1 :
名無しくん、、、好きです。。。:
2 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 19:47:22 ID:rZDFpT2B
◆過去スレッド
http://akaiito.hitobashira.info/log/index.html 上記参照。
◆「アカイイト」関連商品
○「アカイイト」オリジナルサウンドトラック
2004年11月03日発売 / KICA-1336 / ¥2,500(税込) / キングレコード
○「アカイイト」設定解説ファンブック
2004年12月02日発売 / 2007年04月10日重刷 / ISBN:4-86176-056-9
¥2,394(税込) / アカイイトファンブック制作委員会編著 / ジャイブ
○小説「アカイイト 絆の記憶」
2005年07月01日発売 / ISBN:ISBN4-86176-166-2 / ¥998(税込) / ジャイブ
著者:遠谷湊 表紙:Hal 挿絵:ヨネ 4コマ漫画:本間志乃
○「アカイイト」ドラマCD「京洛降魔」
2005年10月27日発売 / ¥2,800(税込)
※現在、購入不可
○「アカイイト」リトグラフ(完売)→○アカイイトデジタル画集
http://www.success-corp.co.jp/software/other/artclip/ ○「いつかのひかり / 泡沫」マキシシングル
作詞:麓川智之 / 作曲:MANYO / ボーカル:霜月はるか
※在庫僅少のため通販にて完全予約制→現状については公式にて確認を。今後再販を行うことは難しいそうです。
○アオイシロ予約関連情報
※サクセス通販は4/15に限定・通常共に売切れの模様。
各店舗特典覚書
amazon
ドラマCD-青い城の縁結び-/送料無料・割引価格
ソフマップ
描き下しテレカ&ミニクッション/送料無料
メッセサンオー
描き下しテレカ&パブミラー
アニメイト
描き下しテレカ/通常版も特典付?
WonderGOO
描き下しタペストリー/追加送料
いまじん・マジカル
描き下し図書カード/店舗予約のみ、通販なし
メディアランド
オリジナルテレカ/通常版も特典付
マグマニ
オリジナルテレカ
※特典イラストの詳細及び最新情報は下記にて。
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/aoishiro/info.html
◆よくある質問&相談
<1.分岐図・攻略編>
Q.分岐図でどうしても埋まらない部分がある。
A.分岐条件がやや面倒くさい場所への選択肢を載せておきます。
下に挙げた以外の場所が埋まらない場合は、個人の攻略サイトを調べてみるか、スレ住人に聞いてみてください。
○烏月ルート「吸血鬼」の左
●駅員さんに訊きたいことが→旅館を紹介してもらう→勇気をだして自分でフォロー
→ウヅキってどんな字?→わたしは首を横に振る→気のせいだと思い込む→話すのはやめておこう
○烏月ルート「どうしてこんなところに?」の左→左
●駅員さんに聞きたいことが→旅館を紹介してもらう→恥ずかしいので止めておく →私はこくりと頷いた
→確かめてみる→怖いので帰る→せっかくだからもう少し →ボロボロだった
○葛ルート「コドク」の左
●下調べもしたし大丈夫→私はこくりと頷いた→気をつけるよ→葛ちゃんを探しに行こう
→なんとかしたいけど→自分が出る→ん〜?→蛇が!毒が!?→お願いします→それでも
→人間じゃないなんて信じない→保護者同伴なら
○サクヤルート「歓迎の心は掃除から」の左→右
●下調べもしたし大丈夫→私はこくりと頷いた→とにかく驚く→腹が減っては戦は出来ぬ
→地域密着の定食屋さん→ん〜?→どういうこと?→それでも→血を飲んでもらう
→偏食はんた〜い!→陽子ちゃんに定時報告→しょうがないなぁ…。
◆よくある質問&相談
<2.その他アカイイト関連の質問>
Q.結末一覧の「言霊の継承(2)」を見ていると、途中で画面がフリーズする。バグ?
A.バグです。データの不具合により発生するもので、回避は不可能だそう。
Q.「コクジョウ体験版」「アカジル」って何?
A.アカイイト公式サイトのエイプリルフール企画です。コクジョウ製品版は存在しません。
コクジョウ体験版が2005年、アカジルが2006年。コクジョウ体験版は2006/01/01に再配布。
コクジョウについてはこのあたりを参考に。
ttp://www.fudsuki.jp/blog/archives/000548.html Q.「いつかのひかり」「つらつらと」「おくらだし」って何?
A.シナリオ担当・麓川氏が非公式で出したコピー本。短編1本+氏のイラスト数点+独りごとという形式。
「いつかのひかり」収録の『髪長姫』と「つらつらと」収録の『吾輩は狐である』はアカイイトの番外編、
「おくらだし」収録の『真白にふりて』はアカイイトのプロトタイプ。
「いつかのひかり」2005夏コミ、「つらつらと」2005冬コミ、「おくらだし」2006夏コミ初出。
詳しくは氏の個人サークルHPを参照のこと。
※『髪長姫』は06/10/05に公式のwebノベルページにアップされました。
Q.桂ちゃんたちのスリーサイズが知りたい。
A.公式サイトのキャラクタ紹介にはありませんが、なぜかwebノベルのキャラクタ紹介には載っています。
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/akaiito/novel/aka_char00.htm ユメイさんはB80/W59/H82です(設定解説ファンブック参照)。
以上、青城女学院放送室がお送りしました!
いざなう
>>1に、わたしは乙する
つかラジオ、最終回だけあって地味に闇の彼方にがフルバージョンじゃないかw
>>1乙
そして、konozama発送メールキッタァァアアァーーーーー
フラゲ成功。前スレの人みたいに営業所に電話してみてよかったぜ
まじでオサに怒られたwww相変わらず芸が細かい
オサは叱りキャラだよね
>>1乙
アカのファンブックを読み直していたら巻末座談会の
(白花に対し)ユメイ「ヒロインの座を狙ってたっていう噂も聞きました」
というセリフで吹いたw
>>1乙です。
座談会は柚明さんが少々アレでした。
なんて――乙くて
なんて――素晴らしい
これが―― . . . .
こ れ が
>>1
そろそろ離脱するかな・・・だがせっかくの祭を離れるのも惜しいが
>>1 乙
さあネタバレ回避のためにしばらくはレス取得だけの日々ですよ。
アオイシロってアカイイトやってなくても
話分かるかな?
尼から発送メールが来てようやく、
「うわ、アオイシロ出るんだなぁ。すげーなあ」って実感湧いてきたよ。
この歳になってゲームの発売日をこんなに楽しみに待つなんて、僕は幸せだなあ
>>23 あくまで世界観とかが似てるだけだから平気だよ
アカやってれば楽しめるとこもあるんだろうけどご自由に
良かった、Amazonから発送メール来たな。ってことは明日到着か。
月曜だけでなく金曜日も保美にすればよかったぜ・・・。
ラジオで不覚にも涙腺ゆるんだ。
特にOPフルバージョンとか……
抽選より音楽に聞き入ってた。
でも大久保さんと山口さんが少し可哀想だぜ。
夕方サクセス商店から届いた
ドラマCDってどれから聞くべきなんだろうか
尼で明日配送、明後日発送されて一日遅れだぜ・・・
代引き代ケチらなければよかったと思いはじめたww
むげんのなみは、
>>1乙のこどう
>>23 分かると思うよ、出てるキャラは新規だし
前作やってると楽しめるネタはあるけど アカやってるとアオが倍楽しめるって感じ
前作やってれば今作の強化っぷりがよくわかるんじゃないかな
百合的な意味で
よし、クロネコよりフラゲ完了
スタッフは馬鹿だなw(褒め言葉)
とりあえずシステム音声はナミがオススメです
システム音声ナミ
喋るのかな
ナミはwwwごめんちょっとわらった
>>1乙
このスレが埋まる前に帰ってこれることを祈りつつ退避する
36 :
フラゲ組:2008/05/14(水) 20:49:28 ID:sKMSWgd7
>>1乙
今回はお茶の間でプレイしても大丈夫なようにとある機能が
Halさん一歩間違えたら「雫」になってたのか……
うがぁアマに代金振り込んだのに発注メール来ないよ
少女セクトの2巻でもkonozamaされたのに今回もされるのか、厭だ絶対に厭だぁ
まさかエロシーンスキップ機能か?
41 :
フラゲ組:2008/05/14(水) 20:54:43 ID:sKMSWgd7
>>37 説明書をよく読めばわかるよ
そして、思いっきりアカジル吹くがいいさ、俺は吹いた
>>36 メモ帳に偽装でき(ry
エロゲとかならそういうのあるけどお茶の間でプレイしても平気・・・
コンフィグで卑猥なシーンにモザイク入れられるんですか?
明日は仕方ないにせよ金曜は仕事終わったら速攻帰って日曜までやるつもりだったのに
上司が「金曜残業してね」だと
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
>>42 こればっかりは自分でやってみてのお楽しみにしておく
見た瞬間は何がなんだかわからんと思うが、お茶を口に含んでおくといいことあるぞ
>>41 たぶん見つけたかもしれない
これ今度試してみるwww
FG失敗しましたyo!!
明日買いに行くか。
>>46 今度じゃなく今試せ、すぐに試せ、誰かがバラしたらそこで終了ですよ?
>>49 今はやりたくてもできないんだああ PS2占領されてるので。
すごく気になる・・・
海戦ゲームの画面が出るんですね、わかります。
わかった!
緊急回避ボタンを設定できて、押すとユメイさんの鼻血絵に切り替わるんだな
なるほど、とうとうアオイシロで古代都市アトランティスの謎が解き明かされるわけですね
それはwktkせざるをえない
54 :
フラゲ組:2008/05/14(水) 21:14:40 ID:sKMSWgd7
>>51 >>52 ギャグで言ったつもりだろうが、アオイシロスタッフはさらにその斜め上を行ってるw
クオリティとしてはコクジョウレベル
お、尼から発想メールが来た
北海道だから明日は難しいかもしれないけど
金曜日にはプレイできるかな
なんか進めるのが勿体ないやw ひと休み
とりあえずドラマCD情報 バレ…になるのかな?一応
1. 青い城の円舞曲(ワルツ) ……… 5+3 TRACKS / 31:02
2. 青い城と硝子の靴 ……………… 4 TRAKCS / 22:12
3. 青い城の縁結び(エンゲージ) … 4 TRAKCS / 19:42
↑順番はCDケースのジャケ準拠
明日からはネタバレの嵐だろうな。
2週間ほど退避するか。
アオイシロの中にさらに百合ゲーがあるんですね
そして実はアオもゲームの中の世界で創造主が(ry
wktkしてきたww
牛さん擬人化・・・ねぇな
>>56 ドラマCDの情報d
バレかー クリアするまで聞かないほうがいいかな こりゃ。
そういやまだ聞いてないがドラマCDのタイトル情報ってCD中に言ってるのか?
言ってないならサクセス特典ケースないとトラックタイトル不明、ってことになるな
まぁ実害はないだろうけど
あとシステムについてつらつらと
・ロードは起動時のほかメニュー閉じ、セーブデータ・オプション・某機能時呼び出し時にある
通常プレイでは画像読み込み時にウェイトあり。ちょっと引っかかるのが気になる感じ
・体験版で物議をかもした(?)ネタバレ関連の設定については取説に書いてある。
詳しくは取説とゲーム内用語辞典参照
・起動時のサクセスロゴ以降は飛ばせる
ドルビーデジタルのロゴとか飛ばして大丈夫なのか?
・ちょっと初期設定だとBGMが強すぎる希ガス
プロロジック2だからかも。ま、調整すればいいんだけどね
61 :
フラゲ組:2008/05/14(水) 21:34:10 ID:sKMSWgd7
ネタバレにならない範囲で一つ
体験版からの仕様変更がそこそこある。演出の変化とか、選択肢の有無とか
たとえば、汀を探しに山に行くか海に行くかの選択肢はきれいさっぱり無くなっている
>>61 選択肢はもしかしたら封印解除後とかかもね
メールもこねぇし髭長姫でも読んでよう
ヒゲ?
髭−ヒゲーだな
66 :
フラゲ組:2008/05/14(水) 21:40:50 ID:sKMSWgd7
>>62 いや、分岐図で確認してもきれいさっぱり直線になっているんだわ
まあ、封印解除後に分岐図の形が変わるってことも考えられなくは無いんだが
あと、ネタバレの項目に関しては説明書と用語辞典を要熟読のこと
ネタバレの名を冠するだけあって、一気に熱中度が冷める要因があるので
ネタバレ
倉たろうがシステム音声にいるww何でww
発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あとはペリカンとの戦いか・・・
佐川○便にならなくてよかったお
発送メールが来ないのはkonozamaフラグ?
明後日実家に帰る必要に迫られた。
親御さんの前でプレイしてくるぜ
>>68 俺も尼だけど、コンビニ支払いで今日の昼過ぎにイレブン行ってきて
一時に支払い確認メール。さっき発送メールがきたのを確認した
>>69 どっちもどっちじゃねぇかww
そろそろ去らないといつネタバレが来るかわからんな
というわけで俺は消えるぜ
>俺は消えるぜ
たいせつなひとがいなくなってしまった
アオシロ、尼から明日到着予定
しかし・・・
未だにサクヤトゥルーエンドに行き着けないワタシorz
はいはいkonozamakonozama
まあ明日はライブあるし…べ、別に悔しくなんかっ
>>77 腹筋サクヤさんまだ見てないのか・・・
>>75 懐かしいなぁ・・・おっと目からアカ汁が(ry
次回作はムラサキカガミ
ブログパーツ置いてあるページに行ったのにページ名は吸血シーン体験版。
ミス?
アカ、アオときたら次はキイロだな
某ブログを見るに、BGM総数に対しての前作アレンジ数は多いのかな?
緑じゃね?
ヒスイとかルリが付きそう
じゃあ虹色でいいじゃん
ムラサキイロ
なんちって
シロイハト
>>84 ルリがロリと見えた俺はどうすれば・・・
姫の仲間?えぇ、そうですとも!
>>83 ほんまPブログで前作アレンジと新曲が半々って言ってたが
前情報調べないって方針取ったのは本人なのに、あの言い方は胸糞悪いよなあ
アオイシロの出来がどうであれ、十中八九アオイシロバッシング・アカイイトマンセーになるのが予想できてげんなり
クロイハラ
ヒロインをめぐって繰り広げられる策謀と暗闘
>>90 暗闇の原野で腹黒い策略…って、誰がうまいことry
少なくとも、登場するであろうファンディスクのイメージカラーはピンク。
桃色。
15禁でよろしこ。
アカとアオを混ぜてムラサキ。
アカ、シロ、ときてキイロになったらいいんだけどな
尼から発送メールきてた、明日発送だろうなぁ・・・・・・と思ってたけどこれなら発売日に出来そうだな。
>>89 あぁそういえばそんなこと書いてあった!d
確かに言い方がアレだけど、あの人に一々腹を立ててたら色々勿体無いのでは・・・
>>96 いや、わかってるけどね。進言したら自分は中二病だからと開き直られた時にほとほと懲りた
ただ、フラゲしといて実況まがいにネガキャンされると、ね
まあ、このスレとはすでに関係ない人だし、今後話題に出すことは控えるよ
今は前情報ほとんど無しのミギールートを堪能してるわけだし
俺も尼から発送メール来てた。
尼はいつもマイナーなゲームの発送は速いなあ。
フラゲ我慢して良かった。
そんなときは葛様とナミちゃんのロリキャラ2人の顔を思い浮かべて
「 ゆ っ く り し て い っ て ね !」
だぜ! ゆとりは大事だぜ!
