だったとツッコんでおく
51名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 23:48:23 ID:mb3G+Qga
俺、ノーマッド貯金箱しか持ってません
52名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 23:53:30 ID:nr8OTxfH
ぷるぷるノマド、初めて開封した時におもいきりヒモ引いて
机に置いたらぷるぷるどころか爆進していって吹いたw

〉〉24
Uって、カズヤにかぎらず作り手と言うか大人の事情とかキダニの事情に
振りまわされまくって、何かツイてない子だな〜みたいなイメージは確かにあるな。
53名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 00:15:15 ID:HDdDsjbL
る〜ん失敗してからブロコ売る気無くなって、全体的にやっつけ感になってるのが更に不憫なんだよな…
せめて本編は本腰入れて、彼らの物語の最終幕を見事に演出してあげてほしい。
54名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 00:38:36 ID:0NYPMEpu
GAUは失敗プロジェクトだよなあ。
そもそも第二のエンジェル隊なんか作って誰が喜ぶんだよと。
水野氏もGAはELで完結するつもりだったから、望まれずに生まれてきた子供というのが正しい。
こんなことに予算使うなら別のゲーム作ってりゃ良かったのに。
55名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 00:47:04 ID:A+dLliVo
ブシドーやらプリコンやらがウケてればここまで引っ張らずに済んだんだろうがな…。
とはいえ始まってしまったものは仕方ない。せめて最期くらいはきっちり締めてくれ。
56名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 00:59:56 ID:HDdDsjbL
前スレだったか前々スレだかでカルテキの二重人格についての話題出たけど、磨けば結構面白くなりそうな素材がごろごろあるんだけどな、GAUは。
そこのところを突っ込んで、同時に新入隊員のカズヤが揉まれながら段々粗削りながらも成長する様な、そんな描かれ方のGAUも見てみたかった。

あと1作で詰めるとしたって無理な部分が多いもんなあ…
57名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 01:05:19 ID:IeNr+5tu
>>54
>そもそも第二のエンジェル隊なんか作って誰が喜ぶんだよと。

喜ぶかどうかは出来次第だろ。
出来に関わらず絶対認めないなんていう原理主義者は極少数だ。
58名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 01:17:43 ID:yfEIihoN
>>56
脚本家が悪かったつうか、菜っ葉に期待するだけ無駄だよ。
だいたいシナリオが短すぎてストーリーが楽しめないんだよね。
アームズアライアンスも前作に伏線があったわけでも無いし、敵組織として描写が不明すぎてわけわかめだしさ。
もうちょっと敵側や周りにもストーリーが欲しいと思う。
59名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 01:32:19 ID:HDdDsjbL
>>58
菜の花に、というか、そういうの上手い人が書いてたらなあ…という、勿体なく思う気持ちだな。
最初から3部作って決めてあるのにうまく生きてない…むしろ情報出し惜しみなマイナスになってるのもなあw重ね重ね素材を殺してるような。

シナリオ洗練させた改定版とか出してくれないものかな…ついでに酷いイラストも直したやつを
60名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 02:55:55 ID:G3twZMEY
ぷるぷるノーマッドほしい!
オクとかに売ってます?


そういやノーマッドおしゃべりぬいぐるみ的な物もありましたよね〜。
61名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 04:07:00 ID:0NYPMEpu
主人公の周りだけで話が進み過ぎていてねえ。
友軍とかもちゃんと描写してほしかったよ。
62名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 04:38:19 ID:DG5D4Ati
>>60
今どき単品で出してる人は少ないかもしれないけど
特典付DVDなら捜せばあるんじゃないかな?
A(エース)の1巻のLimited スペシャルだね。
63名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 05:44:10 ID:JzSuLnB+
ちとせのブーツが凄い素敵だなと思った。
あの和服に似合うブーツでちとせもまた可愛い
ちとせがいいのがこのゲーム
64名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 07:53:45 ID:y0rmL85E
ちとせだけは…ちとせだけは苦手なんだ俺は!!母ちゃんの名前だよ!そういう俺は某指令と同じだし。

ちとせシナリオは何とも言い難い苦痛だったぜ
65名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 08:02:27 ID:NHBdXBZ/
そうか...キツいな、それは
日記に書いておかなければ
66名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 08:02:36 ID:u9HUCyrY
タクト 「じゃあ、どうすれば許してもらえるんだい?」
ヴァイン 「・・・・・だよ」
タクト 「え?」
ヴァイン 「ヨツンヴァインになるんだよ!」


ヨツンヴァイン に一致する日本語のページ 約 1,190 件中 1 - 50 件目 (0.40 秒)
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=Ps9&q=%E3%83%A8%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
67名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 09:21:55 ID:HDdDsjbL
>>66
何があったお前らw
68名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 14:11:31 ID:Ckgyjgjt
タクトがルシャーティに手を出したとか?
69名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 14:24:37 ID:HDdDsjbL
その復讐か。しかし痴話喧嘩風に聞こえるのは何故なのかw
70名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 17:46:13 ID:0NYPMEpu
タクトは女好きだけど実は男も好きだからなあ
71名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 18:25:39 ID:XtcOWI0r
ねーよwww
72名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 18:26:16 ID:HDdDsjbL
Uはカズヤによく構ってたけどTは男にもべったりとかなイメージ無いなあ。
レスターはタクトタクト言い過ぎだと思ったことはあるが。もちっと他にも目を向けてやれよレスター…特にアルモとか。
73名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 18:29:38 ID:A+dLliVo
タクト「カズヤみたいな可愛い子が女の子なわけないじゃないか!」
74名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 19:10:54 ID:HDdDsjbL
カズヤ「僕は男ですっ! …あれ? 良いのか?」
75名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 19:20:20 ID:yfEIihoN
タクトは子供作らないから、やっぱ何か秘密があるんでは?
76名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 19:36:52 ID:HDdDsjbL
単に子供作って育てられる状況じゃないだけじゃないかなあ。育休すら難しそうだし。
落ち着いたら2、3人くらい作るんじゃないかね?
天使図鑑2.5はフォルテとの子供10人くらいいたけどな。皆フォルテ似の。…タクトの遺伝子弱ぇ
77名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 23:49:49 ID:ifGON0ay
無印おわた

とりあえずレスター良い奴なのに扱いひどくない?
エンジェル隊の連中は別れる時もタクトタクト言って近くにいるレスターがなんかかわいそう


俺の着眼点なんかおかしいかな?
78名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 23:53:28 ID:QOo515C5
レスター副司令にわた…アルモさん以外の女性が近付いていいワケねぇだろヴォケが!!!!!!
79名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/04(水) 23:59:42 ID:oaELylHv
レスターは本当はアルモの気持ちに気付いているんじゃないの?
でなかったら、とんでもない鈍感野郎か詐欺師かのどちらか
80名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 00:28:51 ID:Sfp6RnUU
漫画豪華版5巻のオマケマンガでは気付いてるぽかったけど、ゲームじゃどうなんかな。
気付いてるにしろいないにしろ、アルモは大変そうだけどな。スローペースに進めそうなイメージだ。
81名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 00:31:13 ID:G18YsUP4
タクトとレスターは俺の嫁
82名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 00:42:30 ID:Sfp6RnUU
>>77
とりあえず、ELとU扉のレスターはいいとこさらっていきます。
83名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 06:02:57 ID:wSQC61uv
タクト×レスターのSSを読んできた俺が通り過ぎます。
エンジェル隊ご公認で、夢の中ではエオニアとも戯れてる。
これはこれで何気に面白かったから困るわ。
84名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 07:49:56 ID:clgmSfOm
>>81
レスターはどうぞ


タクトとノアは俺の嫁

>>83
もしかしたらそのSS知ってるかもしれない
何気に面白いから困る
85名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 08:06:53 ID:7zT6Gzbm
エンジェル隊公認ってのがヤだな…
86名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 10:39:38 ID:2tEr5MOf
>>82同意

なんかこのスレ最近腐女子湧いてね?
女がGAゲームするのは別に否定しないけど
このスレにあんまり腐臭いレスをしてこないでほしい
87名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 10:59:32 ID:KrCeJRcB
おにゃのこって本当に好きになった作品のことは
男よりも長〜く好きでいるからなぁ。
腐ネタでスレが埋まるのは俺も嫌だけど、
たまにシャレっぽく入ってるのは構わないんじゃない?

過疎スレの住人同士、たまに本音言うのも許してやれよ。
88名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 11:18:51 ID:ok/P2j5+
どれが腐ネタかわからなかった。
どれ?
89名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 12:01:29 ID:FnN0dj0r
女でも女の子が大好きギャルゲ大好きって人いるよな
そういう人なら大歓迎だ
腐の方もそっちネタばかりに走らなければ大歓迎だ
同じGA好き同士語り合おうぜ
90名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 12:06:40 ID:Sfp6RnUU
>>88
>>81>>83だと思われ。
まあ真剣に男色疑惑を論議されるのは嫌だが、自分もネタ程度なら気にならんな。
というか腐ネタは前からちょくちょく出てはいるよーな。
91名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 13:04:15 ID:ok/P2j5+
>>90
冗談程度な感じに見えるので気にならなかったな〜
過敏に反応する必要も無い気がするねw
92名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 15:44:28 ID:Sfp6RnUU
Tやってるとタクトって意外とだなと思う。
無印でミルフィーの焦げたドレス早業でアレンジしたりMLでシロツメクサの花冠や蘭花の為ののぼり作ったり、ELで手編みの手袋案外きれいに作ってたり…
軍人辞めても手に職つけて生きてけそうだよなあ。
93名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 16:40:41 ID:wSQC61uv
>>92
自分は今、過去を知る意味でTシリーズをプレイしてるけど、
無印のミルフィーED見た時は正に『終わっちゃったなぁ…』
と思った。当時のPC版プレイヤーの気分になれた気がする。
94名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 18:29:21 ID:IrN4xDdQ
タピオwwwwwどこをどうみてもイザークなんですがwwwww
95名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 18:44:05 ID:pebls4E3
Moonlit Loversを貰ったんですが無印をやらないでやるのはオススメできませんか?
96名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 19:10:48 ID:R9FKyZ8k
できません。是非無印からプレイしてください。

[DL版ギャラクシーエンジェル (DMM.com )]
http://www.dmm.com/digital/pcgame/-/detail/=/cid=broccoli_0001/
↑ 2800円

ヤフオクだと、未開封無印限定版が500円くらいで買えることがあります。
今検索したらミントパックが送料込みで2250円でありますね。


97名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 20:08:06 ID:COwoqLIy
(´・ω・`) ミントパック箱がデカいけど特典捨てないでね
98名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 20:13:16 ID:pebls4E3
やっぱ前作プレイ済みじゃないと厳しいですか
今ヤフオクに安いのも無いし、しばらく積もうと思います
99名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 21:00:04 ID:7zT6Gzbm
尼で鍵とパチンコゲーム板注文したら、半額位だった。どっちも特典付きだからラッキー。
100名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 21:49:40 ID:Sfp6RnUU
>>98
やらなくて楽しんでる人もいたりするし、無印の大体のあらすじは冒頭で説明してくれるが、順番にやった方が色々楽しみも萌えも増すという感じかな。
101名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 22:04:24 ID:hLO0dqY/
GAのエロ同人誌ってさ、やたらアニメ版よりのネタが多いよな
タクトがヒロインとやる同人とか見たことないわ

個人的にはタクト視点ゲーム版ランファルートのラブラブっぷり全快な同人誌とか読んでみたい
俺だけ?
102名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 22:09:59 ID:7zT6Gzbm
そりゃ、シリーズで話し繋がってるから、その方が楽しめますよね。MLだったら適当に一人クリアしてちとせルートを真面目にやるってのもありだが、その一人のネタバレになるが。ババァとかなら…いや、ババァはババァでいい話だし…やっぱ積んどけ


どーでもいーが、コーズユアラブが

コーズユアラブ→カーズユアラブ→カーズヤーラブ→カズヤラブに聞こえるのは幻聴か?
103名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 22:17:39 ID:Sfp6RnUU
>>93
無印ミルフィーENDは良いよね。3部作で見ても上位に来る良い終わり方だと思う。
個人的にシヴァフラグ立てない方のが好きだなあ。
104名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 22:44:54 ID:q+yI0o0y
共和国EDの続きだったらルフト大統領とゲルンタンが舌戦を繰り広げたんだろうか?
105名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 22:53:43 ID:dtrsxVv8
そういやナッパって本当にクビになったの?
106名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 22:56:02 ID:clgmSfOm
>>92
タクトはやろうと思えば器用になんでも出来るタイプだと思ってる
でも力仕事とかはダメかもしれないがw
軍関係以外ならやっぱチェス教室の先生が妥当なんだろうな

>>103
無印のミルフィーエンドいいよなML出たときは続きが気になってしょうがなかったから真っ先に選んだもんだ

予想以上にあっさり軍復帰したけどw
107名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/05(木) 23:05:56 ID:Sfp6RnUU
>>106
MLプレイするまでは、ミルフィールートはタクトとミルフィーが一緒になって喫茶店開いてるもんだと信じてました。

プレイし始めて思わず出した最初の言葉は「お隣りさんかいっ!」だったなあ…
108名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 00:45:51 ID:yZweMVBI
ゲマで永劫回帰のチラシ取ってきた。
特に目新しい情報はどうせないだろ〜てっ思ってたら、
地味に新カットが結構載ってた。
カルテキ分裂?とかなぜか騎士同士で戦うリリィとか
またまた艦長スタイルなココさんとか(眼鏡に戻ったんじゃなかったんっスかw)
敵バージョンのロゼルとか、
発売日は延期してなかったから今月このあたりの情報がドバーッと記事になるかと。
ロゼルについては予想はしていたけれど・・・wwwww
109名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 01:24:52 ID:uZnp4SRb
新カットの内容より、発売延期でないのに驚いた。
そうか、ちゃんと出るのか…
110名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 01:38:37 ID:jOB2N2Uk
根っからのPCゲーマーの俺はブロッコリーに捨てられたんでしょうか
PS2もPS1もPSPもGBAもGCもN64もDCもXBOX360も買ったことねーよ!
Xbnxなら鉄騎おんりーのために買ったけどねorz
111名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 01:44:17 ID:zENrUPxr
GalaxyAngelの7作目はPS3、XBOX360、PCのマルチで出して欲しい。
PS2は時代遅れすぎて自慢の3D宇宙空間戦闘もしょぼく見えるし。
112名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 01:53:15 ID:uZnp4SRb
その前にブロコに7作目を出す余力があるのか、仮に出せるとして宇宙空間戦闘を魅力的に魅せる演出の出来る会社に依頼出来るのかが問題だな…。
刻を出し終わったらどうなるんだろうな、GA…つーかブロコは。
113名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 02:28:19 ID:NxE8oul3
>>107
しかし恋愛状態を満喫する為の完璧な環境を作り上げていた
タクトはやはり見事な戦略家だなとも思ったゾ
114名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 02:32:49 ID:kAV29KT0
戦闘艦の数を増やすんじゃなくて、戦闘をリアルにする方向でいって欲しいな。
サーチアンドデストロイの概念とかほしい。
母艦に護衛を付けて無いと後ろから奇襲されて母艦が沈められるぐらいの緊張感はほしい。
115名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 04:56:02 ID:5I1pM59K

   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < 勢い余って>>841ゲット
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,    
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
116名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 08:39:51 ID:h0X1jxQW
>>114
ELのヒロイン紋章機が暴走した面みたいな?
117名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 12:39:47 ID:jOB2N2Uk
いやレーダーが効きすぎって話でしょ
各ユニットの周囲のレーダー円内だけ見えるシステムのほうが楽しい
それに対するステルス系エンブレムフレームなんてのを登場させたなら
ステルスも見える母艦のレーダーみたいに大きな違いをもたせる事も可能だし
長距離策敵と狙撃可能なシャープシューター、なれどステルスは見えずとかな
この概念でいくと遠方への威力偵察にはラッキースターがめちゃくちゃ向いてる

不便なレーダーの実装でいろいろ戦術要素が高まる
ぶっちゃけいまのレーダーと全体マップはつまらなすぎる
118名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 12:49:10 ID:h0X1jxQW
あーそういうことか、おもしろそうだな
トリックマスターが索敵機ということもたまには思い出してあげてください(´・ω・`)
119名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 13:26:52 ID:jOB2N2Uk
本格的に電子戦を導入するとしたら
レーダーに加えてECM値とECCM値位は導入し
ついでにフラッシュグレネードやスモークグレネードに相当するものが欲しい
特に特徴的なのをSSとTMとしてこんなかんじ

シャープシューター
距離は長いが機体前方に扇形で広がる狭い策敵圏
(レーダーというよりは光学式敵味方識別 当然フラッシュに弱い)
トリックマスター
機体全周囲に広がるECCM高いパッシブレーダー
(フ○ンネルを配してパッシブレーダー圏構築するものととする
トグル型の兵装でフ○ンネルがECM兵器にはや代わり
 ステルス発見率高くスモークにも強い)

ラッキースター
攻撃受けて敵の戦闘能力を判断する威力偵察能力はもともと極めて高い
レーダー能力は並み程度でおk
ハッピートリガー
飛ぶ弾薬庫だしグレネーダーとしての役割もたせて
レーダー能力低くておkなんじゃね
カンフーファイター
レーダー能力は距離短く範囲狭くECCM高め
エルシオール
広いレーダー圏高いECM能力の他
段数制限式射出型プローブ(耐久低い)を持つ
レーダープローブとジャマープローブの二種

こんなかんじでいくとそれぞれ電子戦楽しめそうだ
ぶっちゃけTの三部作に電子戦機能追加しただけでも買う買う買う
120名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 14:53:08 ID:8UWkijMG
俺は全周囲モニターになってる紋章機のコクピットが好きだなぁ。
コックピットの中で振り返ってるとことか、絵面的にすごい好き。
121名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 17:51:26 ID:mX3Oyymp
>>119
正直俺はそんなめんどくさいゲームをGAでやりたいとは思わない
122名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 18:55:57 ID:wD/NslSM
三作目、一月発売じゃなかったかと思って来たがまだだったみたいだな
公式見たらキャラ絵が今までで一番整ってて好みだw
カルーアの目がはみ出てんのが惜しいな
123名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 19:05:01 ID:zENrUPxr
とりあえずマウス操作で隊を自由に編成できるようにしてほしいな。
一体一体を操作するのは面倒だし、かといって全体命令では自由が利かない。
隊を編成して複数ユニット単位で行動できるようにしてほしい。
124名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 20:50:10 ID:kAV29KT0
>>120
前から思っていたけど全周囲モニターって意味無くね?
首回すのめんどくさいし、パソコンみたいなモニターを一つ置いといてトラックボールか何かで映す視点を操作するほうが反応が早いと思う。
あるいはサブモニターを置いて監視カメラの要領で全周を同時に視認するとかさ。
125名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 21:00:15 ID:6lC2uNND
>>124
ヘッドマウントディスプレイにして映像を頭の動きをトレースしながら調節すればよい
126名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 21:21:12 ID:UeD/I+O5
無印のムービー見る限りじゃ周辺宙域の状況を示すサブモニターはあるような。
あと通信用と自機の状態を示すらしきサブモニターも。
全周囲モニターは主に最後の目視用なんじゃね?
127名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 21:36:21 ID:zENrUPxr
フォルテのモノクルがスコープになったり情報を映したりできるとかどっかの解説書に書いてあった気がする。
128名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 21:46:01 ID:77G3z5Xt
>>112
仮に企画されても悪改良ありそうでコワイ。デジコの後追いはカンベンw
無理に根っこ部分をいじらなくても良いのになあ。
129名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 22:07:23 ID:uZnp4SRb
エンジェル隊以外も攻略出来る要素がプラスされたものを発売してくれたらなー…
ノア可愛いよノア
130名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 22:20:45 ID:Q0piTxxZ
ELの紋章機暴走の失敗後の鬱シナリオ追加で


あと閣下の出番を増やして欲しい
131名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 22:30:45 ID:yqaDOHEG
ageの前のsageはともかくGAで鬱はちょっとな。
132名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 22:37:06 ID:7dMHt/Cc
難易度調整があればよかった
正直云ってSLGパート簡単すぎる
133名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 22:40:28 ID:PQllAY4P
だからこその縛りプレイ
俺は友軍使わないのがデフォだし
134名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 23:02:08 ID:V2EfKY8R
ルシャーティ 「し、縛りプレイ・・・(赤面)」
135名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 23:28:22 ID:jOB2N2Uk
>>134
ヴァイン「縛りプレイ等不要だ!」
136名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/06(金) 23:59:52 ID:UeD/I+O5
洗脳プレイですね分かります
137名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 01:22:23 ID:RmYO3Z8P
「そんな知識は不要だ」と言う事でごく普通のプレイですな。
生存IFのSSを見てるとよくツンデレ属性が付加されてる。
138名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 02:02:03 ID:ubM5wyH/
>>137
まあもともとツンデレっぽいし。というかヴァルファスクがツンデレ集団というのがここのおかげで常識になってしまっている…

生存IFで声ネタででじこコンサートに参加してたヴァインを見た時は笑ったなあw
139名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 02:29:02 ID:s6ActZf3
ツン:ロウィル
デレ:コンビニ店員
140名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 02:58:01 ID:g4ZVFEg8
そういやTとUのコンビニ店員の声優一緒?
141名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 03:22:15 ID:ubM5wyH/
>>140
一緒。そして広そうな店内なのに一人で経営してるのも一緒。…双子か?(顔は似てないけど)
142名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 05:00:50 ID:e2Vp3/Cd
ガスト・ジョナサンが出てんだからパトリックもゲーム版参戦が待ち望まれる
カズヤと交代で隊長とかいいかも。なんとなく女の子の部隊を指揮するの得意そうな声だし
143名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 07:58:42 ID:SjjG7sFh
ああ、大神さんか
つーか最近パトリックの中の人大活躍だな
何気にヤッターマンでガンダム乗りだし
144名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 13:06:41 ID:uP29ZGkK
そういえばヴァルファスクって
Uの時点ではトランスヴァール皇国の属領なんだろうけど
どうなってんだろうなあ

傲慢デブの思想統制教育がなくなった後
ツンデレに育った優秀なヴァルファスク人達が
トランスヴァール皇国の軍部に登用されてはじまる新しい歴史
そんなのも見てみたい


レスターのエルシオールの僚艦としてでてきたのが
黒月テクの無人艦隊
指揮官はレスターの幕僚のヴァルファスクとかね
145名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 15:41:56 ID:uP29ZGkK
ProjectGA次回作

タイトル:ギャラクシーエンジェル 外伝(仮称または詐称)
ジャンル:非恋愛同性感友情ADV+SRPG
テーマ曲:Eternal Love 2010 歌:北島三○+氷川○よ○

キャラクター
主人公:レスター
ヒーロー:ツンデレヴァルファスク男1〜5 + トランスヴァール皇国男

男1:壮年熱血ツンデレ 指揮艦 武装無人輸送艇(顔なしNPCののる量産型紋章機搭載)
男2:青年活発ツンデレ 指揮艦 武装無人輸送艇(以下同文)
男3:不思議系ツンデレ 指揮艦 武装無人輸送艇(以下同文)
男4:がさつ系ツンデレ 指揮艦 武装無人輸送艇(以下同文)
男5:ブサビジュツンデレ 指揮艦 武装無人輸送艇(以下同文)
男6:ニヒル系ツンデレ 紋章機 GAY-001 ガチホモー


俺は休日の昼間に何を考えているんだorz
146名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 16:09:30 ID:t+4mcxo8
CQBやってほしいな。
敵無人機が艦内に侵入してきて戦闘になるとかそういうのが見てみたい。
あるいは敵拠点に乗り込んで陸戦するとかさ。
147名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 20:45:03 ID:s6ActZf3
他のゲームでやれ
148名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 20:55:12 ID:K0tmodbp
>>145
もしも次回作があるなら、ぶっとびまくって乙女ゲーになるんじゃないかと
曲芸のダ・メーポを横目で見ながら思ったことは少しだけ有る…
149名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 21:40:47 ID:t+4mcxo8
つうかもっと男キャラの活躍を増やしてほしい。
和也とランティが情けなすぎて泣いた。
150名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 21:53:07 ID:1o4kSurR
無印ババァ以外終わらせたけど、ババァもやってML行ったがいい?
151名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 22:01:07 ID:s6ActZf3
>>150
個人的には1キャラずつ無印→ML→ELと行くのを推すがフォルテルートもやるべき。
152名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 22:02:08 ID:s6ActZf3
追記
シナリオは熱いし、微妙にステージ構造も違ったりしてSLGとしても違いが出てくるしね。
153名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 22:25:27 ID:ubM5wyH/
フォルテはいい女
154名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 22:29:07 ID:iYH9rxzn
アニメ版で一番必要なのはババァだが、ゲーム版で一番いらないのもババァ
155名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 22:34:26 ID:Js6TZMz5
フォルテさんの必殺技の破壊力は凄まじいけどな
156名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 22:49:37 ID:ubM5wyH/
>>154
ゲーム版だからこそ必要だろう。じゃないと締まりがつかん
157名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 23:33:01 ID:XreAB3bs
あんま好きじゃないけど、あのにやけた時の裏返る声が妙になまめかしくてタマラン
158名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 23:41:27 ID:Vxvcxzkx
フォルテの必殺技で思い出したんだけど、昔から疑問なんだよね。
エネルギーが必要な必殺技だと、気力によってエネルギーを引き出してるのは理解できる。
でも全弾発射に気力が充実する必要はあるのだろうか?
サクラ大戦の紅蘭の時からの疑問なんだけどさ。
159名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 23:46:52 ID:EY2YhXrV
射出すんのにエネルギーいるんじゃね
あと破裂したあとの赤い光線とか
160名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/07(土) 23:54:51 ID:K0tmodbp
>>156
本人のルートじゃなくても良い感じな
セリフ言うキャラだしなあ。

