アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しくん、、、好きです。。。
俺はアイドルマスターが好きだ! ああ大好きだとも!

アイマスのために本体も買ったしテレビも新しくしたし毎月DLCも買ってる!
だが、だからといってメーカーのやることをすべて許すわけじゃない!!

本人としては一応まっとうな意見のつもりでも、
本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されてしまいそうな話題の受け皿スレッドです。
どっぷりつかってしまうと見失いがちな意見もきっとある。
本スレの空気を壊すくらいならここでぶちまけましょう。

議論、愚痴、文句、殺伐等大歓迎、好きにやってくれたまえ。今日は無礼講だ。
だけど荒らしは勘弁な。また、内容的に批判が多くなるかもしれませんが、
あくまで「好きだけど言いたいことがある」というスタンスですのでご注意下さい。

【話題例】L4U、DLC、MA、ニコニコ、アニメ ニコ厨 本スレ


※注意※
上記のような主旨から、ある意味で「アンチスレ」とも言えます。
アイマスについて楽しく語りたいだけの方は本スレに行きましょう。

また、以下のような考え方の人は同板内の本スレにいるだけでも大丈夫かと思われます。
・DLCは高くても強制されてるわけじゃないから、買わなきゃいいだろ
・愛があればなんでもオッケー

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1211698483/
2名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:01:28 ID:H3WhA6b5
>>1

そういやアニサマはゲーム版のキャストが来るんだね
アニメ限定のイベントと思ってたけど、そんなことはないわけか
3名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:01:56 ID:PZ6huFrD
またいつもの4人ですか、バンナムさん
なんで勝手にメインヒロイン決めるんですか、バンナムさん
4名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:22:18 ID:xBlalgQv
ドワンゴ的にニコニコ経由で繋がりのあるアイマスレディオ組2人と
ニコニコでもブームになったとかち下田が呼ばれたとなれば
ドワンゴを中心に考えればある意味納得のいく人選っちゅーか

5名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:54:17 ID:Ij+o0EMG
>>2
これで「実はゼノグラシアでしたwwwwwうぇっうぇっ」
とかだったらあちこち炎上するだろうなwww
6名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/17(火) 23:57:22 ID:Rk6FXVQJ
たかだか十五分程度に大枚はたく気にはなれんし、
誰が選ばれても別にいいや
ただ春香は好きだがわざわざメインヒロインとか強調せんでも…
反感煽りそうで嫌だ
7名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 01:03:00 ID:JLLe3Hd5
キャラ的な意味だけじゃなく商業的な意味でも
他に全く特徴がないんだから仕方ないじゃん
メインヒロインという最後の砦を取り払ったら何も残らんぞ

・・・ああ、愚民とか黒閣下とかのイロモノ系が残ってましたっけw
8名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 01:07:30 ID:u6o3uveO
ロコツな人選だな アニサマが何だか知らないけど。
それより律子もラジオやれよ なんであの二人ばっかなんだよ
9名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 01:19:45 ID:dnPanyed
>>7
まーそりゃそうなんだろうけどなw
ニコニコ向けにいらんアピールして4行目みたいな紹介のされ方されんだけマシか。

でもなあ。中村の歌唱力ってあくまで身内(アイマスファンのみ)のライブだからこそ許されてる部分が大きいよなあ。
……アイマスファンの中でも許せない人もいるだろうけどw
あんなプロの集まりの中に飛び込んで恥さらすのは正直やめてほしいわ、勿論断れる立場になんてないんだろうけど
10名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:05:46 ID:O5JBkgFL
そういや某リアル善永さんとこのブログでおもいっくそ釘刺しまくりだったのは読んででほほえましかった。
深読みのし過ぎかね。
11名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:08:31 ID:kIbqaj/X
>>9
本当にヤバイなら井口裕香に差し替えればOK
12名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:17:13 ID:VCJImuVO
春香は特徴が無いんじゃない、記号化がしにくいんだ。
13名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:20:55 ID:sbmU7t9N
のヮの
14名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:24:10 ID:Wi34oJHx
>>12
残念ながらそれは勘違い
記号化されなくても目立つ良い点があればきちんとそれは特徴になる

目立つ悪い点があっても特徴になるのが閣下等で証明されているように
15名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:28:35 ID:QqeyBUJk
春香さんの他の10人にないすごい特徴:アイドルになることが目標
16名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:36:19 ID:dnPanyed
アイマスあんま知らん層にも対外的にアピールできるポイントとなると確かにないねえ>春香

あと記号化というと最近キャラ全般に激しいよね、記号化。もっと上手く掘り下げられんもんかなあ脚本陣も
17名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:42:38 ID:lnzqozIt
メインヒロインがクセが無さすぎて地味になるのは
何もアイマスだけの話じゃない
もはやメインヒロインという、ただそれだけがアイデンティティーだ
18名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 02:54:55 ID:dnPanyed
地味言うのはいいが(実際地味だし)、
メインヒロインという名称取っ払ったら何も残らない、存在価値がない的な言い方されるとさすがにファンとして傷つくぞこらw
19名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 03:18:52 ID:uVSkpWux
普通の人が普通にアイマス始めて普通な子を選ぶ、それが普通でしょ?(みの)
20名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 03:41:22 ID:W/kOo91Q
ごめん、俺最初は伊織選んだ
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 05:20:08 ID:znNLDZEs
ごめん、俺最初(顔がタイプだった)千早を選んだ そして撃沈した

初心者でも扱いやすいキャラ=没個性的にならざるを得ないんだよ
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 05:21:01 ID:kcknSAf1
>>1 > XBOX360ゲームソフト THE IDOLM@STER アイドルマスター Live for you! (L4U)

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その18 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1210550800/
491 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/18(日) 17:18:47 ID:KyGZx0Vo
 >>318
 >アイマス限定版の叩き売りが、日経エンタテインメントで晒されてたZEwwww
 ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/main.shtml
 月刊「日経エンタテインメント」(雑誌 日経BP社)
  2008年6月号84ページ右下
  アマゾン叩き売り画面写真つき記事

304 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/15(木) 22:21:35 ID:aTsOz1aR
 あのー、アマゾンで限定版が67%引きなんですが・・・。
 9800円→3265円。  どうなっているの?

578 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/19(月) 17:11:31 ID:XLVghnul
 amazon70%でとまったかとおもったら
 なにげに40円値段がさがって2940円になってるな 昨日ポチッたのは総計だった・・・

574 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/19(月) 15:30:47 ID:Rt/VZXGq
 >>500
 限定版定価9800円  (仕入れ値=定価の60%仮定)
 →70%値引き 2980 円で投げ売り  →100本で 29 万円 損?
 →1000本で 290 万円 損?  →10000本で 2900 万円 大損?
 →販売店涙目?www

698 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/20(火) 20:06:11 ID:CkUHhCGf
 限定版、売り切れのお知らせ。
 さすがに70%引きが底値だったな。
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 05:23:44 ID:kcknSAf1
>>1 > XBOX360ゲームソフト THE IDOLM@STER アイドルマスター Live for you! (L4U)

THE IDOLM@STER アイドルマスターL4U大反省会 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204176705/
137 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/01(土) 15:56:52 ID:u7slmxg7
 これは核地雷だろ・・・。
 ■良い点
 ・実績が半日で1000コンプ可能
 ・好きなだけ簡単に自由な組み合わせでライブ鑑賞可能
 ■悪い点
 ・データは完全に使いまわし、新曲なし、アレンジが酷い&アレンジBは別売り。
 ・デフォルトの新衣装は数着のみ
 ・ファン代表の設定で、キャラとの絡みはほぼ皆無
 ・保存できるPVは1つ、写真は5枚(今作はライブメインじゃなかったの?)
 ・音ゲーが前作のミニゲームより酷いデキ
 ・今後の追加要素は全て別料金で高価格なのに、フルプライス
 データビュアー&お布施ツールと割り切れるかが、ポイント。


アイドルマスターL4Uが大型地雷だった件2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204469053/
752 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 23:02:26 ID:/KLLHKCu0
 ただのファンディスクに勝手に期待して失望されても困る、見たいなこという人もいるけどさ
 運命の瞬間やグラッティチュードが  ただの誕生日記念ファンアイテムだったか?
 MAやユアソングがただの企画物キャラソンだったか?
 ML01のゲストボーカルもそうだけど、そういったものを越えた作りこみだからこそ、
 プロジェクトIm@sが支持されてきたんじゃないの?

 その基幹となるべきゲームの、しかも  「NEXT STAGE」と銘打たれた
 L4Uが 「ファンディスクなんだし、時間に限りがあったしこの程度でいいや」
 で妥協されていいのかね?
 巨大地雷は言い過ぎにしても、
 非常に残念で  お粗末な出来ではあったと思う
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 08:18:28 ID:aAXcDQOE
>17
数少ない特徴の「トレードマークは頭のリボン」すら
伊織の方がリボン目立ってるという有様
25名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 08:55:46 ID:b7gw42FL
でも藤崎詩織なんか春香からコケ属性取って冷水に半日晒してアク抜いたくらい
没個性だった記憶があるけどなw

あとときメモつながりで言うと、詩織の中の人は、一時期オーディション行くと
「あー詩織ね、はい帰って」と言われるほど声とキャラが同一視された結果
仕事に苦労したらしいが
アイマス絡みでオモテに出まくってる方々がそうなりそうでちと心配なのだが
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 10:27:11 ID:UN/+iJUW
>>25
アーそれ知ってるw虹野の中の人もおんなじこと言ってたなあ。
正直アイマスはそこまでじゃないとは思うけどね。
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 10:53:21 ID:8BnaNPWr
>>24
おまえゲーム本編やってる?
28名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 11:03:08 ID:pl3r6FzL
>>
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 11:06:52 ID:pl3r6FzL
伊織はベストリボン賞とかもらってんだぞ…
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 11:16:57 ID:St2rwo5h
春香は天然賞だったか
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 11:43:19 ID:kIbqaj/X
>>24 >>29
ゼノグラシアで伊織がリボン剥奪されたのはいい判断だったのか?
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 11:54:02 ID:ExF9pIyo
兄様のアイマスって去年の陰陽師と同じ色物ポジションなのかね
33名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 12:23:12 ID:8M7rXSFn
今のご時世極端な位記号化されたほうがウケが良いからなぁ。
だからドラマCDやアイドラとかでも記号化されてキャラが曲解されると。
尺の問題もあるかもしれんが寂しいご時世だよ。
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 13:52:36 ID:gDvts3NN
>33
尺の問題がすべてでしょ。
アイマスキャラの魅力は1人あたり約500KB(美希だけ800KB)のテキストが支えているといっても過言ではない。
しかも、全部がPと1:1だし、かなり濃い描写が出来てると思う。
ドラマCDやアイドラではキャラ同士の掛け合い需要もあるし、短い尺では記号化の傾向が強くなるのは致し方ないね。
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 17:20:41 ID:HPTMLu4h
infernoなんかおかしくないかこれ・・・
今までのがノーマル曲とすると、こいつだけRemix-Bみたいな感じというか
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 18:02:43 ID:oiQpMKAI
>>34
禿同。
あくまでアイマスが「アイドル育成ゲー」って所が一番気に入ってる俺としては、
無印で一番納得できたというか感動できたエンディングって春香なんだよな。(キャラ好きとか別として)
それを題材にしたニコニコのMADに感動した影響もあるけど。
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 18:30:51 ID:mTpEJ2ee
>>36
アイマスってギャルゲーとして遊ぶかアイドル育成ゲーとして遊ぶかによってエンディングの評価の仕方が変わってくるよね
ギャルゲーとしては雪歩・あずさ・裏美希はベスト、しかしアイドル育成ゲーとしては春香・やよい・亜美真美がベストって感じかな

アイドル育成ゲーとだけ考えて遊んでいた俺には雪歩ENDはショッキングだったわw
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 20:03:15 ID:zoUyrnvs
>>37
アケマスが超絶難易度を誇っていたときのご褒美としては妥当だったんじゃね?
アケ人気No1キャラだったし。

ゆきぽENDが好きじゃないことには同意。
39名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 20:06:18 ID:J2TyzFNk
春香の魅力談議ってさ、アケマスしかなかった頃を思い出すよ。懐かしいな。
確かあの時は、目立つ特徴は、無いけどコミュで見せる
喜怒哀楽の振り幅が1番大きい。そこが魅力だなんて話してた気がする。
表面だけじゃ分からないのが、良いんじゃないか。
まさに、スルメアイドルw
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 20:10:31 ID:zoUyrnvs
やよいが3年たてばきっと春香みたいになるなってアケの時は思ってた。
真っ直ぐな性格とかドジったときの仕草とかw
41名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 21:49:58 ID:uihQifIR
それより全然話題に出ないけどML04はこのスレ的にどうなの?
infernoとか視聴した感じはいいと思ったのだが…買ってみるかな
そういえばアイマスのCDもMA以来買ってねーなww
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 21:52:26 ID:GdUiDJMC
いまだCDまで買ってるやつはここにあんまいないんじゃね
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 21:59:49 ID:dnPanyed
CDは買うけどDLCは…って層のほうが多い気がするけど
俺も含む。
44名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 22:02:58 ID:GdUiDJMC
おれはアイドラだけだな
L4Uの曲や衣装増やしてもどーせやんないし
鑑賞するだけならCDともどもニコでいいやって思ってる
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 22:30:46 ID:wAJQpRJd
L4Uの有料コンテンツはスルーしているがCDは買ってる。マスボ3は当然スルーしたが。
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 22:48:17 ID:XJ+2kT4s
infernoは良さそうだけどRemasterが微妙な感じの
ラインナップなんでまだ買ってないや
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 22:53:51 ID:S3ZDVIZ9
千早の魔法をかけてはかわいいよ
ゆきほのひあうぃごはしょーもないけど
48名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 22:58:15 ID:gDvts3NN
俺はDLCだけだな。
グッズはゴミになったとき捨てるの面倒だし。
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:04:11 ID:hpf6Rqac
わかったから声優スレいこう、な!
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:12:59 ID:mBULg5Yw
マスボVって売れてるのかな… 
WはDVD目当てで買う人もいると思うが
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:13:21 ID:J9/3pdRT
CDは買ってる。ゲームの方はスルーしてる
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:18:42 ID:SjwVH8dr
そういやニコニコマンセーアイマスマンセーのゲームラボでも珍しく叩かれてたな
かなりの勢いで売れ残ってるって書いてあったけど、マスボVってそんなに売れてないのか
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:26:42 ID:J9/3pdRT
>>50
08/04/30 \9,000 *39位 *1週 *4,476 *4,476 THE IDOLM@STER MASTER BOX V\2,415
08/04/23 \2,415 *44位 *1週 *4,170 *4,170 ファミソン8BIT☆アイドルマスター03 三浦あずさ,秋月律子

ファミソンよりは売れてるみたい
54名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:40:15 ID:8M7rXSFn
ボーカルが使い回しだと知らずに買った奴はどれくらいいるのかな?
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:51:56 ID:ad8zMsYY
3はリマスターAだけ、4はBだけ、5はL4U新曲だけ
どのへんが「マスターボックス」なのか。。。
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:54:33 ID:S3ZDVIZ9
>>55
5って決まってたっけ?
57名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/18(水) 23:59:01 ID:XJ+2kT4s
>>55
リマスターじゃなくてリミックスの方な
ボーカル使いまわし、尺もゲーム尺だったっけ
アコギ商売の最もたる物だよなあこのシリーズは
58名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 00:04:02 ID:7S+bg4Ih
>>54
マスボ買う層はアイマスファンの中でもコア層だから
コロムビアで詳細はチェックしてるでしょ
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 00:31:56 ID:L3EwSpsp
マスボ3/4は、ボーカルトラックだけ入ったCDと、リミックスA/Bの
カラオケだけ入ったCDの組み合わせにすればよかったのに。

音楽CDとしちゃ非常識な構成だが、L4Uを喜ぶ客層、つまり
ニコニコユーザーには歓迎されるし、「マスボ買う層はアイマス
ファンの中でもコア層だからコロムビアで詳細はチェックしてる」
でしょw

クレーム対策に、曲とボーカル合わせたmp3データをDVDに
突っ込んで、特典という名のオマケに付けときゃ十分だろ。
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 01:18:46 ID:PpKWzZVY
MAが発表された時、早速楽曲がゲームに反映され、
ゲーム尺版がMB3として発売される…。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました…。
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 01:34:27 ID:Rq/OGMay
>>60
MA買うたびにどんな形でゲームに入るのかwktkしてたもんさ…
やっとiがゲーム版でるみたいだけど他は無理かな…
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 07:10:59 ID:BCVcdMZx
HPにも現品にも記載してあんのにあこぎとか言いがかりだろ
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 07:46:04 ID:78DT34z+
AB一緒にして各アイドル一人一枚構成の10枚組にして1万円くらいならなあ
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 07:57:21 ID:n+wDZrGP
>>63
各アイドルごとのBOX作れば10枚組で3万円だな。
あとはPVのDVD付けるとかして付加価値をさらに高めて価格をあげればなお良い。

で、最後はグランドファイナルボックスとかいって総集編のようなBOX(豪華特典付)
を10万円ぐらいで限定765個とかでうりだすとか。
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 10:27:18 ID:7sGlse+A
Do-daiは糞すぎてこれからこんな曲ばっかになるのかと不安だったけど
my songは良いな
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 10:30:12 ID:XvhfWWOL
>>64
アイドル別にする案は賛成だな

そうすれば、凸とか毛虫のは買わなくて済むw
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 10:38:23 ID:Bg8JeZLe
i配信って事はコロムビアとの権利関係がクリアできてるって事だろうから
今後、順次MA曲配信もあり得る


かもしれない
だと嬉しいな
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 10:43:08 ID:qO5Rs4Gb
いい加減システム的な部分くらいはパッチで修正してもらいたいな
せっかく新曲がきてもって思う事は多い
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 11:16:01 ID:oQ8Geqd2
>67
だが考えてみてほしい。そう簡単にバンナムが配信すると思うか?
つまり

ライブにてアイマス新作発表!
なんと既存曲(L4U配信曲含む)に加えてMA曲もすべて使えるぜ!
でも無印とかL4Uとかには配信しないぜ!
もちろん他のDLCも流用不可だぜ!
だってハードがちがうんだもん!

だ。
70名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 12:11:17 ID:e+zaVwLr
今のマスボは完全にファンアイテムで音楽聴くために買うやつはいないだろ。
1はアーケードの時でCD買わないと曲聴けなかったし、2も無印で全曲集めるのは大変だったから買う価値がまだ見出せたけど。
71名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 12:26:34 ID:tVOXGbEt
このスレにはエスパーがいるようだ
72名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 12:45:36 ID:wm8848fs
さすがエスパー
73名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 12:51:34 ID:YPXaFge4
エスパー真美と聞いて
74名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 17:33:11 ID:FYt7/EOi
L4UはマスボTUVの音楽データにもろもろその他が付いてこの価格!cho→お買い得だね兄(c)☆という事か
ものは考えようですね
75名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 17:56:43 ID:wX0EByOu
Amazon特価くらいなら素材集として買うのもありでないの
ボーカルデータとかって引っこ抜けるんだろうか
76名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 20:40:02 ID:XjBi8wtQ
ひっこぬけないが光で抽出できるから
オケ反転かぶせるだけでおk
77名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 21:37:26 ID:CukpRQ8L
>>73
L4UはDVD audioだったら神だったかもな
バンナムは路線を誤ったとw
78名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 21:42:54 ID:XjBi8wtQ
アケの音源使いまわしてるくらいだからな
DVD Audioじゃ録り直しになるからありえん(バンナム的に
79名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/19(木) 22:17:26 ID:78DT34z+
ユニット組み合わせ・パート割り当てできてこそのアイマスだろ
ゲーム上では細切れにされたパートごとの音声ファイルをその都度合成連結してるだろうけど
DVDオーディオにその無数の組み合わせを全部入れられるのかよ
80名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 01:31:51 ID:BcaLi0+4
気軽にPVを見たいっていう需要は間違いなくあったんだから
L4Uの路線そのものはけして間違いではなかったと思う

何度も繰り返された話になるが
結局最初からビューワとして、3800円くらいで発売してたなら
文句言う方が叩かれるような展開になってただろうな
81名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 02:02:54 ID:vnl+ukvs
そもそもあれはどう言い訳してもライブっぽくないからなあ。
まだテレビのカメラマンか編集者が主人公の方がしっくりきたような気がする。
せめて何曲かでプログラム決められて,間にDLCでもいいから短いトークでも挟められたんならここまで叩かれなかったやも。
82名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 02:31:17 ID:FcaiJTfF
コンサートみたく、何曲か連続で見れたらよかった
83名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 03:42:41 ID:LsAcI5WD
散々ループだが「ライブ」のコーディネートではないわなw
84名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 04:45:25 ID:nBeYhRf5
ファン代表も言動が気持ち悪いだけで無印Pとやってること大差ないしなあ。
意味のない設定ばっかり増やした気がする
85名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 05:48:33 ID:z4T0+as7
今になって気づいたけど、あれは全然空気がライブじゃないよなw
また俺の中のL4Uの糞ゲー度が上がった
86名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 09:23:56 ID:DBIguChs
歌詞にコールとか楽器かぶせるなんて、なんていやがらせだw
オタ芸よりひどいw

スタッフはまずアイドルのライブをみにいけ、ただしマナーのいいやつ
モー娘。、AKB48は論外、アイドリングも微妙にだめ
声優アイドルのライブだな、奈々とか堀江とか
87名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 10:16:04 ID:XC8nkg8n
>>86
>堀江とか
ABXYYと入力すると
「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアアーッ!! 」
とキモオタが絶叫するわけですね。
88名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:03:26 ID:nBR4JiQv
ぼくの考えるライブと違うから糞ということですね、わかります。
89名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:04:02 ID:CnqQYMbU
まあここでも見ておちつくといいよ
http://jbbs.livedoor.jp/radio/1268/
90名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:07:17 ID:8CLRYK7T
>>88
こんなスレにまじになっちゃってどうするの
91名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:30:16 ID:oi/OUaUg
おまえら馬鹿じゃねぇの?
ライブフォーユーのライブはXboxLIVEの事に決まってんだろJK
92名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:42:44 ID:nlM5/u8Y
>91
目から鱗だわ…
つかマジでその意味なんじゃないか?w
93名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 12:45:57 ID:mjDNZatH
DLC4Uでいいだろ
94名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 14:02:20 ID:xDPAy8ec
ライブフォーユーは小野田さんの趣味でオタ声入れたそうだよ
95名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 14:09:42 ID:CjR3oovZ
舞台の流れから経理まで含めたライブシミュレーションがやりたかったんだが、きっちり作ると売れないんだろうな。
96名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 14:28:05 ID:iw5slmlc
いやたぶん逆
きっちり作らなくても売れるから作らなかったんだろう
97名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 15:23:01 ID:MIK/M+2V
何かもうね、7月のライブでの発表ってDLC続投とかCD新シリーズ発売決定とか、
その程度の事なんじゃないかと思うようになってきた。
98名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:32:01 ID:rBSxrDPG
>>88
はい、「わかります」入りましたw
99名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:39:32 ID:niL/Ymza
>>97
え? 違うのか?
100名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:42:18 ID:nBeYhRf5
あれあれ?結局アイドラに無印P登場ですか?
ファン視点はどうなったんですか?w
101名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:43:12 ID:o+w7CoH7
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/4-
4 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)
〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)

〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)

〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)

〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月〜2006年7月、公式3回)
〇 関連商品のクオリティー
〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)

〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業

〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」

〇 「枕営業?」 等々……
102名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:47:33 ID:8CLRYK7T
>>100
意味の無い設定だから無かった事にしました()笑
103名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 16:51:24 ID:93mo9A50
>>100
マジ?
なんかEXもハッピとグラビア水着2とか言ってたな。終わってんな
無能なスタッフだな
104名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 17:35:54 ID:mjDNZatH
L4Uはどこまで手を抜けるかという実験であった
所詮は小野田Dさ
105名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 17:41:07 ID:0BdNs6Rh
L4U=小野田Dの趣味

まぁ家庭用アイマス&星井美希は小野田Dの趣味全開と身内スタッフも言ってたしね
106名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 17:43:29 ID:oi/OUaUg
ファン代表憎しのプロデューサー(笑)の皆さん、ようやく職場復帰できて良かったっスねw
一片夢から醒めたからもう戻れない?そりゃ失礼www
107名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 17:49:18 ID:MIK/M+2V
ファン代表の文字が抜けているだけに1000ゲイツ。
てか本当だとしても本編で入力している名前はあくまでファン代表のものだから、
本編いじらないと凄い矛盾抱える事になるが。
108名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 18:00:24 ID:nBeYhRf5
>>106
ありがとうございますwwww
どうぞ本スレにお戻りくださいwww
>>107
スタッフコラムのほうできちんと無印Pであること言及されてるよ。
ファンPと同じ名前になっちゃうのは…もう開き直ったとしか
109名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 18:02:04 ID:8CLRYK7T
>>108
そいつを本スレに放しちゃ駄目だろw
今日の流れは結構面白いなw
110名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 18:43:27 ID:c+/UedY6
SS以降、重力とか慣性を感じない動きばっかりなんだよな〜。
Do−Daiはそれがいい面に出てたけど、それ以外が……。

新体操の選手とかプロのダンサーが踊ってるようにしか見えん。
111名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 18:46:51 ID:DsRJJqSJ
まあ、モーションキャプチャーの元データはプロのダンサーだしな
112名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 18:47:49 ID:N0JgyPfs
正直DLCのクォリティは気合入ってると思う。

何でこの気合を10分の1でも良いからL4U本編に活かさないのか・・・?
113名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 18:51:02 ID:c+/UedY6
>>111
でも、16曲の時は確かにアイドルが踊ってるように見えたんだぜ。
ダンスのクオリティは正直かなり下がってる。ま、SSに比べりゃマシだけど。
114名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:15:40 ID:z4T0+as7
>>105
中学生の胸揉んだり、セックスしたりするのが趣味って言われているようなものじゃんw
115名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:17:59 ID:2Fxv5OOE
変態だらけだなw
116名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:22:37 ID:iFyHbEQ+
このあいだアイマス愛を語って自爆した人か
懲りずにまた来たのかよw
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:25:43 ID:C6oT2qAY
>>111
新曲以降は違うのか…
ただ動きをデータ上のみでつくってるだけってこと?
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:28:17 ID:DsRJJqSJ
いや、L4Uになってモーションキャプチャーの精度は上がってるでしょ
精度が上がりすぎてプロ臭さが強くなったのかもしれんな
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:29:32 ID:nBeYhRf5
L4Uになってから「人間が踊れる」ダンスになったせいで、
ゲーム上だと物凄くもっさりしてるように見えるんだと思う
確か無印のダンスは一曲踊ったらダンサーがバテバテとかそんなんじゃなかったっけ
120名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:38:26 ID:c+/UedY6
例えば、靴も〜♪ってところで指下げるところなんかは、
普通の人間があれだけ速い腕の振りで踊ると、腕がブレたりするもんだけどな。
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:41:20 ID:PWLUhZJ8
そこまで死ぬ気で観察した事なかったわ
それなりにキャラが動いてれば別にいいよ位に思ってた
まぁ「アイマスの肝はあの変態的な作り込みのモーションだろ!」って
力説する人間も居るからそういう人にとっては大事なんだろうな
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:51:19 ID:c+/UedY6
>>121
実際そうじゃん。
タイムリープやニコ動にあふれてる3D動画がどう逆立ちしたって勝てないのが、
アイマスの(16曲の)モーションだろ。
いわば、アイマスをアイマスたらしめる部分だぞ。
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 19:57:21 ID:PWLUhZJ8
俺は別にそこまで気にはしないなあって書いただけだよ
モーションを重視してる人間を批判してるわけでもないし
そんな噛み付かれても困る
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:02:34 ID:ie3Jl+wT
モーションだけでいうなら
最近のも十分凄いと思うけどな。
125名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:09:30 ID:oNbc84Jw
ギャル物で手付じゃなくモーションキャプチャー使ってちゃんとやってるのがアイマスだけだからな
市場のデフォと底辺を比べちゃかわいそうだぜ
126名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:35:57 ID:nubsEydB
今トレーラー見てきた

振り付け微妙じゃね?
「それは違う」とか「見えるかもしれない」のあたりとか
違和感しか感じないんだけど

土台やmsは好きだったんだけどなぁ…

あとグラビアミズギ2はキモい
127名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:44:54 ID:bWl4gB79
グラビア2は色かえただけじゃなく作り直してるのはいいが、やりすぎの気がするなぁ
エロいのよりかわいくてステージ映えするのが好まれる予感
128名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:47:34 ID:fdMGWUsq
>>127
小野田Dの趣味なんで^^:
129名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:49:06 ID:0Z0wZp+P
>>126
それは違う、のところはジャンプして着地した後に
すぐに静止して左右に首振るるから変なんだよ。
ジャンプして着地した後は、普通は多少なり上下運動があるはずなんだ。
特に首なんかは上下に揺れるのが自然なのにそれがない。
130名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:50:02 ID:bItdOUib
>126
違和感は感じるモノじゃない
131名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:52:15 ID:nubsEydB
>>130
違和感を感じないのかい?
132名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:52:35 ID:++5SHxBI
水着2はなんかただ下品になっただけという意見を目にするな
流石にやりすぎだと思う人も出てきたか
まあ、デザインもダサっぽいし…
133名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:54:42 ID:0Z0wZp+P
違和感を覚える、の方が言葉としては自然だが、
まぁ違和感を感じるでも問題はないんじゃない。
134名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 20:59:02 ID:nubsEydB
>>133
解説ありがとうございます

