ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第110章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て直し
いよいよIIの完結編発売が秒読みに。
ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻 2009年3月12日発売予定!

※PS2ソフト「ギャラクシーエンジェルU 無限回廊の鍵」は好評発売中。

前スレ:
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第109章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1225128669/

ログ・関連スレは倉庫を参照のこと。
http://f37.aaacafe.ne.jp/~tipon/

関連リンク

[GA公式]
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga22/index.html

[DL版ギャラクシーエンジェル (DMM.com )]
http://www.dmm.com/digital/pcgame/-/detail/=/cid=broccoli_0001/

[ゲーム関連]PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
Eternal Lovers体験版の動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
2名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:48:29 ID:ZcKe/OWq
▼GAU続編情報

『ギャラクシーエンジェルU 永劫回帰の刻』
【発売日】 2009年3月12日(予定)
【価格】  ・通常版:8190円
      ・デラックスパック:9975円
       特典内容は不明(2008年9/9現在)
      ・コンプリートセット:13440円
       ※「絶対領域の扉」「無限回廊の鍵」「永劫回帰の刻」通常版三本セットの商品
【機種】  PlayStation2 専用ソフト

・「無限回廊の鍵」を持っているとナツメと恋人になるシナリオが追加
・旧制服を着たMA隊が出てくる ミルフィーユ ミント ちとせ を確認
・ココがメガネに戻った
・新キャラ ユズCV:藤田咲 ナツメの妹。サブキャラ。
・OPは佐藤ひろ美の「太陽ノ紅響曲(アリア)」と榊原ゆいの「月聖ノ蒼炎曲(カノン)」
3名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:48:59 ID:ZcKe/OWq
▼『ギャラクシーエンジェルU 無限回廊の鍵』情報
【発売日】 2007年10月18日
【価格】  ・通常版:8190円
      ・デラックスパック:9975円
       ※特典CD「ANGELS DISC vol.2」、小冊子「STARTER BOOK vol.2」
         メタル製紋章リング、描き下ろしイラスト仕様収納BOX付き
      ・絶対無限の礎セット:13440円
       ※「絶対領域の扉」通常版と「無限回廊の鍵」通常版のセット商品です
【機種】  PlayStation2 専用ソフト

・「絶対領域の扉」の半年後。
・新隊員@ ナツメ・イザヨイ CV:榎本温子
 搭乗機:パピヨンチェイサー 重武装タイプ 必殺技「ゼフィルスランページ」
・新隊員A ロゼル・マティウス CV:近藤隆
 搭乗機:ホーリーブラッド ノアが設計した量産型紋章機の試作機 必殺技「フォトンダイバー」
・ルクシオールの艦長が交代。
・急速なNEUEの復興に伴い首脳部は平行世界を○○する○○○の発足を決定。
・その為主人公カズヤは○○になり、タクトは○○し、ルクシオールも○○○に○○するための準備に追われている所。
・「絶対領域の扉」を持っているとどのヒロインとも結ばれなかった場合のシナリオが追加。
・三段階のSLG難易度選択が可能。
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny 〜angel harp arr.」と新谷良子の「Eternal Love 2007」
・何らかの形でヴァル・ファスクが登場する。

※『ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵』【第2回】
  キャラクターファンはもちろんゲームファンも納得の完成度!!
http://dps.dengekionline.com/2007/08/ii_5.html
※GA II シリーズ作画比較
ttp://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader/src/1187155352018.jpg
4名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:49:31 ID:ZcKe/OWq
▼「ギャラクシーエンジェルU 絶対領域の扉」情報

・「Eternal Lovers」から4年後、舞台は別宇宙NEUE(ノイエ)。「魔法」が存在する世界。
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny」と影山ヒロノブの「Eternal Love2006」から選択可能。
・EDは佐藤ひろ美の「Cause your love〜白いmelody〜」。
・立ち絵・一枚絵担当は小林明美氏 。
・主人公フルボイス、on/offの切り替えが可能
・タクトの結婚相手の選択が可能、誰を選ぶかによって各章イベントが僅かに変化。
・システム面の改善により、前作PS2版より遥かに快適なプレイが可能。会話が途切れない。


【FAQ】

Q:おまけのEXステージを出したいのですが
A:方法は2通りあります。
 方法1:ヒロイン5人ともクリアする。
 方法2:GATのどの作品でも良いのでデータをメモリーカードに入れておく。クリアデータである必要はありません。
   誰でも良いのでヒロイン1人クリアするとクリアデータをセーブする時、またはそれ以降のセーブ時に前作データを自動で認識します。
   スコアアタックのステージ選択の一番下にEXステージが追加されます。

Q:第五章「魔女の涙」でカルーアが仲間を助けるために魔法を使った際の詠唱はなんて言っていたか?
A:公式HPのFAQの"今後の展開についての質問"の所に載っています。

Q:GATのPC版とPS2版の違いは?
A:三作ともに言える事は、スペックを十分に満たしたPCであるなら
 PC版の方がSLGのグラフィッククオリティが高く、ADVの画像・音声の読み込みやセーブ・ロードも早い。
 PS2版の立ち絵には目パチ口パクがついている。
 その他の違いは下記参照。
5名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:50:02 ID:ZcKe/OWq
▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。
・Broccoli Best QualityとしてPS2ベスト版が発売中です。

▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。
・DL販売verでも、EL購入しなくてもちとせルート追加済み

▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・PC版にはクリア後のおまけとしてヒロインの紋章機を自分で操作する
 シミュレータモードが搭載されています。
・PS2版にはイベントCGが追加されていますが、シミュレータモードはありません。

▼EX情報
・一応ADVもありますが、基本的にはミニゲーム集です。これまでのような
 リアルタイムSLGはありません。
・バグ・フリーズの報告が多数あります。
・新規の立ち絵や曲はありません。

▼無印/ML/EL売ってないです;;

・便利なダウンロード販売をどうぞ。一本2800円。
http://www.dmm.com/search/=/category=digital_pcgame/searchstr=wM*V2sPfxJ2d0pCElp7DxMTdk5GV0g__/analyze=V1EAAVYCUAY_/

※先述の通り、DL販売のMLはちとせルート追加済みなので、ちとせルートやりたさに
  EL併せて買う必要なし
6名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:51:02 ID:ZcKe/OWq
▼『CRギャラクシーエンジェル』情報 (naxat soft reach mania vol.1)

【発売日】 2008年11月27日

【価格】  ・通常版:\6,090円
      ・初回限定版:\10,290円
       ※初回限定版特典(1)
         ギャラクシーエンジェルファンには たまらない! 本作だけの為に
          「ミルフィーユが 初めてのパチンコを体験するドタバタ劇を描いた」
          撮り下ろし 特典ドラマCD ( 5話構成、全30分収録)」 
       ※初回限定版特典(2)
         ヒロインの ミルフィーユSDキャラをあしらった本作オリジナル
         フラッシュUSBメモリー(1GB)
       ※ゲーマーズ購入特典 (初回限定版のみの模様)
         後藤なお氏描き下ろしテレカ

【機種】  PlayStation2 専用ソフト

【商品説明】

・大好評稼働中「CRギャラクシーエンジェル」忠実再現
 大好評稼働中の「CRギャラクシーエンジェル」の3スペック(MTZ、LTX、ATX)を収録。
 好評の「GAフラッシュ予告」「シャッター演出」等プレイヤーに絶対的な人気を誇る
 信頼と安心の演出を余す所無く網羅したゲームシステムを踏襲。出玉データ、回転数
 データなど攻略データを参照出来る等、実機の研究、攻略に役立つ機能を用意。
 釘の設定や大当たり確率の変更など、あらゆるパターンを想定した各種機能も搭載。

・ギャラクシーエンジェルファンにも嬉しい!鑑賞モード
 実機では なかなか見ることが出来ないプレミアム画像や、本作の為に書き下ろした
 映像を鑑賞可能なモニターギャラリー機能や、撮り下ろ したキャラクターボイスや、
 SE、楽曲等、聴けるサウンドギャラリー機能、実機のカタログやプロモーション映像も
 鑑賞可能なギャラクシーエンジェルファンには嬉しい「鑑賞モード」を搭載。
7名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:51:35 ID:ZcKe/OWq
▼ GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)

[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes マルチモニター向け、noはモニター区間でマウス移動が可能。
                          yesが無難。
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート(0=自動)

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4  異方性フィルタリングの設定 デフォルトでは4x

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。
8名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 20:52:18 ID:ZcKe/OWq
               厶-‐ ハ . - 、
               / fr=一 /    \
             /〃 ムr_/  ({ ○ })  \-、
          {〃(_(_r‐Y⌒Y⌒⌒>f⌒Y Y._)
            / / /゙ー'ゝ=○O=(__)(__)ーく._))
         / / / /  / |          、 ', _人人人人人人人人人人人人人人人人_
           i./ / ///l_,ム-|l、|l  !,.|‐ト|l | \ i>        テンプレ終了です!!   <
           /l! ./イハ| | |,r≠xN|、从ィ≠x|.| l|ハ|| ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
        / :l|   | l从! (ヒ_]    ヒ_ン. ! 从リリ        ..l、、_     _,/'}
       f  !l   |  | ト┐'" ,___,  "'.!r| | |!         .|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
       | ./|ハ  !   | | |   ヽ _ン  ノ | | |!        /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
        j/.|iヘ|厂| ト>─┐戈ウ_}_,! !_ヾx、       /:  ━     ━  | ニ_}
       〃  || V ,小!イ勿⌒にiコ⌒j勿/|  `\    |::    ∈∋    ヽ  |
    //   ,! | /  { ,| |  ,.へ.{{ }}   f' 小、  } \ //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|
9名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 21:08:17 ID:0wg7czD3
>>1乙です
ノーマッドに幸あらん事を・・・・
10名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 22:37:07 ID:U9bq8OCN
>>1
日付が変わるまでにレスなければちとせは俺の嫁
11名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 22:44:39 ID:ydjt7IhF
阻止はしないけど乙したいんで。

>1乙。
どうなる事かとオモタ。
12名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 23:43:28 ID:CUkNa/QT
>>1
13名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/15(月) 23:58:43 ID:ViK1fEAe
>>1乙です。感謝!
14名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 04:43:59 ID:SglYnBNf
Uになってミサイルがなくなったのがさびしいな
15名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 17:29:27 ID:Abdv9UUz
            /
           / / ___
          /  ム´∠二 ̄ ___
    __  __! ´      ` < ̄`
   ´ ̄ ̄ >`            \
    /´,.            、 _\
   / イ     ,         Yr‐1| ヽ
    /     ィ/ヘ        i」r、!j ト |
    i  ィ   ,4L、         i     |
    | / | i !r r=ミ. i       ! r;1 iト !
    !'  1| ハ ト-1 トヘ} ! |   / f_ノ  | |i
       !i/ ヘ` ̄ ,  ル1 / i/  ,/リ ′
       |'   >、  --  ノイ jイ イ/    >>1 乙だ!
         /ム>  _ イ 「マ _ニヽ    家に来てババァをFuckしてもいいぞ!
         |`! 「`]了,ニニi f´  |
     ,. -─‐j_.| ! / | !   | { /`ヽ-- 、
    /   / j i´/_,//  // /T<    \
   /__ イL__/'´ レ'/   { i ム/ヽ リリィ・C・シャーベット
16名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 17:59:42 ID:SglYnBNf
Uの兵器っ近距離〜中距離な兵器がおおいけど長射程の機体ないんだろうか
パルフェがそれっぽかったけど
17名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 18:06:06 ID:G7kPNM2h
前スレからテンプレにDL版の事が加えられたようだが
そのせいでまた「Q:GATのPC版とPS2版の違いは?」が「絶対領域の扉 情報」の所に移されてるな。
無駄な改行入れなけりゃ1行削るだけで収まるのに。
つー訳で新テンプレ案↓
18名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 18:06:46 ID:G7kPNM2h
Q:GATのPC版とPS2版の違いは?
A:三作ともに言える事は、スペックを十分に満たしたPCであるなら
 PC版の方がSLGのグラフィッククオリティが高く、ADVの画像・音声の読み込みやセーブ・ロードも早い。
 PS2版の立ち絵には目パチ口パクがついている。
 その他の違いは下記参照。

▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。

▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。
・DL販売verでも、EL購入しなくてもちとせルート追加済み

▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・PC版にはクリア後のおまけとしてヒロインの紋章機を自分で操作するシミュレータモードが搭載されています。
・PS2版にはイベントCGが追加されていますが、シミュレータモードはありません。

▼EX情報
・一応ADVもありますが、基本的にはミニゲーム集です。これまでのようなリアルタイムSLGはありません。
・バグ・フリーズの報告が多数あります。
・新規の立ち絵や曲はありません。

Q:無印/ML/EL売ってないです;;
A:便利なダウンロード販売をどうぞ。一本2800円。
http://www.dmm.com/search/=/category=digital_pcgame/searchstr=wM*V2sPfxJ2d0pCElp7DxMTdk5GV0g__/analyze=V1EAAVYCUAY_/
※先述の通り、DL販売のMLはちとせルート追加済みなので、ちとせルートやりたさにEL併せて買う必要なし
19名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 20:57:15 ID:+NMyibxM
X箱で初めてGAをプレイしてさきほど蘭花ルートでクリアした。
お気に入りを最初にクリアしちゃって他のキャラ別に興味無いからこのままMoonlit Loversっての買ってもいいかな?
それとも買う前にやっぱり全ルートやっとくべきかね。
20名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 21:05:14 ID:euabGpI2
個人的に全ヒロインやってから次の作品いくよか1人のヒロインを無印→ML→ELで通しでやるのがオススメ
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/16(火) 21:25:11 ID:WiB/hag8
それだと好きでないキャラは全作完全放置になる危険性があるけどな






フォルテ>ミント>ランファ>ヴァニラ>ちとせ>ミルフィー
な俺はきっと異端
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 01:03:37 ID:he/qHKxb
MLELは放置キャラがどうにも出てしまうな。
お気に入りができてしまうのと、かぶるところが繰り返しになってしまうからだろか。
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 01:07:46 ID:tky+v65t
>>21
俺は
ミント>ヴァニラ>ランファ>フォルテ>ちとせ>ミルフィー
はい、非常に分かりやすい嗜好ですねw
自分は主役級ヒロイン(?)って、GAに限らずくせがないイメージを持っているので、どうしても後回しになってしまう
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 01:23:22 ID:he/qHKxb
ヴァニラ>ランファ>ミント=フォルテ>ミルフィー かなあ。
自分は話にもハマれないと深みにはまらないかも。ちとせは今だ未プレイなので入れず。
コテコテのギャルゲストーリーにはまりにくいのがミルフィが末の原因だろか。
ランファは突き抜けすぎてて逆にオケw

25名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 01:41:34 ID:tky+v65t
二人のスピードが光速を超えた瞬間だった>ランファ
実際にハチマキとハッピ用意してプレイしようかと思ったw
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 02:36:31 ID:1FWYt97z
ついでにのぼりもw
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 03:07:57 ID:RYkeRJFo
X箱で初めてGAをプレイしてさきほど蘭花ルートでクリアしたさん、いらっしゃい。
28GA-003 ◆Mint/I/exM :2008/12/17(水) 07:29:30 ID:I+0NxVwa
>>19
一番贔屓のキャラがいて、純粋にそのキャラのストーリーを
堪能したいなら通しでプレイする方が良いかもね。
みんなカワイイとかどちらにせよ全クリ&CG集めをする
予定だったら、、主に艦内ADVのゲーム感が狂わないように
という理由で一作ずつ全クリアの方が絶対に良いと思う。
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 13:33:42 ID:D+rq44zC
大量の量産型紋章機を運用できる10kmクラスの巨大戦闘母艦とか建造しないんだろうか
補給が乏しい別宇宙や無限回廊では移動要塞的立場の兵器は約に立つおもうが。
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 13:54:27 ID:KhhAoYpe
タクト「(パルフェその他を蹴散らしながら)話にならないな、先進文明ども。俺の邪魔をしないで貰いたいね」
こうですね。

まあまたヴァル・ランダル攻略時みたいに白き月を引っ張り出すんじゃね?
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 14:24:20 ID:zV+JsQp1
戦闘用ではないがミントのデパートシップが相当でかいから作ろうと思えば作れるだろう。
デパートシップが4km×4km×2kmで3200万kmの大きさだしな。
他にも艦じゃないが軌道ステーションのクリネアが全長11kmあったり。
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 16:08:41 ID:ydDbG5Y6
当方、アニメ版は見たことありで、つい最近無印をやり始めたんだが

最初はヴァニラを攻略したんだ。で、次はババアを攻略したんだが
何と言うか…結局やるのかよ!ギャルゲーは清純な関係のままじゃなかったのかよ!!
3319:2008/12/17(水) 16:49:09 ID:AkrbPdBd
ババァとか全く攻略する気が起きないんだけど。説明書見るまで声優くじらだと思ってた。
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 17:46:25 ID:1FWYt97z
フォルテの魅力が分からないとはまだまだだな
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 18:19:56 ID:D+rq44zC
しかしフェイタルアローの最大射程180kmもあるのにマップが狭いから意味無いな。
もっとも今まで試したのではステージ6で静止しているボスのカデ・ジオ戦闘母艦を80km以上先から撃ち落したのが最大だが。
次やるならMAPの広さを500kmぐらいにしてほしい。
それと紋章機の最高速度UP。いくら加速性能が秒速1000m/sあっても最高速度が2100m/sじゃなあ・・・
敵の攻撃もパルフェみたいに射程100km以上ほしい。
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 20:55:57 ID:KhhAoYpe
フォルテシナリオは良いものだ。萌えないけど。
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 21:35:40 ID:tky+v65t
フォルテとちとせが撃ち合うムービーは格好よかった
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 22:17:47 ID:1FWYt97z
かっこいい中でちらりと見せる可愛さが良いのだよ
39名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 22:26:21 ID:tky+v65t
フォルテ
「バ、バカな事を、お言いでないよ!」
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/17(水) 23:01:40 ID:74KhrBYW
ミルフィー最後の人多いんだなぁ
俺はミルフィー>ミント>ランファ>ちとせorヴァニラ>フォルテの順かな

>>30
ワロタw
本当に言いそうだから困る
41名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 00:16:29 ID:h/dPDIH5
当方、アニメ版は見たことありで、つい最近無印をやり始めたんだがさん
いらっしゃい
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 03:57:29 ID:H/6UQuah
久々にMLやったらエルシオールがレゾム艦含む4隻単独でやっつけてて、その強さにビビった。
…あれ、エルシオールってこんな強かったっけ…?
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 04:27:52 ID:kkbnaikp
いまさらだがRA紋章機って産廃だろ。
あんなもの乗せるぐらいなら、無駄な格納庫を捨てて、ミサイルの一発でも搭載したほうが断然いいわ。
そのほうが戦艦っぽいし断然いい。
44名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 06:30:56 ID:ptVIdSQv
ヴァル・ファスクの戦艦永劫で出て来るかな。
やっぱり前作みたいに波動砲装備した巨艦大砲主義なんだろうか。
リグ・ゼオ戦闘機が装備していた光子魚雷とかを対空兵器には転用してそうだが…
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 06:31:48 ID:/s0o5rxb
MLになってエルシオールがかなり強化されたのと
旧無人艦隊が弱体化したからなぁ
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 07:13:58 ID:ptVIdSQv
あとそれとリグ・ゼオのホーミングバルカンも。
あれ強力なのになんで他の機体に装備させないんだろ。
紋章機のバルカンは誘導式じゃないんだよね。
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 07:46:16 ID:kkbnaikp
知らない人も多いと思うが実はMLに比べてELのリグ・ゼオのホーミングバルカンの誘導性能が大幅に落ちている。
単に機体性能が下がっただけじゃなくて武器の性能も弱体化させられている。
4819:2008/12/18(木) 14:10:54 ID:8tRxxHjA
アニメ版を観てすげー驚いた。井上敏樹が関わってる時点でまさかとは思っていたけど。
でもかなり面白いね。全キャラ攻略する気になったよ。
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 14:30:05 ID:WJXCCaUM
>>41
当方、アニメ版は見たことありで、つい最近無印をやり始めたんだがです。
こちらこそよろしく
当分はここに居つくことになりそうだ
就活で疲れきった俺の心と身体を癒してくれるのは、彼女たちしかいない!
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/18(木) 22:59:10 ID:bq26ZElO
フォルテシナリオは燃えるし良いと思うんだがあまり恋だ何だを強調すると首傾げたくなるかもなあ。
ELでタクトが居ないと駄目みたいなセリフ聞いた時の第一印象が、姐御…無理に媚びなくても良いのに…だたw
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 00:43:00 ID:EXmipjrv
フォルテルートはタクト立派な男になったなと感動する為にあるのですよ
守られていたタクトが対等な立場になり、いつの間にか逆にフォルテを守っていた
つまりだ。姐さんは俺とタクトの嫁!
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 00:51:27 ID:2bf7d61b
どちらかと言えばフォルテさんは「タクトが居ないならアタシがしっかりしないと」ってタイプな気がするよNE!

そんな俺は紋章機のナンバリング順に攻略する派
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 00:56:59 ID:dRPzyf6E
続編やるなら人型生体紋章機とか出してほしいな。
口からハイパーキャノン発射したりとかさ。
54名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 01:10:42 ID:DqyjD6SV
…ぴよこ?
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 03:14:56 ID:tUbXDIMV
戦船戻ってこないかねぇ。
つうかPS2でゲーム出すのいい加減にやめてくれ、スペックがしょぼくてしょうがない。
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 03:32:00 ID:5c0yuo63
つうか無いものねだりはいい加減にやめてくれ。
57名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 04:18:17 ID:thXA2A9b
>>1
乙なのだ。ウチに来てママをファックしてもよいのだ!
58名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 04:32:44 ID:dRPzyf6E
キャラ70人に対して声優54人だからどれぐらい声優被ってんだろうか…
低予算はキツいな。
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 12:30:54 ID:QrQ7vmnd
ルーンエンジェルとムーンエンジェルがかぶります
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 19:02:30 ID:tUbXDIMV
Uキャラは卑怯な萌えを狙いすぎていてなあ・・・
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 19:16:29 ID:dRPzyf6E
GAシリーズってキャラの魅力はサブキャラのが上だよなぁ…
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 19:24:26 ID:IcX7aMTM
ラキ☆スタ
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 20:02:35 ID:6CzJS552
>>62
そんなスレ違いっぽい事書いてる人は、ハイパーキャノンで吹っ飛ばしますよw
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 21:42:17 ID:DqyjD6SV
ELで見た整備班の女の子達が可愛くて、何故立ち絵で出てくれないのかと
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 21:58:41 ID:5c0yuo63
サンタローザがかわいい
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 22:06:25 ID:GjaGdyGY
永劫ではいい加減子供作れよ
タクトお前種無しか?
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 22:08:23 ID:9CeaZzzC
またまた〜!そんなに褒めないでよ〜
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 22:18:56 ID:dRPzyf6E
お前らと違ってタクトは偉い分いろいろ忙しいからなあ…
戦いが終わったらノアとちゃんと子を作ると思う。
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 22:19:54 ID:25FsrOva
既に何人も子供いるけど隠すのが上手いだけだよ
70名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 22:27:45 ID:gIYzlxg1
永劫の公式HPきたな
菜っ葉はクビでおk?
71名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 23:31:13 ID:cJgpEVPI
メインスタッフからすっぽりあの名前が消えてるな
はたしてどうなってるもんか
72名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 23:40:41 ID:25FsrOva
特典絵柄的にメッセで買うか
73名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 23:42:47 ID:gOjKPE3S
マジでナッパ消滅?
それか少なくともメインからは降ろされたとか?
74名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 23:56:13 ID:DqyjD6SV
ゲームの発売日、まだ「予定」の文字は消えないんだな…実際現段階のゲーム完成度ってどの辺なんだろう
75名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/19(金) 23:57:34 ID:gOjKPE3S
>テレカ
ソフ地図といまじんという店はまるっきり使いまわしか。
ランクアップの行方は気になるけど絵はメッセかメディアランドが良いな。
76名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 00:01:11 ID:25FsrOva
77名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 00:05:26 ID:YsvzQhia
あれ?絵柄が思ったより良い…?顔さえ赤らめなければだけど。
78名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 00:06:25 ID:0bbs4/79
いとしのアルモがどうなるか
もうそれしかGA2には興味ない
79名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 00:16:33 ID:VbrjrMPo
そういえばナツメって正式にエンジェル隊に加入したっけ?
80名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 01:22:25 ID:g131BcXW
カズヤに隠された能力か
81名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 01:32:02 ID:V/21tDwG
>>79
カトリーヌがナツメルート前提の絶対領域の話だから
永劫に付く鍵ナツメルートでやるんじゃまいか?
82名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 01:33:55 ID:6U4DFJ1w
>>80
漫画版が頭を過ぎったが、あれの詳しいやつなんだろうか。
83名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 01:36:21 ID:V/21tDwG
マンガ版あまりしっかり読んでないのだけどマンガで何やってたの?
84名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 02:22:04 ID:mmgI1Usu
紋章機融合してパワーアップしないかな。
強力な機体が複数あるより最強の機体が一機あるほうがパルフェみたいな相手に有効に戦えると思うのだが。
操縦はエンジェル隊7人でさ。
85名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 02:40:49 ID:yrxOyPbD
くそ・・・・ブロッコリーめ またキャラクターソングCDとかだしやがって
年末年始は物入りなんだよ・・・けどミントのCDでるなら
買うしかないじゃないか・・・・
86名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 03:00:13 ID:6U4DFJ1w
>>83
漫画版ではカズヤが普通の人は消せない筈の魔石を用いた魔力の炎消してたり、オリキャラの乗ってた紋章機がカズヤに反応したり影の月のシールドの裂け目が肉眼で見えてたりしてました。
2番目のはカズヤが普通人相手でもエンジェル並のテンションを引き出せる「鍵の人」だからだとか出てたけど、カズヤの上記の不思議現象全てが「鍵の人」の特性なのかはいまいち不明。

…ブレイブハート計画とか「鍵の人」の説明あった4巻がちょっと見つからないので、色々間違ってる所がありそうだw
87名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 03:03:32 ID:Np/fcHZA
紋章機の融合、ロボット化やってほしいな。
指向性アナザー・スペースを装備していて、命中させた相手を強制的にアナザースペースに吸い込むとか実装してたら凶悪そうだ。
88名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 04:37:27 ID:Q7r+u5C8
>>87

いらない
89名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 09:42:05 ID:vQWk4Eue
紋章機の融合と聞いて、パイロットと機体が融合するのを想像してしまった。
90名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 09:59:48 ID:cVdClJdt
>>89
黒き月のアレですね
91名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 10:04:38 ID:rZergGwt
>>87
>紋章機の融合、ロボット化してほしいな

る〜ん最終話見てこいよ

92名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 10:06:45 ID:wZb0oPec
ヨツンヴァイン
93名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 10:17:20 ID:tlDU0mNP
>>89
キガツクトワタシハ
94名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 11:16:38 ID:6U4DFJ1w
>>91
る〜ん見て無いけどそっちでも合体変形やったのか。×××しか頭に浮かばなかったや
95名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 14:11:24 ID:PSE33DKj
無印では、絵も安定していて尚且つストーリーも良かったのに、何故Uでここまで崩れたのかが不思議だねw

アートリンクスのせい?
96名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 14:15:18 ID:0bbs4/79
アートディンクは開発会社だしね
菜っ葉のせいだろ
あと菜っ葉を過大評価した水野と木谷にも責任あり
97名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 16:47:31 ID:mmgI1Usu
せっかくアストラル・パルフェがロボット型なんだから人型紋章機とかも出せばいいのにな。
水野先生もスパロボ好きだし参戦する可能性大だろ。
98名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 17:01:32 ID:vo4Ywcxf
兵器っていうのはその時代の主流である規格やデザインで
統一されるから唐突に新機軸が出ることはほとんどない。
現在の自衛隊に人型決戦兵器がないのと同じ理屈。
紋章機は過去の遺跡だから時代は統一されてて紋章機同士は似てる。
トランスバール軍の中でGAの紋章機だけ異質なデザインなのは
紋章機だけ製造された年代や文明が違うからで、逆にそこがリアルだった。
99名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 18:18:04 ID:YsvzQhia
つーか、MLでGA-007コピペムービーでも文句出たのにまた個性消してどうするのかと。
ただでさえUはキャラも演出も薄いというのに。

…そういやUってキャラ毎のシメムービー(大逆転的な意味での)無いんだな。
無印は色々あった。CBC発射シーンで主人公の活躍もしっかり描かれた。
ML〜ELはコピペになった。ELはちょこちょこ角度変えてたりはしたが。
扉では一つになった上に主人公すら消えた。鍵でも声だけ。
100名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 18:32:18 ID:RicyzKDN
無印はキャラの個性が出てるムービーだったな
緊迫感溢れてるし
ただ、ミルフィーは強運と引き換えに放った奇跡がヴァニラと同レベルなのが納得いかんかったが
101名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 18:39:17 ID:rddaabZt
あれは「直した」んじゃなくて「映らないテレビを叩いた」
みたいなもんだと思えばよろしい。
102名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 18:55:49 ID:Np/fcHZA
ギャラクシーエンジェルは戦闘が好きでハマった口だから、UになってSLGが退化したのが許せない。
103名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 21:02:59 ID:0bbs4/79
ML、ELはいいけど
Uになって一気に劣化した
いろんな部分が

104名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 21:08:30 ID:Np/fcHZA
GAVもやってほしいな。
それとアートリンク撤退。
105名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 21:14:37 ID:mmgI1Usu
つうかなんで永劫回帰はエロゲ歌手ばっかなの・・・萎えるんだけど。
飯島愛に戻ってきてほしい。
106名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 21:25:53 ID:814drKob
それこそエロビじゃねぇか!www

と、お約束のツッコミは置いておいて、
真理さんはギャラ高いんだと思うよ。
107名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 21:37:47 ID:0bbs4/79
もうブロはGAやる気ないだろうし
GAの版権をどっかに売ってだな、
そこでリメイク、GA3やGA1以前とかやって欲しい
108名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 22:17:58 ID:/26Yembp
>>100
無印見直してみた、
本当にみんな個性的だよね、
ランファだけは信じきれてなかったみたいだが、
うれし泣きの顔がかわいいのでゆるす。
109名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 22:20:44 ID:vQWk4Eue
>>107
セガが版権買ってゾルゲがSTG化
110名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 22:32:19 ID:nzW94FhV
シヴァの弟か妹はいつ作るの
111名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 22:48:03 ID:VYwXcoCr
ところでタクトとココが結婚するのはいつですか?
112名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 22:51:32 ID:Q7r+u5C8
タクトとココの子供が見れるのはいつですか?
113名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 22:54:51 ID:6U4DFJ1w
他会社が版権買って作っても期待通りのものになるとは限らんが…ぷよ魔導とか。
114名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/20(土) 23:06:22 ID:j+9rM3y1
>>109
クソゲーフラグだろそれww
115名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 00:00:22 ID:BWGrrD5A
食らえ!ファイナルハイパーキャノン!
116名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 00:07:11 ID:60xWXId7
末路がブロコと似てそうと言われてた
S○Kなんか、チョンに買われてえらい事に…。

