召喚少女〜ElementarlGirl Calling〜ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 07:31:47 ID:PbC2DF3i
ルテジアルートのマキさんは大丈夫なんだろうか?
まあ個別ルートと違ってコオルが覚醒してのパワーアップだから、負担は少ないのかもしれんが。
サラリーマンの助けが無いとどうしようもないのは、マキさんだけなんだよな。
22名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 07:42:05 ID:seTqoDhN
逆にルテジアルートだとコオルから流れてくる力の量が増して良くなってるんじゃね?
23名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 13:24:21 ID:Fq05pIE7
バローはルテジアの親父だと思ってたんだが結局違ったんかね?
バローの奥さんも殺されたとかで似てるけど、ルテジアが何か考えてるシーンはあっただけで
特に親子でしたみたいな話はなかったよね?
24名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/01(金) 18:48:23 ID:Ei1jvYx6
>>23
ルテジアとバローは腹違いの兄妹じゃないかな
本妻の子がルテジアで第二婦人の子がバローって事で
結ルートだとコオルが「兄妹〜」とかいう話をルテジアにしてたしね

それよりルテジアルートで異世界に来た時
ルテジアの耳がなくなってた(人と同じになってた?)理由がよく分からん
説明される間もなくコオルの術で元に戻ってたし
25名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 00:21:50 ID:GoDbTiXE
>>23
殺されたのはバローの母親じゃなかった?
26名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/02(土) 04:33:10 ID:GoDbTiXE
>>24
セーブデータで確認してきた。
全然気づかなかったよ。orz

理由は人が召喚獣になる反対じゃないかなあ。
他の理由が思いつかない。
27名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 20:23:56 ID:SbIVj2jS
活性化あげ
28名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/10(日) 17:05:14 ID:7uGvdKFK
卯月の願いは家庭円満でいいの?
29名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 00:56:10 ID:JfWbQWRN
>>28
十中八九それで合ってると思う
だからゲーム中で願いの内容が分からないのは結だけなんだが
こっちは晶と同じで「自分を変えたい」ってのが一番可能性あるかな

てかこの手の要素に突っ込むのはダメなのかもしれないが
晶と結が双子ってのは無理がある気がするんだよなあ
どっちかが養子で「本当の家族になりたい」ってのが願いだったら
あの容姿の違いにも納得できたんだが…
30名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 02:09:28 ID:SG/J6UTQ
言われるまで俺の中ではいつのまにか双子という設定は抜けていたw
31名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 03:27:18 ID:qWWONW0E
単なる姉妹だと思ってたから、特に疑問に思わなかった・・・。
32名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 04:29:24 ID:ZB/l91/j
>>29
一卵性双生児と決め付けてるからじゃない?
容姿性格が正反対の双子が同じ願いって設定は悪くなかったと思うけどな
双子なのに違うってのは普通の姉妹よりコンプレックス生みそうだしね

結ルートは微妙だったけど
33名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/11(月) 11:59:39 ID:CMb8AGEm
>>29
その設定もある意味面白そうだな
34名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/13(水) 21:53:15 ID:OqIQ37di
にしてもまどかGoodの絵はまどかがショタコンにしかみえねぇ
35名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/13(水) 22:13:20 ID:H54yu2ew
シナリオからして、晶以外全員ショタコンにしか見えませんが。
36名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/13(水) 22:40:28 ID:OqIQ37di
だがあの一枚絵の威力は他の比じゃないと思うんだが。
普通逆だろって感じだぞ、あれw
37名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 00:53:31 ID:HROOfyHW
まだ序盤だったんでmooゲーらしくお気楽な話かなと思ってたら

調べてみたら結構重い話になってくのな

晶ルートなんか
「あ、あぁ…ひでぇ…(蒼月潮)」
な状態だったけど他もそうなってくの?
38名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 06:27:38 ID:6Zt1UT2F
ルートによって展開は全く違う。
晶ルートが一番驚愕するが、ルテジアルートもよい意味で裏切られた。

共通してるのはどのルートもそれなりに盛り上がる事かな。
39名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 07:48:45 ID:xoCzvkv6
>>37
名前のあるキャラに死人が多いのは晶ルートだけ。
40名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 12:59:23 ID:U5qI53hc
晶はびびったいきなりレッジ死ぬとか
41解析厨:2008/02/14(木) 17:59:27 ID:6BziNm+8
読んでみた。こりゃひどい>晶ルート

エピローグだけ一通り読んでたから、
なんの事か判らんかったよ>レッジ死
42名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/14(木) 19:14:21 ID:HROOfyHW
今回、外部ライター雇ったのも
悠久シリーズみたいに
ドタバタいちゃいちゃ→最後少しホロリ
みたいなストーリーにするからだと思ってた
最初はそんな感じだったし

…予想外だったぜ
>シリアスストーリー
俺は有りだと思ってたが、従来のまったりmooゲーだと思ってる人は面食らうだろうね

しっかし晶ルート、まさに「♪行けども獣道〜」だな
43名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 00:15:21 ID:ClC0dnlM
ドロッテまで死ぬし、アスレイには介錯だしなあ
アスレイの最期は幼馴染って知ってると余計泣ける
44名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 04:00:58 ID:gQFtBb2c
>>43
晶ルートの後だとコォルが壊れてそうだ