いや、>>131の時点で気付いてたんだけどね
不自然な方ががいいかなって…




素で間違えたんだよ><;
135名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 21:32:51 ID:Vofz8DIz
>>134
おまえちょっと、、、好きです。。。
136名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:04:22 ID:mVVNpPCw
みんな真っ白の水着ってのが違和感
なんか塗り忘れたみたい
137名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:07:35 ID:oNbc84Jw
フィギュア版の水着でよかったんだけどなー
青ビキニの千早・・・
138名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:33:13 ID:HNtBvDGJ
なんかダンスが地味だな あと白水着変
139名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:44:50 ID:IFaeuWAT
千早の魔法Bが気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い
140名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:45:48 ID:mVVNpPCw
同意・・・ちょっとな・・
141名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:46:45 ID:8CLRYK7T
>>139
リマスターはどれも生理的にうけつけない
先入観が有るからだろうな、脳内の予想とずれるというか・・・
142名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:46:54 ID:nubsEydB
>>138
地味とかじゃない

安易に歌詞通りの振り付けし過ぎなんだよ
単語を表現、それを繋げただけの創作ダンスみたいだ
143名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:47:51 ID:HNtBvDGJ
なるほど、だから地味なんだな。
144名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:51:38 ID:vUkXs+BK
オリジナルの方が耳に馴染んでるものな
白水着は昔のポリゴンのようだ、テクスチャ張り忘れみたいw
145名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:52:46 ID:nubsEydB
ちょっww墓穴掘りまくり俺ww

>>139
ML04のか?
あれはML02反省会の「愛嬌や可愛げ」を表現してるんじゃまいか?
146名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:54:51 ID:fdMGWUsq
俺も千早の魔法をかけてはダメだったわ。
中の人の声にしか聴こえないし…
伊織は相変わらず安定してて良かった
147名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:57:40 ID:/Ct64VTM
>>118
いや、精度は昔から高いよ
ただそのままのデータを3DCGの作り物のキャラにやらせると
逆に不自然に見えたり気持ち悪くなったりする
だからあえて手作業で、違和感がなくなるように手を加えて完成になる

アニメやゲームのキャラの動きって基本的に、現実の人間がやったらパントマイムだから
現実の人間の自然な動きをそのまま取り込んでも自然にはならんのよ
148名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 22:58:16 ID:VuI/sXOL
白水着は本当に手抜きっぽいな
元のデザインが白を基調にする事を目的として作ってあるような感じじゃなく
ただの塗り忘れみたいな感じだわ…
149名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:05:53 ID:oi/OUaUg
どうせ真っ白ならスク水の方がいいよな
150名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:09:03 ID:8CLRYK7T
>>149
それもどうかとw
やっぱり単色はつまらんよね、せっかくキャラクタ毎にデザイン違うんだし
白を基調にするにしても、ワンポイントは欲しかったわ
151名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:21:36 ID:ea/AfgWY
>147
L4Uのモーションになってから、いわゆる「不気味の谷」現象が強くなったかもね。
新曲の「i」のトレーラーを見てから、その印象が強くなったよ。
152名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:25:56 ID:PWLUhZJ8
>>139
曲のアレンジ自体は結構好きなんでそこまで嫌いではないけど
なんつというかああいうイメージのキャラではないよなー
そんなこと言ったところでキモヲタうぜえにしかならんが
153名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:36:04 ID:HNtBvDGJ
>>147
なるほどー リアルならいいって訳じゃないんだな
154名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:42:50 ID:nBeYhRf5
>>152
なんかもう千早じゃなくてミンゴスだよなああれじゃ
シリーズ進むごとにどんどんカドが取れていって最初の設定が影も形もなくなってる気がする
155名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:46:14 ID:DbBPe0bJ
ゲイツ買いにいくの面倒だからクレカで直接買わして バンナムから
156名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:47:24 ID:MH/+pem2
初めてこっちのスレにお世話になりますね。

追加衣装はもうダメ、付いていけん、
お菓子系未来はAV女優のエロアイドルじゃねえかアレ。
157名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:49:05 ID:8CLRYK7T
>>155
尼なり淀なりの通販のほうが安いというのに・・・
158名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/20(金) 23:51:36 ID:bItdOUib
>157
MSPじゃなくてJPYで決済してくれってことでしょ。
159名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:05:31 ID:ktS1kl0G
>>156
小野田Dの趣味なんで^^:
160名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:12:20 ID:tPEqdvc6
なんだよこのエロ水着www
下着じゃんwww、きめえwww


水着だけ買うわ
161名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:18:15 ID:KbFpi1b/
逆に考えよう
落ち目になったらエロに走るリアルアイドルを再現してるんだと
162名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:28:57 ID:VkuFgywj
水着はともかく、法被はいいなぁ
亜美真美に着せて「ポジティブ」とか踊らせたいw
163名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:34:39 ID:DrMUYI0l
はっぴ・・・ポジティブって祭りアレンジあったな確か
164名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:35:28 ID:f1oXK3Hn
>>161
落ちるところまで落ちたら着ぐるみになって露出度が落ちるんですね、わかります
165名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:38:08 ID:tv2Tplxn
せめてキャラのイメージカラーに塗れよ、水着
166名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:39:55 ID:KUu0l8P8
音楽CDが失速しはじめた途端コレだもんな
偶然とはいえ皮肉にもほどがある・・・
167名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:48:43 ID:gMxeUBuc
全員が前回の春香みたいな水着になるというのは良いと思うけど、白は手抜き感がある・・・・
今回個人的にはまつりおめんがすごく好きなんだw
168名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:56:15 ID:SLbf6sv2
春香の赤水着も露出激しかったけどあんまり下品さはなかったがなあ
今回のは露骨ってか切れ込みや形が狙いすぎなんだな、下着を彷彿させるようなもんまであるし
169名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 00:58:34 ID:/vz/6Vt+
手抜きっつーか「要するにお前らこういうのが好きなんだろ?」っつースタッフの意思だろうなあ
170名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:03:19 ID:viTQab0h
なんていうか、アイドルを華やかにコーディネートするのよりも脱がしたほうが簡単ですよね
171名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:03:58 ID:OP/K2D79
だからチアガール2の最強さは異常だって
172名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:04:47 ID:SLbf6sv2
今後はアイドルを愛でたい人じゃなく
アイドルで抜きたい人を狙っていくわけですね

もう発想がエロ同人レベル・・・
173名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:11:32 ID:YtRwuO8R
>>164
ぜのぐらしあになるからやめれ
174名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:12:01 ID:gMxeUBuc
白水着も春香はまだましだが、神酒とかは見ていてイラつくレベルだ
175名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:51:53 ID:DrMUYI0l
完璧に下着ねらってるな・・・白って…
176名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 01:58:35 ID:txpqJ+81
こんな路線なのは、今更言うことでもないと思うけど。

1年以上前から既に手遅れだよ。
177名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 03:00:33 ID:KabvisHt
そのうちボンテージとかこないかな
178名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 03:16:40 ID:fDfinv2A
新曲のモーションは動作したあとにあるべき反作用が殆どないのが問題だな。
あるモーションから静止するモーションに移行する時に本当にピタっと静止してしまってる。

16曲は静止してるように見えても、実はちゃんと動きがあったりしたもんだ。
魔法の「魔法をかけて♪」ってところとか見るとよくわかる。
179名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 03:46:20 ID:jFgluONT
my songに関しては、妙な浮遊感が暗黒太極拳にしか見えなかったからな。

宇宙服ってそういうことで出したんじゃないのかと思ったくらいだぜ。
180名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 03:54:31 ID:fDfinv2A
>>179
my songは撮ったモーションを無理やりスローにして使ったからああなったんだろうな。
曲が神だったからモーション多少ショボくても問題なかったんだが、iはなぁ…。
181名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 04:48:37 ID:mU6I45da
売りだったはずのポリゴン動作すらも手抜き

さすがL4U
これこそナムコ
これからもボッタクリと手抜きの総合商社を目指していきます
182名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 05:05:56 ID:syFSZ+V1
>>100
あのアイドラは普通の仕事の話だから、
さすがにファン代表Pだと話が作りにくいからだろう。
183名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 06:22:22 ID:gHzQ/rLg
振付のバラエティが少な過ぎで、20曲近く見てると
同じような振付部分が目立つようにかんじるのは俺だけだろうか
184名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 06:55:09 ID:tPEqdvc6
なんだかんだいって白水着の売り上げがよかったら
サンバ服とか、ニプレス、ヌーブラみたいに露出高い衣装だらけになるんだろうな

泥レス状態とか、肌色スパッツとか、もうそういうのばっかでいいよ
最後はPC版ベンチつくって、MODツールで脱がされて終わり
185名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 07:22:28 ID:1lqWkXiF
なんかモーションキャプチャーについて言ってたんで便乗。

同じナムコゲーの「鉄拳」だが
これもモーションキャプチャーしてるんだ。
だけど、やっぱり手を加えてる。
鉄拳の場合は違和感消すためとか自然にするためとかじゃなく
格ゲー映えするような動きにするためだと聞いたことあるな。
ていうか、奈落払いとかあれ人間のモーションそのまんまだとどんな動きなんだろな。
186名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 07:28:59 ID:TBS99IOS
>>182
何でL4Uで普通の仕事の話のアイドラを作ったの?っていう
187名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 08:05:13 ID:4Il+rXmi
>184
ランブルローズvsアイドルマスターですね

作ってくれw
188名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 09:01:41 ID:AXCzkXeN
エロ発想は踏み込みまくりだな
189名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 09:03:13 ID:1rVZeGnH
アクセにダイビングフィンがあるなら
ダイビングスーツにすればよかったのに…
190名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 09:03:27 ID:ahjO3Z/z
DLCの質がどんどん下がってるな
アイドラも2つに減ったし、そろそろL4Uの終わりも近いか
元々終わってるのは抜きにして
191名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 09:53:57 ID:xDTvIVjQ
V4Uのジャケットみたいに、かわいい水着ならよかったのに。
なんか下品な感じがするのは残念。
アイドラにP復帰は素直に嬉しいけど、いまさらな感じが強いなぁ。
最初からPとファン代表Pの2本立てならよかったのに。
192名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 10:42:05 ID:kU/pNAr3
もはや指標もなく行き当たりばったりで作ってるのが見え見えだな・・・
F代表の評判がアレだからって突然Pが戻ってきたり
お色気を通り越してイメージを損ねるレベルのエロ衣装持ってきたり末期もいいとこ。
AMCG=受ければなんでもいい、とはよく言ったもんだわw
193名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 10:50:15 ID:0won8/wd
白ビキニは久しぶりにアクセの組合せに悩みそうな衣装だな
あとコラ職人も大勝利…か?
194名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 11:22:01 ID:QT0beeIa
>>191
それだったらFDP要らない
どこぞの幼女FDPならともかく
195名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 11:23:36 ID:kd7/mW96
iは歌詞が説教くさくてダメ。金払って繰り返し視聴するもんではない。
196名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 11:35:14 ID:/vz/6Vt+
あくまで無印アイマス向けの心境で聞くもんだしなあ>i
ファン感謝ライブとかで歌うようなものではないw

曲云々よりダンスのクオリティ低すぎて買う気にならんなあ今回は
197名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 12:39:29 ID:uFgYqu2i
そう考えると土台は成功例だったのかも
あれは結構見ていて楽しかったし
198名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 12:56:35 ID:ZpC/etPt
白水着がエロ衣装とか言ってる奴は、プールや海で白い水着の女見たら警察呼ぶの?
199名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:00:45 ID:I4Hn4ld6
全員白ってのがなぁ…。色とりどり感がないんだよ。

Do-Daiはコミカルな曲調が拙いダンスと奇跡的にマッチしてたな。
200名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:11:11 ID:o3RCWTrd
>>198
詭弁もいいとこだな
歌番組できわどい水着着た女が乳揺らして歌って踊ってたらドン引きするわ普通
201名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:13:09 ID:I4Hn4ld6
>>200
その昔、アイドル水泳大会でry
202名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:15:42 ID:DVfnQGNX
なんか、工夫がないよなあ
きわどい水着で喜ぶなんて厨高のエロガキじゃあるまいし・・・
203名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:16:56 ID:uFgYqu2i
そもそも水着や宇宙服なんて明らかにネタだよなぁ
あんな格好でTVで歌われたらたまったもんじゃねえw

でもネタ衣装じゃないと1000Gで売れないってわけかな?
俺は500だろうが1000だろうが高いと思うけど
204名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:19:03 ID:iBOllRvJ
だが待って星井・・・
客層、もしくは担当者の発想がただのエロガキなのではないだろうか?
多分、そんな気がする
205名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:22:35 ID:8NcdmbvN
水着が色々言われんのはキャラのイメージに全然合わないもん着てるからでしょ
PVの3人中、春香はまだマシ、美希はもとからあんなんだから良しとしてもあずさのアレは・・・

プロポーションが良い順にエロくなってる気がしてリッチャンの水着がとても心配です
206名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:31:53 ID:J6/RkH4f
>>205
くっ
207名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:49:04 ID:hCbu4l4J
どこまで手抜きしたらアイマス信者は買わなくなるかバンナムは試してるんだよ
208名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 13:50:44 ID:ktS1kl0G
>>204
担当者はL4U購入層ならコレに食いつくに違いないと思って作ってんだろ
歌にダンスにミズギにどれもだめだ・・・今回は初めて購入見送りかもしれん、ハッピが救いか・・・・
209名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 14:16:42 ID:syFSZ+V1
>>186
女学園が好評でリクエスト多数だったんじゃね?
210名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 14:44:27 ID:AxMcy7MJ
要は制作チームが二組以上いるんだろうが、パンキッシュのように真面目に作られている物がある一方で、
色違い等、頭数合わせの手抜きにしか見えない物もあったりでよくわからんのう。
名前があるからL4U発売前から配信が決まっていた訳だが、よくもまあこんな企画を通す。
或いはNoと言えない環境名のかな。
211名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 14:57:12 ID:hCbu4l4J
>>210
スク水とか今回の水着とか明らかに危ない方向だよね。
もしかして裏でヤクザとかが牛耳ってるのかな…
212名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:20:11 ID:xTFO8o+M
いきなりヤクザとかは飛躍しすぎだろ…
ああいうのを望んでるユーザーは確かに居て、それに節操もなく応えちゃうスタッフがいる。
それだけの話じゃね。
色ちがい衣装は…まあ…チアガール2気に入っちゃったから買ったわ。
500ゲイツくらいなら文句なかったんだが。
でもメルヘンメイド2は2ヶ月でアイドラのおまけで旧メイドを
配信なんかしてるのは、
スタッフの連携不足なのかこっちを馬鹿にしてるのか、
それとも2が全然売れなかったからなのか。
213名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:40:28 ID:0won8/wd
>>211
ゲーマガで連載してる漫画のヲタヤクザ思い出したわwww
214名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:41:00 ID:hCbu4l4J
悪徳な売り方はある意味ヤクザを超えてる気はするけどね…
215名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:47:55 ID:ZpC/etPt
悪徳って、お前はバンナムに家族を人質に取られてんのかよ
216名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:56:27 ID:J6/RkH4f
>>215
うちの嫁がディスプレイから出てくることができないのはなぜでしょう
217名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:57:18 ID:hCbu4l4J
バンダイナムコになってから明らかにおかしいわ、この会社。
もうダメなんだろうな、いろいろと。
218名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:58:38 ID:4Il+rXmi
今回の白水着はガシャフィギュア系で
一時期元のキャラデザインの衣装は塗装や造形で再現すると大変(コストが掛かる)なので
水着Verって事にして楽に作ってエロ要素で売るのが流行ってたのを思い出したな。

・・・あれ?なんかすでにアイマスでもそんなのあったような・・・
219名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 15:58:49 ID:zLU0wMf/
>>211
本職ではないが、スタッフの発想は既にチンピラヤクザだお
220名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:06:33 ID:uFgYqu2i
>>214
あの値段設定はヤクザのヤシに近いところがあるな

>>209
リクエストコーナーなんてあったっけ?
あるなら安くしろっていうリクエストばかりになりそうだがw
221名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:14:24 ID:38BtzZg2
あんな値段つけといてDLC関連の窓口一切ないもんなあ、おかしいわ

まああったらどんな反応か容易に想像できるから作らないのか
222名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:19:03 ID:ktS1kl0G
>>217
週刊ダイヤモンドかなんかで、糞成果報酬制を導入した制でクリエイティブな仕事より
目先の売り上げ・利益→給与を優先するような社風になってしまったとかかれていた気が(社名は書かれていないが)

この場合、売り上げに結びつかない若手育成やコストに比して直接んの売り上げアップに貢献しないと思われない
お遊び的なアイデア等はゲームに盛り込まれないことになる・・・長い目で見ればバンナムおわた、と
223名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:23:03 ID:ktS1kl0G
>>218
直接の売り上げに結びつかないコスト削れるとこ削って、利益を増やす→給与アップのいい例じゃないかな?
給与もらいまくった挙句、アイマスがなくなったら続編で儲かりそうなテイルズチーム等を狙うなり、退社するなりすればいい

若手でもチームによっては1000万超えるとこもあるそうな・・・アイマスDLCチームとかこれだろ
224名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:29:25 ID:hCbu4l4J
>>221
毎月一万近く販売してるのに雑誌媒体で
紹介したり情報載せてるのはゲーマガの一ページぐらい…

ファミ通や箱通で点数やレビュー書いてた人たちは今のL4Uにどう思ってんだろうね…

>>222
その成果主義の影響で利益が安定してるテイルズやガンダムの部署に人が殺到して
ソフト乱発になったらしいね。とくにテイルズはエターニア以降は酷すぎて目も当てられない…
225名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:33:07 ID:Fj4DQB72
>>220
まあ企業の採算分岐点設定はいろいろだからな。
バンナムはちょっと間違った方向に進んでる気がするが
高くても売れるものをわざわざ安価で売る企業はないだろ?
ようは買わなきゃいいんだよ。そうすりゃ安くなる。というか終わるけどね
226名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 16:40:13 ID:0won8/wd
バンナムというかゲーム業界全体の不況を最近ひしひし感じるな
利益度外視で冒険できるのなんて今じゃ任天堂くらいだろ
227名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 17:03:29 ID:RufpIvh0
今回完全な新曲じゃないくせにちゃっかり1200ゲイツ取るんすね
228名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 17:25:14 ID:VkuFgywj
どうでも良いが、今回の「i」ぶった切りは『気に入らなかったら勝手にMADでも作れ』という意味なのか?
それで1200ゲイツもとるのか?
229名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 17:26:03 ID:8NcdmbvN
>>224
ゲーマガはラジオのスポンサーだからさておき
他のメディアが表立って取り上げたり持ち上げたりしないのはせめてもの良心じゃないのかねw
230名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 18:28:48 ID:qyM75sVh
>>223-224
逆に、成果主義導入後は版権モノでない完全新作がほとんど出なくなった
(アイマスや塊魂などは成果主義導入前の最後の企画。
アイマスはお蔵入りした事で「マイナスの成果」が付く事を恐れたスタッフが
成果主義導入後にあわててお蔵出しして発売にこぎつけた経緯がある。
本来オペに説明されていた「新曲、新キャラクター追加」を反故にしてまで
CS移植を急いだのも、成果を急いだ結果かも・・・・・・)。
特にアーケードでは(メダルを別とすれば)完全新作が一切出ていない。
エレメカでさえ続編オンリーなのはちょっと・・・

あと、成果主義の所為で「下積みが済んで名作も輩出して、やっと出世して
後継育成に回って、これから我慢していた分の報酬を回収する段階に来た」
中堅〜上級管理職層や、管理部門社員、現場を支えるべき間接部門スタッフが
年収90%ダウンなどの憂き目に会いごっそり退職した、なんて話もある。
最終的には、旧スクウエアみたいに看板シリーズ(鉄拳、太鼓、テイルズなど)
以外のラインを維持できなくなり、旧エニックスみたいに社内に内製チームを持たず、
プロデューサー(開発責任者)以外は全て社外スタッフに外注・・・なんだろうな・・・

オペからは「ナムコはもう要らない」と思われてるかもね。鉄拳だけは別格だが。
絆ですら、バンプレストレーベルだから売れたとしか思われていないし、
それも抱き合わせのある先行出荷での導入が極端に少なくて
二次出荷待ち、あるいは評判が固まってからの導入がほとんど。
正直、もう、「遊びをクリエイト」していないんじゃないかな・・・
231名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 18:51:30 ID:AxMcy7MJ
金がなきゃ飯も食えないしゲームも作れないってか…。
だからって手抜き仕事を擁護する気は無いが。
232名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 19:23:12 ID:OqFsREPr
夏でアイドルの衣装っていやあ浴衣じゃねーの?
ハッピとか際どい白水着ってエロい昔の深夜番組かよ。
チャイナもミニだったり着物もチョゴリみてーだったりとホント技術ない糞スタッフだな。
ムカつくコメント書くのは上手いがな。
233名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 19:54:47 ID:uFgYqu2i
>>232
浴衣は今後の搾取にとっといてあるんだろうな

スタッフのインタビュー記事見るとたまに「こいつら客に喧嘩売ってるのか?」と思うことがある
234名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 20:14:14 ID:0won8/wd
客、もといアイマス買う人間なんて格好の金ヅルだろうJK。それはお互いに自覚してるハズwww
たまにいるお客様は神様なんて言葉を真に受けちゃってる奴とかちょっと痛いわー
ベルジャネーゾ!1(笑)
235名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 20:20:21 ID:f1oXK3Hn
>>234
ネタスレで何いってんのよw
そんなことよりトロイにアイマス出ねーかなー
ロボオタには凄い濃いのが居るから、反響はAC6の比じゃなかろうし
236名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 20:48:21 ID:gm/8iq5h
>>233
浴衣が出る事になってもどうせチャイナみたいにミニの奴だろ
そんなのはっぴと大差ねー
237名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 21:07:36 ID:/FWcxvh3
本当に拘るならそういう丈の長い服が自然に映えるようなつくりをすることだと思うのだが。
238名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 23:10:30 ID:gHzQ/rLg
長いスカート系はもう出さないんじゃないかなぁ。
雪歩やあずささんのカジュアル衣装で「エージェント夜を往く」がアレだからね。

長くするなら袴やズボンにしちゃうでしょ。
チャイナをミニにしたのも、半分狙ってる&半分限界ってとこじゃないかな。
239名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 23:31:53 ID:xiQzM1Fv
3Dモデリング上しょうがないんだとは思うが。
チャイナはあの長い裾が良いんであってミニは邪道と思う俺は少数派だろうか。
240名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 23:39:38 ID:J6/RkH4f
>>239
おそらく多数派である。
が、ミニはミニで、よいものだ。
241名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/21(土) 23:44:40 ID:6ySk6bw4
MPかMAの曲が出たら買ってやると言って買う買う詐欺をしてたけど
本当に出されると困る
242名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 00:22:35 ID:dtt1YFRL
浴衣じゃ踊れないという問題がある。盆踊りくらいで
243名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 00:23:28 ID:X6OWBb3T
>>241
MPの曲? (m@ster version の意味かな?)
244名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 00:42:36 ID:Vbg81f+R
>>242
そういや人気な作品の企画でよくあるのに、「アイマス音頭」ってのはまだないっけ。
無印のプレイに関連した面白い歌詞にして是非作って欲しいわ。

・・ネタ曲にしようとして、ニコニコ関連のワードを入れてきそうな悪寒もするがw
245名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 01:19:51 ID:tTgKjXye
>243
おそらくMW(神バ)の間違いでは?
246名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 01:35:22 ID:Tx9yy8N9
下手な新曲よりは実際買う気満々だったがあのダンスは辛いぞ>i
神バとかも下手に配信しないほうがいい気がしてきた
247名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 02:23:22 ID:3IEx4Cq4
>>246
一月一曲ってのがそもそもペースとしておかしいと思う
モーション屋だって専属じゃないだろうし
248名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 02:41:12 ID:qO3qGKs/
iだけかな。最悪なのは。
他のMAなら余裕だったんだが・・・
249名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 02:42:36 ID:gXI5Df/y
250名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 04:03:42 ID:5Si5hS9N
久しぶりにこのスレ見たけど完全にアンチスレ化してるな
次スレはタイトル変えれば?
251名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 04:07:24 ID:ccbBqZmj
>>249
アイマスオワタ
252名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 04:10:00 ID:5GYIK9mi
>>250
1スレ目から言われてるんで今更言われても・・・
253名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 05:46:31 ID:mFV3nq5e
ここは「あれこれ詳しい人たちが」「愛ゆえにドン引きする」場所ですよ
まぁ以前と比べたら空気が変わったとは思うけれど
建設的な意見ももはや出しにくいわね

>>249
どんなフーゾクだよ!
およそトップアイドルの所業ではないなぁ
ここまで露骨なのが出てくるとさすがに
知らん誰かに「アイマスきんもー☆」言われても
「そうだねキモイね(棒)」としか返せない気がする
箱無印以前ならば「違うよ、全然違うよ」と言えたが…
254名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 08:18:24 ID:/6+4STle
フーゾクというより宗きょ(ry

>>253
無印時代から客観的には十分キモかったがw
まあ今は輪をかけて酷いのは確か
255名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 08:39:22 ID:aqnLrEIp
>>247
声優もそうだが限りなく専属なんじゃねーの

ttp://www.ami87.com/profile.htm

あとの大北美香と高梨綾子はなにしてんのかさっぱりだし
256名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 13:09:08 ID:QX2fsakk
動きがアレだからiは買わないって思ってたのにブレザー制服がつくんだもんなぁ
確信犯なのかな
257名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 13:11:02 ID:ccbBqZmj
その一点だけが気になるけど、あんな手抜き作品買わないぜ!
258名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 13:43:18 ID:uaYS/V2j
>>253
アケ時代が一番良かったのかも
衣装も歌も何もかもアイドルらしいものしかなかった
しかし今はスク水や下着まがいの水着、宇宙服とか違う方面の服が増えすぎているし、
キャラもアイドルらしさが抜けてきて、全員ネタキャラみたくなってしまっている
おまけにただの765社員がCDで歌っているし・・・
もはやアイドルゲームじゃない
259名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 13:49:03 ID:WhtoXyLu
思えばL4Uはiが入るの期待して買ったんだよな
まさかDLCの上こんな酷い出来になるとはね
一番好きな曲なだけに残念でならん
260名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 15:46:28 ID:dGOEFF+2
一般的な評価をするなら、アケ時代が一番キモいだろう
261名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 16:09:49 ID:bkC45eo7
アケの時代は良かったねぇ
家庭用はスタッフがふざけたいんだろうね。
次のアケ用はたぶん硬派な作りにしてくるだろうけど
262名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 16:21:41 ID:4pfWtMpB
>>261
アケの頃もスタッフはふざけてたが、そのベクトルが違うんだろうな

わざわざアンソロジーに参加して正月返上でネタ出しするディレ1ワロス
263名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 16:26:33 ID:VZHdLThP
一日でも早く手に入れたいと思った事はあっても
一日でも長く作りこんでほしいと思った事は初めてだ
264名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 16:28:38 ID:Vbg81f+R
>>260
一般の人の初見のイメージ

アケ→なにこのショボいポリゴンの萌えキャラ!こんなダッチワイフまがいを躍らせて喜んでるなんてキモ!
家庭用→なにこのスク水とか体操服とか!架空のキャラクターにこんな服着させて喜んでるなんてキモ!


