**0のタイトルで嘘談義スレ in ギャルゲ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/01(火) 10:32:25 ID:xlNuzf7k
ストーリー自体は秀逸ってほどじゃない気がする
どっちかっていうと文章力と構成の勝利じゃね?
118名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 14:11:12 ID:xSy16b7q
程度の差こそあれ誰もが不幸で、しかもそれが解決されないってのがなー。
嫌いじゃないけど人には勧めにくい
119名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/12(土) 16:46:46 ID:FXq7GwgB
本来は続編でその辺なんとかしようとしていたのが、後発のシステム的失敗でコケたってのが真相のようだ…
二次創作だと設定上なんとかなってる、みたいな話を利用したハッピーエンドになってるものも結構見かけた
120名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 03:33:47 ID:VThiYdrC
悠久幻想曲
121名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 21:30:01 ID:eszMkqFE
傑作、名前に恥じない最高の作品だったな
と思う俺は異端なのだろうか…
122名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/13(日) 22:02:24 ID:/gTM9x4P
早すぎたボーカロイド?
歌うプリンセスメーカー?
着想は悪くないと思うが、技術があまりにも足りてない
システムもつらい
レッスンとか、絶対音感ないと好成績出せないだろ
123名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/16(水) 20:07:39 ID:rEsxpXKv
ぶっちゃけ音源がちょっと・・・なのもあって、余り幻想的な気分にはなれなかったな
絵師が上手かったので雰囲気作りはよかったしキャラも可愛かったんだがなあ…

シナリオも意外としっかりしてて、正直今の技術でシステムと音だけリメイクして欲しいと思うほど
124名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/25(金) 09:36:46 ID:sL25TmPQ
リメイクされたらかなり良くなるだろうと思うが、今出したらパクリとか言われるんだろうなぁ。

まぁ、そもそもメーカーがアレだからリメイクとか夢のまた夢だけど。
125名無しくん、、、好きです。。。:2008/08/08(金) 09:10:07 ID:Dy7/6qnk
確か微妙な続編は出てたはずなんだけどねー、一応
126名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 11:22:45 ID:+U662hrj
あれを微妙と言える>125の心の広さに感服する。
劣化してない所が無くて泣きたくなった。
だいたいあれはもうギャルゲーですらなかったし。
127名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/01(月) 14:04:27 ID:a9OGMgzC
でも続編は妙にカルト的人気があるよね
LSDとかゆめにっきみたいな空気を感じた
128名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/03(水) 07:47:51 ID:sP36zem4
続編やったやつこんなみいるのかw
あれバーチャルボーイだろw
129名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 03:11:26 ID:zc3cnIi8
3作目3DO、4作目光速船、5作目P/ECEだったからな。
3作目までは何とか追っていけたがそれ以降は無理だった……
130名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/09(火) 12:10:51 ID:wNLo9zKw
よつのは
131名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/10(水) 04:32:06 ID:w2nRzXPP
聞いたことないタイトルだと思って調べたらバリバリの洋ゲーか…
あざとすぎる改題だな。
132名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/14(日) 21:32:07 ID:9DlDzKxn
正確には洋ゲーの萌えMOD
133名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 00:35:10 ID:SorSI9hi
同人で発売されて売れすぎて問題になりかけたんだっけ?
まぁ、円満に解決されて消費者としては嬉しい事だ。
134名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/22(月) 23:15:16 ID:LPXSlvCr
まあ円満とは言っても6人ほど死んだらしいが
135名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 00:25:41 ID:bWjQSCvw
不謹慎な事を言うでない。

消えただけだ。
136名無しくん、、、好きです。。。:2008/09/23(火) 04:58:37 ID:Q7hwqOJN
売れすぎたにも関わらず誰もゲーム内容に触れないな…
まあ俺もゲーム画面が全て上下さかさまになってる前代未聞のバグしか覚えてないが
137名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/06(月) 13:15:56 ID:1nXDbkCv
バグなんだけど妙に人気があったな。
修正されたあとも設定で上下逆転を選択できたんだっけ?
138名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/10(金) 21:51:23 ID:WoxNzVwV
修正版画面上向きでオールクリアすると左向きが選択可能になる。
下向きでオールクリアすると右向きが選択可能になる。

でも平衡感覚狂うからやめとけ。
139名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/22(水) 10:45:27 ID:lhyH4pbB
あまりにも印象が強すぎるバグのせいで
萌えMODにもかかわらず空気と化している
萌え要素の数々が不憫です。
140名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/22(水) 14:27:18 ID:KUpFUstF
Lの季節
141名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/22(水) 21:31:17 ID:khdUSbC2
Lの世界の中心で孤独を叫ぶ。
どいつもこいつもいい奴ばっかで、悲しい顔させたくないので略奪できない。
恋愛相談に乗ってやり、仲を取り持ってやり、あれこれ世話を焼いて、
終盤になるとカップルの群れの中で主人公だけが一人です。
みんなまとめて俺の嫁だから。お前らが幸せならそれでいいよ。
142名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/23(木) 10:50:59 ID:7omaRFt6
冒頭から「私はLです」とか言ってくるんだもんな
何を言ってるんだこいつ、と思ったぜ
ギャルゲヒロインがレズなはずがない
俺はギャルゲーをやろうとしたんだ
とにかくここはギャルゲーマーとしてヒロインを傷つけない自然な選択肢を選んでいったんだが…

……本当にレズだったとは恐れ入った
143名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/23(木) 11:24:56 ID:d3VZIHbe
孤独に耐えかねたら主人公を男キャラとくっつけろ
主人公は女装してるから男と並べても見た目はノーマルだ