無印のヴァニラさんルートで
あの子にはあんた(タクト)が適任なんだろうとか
言われた時どきっとさせられた。
161名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 00:11:15 ID:ylg04y/m
>>158
ひたすらトリガー引きまくる為に気力が必要なのかもしれん。

各紋章機の必殺技時ってコックピットでどんな操作やってるんだろうなあ。カンフーファイターとトリックマスターなら小説に書いてたけど。
162名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 00:38:34 ID:Hz0dCkJI
指先で射撃ボタンを秒間三十連射するために必要なんだよ
実はフォルテの腕は精巧なロストテクノロジーの偽骸でな
HALO内部にいるときにはその十倍の性能を発揮する!!
反射神経筋力感覚器官いずれも十倍ひゃっほう
163名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 00:41:02 ID:mPt0Wz62
別にいつでも全弾発射出来るが、テンション上げれば一発一発の威力が上がって破壊力が段違いだからじゃない?別に気力=テンションじゃないかも知らんが。紅蘭も同じ理由でタメにタメた霊力を一発一発に籠めてるとか
164名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 00:52:17 ID:GVuyTg6u
>>162
スイカ割れるほどの連打か
165名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 00:59:11 ID:uH7Q/Wrh
単純に全弾発射してるだけではなく
通常時を遥かに凌ぐ連射性能を発揮している訳で
166名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 01:01:29 ID:ylg04y/m
>>162
高○名人…?
167名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 01:17:26 ID:PaNp3Oni
ビームやレーザーよりミサイルや砲弾のが強力な気がする。
指向性が高いエネルギー兵器食らったぐらいで戦艦が落ちるなんて正直ありえなくね?
装甲を貫徹して内部で爆薬を爆発させたほうが効率的かつ、致命的なダメージを与えれると思う。
その点から考えてTの砲弾やミサイルで戦っていた戦闘のがリアルだと思う。
168名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 01:29:57 ID:onO4qyha
>>158
それぞれの武装を単体もしくは複数でも少数で扱うなら少しのエネルギーでも撃てるが
全武装を発射可能状態+高性能化するためには多大なエネルギーが必要になるんじゃないかと

つまり、エネルギー供給の問題だと思うんだ


ま、「カッコ良ければ全て良し」だぜ
169名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 01:56:32 ID:Hz0dCkJI
実は全段発射の際にはブースター出力が足りないから
それをHALOで増幅した気力をこめて補うんだよ
ブーしたー(屁)
170名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 01:57:49 ID:ynUE1fww
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  ビームは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  曲がっても
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いいんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
171名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 02:30:58 ID:us5fMkeH
フォルテさんにくめねえ
172名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 07:36:08 ID:B6dQXGHw
ハッピートリガーだが実際にはあんなに乱射できないだろ。
主砲の1200mm砲弾だが弾倉には12発しか入らないからすぐに撃ち尽くしてしまう。
それに熱の問題があるから砲身にダメージが来る。
よって乱射するのは実用的じゃないと思われる。
取り敢えずあのレーザー爆弾を一発撃つだけでもかなりの破壊力だからそれで十分だと思う。
173名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 07:46:40 ID:SpiqurQD
フォルテの唇泥棒にはマジで驚かされた。正に大人の恋愛。
おかげで、最後の選択肢で違う方を選べなくなった!
174名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 09:00:34 ID:mPt0Wz62
ロゼルって気力いるのか?ヘイロゥの特性考えると気力を溜めて一気にテンション上げてるものだと思うが、別にやる気無くても特攻位出来そうな気もする。ゲームだからって理由なら分かるが。
175名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 09:54:13 ID:B6dQXGHw
>>174
気力と必殺技はあくまでゲーム上のシステムだろ。
小説みればわかるが普通の攻撃でアンカークローを撃ち出しているし、ハイパーキャノンも単なるエネルギーをチャージして高出力で撃ち出したビームに過ぎない。
176名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 10:45:36 ID:cEl8iHBy
ハイパーキャノンを発射しているラッキースターをアンカークローでつかんで振り回せば無敵
177名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 11:01:05 ID:mPt0Wz62
>>175
サンクス。小説持ってるが読む暇無くてな。

>>176
普段のミルフィーと蘭花の簡単が逆になったみたいだなw吹いたぜ
178名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 11:46:10 ID:02R0NfNS
ああもうカズヤが阿呆すぎてイライラするううううううううう
179名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 12:27:48 ID:ylg04y/m
>>175
アンカークローを左右別々に遠隔操作するのがめんどいから普段やらないんじゃない?
180名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 14:39:35 ID:Hz0dCkJI
そういや黒月復活しないかなあ
白月をコーティングする黒月みたいなかんじで
完全自動の防御システムとして
無人艦製造ドックとその運用
もしくは多層式装甲および砲台を中心とした自動防御システム(修理も自動!)
このいずれでも現有で実現可能な最強の月になりそうなもんなんだが

それともUでは黒月復活してるのん?
181名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 14:56:00 ID:0Tz5wUBX
ビームってもレーザーとは限らん。
粒子ビームなら弾頭の貫甲能力を無視できるようになる(相手はバリアで防ぐしかない)だろうし。
それでも実弾兵器が活躍出来るのは、相手のバリアの性質の隙を突くポジションにあるからではなかろうか?
182名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 17:58:30 ID:LGQ8q0UA
パチで無性にファンになって3部作全部クリアした。

いや〜以外に面白かったな〜
結構、感動して泣けちゃったよ。

Uは、今度の3部作おまとめパッケージで買う予定です。
183名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 18:12:46 ID:ylg04y/m
ELを久しぶりにプレイすると、セリフ抜けしたところが思い出せなくて脳内で会話繋がらなくなるなwヴァニラルートでヴァインと話してる時
タ「〜ヴァニラに任せて正解だった」→タ「そりゃまあ恋人が〜」とヴァインの台詞抜けてたから一瞬「?」だった。
これってBBQでは直ってるんかね。
184名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 19:02:58 ID:1bzwQld9
>>182
IIはあんま期待すんなよ?グチくらいは聞いてやるが
また以前のように暴れられるのは困るからな。
185名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 19:03:52 ID:1bzwQld9
ちなみに全ルートクリアしたの?CG全部埋まった?
186名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 19:34:01 ID:IdVYhA3A
リコの体は歳の割にエロ過ぎると思うんだ

そこがいいのだが
187名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 20:12:58 ID:02R0NfNS
パルフェって男扱いみたいなのにかわい過ぎると思うんだ

そこが(ry
188名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 20:22:36 ID:WWkVA8cg
Uはアニメが地雷だったからどうもやる気がおきないな
189名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 21:35:05 ID:mPt0Wz62
アニメだけでなく、ゲームもかなりアレなところが…かなり惜しいんだよなぁ。鍵も扉もアプリコットしかやってないが、特に鍵のカズヤが腹立ってスキップしそうになったが、リコが可愛かったのでやめた。

いろんな部分を妄想力で補えばかなり面白いかも知れん。
190名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 21:50:42 ID:ylg04y/m
鍵のリコルートのカズヤはなんつーか、「井の中の蛙」どころじゃないからな…色んなものがおもいっきし間違っとる。
191名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 21:51:41 ID:Ck0rHnob
リコの中の人にキモいとまで言われる始末
192名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 21:58:17 ID:mPt0Wz62
扉でも添い寝してくれとか有り得ねー事言うなと思った。本当にリコはいい子だよ、ミルフィーの妹だなって。

それより、使い古された話題だったら悪いが、ロゼルってどうなんの?敵として刻に出る噂は聞いたが、既にオフィシャルなのか?
193名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 21:58:33 ID:IdVYhA3A
カズヤは刻で男を上げるしかないな
一応脚本に期待しとく
194名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 22:12:03 ID:ylg04y/m
>>192
>>108がゲマズで貰った刻のチラシの内容からみるに、オフィシャルになりつつあるような。店頭ムービーでも鍵全キャラクリで出てくるあの絵でロゼル(だろう人物)が笑ってるバージョン出てたし。
…まあ文章で確定されたの見てないし、ひょっとすると「〜と見せかけて、実は違いました〜!」の可能性は無いことは無いが…。
195名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 22:16:41 ID:RsGOTghJ
Eternal Loversってどうやってもvistaでは動かすことはできないんですかね・・
196名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 22:26:19 ID:0Tz5wUBX
そういや「マティウス」って、基本的に悪役の名前だよな。元ネタ何だっけ?
197名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 22:54:05 ID:ZeMMWh4q
>>195
インストールもできない?
198名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 22:55:32 ID:RsGOTghJ
>>197
インストはできます
戦闘パートでエラーが起きます・・
199名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 22:58:53 ID:FJYZ9GOq
このスレで誰かが問題無く動いたって言ってたような気がするけど。
200名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:06:45 ID:RsGOTghJ
>>199
何度やってもうだめです・・
201名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:18:44 ID:WWkVA8cg
残念ですな
戦闘は眺めてるだけでも楽しかった記憶がある
202 :2009/02/08(日) 23:21:12 ID:dIc7Dume
戦闘パートだけはだめってオンボードってオチは無いよな?
203名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:23:11 ID:8fkmLq/p
>>200
解決したければ、
OS以外のハードウェアのスペック書いてみたほうが良いんじゃない?
204名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:23:29 ID:RsGOTghJ
>>202
それはないとおもいます
このゲームだけなので・・
205名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:24:09 ID:RsGOTghJ
>>203
どうやって書き出せばいいですか?
206名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:37:33 ID:yKnkePol
確かVistaじゃ動かないってどこかで見た気がするが
207名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/08(日) 23:41:51 ID:8fkmLq/p
>>205
普通に、マザーボードがどれで、CPUがどれで、ビデオカードがどれで、
って書けば良いんじゃないかな。
とりあえずビデオカードだけでも。
208名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 00:00:06 ID:RsGOTghJ
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7300 @ 2.00GHz (2 CPUs), ~2.0GHz
Memory: 2046MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce 8700M GT
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce 8700M GT
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0409&SUBSYS_FF001179&REV_A1
Display Memory: 1013 MB
Dedicated Memory: 245 MB
Shared Memory: 767 MB
Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (60Hz)
Monitor: 汎用 PnP モニタ
209名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 01:17:10 ID:h6YolwAG
>>192
公式のFAQにあったので出るのはガチ
どうやって出るかはまあ濁してあったけど
210名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 01:21:10 ID:hhdD7bsR
>>208
ノートPC?
211名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 02:08:29 ID:3o/AQBbr
>>196
マティウス(マテウス)自体普通にある人名だけど、
GA的元ネタとしてはワインの「マテウス・ロゼ」だろうね。
212名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 03:07:10 ID:Jcp8wexy
>>210
ノートです
ググッてみたんですがやはり普通にやっただけじゃvistaじゃプレイできないみたいですね
213名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 12:37:36 ID:+yI0A+KL
ノートでもVISTAでも普通にプレイできるんだが。
ドライバを最新のにアップデートするとかいろいろやってみたら?
214名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 18:25:44 ID:Si3ncf/U
>>184
やっぱりUは微妙なのね・・・
このスレで評判聞いていたから覚悟はしておきます。


>>185
CG埋まってないけど、全ルートクリアしたよ〜



お陰で、このジャンルに片足突っ込んでしまって
今、箱版の泣きゲーで泣いてます。。
215名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 19:16:25 ID:QK/KSXOe
>>181
ビームは拡散・減衰するから射程が長くないという弱点がある。
そもそも威力・速度も実弾より高いという保障が無い。
実弾は宇宙空間では減速せず、無限に飛んでいくから射程が比べ物にならないぐらい長い。
アウトレンジから砲戦するなら、レールキャノンやミサイルで攻撃するほうが遥かに射程・威力があると思われる。
というか隕石に推進機をつけて敵に向かって撃ちだしたりする質量兵器がおそらく宇宙戦では最強だと思われる。
216名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 19:42:11 ID:tedfgvYN
電子戦が最強
217名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 21:08:18 ID:+yI0A+KL
紋章機が装備しているビーム砲はプラズマ砲だからGAの世界のビーム砲は基本的にはプラズマ砲ではないかと。
プラズマ砲は文字通りプラズマ(数万度以上)をぶつけてその大量の熱エネルギーで敵を破壊するというものだ。
なので運動エネルギー兵器とは違う熱エネルギー兵器だ。
218名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 21:30:57 ID:uIA1kMqs
おーーーーれーーーーーーーーはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


GA1のココがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ






219名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 23:05:14 ID:Jcp8wexy
>>213
マジですか!?
既にドライバもアップデートしましたが駄目でした・・
220名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 23:30:33 ID:OwsKVvR5
XP互換モードで起動とか
221名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 23:36:32 ID:Jcp8wexy
>>220
試しましたが駄目でした・・
222名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 00:44:42 ID:goTLfuiP
>>213
DirectXのバージョンは10ですか?
223名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 08:59:05 ID:pzlWJ9JI
タピオが艦長のルクシオール級二番艦が出るっぽいから艦載機はやっぱり量産型紋章機だろうかね。
プロトタイプと制式機はどれぐらい違うんだろうか。
ほとんど変わらないのかまったく違うのか興味がある。
224名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 16:03:57 ID:GptAf1+g
鍵オワタ
扉のカズヤにはイラついたが、鍵のカズヤはムカついた
225名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 17:25:32 ID:jxI/sPom
コンプティークに色々来たな

・ノリノリでメイド服着てるアニス
・17年前のアジート一家
・ナノナノ似の赤ん坊
・1/8サイズになったリリィ
226名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 17:57:46 ID:qAFX1gjx
前にどっかで田村が爛花役を下ろされたってウワサを聞いて狂喜したんだが・・
結局あれってガセだったの?
227名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 18:23:37 ID:v0RStJyH
電プレでリリィと同じになってたけどEDのCDのランファは田村ゆかりだし誤植だろ
228名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 18:54:40 ID:3t+91VJw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_death_star_cost/
黒き月や白き月、影の月やセントラルグロウブを作るのにはこれぐらいかかるらしいね。
229名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 21:17:53 ID:5F+R06lz
般若ファンからGA好きになった俺からだが、蘭花役降ろされて狂喜すんなよw
GAファンは声優の信者も多いから、あまり滅多なこと言うもんじゃないぞ。

しかし声優がかなりかぶるって話だが、既存のキャラが声変わるのだけは勘弁。いっそフルボイスやめればいいのにな。
230名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 21:26:16 ID:pzlWJ9JI
>>228
セントラルグロウブは直径15kmぐらいだぞ。
>>229
別に交代してもいいんじゃないか?
ぶっちゃけ声優とか興味無いし…
231名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 21:41:57 ID:kEIPzmCm
おいおい絵に続いて声まで変わるのは勘弁なんだぜ。
232名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 22:37:55 ID:cwcmu8ny
別に声優ファンでなくても
好きなアニメキャラの声が変わっても気にしない
なんて言えちゃうヤツの考えが理解出来ない。
233名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 22:52:15 ID:5F+R06lz
>>230
極端な話、シャトヤーンとミントが被ったり、ノアとヴァニラが被ったり、タクトとレスターとカズヤが被ったら平気な訳ないだろ。それでもいいなら、それはあんたの価値観だから認めるが。
サクラ大戦なんか声優が引退してキャラも引退させたくらいだからな。声って大事だと思うぞ。声優の好き嫌いはともかくな。

平野が苦手な俺でもカルーアはそんなに嫌いじゃないし、声が全てでないのは確かだが。
234名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 22:56:35 ID:3t+91VJw
声優のことに関してはブロコだから交代させてもそんなに問題ないんじゃないかね
新デジコメンバーの声も違和感別に無いしさ。
235名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 23:22:39 ID:GucVpl62
GAに限ったことじゃないが、声ひっくるめてそのキャラだと捕らえてるから、いくら似てても変えるのは(しかも途中での変更は)勘弁。
数年後とかの設定くらいなら、多少は声質が変わったからだとか脳内設定して受け入れられないことは無いけど…
236名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/10(火) 23:57:39 ID:vobkFNaO
>>234
お前は俺を怒らせた
まぁこれも好みなんだろうけど…
237名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 00:00:35 ID:Cq8g3cC3
声優の名前は…本業は舞台だった千葉なんとかさんや冴羽りょーやってたなんとかさんとか
そのくらいもわからないくらいまったく興味ないが
耳が良いから声で違和感感じちゃうんだよね
238名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 00:11:31 ID:ZWow535W
初代リメイクしてくれないかなあ。
もっと色んなエピソードを細かく見てみたい。
つうか後付のヴァル・ファスク編はいらないから黒き月や時空震の説明を本編で付けて欲しい。
239名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 00:24:19 ID:Afh/H1LR
ML&EL伏線組み入れるならまだしも、後続を否定するようなリメイクはしないんじゃないだろうか、色んな意味で。
240名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 01:23:21 ID:fvxWBQDU
GAの艦艇にはなんでアクティブプロテクションシステムが搭載されてないんだろ?
砲弾とかミサイルとか打ち落とせばいいのに。
241名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 01:45:40 ID:Cq8g3cC3
ゲームにするとき面倒だからじゃね?
242名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 03:53:17 ID:fvxWBQDU
量産型紋章機の技術を使えば戦艦とかのクロノ・ストリング・エンジン出力も大幅に増やせるんじゃないか?
それこそ紋章機と同等かそれ以上の力を発揮する超弩級戦艦の誕生だ。
243名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 08:54:04 ID:PU7I5sZ8
>>242
まさか刻ではそういう戦艦が出るのかな…?
244名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 09:31:44 ID:k575Qhzu
ガンダム00みたいだなw
245名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 13:35:42 ID:Cq8g3cC3
そんなせっていせんかんなことやったらゲームつくりぬくうなる
246名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 15:58:39 ID:fvxWBQDU
まあ紋章機自体もその分量産できるからパワーバランスが極端に変わることは無いんじゃなくて?
247名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 16:43:05 ID:Afh/H1LR
ふとELやってて思ったが、あの後ヒロイン自力で治らず、取り返した七番機を使った治療実行する展開になってたら、U扉の妖精使った儀式みたいな感じで治してたのかね?
「タクトさんの想いが胸の中に溢れて来る…!」みたいな。
248名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 17:25:46 ID:dSJ/nNLQ
それはそれで見てみたいなw
俺も今ELやってるが、ノーセーブで何故かオ・ケスラにやられてかなり時間無駄にした\(^o^)/
249名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 17:59:22 ID:Afh/H1LR
自分もノーセーブ。50%ダメージのステージも危うく死にかけたが、紋章機暴走ステージが、あと数秒遅れてたらヴァニラの悲鳴聞くとこでやばかったw
全滅にかまけてて、旗艦が意外に丈夫なこと忘れてたよ…
250名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 18:57:34 ID:Afh/H1LR
……ヴァニラルートでタクトの台詞やらが他ルートに比べ、色々削られてるのは仕様だっけ? それとも自分のディスクがおかしいのか…
251名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 19:00:22 ID:dSJ/nNLQ
そうか、ヴァニラか
俺は唯一やり残したフォルテルートだ。皆が言うようにフォルテルート良いな。
しかし、扉や鍵やった後だと、ムーン三部作の偉大さを感じる。個人的な事だが、最近仕事やプライベートでいろいろあったが、数年ぶりの自殺願望がぶっ飛んだよ。どうでもいい所で涙ぐんで、soundonlyになっちまったが。
GAは素晴らしいと今さら気付いた。いや、惚れ直したってとこかな。
252名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 19:10:51 ID:dSJ/nNLQ
ヴァニラルートは多少削れてた希ガス。
蘭花は見せつける割に他のキャラルートだとお腹いっぱいとか言うのが笑える。ミルフィーはいかにもギャルゲーっぽい感じ、ミントはヒロインの時だけツンデレ?になるしw
ちとせは母の名前で苦痛だったから覚えてない。
般若ファンのくせに、ヴァニラとミントが好きな俺は浮気者だろうか?ついでに、シャトヤーンと侍女も好きだ。侍女ルートねーかな?
253名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 19:16:48 ID:ckjhW8D1
おかあさんの名前かw
254名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 19:19:05 ID:IHzueLVF
「やれやれ、母親を理由にすっ飛ばしてるようじゃ、
   ほんとにGAが好きかかどうか怪しいもんだ」
「明日もう一度ちとせルートをプレイしてくださいよ。
本当の萌えを教えてあげますよ。」
255名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 19:54:54 ID:ZWow535W
GAで難易度が高いと感じたステージは無いな。
暴走のステージぐらいは最低でも欲しいと思う。
256名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 19:55:51 ID:dSJ/nNLQ
母の名前だけならまだしも、俺が某司令だしwココは飼い猫だしwww
冗談だよ、ちとせルートちゃんと覚えてるよ。他のエンジェル隊メンバー程好きじゃないけど、俺が声優好きになったきっかけがちとせとサオリンだし。結局般若にたどり着いたが。厨房の頃はちとせとサオリンが一番好きだったからな。
257名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 20:42:27 ID:tJgMDTVB
やっと無印GAを全クリした。
最後はランファルートだったけど、しかしラブシオールってw
フラグブレイクキャノン発射しちゃっていいでしょうか?
兎にも角にも、MLに続く…。(続かない未来にも幸あれ)
258名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 20:43:00 ID:Afh/H1LR
>>252
やっぱり仕様なんだな。もしかしたら買い直さないとダメかと思ってたから助かったよ、ありがとう。

現在セーブとロード間違えて、EDEN解放前までいったのにまたロウィル戦(他セーブデータ)からやり直し…ああああ、自分アホだ…!
259名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 21:05:37 ID:dSJ/nNLQ
ノーセーブのリスクが炸裂しちゃったな。俺は最終章までいったから、フォルテ見習って楽しみは明日にするよ。疲れたから早めに寝るわ。
260名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 21:25:41 ID:ZWow535W
PS2版ELにはクイックセーブがあったな。
次作るならあの機能を搭載してほしい。
261名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 23:46:51 ID:wdYGfWdY
>>255
ELちとせルート最終戦の敵全滅作戦はいかが?
GAは作戦全無視して敵全滅しばりですべてクリアしたけど上記のバトルが一番いい難易度だった。
ゲルンしばくだけなら簡単だけど全滅はちょっと考えなきゃできんってのが実にいいさじ加減だった。

難易度選択は付けてほしかったなぁ、ベリーハードで全戦このくらいの難易度にして欲しかった。
262名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 23:50:29 ID:+k43Fo9l
アニメ版は知ってたけどゲーム版無印が売ってたから思わず買ってしまった

まさか常にフルウインドウか…
263名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/11(水) 23:53:45 ID:kl9MeR7P
無印GA終わって今MLミントルート
まず初めに納得いかないのは、コンビニ店員の声だ!
無印の無気力な感じが好きだった

後ちとせって声優新人?
名前は聞いたことあるけどMLがデビュー作だったりするのかな、ちょっと下手だね
周りの声優が良すぎるのもあるけど
264名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:00:26 ID:IHzueLVF
後藤沙緒里(ちとせの中の人)は、ちとせがデビュー作でな
そのネイティブオンドゥルスピーカーぶりに、当時はみんなでネタにしたものだよ。

女子高生だったゴトーさんも今や22歳。
後藤(弱)とか言われながら、コアなファンがついていて、細々とやってるよ。
265名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:14:30 ID:Ki2E8RWg
>>264
ネイティブオンドゥルスピーカーってなんだよwwwwww

MLの戦闘パート、前作より難しくなってる気がする
てかちとせがすぐハァハァなる
なんだこりゃ
266名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:22:45 ID:qxfT+gOQ
シャープシュータは脆い(装甲薄い)のに敵陣に突っ込んでって玉砕するから要注意。
特性を考えたら、遠距離からの狙撃が一番得意なはずなのにね。
フェイタルアローも距離を取って撃たないと、すぐ撃沈されるよ。
紋章機の中ではいちばんのダメっ娘なので気をつけてね
267名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:32:36 ID:Ki2E8RWg
そっかー
いや、この脆さはないわ
どう指揮すればいいやらwwwwww


後気になったんだけど、マップ画面でR2でズーム出来る倍率低くなってない?
268名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:36:17 ID:lHJbb9Y8
シャープシューターの装甲係数は紋章機の中でも3番目に硬くて上から数えたほうが早いわけだが。
269名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:39:17 ID:Ki2E8RWg
あれ、つかココの声優変わった?