ぶっちゃけ、アケの反応の仕方は昔の俺だったんだぜ。
自分でもヒドい言い方だと思うけど、2005年半ばであのグラにはちょいとキビしかった。
ニコニコとかで慣れた今なら金さえあればアケプレイだってしたいけどね
265名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 17:46:41 ID:U8S34RIe
あんな露骨なズリネタ衣装出してくるあたり
もう765は自分らがアイドルモノを売ってる自覚すら無いんだろうな
266名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 18:30:58 ID:yW+3Nc5C
今も昔も周りからみたらかわらん(´・ω・`)
ふざけた衣装でも選択の幅が広がるのはいいと思うけどね。
選択するかどうかは別として。
267名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 18:41:00 ID:mBK28iH4
ていうか周り気にする商売でもねーだろ、DQFFみたいなブランドだけで売るゲームでもねえし
268名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 18:42:16 ID:mFV3nq5e
>>258
ハロプロ的なえげつなさを入れつつも
古き良き時代のアイドルの雰囲気を出してたのが
アケ版だからな
一見ナニコレだが触ってみると意外とカタいところが支持に繋がった
この「一見ふざけているが入ってみると意外と頑固で古臭い」ってのは
実はそのままゲーノー界の雰囲気でもあったのよ
よって傍目に馬鹿馬鹿しくてキモくてもむしろ結構なわけで
そういう意味でもアイドルゲームだった
でも箱無印からなんか空気が変にやさしい方向になってしまって
中身も素人がTVでタレント見たファンがタレントの印象を
そのまま真似して作ってみましたな感じになってしまった

>>262
客からあれほどに笑いと怒りを買うディレ1
当時を思い起こせば、見上げた芸人根性だったかもしれん
もっとも、旧ナムコだからこそ許されていた所業か
今はなんか歯切れ悪いもんな、奴にも言えないことが山ほどあるだろうよ
269名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 18:49:54 ID:bzM0r4BZ
てか既にグラビア、新スク、旧スクと3種も水着が出ているというのに、
そこにまた水着出されても単純に飽きるわけで。
やるなら競泳風ワンピースハイレグとかスピード社提供ボディースーツタイプとか、
同じ水着でも違う方向性で攻めないと。
270名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 19:10:57 ID:bw8cd6Ov
エロとか抜きにしても1000ゲイツの衣装のデザインとして
何も手のかかってない白一色ってなあ…
リアルのグラビアアイドルなんかが着る分にゃいいかもしれんが、ゲームの衣装としては見栄えしなさすぎでは。
色ちがいの500ゲイツ服のほうが手が込んでるようにすら見えるわ
271名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 19:20:57 ID:OxyTVevm
ピザ1はそろそろ隠居してんの?
272名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 19:24:07 ID:W6NAcqrJ
>>261
アケは製作(開発)が外注じゃねーか・・・

アケも765純正開発だったら家庭用と同じ道を歩んでたかもしれないんだぜ?
273名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 20:33:51 ID:OojFVZ5x
アケは硬派な作りとかじゃなくて
技術的にも容量的にも遊びを入れる余裕がなかったんだろ
選択肢が多い方がゲームとして喜ばれるのは自明の理
274名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 21:23:31 ID:uaYS/V2j
そう言われても、
無印にしたって家庭向けゲームとしては中途半端、厳しく言えば未完成な出来だから、
遊び入れる暇あるんなら完璧なゲーム作れと言いたい
275名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 21:45:15 ID:bkC45eo7
本スレでも叩かれてたけど今のアイマスと家庭用の雰囲気ってハゲ中年とキモヲタしか寄り付いてこない仕様なんだよね orz
カップルやファミリー層が箱○自体を買うことが無いんだろうけど

個人的にはアケで男女問わずにできる硬派な育成ゲームになって、脳トレよりプレイ人口増えて欲しいんだけどなぁ
ニコニコとかの客がメイン層になってから雰囲気がさらに気持ち悪くなってる気がする。
276名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 21:46:35 ID:DxupBM7U
流石にそれはないわ
277名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 21:50:41 ID:y3wcw3TD
>>275
あの言い回しは誰でも怒るわw
とかち民がメイン層になってるなぁってのは同意しとく。
278名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 22:06:48 ID:ccbBqZmj
>>275
結果的に大人も嵌るのは当然として女子小中学生をターゲットにして開発しなおせばあるいは・・・・・
279名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 22:23:22 ID:uaYS/V2j
>>275
男女問わず出来るゲームになるのは難しいと思うけど、その考え方には同意

ギャルゲーでこれ以上の売り上げは期待できないし、せっかく一般客を寄せるために大衆向けの絵柄にしたって言うなら、
もっと一般ゲーム的な要素を強めればいいのにね。ギャルゲーの姿をした一般ゲームみたいな感じ
280名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 22:27:13 ID:DxupBM7U
世間のレッテル張りはそう慣用じゃないような気がするがなあ
いくら一般ゲーっぽい要素を強めた所で女子キャラ大量、主人公男なら
その時点でオタクがやるもの、気持ち悪いものにされるんじゃね
281名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 22:29:52 ID:AOAfG0/X
女子キャラ大量、主人公女でも俺は一向にかまわん!!
むしろ歓迎
282名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 22:44:06 ID:zATd7I11
そうだなーもっとギャルゲ臭抜いてもいいな 搾取の構造的に無理だろうが
283名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 22:49:31 ID:sqEAO1ae
さすがに俺はそこまでアイマスに高望みできんなあ
箱〇版から入ったためギャルゲであるという前提が意識にあるからだろうけど
284名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:25:13 ID:qh6IZbGh
なぜオタはゲームを営業視点で語りますか?
285名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:26:05 ID:qO3qGKs/
いまだにアイマスがギャルゲだから受けたと思ってる勘違いくんがいるのか
286名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:43:26 ID:vQ1jy6Xw
成功したと言えるのはギャルゲ化(=箱版)したからじゃね?
アケマス単体では少数の熱狂的ファンは産み出したが「受けた」とまでは…
勿論ギャルゲ化したことでユーザーの最大数には限りがついちゃったけど
287名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/22(日) 23:50:32 ID:zATd7I11
どう考えても爆発はゆとりπタッチからだろ
288名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:01:42 ID:POPADeiX
アケマス自体どうみてもギャルゲだろ
人前でやるか自分の部屋でやるかの違い
アケはオデ負けると今までの投資がオジャンだからこっちも必死だったけどな
289名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:18:00 ID:I7dHhxv3
まだニコニコをなんでもかんでも否定してる狭い世界の住人がいるんだな
ニコニコ効果で今のアイマスは十分一般受けする要素を備えてる
290名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:21:23 ID:w4RDNzK8
一般・・・受け?
291名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:25:02 ID:QaOAwb+L
ニコニコ効果(笑)
292名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:32:59 ID:orhwL4uy
>>265
タイムリープに対抗する必要性も出てきたしなwwwwww
さすがに透明な衣装(パンツ含む)は出てこないだろうが

>>272
当時765の開発を請け負う事が多かったメトロだね
(ナイスツッコミとかGAHAHA一発堂とかトラック狂走曲とか)
但し、請け負ってるのはプログラム周りとかだけで、
肝心のデザインとかシナリオは765がやってるのも事実だが

>>270
次は透明だwww
293名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:36:15 ID:zsdL/YQO
街頭で「アイマスを知っていますか?」
これでハイが半分いってたら、一般にも知れわたったと言えるだろ
あ、秋葉原と日本橋はなしで^^
294名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:36:51 ID:ZGkuZvW1
俺もニコ厨だがそもそもニコニコにはヲタしか居ませんよ?(笑)
ギャルゲであるという事実まで否定して一体アイマスをどんな場所へ持っていきたいのやら
そこまで高貴なモンじゃねーっつの。
俺らはまってる(てた)奴こそがそこんとこしっかり意識しとくべきだと思うのだが。
295名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:43:26 ID:/9UXDlmg
>>293
認知率50%とかどんだけ国民的アイドル想定してんすかwwwww
一般受け意識した方向へ・・・・いかないだろうな。
DLCの価格設定だってコア層は相当高値設定でも食いつくというのが前提のビジネスモデルだし。
296名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 00:45:17 ID:XsIycI0p
>>286
箱→ニコ→コミュが前面に押し出されてギャルゲ認識強まる、という具合か
297名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 05:54:50 ID:jJCGk22L
スタッフがギャルゲだと言ってたような・・・
よくある個人の意見かは知らんがw

ギャルゲか一般かの線引きってむずかしいね
牧場物語とかは一般扱いだけど、ギャルゲに近い要素もあるし

ニコニコユーザーが全員オタかどうかも、統計とれないから分からない
そもそも線引きが難しい
ネット見てるだけでオタ扱いする人もいれば、2chもいいんじゃないの?っていう人から人それぞれ

自分の線引きを相手に押しつけようなんて間違いだろ
アイマス好きなのは共通してるのだからそれでいいだろ?
仲良くして星井
298名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 07:16:30 ID:N3HY/psl
DLC販売というより開発資金を調達しながら新作の為の素材を作ってる感じだなこれは。
新曲をDLC収益で開発して揃った辺りでアケで2を展開。
今度はカードゲーム的要素もつけて穴の毛まで抜く気に違いない。
299名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 08:00:33 ID:vucOuDEf
愚痴ってないでおまえらの理想のアイマスとやらをさっさとニコニコにバラ撒いてみろよw
300名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 08:07:18 ID:bcN2+gbM
>>249
今回の踊りは全体的に酷いけど
ここでダンスの流れがぶった切れるのが特に酷い
おまけに衣装も酷い
お祭りだけはいいと思った
301名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 11:02:27 ID:NBpHG4IW
なんでも否定したいのか
302名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 11:09:55 ID:7yKonOUK
そういうスレだもん。
元ファンのアンチってのが一番タチ悪いんだよな。
こうやって隔離されてると助かる。
303名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 11:14:57 ID:8aaO+cBC
ファンは何されても盲目に全肯定せにゃならんのか。そりゃ大変だな。
だったらアンチってことでいいや。
304名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 11:30:21 ID:2m5rAgDu
アンチスレ池、と思ったらいつの間にか落ちてたんだな。
しかし本スレは信者ばっかりだわ、こっちは否定的なよく分からん人種ばっかだわで居場所が無いのは辛いな。
305名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 11:41:48 ID:lMANgnTM
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214099681/
そういうときのためのこのスレだろ
306名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 11:50:19 ID:AknLi7JT
>>4
アーツビジョンアイムエンタープライズ88
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211535252/
197 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 09:59:15 ID:p4kceDbE0
 下田はエロゲデビューしたぜ 
 この子は落ちぶれても地味に続けられそうだが、

 問題は、藤田咲(立教大学文学部史学科卒。偏差値61)
 どうすんだ、これ堀江路線で行くのか?声が個性的過ぎるからヒロイン路線は無理だぞ

下田麻美 12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1210862444/
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/31(土) 04:27:46 ID:ERDKAaNb0
 既出だったら悪いんだけど、気になったので質問。
 タユタマってゲームの
 河合アメリの声、もしかして
 あさぽん?
 なんか体験版やってたらなんとなく声が似てるような気がしたんだが。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/31(土) 10:48:20 ID:pCKtZ0PY0
 そうそう、
 ダカーポU買ったやついるかー?
 流石に攻略キャラじゃないよ・・・な?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/01(日) 02:08:15 ID:c7kf8YnF0
 でもぶっちゃけ、
 聞けばわかるよね。
 あさぽんの声は特徴的すぎる。

 ほかにこんないい声出せる人がいたらお目にかかりたいわ。
307名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 12:01:51 ID:8aaO+cBC
水着はどうでもいいけどL4Uになってからの色違い衣装はクオリティ高いんだよなあ
こういうのこそ無印で使いたいんだけど……
308名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 12:03:43 ID:4FA0rraC
>>307
アイドル服のこと?それともチアとかメイドのこと?
309名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 12:04:39 ID:8aaO+cBC
>>308
ああごめん、500ゲイツのほうw
チアとかメイドは……うーんやっぱ500ゲイツなら納得して買ったかも
310名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 12:07:24 ID:4FA0rraC
ですよねー
私的にはチアはよかったがメイドは…
311名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 13:10:54 ID:7yKonOUK
>>303
> ファンは何されても盲目に全肯定せにゃならんのか。そりゃ大変だな。
誰もそんな事言ってないのに、そうやって勝手に決め付けるから
粘着アンチって言われるんだよ。
ほんとキモいなww本スレ住人の方がまだマシ。
312名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 13:14:45 ID:wGCUhtRC
乞食は黙ってろよ^^
313名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 13:20:15 ID:wGCUhtRC
ニコニコ効果とか冗談だろwww
あんな場所で宣伝してもハゲとキモヲタと無職の乞食しか引っかからないのは自明。
まぁアイマスはそれが限界なんだろうけどなw
314名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 13:36:42 ID:lXnjGz8x
わざわざこんな隔離スレまでやってきて
脈絡もなく本スレと比較したり
粘着はどっちなのやら
315名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 13:41:05 ID:7yKonOUK
本スレ住人を叩くのは許せるけど自分が叩かれるのは許せないわけですね^^
316名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 14:02:08 ID:jJCGk22L
喧嘩はやめて星井

>>304
家ゲのスレが一番ちょうどいいと思うよ
317名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 15:58:35 ID:SO8cv/a2
ていうか一時期よりマシにはなったがそれでもスレ乱立させすぎ
318名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 16:11:42 ID:vucOuDEf
メーカーやスタッフならまだしも、自分以外のファン・ユーザーまで叩き出したら終わりだな
ここは良い反面教師スレですね。
319名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 16:22:54 ID:wGCUhtRC
ニコニコ効果の人はファンでもユーザーでもありませんw
金払ってない乞食は黙っててね^^
320名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 16:33:25 ID:zsANT26r
それつべ板のスレで言うべきじゃないの
321名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 17:12:56 ID:2SQUL4q6
ネタ衣装ばかりじゃなくて
各キャラに新しいVi・Vo・Da服作ってほしかったな
年がばれるがキン肉マンの超人募集みたいな感じで公募しても良い
今更遅いけど
322名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 17:25:28 ID:/QASy74u
>>321
欲しいね〜
今のVi衣装はダサすぎて一回も使ってないや
323名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 17:33:53 ID:A2SWlLuu
俺は今のvi衣装好きだな。
勿論キャラクターによるデザインの差異はあるけど、ゲーム特有のゲテモノ感とでもいうのか、そんな感じが。
324名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:18:13 ID:DTb4KvNl
無印の頃からEXよりも密かにその三種類を楽しみにしてたw
雪歩派の俺はどれもデザイン的には恵まれてるかなw
この前のでやっと個別カラーのVo服がきて嬉しかった。でも変な柄が余計なんだよなあ。
Voに限らずだけど、無柄で各イメージカラーが欲しい。
コスプレじゃなくて衣装として満足したのはVoのバーバリーとパンキッシュだけだw
コスプレはコスプレで続けて構わんが、Vo、Vi、Daの新作プリーズ!
で、これらは別々に組み合わせさせてほしいんだよなぁ
325名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:21:58 ID:rooxGtZ4
ん?完全新規デザインの各ステ服を作って欲しいという話ではないのけ?
なんかごっちゃになってる気がw

俺は伊織のvo服のデザインを何とかして欲しい…
どうもだめだ、あれ
326名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:27:21 ID:lnupz1Qh
アイマスを女児向けゲーにするのは超簡単で、自分をアイドルにすればいいんだよ。
で春香先輩とかやよい先輩とかとユニットを組んでもらって一種に歌って踊るって
ゲームにすればいいんだ。
ゲームシステムはスペースチャンネル5みたいな感じでいいんじゃない?

そうすると、いまのプレイヤー層は基本排除になるけどな。
327名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:28:55 ID:/9UXDlmg
変なコスプレよりも完全新規デザインの各ステ服を作って欲しい
デザインしだいだが、とりあえずベースとなるセットを1500ゲイツで買う
328名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:29:29 ID:/9UXDlmg
>>326
スペチャン5はまじでイイ!
329名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:32:26 ID:ztib1CbB
>>326
まず、マイケルジャクソンは出さないと話しにならないな
330名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:44:51 ID:SO8cv/a2
>>326
超簡単ではないな
まず装備アイテムを本当の意味でもっとおしゃれなものにしないとだめだろうな
当たり前だが今のイメクラっぽい衣装類は×

それと、男からするとおしゃれは「見るもの」だけど、女からするとおしゃれは「魅せるもの」だから
ゲーム内に具体的に「見せる相手」を作らなくちゃいけない(大概はかっこいい男キャラかなにか)

それにアピールポイントかととは別に、「おしゃれ具合」について評価するシステムを入れなくちゃダメ
331名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:49:23 ID:xIpty46y
>>330
すぎおや哲也は格好よくないと君は!
332名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 19:54:04 ID:4FA0rraC
>>325
お前だいぶ前とかちスレにいなかった?ネ実の
333名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:04:01 ID:lnupz1Qh
わかっていないのは君だよ>330
別にゲームシステムに評価してもらう必要はいまの世の中ではもうないんだよ。
ネットにつないで、自分のコーディネートでも晒せるようになってりゃOK。
別にネットじゃなくても、なんとかカードみたいのに記録して、ゲーセンなりで
印刷でもできれば充分だと思うぞ。SDとかに繋げるなら、町の電機屋にあるような
デジカメ現像機(なんと呼ぶのか知らん)でもアウトプットできるだろうし。

あとは衣装については完全同意だけど、それって手間がかかるだけで
概念的に「難しいこと」じゃないと思うぞ。
実際に女児向けにするとなったら、いまのファンをうまくどこかに置いて
いかなきゃいけないわけだから、そっちの方が難しいと思うよ。
もしくは、女児向けのときに出てこないようにうまく説得するとか。

つーかね、俺の中のアイマス2とかもう凄いことになってるわけですよ!
春香だけは幸せになってもらわないとな、みたいな感じでシナリオまでできてるからね!
334名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:09:06 ID:me1lOSFj
2なのか無印リメなのかどっちかはわからんがそのうち出るだろうけど、
各ステ服につき3デザインずつくらいは欲しいなあ
毎月EX服考えるよりはスタッフ楽だろうし。
まあEX服ほど儲からないだろうけど、選択の幅を広げる意味でもやって欲しい
332
とかちスレはたまに覗くが伊織の服についての書き込みを
した覚えも見た覚えもないので別人だとオモ
335名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:18:25 ID:jOvOUDyG
>>325
伊織のvo服のデザインが不人気の原因に思えて仕方ない…
336名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:35:20 ID:b+bUCNqg
久々に舞い戻ってみりゃどのスレも雰囲気変わって凄いカオスね
信者vs元信者vsニコ厨の対立を傍から見てるのが一番面白いw
337名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:56:25 ID:ujT1m/7w
ステージ衣装はともかくも、どうしてカジュアルが一種類しかないんだろう、疑問だ。伊織とか
あずささんなんて、真冬でもノースリーブで肩丸出しだから、劇中で季節感が感じられない。
コミュやアイドラで一番目にする衣装なのに、せめて夏服、冬服で分ければ良かったのにね。
338名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 20:59:25 ID:1Pv8lHj5
ウケ狙い衣装よりも私服を作った方が評価高そうだな
なんかアイマスのDLCってエロ衣装よりかわいいものとかの方が売り上げよかったってインタビューあったし
339名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 21:39:02 ID:mZqUz+o5
>>336
季節の概念があるのに、おかしな話だわな
340名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 21:41:40 ID:xIpty46y
>>336
あのぅ、考察厨の俺は・・・
341名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 22:59:33 ID:oY9lG1qq
>>325
>>335
俺も俺も
あのペチコート?っぽいのがなんかダメだ
342名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/23(月) 23:50:27 ID:XvrLHj+o
>>337-338
私服はL4Uで新しく作ったじゃないですか!
いいがかりはやめてくだしあ><

・・ただの色違いだけどナー。
343名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 00:10:50 ID:0xa5MLDn
その色ちがいの私服を楽しめるコミュがないじゃないかw
私服なのにステージ上でしか見られないとはこれいかに。
344名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 00:18:16 ID:KAoVD+ly
じゃあ次はコミュforYouが出ます
345名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 00:20:44 ID:0xa5MLDn
1コミュ何ゲイツですか?
346名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 00:36:41 ID:EMgtqObv
アナザーカジュアルの名を聞いて、ハプロケの衣装が反映されるものだと思っていた時期が俺にもありました…。
ついでにスクールウェアはキャラマスの各自の制服が来るものだと思っていた時期も…。
347名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 01:32:40 ID:s2O18gYx
つーかホントにまともなお衣装を増やしてください。
服のデザインが難しいんだったら、服飾メーカーと提携しちゃえばいいじゃん。
348名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 02:41:20 ID:2UMcuwYC
>>265
アイドルてのは男女共にファンのズリネタだよ、と大槻ケンジが言ってた。
349名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 02:42:26 ID:ptK02Q1I
ウィッグとカラコンも頼む
350名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 05:06:04 ID:zTeSffjj
>>347
どこかとタイアップして広告費もらって開発費に充てるという手か?
351名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 05:33:51 ID:KBfKv9K5
・・・騙されてくれるブランドがないだろう

「お話はわかりましたが、このゲームのユーザーは当社の支持層とはいささか・・・」
352名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 06:00:53 ID:8Dv95OHL
私服や真っ当なステージ衣装のデザインが増やせないのは
単に外注のデザイナーさんに追加の仕事を断らry
そしてBNGI社内でデザインするとイメクラ衣装しか上がってこない罠


>>292
残念だな
シナリオも外注だよw
デザインも・・・

そもそもメトロンがやったのがプログラム周りだけと言うよりは
ナムコがやったのは金を出して出来てきたものに適当に
感想ぶっこいただけ(本人らは指示してたつもり)と言った方が正しい
あ、あと筐体本体の“デザイン”もやってはいるな

外注が作ったデザインやシステムをある程度流用できた家庭用と
一応BNGI社内のみで一から作った(気になってる)L4Uを見比べれば
BNGIのスタッフ(アケ版含め)の実力が、わかりそうなもんだが・・・
353名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 06:43:48 ID:2UMcuwYC
さすがエスパーは格が違った
354名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 07:49:03 ID:oxYtHgIJ
最近の公式は迷走というよりやっと自分らの認識のズレに気づいて必死になって軌道修正しようとしてるように見えてならん
355名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 08:16:14 ID:YHqCOjpB
>>354
残念ながら「軌道修正しなきゃ」という派閥と
「これまでの路線(今のまま)が楽しいんだからもっと暴走させろ」派が
両方存在している

ような気がするエスパーの俺
356名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 08:30:44 ID:+dC3xuCO
某所で新しいレイディオのCDがマイナー時代の歌姫楽園より売れなかったと聞いて軽く衝撃を受けたわけだが
最近のラジオはそんなにアレなん?
357名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 08:36:18 ID:r8XthiGH
>356
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/088/88151/index.html
>CDにしても、1枚目よりは2枚目、3枚目とどんどん売れ行きも上がっているので
って言ってるからあからさまに悪いって事は無いんじゃない?
もしくは歌姫〜の最終枚数とカラメモの初動だけ比べてるとか。
358名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 08:47:57 ID:/wEJoMF/
>>356
昔とそれほど変わった印象は受けないが

良くも悪くも昔のまま
359名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 08:51:14 ID:KAoVD+ly
最新レディオCDは番組内で歌ったカバーと
新録は地上の星に演歌の好きになった人だっけ
それじゃなあ

そんでもって3枚目というのはVocalM@ster、2人のボーカルアルバムだろ
そりゃこっちの方が売れるわ
結局は歌目的で買ってる人の方が多いんだと思うが
360名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 09:36:39 ID:r8XthiGH
>359
まーぶっちゃけアイマスレディオ聞く人=かなりのマニア
CDになってもカットされるところがほとんどなのは判ってる
インターネット配信もしてる
=放送版をファイルで保存、CDは新録部分とお布施が目的
だろうしなぁ。
361名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 10:35:28 ID:Bh+Z9Swo
さあ、そろそろ「馬鹿には見えない水着」出してもらおうか。
362名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 12:36:12 ID:f6iJENrH
>>361
馬鹿には下着にしか見えない水着ならあるがな
363名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 14:27:19 ID:ItxYQe/M
364名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 14:38:38 ID:Y2pdl6tM
>>362
むしろ馬鹿には水着にしか見えない下着…
365名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 15:41:12 ID:2UMcuwYC
>>362
なら俺は馬鹿でいい
366名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 15:55:10 ID:6ccOcsyg
バカばっかか
367名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 17:07:19 ID:Hv07ezyP
踊るアホウに見るアホウと言いますし。

まあこのスレは素直に踊れなくなってしまった哀れなアホウの集まりだけど。
368名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 17:23:00 ID:H0AGpyQs
気持ちよく踊るには段取りとか雰囲気が必要でして
369名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 19:30:27 ID:Q9inK/Cc
そろそろ歌詞に合わせていないオリジナルな踊りが星井。
いろいろ考える時間があった「i」こそチャンスだったのに・・・
370名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:06:45 ID:V2gkih2n
星井とかこのスレ的にウゼー。
本スレから一歩引いたスレじゃねえっての。
371名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:14:13 ID:Q9inK/Cc
いちいち変換し直すのも面倒だろ。
これくらい許してくれ。
内容は間違ってないと思うがダメか?
372名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:28:41 ID:2eFBYtYx
相手にせぬが吉

L4U新曲のダンスは数が増える程に低レベル化してるよなあ
iに至ってはお遊戯の発表会レベルの歌詞そのままの振り付けだし
そうでない箇所も他曲のダンスからの流用色が強い
全員分のフルバージョンが発表済みだし、もっと安くてもいいんじゃないですか

…すまん無理な相談だったな
373名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:44:26 ID:QLDJ1FBq
iだけ安かったとしてそれはそれで叩かれそうだw
374名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:45:00 ID:KBfKv9K5
もともと振り付けに関してはたいしたもんじゃないでしょ
高校生の創作ダンスレベル
375名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 20:56:11 ID:xGRyR4jL
種付けってみえた

だれか下着水着うpしてくれー、PV登録でもいいよ
376名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:00:26 ID:bzf0u7hO
水着可愛くない
377名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:03:26 ID:kBJELoFB
ニコニコにいっぱいあがってる
378名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:07:28 ID:QLDJ1FBq
>>374
その二流っぽさが評価されてたんだよな。微妙なずれとか
やっぱりここまで続くと慣れとか飽きがきて現状維持だけではつまらなく見えるわー
379名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:12:15 ID:JKmcrby6
既存曲のダンスは俺は大好きだぜ。
太陽のジェラシーとか特にお気に入り。

でも新曲のダンスはどれもぱっとしないな・・・。
380名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:48:37 ID:EMgtqObv
もしかしてDLC曲の振り付けも、旧16曲やった人等とは別というか、
振り付けやキャプチャーもバンナム社員がやってたりして。
381名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 21:52:15 ID:fCz8fWU5
実際マイク片手に歌うならあの程度が精一杯だろうけど
ゲームなんだからバシバシ踊って秋月
382名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 22:46:36 ID:ytZUqXGr
>>380
モーションアクターは違う人だと何かの記事で読んだ気がする。

つか、iのモーションもShinySmileのときみたいにギクシャクしてない?特に足の動き。
無印ではソウルキャリバーのモーションチームとかが参加してたらしいけど、
SC4にかかりっきりでL4Uには参加してないんだろうな…。
383名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/24(火) 22:52:47 ID:pkayVd39
じゃあこの際ダンスの楽しさと難しさを味わうためにも、「ダンスアイマスレボリューション」作ってもらおうぜ。
なんだったら、パラパラパラダイスみたいなでもオッケーさ。

流石の俺でも家庭用すらやるのためらうだろうけどな!
384名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 00:14:07 ID:yyDTgLrp
今月もニコとかでお腹いっぱいだよ。吐き気がするよ。
385名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 00:54:36 ID:g1rB4CSf
今のDLC用のダンスは新人研修とかで作ってるっぽいな。
主力だった人たちは別のプロジェクトに行ってるって坂上Pも言ってたし…
386名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 00:58:08 ID:bWP6Y2Sh
iの振り付け糞すぎだろ
387名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 01:06:26 ID:LiaeNf9L
曲アイコン早速買ってみた。
しかし心残りは「L4U」のコンテンツだという事だ。前作のうちにやって欲しかった。
388名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 01:18:41 ID:nOinJHoj
iのダンスすげーカクカクしてないか??
389名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 01:36:00 ID:TEGkXd9I
金ヅルゲームに文句言っても仕方無いんじゃね。

この領域まで来てると、買う奴が悪いというか、バカというか…。
390名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 01:39:59 ID:kpEp4uVE
今回からDLCにゲイツ使わないことにしたよ、さすがにテキトーすぎ^^
391名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 02:17:03 ID:345MfmuD
今月はでき悪いな
もうキャリバーへ移行しろってことなのか
392名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 02:35:53 ID:b0hT6xYk
今三田
おいいいいいいいいいィ
千早のフィギュア版三角ブラ青水着どこいったんだよ
あずさなんかフンドシじゃねぇか
393名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 03:29:42 ID:Hwo2PbhF
もう本スレをはじめ、皆が皆下着の認識なのがなんとも。
394名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 03:37:44 ID:7AvnFw0p
下着以外と好評なのか?よかったじゃんバンナム
これからもクオリティの高い商品を作り続けていってほしいな
自分は買わないけど
395名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 03:40:58 ID:2kuHtWLs
ライブフォーユーのLIVEを逆さ読みにすると真実が見えてくる
396名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 04:07:06 ID:b0hT6xYk
ΩΩ Ω<
397名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 09:58:01 ID:VkiMfw6k
しんじゃじゃじゃ

アイマスよ
アケの頃にもどれ〜
398名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 10:14:11 ID:vvO/JOzi
アケの頃というと500円硬貨をどんどん投入して
しばらく行かないと遊びに来てメールが届くということか
399名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 10:59:03 ID:2LrYhYpi
形は若干違うけどアーケード特有の継続投資要素まで移植して、しかも成功している
アイマスって凄いと思うわ
400名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 12:19:05 ID:Eu+qBd/1
アイマスが凄いと言うか
儲の盲目さが凄いと言うか
401名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 12:28:41 ID:cfRYYw02
>>399
やっぱそんだけシステムとシナリオ(コミュ)に力があったんだと思うなぁ。
いくらかわいいキャラのダンスをキレイな映像で楽しめても
赤の他人にあそこまで金は出さない。

共に語り合い(コミュ)鍛えて戦って勝ち抜いた(オデ)パートナーの晴れ舞台だからこそ
その時の晴れ着だって買ってやろうと思うわけで。
402名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 12:39:53 ID:Eu+qBd/1
GK乙と言われそうだが最近出入りしているスレでこんなの見つけたので針
アイマスのDLCが高いのか他が安いだけなのか
少なくとも俺はもう戻れそうにはない