みんな基本、限定版買ってる?
俺、尼で通常版を予約してたんだけど、発送された今になって後悔・・・
限定版もポチろうかな・・・
>>97 まー発売日前にアレはブレーキになりかねないなぁw
さて、明日の到着を待って私もそろそろ潜りますか・・・
>>100 ポチッとしていってね!
102 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/14(水) 23:38:53 ID:141/+MII
>>99 ∧_∧
( ´∀`)
( つっつく
「 ゆ り し て い っ て ね !」
なぜage・・・orz
すまん。
>>99 それって萃夢想・緋想天スレで「とっとと帰れや新参」って意味で使われ始めたやつじゃ(ryX
発売日キタ━━━━━( ´∀`)━━━━━━━!!!!!
発売日きたぁーー!!!
なんかラジオとかで色々寂しくなってたけど
嬉しいぞー嬉しいぞー さぁサクセス商店の実力を見せて貰おうか、早く来い
ケイ「はじめまして、羽藤 桂です」
オサ「小山内梢子よ、よろしくね」
ケイ「小山内…梢子さん?」
オサ「えぇ、面倒だったら皆と同じようにオサって呼んでもらっても構わないから」
ケイ「…あ」
オサ「ん…どうかした?」
ケイ「いやー、小山内さんは見かけによらず悪戯好きな子供なんですね?ん、なんでかって?名前に堂々と書いているではありませんか、幼い証拠って…ね」
オサ「……」
ケイ「……」
オサ「……まぁ…とりあえず、話を進めましょうか」
ケイ「あはは……滑っちゃったかな…?」
いや、ふと妄想が…今は後悔しているorz
>>106今までの分も含めて乙
早速再起動してみたが、ちゃんと発売日専用起動メッセージがあったんだぜ
>>111 金曜とかに届く人はそれ聴けるのだろうかw
>>113 おぉ、ホントだ。珍しいこともあるもんだな
まあ、自作自演などハナからやる気ないしどうでもいいがw
>>114 おぉ、なるほど。
こっちは青森だから多分今日着くと思うけど、不安でしょうがないんだよね。
エドムラサキ
119 :
100:2008/05/15(木) 00:09:28 ID:t4nTTGiI
>>101 ポチっとしました
通常版は保存用として神棚に飾っておきます
>>117 俺は限定版のみだな
複数点買いする金がないから通常版は諦めた
アオイシロの本スレってこっちかい?
限定→廉価版(リバーシブルジャケ仕様なら)
て感じかな
テレカのみ目当てでゲーム買取して他の人が中古で〜ってのが嫌てのもあるけど
真田の漫画が普段の連載以上に気合入ってる件w
>>121 こっちだよ
あっちのスレの最初の方見ればわかると思うが
あっちはアオイシロスレの名を借りた妄言撒き散らし所だから
サクセス商店から発送メールこないしちゃんととどくか心配になるな
何か間違えたんじゃないかと不安になってくるww
>>124 より正確には「借りた」ではなく「騙った」だな
よし、深夜営業してるお店で買ってきた!!
日付変更と同時に陳列しはじめるお店にプロ根性を見た!!
アオでも、アカであった
「はく・・・しょいこんちくしょー!!」みたいな見事な伏線があればいいな
あれは一度クリアしてから見て「アッー!」って思った
今日届いてもTVのある部屋は居間とパパンの部屋だけ!
僕ちゃんどうしよう!家族の目とか!
>>127 おめ
これからプレイする人達にフラゲ組からアドバイス
・特典ブックレットはネタバレの嵐。特にオサ・ミギー以外のキャラ設定は見るな。いいな、絶対に見るんj(ry
・説明書はちゃんと目を通しておくこと。見慣れない言葉があったら本編でそれを試してみる
・その際にはアカジルを口に含んでおくこと
>>130 オサ・ミギー以外のはラッシュ版とwebノベル読んでる人は少しは予想できそうだな
コンプしてから見るけど
てかさっきから口に含んでて何があるんdwww
いいか?お前ら、ネタバレだから絶対見るなよ!見るなったら見るな!!
サクヤさん√ない・・・\(^o^)/
>>132 サクヤさんルートはファンディスクで補完してくれるさ・・・
先生とサクヤさんのアダルティなルートが・・・
>>133 サク花とかちょとsYレならんしょこれは・・?
ふぐり屋なら・・・それでもふぐり屋なら何とかして(ry
一日遅れるレベルはkonozamaに入るのか?明日には届きそうにないな・・・
予約券の準備はOK?
お財布の中身は十分?
PS2は壊れてない?←←←←←ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお!
貴女自身の体調は万全?
まあパッケージみてニヤニヤしてるさ・・・
PS3買え!w
ハイビジョンでゲームしようぜ!
サク花なんて...おぱいとおぱいのばとるろわいやr
>>138 男性がほとんどですが女性なら専門の板があるはず
ああくそ、破壊力が高くて止め時が見つからん
明日会社だってのに…
その気になったオサの行動力は異常w
すでにノベル公開されてるやすみんルートだってのにニヤニヤがとまらんwww
今更だが尼でポチったぜ・・・
今月ゲームだけで28,000円ほどだぜorz
と思ってたら
>>136見てそういえば新作出るっけなと思ってまた絶望・・・
失業中だけど明日秋葉のマップにななついろDSと一緒に買うぜ、ついでにポイント使って
DS本体もだぜ、何時仕事見つかるかわかんないのにだぜ
ななついろDSは内容が微妙だと思う
あれはファン(大きいお兄さん)向けだな
普通に見ればミニゲーム+ADVパートなわけだし
まぁ、スレチだな
正直買ってもPSPばっかりでいつ起動するかもわからんが
のんびりやろうかねぇ
よしとりあえずエンディング!!
帰還エンドだがな。明日会社だし、ここらで止めよう。
>>149 はやっ!
帰還エンドとはいえ、もうそこまで行ったのか。
いいなあ。
自分は明日バイト先でゲット出来るはず!
……でも、オサの絵描いてる途中だから、すぐにはプレイできないなあ……。
龍が如く&2専用機になってたピンクのPS2が
また活躍してくれる日が来たのね・・・
ピンクのPS2が鼻血で真紅に染まる
砲丸とかやべえええええwwww
取りに行けるの土曜日になりそうだ…
はやくやりたいのに
葛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
眠れない
全然眠れん……TT(転調ー
眠れないから柚明さんの布団に潜り込んでくる
>>158 柚明さんなら俺の隣にいるよ
桂ちゃんと一緒の布団に
え?俺?俺は衛兵っすよ?
カード払いにしてたら尼から引き落としと発送のメール来てた
つかコンビニ払いにしてるとすっかり勘違いしてたし、忘れてたのでビビったw
発送メールきて、ようやく明日プレイ出来ると思ったのに風邪引いた!
楽しみ過ぎて気持ち悪いと思ってたらこういうことか…
その後
>>158-159 の姿を見たものはないという。
そしておかしなことに、遺体はおろか、霊体すら見つけることは出来なかったらしい…
次回作はミドリムシだな
今回は何か獣が出てくるの?
淫獣が出てくると予想
ちょ 例のシステムすげえwww
どんだけ凝ってるんすか
すみませんが、限定版と通常版の違いって何なんですか?
どっちもドラマCD付いてますよね。
ドラマCDのタイトルをよく見てごらん。
限定版に同梱されるのは「青い城の円舞曲(と特製ブックレットも付いてくる)」の方。
限定版、通常版を問わず付いてくる数量限定のゴメンネアイテムは「青い城と縁結び」の方。
アマゾンもしくはサクセス通販で貰える店舗特典は「青い城と硝子の靴」の方。
つまり、限定版を買わないと円舞曲は手に入らないわけだ。
特製ブックレットとドラマCD。
ドラマCDは予約特典のとアマゾンサクセス特典のと限定版付属の三種類ある。
170 :
167:2008/05/15(木) 06:32:10 ID:WzD8fige
自己解決しました。
限定版同封---『青い城の円舞曲』
予約特典---『青い城と硝子の靴』
アマゾン特典---『青い城の縁結び』
で、アマゾンで限定版買うと全部にブックレットが付いてくるってことでいいんですよね?
でもそれだったら、通常版と合わせて買うって人の動機が分からない。
通常版にしかないおまけが付いてくるとかないですよね?
ん、すまん。間違えた箇所がある。
正確には「青い城の縁結び」がアマゾン&サクセスで貰える店舗特典で、
数量限定の「青い城と硝子の靴」がゴメンネアイテムだった。
>168
すでにニコでうPられてるがな…
>>170 それはまあ、限定版より安い通常版でも店舗特典をつけてくれるところがあるとか、
通常版のジャケも揃えたいとか、色々あるんじゃない?
>>172 ニコニコ動画のことはよくわからんが、さっさと削除されると良いね。
もうアップしてるのか…ニコ厨って割れよりたちが悪いな
若杉の力でなんとかならんものか……
ここで話題に出しても上げた奴が喜ぶだけだ
まじで上がってやがる・・・・・・
違反動画として通報したし、ほんまPブログにも連絡した
記念すべき発売日にこんな奴のせいでテンション下がるのもアレだし、以下スルーで
ニコ厨は氏ねばいいのに。
今日、会社や学校を休んだ人間に何のゲームをやっていたかカマをかければ、
同じ病気の友達が増えそうだな。
学生ならともかく会社員なら明日取って3連休にするんじゃね?
俺も有給ホスィ…
>>178 体験版DLするの面倒がる人に手軽に見せられたり、使い方によっては布教にも役立ったんだけどなぁ
特典やらを上げるのはそりゃ論外だけどね
俺は明日から中間テストで半日になるから、午後からプレイし放題だぜ!
テスト?なにそれ?おいしいんですか?
道具に罪は無い
要は使い方次第よ
あの道具とて
気持ちのよい汗の元ともなれば
誤まれば不感症の元ともなる
朝起きたら…と思ってたけどやっぱりkonozamaから発送メールきてねぇオワタ
>>183 おお、いいこと言う。
貴方が百合仙人様か!
今日のレスは例の機能を試した人の「ちょwwww」が大半を占めると予想
たのしみすぎて剣道っぽい事する夢見ちゃったZE!
八千の嵐に荒ぶる
迫り来る死を越えたなら
闇の彼方を目指して
離れずに行く
青い支路
殺る気満々じゃないッスかww
Amazonから発送メールきてた。
が、どうせkonozamaだろと思ってた俺は今日代引きで届くのに家に金置いてこなかった\(^o^)/
明日届けてもらうわ……
流石に皆プレイしてる頃かなぁ・・・
買ってない僕はコクジョウをプレイしてきますね\(^o^)/
お、某市場ではランキング一位か
>186
あの機能は危険だ。あの機能のおかげで、せっかくフラゲしたのに、
本編ぜんぜん進んで無いまま今日仕事ですよ
サクセスから届いたー
説明書にADVらしかぬ機能名があるんだが、
これが話題になっている機能か?w
ヤマトのお兄さんキタコレ!
195 :
sage:2008/05/15(木) 09:09:23 ID:BgP4MHuf
ウチもヤマトから今きたーー!
あげちゃったwwそーりー
なんだこの機能wwwww
11時まで届かない俺のためにその機能について詳しく!!
仕事で不在の俺のかわりに母が受け取ってくれたらしいが
公式の梱包は恥ずかしくないんよね?
いつも通りなら内側にエアクッションのついた無地の封筒だよ
ソフマップからキター!
あいかわらず テレカが えろいな
てかミギーさんクッションがかわいすぎる・・・!
キターの流れを無視してkonozama組からアドバイス。
以下ネタバレ
機能? なにそれおいしいの?
アオきたー!
いつもは午前指定でも午後か夕方にしか来ないのに今日は何故か午前中に来た
ヤマト空気読みすぎ、gj
やっとキタ・。:*゚(n‘∀‘)η゚・*!!
でも今になって睡魔が……
とりあえず発売日コメを聞いてるんだが
システム音声ナミは完全にあほの子だなw
今回はなかなか進まないな
ボス強いし
アマゾンからきたー
ボスいるのかよw
>>207 分身攻撃が厄介だよねー
選択肢が4つもあるし
ソフトもドルビー対応ヘッドフォンもD端子ケーブルもそろってるのに、
肝心のテレビがまだ届かん。
ヤベー、冊子読みてーし、ドラマCD聞きたくなるぅ〜。
帰省Endわろたwww
届いたぜ
ドラマCD3枚にドラマCDケースにブックレットといっぱいだな
ブックレット分厚いなwww
ヤマトのかこいいお兄さんがくるまでに
サイトの立ち絵をみて絵描いてみたらナミ難しいよオサは簡単だけど
そんなことより早く来い、来てください
よっしゃ、ゲット。
以下ネタバレ
主人公ほわほわとしてて癒される声だな。
でも、崖から落ちまくって死んじゃって先に進めない、何が悪いの?orz
konozamaじゃなかった!!
さて6時まで勉強だorz
よしボス倒した。さてアオイシロ始めるか
ドルビーの影響なのかちょっとステレオ音声の音量バランスが悪いな
モノラルにすると改善するから、ドルビー使ってない人はモノラル推奨かも
>>219 意図的に左右に振ってるんじゃなくて?
左右に振りすぎとかそういう意味かしら?
もう近場の営業所から配送作業中って事になってるけれど、
この辺りの日本通運って時間指定してないといつも12時から14時頃に来るんだよな……
午後の講義受けてる間に来たら管理人預かりになってちょっと面倒だぜ
買ってないからわからないけど、オプションにプロロジ、
ステレオ、モノラルの選択がないって事かな。
モノラル選んじゃうのは勿体ない気がするなあ。
>>220 いや、音の出る方向じゃなくて音量
ドルビーだったら距離感の変化がわかるかもしれないけど
ステレオだと単なる音の強弱にしかなってないんだわ
あと、オサ基準で音の割り振り行ってるから、オサが正面向いていると
こっちから見て左にいるキャラの声が右から聞こえてきたりとちょっと混乱する
>>222 ちゃんと選択でステレオ、モノラル、ドルビーはいつでも変更可能
誤解を招くような書きかたしてスマン
>>221 大学生? 俺も下宿の管理人が預かることになるかも。
配送くるまでの間と思ってブログ検索で回ってたら
厨の人のネガキャンページ見ちゃったよ・・・
前スレで注意されてたのに・・・orz
ボスつええwwww
はぁはぁ、アマゾンから今届いたぜ。よし、仕事済んだらプレイするぞ!
…終わるまで激しく長そうだ(==
ネタバレの内容がやけを起こしているとしか思えない件
>>229 あれはエロゲとかでおなじみのセーブデータ配布みたいなものだから
進めるのが面倒くさかったりイベントだけ見て満足するライトユーザー向けの機能だろ
それを踏まえても解除条件がちょっと甘めな気がしないでもないw
ヤマト運輸ー!
どうして9時から講義あるときに限って8時50分なんかに配達するんだよぉ!
再配達が2時〜4時になるなんて……いかん、八つ当たりはいかんね
もっとこう、菩薩のような心境で受け取らねば
もう少しだったのにまたボスに負けた
ととと届いた!
ヒャホー
234 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 11:37:48 ID:JvKY4C1X
ちくしょうお前らwwwあの機能って何だよwww?