連投すまん
270名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 00:43:55 ID:9Wu45f59
>>262
昔のテンプレにはできる方法書いてたんだけど、今はなくなったのか。

・ウィンドウモードで起動する方法
GA.exeのショートカットを作って、プロパティのリンク先の欄に
"C:\Program Files\BROCCOLI\GalaxyAngel\GA.exe" -w
という具合に、リンク先の末尾に「_(←半角スペース)-w」と書く。そしてそのショートカットから起動。
それから、Alt+Enterでフルスクリーンモードとウィンドウモードを切り替えられる。

解像度変更は、テンプレのELと同じくGA_config.iniファイルで
CX=640:横の解像度、CY=480:縦の解像度。
高解像度にするとシミュレーションパートが綺麗になるけど、
アイコン等が小さくなり操作しにくいかもしれない。
271名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 01:50:25 ID:qxfT+gOQ
あー、足が遅いってのもあったねー
272名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 01:52:44 ID:XQocxvNN
シャープシューターが脆く感じるのって、トロくて(最高速度最下位)
攻撃を食らいまくるからじゃない?
273名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 02:15:49 ID:5L8fUt2c
ELのシミュモードで使ってる時はシャープシューター強いんだけどね
274名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 02:16:53 ID:yHcA1vzJ
>>266
あー…だから別に酷い指定したわけでもないのに
何時の間にかアイコンがピンチになってるのかー。
最悪知らないうちにアボンしてたり。
275名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 02:23:51 ID:lHJbb9Y8
>>273
フェイタルアローは最大射程18万だからね。
ちゃんと狙って撃てば距離8万の敵艦を狙撃できるぐらい射程が長いし。
276名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 02:34:17 ID:148a3Okp
>>256
主人公と同じ名前なんてうらやましいわ。
エロゲなら尚よしでしょ。
277名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 02:51:46 ID:0qVaNPfy
最高速度にしろトリックマスターと同じだが。
装甲補正係数は装甲係数2位のラッキースターとほぼ同等。
おそらくは回避性能が低いからか、かすり判定が発生しにくく他の機体よりモロにダメージを食らっているのではないかと推測してみる。
ダメージ計算式は
(基本攻撃力×最大気力時基本攻撃力補正)×信頼度補正×かすり補正×(クリティカル補正×最大気力時クリティカル係数補正)×装甲補正
で決まる。

回避が発生すると(パイロットが回避宣言する)かすり補正が発生し、ダメージは10/1となり、またクリティカルや装甲補正がかからなくなる。
また武器の基本威力自体が1/20程度になるのでかすりだけでダメージが実質1/100以下にできることとなる。
他の紋章機はかすりが頻繁に発生しているはずで実際より大幅に戦闘ダメージが軽減されているのでは無いかと思う。
それとちとせの信頼度が他のパイロットより一段階低いことにも注意すべきだと思う。
278名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 02:54:50 ID:0qVaNPfy
>>277
10/1と書いてあるのは1/10の間違いね
279名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 03:03:53 ID:2e+6LuV2
ちとせはここでも散々いぢられてるが、まぁ何というかバカな子ほどかわいいっていうかw
放置するとすぐへばるから、生暖かい目で見守ってあげて欲しい

お守りとして、ヴァニラさんを一緒にくっつけておくと生存率は上がる・・・ハズ
あとフェイタルアローは戦闘機には使うなよ、絶対使うなよ !
280名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 03:19:47 ID:mFBJxNS8
>>277
かすりでダメージ1/10になるのは紋章機の攻撃力の話。
武器の基本威力自体が1/20程度になるのは友軍・敵艦の攻撃力の話。
それぞれ別々の話で重複はしないので実質1/100以下のダメージになんてならない。
281名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 03:22:16 ID:lHJbb9Y8
シャープシューターとカンフーファイターは撃墜されやすいからHP減ったときは手動で回避命令だしたほうがいいよ。
ミサイルや砲弾が飛んでくる方向に直角で移動させると大抵の攻撃は回避できるから。
用は緊急回避したければジグザグに移動させればいいというわけ。
その間にハーベスターを回復対象の近くまで移動させてやれば時間稼ぎになるから。
282名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 03:32:02 ID:mFBJxNS8
>>277
それと、ちとせの信頼度が確実に他のパイロットより低くなるのはちとせルート2戦目だけだろ。
それ以外の戦闘で他より低くなるか否かはADVでの選択肢次第だ。
283名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 12:17:26 ID:uINreCbU
今月のコンプで敵バージョン?のロゼル見たが…
…いや、写ってたのは胸部より上だから思うのかもしれんが、あの服は無いだろう…どこのギリシャ神話の人ですかw
284名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 13:43:04 ID:5L8fUt2c
>>275
ゲージ貯めもかなり楽だよな
まあシミュモード最強はカンファイ確定だろうけど
あれは…とにかくすさまじい
285名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 18:52:40 ID:RSC4SzHF
機動力補正が偏ってたときはシャープシューターがハーベスターより少し早かったような気がする
286名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 20:03:23 ID:mFBJxNS8
「機動力補正が偏る」というのがどういう事を指してるのかイマイチ分からんが、
同信頼度で比較すれば最高速度は常にハーベスターの方が上だぞ。
287名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 20:48:54 ID:0NBeHe/s
加速性能と最高速度は別だったけど君達はどういう意味で言ってるの?
SSは加速がトロかったような気がするけど。
288名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 20:58:34 ID:crumFrIA
空気嫁なくてゴメン。EL全キャラクリアしたが、一つだけイベントCG取り逃した。不安がるアルモとココの下のヤツってどうすれば見れるの?間違ってPC版攻略本買ったからわからん。
289名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:05:00 ID:mFBJxNS8
何故「攻略サイトを探す」という発想が浮かばないのだろう…
290名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:16:06 ID:crumFrIA
探したがケータイだけじゃなかなか見つからなくて、2時間潰したもんでorz
そりゃ、言われるの当たり前だよな、もうちょい頑張ってみるわ。
291名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:21:07 ID:mFBJxNS8
「Eternal Lovers 攻略」でググれ
292名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:22:47 ID:uINreCbU
PC版攻略本以外のってあったっけ。常に1つしか出て無いと思うが。
しかし、間違ってということは>>288はPSか。
293名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:29:30 ID:crumFrIA
>>291
パソコン実家にしかないからググれないけど、ケータイでさっき検索したら5分で見つけたよ。有り難う、ググレカスになりかけたが目が覚めたよ。ヴァニラルートだったとはな。
>>292
PS版だ。そっか、攻略本ってPC版しかないのか?尼で買ってナメんなって思ったが、そりゃ仕方ないな。しかし291のおかげで助かったから大丈夫だ。お騒がせした。
294名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:44:28 ID:loXFggpW
2はPS版てのがなあ
あんな読み込みの遅いハードでやる気がおきねえ
295名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:50:11 ID:+GFl6r+r
あと1カ月だっけ永劫回帰…
情報誌からの情報が変に溢れ出してるけど普通に延期だよね
というかこんな雰囲気でサラッと最終作出されても少し怖い
296名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:51:12 ID:uINreCbU
>>293
無印は唯一各機種対応の攻略本だけど、後2冊はPCだけだな。
出版スピードを上げたからだろうけど、PS2で発出のMLちとせルートは、ELの方にすら攻略が載って無いんだよな…不憫だ
297名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 21:56:34 ID:VbqxDO8H
公式に最終章のPVがアップされてるな
298名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 22:08:15 ID:uINreCbU
>>295
しかしヒロインEDと連続発売を狙い、失敗(延期)し、画集と同時発売を狙ってまた延期したら、後はもう堕落していきそうな…
299名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/12(木) 23:12:39 ID:Y4iM68gU
今度は光の月か…
しかし太陽版でキャラと同時に出た文字はやっぱヒロインルートのネタなのかねえ
300名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 01:13:30 ID:hX1Yyjre
白・黒の次は影・光か。予想はしてたが。
しかし、なんだか名前の移り変わりがポ〇モンシリーズを思い起こさせる…
301名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 03:51:23 ID:16OTz5ue
PVに出てたヒロインのネタをやりつつ、
ちゃんと影と光の月、ウィルの事とかを明らかにしてほしいな
302名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 07:33:01 ID:t+gti1kK
紋章機が装備しているビーム砲って基本的にレーザーだろうかね。
ブレイブハートやホーリーブラッドのビームファランクスもラピッドレーザーだし。
公式のところにエネルギー兵器はスペースを取らないって書いてあるから粒子ビームはありえないと思うんだが。
303名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 13:51:42 ID:c4ILgwFV
リグ・ゼオ戦闘機の2連装機銃ポッドは実弾っぽいけどな。
機銃弾がミサイル並の誘導性がある誘導砲弾だし。
304名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 16:04:52 ID:BMBX2SwZ
電プレに新情報と新キャラ来てた。
る〜んに出てたメイド服アニス、シャトルパイロットのブレンダ・グリシーニ、平行世界POHSのゲートキーパー、ペル・オレキエッテ、空間破って来るアストライア・パルフェの同型機(?)、ブリッジクルー達のフルネーム判明、
所属不明の新型艦とかその他いろいろ。
既出だったらスマン。
305名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 16:12:45 ID:BMBX2SwZ
訂正、ブリッジクルーじゃなくてクルーほぼ全員だった。
306名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 16:14:19 ID:aI7V5LAN
遂に赤髪イケメンとあんげんの名前が明らかに・・・
307名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 16:58:24 ID:Ft2HjjqT
昨日の夜6時〜深夜1時でMLを一周した。ミントといいノア
といいシヴァといい、うちのタクトの周囲は女王様だらけだ。
この分だと永劫の発売までELまで制覇するのは案外楽勝か?
308名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 17:21:43 ID:dvClnQMA
新谷好きじゃないけどミルフィーユは可愛いな
309名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 17:37:46 ID:GZNH3+7L
GAはUの永劫回帰で完結するの?
それともVとかがあったりするの?
GAファンとして聞きたい…
310名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 18:04:04 ID:Gb8EGaIU
>>304
る〜んで髪を降ろしたメイド服アニスは可愛かったな。あれが出るのか。
アニメではクーヘン以下の扱いを受けてたけどw
311名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 19:14:16 ID:BMBX2SwZ
あと第一章はエデン解放5周年式典とウィルとの戦いの「兆候」
第二章「原点」、第三章「眷属」でリコの男性恐怖症克服、ナノナノの過去話。

今回のエキストラモードの内容はヒロインの攻略数によって増える。
一人はホーリーブラッドに乗ったエルシオールメンバー、二人はルクシオールメンバーと戦い、三人でUPW、四人でノイエ軍、五人でゲートキーパー、六人でムーンエンジェルと戦える。
312名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 19:24:37 ID:t+gti1kK
やっぱりMA隊の紋章機壊れちゃったんだね。
代わりに量産型紋章機に乗るのか。
313名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 19:46:52 ID:tBMMUn9x
マジでそういう縛りなの?
314名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 19:49:13 ID:Mcl90Q5/
公式の製品情報更新されてたけど、読んでてイタかったよ。

あと夏目ルートは最初からいれとけ。Win版MLでちとせ攻略させろと
どれだけ言われたか忘れたのかね?鳥頭な制作関係者は。
315名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 20:23:05 ID:P1s189+I
>>312
電プレ見たけどホーリーブラッドに乗ったってついてたのはエルシオールメンバー
とルクシオールメンバーだけだったような…

エルシオールメンバー…タクト、レスター、アルモ、クロミエ、クレータ、ケーラ
ルクシオールメンバー…ココ、タピオ、ステリーネ、メルバ、コロネ、クロワ

ってことでは?
ムーンエンジェル隊は普通にいつもの紋章機じゃ…
UPWはノアの艦を旗艦とした艦隊、
ノイエ軍はソルダム旗艦、キャラウェイ旗艦、ユズ旗艦にセルダール、マジーク、アライアンス艦隊
ってな感じじゃ…
ゲートキーパーは予想がつかんが…
316名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 20:26:09 ID:P1s189+I
モルデン先生忘れてた…あと微妙なところでコンビニ店員両名とルクシオールオペレーター
317名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 20:53:56 ID:16OTz5ue
最終章だから最終戦で全エンジェル隊集合はあると思うんだけど、
絶対領域の扉の方でもやってるんだよなぁ
318名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 21:58:41 ID:E1Re8pHe
扉のは「さぁ、ボッコボコにしてやるわよ!」
みたいなユルいテンションだったけど、
今度は負けて全宇宙が奴隷になるか生きて勝ち残れるか?
みたいな流れになるんじゃないかなぁ?
GAシリーズはいつも2作目は中だるみするよね。

エルシオールの移動を指示できることを知らずに
無印で次々出現してくる敵艦に何度も絶望しながらも
クリア出来た時にもの凄い感動があったように
最終戦は(一見でもいいから)絶望的な状況の方が燃えるなぁ。
319名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 22:04:01 ID:6GH1RAn/
そこで最終戦は部隊を2つに分け、MAをタクトが指揮する戦闘が一度でも有ればと思う。
320名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 22:33:21 ID:hX1Yyjre
ものすごい格好のロゼルやら小さなリリィさんとかカズヤによく似た女の子のイラストとかの紹介記事を見る度、自分にはもうついていけそうにないノリになってそうな予感がひしひしと…。
新情報見るのが怖くなってきたのは初めてかもしんない
321名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 23:22:48 ID:BMBX2SwZ
第一章で衝撃の別れとか書いてるけどこれがエルシオール撃沈のあれか…?
322名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 23:32:27 ID:dQt1f0ML
>小さなリリィさんとかカズヤによく似た女の子のイラスト
紹介って新キャラ扱いみたく載ってるんですか?
新しい要素ザクザク出してもちゃんと決着つけられんのかな。
323名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 23:49:45 ID:GFzW1TdW
ココのハッテン場妄想をミントは読んだ事があるのだろうか
324名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/13(金) 23:50:38 ID:a4Kg40SR
>>319>>320
やぁ、俺

>>321
その解釈でいいと思うよ

つか、エルシ真ん中から爆発っぽいけど、あんな状況で乗組員避難出来るもんなのか?
普通なら一緒に宇宙の塵だよな
325名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 00:01:23 ID:b7iqzPOp
エルシ轟沈すんのか・・・
かなり思い入れある艦だったからすげぇ複雑な気分だ

後半で新エルシ&改良されたMA紋章機が出てくる展開が・・・あるわけないか
326名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 00:09:39 ID:W8whLNar
>>325
同感。書き込み読んでるとかなりヤバそうだけど復帰してくれないかなあ。
それになんか、ブロコ名物貢献してきた人達や物に砂かけ臭が漂ってきそうで。
327名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 01:05:23 ID:mh6CANPL
しかし時間(刻)が回帰して、ラストに死んだ人達も爆散した艦も元通り、
とかいうオチにされても、ちょっとばかりゲームディスクを放投げてしまいそうだ
328名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 01:26:51 ID:W8whLNar
その辺はシナリオしだいかねぇ、折角ナッパ切ったんだからがんがってほしい。
329名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 01:36:48 ID:57Qi2qyk
旧式のエルシオールを復活させるのはあんまり意味がないんじゃないかね。
ルクシオール級かそれに類似する戦艦を作ったほうが現実的だろ。
紋章機にしろ量産型紋章機にハードポイントを装着させて武装を再現するだけでオッケーだろ。
330名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 01:53:22 ID:b7iqzPOp
RA紋章機の統一性無いデザインとか合体機能の謎とか明らかになるのかな
331名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 02:29:37 ID:O3bXSzoI
え エルシオール撃沈とか宇宙クジラにとって死亡フラグなんだが
332名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 02:41:27 ID:mh6CANPL
>>331
宇宙クジラの成獣は宇宙空間でも生きられた様な。他の子宇宙クジラや動物達はクロミエが引率してくれるだろうし。
333名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 03:56:28 ID:Mhrtd4RL
おい、MLのノアキャラ違いすぎだろ


可愛いじゃないかwwwwww
334名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 04:04:04 ID:ZANFN+bJ
ゲームはMLでやめたけどなんかまたハマリだしたからELも買おうかな
335名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 04:39:40 ID:uk8LhDh3
ブラマンシュのデパートシップで直径4km、銀河最大の船との声があるので(もちろん月やオ・ガウブ、アストラル・パルフェは抜きで)
作ろうと思えば全長10kmぐらいの大型戦闘艦を建造できそうだな。
まあ、そんなものを作るよりはルクシオールの同型艦を複数作ったほうが頭が良さそうだが。
336名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 07:36:13 ID:PdG+D+Ch
アルモ、作戦図をモニターへ
337名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 08:26:04 ID:nYHpKhCW
了解です
敵は超巨大宇宙要塞デパートシップ×1
量産型ルクシオール×10
エルシオールMKU×20
なお、デパートシップから大量のフライヤーが確認されてますので注意してください
てゆーか攻略不可能です!撤退の指示を!!
338名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 11:52:38 ID:c3BMaWF6
レスター
「タクト デパートシップからガイドビーコンが出ている。
 どうやら俺達を客と勘違いしているようだな。
 それで…俺のブリーフの試着につきあってほしいんだが」
アルモ
「………」
339名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 13:51:05 ID:c3BMaWF6
ランファ
「ねえタクト
 あの艦隊勝手にどんぱちはじめちゃったわよ」
ミント
「当然ですわ。
 わたくしどもの誇るデパートシップには、
 大型艦の着艦ドックなんて一つしかございませんもの
 それに今日は念に一度の大感謝デー」
フォルテ
「なるほどねぇ…
 それで先を争って戦ってるわけか」
ヴァニラ
「あれは…クロノブレイクキャノン…」

「えっ!?」
ヴァニラ
「…デパートシップに直撃…沈みます」

(騒動後)

ミルフィーユ
「…わたしにも台詞くださいよう」

(終幕後エンディングロール)
ちとせ「(口パクで過去回想一秒)」
340名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 15:24:20 ID:mh6CANPL
>>338
レスターはブリーフ派だったのか…
341名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 16:18:20 ID:d80U0dSh
では、バレンタインというわけで。

ミル「ハイ、タクトさんっ。バレンタインのチョコレートケーキです♪
 それからチョコタルトとチョコモンブランとチョコバナナとそれからそれから……」

ラン「か、勘違いしないでよ///かりにも司令官が誰からも貰えなかったら可哀想だからね。
 ギリよギリ。ちゃんとお返し寄越しなさいよ!」
ラン(ヒロイン)「ハイダーリン♪アタシの愛情たーっぷりのチョコレート。
 本当はね、私の全身にチョコ塗ってプレゼントしようかと思ったんだけど……熱かったわ……」

ミント「タクトさん用に、惑星カカオの最高級チョコレートを用意いたしましたわ。ご賞味あれ♪
 ところでタクトさん、実はここにもう一つ、甘さ一億倍甘味料使用のチョコレートが(ry」

フォル「おやタクト、アンタも喉が渇いたのかい?ホラ、これはアタシのおごりだよ。飲みな。
 ん?ホットチョコは苦手?まったく……ヤボな男は嫌われるよ?」

ヴァ「その……蘭花さんから今日のことをお聞きしました。タクトさん、どうぞ……
 ……でも、なぜ聖バレンティヌスの記念日にチョコレートを贈るのですか?不思議です……」

ちとせ「あ、あの、タ、タ、タク、タクト、さん。差し出がましいとは思いまが、その、コレ……
 ……あ、いえ、ありがとうございます、タクトさん///」

シャト「マイヤーズ司令、月の巫女の皆さんもどうぞ。日頃の御礼に、私も作ってみましたの。
 ……まあ、気絶するほど美味しいなんて、ありがとうございます。
 ところで、お顔色がすぐれませんが、どうなされました?」

ノア「製菓会社の思惑に乗せられて……みんな馬鹿ばっかりね。
 ……まあその、私もその馬鹿の一人なんだけど。ハイ、コレ。」

シヴァ「……すまぬマイヤーズ。母上は……母上はチョコだけは駄目なんだ……
 ……///その、なんだ、お詫びに私も作ってきたから、受け取ってくれ。」
342名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 16:40:46 ID:c3BMaWF6
シャトヤーンさまの料理は
得手不得手ひっくるめて全て毒薬な印象が
ただの劇薬か薬にもなりうるのかって違いがあるだけで
343名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 17:00:53 ID:uk8LhDh3
エルシオールの撃沈は電プレみるに亜光速質量弾(光速90%以上)によるものだろうかね。
まあそれぐらいの速度なら惑星吹き飛ばせそうだからエルシオールでも…
344名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 17:13:15 ID:DXeHZINq
エルシオールが墜ちるってのは、白き月が墜ちるくらいショックなんだが…
345名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 17:56:32 ID:OcPI+WxA
きっと宇宙クジラが口の中に乗組員みんな入れて脱出してくれるさ…。
346名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 18:22:16 ID:b7iqzPOp
変な言い方だけど、エルシオールってタクトやムーン隊の家って認識だったから
それが無くなるのは凄く辛いな
347名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 19:53:04 ID:ezJLLb5f
>>345
コブラの黒竜王思い出した
348名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 19:54:04 ID:o+FBjjfg
ちょ、オモシロ過ぐるぞW
>>341
ヒロインのランファなら、むしろ全身にリボン巻い(RY

>>345
宇宙クジラは自分の体内で酸素やら養分やら作って生存できるってアレっすか。
349名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 20:28:51 ID:uk8LhDh3
>>348
単に完全に循環できる組織になっているだけでは?
まあ太陽の光からエネルギーを取り出すって手段もあるだろうけどさ。
350名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:12:52 ID:DXeHZINq
>>346
MAやクルーにとっては白き月が家、しかし過酷な戦いの中MAとタクトが共に過ごした大事な場所で・・・
それ以上に俺達GAファンがタクトとなってMAを指揮し共に過ごした大事な場所だ。それをぶっ壊すってのは俺みたいな懐古にとっては・・・悲しくて仕方ないよ
351名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:19:46 ID:c3BMaWF6
いまだにT現役の俺にとっては自宅を壊されるようなものだ
いっそ白き月の第三艦橋扱いで次のコマでなおらんかね
352名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:29:20 ID:PBbHQMdY
>>339
www
353名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:30:41 ID:CGVxer3k
怪獣に踏み潰されてペランペランになったようなものでしょ
354名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:42:06 ID:xrJU+ius
>311あたり見てると衝撃の第一章っぽいらしいエルシ崩壊らしいエピソの後に
リコの男性恐怖症克服の話だとかされても頭に入らなそう。何かしらフォロー的なものがあると思いたいけど
355名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:42:25 ID:mh6CANPL
>>341
シャトヤーン様はその調子で『白き月』の人達戦闘不能にしていくんだろうなあw女性も男性も関係無くあげてそうだし

そういえばGAみち16見ると、蘭花はチョコがけてリボン巻いてプレゼント♪の経験あるっぽいな。乾くまでじっとしてると肩がこるそうで。
356名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 21:45:35 ID:2NvcXgYf
>>350
>>351

まじきもい
357名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 23:06:38 ID:uk8LhDh3
新型艦がエルシオールっぽいフォルムしているからエルシオールの次級となる空母だろうね。
クロノ・ブレイク・キャノン自体は固定装備となっているように見えるが。
358名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 23:23:11 ID:mh6CANPL
新世界の「PHOS」って、何て読むんだ? …フォス?
359名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 23:32:51 ID:wbT4FvwT
>>356
おまえもな。
360名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/14(土) 23:57:26 ID:QhdlwZrA
クリア後のエキストラステージでムーンエンジェル隊以外の味方と戦闘できるてっゆーのは
別に良かったんだけど、ホーリーブラッドに乗ったエルシメンバーとルクシメンバーてっ何?
ロゼルみたいに紋章機に乗せるために登場させたキャラならともかく、既存のキャラで
エンジェル隊の外部者が例え量産型であっても紋章機に乗るとか思いっきり萎えるんですけど。
361名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 00:27:31 ID:iteZ4uIr
アームズアライアンスの王女であるナツメがエンジェル隊に入るってのがよくわからんのだよな。
やっぱり反乱を起こしたアームズアライアンスに対する人質のも意味もあるんだろうかね。
362名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 00:28:36 ID:d/+jE1HP
2の話か?さっぱりわからんな
やるべきか
363名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 00:39:17 ID:4eFO7MkO
>>361
王女じゃなくて公女な。
そしてPVにて「元・公女」と。
364名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 00:43:12 ID:mdnh5hbL
アースラだって解体されるんだからエルシオールにもいずれ別れを告げなきゃいかんわけだ

ただアースラは古くなりすぎてもう使えなかったのに対してエルシオールはまだまだ使えそうだったよな

白き月の儀礼艦なんだし破壊されたら皇国民のモチベーションも下がりそう
365名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 00:45:00 ID:LaSpEzGi
扉の最後らへんで影の月が出てきた時はTの焼直しかよ………
ってげんなりしたが今度は光の月ですか
流石にどうかと思う
366名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 01:02:35 ID:iteZ4uIr
>>363
鍵では三侯爵が暴走しただけだろ、いくらなんでもあれで公女じゃなくなるとは思えんが…
367名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 01:23:09 ID:RG28y1N8
>>360
その状況も気になるが、一番気になったのはゲートキーパー戦だな。どんな状態なんだ…戦闘自体には楽しめそうかな、とは思うが

というか、VSエンジェル隊以外普通に謎だよな。
368名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:02:17 ID:4H3+C6LJ
>>360
そもそもホーリーブラッドは
エンジェルじゃないパイロットが乗るもんじゃないのか
369名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:07:00 ID:QpmQcneC
アルモin量産型紋章機だけはちょっと見たい俺ガイル
370名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:22:27 ID:Ps9uPM7C
MLミントルート終わった
前作の半分くらいの内容しかないんだな
戦闘パートは綺麗で演出も派手になってたけど、なんか前作より操作しにくかったな〜
最終戦なんて敵も味方も多すぎて何がなんだか


ところで前作でタクト達が必死に黒き月ぶっ壊したのは、全く意味がなかったてことなの?
371名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:26:09 ID:xgdPg4Et
それなりの腕がないと乗りこなせないんでしょ
素人が乗って強いんなら別だけど
372名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:33:43 ID:Ps9uPM7C
ちとせルート、なんでタクトは巡洋艦に乗ってるんだ?