で、壊れてるのを理解してても自分にも責任があるとコォルを止められない師匠
つーか師匠も軽く壊れてそうだな
重ーい空気がなんかエロいよ
45名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 06:42:07 ID:C+FnsSwd
歴代mooゲーで一番ヘタレと言われていた主人公だけど、やはりmooゲーの主人公なので決めるときはカッコいいんだよね。
晶ルートでも最後まで諦めない前向きさがちゃんと出ていた。
46名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/15(金) 23:10:36 ID:bE7RGtNu
恵くんもけっこうヘタレ
47名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/16(土) 03:34:50 ID:DvrWl9E5
晶ルートはアスレイとかドロッテとかは生き返ってるだろうけど
レッジは死んだままなん?レッジが死ぬより前まで戻ってる?
48名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/16(土) 04:03:59 ID:nEQoFziw
バッドエンドで晶を救う術探しにレッジと出発したし死ぬ前に戻ってるはず
49名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/02(日) 14:44:28 ID:Vf2N/9Km
hosyu
50名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/05(水) 12:56:09 ID:inrc7y8k
結局キャラごとの専用装備っていくつあるの?
51名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/10(月) 12:38:21 ID:ZY9ix0Wu
あげ
52名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/13(木) 16:02:28 ID:Gvu1tfWJ
正直、この作品の発売元である角川書店は、この作品の攻略本を出す気なんてさらさらないんじゃないのか?
53名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/13(木) 16:54:45 ID:gHyE2Z0A
そんな感じだな、正直ほしいんだけど
54名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/13(木) 18:08:36 ID:8hVsCzbH
VRIDGEすら無かったことにしたいゲームだと思う・・・。
公式から察するに。
55名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/13(木) 18:54:52 ID:WxpDN12f
一年以上遅れたうえに不出来なゲームとくれば
見限られてもしょうがなかんべ
56名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/13(木) 19:10:04 ID:PAQb0g04
ビジュアルファンブックだけでも出してほしいと切に願う
57解析厨:2008/03/13(木) 23:38:34 ID:s9TGqHp1
吸い出し絵もwebで公開されてるCGより画質劣るので、
本気で切望します>VFB
58名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/23(日) 22:27:02 ID:lkmxvNPf
セールスマンとその企業って何者よ、親父さんもセールスマンとその機関については知らないっていってたからあっちの世界で対処している機関とも違うのだろうしなぁ・・・。
59名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/24(月) 20:55:20 ID:z2Xfc7Bz
誰もわからないと思う・・・。
実は本当は悪い組織で、2の敵だったりして。
60名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/25(火) 00:16:54 ID:LtXDiVg5
>>52
個人ブログの反応で中止になった
好意的感想を潰し悲観意見へ誘導し続けた135神の勝利www
61名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/25(火) 07:25:42 ID:hhCVpClj
えー、しゃれになんないよ
62名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/28(金) 21:52:22 ID:2nJQWsQL
セールスマンって結局なんだったんだろ、無とか負とか何の事だかさっぱりだったけど
負があるならその消され続けていた正の部分がセールスマンだったとか?
あんなにも難しいとされていた世界移動を簡単にこなしていたりするし謎だ。
けどよく思ったらコオルもたった半年で携帯を使わない上に個人を特定した召喚魔法や世界移動を可能にしてるんだよな
偉そうに講釈たれてた父親涙目w
63名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/29(土) 00:41:24 ID:cE1zuNpc
コオルが携帯なしで呼べるのはコオルが半分別世界の存在だからじゃない?
親父も召喚相手の世界の物があればって説明していたし
64名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/29(土) 16:05:16 ID:qTs9Q4ng
>>63
それは親父にも携帯電話があるんじゃないか?ただ個人を特定できなかったって話で
でも半分その世界の血が入ってるコオルは召喚しやすいってのはあるかも

それはそうと俺は母親は魔族だとずっと思ってた、写真が出てきた時なんてこの顔で人間はありえないとも思ったぐらいだし。
森の民ではないかとなった時もあったんだがまさか人間とは…。
そういえばコオルって森の民にも好かれてるんだよな、ルテジアの心配が良く分かる
65名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/29(土) 17:53:46 ID:ByldPp6i
このスレはとっとと落としてお前らは本スレに合流すべき。
66名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/30(日) 01:12:21 ID:ek7joxL7
もうプレイしてる人居ないんだろうな・・・。
67名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/30(日) 01:29:13 ID:J5oWF/9d
ほんじゃま、こっちは終了ということで
68名無しくん、、、好きです。。。:2008/05/27(火) 08:33:03 ID:h1M5DgHK
 
69名無しくん、、、好きです。。。:2008/07/27(日) 10:48:42 ID:abW/6FYK
昌ルート50時間かけて最後までやって力尽きました。。。
各キャラの最後のシナリオや全部やったらどうなるか、など教えてくれませんか
70名無しくん、、、好きです。。。
>>69

全キャラのEDを見たら、ルテジアルートが解放されます。
ルテジアルートクリアで真ED到達です。
まあ、同時攻略をきっちり決めれば、あと50時間ぐらいでルテジアルート解放までいけるかと。