>>100
ヴァニラと同レベルって言い草は何だコンチクショー
つか、あれは修復だったのか…絶叫後羽ボーンで
飲み込めずにもう一度見直した方が良いんだろうかと
思いつつ数年経ってしまった…。
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 00:31:52 ID:BWGrrD5A
宇宙戦ばかりだからたまには大気圏内戦のも作ってほしい。
スカイパレスのステージで弾道が落ちているのは感動したし。
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 00:39:34 ID:mj+AGJpT
>>109
タクト達がモンゴル語で喋ってトルコ音楽がラストで流れるんですね、わかりたくねえ

>>116
パチンコにもなってるメタルスラッグだが、7は難易度高いが頑張ってたとおもう
R-TYPEのオマージュまであったから先祖帰りというか
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 00:57:27 ID:o3UhPwPU
ブシロードが買ってくれればいいんだよ
120名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 01:01:01 ID:ZCSM3BYo
紋章機操縦できるシミュレーターモード楽しかったな。
アフターバーナーで高速巡航できたのは凄かった。
戦船に本格的な紋章機のフライトシミュレーター作ってほしい。
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 01:24:55 ID:xX9RKtnS
GAのPC版
DUP
エンジェル隊
PKO
GGF
BTL
あのころのブロコは輝いてた・・・・・
本当に輝いていた・・・・・・・・・

今はもう・・・・
やっぱ木谷ってなんだかんだですごかったんだ
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 01:36:41 ID:lYUWQvJV
やっぱりここまで傾いたのはサッカー辺りの頃がきっかけだったのかな。
あの辺りから「にょ」やら何やら失敗連続していってたしな…
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 01:46:07 ID:BWGrrD5A
GAは硬派な王道で厨とは対極の位置にあると思う。
最近は厨くさい作品が多すぎ。
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 02:13:20 ID:ZCSM3BYo
Uは紋章機だけで逆転、敵壊滅ばっかだもんなぁ…
無限回廊の鍵なんてもはや戦争ですらない。

その点初代はピンチの時には友軍が助けに来てくれたり頼もしかったと思う。
紋章機だけで敵に勝っちまうなら味方なんていらなくなるし駄目だと思う。
125名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 03:16:52 ID:lYUWQvJV
扉で頑張ったマジーク軍とかも忘れんといて下さいw
126名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 03:50:03 ID:2UJ7kUU5
パチからゲーム版のGAに興味出て、アニメとはまったく違うけど面白くて
二ヶ月前くらいからTを通しでやりだしてすでに4周目やってるんだが。
そのころからここはちょくちょくのぞいてるけど、「Tが気に入ったならUもぜひやるべき」ってわけではないみたいだね。
Uの3部作がセットで発売するみたいだから買おうかどうか考えてるんだが。
ルーンエンジェル隊の紋章機みても、デザイン的になんかテンション上がんないんよね。慣れりゃ気にならんかね?
悩ましい…。
127名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 03:52:39 ID:LiJ0SJe8
>>126

やる必要はないよ 残念だったね
128名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 03:53:16 ID:TNqcD9J0
2は中の人達をかなりプッシュした商品展開してたが
最近はそれすらしないからな
リリィの人なんて全く他の仕事ないだろ
129名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 04:00:10 ID:BWGrrD5A
Uはかませばっかで笑える。
ディータにしろ三公爵にしろ空気すぎて涙目だな。
ラスト以外見るところ無いだろ。
菜っ葉の駄目駄目さが良くわかるよほんと。
レゾム閣下、ヘルハウンズやシェリー、エオニア陛下と比べるまでも無い。
130名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 04:16:26 ID:o3UhPwPU
>>129
そこに並べたキャラ、無印だけですね
131名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 04:24:04 ID:ZCSM3BYo
無限はアウトレンジ攻撃してくる要塞ってアイディアは、唯一良かったと思う。
全身中に長射程のキャノン砲やミサイルランチャー、対空砲を無数に装備していて鬼弾幕展開してくる巨大要塞とか出してほしいな。
それと直接戦闘させてほしい。
ロゼル特攻は急展開過ぎて…
132名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 04:32:22 ID:blid+b1d
>>126
話のタネにとか惰性でなら買っていい。
でも、GAやって期待して買うのはやめて。
絶対に文句言いたくなるはずだから。
GAIIに比較的寛容で毎回初回版買ってる俺でも、
面白いよ!と他人に薦める気にはなれない。
強いて言うなら、キャラ見て好みだったら
好きなキャラの出てるクソゲーと覚悟すればイケるかも?
戦闘SIM部分は(このスレでは不満も多いけど)
それほど酷いワケじゃない。小学校高学年用が
小学校低学年用になったような感じがするだけで
GAと大体同じ感覚で遊べる。何と言ってもスコアアタックで
GA隊の紋章機と戦えるってのが最大の魅力。(絶対領域)
アレは難易度も高くて手放しで褒められる。

ただ、ADV部分がカナリの糞ゲー。絵もアレだけど
耐えられないのは恋愛部分のシナリオ。本当にイライラする。
主人公の行動にタクトのような爽快感や一体感が感じられない。
むしろムカつく。これがやってて一番ツラい。
一部の手抜きの使い回しとかはそれに比べれば些細な問題。

ただ、全てのルートが一律に糞なワケじゃなくて、
例えばナノナノのルートは2作ともマトモで結構泣ける良い話だし
まぁまぁのルートも無いことはないから、ルートを選べば
全くクリアする気になれないってほどではないかもしれない。
ただ、全ルートクリアは、よほどの好き者(GAオタ)じゃないと
する気になれないんじゃないかな。そんな感じ。
廉価なセット版を話のタネに買うつもりなら良いかもしれない。
最悪でも、GA三部作の素晴らしさを再認識出来るよ。
133名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 08:41:02 ID:lYUWQvJV
Uの話の方が好きって人もいるけど、T好きな人には不評なとこが多いかな(鍵とか)。
方向がUとTじゃかなり違うってのもあるが
134名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 09:58:18 ID:GgcRF8dU
>>132
お前が寛容とはどうやっても思えない
135名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 11:11:32 ID:C4BT1wDE
>>134
そんなにUが好きならUのスレ行ってやれよ
136名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 11:22:50 ID:o3UhPwPU
ここはもともと統合スレだろ
I専用のスレはないが
137名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 11:27:05 ID:C4BT1wDE
U専用のスレならあるぞ
138名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 11:45:58 ID:lYUWQvJV
それでもここがT専用じゃなく統合って形だからあまり向こうも需要無いみたいだけどな…。
まあ本家がテレビで宣伝することもそもそもグッズ自体出す事が無くなり、全体的にGA人口が少なくなってるからここに書き込みに来る人間が決まってきてるのもあるだろうけど。
139名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 11:53:44 ID:zq310x58
UもADVパートのシステム面に関しては評価して良い…と思う。
あとボーカル曲も総じて悪くない。BGMも扉はともかく鍵は悪くないと思う。
まぁ話の種程度に買っても良いってのは同意だな。多分2500円もしないし。
140名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:06:44 ID:C4BT1wDE
>>138
Uが好きな人がどうこうってわけではないけど
Uの批判的な内容に耐えられない人にはそれなりの場所があるよって意味でね
勿論、Uの良い部分と悪い部分があるけど
それが自分の考えと違うからといって感情的に返すのはどうかと思う
141名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:07:08 ID:o3UhPwPU
>>139
せっかく改良したシステムも立ち絵で台無し
鍵ではかなりひどくなってたけど、なんとかかなん先生が頑張って直してくれたけど、
主要メンバ以外は修正されてないので肝心のココがひどかった

鍵では常に登場するキャラなのにあの立ち絵のせいでずっとストレスがたまってたな
142名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:13:06 ID:lYUWQvJV
>>140
いや別に立ち寄った時に思ったより書き込み少なくて、やっぱり最近人少ないし、ここが統合の形だからかな〜?と普通に思っただけなんだが…
143名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:24:09 ID:C4BT1wDE
>>142
いや、ちょっと>>134の書き方が気になっただけだよ
これからもお互い仲良くいきましょう
144名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:30:23 ID:lYUWQvJV
>>143
その人とは別人なんですけど…wまあいいや。TもUの話題も楽しく話していけたら良いね。
145名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:34:12 ID:C4BT1wDE
>>144
分かってるよ
誤解するような文章でゴメン
こちらこそ、よろしく
146名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 12:58:02 ID:GgcRF8dU
>クソゲー
>糞ゲー
>本当にイライラする
>むしろムカつく。これがやってて一番ツラい
これだけ書いててアンチって自覚ないのなw
147名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:01:35 ID:C4BT1wDE
>>146
だからお前が出ていけ
148名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:01:52 ID:DctwDpa3
このスレの暖かさに全俺が泣いた
149名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:06:44 ID:GgcRF8dU
IIの悪口とかどうでもいいけど、書いてることの一貫性が無いから突っ込んでみただけなんだが
何か面白いから相手してみよw

>>147
むしろお前がアンチスレ立ててそっちに行けカス
150名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:22:17 ID:zq310x58
>>141
ナッツミルク艦長は酷かったなw
ヒロイン+ビアンカだけでも病気を押して描いてくれたかなん先生に乾杯。
Uはパケ絵以外でかなん絵が無くなったっぽいのは残念ではあるが、
全部あの絵になるのなら鍵の絵を参考に脳内補完で我慢できる気がする。

…もう予約する程の気力は無いけどな。鍵のダメージはちとデカ過ぎた。
151名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:30:52 ID:lYUWQvJV
今年もかなん画集は出ないのかな。

刻発売後とかにT、Uに出て来た艦とか施設の設定画集とか出てくれないかな〜とか淡い願望抱いてみる。鍵EDに出てくるだけじゃ物足りない〜
152名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:32:41 ID:TNqcD9J0
いちおう「山根公利メカ図鑑」に
Uの設定画載ってる
1ページだけだけどね
153名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 13:48:17 ID:lYUWQvJV
1ページに約4000円はちょいキツいな…。戦闘機は好きだけどロボットにはあまり興味無いからちょい悩むw
154名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 14:47:29 ID:BWGrrD5A
ホーリーブラッドは降着輪装備している所がすごい。
これはオリジナル。
155名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 15:34:05 ID:mj+AGJpT
>>153
GAのメカだけの資料集、出ないもんかな
156名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 16:16:04 ID:BWGrrD5A
紋章機や有軍艦のステルス性ってどれぐらいのものだろうか。
シルス戦闘機ですらステルス装置を装備しているわけだから紋章機も当然装備していそうだな。
まあトリックマスターのレーダーは強力らしいから高度なステルスでも発見できるらしい。
それで見つけれない影の月は恐ろしいにもほどがあるが。
157名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 20:23:34 ID:k70nBqAY
オレはII三部作がPS2で全て出た後にPCに移植されると思っている

で、ルシャーティルート追加パッチはいつ出るんだ?
158名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 20:51:21 ID:YCWhh+fN
永劫出たらブロッコリーはGAの版権をバンプレストに譲ってほしい。
俺が何を言いたいのかわかるな?
159名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 20:57:23 ID:o3UhPwPU
紋章機をスパロボに出したいのか?
160名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 20:59:21 ID:mj+AGJpT
>>159
スパロボのノリで戦艦・戦闘機主体のSLGじゃね?
161126:2008/12/21(日) 22:55:44 ID:SKYSyVQa
レスくれた人、ありがとう。良い面も悪い面もすごく参考になったよ。
とりあえず「過度の期待はせずにやってみろ」ってことでいいんかな。
まだUのセット発売までしばらくあるけど出たらやってみます。

それと1つ質問があるんですが、TのMLで流れる各キャラクターの歌っておまけのBGMでは聞けないの?
全員分クリアしたら聞けるようにならんかな、と期待してるんだが。
162名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 23:05:32 ID:lYUWQvJV
残念だけどゲームじゃBGMしか聞けないよ。
ちとせの歌はキャラファイル、他の5人はEternal songsに歌が収録されてはいるんだが…ちょっと入手難しいかな?
163名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 23:12:30 ID:xX9RKtnS
最近
後藤さおりみないなwwwww
164名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 23:31:12 ID:7pFmIU2g
定価でもいいってならゲーマーズが一番置いてる可能性高いかもね
秋葉や日本橋だと中古系の店にも転がってそうだけど
165名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/21(日) 23:37:08 ID:A0p15DTR
>>161
吸い出せばいいんでない?
166名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 00:22:12 ID:cUby1MxO
無理やりアプリコver更に取り直しverやらGGFverで水増ししてまでEL大全集出す余力が
有るなら、ちゃんとしたBGM集ぽいアルバム出して欲しいな。
167名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 00:40:16 ID:rEV/5NR6
『出すグッズにはキャラが絡まなければいけない』とかの不文律でもあるのかね。
168名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 00:56:56 ID:WE7LI9uX
>>162>>164>>165
そっか、やっぱり入ってないんだね。
MLだけ全キャラクリアしたら見れるCGが1つあるみたいだから、各キャラの歌ももしかしたら
と思ってたんだけど。
歌が流れる所のセーブデータは残ってるんでそれで満足しときます、ありがとう。
169名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 01:08:20 ID:cUby1MxO
エターナルソングスは流石に消えてたような記憶が。@アキバゲマ
キャラファイルは大丈夫だったかと。
あとアキバの中古屋は最近ムーン隊のは中々入らない感じだたよ。
170名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 01:44:41 ID:OnCcCNga
>>161
PAKファイルからデーター吸い出せば余裕で聞ける。
フォーマットはWAVなのでWAVを切出せるツールを用意してみればいいと思う。

もっともムービーとか含めて、グラフィック、シナリオ、BGM、SE、戦闘シナリオ、3Dモデルを全て切出すGA専用のSDKもある。
ゲームのシナリオや戦闘を改造してそのままプレイすることもできる。
171名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 01:57:13 ID:L1vnFbyL
あまり大きな声で違法行為を薦めちゃだめだよ。
そういうのはひっそりと自分で気付くものだ。
172名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 03:45:32 ID:DkBbjbaS
皇国暦407年のエオニアのクーデターをゲーム化して欲しいな。
まだ17歳のフォルテ軍曹、レノ大佐やエレン・スレーターらゴルゴーン隊の活躍を描くとか。
今までと趣向変えて地上戦舞台で、エオニア軍と戦うTPS+簡易RTSにして欲しい。
173名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 17:22:50 ID:8kfiyybC
誰かニコニコ動画の大百科にギャラクシーエンジェルの記事書いてほしいんだけど
174名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 21:35:27 ID:DkBbjbaS
MSVみたいな外伝やらないかなぁ・・・
175名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 21:42:09 ID:bgoO0gf3
ここ見ててまたに思うけど、
みんなの求めてるモノとブロコのやりたい事って真逆だよな
176名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/22(月) 22:34:04 ID:rEV/5NR6
ブロコに本格的なゲームを出す事は無理だろうなと思いつつ(元からそんな所じゃないし)、出たら良いなと夢見てしまうんだ…
177名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 00:48:49 ID:+AeNCO5J
でも無印初めて遊んだ時は、これマジでブロコ作ったのかyoとか思ったなあ、
同時期に進行してたデジキャラファンタジーもgdgdだたし、ブロコのギャルゲーか…
くらいに、余り過度な期待してなかったせいも有るかもだけど。
178名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 03:32:50 ID:l6l0rbIq
人生初ギャルゲがEver17→CROSSCHANNELとパケ絵に騙されて買って
ギャルゲのハードルが上がりすぎて幾百のクソゲーに絶望した後に辿り着いたのがGAだったわ
179名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 03:53:25 ID:vNpGXheV
クロスワールドはネタのつもりで買ったけど
メローネ編は切なくて好きだ・・・。
新谷抜きにして。
小動物好っきゃねん。
180名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 18:27:31 ID:f6BpzV/d
すきなGAソングについて語ろう

エンジェリック>終わりなき=wing of >花色日記

かな?
181名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 19:21:32 ID:lswFMOAY
ルクシオールには哨戒機装備してないのかな?
前作ではバーメル級ですら装備していたが。
紋章機ですら定期哨戒任務に使われていたのに、Uじゃ何もしてないよね。
トリックマスターみたいな早期警戒管制機が一機は欲しいと思うんだが。
まあ菜っ葉じゃそういうアイデアも思いつかないんだろうなあ・・・
182名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 19:44:54 ID:/EwMXoOR
>>180
ベタだけど、銀河駆ける紋章機がお気に入り
183名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 19:47:17 ID:f6BpzV/d
U-3は水野シナリオでビシッと〆てくれるのかな・・・・
いまさらもう期待してないけどね

184名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 20:31:29 ID:lswFMOAY
Uやってから初代やるとタクトの顔に違和感が・・・
21歳なんだからもっと大人っぽい顔でもよかったような。
185名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 21:36:41 ID:qY6XWsg/
パチンコでハマって三部作やった
いずれもクリアして2周目やってるけど
ELの最終ステージで遊びで信頼度下げまくったら強化型浮遊防塁破壊できねぇw
ヴァニラとの結婚オワタw
186名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 23:42:17 ID:8t1fcFho
パチンコでハマって三部作やった
いずれもクリアして2周目やってるけどさん、いらっしゃい
187名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/23(火) 23:56:47 ID:FLAGC2kg
GAは信頼度命なとこあるからね。
ていうか、落とす選択肢は選ばないという前提で作ってる
初心者向けADVだし。
188名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 00:09:20 ID:AW1RbInU
無印で
みるでやって
最後の最後までBadエンドと気がつかなかった俺
189名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 00:33:04 ID:OhuXZz0G
>>180
クリスタル・ドール
ってかヴァニラのは全般的に好き
190名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 01:25:56 ID:Vdp1U25m
>>184
無印は全体的に子供っぽいけど、ML・ELはそれなりな感じだと思ったよ。
191名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 01:50:06 ID:pO2nGfhD
無印時代は目が大きいのもあるからなあ。
MLミルルートやると、私服タクト→軍服タクトの目の大きさの移り変わりが顕著で笑える。若返ってるよタクト!
192名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 02:10:49 ID:Ws1dg+7s
>タクトの顔
初期はハタチに見えないって言われてたな。
藤田さん画がわりと大人っぽいような…。

>>180
エタラブの一番初めのミンメイの中の人のと2004が好き。
ヒロインのならヴァニラさんのドルフィン
UはEDの白いメロディ?だったかがよかた。
193名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 02:52:00 ID:8KKnanN4
トリックマスター、シャープシューターの長距離対艦ミサイルが飛翔速度1500/sなのにたいして、カンフーファイターの中距離対艦ミサイルは飛翔速度1000/s程度。
ハッピートリガー、シャープシューター、ラッキースターの対空ミサイルが1200/s、カンフーファイターの対空ミサイルが1500/s。
カンフーファイターの機関砲2000/s、ラッキースターの機関砲2500/s、シャープシューターの機関砲3500/s。
ヴァルファスク戦艦の主砲1000/s、バーメル級巡洋艦の主砲2000/s。
ザーフ級の大型対艦ミサイル1500/s、バーメル級の対艦ミサイル1000/s。
194名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 02:58:25 ID:8KKnanN4
ミサイルの飛翔速度に関してはミサイルの機動がバラバラなので加速時間、加速距離などの差で速度差が生まれているのかもしれない。
が、大体GAの世界のミサイルは1300〜1500/sぐらいだと思われ。
これは大体マッハ4でAMRAAMぐらいの速度はあると思われる。
砲に関しては速度が変化することが無いので初速で比較的に簡単に測定できた。
195名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 03:28:36 ID:8KKnanN4
まだ補足しとくと、紋章機のミサイルが実際のミサイルの速度より遅く感じるのは、ミサイルが巨大なため。
紋章機の対空ミサイルで直径が95.6cmもある。
AMRRAMが直径17.8cmなので約5.3倍も太い。
みため5.3分の1の速度になっているはず。
これより大きい対艦ミサイルなどではなおさらと思われる。
それと後ろに煙がでているのも大きいかと。
同じことが砲にも言える。
紋章機の機関砲の曳航弾だがなんと直径が2mもある。
紋章機の機関砲の直径は120mmなので、約16.6分の1ぐらいに見えていることになる。
196名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 14:30:39 ID:/wKnzZ1Y
パルフェにデュアル・クロノ・ブレイク・キャノン防がれてたけどこれってかなり不味くないか?
紋章機があるとはいえ、あくまで攻撃のメインはルクシオールであって、紋章機は砲撃体制が調うまで、ルクシオールに近付く敵を駆逐するのが役目。
従来より強力なクロノ・ブレイク・キャノンを開発しないと戦術自体が成立たないだろ。
あるいはルクシオールとデュアル・クロノ・ブレイク・キャノンをいっぱい作るとかさ。
197名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 15:49:33 ID:8KKnanN4
>>196
紋章機の性能が高いから、量産型紋章機の数をそろえば案外いけるかもしれない。
あるいはGA007のようなクロノ・ブレイク・キャノン運搬用紋章機を作るか。
198名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 18:10:07 ID:8KKnanN4
199名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 18:11:57 ID:gY5xmZE0
真理?
200185:2008/12/24(水) 21:48:49 ID:ff165ldY
>>186
お初にお目にかかります
よろしくです!

>>187
そうなのかー
まさかここまで弱くなるとは思わなかったよ・・・
やり直すしかないか・・・
201名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 21:49:28 ID:TOgAjwFm
さ あ 、 性 の 6 時 間 の 始 ま り で す
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
202名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 22:42:34 ID:M5DS58Vo
今日 太陽の紅響曲のCD買った 俺としてはかなりよかった
このスレ的にはUの主題歌とかの評価はどうなの?

203名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 22:59:49 ID:pO2nGfhD
UはWing of DestinyとSalvageが特に好きかな。鍵のナツメ、ナノの歌も良いな。…ロリって訳じゃないぞ。
204名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 23:30:07 ID:An+Q+xXK
>>203
ロリに失礼だぞ


ロリでもナツメは食わん
205名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 23:32:51 ID:zVjI77hE
>>200
要所要所でsaveしてなかったのか?CGコンプ目的でなくても
最低限章の始まりにはセーブするべきだぞ?
ELならsave数多いから、基本は艦内ADV開始時と戦闘SIM開始時に
saveしていくと、ちょうど全キャラ分のsaveデータが収まるはず。
俺はP0に各キャラルート分岐直後のsaveポイント作って他は空けておき

P1・・・ミルフィールートの序盤
P2・・・ランファルートの序盤
P3・・・ミントルートの序盤
P4・・・フォルテルートの序盤
P5・・・ヴァニラルートの序盤
P6・・・ちとせルートの序盤
P7・・・ミル&蘭花ルートの後半
P8・・・ミント&フォルテルートの後半
P9・・・ヴァニラ&ちとせルートの後半

みたいな感じでいつでもどこからでも遊び直せるよう
セーブデータ作ってるよ。
206名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/24(水) 23:49:16 ID:L9meolP0
このスレにも関係が深そうなので…

919 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 23:13:25 ID:CQHq1hK10
会社の解散及び清算に関するお知らせ

当社の連結子会社である株式会社セタ(以下、「セタ」という)は、平成 20年 12月 24日開催
の取締役会において、解散及び清算について決議いたしました。これを受け、当社は本日開催の
取締役会においてセタが解散する件につき承認する旨について決議いたしましたのでお知らせ
します。



1.解散及び清算に至った経緯
今般セタが、国際的な金融危機に起因する国内の経済情勢の悪化などを理由に、独自での
事業継続が困難と判断し解散及び清算の決議を行ったことを受け、当社としてもそれを承認
することといたしました。

PDF注意
http://www.aruze.com/ir/release/2008/20081224_01.pdf
207185:2008/12/25(木) 00:13:29 ID:o5ByZ+M4
>>205
そんなにもセーブデータ作れるのかー
ヌルゲーだと思って一人一個しか作ってなかったw
時間ができたときにでももう一回チャレンジして維持でも先に進んでみせるよ!!!
208名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 00:29:14 ID:DmzlSZel
>>207
信頼をわざと極限まで最低にしてもちゃんと戦術を駆使して戦えば何とか勝てるよ。
たしか最低状態のちとせルートでゲルン艦隊を全滅させた人いるしな。

それと紋章機無くても普通に勝てるように作ってある。
クリア後は皇国軍艦隊プレイしてみるのがお勧め。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4454755
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4454964
209名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 00:47:50 ID:CelKE3Cj
それは超上級者向けだから初心者にすべきアドバイスじゃない。
そこそこやり込んでる人でも、ちとせルートの全滅戦が難しいと
思う程度の人だったら信頼度最低では勝てる気がしないはず。
アレはクリア出来ないのが普通。
210名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 00:48:43 ID:kCLPGXn6
Uは友軍艦がRTSモードに参戦しないのがなぁ。
しかしミサイルとか無いから戦術の幅がほんとに減ったよね。
前は敵の対艦ミサイルの飛んでくる音で緊張感を覚えたがUはショボい弾幕(笑)とショボいレーザーだけだもんね。
211名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 02:12:14 ID:DmzlSZel
メカデザインが微妙なのもねぇ。
ブレイブハートあたりとかかっこいいのになんで他の機体も似たような構造にしなかったんだろうか?
212名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 02:22:42 ID:MwfAxaXX
カルーアの「ヘキサクロスぅ〜、ブレイクぅ〜」が聞けるだけで十分だ(無限回廊
213名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 02:45:11 ID:kCLPGXn6
戦艦ルクシオールとかのデザインはいいほうなのになんで紋章機のデザインは酷いんだろ?
やっぱり合体変形なんて糞機能を付けたから?
214名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 03:11:53 ID:SC6YyGMi
実際に玩具化出来る様にデザインしたのもあるんじゃね? あまり凹凸あると作る手間とか重心の問題とかもあったんだろう。
そこまで考えてても商品化してないけど…
215名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 04:00:20 ID:kCLPGXn6
なんか玩具みたいだよなぁ…
GA機みたいに兵器として規格性・合理性があるデザインでも無いし。
機体ごとにまったく共通点が無い構造(機体ごとにエンジンすらバラバラ!)な上に固定装備だからな。
GA機の仕様に合わせて後付けでカスタムできるって利点が完全に失われているというか。
つうかあの機体は発掘された時からずっと同じ状態、同じ装備だったんだろうかね?
魔法使いしか使えない紋章機とかナノマシン使いしか使えない紋章機とかいくらなんでもパイロットを選びすぎじゃね?
しかも都合よく機体と同時にパイロットが見つかるという…
ああ、そういやアニスとかいきなり初搭乗した紋章機を自由自在に動かしてたな(笑)。
ELで紋章機を初めて操縦した人間は赤ちゃんのハイハイぐらいにしか動かせないとか言われていたのにいきなり設定無視ですか、菜っ葉さん。
考えて見ればMA隊パイロット全員何年も紋章機の操縦訓練を続けていたんだよな。
訓練も受けずに自由自在に発艦・着艦・戦闘をしているアニスは天才オブ天才か。
216名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 04:10:54 ID:/iPRVqb0
215はつり?
217名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 04:36:55 ID:Jw6sw3Nl
レリックレイダーはもとからアニスの所有物だぞ
218名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 06:05:57 ID:kCLPGXn6
>>217
アニスは確かディータが出て来るまでレリックレイダーを動かせなかったはず。
その証拠に最初海賊船使って襲撃しているぞ。
レリックレイダー動かせるなら最初からそれで襲撃すりゃ良かったろ。
それとルーン隊の謎だがなんでアプリコット以外現地の人間なのかと。
ちとせやロゼルのように紋章機パイロットの候補がいるからトランスバール本国から連れてこればいいと思う。
EDEN最強の兵器と同等の性能を持つ兵器をどこの誰だか知らない人間に乗せるのは明らかにおかしい。
ましてやさっきまで海賊やっていて襲撃してきたやつを即入隊させるのは有り得ないだろ。
こんなんだからUの世界は色々と子供っぽく見えてしまうのだが。
士官教育受けてないカズヤがルーンエンジェル隊の隊長になったり(順当にアプリコットが隊長になるべきだと思う)、何もしてないのに神認定されたりとかさ
なんだろう、何か根底がおかしいんだよ、Uは。
219名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 06:36:06 ID:DmzlSZel
まあUの設定はいろいろとおかしな所が多すぎだわな。
カズヤにしたってなんであんなにスピード入隊されたのかわからんし。
戦時でもないのに即応戦力なんていらないし、ちゃんと皇国の士官学校で3年ぐらい教育を受けてきて19になった後にカズヤはエンジェル隊に配属されのが普通の流れだろう。
220名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 08:04:44 ID:N9XuCHaw
士官学校に3年もいたらショタキャラじゃなくなるじゃないかwww

一時期のショタキャラバブルに乗ってあーゆーキャラにしたんだろうけど、サクラ5同様豪快にすっころんだよな…
別にショタゲーは否定せんが、路線変更は新規タイトルでやって欲しいわ
221名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 08:37:30 ID:kCLPGXn6
アニメっぽさ?アニメっぽい演出とかUはオタク臭くなりすぎて前作ファンすら失望させたからな。
新しい作品やるのはいいがGAのタイトル使うなやと。
222名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 11:57:45 ID:SC6YyGMi
>>215
トリックマスターとハーベスターも人を選んでる気がするが…。
あと一応中央部だけは同じ、というか細くて丸い共通のコックピット部分にでかい左右対象装備くっつけてるだけなんだよなU機って。だから安っぽく見えるのかも。

アニスが即戦力にされたのは彼女が根は良い子だということがあるし、人手不足もあったからだろうけど、カズヤもスピード入隊ってのはNEUEが全体的に人手不足ってことかね。
マジーク艦隊も素人多いと言ってたし、時空震の影響で地上はともかく宇宙で戦うのはタクト達が行ってから始めたんかもな。

でも慣れたEDEN軍人使うよりむしろ最低の人数だけ駐留させてNEUE人優先させたのは「あくまで復興手伝いであり侵略する気は無い」と伝える為か
そう仮定すると数少ない教え、運営する為にNEUEにいるタクトやMA隊、それとリコは責任重大だなあ
223名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 12:00:43 ID:W0XEM0id
でも逆に共通性の無い機体が好きな子供もいるみたいだな。
224名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 12:04:26 ID:DmzlSZel
永劫回帰心配だな。
またカズヤマンセーになってたらと思うと・・・
友軍艦出るみたいだけど、一回のパイロットが艦隊を指揮していたら今度こそ吹く。
タクトはUPWの長官だから後方にいるとしてルクシオールの艦長は誰だろうかね?
またココがやるとか?
225名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 12:19:10 ID:tmbC3Amj
カズヤマンセー自体は別に構わんだろう…問題はそれをいかに納得できるように持っていけるかどうかであって。
いきなり神認定とか論外。
226名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 12:39:54 ID:EnrfUTIo
>>222
<安っぽく見える

RVR-01ガントレット「悪かったな」
227名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 13:02:44 ID:kCLPGXn6
いくら規律が緩いからってRA隊はもはや組織の形を成してないと思う。
小便臭い中学生の溜まり場というか…
フォルテとカズヤが同じ隊長とか馬鹿にしているとしか思えない。
>>222
一応あの機体も後付け装備だからなぁ。
装備を変えれば他のパイロットでも乗れるだろうし。
作中フライヤーとかアンカークローなどの武装が落とされてたりすることがあるからエルシオールに予備の武装など搭載されていると思う。
228名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 16:53:16 ID:W0XEM0id
>>221
と言うか狙いすぎてる感があるよな。

キャラの外見もエロゲみたいだし
229名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 17:03:36 ID:DmzlSZel
登場キャラクターの精神年齢が設定年齢より低めに見えるな、Uは。
230185:2008/12/25(木) 20:15:21 ID:GYAVHFsd
>>208
クリアできると聞いたらやるしかない!
頑張ってみます

その皇国軍のプレイ動画見たことあるなー
みんなすげーな

>>209
超上級者向けとかwww
とりあえず今のヴァニラルートをクリアしてちとせルートも頑張ってみますね
231名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/25(木) 23:34:49 ID:VXJOx/5I
1人を愛するが故に全員のルートはやらない俺
言い訳すいませんねはい。やったほうがいいっすよね。
232名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 00:04:02 ID:DFNZIujA
>>230
ちとせルートの全滅戦っていうのはラストステージの
ゲルン戦のことね。最初は全滅に拘らない方がいいかも。

>>231
そんなことはないんじゃないかな。とりあえず全ルートの1周目は
俺も全部セリフとか聞いたけど、残CG回収とかで周回してる時に
Ctrlスキップとかしてると「想い出を薄めてる」ような罪悪感は
確かに感じるし。熱烈に一人だけ好きならそれもアリじゃないかな。

ただ、クリアしてないルートがあると、みんなの話が判らなくなって
こういう場ではつまらない思いすることが多いと思うけどね。
233名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 16:53:15 ID:4x5Ok1Jz
紋章機の機関砲の大きさを薬莢から測ってみたが大体76.2oクラス、スーパーラピッド砲並みみたい。
CIWSの弾倉使って装弾数計算してみたが1024発くらいは装弾してそう。
234名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 17:37:08 ID:FoWwAmx4
合体変型とかキモすぎ。
ロボットじゃないんだからさぁ…
なんつうかGAと紋章機が汚された気分。
235名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 18:48:49 ID:4x5Ok1Jz
いまさらに思うのだが戦争やっているのにいろいろとぬるすぎるんだよね。
Tですら本星爆撃されたり惑星ごと壊されたりしてたのにさ。
影の月にしろパルフェにしろ出てきただけで何もしてないし黒き月やオ・ガウブほどの脅威ではないと思う。
もう少しぐらいでもいいからシリアスに作ったほうがいいんではないかと。
キャラや設定はいいのにもったいなすぎる。
236名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 20:04:39 ID:LWw6ODdK
一人を愛するが故に他ルート行けない…俺もだ
薄まりたく無い…非常によく解る
237名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 20:13:06 ID:FoWwAmx4
フォルテをして戦争ごっこと言わした無印のエオニア戦役だが、あれはトランスバール一国内でのロストテクノロジーによる叛逆だから良かったんだと思う。
しかしヴァル・ファスクとの戦争をあっさり勝ってしまったのはさすがに?と思った。
ゲルンを倒したら終りっていうのはさすがにおかしいだろ。
ヴァル・ファスクは人間を下等種族として見ている種族なんだしヴァル・ランダルでは激しい抵抗が続く地上戦になりそうなもんなんだが。
ELじゃそこら辺の描写無視して終わっているし。
んで、Tシリーズで国が傾くほどの被害が出たのにUじゃなにごとも無かったようにNEUEに進出、しかもヴァル・ファスクが仲間になっているしな。
正直GAはTで終わっておくべき作品だったろう。
無理にエンジェル隊伝説を広げようとすると色んなところで弊害が出て来る。
238名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 21:13:26 ID:E5MMKM12
>>234
ハッピートリガーのストライクバーストもだめか?
あの変形、全弾発射は全紋章機のアクションの中で一番好きなんだが。
239名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 23:41:27 ID:YLN0zbxS
>>238
実弾兵器という設定だけに、あれが一番リアルだよな。
240名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/26(金) 23:49:28 ID:FoWwAmx4
逆にトリックマスターのフライヤーダンスは目茶苦茶うさん臭いな。
本体より高機動でしかもミサイルのように使い捨てじゃなく、本体より強力なレーザー装備ときている。
ミント自体も16歳であの体型だからかなりうさん臭い。
241名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 00:33:44 ID:8yiFzAnL
アニメ担当もやっぱ交代してスタジオ雲雀ってのになったのね
HP見たらメジャーとか宇宙人田中太郎とかやってたのか
自分にゃパッとしないけど正直どうなん?

