ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第108章 【GA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
ゲーム版のギャラクシーエンジェルについて語り合いましょう

PS2ソフト「ギャラクシーエンジェルU 無限回廊の鍵」は好評発売中。


FAQは>>2-10辺り

前スレ:
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第107章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1215657993/
ログ・関連スレは倉庫を参照のこと。
http://f37.aaacafe.ne.jp/~tipon/

関連リンク
[GA公式]
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga22/index.html
[ゲーム関連]PC版ギャラクシーエンジェル 攻略・解析
http://shibuya.cool.ne.jp/ga_2ch/
PC版ギャラクシーエンジェル スコアアタック
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/shatyarn/
ゲーム版ギャラクシーエンジェル板
http://jbbs.shitaraba.com/game/3304/
Eternal Lovers体験版の動作報告まとめページ
http://www.geocities.jp/torimaruchitose/GAELdemo.html
2名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:20:04 ID:huUKSrMS
▼GAU続編情報

『ギャラクシーエンジェルU 永劫回帰の刻』
【発売日】 2009年1月29日(予定)
【価格】  ・通常版:8190円
      ・デラックスパック:9975円
       特典内容は不明(2008年9/9現在)
      ・コンプリートセット:13440円
       ※「絶対領域の扉」「無限回廊の鍵」「永劫回帰の刻」通常版三本セットの商品
【機種】  PlayStation2 専用ソフト

・「無限回廊の鍵」を持っているとナツメと恋人になるシナリオが追加
・旧制服を着たMA隊が出てくる ミルフィーユ ミント ちとせ を確認
・ココがメガネに戻った
・新キャラ ユズCV:藤田咲 ナツメの妹。サブキャラ。
・OPは佐藤ひろ美の「太陽ノ紅響曲(アリア)」と榊原ゆいの「月聖ノ蒼炎曲(カノン)」
3名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:21:12 ID:huUKSrMS
▼『ギャラクシーエンジェルU 無限回廊の鍵』情報
【発売日】 2007年10月18日
【価格】  ・通常版:8190円
      ・デラックスパック:9975円
       ※特典CD「ANGELS DISC vol.2」、小冊子「STARTER BOOK vol.2」
         メタル製紋章リング、描き下ろしイラスト仕様収納BOX付き
      ・絶対無限の礎セット:13440円
       ※「絶対領域の扉」通常版と「無限回廊の鍵」通常版のセット商品です
【機種】  PlayStation2 専用ソフト

・「絶対領域の扉」の半年後。
・新隊員@ ナツメ・イザヨイ CV:榎本温子
 搭乗機:パピヨンチェイサー 重武装タイプ 必殺技「ゼフィルスランページ」
・新隊員A ロゼル・マティウス CV:近藤隆
 搭乗機:ホーリーブラッド ノアが設計した量産型紋章機の試作機 必殺技「フォトンダイバー」
・ルクシオールの艦長が交代。
・急速なNEUEの復興に伴い首脳部は平行世界を○○する○○○の発足を決定。
・その為主人公カズヤは○○になり、タクトは○○し、ルクシオールも○○○に○○するための準備に追われている所。
・「絶対領域の扉」を持っているとどのヒロインとも結ばれなかった場合のシナリオが追加。
・三段階のSLG難易度選択が可能。
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny 〜angel harp arr.」と新谷良子の「Eternal Love 2007」
・何らかの形でヴァル・ファスクが登場する。

※『ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵』【第2回】
  キャラクターファンはもちろんゲームファンも納得の完成度!!
http://dps.dengekionline.com/2007/08/ii_5.html
※GA II シリーズ作画比較
ttp://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader/src/1187155352018.jpg
4名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:22:44 ID:huUKSrMS
▼「ギャラクシーエンジェルU 絶対領域の扉」情報

・「Eternal Lovers」から4年後、舞台は別宇宙NEUE(ノイエ)。「魔法」が存在する世界。
・OPは富田麻帆の「Wing of Destiny」と影山ヒロノブの「Eternal Love2006」から選択可能。
・EDは佐藤ひろ美の「Cause your love〜白いmelody〜」。
・立ち絵・一枚絵担当は小林明美氏 。
・主人公フルボイス、on/offの切り替えが可能
・タクトの結婚相手の選択が可能、誰を選ぶかによって各章イベントが僅かに変化。
・システム面の改善により、前作PS2版より遥かに快適なプレイが可能。会話が途切れない。

Q:おまけのEXステージを出したいのですが
A:方法は2通りあります。
 方法1:ヒロイン5人ともクリアする。
 方法2:GATのどの作品でも良いのでデータをメモリーカードに入れておく。クリアデータである必要はありません。
   誰でも良いのでヒロイン1人クリアするとクリアデータをセーブする時、またはそれ以降のセーブ時に前作データを自動で認識します。
   スコアアタックのステージ選択の一番下にEXステージが追加されます。

Q:第五章「魔女の涙」でカルーアが仲間を助けるために魔法を使った際の詠唱はなんて言っていたか?
A:公式HPのFAQの"今後の展開についての質問"の所に載っています。
5名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:23:39 ID:huUKSrMS
Q:GATのPC版とPS2版の違いは?
A:三作ともに言える事は、スペックを十分に満たしたPCであるなら
 PC版の方がSLGのグラフィッククオリティが高く、ADVの画像・音声の読み込みやセーブ・ロードも早い。
 PS2版の立ち絵には目パチ口パクがついている。
 その他の違いは下記参照。

▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。
・Broccoli Best QualityとしてPS2ベスト版が発売中です。

▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。
・DL販売verでも、EL購入しなくてもちとせルート追加済み

▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
 なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・PC版にはクリア後のおまけとしてヒロインの紋章機を自分で操作するシミュレータモードが搭載されています。
・PS2版にはイベントCGが追加されていますが、シミュレータモードはありません。

▼EX情報
・一応ADVもありますが、基本的にはミニゲーム集です。これまでのようなリアルタイムSLGはありません。
・バグ・フリーズの報告が多数あります。
・新規の立ち絵や曲はありません。
6名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:24:31 ID:huUKSrMS
▼ GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)

[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0            使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1                   ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100             音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16                 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no        yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1                  戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes マルチモニター向け、noはモニター区間でマウス移動が可能、yesが無難。
SLG_SV=数値省略                不明
ADV_FONT="MS ゴシック"            ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0                      SLGパートのスキップのONとOFF

[SCREEN_ADV]  ADVパートにおける設定
CX=640            横の解像度
CY=480            縦の解像度
REFRESH_RATE=0  リフレッシュレート(0=自動)

[SCREEN_SLG]  SLGパートにおける設定
CX=640              横の解像度
CY=480              縦の解像度
REFRESH_RATE=0    リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4  異方性フィルタリングの設定 デフォルトでは4x

[SIM]  シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500   マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1    不明
FIX_CURSOR=1     カーソル固定のONとOFF。ウィンドウモードで遊ぶ人はOFFにした方がいいかも。

COLOR_○=数値省略×6   何かの色を表すと思われるが詳細は不明
7名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:25:22 ID:huUKSrMS
▼無印/ML/EL売ってないです;;

・便利なダウンロード販売をどうぞ。一本2800円。
http://www.dmm.com/search/=/category=digital_pcgame/searchstr=wM*V2sPfxJ2d0pCElp7DxMTdk5GV0g__/analyze=V1EAAVYCUAY_/

※先述の通り、DL販売のMLはちとせルート追加済みなので、ちとせルートやりたさにEL併せて買う必要なし
8名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:28:07 ID:huUKSrMS
テンプレは以上です。
9名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:35:47 ID:JKZ9yIO8
>>1
ゲルン「乙。余の最高のペットとして飼ってやろう」
10名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 00:44:33 ID:uzBw3CqQ
>>2補足
デラックスパック 特典内容
・豪華上製本「エンサイクロペディアGA」
・エンジェル隊公式ネクタイ (男性用)
・描き下ろしイラスト使用収納BOX

ソース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080901/gaii.htm
11名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 02:12:19 ID:h3JbPGiF
>1乙なのだ
いっしょにデリシャスバーをたべるのだ
12名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 02:43:48 ID:PpfqXsiV
カトリーヌは俺の嫁
13名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 09:04:15 ID:b8FlPQuq
>>1
お前にEternal Love閣下verを聴く権利をやろう
14名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 09:32:12 ID:cGWxrdWw
つい最近、初めてギャラクシーエンジェルをやったが、フォルテの耳を聞いた時は衝撃的だった。
「何でおっさんが女キャラの声当ててるの?」て。
まあ、慣れたら味が出てきて違和感無くなったけど(笑)
後、ミントの耳て4個ない?どういう構造になってるか誰か教えて
15名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 09:36:59 ID:Ao9O7jxQ
あの一族は、普通の人間型生物と、精神感応能力を持つ「耳の様な形状の寄生生物」が共生している
と後付けされますた
16名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 09:53:16 ID:cGWxrdWw
>>15
なるほど、あれは耳じゃないのね。ありがとう。

誤字あったので訂正
×フォルテの耳
○フォルテの声
17名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 10:19:01 ID:2AKwiSpM
さあゲルンタンとルフト先生との会話を聞いて悶え苦しむんだ
18名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 11:57:02 ID:b8FlPQuq
>>16
テレパスファーっていうんだぜ
ちなみにミントは俺のy(ry
19名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 13:00:11 ID:QAyXc3wX
皮肉にも白き月より黒き月の設計思想が正しいことが証明されつつあるな
H.A.L.Oに頼らずにクロノストリングエンジンをコントロールするシステムなどのおかげで有人機である必要もなくなってきた品
20名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 13:25:44 ID:+7tiTjqH
じゃあじきに用済みになる有人紋章機は、量産無人機の最終試験の標的という事で
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 14:37:22 ID:Ao9O7jxQ
黒キ月ニ栄光アレ
白キ月ニ慈悲アレ

こうだな
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 17:12:58 ID:g9A8N7KJ
無人機は判断力で人間に勝てないから無人化は無いだろう
無人機は想定外の事態に対処できないし
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 17:56:59 ID:2AKwiSpM
無人機よりアホの子な三侯爵inセルダールは…。
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 18:00:09 ID:z10dbHeP
カズヤ「味方から浴びせられる激しい砲火の中、私を生きながらえさせたのはある疑問だった。
何故味方から消されなければならないのか?…という夢をみました。」
タクト「よし、正夢にしてみろ。」
25名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 19:16:49 ID:z10dbHeP
0が一個足らんかった…
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 20:16:25 ID:cwadplU3
無人機ではどんな手段を使っても羽は生えんだろうな。
そんな気がする。

それはそうと・・・よう!
>>20
閣下とエターナルラブ!!
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 21:09:02 ID:QAyXc3wX
28名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 21:27:22 ID:+7tiTjqH
>>26
キャリバー4でも閣下作ってたし、これも運命かな…
ちょっと二人でアナザースペース行ってくる。
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 22:17:29 ID:g9A8N7KJ
主力艦が大型・高性能化しているしそろそろ100m級紋章機とか出て来てもおかしくないだろう
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 22:38:45 ID:g9A8N7KJ
やっぱり紋章機のデザインはムーンよりルーンのがかっこいいな
ホーリーブラッドなんかいい感じ出しな
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 22:59:09 ID:oybgulMs
( ´_ゝ`)
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 23:00:35 ID:cwadplU3
>>28
美しい星空だな・・・。
ヴァル・ファスクの民も、こうしてこの銀河を見上げているのであろうか・・・。


我輩は分かったのだ、28よ・・・。
ヴァル・ファスクの民に、心が無いなどと言うのは・・・嘘だ・・・。
この銀河に住まう者として、いつか必ず、分かり会う事が出来ると・・・。


28・・・。
ひとつ・・・ひとつだけ、我輩のわがままを聞いてくれるか?

我輩と、28が出会えたこの銀河を守るため・・・。
やがて手をとりあい、心を通わせる全ての人々の幸せのために・・・。

我輩が行くことを、許して・・・くれないか?
33名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 23:50:17 ID:2AKwiSpM
>>28
キャリバー4の閣下うpww
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 01:35:00 ID:Ggi0kC6j
>>32
閣下なら勝手に復活してきそうだから、独りで行ってきてもらっちゃおうか

>>33
http://imepita.jp/20080910/047940
環境なくてこんなでゴメン
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 01:41:37 ID:GTW4J578
>>30
HBはむしろムーンよりだろう。
しかしRAシリーズがかっこよいかどうかは別として、流線形なので速そうではあるよな。
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 02:13:00 ID:zDJ1nlMs
>>32
閣下「あと少しだ…あと少しで終わる…」
タクト「…ん?どうしたんだい?」
閣下「貴様は相変わらず鋭いな。…我輩らしくもない、脅えているようだ。
    エオニア様に仕える身として貴様に挑んだ時も、
    あのヴァル・ファスクの女に捨て駒にされた時も地獄の淵から這い上がったというのにな。
    だが…不安なのだ。もし失敗したらと思うと…もしネタキャラ補正が悪い方にかかったらと思うと…」
タクト「…大丈夫。君なら出来るさ。信じてる」
閣下「(////)…マイヤーズ…いや、タクトよ。我輩のもう一つのわがまま…聞いてくれるか?」
タクト「いいけど、何だい?」
閣下「その…ちゃんと名前で呼んでもらいたい」
タクト「えーっと…レモンだっけ?」
閣下「ちっがーーう!!誰が酸っぱい食べm」
(ドーン)
アルモ「レゾム艦、爆沈…」
レスター「…ってどーすんだよオイ!」
タクト「レスター、今から君が総司令だ。以上、引継ぎ終わり」
(以下何事も無かったかのように通常ルートへ)

>>34
服装が紛れも無く閣下だwww
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 03:16:31 ID:ARDvRXTV
閣下は箸より重いものを持ったことありませんからっ!><
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 04:23:34 ID:GTW4J578
ワイングラスは持ってたよ〜。…もしかしたら閣下、あそこに猫とかも飼ってたんかなあ…。
39名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 15:21:49 ID:RBRaNR2k
パソゲーなどやったことのないアタチですが
ここはG.Aゲームの統合スレということでオケでつかね?

無印・ML・ELとまとめて購入して、現在MLにはいったとこです。
無印のラストダンスまでに候補はミルフィー・ランファ・ミントの3人で
ここは定石どおり、ミルフィールートで無印を終わりました。
MLのオープニングでじつは5人の中からルートを選べることがわかり、
ヴァニラたそに後ろ髪惹かれつつ、とりあえずミルフィールートで
MLを3章目まで進行しております。
しかし、ストーリーが進んでいくほどに罪悪寒がつきまといます。
とりあえず、3部作をミルフィーで突っ走ろうと思っているのですが
本命なのかどうかの確信もないままにストーリーを進めていいものなのか、
それとも無印にもどってお気に入りのヒロインが見つかるまで
各ルートを検証したほうがいいのか迷ってしまいました。
しかも、ちとせがこれでもかっ!というぐらいアピールしてくるし
こちらの諸兄にご意見を聞きたくなったのですが
どなたか、アドバイスはございませんか?
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 15:30:19 ID:HvXLRiVO
ミルフィールートも良いが一番良い話なのはミントルート
41名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 15:44:23 ID:XzGFNugR
俺は無印〜ELを各ヒロイン毎に通して周回したけど、
まぁ、最初にクリアしたヒロインがピンと来ないなら
また無印やって別ヒロインルートに行ってみるなり、MLからちとせに流れたりするのもアリじゃね?
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 16:05:57 ID:JKIHY5PR
前スレでスコアランクの話出てたから聞いてみたいんだけど、アニスで290万って取れるもんなの?
ナツメなんかは適当にやっても220万ぐらい取れるけど、アニスはどう頑張っても150万ぐらいしか取れないんだけど…。
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 17:27:01 ID:zDJ1nlMs
>>39
全員やれ。以上。やって下さいお願いします。
面倒くさくなったら共通部分のテキストは飛ばしても良いんでw

結構被ってる部分も多いから、俺はキャラ毎に一気にやる方をオススメするかなぁ。
44名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 17:42:35 ID:K2udjQ59
>>42
ジェノサイドボンバーで巻き込みまくれ
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 18:08:48 ID:rP3RjBVQ
>>42
自機の標的対象以外の敵艦を他の紋章機で削って、
アニス玉で大量に巻き込めばそれなりに美味しいボーナスが得られる。

あと、スコア総合2位の人からではあるが、攻撃モードのコツを教えてもらったら、
攻撃モードを全く使ったことのない俺でも170万出せた。
だから上級者なら200万は出せるかと。
(コツの詳細に関しては他言無用と言われているのでご勘弁・・・)
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 18:19:11 ID:A5+OaAMG
stenoe class battle cruise
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 18:20:26 ID:A5+OaAMG
stenoe class battle cruiser
48名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 18:47:04 ID:zDJ1nlMs
>>46-47
やめてシェリーさんやめて
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 19:03:18 ID:stcUyvwC
「高速戦艦」なんていうくらいだから速力がある代わりに
火力と装甲は低いもんだと思ってたら、
完全に上位互換だもんなあ、ステノ級。
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 19:18:51 ID:rP3RjBVQ
フォルテルートのシェリー艦との決戦は全シリーズ併せても屈指のトラウマ・・・。
初めてプレイしたときは何度もエルシオールが落とされた。orz
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 20:02:01 ID:RBRaNR2k
39です。

レス、ありがとうございました。
とりあえず、3部一通でやってみようと思います。
ゲームに没頭できる時間がかなり少ないのが難点ですが・・・。
自分の浮気性というか、優柔不断というか、
ズイブン深いとこ抉ってくるゲーム性にびっくりです。
これまぢヤヴァイw
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 20:58:26 ID:zDJ1nlMs
>>50
狭いところでシェリーさんとヘルハウンズと浮遊防塁と突撃艦に挟撃される上に二連戦だからなあw
シェリーさんといい、ロウィル様といい、「敵大艦隊」は屈指のトラウマ曲だと思います。
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 21:28:37 ID:0vAyfvxN
>>51
自分のやり方なんだけど、無印でダンスパーティ前で
セーブ作って(できれば2つ作って全員選べるセーブデータ作る)、
共通シナリオ(各ヒロイン紹介章と言うのだろか)時間短縮して
全員ED見てイチオシケテーイもアリかと。

>ゲームに没頭できる時間がかなり少ない
自分も初プレイ当時モロにこの状況だったんだけど、
思い起せば初プレイが一番じっくり遊んだ気がするので、
イチオシで遊ぶのオヌヌメしてみるお。
54名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 00:14:48 ID:HPFpLLwa
>>51
今のPCなら問題なく動くだろうねうらやましい
PCのギャルゲーのためにPC買い換えるとは思ってもいなかった
攻略本もハドオフでたまに見るから見てみるのもいいかも