376 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:24:00 ID:XfgtLn3t
>>372
788 :枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 12:15:12 ID:wZnQN9Q+0
タイトル フォーマット 振動 メーカー名 販売価格
アインハンダー PS3R/PSPR − (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
アストロノーカ PS3R/PSPR − (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
ゼノギアス PS3R/PSPR − (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
ラクガキショータイム PS3R/PSPR ○ (株)スクウェア・エニックス 600円(税込)
RAYSTORM PS3R/PSPR − (株)タイトー 600円(税込)
FIGHTERS' IMPACT
403名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 12:47:58 ID:g4GhqHDJ
>>402
ただのエミュじゃねーか・・・
比較するならliveアケとにしようよ・・・
404名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 13:03:55 ID:Eu+qBd/1
かなり無理すればこの値段で移植版売ってるとも考えられなくもないんだぜ
だいたいliveの斑鳩やエグゼリカをL4UのDLCの比較対象にしたら失礼すぎる

それに色変えDLCの価格比較なんてエミュとで十分じゃね?
405名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 13:17:17 ID:2LrYhYpi
オトメGやタイムリープが出てくればまともな比較比較も出来るだろうか
406名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 13:48:53 ID:KF2P1kPP
>>402
テーマとかアイコンとか見れば判ると思うけど、アイマスのDLCが高いだけかと。
PS3ソフトのDLCで比べるとなると例えば
■アガレスト戦記
テーマ 各種300円
各種ポイント追加(ステータスUP等) 500〜1000円
ブーストアイテム、追加アイテム 無料〜400円

こんな感じじゃない。
今のところPSストアで一番高い追加DLCは、
リッジ7のBGM20曲セット 2500円。(単品購入だと1曲150円)
次点でCoD4のオン対戦用追加MAPセット 1200円。
407名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 14:27:52 ID:Eu+qBd/1
>>405
今のところ追従してる会社がないだけに尚更目立つんだよな
konmaiなら或いは真似するんだろうか

>>406
そうなのか・・・ありがとう
PS3持ってないから参考になった
やっぱアイマスは(今のところ)“特別”なんだな
408名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 14:45:55 ID:TEGkXd9I
まぁまいいつのお庭とかのアイテムも揃えれば結構値段するけどね〜。

無くても全然問題ないけど。
409名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 14:52:25 ID:TEGkXd9I
ん?まいいつと比較すると、
やっぱライブフォーユー本編を無料配信して、追加でぼったくれば文句も出なかったんじゃないだろうかw
410名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 15:02:34 ID:3tmXpGun
L4UはDLCでの追加コンテンツがあることが前提のいわば二重搾取ソフトだからねえ。
あくまで趣味的な追加要素に留まってた無印とは違うべな
411名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 15:11:24 ID:pLSolv/w
>>410
無印も追加コンテンツ前提だと思うけど…
だって箱でのリリース決定の大きな要因だったんだろ?>DLC
L4Uの発売価格設定は間違ったと思うけど。それともプラチナ以外では
MSに最低価格とか決められてるのか?あ、それは法律違反か。
412名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 15:13:59 ID:3tmXpGun
>>411
あー、メーカー側の心構えじゃなくて、ユーザ側とでもいうのか。
無印とL4UからそれぞれDLCを無くした場合にどの程度魅力が残るかを比較すると、
無印は半分くらい残るけどL4Uは1割も残らないんじゃね?といった感じとでもいうか…
うん、上手く纏めずに適当に書き散らかすもんじゃないね。ごめん。
413名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 15:52:39 ID:pSdlmXr7
魅力も何もL4Uはステージ鑑賞(≒DLCビューワ)機能よこせや
というユーザ需要に基づいたソフトだから…

無印はオーディションで同じ歌とダンスやるから、TV出演は見るのが面倒でオールスキップ。
衣装は買っても立ち絵しか見たことなかったなぁ。
歌とダンスと着せ替えを楽しむようになったのはL4Uからだな。
414名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 16:48:03 ID:PF5svNP4
>>413
それにしても、タイムリープとか3Dカスタム少女とかと
比較されてしまうのが現状のような気がする。

3Dカスタム少女が歌って踊れてユニットが組めれば
L4Uなんてゴミ箱逝きですよwww
まあ、エロゲ会社にそこまで期待できないのが
765にとっての救いなんだろうね
415名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 17:01:48 ID:zWyFvafq
>>413
むしろDLC商売やるにあたって、その需要に便乗する形をとったという方が正しくね?
416名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 18:42:57 ID:HzN1otNe
>>414
あそこらへんはモデリング組みましたで終了してるレベルだから厳しいだろう
417名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 19:03:56 ID:y+KLSbtp
タイムリープやハルヒのCGダンスは、テクスチャとかはアイマスより細かいのに
動きが全っ然安っぽいんだよな。まだまだ10年はナムコに及ばなそうだ。

勿論大手ゲームメーカーと弱小エロゲメーカーじゃ技術力が違うのは解るが、
あの違いってなんなんだろうな。
モーションキャプチャーしてるかしてないか+職人芸の手作業の修正が入ってるかの差なのかな。
418名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 19:12:12 ID:vvO/JOzi
タイムリープデモ見たけど
1曲で2人固定で立ち位置変更もないから
結局キャラの動作パターンとしては1通りだけなんでしょ?
比較してどうするよって感じなんだが
419名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 19:23:31 ID:y+KLSbtp
自分が言ってるのは動きの部分の話であって、人数とかパターンの話じゃないよ。
勿論そんな部分はハナから比べるまでも無い。
ただ腕を振ったり体振ったりしてる部分だけを見比べても
圧倒的に違うクオリティの秘密は何なのかなって事。
420名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 19:49:43 ID:j0UuOYqK
なんつーかその、いいにくいんだけど思い入れもあるんじゃないの?

ここで告白すると、コミュの動きが気持ち悪くしてしかたないんですよ俺
ステージのダンスは大好きなのに、おかしいよね
421名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 20:00:51 ID:3tmXpGun
ちょっといちいち大げさすぎるよな>コミュの動き
いかにもアニメ的ではあるけど自然ではない
422名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:07:01 ID:Ljr2TQCH
モーションキャプチャーとトゥーンシェーディングでしょうな
423名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:12:10 ID:8IJIkHzG
>>422
それは他も同じだろ
424名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:27:44 ID:Ljr2TQCH
技術力というかキャプ時の使ってるセンサー数やシェーダーの深さってことよ
そこに差がある
コウシキが一番変態だしな
初代鉄拳が出たときはバーチャと比べて同じポリゴンでもナムコはあかんなーって思ったもんだが
425名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 21:53:25 ID:cBptJlH7
ダンスモーションが変態的にリアルだからコミュのアニメ的な動きに違和感覚えるんだよな
キャラ付けとしては間違ってないと思うんだけど 不気味の谷って言えばいいのか
426名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/25(水) 22:41:55 ID:aVy1MQqx
427名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 02:24:23 ID:GQKiADgG
しかしまぁmy songはいい曲だ。ぶっちゃけジャンル問わず今年聞いた曲で一番気に入った。
428名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 04:54:59 ID:qKm6Bn/p
不気味の谷って言葉を誤用できるの初めて知ったw
429名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 05:11:05 ID:Gc6Yym4C
まぁアイマスの曲なんて、ゲーム愛で補正がかかってるだけだろう
430名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 06:55:10 ID:nUOMs8qr
ノスタルジー補正と言ってくれ
431名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 08:20:40 ID:fwWEvbKC
ノスタルジー補正があったのは箱版曲までだろ
オレはそこまでの曲しか認めてない
432名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 08:30:57 ID:m3uacUKY
まぁ、そこいら辺はキャリアによって変わってくるからなんともいえんな
433名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 08:58:26 ID:YNvbv/Ih
>>420
アケ組の場合は思い入れ補正あるかもしれんが、
アイマスの映像見てびっくり仰天した箱組としては、思い入れ補正はありえないなあ

つーか、差が圧倒的すぎるだろ
434名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 09:00:36 ID:NGDhU+dd
>>427
同意
435名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 09:06:03 ID:eIjxTy+k
アイマスの曲程度で「今年一番」と言ってる場合は
その曲を聴いたときの気分やそれまでにあったことを思い返してみるといいよ

たいていはその良さが錯覚だったことに気付くから
436名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 09:08:14 ID:NGDhU+dd
俺はアニソンしか聞かないからなぁ
437名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 09:28:57 ID:0glyi0A+
人それぞれなのに一々口出ししてるやつって何なの?
438名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 10:00:39 ID:GCjH31Rb
>>418
新曲が2曲来てるんだぜ?
CD買わないとダメだけど
持ち物とか衣装とかもいっぱい増えてる

>>417
おそらく、モーションキャプチャーする人(モデル)の
レベルが違うんじゃないか?
ピッタリダンスを合わせられないとか。
それで、ダンスのズレが出てきたりするんだと思う。
あと、技術力・・・というよりは、資金が違うんだと思う

まあ、765もそろそろ次回作の制作に入ってるだろうから、
DLCに資本を回せないんだろうけどな
439名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 10:16:41 ID:fwWEvbKC
DLCで稼いだ金、10億を使ってトロイを作ったんですね、わかります。
440名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 11:37:46 ID:q9CdJFki
>>439
正解。
おまいらが長年貢いできた金はすべてザクのもっさり感を表現するために使われたのさ。おめでとう。
441名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 12:24:09 ID:nUOMs8qr
ザクも踊ればなめらかに動きます
442名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 13:24:04 ID:kL7TnoZd
アイマスの曲程度、とは言わないけど世の中良い曲は沢山あるぞw
まぁ良くわからんJPOPとかよりはこっちのほうが好きだけど
イントロからガッと引き込むような曲また聴きたいな、Relationsみたいな
443名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 13:47:44 ID:2SNJm0qq
Do-Daiの踊りは、最初から最後まで活発な動きで、何度みても楽しめるのに、
今回の「i」の踊りは、工夫のかけらもない感じで、マジでひどいな。

MAのCD音源を愛聴する層にとっては、イントロ、間奏のブッタギリも興ざめ。
素材はいいのに、なぜこんなにまで最低なクオリティに調整したのだろうか。

もしかしたら、ニコニコの「踊ってみた」とかをやっちゃうような
誰も望まない低レベルな層が習得しやすいように意識して作ってたりして。
だとしたらアホすぎだなNBGI
444名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 13:55:36 ID:NSnfzxpk
>>443
自分の勝手な妄想で叩くって馬鹿?
445名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 14:03:41 ID:m3uacUKY
確かに>>443の意見を要約しちゃうと
「俺の好みに合わせない制作陣はアホ」にしか見えないなw

まぁMA曲と「江戸の黒豹(杉良太郎)」を同じMP3プレイヤーに入れて持ち歩いてる
俺みたいな趣味の悪いのには言われたくないだろうけどさ
446名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 14:39:10 ID:874ORM1c
>443の言い回しはともかく内容については同意

L4Uに関してはリアルタイム通信対戦が一切しないんだから
イントロ・間奏を切って2分に収める必要って全く無いんだよね
(カタログ上のデータの大きさと制作作業量を考えなければ)
ゲーム版→M@STER Verの順で発表された曲なら「バージョンアップ」だけど
M@STER Ver→ゲーム版の順で発表されちゃうと
映像的に振り付けやカメラワークでの工夫がなければ基本「ダウングレード」でしかない。
ユニット構成が気軽って事くらいか。
447名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 15:44:55 ID:1z8s/HiH
2分でぶった切るのは、無印完全版への布石…かもよ?
448名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 15:55:46 ID:F3EfDuJ3
アケの2が先だろjk
449名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 16:13:28 ID:QmbhEFD1
そういや無印っていまだにじわ売れしてるんだな
何万本いってるのかな
450名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 16:13:37 ID:nUOMs8qr
アケ2は無いわ
451名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 16:22:58 ID:7O/9SqLv
というか、対戦アリの新作を出す意図でもない限り新曲まで同じ時間で豚切りする理由がないのな
452名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 16:50:28 ID:b5L5nmva
理由……楽だから
453名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 16:52:24 ID:ENYXX5LD
765社員>パート割りとか長くて面倒になるし、勝手が違うとみんないろいろ困るでしょ
454名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 18:02:16 ID:IlXUWI3C
なんか改善したらしたで「今までと同じ形式にしろ!」と騒ぐ人が出てくるような悪寒もするしね
455名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 18:21:24 ID:RA36mFYp
まず間違いなく、2分に収めないのは、もう今後オデには使わない=アイマス2はない、からだ!
とか言って叩くやつが出るだろうな。
456名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 18:42:37 ID:6WY2oiCd
アケマスって結局成功したって言えるのか?
ゲーセン的には数百万しそうな筐体で儲かってそうなの三国志大戦くらいにしか思えん
457名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 19:08:17 ID:7xWAO7UA
舞台で声優が完コピってヤツだよ。
他の曲はともかく、iは確実に可能
ついでに言うと、横一列でやっても大丈夫
458名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 21:39:10 ID:wIndrvOE
アケ2はないんじゃない?箱でDLCやってたほうが断然楽でしょ
459名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 21:41:41 ID:wIndrvOE
ただそれじゃアケマスPがあまりにも気の毒だ
俺たちが散々入れ込んだ結果がこれかよ!って言いたくならないのかな
460名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/26(木) 22:35:10 ID:c34I58xx
ゲーセン自体がもう斜陽だから家庭用でやるしかないでしょ。
プラボ中野の稼動が終わったらアイマスプロジェクトも終わりそうだがw
461名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 01:59:16 ID:cK3mkZPU
>>456
アケマスは売り逃げした765大勝利
売る前に約束した曲追加やキャラ追加のアップデートはとうとうバックレて完全無視

その口約束を信じた上にろくなアップデートも無しで放置されたゲーセンは涙目
アケ2が作られても入れるゲーセンがほぼ存在しないのが現実
462名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 02:41:08 ID:37Dg4vuB
>>461
カプコンとかもっと凄い事やってるような気もするけどな
463名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 09:57:31 ID:Q3IHctAp
>>462
他所を引き合いに出してもナムコがやった事は何も変わらんよ・・・
464名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 10:15:56 ID:wk6wVQP9
>>461
その口約束の話は初めて聞いたけどもし2が出たら泣く泣く入れるんじゃない?
今の方が集客見込めるんだから という素人考え
465名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 12:57:34 ID:BrYqCwdq
>>101 ○ 2005 H17年12月 765公式サイトで季節イベント発生条件告知の条件記載誤りを、こっそり直して
                  隠蔽したのがバレて、批判を浴び2日後、お詫び掲載。

【アイドル】THE iDOLM@STER 82週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134188613/19-369
19 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 15:01:37 ID:2j9v7aSM
 昨日から公式の窓を開きっぱなしなので確認できたが、確かに
 昨日の時点では季節4はランクDと書かれている。 765よ…

29 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:20:03 ID:oqMOdziS
 こっそりEに直して、それについて何の告知も無し 今日新ユニット
 作ってDまで上げて何度もコミュやった俺が馬鹿ですか 心底失望した

30 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:24:43 ID:mto+gQjr
 公式見たらいつのまにかランクEになってる…もうだめぽorz
 このためだけに2日がかりで2万円以上かけて準備したのに…
 これから8人全員で休み13連打〜21連打やって
 また2万円かけて仕込み直すのはどう考えても無理です。
 次のバイト代入るの12月26日だし…まじ泣きそう。

64 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 21:31:08 ID:nXsEGfte
 ユーザーにフレンドリーですよ〜みたいなサイトブログを 書いている癖に、こういうところで
 ダンマリを決め込むディレ1が嫌い グッズの販売は忘れずするくせにとアンチにつけいる隙を与え、 信者の意欲を削ぐまさに愚行

366 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 14:56:11 ID:n50O9M3B
 公式のお詫び来ましたよ・・・

368 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:24:07 ID:CqdS7DkQ
 >>366 トップに載せないと意味が無いと言いたいな

369 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:26:49 ID:LxN05wbB
 >>366 変更した時に載せないと意味が無いと言いたいな
466名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 14:49:34 ID:qvpgS/e3
>>464
それをやってしまったのが
L4Uを大量に入荷してしまった一部のアホ小売店

ニコニコで流行ってるからとか、ネットで話題だからとかそういうのに騙されるやつはアホ
467名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 16:04:12 ID:aIBCo2RC
で、バンナムが散々煽った事は棚に上げると。
468名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 16:11:03 ID:cuvj6k99
バンナムが言うにはアイドルマスターは社会現象だからなw
469名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 16:29:45 ID:Z81a9tif
>467
そりゃBNGIも商売だからな。
セールストークを真に受ける方がどうにかしている。

後知恵と言われるかもしれないが、本編10万 + ファンディスクの売上傾向
これにDLCやニコ人気で話題性が継続している(商機を逃していない)ことを
考慮に入れると今の売上に近い数字がはじき出せたはずなんだけどな。
470名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 17:56:42 ID:05mBy1Sv
>>411
DLCつーかネット対戦環境が整ってたってのが
リリース決定の大きな要因ではないかと。
471名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 19:19:18 ID:zap761Ni
>>443
このスレでまでニコニコ叩こうとするやつってこういう頭の弱いバカが多いなw
本スレじゃねーんだから、一歩引けよww

ついでに、踊ってみたとかなら、それこそDo-Daiはウケてもiはウケないから、逆だろう
472名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 19:22:44 ID:zap761Ni
>>466
L4U叩き売りの主原因となった尼なんかは、
そんなんじゃなくてテンバイヤーが倉庫にしてた影響が大きかったようだけどな

ま、L4Uは十二分に売れたわな
あれだけ勢い良く売れてなお余ってる状況が異常すぎる
473名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 19:22:45 ID:gp75WpoL
>>780はずっと言われててソースもあることなのになぁ、
SCEに蹴られたって嘘の件といいどうしてアンチは
こんな基本的な知識もないのか・・・
474名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 19:27:07 ID:Q+OQY0Dd
>>780に期待
475名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 20:19:50 ID:IQe/RzGB
新曲イマイチだなー。PV作る気力が起きん。スルーすりゃよかった・・・
476名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 20:40:35 ID:2euWqIz5
>>475
my song?i ?
477名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 21:23:31 ID:QvhLp7oG
シャニスマが妙に懐かしい
478名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:06:02 ID:ILNERITM
>>470
対戦周りの貧弱さとDLCの過剰なまでの充実っぷりで
そんなのはただの言い訳でしかなかったってことは
信者以外ならもうとっくに気付いてるだろ
479名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:38:46 ID:ywVSxuqG
対戦環境を作り込もうとしていた形跡はある(出来は最悪な上一部途中で放り投げてるが)ことを考えると
理想はとても高かったが知能が低すぎたのかもしれん
480名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 22:39:57 ID:Zzr1rMVF
言い訳も糞も、別に俺らは違うみたいな言い方しなくったってそう思ってるのが大多数だろ
481名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/27(金) 23:21:11 ID:Mnm6ztNk
>>461-464
案の定、その後にリリースしたタイトルの売れ行きは左前なんだぜ?
ドルオン→ICカード化のため筐体変更、売れ行きはアイマス以下
絆→バンプレストレーベルなのでそこそこ出回ったがそれでも初回出荷
(全脳との抱き合わせ)は見送ったオペ多数
全脳→アイマスより早く終焉
482名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:21:08 ID:+UJmLyxp
「i」って、MAで出てた当初から好きになれなかった。

「自然に弾む会話がいいね/同じ希望に燃える仲間同士」とか
「みんな楽しく笑顔で舞台に立とう」って
アイマスのそもそものコンセプトと違ってなくないか?
アイドル界は苛烈な生き残り競争の場というのが
そもそもこのゲームのコンセプトじゃなかったか?

俺は「中の人」のコンサート用の曲だとずっと思ってた。
483名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:26:58 ID:Cuj803dh
俺もMAからiは嫌いだった。
なんか猪木のテーマっぽいからさぁ
484名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:29:37 ID:ANRmpVQl
メトロが作ったソースを丸々流用する事にしたが、他人の作ったソース直すのマンドクセになって、対して改善しなかったという説があったな。
485名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:36:19 ID:tPF04cOg
iはダンスじゃなくて歌詞に合わせたパントマイムみたいな感じ。
486名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:48:24 ID:/UBAVjB8
>>483
それはポジティブ
487名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 00:54:58 ID:YzWzb9FL
俺もi好きじゃないからいちいちMAの全部に入ってるのがうざかったな
488名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:01:55 ID:aYXFgpG9
「他事(ほかごと)」なんておかしな造語が嫌い<i
489名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:06:47 ID:mGQaGG6T
他事は昔使われてた言葉
490名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:13:35 ID:uYZQmaI8
昔使われていた言葉って言うけど
古い広辞苑(第2版)には載ってないなぁ
岩波古語にもない。
491名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:17:36 ID:Q1KHt1qr
>>482
別にアイドル界の事を歌ってるわけじゃないと思うけど…もう少し深く読み取ろう
492名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:19:22 ID:QqKpp/iI
493名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:34:53 ID:RVTOEBd+
まあよくある歌詞だよね、こういう仲良く楽しくみたいなの
俺も正直言うとあんまり好きじゃないな
それ以上に曲がえらい素人作っぽい音なのが気になるけど
494名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 01:45:06 ID:0yVZhFNz
まぁ、曲の好き嫌いなんて人それぞれだからどうでもいいな
495477:2008/06/28(土) 02:42:08 ID:2zYrZKYI
シャニスマ配信待ってた時期が一番wktkしてたからかな・・・。
今聞いても(俺にとっては)名曲だと思う。
496名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 06:43:44 ID:KOD8wDmt
>>491
>別にアイドル界のこと歌ってるわけじゃない
いや、別に前半はいいんだ。
だが最後のサビに違和感があるんだ。
「舞台に立とう」は喩としても読めるけど
「歌やダンスで自分を伝えよう」もそうなの?

深い読み教えてください。
497名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 08:31:43 ID:9nJupDTh
オレは「本日はみんなに私のとっておきの恋バナを聞かせてあげちゃうよ」が嫌でしかたがない
こうなんていうか露骨過ぎて嫌

どうせなら「本日はみんなに私のとっておきの怪談を聞かせてあげちゃうよ」とか
「本日はみんなに私のとっておきの小話を聞かせてあげちゃうよ」とかの方がよかったよ
498名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 08:38:11 ID:zjXQZCCN
一歩引いてるようでやたらと細かいことを気にするよな
499名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 09:56:25 ID:qjctbe/O
>>495
俺は発売前が一番wktkだったな
ファンディスクとして見ても、それでも予想外な部分が多すぎた
500名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 10:28:30 ID:QqKpp/iI
>>497
その感覚は理解できるな。悪い意味で「今風」な歌詞って感じか。

だけど、アイドルたちが、常に自分たちに合った曲・好みの曲を歌わせてもらえるわけでもないだろう
時には不本意な衣装で、あまり気の進まない歌を歌わなければならないこともあるだろう
そんなふうに考えると、衣装のデザインとか振り付けとか歌詞とか編曲とか多少の不満は気にならなくなる ・・・かも。
501名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 10:35:37 ID:FYqJjFBb
>>482
>アイドル界は苛烈な生き残り競争の場というのが
その競争に勝ち残り「かつて憧れた立場まで来た」事を前提にもう一度歌詞を見たほうがいい
既にSランク・アイドル神で達観したところにいる人間の歌だろこれは
別に横のつながりを意識しただけのポジティブソングじゃないよ
502名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 10:41:43 ID:QHOzWqZv
L4Uしかやってない、ファン代表Pさんはなみだ目ってことですね i
503名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 11:02:21 ID:PF/G0zzO
歌詞の変さでは未だエージェントを超えるものは出てきていない
504名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 11:16:36 ID:wCHxTSst
キャッチコピーと同じで、突っ込みどころを作った方が印象に残っていいらしいけど。
505名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 12:13:15 ID:BLcQcLN9
誰か突っ込んでやれよ
506名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 13:03:06 ID:EKfc5pR/
>>484
ハード非互換のこともあって、ソースレベルから作り直しになった
だからアケ升にフィードバックできなかった
507名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 13:08:07 ID:hHK8A2RZ
太陽のジェラシー、蒼い鳥、魔法をかけて、朝ごはんの歌詞は好きです
508名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 13:11:16 ID:QwpvavAM
>>501
なるほど
そうなってくると、えらく尊大な歌だな
509名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 14:23:14 ID:RVTOEBd+
そこまで深く読み込んでゲームやってんのか、みんなすげえな
510名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 14:46:40 ID:u9pJy4UM
>>482
事務所の仲間だろう
他人のアイドルと会話が自然に弾むわけないし
511名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 14:47:50 ID:u9pJy4UM
>>497
あれは少女漫画テイストの歌になってるから、あれで正しいと思う
512名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 15:31:14 ID:RzgPOW7K
>>482
つーかアイドルが「アイドルという“立場”に憧れていた」なんて歌う歌はiが初耳だった

立場に憧れるなんてまさしく前代未聞
513名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 16:39:13 ID:wCHxTSst
>512
憧れてたのはアイドルじゃなくてトップアイドルだと思ってた。
514名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 17:17:05 ID:1RiPtrzH
アイドルに憧れるのって変なのか?
515名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 17:35:02 ID:/Ccjd+Oi
こどものころから ヒーローにあこがれてた みたいなー

>>501
Sランクとまでは言わなくともある程度を戦い抜いた人間の歌だな、あれは
柔らかめの表現を装ってはいるが

>>503
エージェントの詞は正直すごすぎる変態的に
かつての不良系アイドルの変態性が現れている
516名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/28(土) 20:34:02 ID:qyQSOWkz
ギャルゲヲチスレ落ちててワロタwしかも最後の書き込みがww
517名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 00:26:59 ID:fog7gmfq
>>516
kwsk
518名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 01:07:53 ID:ejWDo6az
>>516

763 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2008/06/25(水) 11:54:48 ID:Y4hFLl/f0
ここずっとsageてるけど落ちないの?