でも色々と大きく変えたってのは好印象だわ
立ち絵も先生じゃないのは残念だけど結構いいかもと思えてきた
もう次は無いんだろうけど、GA最終作としてちゃんと財布は開けてみようかと思う
242名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 00:50:08 ID:mlnVTNZw
運用を考えてみた

ザーフ級=艦隊戦闘用
バーメル級=軌道支援・辺境調査・地上攻撃など汎用
スパード級=軌道支援・辺境調査・地上攻撃など汎用

こう考えるとスパード級とバーメル級辺りは一つのクラスに統合されても問題ないような・・・
スパード級は指揮能力が低いとか?能力にしてもそれほど差があるとも思えんし・・・
能力としては地上への支配能力が高めで降下艇や陸戦部隊を多数装備しているので強襲揚陸艦的な性格も強いな。
逆にザーフ級は完全戦闘用で超大型対艦ミサイルとか装備できるからあれは独自性あるな。
エルシオールやルクシオールは駆逐艦〜戦艦・空母・強襲揚陸艦・輸送艦・旗艦・司令部までの性格を備えた万能艦というか移動拠点だな。
理想としてはルクシオールみたいな艦を作りまくるのが理想だが現実的にはコスト的に無理だな。
243名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 02:15:44 ID:mlnVTNZw
前から巨大だと思っていたが、ザーフ級戦艦がやっぱりエルシオールより巨大なことが判明。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup29427.jpg
船体を縦に切ってつなげ見た場合、なんと全長は1200メートルにも及ぶことが判明した(ちなみに船体の幅はエルシオールの3〜2分の1、高さは同等)
推定重量は50万トンにも及ぶ。最大兵員推定収容数は36000名程度と思われる。
244名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 02:33:43 ID:JFUmv/Ck
>>241

IIスレにいけよ
245名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 02:49:35 ID:oNBYrRp9
>>244
死ねよ
246名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 03:20:56 ID:uKP55pD6
スタジオ雲雀って俺が制作やってた昔からある会社だけど
昔はただの仕上げ会社だったはずだよ。動画もやってたかな?
アニメの塗りがCGになっちゃって制作にも進出した感じなのかな。
制作会社っていうのはいかに才能のある演出や上手い原画マンと
コネクションを付けられるかにかかってるから、その辺では
少し弱めの会社かもしれないね。メジャーの権利取ったのは
凄いと思うけど、全く見てないから評価は出来ない。
メジャーで良いところ見せられなかったら制作としては
今後厳しいと思う。
247名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 03:38:07 ID:OvKw4YdX
>>237
ロストテクノロジーからの叛逆に見えた
248名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 03:41:10 ID:oNBYrRp9
雲雀は大きな破綻は無いにせよ神作画は皆無な印象
249名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 04:30:20 ID:JFUmv/Ck
>>245

てめーこそ家族全員死ねよ
250名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 04:57:13 ID:KX1/01oe
U信者は関連スレ立てたんならそこいけよ。
ここはU信者用スレじゃねーんだよ。
251名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 04:59:20 ID:uKP55pD6
ここはゲーム版のギャラクシーエンジェルのスレだ。
GAのみについて語りたいならお前も専用スレ立てろよ。
発売も間近だし、俺はどちらの話もしたいんだ。
252名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 05:01:20 ID:N+cBgRRd
今まで通りに1と2の両方の話をすれば良いのではないでしょうか。
253名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 05:14:59 ID:mlnVTNZw
まあUは脚本が菜っ葉の時点で期待できないが・・・
公式から菜っ葉の名前が消えてくれたということはついにクビになったのだろうかね。
絶対と無限での失墜を補えるぐらい優秀な脚本家が来てくれればいいんだが。

開発はアートディンクだが戦船の時に比べたら、まあ・・・
とりあえず戦闘がつまらないのを何とかできないものか。
友軍艦が出てきたのも今更って感じ出し、アートディンクの開発能力を疑うよ。
254名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 05:23:16 ID:N+cBgRRd
菜っ葉って本当に自分でシナリオ書いてるの?
シナリオコーディネイターって肩書きだし、
実際には名前だけ出してるとか、大まかなプロットだけ書いてるとか、そんなんじゃないの?
たった一人であれだけ膨大な量のシナリオを書けるもんかね。
255名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 05:59:40 ID:KX1/01oe
Uのキャラで恋だの愛だの言われたらギャグのように感じるなぁ…
なんつうか全体的にキャラが幼すぎて。
恋愛描写にしてもギャグのようにしか見えないし。
永劫でカズヤとRA隊の愛のパワー(笑)であっさりウィルに勝利したら笑えるな。
無限じゃロゼルが特攻してパルフェ程度に何とかかったのにな。
256名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 07:45:17 ID:XQ0t5/df
今度はカズヤが特攻するんだろ
257名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 08:39:08 ID:yEEI775w
なぁおまえら、ヴァニラはニーソックスだよな?
258名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 08:42:53 ID:mlnVTNZw
>>254
あのシナリオはどう考えても菜っ葉が考えたものだろ、菜っ葉節が出てるし。
菜っ葉を擁護したい気持ちはわかるがいくらなんでも無理がありすぎ。
259名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 09:58:39 ID:mlRAElIH
>>257
いいえタイツです
260名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 10:07:12 ID:E63wP4H7
ニーソックスはミントじゃないか?
そういえばミルフィーとかは素足にブーツなんだろうか…? いや、まさかな
261名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 10:29:55 ID:N+cBgRRd
>>258
別に擁護したいわけじゃないんだがw
単に一人で全部かけるものなのかという純粋な疑問。
菜っ葉がディレクションして、他のスタッフに書かせてるのかね?
262名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 10:33:36 ID:oNBYrRp9
>>255
Uの話したいならIIスレにいけよw
263名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 10:34:28 ID:oNBYrRp9
>>249
死なねーよバーカw
264名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 13:49:20 ID:4KV6Uxtp
なんか2だとか1だとか言って
2関連のレスを必死に追い出そうとしてるアホがいるな。

ミルフィーはブーツの下に短い靴下を履いているんだとオモ。
265名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 14:20:56 ID:N+cBgRRd
アニメキャラは汗かかないから素足だろw
266名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 14:23:18 ID:B3+vfaqe
アニメキャラでも汗かくじゃん
267名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 14:33:14 ID:N+cBgRRd
顔や額にタラっとかくだけで、足の裏にはかきません!
268名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 14:44:44 ID:tePVU/H0
実はブーツに見せかけたニーソックスだったんだよ!!!
269名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 15:01:13 ID:c+s8iiE0
いや、それはないです。
270名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 17:23:02 ID:lKt1UPg8
ヴァニラさんはニーソであって欲しい
271名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 17:46:33 ID:OvKw4YdX
姐さんは?
272名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 18:58:06 ID:2PUegVzR
姐さんは五本指ソックスに決まってるだろうが
273名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 19:04:22 ID:4KV6Uxtp
ナノナノは下に靴下とかは履いてないだろーな。ナノマシンだから。
で、ヴァニラはタイツだろJK
274名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 22:11:11 ID:Tk4iGVOg
ミント様はハイソに決まってるだろ!
275名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:00:33 ID:mlnVTNZw
公式見るにまた前作の敵とか使いまわししてるのかねえ・・・?
ELですら新敵だしたのにな。
EDEN艦大して変わらない性能の艦って脅威じゃないだろ。
無印ですら黒き月の無人艦隊は皇国軍より強力だったのに。
276名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:05:43 ID:e9irqiED
一見素足に見える系は限りなく肌色に近いストッキングだったりするぞ。
ヴァニラさんは設定からしてタイツだったような。
277名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:12:08 ID:Tk4iGVOg
ホントだ。確かにタイツ穿いてる。
ttp://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00090.jpg
278名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:23:02 ID:KX1/01oe
PSUのグラフィック酷いよな…
XBOX版とは比べ物にならないくらい退化しているしさ。
時代に逆行した作品作ってどうすんのよと思う。
279名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:30:16 ID:MHmFiX3M
ハードの解像度が違いましてね
セリフ読み込むたびにキュルキュルいって2秒くらい待つのもつらい
280名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:40:33 ID:FKsSNORP
PS2しか持ってない俺はELではヒドイ目にあった
かといって音声カットとかするのも味気無いし
>>277
んなもん見せるな
イケナイ妄想しちゃったじゃないか
281名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:49:40 ID:e9irqiED
>>280
たぶん男だYO

前からヴァニラさんがらみの話題出ると
このかぶりものコス貼るのが居たからなあ…
282名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:56:46 ID:FKsSNORP
>>281
ありがとう
正常な精神状態に戻れたよ
ちょっと吐きそうになったけど
283名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/27(土) 23:58:22 ID:z42R70m0
>>281の見ているものと自分の見ているものは違うんだろうか?

それにしてもTで一人選ぶとするとヴァニラ一択だよな、
本来メインヒロインであるミルフィーが顔はあんまりかわいくないからな、
もっともそれがいいんだけど。
284名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 00:58:50 ID:OOLcs3YQ
ちとせはコックピットCGで茶色のショートブーツとスカートの間に素肌が見えてるからミルフィーと同じくショートソックスかな。
しかしちとせのブーツ思い出そうとしてELのCG見たら、ちとせやタクトのブーツが白色になってるのがあるな。色指定忘れか。
285名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 01:06:47 ID:CTAEx2Ch
戦争にしろ愛にしろカズヤは未熟すぎる。
正直こんな白い心を持った子供を前線に出すのはどうかと。
いざとなったら命と任務を天秤にかけたりしなきゃならないんだぞ。
少なくともタクトやレスターぐらい黒くならないと軍人はやってないと思う。
286名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 01:48:34 ID:vsbsjhof
ミルフィーも戦わなきゃならなくるからますます子供作る機会が遠ざかっていくな、タクト…
287名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 04:16:58 ID:OOLcs3YQ
アブソリュートで子育ても難しいだろうし、だからって施設預けは子供が寂しいしなあ…
ゲートキーパーがもっと増えて、タクトがレスターに仕事引き継ぐまで子供はおあずけかな。…いつになるんだか…
288名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 04:23:04 ID:vsbsjhof
偉い人は忙しいからね。
階級(社会的地位)が上がれば上がるほど追う責任や仕事が増える。
まあだからこそタクトは辺境の駐留艦隊志望だったんだが…
289名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 05:44:58 ID:t48hebyn
>>284
ちとせもミルフィーも素足ブーツですよ!
ショートソックスなんて生活感ありまくりのものは履きません!
290名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 06:32:38 ID:/FMkDGVS
素足ブーツも臭そうで嫌だわ。
291名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 08:25:58 ID:t48hebyn
>>290
だからアニメキャラは足の裏には汗をかかないのです!
だから臭くありません!

でも、もののけ姫のサンとか臭いヤバそうだよね。
292名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 08:40:04 ID:RXl/JT/B
そのへんはロストテクノロジーでどうにかなるんでない?
293名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 08:43:18 ID:t48hebyn
雑菌を抑制すれば、汗をかいたところで臭くはならないな。
ロストテクノロジーによる抗菌ブーツなら問題ないということか。

しっとり汗をかいたエロス要素もありつつ、しかも臭くないという
理想的な設定になってきましたな。
294名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 12:22:26 ID:QKKaixyD
>>287
めでたく子供が誕生しても、そいつには常に親父の名前が付いてまわるんだろうな
同じ軍人になったらの話だが

スターオーシャン2のクロードだな
295名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 12:42:24 ID:OOLcs3YQ
SO2は前作プレイキャラだった父ちゃんが、敵に撃墜されたという軽いトラウマが…
なもんでUが出た時タクトが撃墜されやしないだろうかと不安だった覚えがあるなあ
296名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 13:03:56 ID:lXK0FBRa
>>295
あれは殺す意味すら感じられなかったしな…前作で重要キャラだったのに何だあの死に方。
俺はフォルテがどうにかなるんじゃないかと思ってた。散ったとしても絵になりそうだし…。
殺さないまでも大怪我負って「しばらく安静にしとけ」→退場くらいはするんじゃないかと。
297名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 13:12:40 ID:QKKaixyD
ロニキス死ぬんか…そこまでプレイしてない

もしクロードみたいな状況なら、貴族出はすりよってくるかもしれんし平民出は貴族のちょっかいを恐れて近づかないなんてことも…
298名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 13:18:41 ID:lXK0FBRa
>>297
悪「俺らの技術最強w地球連邦のバリアなんざ紙だぜwww試しにあそこの戦艦ぶっ壊すかwwwww」
クロ「ちょwwwそれカルナスwwwwww」
そんなノリでムービー3つも使って死ぬ。

UにおけるTキャラの扱いはSO2や某暗黒太極拳よりはマシだとは思うが…それでもなぁ。
299名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 13:36:36 ID:CTAEx2Ch
タクト主役のが良かったなあ。
エンジェル隊もタクトも成長したんだしもっと落ち着いた大人の恋が見たかった。
NEUEの仕事で忙しいタクト、ゲートキーパーで忙しいミルフィー
会う暇がなくて遠距離恋愛で戦争と愛との葛藤をするとかさ。
カズヤは主体性がないから見ていてつまらない。
300名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 13:42:25 ID:aevBXXQo
某暗黒ryのアレは1をやった奴ほど移入できないからな
死んだ後に恋人が新しい男見つけて吹っ切るのをあの世から眺めている気分になる

しかしGA2はタクトマンセーし過ぎて主人公が空気だからどっちが良いかと言うと微妙な所だ
やっぱり一つの作品はそこで終わって、絡めるにしてもちょいと位に留めるのが一番良いと思う
301名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 14:42:47 ID:io2hZfEp
GA好きでSO好きの同士が結構いることに嬉しさを感じたw
302名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 16:42:08 ID:vsbsjhof
Uは敵艦ばっかりでつまらんな。
Vは無印みたいに敵にも紋章機を出して欲しい。
303名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 16:50:09 ID:OOLcs3YQ
>>297
タクトは典型的な貴族出にあまり好かれてない気がするなあ。
だからか自分はすり寄られるより、どちらかといえば嫌味とか言われてそうなイメージだ。
304名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 16:57:41 ID:bqrKthoz
カミュ復活希望
305名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 17:03:17 ID:chcuNATU
結婚したら子供作らなきゃならないの?

色々と緊張するなぁ、、、。
306名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 17:21:47 ID:CTAEx2Ch
敵が無人兵器や絶対悪ばっかてのもなあ・・・
エオニアやシェリーみたいに自軍の正義がある敵も出して欲しい所。
エオニア戦役だって大本の黒幕はむしろ皇国軍側のジェラールやジーダマイアだったし。
無印以降、皇国軍が絶対正義みたいな描写には違和感を感じる。
NEUE復興やUPWなんていうが、トランスバール皇国だって実際はロストテクノロジーによる軍事力と技術力で他惑星を併合しながら無理やり領土を広げてきたじゃん。
惑星で叛乱が起きたらヘルハンズ隊のような傭兵使って軍事力で無理やり抑えてきたし、反貴族主義やロストテクノロジーの全宇宙共有化を唱える組織をテロリスト認定して武力弾圧したり。
これだけ皇国がむちゃな拡大を続けたら国内で反皇国思想のやつらが暴れそうなもんだが。
307名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 18:33:38 ID:QKKaixyD
>>306
時空震前に侵略された平行世界の勢力の生き残りが復讐に来る
だが戦力差は皇国が勝っていて中盤辺りで決着

主人公は敵勢力から真実を告げられ皇国(ロストテクノロジー)に疑念を持つも皇国から裏切り者の烙印を押され…
308名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 18:54:41 ID:vsbsjhof
無印をマクロな視点で見ると利権を保持する貴族勢力と権利を得ようとする反貴族勢力の戦いだな。
ヘルハウンズ隊は傭兵で貴族にこき使われてきたからエオニア側に付いて地位名声を上げようとしたのはしごく真っ当なことで。
まあ結果的には貴族勢力も反貴族勢力も同士討ちして白き月勢力が漁夫の利でトランスバール皇国を乗っ取ったわけだが…
309名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 20:29:22 ID:7v2LBCZ4
そこで閣下の出番ですよ
310名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 21:04:53 ID:U7AN0qKy
次のGAはムーンエンジェル隊復活ってまじ?
311名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 21:45:18 ID:RXl/JT/B
水野良が全てのシナリオを書けよってか書いて下さい
312名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/28(日) 22:59:45 ID:lXK0FBRa
>>309
閣下分の不足は感じるな。唯一神にその気はあったが…ラスボスだしなあ。
313名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 02:39:30 ID:ZFA7G+I7
PSUはハードが悪いな。
やっぱりXBOX360に移行すべきだろう。
それと製作チームを戦船に戻すべきだろう。
314名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 03:15:13 ID:6fZhRepc
貶めるわけではないが戦船作ったプロジェクトシルフィードはスクエニと組んだ割には1万2283本程度しか売れなかったから素直にGAの続編作ったほうが良かったのではないだろうか
XBOX版GAは1万0269本しか売れん買ったけど、PC版とPS2版があるから他の売り上げが吸われているだろうし(PC版が先に出たのは大きい)
つうか進化した次世代のGAが見てみたい。
315名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 06:26:04 ID:NZeDW04q
というか、戦船もセタももう無いよね?
316名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 10:39:40 ID:vzbeL/rh
>>206だな。残念だが無いものねだりをしても仕方あるまい。
GA(I)にシルフィード、美味しゅうございました。
317名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 12:11:54 ID:vwTV8/C9
GA惨になるよりは出ない方が平和
318名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 12:31:40 ID:Th0nxCAN
GAの紋章機とかでた頃の話がやりたいな。

GA3より
319名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 13:06:54 ID:5ruXxUGX
というよりミントさんと普通の恋愛ゲームしたい
学生生活的な
320名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 13:24:43 ID:XiPkabn9
今テレビ見てたら「宇宙は一つじゃない」とか・・・
GAUの世界がいつかできるのか・・・
321名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 13:50:18 ID:vzbeL/rh
その説自体は結構前から出てたような…?
322名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 15:13:40 ID:ZFA7G+I7
Uの糞モードにいらつく
砲台だけ動かせて自機を動かせないんじゃ戦闘機の意味ないじゃん。
つうか、グルグル周っているだけで何もしないエンジェル隊も不要。
Vでシューティング出すなら自機も動かせるようにしろ。
それとコンボでスコアが増えるとかさ。
323名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 15:31:04 ID:5ruXxUGX
というか1と同じシミュレーションで良い
1の時のが戦闘忙しかった気がする
324名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 16:54:47 ID:bMI/uPft
「タクト・マイヤーズ」って名前は
タクト(指揮棒)って意味もあり、日本人の名前としてもありそうだから
良かったけど「カズヤ・シラナミ」ってどうよ?
325名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 17:32:56 ID:6fZhRepc
別に意味無いだろ。
菜っ葉がそこまで考えているわけ無い。
326名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 17:44:16 ID:+K/uuM3k
何でもかんでも菜の花叩きに持っていくんだな
327名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 22:54:26 ID:JeQ+3Bon
つーかただ単に>>324はとにかくカズヤを叩きたいだけなんじゃね?
前から思ってたけどこーゆータクトを持ち上げてカズヤをとにかく叩こうとしてるのてっ
なんか腐女子が贔屓のキャラを持ち上げるために他のキャラを貶す行為に似てる。
328名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 23:06:47 ID:T+xtY1dF
ただなぁ・・・。カズヤはなぁ・・・。
329名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 23:09:38 ID:G+vKpEVe
CMで黒白波って酒のCMがあった
カズヤも機体黒く塗ったらよい

スーパーカズヤだ
330名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 23:21:51 ID:JeQ+3Bon
そもそもタクトてっ他キャラを貶す事でしかその魅力を伝えられないような糞キャラだったか?
実はタクトよりカズヤの方が好きなんだけどさタクトはそこまでの糞キャラじゃないと思ってるよ。
331名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 23:26:17 ID:vzbeL/rh
タクトはルフト先生が司令に選んだ理由からして良いキャラだと思った。

カズヤは比べる比べない以前に…まあコミック版のカズヤは嫌いじゃないが。
ゲーム版も台詞回しにちょこちょこ修正加えれば大分マシにはなるかな〜とは思ったり。
332名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/29(月) 23:34:48 ID:49eAQO2F
カズヤの名字は「さつま白波」からだっけ。名前の由来は知らんけど。
GAの人物の名前は酒とチーズとお菓子(に使う材料とか)が使われてるんだよな…苺のミルフィーユ食いたい…
333名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 00:38:13 ID:JtpldaEl
ルフト・ヴァイツェンはなんかの固有名詞らしいけど、
単語でみると「空気」・「小麦」

(´・ω・`)
334名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 00:58:02 ID:r5jpr2xF
白波って盗賊って意味もあるからてっきりアニスと泥棒もといトレジャーハンターになるのかと…。
タクトって作者やルートによって人格が違い過ぎて、悪く言えば設定の矛盾、破綻だけど、
作り手、受け手両サイドにとっていろんな解釈があって、次に何をやらかすかわからない、まあタクトだしで結構何でもありなところが魅力なのかも。
カズヤがタクトに張り合えるものとしては、・タクトと違って黒さや打算的なところがない純粋さとそうであれた恵まれた過去
・ミルフィー並みの優秀な菓子職人で、少し女っぽい容姿でもあり、タクトよりはヒロインと距離を詰め易く女心を理解できる、
・凡才だがタクトと違って根は真面目で謙虚なので少しづつ努力して成長し、現場からの親しみがわき易い、
・貴族出身でルフト、シヴァ、シャトヤーン達の後ろ楯があり、職務怠慢、タピオ配属の件などアンフェアな面があるタクトに対し、
平民出身で採用経緯以外は人並みで、お人好し、真面目、純粋で努力してきたカズヤのセリフは敵とのやりとりでも挑発やかっこいいことは言えなくて幼くても、正しいと思える、共感できると思える。

とかを強調すればもう少し頑張れるような…長すぎてごめんなさい。
335名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 01:09:44 ID:E0NR8JwI
ヴァアイツェンって「さよなら」って意味だよ
336名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 01:22:58 ID:BqB/G7VP
少なくとも俺はカズヤに魅力を感じられないなあ
嫌いじゃないってレベルなだけで、まぁ・・・
ランティもランティで親友キャラの癖して空気だし
ライバルとして登場したロゼルのが主役としては魅力的だし、まだ感情移入できる。
Uキャラって基本的にキャラが薄いんだよね。
初代キャラは結構重い過去を背負っているしさ。
Uの連中はカルーアとか除いて特に魅力的な設定は無いよね。
その代わり自分の出身惑星が舞台になっていてアピールしているつもりなんだろうが・・・
カズヤにしろ選ばれたという理由だけで、何と無く軍隊に入って何と無く隊長になって、何故か神と呼ばれて・・
普通に考えたらコック志望の民間人がいきなりこんな立場に立たされたら、結構心が揺れ動きそうなもんなんだが
不気味なぐらい主体性が無いんだよね。
タクトたちに反発するわけでもないし、地位名誉など目的があって入ったわけでもない、皇国軍に帰属意識を持っているわけでもない、正義や平和を愛するような信念も持ってない。
残るは愛や一目ぼれといった所だが、それもどうかなあ、と思う。カズヤってルーン隊と分かれても案外普通コックやって暮らしてそうだし。
337名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 01:28:33 ID:znLDKsWM
タクトでは出来なかっただろうシーン演出、選択肢の出現をもう少し探ってけばカズヤもカズヤで良いものは出来るんだろうけどな…
今の状態だと結局メインストーリーがブリッジ視点で進んでるから、逆にブリッジ要員なタクトが主役だった方が自然に見えた様な気さえしてしまうw
カズヤには神云々とかルクシの指揮任されるとか無しにして、現場で直接戦う新人パイロットって辺り掘り下げたストーリー展開欲しかったなあ。
338名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 01:40:59 ID:gU40u/wg
>>333>>335
どっちにしろ可哀想な意味だなw
339名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 02:14:55 ID:znLDKsWM
2つを合わせると「空気・さよなら」
…脱・空気化か
340名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 02:17:24 ID:1fOTF6Je
ヴァイツェンはドイツの上面発酵ビールの種類だから、
それから取ってると思うな。
341名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 02:23:07 ID:ZiZuvtuc
カズヤは何不自由無く暮らして真直ぐに成長した立場だから弱さとかそんなのが無いんだよね。
愛とか言うが人間足りない所とか弱さがあるから互いに求めるわけでカズヤみたいな理想的人間に依存的な愛の力を求めるのはどうかと。
カズヤをタクトの対比に置くキャラにするなら、カズヤがタクトの黒さとか任務優先で大のためなら小を犠牲にする軍隊的なやり方に反発を覚えたりしたら面白そうなもんだが。
タクトの場合は情けない人間だからこそ、むしろその弱さが強さになっていると思う。
現実的平和主義者で戦争による正義の実行よか腐敗した平和をマシだと思っていて…
カズヤはタクトなんかと比べものにならないぐらい強い人間だからやっぱり行き着く先は理想や正しさを求めてしまう気がするんだよなぁ。
そういう点で行動やストーリーさえ伴っていればタクトよか遥かにカズヤのが主役の素質があるんだろうな。
タクトは悪でも正義でもないが相容れない先輩キャラといった所か?
342名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 03:44:23 ID:znLDKsWM
理想や正しさ、強さってのは曖昧だからなあ。戦場なんてその規準が分からなくなる代表的な場の気がする。
それでも自分なりの正義ってやつを信じて、あるいは再構築して貫き通すって展開はありかもしれんけど、
今のとこカズヤが見ている世界はそんなにドロドロしてないからルクシやUPWの揺籠で安らいだままで、そういうものをしっかり形成し確立するには遠そうだな…
343名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 04:00:55 ID:omtfp74V
>>335は「再見」のことを言ってるのだろうか?
ヴァイツェンと読むには無理があるが…
344名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 04:39:35 ID:BqB/G7VP
Uキャラは例えばカズヤ=神だとか、アプリコット=ミルフィーの妹とか・バランスディテクションだとか、アニス=アジート家の王族の末裔だとか
ナノナノ=銀河唯一のナノマシン人間だとか、カルーア=一なる二者だとか、リリィ=セルダールの騎士団長だとか、ナツメ=アームズアライアンスの公女だとか
とかさ、キャラの薄っぺらさをいかにも凄そうなネームバリューを与えることで誤魔化している感じがするんだが(つうか全体的に妙に社会的地位が高いし)。
ここらへんのカタログスペック的な安さがキャラのエロゲっぽさをかもし出しているのかと思う。
搭乗機の紋章機も玩具みたいなデザインで安っぽいしさ。
初代キャラは過去を掘り下げたりしたら面白いエピソードの一つは作れたわけだが、Uキャラは底が浅いので掘ることすらできない。
そもそもルーン隊はムーン隊と違って一つの部隊という調和が取れてねえんだよな。
6人そろってこその友情のエンジェル隊のイメージだったのに、ナツメが加わった、何それ?な感じなぐらい寄せ集めの集団だし。
魅力的なキャラクターを作るなら内面とかドラマにこそ力を入れるべきだろ。
相変わらずタピオとかココみたいなブリッジ組みの話とかのがメインで面白いし。
345名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 05:12:52 ID:uhKA/LaF
タクト:伯爵家出身、21歳にして駐留艦隊司令
カズヤ:料理学校出で菓子作りが上手い。ミルフィーにクジで選ばれてMA隊に

少なくともスタート時点ではタクトの方がどうかと思うが
346名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 07:02:29 ID:nhZ3Fbo5
タクトは格好いい!
カズヤやいい人止まり