ソフトはDLかな?無印のミルフィーセットなら秋葉で売ってる店があるから
記念にどうぞW
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 00:55:10 ID:8096ERFX
浮遊衛星ザレムドは強かったな
発見と同時に敵を撃破できるほどの超射程砲を装備しているらしいし射程は30万qぐらいあるのかな
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 00:57:29 ID:cK/SJLjm
>>55
接近は困難、射程も凄まじい
さて…どう落としますか
57名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 04:34:10 ID:olOtF02x
シェリーさんは初めて会った時の戦闘で全滅狙った時に、何回かゲームオーバーさせられたな。
速くて強いよシェリーさん。エオニアより脅威だよ。
5814:2008/09/11(木) 07:56:02 ID:R7jXJa2W
昨日、近所の古市でMOON何とかを買ってきました。
ランファルートでプレイしてるですが、2人ともきつい性格になってますね(汗
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 08:08:11 ID:8096ERFX
2の敵艦は規格統一されすぎていて軍艦っぽくないな
アドミラル・レゾムぐらい個性があったほうが面白いよ
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 11:04:00 ID:olOtF02x
>>58
タクトは恋人によって性格変わるし、タクト&蘭花にとっても、そこは一番暴走してた時期だしなあ…。
まあELじゃ、ちょっとは2人も落ち着いてるよ。見守ってやってくれ。
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 13:35:48 ID:ntIJO9jy
>>53 トンクス♪
初回プレーはどうしても必死ですw
見逃すまい!とじっくりプレーしますよね。次の展開もわからないし。
ゆうべも1時間ほどやりましたが、自分の本命はますますミルフィー
じゃないと・・・。(ミルフィーファンの方スミマセン)
やはりお気に入りのコとまだ知らないシーンを進むべきなのかも・・w

>>54 トントン♪
ん〜〜。ネタヴァレかぁ・・。それはちょっと・・w

ソフトは全部アマゾンで購入しますた。
無印はミントパック(萌♪)、MLはスタンダード、ELは限定版です。
周りの人はドン引きしておりますw
ですが、自分には適性があるようです。楽しい♪(ヤヴァイ オレw)
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 14:35:55 ID:6D6WRkuW
このゲームに限らず俺はSIM系のゲームの場合
初回プレイだけはCG率とかイベントとか気にせずに
自分の本心と好みに従って選ぶことをオススメする。
たとえば「風呂を覗くか否か?」みたいな選択肢で
「CGゲットしときたいし」みたいな考え方は二周目以降にして
「その状況で本当に覗いていいと自分が思うのか?」を
真剣に悩んで決める。初回プレイと全クリプレイは別物。

キャラの好みもあるけど、三作通しでやるなら
ストーリー的にはヴァニラさんが一番良い。
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 14:49:56 ID:1P/dvHm2
しばらく積んでたのをやってみた
シミュ部分はいい感じに難易度上がってて良かった
でもストーリーが一応軍事ものなのに、まるで体育会系の団体戦的なノリなのがちょっと残念だったな

まぁ今作は3へのつなぎって事なんなのかしら
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 14:50:44 ID:1P/dvHm2
ああ無限回廊の話ね
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 15:48:32 ID:QtyliNLF
いまいちやる気にならず一年弱積んでおいた無限回廊をやってみた。とりあえずリコとナノルートクリア。
リコルート第8章の井の中の蛙云々というカウンセリングが一番印象に残ったな。現実味があったというか、
妙に納得させられた。ってか、ヒロインと結ばれるより先生と結ばれた方が将来幸せな家庭が築けそう。

戦闘パートは相変わらずのショボさでがっかり。TみたいにPCで綺麗なグラで出してくれればいいのに。
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 17:37:49 ID:JNf5znna
バーメル級巡洋艦とか初期デザイン(プロジェクトGA)と比べて、当時のPCスペックは低かったからデザインがシンプル化されてるな
今度GAをPCで出すならマシンスペックも上がったことだしメカデザインをプロジェクトGAのやつに戻して欲しい
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 21:53:06 ID:JFl6jpCo
プロジェクトGAのやつって、アニメ一期のDVDの特典映像にあったやつだっけ。
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/11(木) 22:35:17 ID:jF/MyI3G
>>65
これを貼る流れと見た。


モルデン先生を変態たらしめている原因を追究してみた。

医務室…ナノナノがいる以上あまり必要とも思われず、またカウンセリングに使うとも思えない
医療機器を多数設置した部屋に一人こもり、女も男も、果てはナノマシンすらもホイホイ誘い込む。
また好奇心旺盛なナノナノがお医者さんごっこをカズヤ相手に持ちかける事から、
普段からそのようなプレイにいそしんでいる事が推測される。

髪型…コンビニt…もとい、かつて人類を脅かしたヴァル・ファスクの大将軍ロウィルを思わせる髪型。
ロウィルは宣戦布告時にすら相手に一方的に宣言を行うという人間への拒否感を示しており、
それと類似した髪型を持つモルデン先生もまた、人間と相容れない存在、即ち変態である事が推測される。

シャワー室@カトリーヌルート…柔な体格ながらも美しく変態的な上半身を惜しげもなく披露。
しかもタクト、カズヤ、サーファーABCの為しえなかった"乳首"の実装を実現。
これだけでも十分変態だが、エロを嫌う木谷の意思に反してここまで実現している事から、
その変態的なプレイで木谷を手篭めにした事が推測される。

カズヤとの対峙@鍵アニスルート…仮にも軍人としての訓練を受け、恐らくレーザーガンなどで武装
していると思われるカズヤに対して単身攻撃を仕掛けるという暴挙としか思えない行動。
これは女顔の美少年(カトリーヌルートより推測)であるカズヤをその手にした注射器にこめた媚薬で
何が何でも自分のものにする、という変態的な欲求が爆発した事によるものであると思われる。

この変態じゃ戦闘中に喋る事など絶対に無理だなと思った。

シラナミ君、ちょっとこちらへ…。
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 00:08:01 ID:1faOQBbo
>>68

カトリーヌルーって何?
70名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 00:24:21 ID:dQRvLveW
絶対領域の扉プレイしたことある?
71名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 00:27:02 ID:WgZgeMZX
あと無限回廊の鍵なー。
72名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 00:31:13 ID:1faOQBbo
>>70
もってる

>>71
もってない   これに入ってるの? 増える隊員ってナツメじゃないの?
73名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 00:36:08 ID:dQRvLveW
やってみればわかるだろ。ちなみに新隊員じゃないよ。既存の隊員の別名。
74名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 01:17:19 ID:qDawswGS
ところで当時はかなりアンチが騒いでいたエンジェる〜んだったが、今でもやっぱ駄作扱いなのかな?
おれは当時OPが秀逸だったのとナノナノとアニスが動いてるだけで満足だったんだが
あとアニメに限ってはリコも好きだった
75名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 02:11:58 ID:1faOQBbo
>>73
やってみればって  買わなきゃならないやんか
76名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 04:30:37 ID:dQRvLveW
カトリーヌルートのためだけに買う価値はあるよとだけ言っておく
77名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 07:11:29 ID:mh4ZIhv5
近くの敵しか見えないのをなんとかしてほしい
シミュレーターモードでスコープ使ったときに敵が映らないんじゃ意味無いし
78名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 08:08:42 ID:56ybFSk1
PS2の処理能力じゃあれが限界なのかもな。PC版なら全方位にくるくる動いて宇宙で戦っている
感じがするのに、PS2じゃ平面で戦っているのと変わらん。壮大感がない。
79名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 10:36:40 ID:WgZgeMZX
単に製作会社の限界か、Uでの対象年齢の違いなだけかもしれんけど。
80名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 11:17:57 ID:lcQEtvyu
>>44,45
遅くなりましたが…。
アニスは攻撃モードで撃墜ボーナス稼ぐよりも、必殺技で攻撃ボーナス稼いだほうが得点高くなるんですね。
そのうち時間があるときにチャレンジしてみますねー
81名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 12:19:11 ID:2uV+kNGr
>>80
その解釈だと誤解がありそうだからもう一回説明すると、
一番の稼ぎどころは攻撃モード。
アニスの場合は攻撃モードで撃墜し、次の標的に移る合間にアニス玉を撃っておけば
他の紋章機よりも稼ぎやすくなるという意味。

その際、どういった巻き込み方をするかで得点が劇的に変わってくる。
82名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 17:46:14 ID:Un1LhEj7
俺がアニスで200万以上出した時は攻撃モードより必殺技で稼いだけどな
83名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 18:51:25 ID:1faOQBbo
>>76
わかった あまり気がのらなかったけど買うよ 鍵
84名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 19:18:46 ID:9yVw5lo2
ProjectG.A.のページにGA用語集ってあるのな。
あれ、結構間違ってないか?
フライヤーダンスって、フライヤー10個以上飛ばすんじゃなかったっけ?

協力要請あるし、ココの住人で超ボリュームにしようや。
85名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 20:36:08 ID:Un1LhEj7
リペアウェーヴの間違いは酷いな
86名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 21:09:59 ID:wZyahAEz
数十機のフライヤー…うぜえ
87名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 21:26:52 ID:3YetiD7g
リベアウェーブワロタ
88名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 22:27:41 ID:Ny67seqm
ちなみにどのキャラで進めたらカトリーヌルートになるんだ?
一番偽名使ってそうなアニスでクリアしてみたが、そのままクリアしてしまった
89名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 22:55:20 ID:WgZgeMZX
>>88
扉のクリアデータあれば、鍵付属のおまけディスクでカトリーヌ遊べます。
90名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/12(金) 23:16:22 ID:3zXSg48w
>>74
期待値が大きすぎた 
GAの名を冠しなきゃ翌年には忘れられてるアニメ位にはなったと思う
(いや、この評価もどうかとは思うが)
瀬戸の花嫁とか見ると一回あの監督に自由にやらせてみたら
どうなったのかなとは何度か思った
91名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 00:44:17 ID:yROGLE9a
せめて二期があればと思いました まる
92名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 01:29:42 ID:o/6uBTaX
第一話のAパートで普通にリリィさんの左目が描かれてた時
これはなんか駄目だろうなという予感はした。
93名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 02:02:48 ID:eouBalEu
どうせ左目出すならビームぐらいは出してほしかったよね。
94名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 02:20:51 ID:lFFSLOx0
次作ではリリィの左目の謎出るんだよな…。
レスターみたいに違う世界が見えたりするんだろうか。
95名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 02:37:18 ID:I8x2DuE3
>>74
普通につまらない挙句にヤシガニだったしなぁ
96名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 08:07:02 ID:iFeM+9ex

リ:ワシの隻眼は物は見えぬが、人の心が見える!
97名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 11:19:38 ID:OtrDNUNS
きっとギアスなんだよ
98名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 20:10:11 ID:mz5gUQcY
GAの世界では秒速100kmぐらいの速度で宇宙船が飛び交っているが
地表に命中した時や敵艦に体当たりした時の破壊力は恐ろしいな
スペースシャトルでもTNT火薬50キロトン程度の威力が想定できる
ハイジャックテロとかに使われたら被害は計り知れないな
99名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/13(土) 22:36:02 ID:tHr3bjKu
去年U-2発売した時に、この日をGAの日にしますとか何とか言ってた覚えが
あるんだけど、結局その場発言だったんだろうか。
100名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 17:36:02 ID:De3sIfLW
スレチだが、アニブロゲーマーズってなんだ?

普通のゲマズとは違うの?
101名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 17:51:38 ID:cqgWNcOT
今週のギアスがGAっぽくて吹いたw
102名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 17:51:56 ID:nvaYkX11
アニメイト+ブロコ=アニブロ
103名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 19:14:40 ID:g4lSZO17
>>101 どんなのだった?
104名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 21:12:56 ID:nvaYkX11
自分もギアス見たがどこがGAぽいのか分からなかった。指揮シーンか?
105名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 21:15:59 ID:FTjO54XK
だろうな。火山噴火させた以降は全然そんな感じではなかったな
106名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 21:23:09 ID:9PZHFzdR
漫画版の話は酷いな
紋章機の力で影の月と対抗するとかマジで萎える
ウザイからカスを活躍させないでくれ
107名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 22:03:58 ID:dohyj5zs
ぶっちゃけ世界観変更してGA1くらい世界の完全新作を見たいな。
ガンダムにおけるUCと平成ガンダムみたいな感じと言うか。
108名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 22:08:01 ID:nvaYkX11
>>106
漫画のカズヤは鍵カズヤよりかなりマトモだろ…っていうか、一応主人公w
109名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 22:48:39 ID:FTjO54XK
>>106
菜っ葉の小説版よりはマシ。漫画版はある程度カズヤが普通じゃないのを示してたけど
小説版は何の脈絡もなく光の翼の機能見つけて紋章機で破壊してる。
110名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 23:19:42 ID:nvaYkX11
あれはあれで頑張ってRA達を目立たせようとする気概は買った。
カズヤ視点に関わらず、全編通してやっぱりタクトが目立ってるが。

……漫画のが一番RAが活躍してるんかな。
111名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 23:34:40 ID:9O4Rmc/x
ブロコ雑誌終了は知ってるけど、メガミ版はまだ続いてる?
短編の方がブロコのごり押し臭やや少なめで読みやすい…
112名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 00:03:34 ID:xONgZLDP
moonlightからやってしまったけど大丈夫だよね??
113名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 00:17:11 ID:Ts2iLAo8
しかし、アニメとゲームで、キャラの性格をここまで変える必要あったのかな?
今更だけど違和感ありまくり
114名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 00:48:46 ID:cNSRvF60
放送時間が短くなかったら、原作通りのキャラになったんだろうけどな…。アニメがギャグ方向に決まったおかげで、どんどん崩壊してあのキャラにw
まあ、あっちもあっちで好きなんだが。
115名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 02:09:36 ID:aIHIv8UZ
永劫回帰の刻の情報早く出ないかな
ムービーとかそろそろ公開されてほしいところだが
116名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 11:09:12 ID:2URtkYvB
カズヤはコミック版は一応主人公してると思う。ダブル主人公の片割れだけどw
しかし扉では影薄い、鍵ではウザいだけ…ゲーム版が不憫だ…るーんだとさらに…。
小説版では設定ごとカットされたデータおばさんが不憫でなりません。

>>112
EternalLoversやUから始めるよりはマシだが無印からやる方が良いと思う。
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 12:38:35 ID:jVUS5uM3
EternalLoversから入った俺涙目wwww
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 13:21:20 ID:cNSRvF60
それはまた…普通に楽しめたかい?
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 13:27:44 ID:Jn3u85Y7
菜っ葉って文章力も構成力もないのに何で小説書いてるの?

120名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 13:28:55 ID:jVUS5uM3
>>118
普通に面白かった
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 13:36:22 ID:cNSRvF60
>>120
そうなんだ。
ELは前作2つ分ある分前の設定出まくりで初見者に優しくないかな
と思ってたんだが、そんなことは無かったんだな。
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 13:54:13 ID:2URtkYvB
システムが新鮮ってのもあるのかな?
RTSは日本ではあまり馴染みがないし、GAが初RTSって人は結構いるんじゃないか。
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 13:59:06 ID:s94WQTL8
コンシューマだと特にそうだよね。GAとスクコマしかしらんわ。
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 14:28:31 ID:ldVhCoS3
>>116
回答ありがとうございます普段やらない系統なんですがパチンコと千円という値段に惹かれて買ったんですがめちゃくちゃ面白いですね次は無印買います
125名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 15:49:03 ID:cNSRvF60
無印を充分プレイした後は、MLを再プレイ後是非ELを。
126名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 16:15:19 ID:H9+KVNDG
>>123
フロントミッションオルタナティヴはちがうの?
127名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 19:16:20 ID:2WGn4e9+
リアルタイムシュミれーションってなんなんだ?

無印の時も日本初とかうたってたよね。
128名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 19:26:45 ID:s94WQTL8
いまでいうRTS。リアルタイムストラテジーの略。
129名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 23:06:45 ID:aIHIv8UZ
シューティングはつまらんな
RTS要素をもっと強化してほしかった
130名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/15(月) 23:38:46 ID:480711PR
艦隊を編成できるシステムとかほしいな
131名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 00:13:16 ID:iXPWzzUd
RTSとして強化するならプラットフォームはPS2じゃだめだな。
コントローラではあれ以上味方が増えると操作が面倒くさい。PCゲーにしてマウス操作前提の
インターフェースを作るか、味方機がわざわざ遠方の敵を単機で攻撃しに行くような馬鹿AIを
なんとかしないと。
132名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 00:31:08 ID:pnkmTbdK
俺はシャープシューターがドッグファイトしに行くのをどうにかして欲しかったな…
133名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 01:20:42 ID:zlhV+O23
PS2、ネトゲのキーボードでもつけられたら良かったかな。
134名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 02:48:04 ID:BzgV5UuJ
L3、R3+○とかならそれっぽくいけそうなんだがな…でも視点回転は欲しい。
135名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 15:49:13 ID:68P9pkQe
>>133
キーボードはあるだろ。
いっそエンドウォーみたいに完全音声指揮で頼む。
まず無理だろうけどw
136名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 19:04:48 ID:j03PKOSb
http://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader3/img/ga-092.jpg
http://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader3/img/ga-093.jpg
http://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader3/img/ga-094.jpg

サイズ比較してみた
手前から順に

人間
エイブラムス
トムキャット
ラッキースター
こんごう型護衛艦
スパード級駆逐艦
バーメル級巡洋艦
ニミッツ級空母
ザーフ級戦艦
エルシオール
137名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 20:52:55 ID:BjnZI1NN
人間が見えない
138名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 22:00:24 ID:1r6P6S7I
フハハハハ 人がゴミのようだ
139名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/16(火) 23:43:06 ID:aWzg0T3i
ロゼル「フハハハハ 来たな虫けらどもー!!」
140名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 00:11:15 ID:WIfwwI4R
コンビニ店員「フハハハハ いらっしゃいませー!」
141名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 01:38:10 ID:OUlSEl+Q
パルフェ「セレスティアルキャノン、発射」
アニス「すげぇ、世界が燃えちまうわけだぜ」
142名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 02:02:07 ID:S3GAz5I+
で、まだ上には上がいるんだろ…?
143名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 05:27:27 ID:JsfgEcoz
>>140
一瞬閣下がコンビニで働き始めたかと思った…
144名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 10:35:54 ID:eIxeLhFx
閣下なら枕詞は「旧体制に尻尾を振る犬どもに告ぐ!」だろうJK
145名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 13:19:02 ID:JsfgEcoz
それでその後に
「あ、レモン」
「ちっがーう! 誰がすっぱい食べ物じゃ!!」
と続く訳か。
146名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 16:57:39 ID:eIxeLhFx
随分前に話題になってたシルフィードを今更ながらやってみた。
アホみたいな数の板野ミサイルが飛び交っててワロタww
画面構成にGAっぽさが残ってるのが微笑ましい。ブリーフィングや作戦目標の表示は良いのかコレw
多数の敵を一気にロックオンで仕留めるのが気持ち良いな。
編隊組んで飛んでくる戦闘機やデカい戦艦と敵もそれっぽくて良い。