後ちとせの声優が別人みたいに上手くなってて吹いた
373名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 02:47:28 ID:RG28y1N8
>>370
その分ELが長いからなあ。もとは一緒にするつもりだったらしいし。

>>372
タクトがヒロインにうっかり失言したせいでエンジェルが辺境調査についてこないから、紋章機運用出来るエルシオールに乗る必要が無く、寂しく巡洋艦で旅立った無印BADの続きなので
374名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 03:11:51 ID:Ps9uPM7C
>>373
確かにやってて2作完結みたいな感じだったね
ED曲は同じだし


あれ、無印にBADENDとかあったの?
375名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 03:13:46 ID:uSM/lZjO
PV観たが……MAとRAの紋章機を一緒のPVに出すのは失敗だと思った。
デザイン的にMAの方が凄みと言う存在感があるもんだから、RAのつるっとしたデザインが虚しく感じる。
RA単体で観れば少しはハッタリが効くようになったのに……
376名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 03:21:31 ID:RG28y1N8
>>374
無印最終のヒロイン選択肢で、明らかに「ちょ、おまww」という方選べばBAD逝きになる。
総じてヒロインが見てて痛々しい…
377名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 03:40:07 ID:trZ6Ta8X
BADな選択をしたときのヒロインの使えなさは異常だった。
蘭花でその選択したんだが、その後の戦闘でアンカークローほとんど使えんかったw
改めて「あぁ、好感度つかH.A.L.O.システムってすげぇ」と思った瞬間だった。

でも、その選択すると相手が傷つくのがわかりきってるから、心が痛い。
378名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 03:49:52 ID:RG28y1N8
BAD選択した後の戦闘中の台詞も悲痛なんだよね…あれは本気でヒロインにゴメンと思った。
379名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 04:18:31 ID:l3KlXJtE
無印の長さが10
MLが6(6.5)
だとしたらELはどれくらいになるかな
380名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 06:27:56 ID:wHM5vcea
>>377
蘭花の場合めでたくくっ付いたと思ったら、その後の選択肢で
あっさりと心変わりしてしまうタクトも見てて痛かった。
全員のテンション下げて勝ちに行く上級プレイヤー居るかな?
381名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 08:22:46 ID:h2z1smbF
蘭花ですら必殺ほとんど使えないのか・・・BAD見たくないからやったことないが、ちとせファン以外やらなくてもおkか?
382名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 08:53:24 ID:RG28y1N8
通常みたいに最終決戦まであってBADverのエピローグまであるから、別に一回くらいは見てても良いように思うが
ヒロインの悲しい姿見たくないというなら無理に見なくて良いんじゃない?

自分は「ヒロインとの間に亀裂入ったら、最後の危機どうやって乗り越えるんだろう」とか思ったのでミルフィーで見てみたが
383名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 10:12:52 ID:Spuq9Voy
>>379
9くらいの印象。
ELは結構尺伸ばし気味な感もあった(U程ではないにせよ)からな…。
いやまあ唐突にEDENの現存とかやっちゃったから説明が必要だったのは分かるが。
ネフューリアを「フッ…奴は四天王の中でも最弱…」な扱いにしちゃったもんだから、
ゲルンタンの脅威を描くにはアレ位やらないといけなかったって事かね。
384名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 13:35:58 ID:/K04qmZx
>>378
そのルートって最高の部下だよみたいな選択肢選べばいいんだよね?
385名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 14:25:56 ID:/K04qmZx
今BADルートやったw
なるほど、これがちとせルートと繋がってる訳か。

386名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 14:49:01 ID:DV3F8bTQ
Uやりたくなってきたな地雷でもいいや
387名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 14:53:33 ID:h9ZqhAc3
>>386
Uにも良い部分はあるから、前向きに楽しむつもりなら普通に楽しめると思う。
俺はTU全キャラの中でもナノナノが一番好きだ。
388名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 14:57:33 ID:RG28y1N8
PVのナノのしっぽはふわふわして触ってみたくなる。
ナノは総じてスタッフに愛されてるよな…
389名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 15:18:49 ID:QpmQcneC
>>388
機能停止した時のレイプ目だけは何度見ても慣れない
390名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 17:28:17 ID:G0fXKQMX
>>389
あぁ、あれを夜に暗い部屋ん中でやった時はしばらく鬱だったぜ…
391名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 18:05:27 ID:h2z1smbF
消失したり戻れなくなったりするのも結構キタぜ
392名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 20:11:42 ID:RG28y1N8
まあ確かに試験管の中のナノが変貌したのにはゾクリときたが。
個別ヒロインシナリオの演出はナノが一番安定してるよーな
393名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 20:28:13 ID:ZhFnmarW
永劫回帰ではひとまずリコルートをやって駄目だったらすぐに口直しでナノルートをやるつもり
394名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 20:43:01 ID:Nf76HpiG
UPW軍の戦闘艦ってオウムガイみたいな形状しているけどどれぐらい強いんだろうかね。
395名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 21:25:36 ID:RG28y1N8
そういえば刻は扉みたいに章ごとにヒロインについてをやるんだよな。
リコの男性恐怖症についてを共通でやるんなら、個別は何をやるんだろ?
396名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/15(日) 21:29:27 ID:Spuq9Voy
鍵ナッたんルートはどこから始まるんだろうか?
酷評された鍵シナリオとはいえ、比較的良かったジュニエヴルとの絡みが強化される事に
小さな希望を抱いてるんだが…ナッたん自体も良いキャラだったし。

…あと、かなん絵だよな?
397名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 00:05:04 ID:+Xyj+XFG
うわwwwナツメルートは後から作るだろうから、
絵が(ryの可能性も全然無いわけじゃないのか…。

にしても最終作でまだヒロインについてとか
言ってるのは何だか今まで何やってたのな気もするなあ。
398名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 00:18:04 ID:moTyXaMN
やべぇ、今までGAグッズはすべて買ってきたのに
EDCD集買ってないや……。
というかもう更新とか調べてないうちに3作目がでるんだなぁ。
ゲームだけ買ってGAは卒業するかな。
399名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 00:29:08 ID:cWX9dR/n
なんでフォルテはムチもってるの
400名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 01:04:26 ID:8ug70a7a
何か銃取扱いの教官資格を得た時に軍から授与された云々とかって小説辺りで見た気もするが、まあいつも持ってる必要は無いよなあ。
401名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 07:21:46 ID:+Lu1XdEw
フォルテの性格を考えてみたら何となく分かる気がする・・・
しかしカズヤの特訓は相当辛かったんだろうなぁ
402名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 10:52:46 ID:phaDCXBK
女には優しいが男には厳しいフォルテさんであった
403名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 14:40:38 ID:CsoI7sA+
>>402
ちとせには厳しかったと思うが
404名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 15:31:24 ID:ATfy6QgE
逆に考えるんだ。ちとせが男だったと
405名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 17:14:21 ID:dcFsmyY9
ちーぽん
ちーぽん
ちーぽん
ちーぽん
ちんぽん
ちんぽん
ちんぽん
ちんぽ

!?
406名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 18:20:22 ID:phaDCXBK
>>403
そうだったけ?
407名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 18:25:13 ID:o7kfqjim
なんだかんだでちとせにも優しかったと思うよフォルテは
ジュース買ってきてやったりフォローしてた
というか、ミルフィーユ達を鍛えたシーンが無いからちとせに厳しく見えるだけで
ミルフィーユ達の事も思いっきり鍛えただろ、きっと
408名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 18:56:44 ID:+Lu1XdEw
ミルフィー、蘭花、ちとせは士官学校を卒業してるけど、
ミント&ヴァニラは特に説明ないんだよな

というかゲーム開始時のエンジェル隊の戦闘機操縦以外の能力はどれくらいなんだろ
409名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 19:54:14 ID:47dmptBb
フォルテはミントに一番優しい希ガス。扱いずらいミントとよく一緒にいたし。ヴァニラにはケーラ先生がいるしな。つまり皆が上手くまとまるのはタクトがミントを選べばいい。っていうのは言い過ぎか?
410名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 20:05:47 ID:RRjD6sry
ミルフィー蘭花ちとせはそれぞれ主席次席の士官候補生だから普通に相当なもんだろう
ミントやヴァニラは入隊後に教育を受けたんだろうね

しかし並べてみると本当フォルテが紋章機に選ばれてなかったら空中分解してそうなメンツだな
MAに対してRAが締まらない仲良し集団にしか見えないのはやっぱ彼女みたいのがいないからだな
411名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 20:20:48 ID:RD6mGGCB
ちとせはともかくミルフィー、蘭花が主席次席の士官候補生?
自分の頭じゃ想像出来ないな
頭が足りなそうなミルフィーと脳みそまで筋肉で構成されてそうな蘭花がねえ
412名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 20:38:33 ID:47dmptBb
ババァ、ババァと言われているが、かなり重要な存在だよな。フォルテシナリオでよくわかるが。リリィがアホ丸出しなのが悪いんだろうな。別にアホなリリィも嫌いじゃねーけど。
テキーラが締めてくれればまだマシ・・・いや、想像するとやっぱ駄目だわ。
413名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 20:48:10 ID:RD6mGGCB
ルーンエンジェル隊で場を締める役はロゼルが適任だろうな
リリィでもいいけど
414名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 21:02:56 ID:+Lu1XdEw
一応はカズヤが隊長なんだけどね・・・
全く有能に見えないのに周りから持てはやされてるのが謎
それどころか最終章で隠された力とか言い出してるし・・・
415名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 21:33:49 ID:CsoI7sA+
ランファはエンジェル隊のリーダー候補だろうな。
なんだかんだいって彼女の能力・人格性は高いと思う。
416名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 21:39:06 ID:8ug70a7a
リリィの隊長らしい行動ってどんなのあったっけ。全く思い出せんのだが…
417名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 21:40:10 ID:ITpUWDD4
>>414
某弾幕避けゲームで言うところの
・主人公なのに主人公に見えない程度の能力
・少しでもテンパるとどもる程度の能力
・くるくる回る程度の能力
は既に発揮しているんだが……
まだ酷くなるのか?
418名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 21:49:16 ID:RD6mGGCB
>>416
自分も思い出せないが要所要所で的確なアイディア出すし言動もしっかりしてるから準リーダー格たる風格は備わってると思う
時々アホなこともやるけどそれはご愛嬌てことで
419名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 22:35:25 ID:8ug70a7a
>>418
そういえば近衛騎士だったものな…暴走する面の印象強過ぎて忘れかけてたけど。
でも何かリリィって、リーダーってよりは誰かの副官とかについて支える立場の方が能力が活きそうなイメージが個人的にあるなあ。
420名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 22:43:20 ID:RuQIfMeM
個人的にはブリーフィングのシーンとかみると指揮官としてはアニスの方が才能あるように見えるな。父親のリーダーシップを受け継いだのか。
それでリリィに副官やらせたら結構うまくいきそうな気が。
421名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 22:47:28 ID:+Lu1XdEw
>>417
ゲームのHPにカズヤの隠された能力が明らかに?
って書いてあるから主役っぽい何かがあるんじゃないかと

漫画だと何か秘めてるような描写あったけど、
ゲームで何か特殊な能力持ってるような描写あったっけ?
422名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 22:51:24 ID:RD6mGGCB
>>419
まあ確かに
自分から率先して人を動かすタイプじゃないし
副官タイプかもしれないな
423名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 23:18:46 ID:JkYf1Lsj
うんむ。
424名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/16(月) 23:48:45 ID:ZpIule+q
>>414
話作ってる人達の脳内では、
なんだかもうスゴイ能力でキャラ立ちしまくってるのかもしれんが、
ゲームのシナリオの中でプレイヤーにわかるような説明も描写も無いから
唐突過ぎてポカーンなんだよなあ。

もしかして扉でのみんな並んで一言ずつカズヤマンセーとか、あの手の
イベントが説明や描写だとかじゃないよな…。
425名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 00:24:47 ID:gPU07elh
GAのゲーム三本セットが中古で八千円で売ってたんだけど、
ベスト版の新品を三つ買った方がお得かな?
でも、どこを探しても新品で売ってないんだよな・・・。
ギャルゲはなぜか新品で欲しい。
426名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 00:54:08 ID:SD/2cGaj
>>420

アニスの場合責任感の欠如とムラっ気に問題があるのでリーダーには向かないとおもわれ w
427名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 00:54:59 ID:+KyhOQcU
いやもう無理だから捕獲しとけ。
万が一新品手に入ったらオクで放流すればいい。
タイミング逃すともう中古だってそうそう手に入らないぞ?
三点セットならなおさら。
428名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:09:24 ID:gPU07elh
サンクス!
高くて迷ってたけど、さっそく注文してきます。
ああ、楽しみだ。
429名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:14:04 ID:0WJky+lM
PS2版はゴミだからやめといたほうがいい。
PC版>>>XBOX版>>>PS2版だから。
430名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:14:08 ID:Qr0sWSJc
>>426
ナノに対してとか見てると、懐に入れたものはきちんと面倒見るしまとめ役には良さそうな。
ただ、一歩引いたとこで見守るとかじっとしてることは苦手そうだし、情が厚いからいざという時でも切り捨てることは出来ない性格だろうから、そういう意味では切り込み隊長にはなれても司令官は無理かもな。
431名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:17:44 ID:9tt7EEkw
面倒見がいい人間が指揮官に向いているとは限らない。
戦場で求められるのは部隊を指揮する能力。
432名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:26:03 ID:LULImuTx
タクト⇔レスター
のように、お互いに無いものを補完しあえる相方が居ればともかく

仕事と情を切り分けられる人間がいないからなぁ
しかもそれが良いことのように描写されてるし
433名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:26:43 ID:SD/2cGaj
同意
指揮官は場合によってはナニカを切り捨てることもしなきゃならないしな
けっきょく肝のすわり具合からいってリリィさんってことで

でもナットウフルーツポンチはカンベンな!
434名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:26:52 ID:UZ0igBGH
フォルテ−指導力−銃撃=アニス
フォルテ−牽引力−銃撃+剣技=リリィ
435名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:33:50 ID:r9fTx0uG
扉のナノナノがナノマシン使いすぎた時だったかに
タクトが司令官として情に流されて動けないって言ったら、
アニス達に好き勝手言われてたっけ

なんかUのタクトはカズヤより目立つ代わりに色々割り食ってる気がする
436名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 01:45:07 ID:jPCAUE5G
ちとせルート


マードックさんかわいそす
437名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 03:27:42 ID:Qr0sWSJc
>>435
士気は彼女達に近い立場のカズヤに任せてるし、補佐するレスターはいないから、より司令官としてつとめてるんだろな。(それでも一般からは程遠いが)
あの時色々言われてたけど、そのすぐ後の艦内移動フェイズで見られるアニスとタクトのやりとりは結構好きだ。
438名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 05:37:20 ID:LULImuTx
ブリッジでも「どんな経緯があろうと決断した時点で全ては司令官の責任」的な事言ってたな確か

しかし普通は企業側が「Tはもう終わったんだからUを見ろ。懐古厨○ね」となるべきなのに
他ならぬブロコ自体がタクトを持ち上げすぎて脱却できなくなってるのは可哀想に
439名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 06:04:34 ID:k1gVFKUV
ゲーム版スレだけど漫画の話。
コミックのリリィはゲームとは比較にならない暴走ぶりだな。
「この胸は筋肉だ」と嘘豪語したり、カズヤを蹴飛ばしたり。

あと、かなん先生は色気もグロも描ける凄い人だと知る。
440名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 06:23:01 ID:r9fTx0uG
三部作の予定が最初からあったんなら、
一作目はカズヤ、RA隊だけにやらせるべきだったと思う
441名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 07:42:03 ID:qlsS5uW6
>>433
今度暇があれば納豆と砂糖を一緒に煮詰めて真の納豆あんこ試して見るわ。フルーツポンチは絶対むりだが、これなら甘納豆の原理で
442名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 10:23:19 ID:Qr0sWSJc
>>438
掴みの為にTキャラ出す事にして、そうなったら前作キャラを無下にすると売り上げ下がるから持ち上げる→結果、カズヤ&RAが薄くなった、とか辺りじゃないだろうか。
無理に1作目からTメイン全員出さんでも良かった気もするけど。
443名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 10:48:20 ID:X8EMNXkE
扉、鍵で各3人ずつ、刻で全員集合して唯一神戦風のラスボス戦、とか?
444名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 11:52:18 ID:Qr0sWSJc
あと、1作目にタクトを出さないとか。
存在匂わせる程度にとどめたら、カズヤが動く機会ももうちょっと増え…たんだろうか?
445名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 12:09:30 ID:+V+AbO+6
GAシリーズて永劫回帰で終了するの?
もうメディア展開しないの?
教えて事情通
446名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 13:06:35 ID:8Md+gU//
GAが完全に終了したらブロコにはあと赤目でじこくらいしかないな
447名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 13:59:23 ID:0WJky+lM
まあ女ごときに指揮官が務まるかという問題があるが・・・
フォルテは立派な男だしな。
448名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 15:41:51 ID:Qr0sWSJc
>>447
せめて「漢」と言ってくれ
449名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 17:42:14 ID:EV2iUYsp
今さら感が溢れてる気はするんだがあえて言おう。GA2を3作出すよりも
MA隊メンバーのエピソード中心のファンディスクを1本作ったほうが
ブロコはよっぽど利益あがったんじゃね?

禁句かも試練けど。
450名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 17:47:39 ID:X8EMNXkE
っ【EX】
451名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 17:51:35 ID:9tt7EEkw
EXは単なるミニゲーム集だからなぁ。
つうかゲーム部分が無いGA出しても微妙だと思うが。
452名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 21:04:49 ID:+V+AbO+6
>>449
GA2だってファンはたくさんいるんだよ
だからそんなこと言うな
453名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 21:33:01 ID:r9fTx0uG
絶対領域と無限回廊のイベント内容を逆転してたら良かった気がしてきた
454名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 21:43:55 ID:3Ise08Vb
GA2も三万弱売れたんじゃなかったっけ
455名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 21:46:43 ID:Qr0sWSJc
新規開拓はある程度為されとると思うけど、GAUが出て切ったフアンもおるしなあ…
456名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 21:47:48 ID:zpZBXj0H
俺はGA2があったからこそGAというシリーズが忘れ去られずに続いているんだと思っているが
457名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 22:16:13 ID:te7rdJjt
そろそろ気まずい流れが始まりそうな予感…。
458名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 22:42:04 ID:X8EMNXkE
わし旧体制大好きなただの一般人だけどレゾム様が復活すればみんな納得すると思う
459名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 22:45:49 ID:mdUa34+g
絶対領域でファンになった人はる〜んと無限回廊で切りました。
る〜んのあれだけでも相当キツかったのに、ロゼルのラストのアレでトドメ刺したっつーか・・・。
あれを初めて見た時は一瞬ホントにファンやめよーかと思ったよ・・・。
460名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 23:08:44 ID:D+MWczjm
>>458
閣下乙
461名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/17(火) 23:39:30 ID:Qr0sWSJc
ロゼルは刻でどうなるかだなあ。
しかし鍵のあの最後(最期?)にするんなら、もうちょっとロゼルとの絆は丁寧に書いて欲しかったと思う…。
462名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 00:05:52 ID:/H4IsLbJ
>>444
ちーぽんみたいにモニターごしに二、三言のみとか?
もしくはノアみたいに少しだけ講義されたとか?

……でもタクト居ないとフォルテ叛乱の時点で詰みっぽい感じ。
味方にT関係者無しではキツイ気が……
その時点でタピヨが艦長(司令)で居れば何とかなるかな?
ココはタクトと一緒にトランスバール本星でお留守番で。
融通の効かない艦長とその部下って事でドラマも出来るだろうし。
463名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 00:10:40 ID:wXONxkeI
無限回廊のココが艦長になるも自信がなく・・・ってイベントを、
絶対領域でやれば良かったと思う
あのココはTキャラだけど、もはや新キャラみたいな変わりようだし
464名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 00:43:12 ID:pYiwXrBw
フォルテが反乱ってのをやる時点で、心配したTキャラが出てこない筈無いからな…。しかしだからって鍵と扉出す順番逆にしても、更なる敵の伏線の密度が2作目で減る事になるし…
1作目からカズヤ達中心に進めようとするなら、根本的に話変えるしか無いんじゃなかろうか
465名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 00:51:10 ID:It6zZJbZ
司令がタクトじゃなくてレスターだったら…。
カズヤと厳しさと(少なくともU的には)良い意味での甘さを補い合えるし、程よく影薄いし。
466名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 00:53:22 ID:wXONxkeI
絶対領域のMA隊がEternalLoveを流して参戦するところは、
Tからのファンとしては鳥肌モノで最高に盛り上がるイベントだった
だから余計にUのキャラはその盛り上がりの影に隠れてしまった気がする
467名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 01:04:14 ID:BuHqSbN0
>>465
エルシオール登場時のレスターの決めシーンが無くなってしまうじゃないか

しかしCBC効かなかったときのテンパりはさすがレスター
「空母だがな・・・」は格好良かったのに
468名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 01:18:09 ID:pYiwXrBw
>>467
無印からテンパり役だったからな…。真面目過ぎな無能キャラじゃ決してないんだが。相方とエンジェル隊が規格外だからなあ
469名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 01:30:07 ID:/H4IsLbJ
レスターはそトンデモ兵器が出てこない話ならかなり優秀だと思う。
銀英伝みたいなガチな艦隊戦とかね。
470名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 01:45:01 ID:pYiwXrBw
きちんとした論法に基づいて、きっちりした戦術使いそうだよな。基本だけども、だからこそ強いみたいな。色んな陣形の知識も持ってるだろうし。
そんなレスターと奇抜な発想するタクトとコンビってのは本当に良い組み合わせだよなあ。
471名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 01:53:16 ID:o/L/sp57
>>466
その盛り上がりを三作品目だけに持ってこれたら良かったのにね。
最後位はでしゃばってもいいだろって考えられるし。
472名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 03:41:54 ID:pYiwXrBw
扉はカズヤが主役と見せかけて、タクト、フォルテ、ミルフィーを中心にTキャラを軸に話展開してるんだよな。
カズヤも頑張ってはいたが、新人で状況に振り回されてるせいもあり、蚊帳の外感が拭えない上果てにはMA全員集合(ムービー付き)…
まだ1作目でキャラ確立してないカズヤ達に、この状況でTキャラに食われず目立てというのは無理な様な

せめてカズヤがアニスばりに動くキャラならもう少しはなあ…
473名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 04:15:09 ID:t9/81NJL
カズヤはオタ層狙いすぎたんだよな。
親近感持たせようとしたんだけど
逆に優柔不断さとだらしなさがリアルすぎて
近親憎悪になっちまったという。

やっぱ基本主人公の男の子は明るく素直で元気よくなけりゃ。
474名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 04:28:24 ID:HcM05J+Y
カズヤは主人公だけど主役でないんだよな。
ポケットの中の戦争のアルみたいな感じだろうか。
475名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 08:48:03 ID:PmHIY8PT
ガンダムならSEEDのシンじゃね
名目上は主人公だけど完全に他に食われてる感じがする
476名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 10:34:25 ID:pYiwXrBw
発売時期から逆裁4の主人公をたまに思い出す…。最終話に完全にメイン食われてる辺りがなんかもう…
477名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 11:04:51 ID:yohGITaE
>>459
ロゼルのラストのアレてなに?
よければ詳しく教えてくれる?
478名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 11:07:10 ID:y/gZO3jF
>>475
カラーリングはキラだけどね
479名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 11:52:17 ID:GQ5U3ph2
久しぶりにMLやって瞬間装填バグとかいうのを試してみたけど、すごいなこれ
ファランクス連射とかミサイル連射とかすごい威力だ
でも調子に乗ってるとすぐエネルギー切れする・・・
480名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 11:57:30 ID:oReBrXH0
>>461
1.今度こそ死亡
2.怪我、機体がないなどの理由で戦線復帰なしの生存
3.完全復活

のどれかだろうな
1ならどうでもいいとして、2だとGAVを作るとなったときに殉職で2階級特進してるのが活きるな
現在の大尉から、刻の功績で1階級、刻〜GAVまでの間に更に昇進させれば最低でも中佐
次期艦長・副艦長ポジションには最適なキャラだと思われる