というか今思い出したけど
カズヤの心臓つらぬかれたCGが結構ショックだったな
347名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 07:10:25 ID:BqB/G7VP
>>345
はぁ・・・???
タクトが駐留艦隊指令で名門貴族だから凄いみたいなことを言われたような描写は一度も無いわけですが・・・
むしろブリッジの連中から貴族のボンボンだなあ、とか白い目で見られていたわけですが。
エンジェル隊と最初あった時なんてむしろ疑いの目で見られたり馬鹿にされていたわけで。
ローム星系までエルシオールを運んでいっても紋章機を使ったから当たり前だと提督には言われるわで。
そしてタクト自身はヒロインに支えられて少しずつ成長していった。
タクトが絶賛され始めたのはEL辺りからだがそのころには名声に相応しい十分な活躍をしていたし、敗北も味わっている。
また副官であり士官学校時代からの友人であるレスターやエンジェル隊たち、エルシオールのみんなが力を合わせなければ勝利はありえなかったわけで。
だからタクトだけが特別というわけでもない。

カズヤの場合、どうしても新人の一パイロットにすぎないカズヤを活躍させたいがために明らかに不相応な能力をつけるからストーリーが不自然になる。
コックならコックらしい能力で活躍すればいいじゃん。無理に他キャラの仕事を奪うなと。
神にしろルクシオール指揮してたんはココなのになんでその他大勢を無視してカズヤを指名するんだよって謎だし。
348名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 07:55:44 ID:6s2DhvyD
コックでパイロットといえばアキトだな
349名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 09:33:29 ID:znLDKsWM
まあタクトが貴族って設定はゲームじゃ出て無いからなあ。何故ルフトに認められる程の力を持ったタクトとレスターが辺境にいたのかも。
そう考えるとゲームだけじゃタクトもご都合な感じなんだろうが、それでもカズヤはやり過ぎの感はいなめないな。
神認定が無かったら、まだマシではあったんだが…
350名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 11:41:00 ID:DpMBYzUr
Tキャラの心の弱さは無印でほぼ描いてたし、タクトに至っては3作ぶっ通しで描いたからな。
…まぁミントの着ぐるみ好きの理由とか、描写しきってない部分もあるが。

Uキャラもナノナノに関しては結構描いてたんじゃないか。鍵では誕生の瞬間まで遡ってたし。

カズヤは平凡かつ恵まれすぎな過去故に強いってのは確かにそうかもな。
ただ…戦場での恋愛にはあまり似合わない強さだけど。
なんつーか、カズヤのは母性に近いものであって、背中を預けあう関係にならないというか。
女顔ってのもあるしw …問題はRA隊を許容しきるには老衰というか悟りが足りない所か。

つーかトランスバールですら平和ボケ云々言われてた(ゲーム中では延々戦争してるが)のに、
それを遥かに上回る平和ボケっぷりなU勢…NEUEはどんだけ平和だったんだと。
351名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 11:42:48 ID:eU5i6k5a
今さらながら無印のミルフィーユパックを買った¥1.500だった
超限定版のシールと山済みだったのが懐かしい
352名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 11:52:57 ID:DpMBYzUr
超限定版の文字を見るたびいつぞやのAA(山積みの超限定版を尻目に限定版にズザーする奴)を思い出して困る
353名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 13:12:57 ID:ZiZuvtuc
>>346
タクトは日常は脳天気だけど仕事は真面目なんだよね。
時に黒さ全開で策士発動させたりもするし。
メリハリが利いていてるから普段の脳天気な性格も逆に余裕があるようでカッコよく見える。

カズヤは真直ぐでいい人だと思う…
354名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 13:53:57 ID:Aoud8SWW
カズヤとタクトを比較したときカズヤがいつも不利になってしまうのは
やっぱり2のシナリオのレベルの低さがハンデになってる印象がある。
つーか2は主役のルーン隊も1のムーン隊の二番煎じに納まってしまってて
それでもういいやてっ感じになってしまっている気がする。
菜っ葉ヤル気なさ杉。
355名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 14:41:32 ID:aAx8Niq0
>>348
カズヤがゲキガンフレアとか叫びだすような元気があれば面白いのにな
356名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 14:46:00 ID:DpMBYzUr
ウィルはアニオタなんですね、分かりま…うーん、何か嫌だw
357名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 15:09:40 ID:y47i7LH4
>>347
キモイよお前
358名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 15:27:18 ID:uhKA/LaF
Iが好きならそう書きゃいいのに、いちいちIIはどうだこうだと長文書いてなー。
そんなにII嫌いならやるなよと思うんだが。
359名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:03:05 ID:nhZ3Fbo5
1とか2とか関係ない!
俺はミントさんが好きだっ!!
360名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:25:48 ID:ZiZuvtuc
>>350
確か、ミントが着ぐるみ好きになったのは死んだ弟が巨大縫いぐるみの中に入るのが好きでそれに影響されたとかそんな感じのエピソードがあった気がする
361名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:28:32 ID:nhZ3Fbo5
>>360
それってギャグマンガの設定でしょw
ミントの耳は畑に生えていて生まれてきたら突き刺すとかそのへんのw
362名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:31:23 ID:DpMBYzUr
>>360
コミック本編はともかくとして、外伝ギャグの設定を含めるのは…w
363名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:38:20 ID:99VMhsVK
もしあの耳が本当に寄生生物だったら…ミントの頭の中で結合して…
364名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:50:57 ID:VrVqHplH
つまりあの耳は直接脳につながっているわけだから、相当な性感帯なんじゃないか
365名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 16:52:02 ID:nhZ3Fbo5
そういうのはほら、同人書いてくれないとよくわかんない
366名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 17:02:50 ID:ZiZuvtuc
>>363
寄生生物ってのはUで明言されてるでしょ

ttp://www.pachi.ac/~multi/diary.shtml?id=20010819

まあ初期設定から実はあってな、惑星ブラマンシュ原産で、ブラマンシュ星人にしか寄生しないらしい。
脳波を栄養として食う変わりに宿主にテレパシーを与えて守るらしい。
ちなみに取り外すと変形するとのこと。
367名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 20:18:21 ID:zWaismjw
ミントさんのお耳はむはむ
368名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/30(火) 21:17:33 ID:Rs68JeMh
MLに付いてたラッキースターのペーパークラフト、スキャナで取り込んで小型化して量産
しようと思ったけど、両面をぴったり合わせるのが難しすぎてあきらめた
369名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 12:36:22 ID:kr/bAhaY
コミケでGA本はあった?
370名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 12:39:22 ID:dUMdHz4O
もうないでしょ
371名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 12:41:36 ID:fDtiN8VB
1/1アストラル・パルフェペーパークラフトマダー?
372名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 13:52:02 ID:zb+HINPH
リコのマルチカバー3万で売ってくれって言ったら売ってくれる人いる?
相場わからん
373名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 14:31:10 ID:qM3tvnJT
ブロコのサイトでキャラソン視聴できるのな。ひととおり聴いてきた。
とりあえずちとせの曲がすげー良かった。今まではちとせ=淑やか、って
イメージだったが、あーいう秘めた強さってのもいいな。
他キャラのもそれなり。

永劫回帰が発売されたら
「歌はいいんだけど他がなぁ・・・・・・」
って感想でこのスレが埋まるだろうな。
374名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 16:21:21 ID:ZNTdrXMd
>>373
そんな悲しい予想しないでくれ
そのとおりになる確率が、すさまじく高い予感がするから
375名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 18:35:01 ID:kr/bAhaY
ルシャーティの中の人、結婚か…心の中で祝わせてもらいます。
376名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 21:22:41 ID:yTq3FU0Q
視聴できるんだ。後で聞いてみよう。
ブロコの季刊同人誌もアボンしたからおためしも無くなるかとおもた…

>>333
ルフト先生マジカルテ
377名無しくん、、、好きです。。。:2008/12/31(水) 22:41:12 ID:uNWm6zYj
セタ解散じゃん
戦船の連中はどこ行くのかな



   すでに散らばってるのかも知れないが
378名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 00:33:48 ID:107bYhX5
おまえらあけおめ。暇なので過去シリーズ引っ張り出して曲流してたらちょうど鍵の所で年が明けたぜ。
ELは言わずもがな、なんだかんだで鍵も良い曲多いな。飛び抜けて良いかどうかは微妙だが旋律が丁寧だ。
あと今更だが各MA隊員のテーマfor GA2はほぼそのままなのにノア様のテーマは魔改造過ぎてワロタw

何でここまで曲に恵まれててあんな糞シナリオ+糞演出になったのかと小一時間(ry
…FF4なんかはツッコミ所満載な展開(巨人突入とかラスボス戦とか)でも曲で盛り上がれたんだけどなぁ。
379名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 00:51:40 ID:yHZpdcZK
>>375
アイドル声優って結婚しても良いのだろうか?
380 【大凶】   【346円】 :2009/01/01(木) 01:55:42 ID:M3Qia22P
        ___.....-------..._        
       ,--''''          ````-、____    ________ ____
     ..-                  `-,,''--'’ `''~ |`/ヽ--、,,,--.、
    -                     ヽ      |/     `-、::::ヽ
   /                      ヾ  | /ヽゞ |     ヽ--.|
  /    あけまして              ヾ/.| /: ▽ | |、 |   | ,,_.|__,,,,
 /                          |ヽ|/:: . °|/ |__||.   |ヾ,-''、
. |       ランパ〜ンチ!          ::|● ヽ丶-',''.|/ .| ,トく/ヽ::::::
.|                           :::::|.     ●,,,...,,|/|/ |. ノヽ/ ̄
. |                          :::::::| _.,,,,,,,,. ;;;;;;;;;;`;' |/ '、
 |                         :::::::::| |::::''''''':::::| ::;;;;;;;;/ | 、\   
  |:::::                      :::::::::::/ ヽ____,,,,/ ''''/|  .| |ヾ|  
 ヾ:::::::                    :::::::::::::/''---、---'''''| 、ヽ | .ノ  '
  ヾ::::::::                 ::::::::::::::/ |ヽ /\/''-'''</> |ヽ'
    ヾ::::::::::::             :::::::::::::::/--ノ `'  \/   ~ / |. \
     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ'      ),,,,,,-'''/----''
       \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-'''    .|ヽ-,,,,,,,,--'''-'''',,,,-''
         ``''''''''''''''''''''''''''''''```      | `'',------'''''
                          |,,,/
381 【大吉】 【97円】 :2009/01/01(木) 03:06:34 ID:yHZpdcZK
てす
382 株価【45】 :2009/01/01(木) 07:54:56 ID:AaAX+y1U
今年こそGAが完全終了しますように・・
383名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 09:05:06 ID:gTYZshAQ
あけましておめでとうございます。

どっかに書いてあったけどGA2をするとき
GA1のキャラクターの続編にするか
新規にするか迷ったって書いてあった本を見たことがあるんだけど
GA1のキャラクターの続編物にしてくれていれば・・・
まぁあの戦闘システムが駄目駄目だけど
384名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 09:24:21 ID:tWEnhKje
何世代も後とか、前作キャラが直接出れない時代にすればよかったと思う。
385名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 12:33:43 ID:6UnVX9aT
RTSパートがつまらないのがな。
洋ゲーとかやって少しは演出とか効果音とかシステム面とかを参考にしたらどうかと思う。
386名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 13:18:11 ID:107bYhX5
その前に1を参考にしててあのザマなのでは…?
確かELのEDの最後の方にアートディンクの名前があった気が…。
387名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 13:26:48 ID:lrmQoj3f
もともとアートディンクはML、ELのPS2版に移植した会社だしね

ミントの声がうまくPS2版で再現されないとかいってたよ
388名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 15:29:26 ID:qIsh+c/3
会社つながりでPSPでGAバトルユニバースとか作ってくれないかな?
389名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 16:03:57 ID:Dgu8peey
パイロット主役ならスペース・コンバットシムにすればいいのにな
紋章機同士で対決したり、要塞を攻略したりとか面白そうだが
390名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 16:08:26 ID:6UnVX9aT
むしろ次の舞台は過去で

時はトランスバール皇国歴407年、エオニアは皇国に反旗を翻した。
ヘルハウンズ隊のメンバーとなり傭兵として戦場をかけぬけろ。
391名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 17:08:02 ID:tSylyA8U
っつうか普通にPSP版GAを出してくれ

あの頃のようにぼったくり特典付きで5万とかでも買うぞ
もちろん保存用と開封用セットで。
392名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 17:19:29 ID:gTYZshAQ
昔値段ぼってたのか?
393名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 17:24:20 ID:6UnVX9aT
>>391
5000円でも普通にいらない。
GAはPCでやるのに限る。
394名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 17:37:37 ID:LdyaSYhy
お客様各位

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は、格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。

旧年は、世界的に不況の嵐が吹く中、当社にとってもまさに激動の1年でありました。
年初に、業界最大手のアニメイトと提携し、
様々なノウハウを得て、細部に渡る業務の効率化や見直しを積極的に行って参りました。

本年には、必ずや大きな実りとなってかえってくると考えております。
社員一同弛むことなく一致団結し、この不況を打ち破っていく所存でございます。

本年もブロッコリーならびにゲーマーズをご愛顧頂けます様、何卒よろしくお願い申し上げます。


代表取締役 上田 陽史
395名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/01(木) 18:02:22 ID:UpUvWS3y
>>391
全部まとめてが無理そうならアドベンチャーパート抜きでシミュレーションパートだけでもいいや
今ならメディアインストールもあるし、出来るんじゃないか?
自分もぼったくりでもきっと買ってしまうだろうな
396名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 00:06:18 ID:m5U7SJhA
ふぅ、元日は忙しかったから何もできなかった

そろそろミントと姫初めを始めるお
397名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 00:52:59 ID:QReQ7KUu
>PSP版
自分もPS2引っ張り出したり、PCにインスコしないでも
気軽にお手軽に遊べるverとして買ってしまいそうだなあ。
漫画本をパラ見する感覚と言うか。

>>395
ノベルゲ感覚でアドベンチャ部分も何かしらあってもいいような。
398名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 05:13:21 ID:zy6dhBHJ
とりあえず初ゲームはエタラブにしてみた
3回目だってのにヴァインのとこでボロボロ泣ける。曲が、曲がぁ・・・
399名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 11:30:11 ID:3JIT5GoN
「ルシャーティの悲しみ」良いよな。悲しいだけじゃなく微妙に明るいフレーズがある所も。
「星空の恋人たち」「銀河の希望」なんかも盛り上がる曲とセリフのタイミングが一致してて良い。
とことん悪のフレーズな「支配者ゲルン」も捨てがたいがw
400名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 11:45:02 ID:IRwy1aGW
401名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 12:00:58 ID:gCPW8KLy
ゲルンはなんだかんだで善人だったな。
今までの旧きヴァル・ファスクの罪を全て背負ってわざと負けるという偉業を成し遂げたわけだしな。
402名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 13:24:46 ID:3JIT5GoN
ゲルンタンは無印→ML間で大して進展の無かったタクトとミルフィーを
アナザースペースに押し込む事で一気に婚約まで持って逝った愛のキューピッド
403名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 13:55:26 ID:m5U7SJhA
ポッと出の新米隊員をいつの間にかエースに仕立て上げたヴァインの活躍も忘れてはいけない
404名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 14:34:21 ID:CtOH7m+P
PSPに移植したらガクガクでまともに動かなさそうだ。
ちゃんとしたとこが移植すればまた違うんだろうけど・・。
405名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 15:12:51 ID:moRbIP3d
>>404
煉獄弐みたいに綺麗になったらいいんだがな
406名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/02(金) 16:28:18 ID:3JIT5GoN
携帯機なら少ないポリゴンでもそれなりに綺麗には映るだろうが…カメラ近づけたら悲しい事になりそうな。
まあ出たら買うが。
407名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 01:58:33 ID:wDLkckF6
ブロコの出したい売りつけたいものと
客のボッタでも買ってやるよとキボンするものの
果てしない溝がすごすぐる
408名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 07:39:15 ID:vyHZmDj0
GAIIの予約数だけど、ランクUPは今どのくらいなんだ?
店頭行った人、報告頼む。
409名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 10:18:14 ID:HOFXGpb0
GAUってテクスチャの解像度が低くないか?
ルクシオールをUPで見たらいきなり粗がでているんだが
それとFPS少なくないか?なんか全体的に動きがカクカクしている気が・・・
つうか敵艦が放っておくと勝手に密集し始めて合体し始める現象はいいかげんに何とかならんのか。
この前やっていたら敵艦が10隻ぐらい集まって合体していてゴキブリの巣みたいで気持ち悪かった。
この程度のバグも解消できずに商品をだすアートディックはいい加減に首にしろよ
410名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 10:31:10 ID:awvzLAor
だってPS2専用だからしょうがない。
411名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 12:05:49 ID:H63QfcP3
>>408 店舗のボードによると3000〜3500本位だった気がする。
412名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 12:49:58 ID:gtoXcKVY
もっとダークな主人公が良かったのにな。
甘ったれたヒロインをボコボコにして鍛えたい。
413名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 13:18:03 ID:c7UDAReL
やっぱGA1が最高だよ

無印:振られてバットエンド
ML:ヒロインが背負い込んで軽鬱
EL:ヒロイン死亡でバッドエンド 

できればELバッドエンドが欲しかったな
アナザー空間作ってクロノクエイク防いだけど、そのままアナザー空間から戻れずにバッドエンドとか

初回でミルに振られてバッドエンドがいい思い出
414名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 13:37:24 ID:fjZvvvbJ
ヒロイン達に嫌われると戦闘時とか罵声が飛び交うってまじ?
怖くて絶対出来ないorz
415名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 13:39:27 ID:7ot97HKG
広大なマップのミサイル一発一発にまで追尾用のAIがいるから、スペックの壁との戦いなんだよ
ああいうゲームつくるのは
416名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 13:50:52 ID:4+L9WDhz
>>413
そういう終わり方もいいな。
好感度とかで変わってもよかったと思うし。

あとヒロイン紋章機暴走のマップ、失敗しても即ゲームオーバーじゃなくて続いて欲しかった。
417名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 14:16:03 ID:gtoXcKVY
まあ予定調和ばっかりだとさすがに飽きて来るな。
鬱展開なんてのもたまにはいいかも。
418名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 14:19:14 ID:ktJJipnx
>>409
>GAUってテクスチャの解像度が低くないか?

PS2はどのゲームもそんなもんだ。
大きくても512ドットで、大抵は256ドットで何とかしないと
メモリに入りきらない。
419名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 14:52:31 ID:fc2XWbwc
鍵は一応鬱展開だったのでは?
420名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 15:05:05 ID:c7UDAReL
鍵はGAシリーズ最大の愚作
あんなの鬱でもなんでもねぇ!
くそ菜っ葉のせいでな!

最終作は菜っ葉降板でおkか?
421名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 15:30:02 ID:CIn3ImUd
鍵は内容が鬱なんじゃない

俺達が…………鬱なんだ!
422名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 17:01:36 ID:fc2XWbwc
…まぁ鬱だ何だ以前に駄シナリオだわな。

>>421
だれ
うま
423名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 18:34:15 ID:HOFXGpb0
全体画面でアイコンだけが動いているのが味気ないな。
全体画面でユニットを表示できるようにしてくれないかなあ。
424名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 18:52:19 ID:gtoXcKVY
必殺技は前作よりこっているんだがな、鍵
ハイパーブラスターはハイパーキャノンを超えてるだろ。
425名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:01:34 ID:c7UDAReL
>>421
うまいな
座布団一枚だぜ
菜っ葉は降板確定なんでしょ?
前サタデーでゲストにきた時も、自分の本やブログの宣伝ばっかで
GAのジの字も出てこなかったしな
426名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:07:54 ID:fc2XWbwc
>>423
全体画面時はドット絵というのはいかがか。
427名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:17:45 ID:c7UDAReL
やはりGA最大の失敗は
水野や木谷が菜っ葉を過大評価し、
シナリオをすべて菜っ葉に任せたことだな

菜っ葉はELからのはずだけど
ELに関してはフォルテとだれかのシナリオを担当してただけだったのに

水野が女の子の気持ちは女性しかわからないって菜っ葉を信頼しきったばかりに・・・
428名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:24:36 ID:fc2XWbwc
ヴァニラとちとせの手紙の行辺りはナッパ臭いなーとは思ったがフォルテシナリオだったのか…。
でもまぁフォルテシナリオは好きよ。熱さは控えめだったけど。
429名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:28:15 ID:c7UDAReL
あくまでもメインシナリオではなく
メインシナリオがあってのサブシナリオだからね
大元は別の人がつくって肉付けを菜っ葉がしたんだろうけど

2は大元、メインシナリオが菜っ葉なんだろ・・・・ orz
430名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:36:40 ID:fc2XWbwc
ナッパも自身が好きなキャラのエピソード書かせる分には悪くないと思うんだけどなぁ…。
Uの発売前小説はつまらんかったがアルモ日記は悪くなかった。まぁ文章力はアレだったけど。

…だったらほぼ最初から書いてるUキャラが好きになれてないのかよって話でもあるんだが。
自分が好きになれないようなモンを商品にすんなよって話で。
…流石にそれはないだろうから、とことん二次創作体質な人って所なんだろうが。
431名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:42:50 ID:c7UDAReL
>>430
菜っ葉がアルモ好きなのは自分でもいってたしね
アルモ日記書く為にわざわざ水野の許可を得たらしいい

>>…流石にそれはないだろうから、

Uのキャラが全員好きとは限らない、
自分が考えたキャラや世界観のオリジナル小説でなく、
あくまで 頼 ま れ て 仕 事 で書いてるだけだから


432名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:48:43 ID:Gu4vcU9R
菜っ葉の好きなキャラ→ナッたん、ナノ、リリィ
まぁまぁ好きなキャラ→リコ、カルーア
あまり好きでないキャラ→カズヤ、ロゼル、親分
433名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:51:15 ID:c7UDAReL
菜っ葉の場合、中の人に依存しそうだな>好き嫌いなキャラ
ブロコ依存度の高い、ナノ、リコ、リリィは好きなキャラかな?
434名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:55:54 ID:fc2XWbwc
>>431
>頼まれて仕事で
そういやどの程度の設定やプロット渡された状態で書き始めたんだろ?
キャラデザはありきっぽいが、ある程度自由に出来るなら
自分が好きな方に持っていけそうなもんだけどなぁ…。
それはそれでキャラの個性が消えそうではあるが。
あまり引き出し多くないしな、ナッパ。

>>432
ナッたんとジュニエヴルのエピソードは悪くなかったな。
…となると気になるのは次回作に付属されるであろう鍵ナッたんルートだが…
そういやかなん先生は契約切れるらしいが、CGは誰が描くんだろうか?
435名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 19:58:24 ID:c7UDAReL
なったんディスクのCGはかなん先生なんじゃ
鍵の扉ディスクの絵がかなんではなかったし、ココの声が変わってなかったし
436名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 20:20:41 ID:KRsswG8O
>>414
全員もれなく嫌われるなんて流れには流石になったこと無いから
複数は分らないけど、無印遊び始めたころにうっかりミルフィー振ったら
黙々と延々と果てしなく戦闘中グチられたw

愚痴られる・嫌われるの自体は仕方ないと思ったけど、
これで最後にするんだ!とかシリアスに言ってる最終戦で
「あ〜あ〜はやくかえりた〜い」「もういやぁ〜」「ケーキがぁ〜(ry」は
個人的にちょっと引いた。言葉選んでくれライター。
437名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 20:20:58 ID:fc2XWbwc
まぁ順当に考えればそうなんだが、終盤からの分岐だったカトリーヌルートと違って、
初っ端から分岐するだろうから枚数も増えるだろうし、体調悪かったっぽいし、
去年までの契約で描けてるのかな?と。
438名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 20:31:22 ID:c7UDAReL
無印でバットエンドの時
他の4人はわかるけど、ミルに嫌われるのは
いまいち納得いかんなぁ
仮にも軍人だろ?
439名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 22:08:15 ID:HOFXGpb0
>>426
GAの戦艦でかいから案外MAP画面に映りそうだな。
巡洋艦〜駆逐艦が500mだからマスの半分ぐらいの大きさ、
ルクシオールなど戦艦クラスの大型艦は1km程度あるので1マスを埋める大きさだしな。
紋章機はさすがに小さいから微妙だが。
440名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 22:12:16 ID:YwyogxTa
>>438
いや…他に人いる時ならまだしも、二人きりで良いムードの時に、
にこやかに「信頼のおける部下」の一言で切り捨てられたら、そりゃ傷つかれてもしょうがないような…
例え仮にフォルテ相手だとしても、あそこであの言葉は流石に無いと思うぞw
441名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 22:38:31 ID:gtoXcKVY
タクトに逆らったら次の日には消えてそう…
まあそれはそうと軍法会議に掛けるのも容易いだろうなぁ。
その気になれば皇王や白き月の聖母、ルフトの協力を得れるんだしさ。
442名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 22:42:46 ID:c7UDAReL
>>440
もしフォルテに
「最も信頼のおける部下頼りにしてる」
っていったら
フォルテのテンションうpだったと思うけどな・・・・

逆に勝利の女神を選択して
「決戦が明日なのにふざけないでください!」
ってなるとおもたのに

女心はわからないよ レスター orz
443名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/03(土) 23:22:52 ID:Ha7YW1LQ
>>442
つヒント【水野良】
444名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 00:35:33 ID:5r5Vn+lK
それにしてもGAも永劫回帰で本当に終わるんだな
漫画も終わったしアニメもする気無いだろうしかなんもブロッコリー去ったし
Vは絶望的と考えて良いけどやるとしたらいっそのこと某エロゲみたいに50年後とかでやってほしいな

まぁそれまでブロッコリーが持てば良いんだけどな
GAの無いブロッコリーなんて農薬だらけのブロッコリーと同じだよ・・・
でじこだけでいったい何年持つんだか
445名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 00:58:03 ID:ivPv9JfS
>>441
タクトはそこまで暴君になれる器じゃない気がするなあ。
シヴァもELでタクトの失態を軽減するのに苦労してたみたいだし、前皇王みたいに徹底した支配なんて性格からいっても出来んだろう。

>>442
普通の時なら嬉しい言葉でも、時と場合によると…
あの場面であの台詞は「空気読め」って感じだろう
446名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 00:58:49 ID:bVNA3Vt5
そこでまさかのクロワ2
447名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 01:50:50 ID:l/TSlfaw
ギャラクシーエンジェルアニメ化しないかな。
これだけ長くシリーズ続いているのにアニメが無いのが不思議なくらいだ。
448名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 01:58:06 ID:ivPv9JfS
既にアニメ版GAがあってそのイメージ固まってると、今のブロコに余力が無いってのが理由じゃないかねえ。(特に後者)

しかしゲーム版アニメはOVAで良いから欲しいなあ…。最低限良かったらぼったくりでも頑張るよ
449名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 02:12:50 ID:l/TSlfaw
まあ本編をそのままアニメ化しなくていいけど、タクトやレスターとかを出して欲しいな。
T〜Uの間の話など本編では触れられなかった話を映像化してほしい。
450名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 02:32:56 ID:d0tmo8Er
もうスパロボに出しちゃえば良いのに
そうすればスパロボで人気になって原作が売れるだろうに
少なくとも無印はスパロボで出しても恥ずかしく無いシナリオだし
451名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 02:40:10 ID:zzNM99vB
スパロボ化いらね。
GAの世界にロボットはいらないし。
それより過去の話を見てみたいな。
皇国暦200〜300年の128の星系を得るまでの激動の皇国拡張期を見てみたい。
452名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 02:47:01 ID:NneciL+9
百歩譲ってスパロボに出演考慮されたとしよう

どう考えてもGAの世界感がシンクロ可能なロボット作品は限られてくるので却下だな
例えば、『失われしテクノロジー』関連で『∀ガン○ム』と絡ませられなくもないだろうが、
GAはそれを銀河的規模でやってるので、スケールの差が出過ぎてNG

ぶっちゃけ『銀河規模の戦闘』という点が、GAに釣り合える作品を絞らせてる原因
453名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 03:18:18 ID:l/TSlfaw
そもそもGAにロボット出て無いしな。
454名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 03:45:03 ID:lyFedoSt
カンフーファイターはアームがあるからロボット
455名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 05:58:51 ID:6aM74Rr8
>>452
各人の戦闘力はともかく、国力がインフレしすぎなんだよなw
多次元宇宙を渡り歩いたり、全宇宙のデータを収集・分析してたり、
その辺のロステク1,2個でアインストだの知の記録者だのといった
多数作品を纏めて相手にしてる連中と張り合えるレベル。どんな悪役用意しろと。
456名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 08:19:31 ID:nLJ4rMQJ
>>455
スパロボじゃないが、グラディウス・R-TYPE・ダライアスの敵勢力なら釣り合いそう。

バクテリアン:破壊神、一欠片の細胞から要塞にまで増殖。
惑星改造からタイムワープまでやってのける。

バイド:自己増殖・自己修復・自己進化を繰り返す人工の生ける悪魔。人の精神にまで干渉する、卑猥。
味方の補充も相手をバイド化すれば簡単。

シーマ:Gダライアスの敵、宇宙の守護者。
宇宙を滅ぼしそうな勢力を見つけると、その勢力を滅ぼすために現れる。魚群。
ベルサーはこいつらのパクり。
457名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 11:05:13 ID:5r5Vn+lK
というかそもそもスパロボは基本的にアニメがベースの作品を選出するから
余程のことが無い限りGAが出演するのは難しいだろ

まさかアニメ版を出演させるとでも?
458名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 11:15:46 ID:QPQFaroR
アニメ版のが好きなんだがあれは戦闘なんて似合わな過ぎる
せいぜい双六ゲームだ
459名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 11:18:12 ID:HGl4U+bz
GAとでじこしかギャルゲーした事ないんだけど
俺どうすっぺ
460名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 11:41:13 ID:6aM74Rr8
>>458
でじこミュは2作とも良く出来てたのにGBAのGAは何故…その分Win(PS2,Xbox)の方は良く出来てるけども。
461名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 12:03:11 ID:HGl4U+bz
GBAのGA面白かったけどなぁ
ちょっとテンポ悪いけどアニメ基準だから
ギャグだったのが良かった
462名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 12:44:31 ID:l/TSlfaw
アニメ版を知らないと?な感じがするがGBA版
463名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 15:35:36 ID:zzNM99vB
GBAはあくまでアニメ版GAのキャラゲームだからなあ。
アニメ版のネタとかCGとかいっぱいちりばめられているから、アニメ版好きな人はニヤニヤしながら楽しめるが、アニメ版GA知らない人はたぶん面白くないと思う。
それに比べてゲーム版はGAをまったく知らない人でも楽しめるように一から作ってある一般ゲームだしな。
つうかアニメ版準拠にした場合これがGAだ!ってもんがないからキャラゲーム以外作れないだろうし。
464名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 15:46:51 ID:HGl4U+bz
アニメ版知らなかったらノーマッドもなんだコイツってなりそうだなw
465名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 15:52:37 ID:5r5Vn+lK
GBA版はランファが一番儲かった記憶がある
というかあれCG全部回収できた奴いるか?
結構やりこんだと思うけどフルコンプできなかったんだが
攻略本も攻略サイトも無かったし
466名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 15:54:58 ID:6aM74Rr8
むぅ、それなりにアニメ版も見ていたつもりではあったが評判悪くなかったのか。
シナリオやBGMのネーミングなんかは良い感じにアニメ版だとは思ったけど、
バグで回収できないものがあったり、アニメからの使い回し方が?だったり、
勝手に水死したりするくせに全員破産させるとゲームオーバーだったり
ドット絵がアレだったりと色々微妙だった印象が。
キュータロウを倒すゲームの電池の喰いっぷりとやたらでかい容量には吹いたがw
467名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:23:53 ID:KWJtjuvX
GAシリーズ今からそろえようと思うんだが、
PC版とPS2版両方あるやつはどっち買った方がいいかな、アドバイスお願いします
468名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:29:20 ID:pPkjZdaT
>>467
問答無用でPC版
PS2はPCにないCGがあるけどね
469名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:35:54 ID:KWJtjuvX
>>468
PC版か、ありがとう。
PS2のCGも気になるから金に余裕が出来たらPS2版も買ってみます
470名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:39:29 ID:MAzXqVMd
>>469
PS2版やるなら、心に余裕を持つことが大切だぜ
471名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:39:45 ID:pPkjZdaT
たしか新規CGがあるのはELのみだったとおもう
472名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:40:31 ID:pPkjZdaT
終わり無き鬼ロード
473名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:41:27 ID:pPkjZdaT
佐藤ひろみGA大全集
発売まだぁー