Uのシューティングモードもこれくらいならな…流石にPS2では無理か。
147名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 17:32:08 ID:bV/zZTM6
ミサイルが巨大なのを何とかしてほしい
後実弾攻撃には弾数制限をつけたほうが面白いと思う
148名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 17:41:42 ID:S3GAz5I+
>>146
元はシルフィードじゃなかったらしいな、そのゲーム

とりあえず巡洋艦キャリバンに誤射するのは基本だよな
149名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 18:47:20 ID:bV/zZTM6
シルフは敵戦闘機が弱すぎてなあ・・・
敵の大編隊に突っ込んでマルチロックオンフルバーストするだけであっという間に落ちちまう
ていうか敵戦闘機がいてもいなくても航空優勢に問題がないから対艦攻撃やり放題だし
150名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 19:20:52 ID:rTHeBRIV
PCでGAV作目マダー?
そろそろ艦内パートの3D化してほしいんだけど
151名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 19:58:15 ID:k7FCmCIp
DL版買ったけどビスタだと動かないのか・・・orz
152名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 20:11:03 ID:bV/zZTM6
>>151
VISTAでも普通に動くが何か?
とりあえず互換モードぐらいは試したか?
153名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 20:17:25 ID:k7FCmCIp
>>152
難しいことは言わないでくださいm(__)m
154名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 20:22:13 ID:k7FCmCIp
>>152
調べてやってみたけどだめでした
レスありがと
155名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 21:41:33 ID:hEYSl+f6
>>150 それはサクラVや絢爛舞踏祭みたいになりそうで怖い…。
156名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 22:40:17 ID:A9Hz6C+2
艦内3Dは移動マラソンになるだけだと思われる。
アルファソフトあたりが作るのならともかく。
戦闘主軸のSLGではなくなるな。育成SLGに近くなる。
157名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/17(水) 22:49:40 ID:+5z5aMmx
PS2版ELのED曲は、なぜEternal Loveじゃなかったんだ?
158名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 03:51:41 ID:FKoYBFyk
実際には遠そうなあの距離をどうやって行き来してるのかは気になるがな>3D移動
159名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 10:06:09 ID:bWgxoGVy
あれほど巨大な艦ならまるで内部は迷路のようになっているだろうな
移動にはエレベーターと標識は欠かさないだろうと思う
160名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 10:16:17 ID:KQfaBh/r
>>159
長距離を移動するときは車やバイクで
161名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 10:21:45 ID:zEemKvHk
むしろクロノドライブで
162名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 10:24:15 ID:e280BnRe
そういやGAの世界には人を転送するトランスポーター(だっけ?)はないのか。
だとすると馬鹿みたいに広い艦内の移動方法は確かに謎だw
163名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 10:37:19 ID:1hu2tUHb
>>162
マジークにはあるみたいだがな…
164名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 11:04:13 ID:DqoQY+7z
トップをねらえだったら電車とかあるんだけどねぇ。
165名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 11:52:16 ID:FKoYBFyk
まだエンジェル達に会うという目的で、しかもテレパスファーで場所が特定出来ているカズヤはともかく、見回りタクトはよく30分で回れるもんだ…
166名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 11:55:23 ID:1hu2tUHb
>>165
エルシオールはルクシオールより小さかったからな
167名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 12:09:10 ID:FKoYBFyk
それでも充分でかいと思うw
168名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 12:29:31 ID:IMNmSYx4
ルクシオールは覚えてないがエルシオールは艦内の中央に大型のエレベーターホールがあるからそこで移動してるんじゃないか
それと人間の歩行速度は時速4km程度なので30分もあれば2kmは移動できるから十分余裕があるぞ
169名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 13:03:09 ID:DxjVVf1W
移動だけなら30分で間に合うかもしれんがタクトはその間にイベントさえも済ませている
170名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 13:13:19 ID:HPxHl7m8
見回りは各ブロックに設置してある義体(デコット)を使って行っているから、同時に複数箇所の見回りが可能
本体はレスターと裸のマッチョ祭りを楽しみながら義体の操作をこなす
171名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 13:23:30 ID:KQfaBh/r
サイレントボマーってゲームに出てくる巨大戦艦ダンテには列車や大きな水路を高速で突き進むリフトがあったな…
ダンテの全長は3km
172名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 13:43:37 ID:IMNmSYx4
要塞並に巨大な敵と戦うことになったりしたら面白そう
パルフェが全長80kmぐらいだから次は1000kmぐらいの巨大要塞とかと戦いたいな
173名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 14:11:11 ID:h7hm2YsH
>>169
宇宙クジラのお掃除とか、普通に半日仕事だよなw
174名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 20:46:51 ID:yr3pandS
>>173
30分フルに使っても無理だと思うww
175名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 21:25:25 ID:bWgxoGVy
また重力下戦ミッションとかやらないかな
地上にいる敵掃討したり、重飛行要塞の対空兵器を撃沈するミッションとかやってみたい
176名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 21:41:39 ID:IMNmSYx4
http://galaxyangel.no-ip.org/contents/ga_uploader3/img/ga-095.jpg
紋章機こんなに巨大だと整備大変だろうな
実際整備スタッフ何人ぐらいいるんだろうか
つうか砲弾一発でも普通に20トンぐらいありそうだがどうやって装填してんだ?
177名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 21:49:32 ID:fQY+XRxS
格納庫だけ重力切りゃいいんじゃね?
178名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 22:08:25 ID:FKoYBFyk
倉庫の荷物運搬も、重力切って行ってるみたいだしな。
179名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 22:34:10 ID:KQfaBh/r
>>176
紋章機を小型化するときは来るだろうか
ああでも次回でラストか
180名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 22:55:56 ID:FKoYBFyk
まあ敵も結構でかいのが多いしな…
181名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 22:58:55 ID:gd5F1RW+
パチンコに行っちゃうようなミルフィーユは朝鮮人にレイプされてしね
ってリコが言ってた
182名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 23:16:36 ID:6e9fFZXh
各部屋でかいから通路自体の総延長は短いんでは?
それより問題はイベントの時間w
183名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 23:21:41 ID:MFN/iIGO
ワープ並の移動をこなすわりに、宇宙ウサギ追いかけるだけでひぃひぃ言ってたような…<タクト
184名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 23:39:16 ID:34+8uGGq
爆発の衝撃で椅子から落ちたらケガ(漫画版ではあばら骨折った)するくらいやわだからな…。
仕事ほとんどしてないし食って飲んでばっかりで運動不足そうだし…。
185名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/18(木) 23:41:09 ID:KQfaBh/r
>>184
で、太りはしない
186名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 00:20:24 ID:5YxpsiCp
常に頭の中で策を練ってるから脳がエネルギー使うんだろう。
その大半は「いかにレスターに仕事を押し付けるか」だが。
187名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 01:18:10 ID:YQobfHyP
しかしELや扉では、蘭花やリコに天井近くまで吹っ飛ばされてるのに大怪我してないんだぜ。 頑丈なのかヤワいのかどっちなんだw
188名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 03:37:49 ID:JlUyo2H0
武装したスカイパレスみたいな敵(UFO?)と戦いたい
全高10kmもある巨大な移動要塞がミサイルとかキャノン砲とかでアウトレンジしてきてそれを回避しながら対空砲台とか潰しまわったりしたら楽しそう
ある程度砲台潰したらルクシオールを近付けてデュアル・クロノ・ブレイク・キャノン使って破壊したりとかさ。
取り敢えず自由に紋章機を操縦できるようにしてほしい。
オービタルマニューバーだけだとワンパターンで飽きてくるし
189名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 04:15:10 ID:VJguzru0
それもいいが敵紋章機とドッグファイトもしてみたいな
隕石が壁になって迫ってくるぐらい狭いところで機体を操作して敵を振り切りたい
ドライビングテクニックを駆使した高速度戦闘とかさ
190名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 04:28:16 ID:5YxpsiCp
敵の周りをぐるぐる回る射撃モードも、敵が戦艦じゃなくて巨大要塞ならしっくりきそうだな。
…それ以前に大して面白くないのが問題ではあるが。
191名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 04:37:34 ID:IuaVtlbX
>>190
おまえは鍵の最終面でタイムアタックに挑んだことがないということだな
192名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 08:52:08 ID:9kAOYUDs
189と190でインデペンデンス・デイを思い出した。
193名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 08:53:46 ID:9kAOYUDs
あ、間違えた。
188-189だったわスマンスマン

・・・わざわざ書き直す内容でもないな
194名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 09:10:21 ID:eekbARV5
ゲーム版…インデペンデンス・デイ
アニメ版…マーズ・アタック

この二つの映画ってセットで覚えてる
195名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 19:45:11 ID:9kAOYUDs
アニメ版は火星人のほうがエンジェル隊なんだろ?
196名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 21:02:02 ID:DEQyVctK
>>187
ギャルゲ主人公と言うよりギャグマンガの主人公だな。
変態紳士だし。
197名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 21:32:05 ID:JlUyo2H0
マイヤーズ准将はギャグとお仕事モードを切り換えれる人間です。
つうか本当は腹黒い性格だったりする
お気楽な人間でいようと心掛けてるけどね
198名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 22:37:49 ID:P1GgB+eg
ならカズヤは変態妄想キチガイ少年か。
タクトはカウンセラーやった方がいいんじゃないかな…重労働でもないし。心のケアは上手いし。
199名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 22:44:15 ID:5YxpsiCp
モルデン先生がいるじゃないか。
井の中の蛙の例えはナッパにしては悪くないと思った。

その前のカズヤの印象が最悪だが。
200名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 22:52:44 ID:VJguzru0
和也はギャルゲの主人公すぎてGA的には最悪だよな
201名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 22:59:30 ID:IWns32Hc
なんでカズヤが叩かれるかわかんね。
そりゃタクトに比べれば出番無し見せ場無し個性無しの主人公だけど。
202名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/19(金) 23:33:41 ID:5YxpsiCp
単純にシナリオが悪いからでしょ。
MA+タクトを同時に登場させてしまった以上あのポジション自体は自然かと。
203名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:07:45 ID:Z+VEEY/V
井の中の蛙の例えか…しかしカズヤのあれはどう見ても『男らしくなったor大人っぽい』ってより、ダメ人間になってるようにしか見えんのだが。
むしろ先生とリコの対応は果たしてあれで良いのかと、プレイ時にかなり気になったなあ。
204名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:11:20 ID:WGIdd1yj
ナッパシナリオに加えて演出とか演義指導?も悲惨な気がする。
どもり口調とかウザ過ぎてマイナス要因になってる様な…。
ナノナノルートのドシリアスの時は至ってマトモに喋ってる所を見ると、
声優よりキャラへの指定が悪いような感じがするんだが。
205名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:17:29 ID:eRSLvPef
>>188

> オービタルマニューバー

ってなに?
206名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:30:37 ID:Z+VEEY/V
とりあえずUは、どもりと『…』の多用と理不尽or極端な思考にメインキャラが行かなければ、プレイ時のストレスが減ると思うんだ…。
207名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:41:24 ID:Q4zrVl8b
アムロのウジウジ感と軟弱者感は計算して描かれてた。
カズヤはソロモンで戦う頃になっても「僕なんて必要ないんだ」
ってスネてるアムロみたいなもん。
208名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:53:07 ID:Z+VEEY/V
鍵のカズヤはELのミルフィーやちとせ精神障害時の鬱展開タクトを、延々見せられてる気にはなった。
209名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 00:58:05 ID:CnUsVmCz
>>205
公式のGA用語集に書いてあった。
つうかぐるぐる回るのはいいが、そろそろ自由に機体を360度機動させれるようにしてほしい。
シミュレーターモードの正統進化ならあんなのにはならないはずだろ。
誘導弾迎撃できるのと装備破壊、マルチロックオンは面白いが武装が二種類というのもさびしい。
キャノン砲やミサイル、レーザーなどの武装も復活させてくれ。
とりあえず実弾武器は弾数制限とかつけてほしいな。
ジェノサイドボンバーみたいな爆発系武器は爆発で味方もダメージ食らうとかシビアなほうに調整してほしい。
今のままだとお手軽ぬる過ぎてゲームにならないし。
210名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 01:26:58 ID:n9d0rNO9
味方へのダメージは要らんわ
煩わしくなるだけで面白くなりそうな気が微塵もしない
211名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 01:35:18 ID:p1oH+yv8
でもあんだけでかい爆発で敵だけダメージ食らうのは不自然な気がするんだが…
212名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 01:38:44 ID:eRSLvPef
>>206

きにならん


>>208

きにさわる
213名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 01:40:50 ID:AicBh9PU
敵への部位破壊があるように、
味方側にも部位破壊があったら難しくなりそうな気がする。

難易度マニアのみ、ステージ中のダメージが200%を超えたら、
紋章機の一部が壊れ、ランダムで何か一つ性能が落ちる・・・とか。
(ダメージ200%は、修理→被弾→修理→被弾という流れで蓄積されたダメージのことね)

ただし攻略ヒロイン(さらに合体機という条件で)のみ、部位破壊された後で
気力がMAXになると1度だけ起死回生の超必殺技を撃つことができる!
・・・みたいな感じだったら、難しい中でもマニアでしか見れない楽しみとしてやる気が維持できるかもw
214名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 02:33:32 ID:WGIdd1yj
>>212
ナッパ乙
215名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 04:19:11 ID:AicBh9PU
久々に鍵の「12紋章機乱舞」と「ふさわしきもの」をやってみた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4679007

誰か指揮モードにおけるリリィとカルーアorテキーラの上手な攻撃方法を教えて・・・。
今のやり方では紋章機乱舞で110秒が切れそうにない。
216名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 05:32:49 ID:htMJyyjZ
>>208
そういやELにはメインではないがナッパ参加してたな
ヒロイン別シナリオが妙にナッパ臭いと思ってたんだ

無印メイン脚本の土井佐智子さんって後の作品にはノータッチ?
初期のドラマCDも書いてたよな
あの人の書く話わりと好きだ
217名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 05:44:42 ID:p1oH+yv8
ナッパは明らかに人選ミスだろう
なんでもちあげられてるかわからん
218名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 06:45:06 ID:h7XkWyES
>>217
起用した人の感覚が狂ってんだろう。ギャルゲーのシナリオ書くには全然向いてない人材。鍵で相当クレームが出たと思うから、永劫回帰でもシナリオ担当してるとは思えないが、担当してたら買わないな。
あの人の作るシナリオは糞だ。萌えが全然ないし、キャラを崩壊させてる。
219名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 10:49:26 ID:Z+VEEY/V
カズヤはギャルゲの主人公そのままっぽいのもまあいいし、元お菓子職人ってのも中には良いと思う。でも二作目を得ても登場時より立派に成長してるかというと首を捻ってしまう辺りが何ともな…

せめてひきこもりだけは止めて欲しいと願ってるんだが、最終作はどうなんだろ。
220名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 11:43:20 ID:+Art10Tt
はじめまして。
今更感たっぷりですが、PS2版で無印はじめました

昨日ミント編終わったのですが、フォルテとヴァニラの撃墜数がいまだに2機と3機・・・
なかなかうまく動かせませんね
221名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 11:53:20 ID:270zWPtw
フォルテは加速が低いから戦線にたどり着くのが遅いし、ヴァニラは攻撃力が低いからね。
それに撃墜数は結果的にトドメをさした数だからあまり気にしなくてもいいと思う。
気になるならトドメをその二人にまかせればいい。
222名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 12:36:40 ID:VuiQEglS
>>220
無印はお気に入り&攻略ヒロインあたりで無双を楽しむのがオススメ。
他はそのサポートのためにいるぐらいの考えで難しく考える必要はなし。

しかしフォルテルートのみ、フォルテを使いこなせなければキツイ。
あぁ・・・シェリー艦のトラウマを思い出す・・・orz
223名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 16:41:57 ID:bnSF8gXS
シェリーさんとロウィル様とゲルンタンの怖さは異常
224名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 18:19:40 ID:CnUsVmCz
今更だが遠藤正明版ウイングオブデスティニ−かっこいいな
225名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 18:39:23 ID:eRSLvPef
無印始めましたさん、いらっしゃい
226名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 18:59:23 ID:RYVTsA18
>>217
木谷のご贔屓じゃなかったっけ。
だから木谷の首がdだ時、ナッパ大抜擢だけは避けられるかと期待してたんだけどな。
227名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 20:43:53 ID:BRQ0Vv84
無印1作目だとハッピートリガーの攻撃命中率が低いんだっけ?