ただ「GA9作まで作りたい」と開発が言ってたらしいから、V(-1.-2.-3)シリーズが恐らく最後
となるとシリーズ全機でのミッションとかありそうだから、そうなると3が妥当かな
481名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 12:46:03 ID:ShtRAZG0
4.手違いでヴァインが復活
482名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 12:48:23 ID:It6zZJbZ
5.4年半に及ぶ雌伏の時を経てついに閣下が復活
483名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 12:49:33 ID:yohGITaE
GAはUまででいいな
Vとか作ってもgdgdになりそうな悪寒
今の面子が気に入ってるからこれ以上新キャラとか出してほしくないわ
484名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 13:33:58 ID:BuHqSbN0
数百年後とか時空震前とかいくらでもやれるだろうけどな
GA切ったら会社終わるんじゃね
485名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 13:43:39 ID:yohGITaE
赤目でじこやディメンション・ゼロがある
でじこ、GAの他に新規コンテンツ増やすていう方法もあるが
まあブロコは卸売り業みたいなとこがあるからな
現状維持でも十分大丈夫だと思うけどな
486名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 14:05:23 ID:QNT645z1
>>476 スタッフ変更のゴタゴタとか、基本良いやつなんだけどうざがられがちなライバルキャラとか、
元主人公の名前を叫びながら倒されるもはやネタキャラなラスボスとか、しばらくぶりに見たらなんか嫌なやつになってる元主人公とか他人事とは思えないよな…。
487名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 14:44:27 ID:pYiwXrBw
>>486
嫌な奴っつーか、腹黒と人食った態度と暗躍具合が増したというか(フォローになってない)。新システムが微妙なのと新主人公に何か特別な能力があるってのも一緒だな。

あっちも続編あるらしいが、どうなるやらね。
488名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 16:02:58 ID:v7iDVIve
2ってPC版ある?
成徴した俺の嫁のヴァニラさんを見たいんだがあいにくPS2持ってないんだ
489名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 16:07:36 ID:pYiwXrBw
今のところ無い。そして刻が発売されてUが出終わっても、今のブロコにPC版にして出せる余力はあるのかどうか…
490名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 16:53:00 ID:W/I0iqOR
開発するならPCのが楽なのにな。
PS3は開発が難しいから次ぎ出るならXBOX360だろうかね。
491名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 18:22:20 ID:pYiwXrBw
新規開拓とPS2はユーザー数が多かったからだろうな。
苦しい時期だったしPCとPS2両方出す程余裕が無かったんかね。
492名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 18:40:58 ID:L44qEEzS
いまだにUシリーズをPCで待ってるよ
PS2はDCのからみで買いたくないし、移植はそんなに金かかるかね?
まるまる移植なら500万ぐらいと聞いたがね
493名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 19:02:23 ID:W/I0iqOR
XBOX版だがXBOXのゲームの中で41番目に売れてたゲームなんだよな。
なんで続編をXBOXで出さなかったんだろうか。
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/xboxranking.htm
494名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 19:20:53 ID:7qW6NN8X
>>479
何その面白そうなバグ。初耳なので良ければ教えてくれまいか。
495名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 19:23:37 ID:W/I0iqOR
496名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 20:36:03 ID:pYiwXrBw
そういやハッピートリガーの「何かの丸焼き」って何であんな名前がついたんだろ。…というより普通にあれは何なんだ? 正体何かに書いてたっけ
497名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 21:07:32 ID:W/I0iqOR
>>496
http://pai.no.land.to/up/src/dgz5662.jpg
俺には機雷のようにも見えるな。
498名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 21:27:26 ID:xI8egNhk
永劫回帰のナノナノに何か違和感を感じる・・・。
可愛くなくはないのだが・・・。
499名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 21:46:05 ID:g4kYqnsJ
>>496
恐らくGA3期に出てきた「何かの丸焼き」に形が似ているからだと思われる
500名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 22:12:43 ID:dZgXjQO3
Vが出るとしたらどの、プラットフォームになるかね?可能性高いのは
PC、Xboxのいずれかか?
501名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 22:33:55 ID:pYiwXrBw
>>497
おお、サンクス。こうしてまじまじと見るのは初めてかも。確かに機雷っぽい形だな…

>>499
なるほど、それが名前の由来だったんだな。ずっと疑問だったからスッキリしたよ。
実物見て確認してみたいが、近所のレンタルビデオ屋にGA全く置いてねえ…。もっとマイナーなのも置いてあるくせになあ…
502名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 22:48:21 ID:g4kYqnsJ
>>501
ニコ動見られるなら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5460221
503名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 23:02:38 ID:7AZDRPEJ
ルシャーティ結婚してくれ!
504名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 23:06:54 ID:7SAlsY+r
宇宙2ちゃんねるとかあるのかな
ココなんて宇宙くそみそテクニックとか持っていそうだ
505名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 23:29:28 ID:It6zZJbZ
【疑惑】シヴァ皇子って実は…【疑惑】
【永遠の】シャトヤーン様が美人過ぎる件【17歳】
【哀れな】エオニア様の死を悼むスレ【廃皇子】
【偉大】レゾム閣下の復活を望むスレ
【EDENの】ヴァインの笑顔って怖くね?【死者】
【コンビニは】ロウィルだけど、次どこ攻めたら良い?【赤字】
【速報】ムーンエンジェル隊、ギャラクシーエンジェルに改名
【英雄】ギャラクシーエンジェルってダサくね?【迷走】
【眉毛】三侯爵のべネディク何とかを忘れないようにするスレ【ピクピク】
506名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/18(水) 23:58:01 ID:7AZDRPEJ
タクトと俺たちの関係【三日目】
507名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 00:15:31 ID:1b7htZvJ
そんなもんあったらロームの実況は阿鼻叫喚だっただろうな
508名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 00:21:01 ID:02pWj164
>>502
ありがとう! 携帯ユーザーだから今は見れないけど、またネカフェにでも行って見させて貰うよ。

数珠つなぎか…犬が飛んでたりシ・ショーが出て来たり歌歌ってた様な記憶はぼんやりとあるんだけどなあ。
509名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 00:29:09 ID:TqiGV5kg
ウィルの脅威によりUPWの体制を見直す強権派とか現れそうだよな。
ノアが言っていたとおり力で征服した後で強制的に復活させたほうが効率がいいし。
ナンにせよUPWが危機にあうぐらいの強敵が現れたからには体制の見直しは必要だと思うが。
510名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 07:57:42 ID:GxXg2gzW
GAVほとんど前作のキャラでないいで別宇宙だったらかけてもいいかな。
前作キャラが出たとしても名前程度か或いは最終作に助太刀するみたいな形でね。
511名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 09:49:16 ID:9ZlSm0dl
私女神だけど次のラスボス戦は新旧ラスボス大集合vs主人公旗艦一隻にすべきだと思う
512名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 10:57:40 ID:02pWj164
その場合、ネフューリアと黒き月とパルフェはどうなるんだろう?
513名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 15:01:39 ID:bFW9eYsb
>>505
ヒマだからアナザースペース創ってくる
514名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 15:27:28 ID:YWwR+kmB
>>511 >>512
オ・ガウブとギア・ゲルンとアストラルパルフェ&ウィルのボス艦の大艦隊三つ巴
そんな大騒ぎを尻目に、こっそり隅っこで静かに艦隊戦をやるエオニア軍と主人公艦
515名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 15:30:17 ID:9ZlSm0dl
>>505
【エオニア】今日も飯が旨い【没落】
ローム被害報告スレ
 白 い 方 が 勝 つ わ
【さぁ】トランスバール民主化【選挙に行こう】
さて、我らの公女が裏切ったわけだが
先進文明を受け入れた方が良いと思う奴の数→
516名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 16:42:43 ID:02pWj164
バトルロワイヤルじゃなくレーダー外からの攻撃を避けながらエオニア軍と戦うのか。
…普通に考えたら一旦共闘するか別の場所で戦えば良いのにという感じだな…
517名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 16:51:40 ID:bFW9eYsb
今日拾ったロストテクノロジーを報告するスレ
518名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 18:57:24 ID:St97IFVh
【天才】レゾム閣下万歳だけで>>1000を目指すスレ【最強】(4)

1 銀河の名無しさん 2009/02/19(木) 16:51:40 ID:maRe/ZoM
レゾム閣下万歳!

2 銀河の名無しさん sage 2009/02/19(木) 16:52:15 ID:NefU./1J
>>1死ね 氏ねじゃなくて死ね

3 銀河の名無しさん 2009/02/19(木) 16:52:18 ID:maRe/ZoM
レゾム閣下万歳!

4 銀河の名無しさん sage 2009/02/19(木) 20:35:36 ID:Eo1ni/5a
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪

  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
519名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 19:12:59 ID:9ZlSm0dl
IDwwwwww
520名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 20:03:02 ID:mIbBcM7Y
株価21円まで下がったな…

2月決算のようだが…
521名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 20:04:46 ID:AEZZRdK1
今が買い時・・・?
522名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 20:41:52 ID:9ZlSm0dl
ブロコを応援したいなら買えば良いんでね?生活に影響が出ない程度なら。
523名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 21:19:03 ID:JOrT0A4u
総会でもれなく売れなかったる〜んグッズがおみやげとして配布されるYO
524名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 22:48:01 ID:IxX4oNA9
初代ギャラクシーエンジェルのリメイク作品作ってほしい。
525名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 22:52:54 ID:t9PuhFrm
いまさらTに戻れるわきゃねーよな・・・・・・・・・













大歓迎だが
526名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 22:53:54 ID:RwucbnhY
Uなんてなかった
527名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 22:58:11 ID:9ZlSm0dl
セタ…
528名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 23:06:11 ID:YIfgvI2I
PSPで無印リメイクしたら10本は買う
529名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 23:17:15 ID:1b7htZvJ
Tの戦闘システムにUの会話ロードの速さで無印三部作まとめて出してほしい
Uの戦闘システムにTの会話ロードだったらいらない
530名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/19(木) 23:58:13 ID:9ZlSm0dl
とはいえもうセタは亡いしな…シルフィード風な戦闘システムも見たかったんだが。
531名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 00:19:50 ID:Lrvr6iAV
それより原作準拠のアニメはまだなのか
532名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 00:24:44 ID:0pEwK173
原作系アニメは難しいと思う
もうあっちの方が有名になりすぎてるし

原作系のファンとしては凄く複雑な気分・・・
533名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 00:40:23 ID:ywGjUSpz
OVAならあるいは…いくらするか分からんが。
534名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 00:48:40 ID:+CTFAOh6
>>495
亀レスでスマンがどうもありがとう
535名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 01:24:08 ID:6SB3h6ms
リメイクするならメカデザインとか一新してほしいな。
当時のゲームように書き下ろされたせいか艦や戦闘機のデザインがチープすぎてね。
536名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 01:38:58 ID:AZjXHqGS
だが、ガワが全てじゃない事をザーフ級は教えてくれた。
格好良い事に越した事は無いがw
537名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 02:04:43 ID:nJbojnm4
2やって興味でたから1もやってみたらやべえちとせ可愛いいいいいいいいいいいいいいい





けどそれ以上に侍女さんが好み
538名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 02:09:19 ID:Nx+RKQ2V
侍女さん美人過ぎ。
539名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 03:18:43 ID:FMaP8ZCQ
俺がタクトだったら英雄の力を最大限に発揮して
シヴァ様と侍女さんとシャトヤーン様とノアと5Pする
540名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 03:32:20 ID:4JzZPc58
じゃあ俺はヴァニラの性教育のためにケーラ先生に協力してもらうわ
541名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 04:03:28 ID:3ww2oXBi
コンビニの店員でいいや
542名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 04:07:16 ID:3ww2oXBi
ごめん…もうなってた…(´・ω・`)
543名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 06:18:22 ID:Dv6EMQwY
GAスレなんだからオチを付けるなwww
544名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 07:18:23 ID:6SB3h6ms
ルクシオールってあんまりトランスバール皇国軍の艦っぽくないよね。
やっぱりトランスバール皇国ったらミサイル重武装至上主義じゃないと。
545名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 08:33:25 ID:8ACXJcaV
>>544
閣下号?
546名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 08:36:18 ID:cVjbJD5e
もしかしたらあれがEDEN本来のスタイルなのかもね>ルクシオール
あぁでもトランスバールも白き月(=EDENの遺産)で復興した訳だし……
547名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 09:34:57 ID:nxrZxbjo
MLでノアがエルシオールの居住スペース無駄だとか文句言ってたからな。
ノア的に居住スペース付けたうえでの場所とりそうなミサイルは控えたんじゃない?
548名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 10:53:43 ID:UIzV7S5E
しかしノアのデザインにしてはサービス満点なんだよな。エンジェル隊やタクト達が口をはさみまくったのか。
549名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 12:00:50 ID:9XxidcKV
先代の艦は発掘空母のエルシオールぐらいだからな。
皇国軍の戦艦は基本的にオリジナル。
550名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 12:29:28 ID:0pEwK173
実弾兵器は旧式扱いじゃなかったっけ?
全く積んでないって事はないけど、基本はレーザー兵器主体だと思う
特に新鋭艦ともなると余計に
551名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 12:52:08 ID:9XxidcKV
>>550
旧式なのは火薬式銃とか燃焼式推進ね。
機関砲、キャノン、レールガンなどの無誘導実体弾兵器は構造が簡単なため補助的な兵装として多くの戦闘艦に装備されている。
戦闘艦はペイロードが大きいから威力の高い実体弾兵器を装備できるのが強み。
ミサイルは有効射程が長いから主力武器としては適切。
552名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 13:40:31 ID:swnFaLNQ
失礼、我慢できなくて他ゲームの戦艦をGA風に表記します。
『グラディウス2』
ビッグコア駆逐艦
ライオットミサイル艦
ミスフィッツ巡洋艦
メイヘム突撃艦
アバドン高速戦艦
ヴェノム要塞母艦

『ブレイジングスター』
インパルス突撃艦
デーモン戦艦
ギャラクシー攻撃母艦
553名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 14:38:01 ID:smD44WRt
>>552
ブレイジングスターとは懐かしいなオイ

【R-TYPE】
グリーンインフェルノ級戦艦
コンバイラ級戦艦
ボルド級巡洋艦
ノーザリー級輸送艦
ガスターネッド級水上空母
機動要塞コルベルト
生体要塞ドブゲラドプス・ゴマンダー
554名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 18:45:47 ID:9XxidcKV
GAの敵艦って大型化しているんだよね。
Tの艦が平均300mぐらいだとすると、Uの艦で平均500mぐらいある。
まあ同じ戦船製作のプロジェクトシルフィードとかだと駆逐艦で全長2kmぐらいあるから比べもにならんが。
おそらくあのゲームの巨大戦艦は全長数十kmぐらいあると思う。
555名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 00:26:59 ID:r/JwH694
中古ショップで偶然見かけて昔アニメみてたの思い出してなんとなく買ってきたんだけどさぁ・・・何これ?
なんでこんなミルフィもランファもミントもヴァニラも可愛いの?そしてなによりババアに惚れた。最高すぎる。
これはMLやELや2も買って来いってことなのか?
556名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 00:32:33 ID:hi82/3l5
>>555
アニメ版よりもキャラが純粋だからねえ。
557名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 00:41:59 ID:oquaTH+3
>>555
無印はフォルテが一番燃えるのは同意
ML以降は落ち着いた大人同士の恋愛になっちゃってちょっとパンチは足りないかな

変わりにランファがアホの子になっちゃっててタクトがそれ以上に凄いことになるがな
558名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 00:51:18 ID:r/JwH694
>>556
だよな!まだフォルテさんとヴァニラとミルフィーユしかルートクリアしてないけどめちゃくちゃいいよこれ!
特にヴァニラさん可愛すぎる

>>557
フォルテルートまじで燃えるしカッコいい。正直あんまり好きじゃないから早めにやっとくかって気分でプレイしたんだけど惚れた。


MLもELも売ってたから明日買ってくる!
ところでこのバカでかいミントさんの箱はどうすればいいんだろう・・・
559名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 01:03:14 ID:Ge+9PHKe
限定版かwwww確かに大きいなあれは。
なんだか俺もやりたくなってきた、久しぶりに無印シリーズ引っ張り出すかな。
560名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 01:45:02 ID:vBKnbR/t
>>557
MLの蘭花ルートは何と言うか、伝説になる勢いだからなあ…。ビッグバンのムービーはウケたw
無印、MLと物凄かったからELやるまで恐ろしかったが、やってみるとELシナリオで1、2を争う良作になってて意表を突かれたのも良い思い出だ。
561名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 02:42:43 ID:Fv+AUUZr
>>562
ダーーーリィーーーーーーーーン(はぁと
562名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 02:49:24 ID:oquaTH+3
>>561
ハニィーーーーーーーーーーッッッ!!!
563名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 04:04:08 ID:bo3WE39L
>>562
ダーーーリィーーーーーーーーン(はぁと
564名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 05:40:54 ID:3SZU45K0
正にABSOLUTEならぬ、
LOVESOLUTE(ラブソリュート)
565名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 07:23:31 ID:9/zQDoJ6
スウィート戦艦www蘭花があそこまで壊れるとは思わんかった
566名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 13:13:58 ID:oquaTH+3
皇国を救った司令官とエースパイロットが目の前でラブラブイチャイチャしてるとか
しかも更に宇宙二つ救った有史上最高の英雄夫婦に進化してもまだイチャイチャしてるとか
間違いなく銀河で一番はた迷惑なカップル
567名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 13:34:40 ID:9/zQDoJ6
でもちゃんと銀河救ってくれてるからね。やることやって、プライベートでいちゃついても、まぁいいでしょ
568名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 13:53:48 ID:KcPf/wp5
光翼型近接支援残酷紋章機
569名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 15:50:15 ID:XS1DkBRw
>>567
問題はプライベートをオフィスに持ち込んでることだと思うが・・・。
ていうか、オフィスをプライベートにしてると言うべきか。
570名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 16:39:38 ID:3SZU45K0
>>568
(誌面でしか見た事ないけど)それ、知ってますw
リペアウェーブ含め、必殺技を打ち消す敵が出たらヤバい。
571名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 19:16:57 ID:r/JwH694
ELは鬱&モヤ展開が多くて俺の嫁たちとあんまりイチャイチャできなかった・・・
ところでEXって完全ミニゲームだけなの?後日談的なADVパートとかない?
572名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 19:47:28 ID:ABpG2Ttn
>>571
ゲームの内容は休暇を取ったエンジェル隊がタクトと一緒にクジラルームで遊ぶ
遊ぶ内容がミニゲームになってる
話としてはうーん。まあ、な
おまけのドラマCDで後日談っぽいのあるよ
ラストでアプリコットが来て、エンジェル隊解散?除隊?みたいな話を持ってくる
ラスト以外はいつも通りドタバタ
573名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 19:51:30 ID:gpUTy/O+
もしUPWから分離主義勢力が出てきたらどうなるんだろ
量産型紋章機同士による対決とかもありえるかな
574名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 20:40:31 ID:9/zQDoJ6
>>569まぁ確かにブリッジでいちゃつくなとは言いたいが、マイヤーズ流の艦なら許されるような気もする。別にお偉方の前でしてる訳でもないし。
>>573刻でやるとすれば、そこまで作り込んでる暇があれば有りそうな話しだけど、鍵でヒロインイベント少ない分それぞれのストーリー掘り下げ、ナツメルート作り、ロゼル絡みやウィルの対抗策考えたりで、たぶん実現は無いだろうさ。
ブロコに余裕無い以上に、容量的にキツいんじゃないか?
575名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 21:27:55 ID:vBKnbR/t
おおっぴらと言えば、ELのミントの告白時が一番かもな。味方艦とかどんな反応してたんだろ…
576名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 21:45:27 ID:bHkyqHWN
初代以降はゲームとして微妙だよな。
選択肢がシナリオに影響を与えないからわざわざ選択肢作る必要なく無いかと。
せっかくのゲームなんだからもっと色々ゲームに変化が与えれるようにしてほしい。
IFぐらい作れよなと言いたい。
577名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 21:52:29 ID:oquaTH+3
まぁオタ向け会社が作る正真正銘のギャルゲにそこまで要求するのも酷だけどね
そこそこ良いモノができちゃってたまたま売れたもんだから続編商法に持ってっただけだし
第一作以降は全部ファンディスクみたいなもんだ
578名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 22:08:20 ID:vBKnbR/t
無印に共和国ENDが存在してる以上、シヴァが陛下になった設定を基準としたML〜は皇国ENDのIFというところだろうな。
Uはまたその更に番外編といおうか
579名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 22:09:06 ID:gpUTy/O+
俺は無印以降は戦闘が少なくなったのが不満だな。
無印で19回あったのにMLだとたったの8回だしな。
シナリオの短さと思うにボリューム不足は深刻な問題だと思う。
580名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 22:31:00 ID:/Jg510BY
MLとELはスコアアタックがあるだけで十分評価できる。
581名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/21(土) 22:55:23 ID:bHkyqHWN
タクトがUPW長官なんだからマネージメントをゲームに組み込んで欲しいな。
戦闘の指揮よりほとんど前段階で勝敗が決まるほうがよりリアルだと思う。
582名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 00:28:30 ID:IZ7DkGEY
タクトとヒロインが創ったアナザースペースってあの後どうなったんだろ。縮小して消滅したのか、膨張してって、その内生命とか生まれたりするんだろうか。
583名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 00:41:32 ID:ZwlylKwC
時が凍った宇宙だから亜空間みたいなもんで、あのまま変わらずに存在していると思われ
584名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 01:32:25 ID:qMUmy/+R
設定資料からルクシオールと対比している図があったので図ってみたがセントラルグロウブの直径は45kmぐらい(棘を含めると81kmぐらい)
マスターコアは直径38m程度と本体の1000分の1以下と小さい。
この巨大な要塞を防衛しているのは精鋭一個師団と聞くから守りが手薄な気もするが。
585名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 01:34:44 ID:IZ7DkGEY
>>583
閉じ込められた二人の感覚だとすぐに救出されてる様なのに(ヒロインによって差はあるみたいだけど)、EDでトランスバール本星の前にみんなが勢揃いとか見てると、
『時間が止まった空間』って『(完全に)時間が止まった空間』じゃなく、『(通常空間から見ると進みが遅過ぎて)時間が止まった(のと変わらない)空間』かなと思ったもんで。
多少なりとも時間の流れがあるんなら、何か変化も起こるかなあと思ったんだけど…んー、まあでも特殊な空間であることに変わりは無いか。
586名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 01:54:35 ID:Z3cCYOMt
>>583
時は20××年、地球。ある科学者によってアナザースペースにアクセスする方法が発見された。
その空間では高度な人工物…それも兵器と思われるものの破片も多数発見され、
異なる文明同士による壮絶な戦闘の跡が見られたが、時の人はその空間の性質そのものに目を止めた。

「時が凍った空間」…即ち保存したものを保存した時の状態で再び取り出す事が可能であるという事。
その利便性から、アナザースペースへのアクセスはより大衆が扱いやすい道具へと変化を遂げ、
いつしか親しみを込め、こう呼ばれることになる。
「四次元ポケット」と…。
587名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 04:52:56 ID:ZwlylKwC
誰かGAツアーズの動画をようつべにうぷしてくれないか?
見てみたいんだが。
588名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 05:37:28 ID:U1nv0VeU
すまん、質問

今ML2周目やってノアが出てきたとこ
タクトがノアを知ってたのはわかるんだが、シヴァが「ノア!?」つってたのはなぜ?
面識あるのかこの二人
589名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 05:53:33 ID:qMUmy/+R
敵艦の旋回式多銃身機関砲が口径50cmぐらい×4を全周に数十基と装備している(ウエック・ジル巡洋艦で28基)
装甲断面を見るに厚さ3mぐらいの装甲だろうか。
WWUの戦艦の装甲が300mmぐらいだから10倍程度の厚さとなるな。
590名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 08:12:42 ID:g0H8sJkW
>>585
相思相愛な男女が二人っきりで閉じ込められていたのだから、もう少し救出が遅かったり時間の流れが速かったりしたら色々変化があったと思う
591名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 09:59:29 ID:kMahR/i2
ノアたちが必死に紋章機の場所探り当ててこっちに引っ張ったらそこには元気に遊びまわるタクトとヒロインの○○人の子供たちが!
592名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 10:05:50 ID:JQUOHNyM
あの狭い紋章機の中で子作りから出産まで…大義であった。
593名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 10:09:27 ID:kMahR/i2
指名できるキャバ嬢が他の客接待したりするシーンのイベントがなかったら神
594名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 10:09:59 ID:kMahR/i2
誤爆すぎる
595名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 10:13:31 ID:zpW0YGSb
ドリームエンジェルですね、わかりますw


子供が複数いたら子供の前で子作りしたことに…
596名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 10:15:22 ID:DmZN6h3m
>>588
ノアが紋章機を見に来た時に遭遇してるだろ
「そう、お兄様はすごいの」とか「いいもん。自分で作るから」とか
597名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 13:23:50 ID:IZ7DkGEY
>>596
それって会ったのタクトだけじゃ…。格納庫には他に誰もいる様子無かったし