気になるからおもわずふらっと買って帰宅なるじゃないか。
なので買ってくる。
ブックレットの最後のページ、ほんまPのメッセージがしんみりくる
自分もボスに勝てないorz
もう一回やってみるか…
学校から帰ってきたらぬこさんが届けてくれてたみたいだ
明日もテストでプレイ出来ない俺涙目
なんというバカ機能(誉め言葉)
スパルタンX思い出したわw
ヤマトのお兄さんキタァーーーー よっしゃ、とりあえずCD聴くぞ〜
本編は夜まで放置プレイだ
>>217 ほんとだwまるで遺伝子みたいだ
やべぇ……予想外だ
そろそろ家を出ないと間に合わないのに来ちまった……
あ、一箇所選択肢による矛盾点発見
些細なことだけどだからこそちと引っかかるかな
前後の分岐状態からどうしてこうなったかはわかるけど
さて何を食べよう・・・もちろんあるさぁ
近所の店に入荷してなかった件
>>243 そんな事態は百子サンがカウントダウンで警告済だぜ!
俺のとこの配送マダーチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
>>56 ボーナストラック 麓川、趣味と特権突っ込みまくりだろwwwwww
>>215 シリーズの主人公は死んでなんぼですから
お前ら、なんぞおもろいデッドエンドあった?
今日になって尼から発送メールきたぜ
尼の営業所同じ市内にあるんだから、気張って今日中に届けてくれ
前にやったんだから今回も期待しているぜ
サクセス特典のケース何気にリバジャケだ〜!
主人公は崖と仲良し
例の機能ネタバレ
分身時、しゃがんで攻撃すると敵の攻撃が当たらないウマウマ
若杉の財力半端ねえ
>>226 俺も地雷踏んじまった……orz
旧保管庫まだ生きてるし、次回からのテンプレ入れ替えないか?
情報封鎖のためにこのスレ見ないって宣言して保管されて無いSSだってあるし
つーか、ネタバレスレはまだかね?
例の機能本気でネタバレ
つまり○○城ドラ○○○
決まった答えが返ってくるとは思うが、まだ迷ってる俺の背中を押してはくれまいか
買いですか?
家に届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━らしい。
早く仕事終わらして帰りて工エエェェェェエエ工工
>>253 敢えて言おう、Yesだ!!
製作者の「プレーヤーを楽しませてやるぜ!!」っつー気概がびんびんに伝わってくる
ま、まぁ、ほら、回避機能とか、その気概はどこまですっとんでくんだ・・・・ っつー感じもあるが
クロネコのお兄さんキター
>>253 フラゲした人がネガキャン実況してるのでそれ参考にすれば?(投げやり)
>>253 買う事自体は前から決めていたが
買ってみて改めてよかったと思っている
絵は綺麗だしシナリオの方も麓川さんなら心配あるまい
小ネタやオプションが豊富で製作者の愛を感じるぞ
湯気邪魔だこのやろう!
と思っているところで親乱入
緊急回避余裕でした
祭りじゃ祭りじゃぁあああ!!
この刀の構え方……千羽妙見流??
誰から教わったんだ、桂ちゃん!!
休憩時間に祖父に買いに行ったぜ
これからあからさまに膨らんでる鞄で会社に戻るのが怖いんだがww
保美ってアホ毛生えてたんだ、いま気がついたよ
サクヤさんのアホ毛を引っこ抜くとどうなるの?
ちっちゃくなるよ、ロリサクヤさんの完成だよ。
そして綾代に拉致られるよ
柚明さんから桂ちゃんを抜くと廃人になるよ
届いた!
30分格闘してもPS2が読み込んでくれない!ヴァー!
pgr
PS2がない俺もゲームは出来ないんですけどね…
某ブログ読んで胃が痛い・・・
みんなもうプレイ開始してるみたいだな。
俺は今仕事中だからプレイできるのは明日以降になりそうだ…
スレの凄まじい加速が予想されるな
油断したぜ
うちの街はどこも入荷してなかったw
仕方ないので50km離れた街まで一ッ飛びしてきた
保管庫じゃないのか
あああ、アカ終わってないのにオフィシャル通販届いてもうたorz
例の奴で剣みたいなのが出たんだが
これ何? そもそも俺これどうやって出したの?
279 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 13:25:39 ID:Rhg5NTR7
桂ちゃん同様、今作のヒロインも罪作りな女なん? やっぱり誘い受け?
ユメイさんに、地面の血を這い蹲らせた上で舐めさせた鬼畜っぷりを、今作の主人公は見せてくれたりするかい?
アカイイトは猛烈に好きだったんだが(特に桂ちゃんとユメイさん)、そんな私にこれはオススメかね?
BGMで既に懐かしくて泣いた
緊急回避ワロス
アカイイトファン、特にコアな人にはうれし過ぎるネタ満載だな
これはヤバイ
今年の4/1、実はアオイシロ本体にくっついてたんだよ!
おにぎり吹いたw
すまん!買った人にこれだけ訊きたい
プログレ起動対応してますか?
ゲームキターーーー!!
でもPS2持ってないからできないよぉ
すまんゲーム初心者なんでおしえてほしいんだが、
アカイイト、アオイシロに関してのPS3の互換性って
大丈夫?
それともPS2のほうが安いしこっちの方がいいのかなぁ・・・?
実家にいるとき弟に借りてアカイイトやってたから
ゲームに関するくわしいことがわからないんだよね。
スレ違いですまん。
初死にしました
あれで死ぬのかぁ
声優陣どうですか?
前作に比べてやや華やかさに欠ける上に、
体験版だと日高さんの声がちょっと老けてるように感じたのですが・・・
体験版で出番の少なかったナミやカヤについても知りたいところです。
ちょっと日常パートの日高さんが気になるけど、嫌ならOFFにすればいいだけだし
他の人達は下手に知名度だけはある声優よりも上手いと思うよ
ボス倒せないって言ってる人はたぶんR1の機能使ってない。
>283
プログレ起動対応してます。
モノ・ステレオ・プロがいずれかを選択
>284
PS2の方が無難かも初期版PS3じゃないとPS2との互換性ないし、
今販売している40M版だとPS2用はプレイできないので気をつけて。
>>284 PS3でやってるけど特に問題はないよ。
PS3買う理由が他にないなら、PS2で十分だと思うけど
R1せずにボス倒せた
本編そっちのけでやっていた所為で未だに体験版より先に行けてない。
とりあえず尼でPS2(SCPH-90000)ポチってきた。
本体も随分安くなったもんだなー
>>284 べらぼーに高い方のPS3じゃないと互換性が無いようなので気をつけて
R1使ったらボス撃破まで一分切った 俺TUEEEEEEwwww
なんか百合子の声に凄い違和感が・・・
予想はしてたけど女子高生の役はちょい無理があるよな
百合子って誰だよw
鬱になるバッドktkr
声優は完璧だ、百子はこの人以外ありえない 綾代最高
それにしても、まさか横スクロールアクションまで付けるなんてww
ボスってこれのことかw まだドラマCDだけでゲームしてないけど
百子が「下」から出てくるたびに吹いてしまうw
プレイするつもりが無くてもうっかり□押しちゃうと
つい一周分プレイしてしまう…
284です。
お答えいただき有難うございました。
PS2買ってきます。
モモヤス可愛すぎだろ
日高さんの声いいと思うけど
体験版は違和感ありだったがPS2でやると結構馴染んでる
高い声より落ち着いた声のが好きなんで好みの違いかもな
オサかっこいいよオサ
ぽち先生の記念絵更新きたね!
なんという裏切り!!でもGJ!!
俺んとこまだ来ないー!!早く来てくれー!!!
序盤は冗長な感じがしてたけど、エンジンかかってキター!
ミギーかっこいいよミギー!
9軒目でやっと買えた(´・ω・`)
チャリで2時間近くうろつく羽目になるとは思ってなかったよ
限定版なら近所の店にあったんだけどな、金欠なんで無理^^;
ってか仕入れてない店多すぎ・・・・
佐川のおっさんまだぁ??
ああ、やっぱり肉欲自重。
そして、扱いカワイソス<百子
ちょっ、ミギー、そういう痛々しいネタは止めてー!
最初は長々で少しなー…て感じだったけど後半はエンジンにガソリンが入って来て良い感じかな…。
そろそろ避難するかな・・・・・・・またクリアしたらきますノシ
ラジオで言っていた、『サクセス通販で買うと、ドラマCDが3枚ついてきて、
専用ケースもついてくる』って話だったけど。
結局あれってどうなったの?
HPにも書かれてないから、未だに買えません…
どなたか、詳細を教えて下さい。
>>310 どうなったもなにもそのまんまだけど?
ドラマCD3枚と3枚全て収容できる専用ケースがサクセス商店特典
>>310 完売したから買えないよ
サクセス商店に近い特典がもらえるのはアマゾン(ドラマCD3枚)ケースはついてこない
先代部長良いな、やっとこさ本編だ
>>310 ちゃんと付いてきたよ
CD外付け2枚+ゲームのケースに同梱1枚と
それとは別にCD収めるケースが一つ
限定版の話ね
>>312 先代部長の中の人って烏月さんとコンビ組んでた人なんだよねー
やべすげぇ燃える!
挿入歌ktkr
サクセス通販特典、CDをはめたら先代部長の御顔に段差が・・・
ED曲いいね
アカイイトより面白いかも
PS2が
読み込んで
くれません
イラッときたわプレステ買ってくる
せっかく学校休んだのにー!!!!!!
買ってきたけどプログレ起動できないorz
プログレでやってる方どうやってやってます?
ニコ動の市場ランキングでアオイシロ限定版が一位になってるのは
ここの常連からしてみればどうなんだろうか……?
>>304 関係ないけど同士
俺も7件目辺りでゲットできたよ…しかも定価の値段orz
>>320 自分も驚いて
>>190で言ってみたものの、反応無かったし、つまりはそーゆーことなんじゃないでしょうか
>>320 ニコじゃあんま嬉しくないw
そろそろ避難しますか
ペリカンこういうときだけ午前中にくるんだね・・・用事あって不在だったのに/(^o^)\
>>320 売れてるのは良いんじゃないの、ただモラルをもってやって欲しい
ナミのシステムボイスワロタ「はーは」「ふーふん」 変なフェチが開花しそうだった
アオイシロを始めようと思ったらPS2がお亡くなりになってたとか
少し前まで頑張ってくれてたけどある意味最高のタイミングで逝ってくれたな初期型PS2さん…
勢いで新しいの買っちゃったけどね
しかしあれだな、ミギールートやってるとこの場に烏月さんがいたら
どうなっていたかという妄想が歯止めをきかなくて困るw
勉強終わったら徹夜してアオイシロやるぜ
あと2時間がつらい
ナミのシステムボイスの役立たなさぶりは異常
緊急回避のアレが「おちゃちゃー」で噴いた
さすがサクセス
思わず赤い湯飲み探したじゃないか
331 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 16:20:10 ID:eHH2gqPU
これって男でも楽しめるの?
買いに行こうかさっきからもう1時間30分くらい迷ってるんだけど
伝奇好きなら絶対
百合好きなら確実
両方好きならもっと
百合好きならば。君が一般的なエロゲ・ギャルゲ好きのお兄さんなら止めといた方がいいかも
男でも女でも百合が好きなら買いに行くんだ
早くいかないと売り切れるわ
>>325 そのままの設定でナミルートを進める事を激しく推奨
336 :
331:2008/05/15(木) 16:28:54 ID:eHH2gqPU
みんなサンクス
今回はやめとくわ
とりあえずアカイイトから始めてみるノシ
まあその方が無難かもな
緊急回避どのボタン押してもならないと思ったら、
自分で設定しとかないといけなかったのね、あせった。
早速、設定して押してみたら・・・すげえw
339 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/15(木) 16:39:08 ID:kAcrh6WH
家に帰ってみれば普通に姉貴がやってた件
お前orz
あ、もう出てたんだ
2段ジャンプできるの知らずにフルボッコされたw
勢いに任せてPS2買ってきたぜ!
システム音声選んでるだけなのに泣いてしまった
「選んだか!わしを選んだか!!」てコハク様かかわいすぐるwwww
>>301 今日アマから届いて、まだ最初の階段のあたりだが、
体験版だと、硬いというか浮いてた感じのオサの声が
製品版だとちゃんと馴染んで聞こえるな。
どうやら体験版と製品版で声のデータが別物になってるのかもね。
コマンドって
斬り、(二段)ジャンプ、しゃがみ(+移動)、突進、界王拳
これだけか?
今回、展開派手だなぁ……
さっきから開いた口がふさがらん
どこにも売ってねー
時に聞くがブックレットは先に読んでもおkかね?
よく見たら裏に「ネタばれ有り クリア後に見ろ」との表記があるな・・・
漫画見たいがここは我慢我慢。
ミギールート終わったー!
展開がやや唐突だったり、シナリオ設計上のミスがアカよりも目立ってたけど
終盤の戦闘で「あの曲」がかかってからの展開は間違いなく神!
ていうか、あのキャラ贔屓しすぎだろw人気投票での首位が簡単に予想できるwww
闇の彼方にのフルVerってない?
刀のある場所はわかったけど、これがなんの役に立つのかが全く分からない。
はや 俺なんかまだ届いてないのに。シナリオにミスがあるのはちょっと気になる
1ルート何時間くらいで終わりそう?
>>352 以下ネタバレ
えと、ミギーと夜中岩場で話したのに翌日の朝食で夜中にどこで何してたのと尋ねてたり
あとはコハクの名前聞いてないのに、コハクの姿はここになかったという文章があったり
うっし110コンボできた
本編はまだ鬼のおの字も出てこないがそんなの関係ないぜ!
>>353 6〜7時間くらいかな
シナリオ本筋と絡まない合宿風景が結構曲者
届いた
いまから遊ぶか
明日のレポートと月曜日のレポートとプレゼンの準備をするべきか
どうしよう…
玉手箱の中の音楽の再生がちょっと分かりづらかったぜ
>>357 出来る事は先にやった方が後で楽できるよ
ミギールート進行中
あの曲やっぱ神だ
シナリオミスで少し萎えた\(^O^)/
さて続きすっか
ちょwwティータイム無視したらwww凝り過ぎだバーローwww
PS2をただ今購入してきた
これでPS2が3代目
今回は蘊蓄というより、宗教系の蛇足が多いな
会話の中にこうも頻繁に混ぜられるとちょっと読みづらい…
まぁ、好きな人には良いのだろうけれども
家に帰って来たら届いていた。
やはり限定版の、小山内部長と幼女の接吻0.5秒前表紙はいいな!
さて、興奮を鎮めるために、まずはジョギングしてくるか。
なんかボイスが異様に小さくなったりするんだが、仕様なの?