ブロコ商法で出るとおもって
終わり無きもエンジェリックも買ってないよぉ
474名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:43:42 ID:6aM74Rr8
PS2版の利点
無印 怪しいミニゲーム追加+その導入の為のセリフの音質差に萌える
ML ちとせルート追加(PC版もEL買えば問題なし)
EL CG追加、ED曲変更(スタッフロールムービーの演出も色々変化)
他は基本的にPC版の方が良いな。PS2版ELだとシミュレーターモードも削られてるし…
スタッフロールの演出+BGMはPS2版の方が好きではあるが。
475名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 19:54:11 ID:zzNM99vB
PC版はこんな感じ。

■必須システム環境
OS Windows 98/98SE/2000/Me/XP
DirectX DirectX 9.0b以上
CPU Pentium III 500MHz以上
メモリ 128MB以上(32MB以上の空きメモリーが必要)
ビデオカード VRAM8MB以上のDirectX 9.0bおよびDirect3D対応ビデオカード
サウンドカード DirectX 9.0完全対応サウンドカード
HDD 最低2.0G以上の空き容量が必要
その他 CD-ROM、DVD-ROMドライブ(DVD-ROM版必須)、キーボード、Microsoft互換マウス

■推奨システム環境
OS Windows 98/98SE/2000/Me/XP
DirectX DirectX 9.0b以上
CPU Pentium III 1.0GHz以上
メモリ 256MB以上
HDD 最大3G以上の空き容量が必要
その他 CD-ROM、DVD-ROMドライブ(DVD-ROM版必須)、キーボード、Microsoft互換マウス

Ultra画質における必須システム環境

【CPU】Pentium4 以上
【メインメモリー】512MB 以上
【ビデオカード】
VRAM 128MB以上搭載の
ATI RADEON 9500/9600/9700/9800/X800 nVIDIA GeForceFXシリーズ
nVIDIA Geforce 6800 シリーズ  S3 DeltaChrome S8

Ultraはスペックが高ければ高いほど使える機能が増えて楽しめるよ。
476名無し:2009/01/04(日) 20:01:18 ID:H63IXOPV
昨日、1パチでギャラクシーエンジェル打ってたセンター分けのデコ禿げキモかったなぁ。当たった時ノリノリだもんなぁ。
477名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 20:11:40 ID:MAzXqVMd
CRギャラクシーエンジェルはちょっとおかしい
ストーリー系の黒き月破壊リーチでのエンジェル隊にちとせがいるんだもんw
初めてそのリーチを出した時、お前入ったのエオニア戦役後だろ…、と内心突っ込んだ
478名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 20:22:56 ID:6aM74Rr8
実はコミック版が正史で、ゲームはタクトの改変された思い出なんだよ!と言ってみる。
3rdはウィル編やらない事は予想しつつもかなり急ぎ足な終わり方に泣いた。
そして当然ながら出てこないナッたんに泣いた。Uで一番好きなキャラなのに…。
まぁ美少女唯一神に萌えたのでよしとするw
479名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 20:24:46 ID:s/l4qmB5
>>474
補足

XBOX版は特典映像「G.A. ツアーズ」が収録されてる。
イベントで流れた映像。
480名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 20:59:10 ID:mxN0faFI
なに!?と、XBOX版もXBOXも持ってるが起動したことない俺が驚愕!
481名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 21:33:35 ID:s/l4qmB5
>>480
クリアすると見れるようになるよ。
5.1chに対応してるから、環境を持ってる人はいいかも。
俺はステレオしか無いけど…
482名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/04(日) 23:42:02 ID:6aM74Rr8
533 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/01/04(日) 19:40:40 ID:H1c1o6hu
金曜深夜のネットスターに後藤(弱)が出るだと

537 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 21:33:10 ID:xRvs33iQ
>>533
NHKの公式サイトで「しゃおりたん(後藤(弱))」と書かれてたw

ちとせ…
483名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 05:31:19 ID:jPn/Oh2q
いつの間にか永劫回帰のHPできているんだな。

>>本作では彼の隠された能力が明らかに?


(゚д゚)

484名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 05:54:49 ID:j/IsKv9r
カズヤはミルフィーユに近いって言われているから強運があったりして。
485名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 06:25:19 ID:XMR8SO/x
ナッたんの「"甘い"は人を幸せにするものじゃ!」の行はカズヤの推すべき方向性なのかな〜とは思った。
…とすると特殊能力つけるならやっぱほんわか天然系なのかなぁ。強運かどうかは知らんが。
つーか普通の人なのが魅力なんじゃなかったのか。
特に何もないから良い、考えが甘いから良い、軍人っぽくないから良いって方向に行くもんだと思ってたが。
486名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 12:45:30 ID:veZ9qHWM
>>477
他にも何故かスカイパレスの舞踏会でヴァインとルシャーティいたり
「我々はヴァルファスク軍を迎え撃つ」でレゾムやシェリーが出てくるんだぜ
他にもココとクロミエ絡んでたり、宇宙小クジラがアルモ付きの潮吹いたり
つっこみ出したらキリが無い演出多いお
487名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 16:34:42 ID:j/IsKv9r
パチンコ版の話はスレ違い
488名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 16:40:33 ID:0ylsUzwb
まじでミントさんだけお願いしたい・・・
ミントさんの声優がミントさんみたいなキャラのゲームって他にないのかな
他のギャルゲー何一つわからん
489名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 17:28:20 ID:lIE7Aemy
>>488
近さ的にはローゼンの真紅かねぇ。
490名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 17:30:49 ID:0ylsUzwb
>>489
ありがとう。
ミントさんみたいに賢いのに幼いってツボだorz
491名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 17:52:45 ID:F2DJpyLt
獣耳つながりで、うたわれるもののアルルゥとか
492名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 18:44:46 ID:Wxx/LItd
白き月ってCGやムービーではかなり近くに描かれているけど実際は静止衛星軌道の外側にあるんだよね。
シーンによって白き月の位置が変化しているからムービーやCGがあてにならないのは確実だし。
とりあえず一番参考になる文章と設定から考察してみた。

小説版の1巻でトランスバール本星〜白き月を定期運行する旧式の燃料式貨物船が登場していた。
文には5G加速を30分も続けたと書いてある。また減速時にも加速と同じGを味わったと書いてあるから、5G減速を30分行ったと推測する。
5G加速は49.03325m/sなのでこれを30分続けた場合の到達速度は88.25985km/sだ。
またその間の移動距離は79433.865kmだ。静止衛星軌道が35000kmなのでこの時点でとっくに飛び出ていることになる。
また減速にも同じ距離がかかる。最高速度に到達した途端に減速をし始めたとしても最低158867.73キロメートルは移動している計算になる。
もちろんしばらくの間は到達速度で航行していたようだからそんな短い距離はありえないが・・・

とりあえず月軌道の38万kmの数値を使ってみると。
380000km - 158867.73km = 221132.27km
221132.27kmの巡航距離があるので88.25985km/sで移動にかかる時間は2505.46845秒、41.7578075分になる。
加速・減速距離と巡航距離を合わせて1時間41分で白き月を往復できることになる。

まあ、実際は燃料式宇宙船なので燃料を消費しながら移動しているわけで、当然宇宙船の重量は減っていく。
なので宇宙船の加速度は少しずつ上昇しているはずで実際はもっと早いかもしれないが。
493名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 20:19:57 ID:ohPZxouQ
>静止衛星軌道が35000kmなので

"地球の"静止衛星軌道ね
494名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 20:36:15 ID:GoxadtAu
>>486
制作者はそういう矛盾をよく考えなかったんだろうね
まぁ、演出云々に関してはエヴァも似たようなもんだぜ。ヤシマ作戦にアスカが出たりするしなw

それにしても、エンジェル隊が軍人っぽくないのはやっぱり紋章機動かせる特権なんだろうか
ランファの服なんか常識に照らせば完全にアウトだろ…
また、軍では上司にタメ口きいてはいけないし、蹴飛ばすなんて以ての外
495名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 20:49:11 ID:Mz3sufh7
軍人っぽすぎたらギャルゲーとして面白くないのでは?w
496名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 21:21:09 ID:/3QNxoP0
>>494
そこに萌えが無いからだ。
497名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 21:21:38 ID:GoxadtAu
ちとせは初登場時はガチガチの軍人気質だったけど、実際の軍隊はそれが普通なんだよな

紋章機を動かせる人が他にいないし、テンションを普段から高めておかないとHALOが反応しない
だから服装とか規律とかは自由にさせている、という理由なら納得できる訳よ
498名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 21:22:49 ID:078nodIT
ちとせwww
499名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 22:21:29 ID:Wxx/LItd
将校以上では士官服をオーダーメイドできることは珍しくないが、いくらなんでも原型を留めないほどにばらばらだよなあ。
これじゃ見分けが付かなくて軍服として機能しねえよといいたいところだが。
まあトランスバールは平民が兵で貴族が将校になることが多いから、貴族の要望で見栄え重視でこうなったんだろうか。
500名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 22:31:49 ID:v7Nh2UGb
>原型を留めないほどにばらばら
それいうたらルーン隊だって負けず劣らずのgdgdぶりじゃないかw
アニスなんてジャケット着りゃおkかよwwwな感じだし。
501名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 22:43:06 ID:XMR8SO/x
アニスは殆ど私服だしなぁw
…いや待てよ?実はあのジャケットが制服なのであって、後は全部アンダーウェアなのでは。
502名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 22:57:19 ID:j/IsKv9r
エンジェル隊はカラフルだけど実際は髪の色違うんだよね
ヴァニラが銀髪でミルフィーユが赤髪らしい。
503名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 23:27:18 ID:i/pKmmjX
>>502
銀髪か…

今後ヴァニラもチェックしとこう
504名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 23:46:21 ID:50wrTFgY
>>499
士官以上は改造おkと水野氏小説かどこかで聞いたな
レスターのあのコート?も改造だとか何とか
タクトは面倒だからそのままだとか何とか
505名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 23:54:23 ID:Wxx/LItd
設定上はパピヨンチェイサーとかはハッピートリガーに匹敵するぐらい重武装なんだよな
曲がるビームとか5連装レーザーとかミサイルポッドとかは再現されていないが
ビームファランクス×4とかレーザーファランクスのみ再現されているしなぁ。
506名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/05(月) 23:58:00 ID:v7Nh2UGb
レスター、性格真面目なのにあの改造ぶりはある意味凄いな。
まあこう言ったゲームはキャラデザありきなのはわかるけども。
507名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 00:06:31 ID:3xHoTzkl
GAU前から生ポリみたいだと思っていたがやっぱり生ポリらしい。
調べてみたが光る部分とか模様とか要所要所にだけテクスチャを使用して基本は生ポリになっていた。
508名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 00:44:06 ID:GkaMAUlK
この前TのELをちとせ、ヴァニラの順番でやってて気になったことがあるんですが。
両ルート共に信頼度は完全に上げた状態で最後のゲルン戦にいって両方とも敵を全滅させたら
ちとせの方が妙に難しく感じました。
普通に考えりゃヴァニラの方が難しそう、と思ってたらえらい簡単で拍子抜けしたんです。
エース以外の必殺技の威力がヴァニラルートの方が高かったような。

ちとせルート、ヴァニラルートで一体何が違うんでしょう?
味方の信頼度の上がり方?敵の固さ?それともエースの通常攻撃の威力?
509名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 00:55:22 ID:PBzucQfU
最後の一行でフリーザ様を思い出した。

ちとせルートのみテンションが他ルートに比べ全員一段階低い。
何故このような仕様なのか解らんが、頑張って信頼度上げても他より低い。
スコアアタックなら信頼度が他と同じだから、難易度が全然違うと思うよ?
510通りすがった:2009/01/06(火) 01:39:52 ID:mxSx7Dn3
5年以上ぶりに何故か来てしまった。。。

ここでスコアタやってて、解析組うざい云々の後ぐらいから離れたはず。
当時の住人なんてもういないよな…と思ったが未だPC版無印GAを
語ってるところをみると結構居そうだなw

残念ながらGA2は惹かれんかった。PS2オンリーと絵的に。
時間があったら久々にGAやってみようかな。ということでスレ浪費失礼した。
511名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 01:43:33 ID:pGTVCvkk
ちとせルートって、1作目で誰ともくっつかなかったエンドの続きって事だから信頼度がちょっと低いんじゃないかな。
でなけりゃ、後から来た新参者がエースで司令官の恋人で…ってのに内心納得いかないところがあるとか
512名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 02:13:37 ID:GkaMAUlK
>>509
なるほど、やはりそれでしたか。すっきりしました。

ちなみに自分も>>511とまったく同じ事を考えてました。
そうなるとちとせって…。
513名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 02:30:55 ID:uNrjjB9w
>>511
じゃあEL4戦目がフォルテルートだけ他ルートより一段階信頼度低いのは何故?

難易度に変化をつけるという事以上の意味は別に無いと思うが。
514名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 02:43:10 ID:3xHoTzkl
GAUを早くPCに移植してくれ、ブロッコリー。
PSUなんて糞スペックでやってられっかよ。
515名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 12:27:07 ID:yZYArRb2
ちとせwww
516名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 16:49:20 ID:sewz0OtU
刻が3月に発売出来ると信じてる人はどれだけいるのだろう…とか更新されないHP見ながらふと思った。
517名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 17:39:11 ID:yZYArRb2
ちとせwww
518名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 20:11:31 ID:oly75H85
OVAでゲーム版の裏ストーリーみたいなアニメが観たい。
静止画の萌♪には限界があるよなぁ・・。

あ。独り言っす。
519名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 20:30:38 ID:Zi5bQjve
Uの戦闘は地味で味気ないから見ていて詰まらんよなあ。
520名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 21:06:07 ID:pJcNrd0y
>>516
目先の話題はヒロインCDで
やたらと更新するネタも今は無いんじゃかいか?
静か過ぎるのも何だけど前みたいにナッパ辺りに数週間で
あきるような連載グダグダやられるのもアレだし…
521名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/06(火) 21:17:20 ID:sewz0OtU
そういえばヒロインEDはバラ売りの方も明日発売で良いんだっけ?
一気に買う金が無いから、とりあえずMA隊から先に集めたいんだが…
522名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/07(水) 09:02:25 ID:4ysKhsKB
            ,..r―┬―、
          / ´ヽ   !‐、  \
        /    |_j!___\.rr| / ̄`ヽ
      / __ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lj/r彳二-、 __〉、
      |     { }:.:./:._:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:「 ̄   j   
       l    __i!レ:.:,:r-ャ`l:.:./j__.:.:.:.:.\____/ヘ
       l   フ:.{!:l/ iトイ:/ l:./ r-`ヽ:.:.:.|ヽ     |  は〜てな?
    .    l   iV:.:.|   ̄   iトイ}/ヽi!/i__ヘ   l
        ヘ l  VY\ rーャ ` ¨フ:./i!:.}  ヽ   |
         Y  /: :/ ヽ `ニ_∠:.:.:.:.:.:/    /
         /__ノ`:./!ゝー'ヽ/!: :.|  ̄ ̄    /
         /: : : :./・: /:i!、__ j: :.i  r -― ´
       ./: : : :/: : :/: :i! : : ー/ ̄
       /: : : :./・ : : : : : : : : :|
      /: : : : /: : : : : : : :・//
     /: : : : _j : : : : : : : ://
    i―-: 、」:・ : : : : : : /:!
    /: : : :l: !: ̄丶_ :・l: |
   /: : : : :l、l: : : : : : : |: : ┤
  /: : : : : :|: |ヽ、_ : : | : : ヽ
/:_,.-‐r―-、_: : : : : : :|: : : : : 、
ゝ、:::::::::|    ` ┬-、_:i: : : __l
  `ー-|     |     ̄|::::_丿
     ヘ     |    l ´
     ヽ    !    l
      ヽ   |     |
       !   l     l
       /_   !    ',
      /::::::`ーイ|___,. ィl
     . |:::::::....  | l:::::::::::::::l
523名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/07(水) 11:53:23 ID:rQUav0AT
今更だが>>224にあれ?って思って電プレの画面写真見直したんだが、あのタクトがいるのはルクシだよな?
ってことはタクトが艦長って解釈でいいのかな
アルモもいることだし、レスターも入れてブリッジ仲良し四人組揃ったら嬉しいなぁ
そしたらどんなに残念なシナリオでも最低20周はやる

>>518
OVAじゃなくて水野小説でもいいからそういう話もやってもらいたいと思ってる
でも無理だよな…
524名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/07(水) 13:12:30 ID:BO7qjHM7
水野はGA書く気は無いんじゃないかなあ…
自分は無印のシナリオライターさん(名前忘れた…w)に書いて貰いたいな。まあそれも無理ではあるんだろうけど
525名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/07(水) 19:31:03 ID:EeGViPMj
ちとせwww
526名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/07(水) 22:05:55 ID:UTYXKlL0
考えてみるとGAUってソフト毎にキャラの顔がバラバラ という
ゲーム史上でも珍しいゲームになるんじゃなかろうか(続き物なのに)
527名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/07(水) 22:33:52 ID:fzE92YDu
水野テンテーなら個人的に
水野的ヴァニラシナリオ完全版がどんなんだったか読んでみたい。
超解GAのインタビューでの萌えっぷりに吹いたw
528名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 06:00:31 ID:S3ud/XUD
書き込めるかわからんが・・

1から最新まで読んでみたけど
相当なカズヤ叩きが多くてちと可哀想な気がしてきた。
まぁ、キャラはご都合主義能力ばっかりだけどさ

いろんな作品でご都合主義が昔から横行してるんだし、キャラはしょうがない
と思う。

まだ、U-1は楽しめたけど、U-2のシナリオだけは最悪でカルーアルートだけクリアーして
放置してある。
ロゼルの死に様が余りに不幸すぎて・・・

どうせなら、ご都合主義モード全開で
突貫するロゼルを見てぎりぎりのところでノアがこんな事もあろうかと脱出装置をつけておいたわ。
とか言うありえない方向性の方がよかったよ。

ロゼルはその後、一旦RAを離れて、カズヤ達がピンチの時に駆けつけるとか
そういう方法もあるのに
529名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 06:22:10 ID:CK5Jgw6G
>>528
(その分だと知らないみたいですね)とりあえず無限回廊は5人クリアしときましょう。
紋章機にあるのは緊急退避用のクロノドライブ機能で、脱出機能じゃないですからね。

思えばGAの世界は、ドライブやゲートとは別の転送装置は無いみたいだし、人工知能(AI)もまだ研究途上みたいだし。
530名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 07:19:43 ID:d9YNvVHF
>>529
いっとくが紋章機やGAの世界の艦船には光素子人工脳が標準装備されているぞ。
小説見ればわかるがアバウトな言葉で命令するだけで正確に理解できる精度だぞ。
それと地上と軌道をワープできる軌道テレポーターがあるぞ。
531名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 07:31:55 ID:sJeQrF2k
むしろ、ロゼルなんて美味しい役だろ。

訳わからない公募キャラだからあれで良かったんだよ。
532名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 07:50:25 ID:ujCizx64
いや、公募キャラは名も無きオペレーターズに降格されてたハズだが…。

ロゼルは特攻しようがしまいがどっちでも良かったが(全員クリアで…だし)
ヒロインと強制合体させた上で「二人で奇跡を起こす!」とか言わせといて
脳みそバーン波な流れは酷過ぎると思った。奇跡の源(HALO)が仇になってどうする。
533名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 09:06:51 ID:3SYAl4dA
あの後まさかロゼルと合体するのではと思った。
534名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 10:05:03 ID:r6b8ra8J
>>532
H.A.L.Oといえども物理法則に従った機械だから絶対じゃない。
制御は脳活動のアルゴリズムの産物だからちゃんと解析すれば代替物となるAIで制御できるだろうしな。
つうか紋章機といえどエネルギーの上限があるから無敵じゃないわけで。
535名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 10:17:36 ID:d9YNvVHF
あの現象はH.A.L.Oのシンクロ率を反転させてマイナスのシンクロ率によって起こさせたものだと思う。
536名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 11:59:17 ID:l57MSzwR
今更コンプ見たが、リコの私服が受賞イラストと結構違ってる様な…活発系→おとなしめになってるし。
あまり変えると投稿者から苦情来ないのかね。
537名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 12:20:20 ID:gmexQiqu
ちとせwww
538名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 12:20:24 ID:ujCizx64
おっとトードマンの悪口はそこまでだ
539名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 19:06:24 ID:VQvGL1Aq
H.A.L.Oより強力なインターフェース開発されれば問題ないと思うんだ。
540名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 19:08:57 ID:1EFVs32p
GoodByか。
541名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 19:29:38 ID:efSh/DnF
クロノドライブのゲートをブラックホールの中心と繋げて敵に向ければ宇宙最強のホワイトホール量子砲の完成だ
542名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 20:04:39 ID:VQvGL1Aq
パチンコとかで人集まってきたのに昔の書籍重版しないのかな。
超解GAとかほしいんだけど。
543名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 20:14:16 ID:ChNWfqdD
いまだに疑問というかなんというか・・。

H.A.L.O へいろー って ヘイポー を連想してしゃーないんだがね。

もちっとカクイイ!ネーミングってできなかったのかねぇ・・。
544名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 20:28:30 ID:xeOQ4x7L
ヘイポーとやらが何か知らんけど…。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=halo&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=03276700
↑の1を、
Human-brain and Artificial-brain Linking Organization
と、こじつけたんでしょ。
545名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 20:42:42 ID:vWkNdq9n
アニメの兄弟は何だっけ?
ヘイボーだかヘイホーだか忘れた
546名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 21:10:45 ID:xnIIJ2TN
ペイローだっけ?
547名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 21:32:15 ID:gmexQiqu
ちとせwww
548名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 22:42:24 ID:lN7S3UAG
>>543
某FPSを思い出す

あれは古代文明の遺産のせいで酷い目にあう話だったな
549名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 22:52:48 ID:ujCizx64
ココモ・ペイローとマリブ・ペイローだっけか。>双子
アレの初登場って原作系ドラマCDなんだっけか。
550名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/08(木) 23:26:08 ID:Bl/LglLg
>>539
パイロットを完全に機体と一体化させてしまえばいい。
551名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 00:00:38 ID:l57MSzwR
ダークエンジェル?
552名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 01:46:54 ID:+FkOhRjZ
>>550
四肢切断か機体に幼体固定された女性を乗せるんですね、わかります
553名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 03:59:49 ID:6CBpDMGx
>>528

鍵はナノだけでおけ
554名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 08:53:02 ID:RvJtLGla
>>543
ちょうどよくね?下手に厨二臭くないし。
555名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 08:59:32 ID:mvat92lk
とことん厨二なネーミングもそれはそれで良し。
光翼巨重装精神直結型近接支援残酷戦闘機ポジティニッカ・ドゥーム
とか。
556名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 09:31:34 ID:aKkqvoLu
>>555
GAがSTG化、ただし紋章機が敵でCAVE製縦シュー。
真のボスは光の翼出したヒロイン機。
というのを想像した
557名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 10:47:19 ID:o03694Rf
で、ランファの声優って結局誰なの?
般若じゃないの?
558名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 11:32:14 ID:IoMEGiMU
すみません。
質問なんですが、無印でバッドエンドがありそうなのですが
現在ミントルート中です。
エオニアとの決戦前に選択会話をバッドで選択したら
最終決戦がすごくてこずりました。
そのまま光の天使へ進んだのですが、浮遊防塁を突破できません。
どうなのでしょうか?
559名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 12:27:25 ID:IwFmjJmv
エンジェル隊って好戦的な性格だよね。
惑星ロームが破壊された時に戦えない人がいるのにとか言ってたし。
黒き月と戦って殺られたら良かったんだろうね。
560名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 12:32:15 ID:mvat92lk
>>557
ミル「ランファは般若の子♪」
ラン「ちょっと表出ろ」

>>558
ムズいが頑張れ。頑張った割に報われないがw

>>559
一応軍人なんだから、守るべき非戦闘員が大量虐殺されてるのを見たら凹むだろう。
キャラソンで「波乱万丈魅力的♪」とか歌ってたのとかは気にしてはいけない。
561名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 12:38:29 ID:BSVzleos
>>558
最後のは鬱状態でもそれほど難しくなかったような
エルシオール止めて1基ずつ集中砲火でゆっくり倒していけば問題なし
562名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 12:59:30 ID:+FkOhRjZ
>>556
紋章機がでかくて避けられません
563名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 13:09:56 ID:JnL0l1G2
エンジェル隊は基本的に敵を殺して「わーい」とか喜んでいるから今更って感じだが・・・
現にレゾム艦とか敵有人艦破壊して喜んでるしな。
564名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 13:30:12 ID:YTtC/r5K
まぁその辺はファンタジーって事でw
リアルにやりだしたら戦争物なんてブルーになる以外ないからな。
565名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 14:21:42 ID:IwFmjJmv
現実でもエースとか呼ばれるぐらい活躍する人間はちょっとアレな人間が多いしな。
第二次世界大戦で実際に発砲した兵士は四人に一人と言われているが、中にはターゲット射撃のように一人で何十人も何百人も殺しまくっているやつもいる。
566名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 16:21:35 ID:VdQ1SyTx
レゾムは単に戦闘不能にしてるだけで殺ってはない。むしろエンジェル隊が直接殺したのはヴァルファスク組だな。ヘルハウンズは…
彼女達には無人艦を撃墜するのはゲームみたいな感覚なんだろうか。
567名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 17:20:46 ID:JnL0l1G2
ゲーム感覚なら敵を倒してあそこまで喜ぶわけないだろ
手柄を立てれば昇進もできるわけで誰だって嬉しいだろ。
568名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 21:12:55 ID:HN/3pFFf
ミルフィー湯www
ランランランファwww
フォルテギガス姐さんwww
ヴァニラアイスwww
ちとせwww
569名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/09(金) 22:09:22 ID:7hP6J1jv
無人艦を撃墜するのは身を守る感じかなあ。

ところで今回のヒロインCDはばら売りにはジャケ絵のポスカつけてくれるのな。
一応ランダムだから買ったヒロインのを必ずもらえる訳じゃないけど。
今月は節約したいからヴァニラさんだけ買おうと思ってゲマ屋行ったのに、
つい数枚追加してしまったw
570名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 00:17:45 ID:Nr2vy4xe
ルクシオールとか紋章機とかってクロノドライブを使わないでも光速移動できるんだよね。
571名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 01:29:24 ID:SFpa9Yk4
>>563
俺には、エンジェル隊が敵殺して「わーい」な記憶ってあんま無いんだが。
シェリー、ヘルハウンズ、レゾム、ヴァル・ファスク。
ネフュは、倒す(殺す)→戦い終了→平和→わーい は当たり前かなと。
572名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 02:29:26 ID:eSG87f0z
アニメ→パチ→ゲームときてついに三部作全ルートクリア記念。長かったー
で上の方でバッドエンドがあるらしいって話だけど無印? あるならやったろうかなーと。
女々しい野郎どもの歌は流れますか?
573名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 02:48:43 ID:isLeNQtD
>>572
バッドは無印で最後の選択肢でヘタレなの選べばOK。それまでヒロイン機に頼った戦いしてたら、一気に難易度上がります。
まあバッドというか、言い方変えたらちとせルートに繋がるEDな訳だが
574名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 04:10:42 ID:eSG87f0z
>>573
おおレスdです。
全ての選択肢でヘタレを選ぶ自虐プレイをしようと思ってたが、最後だけでOKですか。やってみる
575名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 06:38:01 ID:3UOD4+vM
そういえばシヴァ様のEDみたいなのもあると聞いた気が。
ルフト先生が大統領になるとも。
576名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 07:12:05 ID:ktffI0eE
シヴァのはルートというかCG&エピソード回収かな。
ヒロインルートはちゃんとあって、それとは別に
シヴァのフラグ立てて要所要所の選択肢で
シヴァを選ばないといけない。CGが全部揃えば成功。
577名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 07:35:45 ID:ki924OxC
アニメっぽい路線でいくならいっそのことアニメ化すりゃいいのにな。
GAVは50年後を舞台にしたオリジナルアニメで、量産型紋章機のパイロットが主役とかはどうだろうか。
578名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 09:08:43 ID:u2GzpNs/
年取った旧キャラは見たくない
579名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 09:18:54 ID:ki924OxC
なら不老化処理で見た目は三十代ぐらいで止まっているタクトが登場するとかはどうだ。
580名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 09:34:31 ID:BnarO9qC
ナノは年をとるんだっけ?
581名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 09:36:09 ID:Nr2vy4xe
アニメやるなら士官学校時代のタクトとレスターの友情話作ってほしいな。
レスターの眼帯の謎が気になるし。
582名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 10:10:32 ID:fp5XoNBp
>>579
そのころには人間台風の異名でも持ってそうだ
583名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 10:19:35 ID:isLeNQtD
>>581
確かにそのエピソードは気になるな。天使図鑑でのタクトの回想はデマっぽいし。
アニメじゃなくて小説でもいいから見てみたいなー。
584名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 12:13:30 ID:IHpEX90w
ちとせwww
585名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 13:31:04 ID:XmjgOTBA
>>578
少なくともシャトヤーン様は年を取らないはずだ。17歳的にな意味でw


50年は行き過ぎだが、10年後くらいの成長したシヴァとノアは見てみたいな
586名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 13:44:13 ID:fQ5wPVKe
>>585
ミントも年とらなそう
587名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 15:23:52 ID:isLeNQtD
>>586
4コマ思い出したw
588名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 17:34:44 ID:HhzXuz2G
アニメ(3期だったか?)でミントが木になって
他の皆は普通に年取って…って話を思い出した。
589名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 18:29:41 ID:CnBq7Oab
星の一生より長生きなんだよなアレw
590名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 18:59:06 ID:ki924OxC
遂に紋章機とエルシオールが轟沈してしまった。
ソースは今月のコンプティーク
591名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 19:15:15 ID:CnBq7Oab
既に扉で偉くあっさりした轟沈を起こしてるから問題ない


…マジで?
592名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 19:32:20 ID:sjHx9buU
ヴァニラさんのネイミングセンスはいつも同じだったと思っている。

ウギウギ、ネギネギ、ムギムギ、そしてナノナノ...
593名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 20:05:48 ID:Nr2vy4xe
エルシオールの船体が中心から真っ二つに折れていたから、中にいた人は助かってないだろうなあ・・・
宇宙クジラと動物たちが心配である。
594名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 21:12:58 ID:49MuavsM
そこで神の秘められた力発動!