764 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:32:08 ID:GTbI4vptO
一定期間内に書き込みがあれば落ちないよ
519名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 03:26:18 ID:M9+BJ7C4
sageてても書き込みあれば落ちない、なんてのはうそだからな
定期的にageることが不可欠
520名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 07:15:30 ID:tIfedCrL
本スレ信者きもいお
521名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 07:20:22 ID:ieLsdG1f
このスレも別ベクトルできもいしお互い様だなw
522名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 07:49:38 ID:ejWDo6az
社長スレの死因もそれだった。
523名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 08:43:04 ID:r2cgLU/Q
アイマス関連スレがどこもきもいのはもはや常識
524名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 09:04:46 ID:p18z4D+k
むしろアイマス関連は何事もキモい
コミュも配信される衣装もファンもだいたいキモい

でもアイドルが唄って踊ってるのだけは非常に可愛い
それだけが拠り所と思ってます
525名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 09:41:28 ID:ejWDo6az
「きもくないです」って自身持って言えるスレ
の方が珍しい気が・・・て霧がないなw
526名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 09:42:19 ID:r2cgLU/Q
まあギャルゲ板だしなw
527名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 11:28:45 ID:Au70IXcJ
漢なら、キモさを誇れ!
528名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 12:03:10 ID:a2oUitiV
ギャルゲとか萌えアニメとか萌え漫画とかで、俺はキモくない!とか力説してる方がヤバイわなw
529名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 12:59:19 ID:ejWDo6az
>>528
中指おっ立てて「何か問題でも?」て言ってるくらいが丁度良い
530名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 13:29:47 ID:Yf0y90F1
>>528
むしろチンコおっ立てて「何か問題でも?」て言ってるくらいが丁度良い。
531名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 13:50:58 ID:0NP5VUd5
>>528
そういった輩はむしろ、これはギャルゲ(萌えアニメ・萌え漫画)ではない、と力説するぞ
532名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 14:06:39 ID:/7yDqdO8
>>519
半年ROMってろ
533名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 14:10:57 ID:M9+BJ7C4
ageると>>532みたいな自宅掲示板監視委員の査定に響くの?
534名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 14:13:29 ID:Eq0yz6ic
sageてても書き込みあれば落ちないのは事実だが
そんなにagesageいみある板じゃないとも思う
好きなゲームのスレしか見ないだろうしなー
535名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 15:29:26 ID:/06r1FO/
「私はアイドル」→「アイドルマスター」→「i」
536名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 15:58:48 ID:iUNoGRMO
>>514
アイドルに憧れるのはおかしくないが
iで歌われてるのはアイドルに憧れてたって内容じゃない
憧れてたのはあくまでも「立場」

○○になりたいって奴は普通に居ても
その「立場」につきたいなんて憧れる奴なんていねーw
537名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:03:44 ID:khrDAO8S
そう言われてみると、野望に満ち溢れた歌だなw
トップアイドルになりたいんじゃなく、トップアイドルという立場に辿り着く事だけが目標なのか。
なんか人間関係やたらとドロドロしてそうだw
538名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:09:01 ID:iemDfdSR
そんな難しい話じゃねーだろ。
たくさんの人の前で歌いたい=トップアイドルというだけのこと。
539名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:11:33 ID:Ohrz2RCm
たち‐ば【立場】
1 人の立つ場所。立っている所。
2 その人の置かれている地位や境遇。また、面目。「苦しい―に追い込まれる」「負けたら―がない」
3 その状況から生じる考え方。観点。立脚点。「医者の―からの発言」「賛成の―をとる」「第三者の―」

「i」の歌詞が意味してるのは2の「地位や境遇」だと思うな。
あと、かつて憧れていたのは「アイドルという立場」じゃなくて、「トップアイドルという立場」=「トップアイドルとしての地位」って俺は理解したがどうだろう?
「かつて」というのは「デビューしたてのころ」と考えると意味は通ると思うぞ。
540名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:13:34 ID:khrDAO8S
いやいやいやw
単にそれだけなら、わざわざ立場に憧れたなんて、普通に使わん言い回しはしないって。
トップアイドルになりたいだとか、たくさんの人の前で歌いたいなんてのは、
完全にアイドルって立場に憧れるのとは別物だしな。
541名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:13:46 ID:SF5xOwSG
アイドル候補生がトップアイドルを目指すってのがゲームのコンセプトなのに
野望とかドロドロとか何言ってんだ?
542名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:15:49 ID:khrDAO8S
>>539
地位に憧れるってのも、かなり生々しいぞw

トップアイドルになりたい=トップアイドルになって何かしたいって純粋っぽい夢を完全に否定して、
トップアイドルという地位に上り詰めることだけが目標になっちまうんだし。
543名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:18:16 ID:iUNoGRMO
>>541
元祖アイマスのアケマス自体が他人の万札破って
他人を蹴落としてスコアを稼ぎトップを目指すゲームだし
ドロドロで野望に満ち溢れててもおかしく無いと思われ
544名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:18:49 ID:Ohrz2RCm
>>542
お前は「かつて憧れてた立場まで来たけれど」に続く歌詞をちゃんと読んだほうがいい
545名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:20:55 ID:khrDAO8S
>>544
更なる上の立場、を目指す夢が広がるんですよね。
わかります。
546名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:22:14 ID:KnQM+Nyr
今井「私が演じさせていただいているのは、如月千早という15歳、高校1年生の女の子です。
他の765プロのアイドル達は『アイドルを目指して業界に入ってきた』っていうシチュエーションが多いのですが、
彼女はアイドルとしてではなく『歌を歌いたい』『歌手・アーティストと呼ばれたい』という気持ちがすごいあって、
その表現の場が『今はアイドルなんだ』というところからスタートしています
。なので、歌に対する思いだったり、情熱というのは誰にも負けない強い気持ちを持っている女の子なんです。
千早というキャラクターが歌に対して向かい合っているその気持ちが、
演じている私の中にも時折『ふっ』っと入ってくる瞬間があって、
そこがうまくシンクロした時に気持ち良さだったり、他では得られない快感を得たりしています」
547名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:22:39 ID:khrDAO8S
ああ、更なる上の地位を目指す夢が広がる、の方が更に生々しいかw
野望に満ち溢れた人生なんだな。
548名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:28:58 ID:Ohrz2RCm
てか、そんなに生々しくドロドロで野望に満ち溢れてることにしたいなら
むしろ「私はアイドル」や「THE IDOLM@STER」の歌詞をとりあげたほうがいろいろと都合がいいんじゃないのか?
549名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:29:59 ID:SF5xOwSG
>>543
だから苛烈な芸能界を生き抜くんだから野望でドロドロは当たり前で
「今さら」何言ってんだって事
まあ 曲なんて聴く人間によって好きに解釈すればいいと思うけど…

ただゲーム内でトップアイドルまで育てた人ならわかると思うんだけど
「今後の方向性は自分で模索する」というような意味合いの会話をする場合がある
これが「i」の随所で言っている「私らしくある事」「自分を表現する事」とリンクしていると思うんだよね
目標を達成した上での事だからドロドロではなくトップになった事の苦悩と解釈した方がいいかも
550名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:34:03 ID:iUNoGRMO
>>549
最大の問題はその達成した目標が立場だけでしかないことなんだけどな

立場を目指していたらそれだけじゃないことに気付いたってことにしてもいいが
千早がそれっぽく取れなくもないが他に立場を目指してるキャラなんていないし
551名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:38:49 ID:oqE9yiDR
このゲームのキャラって純粋にアイドルになりたがってる娘いなくないか?
運命の人に出会いたい、女の子らしくなりたい、弱気な自分を変えたい、とかとか…
アイドルになるのは手段であって目的でない…みたいな
552名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:43:17 ID:iUNoGRMO
だからこそ「アイドルって立場に憧れてた」と言われても違和感しか残らないんだよな・・・

歌が好きだからアイドルになりたかっただとか皆に元気を上げたいだとか
もちろんそれに+αの目的もあるわけだが
いずれにせよ「トップアイドルという立場に憧れてた」なんて言い出すのは
仮に過去の話だとしてもいったい誰のことだよって話になる

・・・千早専用曲なのかね
553名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:44:10 ID:Ohrz2RCm
なんだか、アンパンマンの友達考察みたいな流れになってきたなぁ
554名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:44:11 ID:ZvoYnx8k
春香だけだな
555名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:50:08 ID:kwTIrR8o
美希だって覚醒すれば真面目にトップアイドルを目指してくれるぞ?
556名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:51:34 ID:SF5xOwSG
だから別にキャラソングとしてではなく
(一般的な)トップに立ったアイドルの心境を歌ったって事だろう?
557名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:56:05 ID:iUNoGRMO
>>555
目指すだけでトップアイドルという立場(地位)には微塵も憧れていない気がするがw
REX版の美希はわからんけど

>>556
一般的にもトップアイドルって立場に憧れてアイドルになりました
なんて人やキャラはほとんどおらんと思うよ


まあ(アイマスのキャラは)トップアイドルという
立場(地位)を目指すためにアイドルになったってことで
ほとんどの人は違和感を感じてないようならそれでいいよ
スレ汚しすまんかったね
558名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 16:58:14 ID:MJenp+kp
皆の前で自分らの心境を歌うアイドルってのも考えてみれば結構奇妙だ

しかし大多数のキャラは
自分の表現手段やら通過位置として便宜上アイドルを目指したのであって
他人を楽しませることを目的にアイドルになろうとしたのは春香とやよいくらいなんだよな
別にiが変なのではなく、元々そういうものだったんじゃないのか
何か生々しい感じもするが
559名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:06:59 ID:5AoV4A8b
別にアイドルたちが作詞しましたって歌じゃないわけだしな
こーいうイメージを発信するというプロデュース方針によるものっつーか

リアルでいえば「なんてったってアイドル」を聴いて
小泉今日子はこんなこと考えてるのかフザケンナとか主張してる奴がいたら笑えるだろうけど
きっと当時にもそういう人間はいたんだろうな
560名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:07:00 ID:gip/9ImO
アイマス曲でiが一番好き。でもダンスは一番嫌い
561名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:11:59 ID:SF5xOwSG
まあF級アイドルを目指す人もいないと思うし
やっぱり一般的なアイドルのイメージ=トップアイドルと解釈した方が自然だと思うよ
562名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:13:26 ID:ccGHS8ma
私はアイドルの歌詞は大好きです
563名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:15:43 ID:WZY/ewn1
>>559
その論理で行くと、アイマスのキャラにアイドルという立場に憧れてました、
って歌を歌わせるのがBNGIのアイマスのプロデュース方針って事にならない?w

なんてったってアイドルも、私はアイドルもIDOLM@STERも、
それがキャラ作りだろうと納得する部分は十分に有るが、
iのアイドルの立場に憧れてたって部分だけは、そんな野望に満ち溢れた
強欲キャラのキャラ作りをして何のメリットがあるんだと首を傾げざるを得ない。
564名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:21:23 ID:nOIPWrPK
つうかさ、どうせそこまで深く考えて作詞してないよってツッコミしちゃダメ?
565名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:23:44 ID:Ohrz2RCm
「トップアイドルに憧れる」が「野望に満ち溢れた強欲キャラ」に直結するのか。
ずいぶん極端だな。
566名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:25:02 ID:WZY/ewn1
>>565
×トップアイドルに憧れる
○トップアイドルという立場に憧れる

まるっきり別物だぜ?w
567名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:35:49 ID:ER7fRKiP
そうか?
同じようなもんだとおもうぜ。
568名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:43:32 ID:nOIPWrPK
「立場」なんてメロディに乗せたとき語呂がいいから付け加えただけだろ
569名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 17:48:04 ID:Ohrz2RCm
俺は「i」の歌詞の一部分が気に食わない っていう感想は別にいいんだけど
その一部分こそが「i」の本質で、だから「i」はだめな曲だ という論法は受け入れられないな。

「i」という楽曲のテーマとか歌い手との一致点について考察するのに
『憧れた立場』だけにこだわって持論を展開するのは少々強引が過ぎると思うんだが。
もっと歌詞のはじめから終わりまで通して意味を読み取ったほうがいいんじゃないか?
570名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:01:02 ID:WZY/ewn1
BNGIのスタッフが、いつもどおりいいかげんに作って、
一言多かったせいで全てをぶち壊しにしちゃったよwwwww

と言う話だと思って便乗してたんだが。
一部分が気に食わないってより、その余計な一部分で全部台無しにしちゃいましたw
って話だと思ってたよw
571名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:15:29 ID:yjnlsnn2
>>570
とりあえず、外に出て深呼吸して来いよw
572名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:22:14 ID:VdlEEUjL
つーか言葉尻とらえて無理矢理叩いてるだけじゃん。
内容自体はリアルのアーティストなんかがインタビューとかでよく言ってような事だし。
573名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:35:06 ID:ieLsdG1f
アイマスキャラにはそれだけのカリスマ性があるという事ですよ
574名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:36:40 ID:WZY/ewn1
>>571
してきたぞw

>>572
リアルのアーティストでも、「この立場に憧れてこの仕事目指しました」なんて言い出したら、
言葉尻以前に十分失言だろw
575名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:51:27 ID:r2cgLU/Q
アイドルに歌詞を選ぶ権利は無い
576名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 18:54:38 ID:yjnlsnn2
>>574
うむ、大儀w

トップアイドルの立場を手に入れる以外
アイドルになる動機で何かあるのかw
577名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 19:02:20 ID:MJenp+kp
先輩アイドルが後輩アイドルに向けて歌ったものだとは考えられんかね
578名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 19:38:51 ID:swiXsTlB
違和感を感じる歌だとは思うが、それが何なのかがうまく言えないな。
579名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 19:44:13 ID:WioiGemE
>>564
たぶんそれが正解
580名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 20:10:18 ID:VdlEEUjL
立場とゆう言葉にとらわれ過ぎだって。
ガキじゃねーんだから言葉尻をとらえて難癖つけんなって。
581名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 21:18:41 ID:Z7FJfP6u
わたドルがアイマス曲でいちばん好きな俺だが、i は i でじーんとくる良い歌だと思う。
i はわたドルと対になる歌だとかってどっかのインタビューで言ってなかったっけ。

アイドルの表の顔と、ふつうに田舎の母ちゃんを思い出して感傷的になってる
人間的な部分とがそれぞれよく表れてて、別に大した歌詞でもないはずなのに
なんか心に響くんだよ。

何が言いたいかって、中村恵の歌詞は最高
そしてL4Uの新モーションは無印と比べて明らかに魅力にかける
582名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 21:21:49 ID:p18z4D+k
なにこのキモい流れwww
まぁアイドルの人達も社会人だからな、立場的な事に対する感情だってあるだろ

「うお、生々しいな」とは思ったけど、ぶちこわしだとは思わんかったよ、俺は
583名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 21:30:46 ID:5AoV4A8b
あくまでアイドルという立場だから舞台に歌にダンスという言葉も出てくるが
人生を舞台に例える、みたいなことは割と詞的にありがちなんじゃないのかね

そう考えると、誰にでもそんな場面は有り得ると思えるような内容の詞なんじゃないかという気もする
584名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 22:10:46 ID:tTw/RRv9
千早のFly highの歌詞はいいね。
こういう曲、もっと増えないかなぁ
585名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:26:12 ID:Ouo5Iqnf
自分の今の身辺状況がまさに
「かつて憧れた立場まで〜」な俺は感情移入しながら聞けた。
「辛い事嫌な事」もあるし「軽くミス」もたくさんあるので
歌詞にいちいち頷いてしまって、そこで
「歌やダンス」とか出てくるとアレ? とは思うけどな。

自分に甘く人に親切
思いやり最重要よ!
586名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:39:46 ID:YWfRMy6L
>>583
そう思った。
587名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:47:00 ID:E2ddOCGz
歌詞に文句付けてどうすんだろか。俺なんかは団結が大好きなんだが、
「リーダーなんて要りませんよね?」
とかリアルで言うやついたら間違いなく白い目で見てるな。
それはそれこれはこれだろう。
588名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/29(日) 23:57:24 ID:BRLs2rlw
iについて熱く語るスレはここですか?

歌やダンスで自分を伝えよう
ってそれぞれボーカル、ダンス、ビジュアルのことなのかと気づいてちょっと感心した
589名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:37:26 ID:trjwk341
これまでのだってツッコミ所満載なのに歌詞に文句付けてたらきりがないぞw
感性に合う合わないそれだけのことじゃまいか
590名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:38:09 ID:96vGPKKx
Fly highって聞くと布袋寅泰のサーカスを思い出すw
591名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:41:49 ID:CSLt/1d8
えらく伸びてると思ったらiの歌詞かよw
592名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:47:41 ID:ZApDQgeM
今度はキャラ把握もロクに出来てないのが
電撃で4コマ描くと聞いて
593名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:54:53 ID:/u1HbzkA
俺もその件で盛り上がってるかと思って開いたら過去にとらわれた話題で止まってて吹いた。

個人の二次創作なら構わないんだけど、公認・商業ベースでやられるのはな。
594名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:57:50 ID:AKFhDZ3h
別にもういいんじゃね
公式自体がニコニコしてるし
595名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 00:57:56 ID:5vDnGnXi
596名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:01:56 ID:96vGPKKx
絵は好きだけどな
あずささんカワユス
597名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:04:01 ID:xyz2CFg5
遺憾ながらその絵が大好きなんだよ・・・・・orz
598名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:05:10 ID:8nNY1Y2K
しかし今までwebで無料だったものが突然有料になるってのも不思議な話だ
599名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:13:14 ID:Sb0DKgR/
誰かと思ったら春香さんをおかしくした事に一役買ってくれたそいつかい
最早公式がニコ厨や狂信者以上に香ばしい存在となったな
600名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:18:06 ID:avzga4e+
>>596
普通の絵ならオレも好きだぞ
クリーチャー絵は大嫌いだがな
601名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:24:16 ID:VgjicNYh
ジェノキスやレイチョフの人が描いてた公式漫画は描き手の愛着を知ってる分、コミカライズ化された時にゃ大歓迎だったが
こいつのは受け入れ難いわ、ネタがネタだけに人を選ぶし下手すりゃ誤解を与える。
4コマはぷろとん先生のだけでいいよ。
602名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:30:04 ID:gFo67+fw
公式が必要以上にファン側に擦り寄るとロクなことにならないんだよなぁ
まあ今回なんかはせいぜい「許可出した」レベルだろうから個人的な好悪は兎も角として問題ないとは思うが、
今後はAC6機体の悪ノリみたいなのが更にエスカレートしそうでちょっと嫌だな
603名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:34:10 ID:Onc0c3lu
>>596
いやー、あれのあずささんと春香の顔が受け付けない俺ガイル。
あとちいさい春香さんのキャラ付けも。
604名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:42:08 ID:jwAj/z/1
なぜ春香クリーチャーが三体もいるんだぜ?
605名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:43:46 ID:CSLt/1d8
>>604
水をかけると増える某グレムリンな設定だから
606名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:43:57 ID:avzga4e+
>>604
春香さんをグレムリン化させて面白いとか思ってるからだよ
607名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 01:50:26 ID:PMc3M7p+
iと春香といえば今度の曲でも視線は相変わらずかい?
社員にスマイル⇒do-daiと買い手に喧嘩売るにも程があるんでその後の曲は買うのやめちまったんだが
608名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 02:21:16 ID:gFo67+fw
個人的な好悪の話だけさせてもらえばrelationsも微妙だったな、
黒春香ネタとかもだけど、オリキャラの一昔前風の設定がいかにも安っぽくて。
変に全員出そうとしないで二人に絞って、千早にラスボス役を貫いてほしかったけどまあファンの反発とか考えると難しいか。
>>607
mysong以降は春香の視線逸らしはないはず。多分。
609名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 02:53:58 ID:mNhjdodL
公式漫画なんて確実に上のチョッカイが入るから描き手の持ち味なんてそうそう出せんよ
リレの上田は時々原稿落としたり話も気合の入りようも同人時代との落差があり過ぎ。
ジェノサイド娘時代と比較するとまるで仕方が無く描いてるような印象すら受ける。
610名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 06:51:07 ID:ceQ7Qkvd
結局、今のアイマスにはぐだぐだ感が漂いすぎだ。
DLCにしてもあからさまなもので売れているから、
公式もファンもそれはそれでいいのだろうけどさ。
商品だからどんな形であれ売れなければ意味が無いし、
そこを批判するつもりはないが、
今は暴走のベクトルも変わったよなあ。
戻れとかいうつもりはないが、頭を使えとは言いたくなる。
611名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 07:02:33 ID:ntetd598
アイマス最大の弱点はゲームとして面白くないことだと思う。
612名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 07:10:44 ID:ABW7K32F
>>611
対戦は面白いと思うんだけど
613名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 07:14:38 ID:Rm/e8Y8r
まぁ対戦だけはまだいいかもしれんが、
全体的に見て、ゲームとして人に薦められないのが非常に口惜しい
614名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 07:51:20 ID:dazXnDP2
>609
同人時代は知らないのでなんともいえないが
休載については体調不良だとブログでも書いてたと思ったが?
あとアニメのキャラデザの仕事も同時期なんじゃなかった?

ブログでそう書いてて同人活動してたっつーんなら言い訳にならんが…
615名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 08:01:13 ID:fdjRmZu1
連載中もちゃっかり同人活動やってたよ、さすがにアイマス関連は避けてたが。
616名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 08:17:28 ID:dazXnDP2
>615
んじゃダメじゃんw

ついでだが>595の人は絵師や絵自体は別に好きでも嫌いでもないが
表舞台に出てくるまでの本スレの流れが
不自然なまでに事あるごとに持ち上げ続けてたのが
関係者の仕込みくさくてものすげえイヤだった。
617名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 09:22:06 ID:V+doK0S+
対戦は面白いがゲーム的に対戦がデメリットだけしか無いというアンバランスさ
箱移植の際にはさらにひどくしてるし
618名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 09:40:13 ID:MZHbRUrz
つか、アイマスのマンガ描いて欲しい作家は誰なんだ?
それともこれ以上描いて欲しくないのか?
619名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 10:50:03 ID:avzga4e+
>>618
別に明音氏だろうが誰だろうが、漫画を描くことには文句は言わぬ
ただしあの気持ち悪い生物達が、公式化したことが気に入らないだけ
620sage:2008/06/30(月) 10:54:22 ID:PBIYK6nc
漫画はともかくゼノグラだの特典アニメだの毎回ロクな事にならんから別メディアの展開なんていっそやらない方がマシとすら思えて来た今日この頃

アイドラですらアレだしもう何が来ようと驚かんけどさ
621名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 11:00:17 ID:AhqWhqvJ
>>595
亜美真美スレで言われてたが、本編が始まって出てない回があるとかならともかく
告知用の絵で嫌いだからってハブるのはどうよって話
622名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 11:13:22 ID:avzga4e+
>>621
おまえは自分の好きなアイドルの娘がグレムリン扱いされたら黙っていられるか?
623名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 11:14:43 ID:dazXnDP2
>618
「誰かに公式ストーリーを描いて欲しい」というより
「なんでメジャーになってからアンソロジー本が出なくなったのか?」が疑問。
624名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 11:47:09 ID:y+7UOQTH
クリーチャーが公式化?w

ファースト至上主義がSDガンダムにマジ切れしてたのと同じ構図だな
そもそも商業ベースで発表されたものを全部一律で考えるなんて何の冗談だか
公式の二次創作物(パロディ作品)ってのも世の中には存在するんだぜw
625名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 12:18:45 ID:LwcgXs/T
円谷がウルトラマンキッズ始めたときもあったよw
626名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 12:19:56 ID:ObIz4NEW
SDガンダム 戦国伝 ですね、わかります
627名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 12:26:22 ID:z1ayYjnt
いや、最初からバンナムが公式にこのキャラを作ってて、
それを「新しい展開」ということで登場させたっていうんなら納得いくんだが
そうじゃなくてすでに「本スレ」の中でも浸透しきった同人漫画を
「みんなこれ好きなんだよねw?じゃあ公式化してあげようかw(そうすりゃ楽にもっと売れるぞw)」
って感じで出してくるから嫌なんだよ

黒春香とか「とかちネタ」とかもそう。まぁディレ1がそういうスタンスなんだからしょうがないけど
個人的なこといえばゼノグラの方がメーカーとしていろいろ模索・挑戦的してる感じで好印象だったよ
628名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 12:32:34 ID:QGxekDpd
ゼノグラは名前だけ借りた別物として考えられるから
楽しめるし個人的にアリだったけど
こっちはゲーム版を基にした上でコレだからなぁ…
629名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 12:40:21 ID:5vDnGnXi
最近なんか追い出されてる気がするんだ
630名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 12:41:39 ID:DFAFiecA
>>627
> 個人的なこといえばゼノグラの方がメーカーとしていろいろ模索・挑戦的してる感じで好印象だったよ
いくらアイマス憎いからってそれは無いわw
631名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 13:06:31 ID:dazXnDP2
>627
さすがにそこまでいうとゼノグラを持ち上げたいから他を貶めてるだけに聞こえるなw
632名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 13:26:49 ID:ui4zY+AW
ゼノグラは逆にネタで片付けられるほどのレベルだから
完全に別物と見ることができる分だけマシってことだろ
633名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 14:06:23 ID:z1ayYjnt
>>630
>>630
どんだけおまえら思考偏ってるんだよw
オレは別に思ったままのことを言っただけだろw

てかアイマスが憎いって・・・なんじゃそりゃ・・・
634名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 14:22:20 ID:vTky36FS
自分は627の言っていることは普通に筋が通っているとおもうが…。
自分もただただ人気に便乗するやり方より挑戦的なことの方が印象がいい
635名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 14:35:27 ID:SWSt7o+b
挑戦的とか手抜きとかどうでもいいわ。
俺はoutputにしか興味ない。
636名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 14:39:03 ID:hK+uWOG3
新コスの水着、なんだありゃ
変に露出度あげたせいでポリゴンの作り物っぽさが際立っちゃってないか
637名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 14:55:08 ID:PxNHNBpJ
公式は本当に悪い意味で俺達を楽しませてくれる…。
638名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 14:58:47 ID:mTF9toBd
>>627
同意
出来はそう悪くないものになるかも知れないし
内容は個人の好みの問題なのでおいておくとしても
けれどもう既に同人として成立して定着しているものを
「お前らこういうが好きらしいんで商用にしてみました、買ってね」
と展開してくることが、とにかくその一点がおかしいんだよな
ぷちますもそうだがファミソンもそうじゃん
公式がファン活動を積極的に取り入れているって言えば聞こえがいいけど
公式側が同人におんぶしたり擦り寄ったりしてる印象にも繋がる
なんとも情けないよ
639名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 15:00:16 ID:9iS2xUMV
>>627
>>634
是非はともかく、アイマスって元々そういう物だったと思うぞ

ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/35670.pdf
640名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 15:09:10 ID:mTF9toBd
>>617
一番面白い部分にデメリットしかないってのはかなり変なゲームだよな
せっかく下克上が可能な対戦システムなんだから、対人で格上に勝ったときのメリットを少しでも与えればよかったのに
しかしこのデメリットをなくすともはやゲームですらないというのがまた奇妙だ
バンナムはもうゲーム作る能力が本当にないのか

>>629
ゼノを見たときはうわっナンダコレと思いつつも
アイマスがシェアードワールド的に広がっていくと思っていたこともありましたが
最近は外の要素を取り込めば取り込むほどに世界が狭まっていって
ついていけない客はドンドン追い出されていく感じ
いろんな解釈を許すんじゃなくて、すべての解釈を受け入れない奴はダメ、みたいな
641名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 15:16:15 ID:YiAhYO37
ガンダムエースに生ガンダムやぶよガンダム等がガンダムとはかけ離れたヒドいマンガがあるが、
このぷちますもそれと同じ類に位置するのだろうか。

最近のアイマス展開はネタが尽きてんな。
このままだとえれっと氏みたいなネタ系マンガが増殖しかねない。
642sage:2008/06/30(月) 15:37:58 ID:PBIYK6nc
あんな大人の事情丸出しなもんが挑戦的に見えるなんてどんだけおめでたい思考なんだ・・・
643名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 16:23:21 ID:sdmMrs4K
またAMCGの流れか
何度見ても意味わからんなあこれ
644名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 17:08:55 ID:DFAFiecA
>>638
> 「お前らこういうが好きらしいんで商用にしてみました、買ってね」
ゼノグラの声優総入れ替えがまさにコレだなw
同レベルだっての。
645名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 17:30:49 ID:3hsk0oY6
Q:誰が描くの?>A:ファミソンでおなじみの〜 ってのが違和感あったな。
そもそもあの4コマが一部で人気でたからジャケ絵に起用されたんだと思ってたし。
むしろ、ファミソンジャケはぷちます商業誌連載のための布石だったんじゃないかともとれる。

現時点では公認2次創作って位置づけだからまだいいけど
この連載をゲーム公式HPで強くプッシュしたりとかTOP絵を飾ったりとか4コマ掲載したりとか始めたら
さすがにそれはどうなの? とは思うかな。
「公式が人気のある2次創作を取り込む」ってのは、言い換えれば「公式が2次創作の人気をあてにする」てことだからなぁ。
ぷちますじゃなくて、ファミソンジャケットのように「公式から依頼を受けて新しい作品をつくる」方向なら
もっと良い方向で話題になったかもしれないな。
646名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 17:31:42 ID:PxNHNBpJ
自分達で、バンナムでアイマスを面白くする事を放棄して、
それらを他者に任せてウケが良さそうな部分を盗用する事がAMCGの真実かと。
正直コロムビアや海洋堂とか関連会社すら割を食らっているのではと感じる。
647名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 17:38:40 ID:iQoR7vY3
AMCGってただの開発部の略称じゃないん?
648名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 17:42:27 ID:s8cMkzk7
>>644
それは違うだろ
公式が作り出した「お前らこういうが好きらしいんで商用にしてみました、買ってね」はそれほど問題じゃない
だってそれを言ったらDLCのアイテムだってなんだって全部ダメなことになってしまうし。

そうじゃなくてすでに「同人」として出ているものを
「お前らこういうが好きらしいんで公式にしてみました、買ってね」
いうやつが納得いかないって言ってるんだろ
649名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 17:49:57 ID:LwcgXs/T
のま猫やミク 古くはモナー商品化
ただだったものがなぜって?
でも今回は作者が明確だしね
フリーウェアが製品化されたと思えばいいんじゃねーの
650名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:00:44 ID:lQj8VQxA
相変わらず「一歩引いた」っていうよりかは「批判精神持ってる俺ってカコイイ!」な感じのするスレだな
ここはギャルゲ板なんだからゲーム以外の商品展開は
「ま、見たいヤツは勝手に見ればいいんじゃないの?俺は見ないけど」が正解なんじゃねの?
いちいちメーカー叩きにまで発展させるのは筋違いだろーが
651名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:02:50 ID:ui4zY+AW
例えば漫画とかで、この先こうなると面白くなるという意見が2chに出てて、
作者が明らかにそれを参考にするようなことをしても面白くもなんともなくて、逆に冷めるだろう

それと同じことだよ
652名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:15:23 ID:4nKjsXB4
作家の発想と2chの意見がたまたま被ったという考え方もある。
まぁ素人の発想と丸被りするのは金を貰うプロとしては恥ずかしいけどね
653名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:30:58 ID:3hsk0oY6
それじゃ、ゲームの話題も出してみるか。

無印プラコレとほぼ同時に展開したDLC値引きセールはL4Uの発売直前に終了して通常価格に戻ったわけだけど
L4UのDLCが中盤に差し掛かった今、これから無印はじめるって人にとってはどうしても敷居が高いよな。
ゲーム性という点で物足りないL4Uは、やっぱり無印の本編があってこそのものだと思うし、
実際L4Uやってると無印でまたプロデュースしたくなってくる。
というわけで、そろそろ無印DLCの価格を恒久的に下げてもいいころだと思うんだよな。ついでに、残った枠も埋めて欲しいw
654sage:2008/06/30(月) 18:33:01 ID:PBIYK6nc
上田も草壁も同人上がりなのにこの反応の差。
まあネタの偏りがあまりに甚だしいから反発も当たり前だが
春香の視線しかり余計な手を入れると受ける印象がまっぷたつになることも想像出来んほど作り手側は麻痺ってんのかね
655名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:37:19 ID:V+doK0S+
作り手というか売り手だろう
656名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:44:46 ID:DFAFiecA
>>648
だからSDガンダムやウルトラマン叩いてた狂信者と一緒って事だろw
657名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:49:14 ID:DFAFiecA
>>654
公式が何かやる度に一挙手一投足にヒステリックに反応してるアンチが
あーだこーだ言ったって説得力無い罠w

嫌なら見なければ良いのに叩きまくり、挙句はゼノグラまで持ち上げ始めて
キモいったらありゃしない。
658名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:49:30 ID:mTF9toBd
>>649
金の問題ではないのよ

>>650
周辺商品展開によって本編の存在価値がレイプされ続けていれば
買わずとも黙っているのは難しいと思うが…
同人なら別になにが出ようがいいんだぜ、でも公式のお墨付きなんだぜ

>>651
元より広く意見を求めてみんなで作ることを目指してさえいれば
むしろ冷めずに盛り上がるのにな
659名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:51:21 ID:jkzAu5NZ
>>658
本編は本編で確立してるんだし別にいーじゃんw
お前の本編は、マンガやアニメの影響受けて変化するのかwww
660名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 18:52:56 ID:q420MncM
こういうのは別にアイマスに限らないと思うし、そんなに深刻に考えなくていいと思うんだけどな
アイマス本編にそういう同人上がりの人が関わってきたら嫌だけどね
661名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:04:23 ID:dazXnDP2
つか、「『バンナムが』電撃側に積極的に売りこんだ連載」
じゃなくて「『電撃の編集が』雑誌が売れそうなネタだからバンナムと話をまとめた連載」
ってだけじゃないの?