>>366 ドルビーにした影響っぽいんで、モノラルにすると治る
あー…食事のシーンを見てると何か食いたくなるな…。
さすがに序盤はちとタルいねぇ
前作は桂ちゃんがアレな娘だったから
地の文追っかけてるだけでも面白かったが
オサは割と普通ウーメンだしね
緊急回避ドラキュラ、1面を永遠ループで特に隠し要素とかないのかな
ノーダメとコンボ稼ぎつつで10周ほど連続でやったが特に何もなかった
途中の隠し剣、出現させといて蝶々出すと剣に吸い付くのはちょっときになったんだが
何匹吸わせても古いのから消えていって変化がなかった
本編より長くやっちまってるぜw
さてそろそろ本編に戻ろう
起動したら発売日からやってくれてるのね的な
コメントが流れてわろた
>>369 序盤と言うか合宿風景がタルいんだよなぁ
終盤でも無駄に入れてくるから、せっかく盛り上がってきたのに水を差されることもしばしば
話すことと言ったら薀蓄がほとんどでいまいち面白みにかけるし
選択肢で広がったルートを一本にまとめる必要があるのはわかるけど……
まだやすみんとミギーだけだから、他ルートで改善されていることを祈る
肝心の百合度合はどう?
ミギー人気巻き返しの芽はありました?
発売日メッセージを、ロード→セーブ繰り返して全員分チェックしてるけど
ナミのは時間の無駄だったw
今からプレイー
緊急回避www
あと音声設定でナミは喘ぐんじゃないww
サクセスの特別ケースにドラマCD収めてみたけどメキョっと逝きそうで怖いな
>>373 随所では上がってるんだけど、合宿風景が挿入されるせいで一緒にいる場面が思ったよりも少ない
>>374 人気は出ると思う。ただ、あのキャラには勝てないかな
尼から届いたー
いきなり発売日コメントワロタw
新機能よすぎw
イヤッハー届いた!
風呂入って綺麗にしてから開けるぞー!!
ほんまPのドジッ娘の感染力強すぎるだろうw
PS2が居間でDVDプレイヤーに成り下がっている!!
居間でやりゃいいじゃん
お前の青い城を見せつけてやれ。
(・`ω・´) イッテクル!!
緊急回避すげぇwww
一端避難してからずっと緊急回避のやってるんだけどこれってボス倒したら先ない?
本編の一文目で止まったままなのに俺は何してるんだ・・・
妹が居間でプレイして俺は自分の部屋でプレイ
妹は姫に夢中で俺は百子に夢中
家に限定版が2つあるとか痛い家族でサーセンwww
そして俺たちそれぞれの嫁は攻略対象外とか何かの呪いかこれは
>>388 ステージ1無限ループみたいね
周回重ねるごとに初期スコアが1ずつ上がってまた繰り返し
尼組みは明日までココ覗くのやめた方がよさげ・・・
立ち絵の口が動いてるすげぇwww
買って良かったアオイシロ
立ち絵の口の動きはかなり頑張ってるなぁ
アオイシロ今日届いたけど
積んであるアカイイトをプレイしてからのほうが良いのか?
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオウ!
WonderGOOからアオイシロ届いたよー
思ってたより箱でかくておどろいたw
BGM使い回しな件
>>395 俺も届いた
なんだこのデカい箱とか思ったらタペストリーだったのなw
TRUE ED1コ見終えた感想、WEBノベルの人じゃないルート
面白かった
シナリオ整合性て意味でのアラは確かに前作よりキツイけど
(でも逆に言えば他のルートへの期待が高まるとも言える
前作の、各々のルートがそれ自体で完成していたような
緻密さが好きだったけど、凡百ながらこれはこれで有り)
シーンの盛り上げ方等の演出は今作の方が上手いと思う
百合描写はやや直載w でもこっちの方が好きって人も多いかも
・・・ただ、音楽は段違いで前作の方が良いな
ボーカル乗せた賛美歌調の挿入歌はちょっと安過ぎて泣けた
よくしらんがちょっとリミックス入ってるね
某観月の民の声が聞こえるんだけど
中の人同じ?
そうか麓川さんは眼鏡非推奨派かw
開始数分で綾代に惚れた
結婚してくれ!
仕事から帰ってきて実物を拝んだ
ワクワクしてきたと言わざるを得ない
ところでドラマCDってどちらもネタバレとかない?
明日も早いから今日はドラマCDだけにしておこうかと思っているんだが
緊急回避の隠し剣ってどこにあるの?
とりあえず同梱のは聞いてOK
何故百子を攻略対象にしなかった、うう。
>>403 せいぜい伏線程度かなぁ
内容は百合姫版漫画のセリフノーカット版という感じ
>>404 左から二つ目の区画辺りで敵倒すと蝶が集るところがあるからそこを攻撃して見れ
やっぱり○高さん声で
「お願い×××、戦って!!」
とか言われると燃えるな
コナイノデテキトウナコトヲイッテミルオレ
ボスへの一撃が最初の攻撃なら5万点ボーナス
ネタバレ
初期設定では百子は海ぶどうTシャツの人が好きみたいだったらしい
俺その設定貫いて欲しかったんですけどwwwww
>408
剣見つかった!ありがとう!
だが使い道が分からんね
日高さん+剣=瀬田宗次郎な俺はどうすればいいんだ
縮地使って欲しいです
百子ルート解放
オサモモは百歩譲るから、せめて1エンドくらいはモモヤス成就させてやってください……
ネタバレ
隠しで百子視点のざわっちルートがある
ヨドバシで今やっと手に入れた…
ネタバレは読みたくないから単刀直入におまいらに聞く
アオイシロ、楽しいか?
>>418 楽しいけど惜しまれるところが結構ある
パッチ配布できるPC版だったらなあ
>>407 なるほど、サンクス
・・・・にしても嘘か真かわからんがいろいろと情報が飛び交ってるな・・・・
撤退する
前半はグタグタ…後半、島に入ってからがバリバリな本番だな…。
やべぇ、閉めたと思ってた窓が全開だった
カーテンだけじゃあの音量はだだ漏れ確定だぜ
アオイシロスレを見に来たハズなのに、
コンボやら1面クリアやら何だかさっぱりわからない事になってるな。
早く尼から届かねえかなぁ
オサのお祖母ちゃんは秋子さん
秋子さんと言えば皆口裕子さん
皆口裕子さんと言えばユメイさん
!!!
和尚の頭のテカり具合半端ねぇ……
軟派目的でじょしこーせーに近づく不信な女
>>424 コンボや1面クリア云々はまじポルナレフのありのままAA状態だわ。
予約したのに買いに行けないという苦しみ…
一つ聞かせてくれ
面白いか?
黒猫こねえと思ったら登録した住所が間違ってた
黒猫さんごめんなさい
>>431 すぐ上に同じ状況のやつがいたとは…
楽しいなら安心した
期待してた甲斐があった
ティータイムの落下物を全部回避であら不思議
菓子や飲み物も準備した所で親父にTVを乗っ取られた。
本日死亡確認
>>436 三本か・・・すげぇ。そしてミギーでけぇ。
3本か。
エロいな!
ゲームを複数買いする人って実在するものなんだな。
14本だか13本だか買ってる人もいるから別に驚くことでもない俺がいた
>>439 むしろ複数買いが基本になってる俺がいる
分岐図だと6個の枝が…メインは5人…隠しキャラは誰だ!!…言え…言うんだ!!
そこで桂ちゃん登場ですよ。
誰か、サクセス商店やkonozamaでの三枚目のドラマCDの存在を知らなかった俺に慰めの言葉をくれw
まだ始めたばっかだけど、とりあえずミギーさんのおっぱいはけしからんと思います
コンビニ決済の関係上、到着が明日以降と確定してる俺に一本貸して欲しいぜ!
しかし、緊急回避とかR1とかなんなんだ?
月華の剣士か?
まぁ、格ゲーだろうが伝奇ゲーだろうが、ともかく百合百合してたら最高なんだぜ。
ようやく本編で海ぶどうTシャツを拝めた
んーん?
ふぅーう
んーん
んー?
んぁーは?
ふぁーは?
ふーふ
桂ちゃんが出て来たら俺は踊り狂って奇声をあげるぜ…!!
女子だけの場所に羽藤桂
まぁ、踊り狂って奇声をあげてるかもね
いいか。一度だけ言うぞ。
説明書 緊急回避
以上。
ソフマップで買いましたがCD意外になんかクッション着いてきたよ
>>451 桂ちゃんはそんな変態じゃありません。
・・・でも確かに美少女には弱い子だからな。
>>445 うっ、いや、しかし!
アオイシロもう一枚買う金がねーです。安月給ゆえに。
俺が悪いんじゃない、貧乏が悪いんだ。
コハクさまかこうとしてブックレット開いたらネタバレが目に入ってきた・・・\(^o^)/
バイトから帰ってきてやっとできると思ってPS2起動したら
メモリーカード容量いっぱいだった…
こうなったらアカ以外のデータ全部消してやる!!
>>444 俺は尼で予約した
CD聴いたわけじゃないけど
メッセサンオーの鏡が一番良い特典だったかも・・・
特典きちんと調べてから買えばよかった
やすみんのヤキモチいっぱい見れるといいなぁ
>>442 ハーレムかもと思う俺
漫画版の展開も実はかなり楽しみなんだよなぁ。オリ展開だけど展開の仕方がいい。
ナミが可愛いすぎて死にそうだ。
買ってよかったアオイシロ
アマゾンより発送メールキターーーーーー!
でも明日は出かける予定・・。
夏姉√最初封印されているかされていないかだけ教えて。入りたくても入れないけどゲームのネタバレ機能ONにはしたくない
まだ一面も攻略できないわ
おい!
ドラマCD収納ケースのジャケットがリバーシブルだぞ!
挿入歌歌ってる人にびっくりした。
スタッフGJだなぁ
まぁ志方の方が好きだけど
ああ、ドラマCDって百合姫版コミックを一話ずつなんだね。
なん……だと……?
まさか、秋元洋介先生が挿入歌を!?
剣を交えた相手から〜
古い男(やつ)だと言われても〜♪
>>467 コミックはドラマCDの脚本を元に書いてるのかねぇ。
ドラマCDは端折られたであろうセリフがちらほらあって新鮮だった。
>>466 なんだ、みとせのりこでも使ってんのか
志方、みとせ、霜月はおなじみだからなーこの手のやつには
更にriyaとかritaとかまで引き寄せてくれるサクセスよありがとう
同人ゲームOmegaの視界の「ythm」ってテーマソング歌ってる三澤さんとかもかなり好きだ
歌詞も結構アカイイトとシンクロしてて余計に好きになった
KOKIAとか観月あんみとか梶浦由記とか好きな自分にとってサクセスの
人選はかなりツボだよ
百子、そこで何でハートマーク飛ばすんだw
とりあえず、やすみんから攻略
webノベルのおかげでトゥルー余裕でした
□ボタンが最高ですねw
>>474 言えない、そっちのほうがプレイ時間が長いなんて言えない。
貧乏なので廉価版出てから買う。
でも最近サクセスの2000シリーズ出てないような…。
肝試しを続行するのがすげえ
俺なら普通にギブアップだよ
>>319 すごく遅レスだけど、プログレ対応はしてないぞ。
たぶん
>>289はプロロジックIIと勘違いしてる。
あと、せっかく盛り上がってるので言いたくなかったんだけど我慢できなくなったから言わせてくれ。
よそで勝手にやってるのを見て地雷だのネガキャンだの言ってたくせに、ここでアオイシロの文句ばっかり言ってるzY7f0yrNは何なんだ?
>>476 アルバイトしても金ないのなら同情する
してないならしない
アオイシロのために始めたアルバイト
チーフがなんだか可愛く思えてきた
おまいら、システム音声は当然百子にしてるよな?
今回は美形男子成分が足りない
熟年した男成分は補って余りあるんだが
今仕事から帰宅
郵便受けにペリカンとクロネコの不在通知が入っていた
…もう寝よ
正直、12RIVENと迷ってる。
とりあえず全ルートクリアした
隠しボスでオニギリの桂ちゃんが出てきたけどそんなに強くなかったよ
今度は必殺技封印して通常攻撃だけでクリアしてみる
女より男が目立つ百合ゲーとか
コンボって何コンボまでいけるんだろう
>>471 あなたとは義兄弟の契りを交わせそうだ。
ではまずアカジルを
ってのは置いといて志方、みとせ、三澤(OKOKEN)は良いですよね。ythmの影響で今やOmegaの視界のファンです。
>>491 では互いの血をアカジルにミックスして乾杯だ
お互いのミュージックフォルダに…乾杯!
こんなミュージックフォルダだから流行とか全然取り込めないので
車にカタギの人間乗せるときはラジオか60〜80年代の無難な洋楽流してる
霜月とかそういう系統のやつをたまたま聞かれたとき「良い曲だね」と言われ
何の曲か教えてと言われると答えに困るよ…百合ゲーのテーマソングだなんて教えられっか
今のところ主人公の声がおばちゃんっぽい事以外に不満は無いな
>>492 乾杯w
確かにこれ何の曲とか聞かれるのが一番困るな…
普段はB'zなり天野月子なり聞いてるけど
そう言えばOmegaの視界の『砂の城』はオススメです。是非聞いてみてくださいな。
姫かわいい百ちゃんかわいい先生かわいい和尚かわいい
ミギールートでカヤさん追っかけてたら封印が解けた
和尚はヒロインの座を狙っていたらしいからな。かわいいのも当然だ
買ってきた
前作同じようなのんびりとした出だしだね
脚本、書いてるのも同じ人っぽいし楽しめそうだ
ネタばれ見たくないのでスレ一切見てないけど
ドラマCD3つあるけど、どういう順番で聞けばいいかな?
起動して噂の緊急回避試したらwwwwwwww
ミギーはとってもおっぱいです。
なんか前から気になってたのでアカからやろうと探してるんだが
売ってNeeeeeeeeeeee!!!!
あれだなー、ボスは分身だけ辛くてほかは楽だなー
R1ってスロウだったのか
>>502 SuperLite2000のコーナーにおいてあるよ。
あまりドカンと売れるタイトルじゃないからそもそも置いてない事も多いが。
というかどうしても欲しいのなら通販が確実だと思う
オクで4500円即決で出てるが安い?(通常版+特典CD)
買おうかなぁ。迷うなぁ。
本当に合宿部分が長いな
本編はまだ先なのかな
やすみんルートクリアして用語辞典見たらナミルートのネタバレくらったぜフゥハハハーorz
ED見て追加される用語辞典には注意が必要だな…
合宿風景グダグダ〜ってレスがあったけど
その合宿こそが俺は好きだ百合百合しくて
そろそろボスとかR1とか□とかがなんなのか教えて下さい
気になって眠れません
>>511 横スクロールアクションができる ステージ1つだけど
初エンドを迎えた
バッドでした
赤も青も初エンドでハッピーいけたらたいしたもんだよ
ドラマCDは百合姫版読みながら聴くの推奨で全て百合姫版準拠。
エンゲージがオサ編、硝子の靴がやすみん編、ワルツが百子編。
ひょっとして本編にも桂ちゃんでる?
おにぎり桂が正史になってたらやだな・・・
用語辞典の「淫祠邪教」
立川流の説明で「人の頭蓋骨に秘薬と漆と金箔とを幾重にも塗り重ねた〜」って書いてあるけど、
秘薬ではなくて、ちゃんと和合水って書いて欲しかったなぁ・・・エロス的に考えて
そろそろネタバレ色が濃くなってきましたね。潜るか。
>>516 サンクス
百合姫版もってないんだよな・・・
それぞれ主人公違うみたいだからオサ編から聞いてみるか。
>>503 分身はしゃがめばおk
因みに分身は最初に攻撃出したやつが本体であとはダミーっぽい
しゃがんで攻撃する際の目安に
しかし今回はなんと言うか全体的にエロいなw
ミギーさんが「こんなに濡らしちゃって、こっちみせてみ」とか言ったり
やすみんが「一生懸命押したり引いたりさせていただきます」とか言ったり
和尚さんが「お嬢さん、ネバネバしたのは嫌いかね」と言ったり
台詞だけ聞くとなんというwというシーンが多すぎる
だがそれが(ry
さてやるかと起動したらいきなり、こんな時間から始めるの?