・・・とかマジでやめてくれよ?
595名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 21:28:11 ID:isLeNQtD
宇宙クジラの大きい方は宇宙でも大丈夫だったけど…子宇宙クジラと動物は厳しいな…
596名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 21:31:06 ID:CnBq7Oab
                                  シュジュツ
ノア様「こんな事もあろうかと宇宙空間でも死なないように改造しておいたわ」
597名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 21:41:58 ID:isLeNQtD
しかし中心から真っ二つって、何が起きたんだ…
リリィさんの奥義の巻き添え食らった結果だったら笑うけど(んな訳無い)
598名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 22:49:53 ID:BKDOFkCb
うるせーボケ死ね
599名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:07:08 ID:Whm9L95+
黒き月がロボットモードに変形したんだよ
600名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:31:13 ID:dBAmv7/K
OPのタクトがかっこいいらしいぜ!
サタデーの稲村、明坂、中山、花村情報
601名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:32:34 ID:dBAmv7/K
>>590
まじで?
浮沈艦エルシなのに
やっぱレスターじゃだめか
602名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:36:45 ID:HQWHIs5z
>>594
ヒロインのイヤボーンでもちょっとなぁ…
603名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:38:00 ID:HQWHIs5z
>>600
サタデーってまだやってたのかー。
つか、ダニのイベントかと思ってた…。
604名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:44:15 ID:dBAmv7/K
>>603
ダニのイベントだよ!
だから来月の2月で終わる


結局タクト神!でGAは終わるのかな
タクトすきだし、それでいいけどね
605名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:46:54 ID:o10o0xEv
旧世代の英雄たちが新敵にアッサリ負けて、新世代が戦うって展開は良いな、燃える
ただ説得力のある勝ち方をするにはそれまでの下積みが重要だとは思うんだが
606名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:54:46 ID:tR407sw5
その画像はどっかネットにアップされてないの?
607名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/10(土) 23:54:48 ID:u2GzpNs/
>>585
シャトヤーン様はあの容姿で経産婦なのが未だに信じられない
初めて無印やった時、絶対処女だと思ってた
管理者ってのは年取らんのかね?
608名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 00:08:11 ID:b98RTmKG
…エルシオールがいつもより長く見える…こりゃ…うん…真ん中から見事に割れてる…
とりあえずこのあと爆散しなければブリッジクルーは無事だろうが…
クレータ班長とかはまだ乗ってたとしたら…
近くにあるのは白き月か?
あと、紋章機内のミルフィーの絵には無事なエルシオールがいるな…
背景の宇宙の色がエルシオール撃沈時のものと一緒だからムーンエンジェル隊が
いながら撃沈ということか…
他に気になるのはクロノブレイクキャノンがついてないということだが…
魔改造でルクシオールにさらに装備とかってことは…
609名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 00:16:24 ID:oQiwiRuu
>>604
結構前に首dで、ルーン隊のライブ半分乗っ取って卒業式まで
やったそうだから、とっくに終了したかと思ってたよー。
>タクトネ申
賛否両論でもめそうだけど、超展開でgdgd→終了ならそっちの方がいいかな…
610名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 00:18:53 ID:oQiwiRuu
>>605
ブロ子にそういうネタやらせると、短絡的に過去の貢献者達に砂かけして
新キャラマンセー☆みたいな感じになりそうで不安なんだよなぁ。
611名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 00:22:41 ID:A7S0U84e
>>610
菜っ葉がシナリオ書かなければ
大丈夫なんでは??
612名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 00:28:50 ID:hC2TK06J
某テイルズのキャストオフ作品は割りと新旧キャラの扱いのバランスは良いと思った。
…が、扉の偏りっぷりを見せられた後ではなぁ。鍵でも極端に引っ込めすぎだし。
まぁ同じくテイルズの某続編みたいに片っ端から酷い目に会わなきゃいいや、くらいの気でいておく。
613名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 01:28:51 ID:1HfEzcVT
>>612
前作主人格死んでた方?
614名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 01:33:12 ID:12QQYhRZ
615名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 05:09:19 ID:YJU/Pcw4
エルシオールが割れてるって、そういうピンチになったらぶっちゃけ
ルーン隊orカズヤ&ヒロインよりムーン隊が奇跡おこしてしまいそうだけどなあ。
616名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 06:31:32 ID:uiEb+sZ/
あっそ
617名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 13:10:44 ID:1HfEzcVT
どういう状況で真っ二つになったかにもよるかも。アウトレンジからの一撃とか、先方隊に引きつけられてる間にやられたとか。
618名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 16:49:28 ID:zbt1KM6c
旧海軍の瑞鶴のような囮艦かも
619名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 19:46:35 ID:7OSC8489
パチンコギャラクシーエンジェルのゲーマーズ特典って、結局なんだったの?
620名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 21:22:00 ID:WPzFgSLS
本編見ないことには何とも言えなそうだけど
取りあえず今は安直的にエルシメンバーあぼんとか
ナッパクオリティー並に神の力が(ryとかじゃなければいいな。

>>619
いつもどおりテレカ。
621名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 22:55:04 ID:8fmtz6vA
フォ>ネフ>ケラ>クレ>シェ>ラン>シャ>ミル>アル>ルシ>ちと>ココ>ヴァ>シヴ>ノア>ミント
622名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/11(日) 23:47:22 ID:A7S0U84e
アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!
アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!
アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!アルモ!
623名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 00:03:40 ID:83FwwEgB
>>621
自分のイメージだとクレ>シャ>シェだなあ
624名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 00:43:24 ID:Ku443rm1
ゲル>>フォ>ネフ>ケラ>クレ>シェ>ラン>シャ>ミル>アル>ルシ>ちと>ココ>ヴァ>シヴ>ノア>ミント
625名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 02:17:26 ID:QKVe8MDh
とりあえず作画が変わったかどうかだけ教えて欲しい
626名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 11:46:32 ID:5MvdX3hk
タクトのおかげで神に勝利できたらディスク3本は買うぞ。
627名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 13:13:37 ID:x5preTWe
んなもんいらねーよ
628名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 13:19:37 ID:WOpfhRZI
禿同、タクトの活躍増やしてほしいな。
カズヤ&RA隊マンセーはいい加減秋田。
629名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 13:36:26 ID:EO8c5Wge
>>626
そんな展開だったら俺も三本…いや、それ以上買っちゃうぞ

それにしてもエルシ真っ二つはショックだ…
ラストには修理を終えて戦闘に参加してくれるだろうか
630名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 14:24:26 ID:Ku443rm1
しかしデビュー当初の評価も下積み期間は似たようなモンなのにここまで評価の分かれるタクトとカズヤ…。
司令官→パイロットとはいえいくらでも活躍させる方法はあると思うんだが…これがナッパクオリティというやつか。
631名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 15:34:58 ID:83FwwEgB
>>628
まあ一応彼らが主役だし…。「無理に」持ち上げるなってのは思うけど。

タクト達Tキャラも現主役なカズヤ達も納得出来る活躍をしてくれたらいいなあ、最終作。隠された力発動なんてのはやらなくていいから
632名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 16:14:43 ID:7hZhJUtF
>>628
マンセーとか飽きたとかw
UはカズヤとRA隊が主役なんだから、タクトが活躍したら逆にまずいだろw
むしろTのキャラに頼らずに面白く見せるストーリーを期待したい。
633名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 17:03:54 ID:Ku443rm1
扉ほどに出てこられても困るが上手く扱って欲しいな、とは思う>Tキャラ
…その前にUキャラの扱いをどうにかしないとだが。鍵での汚名返上なるか。

それはそうとMA隊が戦闘で使えるならタクト嫁補正をかけても良いと思うのだがどうか。
なんかエースはランファみたいな扱いになってたし…いや確かに無印だと鬼神だったけども。
634名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 17:10:22 ID:WOpfhRZI
またアストラルパルフェが出てくるけど大丈夫なんだろうか。
画面見ると2体ぐらいいるように見える。
635名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 17:44:48 ID:uKycuyVw
>>633
基本的に全人間関係完璧にこなしてテンションも全員良好で進んで来たと考えれば、
機体特性から見ても、総合的にランファが活躍してきて普通なんじゃないかな
嫁無双はあくまでゲーム上のものだから

任務に対する取り組み姿勢とかを考えても、普段の性格は置いといて軍内の評価は一番高いと思う
俺は仕事上誰を信用するかと言われたら嫁に関係なくランファを選ぶな
636名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 18:10:19 ID:GvPCrADn
仕事上の信用なら俺はちとせだな
真面目で優秀だし向上心もある

ゲームじゃ不遇だけど
637名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 18:34:49 ID:Ku443rm1
タピオ「敵の配置はこうなっています」
-敵編成-
ウィル旗艦×1
アストラル・パルフェ浮遊防塁タイプ×5
アストラル・パルフェ重戦艦タイプ×2
アストラル・パルフェ戦闘母艦タイプ×4
アストラル・パルフェ巡洋艦タイプ×5
アストラル・パルフェ突撃艦タイプ×8
アストラル・パルフェ戦闘機タイプ×8

-勝利条件-
敵旗艦の破壊

-敗北条件-
ルクシオールの撃沈
合体紋章機の撃沈
タイムオーバー

タピオ「少尉、涙と鼻水の準備はよろしいか?」

>>635
いや、ELの公園でのイベントだとヒロイン=エース扱いだったからさ。
それがUだと何故か誰選んでもランファ=エースになってるからどうもしっくり来なくて。
んで、ELよろしく嫁=エースならゲーム的にも嫁のテンションを少し上げてもいいかな、と。
Uヒロインとの合体紋章機を差し置いてあまりタクト嫁無双されてもそれはそれでアレだがw
638名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 19:31:38 ID:WOpfhRZI
ココとタピオが別の艦に乗っているように見えるんだよね。
やっぱり量産型紋章機運用するためにルクシオール級の2番艦がでるのかね?
639名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 21:29:10 ID:83FwwEgB
そういえばコンプのタクトムービー画像、服がEDEN服になってるな。他のはルクシ時代のNEUE軍服だったのに。
どっちか偽なのかどっちも本当なのか
640名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/12(月) 22:44:53 ID:nd3ZpbDd
今回はOPムービー付きのCD売らないのか
CD+DVDっての買ったらオバちゃんが歌ってる実写映像で萎えたんだけど
641名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 02:04:31 ID:oTaz44ff
>>637
確かに初めて聞いたとき(更にランファが嫁じゃない時)は
アレ?エースって嫁じゃないの?とは思ったなぁ。
どうしても操作できなくて固定なら、たしかにランファかな?とは思うけど。
それとも誉め言葉的な意味だったんだろうか、嫁は。
642名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 02:15:46 ID:XqiOMhJT
単にいちいち嫁に合わせて変える手間を厭ったんじゃなかろうかと予想。
展開の状況的にも蘭花が妥当だったんじゃ〉エース
643名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 02:16:25 ID:YQ3G/jyD
敵艦を撃沈させまくっているからエンジェル隊全員エースであるといえるが。
ランファはエースの中のエース、いわゆるエースオブエーシーズと言えるのではないだろうか。
644名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 07:01:08 ID:u8ZDPjSf
ミル:ジョーカー
ラン:エース
ミン:クイーン
フォ:キング
ヴァ:ジャック
ちと:

ここまで考えて破綻した
645名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 16:41:15 ID:I8IAVzIT
ムーンエンジェル隊は何かと不幸な過去を背負っているね
それに比べてルーンときたら…
646名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 16:54:16 ID:OHHaSpOO
フォルテやヴァニラは分かるが、他のキャラの過去ってそんなに不幸だっけ?
647名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 16:58:13 ID:XqiOMhJT
過去で比べるもんじゃないと思うがな…
648名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 17:14:44 ID:YQ3G/jyD
フォルテは紛争地出身で少年兵やったいた、ヴァニラは孤児で教会で育てられるが、そのシスターも死ぬ。
ちとせは親が軍人で子供の時に事故で死んでいるし、ミルフィーユは子供のときから強運で虐められてきた。
ミントは自由がないスパルタ教育、ランファは貧民で実力で競争を勝ち抜いてきた。
タクトは名門貴族出身で幼いころから人間の黒い所を見ながら育ってきたから本質は猜疑心が強くて策略に長けている。
こんな感じか。

まあ普通の人よりは特殊な環境に生きてきた人が多いと思う。
649名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 18:30:13 ID:ZgzaNnvv
タクトの場合は授業も仕事もサボっていながら家柄だけでレスター差し置いて艦長やってたという点では充分恵まれてたと言えなくも…
母親とばあちゃんからはかなり愛されてたみたいだし。

Uキャラの過去としてはアニスは一族と王族との関わり、リリイとナツメは個人と国や家の間での葛藤
ナノナノは自身の存在意義や寿命の問題とかがテーマになるのかね?
カズヤの家庭の話が出ないのは意味あるのかな?
某ラタトスクやデストラクトみたいにに実はその過去の記憶は…みたいになったりはないよな…。
650名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 19:07:42 ID:OHHaSpOO
過去の不幸度(現時点で分かってる限り)
低(特に無し)
カズヤ、リコ
並(周囲の環境レベル)
タクト、ミルフィー、ランファ、ミント、レスター、リリィ、カルーア、ナノナノ、アニス
高(近しい人との死別レベル)
フォルテ、ヴァニラ、ちとせ、ナツメ

こんなとこか?…まあ何を持って不幸とするかは人にもよるだろうけど。
651名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 19:20:23 ID:iE2T75wG
MA隊に無理矢理不幸こじつけワロス
652名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 19:30:24 ID:OHHaSpOO
「周囲の環境」と一口に言っても特殊能力故か身分故かでまた印象変わるかな?
特殊能力
ミルフィー、ミント、カルーア、ナノナノ
身分
タクト、ランファ、ミント、レスター、リリィ、アニス

…まぁ>>645はUキャラ否定に尤もらしい理由がつけたいだけなんだろうけど、
過去の不幸度はさして変わらんと思う。
653名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 19:50:17 ID:YQ3G/jyD
不幸度ではエオニアが凄いがな。
ジェラールの暴虐を正すためにクーデター起こしたら裏切られて、親しい物全員処刑されて辺境に追放だし。
そりゃ皇族に復讐もしたくもなるだろう。
654名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 20:08:07 ID:OHHaSpOO
悪役に目を向けると確かにエオニアは凄いなw
不幸(?)っぷりまとめ〜悪役編〜
レゾム…実力やらお頭やら色々足りないせいであの歳で尉官クラス。(自業自得)
      エオニアに寝返る事でなんとか少佐になるものの、序盤で戦線離脱。
      MLまでの半年間、主の戦死すら知らない孤独を味わう。そして特攻。
カミュ、ギネス、ベルモット…悩み無用
リセルヴァ…没落貴族
レッド…フォルテと似たような雰囲気
エオニア…権力争いの渦中に居た為色々と悲惨。憎い叔父に想い人まで犯されてさらに悲惨。
シェリー…エオニアの巻き添えでやっぱり悲惨。
ノア(=黒き月)…守るべきものを見失ったまま、数百年間孤独に宇宙を漂う。
ネフューリア…百年以上、同属との連絡無しで潜伏工作。本人の野望の為なのであまり不幸とも言いがたいが。
ロウィル…コンビニ経営不振
ヴァイン…ゲルン朝ヴァル・ファスク幹部にあるまじき「心に触れたヴァル・ファスク」。
       おかげで想い人とは壮絶な死別をするハメに。
ゲルン…最古のヴァル・ファスクらしいので多分流刑経験アリ。
ディータ…よそ者であるテキーラに苦汁を飲まされる。
ヴェレル…寝てたら同属全員居なくなってました
655名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 20:25:31 ID:I8IAVzIT
よく考えて見るとGAって基本的に体制側と反体制側の戦いだな。

基本的に主人公側が超技術を持っていて、何らかの手段で敵が同種の超技術を手に入れて対抗するが結局やられる。

主人公が正義のための戦争よか腐敗した平和のがいいと思っているし
最近のトレンドとは真逆なので厨には受けないかもしれない。

自分たちより強力な勢力と戦うのは実は先進文明が初なのでは無いかと思う。
656名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 20:56:48 ID:Nk+8km5q
>>650
近しい人の死ってあるが両親に愛されてた分ちとせはマシな気がするなぁ
お父さんは最期まで家族を思ってたみたいだしね。あの話は感動した
657名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 21:03:28 ID:8qPj/DM2
ちとせルート以外を選ぶと、ちとせは父が帰ってくるつもりだったことを知らなかったって事になる
それって何か救われないよな
658名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 22:52:53 ID:XqiOMhJT
>>657
ヒュウガさんとはルート違っても、タクトが注目しないだけで会ってはいるんだろうけど、その場合父親の気持ちをタクトに諭されはしないだろうな。
でも他のヒロインとタクトが死ぬつもりなんて無く決戦兵器で挑み、無事に帰ってきたのを見た時、ちとせが父親の気持ちも何となく理解してたら良いな
659名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 23:05:05 ID:SDodSGH7
>>639
ただ単に解放式典中のムービーだからじゃないか
ノイエ軍服タクトとは別場面なんだろう

エデン軍服着てるタクトは若返って見えるな
ノイエの方は老けて見え…うわなにをするやめ

ところで鍵でミントと会ったときに出る選択肢ってなんか意味あったっけ?
660名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 23:13:22 ID:YQ3G/jyD
>>659
つうか若返りすぎで気持ち悪いな。
キャラデザ何とかならなかったんだろうかねぇ?
661名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 00:14:37 ID:iSh7Z/cB
というかMA全員(一名微妙)EDEN軍服着てると若返って見える…
662名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 02:07:50 ID:F6IeT5Xt
>>654
ロウィルw
一応彼にも(仲間意識の薄いヴァル・ファスクとはいえ)
ヴァインに謀殺されたという不幸エピソードがあるね。
663名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 02:54:21 ID:GZht9z+I
>>662
ヴァル・ファスクは互いが利害関係だけで行動するという絆があるからロウィル自体は別に恨んでなかったみたいだが。
むしろ真にヴァル・ファスクだって誉めてた位だし。
まあそのヴァインがヴァル・ファスクらしくない死に方したからロウィルは不幸なのかもしれんが。
664名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 04:48:38 ID:iSh7Z/cB
カズヤの友人ポジにいながら、どのメディアでも日の目を見ないランティが一番不幸な気がする。
665名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 05:30:03 ID:P4CUfqJC
ムービーでルクシオールのブレイブハート出入りする所のシャッターみたら紋章機との対比で厚さが10mぐらいあった。
第二次世界大戦の戦艦の装甲が330mm程度だったことを考えると実に10mは10000mmで、厚さが約33倍の装甲厚となる。
タイガー戦車換算なら100mだから100倍の厚さ。
チハタン換算で25mmだから400倍…

まあシャッターだから実際の船体の装甲は多分これの数倍は厚いんだろうね。
そもそも装甲自体違うから強度も比較にならんだろうし。
666名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 16:21:31 ID:MPm1ApO5
レス遅れましたが>>528です。

>>529
ロゼル君が生きてるのは知ってますが・・・
ある意味アレは死と同じと思っています。
どうせなら、そのまんま生きて欲しかったわけですよ。

鍵は2本存在し、宝玉のプログラムは動き出すって事でしょうけど
どうにも・・・ねぇ。
667名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 18:39:41 ID:wsqkleOP
3月15日の姉の結婚式に、特典のネクタイを着けてこうと画策する俺が通ります。
あと2ヶ月を切ったけど、果たして間に合うのかな?
グランドEDがWing of Destinyというのは、ションボリと言うか案の定と言うか。
668名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 20:48:44 ID:GZht9z+I
>>665
ルクシオールが装甲10mと聞いてルクシオールの自重を考察してみた。
鉄でできていると考えると比重は1mあたり7.8トンなので

とりあえず艦艇部だが

正面装甲7.8トン×10×80×80=49万9200トン
後面装甲7.8トン×10×80×80=49万9200トン
右側面装甲7.8トン×10×100×900=702万0000トン
左側面装甲7.8トン×10×100×900=702万0000トン
上部装甲7.8トン×10×80×900=561万6000トン
底部装甲7.8トン×10×80×900=561万6000トン

周囲装甲=2627万0400トン
多分中身は500万トンぐらい。

合わせて3000万トン程度となる。
主翼部は艦艇部とほぼ同等の大きさだから3000万トンぐらいだと思う。

まあルクシオールの自重は約6000万トン前後だろう(デュアル・クロノ・ブレイク・キャノンは抜くが)

もっとも装甲材質が変われば重量も大きく変わる。
例えばタングステンや劣化ウランは鉄の2.5倍の比重なので、ルクシオールの自重が1億4000万トンぐらいに跳ね上がる。
669名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 21:34:01 ID:Er/3kqgt
>>666
ロゼル生きてるの!?
でも二階級特進したのに。。。
670名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 22:04:37 ID:R4ZwooOx
>>648
ミルの強運でイジメ〜ってゲームで出てきたっけ?
てっきりかなん設定かとおもてた。
671名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 22:21:53 ID:iSh7Z/cB
>>670
漫画はどこまでがかなん設定でどの辺りが水野発案か分からないからなあ…
でもゲーム無印でタクトのこと遠ざけようとしてたし、そうでなくても常々自分の凶運気にしてるから何がしかはゲーム版の彼女もあったんじゃないかな
672名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 23:09:01 ID:R4ZwooOx
>>671
d、それっぽいのってマンガのあれ辺りしか記憶無かったから。
イジメと言うか、あれは巻き込まれた方もヒサンだけども。

そういや水野発案〜みたいな○○先生監修だとかのパターンって、
忙しい先生なんかだと、よほどのぶっ壊しレベルまでいかない限り丸投げな
事も多いらしいね。水野発案はやっぱ基本中の基本設定と世界観とかなのかな。
673名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 23:10:38 ID:Qc1ZEDaM
>>668
装甲材質も何か特殊なもの使ってそう
紋章機の重さはどんなもんかな
674名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/14(水) 23:30:00 ID:/nX4M/OS
>>672
菜っ葉もそんな感じで監修してるだけなんじゃないの?
675名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 00:28:59 ID:5yp9rEq0
ロゼル粉々になったんじゃなかったのか。
それとも復元したのか?
676名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 00:57:04 ID:MA1b8cfU
鍵を全ルート終わらせればわかるさ
677名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 01:02:17 ID:XfWGwRlt
>>673
航空機みたいに中身スカスカだとすれば、大体同サイズのB-52爆撃機が83トンだからそれぐらいに近い。
そこいらの50mの船ぐらいの密度だとすれば400トンはあるだろう。
装甲艦並みだとしたら、千数百トンはあるだろうし。
678名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 01:40:26 ID:4vUugKE9
ものすごい軽くてものすごい堅い、ロストテクノロジーの凄い物質で出来ているんじゃない?
679673:2009/01/15(木) 01:41:06 ID:SSZ5aOXj
>>677
MAの機体は形状が複雑だからなぁ
他ゲームの戦闘機と比較もできん
680名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 02:35:55 ID:C7JwmmcE
やっぱり金属炭素とかじゃないかね。
チタンより硬くて軽いらしいね。
まだ現在のレベルでは作れて無いが。
681名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 03:38:18 ID:bdg6FsXC
まあ貫甲弾らしきものもあまり登場しないし、クロノドライブ中だとどんな金属でできてようが
対消滅反応で乙だから、その時に張ってあるであろうバリア>>>装甲だろうから防衛機構としては予備も良い所。
こちらの攻撃に対する反動とか、白き月思想の無駄だらけ(ノア様談)機能満載な事への配慮とか、
あるいはメンテナンス上の都合とか、その辺がクリア出来れば良い、程度の軽い金属ではなかろうか?
とはいえ、元々CBCぶっ放す為の空母である事を考えるとそれだけでも結構頑丈そうではあるが。
682名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 05:07:03 ID:2P6Z0Zlk
これでアレがロゼルでなかったら
決め付けてるヤツはどうするんだろうな。
683名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 11:15:03 ID:KtI+j2Od
最後が単なる台詞無し一枚絵ならともかく、あれだけ色々ふっといて違うって可能性はかなり低そうだが…
店頭ムービーでも意味ありげに使われてるし
684名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 11:59:55 ID:zqqEXNFc
量産型紋章機に乗せる量産型ロゼル
685名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 14:57:36 ID:7JVDfPap
>>653
ジェラールはゲームやっててシャトヤーンを戯れで食べちゃった
エロ親父ぐらいにしか印象ないんだけど、暴君だったの?
686名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 15:23:07 ID:KtI+j2Od
>>685
暴君かまでは分からないが、それまで信仰の対象で不可侵だった白き月を皇国に帰属させたのがジェラールじゃなかったっけ。
エオニアが怒ったのもそういうこと(シャトヤーン絡み)だからイメージは間違って無い様な
687名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 15:56:10 ID:JZMyExqU
でも政治が荒れている訳じゃなかったようだ
いわゆる「腐敗した平和」の体現者だったんじゃないの
688名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 15:57:55 ID:kWl2mFH6
ロゼルはヴァルファスクだったんだよ!
689名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 16:04:52 ID:C7JwmmcE
例えるなら第二次大戦下の日本で私兵で皇居を武力制圧して、陛下をアッー!してしまうようなもんだから目茶苦茶やばいことしてる気がするが
690名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 18:02:05 ID:xFvjs/T4
ゲームではエオニアの演説見たタクトがジェラールは表向きは人柄良くて評判そこそこって言ってた気が。

ロゼル敵化と聞いて某自ら笑いながら走ってやって来るラスボスを想像してしまった…中の人的に。
691名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 19:44:48 ID:XfWGwRlt
>>681
少なくともシルス高速戦闘機が装甲の貫徹を目的としたミサイルを装備していたから装甲防御の概念はあると思われる。
いくらバリアがあると言っても完全に防げるわけではないので、バリアを貫徹してきた攻撃を装甲で受け止める必要はあると思う。
クレータ班長いわく装甲を貫徹されて内部でミサイルを爆発されたら最悪全滅してしまうらしいので保険をかけるのは当たり前ではないかと。
戦闘機のもので戦術核クラスの威力があるから戦艦が装備している大型対艦ミサイルは想像を絶する破壊力があると思われる。
692名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/15(木) 23:32:06 ID:nldAsAb/
>>674
そしたら誰があんなシナリオ作りやがったんだよwww
693名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 00:18:35 ID:iaHugIkC
当時微妙な評判だったMLは安心と信頼のシナリオ工房月光様が絡んでたりしたが…。
それを下回るクオリティがそう何人も絡んでたまるかw
694名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 06:25:47 ID:8hNyYccY
>>614
かっこいいな・・
アニメしかみてねえけど無印からやってみるかな・・
695名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 10:29:24 ID:43GA1HCb
探したらDRMしかなかった
そんなあぶねーもんできるかよ
696名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 13:53:28 ID:AYcNxS1H
量産型紋章機は降着輪もっているから地上での運用も考えているんだろうか。
今までの紋章機が宇宙専用だったことを考えると汎用性が大きく上がったと思う。
697名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 21:03:11 ID:tSNNgwnl
量産型紋章機普及→エンジェル隊お払い箱
698名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 22:58:29 ID:pfTlOnIN
>>696
ルクシみたいな艦に着艦するのに必要じゃん。
699名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 23:30:57 ID:wKfsNaG2
そういや無印のエルシオールや紋章機は光の輪っかとかアームで浮かしたり吊るしてたけど
Uは普通に床置き?なんか地味な現実味を…
700名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 01:05:42 ID:Vo3qAUTM
>>697
そうして量産型がスタンダードと化した未来で封印された紋章機と主人公が出会うGAVですね
オペレーションAIにはなんか軽い感じの昔の英雄さんが
701名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 02:31:02 ID:FLummW98
作戦説明時はむしろ堅い感じの副官さんのが良いような
702名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 10:21:19 ID:hAydLBBw
>>701
そこでADAですね、わかります。
703名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 12:18:34 ID:m8swgePa
そして○○代目シャトヤーン様やこんなこともあろうかとコールドスリープしてた大人ノアが…敵は腐敗したUPWか?
704名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 15:22:41 ID:FLummW98
なんか次作の話題が出ると大抵似たような流れになるな
705名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 17:20:41 ID:CJa0cu1p
ぶっちゃけ量産型のが役にたつだろ。
706名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 21:01:45 ID:jSCyXKyl
量産型配備

もうエンジェル隊不要

新たな敵兵器に量産型無効化される

それに打ち勝てるのはオリジナル紋章機だけ!