無印の1作目は内容濃すぎで実に良し
2作目は覚醒イベントと続編感があり実に良し
3作目も緊張しっ放しの戦闘と燃え展開で実に良しだよね
PS2特有らしい鬼ロード時間に負けずに頑張ってね
228名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 21:35:54 ID:NquORg/e
無印のフライヤーダンスの強さは異常

ELになるとアンカークローの強さg(ry
229名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 22:19:31 ID:Z+VEEY/V
そういえば今更な疑問だが、MLでストライクバーストが範囲攻撃になったのは、無印ラストムービーエピから持って来たのか? あれでもそれだとヴァニラが
230名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/20(土) 23:24:17 ID:a81mY/h6
>>221-228
とにかくミント様で頑張ります
231名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 05:16:23 ID:jvGzs8dk
〉229 無印で紋章機の強さの個体差がありすぎたから全員の必殺技を複数攻撃に変更し、ヴァニラ用に必殺技ゲージがMAXだと攻撃力が上がる仕様に変更した。
232名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 09:23:48 ID:zo29UmM6
無印でもゲージMAXで攻撃力上がる訳だが
233名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 11:29:07 ID:jvGzs8dk
PS2では上がらなかったけど・・・。無印とじゃ必殺技のダメージが装甲厚い奴に必殺じゃないし、クリティカル確率も上がるからゲージキープの方がエネルギー効率がいい。
234名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 11:42:57 ID:sqMOgv5t
能力自体は全員気力MAXで上がるだろ。
ヴァニラだけ能力上昇補正が高いのか?
235名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 13:06:42 ID:zo29UmM6
>>233
PS2版でも上がる
しかも無印ではゲージMAX時はかすりとクリティカル無しで全弾3〜4倍のダメージになるから相当強力。
236名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 16:46:15 ID:WWCbrdIz
ホーリーブラッドはカンフーファイターの後継機って感じだな
ラッキースターとか他の紋章機の後継機もほしいな
237名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 18:51:58 ID:yXivzDrB
>>236
ハッピートリガー…レールガンが一基に、他の武装は変わらず
少し軽量化したので機動力向上

トリックマスター…レーダーの形状を変更してデータリンク機能と耐久力を強化
フライヤーの搭載数減少

適当に考えてみた
238名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 19:43:47 ID:PRQvf40W
久々にELやったけど、やっぱりちとせ可愛いな
流石、一番嫁にしたいキャラ筆頭
239名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 20:26:42 ID:4q+OwI9o
>>236
シナリオ的にはホーリーブラッドの後継機って言ってしまうと少し縁起悪そうな感じダナー
240名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 22:31:10 ID:ZORlMQVh
もう一つの主題歌もしくはムービーはまだー?
241名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 23:07:47 ID:CVuVLDbB
僕はたぶん3機目だから・・・。
242名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 23:51:16 ID:yXivzDrB
>>241
100円入れたからあと2機
243名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/21(日) 23:51:38 ID:Cr1af+Vo
>>238
それはお前基準だろw
244名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 00:16:10 ID:UISBAuzm
嫁か…ミルフィーの家事スキルは成人した自分には捨てがたいな…。
245名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 00:28:17 ID:hoZtfVze
嫁か…カルーアのトロトロスキルは成人した自分には捨てがたいな…。
246名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 00:44:28 ID:2wKi3/uQ
嫁か…ヴァニラの看病スキルは成人した自分には捨てがたいな…。
247名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 01:33:41 ID:II9zhcg6
新作の店舗別予約特典のまとめとかありませんかね?
248名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 02:12:06 ID:Nd5BKT05
嫁か…ナノナノの成長停止スキルは成人した自分には捨てがたいな…。
249名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 02:57:26 ID:qObeWbEj
嫁か・・・あ〜ミントさん・・・なんかあの人スキルあったかな・・・。
テレパシーとか不利にしかならないな・・・まあ良いや、愛してるよミントさん。
250名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 02:57:56 ID:MQkRWSKV
嫁か…MA隊もRA隊のメンバーも結婚するまではいいとして、子育てをしようとすると苦労しそうだな…。
怠惰もしくは究極受身形の父、非常に個性的な母。子供の将来が心配だ…。

ふと思ったんだがナノナノって妊娠するのか?ヴァニラに代理出産してもらうことになりそうな。
251名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 03:50:58 ID:mkkVYONT
むしろ、妊娠しなくても子供つくれるんじゃね?ナノマシン的に
252名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 08:53:25 ID:UISBAuzm
しかしそれだと成長とか自意識とか難しそうではあるな…ナノマシンペットは自分で動くけど、どこまでの意識を持ってるのか分からないし。

>>250
愛情はたっぷりあるし、怠惰な父も子供が出来たら(家族についてだけは)勤勉になるんじゃないか?
 個性が強烈なのは諦めるしか無いが…まあ反面教師という言葉もあるしな…。
253名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 09:12:58 ID:RdFdlflz
今更になってDL版を始めてみた。
まだ3章だけど、蘭花に胸キュンしまくり。これが恋か。田村ボイスの破壊力が凄まじ過ぎる。

これ、撃墜数って好感度に影響してるの?
ミルフィーユ、蘭花、ヴァニラのフラグ立てようとしてるんだけど、ヴァニラの撃墜数が伸びなくて悩み中。
つーかハッピートリガーだけ異常に弱い気がするんだけど、気のせいなのかこれ。
254名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 11:56:40 ID:tP++RNIB
>>253
そのメンツを選んだ君には俺に近しいものを感じる。
撃墜数は関係なかったと思うが、とりあえずヴァニラはゲージ使わずにMAXのまま戦った方がいい。
フォルテの姐御はMLからが本領発揮。
255名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 12:51:03 ID:Odrkr6VY
>>253
撃墜数よりも各ステージごとのスコアで良い評価(5000点だったか10000点以上)を
積み重ねていくと後になって影響してくる。

フォルテやヴァニラは序盤だと好感度を上げ難いものの、
中盤以降で一気に上げられるから、好感度を上げようとする意識さえ持てば難しくない。

ハッピートリガーに関しては、使いこなせれば初心者卒業と言えると思う。
でも、フォルテルートで嫌になるほど使い込まされるから、コンプリートできれば自然と初心者卒業w
256名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 13:01:23 ID:pP1I4HA+
そしてMLでの鬼強化ぶりに感動と戸惑いを覚えるわけですね、分かります。
無印の感覚でその辺の駆逐艦撃墜したら閣下まで消し飛んでワロタwww
257名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 13:56:03 ID:RdFdlflz
Thx!
取り敢えず初回は普通に進めてみるわ。必ず2週は必要らしいし。
ああもう蘭花かわいいよ蘭花。
258名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 15:41:51 ID:tP++RNIB
一応メインヒロインはミルフィーみたいだが、それ以外のキャラのルートもメインヒロインと言えるレベルに作られてるのが嬉しいよな。

>>257
無印でそれならこれ以降で悶死するぜ。
259名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 16:01:27 ID:UISBAuzm
ML2章は特にな…。でも初プレイ時は、無印9章でも充分爆笑した。
260名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 16:19:35 ID:yZc2iw3i
>>256
あるあるw
とりあえずちとせは一番遠くの敵にフェイタルアローね
フォルテは閣下の近く(でもそれなりに離れてる)の敵にストライクバースト
終わったら二人で閣下ボコろうぜw的に命令したら
なんかよくわからないけどヤバい光線で死んだw

フェイタルアローって当たると範囲に飛び散る?
選択する時も範囲技みたいになってるし
でも見たことねーわ
261名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 17:03:06 ID:yTeUKG1B
>>257
ちなみに





ex分岐が存在する
262名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 18:13:37 ID:R1kh8WXJ
ML以降火力が弱くなったのがなあ・・・
ヴァル・ファスク艦とか攻撃力が低すぎて萎える。
263名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 20:01:39 ID:aJYc55VX
みんなで鍵のノーマルのアジート奪還戦のタイムアタックやろうぜ!1回40秒も掛からないし
264名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 22:17:29 ID:jZCxwXcf
マクロスの方、ソルダム陛下とシャトヤーン様が銀河の王を巡って戦争してるな…。
ここはやはりレゾム閣下の歌で…。
265名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 22:43:45 ID:l/ILlDRf
>>263
全国の壁は厚いなぁ・・・・。40秒すら切れない自分涙目orz

必死で頑張った結果がアニスの53.6秒だったよ。
ちなみに攻撃モード・ブーストを使わなかった数字ね。
266名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 23:52:48 ID:Vut9xLoY
>>240
CDの発売日は決まったみたいだな。

ttp://www.broccoli.co.jp/cd/

267名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 00:13:51 ID:K2pgAVBG
>>265
攻撃モードとブースト使ったら36.7秒まで出せたよ。適当にやっても40秒は切れるみたい
ちなみにリコです
268名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 00:54:15 ID:kbYhcaTm
今更になってDL版を始めてみたさん、いらっしゃい
269名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 00:54:48 ID:J8NZPF/k
>>260
距離が遠ければ遠いほど沢山の敵を(一機ずつ)狙い撃てるんじゃなかったっけ?
270名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 00:59:31 ID:mHm79m16
範囲内の敵に規定回数攻撃じゃなかったか?
五回攻撃できる状態で範囲内に敵が二機。一機倒すのに二発必要な状況なら一発が無駄になる。
271名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 01:32:14 ID:2aBZsZpD
270を補足するなら、
発動した時に範囲内の敵に〜かな。
場合によっては180°旋回もありうる。

>>260
ちなみに弾が攻撃目標を貫通するけど、貫通した弾に当ててもダメージ与えられなかった。
272253:2008/09/23(火) 02:12:00 ID:sFR8O9KR
            
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺の嫁はツンデレだと思っていたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にかデレデレになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    『萌え』だとか『○○は俺の嫁』だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
                             もっと凄まじい恋の片鱗を味わったぜ…
  

初プレイ、蘭花ルートで終了。蘭花のデレデレの破壊力に慄然。なんて威力だ……!
ひいきしまくったせいで蘭花だけ撃破数が90を越えてた。恐ろしい子。
次はヴァニラルートの予定だったけど、取り敢えず蘭花ルート3章からもう一周してくる。

そういえばさ、いやどうでもいいんだけど、ギャルゲーって何だか独特の恥ずかしさがない?
エロゲーだとキスとかあってもはいはいワロスワロスなのに、
何故だかギャルゲだと、見ていて悶絶するような妙な恥ずかしさが……。
登場人物の初々しさかなぁ。

>>268
あ、ご丁寧にどうも。宜しくお願いします。
273名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 02:23:58 ID:mHm79m16
だが>>272はまだ知らない……
ML蘭花ルートへ進んだときの己の運命を……
274名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 02:32:02 ID:uPBWtUBH
>>267
攻撃モードとブーストを使って、何とか37.7秒(リコ)
今まで指揮モードでしかプレイしてない人間にはこれが限界かも・・・。


>>272
ランファルートクリアおめでとうw
この調子でMLに突入したらもっと凄いことになりそうだけどwww
275名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 04:41:51 ID:i08jz3x/
まさに蘭花への愛が試される


それとはあんまり関係ないが、俺も蘭花が好きだったけどMLで運命の出会いがあってそっちに行っちゃった


いつかそのキャラが攻略対象になることを願ってる
276名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 05:04:33 ID:QyacMhqu
>>271
貫通した弾でダメージ与えたぞ。


味方にだが。
277名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 11:03:54 ID:IuJxB4n3
>>275
攻略対象になってない新キャラ…?あぁ、閣下か。なら仕方ないな。

>>276
シミュレーションモードで全ての紋章機+エルシをフェイタルアローで沈める画像思い出した。
たしか保存したと思うが、どこへいったかな…?
278名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 16:01:16 ID:QykZArMj
巨大な敵と戦ってみたいな
普通の艦艇で500m程度、グランヴェレルやギア・ゲルンで精精1.2kmぐらいだし
パルフェは50km近くあったが直接戦闘はできなかったし・・・
そろそろ10kmぐらいある巨大艦とか出てきてもいい気がする
279名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 16:17:30 ID:i08jz3x/
>>277
どっこいレゾムは無印からいたぞ。分かってるくせにぃ〜
280名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 18:31:25 ID:a8f9Kpqd
GA2パソコンで出ないかね
281名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 18:35:46 ID:pdmGpFYZ
>>276
「選択するとき〜」とか「範囲内〜」とか、SLGの話してんのに
急にシミュレータモードの話持ち出されても。
282名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 19:12:32 ID:QykZArMj
ガンダムでいう新世紀シリーズみたいな感じで新作を作ってほしいな
舞台は近未来の地球で火星からロストテクノロジーが見つかるとかさ
283名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 19:57:54 ID:wTtKsLpw
Uから数百年後、当初の目的を逸脱し、量産型紋章機の武力にもの言わせて各平行世界を支配するようになったUPW相手に新たに発見された異形の紋章機を駆って反乱を起こす…みたいな話を妄想した…。
284名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 20:15:40 ID:mHm79m16
>>283
その場合新型紋章機には謎のマスコット的人工知能のナビゲーターが搭載されてるな

CV:うえだゆうじの
285名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 20:27:49 ID:Yn81MujN
「独立型戦闘支援ユニットUEDAです。操作説明を行いますか」
286名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 21:20:46 ID:FaoxKISP
>>283
量産型紋章機が大量に配備されたところで全ての紋章機がエンジェル隊乗せたまま反乱を起こす。
それを止めるために皇国独自の技術を研究・開発していたグループが戦闘機を作り無謀な戦いに挑む…ってのを妄想した。
287名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 21:37:05 ID:QykZArMj
いっそのこと戦艦を操縦して紋章機と戦うとか
巨艦大砲主義を見せ付けてほしい所
288名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 23:34:06 ID:CYR9qcac
>284-285
レスター・クールダラス「書き換えたというのか!?UEDAを使って?」
ウォルコット・O・ヒューイ「慣れねぇと、ちと扱い辛いが・・・武装さえ分かりゃ、後は何とかなるってな!」
レスター・クールダラス「なぜだ!?なぜ私たちを!」
ウォルコット・O・ヒューイ「生贄なんだとよ。逝っちまいな!」
タクト・マイヤーズ「だが・・・私は最後の希望を・・・クロノストリングドライブの全能力を君たちに託したいと思う」
タクト・マイヤーズ「世界は・・・人類は・・・変わらなければならないのだから」
289名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 03:07:54 ID:G+GOfEHj
黒き月ってどれぐらい大きいんだろ
火山と見間違えられることから考えて全長500kmぐらいあるのかな?
290名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 03:46:08 ID:+GX7Jqvs
>>285
レモン「有史以来、人類は様々なエネルギーを手に入れ、文明はその力に導かれて歩んできた…。」
「では、クロノストリングほどのエネルギーが導く文明の行き先は何だ?」
291名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 03:53:50 ID:7sgxUMdL
UPWの運営費ってどっから出てんだろ。EDEN全体で費用出しても、助ける規模も宇宙単位だしな。税金で取りすぎると民衆の不満爆発しそうだし。
漫画でトランスバール皇国に見過ごされた星があった様に、壊滅状態が酷くて復興予算が足りず見捨てる宇宙もあったりするんかね…。
292名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 05:12:02 ID:G+GOfEHj
文字通り未開の地で危険なロストテクノロジーもあるかもしれないからね
今のところは人が住んでいるのはNEUEぐらいしか見つかってないけど
宇宙開発はNEUEのように救いやすい宇宙からやるつもりじゃないかな
救える可能性が高い宇宙からじゃないと人材とか人手が足らないだろうし
魔法があってましだったNEUEでも貧困や飢餓で困ってたことだし他はどうなってるやら・・・
293名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 06:37:35 ID:0xeYrRmj
>>290
滅亡…かな
進化の果てにあるのは滅亡とあるゲームにあったな
294名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 07:44:30 ID:3O8KpOVy
量産型紋章機のパイロットになって未開の宇宙を旅したりするのは面白そうかな
黒き月みたいなロストテクノロジーの要塞に突入する戦闘をやってみたいな
295名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 08:34:41 ID:MDpCJV78
>255
もしかして初っぱなにいつの間にかフォルテルートに行ってた自分は異端?

>291
そりゃあヴァルファスクから戦時賠償を・・・
296名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 08:46:02 ID:G+GOfEHj
Uの設定はいいかも試練が致命的に菜っ葉のシナリオがつまらんな。
無印は傑作だった。
いい感じにSFと戦争をしてたな。
MLからどんどんゲーム性とストーリー性が無くなって駄目な方にいったと思う。
グラフィックが綺麗なのはELだがSLGパートとかしてても一番面白いのはやっぱり無印だし。
297名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 09:39:25 ID:7sgxUMdL
無印は無印でツッコミ処も多かったりするんだが、演出が丁寧だよな。
最後の戦いでの無音→紋章機が敵機に近付く→交戦開始と共にBGMが流れ出す。の流れは秀逸だと思う。
298名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 11:09:52 ID:W2cSnkae
>最後の戦いでの無音→紋章機が敵機に近付く→交戦開始と共にBGMが流れ出す。の流れ
俺はそこで惚れ込んだな。そこまではシステムが変わってるギャルゲ程度にダラダラ遊んでた。
299名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 11:25:40 ID:G+GOfEHj
初代は本当に演出がうまいな・・・
同じ紋章機発進シーンでも初代は神がかっている
それにくらべて2のはしょぼいからいつもスキップしてる
300名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 11:45:26 ID:W2cSnkae
Uの発進シーンは外見だけだしな…発進準備を行う中の様子が全く無い。
まぁML以降消えたのは無印だけは基本的に全員揃ってるからってのもあるんだろうけども。

とはいえ一応Uにも発進シーンの中の隊員の様子は見れたか。…MA隊だけだが。
301名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 12:15:00 ID:ESRmOlbJ
>>288 主人公が「俺が、俺達がエンジェルだ!!」って言うんですね。なぜかランティも参加して。
302名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 13:35:57 ID:7sgxUMdL
>>300
『扉』は熱い所をほぼ元&現エルシオール組が持ってったよなあ。
一番熱いのはエルシ&ルクシ&RA&MA相手に、たった一機で最後まで奮闘した唯一神であることは間違いないのだが。
303名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 15:10:23 ID:Q6FA7YSq
俺はUでプレイブハート単体での戦闘欲しかったな
紋章機のブースターだから性能はアレだろうげどさぁ
304名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 15:30:57 ID:G+GOfEHj
>>303
出てった瞬間に対空砲一発で撃ち落されますが・・・
カズヤ君の右腕が幾つあってもたりませんね
305名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 16:25:10 ID:3O8KpOVy
まあ一介のパイロットごときが主役しているのがそもそもへんな話なんだよなぁ
ぶっちゃけカズヤの変わりなんていくらでもいるだろうし(むしろ優秀な)
そういう意味からして初代より退化しているんだよな
主役はやっぱり艦隊司令官クラスじゃないと
306名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 16:48:25 ID:+GX7Jqvs
>>305
パイロットと呼べるレベルですらないからなあいつは。
気弱で貧弱なパイロットってどうなのよ…。
まあテンション維持さえできれば誰でもいいんだろうけどさ。
307名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 17:08:04 ID:ahDs9Y6t
なんだかカズヤが選ばれた意味とかRA隊光の翼全開vsラスボスとか
本気でやらないんじゃないだろうかと不安になってきた
308名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 17:13:59 ID:G+GOfEHj
どうせパイロットにするなら紋章機のそれに特化された強化人間みたいな感じにしてほしかったな。
つうかUはシナリオ的にSTGゲームとかにしてたほうが良かったんじゃないか。
309名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 17:28:43 ID:7sgxUMdL
BHが単体でも戦えるんなら、パイロットが主役設定ももっと活きると思うんだけどな。タクトinブリッジでは詳しく分からない戦場でのドラマが、パイロット視点では見れたりする事もあるだろうし。
……何で始終金魚のふんになっちゃったんだろう…
310名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 17:34:44 ID:RT4RUNZq
この手のゲームの祖になった、胃が痛い隊長は何だかんだで偉大だったんだな・・・・・
311名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 17:53:43 ID:0xeYrRmj
>>310
隊員庇いながら前線で指示しつつ自らも戦闘、だもんな

>>308
金魚のふんでも工夫次第ならSTGでやれなくも無いな、性格はどうにもならんけど
312名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 18:00:49 ID:lG127D5p
>>310
大神?
313名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 19:36:32 ID:7sgxUMdL
UリニューアルしてPC版ELみたいに動ける様にしてくれたらな。
BHは最弱でもある程度戦える設定で途中合体、分離OKにして。その方が合体→パワーアップも分かりやすいし。

