ゲーム版 ギャラクシーエンジェル 第104章

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 16:10:54 ID:KVkBB6DT
ここはギャルゲ板。
つまりコンシューマで出せって事か?

で、脱衣雀はいつ出るの?
911名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 16:55:21 ID:IlvaF/uc
プロジェクトシルフィードのシステムでヘルハウンズ隊と戦ってみたいなぁ
912名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 18:03:48 ID:JFQfcsFb
>>911
それって箱○のゲームだよね?
旧箱でもGA一本出てたから
正直出て欲しいとか思ってたりする
メモリとかも段違いだからつくりやすいだろうに・・・
913名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 18:55:46 ID:20qdgRpg
パチから入った人といえば、拓人さんどうしたんだろうね
がんばって攻略している途中なのかなw
914名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 19:31:54 ID:xqeYwjz5
拓人さんは確か私と同時期でしたかね。ここにお邪魔したのは。
私は無印=完了、ML=フォルテ以外完了 EL=フォルテ、ランファ、ちとせ以外完了
ですのでこれくらいは行っておられるかと思います。

ちとせMLルートは少し消化不良だなぁ・・・ちとせさん可愛いから期待していたけど。
まぁ仕方ないのか。(追加だし)
915名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 20:17:44 ID:oPLPugLa
やべぇ。
テレビがないからゲームできねぇ。
マジどうしよう。。。。
916名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 20:28:55 ID:hUsnNwQY
ネットできてデスクトップなら パソコンの画面に繋げば
917名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 20:36:41 ID:cIUmTyyH
>>914
まぁ仕方ないね。無印で恋人化してないしなぁ…

とは言え、無印で明確に恋人化しなかったのはヴァニラさんだけだし、
ちとせはあの歳でヴァニラさん並に恋進行が遅いんだよな…
918名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 20:37:56 ID:SISZU/5b
よし俺も久しぶりにMLからちとせルートプレイしよう
919名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 20:42:24 ID:JFQfcsFb
GAって次で終わりなのかな?
鍵の次。
これぐらい面白いアニメって他にあるかなー
920名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 21:03:47 ID:IlvaF/uc
>>912
楽しいよ、友軍の艦に攻撃ぶち込んだら怒られたりさ
921名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 21:13:24 ID:SISZU/5b
それにしてもPS2激重すぎだろ・・・
PC版でやりたいけど俺のマシンのスペックじゃ無理だろうな・・・(´・ω・`)
922名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 21:43:40 ID:cIUmTyyH
PS2ELの良い点はオートカメラ機能だな。
放っておいても結構いい感じに楽しめる。
923名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 21:55:51 ID:20qdgRpg
>>921
このスレの上のほうに、PC版やるためにDELLでPCを新調した方がいらっしゃいますよw
あなたもひとつどうです?
924名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 21:58:49 ID:IpY8hpl9
>>921
Xpが普通に動く環境ならまず大丈夫じゃね?
将来的にPC買い換えたらよりきれいな画面でできるんだし
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 23:35:34 ID:xqeYwjz5
>>921
CPU:
AuthenticAMD - AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
AMD Athlon64 10200+
Frequency 1994.2MHz
Family 15 Model 3 Stepping 2 Brand 336
2 processors

メモリ:
物理メモリ - 2046 MB (空き容量 - 1512 MB)
ページファイル - 3428 MB (空き容量 - 2954 MB)

HDD:
システムドライブ空き容量 - 24736 MB
私の環境ですけど、メモリは多少おごってますが、2006年スペックです。
これくらいの中古なら今は激安なのでは。
肝心なのはグラフィックボードですが。
926名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/13(日) 23:36:21 ID:xqeYwjz5
というわけでちとせルートELの作業に戻りますw
927名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:10:20 ID:RY8jEiYa
先程 ELちとせ完了。ちとせは最後まであのペースなのね。
さて、結構なペースで進めたけど、残り(ランファのELとフォルテのMLEL)がつらい…
いや、あの二人が嫌いと言うわけでなく、あの二人がバインにはめられるのをみるのがつらい。
928名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:19:44 ID:RY8jEiYa
>>917
ちとせは設定上 ミントより上でミルフィと同じですよねw
登場遅いのもありますが…
まあ、お付き合い自身がラスト二話なんでタクトくんもまだ…なんですかね。
ただ、ミントももしかしたらしてないような気がしてきた。検証の為明日はミントしようかしら。
929名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:20:56 ID:LgnkT7nb
蘭花はなんだろ、ヴァインに対する言葉が他ヒロインとちょっと違うんだ。
というよりヴァインの反応が違う、面白いぞ、真面目な意味で。
930名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:26:49 ID:RY8jEiYa
>>929
じゃ、明日やってみますw
931名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:26:55 ID:LgnkT7nb
>>921
3年前に買ったPen4の3.0GHzでメモリ1024MBだけど、
グラボGeForce8600GTなら全く処理落ちしないぜ。
結局は>>925の言う通りグラボ命。
932名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:41:26 ID:0eI+qovY
>>929 確かに、EL蘭花ルートは一番ヴァインとルシャの核心を突いている気がする。
933名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 01:45:03 ID:RY8jEiYa
>>932
うーむ。なんか今からやりたくなってきた。
934名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 02:21:21 ID:TVmdF1lg
>>920
ラッキースターが暴走して友軍を何隻か撃沈する映像を見たことがあります;
・・・軍法会議モノですよね;
>>929 >ヴァインの反応が違う
「ランファルート」ですからね・・・;
ペアルックの写真まで見せ付けたんですよね、ヴァインに;
935名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 02:26:00 ID:RY8jEiYa
ごめん。ちとせルートとのあまりのギャップに脳内切り替え不可能。明日にする。
936名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 03:03:24 ID:Nk7MveV8
>反応が違う
昔このスレでヴァニラさんルートだとルシャーティの台詞が違うとかかかれてたような。
あなたの色に染まりますタクトよろしく、周りも気持ちの変化とかあるのかなぁ。
937名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 06:56:08 ID:VAvCTHpg
オンボードのグラフィック機能じゃ駄目かなやっぱり
最新のnForce系だとGeForce4ti4600より早くないかな?
938名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 07:29:54 ID:RY8jEiYa
体験版入れて動くか試せばいいと思います。無印ならダウンロード販売のサイトにあるから。
939名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 07:41:16 ID:RY8jEiYa
連書き込み失礼。そういえば上の方に無印がノートで動いたという話が…ならオンボードでも性能次第かな。ちなみに私のノートでは動きません。
940名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 07:53:05 ID:OVe6r8H2
3年前のノートだけど動くよ。
オンボードでも性能次第ですよ。
941名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 09:22:51 ID:teko8W95
俺のPCもノートだが無印からELまで全て問題無く動くぞ
942名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 10:26:16 ID:O5ctOo+A
>>932
蘭花がヴァインの図星突きまくりでヴァインが圧されてたからな…
「え、これ真ルートじゃね?」と思ったもんだよ。
あのまま説き伏せられていれば…