自分は略奪するけどな
特に渚とはるかがお互いの気持ちに気付き始めたあたりを狙って
はるかを落とした時の渚の反応が大好き
144名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/24(金) 03:46:34 ID:f/jXVaqm
どんなタイミングでも略奪できるシステムが神
俺はヒロイン二人が結ばれる→スタッフロール→後日談略奪エンドの流れが好き
145名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/27(月) 13:29:56 ID:bfzigzTy
一回クリアして2周目はどう遊ぼうかと思いながら起動したら
「奪っちゃう?」て選択肢が出て訳も分からず「はい」選んだら
オープニングで略奪して即エンディングになったw
いつでも略奪できるとはいえ、いくらなんでも早すぎるwww
146名無しくん、、、好きです。。。:2008/10/28(火) 04:26:10 ID:zwHZiIDf
さらに2周目クリアしたデータがあるとOPムービーが略奪ムービーに
差し替えられる。もうね、どんだけ略奪好きなんだよと。
147名無しくん、、、好きです。。。:2008/11/20(木) 13:13:59 ID:rp7fxgRT
製作側の意向としては略奪推奨なんだろうけど
略奪しない選択肢が必ず残されてるのも神。
Lのカップルを8組ばかり成立させたときは
特に狙わなくてもいちゃいちゃしてる所に遭遇できて楽しかった。
148名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/13(火) 03:38:53 ID:vWiCp/Vh
149名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/16(金) 19:39:58 ID:c0UVPNgn
スイートレガシー
150名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/17(土) 09:38:09 ID:5Aa+bdMO
とりあえず>>--0が条件なので

スイートレガシー
151名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/27(火) 23:50:12 ID:5jhSdstW
菓子職人の主人公ってのは結構新鮮だったな
手堅い作風で、パティシエの専門知識とかもあってためになる
けど魔法使って太古のデザートを復元→失敗して擬人化美少女登場ってのは
下手に今時の萌え要素入れちゃってダメにしてる感じがした
152名無しくん、、、好きです。。。:2009/01/29(木) 19:33:00 ID:oYDrcm+r
登場人物が全員魔法使いか魔法産物なのに
全然戦闘が無くて延々お菓子作りってのは良い方向で予想外だった。

魔法の畑で製菓原料が栽培・収穫できるのはいいとして、
「魔法の泡立て器」とか「魔法のまな板」とかまで実るのはどうなのよw
つーかどう見ても魔法じゃなくて電動泡立て器だろwww
マンドラゴラが生えたときの戦慄感は異常だが。
153名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/09(月) 12:29:06 ID:Q1fKERUH
マンドラゴラ少女(自称)か。
ある日突然畑に生首が生えてるのはさすがにビビった。
しかもそいつが「私、マンドラゴラなんです☆」とか言い出すから放置した。
でもコンクールとか全部優勝できたしレシピも全部集められたし
ベストエンド行けたし、何のためにあれが存在してたのか分からん。
154名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 18:15:39 ID:UQw2/jWL
>>153
あれ採ると最終的にバッドエンド。
155名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 22:41:59 ID:FSofjo5K
媚薬入りケーキ作成ルートのエロさは最強
156名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/20(金) 23:03:27 ID:Oy5z5l2N
いやいや一番のエロスは生クリームで女体盛りだろ
Z指定通り越して、ZZ指定になったのはこの作品だけじゃなかったか?
157名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 00:52:21 ID:M6anHfsD
えー自分女体盛りエピソード通過してない!!
どこでなにするべきなの?
158名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/24(火) 16:46:13 ID:LeGA9962
マンドラゴラ採れ。
決してお勧めはできない茨の道だが、
エロさだけは保証できる。
159名無しくん、、、好きです。。。:2009/02/26(木) 06:44:31 ID:Q9jDMAHj
>>158とりあえずまたやってみる。
160名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/01(日) 11:41:10 ID:RHc0YM3P
ママトト
161名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/02(月) 17:25:42 ID:M4w2B3/t
タイトルを何でもかんでもひらがなやカタカナで
4文字にすればいいというものではない。
が、漢字で「継父」と書かれても微妙だな。
まあ、なんだその、自分もあんな風に「とと様」って呼んで
慕ってくれるような幼女を養女にしたいよ。
162名無しくん、、、好きです。。。:2009/03/14(土) 11:57:41 ID:yidNUTsn
ギャルゲ?

いや、幼女をゲットするのにその母親をターゲットにするのは新しいとは思ったけど
母親の傾倒度が低いときは、娘に手を出すと破滅して、高いと娘に嫉妬してイジメだすのが
リアルな虐待を思い起こさせて嫌だ。

そういいながらも五組の親子全部のバッドエンドはコンプしているけどな。
163名無しくん、、、好きです。。。:2009/04/06(月) 22:08:56 ID:CvzhRyvH
娘の方も母親に復讐し始めるのは好き嫌い別れるところだよな
何で実の母娘、しかも娘は幼女なのに嫁姑の戦いみたくなるんだよ
「母の味噌汁に雑巾の絞り汁」は俺は完全にダメだった・・・プレイした友達はヤンデレ幼女だって言ってハマってたけど
164名無しくん、、、好きです。。。:2009/05/08(金) 01:32:58 ID:O6KiJrB6
「ママゴト」って隠しエンドにどうやってもいけないんだけど、誰かどうすればいいのか教えてたも
165名無しくん、、、好きです。。。:2009/05/20(水) 12:14:31 ID:XVl3rrgU
web体験版のパスワード入力するところで「ママゴト」って入れればヒントが出る。
普通に考えればどうすればいいのかはわかるはず。
でも「どうせならコンプしたい」くらいの気持ちならやめとけ。
隠されているのにはそれなりの理由がある。
あれを最高とか言う奴もいるが、少なくとも俺には後悔しか残らなかった。
166名無しくん、、、好きです。。。
上げ