………うん、叶わん夢と分かってるさ。
314名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 19:50:59 ID:C5rN81Xj
ヴァンドレッド第1期最終話みてーにすれ違いざまに合体対象変更とかやってくれれば
315名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 19:53:11 ID:3DvK1+xl
>>250
ノア様も妊娠するのか気になる
316名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 19:57:21 ID:0xeYrRmj
>>315
産まれた子はサイボーグってか

しかし金魚のふんって表現はあんまりだな、寄生でいいじゃん
317名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 20:11:40 ID:7sgxUMdL
本物ノアが人間なんか機械なんか未だに悩む自分がいる。
紅いクリスタルから出て来たのはクリスタルがロステクにしても、T→Uの4年間で身長伸びて無いぽいしな…でもELじゃ寝てるシーンあったから、やっぱり人間なんか…?
318名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 20:21:47 ID:dl2SNqrD
>>317
そりゃヴァニラに比べりゃ伸びの悪い感じはするが少なくともミントよりは
普通に伸びてる気がするんだが…

むしろ俺はシヴァ様のほうが伸びが悪かった気がする
319名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 20:56:17 ID:ncFvtXmi
テーマ曲は富田麻帆か声優にしてほしかったんだぜ
320名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/24(水) 23:31:04 ID:ESRmOlbJ
最終決戦の連戦で歴代主題歌流れるとかはやってほしいな。
321名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 00:16:38 ID:ILXD9P+s
>>297-298の演出復活希望。歌流すステージを複数出すなら最終面だけで。
322名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 00:32:38 ID:o8x1QeVg
>>318
ああじゃあノアも見た目通り、成長してるってことで良いのかな。プロフィールで身長出て来てないからちょっと不安だったんだ。

GAコンプBOXのナツメ、軍服(?)verになってたけど印象変わるなあ。でも可愛い。
しかし軍服の改造範囲って本当に果てが無いな…。
323名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 00:48:18 ID:A2BN8BH2
ノア成長してるだろ。胸とかかすかにさ


しょうがないから俺がノアが妊娠するか実際に試そう
試したい
試させてください
324名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 01:26:55 ID:o8x1QeVg
10歳前後の姿を写したメカノアも、服のせいか胸がある様に見えるからな…。

メカノアも声が男にならなければ、妙な色気があって好きだ。『黒き月』をメカノア通して口説き落として戦い終わらせるルートが無いか、探した事があったっけなぁ。
325名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 01:31:43 ID:jA2HEakC
いまさらながらスコアアタックのEXクリアできた。

326名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 03:03:27 ID:YtAOb+Wy
>>316
> しかし金魚のふんって表現はあんまりだな、寄生でいいじゃん

そんな表現あったっけ?
327名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 03:23:55 ID:o8x1QeVg
>>326
そのレスより前での(というかここでは前々から言われてたが)書込みからじゃないか?
でも金魚のふんも寄生も同レベルな感じがしなくもない。
328名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 05:27:15 ID:FOlTsVwL
じゃあヒモ
329名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 07:47:10 ID:cF2h6uPG
>>323
そういえばミントさんはタマゴで赤ちゃんを産むとかきいた覚えがあるな。
俺も試してくる。
330名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 09:00:08 ID:abBkUdbg
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
331名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 09:50:46 ID:UlBulrwQ
>>329
ミントは卵なんて産みません

ソースは俺とミントの子
332名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 17:28:52 ID:3sB1ET/G
H.A.L.O使わなくても高出力化できるシステムできたから紋章機や戦闘艦の高性能化がおきそうだな
333名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 19:35:02 ID:FOlTsVwL
パイロット選ばず安定高出力で量産可能となると、エンジェル隊とかお払い箱?
334名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 20:11:09 ID:nwQXBoRH
ダークエンジェルは紋章機を上回らない。つまりそういうことです。
335名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 20:15:48 ID:3sB1ET/G
>>333
すでに量産体制に移りつつありそうだな
いくらエンジェル隊が強くても広い多次元宇宙は個人では納めれない
そうなれば人手と物量がいるだろうしなあ
336名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 20:40:04 ID:bU8oxW5k
無印は声優豪華なのにどんどん劣化してるのは何故ですか?ゲルンとかゲルンとか
337名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 21:09:36 ID:jA2HEakC
>>336

ゲルンは普通に豪華でしょ。

それを言うならリリィとか。。。。
338名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 21:36:47 ID:q6FrLTOg
ブロコ作品出演者は後に人気声優になれる法則…があると信じたい。
最近だとランティとかメルバとか。
339名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 21:37:15 ID:A2BN8BH2
まぁ兼ね役だしな
340名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 21:38:12 ID:A2BN8BH2
>>339
ゲルンのことね
341名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 21:55:46 ID:jA2HEakC
>340

あぁそっちか!ロウィルとかね?
342名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 21:56:41 ID:ILXD9P+s
ゲルンタンは可愛い。それで十分です。
…欲を言えば郷里さんか内海さん辺りでやって欲しかったかな。
前者はジーダマイアだけど出番少なかったし。
343名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 22:48:49 ID:VlOr+Lo5
>>334
もし宇宙が平和になったら、封印するかもしれんな
344名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/25(木) 23:44:40 ID:o8x1QeVg
>>343
クロノブレイクキャノンも『黒き月』が出現するまで、『白き月』に誰にも悟られず封印してたしな。

幾つも宇宙が繋がったあの時代、完全に長い平和が訪れるのはいつだろうな…
345名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 01:36:57 ID:hMENhkax
紋章機の歴史を締めくくる最後の機体である。これ以降、紋章機が作られることはもはや無い。
本機体の完成をもってteam[galaxy angel]は解散した。


出来上がった機体は機械とも生物ともつかない、謎のオブジェ
346名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 01:41:17 ID:4gzyQJOG
>>344
完全な平和ってのは来ない気もするがね。
多種の民族故に思想も違ってきて、その食い違いが
大きくなると争いに発展する。現実世界と一緒よ。
完全平和に一番近いのは皮肉にも唯一神のしようとした
絶対支配なんじゃないかな。
347名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 01:52:00 ID:hMENhkax
>>346
いい考えがある。
個人の感情に反応し、それに従うように脳を改造するウイルスを作ればいい。

時空震直後の白き月なら可能だろう、ギフトにウイルスを紛れこませて…
348名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 01:56:38 ID:AY9Aw4Qc
とはいえGAの世界は現実世界に比べれば遥かに平和な世界に持って行きやすいかと。
ジュノーは数百年支配され続けてもトランスバールの武力による解放を諸手挙げて喜んだし、
当のヴァル・ファスクも散々人間を見下していたかと思いきやゲルンタンが死んだらあっさり態度を変えた。
NEUEはどこの馬の骨とも知らない勢力な上に見返りのない寄付を望む、
という胡散臭さ満点のEDENとの友好関係を4年間でセルダール連合に関しては結んだし、
連絡先すらマトモに分からなかった上、責任者も全員不在だったアームズ・アライアンスも
パルフェ様と戯れてる間にあっさり講和条約は結んでるし。
連絡先に関しては敗北を悟ったジュニエヴル辺りが前もってこっそり手引きしてたのかもしれんが。

無印から鍵まで10年も経ってないのにここまでさらりとこなすトランスバールの外交力は異常w
349名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 02:32:14 ID:QBlu7kBQ
>>348
大規模な戦争が無いだけで各惑星で紛争とか反対運動がちらほら起きてたけどな(フォルテも紛争が頻発してた惑星の出身だった)
というか今は明確な脅威があるからかえって世界がまとまっているだろう
常時ならNEUEもあそこまでEDENに協力などしないだろうし
恐怖は人を従順にするからな
350名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 03:47:22 ID:wglJDJ06
もー、むやみによその文明とかと出会えなくなればいいや、クロノクエイクボムー!
351名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 05:44:11 ID:TFfl11Ei
>>350
ボムしなくてもゲート閉じるか破壊すれば接触だけは断たれると…w

「永い」とは言わんが、長い平和は訪れて欲しいよなあ。
Uが終わってもゲートを開く限りは何かしら争い事は起きるだろうし、EDEN側やNEUE側で反乱が起きない共限らんから、タクトあるいはカズヤが生きてる間は、何かしら戦いに身を投じる事になるんだろうが。
352名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 06:42:06 ID:d8CfmZCq
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 実は白き月と黒き月
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  そのものも紋章機であり
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 永劫回帰のラストでは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ノアとシャトヤーンが
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / パイロットとして搭乗して
       l   `___,.、     u ./│    /_ウィルの本拠地に
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、特攻するんだよ!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
353名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 11:59:04 ID:wBq9MaRp
どこのマクロスだよw
・・・というか半熟ヒーローの地球ちゃんみたいだな。
354名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 12:29:57 ID:3G8oeb5t
初代は戦闘が二十ステージ以上あったのにMLから戦闘が減り過ぎだよな
355名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 12:48:58 ID:7fEWY1bl
PC版3部作をいまさらプレイちぅ。
無印を普通にプレイするとミルフィあたりに誘導?
そのままMLに突入してミルフィルートで終了するも、
ELに行く気になれなくて、無印の2周目をミルフィ・ランファ・ヴァニラで
分岐点を作れたので、ヴァニラルートでMLの半分まで来ました。
ミルフィがヒロインじゃないとやはり戦闘はツライですね。
無印のシェリーさん決戦のときはエルシオールが4回も沈w
それにしても、このゲームってすごいなぁ。
どのヒロインルートを選択するかで戦術を変えなければダメなのねんw
ヴァニラルートのストーリーはなかなか良いです♪
13歳なのはちょっと気になるところですが・・・w
ヒロインを変えてもランファはガンガン!飛ばしてくるのがまたww
次のルートはランファかな。

長々とスンマセンw
睡眠削っても楽しいのでつい・・・w
356名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 13:11:33 ID:nuzYd/8P
無印シェリー戦はヒロインに拠らず、未だに全滅クリアが安定しねぇw
マジ、あの人ガチで突っ込んできすぎ
357名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 13:42:06 ID:3G8oeb5t
初代だけでもいいから早くアニメ化してほしい
もちろんOPは飯島でな
358名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 16:14:21 ID:TFfl11Ei
ああ、ゲーム版アニメはたまに無性に見たくなるな。しょうがないからゲームのおまけでピコピコと解消してるけど。
アニメがあったらヒロインはやっぱりミルフィーになるんかな。小説版はマルチエンドなんだけど少しもにょったし。
359名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 16:55:07 ID:QBlu7kBQ
アニメオリジナルヒロインとオリジナル紋章機とかだしたら面白そうだな
360名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 19:19:14 ID:wBq9MaRp
オリジナルヒロイン・・・どんなキャラだろう。

「オッス!あたいチャン・ドンゴン!!
ルフトのじっちゃんが言うには
どうやらエオニアって言う、めちゃんこ悪くて強いヤツがいるらしいんだ!
あたい、なんだかスゲェわくわくするぞ!!」
361名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 19:38:36 ID:tCe7tLvd
なぜにチャン・ドンゴンw
362名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 20:04:37 ID:wglJDJ06
うっわ、なんかすっごく見てみてぇw
363名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 20:17:37 ID:wBq9MaRp
「いちちちち!!
くそう、なんて強ぇんだ・・・ヘル・・・何とか隊!
へへへっ・・・でももう、おまえらの動きは見きっちまったもんね〜!!
今度はあたいの番だぞ・・・くらえ、サンシャインナックル〜!!」

「うおっ!まぶしっ!!」
364名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 20:24:23 ID:1JbaJPgL
下手にオリジナル要素混ぜると駄作化する
365名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 20:45:25 ID:e+kX9grG
>>348
ヴァル・ファスクってゲルンたんが居なくなったあと態度変わったっけ?
ここ数年プレイしてないからその辺が何処に描写されてるのか忘れちまったぜ!
366名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 21:06:19 ID:dWvoeIYc
PC版3部作をいまさらプレイさん、いらしゃい
367名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 21:10:42 ID:TFWjRxNo
>>365
無限回廊の鍵で旧幹部クラスがEDENの最新艦であるルクシオールの副官についてる。
368名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 21:24:21 ID:GAxILT2g
>>365
あとロゼルが、「積極的にEDENに溶け込もうとしていた」とも言ってるよ。
369名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 21:50:24 ID:J2kyt8BI
なんか逆転裁判シリーズがGAシリーズと同じような道をたどっていて他人の気がしない…。
370名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 21:55:14 ID:TFfl11Ei
>>369
検事? それとも4の方か?
371名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 21:59:03 ID:J2kyt8BI
>>370 4作目の評判悪い理由がなんか似てるところとミュージカル化決定したところとか…。
372名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 22:09:51 ID:TFfl11Ei
…あ、そういや聞いた事あるな。〉ミュージカルの話
まあ確かにどっちも新シリーズになって主役変わったし、ついでにハード変わったから、新機種に合わせようとして人気の部分削る結果になってるしな…。蘇は良かったんだが。
373名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 22:20:21 ID:rjmHDkhq
なんとなくマクロスFのフルボッコぶりが妙にるーんを思い出す。
374名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/26(金) 23:52:22 ID:QBlu7kBQ
ヴァル・ファスクの現在の指導者は誰なんだろ?
375名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 03:56:47 ID:V3c1f/ym
>>371
ミュージカルは天下の宝塚なんだろ
既存ファンは微妙に感じるかもしれんがかなりいい線いくと思うぞ
レベルが違う
少なくともミュージカルGAよりかは受けそう

いや、自分はミュージカル版好きなんだけどね
みんなキャラになりきってて可愛いし、音楽もGJすぎる
376名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 07:44:26 ID:Ib18UvzO
>>375
なんと豪華なw
377名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 12:56:50 ID:2dknnIr9
>>367>>368
ありがとう
鍵か………そりゃ知らんわけだ…………
買う気が起こらないんだよなぁ、鍵
378名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 14:02:19 ID:V2NoVLFY
買え
379名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 15:18:12 ID:mfmLbqcA
最終作の発売後、評判が良ければ一緒に買ってみたら? ……と言っておく。
380名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 15:28:32 ID:gN29Zz6Y
つうかGAの情報来ないな・・・
そろそろムービーぐらい公開しないのか?
381名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 15:55:28 ID:DhZcD2Ve
最終作までマトモじゃなかったらかなん絵のナッたん他RA隊立ち絵が見れる程度のメリットだからな…鍵。
ちゃんと次回に繋がれば良いがナッパじゃ期待薄だしな…俺は最期まで見届けるが。
382名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 16:38:27 ID:X+RSIUfs
中古で鍵買ってきた♪

383名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 17:57:39 ID:X+RSIUfs
鍵やってたらなぜか台詞二度読みしたりするけどこれって使用ですかね?
384名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 21:18:52 ID:fvS4E3sj
仕様です
レンズクリーニングすると多少は緩和されるという説もあるが
385名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 21:59:17 ID:mfmLbqcA
刻ムービーの絵はどうなるんだろうな。前作に引き続きる〜んか?
あるいは新絵柄に合わせてるのか…。
386名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 22:13:29 ID:PT8lkp1h
刻は艦隊復活して面白くなりそうだな
紋章機無双はいい加減飽きた
387名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 22:50:31 ID:6fPi/33l
>>377
パピヨンチェイサーの攻撃は強力だしビジュアルも稲妻みたいで
マップで見ててもおもろいぞ?まぁ、アレだ。対MA隊をやるためと
自分に言い聞かせてクリアすればよい。
アレのためだけに買ってもいいと思う。
388名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 22:54:09 ID:c7sKJ7OM
ゲマ屋で地味に流してるのが刻ムービーなら、たぶん今回の立ち絵とかのアニメ絵だと思う。
RAヒロインらがバビューン☆って感じで宇宙飛んでてちょっと吹いた。(紋章機とのイメージ…なのか?)
389名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 23:14:38 ID:mfmLbqcA
バビューン☆か……見てみたいような恐ろしいような…。新キャラ出てた?
しかしそうなるとUはキャラ、イラスト、ムービー全作絵がバラバラなんだなあ。あんまり他に無いよな、そういうの。
390名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 23:29:52 ID:DhZcD2Ve
今からじゃまたかなん先生降臨は期待できないのかな…?
ブロコ、無理に使いまわししなくても良いのよ?
そりゃナッツミルク艦長クオリティの絵は差し替えて欲しいけどさ。
391名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 23:30:33 ID:DhZcD2Ve
あ、逆だw
×無理に使いまわししなくても良い
○無理に使いまわしを避けなくても良い
392名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/27(土) 23:35:46 ID:c7sKJ7OM
>>389
あまりじっくり見れなかったのと、佐藤さんのPVとあい混ぜになってたっぽいので見落としも
あると思うけど、今回の新キャラはたぶん出てこなかったと思う。
あとバビューン☆は見た瞬間思い浮んだのが「きれい」とか「カコイイ」
よりそれだったのでブツを見て印象ちがかったらスマンw

かわりじゃないけど、水槽(?)でブクブクしてるロゼルと鍵の全クリアで出てきた(?)
白っぽい人はがっつり出てきてたので、全クリしなくても全クリEDは引継ぐ感じかもしれんね。
393名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 00:08:58 ID:0LnLVErv
勧めてもらったのでとりあえず購入を検討してみるよ
ただUは声優があんまり受け付けないんだよなぁ(好きな人には申し訳ないが)

Tのキャストと麦人さんは良かったんだがどうもUからの新キャラ(特にRA隊)に馴染めない
394名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 00:17:58 ID:0rGbH+TW
>>392
なるほど、新キャラムービー出なかったのか…顔見せしたナツメ妹はさして重要度無いのかな。あるいはまだ情報伏せてムービーちら見せなのか…。後者かな。
何にせよ、傍観気分がバビューン☆で期待が湧けたよ。情報SUNXです(^_^)
395名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 01:02:55 ID:jjwgPxBv
       ┃
     _| ̄|_    〜  フニャ
    /   ̄  \ フニャ(ω)
   /  \  /  \  / /〜
  |  。   。   |  / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ___   | / /  <  バビョーンと聞いて
  \ \_/   ノ / / 〜  \_______
    \____/ ソ /
396名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 01:35:22 ID:MdcV31Qy
いやちゃんとユズもムービー出てるぞ?
あとはパルフェと噂のロゼルね。