ゲーマガのアイマス特集とかすげー売れたってラジオで言ってたし
→おそらくマ王もアイマスの付録とか付けた時は売れたんだろう
→杏仁氏にオファーしたが都合があわなかった もしくは 既にスレで話題の人に打診した
→バンナムと話をまとめて連載決定

の流れだったらバンナムはよっぽど強固にキャラクター管理する気がなければ
(そして事実ないw)特に断る理由はないだろうし。
なんにせよ>623が疑問。
662名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:20:04 ID:y2QYaju9
アケマス版のアンソロあんま売れなかったし、
ユーザー一人一人がそれぞれ自分のアイドルのイメージ持ってるからだって。

ソースはいつだかの本スレ。
663名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:22:06 ID:V+doK0S+
マイナー時代はそういう意味でのコアなファンが多かったということか

アイマスに限った話じゃないが、浸透と拡散なんて言葉を思い出した
664名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:26:46 ID:DFAFiecA
ここで騒いでる奴等は、単に流れに取り残された人間が逆恨みでアンチ化してるだけだけどな
665名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:31:32 ID:Kd8Orn5J
>>664
本スレへお帰りなさい^^

お仲間が待ってますよ
666名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:33:03 ID:3qEeXA3q
>>661
杏仁さんはイラストレーターであって漫画家さんではないんだろう。
だからそれ以外の人でっていうなかから選ばれたんじゃないのかな。

たぶんこんなとこで書いても誰も信じないだろうけどNBGIのキャラに関する縛りは結構キツいんだよ?
基本的にNBGIの管理部門(アイマスだけの部署ではない)の承諾が得られないと発表することはできない(公式には)。
中の人じゃなくキャラが動く(キャラ名でストーリーなどが展開する)場合は絶対条件。

だからこそ不思議なんだよな、この4コマ。つまりあのちびキャラは完全公式になるってことなんだが…
667sage:2008/06/30(月) 19:38:17 ID:PBIYK6nc
元信者が見限ってアンチ化してるという認識はあんのね
精々こちらに流れてくる人が増えないようカルトの如く盛り上げてやってくれ

668名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:38:44 ID:y2QYaju9
「公認」と「公式」は
全然違うものだろうw
669名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 19:57:26 ID:avzga4e+
>>664
アンチになったつもりはないけどな
公式がやることすべてについていけないだけだ
670名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:04:59 ID:gQnCzzsy
ところで・・・
>>667よ・・・何故sageを名前欄に?
何か理由があるのかい?
671名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:15:49 ID:3hsk0oY6
「公式化した」って表現は、

・明音氏のイラストがゲームのパッケージになるとか
・公式でのキャラクターイラストを手がけるとか
・公式HP内でWebコミックを連載するとか

そういうのが現実になったときに使って欲しいな。とは思う。
現時点では「もともと同人の2次創作作品が、バンナムの許可を得て商業氏連載することが決まった」ってだけだからな。
巷にあふれてるアンソロジーコミックは「公式」とは呼ばないだろ?
672名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:20:33 ID:DFAFiecA
>>667
あぁ、既に「一歩引いた」んじゃなくて、完全にアンチ化してるのは自分で認めてんだ?w
ゼノグラだのiの歌詞だので騒いでるの見ると、カルトの如く盛り上がってるのはここも一緒だよな。
673名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:29:10 ID:3qEeXA3q
>>671
ごもっとも。
しかしファミソンのジャケットを手掛けた人が4コマ連載だぜ。
普通の人は公式ととらえてもしょうがないんじゃないか?俺もそうだけど。
もちろん明音氏が悪いんじゃないのはわかってるつもり。ファミソンのジャケとかすきだし。
俺が気になってるのはあのちびキャラの「キャラ設定」だけ。春香とかどうするつもりなんだ。
ガンダムでも何でも公式破壊のちびキャラなんていくらでもいたけど、それが「リアル公式設定の世界」の中に
乱入している例はあんまりないと思うのだが?
同人やデフォルメで笑えるものと、本筋では一線を引くのが当然だと思うのですよ。
BNGIがしっかりするべきということだ。
674名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:29:36 ID:DFAFiecA
>>669
ついていけないだけなら良いが、何でも脊髄反射で噛み付く輩は、普通はアンチと呼ばれる罠

自分はストーカーと思って無いストーカー、キチガイと思ってないキチガイと同様、
アンチと思ってないアンチが一番タチ悪いんだよな。

そのくせ本スレ住人を馬鹿にしたり、歪んだ特権意識の発露ってほんとキモいよな…
675名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:34:28 ID:IKpEvNqd
まさに目糞鼻糞
自分のレス読み返してみたらw
676名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:37:37 ID:DFAFiecA
>>673
訳:「こんなチビキャラ、俺は気に食わねぇ!こんなのが商業誌デビュー出来るなんて
本当に悔しい!公式に半ば認められてるのが何より許せねぇ!
俺のアイマスのイメージが汚された!!」



だから嫌なら見なきゃいいって何度も言ってるだろ。
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwww
677名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:40:54 ID:R2GYttq4
嫌なら買わなきゃいいだの一丁前に言う割には
あからさまな叩きもスルー出来ない信者がよく沸くよねここ

そんな嫌ならこんなとこ見なきゃいいのにw
678名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:41:49 ID:u0zyqdzE
>>662
あ・・・俺の書き込みだなそれ
679名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:44:19 ID:jbTs7SFb
歪んだ特権意識とやらを自分も抱えてる自覚が無いかわいそうな子なんだろ
680名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:44:43 ID:V+doK0S+
自分で言ってるとおりなんだなw
681名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:47:38 ID:LkslHojX
付いていけない人を見下して何でも受け入れられる俺ってスゲエwwwって悦に入ってるんですよね
わかります
682名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:48:26 ID:74uFM0LI
公式だろうと、気に入らないものであれば
黒歴史扱いしてなかったことにすればいい
だけの話じゃないの?

某ドラマのごとく。
683名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:51:51 ID:3hsk0oY6
「自分が批判している対象」に「自分自身が含まれている」ことに気がつかない人ってたまにいるよな。

それを自覚して、自分自身をふくめて批判する場合はまだいいが、そうでない場合ははたから見ていて滑稽でしかない。
684名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:52:24 ID:7jThD33+
プチマスは春香を腹黒・暗黒キャラとして描かなきゃ、なんでもいいや
685名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:54:43 ID:DFAFiecA
>>677
まぁ至極まっとうな突っ込みにすら反論出来ずにカルト呼ばわりの
自覚無しアンチ君じゃしょーがねー罠。
そんなに嫌ならアイマスやめて宣伝も一切見なきゃ良いのにw
686名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:57:23 ID:LkslHojX
支離滅裂な負け台詞ご苦労様です
687名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:57:52 ID:DFAFiecA
> 「自分が批判している対象」に「自分自身が含まれている」ことに気がつかない人ってたまにいるよな。

あぁ。反論出来ないと取り敢えず人格批判に逃げる>>681>>683のような連中の事だなw
688名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 20:59:41 ID:CGsrtoMW
>>684
残念ながらそれはあり得ないだろ
よって、俺は完全スルー
689名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:01:07 ID:V+doK0S+
反論(笑)

次は論破完了!あたりが来るかなw
690名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:03:41 ID:OtkRKpYc
いきなり人をガノタの狂信者と同等呼ばわりしといて至真っ当は無いわw
691名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:03:42 ID:DFAFiecA
>>682
それがキチガイストーカー化したアンチ君達には理解出来ないみたいなんだよな。
「何でも受け入れられる」なんて一言も言ってないのに勝手に解釈する>>681とかなw

自分の思い通りにならない事があると大騒ぎして泣きわめく赤ん坊と一緒。
692名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:04:48 ID:jkzAu5NZ
>>673
そういうのはとりあえずそのちびキャラが
新曲のバックで踊ってたり、アイドラに出たりしてから言うといいと思うよ。
あくまでアイマスの大元は、アケマス箱マスL4Uなんだから。
少なくともそこにはまだ出てきてないでしょ。
693名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:06:25 ID:3hsk0oY6
というか>>683は、>>674で言ってることに対して「まったくその通りだよな!」ってことだよ。
その1点に関しては反論するつもりなどない。
694名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:07:43 ID:UcmzZYfw
あの4コマは作者がなあ・・・
オフィシャルで描くんだからあんま過激なことやって読み手を刺激せんでくれよ
695名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:10:35 ID:l7NMOCI7
>>690
>いきなり人をガノタの狂信者と同等呼ばわり

>>667みたいな本スレ叩きのアンチの事ですね。解ります。
696名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:16:36 ID:5vDnGnXi
んでID:DFAFiecAはわざわざこんな隔離スレまで来て何がしたいんだ?
697名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:17:36 ID:lwCgmIf1
>>608
今更超遅レスだがd、クレーム入れまくった甲斐あって視線は直ったか・・・
早速春香さん眺めてくる。
698名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:19:55 ID:Idogkb+H
一部かわいさ余って憎さ百倍的な輩がいるのは否定しないし
一時期の俺が事実そうだったんだが(今は落ち着いたが)、
本スレ叩きにしろ何にしろスレの総意(笑)みたいにされるのは甚だ不愉快なんだが
699名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:22:20 ID:Idogkb+H
あ、698のレスはこのスレを利用して本スレ叩きに持っていきたい人と、
そのレスを見てこのスレまで乗り込んでくる人両方に言ってるつもり。
700名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:22:45 ID:cET2v+pl
>>595
これはひどい。目の色間違ってるし、この人の漫画春香が酷いし。全然似てないしな
公式設定理解できてない人に描かせるなよ
701名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 21:39:07 ID:O8X8Ficm
というか、ここまで拒絶するって事は、レディオのあずささんとか、
アイマSHOWとか、R4Uの春香とかは完全許容ってことなのか?
「プロデューサーさん、接待ですよ接待!」とか。
公式って言ったらかなり公式なショピマスの
「三週間連続飛行機からお送りします」とかは?

ラノベなりなんなりに比べるとアイマスって核心になるストーリーが弱い
っていうか、各人の勝ったなり負けたなりの「ゲーム体験」そのものに
なってるわけで、けっこう特殊なんよ。
公式ストーリーみたいな者ができないとフックが少なくてこれ以上の展開も
難しいはずだけど、いまさら公式ストーリーを作られるより、明らかに
無関係の派生物ができてるほうがまだマシだと思うぞ。

だいいち、ちび春香なんて明らかに春香じゃないんだから、キャラ付けなんて
なんだっていいじゃん?
702名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:01:58 ID:ui4zY+AW
何にしろ、このスレを否定しても何も生まれませんよ
703名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:05:40 ID:MNmT2AAj
>>595
この絵は好きじゃないからどうでもいいけど、公式扱いされるのは気に入らない
スタッフもここを見ているなら少しは考えなよ
704名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:08:23 ID:Fvqsh58+
>>666
公式にならないとグッズ展開できないからじゃないかと踏んでる
そしておれは欲しい・・・
705名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:11:33 ID:Fvqsh58+
>>688
いまんとこ原作くされ4コマの春香は腹黒じゃないけどな
クリーチャー「はるかさん」はおかしなキャラ設定されてるが
どっちかっていうとあずささんが腹黒チック
706名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:33:06 ID:mtuaG1AJ
二時創作を公式が囲ったという時点でうんこ
ラジオは中の人ネタで考えられるだろピザ
てか、二次創作好きって人間より人形が好きそうだよな
値倉っぽいし
707名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:33:23 ID:YYb7MayG
今日の流れを見て、スレタイ変えることによって
「お前らがファンを騙るな!」的な荒らしが来なくなるなら
いっそアンチスレってスレタイにしてもいいかなあ、と思ったが、
逆に本当にアイマスが憎くて憎くて憎くて憎くて仕方ないという、
真性アンチを呼び込む結果になりそうなので
やっぱりこのままでいいか、という結論に俺のなかで達した。
708名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:41:13 ID:UOVhThRb
可愛い絵柄なんで楽しみです
709名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:44:05 ID:PxNHNBpJ
これがアンソロジー本の一作品止まりだったら対して騒がれなかったんだろうな。
710名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:53:20 ID:V+doK0S+
個人的にはくされの作風は好きなので
アンソロなら諸手を挙げて歓迎してたと思う

しかし誰も一歩引いてないどころか現在進行形で踏み込みまくってるなw
711名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 22:56:42 ID:gQnCzzsy
それがこのスレのジャスティス!!・・・なんてなw
1サイトでやってる分には別に良かったが・・・
これ、ちび達どうすんだ?
712名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:00:15 ID:/95DVP3N
本スレじゃ変態カキコが多すぎてまともな議論にならんからな
713名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:02:24 ID:UOVhThRb
キャラスレあるのになんで本スレで萌え話するのか理解出来ない
714名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:06:11 ID:/95DVP3N
キャラスレでは特定の一人についてしか話せんだろ
715名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:10:16 ID:hK+uWOG3
昔のRPG板に雰囲気が似てるな
716名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:27:20 ID:jwAj/z/1
SDガンダムとかと並べる人がいるけど、あれは10何年と
シリーズの続いている揺るぎない人気を持った大本があって成立してる訳で。

いくらSDキャラのアムロが極端に根暗でも、その後に出されるシリーズのアムロが
極端な根暗として設定されるわけないのは、売ってる版元もファンもわかってるしそれが笑える。



けどアイマスストーリーの大本である原作ゲームは実質1本だけだし、後はドラマCDとかで派生した短編だけで
そもそもの設定が変にズレていってるのが現状。

ギャグ企画一つにも「本編にヘンな影響与えるんじゃないか!?」ってのは確かに過剰反応かもしれないけど、
原作ゲームをこよなく愛するファンにとっちゃ本当にありそうに思えて仕方ないのよ。
717名無しくん、、、好きです。。。:2008/06/30(月) 23:55:54 ID:96vGPKKx
パクリで有名な浜崎あゆ○さんですが、今度は星井美希をインスパイヤしたようです
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20080630063026/img.news.yahoo.co.jp/images/20080630/oric/20080629-00000005-oric-ent-view-000.jpg
718名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 00:23:35 ID:8NbvPbZO
>>710
最近の(無印・アイドル・硬派wファン)神聖視なノリは正直ついていけんわー(´ω`)
今更だが音程変換マスワごまえーの♭1.8が妙にいい感じ
719名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 00:26:50 ID:JrPILKUi
結局 ID:DFAFiecAはこのスレをからかいに来た
ただのゼノグラアンチで本スレ信者くんだったのね
720名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 00:44:41 ID:wX8irgn/
P「よし! スレの皆のテンションも高いようだな!」
721名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 00:56:45 ID:RXr+uVR0
>>719
彼には見覚えがある、
まさに数ヶ月前の俺
722名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 01:09:28 ID:73MRpizW
>>717
ガチでキモイです。
723名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 01:22:03 ID:j/DYkPYZ
最近、L4Uの安売り情報貼ってくれる親切な方がいないんだけど、安売り祭りは好評につき終了したの?
724名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 01:24:33 ID:UOHbMfKc
>>723
何処でも安売りだから
725名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 01:28:25 ID:He7Aa/dA
L4U発売日のこのスレの勢い凄かったな
726名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 01:41:40 ID:Ohu3wG1Z
先行販売でチケットきたのに三階席…
一歩引いた視点になっちゃいました(´・ω・`)
727名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 02:03:07 ID:onkDj1tT
先行だからっていい席じゃないんだ…
まあ俺はとっくに抽選に落ちてるけどな…
728名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 02:11:20 ID:Sfbb+sTJ
>>726
ンな事で一歩引くなよwww
729名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 02:45:25 ID:eW8LOhFK
公式はとっとと2P春香をDLCで配信するんだ。
問題は中の人が演じ分けられるかだが。
730名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 03:04:12 ID:/iBcLyXt
>>716
お前がガンダムとSDガンダムの歴史を何も知らないのはよくわかったw

知ったかは黙っておけよw
731名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 05:59:57 ID:ShtY1hjQ
なんか、距離感覚がおかしい人ばっかだよね。
アイマスに限った事じゃないが好きな時代は全肯定して
気に入らなくなったら全否定しかしない。

好きだからこそ、ダメ出しをするって感覚が無くて怖いわ。
732名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 07:18:19 ID:6pT5a7fn
>>728
場所的な意味で一歩引いたんじゃないのか?w
733名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 07:29:44 ID:OpAYUjzM
アニバーサリーライブのステージにでかい着ぐるみのちひゃーとか出てきたらどうしよう。
アイマスの方向性がわかんねー。ある意味一番楽しませてくれる「ゲーム」
734名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 07:43:44 ID:W8sao1F3
>>733
空気も読まずくされネタ使ってきたら無視してやればいいんじゃね?
ヘタにブーイングすると大人気ないし迷惑かかるし、無反応で返してやればいいさ
735名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 08:29:30 ID:kljfjw1k
>>717
どこがパクリ?髪が外巻きなだけでよくいるぞこんなの
736名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 08:51:47 ID:Kr11r8ow
ああ、普通だな。それがパクりとか病んでるとしか(ry
737名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 09:27:45 ID:wCIBVPg2
どう考えてもネタだろう・・・。
マジレス自重。
738名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 10:11:26 ID:hlFm3R7a
>>732
だれうま
739名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 10:52:27 ID:KEFG9Ykw
そもそも三次元はないわ…
740名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 10:56:46 ID:ikqWnjgS
>>712
>>719
相変わらず本スレ叩き&粘着ストーカーアンチ君は元気だな
741名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:06:55 ID:GsG5Kse/
>>707
> 逆に本当にアイマスが憎くて憎くて憎くて憎くて仕方ないという、
> 真性アンチを呼び込む結果になりそうなので
もう十分そうだろ…
絵描きが気にいらないチビキャラがキモくてむかつくってだけで
どんだけ話続けてんのかと。
742名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:29:56 ID:53D5LuRo
>>731
私達、正義のために戦いまry

・・・バランス感覚おかしい人多いよねwでもこのカオスこそが一歩スレだと思う
皆このまま何でも有りで突っ走って星井
743名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:36:41 ID:CFmSxUlf
どっちかっつーと一歩踏み込んであれこれ言うスレだからなw
だが俺もここの懐の広さが好きだぜ
744名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:39:58 ID:W8sao1F3
>>741
それだけくされが嫌われてるってことだろ?
春香スレあたりからくされアンチが流れ込んできてるんじゃね?
745名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:52:41 ID:C647b8kE
でも正直な話、「アイマス市場」を維持しようと思ったら
そういう方向に突き進むより他どうしようもないって側面もあるような気がしないでもないんだよね
古参の要望に応える形だけで展開していった結果、進化の袋小路にはまって
新参お断りジャンルになっちゃったシューティングや対戦格闘みたいな例もある事だし
746名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 11:56:34 ID:JrPILKUi
またいつものアンチ認定くんか。

本スレじゃ荒らし扱い(ウザがられる)されて本スレの空気を壊してしまうから
不満があるやつはここで不満を言ってるのに・・・
それともネガティブ発言は一切するなと?

それに勝手に「全否定」とか言っているが
みんな個々にそれぞれ不満を言ってるだけで、
ここで出た不満全部が「一人の不満」に当てはまるわけじゃないだろ

自分の気に入らない人はみんな「アンチ」ということにしなけりゃ気がすまないだね
747名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 12:10:25 ID:wCIBVPg2
ほっとけよ。
748名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 12:11:15 ID:BgaNFoLc
長い。どうでもいい。
749名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 12:14:02 ID:plxRBFUk
どこかの人たちみたいに本スレを荒らしたり、
動画を荒らしたり、暴言はいたりしないしないのがこのスレのいいところ
750名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 12:14:57 ID:CFmSxUlf
>>745
今の方向性こそがその
「古参の要望に応える形だけで展開して」いってる状態に近いと思うんだ…

この場合古参というより信者といった方がいいか
751名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 12:59:07 ID:53D5LuRo
>>750
アイマスの展開全部に付いていってる奴なんて本当に居たら尊敬するぞw
ニコとかゼノとか内輪で揉めまくってるのに・・・どんだけ守備範囲広いんだよwww
752名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 14:17:07 ID:GsG5Kse/
>>746
また昨日の狂信者認定くんかw
わざわざ話を蒸し返して、本当に悔しかったんだねw

いいかげん他の連中からもウザがられてるから、
このスレからも叩き出される前におとなしくしてろって。
753名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 14:32:23 ID:j/DYkPYZ
>751
内輪揉め?
アイマスでキャラ信者の派閥抗争でスレが大荒れなんてないでしょ。大人しいもんです。
アニメが残念な出来で、信者大暴れ程度ならアイマスに限らずよくあることだしな。
754名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:00:08 ID:ZKOgHsz4
>745
アイマスにはまって
アイドル・アイドルゲー・音ゲーいろいろ見始めたけど
アイマスはまだまだ全然甘い=やってないこといろいろあると思うよ。
7/27ではアニメやCD・ラジオといった周辺商品じゃなく
本道であるゲーム上でしっかり進化させて欲しいわ。

ユニット・非ユニットキャラ間のゲーム内での関係は最低限として
Pとアイドルだけじゃない「芸能界」の表現
(いい加減小鳥と単色人間しかでない世界や全てを「歌」基準で話を続けるのはネタ的に辛い)
PVの意味を一般のそれに合わせたものが作れるくらいのエディット機能とか
(今アイマスでの用語としての「PV」って「ライブ映像」でしかない)
それとは別にライブ映像の部分はもっと観客とのやりとりが感じられる生っぽいものにして欲しいし。

スタッフも当然考えてはいても金と時間がないってやつなのか
小出し小出しで搾り取るためなのかもしれんがね・・・
755名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:19:37 ID:3KYIQiLi
このスレからはエゴエゴアタクシみたいな狂気を感じるな
756名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:26:49 ID:FueGQizr
名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:19:12 ID:FueGQizr
ライブ中に坂上Pやディレ1が出現したらみんな、大声で攻めまくろうぜ。
「DLCはどんぐらい売れてるのー?」や「なんで限定版の方が安いのー?」とかw
ぶっちゃけ発売日あたりに定価近くでソフト買った人はサイリウム投げつけていいと思うよ。

本スレ住人には刺激が強すぎたか まぁ本音なんだけどね
757名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:31:58 ID:j/DYkPYZ
>754
キャラクターの人間関係なんて10人もいたら書ききれないよ。
集中と選択で公認ユニット(?)なんて作ったら、大炎上間違いなしだと思うけど?
キャラクター同士で掛け合いすれば、記号が強調されやすくなるし。

あと、アイマスの本質は歌でもダンスでもアイドルでもなくて、ギャルゲ。
ユーザー層がそれを物語ってる。
"「芸能界」の表現"なんて書いたところで金になるとは思えないね。
ユーザに媚びてデートイベントでも作った方がマシ。
758名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:36:04 ID:ZKOgHsz4
>757
それこそ登場人物が十人いていろんな会話があるギャルゲなんて
掃いて捨てるほどあるでしょうよw

デートイベントはそれはそれで有っていいんじゃないかとは思うが露骨なのは嫌がられそう。
「一線を越えない寸止め感」こそが単純なギャルゲと違って受けた部分だと思うし。
759名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 15:56:11 ID:j/DYkPYZ
>758
そりゃ、普通のギャルゲは主人公を中心とした視点だし、
AとBは友達、BとCは友達、AとCはそれほど親しくないから、ほとんど書かないっていう手が使えるけど、
アイマスは全員とユニットを組む可能性があるのに、そんなことしたら半公認ユニットができるよ?
760名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 16:18:46 ID:9I0TdmpH
ギャルゲ付ダビスタ
761名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 17:20:08 ID:GsG5Kse/
>>749
> どこかの人たちみたいに本スレを荒らしたり、
> 動画を荒らしたり、暴言はいたりしないしないのがこのスレのいいところ
反論出来なくなれば「本スレ帰れ」しか言えない連中や、
本スレで煽ってる>>756みたいな人間は見て見ぬフリして
「このスレ住人の僕ちゃん達は、他と違って心か綺麗な子」ですかwwwwwww

余所を叩く事でしか自分に自信が持てない己こそが一番醜い存在であると
早く自覚しろよカス。
762名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 17:24:13 ID:wX8irgn/
>>760
つまり交配せよと
763名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 17:25:37 ID:53D5LuRo
>>753
言われてみれば、確かにアイマススレって荒れないよな・・・
荒らしの立てた乱立スレですらまったり語ってる奴いるし、ていうか多いし
764名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 17:45:51 ID:zgsZndXX
一部のキャラスレは荒れる
765名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 17:46:22 ID:drPaKSX/
ユーザーのおっさん率高いからか
766名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 18:28:39 ID:6pT5a7fn
>>754
ゲーム内ではキャラ同士の掛け合いがあまり描かれないからこそ
周辺でここまで盛り上がったっていうのもあるんじゃね?
当然それにも良い悪いはあるだろうけど、
今更キャラ同士の関係を強化したところでドラマCDとなんらかわらん。
767名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 18:35:36 ID:JygMAfa0
なるほど>>745が言ってたのは>>754みたいなやつの事なんだな
そうやってゴテゴテと付け加えていった結果
新参が寄り付かなくなってアイマス完全終了・・・という感じか
768名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 19:18:59 ID:DPwwBMZq
現状でも新参にアピールするものなんざ何もないぞw

手抜きのまま発売したL4Uと相変わらずがめついDLCで
バンナム自ら完全にトドメを刺したからな
769名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 19:20:15 ID:ZKOgHsz4
>763
スレ乱立も本スレの住人も含めて関係者の自演だからじゃないかなーと思うときは多々ある
770名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 19:26:35 ID:ZKOgHsz4
>767
「新規・初心者向けに」という理由でほとんど何もつけないで出した
本編を薄めただけのゲーム(とも呼びがたいもの)がL4Uなんだけど
ああいうのが出続ければ寿命が延びる、とは思えない。
771名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 19:30:17 ID:53D5LuRo
>>769
ねーよw物理的に無理だろwww
と、ここまで考えてコピペの人を思い出した
あのぐらいの情熱が有れば、やってやれないことは無いのかもしれん
772名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 19:32:27 ID:rNhHWTCK
ジャンル的にも新参へのアピールには限界があるし、
ある程度まで行ったら既存ユーザ向けに深化していくのは仕方ない
(ちょっと違うが最近は某動画サイトなんかでも、
これまで流行ってたPV系から、SSなんかを動画にしたような、キャラクターを
知っていることを前提とした二次創作系が増えてる気がするし)
ただその深化していく方向性としてこれはどうなの、
というのはちょっと多いかな。
773名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 20:23:18 ID:7zOi6z2y
ギャルゲと女児にライン分けなきゃダメだと思うぞ

ギャルゲラインでいままでの緩いストーリー
女児ラインで新キャラサクセスストーリーだって
774名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 20:29:59 ID:rzfwpNPl
あのスタッフに女児向けのストーリーや設定舞台を構築できるようには思えんなあ。
無能だと言いたいんではなく、向き不向きの話で。
775名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 20:44:55 ID:7zOi6z2y
可愛いおねえさんが歌って踊ってなんだから、小学生ぐらいまでの女の子に
受けないワケは無いと思うんだけどな
そういう展開ほんとに下手そうだよな
776名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:04:21 ID:r3J9rZNu
本スレに社員がいるのは当たり前でしょ
777名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:09:37 ID:LUnTliGT
おまえら冷静に考えろ。
アイマスをメディアで支持してるのはニコニコ動画とゲーマガだけだ。
これで女児向けは絶対不可能。 キモヲタの縄張りからアイマスが外れることは無い。
778名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:16:11 ID:7zOi6z2y
うん、だから広げるんなら一般層なんて狙うな、ってことだス
779名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:16:10 ID:l6snA4FD
あれだ、なかよしで連載が始まって、日朝8時のアニメが
流れない限りは
780名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:18:26 ID:53D5LuRo
いや、こんなものお茶の間に開放しちゃまずいだろ、色々とw
781名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:22:14 ID:LUnTliGT
箱○でタイムリープが発売されるのはでかいね。
これで小売店でアイマスと同じ棚に並べられて、アイマスがポジションもハッキリするだろうし。
L4Uで中途半端にCEROBに落とす必要なかったな。
782名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:23:17 ID:kEociaF7
それってラブ&ベry
783名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:23:38 ID:f9bBK/xY
>>781
いや、箱○から離脱するから問題ない。ソースは脳内。
784名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:28:57 ID:LUnTliGT
ゲーマガのタイムリープの記事で
>当社は「限定版」も「ベスト版」もつくらない方針で
>ソフトの値段も少し安く設定しているのですが
>ダウンロードコンテンツがあればビジネス的に楽になります

これってアイマスへの挑発だよねw タイムリープには頑張ってもらいたい。
785名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:32:25 ID:6A5BKndr
タイムリープってどういうゲーム?
クラナドみたいなノベルゲー?
786名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 21:58:33 ID:UCJ/uOi8
>>785
画面下にメッセージウィンドウが表示されるオーソドックスなギャルゲーじゃないかな?
普通と違うのはキャラがイラストじゃなくて、トゥーンシェイドでずっと動きっぱなしみたい
ゲーマガで巻頭特集してたけどさらっと読んだだけだから、詳しくはわからない
787名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:09:37 ID:h+3ZscVM
>784
挑発も何も、価格上乗せの限定版はPCゲーム版でそれやってるようだぞ
狙ってるようで逆に身内を叩いてるような発言だな
誰の発言か知らんが
788名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:15:29 ID:6Jo/J+E0
なんでお前らが商業展開の話してんだよ、アホか
789名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:20:54 ID:GsG5Kse/
>>788
純粋なファン(笑)であるボクタチがアイマスの将来を真剣に考えてあげてるんだよwwwwwww
790名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:22:17 ID:53D5LuRo
俺が、俺達がファン代表だ
791名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:33:06 ID:rvcuDR6U
アイマスはクソゲー。

これ以上でも以下でもないし、嗜好品みたいなもんなんで、
ついていきたい奴だけついてけば良いよ。
792名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:36:10 ID:LUnTliGT
ゲームは比較対象が無いからわからないけど
コロムビアのCDは他のアニメやキャラソンよりレベル高い。
M@STRE VERが聴けるのはCDだけ。
793名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:39:53 ID:DPwwBMZq
ぶっちゃけ現在のアイマス曲(含むm@ster ver)よりも
恋のディグダグとか目蒲線の女の方が
色々な意味で春香にレベルが高いけどな
794名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:45:26 ID:xPaW4eP0
「遥かに」を「春香に」とか
「欲しい」を「星井」ってわざわざ書くのは正直痛い
795名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:49:02 ID:DPwwBMZq
わざわざってか一々変換変えるのが面倒なだけだよ
欲しいの方はうちのIMEは学習してないがw
796名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:50:30 ID:jtwu2aAH
9:02pmとか蒼い鳥のM@STER版はアレンジャーが
豪華で確かにレベル高かったけど最近の新曲はそれより
ちょっと劣るかなとか、まぁ好みの問題もあるんだろうが
どっちにせよ贔屓目に見てるだろうから他と比べて公平な評価は出来んだろな
797名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:56:21 ID:zpLCDDYM
蒼い鳥のマスターは雰囲気変わりすぎなんで、
できればゲームに近い感じのフルバージョン作って欲しいなあ
798名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:58:35 ID:l6snA4FD
PS3に実績システムがが追加されたと聞いて、、、来る場所を間違えたので帰ります
799名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 22:59:10 ID:h+3ZscVM
shiny smileはギターの他に生の弦を4人使ってるな
my songはギターだけのようだが
800名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 00:11:27 ID:PGAHM5eU
アイマス=タバコ
801名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 00:12:28 ID:9+HFFsHD
いや酒だろ
802名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 00:19:32 ID:XUrJK6wz
タスポ=L4Uということではw
803名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 00:24:35 ID:swE/hCzJ
糞age
804名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 02:06:19 ID:57sxmBNw
ギャルゲーが規制されている元凶をみつけた。

 HENTAI新聞が性犯罪をギャルゲーに責任転換
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3827965
805名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 03:19:10 ID:K45bNNtW
>>802
ハイ、ターッチw
806名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 04:55:24 ID:vTvd9zg2
本スタッフよりもニコマス作者たちがアイマスシリーズを作った方がより面白いのが出来るんじゃないか?
807名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 05:17:33 ID:VNPBq9Zg
なんでだよ
なにができるんだよ
808名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 05:22:45 ID:F5b9fLPR
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
12 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/06(火) 13:12:41 ID:qpb2yO+10
●アイドルマスター 裏テーマ?
〇 正直者が馬鹿を見る ?
〇 粉飾 ?
〇 適正価格? ボッタクリ ?
〇 腹黒 ?
〇 ばれなきゃ何をしてもOK ?
〇 要領の善し悪し ?
〇 派閥(信者) 戦争?
〇 上司キラー ?
〇 確信犯 ?
〇 悪知恵 ?
〇 パトロンには絶対服従 ?
〇 ホスピス延命措置 ?
〇 趣味と仕事を混同 ?
○ 原作破壊 ?
〇 二重基準(ダブルスタンダード) ?
〇 社員が会社禁止ルールを無視(エロ同人公認) ?