>>592
子作りはどこでも出来るが、出産、育児となると紋章機の中じゃ難しいような気もするがw場所と水と栄養が足らねえ…とマジレス。
598名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 13:53:23 ID:DmZN6h3m
ああシヴァか、よく読んでなかった
ロームでアンチクロノフィールド発動した時を覚えてたんじゃね
599名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 14:43:25 ID:ZwlylKwC
一応ネガティブ・クロノ・フィールドを発動できるんだよな、ノア単体でも。
近寄ってきた敵艦を停止させるとかできないんだろうか。
600名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 15:04:48 ID:p0FRGizc
ノア単体では出来ない気がする
あくまでノア本人は管理者で、普通の人間でしょ?確か
エオニアの近くにいたノアは黒き月のインターフェースだし
601名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 15:42:42 ID:IZ7DkGEY
MLでネガティブ・クロノ・フィールドを一時的にキャンセルしたのはコアの力なんかな。

ノアが一体何なのかよく分からないんだよなー。600年生きてるのはクリスタルのロステク作用としても、コアクリスタルに普通の人間が眠れるものなのか。でも眠気を感じたり寝ぼける事はあるみたいだから、やっぱり人間なんかね…
602名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 15:58:14 ID:ZwlylKwC
コールドスリープの類だと思うが。
代謝機能を下げるだけでもかなり持たせれそうだし。
603名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 16:23:21 ID:T50SkEsm
>>597
マンガ版ではシヴァが会ってるんだよな
辻褄合わせか
604名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 16:34:24 ID:IZ7DkGEY
>>603
マンガ見てるのはゲームやってる人の何割かだろうし辻褄合ってる事にならんような…それにあれも、抱き締められたけど後ろからできちんと顔合わせては無いしな。
『ノア』の顔見たのはヴァニラとタクト(とちとせ)だけだから
605名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 16:50:23 ID:ZwlylKwC
小説版とゲーム版しか俺は知らないけど…
606名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 17:48:50 ID:pXl6GHMa
結構前から近所の古本屋でホコリ被ってるのを見かける
607名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 18:05:56 ID:IZ7DkGEY
小説版は角川の「1」がついてる頃までのエピソードは好きだったな。廃太子で後半補完されたが、何か筆者が書く気力無くなってる印象が…
608名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 18:49:17 ID:ZwlylKwC
>>607
だな。敗退紙はなんか続編として違う気がするんだよね。
別に悪くは無いけどさ。
609名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 18:52:09 ID:KnXowfva
月の管理者って、「紋章機を動かせる人」みたいな
「ナノマシン使い」みたいな「魔法使い」みたいな
普通の人間とは違う人だと思う。
610名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 19:18:26 ID:ZwlylKwC
肉体的にはそれら全て普通の人間だ。
ヴァル・ファスクですら人間のそれとさほど変わらないようだし。
611名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 20:16:23 ID:KnXowfva
余だって何処にでもいる普通の男の子なんじゃよ・・・。
612名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 20:18:22 ID:IZ7DkGEY
>>661
いや、どこにでもおらんし大体「子」じゃねえw
613名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 21:35:29 ID:Z3cCYOMt
ゲルン「答えよ、タクト=マイヤーズ。我が軍門に下るか否か?」
タクト「…仕方ない。その代わり、皆の安全は保障してくれよ?」
ゲルン「この期に及んでまだ余に指図するか。度し難い男よ…まあ良い。
     そこも含めて余は貴様が気に入った。余の名に賭けて、その願い叶えようではないか」
シヴァ「なッ…!おい、タクト!」
レスター「シヴァ陛下。例えこの場で勝ったとしても、いずれCQBは炸裂するでしょう。
      ならば今、こいつに賭けましょう!宰相の最高の教え子で、俺の最高の親友である、この男に!」
〜その後〜
ゲルン「それにしても我が要塞をも破壊するとはな。コレがあのクズの言っていた心の力とやらか。
     …下らぬ考えだが、あそこまでの力を見せられると、余も貴様が気になりはじめたぞ」
タクト「俺もお前が気になっていたんだ…ケーラ先生が仰るには、ヴァインも人間と同じ構造だったとか。
    なのに、その機械を操る力によって、俺たちは一人相手でも手を焼いた。
    特にお前は、皇国の全ての艦隊と戦う力を見せた。…一体どういう体をしているんだい?」
ゲルン「…………」
タクト「…………」

タクト「 や ら な い か ? 」
614名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 21:55:36 ID:JQUOHNyM
>>613お前天才っていうか変態。オチで唾液吹いたw
615名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 22:38:24 ID:kWIhq7h3
GAELミルフィーユルートの選択肢、「実はレスターが…」を思い出したw
616名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 22:46:35 ID:qMUmy/+R
ギャラクシーエンジェル ガチホモラバーズ
マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
617名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 23:19:30 ID:RsQI/zzF
Eternalloversを知人から譲り受けてクリアしたんだが、
マニュアルないからシミュレータモードの操作法がわからねorz
618名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/22(日) 23:22:05 ID:ZwlylKwC
>>617
偽装割れ厨乙
619名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 00:03:57 ID:Z3cCYOMt
>>617
あるボタンを押せば操作法が出るから、知人とやらに聞け。
620名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 00:18:51 ID:c8F/rohe
つうか普通にくれた人に聞けばいいじゃん
621名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 00:28:33 ID:i2PjSCXm
スコアアタックって一周クリアしたらその後は好きなステージから開始できるとかある?
通してやるの面倒だから放置したまんまなんだが
622名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 00:30:01 ID:l1CrJv0p
>>621
スコアアタックのセーブデーターを保管するんだ!
623名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 00:46:30 ID:h7IKWVfd
ちとせ含むムーンエンジェル隊6人でのエターナルラブってある?
624名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 01:18:35 ID:T5uC7rZb
今すぐエターナルラヴァーズをプレイするんだ
625名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 01:20:52 ID:cBc6+p2n
ムーン6人のは無かったはず
絶対領域で流れたEternal loveのGA2版と合わせてCD化してくれないかな
626名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 03:19:52 ID:tSARVmsz
RA隊も色々バージョンあるしGGFまで歌ってるのに…ちとせ…不憫な子…!
627名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 15:18:48 ID:7wBVhd2A
みんなグッズとか買わんのか?
コップとか湯呑みとか。

ミモレットとかのぬいぐるみが欲しいなぁ。
628名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 15:27:00 ID:PJ2N1Zh6
>>627
ミルフィーユのカーナビとか出るなら買う
629名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 16:37:31 ID:UOSfb065
そういやなんで小型艦艇とか出てこないんだろ?
まあさすがに小さすぎると航続距離が短くなるけど、惑星を防衛するとかぐらいには役に立つと思うが。
630名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 18:05:47 ID:l1CrJv0p
フリゲート艦のラムス・ジオで全長170mだからな。
フリゲートより小さいとコルベットや戦闘艇となるが能力が低すぎて使えないんじゃないだろうかね。
631名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 20:18:48 ID:xykb2nFo
>>268
ミルフィーのカーナビ、俺も欲しい!!
632名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 20:21:21 ID:xykb2nFo
アンカー間違いスマソ
>>628
×>>268
633名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 20:46:45 ID:Kj/GBynG
ミルフィーのカーナビとかたまに変なとこ連れて行かれそう。そこで強運が炸裂したり。ヴァニラさんのカーナビなら安心。「・・・右・・・」とかそんな感じ。フォルテさんならコンビニで無理やりおでん買わされそう。まぁ、ノアの研究が随所に盛り込まれたカーナビなら欲しいな。
634名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 21:02:46 ID:VkZcM3Xt
>>633
ノアがカーナビだったらヘコむかも
「早く曲がりなさい!本当、鈍くてイライラするわ!」とか
635名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 21:11:32 ID:3kE+u3Bj
>>633
ドイツだったかな、カーナビに従って進んでたら川だか壁だかにぶつかったって事件があった
636名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 21:35:48 ID:yaaPn3h4
>>634
なんというM御用達w
637名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 21:53:55 ID:Kj/GBynG
何か、妄想が膨らむな。ノアにコキ使われたり、アニスに制限速度無視した速度で計算されたり。事故っても大丈夫なのだ〜とか。点検するとウチの整備が気に入らんっていうんか!?
急加速するとボクの可愛いエンジンに無理させるな。家に帰れば大義であった。パーツ変えたり改造すると私の美しい紋章機に何てことするんですか。玉突き事故起こすとフォトン・・・ダイバー!!
638名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 21:58:09 ID:fXcUht5m
>>633
むしろノア本人が助手席にいてほしい
もしそうなったら今から免許取りに行ってくるわ
639名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 21:59:56 ID:FRGIRxls
インターフェイスノアだと車にスレイブシステム搭載
640名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 22:19:18 ID:oCI502rn
ノアの計算でも高橋涼介の最速理論は真似できんだろ
641名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/23(月) 22:20:39 ID:Kj/GBynG
>>639危険過ぎる。>>638は直ちに免許取得を諦めた方が良さそうだ。しかし本人なら「フン…」とかいいつつ付いてきてくれるなら…
俺はシヴァ女皇陛下とドライブしたいな。本命はメルバだが。
642名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 00:18:26 ID:8duyCsyE
ノアに車を設計させるともれなくDCBCが付いてきます
643名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 00:19:33 ID:2LGFIV9p
きっと分離もするんだな。
644名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 00:33:58 ID:wRsDqqcp
カズヤが合体して戦おうとしたら
警察に追突事故として処理されちゃうんですね?
645名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 01:13:05 ID:2LGFIV9p
公道ではやれんな。警察に「敵と戦う為に合体しようと思って…」とか言ったら連れてかれそうだ…
646名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 01:48:39 ID:7vRl6gtH
どのみちカズヤの年齢では自動車の免許はとれませんから
そーいやカズヤノーヘルで2ケツやっててポリ公に世話になったことがあったんだっけ
若気のいたりてっ書いてあったけど、
あの歳で若気の〜つったらいくつだよ?だいたい小学生くらいか?www
647名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 02:07:10 ID:2LGFIV9p
普通に中学1、2くらいじゃないか? あの頃って二、三年前でも結構経った様に感じるし。
648名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 06:52:36 ID:NjsPGCis
>>637
>玉突き事故起こすとフォトン・・・ダイバー!!
DCBC吹いたw

ゲルンタン「この渋滞にも飽いたな…どれ、そろそろ終わらせてやるとするか」
649名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 07:12:05 ID:wRsDqqcp
見事余にカマ掘るか!よかろう!
前の車も道連れにしてくれるわ!
650名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 07:41:53 ID:0y5oh2a5
ゲルンの車とか対向車線はみ出しそう。
651名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 07:58:57 ID:2LGFIV9p
寧ろ道路幅ぎりぎりくらいの勢いかも。クラクション鳴らす車は武装で一撃とか
652名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 19:00:27 ID:R9+6L0Kz
永ごう回帰の発売まで3週間きってるのに全然関係ないところで盛り上がってる
あたりに期待感がどれほどのものか見え隠れしてるよな。
653名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 19:15:23 ID:0y5oh2a5
むしろ、発売日ギリギリまで触れない方が、楽しいかも知れん。思い出したかのように前日に盛り上がってみたり。
654名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 19:24:13 ID:7vRl6gtH
カズヤ好きだけど、永劫回帰・・・あれっ?
発売日近いのか?ああそう。な、自分がいるwww
655名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 19:56:05 ID:ofG5n0lS
>>646
アメリカだったら16でもとれたよね?
ってカズヤって15だっけ?
656名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 20:23:37 ID:EG03hnAA
今更だけどエターナルラブって名曲すぎるよね
657名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 21:02:35 ID:WQzpzn+C
いろいろアレンジしやすい曲でもあるしね
ちなみに自分はMLバージョンがお気に入り
658名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 21:21:47 ID:0y5oh2a5
皆エタラブ派?俺は佐藤裕美&GAの組み合わせは神だと思ってる。どっちかっていうと、終わりなきやシンフォニーが好きだな。
659名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 22:48:35 ID:NjsPGCis
終わりなき〜鬼ロード〜♪
660名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 22:49:33 ID:V05dVqEf
初代以外のエタラブはぶっちゃけ微妙
661名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 23:06:55 ID:QlVxm6a/
俺はムーンエンジェル隊Ver

>>658
甲乙付けがたいな。とりあえず永劫回帰のOPで
佐藤裕美の方が紋章機メインなのが納得いかねぇ。
662名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 23:13:48 ID:2LGFIV9p
Tのエタラブはどれも好きだなー。無印〜EL&MAverまで、それぞれ良さがある
が…他のはそんな何回も聞いてないな…エタラブ(愛)持ってるのに関わらずw
663名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 00:20:28 ID:cnpLnZPQ
俺がGAゲーの歌いいなと思ったのは、思いがけないところで
飯島真理さんの衰えてない素晴らしい歌声が聴けたから。
だからエタラブもいいけどEDで天使の休息のイントロが始まった時
背筋に電流が流れるような衝撃を受けるほど感動した。
664名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 01:42:36 ID:L0FQ7//F
おまぃらアホ言っちゃあかんよ、えんじぇりっくしんふぉにーが最高だろうがjk
665名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 02:05:55 ID:KTowy626
GAキャラの歌も色々名曲多いよな。まあ把握仕切れないくらい出てるから、色んな名曲&迷曲が出てくるんだけど…
個人的に一番の迷曲は「あたためますか」。あれはもはや歌じゃないw
666名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 02:10:10 ID:e7vhoHZa
ミュージカルである
667名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 02:46:38 ID:KTowy626
まあでも一応曲として収録されてるからさwぼくらはよーきな洗車屋さんも耳にこびりついて離れない時あったけど。
ミュージカルやEL数種も数含めたら200くらいあるんだよなあ、GA曲。すげえ
668名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 03:00:52 ID:e7vhoHZa
つーるつるのーつんつるてーん
669名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 03:22:03 ID:JKH/hok4
エンジェリックシンフォニーとエタラブを単純に比べたらエンジェリックシンフォニーに
軍配が上がるんだが短時間に何度も聞いた場合について考えると
エンジェリックシンフォニーは耳が食傷気味になりやすいというかな…
670名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 05:48:18 ID:P40HJiBt
無印だっけ、戦闘がはじまって音楽が流れないからバグかな〜と思ってたらエタラブが流れてきてかなり燃えた
あのときは鳥肌が立ったな
671名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 06:12:44 ID:GlSiO+FL
>>670
激しく同意
あそこはテンションあがったよなぁ

思い出したらやりたくなってきた
刻の発売までにいままでの復習すっかな
672名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 07:38:45 ID:54KbAHuC
丁度攻撃が始まると流れ出すんだよな、無印だけ。
673名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 07:52:02 ID:teO1VGck
無印は射程範囲に入るとBGMの再生が始まるんだよな
674名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 10:43:54 ID:KTowy626
最終戦は着弾と同時に音楽が流れ出すんじゃ無かったっけ?
675名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 11:16:18 ID:Jx9W7QAO
敵味方のどちらかが攻撃を開始した瞬間に流れ出す。
普通は衛星のレーザーきっかけでBGM始まるが、ミントを先行させるとミサイルが放たれた瞬間に始まる。
676名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 11:40:15 ID:x2TiOD0r
お前らがそんな話題で盛り上がるもんだからまた無印から
始めたくなったじゃないか。
友軍艦長可愛いよ友軍艦長
677名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 12:49:35 ID:54KbAHuC
>>676友軍館長ルートとか誰もやらんぞwwwせめてレスター、ヴァイン、クロミエ、ルフトで勘弁。
678名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 14:49:05 ID:kp5TCFai
無印の最初の戦闘
友軍艦長「敵機撃墜! ひょっとして、俺たちって強い?」

知らねえよ
679名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 15:28:25 ID:KTowy626
まあ、それまで戦争なんてしたことない軍人が多いみたいだからなあ、トランスバール軍…。思わずはしゃいでもしょうがないんかも。
680名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 15:30:51 ID:x2TiOD0r
>>677
ルフトルートなんて誰が得するんだよww

>>678
「敵を撃破! 大した事はないな」
とかほざいた次の瞬間に
後退するタイミングを逸してあっという間に爆散するところなんか
萌えの極み。トロくさいどじっこ萌えw
681名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 16:07:49 ID:s8F9dxSr
Eternal Love for GA2は割といい感じのアレンジだと思った。

>>680
俺が得するんだよ!
ルフト先生可愛いよルフト先生
682名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 19:47:54 ID:KTowy626
そういえばルフト先生のお孫さんはエオニア戦役で無事だったんかなあ。食堂のおばちゃんは家族が行方不明になってしまったらしいけど。おばちゃん健気だよ…
683名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 19:53:57 ID:54KbAHuC
皆脇に萌えすぎ。せめて女に萌えてくれ。
684名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 20:44:25 ID:7BDffQ0l
脇役とはなんだ。
失礼だぞあやまれ。
685名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 20:58:43 ID:DZpxKexu
脇役ちょい役に萌える人が出るのは良い作品の証拠だ。
と思っておこうよ・・・・・・
686名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 21:16:48 ID:6A/4ybvC
エオニアとタクトが拳で語り合うエンディングもありだ
687名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 21:47:53 ID:54KbAHuC
>>684侍女様、メルバ様、コロネ様ごめんなさい。ルフト様、友軍艦長様、他出番の少ない銀河の全ての皆様ごめんなさい。
そしてこのスレの住人の方々ごめんなさい。
688名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 22:11:03 ID:2RM8e2HO
友軍の駆逐艦や巡洋艦の乗組員の皆様方、時間稼ぎのために
囮に使った挙句、爆散させてすいませんでした
おかげでエルシオールや紋章機は無事です
心置きなく冥土に旅立ってください南無〜
689名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 22:13:08 ID:7BDffQ0l
上級者になれば艦隊だけで勝てる。
ザーフ級戦艦は紋章機よりある意味強いし。
690名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 22:16:10 ID:DZpxKexu
速度があれな分攻撃出来る時間長くて結構強いよな
691名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 22:16:30 ID:7Pp5lewh
全ステージとか言わないよな?
条件は正確に書かないとビッグマウスって言われるぜ?
692名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 22:29:39 ID:54KbAHuC
実際結構出来る人いるんだろ?俺はやれんが。
693名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 22:30:18 ID:7BDffQ0l
>>691
少なくともMLなら全ステージで勝てるぞ。
特に黒き月の所は適当に指揮しても勝てるし。
694名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 23:17:34 ID:KTowy626
味方艦隊が敵を撃破した後すぐ次の指示出さないと、目の前の敵じゃなくえらく遠くの敵を目標としてしまうのは困りもの。遠視なのか奴等は…w
695名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/25(水) 23:21:53 ID:7BDffQ0l
>>694
攻撃対象以外でも各砲が個別に判断して攻撃するからそれほど問題ないと思うが。
例えばリグ・ゼオ戦闘機なんかだと両手の機銃ポッドで2機の紋章機を別々に攻撃してくることもあるし。
696名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 01:02:37 ID:/AJP7b/S
U紋章機が変形するのってなんか意味があるんだろうか。
例えばトリックマスターなんかだと腕を動かすことによって機体の重心バランスを変えて走行方向を自在に変えれるって設定があるけど。
697名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 01:51:01 ID:SLYy/UCa
>>696
普段はクルーズヴォイスと言う、いわば巡航形態ですな。
戦闘でも目標までの距離が遠いとこちらに変形します。

長かったけど、ELをやっと一周した。無印の1.5〜2倍はあった気がする。
698名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 04:38:15 ID:ZxB4JM9l
ELは最初からヒロインルート(章ごとにメインが切り替わらない)で、鬱展開が長いから、余計に長く感じるんだよなあ。実際は無印とどれくらいの違いなんだろ?
699名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 05:57:14 ID:BF/oxLBI
>>677
クロミエルートとかいいなあ想像しただけで立つ
700名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 06:08:30 ID:ZdWEWKPe
ELは無印と比べると鬼ロードに磨きがかかる分長く感じるよな。
>>699ちょwww真に受けんなよw
701名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 09:26:56 ID:jDsjbjAM
そろそろ原作版のアニメ化しないかな。
10周年記念まで後一年だから何らかの動きがあってもいいと思うが。
702名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 09:54:58 ID:/AJP7b/S
アニメ化するならタクトとレスターの友情回とかもやってほしいな。
レスターの眼帯が気になるし、タクトとなんか関係ありそうな気がするが。
703名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 11:43:53 ID:ZxB4JM9l
眼帯の謎についての語り手がタクトだったら、最後に嘘でしたーとかいうオチになりそうだ…。
学生時代の頃の話はバカ話以外喋らないからなあ、やつは。
704名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 13:09:42 ID:/4IG9IaX
リコ「あなたは…!」
タクト「…ヴェレル!」
カズヤ「司令、ヴェレルって誰ですか?」
タクト「あぁ。学生時代に付き合ってた子だよ」
ココ「えぇ。彼はABSOL…ってええっ!?」
タクト「…なーんてね」
カズヤ「司令!こんな時に冗談は止めてください!」

ヴェレル「……(////)」
705名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 13:17:12 ID:EVFgQNBy
そろそろ1〜2の間の話で
ムーンエンジェル隊とのイチャラブ沢山の後日談

誰とも付き合ってない状態でEL後にシャトヤーン様やココや侍女さんとイチャイチャするFDが出るはず
706名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 14:09:20 ID:/AJP7b/S
士官学校時代のタクトになって過ごす正統学園アドベンチャーとかどうだろうか。
707名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 14:15:17 ID:WICjDtSF
>>660
同意
708名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 16:42:56 ID:ZxB4JM9l
>>706
その場合最終目標は「無事に卒業すること」なんかね。
色んな事に手を出しながら、途中イベントでスペースボール部優勝させたりバレンタインにレスターが気になってた女の子からチョコ貰うとかドタバタイベント経由しつつ。
709名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 19:40:05 ID:x7aP34Yp
それってレスターエンドがトゥルーエンドなんじゃ…。
710名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 19:56:39 ID:/AJP7b/S
ADVゲームなんだから選択肢やプレイの楽しみ方は多いほうが面白いと思う。
最近はシナリオ重視の小説みたいなADVが多いし。
ゲーム部分でもちゃんと頑張ってほしいな。
711名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 20:11:16 ID:jDsjbjAM
GAの場合は続編モノだったり大きなメインストーリーがあったりRTS要素があるから自由に作るのは難しそうだな。
外伝みたいなストーリーなら自由に作れて面白くなりそうだが。
712名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 20:31:42 ID:k6ZZ2met
いっそのことRTS要素を本格的に進めて
エイジオブトランスバール作ってくれないかな。
713名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 21:45:02 ID:dWHU1NQM
何かしらの形でGAは続くよ!と言うなら、また新しい天使が云々とかより外伝系のほうがいいかも。
714名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 21:46:49 ID:dWHU1NQM
あと追加、余計なアレンジもいらんw目の色が変わるとか中の人が廉価版になるとか。
715名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 22:13:53 ID:ZdWEWKPe
ギャラクシーエンジェルVとかマジ勘弁。
716名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 22:49:57 ID:1QobgbNk
やるんなら紋章機つくりはじめた時代の作品がやりたいわ。
717名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 23:00:37 ID:o/Qyyxl/
意表をついてネフューリアの幼少時代で
718名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 23:08:17 ID:BAzaqp/Q
GAU´TURBOとかが出るよ
719名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 23:09:04 ID:ExnCmvPY
最近このゲーム始めたんだけど、面白いなー。
徹夜してしまうゲームなんて久しぶりだ。
ていうか、シャトヤーン様(ノД`)
720名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 01:33:03 ID:rmgtl1l1
シヴァ&シャトヤーンとノアルートぐらいは追加で出ないだろうかw
721名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 01:57:48 ID:x+dDTy3Z
エオニア軍に潜り込んで、中から働きかけて悲劇を食い止めるルートもやってみたい。…が、華が少な過ぎだなあ
722名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 03:06:14 ID:ihcgto/H
>>719
マジでこのゲームのSIM部分は傑作だと思うよ。
デフォルトの難易度はやさし目で難易度調整が
出来ないのが残念だけど、遊び手の考え方ひとつで
縛りプレイ等上手いこと調節できる。

俺もいまだに突然スコアアタック始めちゃうもんなぁ。
723名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 09:46:54 ID:ERj/p7hP
相対速度を気にしなきゃいけないと事か
機動が慣性に引きずられるとか「それっぽい」
しなー。爆発音がするのは演出上しょうがないとして。
724名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 11:07:40 ID:Y1BtLbr7
上下逆さまでも戦うし、ELジュノー防衛戦では逆に上下の概念がある上に弾道にも反映されるし、
色々と細かいよね。あとヘルハウンズを倒した時はエフェクトが違ったりとか。

爆発音がするのは乗組員に違和感を感じさせない為の効果音だと解釈してる。
(操作画面が高速リンク指揮システム=タクト視点である、という解釈で)
精神ケアの為に儀礼艦とはいえ巨砲付空母内に海モドキを作っちゃうくらい人に優しい設計思想だ、
戦闘面でもやたら快適に戦えるように設計されててもおかしくあるまいw
725名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 12:40:37 ID:QbBQBiIU
俺も似たような解釈したな。
レーダー等から得られた情報を基に3Dで出力して指揮をしやすくしている、と。
エルシオールに対して紋章機がでかく感じるのも説明つくし、(ミサイルでかいのも)
無印では粘土細工だった紋章機がMLからハイディテールになったのも説明がつくw