とか言われて俺涙目www
>>523 そのレスだけ見たらエロイ意味にしか思えなかった俺
>>519 攻略についてもまとめのロダ利用する手もあるし、どうにかなるとは思うが、
ひとまずはメール欄NGワードに「ネタバレ」を加えて貰えればと。
次スレあたりは、「攻略レス、ネタバレレスはメル欄にその旨を書く等
対処できるようお願いします」とか加えてみる?
ところでみんな緊急回避ゲー何カウントぐらいでクリアできる?
今のところ50カウントでクリアできたんだが
タイムアタック楽しすぎて本編が進まねえwww
右ーはいちいちエロいからな。
好きになったらドSにネチネチ攻めるに決まっておる。
限定版ブックレットは買ってすぐ見てはいけないっっっっ!!!
見るなよ?絶対見るなよ?!
>>525 そだな
でもどこまでがNGかは個人判断になるが・・・
しかし土日でこのスレも埋まりそうだ
ノゾミルートが見れない人の誘導用↓
ユメイルート等ルート封印解除についての詳細は、
アカイイト 攻略 封印解除でWeb検索推奨。
前提条件…赤い縛めを解放すること。
条件1.葛ルート三日目「積極攻勢」で「割るのは忍びない」を選んでエンドを見る。
条件2.ユメイルート4日目「始末のこと」で選択肢「だけど彼女たちだって可哀相」を選んでエンドを見る。
ミギーのハッピーエンド「好敵手」ってのを見たけれど
これとは別にトゥルーエンドがあるの?
緊急回避の隠しの剣は攻撃力アップとかじゃないか?
戦いの挽歌という横スクロールのアクションがあってな……
ザコは一撃で死ぬからこれの検証できるのボス戦だけ?
保美…水着が三種類とは恐ろしい子…
噂には聞いてたけど、やっぱりミギーの夜釣りに関するシナリオミスはちょっと失笑モノだったなぁ・・・
535 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 02:44:17 ID:F3qlzPml
結論・・・・・・やっぱ桂ちゃんが主人公じゃないと駄目だね^^;
つまらなくは無いんだけど正気今のとこ微妙
「いろいろいじりたおしてください」
でおっきしたお
本編もそこそこに緊急回避ゲー攻略し過ぎだろお前ら
ナミにピリ辛もみじを大量に食べさせたくなった
>>527 そりゃオサの第一印象は苦手なタイプだわな
攻め倒される新しいジ・ブ・ン
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『私は椿の精を追いかけていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかミギールートをクリアしていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 私も何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 何度繰り返してもバッドだから選択肢を一つずつさかのぼっていたら
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 自然とミギーを攻略していて自然とミギーのおっぱいに釘付けになっていった
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } 更にカヤ姉の封印もその過程で解けていて、結果オーライだった。
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ やはり積極的に死ににいくのがベストだ。
しかし、攻略中に色々他キャラの情報が入り混じると推測や想像が掻き立てられていいな。
おぼろげな日本史知識引っ張り出しながらニヤニヤしちまったぜ。
そういえば、俺らの名前は掲載されてたか…?…アンケートに答えたら名前がアオイシロに掲載される企画が昔あったはずなんだが…記憶違いだったかな…?
まだエンディングを数回しか見てないからなんとも言えないんだが…。
すっかり忘れてた
確か当時使ってたハンドルネームだが思いだせん
ボス倒すの楽じゃね?
R1はむしろティータイムに使うwww
やすみんのトゥルーがでない
>>544 俺も出ないから封印されてる説と自分を納得させて他のキャラ攻略はじめた
以下ネタバレ
犯人はヤス
546 :
2chは悪いことしか流行らすことしかできない:2008/05/16(金) 05:32:20 ID:k+1ULHQ4
547 :
2chは悪いことしか流行らすことしかできない:2008/05/16(金) 05:33:06 ID:k+1ULHQ4
上のタイトルはこうでした
あれ……もうこんな時間だぜ?
もう寝ないでこのまま8時ぐらいまで続けて会社いった方がいいかもしれん
そして緊急回避しっぱなしであまりゲームが進んでないワナ
嗚呼!会社に行きたくない!!!!
ミギールートのシナリオミスってどこだっけ?
普通にトゥルークリアしたけど気付かなかった
>>551 ミギートゥルーにいけん…
4日目のそして次に消えたのは、の選択肢でもう戻らないを選択した場合
コハクの名前を知らないはずなのに、五日目ではコハクの名前がシナリオにでている
てか、ミギーイラネ
いらないなんてひっどー
ミギー良いと思うけどな、今回一番好きだ
人気ないのか
右ーくらいガチな人(見た目にもシナリオ的にも)を攻略対象に入れたのは新しいな
558 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 07:47:33 ID:KLOXkXeT
ミギー好きだよ
発売前人気は比較的微妙だった感じかな、ミギー人気。
キャラビジュアル初公開の時点で一番好きだったんだけどなぁ。
祖父の枕は揉め!!ということですか??わかりません
シナリオのボリュームは縦じゃなくて横に増やして欲しかったな
一人のヒロインにつき全く展開の異なる二つのシナリオを用意するとか
とっととコハクルート行きたいのに、無駄に長いシナリオ消化しなきゃいけないのはちとキツイ
ネタバレのルート解除は使いたくいんだけどなあ
アカで言われてたところを補おうとしたら、今度はそこから欠点が派生しちゃった感じか
まぁじっくりやるさ・・・昨日は緊急回避しかやってないし
保美ルートって、最初に攻略できる?
俺も第一印象はアレだったが
「相棒」キャラだと気づいた&シナリオでそうなった瞬間、
一気に「あぁ、全然ありあり」になった>ミギー
分岐細かくしすぎて矛盾というかミスが出てきちゃってるのな……
うちの部長は大人なんで挑発されても流してたのに「昼間負けた〜」云々
まあ、おかげでどこの選択肢やり直せば死なずにすむか解ったんですが
麓川さんがプログラマー兼任してるから、ミスが発覚しにくいのかもな
スタッフチームにサブとまではいかなくとも、シナリオ面で補助できる人がいれば・・・
今回さすがに蘊蓄やりすぎちゃってるとか正直思ったな
落語知識以外ない桂ちゃんに、人外の知識人の方々が講義するってのが自然だったのかね
比較的普通の女子高生達にその使い回しや用語での談笑は無理矢理じゃ…てのが多々な
自分もミギールートのトゥルー行けない…
封印されてるわけじゃないからフラグの回収が行われてないだけなんだろうけど、むつかしいなぁ
用語事典に発注をし直しただの・カットをリテイクしただの
糞どうでもいい落書き書くなよのこのライター
ワザワザ、ストーリー止めて用語事典開いてるのに
なんでお前の面白くも無い身内ネタを読まなきゃならんのよ、不快だぜ
>>567 麓川さんはプログラムじゃなくてスクリプトだよ
>>568 まぁ前回も普通のはずの陽子ちゃんが賽の河原とか使ってたりしたしなぁ・・・
尼からアオイシロ届いた。
>>569 バレかも改行
3日目に、ミギーさんほっぽって追い掛けちゃったとか?
影響出そうな選択肢は他にいくつかもあったけどこれ↑はおそらく決定打
ミギーさんルートの分岐図は全部埋まったのに、封印解除の文字にお目に
かかってない。ミギールートに封印絡みって有る?
(いや何処とはいらないけど有るか無しかだけ)
>>569 ミギーのトゥルーは人工呼吸してないと行けないよ
章題「海の怪」の三択で「踏み石の方に逃げる」を選択しなされ
あとは基本的にミギー寄りの選択選んでれば行けるはず
>>573 俺の場合はあったよ
カヤルートの封印解除が
攻略可能ぽいキャラ5人なのにルートは6つなんだよな
最後の1人誰だ……姫は、なんかロリコンっぽいから違うだろうし……
先生か!
姫か和尚期待
残念だけれど、普通に攻略可能キャラは5人だよ
誰とは言わないけれど一人だけ他のキャラの倍ルートを持ってるんだ……
>>571 賽の河原ぐらいなら、誰でも分かるような気がしないでもない
合宿初日のランニング風景見てて気付いたんだけど、
オサと百子で袴の紐の結び、ちゃんと書き分けてる(オサは経験者、百子は素人風)んやね
結構細かいとこ凝ってるなぁ
カヤルートが抜けられない……。
その辺りの選択肢をどう選んでもカヤについていくと『剣は……』で、待ってると『踏み石渡るは……』エンド。
フラグドコー……?
封印かもね、わからんけども。
一日たったがアオイシロの評価はどうだ?
3ルート終わらせた俺的には良作レベルなんだが…?
ってかカヤ√封印解除ができない。ミギー√からの封印解除できるってのはまじなのか?イエスかノーでお願いしていい?
今更かもしれんが、PS2の日付を発売日より前にしたら怒られた。
どうにもやすみんのトゥルーが出せないんでWebノベル読んでみたら
これノーマルエンドじゃん!
用語辞典のレックスコーヒの説明にワラタ
どこの東方不敗だw
>>579 やはりそれはナミの事なのだろうか<一人だけ他のキャラの倍ルートを持ってる
>>583 やすみんトゥルールートの最後ら辺のバッドでカヤルートの封印2が解けたよ
>>586 イエス
ミギーと試合した後の選択肢あたりが怪しいかも
もしくは飛び出すか様子をみるの選択
>>592 ネタバレ設定ONにだけはしたくないからもう一回がんばって来る・・・はぁミギーやりすぎてもう見たくないよ
伝記物が好きな俺としてはこのゲームすげぇ楽しいな
百合なのが最高だぜっ
一番イランというか困るのがネタバレ設定
つい全ルート開放を選びそうになる
それはわかる
コハク様とかミギーとか百合ゲとして新境地だぜ!!!
>>593 ジャンプ機能とクイックセーブ機能で乗り切れw
ナミとミギーに構うとジト目するやすみんが怖いんだがw
やすみんもちょっと間違うと病ん寄りだと思うんだ
そろそろオススメ攻略順を聞いてもいいかな
>>583 俺も昨日、延々そこでループしてた。
EDは「石榴」もあったな。あれに立ち絵つければ、対象年齢が跳ね上がる所だったぜ!
>>591 d
分岐の左側ま真っ新だから、そっちを埋めてみるか
>>600 とありあえず、やすみんとミギーといったネタバレが薄いキャラから
webノベル読んでいるなら俺のオススメはやすみんから
途中までwebノベル通りにいけば簡単にトゥルーに行く手段が分かる
603 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 12:28:00 ID:c5Yr1G4x
保美以外の選択肢を選ぶと保美からの視線に心が痛いw
一応正ヒロインは保美なのかな
保美とナミは比較的待遇が良いなw
>>602 ありがとう
やすみんから行ってみることにするよ
やすみんトゥルーいけた!
それはさておき音楽いいなあ
今のところOPテーマのアレンジしたやつが一番お気に入りだ
キャラのノリも近いものがあるけど、百子の声ってリトバスの葉留佳の声に似てるよな?
声優さんが同じなのか?
っていうか気になる。
誰のルートが一番長いんだ?
610 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/16(金) 13:57:08 ID:6cz6yiTe
コハク様からクリアしようとしてる俺はマイノリティー? つか、一週目からコハク様クリアできるんだろうか?
例の緊急回避だけど、みんなはハイスコア何点くらい?
俺はボス初回攻撃ボーナス(五万)とティータイム(九万)使って二十七万五千くらいだが
三十万超えると何かが起こるんだろうか?
>>490 piSEqB6Tが
>>355で110コンボ達成してる
称号は70くらいからのと変化なし。もしかしたら50くらいからかも
>>486 kwsk!!!!!!!
>>610 無理。2日目の昼間に封印かかっててコハク様に会えない
ジャンプ機能いいな
本編よりミニゲームの方が面白いって、
ノベルゲーとしてどうなんだろうな^^;
クロネコから送られてこない・・・
配送確認してもページエラーになるし、どういうこっちゃ/(^o^)\
寝落ちたりもしたけれど、コハク様クリアー!
>>610 ミギーかカヤさん(どっちかあやふや)あたりのバッドで封印解けるから比較的さくさく進める。
ただし、ナミの正体バレがあるから注意。バレって程じゃないかもしれんけど一応。
そしてトゥルーのコハク様……これはこれで!
ソフで買ったらなんか変なちいさな枕みたいのついてきたんだけど
一番好みじゃないキャラだった
世間はどうしてこう微妙にミギーに冷たいのか
ニコニコにまたアカイイトのドラマCDあげた阿呆がいるようやね
そういうのはここに報告しないで運営に通報してくれ
「我々は三年待ったのだ!」
オサ×ミギーだな、うん
>>573だけど封印解除できたー
ミギーさんルート全部埋めたつもりで、埋まってなかった所があったわ
(自動的にルートの決まるしかも地味なところ、分岐図だと10マス目)
ただBAD END見るだけでは不十分みたいだね>封印解除
3日目の『剣鬼の血族』か4日目の『汀が消えた』あたりの選択肢が肝っぽい
とりあえず二日目でいきなり帰って初ED
・・・葛様、胡散臭いとか言われちゃってますよ!
誘惑に負けて分岐図ガイド出したらoffにできねえアッー!
(offにしてもエンディング見てタイトルに戻る度にonになる)
まだ見てないところ確認し難くなるし分岐条件出るわけでもないから役に立たないし。
こいつはとんだトラップ機能だぜ……。
とりあえず起動して一番最初にやったことがガイド音声を百子にしたことだった俺
いや、アレだけ発売前に頑張ってると百子が案内役ってイメージが強くて
ガイド結構役立ってるけどなぁ
ノベル読んだのにやすみんトゥルーに行く方法わからん
誰かヒントください
>>626 一度ONにするとOFFにできない って説明書に書いてあったから
俺は最終兵器として温存してる
ボイスのその他をOFFにすると凄く可愛い、オサのは怖い
怨念がこもってるなw
>>611 緊急回避ゲームのハイスコアは道中で時間切れギリギリまでコンボ稼いでボス倒した方が点数高くなる。
取りあえず最速クリアめざしてタイムアタックしてみた。
残りカウント453でクリア。点数15万。
初回ボーナス狙うと1秒遅れて20万。
>630
自分につかせる
連れてく。
トンクス 帰ったらやってみます
お前ら進むの早いな
ほとんどスレ見てないけど
webノベル読んでないからまだ保美ルートで迷ってるわ
早く汀ルートいきたい
順番的にやすみん→ミギー→カヤが正手かねぇ?
ミギー狙いだったのに、なんかナミに入ったっぽいんですが
普通に進めてたら、ミギーのハッピー「好敵手」にたどり着いてしまった俺
やすみんルートに行きたいのに、どうやればいいかわからない俺
さんざ死にまくって12時間かけてようやく保美True辿り付けた
ミギーは適当に選んでたら一発でTrueに行けた
他ルートを進めていると保美の刺すような視線が
konozamaでアカ買おうと調べたら15000とか言ってるんだけどこれ限定版?