〇 作者も読者も自慰が大好き ?
809名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 06:00:52 ID:5wLRNII6
そういやこのコピペ馬鹿も最近あまり見かけなくなったな
810名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 08:02:47 ID:XgmAsDkP
ニコニコ自体は別に嫌いじゃないが
>>806みたいなアホは全員死んだほうがいい
811名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 08:10:36 ID:vTvd9zg2
とにかくニコニコに媚び売ってる状況をどうにかしろ。
812名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 08:51:04 ID:LApyFa88
ニコニコに媚び売ってるというより
ニコニコがあるからこんなもんで十分だろwみたいな感じがな
813名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 13:34:52 ID:TKLG5fYW
アイマスの本質は本質が無い事、と一人で主張していた考察厨の俺だが、最近考えを改めた。
歌メインの人にとってはアイマスの本流はCDだろうし、動画好きにしたらニコニコこそがアイマス、
アニメファンから見ればゼノグラシアが真のアイマスなんだろう。
○○○(声優名)が居るからアイマス、って人も多いし。実際は人によって複数の要素を併発するんだろうけど。

何が言いたいかというと、>>808のアイマスって、2chなんだろうな、と
814名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 13:43:47 ID:Rq6L1ein
神前暁氏や中川浩二氏やナムコサウンドが好きでCDだけ買う人も結構いると思う
815名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 13:58:18 ID:K4kpLhaL
ニコニコ論議はもうどうでもいい。
晋遊舎発刊の
「ニコニコ動画ファンブック」で結論出てるはずだが?

ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/niko2.htm
816名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 14:08:52 ID:QROJF3Kt
>>812
ニコに限らず、キャラの設定深めない、ろくに摺り合わせもしないなんてただの手抜きを

近年における市場の萌え特化戦略に辟易したライトユーザーの嗜好を汲み上げ
アイドルというある種格好の題材に対してキモヲタに妥協することなく、加えて
あえて薄味に仕上げることによってアイドル像を固定化させない、想像による
各々のアイドルというものを現出させることに成功した希有なケースであり傑作

なんて勝手に擁護してくれるんだもん、そりゃ見切りもするよ
817名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 15:02:01 ID:kykqwxAT
永井先生の動画見て買いました
818名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 15:33:06 ID:aXXeyZ2H
>816
鼻をほじりながら書いても名作は名作、 寝る暇惜しんで書き上げても駄作は駄作
819名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 15:46:28 ID:HTuVtBoy
820名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 15:48:39 ID:taQWyeD4
○ 2004 H16年春〜秋 765佐々木「プロデューサーS」氏、
 アイマスの類似商品「月刊金のたまご?」音楽CD副業→2ch声優板自爆→事実上失敗(サイト閉鎖)。

月刊金のたまご? 愚痴らせて下さい。 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094790059/
2 名前:プロデューサーS 投稿日:04/09/10 13:22 ID:i0RTf+WU
 ちなみにリアルな数字で言いますと、売上は目標枚数の10分の1程度です。

10 名前:プロデューサーS 投稿日:04/09/10 15:40:16 ID:i0RTf+WU
 レスどうもありがとうございます。 省略
 そうそう、じつは全員日ナレ生です。一応日ナレ公認です。 そういう意味では
 「日ナレ出身の〜」っていう売り方はいいですね。さっそく実行に移します。 省略

56 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/15 08:15:05 ID:QcKvyv7f
 公式から歌の試聴が消えた。

97 名前:87 投稿日:04/09/17 18:43:38 ID:uaO3/Ws5
 で、Sさんどうなったの? 70枚しか売れてないなら 普通は傷が広がないうちになかったことにするけど  省略

105 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/18 05:15:19 ID:cBjyCU74
 今月の声グラみるまでこのスレなんかのネタかと思ってた まさかほんとにあるとは・・・

120 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/22 17:44:51 ID:5n/er/13
 つーかビジネスとして有り得ないだろ、2ちゃんに内情カキコなんて・・・
 これ、会社にばれたら、日ナレ、mediapitの関係は断絶なんじゃない?

121 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/22 18:01:18 ID:HeJJcN8c
 どうやら本当に断絶した模様  >>91参照 そしてSがあのあとから書き込みしていない。
 おそらく会社バレして企画自体があぼーんされたのだろう
 2chで愚痴ったり内情ばらしたらそりゃバックアップすらうち切られる罠

151 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/10/10 23:44:44 ID:qnNxt5ml
 プロデューサーS、 声グラ9月号に写真でてるけどキモい。スレ主、こいつかな。
821名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 15:53:33 ID:EulgHELo
>>819
これのアイマス版をアケでキボンヌ
適度に調教された今の俺なら、公衆面前でも踊り狂ってやるぜ!

でもカード式でコス別売は勘弁な。
822名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 15:57:26 ID:1ZEKnCfi
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春香改造の宣伝です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26099827




つづきはこちらで

リボルテック新ファミリー&フロイライン No.17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214930053/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
823名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 16:00:30 ID:pV1e4AkF
>>819
一応GO MY WAY!も収録されてるのなw
824名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 16:34:49 ID:UhQ5RINq
まぁニコマスも見たりはするけど、あそこに本流を任せたら
確実に今よりコアな層(というか最早病気な層)向けにしかならんわ

>>815
それ読んだこと無いけどどういう結論になってるの?
825名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 16:39:03 ID:AmcCHWG5
>>749
> どこかの人たちみたいに本スレを荒らしたり、
> 動画を荒らしたり、暴言はいたりしないしないのがこのスレのいいところ
反論出来なくなれば「本スレ帰れ」しか言えない連中や、
本スレで煽ってる>>756みたいな人間や、持ち上げてるだけの人間すら目の敵にして
叩いてる>>816みたいな奴等は見て見ぬフリして
「このスレ住人の僕ちゃん達は、他と違って心か綺麗な子」ですかwwwwwww

余所を叩く事でしか自分に自信が持てない己こそが一番醜い存在であると
早く自覚しろよカス。
826名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 16:43:04 ID:AmcCHWG5
>>824
いや、公式が何かやる度に過剰反応してヒステリックに叩いてる連中の方が病気だろ…
自分個人が気にいらないって言ってるだけならまだしも、素直に楽しんでる連中まで
逆恨みで憎悪して叩いてる奴とかもう異常。
827名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 16:49:26 ID:6+tCByWq
そうかそうか
828名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:11:53 ID:i8QHieRh
名無しが名無しを筆談で言いくるめるなんて無理な話だべ
自分が正しいと思うなら対立派(笑)は無視してればよかろうw
829名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:15:00 ID:zJY8lgqI
正直アイマスとクロノよりも
アクアノートの新作が出る事にビックリした

スパロボスレでこんなレスがあったけど
今週のファミ通に新作の情報が載ってるのかな
830名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:19:00 ID:9+HFFsHD
周り以前に自分が見えてない子っているよね
831名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:19:01 ID:Ki5azoLt
>>828
同意
そういう奴もいるもんなんだな、とだけ思っとけばいい
832名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:19:05 ID:TKLG5fYW
>>828
このスレが成り立つ理由って、相反する主義主張の人間が
ある程度自重して不干渉を維持してるが故って所が有ると思う
833名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:33:11 ID:PvZk64Iq
このスレでよいしょして、本スレで批判する俺みたいな存在を否定してもしょうがないだろ
834名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:47:36 ID:+Y2Wngmx
まあヨイショしようが批判しようが、なるようにしかならない訳で。
835名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 17:54:34 ID:/XJDV/b2
>832
このスレ住民の「一歩」の間隔は見事にバラバラだよなあw
無理やり「俺に歩幅合わせろ!」って人はあまり居なくて、
割と近い歩幅の人同士で時折並走した際に会話してる感じというか
836名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:14:28 ID:hCZYC6OC
蒼い鳥マスターレベル高いとか無いわ
837名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:40:02 ID:AmcCHWG5
>>828
そうやってレスしてる時点でスルー出来ない証拠だし、
「価値観の違う人間の意見はスルーしろ」とさえ言えば
素直に楽しんでる連中を叩いて良いわけではない。
そんな事すら考えられなくなってるから病気だって言ってるんだけどな。
838名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:47:14 ID:AmcCHWG5
>>832
> このスレが成り立つ理由って、相反する主義主張の人間が
> ある程度自重して不干渉を維持してるが故って所が有ると思う
完全に脳内がお花畑の人間だな。本当に異常なのはニコ厨なんかではなくこういうタイプ。
反論出来なくなれば「本スレ帰れ」しか言えない連中や、
本スレで煽ってる>>756みたいな人間や、
持ち上げてるだけの人間すら目の敵にして叩いてる
>>816みたいな奴等は全て見て見ぬフリして「相反する主義主張の人間が
ある程度自重して不干渉を維持してる」とかしゃあしゃあと言える辺り、
カルトって言うのはこういう人間にこそ当てはまるんじゃないかなと。
839名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:48:25 ID:Ki5azoLt
>>837
それをこのスレで言う意味はあるのかね

ここで本スレ批判があっても本スレには何の影響もないだろ
840名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:54:15 ID:UhQ5RINq
名無しというか便所の落書きにそこまで顔真っ赤にしながら
反論してるお前も大分怖いがな
お互い煽りあってる程度でいいだろこんなスレw
理論武装で相手を読破してく程高次元な話なんかしてないんだし
841名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:54:52 ID:UhQ5RINq
論破だった
842名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 18:58:17 ID:AmcCHWG5
>>835
> このスレ住民の「一歩」の間隔は見事にバラバラだよなあw
> 無理やり「俺に歩幅合わせろ!」って人はあまり居なくて、
> 割と近い歩幅の人同士で時折並走した際に会話してる感じというか
アホくさ。何をわかったようなセリフ吐いてるんだか。

ここの住人は、自分の思い通りにならないと大騒ぎする幼稚園児みたいな思考の持ち主や、
自分が最近の流れについて行けなくなっただけなのに、素直にアイマスをやめるわけでもなく
日々公式のDLCやスタッフ日記等の一挙手一投足に過剰反応してヒステリックに叩き続け、
挙句はその逆恨みを本スレやニコ動で素直に楽しんでるファンまで向けて連日叩いてる
キチガイばかりで、それでも「アンチじゃない」と言い張ってる
自覚無き粘着ストーカーアンチが集うスレだろ。

こんなくだらん言葉遊びやってて自分達が頭が良いとでも思ってるのか?
いいかげん現実を見ろ、現実を。
843名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:03:39 ID:Ki5azoLt
そんなヒステリックに叩き続けた覚えありませんが、一体何と戦ってるんですか
844名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:05:17 ID:TKLG5fYW
>>842
頼む、コテを付けてくれw君ならやれる、このスレのアイドルはアンタだw
845名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:11:03 ID:AmcCHWG5
>>840
便所の落書きと自覚しており、お互い煽りあってるという認識が出来て居る人間は
まだマシな方だ。実際には、本スレやニコ厨を叩いて歪んだ特権意識にすがっていたり、
またそんな状況でも「お互いが相互不干渉を保って議論してる」なんてほざいてる
痛い連中ばかりなのが現実だ。 >>806 >>816 >>824 >>832 >>834

「他人を叩くなら自分も叩かれる覚悟を持て」と言う、小学生でも解るレベルの話。

ここがアンチスレならまだわかるんだが、意地でもタイトル変えない辺りを見ても、
ここはアンチ扱いはされたくない連中が集まってるんだろ?
846名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:15:08 ID:UhQ5RINq
タイトル変えないのは検索にひっかからなくなるからとかその程度だろw
確固たる意思を持って変えないとかそんなことあるわけない
847名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:18:50 ID:Ki5azoLt
何が言いたいのかわからないが、こんなスレ無くして本スレでやれってことですかね
848名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:20:49 ID:AmcCHWG5
>>846
過去スレ読んでみ。
「俺たちはアンチじゃない!」
「真剣にアイマスの事を考えて居る!」
「本スレ住人はキチガイカルト集団で話が通じない!」
って言ってる奴等ばかりだよ。

テンプレに「ある意味アンチスレとも言えます」って文言入れるだけでも
手間かかってるしな。

実際にはある意味どころか鉄板のアンチスレなんだが、
元ファンというプライドか未練か?アンチ呼ばわりされるのはどうしても嫌なようだ。
849名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:26:20 ID:Ki5azoLt
むしろ変える必要性がわからない
アンチスレだと思ってるならそれでいいじゃない
850名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:31:50 ID:QROJF3Kt
煽りあいがいいとはいわないけれど
ギャルゲ好きでアイマスも普通の一ギャルゲとして好きな人間としては
ギャルゲとは違ってアイマススゲーとか、よそのスレと違って俺らスゲーみたいな
選民意識丸出しの意見をみたりするとちょっと噛み付きたくなることもある
851名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:32:58 ID:4Uf7yGZt
お前ら平日の癖に元気だな
少しは落ち着いて、まずは自分自身を一歩引いて見れるようにしたらどうだ?
852名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:37:01 ID:Ki5azoLt
すごくいいお・・・
853名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:38:47 ID:Ki5azoLt
あれ、誤爆してた・・・
854名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 19:43:41 ID:TKLG5fYW
>>853
851の書き込みに対して、鏡を見てきたんだと思ってた
855名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:12:42 ID:vfegdtjU
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春香改造の宣伝です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26099827




つづきはこちらで

リボルテック新ファミリー&フロイライン No.17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214930053/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

856名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:18:36 ID:AmcCHWG5
>>849
アンチスレだったらキチガイ連中共にいちいち文句言わずに巡回から外すんだがな。
「一歩引いた」つもりのストーカーアンチばかりだから、さらに一歩後ろから突っ込みを入れて
現実を思い知らせてやんないと、本スレ荒らす馬鹿も出て来るし。
857名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:20:16 ID:DAhOH7I6
なるほど、つまり貴方は
「一歩引いた」つもりのストーカーアンチの「一歩引いた」つもりのストーカーアンチ
ということか
858名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:24:04 ID:Rq6L1ein
アイマスもついに女児向け進出だな
ttp://upload.jpn.ph/img/u21016.jpg
859名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:28:05 ID:JZwocEau
>>856
あの本スレが正常だと思うのなら、あんたはたぶん、反対意見は
全部アンチにしか見えないでしょ。だったらワザワザこっちにきて
煽ったり荒したりする必要は無いよ。

つーか、こえーっす、この人。

860名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:32:13 ID:bN1LwiSi
>>842
長い自己紹介ですな
861名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 20:42:05 ID:pvQTaIvj
>858
これは……
なんだかこれからの展開がスリリングになる予感
ゴクリ……
862名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:05:28 ID:v7MIhfHo
しかしまあなんでスレの勢いも落ちきった今ごろになって来るのかねえ
L4U発売直後に来てれば爆釣れだったろうに
863名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:08:43 ID:AmcCHWG5
>>859
本スレが正常かどうかなんて話は誰もしていないんだがな。

自分が嫌いなものを楽しんでる人間達を逆恨みで叩いてる行為、
それを何とも思っていない連中は病気だと言っている。
そして繰り返すが「他人を叩くのなら自分が叩かれる事も覚悟して発言しろ」

そんな事すら認められず、ただ不満と本スレやニコ厨叩きをしたいだけなら
お前の方こそこんな所で書き込まずにチラシの裏にでも書いてるべきだろうな。
864名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:16:10 ID:v7MIhfHo
主張が正しいかどうかはさておき、
こんなもん互いに意固地になって否定しあい永遠に平行線だと思うんだが…
それこそアイマスが廃れるまで。
865名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:22:04 ID:AmcCHWG5
>>864
「不満があるからと言って、素直に楽しんでる人間を叩くな。叩くなら自分も叩かれるのは覚悟しろ」

って話すら認められないんじゃ、平行線以前の話であり、幼稚園児以下のレベルであり
チラシの裏にでも書いてろって話。

いいかげん現実を見ろよ。
866名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:25:29 ID:bN1LwiSi
>>865
君は現実見ないの?
このスレもひとつのコミュニティなわけだけど
その中で君はどうなの?
867名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:29:54 ID:AmcCHWG5
>>866
質問に質問で返して逃げるつもりか?
868名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:30:35 ID:hCZYC6OC
869名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:31:10 ID:bN1LwiSi
>>867
おれは君に質問されてないよ?
おれから最初に質問してるでしょ?
870名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:36:23 ID:+FDTXNv6
お なんだケンカか?
871名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:43:51 ID:QROJF3Kt
ID:AmcCHWG5の言ってることもずれてるしどうかと思うが
>>828の気にくわんなら無視すればいいと言いながら
(笑)だのwだのと相手を小馬鹿にした態度もどうかなと

個人的には、ここもアイマス『だけ』が好きな奴ばっかりではないし
時折起こるアイマスマンセーの流れで、いちいちよそを引き合いに
出してくるのは多少慎んだ方がいいと思うんだけど
872名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:45:03 ID:5kD4Mxx6
それこそ本スレ叩きなんざしたこともない俺に向かって言われてもなあ
不特定多数が気軽に書き捨てられるここみたいな場所でいくら吠えたって、
人の入れ替わりもあって一体何人が本スレ叩いてるかなんて知るよしもないし
完全に防ぐ手立てだって勿論ないわけだ
もはや空気化したコピペ君同様、「見なかったことにする」という処し方しか結局ないんじゃないの?
873名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:52:39 ID:TKLG5fYW
よく分からんのだけど、ID:AmcCHWG5はスレの総意をまとめたいのかな?
現状ではちょっと難しいと思うけど・・・
874名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:54:38 ID:5kD4Mxx6
まあ自分もあまり過剰な叩きは顔しかめることもあるけどね
こんな場所でスレの総意なんて土台無理な話だし、もうちょっと賢く生きませんか?
875名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 21:58:18 ID:VxYEicr7
そもそも掲示板はチラシの裏じゃないわけで、
人を叩く叩かないに関わらず「自分が叩かれる事を覚悟して書き込む」場所なんだが
その辺よくわかってないようだな
876名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:01:50 ID:4Oyg1ABG
スレのテーマにあわせて傾向はあるかもしれないが
スレの総意なんてあるわけねえじゃん
大きくアイマスのどこかに不満を持っているという以外は
細かくどこに不満を持ってるかまでは限定できない
全てに不満を持ってる奴もいれば、些細なごく一部だけを気にしてる奴もいるってことだ
877名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:06:54 ID:AmcCHWG5
>>872
> それこそ本スレ叩きなんざしたこともない俺に向かって言われてもなあ
なら俺が叩いてる人間には全く該当しないわけで、なぜ噛み付くのかが解らないな。
878名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:08:55 ID:AmcCHWG5
>>875
都合の悪い突っ込みには反論せずに、本スレに戻れとかここには書き込むなとか言ってる連中に1000回読ませたいな。
879875:2008/07/02(水) 22:14:23 ID:5/VGO/Cs
いや、俺は君に言ってるんだが?
880名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:17:29 ID:UhQ5RINq
>なぜ噛み付くのかが解らないな
飽きもせず一人ギャーギャーわめき散らしてるのが邪魔だから文句言ってんだろ
本スレに突撃した一部のキチガイに憤るのは自由だけど、その他大多数の
このスレに収まってるだけの奴からすりゃ良い迷惑なんだわな
いい加減NG放り込むか
881名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:17:54 ID:AmcCHWG5
>>873
今度は「スレの総意」と来たか。誰もそんな話はしていないのに話をそらしてばっかりだな。
本スレ住人やニコ厨その他。誰にも迷惑かけずに楽しんでる人間を叩いてない
人間には始めから何も言うつもりはないし話題にしてもいない。

その割には無視出来ずに噛み付いて来て、反論出来ないと結局本スレ戻れだのと
逃げるんだからどうしようもない奴等だよ。

そりゃ定期的に己の醜さをわからせてやるしか無い罠。
882872:2008/07/02(水) 22:23:44 ID:PgSfKdXd
>877
大半の住民が受け流せるレスにもいちいち噛みついて
結果的にスレを堂々巡りの議論とも呼べない酷い流れに
幾度となく持っていく君がたまらなく鬱陶しいからだよ。
883名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:26:50 ID:AmcCHWG5
なんにせよ、

>>865
> 「不満があるからと言って、素直に楽しんでる人間を叩くな。叩くなら自分も叩かれるのは覚悟しろ」

これすら認められないんだからな。本スレ住人がカルトだとか言う前に自分達の書き込み
をよく見直してみろって感じだな。

ここではしょっちゅう「本スレでちょっと批判カキコしたら狂信者達に袋叩きで追い出された」
みたいな話が多いが、本スレ住人じゃなくて本人にも多分に問題があったんだろう。
アンチな書き込みで荒らしてたから追い出されたのに、自分にはアンチ自覚が無いから
「本スレ住人に追い出された!」って逆恨みしてたりってパターンも多そうだ。
884名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:29:08 ID:/MeQ3jLy
黒春香ネタはもう嫌だ・・・
中村も嫌がってるはずなのになんで仁後みたいにガツンと言ってやらないんだ
885名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:32:33 ID:TKLG5fYW
>>883
とりあえず、過去ログの事は頭から消して、今このスレに居る人間と話をしてくれないか
すれ違いの原因はそこに有るんじゃないかと思う
886名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 22:50:50 ID:LApyFa88
>884
まっちょちょんはニゴのプライベートだけど
黒春香は別に中村だけからでてきたわけじゃないからな
887名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:10:45 ID:AmcCHWG5
>>880
「飽きもせずギャーギャーわめき散らしてるのが邪魔だから文句言って」んのは俺も同じ(爆笑)

> いい加減NG放り込むか
いちいち宣言せずにやれば?
888名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:15:18 ID:AmcCHWG5
>>882
俺も嫌なら見なきゃ良い・買わなきゃ良いだけで大半のプレイヤーが受け流せる
DLC、スタッフ日記、コミカライズにいちいち噛みついてる連中君がたまらなく鬱陶しいからだよ。

自分が叩かれてるわけでもないのに腹が立つのは、公式叩きは許すけどそれに対する反論は認めない
というカルト思考が本音ではあるからだろう。
889名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:19:41 ID:nvNN8TeZ
>>884
中村先生は本物の芸人だから
自分で嫌でも客の笑いを取るためにはやっちゃうんだよ
890名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:23:35 ID:AmcCHWG5
>>885
> とりあえず、過去ログの事は頭から消して、今このスレに居る人間と話をしてくれないか
はぁ?
なんで今までの話を無視してさんざん本スレ住人やニコ厨を叩いてた事実を隠蔽するんだ?