これ言ったら、SLGを見て色々検証してる人が無意味なものになってしまうんだがな
726名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 13:21:51 ID:yia0e/1/
IFルート追加で初代リメイクしてくれ。
ヘルハウンズ隊が助かったり、エオニア側に付いたり、白き月と黒き月が合体したりとかさ。
727名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 13:39:09 ID:9bJLw4/J
>>726
そっちの方が本編より面白くなりそうだwww
728名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 15:05:56 ID:2c5NoA98
初代のifでクロミエにちん○こついてなくて実は6人目でしたってなら10本買う
黒い子は知りません
729名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 15:15:54 ID:FFBgfnjk
クロミエ「フォトン・・・ダイバー!!!!!」
730名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 15:58:57 ID:YEREOi3T
一応、ファミ通PSP+PS3の永劫回帰情報。既出だったらスマン


・一話からムーン隊と共闘
・終盤カズヤが意外な機体に乗り込む


後者はホーリーブラッドかね
731名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 16:03:10 ID:03yylJsp
>>730
使い物にならないとか言われてたけど4年もかけて
修復してた7番機という可能性もあるんじゃないか?
732名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 16:32:35 ID:idocPb4c
あの可愛いクロミエにおちんぽがついてると思うだけで萌え死む
733名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 17:45:37 ID:d/vI6Pr4
クロミエは股間に宇宙ゾウを飼っているだけです
734名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 20:56:03 ID:+tSLL5Rh
http://www2.uploda.org/uporg2051674.jpg
初代GAで地球っぽいグラを見つけたんだけど。
日本もちゃんとあるし。
現在より、かなりプレート移動しているから一億年ぐらいたってそうだな。
735名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/27(金) 21:23:53 ID:k+IZ6NEs
かなんがクロミエの女人化の話とかもやりたかったと書いていたが
実は女でしたで良いんじゃね
PCで出ないかなUシリーズ
736名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 00:54:58 ID:RMPpJ3eK
>>734
なんのシーンか全くわからん
737名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 01:03:29 ID:kb8LsE43
クロミエ♪クロミエ♪
ちんちんでかす♪
ちんちんでかす♪
738名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 02:25:20 ID:7GswHfxu
クロミエ4年後というのも想像し辛いな…
739名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 02:35:06 ID:SqDFZcMO
とりあえず半ズボンはやめてそうだな。<クロミエ
740名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 02:42:17 ID:R6YPoRTS
EDENがもしかして地球なんじゃないかと思ってたが全然そんな事は無かったなw
741名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 07:57:00 ID:2671UwPE
最終話 ギャラクシーエンジェル すべてを終わらせる時…! GAUPC版は、発売未定です。 ブロッコリー
タクト「チクショオオオオ!くらえロウィル!新必殺エルシオールミサイル!」
ロウィル「さあ来いタクトオオ!オレは実はコンビニ店員として潜入していたぞオオ!」
(ドーン)
ロウィル「グアアアア!こ このザ・おじさん司令官と呼ばれるヴァル・ファスクのロウィルが…こんな若僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ロウィル「グアアアア」
ヴァイン「ロウィルがやられたようだな…」
ヴァイン「フフフ…奴はトランスバール侵攻軍の中でも最弱…」
ヴァイン「人間ごときに負けるとはヴァル・ファスクの面汚しよ…」
タクト「くらええええ!」
(チュドーン)
ヴァイン「グアアアアアアア」
タクト「やった…ついにEDENを解放したぞ…これでゲルンのいるヴァル・ヴァロス星系への扉が開かれる!!」
ゲルン「よく来たな皇国の英雄タクト・マイヤーズ…待っていたぞ…」
(ズオオオオオ)
タクト「こ…ここが本星ヴァル・ランダルだったのか…! 感じる…ゲルンの存在感を…」
ゲルン「タクト・マイヤーズよ…戦う前に一つ言っておくことがある 汝は余を倒すのに『ヒロインとの絆』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
タクト「な 何だって!?」
ゲルン「そしてルシャーティはヴァインがジュノーへ解放していた あとは余を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
タクト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある EDEN本星が実は地球なような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ゲルン「そうか」
タクト「ウオオオいくぞオオオ!」
ゲルン「さあ来いタクト・マイヤーズ!」
タクトの勇気が銀河を救うと信じて…! プレイありがとうございました!

>>740を見てやってしまった。
所々苦しいのはご容赦。
742名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 09:43:19 ID:7GswHfxu
無印フォルテのダンス前日で、「手巻き式の時計のメンテナンス出来るのは、今や銀河系に二人しか〜」とか言ってたから、その人らがいるのが地球かと思ってた。
743名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 14:04:21 ID:AY0uJ6OL
ところで、それぞれの作品時のメインキャラの階級ってちゃんと設定あるのか?ゲームだと出てこない人もいるが
744名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 19:29:46 ID:R6YPoRTS
>>741
頑張りすぎw

>>743
白き月の連中は階級はないんじゃないかな。
エルシオールは元々正規軍所属じゃなかったし、軍人はタクトとレスター
ぐらいじゃ?タクトはゲーム開始時大佐だったはず。
IIは知らん。
745名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 19:56:13 ID:RMPpJ3eK
タクト→大佐
レスター→中佐
ルフト→無印・准将、ML以降・宰相だったか?
フォルテ→大尉
ちとせ→少尉
フォルテとちとせ以外のエンジェル隊→無印・少尉、ML以降中尉
ジーダマイア→大将
レゾム→閣下
かな
U以降は忘れた
746名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 20:00:57 ID:PDnUhmJD
タクト→無印・大佐、ML以降・准将
フォルテ→無印・中尉、ML以降・大尉
747名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 20:19:58 ID:cAvOrhOi
ブロコ潰れそうだけど大丈夫だろうかね。
取り敢えず原作アニメ化してくれよ。
748名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 21:17:11 ID:drOkx5h+
この前出たDSのゲームの主人公が「泥棒じゃねぇ、トレジャーハンターだ!!」って言ってて笑ってしまった。
ちなみにラスボスはミントの中の人でした…。
749名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 21:42:53 ID:fBOnoY+U
レスターも無印では少佐だったかと。
750名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 21:54:20 ID:AY0uJ6OL
>>745>>746ありがとう。でも、そこまでは一応知ってるんだ。U以降ちとせが大尉だったりするがほかの人はどうなんだって思ってよ。ちゃんと書かなくてスマヌ
751名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 21:59:20 ID:7GswHfxu
各キャラの階級の流れや生い立ち、背景とか、EDEN時代からGA歴史を詳しく纏めたりとかした本出して欲しいなあ。
「超解」じゃ物足らなさ過ぎる…
752名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 23:45:12 ID:Wk/M+Xve
超解って何時頃発売されたんだろう?時期によっては
後ずけや後発の設定やエピソードもあるから超解2ぽいの出しても良さそうさね。
あとムーン隊にも誕生日の日にちつけてあげろよw
753名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 23:45:15 ID:BmcqgAbH
>>748
主人公が幼馴染は寝取られたけどそのほかの人外沢山にモテるやつですね
754名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 23:51:30 ID:QSGcVfNk
ブロコのことだがmixiのミクコレにでじこが追加されてて吹いた
755名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/28(土) 23:56:17 ID:suGNk8E4
デジキャラット星の科学力があればヴァルファスクなど…
756名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 00:39:35 ID:JOdx4A5w
戦闘用スレイヴvs××から怪電波(fromでじこミュ2)か
757名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 02:54:23 ID:6gKfD87m
>>750
タクト:准将(扉)
レスター:確か大佐(扉)
ココ:大尉(扉〜鍵初期)→大佐(鍵ルクシ艦長就任以降)
ミルフィーユ:少佐(扉)
ミント:階級なし(扉・退役のため)
フォルテ:中佐(扉)
ちとせ:大尉(扉)

とりあえず覚えてる物。
多分蘭花、ヴァニラも少佐だったと思う。
758名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 03:22:13 ID:EXmHMeHr
>>757マジトンクス。ランファ、ヴァニラってゲーム中出てきたか?ソースが何か知らんがありがとう。
759名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 03:33:44 ID:CasbLYt7
レスターは大佐になっても制服が無印と全く変わらないってのは、エンジェル隊じゃなくても皇国軍は何種か制服に種類あるんかな
他の乗組員は同じ服だから、流石に高位士官からと思うけど

…無印ダンスムービーは男全員タクトと同じ服ってのあったが。
760名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 05:33:27 ID:j4gAfkB6
>>857
ていうかどうみてもココ出世しすぎだろ・・・そもそも4〜5年前は無官だろうに・・・
761名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 05:34:52 ID:j4gAfkB6
ああ驚きすぎてアンカーまで間違えたよちきしょう
762名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 08:31:45 ID:xxKrCgjL
>>759
レスターってエンジェル隊と同じ?で自由に改造可軍服かとおもてた…。
そういや扉でも変化無しだったっけか。
763名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 09:32:16 ID:eEhH79W5
白き月の巫女はエンジェル隊と同じく皇国軍に編入されたから、軍属だから階級はあるだろ。
764名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 10:55:42 ID:EXmHMeHr
シャトヤーン少尉とかは無いよな。でも大将とかでも違和感あるし、〇〇佐とかもぼみょーだね。やっぱシャトヤーン様がしっくりくる
765名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 11:59:20 ID:CasbLYt7
>>762
レスターの性格から、軍服改造する奴かな? と思ってさ

…あー、でもタクトと同じ普通の士官服着たら、似合わなくてタクトに爆笑されたとかのエピソードがあったとしたら、それもまたありかな…
766名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 19:06:50 ID:OH92F5fI
今さらだが>>753 最終戦の「ごめんなさいね。謝ってももう遅いの。」で、金利がか? と思ってしまった…。
同じシリーズでロゼルの中の人も自ら走りながらやって来るラスボスやってたな。
767名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 20:12:56 ID:CasbLYt7
タクトとヒロインがアナザースペースに閉じ込められてから救出までのレスターやエンジェル隊、シヴァやノアを中心としたエピソードを、何らかの形で見てみたい。恐らくいただろう反対派との対決とかさ。

単純に『英雄』の存在が邪魔な人達の他に、銀河を救った力の大きさに恐怖して、閉じ込めたままが良いとか言う奴らとかいてそうだからなあ。
768名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 22:34:07 ID:ocILGhbr
天使の羽休め3巻買ってきた
ミルフィーの記憶の中のタクトとの初めての出会いが改変されまくっててもはや原形とどめてなくて吹いたw
あと、カズヤとリコの初めての出会い(リコ視点)でカズヤがめっさショタ化しててやっぱり吹いたw
769名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 04:05:19 ID:YWXWYxBA
ヴァニラってゲームだと殺人的に可愛いのなwwwwww

正直アニメじゃ微妙だったがタクトがいるとここまで可愛くなるのか
770名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 05:43:03 ID:xmGlqFVm
アニメでも可愛かっただろう
771名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 07:22:33 ID:6FQTvo9l
無印のシャツ一枚のヴァニラに鼻血吹いた(大嘘)
772名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 08:20:54 ID:rUTScopX
色の違うモノ吹いたんだろうな、とは思う。
773名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 12:28:37 ID:M4STRa5v
PS2版をやってて、PC版なら隙間からピンクな物が
見えてるんじゃないかと妄想してた俺ガイル
774名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 19:46:09 ID:XqFc5fET
アニメからのやつはゲーム無印の反乱軍がトランスヴァール襲撃する時のヴァニラの越えに驚くな
声優変えんなwwwとか思ってた
775名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 20:29:33 ID:AadUxEW7
まぁ、ぶっちゃけ綾波系だからな>ヴァニラ
776名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 20:40:50 ID:cy5RbRqW
ちょっと違うな、綾波は感情がゼロから始まる様な感じだが

ヴァニラは感情を上手く表現できないようなかんじ。
777名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 20:47:14 ID:IqczkA7s
>>776良いこと言うな。ヴァニラはメイド服きてアーンしてくれるとこと、元気が出るおまじないが好きだ。そしてタクトのプロポーズが・・・はっきり結婚しよう言うの、ヴァニラだけだよな、確か?
778名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 21:36:45 ID:2vqqVbDX
>>777
ミルフィールートでも言ってるよ
まぁムービー中に、ではないけど
779名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 21:38:01 ID:reuayyim
あれ、ミルフィーにも言わなかったか?
780名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 21:49:54 ID:IqczkA7s
アレ、知ったかぶりだったようだな。調子こいてスマヌ。
タクトってかなり色男だよね。蘭花弟に対して俺の弟になるっていうさりげなさも好きだ。
781名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 23:40:06 ID:1Gj+8YvY
心は不器用だから想いのまま動けない

つまりはそういうことだ
782名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 02:19:18 ID:TtxAc5VP
やがて忘れた胸の温度が、タクトやエンジェル隊のみんなによって変わっていくんだな。
783名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 03:54:20 ID:NfSJ65Rb
落ち着いてよく狙うんだ!
784名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 12:28:31 ID:lZYAHezB
公式HPのムーン隊のキャラ紹介が更新されてるけど、
本当にこの絵で行く気なのか・・・?
785名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 12:42:06 ID:c8gvMNam
>>784
なんだこれは
786名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 14:32:41 ID:XvCI7Sls
全体的にキャラデザの体型が子供っぽいな。
フォルテなんかかなり違和感があるし。
787名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 16:00:14 ID:TtxAc5VP
1作目より幼く見えるなあ。姐さん顔ビミョー…
788名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 17:00:14 ID:wx7A45zK
キャラデザが酷すぎワロタ
789名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 17:19:00 ID:ghV1D5BH
俺のヴァニラさんは多少絵が変わっても可愛い
もうタイトル変えろ
ヴァニラエンジェルに変えちまえ
790名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 17:26:40 ID:K62rzhYH
ちとせがなんか違和感バリバリ
791名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 17:28:21 ID:a+InUZHH
コンプティークで募集されてたエンジェル隊の私服…。
アニスは入選作が無かったからメイド服を着せたんだろうな。
実は入選作の中にはカズヤの服もあったが、果たして…?
(黒い長袖・長ズボン)
792名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 18:34:02 ID:5bGBtQzl
フォルテ頭がでかく感じるんだけど・・・
793名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 19:10:43 ID:qR11+733
かわゆいな
794名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 19:16:32 ID:lZYAHezB
解散したムーンが制服着ているのもアレだけど、
成長したはずのヴァニラが元に戻っているのは何故なんだ・・・
795名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 19:33:31 ID:/wB/YNPC
お前らのせいだから
796名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 21:29:46 ID:bvzSA1B9
ヴァニラ戻ってんの!?喜ぶべきか悲しむべきか・・・
797名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/03(火) 21:48:43 ID:TtxAc5VP
成長した筈のムーンが若返り過ぎてるのも何だかなあだが、一番違和感感じるナノと比べると、まだマシかな…とか少しだけ思う。
カルーアも違和感あるが何だろうなあ、このナノの別人印象…
798名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 00:57:48 ID:IrwSlX9I
ぶっちゃけSD成分入ってるよね、このキャラ。
頭がデカくて身体がヒョロヒョロ。
それが違和感の最大の原因だと思う。
絵自体は前作の劣化ココより見られるんだけど
等身の違和感が強烈すぎる。

でもまぁ、ここまで追いかけて最終作まで来た俺には
どうでもいいと許せるレベル。
799名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 01:48:47 ID:cnU8XiRN
発売日まで10日きったのに、公式HPにようやくキャラ紹介にムーンが追加したばかりというのはつっこんじゃいけない所かな…

……延期しないんだよね?
800名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 06:45:08 ID:UfDW/AUs
限定版を買う方、特典のネクタイは付ける場を選びましょう。
(自分は15日にちょっとしたパーティーがあるので大丈夫)
801名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 08:18:36 ID:6YU80qhD
(;゚Д゚)ヴァニラ・・・今ってもうハタチのはずだよな・・・?
802名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 09:31:44 ID:bUDrSaxP
まだ17〜18だろ。
天使の羽根休みよんだがタクトが浮気癖のうえにちょっとショタ趣味に…見せ場もレスターにとられたし…。

あと予約特典テレカもう一枚になったのか。
803名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 10:16:58 ID:cnU8XiRN
>>802
タクトは漫画の本編で目立ってたし、まあ良いんじゃ無いかな。3rd最終巻でもだが、Uのギャグではタクトは浮気症な立ち位置みたいだな
その分本編で影の薄いことが多かったレスターが今までの鬱憤晴らすかの如く良いとこ持ってったのには、なんと言うか、出世したなという印象が。
(漫画内の)今までで一番輝いていたよレスター…。作者に書き忘れられる事が多かった以前が嘘のようだw
804名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 12:52:35 ID:gLnpNpKU
>>803
アシスタントにネタにされてたなw
漫画版はカズヤもゲーム版より男前だし影の月のシールド破壊という大役もらってて良かった
…永劫回帰ではまた空気になりそうなんだよなー
805名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 14:26:37 ID:cnU8XiRN
最終作の永劫回帰でも空気だったら、全作空気な主人公になってしまう訳なんだが…w
カズヤー。最後くらい根性見せろー。
806名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 15:31:53 ID:PvggpqMw
カズヤいらないからタクトの出番増やせよ。
807名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 16:29:07 ID:exo90q2e
>>802
ランクup特典の情報どこにのってた?
先日秋葉のゲマで見たら6000ちょいだったからマグカップかと思ってたんだが
808名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 18:51:32 ID:+Kx1CHQL
GAUはスピーディーすぎてGAって感じじゃないんだよね。
宇宙空間での戦闘なんだからもっさりしているほうがGAっぽくていいと思う。
パイロット一人の活躍で戦況が変わるようなゲームデザインはやめてほしいね。
809名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 20:01:17 ID:gLnpNpKU
>>805
根性は今まででもそこそこ見せてるが、タクトやココ、タピオが目立ち過ぎるんだよ…
PV見る限り今回はタクトどころかレスターもメインで出そうな気がするし、どうなるカズヤ
810名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 20:04:12 ID:9dNydMWw
最後の最後に見せ場くらいあるだろカズヤ…
811名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 20:13:54 ID:64oRnCBd
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ神になりやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
812名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 20:57:31 ID:z4BKvCVf
質問なんだが、紋章機のメカニック会社変わった?
なんかUになって微妙に…
813名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 21:15:29 ID:PvggpqMw
山根公利君に変わったようだね。
まあ変形・合体するのとアニメっぽいデザインにしたせいで微妙になっているが。
814名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 21:33:39 ID:bUDrSaxP
>>807 新宿店で見た気がする。パチスロ版みたいにかなん先生以外の絵で。
見間違いだったらスマン。
815名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 22:02:03 ID:06W90rZ9
初代のヴァニラさんは例えるならそう、白く小さな翼を持った天使だったんだ
そして彼女はUで神々しいオーラをまとった女神になった
衣装も初期の物に大きなアレンジを加えた秀逸な物だったんだ

しかし何故、何故だ、何故初代の髪形とヘッドギアに戻すんだ
816名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 22:17:54 ID:PvggpqMw
ヴァニラは特に成長期で身長とおっぱいが大きくなったから、旧服は着れないと思うんだが。
817 :2009/03/04(水) 23:19:36 ID:fD4v8fnF
つまり見た目に反してパッツンパッツンだと…ゴクリ
818名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/04(水) 23:46:53 ID:aSXII/U8
最新作なんだしタクトやレスターもでるよな?
出たらタクトやレスターもこんな絵に…?
819名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 00:08:47 ID:0lezN7Zf
ミルフィーだけは前より大人びた感じがしないでもない
ランファもなんとなく
しかし他は無印と同じかむしろ若返ってすらいるようだ
820名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 00:20:23 ID:RDLgO+DN
時間を改変して過去からやってきたエンジェル隊かもしれないと予測してみる。
821名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 03:08:04 ID:xV9mc7fj
キャラデザ見てきた。頼むから延期してやり直してくれ・・・別ゲーじゃないか。
822名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 04:38:39 ID:ywEtVSns
>>820
じゃ俺は永劫回帰だからむしろ過去に行ったお話と予想
823名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 13:34:33 ID:JBrb31sx
>>813
なるほど。THX。

タクトもレスターも出て欲しいなぁ。
シヴァ様はどうなったんだ…。
成長した訳だしシヴァ様&シャトヤーン様ルートをですね…!ってタクト主人公じゃないと無理か…。
824名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 13:42:00 ID:1Qc61rrv
Vでまた主人公をタクトにすればいいじゃないか
825名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 13:54:21 ID:uPhJLUAI
タクトが30近いおっさんになってもセクハラしてたらさすがにやだ…。
826名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 13:56:30 ID:JBrb31sx
(MA隊の)嫁たちにフルボッコされる訳ですね、わかります。
かなんマンガ3rd、6巻であったよね、似たようなネタ
827名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 15:53:22 ID:d6uUP7+3
セクハラ親父タクト
828名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 16:49:51 ID:pYJba1Ip
奥さんと離れてて欲求不満てのもあるんかね。
829名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 17:27:54 ID:RDLgO+DN
カズヤたちは踏み台でいいから旧キャラをもっと活躍させてほしいな。
830名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 17:58:30 ID:hfvZMr+R
最終作なのに踏み台はねーよw


ない…よな……?
831名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 18:25:04 ID:aikxd5I3
新参の癖にカズヤたちがマンセーされすぎるのが気に入らない。
普通に考えてパイロットごときが主人公とかありえないだろ。
832名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 18:33:04 ID:hfvZMr+R
ロボアニメ全否定ですか
833名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 18:40:04 ID:JBrb31sx
カズヤの影がなんとなく薄いんだよなー…。
魅力無いし。
タクトみたいに間男っつーかはっちゃけキャラだったら良かったんだけどなぁ。
それをフォローするレスターの関係。
天使の羽休め見てつくづく思うよ…。
834名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 19:03:41 ID:aikxd5I3
高速指揮リンクシステムがあるのになんのための司令官だ。
ちゃんとココに前線指揮をさせてやれよ。
そもそも艦の動きまでカズヤが指揮する道理が無いだろ。
835名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 19:16:51 ID:hfvZMr+R
絶対領域でタクトが倒れた時にココが「こういうの苦手だからお願いね」みたいな事言って指揮権をカズヤに投げてたな
836名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 20:03:59 ID:JBrb31sx
ココサーン……。
いくら白き月のオペレータで苦手だからといって、つい最近までパティシエやってた子に戦闘指揮させるなよ…。

ホントにブ社はV出す気なのかね、かなんもいない、元祖メカニックデザイン会社も無い…となるとGAっつー名前しか残らない気が…。
かなんの場合は外注で、ってこともあるだろうがなー…。
837名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 20:17:26 ID:Mm74bz6m
>>836
羽根休みで一応GA関係にはかなんの名前のままで活動するって言ってたから
その可能性は一応あるな…
838名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 21:03:16 ID:TU4MMGAc
その他キャラの絵が更新された
そしてタクトが凄い生意気そうな顔に・・・
839名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 21:32:37 ID:R1MEIYmi
ほんとだ……>タクト
アルモの名前はブルーベリーなのか
結局ココは声が変わらなかったのね
840名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 21:37:38 ID:pYJba1Ip
レスターの顔が女の子ぽい…。つか、直さんてキャラの顔見て吹いたw
841名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 21:41:39 ID:0lezN7Zf
レスターテライケメンwww
842名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 21:53:33 ID:pYJba1Ip
なんというか、「扉の絵が(ある意味)パワーアップしたらこうなりました」という感じだな。
それでも個人的には、せめて扉の立ち絵に戻してくれ…と思ってしまうが。
843名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 22:07:16 ID:TU4MMGAc
俺も絶対領域の使い回しでいいと思う
というか無限回廊の立ち絵の件から何も学ばなかったのかな・・・
完全に同じ過ちを繰り返しているような気がするんだが
844名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 22:25:53 ID:uPhJLUAI
絶対領域から数年でサブキャラのキャストの方が豪華になってしまったな…ランティとかメルバとかヒビキとか直とか…。
845名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 23:03:52 ID:8j1t4iPE
ちとせの声、劣化したような気がする…
846名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 23:17:52 ID:pYJba1Ip
しかしこれだけ絵が変わると最終作プレイしてても同人ゲープレイしてる気分になりそうだwせめてオール新キャラの新シリーズだったらすんなり受け入れたんだけどなー。
……心の目補正、か…
847名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/05(木) 23:32:10 ID:dWWRtWjF
来週あたりに、5月に再延期とか来そうな・・・
848名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 00:02:04 ID:8durWq2b
>>839
ココナッツミルクとかなんだからプリンアラモードにするべきだろうが、ナノと被るという悲劇
849名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 00:42:47 ID:e3UptrtW
ユズとか初登場のキャラとかだったら
あの絵でもあー可愛いてっなるんだが
850名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 01:21:23 ID:L0wH/I6L
>>839
ココの声は変わらなかったというより戻らなかったというのが正しいだろ