初回のブックレットとかファンブックとかドラマCDとかサントラとか
その辺りが付いてるのかもしれない
ゲーム本編だけなら2000円で買えるよ、新品で
なるほど、色々ついてるのね。
シンプルとかベストとかのパッケージって好きじゃないのでできれば避けたいのだけど・・・
足で探すしかないかねこりゃ。
レスthx!
>>643 シンプル版はリバーシブルだから安心ですぜ
ねぇねぇねぇ、言っていい?
コハク様弱えええええ〜!
烏月さんも役に立たねえなあと思ったけど
コハク様の弱さは烏月さんの比じゃねえな!
この人、いくらなんでもショボすぎ
ショボかわいい。
初のEDが海の藻屑でポカーンをリアルにやらかしたぜ
ジャンプ機能助かる…
>>645 マジか
烏月さんより弱いってそれ桂ちゃん並じゃねーかw
ミギールートやってるとオサが事あるごとに突っかかっていくから
相対的にミギーが強く見える罠
みんな早いのね。
俺がまったり進めてる間に攻略情報が出揃いそうな勢いだ。それはそれで便利だから嬉しいが。
>>643 いや、初回はブックレットしか付いてないぞ
リバジャケなんでベスト版でも十分だと思うぞ
ナミ封印を悉く解除したいんだがどの√とどの√で解除される?一つは夏姉のBADで解除できた
アカのときも思ったが、封印システムいいよな
ルート進めるごとに謎だった部分が少しずつ明らかになっていくのが爽快だ
すまん、コハクのルート二日目が解除で躓いてるんだが…どのエンディングで解除が…?
TVが居間にしかねぇ・・・orz
だっ誰かオラに勇気を分けてくれっっ
オサ先輩を見習って夜中に皆が寝静まった頃こっそりやるんだ!
よく考えたらオサぜんぜん寝てないよな
場合によっては徹夜だったり
二日三日寝なくとも何ともないぜ!若いんだし!
徹夜は美容に悪いですぜ。
緊急回避のボスってどうみてもナイチチだよな?
攻撃モーションとか
トゥルーエンドが二つぐらい無いものか
>>663 それは思ったw
どう見ても檻髪使いのナイチチです
>>476 "THE 緊急回避"のリリースですね、わかります。
昨夜、ナミルートEND「根方の祭儀」に到達した時に
「グランドルート封印が云々〜」って表示されたような気がしたんだが…
けど、なにぶん眠気に頭が霞んでいたもんだから
単なる見間違いとか勘違いという線も捨て切れない(´・ω・`)
緑色のは蛇ではなくてツチノコだと思うんだけど、ジャンプするし。
>>668 自分はカエルと思ってた
徹夜でアオやったら身体壊したっぽい
どんだけ虚弱なんだ俺……
お憑れのようで
>>668 スコア表示しか見てなかった、って言い訳
そろそろ本編クリアしにかかるわ。クリア後になんか追加要素(双方)あるかも知れんし
では諸君、後は任せたー(なげやり)
>>672 アカイイトが『初週』3000だからかなりの好スタートだな
サクセス商店分は計算に入ってないだろうし、今後の展開にもよるが
とりあえず続編フラグの第一歩は達成できたかな
>>656 緊急回避で頑張ってハイスコア叩きだす作業でもしていてください
俺は居間から兄貴の部屋に忍び込んでやるぜ
一万いくと思っていたよ、予約が良いとか言われてたし。
夢見すぎていたか。
採算取れるラインが推測できちゃうなw
忍ブログは嘘が多いからなぁ
ちょい価値観の問題を聞きたいんだが
こういう類のゲームって攻略も無いまま手探りに自分で情報集めていくのが醍醐味?
それとも攻略待って全部の選択肢を効率的に選んでストーリーを楽しむのが醍醐味?
>>677 9割は前作購入者だろうし、前作やって今作買わない人や様子見な人もいるんだから
どう足し引きしても1万はありえないだろ、さすがにw
まぁ、
>>672のブログのデータが予約込みなのかどうかもわからんが
>>680 このゲームはクリア後に自分の意志で全分岐解放したり、全グラ解放できるから、
とりあえず1回トゥルーエンドにたどり着くまで自力でやってみればいい
んで、面白かったらそのまま2周、3周して他のキャラを攻略すればいいし、
めんどくさいなら分岐とか解放して、自分のペースでストーリー追いかければいい
>>680 攻略見ないな、RPGとかだとアイテム取り忘れとか避けるため絶対必要だけど
AVGだと最初は手探りですすめるのが楽しい。
詰まると見るけど。
>>681 >>672のブログは、脳内ソースとか早とちりでデータを書いて、
よくメーカーから文句言われてる悪名高いブログだから信用できんぞ
で、俺の女神様である綾代様は攻略できるのでしょうか?
>>672 そのブログヲチスレ立ってるじゃねーかw
>>680 攻略見ても見なくても、普通にやる分には効率はさほど変わらんかと
特定ルート以外興味なかったり、全分岐潰すなら別だけど
amazonでも予約しとけばよかったな
青い城の縁結びCD今更だけど欲しくなってきた
この売上だとぎりぎり続編は出せるかな
とりあえず前作並に売れればPS2市場が減少してる事を考えればよさそうだし
>>684 売上げの数字に関しちゃ信用度100%
ファミ通の契約データ使ってるからね
ゲハにリークしてる人とも数字があってるし
のちにファミ通に掲載されるデータとも相違ないことで証明されてる
叩かれてるのは発売前のレビューとか私見の部分だね
>>690 サクセス商店が完売してることも上のほうへのデータ提出には役立つかな
詳しいことはわからんが、市場経由がない分利益出ているだろうし
というか限定版本数結構少ないんだな
大事にしておこう
贅沢は言わないから次も出てほしいな
まずはファンディスクをですね
立ち絵も音楽もプログラムも使いまわせて客も確保済みの素敵商法なんだから
そして凛綾代百子ルートと緊急回避完全版をーついでにコクジョウもブチこんぢまえー
あ、奈良さんはいいです
そういやアカの時はファンディスクが流れてドラマCDだったんだっけ
今回はどうするんだろうなー
逆に考えるんだ、ファンディスクなんて出るわけがないって気持ちでいるんだ
そうすれば出た時の喜びが増す
ブックレットの厚さに驚いた、漫画版ストパニやローゼンの8巻よりも厚いぜ
>>682-3 >>688 ありがとう参考になったわ
俺の場合、バッドエンドになってセーブしたところから再プレイというのが作品のストーリーに乗れない感じがして、今までやったAVGは全て攻略の最短図を印刷してからプレイしてた
カヤルートの封印て二つ?バッドばっかりだ…
>>699 まあ、楽しみ方は人それぞれってことですよね。
ところで、このゲームで「聖地観光」したい場合、どこになるんだろう。
モデル地が全然わからん・・・。
個人的には宮崎県かと思っていたんだが。
エロゲーじゃないからFDというのは基本的には難しい
メモオフなどの例もあるが
女木島とか?
南国ではないけど
>>701 海峡挟んでるから九州地方なのは確定として鹿児島あたりかな
サクヤさんの車で東京から高速のって一晩でたどり着ける場所?
ミギーは封印無しか
っていうかED少なっ!
途中の無意味なデッドエンドや帰還エンド除けば
持ち逃げ含めても3つかよ・・・
綾代がクリア不可なのは何かの陰謀でしょうか
綾代ルートに行けないのは致命的なバグですね
>>707 水着姿の時の「こう見えても私も嫉妬してるんですよ(意訳)」という台詞で脳内補完しよう
ゲーム中の立地と聖地観光するためのモデル地が一致するとは限らんのではと思う。
俺も見た。でもグランドルート1って書いてあったような気がしないでも・・・まさか複数個あるのかな?
ナミルートの分岐図でいう1番下にあるよさ気なEDが見られん……封印関係あるんかな?
なんという中途半端…orz
ネタバレ
保美ルートの「牛飲するマタム」じゃない方の分岐(ED密集してるところ)に行けない…
誰かヒント下さい!
ちなみにトゥルー(期待の〜)はもう見てます
あんのかグランドルート
いや、ルートの横ラインが6画面分あるからあってもおかしくないんだけど
ノゾミポストのキャラが居ないし
ごめん、封印無いのって誰?
カヤルートの封印1がミギーの終盤バッドエンドで解除されたけどかなり序盤の封印だな
これってカヤルート入るのにミギーを先にクリアしろってことか
(良かった……僕を追いかけてきた鬼切りが烏月さんで、本当に良かった……(泣))
ミギールートをやった白花ちゃんの感想
2段目の四つ目が埋まらない。
>715
封印ないのはやすみんとミギーじゃない?
お・・・おっぱいから・・・だと・・・?
>>704 山芋が饅頭の皮にも使われてる、って会話があるけど
これは多分かるかんのことだよね
コハク様かっこよすぎるwww
>>693 祖父とか大手量販店には限定版しか置いて無いんですけど?
禿髪をハゲと読み違えたのは俺だけではないはず。
服が濡れた時のミギーの台詞とか、柔軟の時のやすみんとオサの台詞とか、
いちいちエロイ台詞が多すぎてワロスw
GJ
柔軟はセリフよりも描写がえろいw
コハク様弱いか?
コハク様>烏月さん>ミギー
だと思うぜ
ラッシュの漫画的に
流れぶったぎってあれだが3作目の題名はクロイミコかクロイヒモだと思う
子音的に考えて
クロイネコがどうかしましたか?
>>728 と言うか一切描写無いけどミギールートだと一人でアイツ倒したからなあ
アカイイト+アオイシロ+クロ=クロイイロ
>>732 ヒロインがお互いの腹探り合うようなタイトルだな
もしくはヒロインが全てヤンデレ
735 :
732:2008/05/16(金) 22:05:30 ID:YiRFFL25
コクジョウ・・・コクジョク・・・コクショク・・・ハッ
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ つまり次回作は
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > コクジョウ
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ だったんだよ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
でもさ、すでにコクジョウがあるよねw
赤、青ときたら次は黄色じゃないかな
某カメラで幽霊と戦うゲームみたいに
>>736 零は1作目のイメージカラーが紫だから、
紫でもいいかもしれんよ
ナミ狙いだけど全然EDにたどり着けないわぁ;;
葵先生の出番が坊主に吸い取られている気がするね。
色の名前で、
・漢字一文字
・読みが2文字
・送りがなが「い」
なのって、
赤い
青い
黒い
白い
ぐらいしかないよね・・・
イメージカラーもそうだが鍵になる花(樹木?)も気になる
桜・桃・梅なんかいかにも曰く付きっぽいが
黒いと言ったらお凛さんですよね
もう淡いとか冥いとかでいいんじゃない
アワイイロとかクライアイ(藍)とか
エロイチチ
>>739 日本の基本色名にはもともとその4色しかないからね
おまえら気が早いな
ミギオサ大ブレイクの予感がするんだかどうだろう
>>744 更に詳しく分けるなら白と黒は濃淡の違いらしい
だから色そのものを表す言葉は青と赤
まだ最初の方だけどアカイイトの曲のタイトルが
随所に散りばめられてるね
シリーズファンには嬉しい仕様だw
>>745 謎は殆ど解けない封印無しシナリオ、
戦闘能力は「プロの中の下っ端」という中途半端さ
さらにエンディングが実質二つだけだからなぁ
でもすぐ喰ってかかるオサの性格のおかげで
アカじゃなかった「喧嘩友達・ライバル」って関係が出来たのは良かったと思う
一番良かったのは人工呼吸無しで行った場合の座禅後襲撃シーンだがw
日本語は色一つとっても表現が豊富だよな。
おっぱい色
とりあえず百子はお凛さんがおいしくサルベージしたことにしておこう
陽子と百子を同じ部屋に閉じ込めてみた (12)
百ちゃん逃げてー・・・!
ふざけるなっ・・・アオイシロ・・・・・・とんでもないクソゲー・・・・・・・っ!
確かに・・・・・攻略キャラ5名という数字・・・・・・数としては十分・・・・・
縦のボリュームも増量・・・・・・・・良作っ・・・・・一般的に良作・・・・・・・・・っ!
しかしその実・・・何度探しても・・・地面に這いつくばって探しても・・・・・・
姫ルートなど見つからない仕様・・・・・・・・・・・・っ!!!!!!
何という鬼畜・・・攻略させる気もないキャラを魅力的に描き・・・・プレイヤーをその気にさせて突き落とすっ・・・・!
畜生っ・・・・!!
それでも・・止むを得ない事情で用意できなかった・・仕方がなかった・・・それなら救われる・・・止めよう・・胸の内にっ・・・
姫は愛されていた・・・・それで十分っ・・・・・
Q:アオイシロで好きなキャラは?
A:秋田百子!!。 コハク。 コハク、和尚。 和尚。 カヤ。 汀。 ナミ。
姫スルー・・・・・・! 圧倒的スルー・・・・・・・・・・・っ!!!!
コハクの前でイチャつくミギオサもなかなか
姫は海でのシーンが可愛かった。興味なかったけどときめいてしまった
ミギーのトゥルーにすら辿りつけない俺はもうAVGをやめた方がいい
>>753 同志の慟哭に目頭が熱くなった
姫に膝枕されたーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
>>748 やっぱアカイイトで鬼切りのエリートいっぱい見てるからなw
キャラ的には好きだけど、オサとの相性は百合的には微妙だな
>>755 常にミギー捕捉するのに必死になってれば行ける
補足って一口にいっても、疑うような選択ばっかりしてると死ぬとかよくあるよな
アカイイトのような素晴らしいBAD&ノーマルエンドがないのが個人的に残念かな。ハッピー以外は√開放の為にやっているようなもんじゃねーか。
赤い維斗とか死ぬんだけどハッピーよりもいい意味でダメージ与えるエンドとかほしかった
/⌒l
:{.__, |
{ |
}.__, | 『我はついに手に入れたぞ!!』
__,/厂{ |、
__ノ{ 、 }ー ,八 『永遠の生命を!』
|! 、 | {.イjj \
| | ヽ.___,フツ'´ ) ,ィ
ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ { ヽ \、
ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉 、__ヽ `丶.__ノ 〉
!ヽニニニニ-tijj":::i:{ {ヽ-ゝ __ \
|i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l {\\ 〆勺7ヽz )
:|!('.:::::::::jj彡'::::/人 ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、 ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ
/´「`广 ̄:::彡:: l } j}ヽ、\ Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
/..:f}!! :::三:: ! ' ,ハ \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|! ::三::.. :. j:: ; (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人` :::三ッ川:..{:. ; jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
うん、誤爆なんだ、すまない
さて、風呂で綾代の体を洗ってくるとするか
ひょっとして吸血以外の大出血サービスほとんどないの?
保美ルートの・・・・・というよりWebノベルのルートって言った方がわかり易いか
あれはBADだけど結構いいと思うんだが
トゥルーエンドってハッピーエンドのこと?
>>760 普通にオサ! オサ! オサ! だと思ったぜ
ミギーお風呂で靄かかりすぎだろ
傷跡さえ見えません\(^o^)/
>>759 まだ全部見てないならこれから出てくることを期待して待つんだ。
アカイイトの時だって泡沫も流れずにあっさり終わっちゃうルートがあったわけだし。
・・・こんな時間に誰か来たみたいだ。ちょっと行ってくる。
ミギーの立ち絵は、どうしても胸元に目が行っちゃうんだ。
>>770 よー!今から飲みに逝こうぜ
BADEND 二日酔い
ナミの話題がほとんどないのが不安だ…
もしかしていまいち?