俺も4年前のノートでELまで動かせたけど、流石にちょっと動き微妙だなぁ。
結局だいたいのゲームってノートはサポート対象外だし、
やっぱりしっかりやるならやや安くてもデスクトップだな。
943名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 11:53:15 ID:RY8jEiYa
ノート及びオンボードは推奨外ですからね。
でも結構な確率で動くのですね。

話しは変わりますがDL版は入れ直すだけで毎回ダウンロード元に認証が必要です。
価格考えると新品が3K以下で買えますから買いに行けない人以外は進められないかも。
例えばソースネクスとのHDDコピーソフトでバックアップ取るとします。
同一PC内の別HDDにそれを展開。(ようは同一PC内に同じOSを持っ。HDD故障の時に備えるわけです。)
マイクロソフトですら認証求めないのにDL版は聞いてきます。
944名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 11:54:52 ID:OVe6r8H2
GAのゲームって次で終わりかなぁ・・・
旧GAメンバーファンとしてはとてもかな
945名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 12:06:25 ID:RY8jEiYa
食わず嫌いは駄目だから旧が終わったら2やろうかと思うのですが、旧好きにとっては触れてはいけない世界ですか?
アニメ観た限りでは触れちゃいけなさそうですが…
でも旧もアニメとゲーム全く別物なんで…
946名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 12:19:09 ID:GWnYHzP7
>>945

GAIIは扉でやめとけ
鍵は見なかったことにしろ。

以上
947名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 12:27:14 ID:RY8jEiYa
>>946情報感謝。では2は扉までですね。
948名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 12:29:16 ID:0eI+qovY
何というか…GAUはGAの二次創作に見えてしょうがない。無印メンバーに引っ張られているあたりとか特に。
949名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 12:41:13 ID:0eI+qovY
>>947 まあ、一部は無印より好きになった人もいるらしいから一概には言えないが…とりあえず世界観は結構崩れて『何でもあり』状態になる、とだけ言っておく。
950名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 14:15:46 ID:RY8jEiYa
wikiで2を勉強してみた。余談ですが…GAの男キャラって下敷きはやはり銀河英雄伝説? タクト=ヤン レスター=アッテンボロー+キャゼルヌ
カズヤ=ユリアンとするとしっくり行く。まあ、タクト以外はこじつけでもあるが。
951名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 17:26:53 ID:GW21wlVo
いやはや。GAハルヒ並のヒットしてくれんかなぁ?
952名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 17:31:23 ID:O5ctOo+A
今更どう頑張っても無理。
953名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 18:06:11 ID:usnZp/ha
京アニに作ってもらえばいいんじゃね?
リスクが大きすぎるけどな
954名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 18:19:38 ID:RY8jEiYa
そこでハリウッドに買って貰うんですよ。観たいとは思わないけど。トランスフォーマーでさえ買うんだから。
955名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 18:31:36 ID:GQH5VaAS
>>954
ヒロイン達が凄まじいことになりそうだがスターウォーズみたいな感じで
紋章機と戦艦が飛び交うのは見てみたいな。
タクトはセガールで
956名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 18:43:25 ID:RY8jEiYa
下手に日本で実写にするよりハリウッドの方がいいかもね。少なくとも紋章機は…
これでブロッコリーも危機脱却だが、続編は完全に諦めかw
957名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 19:55:38 ID:oCcB4pC4
>>955
スターウォーズ張りな艦隊戦を魅せてくれるなら身売りもやむなしか……

ゲルンたん旗艦艦隊 vs トランスバール決戦艦隊
第一次、第二次セルダール解放戦
U-1のゲート攻防戦

大規模な艦隊戦ってこんなトコか?
おが屑戦やコンビ二店員戦は小規模ってか、局地限定戦っぽいなぁ。
958名無しくん、、、好きです。。。:2008/04/14(月) 19:59:57 ID:8z+RwtjN
おそらくエンジェル隊の配役が決まった瞬間に

             
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
の嵐の予感

いいんだよ二次元で…。
959名無しくん、、、好きです。。。
>>955
下手に日本人がやるより外人の方がそれっぽいかもよ
フォルテやヴァニラは確実に外人顔だし

ミュージカルを貶してるわけではない
あれはかなり頑張った
役者のやる気が伝わってくるもんな