>>844
ランティとヒビキの人はOOに出てるしな

>>847
再延期あるとしても来週のラジオで発表だろうな
851名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 05:27:01 ID:3MOv919u
もう延期はないだろうよ…
852名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 05:50:58 ID:PpM1/doO
スコアアタックの景品はまた画集かな
853名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 11:58:09 ID:fcMqi6C2
そういやレスター出番あるのかな?
最終作だから頑張ってほしいな。
854名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 12:11:03 ID:e3UptrtW
そりゃ最終作なんだから頑張るだろうよ
カズヤやルーン隊はもちろん全キャラにちゃんと見せ場を用意してほしい
855名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 12:27:26 ID:YUoCwkxV
永劫回帰って来週発売だよね?ファミ通にレビュー載らなかったの?
856名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 13:01:31 ID:3MOv919u
>>855
載ってた
点数は確か6、6、7、6でボリュームが多い、序盤は戦闘が少ないみたいな事が書かれてた
857名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 15:52:36 ID:OQIpxcJq
ファミレビュも色々と当てになら無いからねぇ。
858名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 16:43:48 ID:fcMqi6C2
効率よく記憶を圧縮できるようにすりゃいいだろ。
必要なときは解凍して思い出すの。
859名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 18:27:21 ID:OQIpxcJq
GAVは30超えた中年タクトが主人公ってのはどうだろうか。
エンジェル隊も全員30超えてたり。
860名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 18:38:18 ID:smP1S4aC
どうせ1万本も売れないだろうからGAはこれで終了だよ
と言うかブロッコリーが終わりだな
861名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 19:05:24 ID:OQIpxcJq
ソレはさすがに無いだろうに。
絶対領域の扉で三万本は売れてるんだぞ?
862名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 19:07:15 ID:I0BZXsWc
シュリはいただいていきますね
863名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 22:47:16 ID:9E+fueT2
全員眼がキラキラし過ぎでワロタ

わざわざ全員のフルネームつくらなくても良かったんじゃなかろうか
864名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 22:48:51 ID:RPO3e6rc
なんか無限回廊辺りからキャラの名前が安直になった気がする
もうちょっと捻っても良いと思うんだが・・・
865名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/06(金) 23:45:59 ID:gW96OmBn
確かに。すぐに元ネタが分かるのもなあ…。
ココやタピオのフルネームとか最初見た時は「うわぁ…」としか思えなかったし
866名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 06:21:24 ID:M/lGLuQW
いや、何よりパルフェでしょw(んじゃ次はショコラか!)
俺だったら薬物、毒物の名前を使ってやると何度考えた事か。
ヴェノム博士、カドミウム卿、ダイオ鬼神などなど…。
867名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 07:10:44 ID:oJIz7Qlf
麻生とぶろっこりーの為に給付金で買ってやるか
868名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 11:05:54 ID:u3VHmudl
>>866
<ヴェノム
敵はバクテリアンか
869名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 14:11:50 ID:snxS3SL5
ワインの名前を付ければ手軽にカッコいい名前が付けられるのにな
870名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 14:23:02 ID:Iyc2rwO0
チーズの名前とかシャレてたのにな
871名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 14:36:30 ID:TvTiSeDx
6日付けで更新されたその他キャラのフルネームは、安直じゃないかも

それだけにココ達の雑なネーミングが惜しまれる・・・
872名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 14:37:06 ID:MLb0wlJ4
パルメザン!
873名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 15:09:35 ID:tmWfSRTO
旧もじゅうぶんに安直だとおもわれ
874名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 15:15:23 ID:u3VHmudl
オシノ・タカハ
875名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 15:24:40 ID:Kb1xCThh
少年タクト主人公で外伝作ってほしいな。
876名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 16:45:02 ID:1vId/MEO
レスター視点でも面白そうだ。あるいは2人の級友とかなら彼女だって作れるな。
877名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 18:48:56 ID:zBtUjT+u
タクト「彼女が出来てたら辺境宇宙なんか行きませんでした」
878名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 20:27:56 ID:Oy4RrGgS
タクト「彼女居たけど金目当てでした。欝です。辺境に傷心旅行逝ってきます。通りかかったレス……なんとかも親友扱いで誘います」
879名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/07(土) 20:39:07 ID:vbUblWr1
モルデン先生…
880名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 02:24:36 ID:8n2usJZU
他の板でGAIIってIDになったからとりあえず来た
本編をアニメ化してくれないかな
881名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 03:11:32 ID:pRSoAPV5
>>877
いや、級友がタクトの彼女だという意味じゃなく、タクト達の級友が主人公だったらという意味だったんだが…
882名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 09:44:44 ID:p5ARQJpJ
食堂のおばちゃんの名前が判明してるぞ、おいw
883名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 10:07:40 ID:QUDSeu2C
Uてパッケージとゲームのキャラ絵違うな
むぅ
884名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 10:35:05 ID:4GJx0+xJ
しかし、発売日直前になって登場人物紹介をもったいぶって紹介するのはどうなんだ?w
もっと引きが強いコンテンツを見せてくれよ…
ムービーとかさ。
885名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 10:47:36 ID:Z90SiNTz
>>882
名前が出てたのは笑ったな
886名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 11:57:47 ID:SiH/7OBh
コンビニ店員さんの名前が気になってきた。
887名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 12:46:16 ID:pRSoAPV5
ステリーネって名字だったのか…。
しかしキャラクター紹介を見てふと、延期したのが名前決める為の分も入ってたら笑えるなとか思ってしまった。いや、流石に無い…よな?
888名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 12:58:31 ID:odA3NXJl
絵崩れすぎだよ…(ノД`)
ルーン隊は割りとありかなと思うがサブのタクトとかミルフィーユとかババアとかorz
昔のようにマッドハウスにアニメ絵やって欲しいなぁ…(ノД`)
889名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 13:09:48 ID:0e7GOGqz
>>886
いや、既に皆知ってるだろ。ロウxうわなにするやめ
890名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 14:40:02 ID:SiH/7OBh
高速指揮リンクシステムをそろそろ改良してほしいな。
どの機体がどの敵をロックオンしているか視覚的に分かれば戦術が立てやすくなると思う。
891名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 17:44:55 ID:BZAiHJF+
銀河中心殴り込み艦隊ばりの連合艦隊が結成されるなら新品で買おうかな……
ああいう、人類の全力全壊総力戦な流れは大好き。
892名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 18:01:53 ID:pRSoAPV5
そういえば今回のED絵は何になるんだろ。鍵の設定画好きだけど、一般受けは悪かったしなあ
893名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 18:30:08 ID:xtGhoxgm
登場人物のwikiを編集する人、かなり大変な作業だろうな。
Tの食堂のおばさん、Uのコンビニ店員やオペレーターなど、
いきなり立ち絵や本名が出てきたキャラも多いし。
894名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 19:41:48 ID:UjN1/iSL
とうとうあと四日か…
895名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 22:00:30 ID:pRSoAPV5
ゲーム雑誌見ても何も載ってないなー。いつもの事か…
896名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/08(日) 22:21:30 ID:xfBVuteA
どうせならアルモ・クールダラスとか書いて公式でネタバレくらいやってほしかったな
897名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 00:42:58 ID:4FVG7rwU
立ち絵見てきたけどこれ比率狂いすぎだろ
絵柄は可愛いから、そこ直すだけで大分印象変わると思うんだけどなぁ

でもタクトのは流石に顔違う
後ココはもうちょっと美人に描いても問題ないと思うんだが…

もう四日前だからどうしようもないけどさw

>>896
レスターとアルモはつかず離れずの関係を保ちそうだから、そうならないかもな…
898名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:07:35 ID:OQMh5gAn
今、改めてMLやってみた
ヴァニラの立ち絵、可愛いすぎ。アイキャッチの絵で萌え死ぬ!
特別になりたいなんてナデシコ、ルリルリの一番星になりたいを思い出してしまった
この感動を最終章でも味わえる事を祈るのみ・・・
899名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:12:56 ID:MZ3gbwvi
扉の時も思ったが、タクトはUになってから人物紹介の顔がえらい悪人面だなー。
『扉』の最初見た時「まさか黒幕にでもなったか?」と思ったのも良い思い出だ。
900名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:18:28 ID:QXF01QI1
タクトは半分悪人顔のが似合っていると思う。
ああ見えて猜疑心が強くて策略に長けるところがあるからね。
正義のヒーローではないと思う。
901名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:29:05 ID:AGcmnhGv
そんなタクトが大好きです
902名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:42:21 ID:xtM0I8s1
>>898
ヴァニラさんルートは初めてか?ヴァニラさんの肩を揉めよ

ヴァニラさルートはハズレが無いから困る
903名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:45:16 ID:MZ3gbwvi
>>902
それはMLじゃなく無印じゃ?
まあでもヴァニラ物語は無印〜ELまで通しでやった方が良いとこだな。
904名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 02:53:21 ID:OQMh5gAn
いや、一応全作やってるんだけど、つい引っ張りだして遊んでた
本当、ヴァニラさんルートはハズレが無くて安心して出来る
ELで全滅プレイ目指してヴァニラさん何回も連れ去られたけどねw
905名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 03:23:20 ID:MZ3gbwvi
結構戦闘母艦が堅いからなあ。長い事他に構ってたから危うくタイムオーバーなりかけた事あるな。

タクトの顔何がおかしいのかと思ってたら、よく見ると顔のパーツが下に寄ってるからか。…しかし体の骨格捉えるの下手な絵師って結構多いよな。まあ、かなんさんもちゃんと出来てるとは言い難いけど。
906名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 05:54:34 ID:RgjuzdOf
漫画版GA3rdの扉絵の中に、妙に気になるのがある。
特に深い意味は無いんだろうけどつい考え込んでしまう。

『カズヤとリコが背を向けて座っており、手には花、背に羽』
『その姿はまるで(鍵のラストで示唆された)神と女神』
907名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 07:32:33 ID:4FVG7rwU
>>900
確かに猜疑心が強く策略に長けるって設定あるけど、普段は楽天家でのんびりした性格っていう設定もある
…というか、そっちの方が主軸なんだから常にあの顔だと違うと思うんだ
コミック版みたいに時々なるんならいいけど
908名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 10:04:24 ID:MZ3gbwvi
>>907
同感。正義のヒーローにはなれないかもしれないけど(能力的に裏で立ち回る方が合ってるし)、だからといってダークヒーローが向いてる人でも無いしなあ。なんだかんだで情に厚くて甘いしな。
まあエルシの時のように気心知れた人が周りに少ないから不敵な仮面が染み付いちゃったとも考えられるけど。
909名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 11:08:59 ID:LOyIXiJi
結局紋章機ってどれぐらい強いんかね。
全力ハイパーブラスターがクロノ・ブレイク・キャノンが利かない影の月のバリアを破壊できるんだよね。
まあでも破壊できないからデュアル・クロノ・ブレイク・キャノン以下であることは確かか。
910名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 11:21:49 ID:fLskl2th
いやアレはリミッター解除したCBCで出来た割れ目に砲身挿して撃ち込んでたんじゃなかったか?
ゲームと違って警告されないままDCBC撃ち込まれた唯一神カワイソs…いやむしろあっちの方が楽か。
911名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 11:50:36 ID:MZ3gbwvi
警告して無いけど『キャノンモード』の単語中途半端に聞かせられたから大して違い無いかも…
912名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 16:42:40 ID:LOyIXiJi
でも小説では紋章機だけで影の月を破壊してるよ?
913名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 16:58:12 ID:QXF01QI1
カナンが失せたわけだがGAVはどうなるんだろうかね。
絵師は誰がすることになるんやら。
まあ、いつまでもカナンマンセーなのもいけないしな。
914名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 17:15:46 ID:Wt6BDzXR
別にいけなくない、かなんまんせー
915名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 17:33:05 ID:B788jUE5
そもそもUの時点で人気が微妙なのにVなんか出るのかと
916名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 17:42:31 ID:QXF01QI1
いっそのことVはアニメ作品として展開するのはどうだろうか。
原作GAの知名度を広げないと、そろそろブロコがやばいぞ。
917名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 19:57:59 ID:/lK7znjD
ダメになったなら潰れる。これ業界の常識。
俺はブロコじゃなくかなん信者だし。

キッドがあぼーんした時は泣いたけど
918名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 20:54:28 ID:7VBh/Nsm
今日ゲマズ行って来たよ。刻中々良さそうに見えたが、ゲーム雑誌読まないし、オフィシャル確認しないから、買ってからのお楽しみにするが。
919名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 21:47:48 ID:MZ3gbwvi
戦闘部と話が良さそうならVになっても買うけど…今のブロコじゃどうなのだろう…
920名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 22:06:25 ID:38ziILAX
紋章機のプラモデルはけっこう需要があると思うんだ
921名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 22:08:29 ID:MZ3gbwvi
公式HP更新されて紹介キャラ増えたな。
エルシのコンビニ店員さんの名前やら全く変わってないクロミエとか気になるとこはあったがとりあえず…

厳ついおっちゃんのキラ目は怖い
922名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 22:54:14 ID:38ziILAX
コンビニ店員兄弟だったのかwwwww
923名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 23:03:09 ID:F9i9JTB7
グロッグが鍵と比べると別人にみえる…
924名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/09(月) 23:21:09 ID:8lzkRDQ0
>>922
MAならともかくRAはなぁ……
925名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 00:02:32 ID:JBIo59SS
>>923
つぶらな瞳だよなw

あとボイスサンプルもおかしくね?
926名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 00:14:32 ID:Ht67l31A
前々からカワイイとは思ってたが、オペレーターBことシュリがこんな巨乳だったなんて…
巨乳に泣き黒子、なんて俺のドストライクだ
927名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 03:33:08 ID:mekUZL7e
いよいよ明後日『刻』発売か…。
全く実感湧かないのは公式HPの発売日から未だ「予定」の文字が取れないからなのかなんなのか…
928名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 03:56:16 ID:5JAIkK8J
散々迷った果てにようやく注文したわ・・・通常版
前回があまりにもな・・・ナツメルートをやるためだけに約1ヶ月で売り払った無限回廊を買うのもどうかと思ってな。
929名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 04:49:01 ID:sXMRIVs/
RA隊に全く興味なく2でのMA隊だけが気になるんだが2買うかちあるかな
930名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 05:21:46 ID:d+LWRY9C
ケーラ先生から旧鍵のにおいがするんだが・・・

気のせいか?
931名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 05:43:26 ID:Wji92nRF
久々に無限回廊やってるが、カズヤはちゃんと要所要所でしっかり主人公の役目は果たしてると思う
ただタクトやココやタピオがそれ以上にインパクトの強い所で目立ってるからかき消され気味なんだけどな…
932名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 05:55:35 ID:6FLULqDx
ロゼルとタピオがマンガ汗かくシーンも欲しかったな。
「エンジェル隊は、非常時でも決戦前でもピクニックするって…」
「いえ、ですからタピオと…」
933名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 09:01:53 ID:JlPcCIqW
コンビニ店員・・・エコとルコってエルシに乗ってるほうがエコでルクシのがルコなのなw覚えやすいw

しかしクロミエもうハタチ近いのにかわいらしすぎw
934名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 09:34:51 ID:ZpjlJbr3
クロミエかあいい
935名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 10:51:46 ID:Wji92nRF
早ければ今日にもフラゲした人が来るかもな、ネタバレが嫌な人は退避した方がいい
936名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 10:58:16 ID:7p8vfkV/
しばらく退避するわ。スレ落ちしたらちょっと泣くけど。
937名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 11:08:23 ID:e3+BWywT
おかしいな。ゲマズから発送通知来ねーぞ?
予約遅かったからか?
今までは確か発売前々日に発送通知来てたのに。

ほんとうに出るのか?
938名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 11:57:15 ID:25CcjPEv
>>933
さしずめロウィルの本名はオコ・ロウィルか
939名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 11:58:31 ID:eCKyQiGx
ほんとに今さらなんだがタピオ・カーとかなんだよ…初代が良すぎたな
940名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 12:03:17 ID:nIX8i0oJ
>>939
タピオ・カーマイオニーくらいでいいのにな
941名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 13:51:15 ID:5JAIkK8J
>>937
そうだっけ?
商品来た後に発送通知きてたのがあったような・・・気のせいかな。
942名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 14:18:24 ID:Sdza8Fh3
無印やろうと思ってるんだけどPC版とPS2版どっちオススメ?
943名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 14:21:48 ID:5JAIkK8J
>>942
PCのスペックによってはPC、
追加要素を楽しみたいならPS2
944名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 14:24:37 ID:Sdza8Fh3
把握。ありがd
945名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 15:48:02 ID:IVJuYf2y
U始めようと思ったら間違えて無限回廊買ってしまった
こっちからプレイして絶対領域を後回しにしても大丈夫?
946名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 15:52:08 ID:9pfVDCm5
永劫回帰の刻の情報がコンプにのってたぞ
http://www3.uploda.org/uporg2078558.jpg
947名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 15:52:46 ID:KyG7lLGL
>>945
永劫回帰⇒無限回廊は無しだと思うが、無限回廊⇒絶対領域ならまぁ・・・
全作揃える気があるならできるだけ扉⇒鍵⇒刻でやった方がいいと思うぞ
948名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 16:01:34 ID:IVJuYf2y
>>947
ありがとう
鍵我慢して扉買うよ
949名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 18:26:58 ID:zKjoRNfd
>>937
逆に昨日発送通知来て(゜д゜)ってなった。
商品は来てないが…
950名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 18:42:44 ID:bOEmtc7f
>>946
無駄に頑張りすぎwwwww
951名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 19:24:00 ID:j5D/2bEK
ぬあああああ
UのヌルさになれちまうとTがなかなか難しく感じる
952名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 19:59:20 ID:eCKyQiGx
思ったがELのちとせルートの最終決戦はなんでみんなあんなテンション低いんだろう?
クリアしたときエルシオールのHPほぼなかったし
953名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 20:05:06 ID:nmAE9AVb
明日フラゲしてくる
954名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 20:19:21 ID:5JAIkK8J
>>952
あれのおかげでちとせの時だけ全滅クリアできんかった・・・。
確かスコアアタックのときは他のメンバーの時と同じだったな。
955名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 20:21:26 ID:y+G4eshn
>>946
頑張りすぎワロタwww
956名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 20:58:39 ID:tqUEuxyx
ココがもう一人の主人公って言われてるな。
するとGAUはタクトとココとカズヤのトリプル主人公だったのか。
957名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:04:04 ID:9e5GIKHf
だってナノナノ以外はカズヤとエンジェル隊の話より
ココとタクトのエピソードの方がグッとくるもんなぁ。
958名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:08:37 ID:eokM14lj
>>957
確かにw
扉も鍵も、ナノナノルートはマジで良かった




リコがビッチだったのはマジで(ry
959名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:10:44 ID:m18wjlL3
ずっと延期して、完結させないでほしいな
作品が終了するのが寂しいからじゃなく、ガッカリしたくないから
960名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:11:41 ID:8vUh7I3K
あれ?無限回廊にカズヤ出てたっけw
まあ、最後くらいはビシッと決めてくれよカズヤ
961名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:29:50 ID:7p8vfkV/
ネタバレ怖くて逃げようと思ったが来てしまった
>>959の気持ちが良く分かる気がするが、俺は期待しないから早くプレイしたいかもな。
962名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:40:07 ID:eokM14lj
963名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:40:12 ID:tqUEuxyx
カズヤがメイン張るとつまらなくなるよな。
ロゼルとかサブキャラの話のが面白いよね。
964名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:42:51 ID:9pfVDCm5
公式更新されてるな。
965名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:47:48 ID:5JAIkK8J
>>958
つまりヴァニラ関係はどれも良いってことだな。
966名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:49:36 ID:mekUZL7e
アニスの父ちゃんイケメンだな。
967名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 21:58:12 ID:eokM14lj
>>963
個人的に鍵の9章のPhase3あたりだっけ? のショートケーキ半額の時の見回りでブリッジに行くとタピオとノア様がヴァルファスクの過去について話してた、あの時のエピソードが好き
968名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 22:04:14 ID:mekUZL7e
>>967
あのエピソードは良かったな。自分も好きだ。
しかし結構大きな意味を持つやりとりだと思うのに、あんな目立たない所にあるのはU主人公のカズヤには関係無いからってことなんかな…
969名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 22:35:12 ID:eokM14lj
>>968
どうしてもおにゃのこのアイコン見て行動しちゃうからね・・・
まぁ確かにIIから始めた人間かたすれば?なんだろうけど
970名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 22:44:16 ID:qbE3zWq6
2関係まだやってないんだけどリコがビッチってマジかYO
971名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 22:45:26 ID:R+R6S5d+
公式にSLGのプレイムービーがアップされてる。
もっと早くアップすればいいのに…
972名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 22:48:07 ID:+Ed+xyIl
>>966
グロッグのようなゴツイ系のイメージだった
973名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 22:55:10 ID:9pfVDCm5
イケメンつうかガテン系だな。
974名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 23:14:09 ID:mekUZL7e
>>970
鍵リコルートが人によってはそう見えるらしい。自分は特には思わなかったが。
975名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 23:39:44 ID:nmAE9AVb
動画見たけど・・・普通友軍戦とか今作から追加の要素を見せるべきじゃねえの?
これじゃ顔グラの変化と技エフェクトの微改善くらいしかわからんと思うんだが・・・
あ、あとリィちゃんの演技が大分良くなってるように感じた
976名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/10(火) 23:57:04 ID:m18wjlL3
HQにすると、画質は良かったね
977名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 00:18:51 ID:an70n4Tb
しかし敵中々強いな。
ルクシオールが壊れそうになってたし。
978名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 00:24:21 ID:MHf4ET/v
>>970>>974
ロゼルがやたらウザいのがな。カズヤも見てて痛かったし・・・。
マシなのがナノナノとリリィの時だけか。ナツメルートだとどうなるかはわからんけどな。
979名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 00:29:38 ID:an70n4Tb
今回70名以上出るんだっけ?
判明しているのが55名だから後最低でも15名は出るんだよね。
980名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 01:06:35 ID:1i1xmhjc
>>977
てかいきなり敵の中心にルクシ突っ込ませるとかないだろ
981名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 01:14:21 ID:tXgeL4Uk
シヴァ様とルフト先生出番どうなるのかなー。ノアは無限回廊のこともあるから多分『刻』も出るだろうけど。
982名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 01:33:17 ID:6nHI/RYa
アイラってリリィの母親か姉妹なんかな。
苗字がカラメルだし。
983名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 02:59:38 ID:gsBROD17
アニスのカーチャン?含む数名が無限回廊の鍵の修正前の絵っぽいんだが…

あれだけ叩かれて、準備期間もあったのにまだ使う気なのか…
984名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 03:48:49 ID:tXgeL4Uk
RAは可愛いく描けてんだけどな。カルーアはちょっと微妙だが…
985名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 04:12:42 ID:zAlAmi+l
>>983

そうか? あれほどひどくわないだろ? ココもかわいくなってるし。
986名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 05:05:54 ID:i1WlyMKZ
最近のアニメっぽいキャラデザなのがなぁ

なんでここまで急激に変えちゃったんだろうな
一応最終章なんだから、冒険してもしょうがない気がするんだが・・・
987名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 05:45:30 ID:zAiMc8S+
とりあえず公式のナノの立ち絵は、あのまま事故に巻き込まれZと書かれたスーパー系のロボットに乗って胸からビーム?発射しそうな雰囲気あるよな
988名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 06:08:51 ID:2gmR6qFj
こんな変な名前なら名無しで良かったっていう前作キャラがいるな
クレータとか、コンビニ店員さんとか
あとアルモはアーモンドから来てるんだと思ってたのだが

でも食堂のおばちゃんの梅はGJ
まさにドンピシャリ。やっぱおばちゃん可愛いよ
989名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 06:36:22 ID:KtJayISg
批判ばかりしているやつうざい。
永劫回帰の刻を3本買うのを忘れるなよ?
990名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 07:14:50 ID:an70n4Tb
トランスバール皇国国家とか作って欲しいな。
興味がある。
991名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 07:31:07 ID:1i1xmhjc
アルモとかはアルモだけでよかったのに
992名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 08:16:15 ID:tXgeL4Uk
おばちゃんは名前からしてちとせと同郷なんかな。それとも日本名が名付けられる星は結構あるんだろうか。

ところで発売1日前だが、ちゃんとフラゲ者現れるかね。
993名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 11:27:01 ID:EkMMjtQT
でも絶対領域の時はフラゲした奴このスレにいなかった気が…無限回廊の時は覚えてないが
次スレよろしく、やろうとしたが駄目だったorz
994名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 14:28:57 ID:Fo6ZZbis
色々まわってみたがどこも売ってなかったorz
995名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 16:11:59 ID:6UZNMXB9
次スレが出来るまで避難所として

ゲーム版 ギャラクシーエンジェルII 第1章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1228535601/101-200
996名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 17:48:57 ID:an70n4Tb
宮沢梅
997名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 17:50:37 ID:an70n4Tb
ロウィル
998名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 17:51:15 ID:an70n4Tb
コンビニ店員
999名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 17:52:06 ID:an70n4Tb
うめ
1000名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/11(水) 17:55:38 ID:an70n4Tb
うめます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。