また逃げるのか。
それで>>832みたいなお花畑発言をしてるんだからな。
よくまぁこんな事言えるよ、ほんと。
891名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:33:22 ID:v2oHRnaV
>>890
このスレを荒らしにきてた連中や、本スレや関連スレでこのスレ叩いてた連中は無視ですか
892名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:38:31 ID:pvQTaIvj
もうスルーしな
しばらく呟きスレってことで
893名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:43:31 ID:WK/HpWpZ
つまり貴方はキャラスレで他のキャラの住民を叩くような流れになった時とか
漏れなく登場して今みたいな持論をその度に展開してくれるわけですよね
あ、あと俺の常駐している某スレなんかでもぷちます発表直後に
ちらほら叩きが散見されましたがそれに対して何かありませんか?
894名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:50:12 ID:Ki5azoLt
ID:AmcCHWG5の言いたいことには概ね同意、ってか似たような立ち位置の
スレで同じようなことを言うような奴だが、スレ自体にどうこう言っても全くの無意味ですよ。

そもそもあっちの住民こっちの住民とか、住民って考え方が完全にズレすぎている
895名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/02(水) 23:56:36 ID:2oNNUsVa
本スレ批判とかは凄くどうでもいいしウザイと思うが、
そんなものはたびたびこのスレでも言われてるしそういう奴がいるものはいるんだからしょうがないしな
896名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:05:29 ID:hDsNlciP
防ぎようもないしな。
もし一時的に居なくなったって新たにそういった思考を持ったやつが来ればはいおじゃん。
あー不毛。
897名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:22:27 ID:pOfgQKc+
まあAmcCHWG5の執拗さには辟易だけど、言いたいことは判らんでもない。要するに実質的な「アンチ」スレ
なのに、わざわざ「一歩引いた視点」スレなんて、本スレの住人より上から目線で見下してる感ありありなスレタイに
固執してるところが気に喰わなくて卑怯だ、と言いたいんだろう。
ここの住人も「アイマスアンチ」というタイトルを付けるのが嫌なんだったら「今のアイマスに否定的なスレ」と、素直に
改題してやったらどうだ? 
898名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:25:10 ID:SkP8sHNI
確かにね
本スレのやつらは一歩引いてないんだぜとでも言いたげなこのスレタイは、このスレに常駐してる俺でも気持ちが悪いと思う
899名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:29:36 ID:5+tKoz22
え?住人重複してないのか?
ハイテンションで声掛け合うのも楽しいし、ズルズル文句言うのも楽しいぜ
書き込むときのスタンスの問題だろようするに
900名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:31:58 ID:bmhv0cvT
正直、このスレの気持ち悪さは異常
見てて不快になってくる
901名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:32:21 ID:6hYpfqoh
あ、よかった、本スレとケースバイケースで使い分けてるの、
俺だけじゃなかったんだなw
まあ決して多くもないだろうけど。
902名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:34:43 ID:cp+DbwgU
んー、まぁたまに愚痴言いに来るくらいかなぁ

しっかし、DLCもL4Uになってから殆ど買わなくなったなと思う
903名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:42:53 ID:6hYpfqoh
まあ俺としてはスレタイ変えるくらいで
この不毛極まりない争いが終わるんならそれでいいけど
ってかいつの間にやら残り少ないじゃんこのスレ…w
904名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:44:42 ID:DBZjAOmS
俺も本スレキャラスレアケスレこのスレと使い分けてるな。
「一歩引いた」なのに全然引いてないだろお前らw、っていう皮肉と自嘲をこめたスレタイだと思ってた。

DLCは金額的にはトントン(買った曲もあるから)だけど、利用数としては減ったな。
PV撮る事も殆どなくなったし。

箱から入ってアケもL4Uもやったけどゲームとしての楽しさはアケ>無印>L4Uだなあ。
905名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 00:44:54 ID:t0oDUiGL
>>902
本編ではエクステンドは頑なに拒んでいたが、
パンキッシュに撃墜されて以来財布の紐が緩みっぱなしの俺とは逆だな
906名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 01:35:01 ID:OqdZqIDg
なんだよ、結局>>897が言いたかっただけなのかよww
ごちゃごちゃ言ってた割に、見下されるのが気に食わないってだけか。

いくら自分が気に食わないって言ったって、人それぞれ意見が
あるんだから、スレタイ変えたって無理だろうし、どうせアンチスレに
改名したところで「気に食わない」って来るんでしょw

つか信者スレでも立ててろよ。そこで管理すればいいじゃん。
で、自分の気に入る意見だけ見て喜んでればいいじゃん。

そもそもアンチなりなんなり、他人のカキコミが許容できない、
もしくはいちいちそれで自尊心だかが傷つくくらいに繊細な
ココロの持ち主は、こんなところにきちゃダメだよw
907名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 03:00:39 ID:IJnxA1Sw
俺は無印のDLCは3万円くらい使ったけど、L4Uは創刊でテーマを1つ買っただけで
すぐに実績を1000にしてそれ以降はプレイしてないから創刊以外のカタログすら落としてないや
SSのカードも使わず終いになりそうな気がする
908名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 03:10:49 ID:c/Pi+KCT
そうですか
909名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 03:13:37 ID:mnTIX7yC
3万とまではいかないけど、無印ではDLCに1万以上はつぎ込んだなぁ
L4Uに関しては、DLCどころかゲーム本体すら買ってない私マーメイ
音ゲー苦手だし、MLシリーズを買って聴いていればそれだけでいいよって気分だ…
910名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 03:36:32 ID:c8HNwiue
むしろほぼ音ゲーのためだけに新曲買ってる俺にあやま…らなくていい
2、3回やってフルコン達成したらほぼ放置とか金の無駄遣いにも程がある
911名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 03:58:25 ID:i+42/tUE
衣装も曲もL4Uの仕様だと数回見て終わりだからな
無印なんかは衣装の幅がそのままプレイの幅になってたから
少しでもいい衣装は積極的に買っていけたんだが
同じ値段でもL4Uの方が若干コストパフォーマンス悪い気がする
912名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 04:22:52 ID:2xa+gRqo
>>1 >>94 >>104 >>105 >>114
●アイドルマスター 業界関係の方々 (一部) バンダイ765グループ役員・社員・元社員
○ 石原章弘 アイドルマスターゲームデザイナー (「ディレ1」、「ディレクターその1」)
○ 佐々木宏人 アイドルマスターゲームサウンドクリエイター (同人音楽CD「月刊金のたまご?」プロデューサーS)
○ 鵜之澤伸 バンダイ765ゲームス副社長 (バンダイビジュアル役員経験者 「パンツの穴 ムケそでムケないイチゴたち」 「童貞物語2 チェリーボーイズ」 )
○ 轟豊太 バンダイビジュアル アニメXENOGLOSSIAプロデューサー
○ 古里尚丈 サンライズ アニメXENOGLOSSIAプロデューサー
○ 坂上陽三 アイドルマスターXBOX360版プロデューサー
○ 小野田裕之 アイドルマスターXBOX360版ディレクター
○ 小山順一朗 アイドルマスターゲームセンター版(アーケード版、業務用)プロデューサー
○ 石川祝男 アイドルマスターエグゼクティブプロデューサー (現バンダイ765ゲームス社長)

●アイドルマスター 業界関係の方々 (一部) 声優
○ 高槻やよい 小清水亜美 (ゲーム版 仁後真耶子)
○ 秋月律子 中原麻衣 (ゲーム版 若林直美)
○ 菊地 真 喜多村英梨 (ゲーム版 平田宏美)
○ 水瀬伊織 田村ゆかり (ゲーム版 釘宮理恵)
○ 萩原雪歩 堀江由衣 (ゲーム版 落合祐里香)
○ 如月千早 清水香里 (ゲーム版 今井麻美 (ミンゴス) )
○ 三浦あずさ 櫻井智 (ゲーム版 たかはし智秋)
○ 天海春香 井口裕香 (ゲーム版 中村繪里子)
○ 双海亜美 名塚佳織 (ゲーム版 下田麻美)
○ 双海真美 斎藤桃子 (ゲーム版 下田麻美 二役)
○ (音無小鳥 ゲーム版 滝田樹里)

日本ナレーション演技研究所・日ナレ声優養成所=アーツビジョン系列
○ 「月刊金のたまご?」女生徒5人組
913名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 04:23:08 ID:n0zSqwU8
毎月DLCを購入してちょっとステージ見たらひと月放置。俺様いい鴨。
914名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 04:29:23 ID:2xa+gRqo
>>913
【アイドル】THE iDOLM@STER144週目【マスター】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212213737/
681 名前:ゲームセンター名無し[b4ziWVI80] 投稿日:2008/07/02(水) 22:40:26 ID:4D+35uLZ0
 U−FAC系列で何店舗か撤去らしい、これが全店撤去なら一気に
 愛知激減ですな・・・

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1208341028/
919 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/27(日) 16:55:49 ID:OERtnreD
 よくよく考えたら
 無印のセーブデータバグさえ修正してくれない開発陣に
 アイマスへの愛情を期待するほうがバカだったってことだ。

次のアイドルマスター
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1205407354/
60 名前:名無しくん、、、好きです。。。[] 投稿日:2008/03/28(金) 21:09:57 ID:OkhKYrgl
 >>50
 >あ、2はこんなクソゲーと違う出来のにしますから買ってくださいね^^
  てか、箱版アイマススタッフは2の方かかりっきりだし…

 これってマジ??

64 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 13:57:35 ID:1Z9yW0sS
 >>60
 うそにきまってんべ。2(本当は2というくくりではないのだが)は
 プラットフォームが変わるからメインの開発スタッフはほぼ入れ替わってる。
 モーションやシナリオは顔ぶれはあんま変わってない。

67 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 16:18:12 ID:1Z9yW0sS
 だからプラットフォームが変わるっていってんべ!
 ダウンロードはあるけどよw
915名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 08:33:38 ID:rNVXLazL
>>906
ギャルゲーとは違ってここがウケたんだよな〜、とかいいつつ
そこ批判されたら、他のギャルゲーも似たようなもんだろwww、と言い出したり
このスレって他とは違ってお行儀いいよなーとかいいつつ
そこ批判されたら、ここは2chですよwwwと言い出す、みたいな
都合のいい立場がえが気に入らないっていってるんじゃないのかね

ギャルゲーならギャルゲー、ねらーならねらー
下手に俺らって流石だよななんて言わずに最初からそう言え、という
スレの総意としてまとめるのは無茶でも諫めることはできるわけで
916名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 10:12:18 ID:RYNTj2RM
コミューン化するとどこもそうだよ
すべてのゲマインシャフトは選民思想と排他主義に陥ると言って
人類の遺伝子病みたいなもんだ
917名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 11:53:28 ID:KcusYUI0
こんなウゴウノシューの愚痴掃き溜めスレに何を期待してんだか…
918名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 11:58:23 ID:yDfWQFRQ
見えない敵と戦いたい人がいるってことですよ
919名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 12:02:27 ID:sjKuxzm4
>>917
ウゴウゴルーガって読んじゃった…
920名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 12:16:31 ID:Cpx6XUp4
>>912 >著作権
○ 2005 H17年09月
 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の2ch書き込み文字を、765が無断でパクリ、
 文字を改変し無断商業広告掲載(角川書店「漫画雑誌コンプエース2005Vol.3 ナムコアイドルマスター商業広告」)。

THE iDOLM@TER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122827465/164-895
164 名前:sage 投稿日:2005/08/08(月) 22:19:18 ID:9iD/NIux
 みんなありがとう
 koyamaデス
 気持ちは本物だから…その想いを大切にしてください…
 こんなことはゲームかもしれない
 でも「感動:物に深く感じて心が動かされる」って気持ちは事実だったよね
 映画で感動して涙を流すこととどう違うのだろう恥ずかしいと思うのはなぜだろう…
 アイマスはキモオタですか…
 ゲームで感動するのはキモイことなんですか…
 アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム
 撤去の対象なのかもしれません


894 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/01(土) 10:36:05 ID:1l+OjzKM
 盗作とか思われる文章の一部、社員のジサクジエーン(このスレでな)の可能性もあるな。
 小山Pに「おつかれー」とかいって賛同レスしてるのが引用されてるしな。

895 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/01(土) 10:37:58 ID:1l+OjzKM
 社員だから当然、年齢がわかる。OLとか会社員の一部は要はスタッフだろ?だから年齢も的確。
 このスレなどでジエーンとかな。昔は、
 ロケテ前は社員やディレ、アイマススレに 降臨してたじゃん。
 小山Pやディレ1なんてもろいい例。
 んで、いくつか他人のよさげなのを
 盗作と。
921名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 12:20:37 ID:Cpx6XUp4
>>912 >>920 >著作権 >録音、録画は禁止です >都合のいいときだけ利用 >【削除された動画】アイドルマスター XENOGLOSSIA
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用416週目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1193568884/
756 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/28(日) 22:05:14 ID:pF2QqsVV
 そういえば、最初の小鳥さんのアナウンスに録音、録画は禁止です。
 みんながニコニコするためには、ニコニコしちゃダメなときもあるんです」 ってのがあったなw

 あと、ディレ1が今後の展開を説明してるときに ラジマSHOWの公開録音の説明をしてるスライドに
 ※あれで納得してないのは俺も同じです」 みたいな注意書きがしてあって、それについてスルーだったのが気になった。

766 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/28(日) 22:07:14 ID:4G2trJAQ
 みんながニコニコするためには、ニコニコしちゃダメなときもあるんです
 これはうざいな。都合のいいときだけ利用するみたいな感じで。


ニコニコで削除された著作権動画を報告するスレ 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1187854224/
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(木) 23:19:23 ID:???0
 前スレの829です。
 【削除された動画】アイドルマスター XENOGLOSSIA 20話
 【動画の権利者】サンライズ
 【うpした日時】 8月22日 7時
 【動画のURL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm892902
 タイトル・説明文を全角スペースのみであげたのですが、昼から夕方にかけて
 かな?削除されました。
 タグは最初は無しで、昨夜晒してから付けました。つまり、それまではタグなしで
 生存していました。まあ、途中で消してくださった方がいたようですが。
 実は他の垢でも同じことをやっていて、そちらは生存中です。
 あとはそいつらにコメントありと、タグありの2通りで実験します。
 うまく(?)消されれば再生・書き込み数・タグに基準があって、中の人が
 チェックするようにしてるかも知れませんね。
 あと緑のひとではないと思う。今回は久しぶりのエンコ失敗です。
922名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 14:30:50 ID:YLZ7NRVo
アイマスよりHexic HDの方が面白いよ。
923名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 14:34:59 ID:t0oDUiGL
>>922
ジオメトリを差し置いてヘキシとは笑わせる
924名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 15:13:19 ID:YLZ7NRVo
Hexicが上手い→知能が充実→頭の回転が早く、会話も豊か→彼女ができる

Hexicができない→知能が貧弱→無能さが顔にまで出てくる→いくえ不明


実際おれがお店の試遊台で華麗にブラックパールクラスタをおみまいしてやったらたまたまそれを見ていた大手企業のスカウトにヘッドハンティングされて今や一大プロジェクトの主任をまかされてしまった
これは実際にあった出来事で、英語で言うとノンフィクション
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 15:27:06 ID:ECWSm4O5
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

春香改造の宣伝です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26099827




つづきはこちらで

リボルテック新ファミリー&フロイライン No.17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214930053/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
926名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 15:51:27 ID:t0oDUiGL
>>924
こんな恐ろしいい敵を作りたくないので僕はあやまりますごめんなさい
927名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 16:13:48 ID:mUFvBaY8
>>924がコピペだと思ってぐぐったらひっかからなかった
928875:2008/07/03(木) 17:00:56 ID:DW7DZ6pm
>>927
ネ実の英雄ブロントさんの改変コピペだが、致命的に知名度が低いネタなので
日本語が不自由なノータリンちゃんにしか見えないという諸刃の剣
元ネタを知らない人からすればただ不快でキモイだけの文章なんだから、
ブロント語録を使うにしてももう少しTPOをわきまえるべきだと思うな
929875:2008/07/03(木) 17:03:41 ID:DW7DZ6pm
名前欄残ってたw
昨日はアホに付き合っちゃってごめん。以後名無しに戻ります
930名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 17:14:16 ID:ZHxt9lph
無印は3人目で放置(最高でもCクラス)
もちろんDLCもノータッチ

L4Uを音ゲとして楽しんでるうちに色々と染められてしまった。
DLCとCDで毎月5千円は上納してる
5千円程度じゃ全然追いつかないけどね
931名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 19:32:17 ID:4xX8Er/b
糞age
932名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/03(木) 23:17:44 ID:sOnYBvyg
>>907
ssのカード下さいorz


L4Uで新DLC配信するよりだったら、無印のDLC再開してもらいたいんだけど……無理なんだろうなぁorz
933名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 00:45:10 ID:JXJvJaL8
惚れ惚れするほどかっこいい、体操をしているリタちゃん。

最高にKOOL

体のラインを強調する種目、たとえばフィギュアスケートや体操系は外人選手の魅力ばかりがあからさまに際立ちますね。
こういっちゃなんですが国際大会で日本人選手が何のために存在しているかといえば、外人選手はこんなにきれいですよーーー、という引き立て役ですよね。
それ以外の役割なんかありませんよ。
浅田真央とか、スタイルこそ一般的な日本人よりはましですがなんですかあの顔www
馬鹿づらにもほどがあるだろ
ってかんじですよ。
初めてこの女を見たときには
「へーーっ、人間の言葉が上手に話せるんだなーー」
って驚いたぐらい。
だからこそ前にもいったように日本人に人気が出るわけですよ。
日本人には馬鹿づらが親しみをもたれやすい。
馬鹿づらであればあるほどビジネスチャンスに恵まれるのです。
ヨーロッパ人は柔道大会に出てくるような女性でさえきれいすぎますからね。
何なんでしょうこの違いは。
同じ地球に住んでいるというのにまったく。

あと女子バレーボールなんかは日本のスポンサーがお金出さないと競技そのものが成り立たないので、財布係として日本チームは存在が許されているそうです。
だからよその国のチームは気を使って大変ですよ。
時々上手に日本チームに負けてあげないといけないので。
完璧、接待ゴルフ接待マージャンの世界ですwwww
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 03:09:13 ID:x60MRnLL
L4UとMGS4は似てるな
キラーソフト扱い
名前に死を連想させる4という数字が入ってる点
小売りへの信頼の失墜とか
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 06:31:56 ID:8HSOTMFk
ニコ動で充分とかもな
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 09:17:24 ID:gYW+LeSF
>935
あの画質に耐えられるなら、無印のほうがオーデなしでコミュが楽しめてお得。
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 11:12:21 ID:b+MBDrqg
>>934
いくらなんでもMGS4に失礼すぎる
あっちは方向性はともかく金と気合だけは入ってるぞ
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 14:58:42 ID:qBNzUpeI
ゲームとしてだって比べるまでもなくMGS4の方が上だろ…

こっちはゲームじゃなくてコスプレ風俗店の会員証(飲み物は飲み放題)みたいなもんなんだから
939名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 15:14:31 ID:YacCE7rY
ライブフォーユーは文字通り最低辺のゲームだからなぁ。
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 15:22:26 ID:jRU7BAi6
L4Uは見るゲーと割り切れ
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 15:36:21 ID:36xmaaNr
ライブでの発表ってなんだろ
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 15:43:14 ID:qjfIzuk8
無印リメイクとかなら文句を言いつつ
間違いなく食いついてしまうんだろうなあ俺
943名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 16:19:44 ID:7tR38Gip
>>1 アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その15
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1207216896/793
793 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/14(月) 01:00:39 ID:06ZpWdty
 ファミ通のレビューで酷評
    ↓
 L4U発売(色違いのメイドが1000MSPだったり、DLCの総額がパッケージの値段を超えてたり印象が悪い)
    ↓
 限定品の売れ残り多数。早くも市場では値崩れが進む
    ↓
 shiny smileの配信日に200MSPで販売してしまう。カードを持ってる人がダウンロード出来ない異常事態。
    ↓
 製作プロデューサーが謝罪
    ↓
 夏のライブが決定。雪歩役の落合さんが不参加
    ↓
 L4U限定版がamazonで半額を下回る60%オフ  ←今ここ

 L4Uが発売されてからなんか良いことあったっけ?

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204459756/77-112
77 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 21:52:22 ID:nC7yANYz
 ところでお前らこれは見たか
 ttp://www.bandainamcogames.co.jp/blog/2008/03/l4u.html

107 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:39:32 ID:2rBNUIKc
 好きになったり嫌いになったり、って持論は大いに結構だけどそれは明らかに足りない時間で
 やっつけ仕事してユーザーに不快感を与えたことの言い訳にはならないよw

112 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:45:03 ID:AOi9fntl
 この出来見せ付けられてスタッフにあれこれ言い訳されて納得するとでも思ってんだろうか?
 もうスタッフは公の場にでしゃばって来なくていいよ。大人しくアンケートハガキでも読んで反省してやがれ
944名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 17:46:09 ID:h2NEOUK8
>>941
ライブでなにか発表するっていうのは決まってるんだっけ?
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 17:54:38 ID:Zh3CbwlW
決まってるがMLが終わったんで新DLC&CDシリーズ発表かも
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 21:09:27 ID:gYW+LeSF
>944
「Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE」ってのが正式名称だから何かあるだろというだけ。
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 22:02:18 ID:Ly89tWFt
客が開催費を出してくれるメーカー新商品説明会
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 22:25:07 ID:J8qMubZP
これで続編の発表じゃなかったら流石に終わりだろうな 俺の中で
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:02:24 ID:T9tJ9L0n
>>948
キャラ入れ替えて新作!だったら俺はカモシカの様に去るだろうな
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:04:33 ID:gYW+LeSF
>949
ライブだから現声優陣がいるのに、総替えの発表なんてするわけねーだろw
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:12:36 ID:h2NEOUK8
てかさ、「原点回帰」とかいうのはどーなったのよ?
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:13:48 ID:VmxVm6N7
>>950
そこはホラ、サクラ大戦的な何かで
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/04(金) 23:23:33 ID:4pZu+ebU
でもライブ前くらいに多分情報解禁されるよね
L4Uのときみたいに
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 00:15:44 ID:f1X24ecu
0)キャラ総取っ替えの新作
1)360版に追加要素でアーケードに逆移植(原点回帰?)
2)コミュパート特化の新作(それなんてアイドラ)
3)Wiiでダンス特化の新作(それなんて涼宮ハルヒの激動)
4)PS3への移植 or グラフィックやシステムを強化した無印新バージョンの発表
5)無印にL4U新曲&DLCを追加した完全版の発表
6)新曲リリース続投&CD新シリーズの発表

こんなところか? 6)は普通にありそうだが。
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 00:20:12 ID:hWFlTtJP
tes
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 00:26:57 ID:jwBFD9W4
選民が行われるな
957hage:2008/07/05(土) 00:59:28 ID:aFPg8q4f
まあ続編OVAはありそうだな
整形ブサイク除いた10人で
にごった川でしか生きられないアイマスが移植されることは無いだろう
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 01:02:42 ID:rnfeaIxv
くされマンガのタイアップアニメ発表じゃねーの
959名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 03:14:54 ID:G6ZQLbXK
また左ハンドルの糞アニメか?
960名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 09:27:10 ID:bXHQ0Vf2
まぁ、ロボに好きです言うよりはマシだろ
961名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 09:57:02 ID:NpjgMux8
>960
そんな斬新なアニメあるの?
962名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 10:07:34 ID:Y8FJ2GDe
2があるなら、アイドルは総とっかえして欲しい。
そして、旧作のアイドルたちはライバルとして登場!
そう!THE iDOLM@STER2は、シミュレーションRPGなのだった!

律子と律子Pに765プロ(および音無小鳥)を乗っ取られた高木社長は新生765プロを単身立ち上げる。
だが秋月プロ(765プロを改名)がそれを認めるはずもない。
新生765プロを潰すべく、次々と刺客(アイドル)が送り込まれる。
あなたは、新生765プロに就職した新人プロデューサー。
さあ、秋月プロの芸能界征服という野望を打ち砕くのだ!

「…やった! ついに律子を倒したぞ!」
「ふふふ、律子さんを倒したくらいで喜んでいるなんて…」
「ああっ! お前は!!」
963名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 10:22:00 ID:rLK2op2a
同じような妄想何回も見て疲れたよ・・・
964名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 10:22:47 ID:rnfeaIxv
いちいち読むなよw
965名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 12:26:01 ID:9O/UsVhO
しかしゲーム屋のくせにゲームに一番期待出来ないのが今のバンナム。
966名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 13:16:03 ID:mHdSRkIq
>>965
糞ゲー乱舞は今の時代大手パブリッシャーの宿命よ
スキーとか、まぐれ当たりも有るんだからしっかり選択すりゃ大丈夫
・・・でもトロイは糞なのに面白いなw
967名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 14:00:42 ID:d6U3szoF
>>966
>糞なのに面白いなw

トロイの全てを一言で表してるw
968名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 18:00:44 ID:E+80Sv4N
糞age
969名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 18:16:17 ID:fuxYbq6M
アイマス2があるとしても765がどんな集金ツールを考え出すのかにしか
もはや興味は存在しないなぁ

>>940
ゲームじゃないのに見る「ゲー」を名乗るなんておこがましい
L4Uはゆめりあベンチを箱○移植の際にキャラ変えて
765お得意集金ツールを付けて売り出しただけのものだろw
970名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 19:15:37 ID:LhAvHIZ/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その21
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1215252912/
971名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 22:30:14 ID:BHcT9rXT
メタルユーキが、アイマスの後釜にはいるべく作業をしてます
まじ勘弁(´∀`)
972名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/05(土) 23:12:17 ID:ACbczVuU
アイマス柄のゲイツポイント発売日に2枚買ったけど使ってない…
秋にオブリのDLCを買っても半分以上余るから困る
973名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 00:00:48 ID:mHdSRkIq
>>972
さぁ俺とドリラーで対戦しようか
・・・過疎ってるの、助けて
974名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 00:14:49 ID:OvP0PO8W
あんなもん
買う方が悪い

GC版のドリルランドやっておけ
975名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 00:18:38 ID:zvm0MXbK
もう持ってるよw椎名最高〜
976名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 02:50:27 ID:LWWrmYR3
>>969 言いたいことはわかるが、コンピュータ上で動く
娯楽ソフトなら、例えノベルでもゲームって呼ばれるだろ。
言葉尻に一々噛み付くな。頭が悪いとしか思えんw
977名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 03:26:21 ID:WG7AAKYH
>>962
モンスターファームの
iMa vs FIMBA
みたいな感じ?
978名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 06:35:57 ID:SyUOMThl
ゲームかどうかはともかく「ファンディスクではありません」だからなぁ。
まぁファンディスク以下なのだから、あながち間違ってはいないけど。
979名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 10:16:47 ID:wXVdWoNN
>>976
ノベルでもゲームだとか頭の悪い言い訳をしてるのはどっちだよw

自分の言葉が不自由なのを言葉尻に噛み付くなと言い逃れする奴が増えたな
言葉尻じゃなく言葉そのものが間違ってるんだってーのに
980名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 10:19:56 ID:qQdiqZYr
確かにただのノベル閲覧ソフトとノベル「ゲーム」は全くの別物ではあるな
エロゲマニアやエロゲ嫌悪厨に区別できず混同する奴が多いけど
981名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 11:33:56 ID:GViqerjV
>>970
またそのスレタイで立てたのか屑が
982名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 11:40:03 ID:kWycZPsS
>>1 >○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。

【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
8 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 01:28:39 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチスレッド参加者(趣味別 推定)
○ 便乗者(ストレス解消、煽り、撹乱、揚げ足取り、愉快犯、電波、叩き、弁護 等)
○ エロ信者(一般人・アイマスキャラ・声優との恋愛セックス(オナニー)する夢を追う、儲・業界関係者・アンチの各一部)
○ 信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
○ アンチ(ゲーム叩き、企画開発STAFF叩き、CD叩き、DVD叩き、グッズ叩き、イベント叩き 等)
○ 業界関係者(バンダイ765グループ、工作員、取引企業、ゲーム店員兼信者、ライバル会社員兼信者 等)


●アイドルマスター 信者(儲)別 お布施の定義
※お金 =ゲーム有料プレイ、有料イベント参加、有料サービス購入、関連商品購入、同人商品購入等

○ マゾ・ヒズム(M)信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に悲鳴を上げ、文句を言うが、お金は出す。マゾ(ツンデレ)信者。

○ エロ信者 =ゲーム中のオッパイタッチ・キス・パンチラシーン等に刺激されて、性欲を満たす商品(無料、有料)に手を出す。

○ 積極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないし、お金も出す。

○ 消極的信者 =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言わないが、お金は出さない。

○ アンチ =アイドルマスターの(宗教的)商売に文句を言うし、お金は出さない。

○ アンチ兼信者 =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

○ 信者兼アンチ =マゾ・ヒズム(M)信者に同じ。

○ Winner (勝利者) =アイドルマスターに興味は無い、無関心、飽きた等、2chを含むアイマス関連サイトを今見ていない人。
983名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 11:45:54 ID:DJutJ0tu
>>976が言ってるのは
ゲーム機でできるもの・娯楽目的の単体プログラム
これらは一般的に慣習としてゲームと呼ばれてる
ってことだと思うんだが

ゲーム性がないからゲームじゃない、というのとは
そもそも全く別の問題
984名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 12:00:24 ID:DJutJ0tu
>>983>>979宛ね
985名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 12:31:30 ID:6hjhvtGO
完全一本道のひぐらし(同人版)も一応ゲームの範疇だしな
986名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 20:09:21 ID:qNfd6A25
>>983,984
角川やMWが出す(出してた)ノベル閲覧ソフトは
PSなんかで動いてもゲームとは呼ばないぞ
987名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 21:55:29 ID:pJSKygmy
いやだからジャンルの名前じゃなくてそれを何に分類するかって話でさ
サウンドノベルやらDS電撃文庫やらを見ても普通はゲームっていうでしょ
988名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 22:16:30 ID:LWWrmYR3
>>979
L4Uは見るゲーと割り切れ
    ↓
見るゲーをフルプライスだと。ふざけんな。

これで終わりの話なんだがな。
お前の頭が不自由なせいで、ややこしい事になるw
989名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 22:25:58 ID:wPDWyTbY
外の展開へのいろんな文句もなんだかんだで
ゲーム方面への手抜きっぷりへの不満から来るんだろうな…
990名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 23:26:55 ID:mcLpwPAT
ファンディスクどころか
ファンがつくったMADゲーム並みってのが問題だよな
991名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/06(日) 23:51:11 ID:ZbimWoDG
バンブラ買ったらL4UのREM@STER程度のアレンジは自動生成されてて
これで金取ってたのかと改めて笑ったよ。
992名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 01:46:27 ID:gC0u2uVQ
安室奈美恵のデジタルダンスミックスは発売当時
メーカーがコレはゲームじゃないって明言してたな
今でもセガはこれをゲームじゃないと思ってるかもしれん

しかし今はゲーム屋で売ってるゲーム機用のソフトは
ノベル閲覧ソフトだろうがモーション鑑賞ツールだろうが改造ツールだろうが
全部カテゴリは「ゲーム」になってるがなー
正しい日本語なんて消費者の利便性の前では単なる回顧主義だ
993名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:14:42 ID:r4ShAjf4
隠しコマンド来たね
久しぶりにドキドキしながら入力したよ
994名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:17:48 ID:6e87V00u
こんなもの仕込んでたのか
なんか残念な気分なんだけど
995名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:22:11 ID:ZlgF/jwZ
L4Uは・・・ってか無印以外のアイマスはゲームっていうより素材だな・・・
確かに色んな使い道が有るんだが、ゲームを期待してる奴からしたら不満出るのは分かる
996名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:27:35 ID:mB7YfaNm
ステージ画面でRS LT*2 RT*2 X*2 RS
997名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:38:16 ID:0ffDCVpV
何だよコレ。もうL4Uはニコ厨専用ソフトでいいよ。
998名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:46:27 ID:LdChOIWf
小鳥使用コマンドもあんのか?
999名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:46:46 ID:ZlgF/jwZ
>>997
できること自体が増えるのに問題はないだろ。しかもそれで喜ぶ人が沢山居る訳だし。
あんたそれじゃマスターブックに楽譜入っていた「から」怒ってた奴と同じだぜ?
1000名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/07(月) 02:49:38 ID:5DnZecVW
スコアタ厨の俺始まった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。