むしろウィルの新キャラ2人が見当たらなかったけど…
397名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 02:26:17 ID:BtVfvUPj
>>396
たぶんパルフェというかデヴァイスの代わりだろう
398名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 03:30:19 ID:BXZG2aj/
次は紋章機が昭和時代にワープして鬼畜英米と戦う話をしてほしい
399名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 03:42:00 ID:a30Eox+1
向こうにしてみりゃ鬼畜紋章機だ
400名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 07:35:47 ID:8f5uqIGL
最終鬼畜紋章機
401名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 09:11:08 ID:g8OdzgsA
WW2終戦直後、謎の組織CANYを倒すべく紋章機の技術で強化されたライトニングや震電が宇宙に飛び立つんですね。
402名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 11:25:33 ID:0rGbH+TW
>>398
どこかの板にそんなSSがあったような…
403名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 12:35:38 ID:jjwgPxBv
WW2時代に紋章機なんてあった日には世界征服すら夢ではない気が。
グラマン機どころか戦艦すらも軽く上回る装甲、零戦が止まって見える速力、
大和が可愛く見える長射程、大空襲を一機でやり遂げそうな火力…。
万能兵器は必ずしも強いとはいえないが、速力の時点でなぁ。
404名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 12:44:39 ID:Fa66KZ9r
必殺技使うまでもないというか勿体ない。
特に2号機と5号機と6号機。
1号機は都市殲滅用。
3号機は航空機のカトンボ殲滅用。
4号機は艦船の笹舟艦隊殲滅用。
405名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 13:12:43 ID:hkQFB/ro
ヴァニラルート、よかったぁ〜♪
さて、ELでもインスコすっかな(遅w)

新鋭隊長の一般乗組員Aの声アテはヨカタなぁ。あいつとは比較に・・(ry
406名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 15:06:41 ID:BtVfvUPj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4762982
エルシオールはやっぱりでかいな
407名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 19:18:21 ID:BXZG2aj/
GAで一番人気があるのはやっぱりヴァニラかな
408名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 19:30:31 ID:EX5n/QzP
>>407
じゃあ蘭花は俺の嫁で問題ないよな
409名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 19:59:33 ID:8f5uqIGL
ならばミルフィーユは俺がもらった
410名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 20:08:52 ID:hKbMmSeF
ちとせは俺の妻にします
411名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 20:27:58 ID:jjwgPxBv
ゲルンタンと一緒に宇宙ごと頂く
412名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 20:39:00 ID:0rGbH+TW
んじゃタクトと一緒に阻止してエルシオール組(シヴァ&ノア入り)とエンジェル隊を…
413名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 20:48:01 ID:2/SB5Kzh
ヴァニラさんはわたさないお
でもヴァニラさんルートのタクトは雰囲気いいからなあ
414名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 21:00:22 ID:SOX6nW8T
じゃあナノナノはいただいた
415名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 22:04:08 ID:/pOpA7Ed
ミントは誰にも渡さん
416名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 22:15:08 ID:TH6JBjqs
まぁまぁ、お前ら落ち着けって
カズヤ以外全員俺の嫁でFAなんだしさ
417名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 22:23:11 ID:g8OdzgsA
>>416
誰かに刺されそうだな
418名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 22:41:20 ID:0rGbH+TW
>>416の「カズヤ以外〜」がエンジェル隊でのことなのか、あの世界全体でのことなんか一瞬悩んだw
419名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 23:03:54 ID:pbS4sVxZ
もちろんコンビニ店員まで含めた全員だ
420名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/28(日) 23:08:55 ID:Ud8LpNyl
ジーダマイア将軍ならあげてもいいよ。
421名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 02:52:16 ID:Y/HyIjui
太っ腹に客Aをあげましょうっ!
422名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 03:03:09 ID:4CW7rbNJ
パルフェは被造物みたいだから同じようなのがいっぱいいるのかな?
アストラルパルフェも複数存在しててもおかしくないな
423名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 09:40:42 ID:6HbO6e5e
複座の機体でノアを後ろに乗せて出撃したい
424名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 11:24:40 ID:S4SiXSks
PS2はじめたと書いたものですが、昨日ミントルートくりやー。
ミルフィーに次いで2回目ですが、タクトに殺意が沸いたのは基本ですよね?

7章でセーブしてあるので今日からランファルートがんばります
425名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 12:17:46 ID:3MVLMC92
>>424

殺意が沸く?鈍い所とか?

それとも、うえだゆうじだからかな?


俺的にはカズヤに殺意が沸く。



426名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 12:22:23 ID:ncE7//sm
>>425
嫁を奪っていくからじゃね?w
それでもELまでやっていくうちに自身もタクトに洗脳されていくのさ…。
427名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 19:26:01 ID:avvvEZSz
忘れちゃ困るがエンジェル隊は皆タクトの嫁だからな
428名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 19:59:44 ID:3MVLMC92
タクトが自分だと思えば良いのに。。。
429名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 20:07:57 ID:vFFGRAj1
ゲマズ通販の永劫回帰のページでもの凄くいやな予感のする立ち絵風イラスト見つけたんだが、既出?
430名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 20:50:46 ID:DRfshISw
何故かタクトは自分と思いにくいんだよな。
カズヤにイラつくのはタクト以上に他人としか思えないせい。
431名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 20:53:28 ID:3MVLMC92
>>430

なるほどね!あれなら無個性の方が良いのかもしれん。
432名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 22:00:01 ID:D5lsxZdC
まあフルボイスなのも原因かもな
いつもは主人公フルボイスでも問題なく同化できるのに鍵のリコルートだけは無理だった
エロゲの本番シーン以外で男ボイスOFFにしたの初めてだったよ
433名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 22:18:06 ID:qwMtPrQd
私は基本的に主人公とヒロインがイチャイチャするのを第三者というか観測者的な感じで見て
ニヤニヤして楽しむタイプだな。
タクトには楽しませてもらったよ。カズヤには…………・……
434名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 23:00:41 ID:FBIn8m+K
>>433
俺も同じ。
タクトに嫉妬なんてなあ…。自分はミルフィーユが好きなんだけど、タクトにはどんどんミルフィーユといちゃついてくれって思ってる。他の嫁の場合もそうだけど、さっさと子供作れよタクト。
435名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/29(月) 23:23:02 ID:4CW7rbNJ
PCでGAU出してほしいな
PSUは性能が低いし操作もしづらいから
後MOD機能を実装してほしい
436名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 01:07:34 ID:wZ9mWMqf
PCでやるなら仕切りなおしだな。キャラはともかく、戦闘システムとシナリオ、イラストは取っ替え。
ADVパートのシステムは悪くないとは思うけども。というか良い所はそれくらい…。
437名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 01:20:18 ID:0gQP9fWv
>>434
今子供作っても、タクト&奥さん共に忙しいからなあ…育てる余裕が無さそうだ。
重要なポストだから、長期の休みも貰えなさそうだしな。
438名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 01:25:57 ID:ERhYCIU5
タクトの子供が主人公の話とか見てみたいな
439名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 01:45:01 ID:AHCrh6vL
GAV

ヴァル・ランダルで内乱が発生、地上で戦うために新型の装着型紋章機が開発されて生身で戦うエンジェル隊とかが登場。
ただし15分を過ぎると限界が来て機体ごと空中分解してしまう。
440名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 01:54:17 ID:0gQP9fWv
GAにエロはいらんが白兵戦は見たいな。
441名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 02:41:33 ID:/7hCUn6y
タクト・ランファ…格闘戦
フォルテ…火力支援
ちとせ…遠距離攻撃

あとは思い付かん
442名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 03:08:28 ID:AHCrh6vL
ミル 機動砲兵
ラン 突撃兵
ミン 工兵
フォ 対装甲兵
ヴァ 衛生兵
ちと 狙撃兵

こんな感じだろう
443名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 03:33:11 ID:0gQP9fWv
>>441
タクトに格闘戦やらせるくらいなら、宝の持ち腐れになってるレスターにやらせた方が…。
444名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 04:44:35 ID:ERhYCIU5
思ったんだが紋章機は複座式のがいいんじゃないかね
操縦手と砲撃手にわけたほうが明らかに便利そうだが
445名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 06:43:10 ID:/7hCUn6y
>>443
ただの声優ネタさ。「不快な黄ばみ!」
446名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 08:40:00 ID:FsVmeF5p
>>443
フェンシングが得意なのはレスターだっけ?
447名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 09:38:06 ID:xULx1BDJ
>>446
そだよ。
448名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 10:00:55 ID:0gQP9fWv
>>446
格闘も得意。突っ走るタクトが主役のゲーム内じゃ片鱗も見せないけど。
449名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 10:09:55 ID:mYyIMkxW
レスターといえば、エンジェル隊の中に二人好みがいる
って書いてあるけど誰と誰のことだ?
さっぱり分からん
元ネタもさっぱり分からん
450名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 10:25:34 ID:0gQP9fWv
見た覚え無いな…。でもあえて挙げるなら、ちとせとフォルテか?
組み合わせようと思ったら、レスターもどのエンジェル隊とでも似合うと思うけどな。
451名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 11:28:04 ID:GYk93WtT
レスターがちとせを奪うシナリオも見たかったかも。
452名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 11:28:46 ID:GYk93WtT
ちとせルートでレスターがタクトからちとせを奪うシナリオも見たかったかも。
453名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 11:41:23 ID:GYk93WtT
あぁ、2重投稿スマソ
454名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 13:58:37 ID:/7hCUn6y
寝取られ好きなのか
455名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 16:03:37 ID:0gQP9fWv
元さやENDにしろBADENDにしろ、ものすごい鬱展開になりそうだな…
456名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 16:35:00 ID:apQe/Pz9
なんだそのロゼルみたいなレスター。
457名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 17:28:20 ID:AHCrh6vL
ソレスティアル・キャノンみたいな高出力主砲から攻撃を防ぐために高性能の防御兵器をルクシオールに装備させたらどうだろうか
あるいはバリアを張れる護衛艦艦隊を作るとか
458名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 18:34:56 ID:xULx1BDJ
ロゼルとっこうしたぜ!
やった!
459名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 19:29:11 ID:ERhYCIU5
もっともロゼル死んでないのだが
メインキャラが死なないのがGAだしな
460名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 20:06:21 ID:/AQFyd/q
>>450
フォルテとレスターはしょっちゅう口論してるイメージがあるな
お互いに認めてるからそうなるんだろうけど
この二人をセットで思い出すといつもレスターの好感度が下がる話を思い出してしまうw
二人が航路について揉めてる所にタクトが「俺としてはー」って言うやつ
461名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 20:11:17 ID:q7u724zK
ロゼルと結婚したぜ
にしか見えなかった
462名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 20:39:40 ID:2E+AlVFt
>>457なんだその武力介入してきそうなキャノンは
463名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 22:42:00 ID:xULx1BDJ
>>461
俺はそれでも良い
『好きな人が男だろうと女だろうと関係ない!!』
とかならむしろしょうがないと思うけどね。

死ぬんなら最初からロゼルってキャラクター自体採用しないで欲しかったよ。

464名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 22:45:55 ID:xULx1BDJ
あ、『』内はカズヤの台詞です。


皆さん一度ルートクリアしたら二回目以降からスキップ機能使いますか?
465名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 22:55:11 ID:JxIk7gJF
しかし、なんだかんだ言ってロゼル生きてるしなぁ
466名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 23:07:27 ID:MsDI7mDB
またまたぁ、そんなわけないじゃないのさぁ
467名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/30(火) 23:58:24 ID:xULx1BDJ
もし生きてるならレゾムも生きてないとダメだよね。
468名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 00:23:19 ID:NCun2rTM
>>467
生きてるだろ。
Vの主役が決定してるんだし。
469名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 00:38:03 ID:Zpxh5m3Q
>>468
それは急いで予約せねば。
470名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 00:48:01 ID:ff5CMwa0
皆、戦闘機やら戦艦やらに乗ってるけどレゾムは違う
己の身ひとつで戦います。死の淵から蘇ったとき何か偉大な力とかを手に入れたのです
471名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 00:58:01 ID:QiOWly9E
IIIでるのかねー
出て欲しいが
472名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 01:00:40 ID:Zpxh5m3Q
気合いを入れて筋肉もりもりで13分間戦い、時間切れになると途端に空気が漏れた様にしおしおになるのですね。分かりました。
473名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 01:01:04 ID:bMlvMmiz
いよいよ多次元宇宙にHEROが光臨するのか
474名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 03:08:23 ID:yNmkmWsa
それなんて遊戯王GX
475名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 05:52:33 ID:DbcV5f74
ハッピートリガーが装備しているレーザー爆弾の正体は結局なんだろうかね?
476名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 06:42:23 ID:bMlvMmiz
紋章機のデザインがばらばらすぎるのはどうかと思うなあ
似たような紋章機とかいてもおかしくないのにね
共通規格とかいうものがないのかねと
477名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 08:03:56 ID:bq2zKR+r
俺もEDEN製は基本部分は同じで、カスタムして個性持たせてるって設定が好きだった
NEUE製の合体・変形機構とか、デザインの互換性の無さをどうやって説明するか楽しみ
478名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 08:33:34 ID:bMlvMmiz
RA機は発掘されたそのまま使ってんのかな・・・とりあえず汎用性や拡張性は低そうだな
GA機は装備は基本的に跡付けでミサイルとかML−EL間で改良されてた見たいだが
H.A.L.Oみたいなブラックボックス除いて部品とかある程度は交換できるぐらい在庫があるみたいだし
479名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 08:39:56 ID:0qP09rCv
つまり、GAUにおけるヒロインというのは
ロゼルのことだったというわけですね。分かりました。
480名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 08:53:29 ID:0qP09rCv
あ、>>461へだ
すまん
481名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 09:16:01 ID:0aA78yml
無印の最終決戦、例の無音ステージ

どうやってもランファが落とされる・・・ヴァニラで全快した直後に落とされるとか、

ランファルートで落とされた昨日はコントローラー久々に投げ捨てたよ・・・
482名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 10:12:10 ID:WqRMhy+d
バッドエンドの選択肢選んでなきゃヒロインが落とされる事は稀だと思うんだが…。
確率の問題はあるが、余程運が悪かったとしか。
バッドエンド行きなら仕方ない。
483名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 10:17:37 ID:ln+bYReN
RA型は戦闘用で勇者様はクロノクウェイク後にゲートキーパーの代わりになるための機体かな?合体するとノイエからアブソに行けるし、逆の事も出来るのか?
484名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 13:49:26 ID:FoFOcOIK
ヴァニラ(´・ω・`)
485名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 18:04:12 ID:bMlvMmiz
ラストステージは敵の出現位置の先読みと補給修理のタイミングさえマスターすれば普通に勝てるが
486名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 18:47:08 ID:bq2zKR+r
RAシリーズの合体状態を真上から見ると剣っぽく見えるって、
どこかで書いてあったの思い出した。
487名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 18:55:47 ID:0aA78yml
>>482
バッドエンドの選択肢なんてあったんですか・・・

>>485
未熟です><
488名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 21:01:10 ID:yNl+LY9B
>>486
剣と聞いてチンコを想像したのは俺だけでいい
489名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/01(水) 23:24:00 ID:WqRMhy+d
剣で合体…ゴクリ
490名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 01:06:20 ID:JmbpGScQ
航空機型の紋章機とかないのかな
主翼にミサイルや機関砲とかを装備してるのみたいな
491名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 02:13:57 ID:J7m/CJkk
>>487
決戦前夜に現れる選択肢がそれ。空気読まない選択すると色々厳しいことになります。
492名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 03:18:13 ID:GdotraV+
EDEN軍の兵器は汎用性の高さと拡張性の高さが武器だな
それに比べてNEUEの兵器は性能特化というイメージ
可変システムは技術的には凄いかもしれんがいまいち実用性が無さそうだな
493名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 04:57:50 ID:EyMkBGUN
巡航形態と戦闘形態ってそんな大きく変形するわけじゃないけど、
性格分けは出来てると思う。
新旧対決でMAと比べてみたら巡航形態になったRAって予想以上に速かった
まぁ合体機能は正直いらないと思うけど・・・
494名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 09:22:48 ID:roKcDYIn
俺の脳内イメージ

フォルテ→ヤリマン(基本誰でもいい)
ランファ→ヤリマン(相手はイケメンのみ)
ミント→ヤリマン(貴族、金持ちなどの地位の高い相手のみ)
ミルフィーユ→非処女(セックスよりオナニー大好き)
ヴァニラ→非処女(おそらくレズ)
ちとせ→処女(本当に好きになった人にしか捧げない)
495名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 12:59:30 ID:3s8fwQfa
特に朴
496名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 16:40:43 ID:AETjTZ+X
リリィとセイバーどっちが強いの?
497名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 18:02:05 ID:bLHqrTG/
セイバー(笑)
498名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 18:04:32 ID:5e8pNA9O
そろそろ新情報出せよ
499名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 19:49:05 ID:JmbpGScQ
皇国軍やヴァル・ファスクの艦艇もそろそろ登場していいだろうに・・・
まだザーフ級とか主力で使ってんのかな?
一連の戦役では被害も大きかったしそろそろ新型艦で穴埋めしててもおかしくないな
500名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 21:34:02 ID:AEJwdmtE
>>482
ちとせルートへの伏線をBADだと
501名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 22:01:49 ID:GdotraV+
250〜400mクラスが主流の皇国軍艦は小型だよね
502名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 22:52:49 ID:Zcwn+nYK
ココの声は浅野るりに戻ってくれるんだろうか
あの人の声じゃないココがタクトやアルモ、レスターと会話しても嬉しくないんだが
503名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 23:07:28 ID:J7m/CJkk
そういえば何でココの声変わったんだっけ?
504名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/02(木) 23:14:41 ID:efL8I4f7
>>449-450
亀でスマン
それってELラストでレスターがタクトとヒロイン見て
彼女(恋人)がいるってのもいいもんだな的なセリフ言うって話と
聞き違えてたりしないか?ちょうどこのセリフが出るヒロインが
二人だったような覚えが。ちなみにヴァニラとちとせだったかな。
505名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 00:07:30 ID:xHGkFJj6
ルクシオールの同型艦がもう一隻ぐらい作られたら面白そう
エルシオールもそろそろ性能不足が拭えないし、交代するときだろう
506名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 00:27:53 ID:kCXiVMbi
>>503
引退したんじゃなかった?って話が出てたな
事務所の紹介ページはそのままだったが
507名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 00:36:32 ID:HYqRndia
今週配信のサタデーに菜っ葉出てるけど、GAの話題全くなし!
稲村もいるのに…