やっぱり眼鏡が、眼鏡がいけないんですかー!?
あぁたしかに鹿児島の醤油は甘かったな
乗り遅れたけど次回作はクロイバラだと思うんだ。
黒い薔薇か黒棘で。語呂悪い…
シロイユリ
だとストレートすぎる名前だな
モモイロテンゴクでおk(字余り
中井正広のクロイバラ
>>773 単にそこまで進んでる人がまだ少ないんだろう
ナミールートは封印あるくさいから
ある程度他を終わらせてから行きたいイメージ
グランド√とんでもない血吸いシーンがあるな。俺歓喜
>>780 そうかもしれないw
攻略済みの人もちらほらいるようだけど
みんな感想がないから不安になったw
グランドルートはハーレムかやすみんか…百合要素がないってことはあるまいな?
>>748 座禅語のは2パターンあるしなw ばっちり手前でセーブ済み
しっかし硝DIEする度管理責任を問われる先生のことを思うと心が痛いぜ。
以下、ネタバレっぽい心の叫び
ミギー、湯気邪魔! カヤさん、瘴気邪魔! コハク様、おっぱい吸いとか最高でございます!
剣鬼ショウコ、なんかエロい!
ナミが話すところまで来ると、システム音声でちゃんとしゃべるね。
ナミ可愛いよ…
>>783 もう発売してるんだから自分で確かめればいいじゃん?
保美シナリオとりあえず終わった
戦闘描写が弱いやらなんやら欠点は引き継いだ印象
心に残るルートがひとつでもあればいいなぁ
※愛知版は湯気が消えます
※AT-X版はくっきり見えます
どうして?どうしてうちのアオイシロはDVD版なのに湯気が消えないの
某所によるとアオイシロ初日売り上げ通常&限定込みで4000弱か・・・
あれだけ宣伝したのに少し厳しい数値だよな
メディアミックス展開とか色々やったから、
初日1万くらいはいくと思ってたんだけどね
用語辞典の「ジョーカー」の説明文の、
>某有名RPGにおいても、「賢者」になれるのは愚者たる「遊び人」だけなのだ。
のRPGってなんだろ?
姫ルートが実装されればあと10本買っても後悔しないんだけどなあ。
姫姫姫・・・・・・
>>795 そうなんだ
d
RPGはゼノギアスしかやったことないからわからなかったよ
悪い意味でなく曲の使い回しが多いせいか
なんだかやってるとアカイイトやってた頃のことを思い出して妙に懐かしい気持ちになるなぁ
もう四年も前だっけか・・・・・・あの頃は漏れニートだったなぁ・・・
>>791 あらら、
>>672を見てたからもっと悪いと思ったよ
初日4000なら初週では5〜6000ぐらいいくかもしれんね
もうちょっといくかと思ったけど、ストロベリーパニックの事を考えたら売れてる方だよな・・・
ストパニも面白かったよ!
>>799 初回版をテレカがつくお店で定価で買いましたがなにか
>>791,793,798
あんまり売り上げとかよくわからないんだけど、こういうジャンルのゲームでも4000本って少ない方なの?
真ん中(下から5番目)と1番右(下から12番目)のルート封印が解除出来ん…誰が教えてくれないか…。
今のコンシューマのギャルゲだったら普通ってか売れてる方。
PCだと1万売らないとだめだけど。
>>791 いやまて、某所ってドコだ?
ゲハの売上スレにもそんな情報なかたっが
通常版込みにしても忍ブログと数字が違いすぎる
ところで、おまいらはシステム音声誰にしてる?
俺は最初はナミだったけど、今は夏っちゃん
和尚、もしくは根方だが・・・何か問題でも?
>>806 元気が出る百子、これで怖い場面でも大丈夫だし
赤同様ムードメーカー(百子)→クリア順
オサと姫のデモンストレーション見て部に入った子は複数居たんだよね?
合宿から帰ってきたら突然ラブラブになってたら
ざわっち他の一年生にSHIT!されるんじゃね?
……このあたりの物語開始前の話は百合姫の方の漫画読んでた方が楽しめるな
相変わらずプレイする時間帯を突っ込まれるのが恥ずかしすぎる
>>804 PCより開発費かかってるだろうしPCより値段安いんだから
それだけ売れてないとなるともう次はなさそうだな・・・
緊急回避はコクジョウ完全版にするべきだった
>>806 しゃべれないナミのちょっとアホの子っぽいのも意味不明だけど面白いし、しゃべるようになる直前位からナミに移行予定だけど
今の所は夏姉かな。オサへの愛を感じる優しいヴォイスが良い感じだし。
姫のは結構普通だった。選択時のボイスは魅力的だっただけに残念。
>>810 保美と百子はいつもオサヒメと話しすぎで、他の部員からいじめにあってないか心配だ
バス席とか食事席とかもいつも近くだし。いや、シナリオ演出上の都合だけどさ
みやすんどころ
↓
みやすん
↓
やすみん
↓
保美
>>799 俺はニコ動市場や尼で結構ランク良かったし、色々と広告出してたから
初日8000〜10000、初週2万くらいいくと思ってたんだけどな
そもそも元になっている数値自体がファミ通かなんかの速報値でアマゾンとか入ってないはず。
>>815 いじめがあるとは信じたくはないけど
羨ましがってるとは思うなぁ
オサヒメの部活動紹介で一目惚れした子たちも
まだ何人も残っているはずだし
初週2万とか、いくらなんでも夢見すぎですって・・・
百子うるせーwwwww
肉天国に連れて行ったらさらにうるせーwwwwwww
>>701 今更だけど
漫画版の豚が有名だったり火山あったりの時点で個人的に鹿児島だと思ったなぁ。
自分は宮崎県在住なんだけどね
うちのオンボロPS2、アオイシロだと割と頻繁にウォーンウォーン鳴きやがる。
んで、そのたびにゲーム進行が止まる。
これも牛の呪いなのか。
>>811 尼はランク集計に入ってる
それはゲハ板で確認済み
まあ忍のおっさんがつかってるランキングとやらにははいってるのかも。
確かに今日のゲハ板の初日売り上げは2000本ってなってる
4000本と2000本一体どっちが本当の数字なんだ?
>>812 ライセンス料とかあるんだからPCとPS2作品を同軸で語れるわけねえだろ
だいたい売れてないって初動にも満たない初日の売り上げでなに言ってんだか
そんな出たばっかなんだから売り上げ云々はとりあえず置いといて
素直にゲーム楽しもうぜ。
保美ルートでミギーとの戦闘回避したはずなのに、何故か負けたことになってる……
またシナリオの齟齬かねぇ。ミギールートや琥珀ルートにもあったし、デバッガーは何をしてたんだ。
こういう時パッチをあてれないってのが辛いな。というかPC版ならきっと湯気が(ry
うん、湯気は正直どうにかしてほしいわ
>>828 その4000ってのは、どっから出てきたのよ
ゲハの2000はファミ通のリークだ
2000と4000じゃ同じ売れてないでもレベルが違う
やすみんは物凄く可愛いんだが
中の人がたまに棒読みで現実に引き戻されるw
これはネタバレだけど全分岐を自力で埋めると湯気が無くなるよ
本当にそうならばマジでやらざるをえないな、結構楽だし(´・ω・`)
ああ、なんでこんな夜中に萃香割り割りやってるんだ・・・
>806
百子だったけど秋田から
前作の人にした
>>837 お前と同じゲームが好きであることが分かってしまった。
1ルート終わったのにカヤ姉さんが全くでてこねぇw
>>834 ナミは物凄く可愛いんだが
声がたまにネギに聞こえて(ry
841 :
連投すまん:2008/05/17(土) 03:26:26 ID:Bjxth9ZS
分岐図みてみたら・・・なげぇwwwなんだこれwwwwwバカじゃないのwwwww
ちくしょう!もっとやれ!!
綾代ルートはファンディスクで追加されるんですよね?!そうですよね!!!
>>841 倍はあるよな
ずっとやってたら幽体離脱しそうになったぜ
2chは悪いことしか流行らすことしかできないの補足です。
winnyを広め、自殺をヒロメ、無名有名誹謗中傷を披露目
そんなことならムーブメントにできるのに、アオイシロの世間での対応っていったらもう・・・・
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1208758595/217 から抜粋
すんなりあっけなく予約もしていないのに、予約品CD付き限定版とテレカをいきなり入手できました。
〜とわけたのはテレカグッズがサービスおまけでなく実質別物扱いで有料だったからです。
応募者全員サービスと銘打って、実費通販な顎きな商売みたいです・・・・
他には
らきすたで有名になった女性向グッズが豊富なテレカもおまけにつく?(?とつけるのもまた有料かもしれないからです)大手アニメグッズ専門店と
そこに会社が買収されたような準大手、ローカルですがその界隈では有名な方のお店二店、に行きましたがありませんでした。
売り切れでないのではなく見本すらディスプレイされてないのです。こんなことは考えてはいけないのですが内心よくやったと感じてしまいました。
そう思うのも散々な目にあわされてきたお陰だからで何の罪もない?ゲームに転嫁すべきではないのですが、
やはり人間の業かそれとも2ch反骨精神の賜物か(2ちゃん流反骨精神ではありません)
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000313784.jpg 偶然にもヴァルキリアの裏にあったアオイシロブースのお店にたどり着けました。話ではヴァルキリアの裏と言われていましたが
縮小されていたのか店が違ったのかわかりませんけどそばにはアオイシロと同じ怪奇物のペルソナ4が並んでいました。
ヴァルキリアがあったと思われる斜め右の方にPS2互換なしのPS3のつり看板のちょうど真下にアオイシロが・・・・
なんと言う皮肉なことかと思うばかりでした・・・
抜粋終わり
>>837 お前と同じ辞書を入れてることがわかった
西瓜割りだた
東方とアカアオは通じるものがあると思う
蘊蓄とかw
住吉さんが用語辞典にあってによによした
ミギーの無駄に偉そうな所が鼻について攻略する気にならんのだが。
あとビジュアルも微妙。
くノ一属性がある人ならミギーは美味しいキャラかもしれない
>>850 でもあれ見た第一印象が「猿」なのは俺だけじゃないと思うんだぜ
グランドルート終わったら
緊急回避のステージ封印が解除された
でも眠いからもう寝る
カヤルート詰まった
踏み石より先に行けん
次ミスったら寝よう
まじで!
やすみんクリア!良質なラブラブでした。
次回作への希望としてはイベントCGをアップで使用しているトコは
コントローラーで少し画面を動かせるとイイなぁ。 ユゲジャマー
あっフラグ立った!
カヤルート行けそう
ミギーのヘタレ可愛さがわからないなんて!!
ジャノメ……まさに邪道!
ミギーと戦ってないのにオサが
「私を負かしたあの剣術」
って言うー
自らネタバレとはやるなオサ
って書こうとしたらもう
>>831で出てた
アカアオと来たから次回作はアサキイロとかで
システムをコハクにしているのは俺だけでいい。
コハク可愛いと思うんだが
俺もコハク様だ
なんか散々酷い目に遭わせられているがw
なんで二回言うのかな
コハクのかわいさをすでに堪能している人が少ないと考えるんだ
アカイイト・アオイシロと来たので
キイロアマガサ
モモブトカミキリモドキ
ミドリヤドクガエル
・・・とか如何か。
カヤルート、ミギーがまた海に落ちたけど見捨てるの余裕でした
俺のミギーをいじめるなよ
カヤ姉さんの方が好きだけどさ
コハクルートの入り方がわからない。封印はとけてるっぽいんだけど。右端のほうのルートの封印通らない。
しょうがないナミルート封印解けてるからわからないけど先にやるかな
分岐図の右側は解除前だと殆ど回れない感じがするね。
封印の無いキャラを探してクリアするほうが良いかも。
>>867 赤い椿→掃除→山→まだ探す→言わない→森で見かけた→森
ミギーとオサのキスシーンCG二種類あったけど、二つとも見れた人いる?どうやっても一つしかみれん
871 :
名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/17(土) 07:02:21 ID:knu7dSh6
今日届くんだがなんだか面白いのか不安になってきた…
どっかのサイトのレビューだとこの作品酷評してたし…
>>871 アカが楽しめたんなら間違いなく楽しめるから心配ご無用だよ
wktkして待つがよろしい
やすみんでハッピーEND記念カキコ
キスなかっからトゥルーではないっぽいけどニヤニヤが止まらんかったわ
保美ルートに入れない…orz
どうしたら良いのか助言して貰えると助かる
>>873 やすみんが嫉妬しない物を選びつつ。
肝試し発生は2日目。座禅と仕合はしておけ
>>867 ナミルートはカヤルートに封印あるから
やすみんとミギーで封印解いてカヤから攻略しないと
にしても、段々○○さんが好きになってきたw
強いっていうレベルじゃねーよw
ぱぱんかっこいいよね!!
>>871 俺は面白いと思う
個人的にはアカより好き
クイック前提の鬼分岐がきついけどw
あっという間にセーブデータが一杯になったので整理モードを使っているけど
風呂のアイコンに激しく反応!
ヘタレな俺の為に教えてくれ
ハッピーエンドとは別に
トゥルーエンドがあるのか……?
>>849 あの性格とビジュアル大好きな自分は少数派ですか
次回作はオウノツキと勝手に予想。
主人公は鬼で主ヒロインは因縁の鬼切……まぁ、妄想は程々に早くアオイシロ終わらせる作業に戻らんとな…。
アカをググればすぐに引っかかる某ブログ、発売直後からネガキャンしすぎだろうw
あそこの管理人は評価が1か10しか無いから困る。
>>862 やすみんより先にコハク様を攻略したものがここに。
しっかし、やすみんルートでのコハク様は……ぬぅ。まぁ根方さんが強いってことで!
あと、やすみんハッピー到達したんだけど、いつの間にナミは盤座の上にいたんだろ。
それとまたもやシナリオミス、先生の車で帰ったはずなのに何故かタクシー待たせてるとか言ってる。
にしても、所々にあやかしびとのインスパイアが見受けられるなw
ミギールートのあれなんて、まんま虎太郎先生で吹いた
まあ、こういうのは人によってはちと好き嫌いでるかもなー
>>883 自分はDQNだから見て気分を害するのは当然、と開き直るような奴だからねえ
保管庫の仕事もサボりまくってるし、wiki形式で新しい保管庫でも作ろうか?
sage
メル欄と本文を間違えてアゲちゃったゴメン
>>885 インスパイアと言えばルート終盤のやすみんの「ピンチをチャンスに〜」、コハク様の「問いを問いで返すな〜」
を見てオサは奇妙な冒険をしてるんだなとか思っちまったぜ
>868 869 875
サンクス。
ナミとコハクとグランド以外は終わってたんだ。
コハクはただ単に入り方がわからなかっただけだった。ナミはハッピー見れた。さてコハクやってくるか
ほんまPが憔悴しながらデバッグしてたんだっけ?
何だよサクセス!もっと人増やしてやれよ!
>>885 上の方(前スレだっけ?)でも出てたけど、テンプレにリンクはもう必要無いんじゃないかなぁ
みんなクリア早いなあ。
俺も発売日当日に手に入れたのに、昨日の夜で、まだ2日目の朝だよ。
>>806 「アナウンサー」とかまで用意する「その他」の中に、案の定「先生の友人」があったからソレだな
ん〜?