みたいな展開は?
707名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 21:14:19 ID:DJrfnKh3
>>706
量産機をベースにカリカリにチューンしたカスタム機で出撃
708名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 21:25:12 ID:gkycCttu
709名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 21:43:08 ID:hAydLBBw
>>708
おお、俺の嫁機体じゃないかw
710名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 02:56:19 ID:R1HjgWU0
>>708
数少ないバンジョーユーザーがここにもww
711名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 10:20:10 ID:X95oeK5r
>>706
それどこのヤマトだよ
完全にさらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たちじゃねえか
712名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 10:32:46 ID:L2icgILj
旧兵器が新兵器に勝つのは難しいと思われる。
100年違えば日露戦争と現代ぐらい差が出るし。
713名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 11:02:01 ID:UBdzPZ6A
400年間同じ戦艦を使い続けた(戦闘ボイスより推測)某コンビニ店員の事、時々でいいから(ry

ヴァル・ファスクって、長寿を利用して相手を衰退させる戦法が得意ってのは良いとして、
「破壊と征服こそ全て」とか言ってる割に軍事技術を進歩させる気が感じられないのは何故だ。
ヴァインの技術を自慢する口ぶりから、盗聴チップや洗脳リング辺りの研究は進んでるっぽいが。
714名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 11:45:36 ID:xEmt1VV8
そりゃ「自分達が最強、最高、優性民族」と思ってんだから進化も止まるわな
思考停止した古代文明が調子こいてるだけだ
715名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 15:07:20 ID:4TQNhXHJ
>>713
艦は同じでも近代改修されてるだろ。
アイオワ級戦艦も対地攻撃能力が認められて2006年まで現役だったし。
まあオ・ケスラも性能は重巡洋艦くらいで実際は重戦艦のが強いし。
716名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 16:56:09 ID:6h+YmYlg
重巡よりはオ・ケスラの方が明らかに上だろ。
重戦艦とだと微妙な所だが。
717名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 19:13:55 ID:z1M9fsMR
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16919.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16926.jpg

違いはHPが多いのと旋回式ミサイル発射管を持っているぐらいかねぇ。
加速性能ではオ・ケスラでが最高速度は重巡のが上。
装甲では重巡のが上となっている。
ロウィルの能力値で実際にはオ・ケスラのが強くなっているだろうが。
718名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 19:37:19 ID:kjE3rAwp
>>711
バレたか(笑

閣下はデスラーポジションでお願いします
719名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 20:11:40 ID:O85QOlPs
ヴァニラって俺の嫁でいいんだよね・・・?
720名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 20:43:03 ID:Wftl+GHC
>>719
ヴァニラは皆の嫁。
721名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 20:53:54 ID:6h+YmYlg
>>717
そのステータス表示が当てにならないというのは割りと有名な話。

EL各艦の装甲の、ステータス表示と実際のダメージ軽減率
バルス・ゼオ攻撃機:E 37.5%
ラムス・ジオ突撃艦:C 42.5%
リグ・ゼオ戦闘機  :E 45%
デラス・ジオ駆逐艦:D 45%
クルザ・ジオ巡洋艦:C 50%
レグス・ジオ戦艦  :B 50%
パグ・ジオ重巡洋艦:C+ 55%
ラム・テラ浮遊防塁:? 62.5%
ランゲ・ジオ重戦艦:B+ 67.5%
カデ・ジオ戦闘母艦:A 75%
ラス・テラ浮遊防塁:? 75%
オ・ケスラ      :C 77.5%
デバストラ機動爆雷:? 80%
GA007        :C 87.5%
ギア・ゲルン     :? 92.5%


ついでに言うとオ・ケスラの対艦砲は重巡のそれの1.5倍の威力
722名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 21:04:18 ID:RGEcnOyz
何でそんなの分かるんだ
723名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 22:52:49 ID:UBdzPZ6A
解析結果じゃないの?
しかしコンビニ店員はイケメンだな。影薄いけど。
724名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/18(日) 23:31:57 ID:Wftl+GHC
コンビニ店員は無印でムービーとその後の喋りのギャップが一番印象だったりする。
725名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 00:08:35 ID:dlUYD7qw
ガストなめんなよ〜
726名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 01:14:23 ID:paO65oAT
>>721
相変わらずギア・ゲルンの数値がおかしいw
727名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 07:52:22 ID:SXG+YCcI
ユニットの性能値とかはやっぱり公表してほしいよな。
敵の強さがわからないから戦略も立てずらいしさ。
728名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 11:03:16 ID:gN0rN/aO
>>727
謝れ!最期の時まで必死に情報集めても敵艦の名前と特徴しか集められずに逝った
レム星系-トランスバール本星間の駐留艦隊の皆さんに謝れ!
729名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 16:41:55 ID:q3uSK1ww
これがGAの最後か……
ELが発売された時はもう続編はないものだと嘆いたもんだ。
Uがでると聞いたときはwktkしたけど糞でショック受けたし……
なんだかんだいいながらも全部買ってきたしこれが最後だよな。たぶん。
Vがでるとちょっとwktkするがもうどうでもいいか。
あぁ、CD高いなぁ。
730名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 16:44:25 ID:jqR58lqa
無印を一周したけど、ぱっと見ではトランスバールは精神文明(?)がいい具合に見えるな。
仮に、地球にクロノストリング技術がもたらされたら、真っ先にミサイルの弾頭に転用されたりして。
731名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 17:32:24 ID:SXG+YCcI
クロノ・ストリング・シリンダーそのものを弾頭にしたのが最終兵器クロノ・ブレイク・キャノンだが。
Uじゃ強化型のデュアル・クロノ・ブレイク・キャノンも登場している。
最近じゃ解析が進んで紋章機も量産されてきたしな。
ちなみに最新作ではエルシオールとMA紋章機が爆散してたりする。
732名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 17:58:42 ID:5Lln9UsJ
トランスバール皇国にはパワードスーツあるからロボット技術も高いんだよね。
まあパワードスーツってもジャンクから作り出せるぐらいだからロストテクノロジーじゃなくて汎用機械レベルぐらいのものだろうが
しかしコクピットが目茶苦茶頑丈ってぐらいだからなぁ。
大きさも4mやそこらはあるのではないかと。
733名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 18:32:58 ID:f3yiC8/9
そのパワードスーツに十代から乗ってたフォルテ姐さんは異能生存体だったのだろうか…。
734名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 18:43:53 ID:RDnQHdOn
>>730
あるゲームじゃ流れ着いた異文明の戦闘機をコピーしてましたな
735名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 19:57:32 ID:h9rxQEE0
ひっさしぶりに無限回廊やってみたら、全然覚えてなかったよ。

ところで、ちとせがどっかで拾ってきたゲートキーパーってでてくるのかね?
普通に考えたらかなり重要なポジションだろうけど・・・。

ミルを釈放するだけの口実になったら哀れだ。
736名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 21:50:47 ID:nlXF2RgU
カトリーヌのメルバが最高!

いいよ!あすみん!
737名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/19(月) 23:34:08 ID:EFKy+nUM
扉でミントの耳の謎が明かされたみたいに、最終作でレスターの眼帯の謎が明かされないものだろうか…と儚い希望をもってみたり。
738名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 00:33:26 ID:WTYkUiT+
久しぶりに無印をプレイして今更思ったが、ラベンダーティーと酢コンブの組み合わせは合わなくないか?
739名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 00:41:43 ID:7eibwIr/
そんなのあったっけ?
740名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 01:08:04 ID:POG5Xy9x
エオニアはなぜ黒きつきのキャノンをエルシオールに使えなかったのか。。。
741名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 01:17:27 ID:WTYkUiT+
>>739
4章の補給後ミントの部屋でお茶しながら会話するシーン。
お茶受けは?と聞かれて酢コンブと答えたのはタクトだが、せめて持ってくるのはハーブティーじゃ無い方が良いんじゃ…と思ったんだw
742名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 01:26:26 ID:qBQEOGPM
意図的にミスマッチにして面白さを出してるんじゃない?
ってマジレスしちゃダメか?w
743名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 01:51:00 ID:WTYkUiT+
>>742
おおなるほど、そういう考え方が。
なんかスッキリした気がする。d
744名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 04:12:01 ID:qBQEOGPM
ギャルゲーってそういうの多いよね?
745名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 08:27:46 ID:OJfkYvop
紅茶とジャンクフードは食べ合わせで胆石になるんだけどな
746名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 11:30:45 ID:l0dD0QrD
発売二ヶ月前でまだライターの公表がないってどういうことなの…

ちなみにお前ら、もしライターがナッパのままでも買うのか?
747名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 12:42:40 ID:x54w+gLY
GAは3DRTSが売りなのに肝心のRTSパートを退化させちゃったからなあ。
いくらシナリオが良くてもゲームが糞じゃ楽しめないよ。
シナリオなんてゲームに感情移入させるための手段にしか過ぎないしさ。
748名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 13:45:46 ID:qBQEOGPM
>>747
ギャルゲーの場合はシナリオや、ヒロインにどれだけ萌えられるかが最重要だよね?
749名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 13:55:11 ID:VM0pwMLZ
そういやメイキングblogも無いな。PS2でも何とか派手な演出にしようという苦労が垣間見えたのにw
なんか全体的に宣伝する気が感じられん。出来が良くならないんでブロコも自信とやる気無くしたか?

>>746
俺はGAの最期を見届ける意味で買うよ。発売日に買うほどの気力は残ってないけども。
750名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 16:19:42 ID:TE3faUDw
>>748

そのとおり あんな中途半端なホームワールドもどきなんてオマケです
751名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 18:34:20 ID:9LN1oEEe
>>747
STGモードが致命的にいらなかったな。
ゲームデザインの時点で失敗していると思う。
GAの場合は観賞主体だから予め戦闘始まる前に紋章機や友軍を強化したりして勝敗が決まる方向性に持っていったほうが面白かったと思う。
752名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 19:09:38 ID:4Wy2Vahv
新品で買う気が起きない……
753名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 19:11:43 ID:0AzQpsTt
予習をかねてGA2を両方やったら…キツかったよ。

花いろ日記を聴きながらじゃなかったら絶対挫折してた。
754名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 19:16:06 ID:NP+72Ecm
誰かニコニコ動画の大百科にギャラクシーエンジェルの記事書いてほしいんだけど
755名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 19:18:01 ID:AQ3k+dRr
DMMで半額だったのでやってみた無印
今ヴァニラルート終わった
面白かった
756名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 19:19:12 ID:AQ3k+dRr
パッケージ版欲しいけど売ってないか
PS2はもってないし
757名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 19:36:57 ID:SE6NtPta
ヴァニラルートが気に入ったならすぐにML、ELもやりなさい
758名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 21:38:00 ID:WTYkUiT+
せめて敵の周りを回転するのじゃなくするだけで、多少はマシになりそうなんだがな…
759名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 21:43:28 ID:TayPjcBY
>>755
ML、ELだともっといちゃいちゃできます
さぁ買うんだ・・・
760名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 22:51:05 ID:QzNCJBzT
>>758
それだけ実現するのにプログラム的手間が膨大に増える。
761名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 22:55:18 ID:WTYkUiT+
>>760
そうなんだろうけどさ。間がどれだけ開いても良いから回転は無くしてほしいという気もあるw
762名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 23:06:32 ID:9LN1oEEe
>>760-761
ELじゃシミュレーターモードで普通に実現していたがなぁ。
プロジェクトシルフィードみるにAIとか敵の攻撃をもうちょっと工夫すればスペースコンバットとしても完成してたのでは無いだろうか。
まあそれだけ戦船が優秀だったということか。
763名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 23:09:08 ID:x54w+gLY
アニメ調な絵柄とか余計な演出もいらないし、余分なムービーやボイスとか削って容量を稼げばいいのに。
主人公のシナリオボイスとかだけで756MBも取っているし本当に無駄が多すぎ。
たぶんサブキャラの声とかも削れば1GB以上削減できると思うぞ。
ボイスだけで3.7GBも取っているゲームとかなかなか乙だと思う。
ELですらボイス容量781MBと主人公の声とそんなに変わらない容量だったのに。
764名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 23:19:31 ID:qBQEOGPM
GAにギャルゲーを求めているのか、シミュレーションを求めているのか、
それによって変わってくるよな。
シミュレーションやりたいなら洋ゲーのほうが良い気もするが…
765名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 23:36:01 ID:SE6NtPta
両方だ両方
766名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 23:43:16 ID:hcFk2EGw
>>764
その両方が最初の水準より下がってるのが問題でござる
767名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/20(火) 23:59:05 ID:3ipHcbns
>>763
容量を削ったからってそれでSLGパートの問題が改善されるなんて事は無い訳で
768名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 00:04:40 ID:CmXmCHgH
ここは容量さえあればなんでも実現すると思ってるウンコ脳の集会所ですね
769名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 00:05:31 ID:Hl4QfLYR
ターゲット年齢層を下げたにしてはアニメがあれだったしなあ。
U自体が混迷してる印象。
770名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 00:13:34 ID:tZthY1DD
個人的には戦闘イラネーと思ってるので
SLG部分は割とどうでも良かったりする。
ほっといて勝利できるくらいのバランスが一番嬉しい。
まあ、少数意見かもしれないが…
771名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 00:36:43 ID:Hl4QfLYR
難易度選べたら良いんだけどな。
鍵みたいに固さが変わるとかじゃなくてマニア〜興味無い人まで楽しめるような
772名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 00:47:28 ID:D4QBT+/X
はげどー。
SLGゲームなんだから敵の強さよりは戦術面での戦いを強化してほしかったな。
永劫じゃやっとこさ友軍でるみたいだけどあまり機体できないな。
どうせまた自機が突撃すれば勝てるような戦いばっかだろうしさ。
無限じゃ敵将を倒すだけであっさり勝利してしまうんで拍子抜けしたよ。
773名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 02:47:26 ID:Hl4QfLYR
Uはヒロイン達の戦闘評価が無くなったから、誰々に敵を何機撃墜させよう〜とか思わなくなったのも単調に感じてしまう理由の一つなのかもな。
だからこそ特殊戦闘あると楽しく感じてしまうのだけど。
永劫ではもう少しバリエーション増えててほしいなー
774名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 03:04:26 ID:D4QBT+/X
戦闘で経験を積むシステムはどうだろうか。
戦闘中の行動に応じて能力がUPするようにするとかさ。
特殊能力を覚えたり、特殊な機動を取るようになったり合体攻撃ができるようになったり・・・とかさ。

775名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 03:29:17 ID:OBn1NSpK
カズヤが現実にはあんまりいなさそうな主人公なんで感情移入できない。
ショタつうか腐女子向け?を狙ったんだろうかね。
せめて二十歳超えた大人の主人公にしてほしかった。
776名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:02:05 ID:Hl4QfLYR
>>775
自分はショタも腐女子属性も感じなかったが。ただ未熟だとは強く感じるなあ。
その分成長してほしいんだが、なんだろう、2作終えたのにあまり成長したように感じられない…多感性な時期の筈なのに

10代にしたのは21のタクトの年齢が高いって声がT時代出たからだと思われ。
777名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:05:16 ID:tZthY1DD
カズヤは、ジャガーで言う所のピヨ彦みたいなツッコミ役みたいなイメージじゃない?
割と一般的な普通の人のイメージで設定したつもりだと思う。
タクトよりは普通の人だと思うので、感情移入しやすいと思うけどなあ。
個人的にはタクトが全くダメだった。
778名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:07:53 ID:a6uzzbIp
ギャルゲーなんだけど第三者視点で見るのが楽しかったよ、タクトは
カズヤはそれがイマイチ出来ない、自分への置き換えもちょっとキツイ
漫画版の前半までならショタ方面として十分だったんだけど…
779名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:13:13 ID:tZthY1DD
一般的な少年漫画や少年向けゲームはプレイヤーが10代だからカズヤくらいの未熟さでちょうど良くて、
ギャルゲーの場合はプレイヤーが30代以上?だったりするから
カズヤが幼く感じすぎる、そのあたりの読み違いが原因かね?
780名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:19:35 ID:D4QBT+/X
>>777-778
タクトは創作の主人公ってイメージだから第三者視点だよな。
カズヤは本来活躍しない脇役を無理に活躍させようとしているから変に見えるんだと思う。
神設定とか特殊能力とかいらないで脇にすっこんでるほうがキャラが生きると思う。
タクトとかブリッジ組みだけでストーリーが成立するから正直いらない子。
逆にタクトはむしろUになってキャラが生きたって感じかな。
781名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:31:20 ID:OBn1NSpK
>>779
むしろ少年向けのが大人主人公多くない?
あるいはクールか熱血漢な青年とかそんなイメージ。
少年はカッコいい大人にあこがれるからカズヤみたいな未熟な主人公は嫌うと思う。
カズヤみたいなのが主人公なのは低年齢層?オタク向けの漫画な気がする。
782名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 04:36:03 ID:tZthY1DD
>>781
ナルトとかゴクウとか、子供で未熟だと思うけどなあw
783名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 09:53:53 ID:Hl4QfLYR
>>781
そうか? 少年雑誌とか見ると高校生辺りの主人公が結構多くない?
784名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 10:03:53 ID:iHQ0tKal
高校生多いだろ
785名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 10:14:36 ID:Hl4QfLYR
一般ギャルゲも高校生の主人公よく見掛けるなあ
786名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 11:03:32 ID:dGaLHNzN
>>759
両方買ってみた
もう半額じゃなくなってたな
787名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 15:40:02 ID:5V8nhPvT
>>777
スペオペ・SF系統の作品で主人公が平凡だとキツいものがある
話に絡ませにくくなるから、どうしても影が薄くなっちゃうしね
タクトにしろ他の作品の主人公にしろ、独特な価値観を持っているからキャラが立つ

カズヤはお菓子が得意とか隠された能力とかそういう表面上の設定は色々あるけど、
他にもっと拘らなきゃいけないところがあるんじゃないのって感じかな
788名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 16:47:38 ID:PAQExgic
未熟なのは別にいいが、特に成長した描写もないのに最初からマンセーしすぎ
数ヶ月訓練しただけ、扉のあんなショボい戦いで「タクトに匹敵する指揮」とか無理にも程がある
選ばれた理由も「ミルフィーが運で選んだ」と丸投げする適当ぶりだし

若者の成長物語にも最強主人公の中二病物語にもなれない中途半端さが駄目なんだよ
789名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 16:59:52 ID:Hl4QfLYR
まあ中の人(プレイヤー)が同じだし…〉カズヤのタクトに匹敵する指揮
790名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 17:19:15 ID:uDJAoXvj
なんていうか、タクトと同化するのは気持ち良かったが、カズヤは途中で幽体離脱しちゃう感じかな
791名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 17:42:04 ID:XH/e2de3
カズヤは軍と無関係な料理スキルが高い以外は、軒並み平均以下のステータスに加えてヘタレだからなぁ。
それを克服する努力をしてる描写でももっとあれば、多少は見直すことができるかもしれないけど、それもないしなぁ…
792名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 17:55:17 ID:Hl4QfLYR
ミルフィー拉致とか1作目で持ってこずに、最初はカズヤとRAを中心に丁寧に展開していった方が良かったかもな。
Tキャラ出るとある程度見せ場を持っていかれちゃうからなあ…その分RAの描写が薄くなった感がある。肝心の最初でそれがやっぱりまずかったな
793名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 18:12:16 ID:5lBTmVtr
でも、1作目でMA隊出てなかったら売り上げは
相当落ち込んだと思うよ。2作目でMA隊出したら
「慌てて泥縄のテコ入れしたwwww」って言われるくらい。
794名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 18:38:55 ID:Hl4QfLYR
>>793
むしろ関係あるよ〜くらいで匂わせるくらいの方がRAの為に良かったんじゃ。出るのは1、2人くらいでさ。キャラ固まった2作目からなら別に良いけど。
Tキャラに頼ってたら、結局そこから脱するハードル上げるだけな様に思えるんだ…ただでさえ3部作って期間が決められてるのに。
795名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 18:40:34 ID:bi67iorm
いまさらだがパッケージ&特典と実際のゲーム中でのデザインに差がありすぎて吹いた
796名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 20:33:40 ID:Jag2ocTG
すいません今中古屋でギャラクシーエンジェルの無印を買ったんですが、面白いですか?

アニメは少しだけ見てて、タイトルも昔からから知っていたので楽しみなんですがww
797名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 20:49:49 ID:Hl4QfLYR
>>796
既に手にしてるなら実際にプレイしてみた方が良いんじゃないかな。このスレではPCはスペック、PS2ならロードの長さと重さを除いては概ね好評だが

ただエンジェル達はアニメより普通であることは言っておく
798名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 21:37:11 ID:R2hEunGQ
流れをぶったぎって
無印、ML、ELとミルフィーでやってきた俺が脱ROM
アニメ、パチとはまってゲームもやったが
普通におもしろかった

とりあえず、最後までエロシーンあると期待してたんだg
799名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 21:44:13 ID:PAQExgic
とりあえずELのタクトランファは確実に週6はやってるハズ
そうでないなら絶対持たない。タクト的に
800名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 22:06:09 ID:R2hEunGQ
>>>799
まじでかwww
とりあえず、テスト終わったら全ルート行ってみるしかないなw

あと、みんなに聞きたいんだが、シヴァとの友好深めたverのエンディングは見るべき?
801名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 22:41:11 ID:Zo+m1UyS
                 ,-‐‐‐--‐‐‐-、_
.              /⌒Y^`´⌒v'⌒ ‐-、_゙'‐- .、_  
             {ヾ /   ∧,,^、    `ー、 /´ ̄\
             i_ノ  l /|l ▽ | ヽ ヽヽ ヽ二ニ==!
           ,</! l | !   l! 。  | !l__i_| | | | i    、_」
          </  V リリ__ j    り |∧|_| | |`-‐´_/
アタシとタクトの     |x'⌒ヽ    '⌒ヽl i l∧ト、二}
熱愛っぷりを見て   .八       """ リ | ヽ ヽ 〉
腰抜かさないでね♥ ノ八>._  「 ̄}   イ .ノ  \ ヽ.
             ( .{  ) { { {T ̄ 7´〈(r'iオー 、. )  \
              r〜'⌒ー-r' /≠:◇::\i!__  〉  \.\
            `⌒ヽ、   >(::::::(:::::::::::>/ /    i  |
                 `ー''  ヽ::ヽヽ:::{ ⌒)     ノ ノ
                      ヽ:::ヽヽ::ヽ〜く イ (´
                       }:::::::::::::::}}  ヽ ! )
                       l:::::::i:::::::||______.i 
                         /::::::::l::::::::||__@__|
                      /:::::::::::l::::::::||i  .ハ
                    /;;;::::::::::l:::::::::||l   i::∧
                    ⌒7へ;:::j::::::::::l|l  .|::::::;〉
                  ,. -くつ.7  ̄ ̄ ̄ |==i´
                  ( _____ァrj       / 7}
                            i⌒'/
                               ー'
802名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/21(水) 23:32:42 ID:uDJAoXvj
>>800
すくなくとも、途中のイベントだけの為にでも、やってみる事をお勧めする
803名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 00:09:24 ID:AZ+A9xRV
>>>802
そうなのか
ふむ、レスサンクス!!
とりあえず、やってみるよ
804名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 00:17:04 ID:du/8IWFh
>>801 むしろ腰が抜けるのは…
そしてタクトの周りの男にご注意を…レス番的に。
805名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 00:31:16 ID:SyPVVkG3
>>797
PS2版ですが、ロード確かに長いですね・・・


ちなみに中古屋にMLもあったんですが、GAシリーズで地雷ってないんですかね?
1000円だったので今のうちに買っておこうと思うんですが
806名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 00:51:06 ID:OauDaXSt
>>805
キャラやSLGが気に入って「愛で宇宙を救う」ノリが大丈夫な人は細かい部分気にしなければML、ELも楽しめると思うよ。
ただUシリーズは戦闘もノリも違うから、タクト達の3部作とは別物と考えた方が良いかな。
逆に苦手な人はUのが気に入るかもだが。
807名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:01:32 ID:SyPVVkG3
>>806
俺はキャラは断然無印ですね
Uのキャラと無印のキャラどっちが人気なんですか?

後SLGは初めてなのでまだ慣れませんねー
やっぱロードの長さにイライラするかも
セーブの時は画面止まったかと思いました
808名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:07:40 ID:NSSigkfm
     l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ      
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、 <>>801 おめえはどうせすぐ飽きて
    /:  ━     ━   | ニ_} | また良い男を探すんだろうが
    |::    ∈∋    ヽ  |  \ 脳みそ筋肉女が
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  
  /'../::    /∠.._     |、.ノ 
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  
 !-'L|::.             v'  
.   ヾ:::..           /   
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、  
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`   
809名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:09:12 ID:NSSigkfm
            ,. -‐''" ヽ.ヾ`''ヮ-...,_
          ,ノ'ニ-‐-、_、`  i ) ヘ.、__'`i、
         .i'_,. ‐---- `'ヽ、. !'/'-‐ヾ.、`ー`ヽ
         ,!,.彡7~゙゙゙゙'゙゙゙`'''''ー亠‐''''゙゙゙)ヾ、ヘ. {
         `i.'" i'     ー.、     ( / | ヾ〉
         {  ,!,.-‐‐- ..,_ `, ,. _,...ゝ,)、.! `i
         y';z::::;. -‐_=;:;;_`_'! i彡;;_-/'-、`ミ、l
           )へi'  、'_o.ン,. ` ノ "o_''ヽ Y`/
           (.!ゞ!  、 ,./   l  `ヽ`-  |'i)
          ヾ`ヽ.     ,.. .| _      /;,l'  
             iー-|,   /,ゝ‐-‐'ヽ.  //  
           .)'"}', .,/'"~:::;.: 、::_:゙`ヽ,/ノ  
          _,.ゝ'-ゝ─‐'i゙-‐─ `ー/,'         
           i=ニ-'゙゙ ̄ ̄|_O|     / i     
 ,. ----、 ..,,__!:::::::::::::::::::::::::| |.    ,/:'.ト、__,.-i 
゙゙──--、 ヽ、..,~_‐-:;-;;_::::::::| ド='、''_"  |_:::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::ヽ. .ヾ,ヘ`ヘ'''、-`ヾ.ヽ`、 \i~ヾ、\::::::::::::|
よくエンジェル隊をモデルにしたギャルゲーがこうも続きましたよ
まあこれはフィクションですからミルフィーユさんに妹がいるのは事実らしいですけれど
810名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:11:51 ID:+9XNl7FH
>>808
サンドバック登場w
811名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:18:11 ID:e3iv2gAg

今アンカークローが
812名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:20:17 ID:zCSrBaOf
やっぱヴァニラルートでの結婚しようがたまんねぇ
813名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:24:45 ID:OauDaXSt
>>807
総合的に無印だろうなあ。Uはアニメのる〜んがああだったし。固定フアンがいないって訳じゃないけどね。
ちなみにUの戦闘は指揮モードと敵の周りぐるぐる回って装甲削ってく簡易シューティングモードがある。

ロードに関しては諦めろとしか…PC版ならマシみたいなんだけどw
814名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:27:07 ID:zCSrBaOf
Uのロード速度を無印のほうに実装して欲しい・・・
815名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 01:35:59 ID:W/ng7l8u
まぁU仕様になっても無駄な「…………」はいらないけどな
816名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 02:07:11 ID:y8MUsL8l
ゲマ屋店頭の予約数が4003本(?)クリアファイルです!とか言ってボミョーな数になってたw。
817名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 02:07:35 ID:OauDaXSt
普通にシナリオ部分でもギショギショいうからなw
でも自分はTよりもUのが戦闘中フリーズした回数が多い…
818名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 06:13:29 ID:jgeN/3Cy
絶対領域の体験版でよくフリーズしてた俺が通ります。
攻撃モードの射程に入る筈が衝突したかの如く…。
819名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 11:57:37 ID:mOvE5mFT
UPWになって宇宙を開発する戦略ストラテジーゲームをやりたい。
820名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 12:41:37 ID:N5MHZOcw
U無限回廊の最終戦でルクシオールが当たらないように気を付けてください、って言われたから気をつけてたら合体紋章気が蒸発したのも今ではいい思い出。
絶対領域のフルボッコでもいいからラスボスの艦と戦いたいよ…。到達ミッションも熱いけどさ…
ELの最終戦はかなり好きだった。
821名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 12:58:09 ID:SyPVVkG3
すいません、今中古屋で無印MLの廉価版見つけたんですが、普通の製品と内容に違いはありませんか?
822名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 13:11:23 ID:fwkZbnl3
ていうか、廉価版ていうのは基本通常版だと思うが。
PS2のバーベキューとか言うヤツかな?
同一メディアならゲームの内容自体には差は無いよ。
823名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 16:55:58 ID:OauDaXSt
BBQはバーベキューじゃなくて、ブロッコリー・ベストクオリティとかの略じゃなかったか?
824名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 19:17:06 ID:KUO9E3ML
しかしバーベキューとも読めるよな
バーベキューといい、ブロッコリーといい旨そうだ
825名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 21:03:20 ID:+9XNl7FH
ミントは私が美味しく食べちゃいました
826名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 21:23:00 ID:OauDaXSt
ブロッコリーが中国語読みだと西蘭花
蘭花はブロッコリーのヒロインだったんだ!
827名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 22:20:50 ID:M0bPu6ha
ココの声優って変わったよね?
828名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 22:22:36 ID:2UqUYAVi
コミックを買おうかなぁと思うのだが
オススメってあります?

なんだか種類が多くてわからなくなっちまったぃw
829名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 22:24:06 ID:M0bPu6ha
本編以外で?
830名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 22:46:55 ID:OauDaXSt
GAコミック本というと…
ちとせが2本と蘭花1本、4コマとアンソロ、羽休め、2.5…
で、本編くらいだっけ?
831名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/22(木) 23:10:53 ID:mOvE5mFT
回廊は売りだった無双が見事にこけたなぁ。
ああいう戦いより紋章機同士の戦いのが面白かった。
一体一体の敵を強くする方向でいったらどうだろうかね。
832名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/23(金) 01:45:43 ID:nPX1FDOk
扉のラストみたく延々とグルグル周りながら撃つ→補給
になるだけなのだ
833名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/23(金) 03:01:03 ID:URQnzCH7
敵が必殺技を使ってくるようにしたら緊張感あって面白いんじゃないかね?
ルクシオールもデュアル・クロノ・ブレイク・キャノンを必殺で使えるようにしたり。
834名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/23(金) 15:07:46 ID:IM0z5GaP
鍵が目標地点の到達+背景オブジェからの攻撃なら、
今度は(敗北条件が)敵の目標地点への到達+背景オブジェの攻撃、
というのはどうだろうか?DCBCが敵に狙いを定めたら、エンジンを攻撃して足止め→巻き添え喰う前に退避、とか。
835名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/23(金) 22:45:55 ID:9Wqoj/I/
ギア・ゲルンのあの必殺超ヤバイ光線は今でもトラウマ
836名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 12:46:13 ID:VHx0D+E+
天使の羽休め3が2月27日で、AngelsのVが3月11日発売か。楽しみだなー
837名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 13:24:43 ID:s3sJEn3i
宇宙戦ばかりだから、たまには地上を舞台にしてほしいな
戦車とか歩兵を指揮したい
838名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 14:01:17 ID:cMlREqOg
Uシリーズは明らかに失敗
Tシリーズですらトランスバール皇国の4分の1ぐらいしか舞台にしてなかったからもっと掘り下げるべきだったと思う。
839名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 15:40:57 ID:VHx0D+E+
未だにNEUEが別次元の宇宙にした理由がよく分からん。
同一宇宙のかなり離れた別銀河じゃダメだったんだろか。ゲートはワープ的な感じで。何か宇宙が狭く感じるんだよなー…
刻やったら別次元宇宙の意味が分かるんかな
840おっぱいフロンティア:2009/01/24(土) 16:02:34 ID:82NFJ+lj
倒しても再生しようとするラスボス。そこへカズヤが
「これが僕たちの文明だ…それで良いのさ!」とトドメの一発ぶち込んで終了。
ゲートが暴走したかと思ったら消滅、気づいたら宇宙は一つになってました。

これでおk
841名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 19:29:42 ID:ngQVjdFp
すいませんUって絵かなんじゃないんですか?

なんか受付ないなぁ
842名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 19:37:18 ID:jjoH0Fkt
>>840
そのときイデが発動した
843名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 19:51:46 ID:s3sJEn3i
計算してみたが月シリーズの無人生産プラントはおそらく一日で1500億台の車を製造できる。
プローブのような小型無人兵器なら兆単位で作れる。
844名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 20:47:12 ID:svwYLAoi
>>842
ループオチとかあったらやだな
600年前の映像に自分たちが必死に戦ってる姿が写ってたり
845名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 21:34:40 ID:VHx0D+E+
永劫回帰というタイトルから見ると可能性はありそうな気も
846名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 22:23:41 ID:y6/nx0rH
ループというとひぐらしくらいしか思い出せなかったorz

>600年前の映像に自分たちが必死に戦ってる姿が写ってたり
みたいな終わり迎えた話ってあるんですか?
847名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 22:38:55 ID:svwYLAoi
>>846
やったことは無いけど、レイディアントシルバーガンがループオチだと聞いたな、人類滅亡→人類クローン再生→また滅亡→再生とか
それ聞いてプレイする気無くした、あまりにも鬱だ
848名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 23:31:22 ID:MgXarrBf
>>847
そんなにストーリーは気にならんかったな
何回もプレイしてパワーアップするゲームだったから、そういう設定にしたのかも
エンディングにヒロインの裸見れたのはいい思い出
849名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/24(土) 23:35:27 ID:f6JYD+qf
>>847
GA世界に「石の様な物体」が
850名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 00:29:27 ID:Bu5CfMUb
ふと、実は無限回廊はELでタクトとヒロインが創ったアナザースペースなんですーウィルはだから男神と女神セットなんですー
とか電波を受信して、だったらやだなあとか思ったw

しかしブロコHPのGA関連(書籍すら)更新されないのが泣けてくる…
ゲーム情報とかは他で調べた方が早いのは充分知ってるけどさ…
851名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 00:53:08 ID:yiadN0c2
また延びそう
852名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 01:06:49 ID:hvcMtSpI
永劫回帰というとラスボスの目的にありがちな世界のリセットとかじゃないか?
853名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 01:18:24 ID:NssUur0V
巡る時空。そこで二組の夫婦が、二人の子供を生む。

一人は確かにして有限。
一人は不確かにして無限。

―――next to GALAXY ANGEL.