つーか、なんかおかしくなってね?
こもりすぎて逝っちゃったかな
508名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 00:52:33 ID:zI0V8m2r
>>504
>>450の者だが、フォルテとちとせは単にゲーム中のやりとりで思い付いて上げただけなんだ…すまん。
しかしレスターのあの台詞二人にしか言わないんだな、気付かんかった。もう一回全キャラクリアしてくるか…。
509名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 03:16:43 ID:xHGkFJj6
レスターはアルモと結ばれるんだろうな・・・そこらへんは永劫回帰の刻でやるかどうかはしらないが
510名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 03:17:37 ID:kBesupuF
>>504
そのセリフはどのルートでも出るぞ
511名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 07:00:44 ID:OKW8ELiy
>>506
そういやそんな話出てたな。忘れてたw
引退されて声代わると、途中ってのはやめて欲しいといつも思ってしまう

>>509
レスターがタクトのことを気にしなくて済むようになれば
一気に進展しそうだけどな、あの二人はw
512名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 08:55:51 ID:zI0V8m2r
>>511
しかしタクトがルクシオールの艦長になり、エルシオールがレスターとアルモに任されていた間ですら進展してないぽいからな…。タクトがいなきゃいないで仕事に熱中してそうだ。
アルモがもう少し積極的になればレスターも気付かざるを得ないと思うが。相性は良いと思うんだよなあ。
513名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 09:22:00 ID:ygZ2ZHkb
アルモはランファさんに弟子入りして
少しは恋愛の手練手管を覚えた方がいいと思うんだ。
遠くから見て想っているだけでは何も始まらない。
514名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 09:54:17 ID:IvLzXVy/
テレパスファーを応用したら精神盗聴機とか作れそうだよな
515名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 11:05:55 ID:zI0V8m2r
今週の絶望先生の一コマにミルフィーとミントが描かれてたな。まあ「コスしてる人」であってキャラそのものじゃないんだが。
516名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 11:18:39 ID:EzVF2Dih
>>513
こうなふうに彼女つくるんだね。
517名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 19:58:39 ID:xHGkFJj6
ルクシオールとかエルシオールのプラモデルとか出ないかなぁ・・・
518名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 20:59:26 ID:Pwn2Nf21
>>517
紋章機よりは立体化しやすいだろうな
519名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 21:07:33 ID:7hP6L9oz
>>510
そうだったのかw
全員はクリアしてないから2人限定は2chかどこかのサイトか
なんかで読んだけど誤報だったのだろか。

にしてもレスターがダーリーン!!ハニー!!!!のアレを見てきて
素直に感心するってのがすげぇ。人は丸くなるんだな…って言うかなんか洗脳されてるんじyゲフンゲフン
520名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 21:27:21 ID:3HVM3tTP
なんとかPS2版無印をミルフィー、ミント(嫁)、ランファでクリヤーしました
まだフォルテとウ¨ァニラ残ってるけど我慢できない

2作目これより開始します

まずはミルフィーで
521名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 22:02:26 ID:IvLzXVy/
ルクシオール級は四隻以上保持したほうが良いだろう
一つはエルシオールの代替でEDEN用
もう一つはNEUE用
もう一つは交代用
そして戦時予備用
522名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 22:38:41 ID:zI0V8m2r
しかしあり過ぎても予算が破綻しそうだし(ロステク製って金がすごいかかるイメージ)、7番機の様に敵に奪われる心配があるな…。
限られた人が強大な力を振るう今の状況も、危ういと言えなくないけど。
523名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/03(金) 22:54:47 ID:fru502rJ
もうルーン話はいらないから、ムーンの外伝的なゲームは出ないものか
524名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 00:01:04 ID:SjmU5UUb
むしろ現行のGA世界がいらんなぁ。
並行世界な上にさらにそれを超える存在とか出てきて、スパロボ並のインフレだわ。
525名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 00:33:43 ID:O67E4Wdy
>>524
よし、最終作ではラストにクロノクェイク起こして世界をリセットしましょう。
GA世界はループしているのです。


なんてなったら嫌だなぁ。
526名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 01:04:45 ID:SjmU5UUb
あまり関係ないが、昔見てたジンキと言う漫画のアニメの主人公の一人が
稲村優奈が声やってることに今更気づいたw
527名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 01:35:31 ID:sYbj2Q+k
てか黒き月復活してるんるんなノアがみたいな。


黒き月+白き月それら使えば勝てるだろ変な奴らに。
528名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 02:28:20 ID:ujtexb4p
U最終作のタイトル見た時、オチがそうなるんじゃなかろうかと想像してしまった時があったな…〉ループ世界
529名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 03:58:02 ID:9q9xtbGn
ループ…次の世界ではヴァイン助けるとかひぐらしみたいな事言い出すのかと一瞬w
530名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 04:31:08 ID:ujtexb4p
ノア「このEDENにはもう興味は無い…次のEDENに向かうとするわ」

梨花役=ノアしか思いつかんかったw
531名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 08:42:58 ID:B1AGyJPB
中の人的にはヴァニラだけどな。
532名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 09:17:58 ID:D400VnRf
ギャラクシーメモリアル(ギャラメモ)

主人公はオリジナルキャラ
攻略対象キャラ
シヴァ、ノア、シャトヤーン、アルモ、ココ、ちとせ、ミント

「一緒に出撃して、噂とかされると恥ずかしいから…」
533名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 10:06:11 ID:g8xyYToH
>>531
蘭ry
534名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 11:11:12 ID:ujtexb4p
>>531
ヴァニラは向こうの世界では軍隊泣かす程のトラップマスターですよ。
535名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 12:24:35 ID:zWHGQOPz
>>532
ワロタw
536名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 12:25:45 ID:fI4KH/N+
すごい姉御肌でリリィにも負けない剣の達人なシャトヤーン様ですね、わかります
537名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 16:33:14 ID:hJ3iQzwq
GA機=Windows
MA機=Mac
こんなイメージ
538名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 20:46:23 ID:1e/5DpV3
永劫回帰の刻の情報はこないし色々やばさうだな
PCでGAのリメイク版とか出さないかな
539名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 20:50:56 ID:LnhqBsg2
中々情報来ないのはいつもの事だろ
540名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 20:58:51 ID:uONEvLKT
>>538
個人的にはゲマ屋店内の雰囲気はまえよりもがんがってる気はするけどなぁ。
どのフロアでも佐藤さんのOP曲かかってるw
541名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 21:41:19 ID:sYbj2Q+k
しかしそれでも誰も見向きしないよなぁ。
542名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 21:49:25 ID:ujtexb4p
11月くらいになったら情報来るかねえ。
543名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 23:10:00 ID:EN1J7KS/
今こそPSPorPS3版GAを
544名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/04(土) 23:27:46 ID:B1AGyJPB
GAバトルユニバースですか?
545名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 00:39:44 ID:ZiBznX0q
本編の移植もいいがバトル系もいいな
ガンバトは食傷気味だったんだ。好きだけどさ
もうずいぶん前の話になるがブロッコリーは今後PSPにも力入れるとか発表してなかったか?
どこかと協力してPSP用ゲーム出すらしい情報は聞いたがそれだけ?
546名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 00:52:32 ID:+39tuyFp
>>545
ずいぶん前ってどのくらい?場合によっては無かった事になってるかも…。
547名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 01:04:21 ID:70HIxJ4C
今のブロコにその力があるかどうか…。
出すんなら本当に力入れたものじゃないとやばいだろうなw
548名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 01:38:48 ID:R1CBY1U1
GAのフライトシミュレーターとか出ないものかな
549名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 02:05:17 ID:cjRxxsM6
ルクシオールを操縦してみたいな
550名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 02:07:47 ID:AmIktiJ4
>>543
さすがにPS3は破産しちまうだろw
やっぱPCに戻ってくるのが一番嬉しいかな。
551名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 02:22:22 ID:XtZxttfz
ELで最初に戦ったバトルは何か意味はあるんですかね?
552名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 03:27:17 ID:cjRxxsM6
チュートリアル的なものかと
次の戦闘じゃ小型船を救難しなきゃならないし、レスターがタクトに指揮システムを説明している暇が無いしな
553名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 03:29:08 ID:qKpnzrLn
>>551
ストーリー的には、最悪の場合をイメージしてる。

んであの戦いをする事によってELからはじめる人のために操作方法を教えるみたいなかんじかな。
554名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 03:53:10 ID:IR30shXg
まだ見ぬ敵のまだ見ぬ秘密兵器の形と効果がきっちり当たった夢を見るタクトは何か能力でもあるのかと思ったw
555名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 03:55:42 ID:70HIxJ4C
タクトの嫌な予感は最早予知能力の域だよなあ。感覚しか分からん為か本人は半信半疑だけど。
556名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 08:26:05 ID:ZHr6ndv7
もしVが出るなら
主人公はタクトやカズヤみたいな優秀な人間じゃなく
みんなから嫌われている人間を主人公てのはどう?
職業もパイロットとかじゃなく艦の清掃係とか雑用で
557名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 08:31:53 ID:x/5ax+DR
>>556
パイロットなら命令違反を繰り返すはみ出し者か落ちこぼれで
最後は世界とヒロインを守って死にます
558名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 11:18:28 ID:6Tj+lJy+
実力はかなり優秀、第一印象はヴァイン、精神はコンビニ店員さんみたいなのとかは?
559名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 11:25:19 ID:KIUC0isn
よし、ハードボイルド系でいこう
560名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 11:28:25 ID:70HIxJ4C
>>556
普通の戦闘機でのゲームならアリだけど、テンションで性能が左右される紋章機がメインのGAでは難しそうだなー。二次創作ではよく見掛けるのだけれども。

>>558
コンビニ店員さんはそのまま読めば良いんだろうか、それともロウィル成分を含んで読んだ方が良いのか…
561名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 11:48:15 ID:pJDEgM3i
>>555
R-TYPE TACTICSのうむっ!緊急連絡だ!の人と同じですね。
562名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 12:06:57 ID:x/5ax+DR
>>561
実際にタクトの名前付けてプレイしてたぞ。
MA隊、カズヤ、ナノナノが主力部隊、一番活躍したのはストライダーに乗せたフォルテだった。
563名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 12:34:45 ID:A1uRqvYB
>>562
ちょwww
蘭花さんの乗機は人型兵器ですかw
アイレムとコラボして次回作の敵はバイド、主人公はスぺランカーで決まりですね!
564名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 12:42:23 ID:IR30shXg
椅子から落ちて転んで死ぬんですね、分かります
565名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 13:01:50 ID:x/5ax+DR
>>563
…なんでわかった。
ゲーム中はこんな感じだったな。

ミルフィーユ(トロピカルエンジェル)
「バーンといっちゃいますっ!」
ランファ(ネオプトレモス)
「ま…待ってぇ〜」
ミント(ミッドナイトアイ)
「置いて行きますわよー」
566名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 13:15:23 ID:A1uRqvYB
>>565
蘭花さんは使えない子に乗ってたのかw
パトロクロスにしてあげろよww
567名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 13:40:23 ID:x/5ax+DR
>>566
当然乗せたよ。

タクト
「なあレスター…俺もブルトガング、てーって言いたい。」
レスター(ヘイムダル級)
「うるさい、そこの椅子座って緊急連絡してろ。…ヴァニラ、ギャラルホルンの補給急げ!」
568名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 13:47:34 ID:A1uRqvYB
>>567
ヴァニラはPOWたんか。
569名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 13:48:26 ID:ZiBznX0q
>>546
いつだったろう
今年の春か、夏かの株式総会で発言したらしいとPSP本スレに書き込まれてた
自分もそれを見ただけなんだすまない

その時PSP本スレではトゥルーティアーズ移植クルー?みたいに少しだけ期待されてた
570名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 16:40:36 ID:tNOT5S3V
最近、PS2無印をやり始めた初心者です
誰か親切な方、教えてください
ゲーム中BGMのCDは
GALAXY ANGEL GAME MUSIC
ですか?

廃盤のようなので
ネットで中古品を買おうと思いますが
情報がなくて…
よろしくお願いします
571名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 17:48:38 ID:R1CBY1U1
永劫じゃ量産型でるんだよな
そろそろ量産型紋章機の技術でGA機をパワーアップさせてほしいな
572名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 19:38:59 ID:g26Wbf4v
>568
プリンスオブウェールズ?
573名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/05(日) 20:05:16 ID:x/5ax+DR
>>572
http://j.pic.to/z1wcf
これの後ろの丸い奴、補給機
574名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 01:46:10 ID:fBgzI9Z6
エルシオールとからクロノストリングエンジンで発電しているけどやっぱり基本は蒸気エンジンなのかね
575名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 02:00:40 ID:D5fmEHlB
確かGAの船じゃ水でクロノストリングエンジンを冷却してるんだよね
んで廃熱するために蒸気になった水を宇宙空間に排出している
だから航行するには常に大量の水の補給が欠かせないとかだったような
576名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 02:16:51 ID:ycPC68aG
循環しろよ…
577名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 02:25:21 ID:gnWjKiRT
現実とは違う技術だから色々あるんだよ・・・きっと・・・
578名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 02:48:52 ID:yJMwUJOZ
ロステクパワーでどうにか出来ないのか、あるいはロステクパワーだからこそどうにもならないんだろうか…。
579名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 02:56:11 ID:Kitkuw8n
宇宙空間航行してても風は起きないから
循環させても冷却は出来ない気がするなぁ。
580名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 03:17:45 ID:fBgzI9Z6
問題は冷却水をどう冷却するかだな
エンジン冷やすのに使うのはいいが、冷却水自体が蒸気になっただけで結局熱を艦内から逃がしたことにはならないし
取り敢えず蒸気でタービン回して発電するぐらいには使えるだろうが…
でも結局最後には推進あるいは姿勢制御用のスラスターとして噴出させるしかないな
581名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 03:40:43 ID:yJMwUJOZ
エンジン用に生活用に施設用に…エルシオールどれだけ水必要なんだw
クジラルームの海も波を起こしているといえ、ある程度は水を入れ替えないといけないだろうしな。
582名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 03:56:33 ID:D5fmEHlB
おそらく生活用と冷却用の水で二種類以上の系統があるんじゃないか
数十度レベルの温度の生活用水は通常の放熱でも間に合うから循環できるだろうが
多分数億度には達するだろう主機関では通常の方法では廃熱が間に合わないしな
推進剤を暖めるのに使って一緒に混ぜて噴出してやるのが現実的じゃないの
583名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 07:10:32 ID:hG41nKwz
数百度だよね
数億度じゃ核融合レベルだと思うんだけど…
584名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 07:22:59 ID:OUkhvc03
>573
thx

>582
宇宙空間ってかなりの低温だから一回艦内回して排出してると思う。
585名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 10:27:48 ID:D5fmEHlB
>>584
熱は温度が高い媒質から低い媒質に移るものなんで媒質がない真空中ではどれだけ温度が低くても熱は逃げないよ
586名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 11:20:17 ID:yJMwUJOZ
>>581書いてて思ったが、クジラルームの海水は本当にどうしてるんだろ…。本物の海水だよな?
587名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 12:50:20 ID:fBgzI9Z6
ろ過ぐらいできるだろう
588名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 13:01:49 ID:I9KgKNA7
クジラルームの水の成分比
汗……72%
小水……23%
生活排水……4%
その他……1%
589名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 13:06:59 ID:Kitkuw8n
コスモクリーナーさえあればどうにでもなる
590名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 13:21:55 ID:57J+fnGJ
エルシオールで物資が足りなくなって補給という章で
タクトが給水制限とか言ってたわけだし
生活用水は非循環な部分もあると思われる
591名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 16:50:27 ID:AziKgjm+
永劫回帰あるならゲームショウ行くつもりなんだが
あるかどうか知ってる人居るー?
592名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 21:35:15 ID:yJMwUJOZ
>>588
ものすごく入りたくないなw
593名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 22:02:28 ID:U/8ct7M4
だれも>>585につっこまないの?
594名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 22:55:39 ID:e3GscOTa
>>590
そういやランファがシャワーが使えないとファビョってたっけ。
595名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 23:01:48 ID:fBgzI9Z6
ヴァル・ファスク以外の種族とかいないのかな
人間とは似ても似つかない宇宙怪獣みたいな種族とか出て来て欲しいな
596名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 00:19:35 ID:dUiQxnxC
ようやくクリアしてアリアも買った。これで万全だな。


遠距離機に乗るキャラの声優ってことごとく・・・・・・・・
597名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 00:20:07 ID:dUiQxnxC
sage進行だったのな、スマソ
598名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 00:38:37 ID:EhcEhNe2
>>595
アニメの方では色々出てたけどな。フォルテに惚れたクラゲ型宇宙人とか。
599名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 00:47:59 ID:ybp22XwX
そういやクロノストリングから出るエネルギーって何なんだろ?
ノア様は宇宙創生のエネルギーとは言っていたが…熱?ガンマ線(あるいは人類がまだ見ぬ種類の電磁波)?
でもまぁアナザースペースを作るくらいにエネルギーを暴走させても紋章機が航行機能を維持してるって事は
クロノストリングエンジンはほぼ100%で別のエネルギーに変換できる機関なんだろうな。
…万能すぎね?w

>>593
放射冷却だな。
そもそも真空中で熱が移らないんだったら地球に太陽の熱は届かない。
600名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 00:50:36 ID:72iLZgvM
輻射で内燃機関や核融合炉が冷やせれば苦労はしない。
601名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:19:15 ID:ybp22XwX
>>600
いや、>>585は内燃機関とかじゃなくて真空中で熱が移動するかどうかの問題なんだが…。
クロノストリングを完全崩壊させても周辺機器が壊れないくらいなんだから、
各種エネルギーへの変換過程では逃がさなきゃいけないほどの熱は出てないと思う。
とはいえクロノストリングによる爆発事故とかもあるんだよな…ルクシもなりかけたし。
クロノストリングエンジンにそれぞれ変換許容量があるとかだろうか?
紋章機(リミッター解除)>(超えられない壁)>紋章機(翼オミット)>エルシ・ルクシ>その他くらいで。
602名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:27:23 ID:s9QoYF+S
>>596
何か問題でも?<声優
603名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:31:44 ID:6hkJBwMV
クロノ・ストリングを開放させるのとリミッター開放させるのは別だろう
前者はエンジンを暴走させて爆発させる行為で後者は限界までエネルギーを制御した状態にある
604名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:35:30 ID:ybp22XwX
>>603
いや、爆発させたんじゃアナザースペースが出来ると同時に
その辺一帯(少なくともタクトとヒロインが乗った紋章機)が吹っ飛んでるんじゃないか?とね。
アナザースペース作戦で完全崩壊させたのってクロノストリングじゃなくてエンジンそのものだっけ?
605名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:49:15 ID:6hkJBwMV
>>604
プレイし直してみたがエンジンを爆発させたという事実は無いぞ
紋章機が亜空間を作れるぐらい爆発的なエネルギーを引き出したという感じだな
606名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:50:21 ID:ybp22XwX
頭の中の整理ついでに。
・クロノストリングから得られるエネルギー…
  不明だがそれが原因で爆発したりはするらしい。唯一神の自爆もこれを利用?
・クロノストリングから得たエネルギーを別のエネルギーに変換する時の変換効率…
  アナザースペースを作り出した時の余波で紋章機が完全に壊れない程度の高効率
・各クロノストリングエンジンの変換許容量…
  紋章機(対ゲルン)→クロノストリングの完全崩壊によるエネルギーすらほぼ変換しきる
  紋章機(対エオニア、ネフューリア)→ザレムドの群れを瞬殺したりエルシオールを修復する程度の許容量
  紋章機(通常)→HALOが高テンションを示した状態での戦闘力を提供する程度の許容量
  ルクシオール→フォルテ艦隊の猛攻からギリギリ逃げられる程度の許容量
  ちとせ父の乗ってた戦艦→機能不全によって爆発する程度の許容量