最初に攻略できるのはミギィとやすみんで、
以降コハク、ナミ、カヤの順に攻略可能になるのか?
ちょっと解りつらいな
>>894 カヤさんが○○と戦う時に○○が言ったカヤさんが自分に勝てない理由
それは流石に「偶々似たニュアンスになった」範疇じゃね?
でも、こっちのアレとあっちのあの人の似具合はガチ
ああ外見似てる人いるねそういや。忘れてたけど。どうでもいいや
>>896 まあ、考えすぎなんではないかと自分でも思わないでもないんだが
麓川さんが常々あやかしびとファンだって公言してることを考慮に入れると怪しいかなと
その後の展開も流れ的には同じだし(その後のその後はぜんぜん違うけど)
別のルートとはいえ同じ部活シーン読まされるのはちょっと苦痛だな。
既読判定やスキップ機能がおかしいんじゃなくて、ルートごと別のものとして扱ってるんだろうけど。
>>899 他のゲームに比べれば、むしろ共通部分の総量は少なめなんだろうけど
それがルート全体に散乱しているのはマイナスポイントだよな
気づいた点があったらほんまPブログに送っておいた方がいいよ、俺はそうしてる
>>898 まあ被ってはいるけど、特別に珍しい話じゃないからな
あやかしびとファンだから同じ展開入れてみました、って考えるのはさすがに邪推だろ
BGMとSE使い回しバロスww
>>899-900 既読判定が分岐図と同期というか、そっちに依存してるっぽい?
シーン途中でロードするとその部分までスキップはしてくれない。
保美のトゥルーって期待のホープ?
百子は無理でも姫と先生は攻略したい。
パソゲーでもいいからファンディスク出してくれないかなぁ
緊急回避クリアできねー
誰か助けて
次はPCでアカ・アオのファンディスクですね!!
陽子とお凜さん、姫と百子が攻略可能な…うん、期待出来ます…!!
溺れて、落ちて、殺されてばかりだから頭のネジが飛んだか?…さて…アオの攻略に戻ろう…。
>>906 とりあえず簡単なボス攻略
通常攻撃:二段ジャンプで避けてから攻撃。ボス自体には当たり判定無いので重なる感じで
部下呼び寄せ:最大の攻撃チャンス。雑魚をジャンプで避けて、そのまま空中のボスに攻撃。R1が有効
分身攻撃:消えたらタイミングを見計らって二段ジャンプ。色が濃いのが最初に攻撃してくる本体
通常攻撃と同様に重なればダメージ受けないので、回避後は重なって攻撃
こうもり変化:二段ジャンプで回避に専念。R1使うと逆に避けられなくなるので注意
ナミのシステムボイスは機能不全www
ちょっと聞きたいんだが、アオイシロの限定版って6月過ぎても買えるだろうか?
今月は買えそうにないんでどうしようか困ってるんだ
>>910 初回限定だから在庫が余っていれば買えるんでない?
ただ、大抵の店は新作以外の初回版を処分することが多いから
通販に頼るのが無難かねえ。それでも、6月まで余っている保証はないが
ボイス止まったり音量小さくなったりバグってる
>>912 モノラルにすると治るよ。買ってもいない人には無意味なアドバイスだけど
ミギーと剣道の対戦してないのにしたことになってたり、
百子が幽霊みた、なんてこと聞いてないのに朝練で
百子が幽霊見たことになってたり、
この選択肢ででそんな話しあったっけ?っての多いな
>>914 俺はもう気にするのやめたよ
一週目でナミに入ったのが痛かったな
だめだ…8年前のオサの声に
どうしても慣れない
一度も名前が出てこなかった宗方をいきなりオサが知ってる風な口ぶりで話したりな
矛盾とありすぎ
フラグミスっぽいところは抜き出してほんまPブログに送っておくか…
エンディング50終わらせたからもうフル化するわ
頑張って攻略チャート作ってるが、同じロックの解放のタイミングが複数あるっぽい
これは検証が難しい・・・
6月まで待てばビジュアルファンブックが出るからそれで解るのだろうが
今回流石に選択支と分岐が多すぎるからミスが目立つな。
もうちょっと選択肢減らしてくれたほうが良かった。
ストーリー楽しむどころじゃないw
これがPCや次世代機なら、修正パッチ配布だっで問題解決だったんだがなぁ・・・
俺の中のコハク様変遷
キャラ絵発表時
「うわ、小物臭い……きっと偉そうに登場したわりに微妙なスペックのいじわるキャラなんだろうなあ」
↓
体験版時
「あれ? なんかいい人っぽいぞ? ひょっとして王子様ポジション?」
↓
製品版プレイ中
「やっぱりヤな奴じゃん! ……でも、一般人に剣で互角以下なのはちょっと……」
先にドラマCD聞くのがいいのか、先にゲームやるのがいいのかどっち?
百やすルートがないなんて絶望した
百合姫版マンガ読んでるんだったらドラマCD後でもいいんじゃない同じらしいから
>924
コハク様は描写がすくないだけでかなり強いと思うけどね。
むしろ親父が強すぎる気がする。
ヒャア我慢できねえ!
ナミールートだ!(封印未解除状態で)
>>925 前日憚だから、ドラマCDでいいと思う
先代いいよ先代
コハク様、負けてもいい勝負はかなり手抜いてるよな
侮っているんじゃなくて、単なるサボり
で、やっぱり綾代さんが最強ということでよろしいですか?
>>927 >>930 さんきゅ、ドラマCDから入るわ
Amaで買ったから、封入・予約特典・Ama特典の3枚のドラマCDがあって大変
柔軟体操のシーンやべぇwww
保美ルートのバッドがどうしても埋まらない……
分岐図の最後の区画で保美を蜘蛛討ちに憑かせた方のルートの上二つのバッドとその一つ上の区画のバッドがどうしても行けませんorz
どなたか情報をお願いします。
>>934 俺もまだ本編プレイしてない
けどワルツの漫画買うか、同封のコミックの最初だけ(肝心らしい)見ながらドラマCD聴くのが良いらしい
カヤ√クリア
イケメン小物すぎるww
そろそろ次スレの時期だけど
保管庫はどうする? このままテンプレに入れとくの?
保管庫ねぇ…wiki作った方がいいんじゃないか?
ブログの記事読んで、やる気削がれたなんてことになったら
>>911 ああ、初回限定なのか
ぐぐって見たら尼以外は在庫切れになってるし、諦めるしかないかな・・
やっとプレイできるようになったぜ!
やっべオサ死にまくりw
世界樹みてえww
声聞きにくい人はオプションで音楽と効果音の音量半分に絞ってテレビの音量上げるんだ。
あと音声出力の左右差し間違えてないか確認。
保管庫なら前保管庫が生き残っているからそれ使わない?
コハク様の跳躍のカットに
『待たせて☆ゴメンね』
って文字を入れたい
前門の虎の近くのエンドの行き方がわからん
限定版いらないから発売日に買わなくてもいいかと思ってたら・・・
どこも通常版売り切れで限定版しか売ってないとか、新手の嫌がらせか?
ちょwwwwwwwナミー破壊力高すぎるwwwwww
姫先輩の気持ちがわかったわwwwwwwww
>>936 俺も最後の区画の左から四つ目だけ埋まらんorz
上二つというのは左から一つ目と四つ目かな? 一番左はナミ連れてけば出るよ。義憤に狂うコハク様が見られる。
最後から二つ目の区画のバッドは序盤のフラグ潰したりとかして二人を詰ませれば出た。ハイテンションなコハク様が見られる。
チャート表自分で作ってないからジャンプ頼りの総当りでやってみてるけど、効率悪いわぁ。
というか田舎街なのに携帯の電波はちゃんと通じてるんだな
特に島
やすみんは、全てのエンドを見るためには封印解除必須
(ようするに葛様みたいな感じ)かと思ってたら違うのか
ミギー終わったらやすみん行こうかな…。
>>950 山とは違って、海は結構電波が通りやすいからな。
船からでも、海岸線が見えれいれば携帯電話は通じるし。
ところで、もうそろそろ次スレじゃない?
>>833 仮に4000という数字が正しいなら、およそ4000のうち半数は通販によるものかな。
ファミ通って、自分が見た限り、通販の売り上げが反映されるまで結構間があった気がするし。
まあストパニのPS2ゲームも5000本だから
こんなもんじゃないでしょうか?
声聞こえにくいって人は
モノラルテレビでゲームの設定をステレオにしてる罠
なんか汀ルートの四日目夜変じゃね?
ナミ行方不明→捜す→見つけることもせずになぜか仮眠→鬼が島に渡る
ハァ?
保美のトゥルーエンド「期待のホープがもう一人」を見たけど、保美の左の方のルートにいけない。
保美とのキスシーンってこのルートだよな、多分。誰か助けて。
俺の姫がデレた!
このまま姫√突入だ!!!
なぜ入れないいい・・・
>>958 霊験灼かなこれならば
ナミの身体を隠す
尼で今日の朝に注文してもう発送済みになってる
はえーな
選択肢多すぎて攻略不能すぎるorz
とりあえず、保美ルートとミギールートはハッピーエンド見たが、封印1個しか解けてないし。
分岐ガイド見たが、次誰攻略すれば良いのかわからんし。
○アオイシロ予約関連情報
◇各店舗特典覚書
※サクセス通販は4/15に限定・通常共に売切れの模様。
※特典のイラスト・売切れ・締切り確認等、詳細・最新情報は下記にて。
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/aoishiro/info.html ・amazon
ドラマCD-青い城の縁結び-/送料無料・割引価格
・ソフマップ
描き下しテレカ&ミニクッション/送料無料
・メッセサンオー
描き下しテレカ&パブミラー
・アニメイト
描き下しテレカ/通常版も数量限定で特典付?
・ WonderGOO
描き下しタペストリー/追加送料
・いまじん・マジカル…通販取扱いなし。店舗予約販売のみ
描き下し図書カード
・メディアランド
オリジナルテレカ/通常版も特典付
・マグマニ
オリジナルテレカ
◆「アカイイト」関連商品
○「アカイイト」オリジナルサウンドトラック
2004年11月03日発売 / KICA-1336 / ¥2,500(税込) / キングレコード
○「アカイイト」設定解説ファンブック
2004年12月02日発売 / 2007年04月10日重刷 / ISBN:4-86176-056-9
¥2,394(税込) / アカイイトファンブック制作委員会編著 / ジャイブ
○小説「アカイイト 絆の記憶」
2005年07月01日発売 / ISBN:ISBN4-86176-166-2 / ¥998(税込) / ジャイブ
著者:遠谷湊 表紙:Hal 挿絵:ヨネ 4コマ漫画:本間志乃
○「アカイイト」ドラマCD「京洛降魔」※現在購入不能
2005年10月27日発売 / ¥2,800(税込)
○「いつかのひかり / 泡沫」マキシシングル
作詞:麓川智之 / 作曲:MANYO / ボーカル:霜月はるか
※在庫僅少のため通販にて完全予約制→現状については公式にて確認を。今後再販を行うことは難しいそうです。
>>956 ミギールートの4日目昼〜夜はいろいろと迷走してるよな
3日目夜であんだけ緊迫してたのに海水浴に遊びに出るし
明日帰るって言ってるのに島に渡る数少ないチャンスをスルーするし
無駄にナミの伏線入れたかと思ったら投げっぱなしだったり
>>954 ストパニを基準にしちゃいけない
あれは同日発売ギャルゲーの中で最も売り上げが低いソフトだったから
アオイシロにはもっと高いステージを目指して欲しい
一日目夜で釣りミギーと会ってるのに「さっぱりなそうめん」でオサが「昨日の夜は何してたの?」って聞いたり
長々とスマソ。現テンプレで気になったところの整理をしてみた。
>>967,
>>969は一纏めにできるかな?
問題なければそのまま立ててくる。
>>974 その議論の時参加してなかったし、考察は結構有用かなと思って残してた。スマソ
じゃあ、SS保管庫は現まとめサイトの人にリンク張ってもらう方向でOK?
勘違いじゃなければ選択肢関係ない文章の齟齬っぽいものもあるな、
保美ルートで汀は別に幽霊に攻撃してないのに、
汀のせいでボロボロなんでしょ?とかオサが言い出してワロタ
お前の木刀攻撃のせいでボロボロなんじゃないのかとw
シナリオの不整合さとかそういうのは諦めた・・・
時間がなかったんだろうなぁって感じ
一周目ナミルートいったせいかミギールートが神に見えた
ほんともったいないなぁ・・・
今グランドルート終了。
とりあえずもう少ししたら某御仁のこのスレでの呼び名は鼻汁さんになってると見た。
ネタバレ禁止はいれないの?
特にみんなネタばれしてないけどね。多少しか。
ネタばれスレ事態がないしなあ。
グランドルート終わったけど3つEND出してないや。さてミニゲームがんばるか
>>979 書き込んだつもりで見落としてた…orz
完全禁止するのもどうかと思ったから、
>1の関連スレ・次スレと>2に投稿予定のアオイシロ関連製品情報の間に、↓の一文を加える方向で。
<臨時・重要>アオイシロの攻略やネタバレを含むレスをする際は、
メル欄にネタバレと入れる等、対処が必要な人に対する配慮もお願いします。
シナリオの不整合はナミルートが特に酷くなったか?
関連サイトとか関連スレはもうなくてもいいんじゃなかろうか
984 :
936:2008/05/17(土) 15:32:56 ID:riaPCChT
>>949 サンクス、義憤に狂う方はすぐに見れた。
序盤のフラグというと……厨房とか、肝試し辺りか……頑張ってみるわ。
それから左の4つ目のバッドだけど、とりあえず島に渡った後の選択肢は関係ないっぽい
とりあえず次立ててきます。
>>983 詳細は、次スレ>900あたりで議論して決めた方が良いと思うけど…とりあえず関連スレは検索してもらう方向で。
このホストではryってなってしまった…orz
誰か頼みます
うい期待しないで待ってて
>>986 ドンマイ!
ネタバレは選択肢そのまま書くのはちょっと好きじゃないけど
そういう需要もあるっぽいし判断がムズいね。
テンプレ案の人間違ってるかどうか確認と追加お願いします。
ごめんなさいあとは今テンプレ張ってる人に任せます
>>990 乙でした。
自分で編集しといて、アオイシロの関連製品を2に入れ忘れていたので加えてきました。
以後も、改案については900あたりから議論した方が良いかもしれません。
というわけで埋め。以下チラシの裏
あちらのスレの人は、自分の意見だけが正しいと思い込んでいるだけですし
削除人もアンチ隔離用のスレとして黙認しつつ監視されているようなので
安易な誘導はしない方が良いかもしれません。
下手に煽っても損したり不快な思いするだけですしね。
汀シナリオ終わった
やっぱ主人公が弱いせいで全ての登場人物が弱い感じに
超設定でもご都合主義でもいいからなんとかして欲しかった
とりあえずここのログ取りながらやってるんで発売してから見てないけど、
これやってるとなんか顔のない月を思い出した
>>990 乙です。
ナミの世話は姫にさせるのが一番いいと思う
というかもっと姫の出番を…
綾代はいらない子
>>996 あんまりサブキャラが目立ち過ぎてもなぁ
わざわざキャラ立ちを抑えたキャラデザにしたみたいだし・・・
でも姫可愛いよ姫
一番最後の吸血シーンが一番よかった
1000ならファンディスクは葛様が主役!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。