854名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 01:47:36 ID:acx1lW5X
おいそれっぽいからやめろ
855名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 01:53:55 ID:RF+NT7Nf
いっそブロコが初心に永劫回帰するといい
856名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 02:03:55 ID:Bu5CfMUb
永劫回帰=同じものが永遠に繰り返してくること だしな…。やっぱりループか?
857名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 02:23:50 ID:vmttHMRP
EDENVSウィルってなかったのかなぁ
858名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 03:24:57 ID:QOf3KC/V
永劫回帰の発売まで2ヶ月切っているのにファミ通とかの情報が
まったくないからまた延期するのかと思ってしまう
859名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 03:49:34 ID:L2wvsIkB
3DCADの計測機能で紋章機の体積から空虚重量を図ってみた。
といっても無装甲として、航空機のような機体構造だとするとだが。
実は装甲は滅茶苦茶重くてM1A2エイブラムス戦車なんかだと本体の重量が31トン、装甲の重さが32トンと装甲のが重かったり。
だから装甲を入れたらこれの何倍も自重に差が出てくるはず。
ちなみに体積約1000立方メートルのGA-001でも中身を鉄で詰めたらな7800トンになる(鉄は一立方メートル7.8トンなので)

F-15 体積76m24cm6.3206mm 空虚重量約13トン
GA-001 体積1013m26cm0.56mm 空虚重量172.760956トン?
GA-002 体積1260m59cm5.3mm 空虚重量214.931538トン?
GA-003 体積1240m87cm4.34mm 空虚重量211.569114トン?
GA-004 体積4553m75cm0.25mm 空虚重量776.414557トン?
GA-005 体積1192m96cm4.85mm 空虚重量203.400544トン?
GA-006 体積1477m72cm2.72mm 空虚重量251.951769トン?

同じく空母から艦艇を算出。
NIMITZ-Class 体積291920m03cm4mm 基本重量81600トン
Elle Ciel 体積3621818m63cm0mm 基本重量1012401.91トン?
860名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 11:47:49 ID:t+HHvQay
キモい
861名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 12:30:34 ID:BmnvBrpT
>>856
永劫回帰はループEND
スタッフロール後にムービー

ギャラクシーエンジェルの世界を元にした新シリーズ
あなたは世界のループを断ち切れるか?

そんなん出せる余力がブロコにあるかは知らんが
862名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 12:39:41 ID:Bu5CfMUb
面白いか激しくつまらんかのどっちかになりそうだな。
ブロコはGA自体続ける気あるんかね…。合併してからあんまりやる気感じないけど
863名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 14:37:12 ID:Y5NHmCSi
もうかなんセンセは契約切れたしセタも無いし、ダラダラ続けるよりはきっちり作って終わらせて欲しい。
まあ今後ギャルゲー作る気あるならUのシステムは残って欲しいかな?
864名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 15:35:34 ID:ZShgtzms
>>859
ミサイルとかも重そうだよなぁ
カンフーファイターの対艦ミサイルとか15mぐらいの大きさだから、一発15トンはありそう。
燃料だけでも軽く30トンぐらいはありそうだし
まあ現用機も自重に匹敵するぐらいの武装や燃料を積んでるけどさ。
865名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 16:41:27 ID:L3JOjAg0
>>863
そういやもうかなんは契約社員じゃないんだよな
866名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 19:41:10 ID:otFEAw4t
パチンコやってたらゲームのほうもやりたくなってきたんで
とりあえず買ってみたのだが、これはすごい!
やたら安いからてっきりファンゲーかと思ったけど結構良いね。



ミントは俺の嫁
867名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 20:13:48 ID:otFEAw4t
>>866
あれ?おれがもうひとりいる?
ま、おれの嫁はちとせだけどな。
868名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 22:12:39 ID:5s+6pspk
GA終わらせるならサブキャラがヒロインになるのを出してからにしてくれ、いやほんとに


俺はノアがデレてるとこを見たいんじゃーーー!
869名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 22:15:08 ID:lT5Bbv5K
俺はルシャーティとラブラブしたい
870名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 22:28:34 ID:NssUur0V
シャトヤーン様はいただいていきますね
ちゃんと陛下は育てますから
871名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 22:39:46 ID:tMUtjOjx
中古
872名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 22:57:03 ID:Bu5CfMUb
未亡人はエロい響きだと思いませんか?
873名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 23:01:07 ID:v5jcBpj9
人妻もいい響きだよな
シャトヤーン様は未婚の母か
874名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/25(日) 23:11:12 ID:Bu5CfMUb
しかしノアとシヴァはルートに入るまでが何となく思い浮かぶけど、シャト様ルートに入るまではイマイチ思い浮かべれん。
接触出来る機会少ないからな…
875名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 00:29:24 ID:Rku8elsV
過去にもよく言われてたけどタクトはエンジェル隊の誰かと、なイメージ強いから
サブキャラ物自体は遊んでみたいけどタクトでシャトやん様やノアと云々なビジョンが思い浮かびずらいw
そんだけ前髪主人公よりキャラが固まってしまったって事なんだろうけど。
876名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 01:56:13 ID:Kfn2iVs7
エンジェルスラップやアナザースペースをどうするか、てことだわな
七番機が正式にパイロットにタクトを選んだことにでもすればいいかもしれんが
そういう選ばれた人間感は某KZY臭がしてあんまり気にいらんし


とにかく、三部作を一繋ぎの作品にしてサブキャラ攻略付のGA完全版がでたら五万までなら出すわ
877名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 02:06:36 ID:1M56LVSF
シャトヤーン様が非処女とかないわ

美しすぎるだろ・・・
878名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 02:40:46 ID:QuZ6rH6/
紋章機のスペースコンバットシム出してほしいな。
敵が全部見えいていたら面白くないので、ある程度の距離まで近寄らないとレーダーに反応しないようにしてほしい。
それと燃料や弾薬とかシビアな設定でいってほしい。
879名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 03:15:39 ID:Ldtausv+
色んな案出てるここでの「ぼくの考えたGA外伝」だけど、案だけで終わるのが寂しいなーとたまに思う。
まあ実在化させる程のプログラム組める人はそういないんだろうけどさ…同人ゲーとかでも良いからやってみたいなあ
880名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 08:18:08 ID:zj/HKqxV
>>878
量産型紋章機みたいな降着輪が出るタイプは他として
紋章機の着艦は空中給油に近いテクニックかな。
ハッチ元へ移動すればアームが自動で回収してくれるし。
881名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 17:05:53 ID:IKSFoPLi
>>879
素人でも「ぼくの考えたGA」を実現出来る様な素材集とかツールとか出して欲しい
882名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 19:56:00 ID:mwmUZGEH
とはいえGAである必要すら感じられないようなものだらけでツールの作りようが…。
素材はともかく>>878みたいのなら最初から組んだ方が早い罠。
883名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 21:36:33 ID:npPNCfDU
>GA完全版がでたら五万までなら出すわ

どんだけGA好きなんだよw
俺は7万出すけどな
884名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 22:02:36 ID:7KOrh8NF
DL販売オンリーなら流通コスト下げられるから、それで完全版を出してくれよ
IIも出してくれれば完璧
885名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 22:43:18 ID:1M56LVSF
ふう、今GA初プレイミントルート終了
中々良ゲーですね
何よりキャラが良すぎる


とりあえずフォルテ以外はクリアしてMLプレイするつもりです
フォルテは嫌いではないしむしろ好きなキャラなんだけどどうしてもヒロインとして見れないwww
886名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 23:23:54 ID:nkBWF96q
戦友とか相棒として見るのも手だけど、やっぱ姉さん女房的なイメージに落ち着いたよ自分は
もう同い年になってしまったが…
887名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 23:39:16 ID:nzYuomTI
姉御は下手なテンプレギャルキャラよりよっぽど良いキャラしてると思うが
「ギャルゲキャラ」とか「恋愛ゲーのヒロイン」とか言い出されると、なんというか。
888名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/26(月) 23:50:30 ID:IpzCdReT
>>885
いや、プレイしてやれよ!w
ラブラブっつーかパートナーっぽい話で
お前には合ってると思うから。
889名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 00:59:15 ID:yFuj54eJ
姐さんだけ専用ルートが用意されてるくらいだからやっとけ
終わったらきっと好きになってるから
890名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 01:09:04 ID:MhJl/mlt
>>889
>>終わったらきっと好きになってるから

そんなこと書いたら誰もやらなくなるだろ!
891名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 06:17:03 ID:W3lzg5iz
http://wktk.vip2ch.com/vipper3129.gif
次の合体はこれで頼む
892名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 06:45:54 ID:gOmfq5lR
デレモード入ったランファを超えるものは無いんじゃねえか?
893名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 07:57:48 ID:W3lzg5iz
確かに絶好調カンフーファイターは光翼型壊滅鬼畜絶対防衛戦闘機だな。
…え、そこじゃない?
894名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 12:24:54 ID:SLVvjYFe
一番の幸せ者はヴァニラさんだな。
ちとせ、ヴァニラ、ミントルート終わって思った
間違いなくいい嫁さんになる。
ってかELは最後の切り方いいなぁ。ミントのその後の話見てみたかったのもあるけど…
895名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 15:39:10 ID:t/J3OwqH
シャトヤーン様は初体験でシヴァを身篭ってしまったのか
その前にエオニアとやってたなんてことはないよね?
896名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 16:49:36 ID:Q38wIkVA
量産型紋章機だしたんだから活躍させてほしい。
外伝で傭兵パイロット部隊とか出してさ。
897名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 18:04:04 ID:gOmfq5lR
コンプにあった新情報には誰もふれてないのな。
898名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 19:20:57 ID:c/QZryj/
>>895
シャトヤーン様を犯した罪深い国王はエオニアに裁かれたのさ
当然の報いなのさ
899名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 19:25:48 ID:G68tZ046
鍵に付いていた設定資料の三面図みながら図ってみたんだか、明らかに公式の紋章機のサイズがおかしい。
実際にはレリックレイダーとか変形したら全長が減って40mちょいになる。
ちなみにイーグルゲイザーはブレイブハートを入れると全長85m程度となり、決戦兵器を除けば最長の紋章機となる。
900名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 20:16:41 ID:l1ET2XgQ
あー・・・かなんブロコと契約切ったのか・・・
901名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 20:19:52 ID:g41dIQk5
失礼

無印ETERNAL LOVEのラップ部分の歌詞わかる方いませんか?
902名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 20:59:19 ID:KD4VYvEr
>>893
ランファはきちく
903名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 22:18:10 ID:+KaOXD5u
鬼畜王ランファ
904名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 22:31:45 ID:YqNHR+xd
>>903
誰うまw
905名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 23:47:39 ID:xHScz+cw
>>901
タイトルと歌い出し辺りで検索かけたら出てくる範囲だから探してみたら?

英歌詞もありラップ部を全部打つのはちとツラい…
906名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 00:25:40 ID:L5NUBRFU
エオニアが主人公の外伝を出してくれ
攻略キャラもシェリー、ノア、シャトヤーン、ルル、閣下、シヴァと
盛りだくさんでな
907名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 01:02:14 ID:tunyDNg3
最低ですっエオニア様!
908名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 01:38:59 ID:5uhLK7ix
宇宙船ばっかりだとどうも戦争している気がしないんだよな。
たまには戦車や歩兵とかだして地上で戦って欲しい。
909名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 03:30:57 ID:JBzwOxa6
他のゲームやっとけ
910名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 03:41:19 ID:lsdwp1lr
主人公の勢力が強力になりすぎたってのもあるな。
終われる側だったのはTぐらいだけだしな。
VやるならUPW内でクーデターが起きるとかぐらいやらないと戦いにならないだろう。
911名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 06:31:29 ID:IpUO1Otg
いっそタクトがクーデターを
912名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 08:40:19 ID:/lSfZQGW
『腐敗してても平和の方がマシ』という争い嫌いなタクトがクーデター起こすって、仲間かヒロインが政治絡みで謀殺された時くらいしか思いつかん…
913名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 10:33:56 ID:HTjwSoLi
先進文明(笑)はUPWより強力だよ!だよ!
…多分スペオペ話の中でもトップクラスの勢力だよなぁ、UPW。
914名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 12:34:35 ID:S/FxTYwX
ヒロインに騙された腹いせに紋章機のエンジンにみかんを突っ込みます>タクトの反乱
915名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 12:58:11 ID:HTjwSoLi
それでエンジン不調になり出撃が遅れるものの、それが伏兵となり閣下がボコられるのがゲーム版。
みかんと同化するのがアニメ版。
916名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 13:33:15 ID:DZ7Bt88b
女に裏切られた…ビリー?
917名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 15:04:53 ID:/lSfZQGW
そいや、クロノストリングのエンジン構造ってどうなってんだろ?
918名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 19:50:47 ID:tunyDNg3
ノーマッドを燃やして稼働してます
919名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 19:55:45 ID:OV1cM6HR
クリーン燃料である
920名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 20:42:17 ID:DZ7Bt88b
>>917
中にはフォースが
921名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 21:28:02 ID:5uhLK7ix
>>917
超時空弦推進機関(クロノストリングエンジン)
 リング状に閉じた極微の宇宙弦(太古の高エネルギー宇宙の名残)を重力制御で補足、
 大統一レベルのエネルギーを得るというロストテクノロジー。
 発生するエネルギーを制御するには、有機脳人工脳連接装置
(ヒューマンブレイン・アンド・アーティフィカルブレイン・リンキング・オーガニゼーション
 =HALO=ハロー)が必要。

有機脳人工脳連接装置
(ヒューマンブレイン・アンド・アーティフィカルブレイン・リンキング・オーガニゼーション
 =HALO=ハロー)
 もっとも発達した有機脳である人間の脳のエバネッセンス光子の様相を量子素子とし、
 光素子人工脳と天使環(エンジェルリング)に似た装置によって連接。
 多次元処理(マルチ・ディメンション・タスク)を実行可能とした超高速演算装置。
 当然、ロストテクノロジー。限定的な予知能力をも有し、使用者の望む未来を実現する力まである。
 神にも等しいその能力ゆえ、天使の名称で呼ばれた。
922名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 22:23:52 ID:HTjwSoLi
ハロー言うな
923名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 22:42:48 ID:tunyDNg3
まあ、ハローでも間違いではないかな。光の輪から発想したものだろうし
いや、確かに某有名ロボットアニメ想像したけどさ
実際はFPSのヘイローの名前が使われたと思われ
924名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/28(水) 22:57:07 ID:/lSfZQGW
>>921の様な凄い解説されておきながら今更言えない…
>>914のコメ見て、みかん突っ込む隙間なぞ紋章機のエンジン部分に存在するのか気になっての発言だったなんて……
925名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 16:59:06 ID:PS5kDQ5v
初代GAのリメイクでないかなぁ、シミュレーターモード搭載で。
シミュレーターモードやってみて思ったのが、一部の艦しか対空砲を装備してないところかね。
敵艦に近接して撃っていれば楽に勝てるのがつまらない。
不用意に敵艦の近くで脚を止めたら蜂の巣にされるぐらいしてほしい。
それと敵艦の射程が短すぎて機関砲以下という問題。
対空ミサイルや砲撃の射程を10000以上にほしい。
それと護衛の戦闘機をもっと増やしたほうがゲームバランスよくなると思う。
元々シミュレーターよりの特性があるゲームなんだしリアルな傾向にしたほうが面白くなると思う。
つうか今から見ると旧作のメカデザインが激しくしょぼいから作り直して欲しいと思う。
926名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 18:09:43 ID:VwH8DNN+
やっぱり紋章機だけ超兵器が使えるってのがいけないんじゃないか?
パルフェぐらいしか超兵器使ってこないからな。
ヴェレルは単に硬かっただけだしさ。
ジェノサイドボンバーみたいなので長距離爆撃かましてきて範囲攻撃してくる敵とか出したらどうだろ、弾着する前に一定範囲から逃げれば回避できるようにするとか。
927名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 19:11:47 ID:LH7oYa7R
自分はとりあえずもうちょっと細かく指示を出せる様にして欲しい。
格闘戦するなとか遠巻きにして狙撃しろとか突撃するなとか
928名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 20:07:31 ID:2P92MUfD
超長距離からの精密射撃が得意のクセに接近戦を挑むなとかな
929名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 21:10:23 ID:xONGVWIo
大和撫子は特攻がお好き
930名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 21:25:15 ID:PS5kDQ5v
ま、そもそも戦艦の主砲並の大型長距離砲装備している紋章機がドッグファイトする必要も無いんだよな。
紋章機は戦艦よりも100分の1以上も正面被弾面積が少ないから正面から撃ちあいしても普通に有利なわけだし・・・
931名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 22:33:56 ID:xFP7kz5K
なあに相手も圧倒的な兵力差ありながら各個撃破してくださいと言わんばかりの陣形組んでるんだからお互い様さ
932名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 22:58:38 ID:FoXJn98I
ですよね、全長1kmの戦艦にタイマン挑む戦闘機なんてありえないっすよね
933名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 23:25:18 ID:VwH8DNN+
>>932
実際は全長1kmの戦艦一隻を12機の紋章機でリンチします。
934名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 23:40:37 ID:IJAXSLjH
リンチってヴェレルじゃねーぞ!!
935名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 23:44:54 ID:2P92MUfD
しかもその内一機は絶対に当たらない速さでぐるぐる周回しながらひたすら撃ち込んできます
936名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 23:46:48 ID:FoXJn98I
一思いに殺せやー!

タクト「あいよー!」
937名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 23:55:35 ID:gWcpVvZM
現在の予約数知ってる人いる?
938名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 00:03:16 ID:adoVHO0H
>>935
敵側から見たぐるぐる回る合体紋章機って、すげえ鬱陶しそうだよな…
939名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 00:53:02 ID:vTs0di73
敵艦が装備している対空砲って実際は4砲身の回転式多砲身砲なんだよな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6212.bmp
ブレイブハートが敵艦に突撃するムービーを参考にすると、コマ送りにして数えてみたら24コマ/1秒で2コマに付き一発発射してたから毎分720発ほどの発射速度っぽい。
ブレイブハートも4門合わせて毎秒12発ぐらいだったからラピッドレーザーの発射速度は一門に付き毎分180発ぐらいっぽい。
片側だけで17基も装備しているから実際はあんなパラパラとした対空砲でなくて、毎分12240発と言う凄まじい量のレーザーが飛んできて周りをぐるぐる回っていられる状況ではないと思われる。
940名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 08:45:52 ID:ikGlsI1K
だってあの世界の無人艦隊は行動を先読みして移動先を着弾点にすることが出来ない馬鹿AIだから
941名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 10:24:02 ID:hzW8MHAT
逆に考えるんだ。有人艦でも出来ない訳だから、
「そもそも先読みという概念が存在しない」
そう考えるんだ。
942名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 10:55:06 ID:hthMzmmU
グラン・ヴェレルって破壊できる箇所がやたら多いから
ボーナスステージみたいな感覚。ラスボスなのに(´・ω・`)
943名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 12:02:00 ID:ikGlsI1K
>>941
ホーミングに頼りすぎた弊害だよな
文明が人を駄目にする一例だ
944名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 12:33:09 ID:U7IQ5gaY
>>943
それを危惧して、ちとせは突っ込んでいくのか
945名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 18:46:33 ID:m4s92loX
ちとせは髪を金色にするまでもなく明鏡止水の境地にいたってますから。

当然のことながら接近戦以外は邪道。6番機に拳が無いのが残念なくらいです。
946名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 18:48:01 ID:hsIpt/HS
ちーぽんは敵とお友達になりたいのだろう
947名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 19:29:33 ID:KkTzYriy
>>940
いや、普通に偏差射撃してるだろ…?
友軍艦にカメラ合わせてみろよ、敵の未来位置を予測したレティクル出てくるから。
主砲とか敵の未来位置を予測して何も無い未来位置に向けてバンバン打ち出してるぞ。
948名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 19:55:44 ID:bQVW3Vgx
ちとせがシャッフル同盟を組んで
ジェネシスミッションに参加するって本当ですか?
949名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/30(金) 23:55:26 ID:eHJwRI/f
愛が時空の扉を穿つ・・・
950名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 07:34:19 ID:7XeRTGJy
ちーぽん・・・
951名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 09:18:54 ID:9x4ikJVD
ちとせはいらない子
952名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 15:29:46 ID:kEEMvpLl
ちーぽんのりぼんが欲しいお
953名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 17:37:21 ID:o12+AI6F
>>945

蘭鼻のかわりに2番機に乗るちとせか。いいかもな、それ。
954名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 17:55:13 ID:kJ6k1As4
>>953
鼻はねーよw
955名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 19:30:47 ID:kbQvn/07
他のメンバーの機体をシミュレータで使ってみて実際に特性を理解するのは役立ちそうだな。
956名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 19:49:38 ID:CFmsHXbn
来週試験なんだけど、どうやら全問4択らしいんだ。
ミルフィーの能力があればなあ・・・w
957名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 21:08:33 ID:VGhn9l+P
>>956
「わたしの運をわけてあげます!」セットでも買ってきたら?
958名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 22:22:22 ID:f0xwnp2g
GA終わる前にタクトとレスターが士官学校時代のEPを作ってくれ。
959名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 22:44:46 ID:P2wgb6AC
タクトとレスターのBLに見えた俺は心が病んでいるな。うん
960名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 22:54:46 ID:kbQvn/07
レスターが告白してきた女達にフラグクラッシャーやりまくり、妬んだタクトがク○ウザーさん化してレスターが美人女教師と出来てる噂を流し、
怒ったレスターとみかん畑で追いかけっこしたら、タクト×レスターBL疑惑が流れてしまう…
中の人ネタのチラシの裏スマン。
961名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/31(土) 23:44:56 ID:KSqszUKq
ついでにレスターの眼帯の謎も解明してくれないかな。同じくT時代様々な疑惑に包まれたミントの耳でさえ、Uで正体判明したんだし。
しかしそういうEPって公表されるとしても媒体何になるだろうな…
962名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 00:07:50 ID:teTEne0J
すいません今PS2版無印GAやってるんですが、フリーズするのは仕様?

一周目のミントルートはフリーズなんてしたことなかったんですが・・・
ずっとスキップしてるのがいけないのかな?
ちなみに他のソフトではこんなことならないので、PS2本体が原因ではないはずです

フリーズしまくるせいで先に進めないorz
963名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 00:46:00 ID:QaufbYUc
自分もPS2だが滅多にフリーズしないな。でもスキップしぱなしってのは原因として考えられるかも。
とりあえずどこで詰まってんのか知らんけど、一回負担少ないオートで進めてみたら?
964名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 00:56:19 ID:teTEne0J
>>963
2話でつまります
PS2がカチカチ鳴りだしてBGMが変な感じになって画面がフリーズ、って感じです

やっぱりスキップが原因ですかね、オートでやってみようかな
共通ルートだからサクサク進めたいんですけどね〜


今は諦めて、MLのミントルートを始めたところですwww
965名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 01:18:05 ID:1Pdaz1y5
たとえばレーザーのレンズが汚れ始めの時は、
全てのCDで一様に読み取り不可になるわけじゃない。
読み取り不可になりやすいCDとなりにくいCDみたいな差もあるよ。
フリーズって言ってもCDドライブはカシャカシャ動作音してない?
完全に無音で操作を受け付けないならハードの故障だよ。
966名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 01:49:40 ID:QaufbYUc
まあただでさえ「鬼ロード」といわれるくらい重いからなーPS2版GA。本体掃除やセーブの総量軽いものにするとかも試してみたら?。
それでもスキップは減らした方が安全な気がするがw 飛ばしたいなら目当ての場面の前でセーブするとかさ。
967名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 01:51:55 ID:teTEne0J
>>965
あー、カシャカシャ言いまくってますね・・・
後はBGMが普通だと「あーいーうーえーおー」って鳴ってると例えるなら
「あーいーいーいーいー」って感じでぶれてますね
なんだこりゃ


今オートでやってこの状態でなんとか進んでますが、これはひどい
改善する方法はないもんですかねー
ちなみにMLは普通にサクサク進みました
968名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 01:58:27 ID:teTEne0J
ちょ、オートでもフリーズしますorz
さすがにイライラしてきましたwwwwww


プレイしたい気持ちが強いだけにこれはへこむ
969名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 02:13:50 ID:vhaYwRcc
>>968
快適にプレイしたいなら
XBOX版買えばいいと思うよ
それが駄目ならPC版
無印はXBOXが一番高画質
PS2の画質なんてゴミみたいなもんだから
970名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 02:52:27 ID:QaufbYUc
まだX版ってあるんかな。最近見掛けないけど
971名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 03:28:06 ID:1Pdaz1y5
出た数自体が少ないうえ人気無いから
ショップも積極的に仕入れようとは思わないだろうしねぇ。
俺はタイミングよく中古を1Kくらいで買えたけど。
972名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 03:38:42 ID:3ppMk+13
ザーフ級戦艦の頼もしさは異常
973名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 04:56:21 ID:dMjliUf7

       '´⌒^ヽ
     /[}{] 从ハ从ア、
     ((/ヾd゚ヮ゚ノ! ' <今日もヒロインCDを売る作業がはじまります…
      ⊂^丞つ
       ノ__,_|
        し'ノ


    □  '´⌒^ ヽ
    ∩/[}{] 从ハ从ア、 ヤスイデスヨ〜オカイドクデスヨ〜
    ヽ(/ヾd;゚ヮ゚ノ 
     \^/丞^\       
      [ リコのCDを ]    
      [買って下さい]
         し'ノ
974名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 08:04:24 ID:/hUOp84q
>>972
無印の頃は気休め程度の戦力だったがML以降は
エンジェル隊以上の戦果をあげる事も珍しくなくなったな
これでセリフしゃべるのが、おっさんじゃなくて
可愛い女の子のオペレーターならいうこと無いんだが
975名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 13:42:28 ID:QaufbYUc
撃墜されたら比じゃなく後味悪そうなwでも今の棒読み口調の彼らもそこそこ愛着あるなあ。
976名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 14:46:26 ID:AWaamxsB
棒読みかな?軍人みたいな感じで結構好きなんだけど。。。



女はいらんよ、そんなのエロゲでやってほしいよ。
977名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 15:49:17 ID:xcb37Jv6
無印の時もザーフ級は強かったと思うけど。

紋章機だと束になって(ヒロイン除く)ようやく落とせる浮遊衛星を
タイマンで粉砕する雄姿には惚れぼれしたものだ。
978名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 16:16:32 ID:B7bcKc3x
ザーフ級は強いよ
それ以外は紙だがな
979名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 17:52:09 ID:QaufbYUc
彼らがピンチな報告してきても、顔が同じだから誰がどれやら
980名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 18:30:03 ID:xJCZ19R2
というか落とされても別に
981名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 19:22:18 ID:QaufbYUc
3部の中で一番恐怖感じたのはシェリーさん艦だったなあ。
982名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 21:06:02 ID:vhaYwRcc
無限の三面図からがんばって紋章機をモデリングしてみた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12218.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12223.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12227.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12230.bmp

いまんところRA000とRA001だけだが。
次はホーリーブラッド作ろうかな。
983名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 23:32:27 ID:Oc2QTVBG
>>968
侍女さんに会おうとしてフリーズする
ボイスカット,SE,BGMすれば普通に進められるのなら
音声ファイルが破損してる可能性あり
というかコレは俺が遭遇した欠陥だけども
まったく同じだとしたら最終話前はフリーズの嵐になるぞ

俺はブロッコリーにソフト送ったけど、ちゃんと対応してくれたよ
984名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 23:33:58 ID:Oc2QTVBG
×
ボイスカット,SE,BGMすれば普通に進められるのなら

ボイス,SE,BGMをカットすれば普通に進められるのなら
985名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/01(日) 23:36:28 ID:C3LYazBO
>>982
本家よりカッコイイww
…PS2とアートディンクの限界、か。
986968:2009/02/02(月) 00:23:28 ID:fiwLM0pb
>>983
色々試してみました

はじめから始めると、2話のルフト先生に敬礼するシーン付近でフリーズします。
続きからならほとんどすぐフリーズしますね・・・
ちなみにタイトル画面やムービーでのフリーズは一切ありません


> ボイスカット,SE,BGMすれば普通に進められるのなら

これは設定で全て音量を0にすれば、ってことでしょうか
BGMのブレがひどいのでやってみます
987983:2009/02/02(月) 01:08:14 ID:lDqAURei
>>986
そうそう オプション設定で音を全く出さないようにする事です
俺も中古でかったPS2版でやたらフリーズしたんで
ブロッコリーに送る前は音声無しっていう苦肉の策でプレイしてたのですよ

まぁこっちと同じく音声ファイルが破損してると決まったわけじゃないですけども
988968:2009/02/02(月) 01:37:07 ID:fiwLM0pb
>>987
言われた通りに全て消音したらフリーズしなくなりました!
しかしこれは寂しいwwww


ブロッコリーに送る方法を教えてもらえないでしょうか
なんつうかもうスレ違いすぎる質問ですいません・・・

もう新しいの買うなりした方が良いかなー
989名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 01:47:45 ID:EwfVJyRe
>>988
ブロコの宛先なら取説の最後に書いてあるはず
とりあえず時間があるなら電話してみたら?いきなり送るより対応早くなると思うよ
990名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 02:18:08 ID:7TEVT5ZG
>>982
こういうの見てると紋章機のプラモデルが欲しくなる。作って・・・みたいな
ガレキは高くてなあ
991名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 03:07:48 ID:NujR8X1s
刻発売予定まであと約1月と迫ったが…今月に詳しいゲーム紹介はあるのだろうか。
というか、無いと3月の発売も絶望的な訳だが
992名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 19:46:48 ID:G50kuMy7
>>990
ガレキもペーパーフィギュアも入手したけど、作る時間が無い俺が通ります
993名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 20:51:47 ID:4kcJeZr2
次スレ
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第111章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1233575031/
994名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 21:12:55 ID:U6YW19Gr
俺のPS2版のELでちとせの声が無い部分やブレてる部分があるのだがひょっとして送ったら対応してくれたのか?
使用だと思ってそのままプレイしちまったぜorz
995名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 21:59:34 ID:Cv9Tmu6/
初めてGAUやったが、確かに3部作とはいろいろ違った…サクサク動くのは良いけどさ。

ムーンエンジェル隊、ヴァニラ以外は脳内補正かかるな。かなん先生がネ申だったと気づく。
996名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/02(月) 22:31:57 ID:NujR8X1s
ミントもまだマシな方な気が。立ち絵はかなりのキャラがニコ目に違和感あるんだよなあ…
997名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 00:28:02 ID:2r5HMlRu
鍵でのRA隊を見れば救われるよ!よ!



脇役の絵と引き換えにな!!
998名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 01:18:37 ID:BbxF7aZz
>>997
いやMA隊もちゃんと先生描いてなかったっけ
他がロリ顔になったのにヴァニラさんが神々しかった記憶がある
999名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 02:03:04 ID:VDiLwOc7
鍵のMA隊はミントとミルフィー以外出番少な過ぎるからな…しょうがないけどさ。
そしてまた出番が増えそうな刻は、再び絵師が変わる(というか戻る)しな…
1000名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/03(火) 02:39:28 ID:CNb3H5xU
タクトとかレスターの出番増やしてほしいな
カズヤやランティは情けなすぎてどうも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。