…まぁ設定を現実世界の常識に無理矢理当てはめようとする事自体がナンセンスではあるが。
607名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:55:19 ID:ybp22XwX
>>605
おぉ、やり直してたのか、乙。
ゲーム中の説明だと
「リミッター解除状態でのHALOでアナザースペース作成に必要なエネルギーを
クロノストリングから取り出す」くらいまでしか明言されてない事になるのかな?
608名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 01:59:23 ID:ybp22XwX
あぁそうか、リミッター解除はHALO側で、エンジン側が耐え切れるかどうかは別問題か。
って事は紋章機は素で化物エンジンを積んでる事になるのか。
長々とすまんかった。
609名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 02:07:33 ID:3p7sO8V9
最近、PS2無印をやり始めた初心者さん、いらっしゃい
610名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 02:14:29 ID:oykqZS4S
>>599
クロノ・ストリングは宇宙創成時の相転移仕切れなかった特殊な時空域という設定な。
宇宙創成の時空間は物質と熱が超高密度に存在している状態のことだ。
超高温・超高密度の状態じゃ物質を結びつける力は統一されている。
低温化・低密度かすることで相転移して重力、電磁力、強い力、弱い力に分かれた。
おそらくだろうがクロノ・ストリング反応によってエネルギーを取り出す際に任意の力に変化させて取り出しているんだろうな。
宇宙が生まれる前が全ての力が一つだったことを考えればなんら不自然なことではないだろう。
611名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 03:55:49 ID:6hkJBwMV
そもそも亜空間を作るという現象自体がまだ未知の分野であるからして、紋章機が亜空間を作り出した現象を説明するのは難しいな
612名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 04:20:47 ID:EhcEhNe2
あまりそっち系に詳しくない自分のイメージでは
星爆発に近いエネルギーの作用によりブラックホール出現→相対的に現れるホワイトホール及びそこに繋がる空間(アナザースペース)が生まれる。
みたいなもんかと単純に思ってた。
613名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 05:12:34 ID:6hkJBwMV
>>612
宇宙の正体がブラックホールなんじゃないかって理論もあるからあながち間違ってない
http://wiredvision.jp/news/200710/2007101223.html
614名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 20:32:32 ID:YEfvBcLg
時間が凍った世界でなんで活動できるんだ?
紋章機の中では普通に時間流れてないか
615名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 21:49:37 ID:9dVWrVl4
>>614
仮面ライダーBLACKと同じ原理じゃね?
世紀王は通常と違う時間を生きているのだ!
616名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/07(火) 22:55:28 ID:+2BmcbS1
ノアってツンからデレになるかな?
617名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 02:00:10 ID:rHMoCicz
アナザースペースで普通に二人は過ごしてけど、かなり現実世界と時間にズレがあるよなあ。
ヒロインによってはアナザースペースに入ってすぐ助け出されたぽい書き方だけど、エルシオールと五機の紋章機のバックにトランスバールがあるんだから少なくともジュノーから移動してくるだけの時間は流れてるんだろうし。
それが空間のズレによるものなんか、あるいは二人の時間がゆっくりになってたのか…「時間の凍った世界」の表現からして後者なんだろうか。
618名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 09:02:11 ID:CvtMCCPN
アナザースペースでは空腹を感じない、つまり人間の生理機能は働かないってことだろう
紋章機の中が普通に時間流れているなら糞尿まみれだぜ
619名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 11:00:00 ID:QQtCLWGK
トランスバール人は糞尿を垂れない
エンジェル隊が垂れるわけないだろ
620名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 11:22:26 ID:dE4RX2Rf
突然ですが・・
ケーラ先生ルートは無いのれすか?w禿げしく、キボー♪

いまの空間が亜空間という考え方はない?
それにしても、ELは長いねぇ。10時間以上かかってるかも・・・。
621名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 12:39:46 ID:uQ+0jhUY
その時間の半分がPS2のロード時間だったらw
622名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 12:47:53 ID:cOli77W/
終わり〜なき〜お〜にロード〜♪
623名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 17:39:09 ID:M+yaMEc8
スキップは使わない方がいいよ。
俺のPSスキップ使いすぎて、壊れたから。
624名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 18:15:41 ID:vAl6favs
>>619
トイレあるんじゃない?
625名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 18:43:07 ID:rHMoCicz
あの狭い空間で相手を近くに感じながらトイレって…
626名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 18:47:31 ID:vAl6favs
音がしなければおk
627名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 19:22:05 ID:IVhTNso2
PS2ELはスキップ使わずオートモードが一番速い。
セーブとかもアイキャッチで済ませられれば一番良い。
セーブ時間はいいが、メニュー開くのが遅いんだよなw
628名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 20:48:22 ID:KhBaL6C2
も、もしもし。初めてここに書き込ませてもらうが・・・。自分はギャラクシーエンジェルには大いに感心がある。
いきなりの質問ですまないが、これ以上キャラは増やさなくてもいいと思うのだがどうだろうか?
(本体2ch書き込むのは初めてなんです。だから、2chで守らなければ行けない最低限のルールとかホントに分からなくて右も左も知らないのです。間違ってるところがあったら指摘してください。直していくように努力します。)
629名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 21:23:19 ID:wD38Gwfd
とりあえずメール欄にsageと半角で入力すること。

質問に関しては、エンジェル隊なら同意。サブキャラとかならまあ、増えざるを得ないだろうな。
ライバルキャラくらいはロゼル以外にも強力なのを用意して欲しい。
630名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 21:50:35 ID:KhBaL6C2
>>629 返答有難うございます。自分もこれ以上キャラ(特にエンジェル隊は)は増やさなくてもいいと思っています。
ライバルも強いのがいて当然です。物事には対抗勢力がないとつまらないものですし。  話は変わりますが、ギャラクシーエンジェルの3は出てほしいですか?それとも、2で終わらせて別のプロジェクトを立ち上げた方がいいような気もするのですが・・・。  
631名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:01:14 ID:QQtCLWGK
ブロコがいつまでもデジコやGAに頼りすぎるのは良くないからそろそろ新作を本気でやったほうがいいな
632名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:10:03 ID:kCQYkowa
そう言ってブロコ新作!とやってはコケてる訳だが…なんとかワールドとか曲芸と組んだりとか。
633名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:14:43 ID:KhBaL6C2
>>631   なるほど・・・。自分もその意見には同意です。新作を立ち上げるプロジェクトがおきてほしいですな・・・。
でじ子とGAのメンバーを早く卒業させてあげたいなと思っているのは自分だけなんでしょうか?
634名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:31:22 ID:dE4RX2Rf
ふむふむw
ココはおもにPSゲのスレですね。

ヴァニラルートは3作全部完了したので、次は誰にすっかな。
ミント・フォルテ ルートは無印からやり直しなワケだが・・・。
635名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:36:48 ID:KhBaL6C2
自分だったらミントの次にフォルテかな? 
636名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:46:58 ID:0Fmtqrjb
何回やってもヴァニラルートオンリーに決まってるだろ
637名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 22:49:23 ID:cOli77W/
最終的には皆ゲルンタンの魅力に取り付かれてゲルンタンを攻略する罠
638名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 23:56:09 ID:vAl6favs
いっそのこと曲芸みたいにしつこくやってみてわどうかね?
639名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/08(水) 23:59:09 ID:rHMoCicz
くっ…閣下が最終作に出てさえいれば…!!
640名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 01:09:29 ID:5NlyDul4
天才美少年レゾム三世が登場してGAVの主人公になる
641名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 01:43:40 ID:a9GKTT0b
今Google検索して引っ掛かった17章をふらりと読んできたんだが、えらくまったりになったよなあ、このスレ…
まあ、昔の活気づいてるあまり混沌化した雰囲気も楽しかったが、今のゆったりした空気も好きだv

過疎ったからだろとは言わない方向で。
642名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 01:52:09 ID:whYdcrVO
次世代機かパソコンでGAの流れを組んだ新作RTSやりたいな
製作スタッフは戦船に戻してほしい
643名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 11:24:47 ID:h88iRQML
>>642
つ プロジェクトシルフィード

このシステムで紋章機を、と思った人は数しれず
644名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 18:15:11 ID:1kSyr2JB
ここの掲示板を見てる人にお伺いしたい。ギャラクシーエンジェルの第3弾を望んでいる人はいるかな?
645名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 18:49:04 ID:5NlyDul4
ゲームもいいがアニメ化しないかなあ・・・
646名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 19:11:16 ID:aLSjcoqx
アニメやるとしても版権もスタッフもややこしいことになるし、ブロコ介入でまた黒歴史になりそうだし、なくても同じものはもう作れないし…。
647名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 19:20:03 ID:1kSyr2JB
来年のブロッコリーは何か大変な事がおこりそうな予感がするよ。いっそのこと、来年は改革を起こしたほうがいいとおもう。
648名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 21:05:34 ID:ilgGqM83
ブロコ介入が一番厄介な気がス('A`)
時々希望者の出るゲーム版アニメとか、ブロコ介入したら一発で
戦闘って何?おいしいの?状態でグダグダ三角関係でもやってお茶濁されそう。
当然ブロコが売れてくれないと困るキャラと声優マンセーの方向で。
649名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 21:09:05 ID:8l9rulYi
良い作品だからっていつまでも続編出し続けてたら悪い方向に行くことが多いんだよな…。ドラゴンボールでもGTは邪道って一部のファンに言われてた。
手の込んだ料理程マズくなるっていうし。GAシリーズはもう止めた方がいいだろう。
650名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 22:08:55 ID:a9GKTT0b
GAシリーズじゃなきゃダメな理由が無い限りは、もう続編は手をつけない方が良いよなあ。
良いものは持ってんだから、視点を今までとは変えた違う方向からのプレゼンも欲しいんだぜ…。
651名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/09(木) 23:28:43 ID:J/GXuXR/
これほどまでに人気コンテンツをユーザーのニーズから急速に離していく会社は中々ない気がする
652名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 00:50:10 ID:S7qNhOzq
色々あったせいもあるんだろうけどなあ…。
思い返すとELもよく世に出て来てくれたもんだよ。
653名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 00:57:20 ID:5yxfi58M
無印のリメイクが一番無難な気がしてならない。
SLGが鬼ポリゴンなのはモチロン、追加要素でユーザー作成のマップをネットにうp可とか。
ADVだと新イベントとか攻略対象増えるとか。
あと何があるかねぇ?
654名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 02:36:17 ID:WeJTrYYv
>>649
RPGでいうとFFとDQですね、わかります。
655名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 07:33:54 ID:3pdVKKeX
>>654
FFはまだわかるけど、ドラクエも酷くなってんの?
656名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 07:44:24 ID:uKNY1443
>>655
6,7くらいの流れは酷かったと思うけどな。無駄な要素を省く事を忘れてた感が。
8は7に比べると大分すっきりしたけどDQにしては大味だったな。
657名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 08:36:29 ID:v3SyCCFM
やっぱりドラクエは5まで。
FFは6までが面白かった
658名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 08:40:35 ID:05E5eErq
FF12は戦闘が面白い。
合わないと言う奴には合わないが。
659名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 09:42:42 ID:S7qNhOzq
同じ世界の話で続編を出すのと、世界をがらりと変えたタイトルシリーズではまた少し違うんじゃないかな? とブレス好きが言ってみる。(Xまでしか出て無いが)
660名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 09:48:07 ID:Jf4rLjSd
トランスバール皇国を舞台にしたGAオンラインを出すとかさ
661名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 09:54:14 ID:RpMO+GYW
   ∧_∧
ノヽ/ =e= ヽ  ____
|ニε Z 3 | 10月9日|
\ヽ∧◇∧ω  ̄| ̄| ̄
   (●ω●)

終り値:42円
前日比:+2

662名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 10:48:21 ID:zkLJv6OK
FF全シリーズやってるがなんだかんだいって全部面白かったよ、少なくともGA2のようなgdgdとは程遠い
GAが続編もういいよって気分になるのは作るスタッフが変わってすでに別物になったからとか単にネタ切れ息切れとかその辺だと思う
663名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 11:25:36 ID:uKNY1443
無印の時点でもネタは出し切ってたし、ELもMLでのトンデモどんでん返しをやって
ようやく出来たようなもんだからな…いや、ELは良かったけど予算やネタの苦しさは見えてたし。
そこからさらにUを作り始めるなんて余程上手くやらないと上手く行かない罠。
元々一部以外は微妙だったナッパを使うなんてもっての外。
664名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 12:16:17 ID:qXUish9Y
ハリウッド映画の☆戦争だって新シリーズ開始前に特別篇とかいうリメイクやった
無印GAをDirectX10世代に対応した3D画質でリメイクすれば
ストーリーとか2D部分とか声とかw使いまわせる分現実的じゃね?

その際に「あむど」や「えぬびであ」とタイアップして新型のVGAやらノーパソやらに同梱とか
英語字幕切り換え対応とかでビジネスチャンスを増やしてみても良いかもしれん
665名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 12:16:48 ID:qXUish9Y
PC版はメーカーからすればコピーが心配なのだろうが
持っていたい価値を創出すれば良いだけの事

エンジェル隊のフィグマ付けるとかさw
666名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 13:43:00 ID:Jf4rLjSd
そういや以前アメリカ版オリジナルGA作るとかいってたな
とりあえず海外展開もがんばってほしいな
667名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 14:00:48 ID:Jf4rLjSd
とりあえずPSPのやつはこれじゃないかな?
http://fog.nippon1.co.jp/musou/index.html
668名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 14:46:06 ID:hgBEZ6v2
今に拘る必要は無いから次回作は過去か未来でやってほしいな
669名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 15:26:08 ID:Jf4rLjSd
Uはリアルタイムストラテジーパートが退化したのがなあ・・・
ストーリーは何とかなるがゲームがつまらないのが一番いたい
670名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 15:59:54 ID:HN/pAqUk
>>667
ブロコ×FOG×日本一……だと?
なんだこの微妙臭が漂ってるにもかかわらず買わずにはいられない感は。
671名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 16:32:33 ID:3pdVKKeX
未来の話ならタクト達の子孫がストーリーに関係してくるな
過去の話は…行きつく先はクロノクェイクか
672名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 19:25:47 ID:uFYI+9ws
いきなり子孫の話じゃファンは離れる可能性が高いと思う。受け入れるのは抵抗があるよ。
どうせなら、タクトとミルフィーユ(ゲーム版ではタクトの結婚相手)の間に生まれた子供が未来から現在にタイムシフトするような話はどうだろうか?

ミルフィーユが誤って未来のゲートを開いてしまい、未来の子供が現在に出てきてしまう話もあってもおかしくないと思うんだ。クロノクエイクを考えればつじつまは合うと思うのだが・・・。
   ダメかな?
673名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 19:45:31 ID:h5qR8BQo
「GALAXY ANGELないしょ」ですね わかります
674名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 19:55:46 ID:/bJzO11A
>>672
実に面白い。
かなん先生に天使の羽休めでそういう話描いてほしい。あれならどんな話書いてもOKみたいだし。
675名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 20:09:27 ID:Jf4rLjSd
そろそろSLGのミサイルが大きい件のを修正してほしい
例えばだが紋章機のサイズと比べてみたが空対空ミサイルが適正サイズの2倍ぐらい大きくなってるぞ
676名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 20:23:18 ID:AECuG375
空対空て・・・。何が発射するの?
677名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 23:41:42 ID:Jf4rLjSd
微妙に弄ってみた
http://www2.imgup.org/iup705880.jpg

18インチ三連装砲
http://www2.imgup.org/iup705882.jpg
120mm4連ガトリング砲
http://www.imgup.org/iup705885.jpg
ノズル型スラスター
http://www.imgup.org/iup705887.jpg
678名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 23:41:46 ID:7u3yXx+X
っしゃぁぁぁぁ

無印PS2

二週目、ぎりぎりウ"ァルテ残ったです

ランファがぎりぎりだったから泣く泣く撃墜調整が利いたようで

三人目にウ"ァニラ来たときは嬉しかったよ
679名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 23:54:39 ID:S7qNhOzq
以前はゲーム出ない間でもCDとかアニメとかあったから間が持ったけど、何も無いと前作が出たのがえらく遠い昔に思えてくるなあ。
しかし出ててもルーン関係はあまり買う気が起こらないからどうしようもなかったりするんだけどさ…
680名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/11(土) 00:01:03 ID:oOVAEB6E
とりあえず無事シリーズを終えてくれ。それ以上は望まない。

>>678
>ヴァルテ
一瞬何かと思ったわw
フォルテ、ヴァニラは各章のキャラ紹介に従ってると候補から外れやすいからなぁ…。
俺?最初からヴァニラさん一筋でしたが。全員好きだけどね。
681名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/11(土) 00:01:11 ID:BeElJPge
>>677
毎回乙。そこまで作ったらゲームにして動かしたくならない?

>>679
だと思うよね。俺はパチやるから甘デジのGAでリアルタイムに
楽しんでるけどね。
682名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/11(土) 01:46:38 ID:kExGb1yv
CDかー、いっそ各ヒロインルートを忠実にドラマCD化でもやらんかな。
ギャルゲエロゲ辺りは結構やってる企画なんだけどなあ。
683名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/11(土) 01:55:53 ID:oOVAEB6E
悪役サイドのドラマCDが出たら10枚は買う
684名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/11(土) 02:08:02 ID:kExGb1yv
ヒロイン1人ずつに前後編×5人分or6人分、全部フルコンプの方に
かきおろし収納BOXとゲルンたんドラマCDプレゼントとかいうブロコ商法が一瞬頭を過った
685名無しくん、、、好きです。。。
>>684
それはブロコ商法と分かっててもちょっと乗りたいかも…

それはともかく、他のギャルゲに比べてGAのは他ヒロインとも共通部分が多いから、本編沿いのヒロインルートドラマCD化は難しいんじゃないかと前も議論されてたことがあったな…。
ちとせだけはML登場だから他とは似ないだろうけど、それだとちとせだけ異質だしな。